BEHRINGER、3個以上持ってる奴はチンピラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
341名無しサンプリング@48kHz
HPS3000キターーーーー
と思ったら白じゃなくてシルバーでした。
白いと思って注文したのにあの写真は、、、、。
鬱。
音はまだ聴いてません。
342名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 13:22 ID:Cp/BmoXv
今までのに慣れすぎたのだと思うけど
ちょっと微妙かなと>HPS3000
343TOTO:03/02/20 13:59 ID:Hq8uvHLQ
最近1204FXPROを購入し、マイクプリとしてこれをPCのオーディオカードに繋げようと思っています。
そこでPCに録音する音は素の音、モニターの音はエフェクトの掛かった音をボーカル録音で使いたいのですが、
どういった接続をすればこうなるのか今説明書と格闘しているのですが、
いまいちプリとAUXアウト、C.ROOMアウトの関係、そしてPCのアウトをどこに繋げて良いのかが
分からなくて困っています。どなたか良い方法教えていただけませんでしょうか?
344名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 14:55 ID:yXjCygaA
HPS3000って2wayプラグですか?
ヲークマソ用に買おうかと思ってるんですけど。
345名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 15:12 ID:9wX0ALdY
>>343
モニターはメインアウトに、PC送りはサブアウトで接続。
で、内蔵FXのルーティングはメインミックスに。
録音する時はマイクのチャンネルをMAINとSUB両方にルーティングすれば良い。
ヘッドフォンでモニターする時はソースをメインミックスのみにしとくこと。
346341:03/02/20 15:27 ID:+/4j7ZtU
>>344
2WAY PLUGじゃないよ。
金メッキのステレオ標準プラグです。
音質は低音が良く出るので、線が細いと言われるのとは正反対の音です。
DJ用にも良いと思ったけどスピーカー部がほとんど回転しないので
DJとしては使えないでしょう。
音質は太いので割と好きですが、もモノ自体の作りは値段相応かも。
でも、頑張ってるので応援します。