金のルツボ...だが結果は劇的『ケーブルスレッド』
170 :
名無しサンプリング@48kHz:
うちの自作ケーブル環境(楽器関係のみだと・・・・)
ケーブル:カナレ GS6(\11,800/100m巻き)
プラグ:カナレF15(フォン)、F10(ピン)、スイッチクラフト280(フォン)
ハンダ:KESTER44(454g=75m巻き)(藁
楽器の数がそこそこありーの、ミキサーが16ch以上なら、CANAREのGS6を100m巻きで買っておくほうが後々良いかも。
まぁたいていのお店は\170/m、もしくは\17,000/100mで販売されてるが、
音屋なら\12,000/100mだしね。プラグはまぁ無難に行きたいならカナレで問題なし。
スイッチクラフトも使っているけど俺には差はわからんw
そして、ハンダは間違っても電子工作用のは買わないこと!楽器用のでKESTER44
っていうのが御茶ノ水ISHIBASHIに1〜2mでなら売っていたけど、454g=75m巻きのは
アキバのオーディオショップ(買った店名失念・・・)にもしかしたらあるかもしれない。無い店の方が多いかもだが・・・・
他の楽器用のハンダはしらんです。まぁでもケスター使ってて問題はなかったです。
171 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 11:06 ID:REkwCUvP
オーディオカードのアウトがRCAピンで、
そこから出してミキサーのフォンジャックに入力したいんですが
この場合ケーブルはRCAピンの細いやつとフォンジャックのシールドの太いのと
どっちがいいんでしょうか?
>>171 じぶんが良いと思う物を使えばいいと思う
ケーブルに拘る人は精細な人が多いよね。音楽製作に向いてる。
>>171 自作なら何度も外出だがcanareのGS6にしとき。
RCAにもフォンにもどっちにも自作できるから。
DTM音源(88ProとMU100)はどちらも出力がRCAピンでミキサーは入力がフォンだから、
GS6使ってフォンとピンのプラグをつなげて自作しているよ。
175 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 21:45 ID:1VUKLFB0
楽器〜ミキサー、ミキサー〜パワードモニター、ミキサー〜PC、などのケーブルは全て統一したほうが良いんでしょうか?
私はBELDEN、CANARE、安物etc バラバラなんですが...
あと、ある程度の品質のもので統一するなら何が良いでしょうか?
予算的にはMOGAMIかBELDENを考えているんですが。
176 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 22:10 ID:tc16rtr1
ミキサーとパワードモニターの間はマイクケーブルを使ってバランス接続とか・・・・
フォンでバランス接続する場合はステレオフォンケーブルってやつを使えばいいのですか?
買う直前に
>>172さんのレスがついてたんで
>>170さんを参考に好きなの買って来ました。
・ケーブル
CANAREのGS-6
を10m
・プラグ
CANAREのF-15(フォン),F-10(ピン)
それぞれ2つづつ
・はんだ
http://www.welbornelabs.com/wbt.htm ここにあるWBT-0800っての\1,600
(ルックスが一番良かったのと、どどいつ製だったから。)
バイトの間、早く作りたくてうずうずしてたんだけど
徹夜だったんで、眠くなって来た。。
風呂入って、眠気さましてから製作です。
179 :
170:03/05/08 03:05 ID:E11ZeCun
>>178 俺のを参考にしてくれるなんてなんかウレスィ・・・
実は俺もこの2chのとうの昔にdat落ちしたケーブルスレッドと無料雑誌デジレコを参考にしてました。
ケーブルとプラグはそれを買って問題はないです。こだわる人はいるが少数であると。(ベルデンにしたり、もしかしたら古川工業にしたり(ぉ
ハンダは楽器用のを特集しているサイトが多分どっかにあります。
電子部品工作用さえ除外しておけばまずは無問題。しかし初めてケーブルを自作して、
それでできあがって音源から音を通って流れて聞こえた瞬間はたまらんです藁
180 :
170:03/05/08 03:20 ID:E11ZeCun
>>178 ケーブル自作ページはサイトのどっかにある。
簡単に言うなれば、ケーブルのゴムを切って中身丸出しにしたあと、ケーブルど真ん中の心線は、
RCAピン=真ん中へ、フォン=金具の短くて小さいとこ(=センターとつながっている)
んで、網状のもじゃもじゃしたのをひとまとめにして、
RCAピン=真ん中じゃない金具のテキトーなとこ、フォン=左のRCAピンと同じ
でハンダ付けすればOK。あとハンダ付けの基本は、線を金具に付けている状態で、先に当てて熱し、2〜3秒経ってからハンダをつけ、溶かし、こてからじゃなくハンダから抜く。
当方理系大学だがガッコの先生がそういっていたから間違いないw (=ハンダの付け方)
181 :
178:03/05/09 03:29 ID:sh3rtQn2
ちょっと失敗しました。
シールド(網)をくっ付ける金具の部分がそのままケーブルを押さえる役目を
してるけど、その先にさらに角度がついて返しみたいになってる部分
何故かこの部分に一番外側の被服がきてはいけないと思い込んだまま作っちゃって
完成した時点で気付いた。
とりあえず音は出た。
>>179のとおりその瞬間は感動ものでした。
が、気になってたしF-15(フォン)の方はんだののりも悪くて汚かったから
吸い取り線で吸い取って今度はプラグ側にも予備はんだしてから挑戦。
なかなか綺麗にはんだも成功。すっきりした。とおもったら
黒いビニールみたいなのが抜けてた。。
もう一回やり直し。
こんなに熱加えて大丈夫なのかな?ハァ。
でも、ケーブルづくりもなかなか楽しい。
182 :
178:03/05/09 03:51 ID:sh3rtQn2
一本完成。
さすがに、慣れた。
テスターで計ったら一応0Ω
2本目も作ったら寝て
起きてからもう一度ハァハァするか。
183 :
170:03/05/11 15:14 ID:ayF0zJFh
>>181-182 やりましたか。
確かに感動っちゃ感動だけど、慣れると暇つぶしにも作れるのでよさげ。
自作の様子をHPにしてアップしたいんだけど、忙しくてなかなか・・・
まぁ気が向いたらそういうホームページもつくってみます・・・
ということで、そろそろバランスケーブルを使った自作でもやってみようかな?w
184 :
178:03/05/11 21:31 ID:MrUh7hmt
>>183 ぜひぜひ。
おれも自分のHPに載せたかったんだけど
カメラ持ってないからDVCで撮って、
それを持ってこないとダメで面倒なんで、上手くなってからにした。
◆ リンク@ピュアAU板 ◆
RCAケーブル自作してる人
//music.2ch.net/pav/kako/1007/10072/1007297759.html
118-122
日立電線のLC-OCF@82 2芯の場合
//www.hitachi-cable.co.jp/lc-ofc/audio.htm
@279
//www.mindspring.com/~pmbenn/cables.htm
@280
//www.enjoythemusic.com/etmcable.htm
@463
//www.enjoythemusic.com/magazine/equipment/0901/rcashootout.htm
@478
//www.tnt-audio.com/clinica/ubyte2e.html
クロスコネクテッド・ペア SPケーブル@489
//www.geocities.com/jonrisch/spkrcbl1.htm
DIY Cable and Interconnect Reviews@513
//www.venhaus1.com/webreviews.html
ケーブル基礎講座@627
//www.blackbox.co.jp/tech/150229.html
~まで、あとは面倒。
ケーブル自作している人 2本目
//hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1028060527/l50
LC-OFCスピーカーケーブル@2
//www.hitachi-cable.co.jp/lc-ofc/endtreaa.htm
@542
//www.gingercable.com/recipe_page/recipes/89259_1506a_tp_recipe/twisted-pair_recipe.html
aug-line_sp@764
//www.gingercable.com/products_page/products_file/aug-line_sp.html
187 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 00:58 ID:Xd5z2yRV
CANARE GS-6
電気パーツ屋で
3.5mが\250で売ってたんで購入。
(長さが中途半端に残ったやつね。)
188 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 01:06 ID:Xd5z2yRV
BEHRINGERのCABLE TESTER CT 100
って、使ってる人いる?
>>188 タダのテスターじゃないのか?
大量にケーブル扱う人じゃなければ、普通のテスターで十分だろ。
>>189 ただのテスターかどうか
そのへんが知りたいんだよ。
実物見てもなんか挿してLEDがつけばOKみたいな感じだったから
どういうものかあんまり判らなくて。
191 :
山崎渉:03/05/22 02:33 ID:0Ik6yrGn
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
192 :
192:03/05/23 23:06 ID:OMf03Wm3
電源コードにアルミ箔と銅箔テープを巻く
効果ありますよ。
193 :
192:03/05/23 23:14 ID:OMf03Wm3
でも、これは、ラインケーブルやにも有効ですか?
あと、どんなケーブルにも使えますか?
ケーブルの特性上逆効果になったりしませんか?
194 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 23:18 ID:DuijNgd6
50万だか100万だかのケーブルをみたいです!!
195 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 18:01 ID:hNXHvyWe
RCAピンプラグ───┐
┣━━━━ステレオミニプラグ
RCAピンプラグ───┘
ってのをつくりたいんだけど
ケーブルは何を選べばいいんだろう?
とりあえず、CANAREで。
196 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 19:43 ID:D9etM4/x
197 :
195:03/05/25 20:58 ID:EbhBFj3v
GS-6では、無理です。
中に芯線が一本しか無いんで、1chしかできません。
>>197 GS6を2本使うんだよ。グランドをねじ合わせればいいだけだろ。
199 :
195:03/05/25 22:13 ID:EbhBFj3v
まぁ、それでもいいんだけど。。
GS-6以外で、おながいします。
L?-????って型番のよく置いてるケーブルじゃダメ?
200 :
195:03/05/25 22:19 ID:EbhBFj3v
あ、でもこういう感じでもルックス的にいかつくていいかも。
www.geocities.com/jonrisch/spkrcbl1.htm
でも、1本でスマートにするのも解っときたいんだけど。。
中に2心だとシールド(グランド)線を
RCAの方でどうするかが問題なんだけど
いっその事4心のケーブルの方がいいのかな?
201 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/25 22:21 ID:cu+Vcg5L
誰も今週のタモリ倶楽部見なかった?
オーディオ特集で、オヤイデのマルチタップと普通の電源の聴き比べ
やってて面白かった!!!
L4Eなんとか。マイクケーブル。3芯な。
4芯がよければスピーカーケーブルでもつかってくれ。
203 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 22:24 ID:EbhBFj3v
>>201 それ、東京?
大阪だと来週?
ってか、一週間って月曜から?
ミキサースレでもその話でてて、ちょっと興味あるんだけど。
204 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 22:25 ID:EbhBFj3v
>>202 たぶん、目星つけてたのそれだわ。
両方試してみるよ。thx.
>>201 みたよ。まあタップで音変わるってのは常識なんだけど、
一般人からみたら非常識って観点で取り上げられてて、
聞き比べればわかるけど、こだわる必要あるんかって出演者の感想。
まあ全体にバカにした内容だったな。ピュア板でもあんまり話題になってないし。
俺個人は松下のホスピタルでもつかってりゃいいんじゃねーかと思ってるけど。
まあ笑える内容ではあったけど、参考にはならなかったよ。
人に聴かせるための奴は最低限気を配ってるけど
自分が聴くのは「どっちにしろ生が良い」というたち
だからこだわってなかったりする。
208 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 00:46 ID:+WMnyx6Y
みなさんは、バランスケーブルの自作に、なんのケーブルとプラグ使ってますか?
209 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 18:45 ID:SfMfrxwD
カナレの2芯はどう?
210 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 18:46 ID:ZhLvIIob
211 :
山崎渉:03/05/28 16:55 ID:KspWJsHS
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
212 :
203:03/05/29 01:50 ID:R4bDM2us
あれ?
森田倶楽部
VFXだったよ?
あげく、なんだよ。
アホに殴るヒロちゃんに遠慮が無いって。
まぁ、面白かったけど。
もう、寝る。
213 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 22:45 ID:7x/gHur1
age
214 :
214:03/05/30 01:22 ID:zD6QcvLC
モンスターの電源ケーブルってどうですか?
215 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 17:43 ID:cjXqMv/c
217 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 03:06 ID:8famIquj
自作のほうが安いよ。
218 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 02:28 ID:M1ngbLUd
タモクラ見てて確かにケーブルで音が劇的に変わるっていうのは分ったけど
コンセントでの音の差って微妙だね。
まあ原理的に音が変わるっていうのは理解できるけど、コンセントに金かける
のは勿体無いと思った。
以上初心者の率直な意見ですた。。。
219 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 03:51 ID:7hS/ExcB
スレからずれてる質問だけど
アースついてる電源だったらちゃんとつけた方がいい?
220 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 04:00 ID:7hS/ExcB
ていうか今まで雷ガードをマックのコンセントに繋げてやってたんだけど
はずしてみたら音よくなったわ
だってテスタで電圧測ってみたら、100ないんだもん。
95とか。やる気なくなっちゃうヨー。
所詮95Vのサウンドっつーことで。
昇圧した方が良いのかね、そう言う時は?
PC自体も115Vとか喰わせ他の方が良いのかねぇ
223 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 10:06 ID:KtKPyfZ7
KVOXってどうなの?
RCAピンプラグが定価で\200ぐらい。
置いてる店あったけど\100で売ってるんだけど。
224 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 23:12 ID:DNQakcyN
>>223 CANARE以外は試したこと無いので質問に答えかねますw
225 :
直リン:03/06/13 23:13 ID:8opZ9VTp
226 :
223:03/06/14 02:24 ID:ogq6cJhM
>>224 じゃ、人柱になってみまつ。
と、言いたいとこだけど
たぶん、違い判らないと思うんだよね。
明日、たぶん買ってくるから一応レポ書くよ。
227 :
223:03/06/15 05:37 ID:7W+dKKEF
土曜なのに休みだった。。
CANARE F-10買って来て、今作ったとこ。
228 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 11:54 ID:jHflMkLE
229 :
_:03/06/17 11:56 ID:GhoQ7Bwx
230 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 12:07 ID:hfMlXj8T
CANARE F-10とF-9は形状が違うだけだよね?
>>228-229 何のurl?
229はよく見るけど。
f-9は絶縁ビニールが入ってない
232 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 17:27 ID:nIxTmHl8
絶縁ビニールって言うとあの黒いチューブ?
あれって重要なの?
あれば安心って程度だな。
234 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 17:30 ID:nIxTmHl8
ところで、
ケーブル作りって楽しいね。
なんか、休日とかで時間はあるけど
曲作りする気にならない時なんかにちょうどいい。
>>233 なるほど。
まぁ、たいして値段変わらないんで
スペース的に問題無ければF-10選ぶ事にします。
236 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 18:42 ID:E1P5v+yV
237 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 13:32 ID:zNQijbME
どうよ?って・・・ゲンジンパーツに何を期待するんだよ(笑)
玄人といえばこれはmelcoブランド・・・・・
ってこんなこと書かなくても知っているか・・・・どうもすみませんでしたw
これ、多分効果あるよ。オーディオ関係の人で、これと同じのを自作してる人がいた。
下手にコンデンサ追加するとデッドな音になるのかもしらんけどね。
保守
241 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 21:10 ID:AQK5AukQ
なんかバイトばっかりしてて
ぜんぜん電気街に行ってない。
給料入ったら、一組作ろ。
242 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 21:54 ID:1tIQZX46
243 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/11 22:29 ID:H9zoAAz6
>>241 おお!同士よ!w
まぁ俺はすでにケーブル切り売りは買ってしまったが・・・・
ってことで、まとめ買いで後でSoundhouseにでもお世話になろう。
今はコアキシャルのデジタルケーブルの自作に熱中〜( ▼▼y-~~~
244 :
山崎 渉:03/07/15 10:04 ID:D8qejmS3
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
245 :
山崎 渉:03/07/15 14:42 ID:VtcMC4We
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
246 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 22:54 ID:hkfXjctY
秋葉でカナレのパーツ類が安いのってどこですかね?
247 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/17 01:38 ID:bahuh3Bh
>>246 トモカ電気のプロショップ。
ラジオ会館2階あがって左んとこ。
自作用パーツ(ケーブル類は少なめ)が豊富。
あとミキサーにPAスピーカーにヘッドフォンに。。。。
ケーブル類は道歩いていれば売っているところ多いからそこらへんで良し。
値段はたいして変わらないし。
でもサウンドハウスでまとめ買いが一番安い。
248 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/17 14:26 ID:1vjaHBnM
>>247 即レスさんくすです!
んーやっぱサウンドハウスなんですね〜
ところでみなさん、自作したケーブルはチェッカーでチェックしてるのですか?
249 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/17 22:03 ID:bahuh3Bh
>>248 金無いから、音が通ればそれで良しとしているワラ
まぁケーブルをぐりぐり回したりちょいと引っ張ったりして音がとぎれたりノイズ乗らないかとかはチェックするけど。
ケーブルチェッカーあまり高くないから買いたいんだけどね。
でもなぜか買わない。。。不思議だw
わざわざチェッカーなぞ買わなくても、テスターで十分。
チェッカーは大量のケーブル扱うプロが使うもの。