(`Д´)テクノばっかし作ってんじゃねーよ(`Д´)
1 :
名無しサンプリング@48kHz:
あん?おまいら。
もっとメロディアスに和音なりなんなり使った曲作ってみろよ。
良かったら聞かせろよ。
2 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 21:26 ID:XXzYx3LN
3 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 21:30 ID:ueblVUW5
だってテクノ作るの簡単なんだもん(´Å`)
な〜んも知識いらんし
サンプルネタ繋ぐだけで出来ちゃうし(藁
4 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 21:32 ID:JHEPvr+P
んなこたーない
5 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 21:33 ID:DGb9MfZ0
>>(`Д´)
( ´,_ゝ`)プッ
6 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 21:42 ID:hyrb7qAi
7 :
:03/01/28 09:58 ID:w/2y66As
8 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 10:33 ID:42mMgIfX
きかしてYO!
テクノって作ったことがない
一つお願いがあります。このスレを盛り上げるの
はかまいませんが、板全体の雰囲気を考えた上で
これいじょう上げ続けないで頂けませんか?
なんら、強制する権利もない単なるお願いですが。
いだいな人達に救われたこの掲示板を大事にしない
でよいのでしょうか。駄スレによる過負荷は去年
もこ年も変わりありません。意図を汲んで頂ければ
うれしいです。
ーーてな。
コード進行一つ作っておけばあとは展開付けるだけで
出来ちゃうもんな、テクノなんて。
12 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 13:04 ID:LeJaCTqj
コード進行すらない。
うにょらせるだけ。
うにょらせる、age
14 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 14:08 ID:W1GpgfCD
うにょらせる
↑
笑った
うにょらせる
↑
ひ い た
お前らテクノにあやまれ!
テクにょさんごめんにゃさい
18 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 17:51 ID:vaGeXI4I
テクノの中の人も大変だな
19 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 18:03 ID:TXjyma+T
テクノ=テクNo
20 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 18:21 ID:6bO0hLNB
実際のとこメロディーつくれない和音押さえられない奴は多い。
21 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 18:49 ID:UVBtl3ly
いいメロディの曲って、わかりやすいけど
すぐ飽きちゃうと思いません?
テクノ細道
23 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 18:57 ID:GL8wflug
そうかな〜本当に良いと思ったら俺は飽きないよ。
まあ、それ以上に飽きるやつの方が多いけど。
そんな私はヘボテクノ(メロ付き)やってます。
24 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 23:24 ID:SIeuQxk5
マジレスすまんが、テクノはメロディーや和声より
質感にこだわった音楽だと思っちょります。
音楽の要素のどこに重点を置くかは作る人たちの自由かと。
音楽にそこまで興味のない一般人はメロディーや和声に
重点を置いたものだけが音楽と思ってるみたいですが。
25 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 23:25 ID:OXkQCwqi
やっぱ音でしょ。
テクノはメロディーや和声にこだわらないってとこが
新しい(新しかった)し、かっこいいんじゃねー?
かっこいいんじゃねー?(復唱
27 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 23:51 ID:TZTJZkf8
こだわらないんじゃなくて、こだわれない(藁
この板でテクノなんてめったにない。
ゲーム音楽のできそこないみたいなインストをテクノって言ってるやつならいるが。
テクノうpスレの進行の遅さから言っても作り手すくないだろー。
この板でもやってる人はそれなりにいい曲多いよね。
29 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 00:03 ID:aWaWlAQf
>>24 そうだね。質感に気づくと病みつきになるね。
それに気づかない人にとってはつまらない音楽だと思う。
それこそ、誰にでも作れるじゃんとか思われがち。
誰でも作れれるじゃん(藁
31 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 01:15 ID:fLNSeHnK
DTMならではの音楽
だから俺は好きだ
33 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 02:12 ID:NzRCXDSf
60年代から考えたって、音響と音色へのこだわりはあるんだよ。
そのうえで、コード感と最高のメロディを作る。
少なくとも音色だけでなりたつような曲って飽きられるのも早くないか?
あと、人の好き嫌いだから自由って言い方やめろ!
何が大切か、何を作るのが難しいかは歴史が証明してるんだから
>何が大切か、何を作るのが難しいかは歴史が証明してるんだから
いいこというた。それこそ真実なりよ。
35 :
うんこ ◆AoT8KYCnWo :03/01/30 02:18 ID:fv6y1PSi
>>33 コードが先か、
オケが先か、
メロディーが先か、
創り方は人それぞれ。
音色も曲の一部。
音色だけでなりたつような曲って言うよりも、
「あの曲は、あの音色だから」って事で、
世間に受けられる事もある。
36 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 02:21 ID:NKtOclTr
>事もある。
>事もある。
>事もある。
>事もある。
>事もある。
38 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 02:24 ID:AWd/QYJt
この前、いかにもヒップホップ大好きそうな服装をした男がGLAYのCD買ってたのを見たよ!
テクノはテクノで、そう言ったジャンルなんだからいいじゃねーの?
>>38 >ヒップホップ大好きそうな服装をした男がGLAYのCD買ってた
関係ないじゃん(w
41 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 02:40 ID:yHXd1DrJ
この前、いかにもアニオタっぽいキモいおっさんが降り積もる雪の中、震える子猫を抱き締めてたのを見たよ
>>33 メインストリームの音楽しか聴かない人なのかな?
テクノ以前にもメロディが無くても素晴らしい音楽はたくさんあるんだが。
>>33 全ての要素を前に出すのが素晴らしい音楽の条件なのか?
質感を強調したいからこそ他をあえて抑えることだってある。
45 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 03:25 ID:a9nqv6R1
テクノ作ってるし好きなんだけどさ。
他が作れないからって理由でテクノやろうとする奴は本気でうざいよ。
ごまかしてばっか。
46 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 03:26 ID:GUb3u2mv
>>29 そうだよね。そう思われがちなんだけど、実際質感で聞かせるのは凄く難しい。
有名なテクノアーティストのCDちゃんと聞けばコードやメロという次元で作ってるんじゃないって事位は解るよね。
47 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 03:29 ID:a9nqv6R1
コードはいらんかもしれんが、メロは重要だろ。
たとえループでもね。
48 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 03:49 ID:7d1rCq4+
>>45 それハゲドー。
俺はテクノは作ってないんだが好きだから同じこと思う。
メロディーや和声に頼らない曲作りは、「意外と」でもなんでもなく結構難しい。
質感の重要さに気づかず簡単に作れると思ってる低脳ちゃんには閉口ものだよね。
49 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 04:16 ID:IVwjNkXc
まぁテクノとひとくくりにして良いものか分からないけど、初心者が曲を作ると
いう意味では他のジャンルよりは敷居(難易度といっていいかな?)は相当低いと思う。
音楽の素養や知識の無い人がいきなりジャズやフュージョンやポップスの曲
を作ろうとしてもちょっと無理でしょう。例えばあるメロディにあったコード進行
を作ろうと言った時は、結構記憶量とか経験がものを言う部分があるかと。リハーモ
ナイズなんかもそうだしね。(出来れば理論的に筋道立てて理解していた方がなお
良いと思うけど)
テクノであれば(ものにもよるが)、そういった面倒なことをそれほど知らなく
てもとりあえずなんとかなっちゃうからね。でもそこから発展しないで結局まと
もなコード進行すらない一発もの的テクノしか作れない人が結構いる。プロでも
そういう人結構いるみたいね。
まぁテクノだけしか作らないということならそれはそれで良いと思うが、個人的
には一発ものテクノしか作れないのでは、作曲家としてはちょっと不十分かなと思う。
「俺はテクノ系だから一般的な音楽知識はいらん!」って感じの人結構知ってるけど
、心の底では音楽知識のないことがコンプレックスになっていたりするもんだし。
かくいう俺も管弦楽法とか良く分かってないのがコンプレックスだったりする(笑)
一応作曲で飯食っている身分だから尚更恥ずかしいよ。別に桶曲書かんけどさ…
長レススマソ
素人が初期衝動で作るからおもろいのが出来る… 事もある (w
51 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 04:34 ID:pk052GYB
俺はフォークだからアコギ一本とブルースハーブだけで、いいや?
もともとピアノやギターからはいって今
テクノも作ってるけど
一発で本物かどうか見抜けるパートがある。
コード知らない人でも耳でちゃんと出来てる人もいるし
テンションコード乗っけても自分じゃわかってないひともいる。
というか、どんな曲を作るか
あれこれ人にさしずされたくない
>>53 一生オナニーしてなされ。
人前でオナニーして金とれるようになったら、あんたも一人前。
というか、どんなオナニーをするか
あれこれ人に指図されたくない
>>55 公開オナニーは迷惑なのでやめてください。
57 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 09:48 ID:bPk8Hgmk
>>45の作ったジャズだかロックだかを聞いてみたいな
ハット16分鳴らしっぱで
その他だけ人間が叩くってのもありましたよ。
要はアレンジ次第ってことで。
仕事でいろんなジャンル作ってるけどテクノはあまり手間がかからない
リバーブとかディレイ処理するから音数少なくてすむし
聞いた感じで多少音がぶつかっていても生弦や管と違って、あんまり
気にならないし(w
60 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 12:55 ID:3cCAiyMB
空間系エフェクトでごまかしたようなのをテクノとか言って欲しくないなあ…
漏れはふだんバンドマンだけどバンドでやってるときは
空間やグルーブが生楽器によって自然に埋まるぶんを
テクノ作ると自分で全部緻密に配置して作り込まなきゃいけないから
よっぽど難しいんだが。
ディレイやリバーブはごまかしというよりグルーブを付加するために使ってるぞ。
昔のテクノはちゃんと、コードもメロもしっかりしてたよ。
でも今のはね。
例えばの話、YMOとかの曲はロックにも弦楽四重奏にも、レゲエにもいか様にも
アレンジしても、曲として成立するけど、最近のは、ちょっとでもアレンジ変えたら
その曲だって判別することすら不可能。つまり、ネタの無い天ぷらのコロモだけのような
曲がごろごろしてる。
作曲っていうより、音やリズムパターンの継ぎ接ぎ。
それはそれで大変なのかも知れんけど、本来の作曲の大変さ、才能とは
まったく違うものだってことは認識しておいてほしい。
62 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 13:12 ID:5YLk33C3
スケッチショウage
必要最低限でいいからハーモニー、カウンターポイント、オーケストレーションを
知った上でやればいい
最近は当てずっぽうで打ち込んでダメならやり直す事が安易に出来るから、
テクノをやる人が多い割に、マシなものが少ない
DTM的な観点でクラブオリエンテッドなテクノを評価しちゃだめですよ・・・
でも作ってる側が実質↑なのに全然それを意識しないというのも
最近は多い鴨ですね。調整重視なテクノって今はトランスとかプログレ
ハウスに括られるだろうし
65 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 13:45 ID:D9sXksVE
やはり最近はうにょらせるだけテクノか・・・・
66 :
さすけ:03/01/30 14:42 ID:TVJpWgcA
techno is dead
メロディー無いと音楽じゃないなんて思ってるヤツ、逝ってよし。
音作りやリズムパターン制作だって立派な作曲だっちゅーねん。
みんな偉そうなこといってテクノが好きなクセに、いいところを
見直せよ。1よお前はテクノについて語るな。
69 :
68:03/01/30 14:50 ID:K+QFwHaf
俺は、テクノをつくるために担当ディレクターと刺すか刺されるか
くらいの緊張感で争ってトラックを完成させたものだ。そのトラック
はオリコンチャートにもちゃんと入れたぞ。かなり昔だが。
70 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 15:05 ID:aWaWlAQf
↑
誰?
71 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 16:06 ID:NiID6Yl1
>>61 YMOはオリジナルとライブでは随分違うよね。坂本がアレンジしてるのだろう
けど、コズミックサーフィンなんてライブ版の方が馴染んでるな。
いまだにテクノと聞いてクラフトワークやYMOを引き合いに出して語るのは
激しくどうなんだろ。
73 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 16:52 ID:bYb+wi84
オサーンだらけだな
>>72 アンチテクノポップとテクノポップしか認めない(知らない)派と
テクノとテクノポップ共存派が共存できないのが
日本のテクノ界の最大の不幸
75 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 21:57 ID:Ptvlvuru
クラフトワークとYMOより今のテクノって、質がよくなってるのか?疑問
76 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 22:02 ID:vpg0bZGO
そもそも比べるものじゃない。
ポピュラーミュージックそのものでさえ100年に満たない歴史しかないのに
古典崇拝なんてしてどうするんだよ。
絶対価値なんてものはなくて、その時代時代で輝くべきものが輝くんだ。
俯瞰して比較ができるようになるには何世紀も過ぎたあとのことだろ。
油断するとすぐ年寄りになるよ。作家としてそれは致命的だろ。
>>75 愚問、今と昔とではテクノが目指す方向性がまるっきり違う。
テクノもコード、メロディーがちゃんとわかってないないとつくれないものがあるよね。
むしろ音色だけで聞かせるテクノってミニマルとアシッドくらい。
79 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 23:12 ID:Ptvlvuru
>>76
過去のテクノでさえ『崇拝』するほどのモノではないでしょ 宗教じゃないんだから
それに比較や分析は作編曲をする者なら必要な事じゃないの?
>>77
昔のテクノが目指す方向性もいまいち良くわからないが、
今のテクノが目指す方向性って?
80 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 23:16 ID:n1/IqNDb
>>77 ・・・で、ちみはなにを目指しとるのかね?
82 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 23:22 ID:Ptvlvuru
>>81
分析するには基準もしくは目安になるものがあったほうがいいと思われ
その基準等との比較は必須ではないのか?
感覚の基準値なんて、好みでしかないから
む だ !
84 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 23:33 ID:Ptvlvuru
>>83
感覚の基準値って何ですか?
分析するための基準とは、例えば旋律、音色、テンポを使えば、明確に違いが
分かるでしょ?もっと詳しく書けば、ドラムの音色はRolandの808系だとか、
旋律の音色はプロフィット5だとか。
旋律そのものは譜面に書くなり、耳コピーすれば良い。
このような事を苦もなく行える実力があれば、もっと魅力的なテクノの作品が
増えると思うのだが?仮にセンスが多少悪くても、聞くに耐えないモノは
減ると思うのだが。
80年代スレにカエレ!って奴が多くいるな
86 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 11:27 ID:XetOy86Q
床屋でモミアゲどうしてもらってる?俺はテクノカットにしてもらってるぜ!
87 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 11:39 ID:Y/aYDlhf
店員「もみあげどうしますか?」
客 「…テクノカットで」
(´∀`)
88 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 12:28 ID:b9GryDOe
あのな
おまえらみんなバカか?くだらねぇゴタク並べてねぇで自分等の置かれている立場に合うやりかた、
もしくはしたいやりかたでとことん行くだけだろ?
2chでなんか訳のワカンねぇオヤジオタになんか言われてスタイルが変わるやつなんかいねぇよ
紙くって曲げるか罰くっておどるか、のときガーンとくればいいんだよ
メロディアスなテクノってなんだ。わらかすな。メロが必要ならそこに入るに決まってんだろ?
理屈しってるだけで誰一人感動させられないような奴は山ほどいるからな
生まれて初めてかきこんだよ。死ねくずども
89 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 12:41 ID:gs/LyK8g
メロディアスなテクノということでErasureが好きなのだが。
こういう音楽やってる人って日本では皆無だな。
できる範囲で「曲っぽいもの」をつくったら
「テクノっぽいもの」になっちゃったから
「これはテクノだ」って自分に言い聞かせてるだけだYO!ヽ(`Д´;)ノ
正直でよろしいw
テクノに定義なんか持ち出すなよ。耳で知っとけ!
95 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 13:10 ID:UcE8CcxU
昔、細野晴臣が雑誌のインタビューで、
僕、メロディー大嫌いなんですよ。
ほんとは全部取っちゃいたいんですけどね。
と言っていたのを思い出した。
96 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 13:16 ID:Y/aYDlhf
歌入ってないテクノでメロディが入ってるとちょっときついかも、
メロ入れるんだったら、いっそのことテクノじゃなくて、べつの
やり方で作ればいいと思う。
>>96 ブリープハウスはメロディアスだよ。
初期LFOとか。
ブリープじゃないけどオービタルはメロディアス。
98 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 18:43 ID:w0DmbLII
歌入ってないテクノでメロディ入ってるやつは別にキツくないし
むしろ好きなんだが、
よくスーパーとかで流れてるJ−POPの歌抜いてメロはDTM音源!
って感じの曲はキツイ。
キックだけで人を踊らせてナンボ、ってのが基本だよねえ。
100 Get!!
>キックだけで人を踊らせてナンボ、
それで踊るヤシばっかりなら苦労はないんだが。
そういうヤシの方がそれなりに言葉にならない
文句が多いんだよね。
そういうヤシが語彙が豊富だったらヨカタのにな。
102 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 05:49 ID:gCSCzQJA
>99
情熱を忘れたらおしまい
104 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 08:27 ID:bR97ZztX
理論を知ってるか知らないかで、曲の良し悪しは決まらないけど、最
終的にクオリティコントロールに関しては差が出てくる事もあるね。
105 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 08:47 ID:gCSCzQJA
>103 そのタバコ旨いっすか?
理論や技術より先に88の言ってる事をもう一回読み直してみ
少しだけいい事かいてるぜ88
曲の作り方がまずかったら何やってもダメ。
・完成度(曲づくり・音作り・録音技術など)
・グルーヴ感(ノリのよさ)
あとさ、これらに言えるのはテクノに限らないことなんだよ。
理論ていうのは経験してなんぼのもんですよ。ノウハウも
つかわないと机上の空論。やってみてよかったらそれは理論になりえる。
テクノなんてその殆どが実験音響だよ。ポップミュージックにするとき
それはテクノじゃなくなるんじゃない?ある意味テクノポップだよそれは。
テクノって、作っている時の過程が面白いわけで、
と思っているのは俺だけ?
108 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 10:54 ID:R/Br2uXX
>>106 個人的にはポップでも歌物でも全然構わないと思うのだが。
テクノは自由なんでないかい?
ミニマルも好きだけど、
ミニマルだけがテクノだなんていったら嫌だね。
109 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 11:04 ID:Qrgm0vLf
>>107 俺もテクノは聴くよりも作る方が面白いと思う。
110 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 11:29 ID:gFprYtTQ
テクノについて教えてあげましょうね。
テクノはインスピレーションです。
少し箱に詰めて話せば電子機器で直感、感性、イメージのままに作る事です。
電子機器でくくっておかないとジャンル分けが無くなりややこしいので。
心の描写、スケッチを淡々と綴りましょう。破壊、構築、パターンどれでもいいです。
その時が全てで進行します。できれば記念になるので記録しておくと良いでしょう。
個人的に好きなのはどんな片鱗であれヒューマンな香り、かっこ悪さみたいなものが
漂うのが素敵です。ノイズだけ、キックだけ、サイン波だけ、それも良しです。自由です。
だから面白い。変に演奏、理論ばかりがたけていてもつまらないです。
バランス感覚、センスですね。それとブラックなユーモアなんかも(笑
>>101 朕は一人レイブやってるよ。クローゼットの中で。夜中に。写るんですの
フラッシュ回路改造して。連続点滅させて。一晩中。サイコー。時々小便
しに。クローゼットから出るけどね。
112 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 13:44 ID:ddInD9ip
>>111 朕も一人クラブを開催してるぞよ。
でも下に振動が行ってるみたいでなにやってんのよ?とマザアンドシスが。
113 :
kouei36@非戦主義:03/02/01 13:51 ID:pxWK/hz4
>>110 それはチンパンジーの殴り書きを芸術だと称して売っているインチキ絵画みたいなもんだよ。
>>113 チンパンジーの殴り書きの芸術性がわからないなんて・・・・
ま、人の感性はいろいろあるから文句は言わないけどさ
人間が描いた抽象画だってわからないヤシにはわからないだろ。
嫌悪感の表明でわからないって言うヤシも多いけどな。
それを文字情報だけしかないBBSでやるヤシも多いし。
>>114 独りクラブのおかげで麿は体重5k減ったよ。
118 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 13:30 ID:UTTQg82V
>>115 じゃあお前はどうして芸術だと感じるんだ?
116もそうだけど、なんか芸術がわかる>芸術がわからないっていう図式みたいな
考え方すんなや。
芸術なんか錯覚なんだから。錯覚じゃないっていうんならいいものは万人に好かれるだろ。
数式くらい絶対的なものなら。
芸術なんか野菜に好き嫌いがあるのと同じだって。お前らだってピカソとかモナリザとかの絵に高い値段つかなかったら、
絶対その絵は芸術じゃないって思ってたと思うよ。
芸術なんてアレです。
誰かが「芸術」とかほざきだしたら、みんな通ぶって「芸術」と言い出す。それだけ。
大体ピカソのゲルニカとか見て、どこが素晴らしいか言える香具師が一体どれほどいるものか。
少なくともヘタレな俺には酒鬼薔薇とかネオむぎ茶みたいな精神病患者が描いたような絵にしか見えません。
リチャードの音楽は芸術です。
松本人志の笑いはテクノです。
漏れのちむぽはお笑いです。
>>118 >芸術なんか野菜に好き嫌いがあるのと同じだって。お前らだってピカソとかモナリザとかの絵に高い値段つかなかったら、
>絶対その絵は芸術じゃないって思ってたと思うよ。
それは人をバカにしてると思う・・・
人の価値観なんてそれこそバラバラなわけで、
自分がその絵をどうしても認められないって思うのも当然ありだけど
上の発言は本当にその絵が好きな人に失礼。
>>123 禿同。なんか「裸の王様!」って言えた喜びだけの奴多いな。
いいものにはホントにいいものがあるんだよ。
メディアに祭り上げられたハヤリモノとかと一緒に語るのはどうかと思う。
絶対芸術と相対芸術
126 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 15:26 ID:Swtpy703
絵の事はよくわからんが、テクノって芸術なの?
お前が芸術だと思ったら芸術。
128 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 15:43 ID:UTTQg82V
>>123 >>124 ごめんちゃい。
絶対とは言わないが、でもやっぱり値段つかなかったら見向きもされなかったと思うんだよなぁ。
>>芸術がわかる>芸術がわからないっていう
>>図式みたいな考え方すんなや。
お前がそう思いこんでるから他人の書き込みに
そういう定型的な反応しかできないんだろ?
>お前らだってピカソとかモナリザとかの絵に
>高い値段つかなかったら、絶対その絵は
>芸術じゃないって思ってたと思うよ。
途中で送信してしまった。
例が古典的だね。自分であそこまで作れたとしても
あんまり具象的な方向興味ないしね。
安い複製でもいらないよ。
>>129 思い込んでるも何も、そういう書き方だったから。
>>116だったら後2行についてなんか言ってくれ。
ウンコして仕事の続きしよ。
意味がわからん。
勝手にウンコしとけ。
で一人クラブやるときは部屋の戸に突っかえ棒するの忘れずにな。
朕はクローゼット母親に突然開けられ窮したことがあるぞな。
「あんた何やってんの?」 ビクッ!
ゆずを聞いてボブディランを批判するか?
3コードしか使ってないとか言って
スーパーでかかってるフュージョンを聞いて
エレクトリックマイルスを批判する馬鹿がいるか?
ここで批判してるやつらが知ってるテクノなんて
誰かがやったスタイルの劣化コピーにすぎないだろ。
>>135 同意。テクノ自体を馬鹿にしてるわけでもないし、見下してるわけじゃない。
テクノって音楽自体がその気になれば、誰でもできちゃうって言うこと。
この板でうPされている酷い作品群がそれを証明している。
普通のポップやロックはそう簡単にできない。ある程度コード進行やメロ作り、
Aメロ、Bメロ、イントロ、サビなどの曲展開、そういうのがしっかりしてないと、
しょぼくて話にならんので、自分自身聴くに耐えなくて、学習する。
テクノはその気になれば、チャッチャッとできちゃう。ノンコードオッケー。
展開なんかなくてもオッケー。不自然不調和なんでもオッケー。
それを芸術だ、個性だっていえば、なんでもとおる罠。
ここで重要な提言をしておこう。
ポップ、ロックを作れる奴は、まがいなりにも、テクノは作れるが
テクノしか作れんやつは、逆立ちしてもポップ、ロックは作れん。
137 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 09:33 ID:8XOZCr9w
>>136 だからそんなのはテクノって言わないんだってば
できそこないのゲームミュージックだよ
「まがいなり」って日本語もできないやつがえらそうに。
>>137 「まがいなり」はまがい物なのかもよ(w
139 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 10:24 ID:0kv6shxs
罰としてボクのいなり寿司をたべてもらいますよ。
「まがいなり」って「ふいんき」や「てもちぶたさ」みたいなもの?
最高だね!
(´(●●)`) てもちぶたさん。
グラス最強
(・∀・)チゴイネ!!
>>136 >ノンコードオッケー。
そんなのただの糞音楽じゃないの?
>>144はもっといろいろな音楽を聴いたほうがいい。
146 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 23:00 ID:uE4zheNh
ノンコードでも曲の構成がしっかりしてれば聞けるけど、
延々安易なパターンがくり返されるだけのモノが多い。
ただリズムに合わせて踊ったり、酒や薬の力を借りて
聞く分にはそれでも、よしとするか、、、(W
テクノに限らず、民俗音楽とかさ、ノンコード
なんかさいきん鍵盤の前にすわるとたった12個しか音階がなくて
すごく縛られてる、って感じがする。ノコギリでも叩こうかしらん。
音色重視かメロディー重視か
そのバランスがテクノとその他の違いなんじゃなかろか
同じ土俵で語ること自体が違うような気もする
テクノしか作れない人はロックを作れないだろうし
ロックしか作れない人はテクノは作れないと思う
それと
>>136さんのテクノ観はいかがなものなのかな
4つ打ちのドラムがなってりゃテクノみたいな認識は
ギター使ってりゃロックっていうのと変わらない
>>150 4つ打ちのドラムって…あんたのテクノ感の方があやしいよ。
それに、
>テクノしか作れない人はロックを作れないだろうし
>ロックしか作れない人はテクノは作れないと思う
ってあったりまえのこと言ってるぞ。そりゃ、”作れない”ひとは、作れない罠。
152 :
135:03/02/03 23:49 ID:K+2Bpsar
>>136 全然意味わかってないくせに同意してんじゃねえよ。
3コード覚えようがモード覚えようが、シンセやリズムの打ちこみを覚えようが
全部根本的な音楽とは別次元のこと
エレキギター入れてもロックにはならないだろ
シンセ入っててもテクノじゃない
お前誤解してるけど調性のないテクノなんて殆どないんだよ。
展開のないテクノも殆どないよ
頭でコードわかってても耳じゃわかってないんじゃないの?
うまいDJはキーだってちゃんと合わせてるっつーの
まあ、一生美味いもんに巡り合わず
井戸の中で優劣比べでもしながら一生送ってろよ
153 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 01:16 ID:1mQoNAOm
そうテクノなんて誰でも作れる
だが金を出してまでお前の曲を聴きたいかどうか
それが問題だ
うん。楽器とか弾けなくてもできるぶん「ぽいもの」はできるけど
鑑賞に堪えうるもの、となったら結局どのジャンルも一緒なんだよなー。
そのうち楽器のリアルなシミュレーターが進化していったら
「ロックなんてジャズなんてだれにでもできる」ってなるだろうよ。
テクノって作ったことない
というかそれぞれまったく文化が異なるテクノとポップスを同じ土俵で語るのはおかしいだろ。
クラのジャズ叩き
ジャズのロック叩き
ロックのメタル叩き
みたいなもんですか
じぶんに自信のないやつほどそゆことするんだよねえ
テクノを叩いてるヤツ、どーせアンダーワールドぐらいしか知らないんだろ?
161 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 04:36 ID:srPJw+/k
テクノを崇拝してるヤツ、どーせアンダーワールドぐらいしか知らないんだろ?
はじめの音楽をつくるきっかけが昔みたいに
ギターとかMTRじゃなくパソコンだったりするんだろ?
時代の流れだよ。
それと90年代を通ってきた今、ミニマル的な感覚がない人は
明らかに取り残されてるよ。
努力を忘れなきゃなんでもいいよ。
>>162 取り残されてるとか言うお前の考え方が、取り残されてるよ。
普通に、ボサやジャズの古い音源が売れたり、サンプリングされたりしてんだろ。
時代とか流行とかで音楽捉えてるやつは所詮、フォロワーでしかない。
お前が時代を切り開くことは絶対にないよ。
それから、テクノとポップを同じ土俵で語るな、とか言ってる奴もいるが、
今DTMって切り口で見てるんだよ。
フランス料理とカレーライス、どっちがうまいかって結論はでないが、
どっちがお手軽にできちゃうかってのはわかるだろ。
そりゃ、カレーも極めれば、すげえんだろうけど、この板でうPされてるのを
聴くと、ひっでえのばっかだからさ。
フランス料理は、てきとーに作っても、料理として成立しねえんだよ。
カレーと違ってさ。
その辺よく考えてみろ。言っとくが俺はアンチテクノ派じゃねえからな。
165 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 09:22 ID:fBHS0M1g
>>164 ご説もっともだが過剰反応しすぎ
ルーピーなミニマル的フレージングとかあんたのゆってるサンプリングだって
時代性の反映したもんじゃん
ボサやジャズだって時代時代の解釈で引用されてくわけだから
ヘンな体育会的な精神論を吐かれてもなー。
なにむつかしいこといてんねんあほまぬけちんかす
>>164 あほだなお前。解釈が狭いよ。
ミニマル的っていうのは繰り返しの感覚として使ったまで。あえてテクノ的といってない。
古い音源だろうがサンプリングしてる時点でミニマル的な解釈になってる訳だよ。
でも今打ち込みで音楽やる上で、テクノ的感覚、
電子音に生楽器的なフレーズを強要しない感覚っつーかさ。
その辺の感覚を経てないと寒いんだよ。今のヒップホップも同様。
DTMでフュージョンしました。っていう感じのおっさんの打ち込みとか、
オタ系のしょぼいゲーム音楽とかって、その辺が分かってないことが多いよ。
クオンタイズするフレーズとしないフレーズの度合いとかさ。音色もしかり。
それで良しとする世界にいるならそれでよし。
お前は言葉尻に文句を言ってるだけ。実質的に中身がないよ。
ここで、これからっていう初心者のすること叩いたって不毛この上ない。
今だからこそ高度な生演奏に高い価値を感じるのはおれも同様。
でもここはDTM板。
なにむつかしいこといてんねんあほまぬけちんかす
>>167 オイ、分かってないのはお前だよ。
おれは、テクノを見下してるわけでもなければ、テクノを否定してるわけでもない。
何度も言ってるんだがな。
>古い音源だろうがサンプリングしてる時点でミニマル的な解釈になってる訳だよ。
ミニマル的が悪いとも言ってない。
ただ、ミニマルを良しとしなきゃ、時代についてけてない、みたいな考えが危険だっての。
みんな、ミニマル的な音楽やらなきゃならんのか?ミニマル的じゃなきゃ古いのか?
>DTMでフュージョンしました。っていう感じのおっさんの打ち込みとか、
>オタ系のしょぼいゲーム音楽とかって、その辺が分かってないことが多いよ。
フュージョンだってそうおいそれとは作れんっての。テンション、スケール、ハーモニー
アレンジの知識がある程度ないとな。テクノやってるやつが、それをこなせるんだったら
その意見は、有効だよ。
実際鍵盤も弾けないやつとかがプロになってる訳じゃんかよ、テクノってさ。
センス一発ってかさ。そういう音楽をやってるやつはそれをワキマエろって。
>クオンタイズするフレーズとしないフレーズの度合いとかさ。音色もしかり。
>それで良しとする世界にいるならそれでよし。
それはテクノじゃなくても一緒。偏見だよ。ポップ、ロックでも気を配んなきゃショボイのあたりまえ。
テクノの音源でも、全部クオンタイズかけてる馬鹿もいる。
>ここで、これからっていう初心者のすること叩いたって不毛この上ない。
センス一発のテクノという音楽をやってる、糞クリエーターに俺は意見を言ってるんだ。
(`Д´)テクノばっかし作ってんじゃねーよ(`Д´)
ってな。いい気なってんなって言うの。音楽できた顔してんなよ。ってな。
もともと叩くスレなんだよ。不毛も何もない。叩きに来てんだから。
それを不毛というならハナからこのスレに来るな。
171 :
:03/02/04 11:50 ID:dy4K8+T5
100mみたいに勝ち負けのつかないのがアートの世界
認めさせるには売れるしかないじゃん
ピコピコやって”買い”が入るまでガンガレよ
>>170 おれは楽器弾くことから音楽はじめたし構築もアドリブもするけど
「センス一発のテクノという音楽をやってるクリエーター」を糞だとは思わない。
その人らが作った音楽に魅せられたことがあるし、影響も受けたからな。
楽器は弾けない、作曲をしないっていう前提があったからこそ生まれる
偏執的なこだわりや、それによって生まれる新しさがあったんだよ。
それを表層だけ取り入れるのは簡単だし、今やあらゆるジャンルに浸透してる。
あんたはセンスとか流行ってものにコンプレックスを抱き過ぎ。
どこで突っかかられたのか知らんけど、テクノアーティストやらDJはあんたの言うような
ミュージシャン面とかしてないけどなぁ。機材にこだわりはあるだろうけど。
ていうか、ここでうpされてるのを聴く前に、まずいいもんから聴いてくれよ。
俺のもみ上げはテクノカット
174 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 18:13 ID:vVytPx16
>>170は
出来た結果の曲がすばらしく感動するようなものでも
それが鍵盤も弾けないようなやつの作った曲だったら叩くの?
それとも鍵盤も弾けないようなやつの作った曲は
そんないい音楽になるはずはないってこと?
叩くスレってなんだ?
ネタにマジレスし続けるスレはここでつか?
なんだ釣られたのか(´・ω・`)ショボーン
ID:vVytPx16
179 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 19:01 ID:mnD5a5jt
>>170 >おれは、テクノを見下してるわけでもなければ、テクノを否定してるわけでもない。
>何度も言ってるんだがな。
脳内で何度も言われてもな・・・
なんでこんなに荒れてるんだよ(笑)
一回会って殴り合えば仲良く解決できるのでは? いやほんと。
「お前けっこういいやつだな」
「お前もな」
って。
おまえもな
>>179 説明たらずで悪かったな。
>>136も俺のレスだ。
>>172 まだ分かってない。テクノ否定してないってのに。
むしろ好きだよ。エイフェックスとか、初め聴いたとき衝撃的だったよ。
だけど、それらを聴いて、「これなら俺にもできる」とか思って音楽童貞のやつらが、
どっとDTMやりだしたんだよ。リズムパターンの繰り返しでサンプラーとかいじって
ちゃっちゃっとね。お手軽にさ。音楽理論の知識や、演奏テクはいらんからね。
センス一発の音楽をセンスの無い(発達してない)やつらがそれやったらどうなる?
糞でしかねえだろ。個性も何も無い。ただの用意された音の組み合わせ・・・
PCが演奏するから、それなりにビート感はでるからな。勘違いしてんだよ。
俺って、結構いけてるミュージシャン?みたいな。
それを認識しろってんだよ。
Wカップで急に、したり顔でサッカー語りはじめたサポーターもどきがウジャウジャ
でてきたのと同じ嫌悪感だよ。お前、サッカーの何知ってんだよってな。
>>174 作品の出来がよけりゃ叩かんよ。糞ばかりだから叩いてんだ。
>>119 実物を目の前で見たら圧倒されるよ。音楽にも言えるかな?
ほっとけや。どうせ一生会わん相手だろ。
186 :
174:03/02/04 19:39 ID:vVytPx16
>>183 なるほど納得。
でも糞曲作ったやつが勘違いしてるのなんてどーでもいいじゃん。
裸の王様でしょ。そんなものに誰も金払わないし、誰もついてこないんじゃない?
いいんじゃないの、それで楽器メーカーが儲けるなら。
そもそも音楽童貞とやらのなんて聴かなきゃいいんじゃ?
誰が何やろうとそんなのテめーの勝手だよね。目障り迷惑なんて
それこそ言いがかりだよ。そもそもここは便所の落書きなんだし。
落書きが糞を馬鹿にするとは滑稽だよん。YMOサイコー!!
188 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 20:24 ID:1mQoNAOm
そもそも2ちゃんなどやってる暇があったら
曲でも作りやがれ!!
>>187 君はまだ2ちゃんを深く理解してないな。
相手の顔色や今後の関係を気にせず、ずけずけ言えるとこが、
良くも悪くも、2ちゃんだ。
そんなの勝手だろって言う時点で、リアル社会のコミュニケーションと
同じ。つまらん。
こういう風に思っている奴がいるってことを、認識させるのも、
それに対して、どう反応するのか見るのも、ここじゃなきゃ経験できない。リアル社会でやったらそれこそ、暴力沙汰だろ。
>>188 おまえもな。
テクノ以外作りませんが何か?
>>183 >エイフェックスとか、初め聴いたとき衝撃的だったよ。
>だけど、それらを聴いて、「これなら俺にもできる」とか思って
そ ん な や つ は い な い
それはお前の脳内だけ。もしくは本当にいるならよほどお前の環境がまれにみるDQNまみれだと思って
あきらめて首でもくくって目の前から見えなくなるよう努力しろ
>Wカップで急に、したり顔でサッカー語りはじめたサポーターもどきがウジャウジャ
そ ん な や つ は ま さ に い な い
ただ、そういうことをしたり顔で愚痴り始める奴の方はめっぽういるよな
俺は昔からあの選手知ってたのに〜とか
そういう奴の方がはっきりいって迷惑だと思うがな俺は
いるけど?
エイフェックスとか他のどんなジャンルの最先端レベルのものみて
これなら出来るとか言ってるような人間は見たこと無いが
サッカーなら、、、
と思ってたが、特に自慢げに語ってるような連中は少なくとも俺の周りでは見ないな
知らないことをやたらあたかも昔から知ってるかごとく話すってことの恥ずかしさが分かってる人間はほとんどだよ
つまりはまあマスコミを通して不快感増幅してるだけだということかな
音楽雑誌がテクノ褒めちぎるとか楽器メーカーがやたらテクノを意識した機材出し始めたとか
で神経ピリピリさせてるのと同じことじゃねえの?
マスコミやメーカーにでも言いなよそういうことは
>>1 ウジャウジャ群がる状況への嫌悪感ねぇ。まぁそれなら分かる。えせトランスとかな。
それ以上のことを論じようとするからおかしなことになるンよ。
ゆずが流行れば猫も杓子もアコギもって・・・、みたいなのと同じだよな。
でも流行ればその分、特別感がないと頭一つ出るのは無理になる。
割に合ってるよ。デモのサンプルやフレーズ貼り付けて評価されるほど甘くない。
ただ、ネットだとパソコンに明るい奴ほど簡単に曲を発表できるからな。
テクノの割合が多くなるのはしょうがない。
つーか1の、よかったら聞かせろっていうのに惹かれる(w
だれか聞かしてよー漏れのは聞かせられるもんじゃないNO。
198 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 03:02 ID:rpwqgTcv
昔テクノ作り始めた頃はコード感のある音やメロっぽい音などを入れて
曲作ってたが、それだとかえってダサくなることに気づき、今はシンプル
なミニマルっぽいテクノ作ってます。
やっぱシンプルが一番だな
>>198 そういうのあるよな。テクノハウスが90年代にガーッと流行ったあたり
にShamenなんかがそういうコードの入ったテクノみたいな作りの曲やってたよな。
今だとunderworldがそんな感じになってきてる。オービタルなんかもきれいめの
メロ入ったテクノのトラックつくってたけど、必ずどっかで破綻するんだよな。
テクノのメロって、きれいなんだけどどこか歪んでるから良かったというか
どっか軸が狂ってる感じがしたから切実さがあったというか。
昔のオービタルとかのパラノイヤな感じのメロのリフレイン、
どこかたがの外れたきれいさ、きれいすぎるみたいな感じ、
そういうのがあったから凄みがあったんじゃないかなあ。
どんどんスタイリッシュなきれいさになっていくとつまんなくなっていったという気がする。
メロがいちがいに悪いというのではない気はするな。
202 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 14:04 ID:y/lgmWTQ
おまえら程度が低すぎるぞ
203 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 14:40 ID:VjTi8Z/f
205 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 14:46 ID:VjTi8Z/f
テクノは諦めました。
テクメにしときます。
俺もこれからはテクノ辞めてちょっと長めにしてくださいっていうよモミアゲ
209 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 19:00 ID:0QZHwF+B
時代はセクノ
「1さえ いなければこんなことにはならなかったのに」なスレッド@DTM板 はここでつか?
211 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 01:14 ID:YKx1/RDG
テクノマンセー音楽マンセー何でもいーじゃん。飽きたら聴くの止めるだけだし。
いい音楽は何十年も生き残るし、そうでもないのは短命だし。
短く散るのも、またよし哉。
あ、でも1曲書いてヒットして一生遊べたらすげーよな(w
「スノッブ効果」という言葉の意味を知るといいよ。
漏れは最近、和音なり理論を勉強してまつ。
214 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 13:22 ID:kg3YDFZb
テクノポリス トキノ!
215 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 04:05 ID:ker3myoD
テクノにはテクノなりの難しさがあるのは良く分かるけど、一般的にテクノしか作れ
ない人は、俺の感覚だと「音楽家」としては不十分だと思うなぁ。(もちろん一通り
のことが出来た上であえて他の要素を削ぎ落としている人が大多数だとは思うけど)
例えば普通のポップスだったら、ちょっと音楽を齧った奴なら一回聴けば楽器を
触って確認するまでも無くコード進行くらいは書けちゃうじゃない?でもそういった
ことが全然出来ないのに「音楽家面」している人を見ると、「恥ずかしくないのか
な?」とか「みっともないなぁ」とかどうしても思ってしまう。
216 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 04:25 ID:qx12mOxW
>>215 そんな人みたことないんだけど・・・誰の事言ってるの?
だいたい「音楽家面」ってどういう態度?なんか「コード進行が・・・」とか
「オーケストレーションが・・・」とか言ってる人なんじゃないの?
ほんとにそんな人いるんですか?いるんですかねえ?
>>200 わかる。すんげーわかる。
217 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 04:46 ID:MJ3Rh42+
誰かに褒めてもらうことばかり気になるのもどうかと。
218 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 06:52 ID:/PnFNbRO
テクノもクラブで人をちゃんと踊らせるような曲となると
中々難しいもんだよ。
>>218 そうそう。
世の中、簡単に見えたけどやってみたら案外難しかったというのはよくある話。
220 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 10:59 ID:ker3myoD
>>216 俺の周りの話だから全体から見るとどの程度かは分からないけど、やっぱり居ますよ
そういう人。世の中色々な人が居るんだから、そりゃ「一発ものテクノしか作れない
けど音楽家面している人」だって世の中に居ない訳無いと思いますけど。
もちろんそういう人は少ないでしょうが。
それともそういう人奇異な人はこの世の中には絶対に居ないとで言う根拠でもあるんですか?
221 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 11:01 ID:ker3myoD
>>220 ×それともそういう人奇異な人
○それともそういう奇異な人
222 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 11:02 ID:cLnizFdQ
>>220 そういう香具師はテクノすらまともに作ってないと思われ
223 :
すいませんもうひとつミス:03/02/07 11:04 ID:ker3myoD
>>220 ×居ないとで言う根拠でもあるんですか?
○居ないとでもいう根拠があるんですか?
タイプミスすまそ。逝ってきます。
じゃあ、テクノのしか作れん人はミュージシャンでも作曲家でもないって
ことで。
よーくわきまえてね。よろしく。
>>224 じゃ、今度からテクノリアンとでも名乗るか?
テクニストに一票
テクニスターに一票
228 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 13:47 ID:YqTkaIqj
テクノ士に一票。
テクニシャンでいいんじゃないか。
おあとがヨロシイようで
MP3.comとかだとテクノ系でも
DJなんとかって名乗る人が多いね。
232 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 16:19 ID:0SQUVtbf
/"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |ヤマダはXV5080スレに張り付いています!!
.| |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| | \_____
!r、| ''''''. | | '''''' Y )
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ ,,;;;------;;,,,
し} : 、___二__., ;:::::jJ;,,-''' :::::: ''ヽ,,
.!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ;;'' :::: _ ::: ヽl
〉、ゝ '""'ノ/ l ;;::-''''' '''''''''';;;;ヽ |
/⌒ - - ⌒\ l/ミ ,,,,,,, ,,,,,,, ミ'';; l
/ /| 。 。|\ |lミミ ''' '''; ;''' ''' ミミ|
\ \| 亠 |//|ミミ -''o'''l l''o''- ミ|
\⊇ /干\|/ |ミミ  ̄ | | ̄ ミ|
| | lミミ ,,(;;;;;;_),, ミl / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( /⌒v⌒\ |ミミミミ;lii'''''''''''''iil; ミミ| < XV-9080でヤマダが食いついてきたからなw
パンパン| 丶/⌒|ミ:ミ:ミミ : ̄: :ミミ:ミミ| \________
/ \ | | |ミミ:ミ::ミ::ミ:::ミミミ|
/ ノ\_ _| |_ |ミミ::ミ::ミ::ミミミミミ|
/ /パンパン | | |ミミ::ミ:ミ:ミミ|
/__/ | | |:ミミミ:|
⊆ | |_⊇
「XV-9080の音はペラっとして貧乏人には丁度良いだろうプッwヤ○ダ!!
233 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 20:56 ID:TJQzl6d3
で、
>>220は一体何が悔しいんですか?言うところの一発テクノ屋(あえて音楽家とは
言うまい)が一人前に飯を食っていて、自分のご立派なオナニーが世の中に認められない
事ですか?
234 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 21:37 ID:qx12mOxW
スティービーワンダーなんて聴いちゃうと
作曲もなにも俺がやることなんて残ってないなあなんて絶望して
ハウスよりになってった頃を思い出す
なんか自信満々だねえ「作曲家さん」たちは
恥ずかしくないの?
235 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 21:41 ID:ker3myoD
>>233 いや俺は一応音楽で飯食っているんだが別に悔しいとかは無いですよ。それはそれで
難しいところもあるし、プロとなると誰でもなれる訳じゃないしね。ただみっとも
ないと感じてしまうなと。
まぁそんなにむきになりなさんな。それとも心当たりでもありましたか?
236 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 21:54 ID:qx12mOxW
ふうんというかだからなにというか
少しは悔しがったりするほうがマシなんじゃないかとか
いろいろ思うとこはあるけどねえ
237 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 21:56 ID:ccb+TF4b
テ糞
238 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 22:11 ID:TJQzl6d3
ぃゃマジレスされても困るんだな漏れ公務員だし(汗
ただ時期的にテクノしか作れなくてもプロはやってられるんだろうなーと
思うし、正直職業に対してみっともないとか何とか粘着レスできるって
のはやっぱ音楽家なんだろうなと。
飯食う職業に格好良いみっともないって、無くない?
239 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 22:21 ID:Kx15fx3L
240 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 22:57 ID:FkGopuG+
JUAN autentica最高
241 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 23:33 ID:ker3myoD
>>238 >飯食う職業に格好良いみっともないって、無くない?
いや論点が違うと思うんだけど。プロとかアマとかじゃなくて、ただ一発もの
テクノしか作れないのにいかにも「音楽家」的な態度を取る人を見て、個人的に
どうかと感じるというだけ。
もちろんそういった感覚は人それぞれだと思うんだけど、俺に限らずそう感じる
人は結構多いと思うんだけどなぁ。実際にこのスレでもそんな感じのレスあったし。
あと基本的に公共の利益になっているのであれば、職業に貴賎は無いと考えてます。
不毛だな。どんなテクノ野郎がいようが誰も気にならんし、
気にも留めないのが関の山だろう。気に留めてもらえるのが
レーベルだといいね。
243 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 23:50 ID:qx12mOxW
一発ものテクノってなあに?どんなの?
244 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 00:01 ID:q5rfJB2l
土建屋の下請けと大して変わらん”プロ”が批判できる立場にあるとも思えんが。
ゲームBGM<当り障りのない歌モノの編曲<糞ドラマのサントラ<<<一発ものテクノ
だしな。
245 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 00:05 ID:homLrA+d
おいなんで「一発ものテクノ」通じてんだよ(w
そんなことば使うか普通?
なんか醜いよなこのプロ
なんでだろう??
なんか実りあるの?こんな話してて。
音楽やってるほうがおもしろくない?
音楽家ってとこがこいつの砦なんだろ?
お勉強してない奴らにそこを侵されたくない、と。
なんでも屋の職業アレンジャーのプライド。
248 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 00:49 ID:geTLQMgn
テクノ独特の感性で、テクノを聞き、「つぼ」を抑えて
シンセを買って、成功したケンイシイのように
>>1はなれません。
名作ダッチトランス「天使」も、美麗なコード進行と教会旋律を駆使しても
この曲も「つぼ」を抑えています。
ただ単に、三小節目にキックを休符するとかじゃありませんから。
249 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 00:57 ID:cLRVJdh4
>>243 >>245 いやテクノといってもピンキリだし、音楽の基礎的なスキルが無くても作れる
ようなセンス一発勝負的なものを言いたいんだけど、うまく表現できないので
「一発もの」という風に言ってしまったんだが。例えば「ミニマル的」とか
言っちゃうと誤解されるだろうし。俺の勝手な造語の上説明も不十分だったので
そう言われても仕方が無いね。正直すまんかった。
>>244 まぁ確かに俺も含めてプロなんて土建屋の下請けと大して変わらんわな。だが
感じ方は人それぞれだし、俺のように感じる人も少なくないと思うけど。
って言うかあんたは「○○の今度のアルバムって良くないね」とか話さないの?
これだって立派な批判だろ。俺が批判できる立場でないというあんたはよほどの
大御所なんだよな?
あとその格付けも意味不明なんだが。そんなもん人それぞれだろ?まぁネタだろうけど。
250 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 02:02 ID:VnSNPP4w
あんたはなんだか育ちがよい人なんでしょう
だからあんまり絡みつきたくないけど、
少なくともここ15年、切実に音楽(別にあんたは音楽と呼ばないかもしれないけど)を
必要とした人間は、
ゲームBGM<当り障りのない歌モノの編曲<糞ドラマのサントラ<<<一発ものテクノ
って納得すると思うよ
それを指して人それぞれって言ってるんだと思うんだけどね
人それぞれとか公共の利益とかぬるいこと言ってる連中がふぇろふぇろ鳴らしてるから
TVもつけらんねーじゃねーか
プロだっつーならもっとまともなもん作れ
差別ってのはしてる本人が気付いてないことが多いよ。
>>1をみてるとよくわかる。
252 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 03:32 ID:F5qWs9dK
>>250 うーん。格付けに関しては本当に人それぞれだと思うんだが。。。何十年と音楽
やっててもテクノ大嫌いってやつも居るでしょ。
>プロだっつーならもっとまともなもん作れ
努力するよ。
253 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 03:49 ID:1sR4McnI
>>1をどう言う奴だと思う?
DTM板に来てテクノを糞呼ばわりする。
こういうスレ立てする奴の発想は以下だ。
@音楽と言えばテクノしか知らない奴
Aロックや違うジャンルの音楽が好きな奴
Bクラシックオーケストラが好きな奴
B最新シンセ音を鳴らせる環境がない奴
Dピアノやバイオリンなどのその他の楽器が好きな奴
ABは被るがここが問題だ。ご想像にお任せする。
よって必死に語っても
>>1には通じないし届きません。
俺も思うしなw
254 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/08 03:56 ID:tsmd3AwG
悪いが
>>1の言っていることは
すべて間違っているわけではないと思う
テクノはσ(゚∀゚ ∬オレも好きだけどね
255 :
???:03/02/08 03:58 ID:qUaC+0oS
テクノは勿論σ(゚∀゚ ∬オレも好きだけどね
256 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 04:07 ID:MDj1G5zZ
55でトランスやってますワショーイ
257 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 04:13 ID:F59lTnql
結局
>>1がいってるのは「音楽家」っていう言葉の括りの問題でしかないよな。
自分が普遍的だと信じて疑わないものを持たない者に対する差別意識があるから、
「音楽家面」みたいな言葉が出てくる。おおげさにいえば選民意識。
でもコード進行とメロディーによる音楽なんてあんがい中途半端な位置にある。
テクノとかラップとかって、その需要も含めてある意味原始回帰なんだと思う。
西洋音楽理論からの脱却。それが現代の進歩。
でもそれはブルースとかロックの時代にもう始まってたわけでさ。
それまでの音楽家からしたら、ロックバンドのメンバーが作った曲なんて、
「和声も知らん譜面も書けない奴らの平行五度進行だらけの騒音」だったわけで、
今度はそのロックミュージシャンらが、非ミュージシャンの作る音楽を
「楽器も弾けない、コードネームも知らん奴らの展開もない騒音」と扱い始める。
同じことでしょ。
つっぱねたり、知らないってことにも案外価値はあるのよ。
それを理解して応用するには知識はあったほうがいいけど、
そうして出来たものはまた別ものなんだよね。破壊力はない。
258 :
1:03/02/08 04:32 ID:pcUr1SPs
ヽ(`Д´)ノちょがう!
漏れはただ、この板でアップされてる自作曲があまりにもテクノばっかしだった
からさ!
259 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 04:36 ID:QBLvF9Ps
ヽ(`Д´)ノちょがう!←こればかっぽくてカワイー
>>258 つーかあんなのテクノじゃないよ
できそこないゲムーミュージックだよ
DTM板なんだし打ち込みが多いのは仕方がないとして
打ち込みだたらなんでもテクノだと思うあんたもどーかと思うよ
ホントにテクノやてる人はクラブミュージックスレにうpするけど
あまりにうpする人が少なくて常にDat落ちしかかってるマイノリティーですよ
262 :
1:03/02/08 05:36 ID:pcUr1SPs
(`Д´)ごめん!漏れ勉強不足で、深いことはよくワカラン!
もっと勉強する!みんなメンゴ!
テクノはまずやらんね
■訂正のお詫びとお知らせ
本スレのタイトルにおきまして、以下の間違いがありました。
関係者及び利用者の皆様方にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び致します。
誤:「(`Д´)テクノばっかし作ってんじゃねーよ(`Д´) 」
↓
正:「(`Д´)一人ぐらいテクノ作れよ(`Д´)」
265 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 07:18 ID:ulqjg6Hn
266 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 07:45 ID:ulqjg6Hn
( ´D`)ノ< 5歳からピアノを始めてバイエル終了に3年くらいかかりますた。
ブルグ終了に2年かかりますた。
チェルニー30番に入る頃にはすでに中学生。
ここで一度挫折しますた(w。
それから20年後に、チェルニー30番からヨロヨロと再開して
現在に至っておりまする。
>>13 メトロノームは聞くだけじゃなくて、自分も一緒に「1と2と・・・」
とリズムカウントしないと意味がないですよ。声に出してカウント
しましょう。リズムを取るのと、メロディを作る練習は、一緒に声を
出したり歌ったりしたほうが絶対に上達します。最初は恥ずかしいけどね。
>>266 うにょらせるのとピアノになんの関係が。
268 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 08:16 ID:lKH8RNTj
テクノといったらジュリアナ
269 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 08:18 ID:k+sVe7eN
舞い上がってヘンテコピーなレスつけるなら省略。
もっと欲しいならもっと欲しいと、もっともっと、え?。
ジュリアナはユーロだろ
271 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 08:21 ID:OwL0VXiH
ジュリアナでテクノ…
あ、エイベックスがらみでプロディジーの曲流したら無反応だたという話を聞いたような
自演じゃねーよ
274 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 08:25 ID:+6IGR0Nf
( ´D`)ノ< 5歳からピアノを始めてバイエル終了に3年くらいかかりますた。
ブルグ終了に2年かかりますた。
チェルニー30番に入る頃にはすでに中学生。
ここで一度挫折しますた(w。
それから20年後に、チェルニー30番からヨロヨロと再開して
現在に至っておりまする。
>>1 これをみて俺の正体がわかったなら帰れ!あー後この話をきいてくれ
メトロノームは聞くだけじゃなくて、自分も一緒に「1と2と・・・」
とリズムカウントしないと意味がないですよ。声に出してカウント
しましょう。リズムを取るのと、メロディを作る練習は、一緒に声を
出したり歌ったりしたほうが絶対に上達します。最初は恥ずかしいけどね。
275 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 23:15 ID:QVQ8ZJf2
>>270 マハラジャは何?
マハポーシャはポアだよな
276 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 18:10 ID:N10qlnhm
age
278 :
:03/02/17 11:07 ID:td14aEEN
>>1 「テクノ」になってりゃまだマシだよ! ヾ(`Д´)ノ
テクノばっかり作ってないでたまには彼女も作ろう
寧ろ彼女にテクノを作ってもらおう
彼女と一緒に作ろう
彼女をテクノにしてしまおう
風呂で彼女とナニすればリバーブかけほうだい
age
286 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 05:33 ID:pxYWIydK
テクノが彼女なんだよー(´;ェ;`)ウゥ・・・
287 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 05:44 ID:J20V3nWb
テクノじゃなくて「ゲーム音楽みたいなの」にしときます。
彼女もテクノも作りたいです。
テクノな彼女はジャンキーでした
290 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 07:31 ID:dB4mLJoz
age
291 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 08:20 ID:4chNImg0
ほっかいしてすんませんね。
たとえば工夫のないドラムやきしょいアレンジで世の中に歌というメロデーを出している
C&Aみたいなユニットの人たちはかっこいいテクノみたいな音楽
つまりは、質感や構造的なものを扱う造形的な音楽は作れないとおもいます。
たしかにコードの存在も知らないでネタをかぶせていけばテクノになるのさと思っている
厨房のときの俺みたいなひとがいっぱい見受けられますが、
テクノっていうのは造形的な音楽という視点を多くの人に広めているわけで、
それはそれでナイスです。って本旨と違うこといってるね,僕。
そうそう,メロディアスって大切ね。
293 :
292:03/03/01 09:11 ID:x84a+W3p
あれ、リンク切れしてら。
294 :
:03/03/07 07:48 ID:FWgHaj1t
295 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 09:04 ID:L3Oh3fQQ
C&Aってなんですか
296 :
bloom:03/03/07 09:13 ID:rMFOlFQx
297 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 09:27 ID:iBPaWdrr
テクノを知らない僕に皆さんのおすすめの曲を教えてください。
298 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 09:55 ID:iNrvA5Ws
恋はみずいろ
299 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 10:55 ID:bac50MS3
漕げよマイケル
300 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 11:00 ID:CS1cEs8l
>295
そんなことも知らんのか?
チャゲ&飛鳥。
302 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 11:56 ID:kDPPJAbq
チャゲ&飛鳥ってなんですか?
お笑いコンビ?
304 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 18:50 ID:qkTgPC0u
おめーらみんな氏ねよ
305 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 21:12 ID:/mxS0m3Z
>>(`Д´)
( ´,_ゝ`)プッ
306 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 22:03 ID:U4c3Cyod
でもハードフロアのファーストは最高なんだよ
307 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 12:29 ID:4N24moUe
スマップ、最近イントロがいい曲が売れてる気がする。
新曲のあの民族楽器的な笛がたまらん。クル。
らいおんハートのイントロは逸品だ。俺の中では。一番好きかも。
308 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 16:32 ID:YMC1AlBb
あえ
309 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 17:06 ID:5z6j9vnj
JUAN AUTENTICA聞けヨおめーら
310 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 18:38 ID:bi1YQgme
>>(`Д´)
( ´,_ゝ`)プッ
311 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/16 19:26 ID:ngd999G7
トミフェブってテクノなの?
トミフェブもタトゥーもテクノじゃねーよ
かわいいだけだよ
313 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 01:42 ID:Ix2Ac6XS
>>1 そんなにかたいこと言うなよ。
一緒に酒でも飲もう
314 :
1:03/03/21 22:33 ID:kQMTll33
( ・∀・)つクレ!
JUAN AUTENTICA最高だよな
316 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 23:03 ID:uGD3WwuU
>>315 そう、イイよねJUANって。
癖になりそう。
318 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 00:07 ID:3S2cZccK
>>( ・∀・)つクレ!
( ´,_ゝ`)プッ
319 :
うpすrげ:03/03/27 11:50 ID:DUsM9+JQ
320 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 14:35 ID:OAW/MPQl
321 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 17:46 ID:XSBMlrCA
テクノもロックも聞く俺から言わしてもらえばな
「テクノにしろロックにしろ、良い音楽を作るのは難しい」だ
わかったか、ヴぉけが!!
323 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 20:46 ID:E14w/vL2
>>307 らいおんはーとのバッキングってクリスティーナ・アギレラの「Love for all season」
のぱくりだよ。
324 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 22:50 ID:SGay1MNA
325 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 23:27 ID:eNU/rkbj
>>(`Д´)
( ´,_ゝ`)プッ
今日はじめてケンイシイのファーストアルバムというのを聞いたけど
やっぱり機材とかしょぼくてもセンスある奴の音楽は明らかに違うなあと思った。
テクノ聞き慣れてない人に聞かせたら同じように聞こえるかもしれないが
いい音楽とそうでもない音楽に明らかな差があるのはどのジャンルでもおなじだと思う。
漏れはメロディレスな曲はあまり好みではないけど
リズム、音色、質感を重要視するテクノってジャンルも充分アリだと思う。
リズムのみの和太鼓の演奏だってそれのみでホールで公演してるよね。
テクノと通ずるものがあると思うなぁ。
それが音楽と呼べるかどうかなんてどうでもいいんじゃないかな。
329 :
山崎渉:03/04/17 12:37 ID:YdzckEJw
(^^)
330 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 19:10 ID:PRmZuUcV
>>(`Д´)
( ´,_ゝ`)プッ
テクノって音楽っていうか、音遊びだろ?
音楽を”音を楽しむ”とかって言ってる香具師
がやってるんだろ?
332 :
じじい:03/04/19 22:55 ID:xagjcBk5
まあテクノもロックも秋田から
ボサノバでも聞くかな....。
get
334 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 03:08 ID:o8JyNrSp
テクノでも他のどんなジャンルでも、対位法的な要素、つまり音と音のかけあいって大事だよな。
リズムとSE、SEとフレーズ、フレーズとフレーズの…
まあこんな事考えるのは俺がセンスない香具師だからかもしれんが、
パッドにピコピコシーケンスを流して、はいテクノですなんて聞いちゃいられない。
ちなみに漏れは自己マン以外ではテクノは作りません。
335 :
山崎渉:03/04/20 05:51 ID:qzdymQAX
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
和音やメロディ?
そんなものどうでもいいよ。
大事なのはツマミの操作だよ。ツマミ。
ビーチク摘むのとびんびんとはじくのさぁどっち?
こ
339 :
山崎渉:03/05/22 02:42 ID:0Ik6yrGn
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
340 :
山崎渉:03/05/28 17:05 ID:KspWJsHS
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
341 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 18:18 ID:s5fIbPue
芸術は錯覚ではありません。ピカソの絵も然り。
一度「右脳」や「脳幹」について調べてみては?
ググルでも何でもいいから。
まだあったのこのスレって。
芸術は思い込みです。
344 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 10:05 ID:hVEhZyny
お前ら氏ね
ほい
347 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 17:17 ID:xqC4CUXO
今この時代にビートルズが存在していたら、テクノ(と世間から言われるであろう音楽)をやってるだろうね
テクノっていう総称はなんとかならないもんかな?シンセ中心だとだいたいテクノ系にくくられるよね。
まあ、テクノなんだけどさ。
つーか、モミアゲ無いだけでテクノカットって言わないでくれない?
アゲ
351 :
山崎 渉:03/07/15 10:11 ID:Tozx1jsg
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
352 :
山崎 渉:03/07/15 14:36 ID:VtcMC4We
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
353 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/19 11:37 ID:oOI1Peih
最強テクノセット。
OBERHEIM オーバーハイム XPANDER(J)
ラックタイプ MINI MOOG 音源 STUDIO ELECTRONICS SE-1 !!
ULT SOUND DS-4 CUSTOM YMOシンセドラム (入札同時終了)
超個性派音源★Waldorf Microwave XT
354 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/19 12:28 ID:PkBfEVDw
キック、スネア、ハイハットが重なるのも和音。
それぞれの音程(厳密には音程ではないが)が重なったときに気持ちよく聞こえるようにするのさ。
355 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/19 12:38 ID:MrIp/Wm9
テクノは作るのが簡単だからイイ
音程とか関係無いからドをリズムを変えて鳴らすだけで
テクノになる
テクノはセンスのみの勝負で勉強しれば出来るような才能の無い音楽とはぜんぜん違う
356 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/19 13:19 ID:WsXtViAP
はじめてここ来て、ざっと読んだけど、
>>356が体験したように
オナニーをよくしてるような奴だと、エッチでイケないこと多いから
気をつけろよ。 もしエッチまでいけそうな彼女か女友達でもできたら、
オナニー控えたほうがいいよ。
とはいっても、毎日習慣のようにしてるとなかなかそうもいかないんだよね。
以上、
>>356と同じく初エッチでいけなかった奴よりアドバイスでした。