1 :
食えない奴ら:
業界激変の時代。情報求む。
パート2だ。
2 :
食えない奴ら:02/12/17 12:41 ID:gqIyaKzI
第三の男
四。
5 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 14:42 ID:61L5shxJ
新スレおめ。前スレ883は言うこと全てズレててうんざりなんで消えていただきたいが。
6 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 15:40 ID:5sWIhmhv
確かに前スレ
>>883は妄想垂れ流しなだけで、話をクチャクチャにしてるだけだな。
オナニーを公開するのは他でやってほしい。
まともに話が進むことを願って。
音楽がデジタルで供給されている限りコピー防止というのには限界があるから
CDの売上は今後は右肩下がりに低下していくのは間違いないだろうね。
ネット上でMP3ファイルみたいなのを購入するというスタイルもMXみたい
のが無くならない限り、誰もわざわざ金を払ってまで買おうとも思わないだろうし。
まあこんなことは以前から言われていることだけど、今後は大手のレコード会社
がプロモートに大金を注ぎ込んで大ヒットを狙うという手法は縮小されていき
もっと小規模な(最終的には個人が)ネット上で無料で配布するというスタイル
になっていくような気がするね。MP3,comみたいに曲を落とすのは無料だが、印税
はしっかり支払われるというシステムが確立すれば、もうレコード会社の存在
の意味が無くなって、最終的には無くなってしまうな気さえする。
とはいえ現状のMP3,comにしても印税を支払うシステムにも限界があり、不正で
アクセスを増やすような輩もいるし、印税の元となる広告収入等が安定的に
得られるかどうか等もかなり難しい問題となってくる。音楽がビジネスであり
続けるのは本当にあとわずかな時間だけだったりする可能性も無くは無いね。
MP3,comの印税システムって、どんなものなのでしょうか?
9 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 02:18 ID:b58vNRiD
旧スレに書いてしまったのでこっちに。
結構びっくりした、というか、音楽が金にならなくなったなと実感させる事があったので。
こないだやったクラフトワークのライブも、速くも大量にエンコードされたやつが出回っていたからなー
映像も音も。
まともなライブレコード並みの音のやつもあったな藁
で、エロ画像もそうだけど、一回でもデジタルデータ化されたら
それは様々なところを飛び交いながら永久に保存され続ける。
10 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 03:17 ID:ZL9QOyXY
ma
11 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 03:29 ID:p0Mp0EUJ
演歌業界のやり方というのは見習うべきかもしれない。
>9
>永久に保存され続ける。
それはそれで嬉しいような気もする。
でも、嬉しいだけじゃ食えないのは言うまでも無い。
13 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 03:30 ID:QUe75AHX
今日は「楽器・作曲」板が死んでるからこっちを
覗いてみたら面白そうなスレがあるじゃん!って事で
前スレと合わせて読ませて貰ったぞ。
>>11 1曲を売り込むのに相当な時間を費やせというのですか?
確かに、メジャーアーティストのシングルCDのリリース時期は
どんどん早まってはいますが。
業界サイドはどういった対策をしているんでしょうか。
1曲の売上が減っているぶん、何曲もリリースして、
売上を曲数でカバーとしているのでしょうか。
ネット配信での現在の問題点ってどんなことがありますか?
音大で生楽器してた人などは
どの程度のひとが、音楽でやっていってるの?
16 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 15:08 ID:n7DJoHND
>>14 >ネット配信での現在の問題点ってどんなことがありますか?
まだまだネット上でお金のやり取りをするのが怖い、めんどくさい
という人が大半で、あと物を買うのではなくデータを買うっていう
のが何となくアホらしいというかそんな感じに思ってる人が
まだまだ多いと思われ。
それと一曲辺り300円とかどう考えても高すぎる。
せめて100円くらいにしないと誰も買わないよな。
最低でもレンタルよりは安くしないとね。
俺は50円くらいが妥当だと思うけど。
17 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 15:24 ID:f/xi1u5O
音大を出ているからといって職業音楽家になっている人ばかりではないよ。
デパートの店員とかやってる人もいるし。
レベル高い世界にいると一般人には見えなくていいものが見えちゃって萎えるんだと思うよ。
知らないほうが良かったことだってあるんだろうな。
俺の母は小学生の時に
「『一代目』がいきなり成功するのは難しいから自分は
主婦になって子か孫を音楽家にします」
という趣旨の作文を書いたそうだ。
で、芸大卒業後しばらくは劇伴などやった後に結婚して俺が生まれた。
ピアノ教室やったりもしてるけど実際に主婦やってるよ。
「二代目」の俺は工学部中退で大変なわけだが(w.
>>16 だから、そういう低レベルのことしか考えられないやつが音楽そのものを
壊してるってことに気付かないのかい?
音楽なんかただのデータだから\50か\100しか払えないってやつは、そもそも
音楽なんかなくたって生きていけるやつなんだから消費しないでほしい。
金払いたくないやつは音楽なんか聞かなくていいんだよ。
自分がどんなに阿呆なこといってるか分かる?
ピカソの絵なんかキャンバスと絵の具で¥3000くらいのもんだ..っていってるのと
同じだよ。
そう考えるのは勝手だけど、そんな考えのやつにわざわざ値段を安くしてまで
売る必要はないよ。
20 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 20:43 ID:5qLgm2I4
>>19 言いたいことには激しく同意。
ただ、音楽を「そういう低レベル」なところに落としてしまったのが、
どうでもいい聴き手の方ではなく、
他ならぬ20世紀後半からの音楽業界だということも忘れちゃならないな。
>そんな考えのやつにわざわざ値段を安くしてまで売る必要はないよ。
逆に「俺の曲は1曲1人1000円の価値がある!」と言えてなおかつ、
音楽愛好家にも「この曲は1曲1000円払う価値がある」と認められる曲が、
今どれだけあるのかね?
21 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 21:55 ID:Gbb+kG40
レコード会社の莫大な費用を掛けたプロモーションにも関わらずCDの売り上げが低迷してる反面
フジロックの様な音楽イベントが毎年盛り上がって来てる(儲からないだろうけど)のは良い事なのでは無いだろうか?
リスナーは家でCDを聴よりも生で音楽を楽しむ事に意味があると気付いてる。
クラフトワークのライブ映像が出回ってるけど行けなかったファンなら、動画くらいで満足できないだろ?行けば良かったという後悔で一杯なはずだ
実際、俺も行ったけどオナニーと生セックスくらい違う。
22 :
[G]:02/12/19 21:58 ID:vFMqXtQE
>>7 mp3.comの印税ってP4Pのこといってるの?
だとしたらこれは印税とは違いますよ。
それでも昔は結構な額をもらえる可能性があったから、
これで食ってけるかもとか考えたこともあったけど
買収された後は金額がすごくへっちゃたからなー。
それとも最近新しいシステム導入されたの?
23 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 22:16 ID:JszsriH7
>>19 俺は逆に音楽にあまり興味ない人にも気軽に楽しんでもらいたいから\50位で言いや。
25 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 23:01 ID:F3Amx/B7
なんだかんだ言って売れてる人は昔も今も売れてる気がするけど。
そりゃ昔に比べて厳しい状況はいろいろあるが、収入が減った感じはしまへん。
前より仕事量は増えたけどね。
CDだって売れてる人は売れてて、ちゃんとビジネスになっていると思うが。
他の業界と同じで淘汰される時代ってことだよね?
いいもの作っていればCD買いたいと思うだろうし、ライブにだって行きたいと
思うのですが。
生き残る為にはいいものを作って、しっかり仕事する事につきると思います。
26 :
19:02/12/19 23:49 ID:cSvl+X5i
>>24 あなたにそんなことをいわれる筋合いはない。
>>23 音楽に対する真剣さが君と世間の音楽家の間で明らかに開きがあるという事実を
認識したほうがいい。
27 :
23:02/12/20 00:11 ID:7gmIjdwN
>>19 まぁ落ち着けよ。
俺は金のために音楽やってるわけじゃないからはっきり言って値段なんかどうでもいいんだよ。
只純粋にいろんな人に音楽を楽しんでもらいたいだけ。
収入もそんなに多くはないけど俺の音楽を必要としてくれる人もいるしね。
君の言う
>>音楽なんかただのデータだから\50か\100しか払えないってやつは、そもそも
音楽なんかなくたって生きていけるやつなんだから消費しないでほしい。
金払いたくないやつは音楽なんか聞かなくていいんだよ。
って言うのには共感出来ないね。
君は何の為に音楽をやってるんだい?
28 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 00:12 ID:+/ISRzDS
ボクはキムチがあれば、他にはもう何も要りませんね。
悲しいかな、「いくら入ってくるか」よりも「いくら払ってくれたのか」が、
俺にとっては大きい。
中間搾取されて一円も入ってこなかったら、そら怒るけどさ。
一曲300円って単純にCD一枚3000円として10曲入りを標準と考えて10で割って
300円って感じなんじゃないのかなって思った。
でも、CDが3000円ってよく考えると高いと思わないか?
輸入版のCDなんて直輸入で買えば新譜で10ドル切ってるのもあるし
ジャケットに懲りすぎてたりとかもっと安くてもいいと思う。
だからネット販売ならやっぱり50円〜100円くらいが妥当なのではないかと。
ジャケットも無い訳だし、何より中間業者が入ってないから丸々メーカーの
利益になる訳だしね。
avexが300円CD?とかいうのを企画的にやるっぽいけど。
これ以上CDを低価格化しすぎても返って儲からんだろう。
仮に半額に落として売上枚数が倍に跳ね上がるなんて、まぁないだろうね。
やっぱアーティストはライブ中心でやるべきかと・・・。
新曲作って、音楽番組でホイホイ宣伝して、歌って、また新曲作って
そんなんの繰り返しだからなぁ。
なんか、そーいうアーティストは楽曲への思い入れが感じられんなぁ。
商業性丸出しで。
1アーティスト、年間で1〜2曲のシングルでいいんじゃないの。
ライブオリジナルの楽曲とかあってもいいじゃんさー。
どっかのチョンみたいに、年間にシングル5枚も6枚も出さんでいいよ。
わざわざ全部CDにしなくていいよ。
ファイルフォーマットによって値段を変えるというのもアリじゃないかな。
mp3で高ビットレートは150円、低ビットレートは50円、
wav, aiff だったら300円とか。
しかし売る側としては複製しやすいほうが安いってのは恐怖でもあるが。
前スレ883が言ってたソフトの形態だとコピーの懸念があるってのは事実だな。
音楽ソフトをパッケージの有無に関係なくデータとして売る限りは付きまとう問題だ。
一つの解決策としてはストリーミングってのはどうだろう?
通信カラオケみたいで面倒なイメージがあるけど
Mフレッツみたいなインフラが整備されれば解決出来るような気もする。
買ったけど、つまらなくてあまり聞かないクソCDと
何度も聴きたくなる名盤が販売価格として同じという疑問も解消する。
ダメ?
35 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 06:20 ID:fCyBjs0x
ストリーミングも保存してコピーされちゃうじゃないの
まあ2ちゃんとかがいい例だと思うんだけど、ネットって1円でも金取ると
利用者が激減するんだよね。
ヤフオクも有料化されてから利用者10分の1だったっけ?
だからいくら値段を安くしたところで楽曲のネット販売ってきっと成功
しないんだろうな・・・。
それに人間ってやっぱり所有欲みたいのがあって、モノを持っている
というだけで満足感を得られる面もあるから、音楽を聴けるからと
いってもやはりデータに金を出すっていうのはもったいないって心理
が働くんだろうな。
当面はCDには収録されない限定バージョンとかをネットで販売してい
ったらいいと思うんだけどね・・・。
37 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 23:29 ID:CmONNzR/
>>36 > それに人間ってやっぱり所有欲みたいのがあって、モノを持っている
> というだけで満足感を得られる面もあるから、音楽を聴けるからと
> いってもやはりデータに金を出すっていうのはもったいないって心理
> が働くんだろうな。
2ちゃんねらーらしからぬ、鋭いツッコミだな。
マーケティングの本とか読んでんの?
38 :
34:02/12/21 00:11 ID:EJzFx6k8
ノンパッケージビジネスは成立しないって既成の考え方だな。
数年前に某レコード会社のオッサンがある席にて
「着メロなんかに金払う奴がいるわけないだろ!」
と豪語していたのを思い出す。
最近ではパッケージを所有したがるのは対象に思い入れのある場合に
限られ始めてる。本当の意味で趣味の多様化が進んだ結果として
音楽って身近というか軽い存在になったのかもしれない。
でもこの問題はここにいる作り手が変えられる問題じゃないんだよねぇ。
メディアやメーカー、インフラに関わる問題だからね。
作り手が関わる事のない場所で課金されてくシステムが
勝手に考えられ、決められていくのだろう。
>>36 ヤフオクの場合、有料化でユーザーの数は減ったけどユーザーの質は
高まったという話もあるね。有料コンテンツが苦戦しているのは事実だけど、
全然ダメというわけでも、ないのかも知れない。
40 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 11:58 ID:3wFDhdKo
>>39 ヤフオクの場合、物の取引だから有料化によって客層が純化される効果はある。
でも音楽のネット販売は「良質の客層」の下に少数の「コピー職人」が、
ネット在野に大量のコピーリスナーが付いてくることになる。
ヤフオクと違って「手の届く範囲が良質であればいい」という考えができないな。
ただネット事情は悪い点ばかりじゃない。
数万人単位が同時に視聴できるライブ映像配信技術、
参加人数が増えてもコストが莫大には増えないシステムが一部実現、
今後さらに発展していく見込みだよ。
これは(特にマイナーなミュージシャンにとっては)
ライブ・メディア・パッケージ販売の代用ではなく、
新しい収入を見込めるシステムに成り得る。
>>40 良いかたちで発展して欲しいね。
ただ、著作権管理に阻まれてミュージシャンの
自発的な活動が妨げられる懸念がある。
事実、レコード会社との契約書の中にこっそりというか
さりげなく盛り込まれてる場合があります。
42 :
四:02/12/22 02:12 ID:Cdfv09ak
>>
>>29 相変わらずです。ぼけぼけと。
>>15 あるレベルを超えたら音大生だろうがなんだろうが
あとは営業力だと思います。
ちみが誰だかわからないのに相変わらずと書かれても(汗)。
>>36 日本は特にその傾向が強いですよね。>所有欲
>>42 大事だね、営業力。
営業ができないと、どんないい音出したり曲作ったりしても、
限られた場所・場面でしか表現できないから。
たとえば家とか、脳内とか(藁
最近、自分の営業力のなさをしみじみと感じます。
45 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 01:04 ID:Fi4gSz+D
元々本物のアーティストなんて営業力なんか持ってないだろ。
天は二物を与えずって言うしな。
もっと日本でもエージェントが活躍してくれるといいのにな。
本物のアーティストか・・・。
周りを納得させる才能があるなら応援してくれる人が現れるよ。
47 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 16:57 ID:UiHJZmL4
>>47(の記事)
うおぅ、DQNハケーン(w
なんておめでたいんでしょう。
っつーか、自己矛盾にさえ気づいて無いぞ、コレ。すげー。
49 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 18:47 ID:3PK/R/Rz
>>45 例えば物理的な指標としてオリコン50位以内に入るような連中なら、
エージェント持っていてもいいだろうけど、それ以下ならエージェント持てないぞ。
本物の音楽屋は営業力はいらないし、どうやって音楽で食うかなんて心配もいらないしな。
そうでない多くの層では営業力は必要だよなあ。
>>48 コメントや考え方についてはともかく、
透明ディスクって見た目が安っぽいな。
50 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 18:52 ID:wOQ4sOhc
いいモノを持ってるアーティストには、
必ずそれをお金に換えようとするヤシが近づいてくる。
(良くも悪くもね)
そういう人間が現れない人は、その程度ってこと。
51 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 23:59 ID:nVfCEEoS
>>50 だからそういう近寄ってくる人間に対して、
どれだけ高く自分や自分の音楽を売れるか、営業力が問われるってことだろ?
その「良くも悪くも」というのを良くしていくために常に必要だよ。
>>50>>51 まず作品で語れってのが前提でしょうが
エージェントが必ずしも音楽に造詣が深いとは限らない。
>>四
わかったかも(笑)。
一つ言いたいのは日本の業界って才能よりも人間関係重視っていうか
誰々の紹介でとかコネみたいのがないとなかなか食い込めないシステム
が出来上がってるから、オーディション受けたりデモ送っても作品重視
で即デビューみたいのって限りなく不可能に近い面があるよね。
無論海外に行けば簡単かと言えばそんなことはないけど、日本よりは
チャンスが多いよね。クラブ系とかだとアンダーゲラウンドでも
マーケットの規模とか全然違うし、ホワイトレーベルでプレスしても
いい作品なら放っといても話題になるし、ある程度注目集めたら
エージェントがたくさんいるからシーンに食い込みやすい面もあるし。
日本はインディーズって言っても売れてるのは似たような音ばかりで
ある意味一つのジャンルみたいな感じになっちゃってるしね。
54 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 12:25 ID:S4nj3GeL
>>52 HMDの妄想をしていた方に「作品で語れ」といわれるとは心外。
そんなものはわざわざ語るまでもない前提以前の問題だろ?
エージェントに関するそのレスは論外だな。
>>53 アメリカのチャンスの多さは「それに見合う実力があれば」という条件があるがな。
「どうやって飯を食っていくか」ということよりも高い次元での話だ。
>オーディション受けたりデモ送っても作品重視
>で即デビューみたいのって限りなく不可能に近い面
これで即デビューする例はアメリカでも少ないよ。
比率としては日本と同じくらいだ。
アンダーグラウンドでの人間関係の重要さは日本以上だしな。
アメリカと日本では音楽人口の違いによる格差が多く出るから、
あまり単純な比較はできない。
55 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 16:05 ID:vmWfXxiN
>>51 ちがうよ
「本物」だったら、自分で高く売らなくても、回りの人間が高く売ってくれる
って事だよ。
素人がプロの営業さんと勝負しても勝てるわけないじゃん
だから営業力なんか磨いてもだめ。 一流の人はね。
2流以下、3流以上の人は、、っていう条件付なら
>>51に同意。
>>55 なる程。
一流の音楽家は一流の営業には成り得ない、成らなくてもいい
という事でしょうか。
>>54 妄想という言葉についてあなたの認識と私の認識とではズレがあるようです。
もうそう まうさう 【妄想】
(名)スル
〔古くは「もうぞう」とも〕
(1)〔仏〕 精神が対象の形態にとらわれて行う誤った思惟・判断。妄想分別。
(2)根拠のない誤った判断に基づいて作られた主観的な信念。
分裂病・進行麻痺などで特徴的に見られ、
その内容があり得ないものであっても
経験や他人の説得によっては容易に訂正されない。
「被害―」「誇大―」「あらぬことを―する」「―にふける」
ちなみに
エージェント
[agent]
(1)代理店。代理人。
(2)芸能人・俳優・音楽家などの代理業者。仲介業者。
(3)諜報員。情報提供者。
(4)複数のコンピューター-データベースへの接続方法や検索方法が
記述された小さなプログラム。検索したい項目を指定するだけで、
該当するものを一覧表として表示する機能を持つ。
57 :
四:03/01/07 17:14 ID:e+bHWRkD
まりさんスレッドストッパーになったようですよ。(ニヤリ)
いじめ癖が治ってませんね。
あげておきます。
58 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/08 01:17 ID:IHx00h1o
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
59 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/08 01:27 ID:2gJaAs5Q
60 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/09 18:36 ID:1V7l7w9N
読むの大変なんで、簡単にまとめてください。
>>60 エージェントが付くような人には、あんまり営業力は必要でないってこと。
交渉事はエージェントにまかせておけばいい。
特に海外と交渉するのにエージェントは保険にもなるだよ。
もちろん本人にも営業力があるにこしたことはないけど。
個人で仕事取ってくるような人には、営業力は当然必要。
というよりマメさかな。
両方とも経験あるんで、オレ個人はこうゆう感じで思ってる。
あくまでも個人的見解だよ。
62 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/12 20:52 ID:ee/kyn5t
あっどもども。
エージェントと繋がるのにまず営業力がいるよね。
こいつで商売したろ、と思う人が多いほど、パイも大きくなってくる。
昨日のうるるんでやってたタイコ家族はよかったな
音楽に対する文化の違いを感じた
64 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 22:19 ID:yAAJGNuz
つか、映画のモデルを見習ったら?どうせラジオやTVに流したらすぐさまコピーされて
終わりなんだよ。CDにいくらプロテクションかけても、アナログ端子経由で
ほとんど音質のかわらないrippingできるんだから。これから放送のデジタル化が
進行すればなおのこと。
根本的に解決するには、
1.TV,ラジオ、有線に音源を流すのを一切やめ、一瞬または
1フレーズしか流さないようにする。
2.それをネタにまずコンサートに客をひとしきり誘導する
3.その後やっとCDを発売する。
要はCDをデジタル化する手間が簡単で、最新の曲がいつでも
手に入ることが問題なんだから、最新の曲なんてないように
するんだよ。で、コンサートと1フレーズしか流れない
TV/ラジオで「聞き飽きたけど買いたい」
洗練されたいい曲だけがCDで熟れるようにする。
本当にいい曲だったら、時間がたっても売れるはずだし
初期の頃に出回った1フレーズしかはいってないMP3よりも
ちゃんと聞けるメディアを購入するとおもうけど。
65 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/28 22:26 ID:8tM5SgYy
とりあえずは.....
ゴールドマンサックスにはいって、20代で3000万かせぎ35までに3億
貯めて引退。悠々自適。
DTMは趣味でちょこちょこと。
俺は、音楽そのもので食うっていうのは、確かに難しくなっているとは思うけど、
マルチメディア作品の市場は広がるような気がしてる。音楽はそれと繋がって
いい感じに作られていけばいいんじゃないか。
67 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 00:45 ID:KyvuZgAd
音楽で食っていくのではなく、音楽を食っていくのだ
音楽に喰われないようにな
69 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 19:40 ID:nfRTrM48
>マルチメディア作品の市場は広がるような気がしてる。音楽はそれと繋がって
>いい感じに作られていけばいいんじゃないか。
いいなあ、それ。
んで、マルチメディアって、なに?
70 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 19:46 ID:KzIdCo9Q
CM等企業の販促に関わる音楽制作は、バブルの頃に比べて規模は縮小されましたが
いまだ健在ですよ。
72 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 21:42 ID:9ciAq6Da
爆
ZのCMやメルセデスのCMの音響なんかやると、幾ら位金入るの?
流れれば流れるほど入るのれすか?
>>66マルチメディア作品の市場は広がるような気がしてる
ここは10年時間がずれているスレじゃないですよ。
74 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 14:12 ID:n0F6oAo7
んで、十年後はどうなってんのよさ。
10年後、作家性の必要がないBGM関連は自動作曲ツールがすべて行います。
76 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 19:58 ID:FpUxC2dt
やっぱり、ライブに賭けるしかないな。
旅芸人の世界に戻るのだな。
77 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 16:38 ID:cUuLquYU
そうだな、原点回帰だな。減点か?
78 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 16:58 ID:QNMgU3dz
自分のホームページで今年中くらいから食べていけそうです。
もっとアクセス数を増やさないといけないけど。
インターネットを如何に上手に活用してビジネスと繋げるかでしょう。
今年は音楽配信のコンテンツビジネスも計画してます。
メジャーレコード会社に対しての期待は正直あんまりありません。
契約となれば考えますけど、自分で人生の道を作るのが基本だと思って
ますから、制作も著作権も自己管理します。
あげ
80 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 19:06 ID:LHKHO3MB
>自分のホームページで食べる・・・
どんなことを、やってらっしゃるのですか?
よろしかったら、教えてくださいませ。
81 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 14:53 ID:yOhdfs2e
あげ
82 :
既得権益厨JASRAC氏ね:03/02/11 22:49 ID:ihJMWyeA
パクリだの著作権だのウザってーんだよ。ったくクダラネーな。(プ
じゃあ倫理的に言えば、世界中の指揮者やピアニスト達は
人の曲を勝手に演奏して荒稼ぎするクズ野郎ってことになるね。(プ
法律上では、作曲者没後50年後からは著作権フリーなんていう
何処ぞの誰かが決めた、根拠もよく解らない決め事があるので
問題無いみたいだけどさ。(プ
一体50年なんて期間がどこから出てきたんだか。(プ
どーせなら著作者が死んでからも恒久に保護されるべきだろ。(プ
83 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 23:00 ID:IY6IwZEf
>82
いいところを突くねw
しかし、指揮者もピアニストも、
その「サル真似」をするために莫大な時間とコストを
捧げていることをお忘れなく!
これって、ウン10万円のサンプリングCDがどうとか、
そういう次元の話ではないのよね
現在の音楽業界を取り巻く環境はとても窮屈だ。
ああ!もっともっと、音楽が自由なものになればいいのに!
>>82 実際どうかはおいといて、もともとは作曲者が食えるように作られた。
作曲家なんて、飯の種になりづらいからな。50年は、作曲家の家族のぶんだろう。
現在は、逆に作曲家が食えなくなってるが。
85 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 07:48 ID:TZkRoYzS
んじゃ、実際この先どうやって音楽で食っていけばいいと思ひますか?
現在の状況は、専門家や大資本からの音楽の開放ですか?
86 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 08:11 ID:ALkyDV77
だから、食ってかなくていいって。(ワラ
これからは「兼業音楽家」として生きるでし
89 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 12:02 ID:L0uwUmSB
>>85 スレの本題に戻るわけだ。
音楽家なんてのは結局は周りのみんなの好意で食わせてもらってるんだよ。
だから、友達づきあいを大切にしていけば食えていける。
あとは、パトロンだね。
口座の残金17万・・・・・
練炭で逝くしかないでつか?
楽器売るか・・・
実際今は業界再編成の時期と考えてもいいよな
レコード会社の現在の状況は旧体制の断末魔とも取れる迷走ぶり。
CCCDとか意味不明すぎる。
問題は新体制を掲げる人がまだ居ないという事かな。
著作権とかそういう考え方自体コピー天国で無意味になりつつある昨今で
どのような体制を掲げれば食っていけるのかまだ誰も思いついてない。
93 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 05:30 ID:2pGX5Plr
>問題は新体制を掲げる人がまだ居ないという事かな。
そういう他人任せな発想じゃ打開出来ないと思うけど。
だからこそ自分の才能とアイデアで自分のやりたい事を押し進めて、お金を稼がな
いといけないんじゃないの。
ここのスレを読んでるとレコード会社に頼りすぎてる。
「好きな事をやりながら収入を得る」為には、自分で起業するぐらいの人間じゃな
いとハッキリ言って無理だと思う。
>>93 そういうあなたのアイディアは何かあるのか? 別になくてもいいけど(w。
ところで、音楽でなんで食わにゃならんのかをみんなちゃんと検討したのか?
要は自分の都合だけで金持ちになりたいなんて思っているとしたら、
多分無理だろう。何のビジョンもないところに金なんか転がってこない。
業界の仕組みを再編成してほしいからやり方も変えてほしいみたいな
考えじゃなくて、最初からどうやったら都合よくお金が懐に舞い込むかしか
考えてない人たちに、何を言っても最初から無駄なんだよ。
それよりも本当に変化する時がくるのは「うまいことやったなぁあいつ」と
思わせる集金方法を誰かが先にやった場合のみだよ。
それから音楽の成功とビジネスの成功は実は全く別ジャンルの考え方。
で、音楽を成功させたいと思っている人は、音楽を売り込むという
ビジネスに着手しないと待っていても売れません。まずどこで売ってるのか
その場所を教えないと客が来ないでしょ。基本的になんでも。
先ず売る場所がなきゃいけない。その場所はどこか。レコード会社でも
海外のインディーズレコードレーベルいいし、ゲーム会社でもいいけど、
要はそこの担当者に気に入られるまでデモを作らなきゃいけない。
気に入られるまでやる。その壁が高すぎて大部分の人はあきらめる。
そうでないなら、自分で起業してインディーズレーベルを作る。
まあ、それ以前の中間に事務所入りや制作会社に入るという選択肢も
有るにはあるけど、そこでも気に入られてやっと入れることには変わりない。
多くの人の信用を得られるには流通に載せなくてはならないし、
ここからは完全に社長業としてビジネスを志す必要がある。
これらどちらでもないなら、やっぱり細々と別な仕事のかたわらでやるか、
趣味として割り切るしかないんだよ。俺はどうかって?可能性信じて
ひたすらデモってますよ(笑。
だって、そう簡単に思いつかないぽ。
思いついたらすぐ実行するけどさー。
やっぱパトロンつかむとか全時代的な発想しか出てこん。
96 :
sage:03/02/13 11:42 ID:AKm3PuDG
ここらへんの業界全部に当てはまりそう問題だな。
なんか過渡期だよね。
ゲーム業界でも、この先おっさんプログラマがどんどん切られてく。
一部切られたのは携帯絡みで助かったけれど、この先はわからない。
管理職にいける人間もごく少数。
しばらくすると子供の頃からPC触ってる若いのがどんどん入ってくる。
しかも、最近は中国などの諸外国のプログラマが使えるかどうかって
視察に行ったりもしてる。
彼らは(俺らは)どこに行くんだろうって業界では不安を抱えてるよ。
今更、普通の会社で雇ってくれるとは思えないし。
そんな仕事できるとは思えない。
アニメの原画さんなんかも、
これと似たような状況が起こるんじゃないかと思う。
アニメも出版も音楽も頭打ちで、
これ以上パイは増えないって言われている中、
その中で業界に行こうと思う人間の数が増えてるし、
諸外国の人間が本気でこっちに進出する可能性もある。
この先、自分の競争相手が国内に限らないかも
って思ったとき正直怖いなって思ったよ。
>>93 貴殿は俺の友達に似てる。
そいつは物書きだけど、似たような事言ってた。
しくじりますた。逝ってきます。
ついでに長くてすいません。
プログラマは使い捨てってのが原則ですかね。
よほど優秀じゃなきゃすぐに代わりがきくし。
99 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 13:13 ID:G4EVsdBN
絵画のコピーはできないが、
音楽のコピーはできる。
だから何百万もする音楽は存在しない。
>>99 比べるものが違う。
絵画(原画)と比べるならライブ演奏と比べるべき。
「音楽のコピーはできる」と言い切るならCGやデジタルフォトと
比較しなければ無意味。
で100get。
101 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 13:55 ID:Lb2D/Sp1
>>99 絵画もコピーできるけどね。
音楽もマスターテープは世界にひとつしかないし、
原盤権は何百万じゃ利かないものがいくらでもある。
102 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 13:57 ID:mi2+1vGL
>>99 エルビスプレスリーのマスターだったらそんくらいするかもしれない。
ゴッホの画集だったらCDと同じ程度で買える。
きみは考慮がたらん。
>今更、普通の会社で雇ってくれるとは思えないし。
>そんな仕事できるとは思えない。
そーだよねー。どーすりゃいいんだろう。
ティッシュでも配る?
無料ダウンロードの音楽配信サイトでは、数千人の人達が数万曲うpしてる。
カスも多いが、凄いのも多い。
わざわざ金出して音楽買う気がしない。って思うヒトはドンドン増える。
さらにブロードバンドの普及でドンドン増える。ドンドン増える。増える増える。
DVDメディアの普及をねらって、
映像と音楽を一人でカンパケできるアーティストを目指すってのどうすか?
あのさ、基本的にさ、100円欲しけりゃ100円の価値以上のモノを提供しなきゃ
お金はもらえないってこと、わかってない人が多くないか。
価値を高めようってのもわかるが、0円は何倍しても0円だぞぅ。
10円を100円にしようってのも無理だぞぅ。
貧乏人に一番有効な投資は労働だぞ。
手法だのシステムだの言うヒマあったら労働した方が金は稼げるぞ?
手法だのシステムだの言い出すのはまず資本力なり、発言力なりを
持ってからの話じゃねー?(でないと川の向こうで吠えてる犬だ)
平和のために祈らせてください、って布教してるバカと一緒だ。
祈ってるヒマがありゃ、働いて社会貢献して、稼いだ金を不幸な誰かに
寄付でもした方がよっぽど平和になるってもんだ。
ま、愚痴垂れてガス抜きしてんのは知ってるけどな。
しら〜
>>105 :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
108 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 15:23 ID:jydop/BW
>>105は最後の一行以外はまともなことを言ってると思うが。
109 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 16:51 ID:4UYPuNmo
>>108 だから、まともなこと言ってしまうと
才能もなく努力する気もないヤシが
「オレの音楽が売れないのは社会が悪い」
という責任転嫁をできなくなるから
「しらー」とか「きみはじつにばかだな」という
ツッコミになるわけだよ。
ここは元々、売れない理由を自分以外に転嫁するためのスレなんだよ。
うううっ、オレの音楽が売れないのは社会が悪いからだ!
オレは、まいにち新聞読んでるから(毎日新聞じゃないよ)わかるんだ。
そうに決まってる。・・・泣
111 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 22:16 ID:4+Iq9SaG
なあ、売れる音楽作ろうよ。
個性なんていらないからさ。
アルバムで2〜3曲なら好きなことやっていいから。
112 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 23:50 ID:zHR7C7wJ
とりあえず自分で100円儲けよう。
次に1000円に増やそう。
次に10000円に増やそう。
次に100000円に増やそう。
次に1000000円に増やそう。
次に10000000円に増やそう。
ほら、これで食べていけるようになった!
113 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 23:52 ID:9PC+bYv7
114 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 00:00 ID:VnAgLFVQ
着メロみたいな馬鹿げた幼稚なものが持て囃される日本って
やっぱ文化が未熟で未発達なんだよな。
何やっても売れてた頃がおかしかったんじゃないの?
116 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 00:05 ID:8W9mm/hY
>>114 煽るな、くそったれ。
録音芸術に名作と駄作があるように
着メロにも名作と駄作がある。
ちなみに、着メロは世界中で流行っているが、
たとえば3和音や16和音が主流の国(日本以外のほとんど)はどうだ?
117 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 00:06 ID:GMGYhidT
たかだか着メロぐらいで文化の尺度を測られても困るが。
日本の文化も良いぞ。マンガとか、ゲームとか♪
住めば都といったもんよ。暖かい寝床と捻れば出てくるお湯が
用意されて好きな趣味に打ち込める国なんてそうそうないよ。
文化未熟でもなんら困らないが暮らしが不便だと泣けてくるでしょ?
高尚でアダルティなものが好きなら違う国に住めば?
ただ、くれぐれもクラシック以外は全てインスタント音楽だ
なんつーような文化原理主義者じみた大人にならないようにね。
そっちの方がよっぽど幼稚だから。
118 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 00:20 ID:VnAgLFVQ
>>116 諸外国の着メロなんて環境音楽みたいなのが殆どだろう?
日本のヒットチャート網羅な着メロは見てて痛々しい。
>>117 クラシック原理主義ですが、何か?
解釈を必要としない音楽なんて聴く価値無いじゃん。
119 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 00:32 ID:Az0G2f/H
さて、ではここで118の発言をふまえて「詭弁」とは何か、について
考えてみたいと思います。
注目すべきは文尾の以下の表現です。
「聴く価値無いじゃん。」
これは最後に不適当ともおもわれる語気の強い表現を持ってくることで
文章全体を扮飾し、対話の相手を混乱させるという詭弁家が好んで用いる
手法であります。
詭弁を弄する人間の特徴的な資質として、
「頭を使うのが大嫌い」
ということが挙げられます。
相手を対話の場に組み込んでおいて、このような態度で応じるのは
誠意というものに対する根本的な意識の低さの現れでしょう。
自己評価の低さが詭弁家の特徴とも言えるかもしれません。
それではまた
120 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 00:40 ID:GMGYhidT
>>119 そういうなかれ。そう信じてしまっているものを
覆すのは並大抵の事ではできないのだ。
特に自分が正しいという思い込みはどのような人間も強いからね。
>>118 究極まで解釈を求めたいなら現代音楽が最高ですよ。
音楽思想としてもあれほど解釈されるためのモノは珍しいぞ。
現代音楽論などをあわせて受講しておけば間違いなし。
クラシックよりも数倍難解で萌えること請け合い。
僕はクラシックは間延びして暇なのとサビがないのが気に入らなくて
あまり好かない。それと発展が完全に停滞していること。
もちろん日本人が大好きなカノンとか展覧会の絵や
むしろ現代音楽の系譜であるラヴェルやサティは大好きだけどね。
あとクラシックというにははっちゃけ過ぎのベートーヴェンとか。
クラシック一辺倒ではいかんな。ボサ・ノバとかジャズはクラシックに
ない発展に目を奪われるだろうし、POPsも「掴み所」が分かれば
これほど楽しい音楽もなかなかないべ。
要はノリが足りないわけだ。感性にそういう回路が無いから違う
ジャンルの音楽を楽しめないのであって、訓練次第ではかなり広い
ジャンルで「掴み所」を捉えれるようになる。
これはどんな人間でもそうだから、君でも大丈夫。
脳がその音楽を解釈できるようになったとき人ははじめてノレるんですよ。
121 :
119:03/02/15 00:46 ID:Az0G2f/H
118をさらに理解する為の参考文献として
書き込みナンバー
>>114もあげておきたいと思います。
「やっぱ文化が未熟で未発達なんだよな。」by 118
ここでもやはり同様に「未熟で未発達」という同意語の積み重ねにより
過度な文意の補強を試みています。
また、その前におかれた「やっぱ」という接続詞もあいまいな強調を促す
ためのものだと考えられます。
援用されるロジックの偏向具合を見る限りでは
思考回路の著しい退化、もとい動物化が懸念されます。
では。
なかなか鋭いな、119は。
123 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 00:50 ID:KtPYLyGE
119に不覚にもワラってしまった。
聴いてるジャンルが見せ掛けだけでも高尚だと
自分も高尚だと思い込んでしまうんだろーか。
124 :
過去ログ嫁:03/02/15 00:54 ID:4OV97Xlc
125 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 00:58 ID:Az0G2f/H
ノリか、
脳みそにしみ込んだパターン認識があるわけで、記憶されると同時に
ある程度それは簡略化されるんだろうな。
ざっくり記憶されたパターンと実際に耳にしているパターンとの
ズレを脳が修正する作業が、いわゆるノリだとかグルーブ感とかの源になるんだろうな、きっと。
音楽ってどれも似たような進化を経てるんだけどな。
JAZZが分かりやすい。
バップ→クール→モード→フリー→クロスオーバー
*クロスオーバーは所謂後のフュージョンとは、ここでは区別する。
誕生→発展→展開→混沌→調和
他のジャンルでも当てはまるよ。
「解釈」云々なら、この区分で言えば、クール、モード、フリー
と進行するにつれかなり難解だったりする。
ッテカンゼンナスレチガイダヨナー
127 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 02:06 ID:ty5fyQj8
123
128 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 02:25 ID:s1uJ+YOC
僕はノーマルなSEXは間延びして暇なのとドラマがないのが気に入らなくて
あまり好かない。それと発展が完全に停滞していること。
もちろん日本人が大好きな正上位とか後背位や
むしろ現代SEXの系譜であるフェラは大好きだけどね。
あとノーマルというにははっちゃけ過ぎのアナルとか。
ノーマル一辺倒ではいかんな。SMとかネクロフィリアはノーマルSEXに
ない発展に目を奪われるだろうし、ペドフィリアも「掴み所」が分かれば
これほど気持ち良いジャンルもなかなかないべ。
要は感受性が足りないわけだ。感性にそういう回路が無いから違う
ジャンルの性戯を楽しめないのであって、訓練次第ではかなり広い
ジャンルで「掴み所」を捉えれるようになる。
これはどんな人間でもそうだから、君でも大丈夫。
脳がその性戯を解釈できるようになったとき人ははじめてイケるんですよ。
うまい!
130 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 05:37 ID:8D2elET1
age
131 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 09:24 ID:c6uxLUHW
音楽の仕事ってのは、あるといえばある。いつだって。
ただ「音楽で稼ぎたいやつ」の方が数が多いから、あぶれる
輩が出てくる。・・・
ってなとこが、まあいつの時代にも通じる真実だろ。
まあ確かに今は厳しいけどね。じゃあいつ良くなるかっていうと
そりゃわからんしな。結局は自分の才能と努力しかないわな。
かくいうオレも、食えるほどもらってないからバイトしてるが。(藁
132 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 09:48 ID:GCHTp1d0
インディーズアーティストで食ってくことって可能?
ボアダムスのメンバーとかいろんなバンドやってて
いいのも結構あると思うけど、マニア向けっぽいし、
あれで食っていけてるのだろうか?
134 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 14:37 ID:zIgjqKGs
カンパとコンサートとディナーショウで稼げ。
135 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 04:09 ID:thYRGi0q
>>132 ボアは海外での評価が高いからね。
アバンギャルド系は大体外で稼いでくるんじゃないかな
ヨーロッパの現代音楽フェスとか、ギャラが物凄いらしい。
136 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 07:06 ID:cN6pOPgx
ギャラが物凄いって、航空運賃より高いの?
アバンギャルドはどこいっても金無いと思うが・・・
137 :
nyマンセー!:03/02/21 22:25 ID:96ciwFG2
阿部糞のCCCDウザすぎ。何考えてんの?
このままだと良質な音楽はどんどんなくなっていく。
残るのはしょぼいネットに蔓延るトウシロの自作曲ばかり。
趣味程度の腕と才能に金払いたくない。
138 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 23:45 ID:V1/dH3mq
ネットに蔓延るトウシロの自作曲ってのは、いまや馬鹿に出来ないんだよ。
139 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 02:25 ID:UGSPZkwY
トウシロの自作曲が自由に発表出来るなんて良い時代じゃないか。
レコード会社を通さなくても商売出来るんだから。
140 :
ハードゲイ:03/02/22 02:37 ID:WvQWT8HR
なあ、DTMなんかやめて俺とSEXしようぜ
141 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 20:05 ID:6T+GbFkf
ケツノアナなんてだいっきらいだよ。
ケツメイシとか、ケツしか連想できねえもんな。それだけで萎えて買う気が起きん。
143 :
118:03/02/27 23:03 ID:CqtdEQ/q
144 :
118:03/02/27 23:18 ID:CqtdEQ/q
>>119 >さて、ではここで118の発言をふまえて「詭弁」とは何か、について
>考えてみたいと思います。
反論する点がそれだけか?ぜんぜん本質的ちゃうやん
どうせ内容ある文章なんか書けんのだろが。
実際この先どうやって音楽で食っていくコメントはないのか?
おまえのやりたいことってのは所詮は着メロ擁護ってのは
おまえの書き込み見たら明らかなんだよ
そんなもんにほかの関係ないあげあしとりするなよ
なんども電話かけなおしてID変えて自作自演ばれないようにがんばってるようだが
文体と話してる内容見たらここ以外のスレも含めて
色んな所で同一人物ってのがバレバレなんだよ
沢山釣れんからって見苦しいよ、ホント
145 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 23:57 ID:jSdkRysG
現役アイドルと一発やれたのでこのあと食えなくなっても本望です。
147 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 13:38 ID:H7EO+RP0
よかたね。ついでに病気ももらってたりして。ってことが無いように祈るよ。
誰でもその気になれば市販クォリティのサウンドを作れるようになって、
音楽が文字通り庶民のところまで降りてきたわけだな。
そこらへん踏まえれば何か稼ぎ口あるんちゃうの?
大人向けの音楽教室とかDTM教室とかどうよ。駄目か。
駄目じゃん
150 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 21:01 ID:BJnmnhAW
じゃんじゃん。
現役アイドルと一発やれたのでこのあと食えなくなっても本望です。
俺も。まず、優かと立ちバック。そんで、チンポ抜いたときに、
餅つきみたいに、右からアヤヤで左からYUKIにチンポしゃぶって
もらう。だからちんぽ全部入れてるときは2人は休憩。んで抜いて
チンポでてきたら、しゃぶってもらう。
それを繰り返す。
んでちくび弱いからそこをさとうたまおが全裸で体震わせながら
ちくびしゃぶる。それで死んでもええわ。
君らもそう思うやろ??
虚しい。。。
153 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 15:55 ID:wthU9Rwm
今日も収入が入ってた。
これからもっと伸ばしていこうと思います。
4日付け払いってどんな取引先やねん。
1日払いが3日振込みでずれるようなところならつぶれんの時間の問題やで。
155 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/05 02:02 ID:gRVq1vfV
>>154 いや、正確には売上げがあったって事なんだけどね。
自分の懐には翌月末にお金が入ると思う。
156 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 03:10 ID:anJHPA3W
お前がつくる音楽だったら、俺は毎月1000円は払うって言う人が、
地球上にたった500人ぽっちいれば、まあそこそこの生活はできるのではないだろうか?
だとすれば、どうやってその500人を好きなことをやって獲得するかを考えよう!!
真面目に音楽に取り組んでいる人であればあるほど、これだけ情報網が発達しているのだから、
可能性があるんじゃあないかな。昔のURCではないけれど、作り手と聴き手が1対1つながる
関係が今ほど簡単に広範囲に作れる社会はこれまでなかったのだから。
かく言う僕はピアノ弾きとして細々と生活をせざる終えないのですが、
希望はもっています。
157 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 03:36 ID:CN5YMUrT
趣味でやるのが一番だ罠。
>>156 CDやライブの収益を全部懐に入れることはできません。
ネット配信なら大部分を取れるが.....
500人がネット上のデータに1000円払うような曲を毎月作れるのなら...
...大手からデビューできるよ。
159 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 10:13 ID:gGNLvdrl
しかも一生涯払ってもらわなければならない
160 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 10:26 ID:QEPQKwC5
500人を集めるのは至難の業だな。
それどころか10人集まれば相当なものだ。
161 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 11:24 ID:SmdoMLUL
1000円って結構な額だからね。
それを10人より、100円X100人の方がいいかも。
いずれにせよ、世界で使える少額課金システムが出来ないとダメだね。
162 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 12:03 ID:anJHPA3W
156です。いや、だからシステムとか大手資本とかをからませようとすると難しいんだよ。
あくまで1対1の関係を自分の音楽を好いてくれる人つくればいいのだから。
>158さんのいっている著作権のことは無視してよいのでは。
というより無視して食ってく方法として考えようと提案したつもりなのですが。
500人のみが相手ならば1000円を払う善意のファンがいるならば、アナーキーでいけるのではと思う。
もちろんネットで全配信なんてだめ。払込後郵送及びライブでの手渡し。とかさ。
ただし、世界の人にはどうするか考えなきゃいけんけども。あくまで口コミかじかに納得させて関係を作り、
その関係を密に友人として活動していくような感じをイメージしてください。
ただしそれで大手から誘いがあれば、自分の好きな条件で契約すればいいのでは?
でもしがらみがおおいほど、稼ぐ額も増やさねばならづ、それにより飛びぬけたことができなくなる可能性が、
たぶんにあります。
100円や10円ではお互いの関係が逆に作りにくいかなあと思ったのです。
確かに10人を集めるのはしなんでしょう。だって毎月1000円払うことってなかなかないですからね。
でも熱烈にスキな人が1000円はらえば、生活に困らなくてしかも最新の曲や情報が手に入り、
友人のような関係が作れるのであれば、かなり安いのではないかな?
もちろんそれに耐えうる強度のある音楽性がないとだめなことは大前提です。
でもこういうパーソナルなある意味せこい考え方でいくことは大手資本がよわっているなか
大事なんではとかんがえるのですが。どうでしょう?
嫌な仕事の曲ばかりだけどとりあえず毎月90万くらいはいける。
買った機材さわる暇もないけどね。
164 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 19:27 ID:f4nTY6wG
>・・・世界で使える少額課金システム・・・
プロバイダー落としとかあるみたいだけど、現状はどうなんですかね?
将来的にはどうなんでしょうか?ネットマネーとか・・・
商品より手数料が高いんじゃしょうがないんだよね。
165 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 19:45 ID:gRVq1vfV
振込み手数料タダの銀行が増えると、支払いの問題も解決されるよ。
要するに古い体質の銀行は消え去れって事になる。
因みに本気でインターネットを使ってビジネスを始めたいんなら、絶対に
自分のホームページを持って無いとダメ。
そこで音楽ファイルを販売するだけじゃなくて、宣伝する必要もあるから。
オレの場合、他の分野の商品を公開してるけど、1日に1000アクセスぐらい
に達するとギリギリ食えるかもしれない。
メジャーレコード会社と契約しなくても、これからはその可能性が十分にある
って事。
あとは自分の才能と行動次第。
166 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 20:36 ID:f4nTY6wG
もっと教えてー。差し支えない範囲で・・・
他の分野の商品って、どんなのでつか?
167 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 21:23 ID:LRbvtNcv
>>165 逆にいろんな手数料が増えてきているのが現在の銀行だったりするけどな。
自信のある人はアルバム1枚作って曲のさわりを自分のホムペで公開して、
ジャケットもちゃんと作ったCD-Rを\700くらいで売ってみるといいかもしれない。
実際そういうことやってるサイト見た事あるなあ
100枚売って七万円かぁ。
制作、販売管理、発送・・・
割に合わないよなぁ。
自己満足だよね。商売とはいえない。
商売とはいえないからバカにするわけではないですが・・・
じゃ\1,000(w
CD-Rだからこんなもんでは?ジャケットも自分で作ると。送料は別と。
日本のCDが高いと言っても自分で作るとなるとやはり大変だな。
ちなみに国内盤て店から返品がきくじゃなかったかな?
自分のレコード会社やってるファンキー末吉が
「返品できるんだから置くだけ置かせてくれたらいいのに」
とメルマガで愚痴っていた。
171 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 04:09 ID:0Iio7y7P
>>169さん
そんなに割りにあわないかな?いまやCDRは40倍だとかであっという間にできるし、
ジャケットだってかなりの物が家でつくれるしさ。こんだけ使い捨て音楽作っている大手
なんかこっちで見切りをつけて、好きなことをやってそこそこ稼ぐほうが、
音楽でやなおもいして大金かせぐよりよくないですかね。
これだけ社会全体ががたがただと、選択肢も作りようがないようにおもうのですが。
んで、誰の世話にもならんのだから、何しようと勝手につくれるしさ。
その勝手さを求めるような層のリスナーがそれだけいるかわかんないけれど。
170さんの方針で、1000円かける500人で50万だ!!当然無税!!あまいか?!
ところでCDRって40倍とかで焼くと音変わるの?
172 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 04:15 ID:c31pO//b
音楽で生きていく自信が無い方は、速やかに業界去るべきです。
それが、自分の為にでもなるわけだし。
さようなら(=゚ω゚)ノ
>CDRって40倍とかで焼くと音変わるの?
詳しくないんだが、速いとノイズの影響は減るとか偏心の影響は出やすいとか一長一短らしい。
あと
>>162にしても
>>171にしても誤字脱字、妙な平仮名が多い。
自分で営業するならこのへんは気を付けた方がいい。
ファーストコンタクトで失敗してるとお客さん500人集めるのは難しいだろう。
174 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 06:35 ID:0Iio7y7P
>>ファーストコンタクトで失敗してるとお客さん500人集めるのは難しいだろう。
とほほ確かに・・・お恥ずかしいです。二つとも私です。全くその通りですね。ただし、営業っていう
ニュアンスではないことが2つの文章でわかって頂ければ幸いです。
>>172さん
そういう物言いって確かにここは多いけれど、楽しいかい?
175 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 09:21 ID:qLAt6rsw
結局は、実際にやる事が一番重要。
オレはもう個人で始めてるよ。
大手に飼われるペットミュージシャンだけには成りたく無いからね。
成功は失敗から学ばないと有り得ない。
オレもそうだったもん。
それを経験したからこそ段々と収入がUPしていった。
だけど音楽の才能しか持って無い人間は、苦しいと思う。
音楽+ビジネスの両方の才能がないと自分で金儲けは出来ないから。
ラーメンを作るのがいくら上手い天才調理人でも、ビジネスの才能がなければお店
が繁盛して成功しないのと同じ意味。
そうじゃないと「素人のラーメン作りが上手い人」で終わるんよね。
176 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 09:55 ID:Bg3Rl5rI
>>171 CD-Rを○倍で焼くと、普通のCDプレイヤーでは聞けない代物に
なると聞いたことがある。
技術的な真実希望。
バンドでデモテープ代わりにCD-R焼くことが多くなったけど
いまだに、「CD-Rじゃ俺きけない」というメンバーがいる。
どうも古いCDデッキだと、CD-R焼きのものは読めないものが多いらしい。
読めない(可能性がある)CDじゃ売り物に出来ないと思うんだけど。
最低100枚くらいからCDプレスしてくれる業者があるようなので
そっちに頼んだほうがいいのかも。@\300でおさまりそうだし。
177 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 10:16 ID:W3Y8yuWQ
>>170 >自分のレコード会社やってるファンキー末吉が
>「返品できるんだから置くだけ置かせてくれたらいいのに」
>とメルマガで愚痴っていた。
ま、ただのグチなんだろうけど、こんなことをグチってしまうようでは
そりゃ置いてもらえないわな。
販売側にしてみりゃ、保管の手間もかかるし、何より棚のスペースの割り当て
ってのは売り上げに直接響く大事な要素。そんな気軽に置けるわけねーだろ。
178 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 10:34 ID:W3Y8yuWQ
>>176 > CD-Rを○倍で焼くと、普通のCDプレイヤーでは聞けない代物に
> なると聞いたことがある。
>
> 技術的な真実希望。
素直にCD-R板逝けばいいのに(藁
マスタリングレベルの話やピュアオーディオ的な話を除外して、
最近の定評あるCD-Rドライブで、しょうもないメディアで無ければ、
取り敢えずたとえ40倍速でCD-DAを焼いても、そんな問題は生じない。
ドライブとメディアの組合せでどーにでも変化する要素が大杉。
ヤマハの音質が良い?CD-Rドライブって(撤退はともかく)音の実力の方はどうなんだろ?
今ちらっとぐぐって見たけど1000枚で単価@100〜ってとこか
店によっては焼き増しが安かったりとか色々あるね
CDや印刷はともかくキャラメル包装は自分でできないし全部任せるのもいいかもね
>170さんの方針で、1000円かける500人で50万だ!!当然無税!!あまいか?!
詳しくは知らんが確定申告しないと…((;゚Д゚))ガクガクブルブルになるんじゃないか?
ほんと音楽関係のやつは脱税しているやつが多いな。
ちなみにCDRを自分で焼いて売るのを定常的にやると仕入れ管理、在庫管理、
年末には棚卸をやって帳簿つけないと180のいうとおり数年のうちに諤諤振振になるぞ。
おまけにそのCDRを家事(私用)に流用したらそれも細かくつけるんだよ。
そんなの面倒なので俺は配信にした。課金代行をしているサーバーの会社から印税をもらっているという
帳簿上の表現にしている。新しい分野なのでこのやり方が正しいかどうかは
そのうち税務署の指導が入るだろう。別にやましいことは無いのでとりあえずはこのまま。
182 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 16:36 ID:qLAt6rsw
>>178 キミみたいな人間が一番成功しないタイプだね。
前向きじゃなくネガティヴな考え方をしてるから。
183 :
178:03/03/06 18:21 ID:Umnra/WK
>>182 ネガティブもクソも、
>>165があまりに無知をまき散らしてるから、
信じちゃわないように警告して差し上げただけ。
ちゃんと説明したげよ。
ポジティブな無知なんて、他人にとっちゃ迷惑なだけって気づけよ?
184 :
RNr:03/03/06 18:26 ID:5NtEUq57
>>180 YAMAHAのCDRWドライブ持ってるけど、オーディオCD作成に「AudioMasterモード」ってのがある。
まだ試したことはない
185 :
178:03/03/06 18:44 ID:Umnra/WK
>>165 の無知を説明したげよ。
>振込み手数料タダの銀行が増えると、支払いの問題も解決されるよ。
>要するに古い体質の銀行は消え去れって事になる。
アホか。「手数料を取る銀行=古い体質」ですか。今の銀行は各種サービスに特化する方向に向かってて、消費者をターゲットにした銀行が手数料をタダにして預金額をあげようとしてるだけだ。そしてそれはほんの一部。
手数料がタダの銀行が増えても支払いの問題は解決しない。問題は手数料の額ではなく、少額決済の共通システムがないことだから。
手数料タダは共通システムになり得ない。(適正価格ってもんがあるからな)
>因みに本気でインターネットを使ってビジネスを始めたいんなら、絶対に
>自分のホームページを持って無いとダメ。
そんなの必須条件でもなんでもありません。ついでに「自分のホームページ」って何ですか。1ページしかないんですかぁ?
>そこで音楽ファイルを販売するだけじゃなくて、宣伝する必要もあるから。
>オレの場合、他の分野の商品を公開してるけど、
素人がよくやる、品数増やして売り上げ上がらず方式ですね。っつーか、宣伝のため品数を増やすって発想がもう素人丸出し。
本末転倒になってるのに気付いてない。ジリ貧確定。おめでとう。
>オレの場合、他の分野の商品を公開してるけど、1日に1000アクセスぐらい
>に達するとギリギリ食えるかもしれない。
アクセス数を問題にしてどうする。問題はリピート率なんだよ。乗数効果のないアクセス数に注目する時点でもうダメダメ。
これまたジリ貧確定。おめでとう。
>あとは自分の才能と行動次第。
どんな状況、時代であろうと、これは常に真です。つまり、何も言ってないのと同じ。
186 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 20:34 ID:0Iio7y7P
実際、WEBでの商売っていい話あまり聞かないけれど、個人が小銭稼ぐなら有効かと個人的には
思ってるのですがどうかな。
>>185は、言い方は悪いが概ね言ってる事は間違ってないと思うよ。
音楽+インターネットでビジネスやろうとしているサイトは(個人・団体問わず)いろいろあるが、
なんつーか「音楽に対する熱意」を前面にアピールしているばかりでビジネスとしてシビアに考えていないように見える。
既存のPOPS焼き直しのような音楽を音源一つで作っているだけで金が取れると思う発想は甘いんじゃないか?
著作権フリー音楽ならローランドでも数百〜数千曲を年間いくらでレンタル出来るし。
音楽を作れるということ自体にはなんの優位性も無いよ。
そもそも、今や音楽に金使う気がしない。
ミュージーとかMP3.comとかの音楽サイトいくと、
糞も多いが、クオリティ高い、いい音楽がダウンロードし放題。なのよね。
>音楽を作れるということ自体にはなんの優位性も無いよ。
そうですよね。突出するのは大変な時代ですよね。
189 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 21:17 ID:0SufSTtq
>>186 手順を一つ一つ考えてみるとわかるけど、
商売にかける手間や時間を考えると結局割に合わないことが多いよ。
ライブやってる奴がライブの時にCD売り歩いたほうが効率的。
だからこそレーベルというシステムの優位性が揺るがないわけだがな。
190 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 21:20 ID:1spiMkyG
ネットデビュー@niftyのダウンロード販売数って平均10ダウンロード以下/1曲って聞いたけどホント?
>>190 初回アーティスト登録料として\5,000、楽曲登録料として1曲につき\3,000か。
ちょっと厳しいね。
192 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 23:19 ID:5bngF4Ja
>>190 だいたいそんなもん。10DL以上を稼げる比率は恐ろしく低いわけだけど。
登録5000円と1曲入れて3000円で1曲あたりのバックが50円だから1曲で元を取るなら160DL必要。
まぁどう考えたって小銭稼ぎにもならんわな。
194 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 01:42 ID:3eCEfwqj
>>178 本当の事を言われたからって、そんなに怒る事ないのに。
キミの考えは間違ってるけどね、ハハハ。
195 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 02:07 ID:lxdtgEbW
ミュージシャンのミュージシャンによるミュージシャンのための「実際この先どうやって食っていくんだ?」
板を作る人いないかねえ?この板と分けないと、どうしても音楽家(もしくはそう自負できる人)と音楽家(そう自負できない人)でない人との揚げ足の取り合いみたいになってしまってる、
と思うのは僕だけですか?
196 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 02:12 ID:lxdtgEbW
真剣なミュージシャンがここを見て前向きになれる様なね。
>>174 >営業っていうニュアンスではないことが2つの文章でわかって頂ければ幸いです。
もちろん分かった上で「営業」と書いた。1対1だと営業しなくていいように思ってる感じがしたので。
ただそれだとなかなかお金を払ってもらえませんよ。
営業と言ってもスーツ着て頭下げまくらないといけないわけじゃない。
「一見変わってるけどちゃんとした人」とか思わせればいい。
「ひょっとしてただのバカ?」と思われると厳しい。ほれ、もう
>>193にそう思われているw
198 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 11:20 ID:WJErmAqx
漏れ、常々思うんだけど、ちゃんと物を売る営業ができる人間には
いい音楽は作れないと思うんだ。一人で両方やろうとすると、自分の中に
矛盾がいっぱい生まれてしまって、精神的に安定できない。
漏れ、営業の仕事やってんだけど、仕事始めてから昔みたいに純粋に音に
向き合えなくなってる気がする。
それは真理だと思う。
やはり分業が吉。例え規模は小さくとも。
そのとおり。俺も「営業」は最小限にとどめている。
相手はこっちが音楽やる人間だと分かっているので多少外れてるところがあったって大丈夫。
ただ1人でやっていくなら「単なる馬鹿」と思われちゃダメですよ、というだけのこと。
分業が一番だけど、めんどくさいこと引き受けてくれる人にはそれ相応のギャラを当然支払わないといけない。
その配分を自分で決めたかったら自分が社長をやらないといけないが、これはかなりめんどくさい。
そういうめんどくさい事を全て他人にやってもらって、待遇に不満をもらす輩をよく見る。
リーマンと違って主役はこっちだから余計始末が悪いね。
「単なる馬鹿」が多い業界だから気をつけないとね。
202 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 03:58 ID:ZOJdNZyt
一般人から見たら、いい年して音楽なんてやっている人は馬鹿でしょう。
でも音楽馬鹿になりたい。
203 :
も前ら・・・ぐずぐずしてると・・・:03/03/08 09:12 ID:lZc1uMUQ
>>203 そのスレ面白いな。
マジレスすると、出尽くしたところで問題はないと思う。
メロディーは有限だが人の命も有限。一生の間に聴ける音楽も限られている。
そして人は日々生まれている。
今日サラ・ブライトマンのCDを聴いたらギプシー・キングスとクイーンの曲を歌ってた。
どちらも全く新しい音楽に聞こえた。
まあたとえメロディーが尽きても我々の楽しみが尽きる事はないだろう。飯の種もね。
205 :
山崎渉:03/03/13 17:55 ID:i7iZQ1D6
(^^)
まとめたとこをすまんが、メロディーは有限じゃないよ....
207 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 00:30 ID:lRDIPoDm
age
208 :
勧善懲悪:03/03/19 03:29 ID:Sdt2YM0W
将来のコンポーザーの方々へ。
下に示すような諸悪が音楽業界にいる事よって将来作曲・アレンジャーを
目指してる 若者たちが育たない。 こんなところで努力の賜物を
全部潰さないようにね。
このインチキ事務所はペテン師が運営してるぜ。みんな騙されるぞ。
将来間違ってもここで仕事なんか受けるなよ。
踏み倒されるぜ。いつヤラれてもおかしくはない奴だがな。
http://youkey.net ついでに↑のペテン師と一心同体のサギ師を紹介するぜ。歌歌ってる奴は金だけふんだくられ、
製作した奴らにはギャラを踏み倒す。絶対関わるな。
皆、騙されるなよ。
http://www.musicivory.com/
209 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 19:29 ID:1qwiKDFf
>208
よくなんだかわかんない事務所に声かけられることがあるけど、
こういう事務所のアーティストから売れることってあるのかな?
メジャーリリースアーティストがいない時点でどうやって事務所も運営してるのか
さっぱりわからない・・。
210 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 20:49 ID:QIj6IQaI
今じゃメジャーレコード会社と契約しても、自分のやりたい音楽なんかさせて貰え
ないよ。
収益第一なんだから、クリエイティビティーなんか業界にとっちゃ2の次、3の次な
んだな。
あいつらが感心あるのは「何万枚売れたの?」これだけ。
それよりもインディーで生活していける方法論を模索して成功する方が重要。
そういう奴じゃないと、21世紀に音楽(自分の作品)で生きていくのなんか無理。
211 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/20 09:25 ID:6Rifsx2M
インディーでもまともにやろうとすると
事務所が絡んできて完全に好きなようには行かないよう(;´Д`)
まあ妥協点は探しやすいと思うけど。
でも一度はメジャーに行きたいなあ。
メジャーで名を売ってあとはインディーで好きなようにやるってのが理想
>>209 運営は簡単だよ。専門学校やスクールを運営して、その生徒から
20マンぐらいとって、作詞、作曲、編曲のバイトに1マンぐらい払って
作ってんだよ。それらも生徒。利益はでかい。
その後にああいったレーベルサイトのような感じをつくれば
インディーズレーベルのようにも事務所のようにもみえるだけ。
そこでオーディションと称して人集めして、合格したらデビューとかうたう。
でも実際は全員合格。今は大手だってやっている商売だろ。
ビ○ター、えいべっくそも似たり寄ったりの商売している。
小さいところだと詐欺のように言われるが、大手がやると門戸が広がったとか
言われるところが面白い。この手の商売にかかわると業界内で
後ろ指差されるので、クリエーターやサウンドエンジニアは腕のあるやつが
集まらないので、悪循環になる。全部がいいクオリティーで作られれば
それはそれで問題がないはずなのだが、金払った側からすると
大金払ってへぼ曲リリースして、結果プロモーションもしっかりせずに
売れないから納得いかず詐欺と思えるようになる。
それがビ○ターやえいべっくそ相手だとなぜか自分の実力が無かったと
あきらめるが、小さいところだと文句言いやすいので208のような
ヤシがでてくるわけだ。
メジャーの人間だって詐欺師同然のやつは多いんだ。それを自分が利用して
成功するかどうかの問題だよ。次はのし上がれるようにがんばりな。
213 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/20 12:00 ID:soNfM3Ea
音楽学校で講師やりながら自分の好きな曲書いてインディーで活動。音楽日の目を見る事は無いかも知れんがメジャーで出してからもういいや(w
214 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/20 12:07 ID:f8IYDvpG
ミュージシャンズミュージシャンでいられるなら道楽でもいいが。
細野、坂本止まりだからな。
俺はなる自信はあるが、
デザイナーの仕事も忙しいし。芸術活動もやらにゃならんし。
そのうちだ。(^^)
215 :
209:03/03/20 13:54 ID:W/kuzKGb
>212
うっわーまじっすか。お金取るんだ。
そういえばエイベックソからも声かけられたことあるけど、
なんか曲書いてもってこいってだけでちっとも採用の兆しなし。
もう一月以上連絡取ってない。見込みなしと思われたのかな。
たくさん声かけてるんでしょうねえ。
まあ金取られないだけマシだけど。
>そういえばエイベックソからも声かけられたことあるけど
>なんか曲書いてもってこいってだけでちっとも採用の兆しなし。
コンペなんてのは最初から採用したい作曲家は決まっていて、その中でいいものが無いと若手にも目が向けられるだけ。
そのときに曲を集めたディレクターがどれだけデモを机に積み上げられるかは彼らの力量を上司にアピールする目安になる。
使える曲を選別はされているけど、多ければ多いほど有効な曲もあるだろうからと、たくさん声をかける。声をかけられても本当に
期待されているわけじゃないよ。
1,2曲メジャーで出したことのある作曲家の場合、その手のコンペで他のそういう素人よりは有利だと思って出す人も多いのだが
実際は最初に書いたとおり、もうすでにネームバリューの高い作家がある程度は内定している。そういう意味では名前が売れてない人の
実績なんてめくそはなくそ。
その人々が何故かネットでどうどうと「業界にコネがあります」とかで人集めたりする。で、デモをつくのに歌手や演奏家を募集する
人いるけど、彼らのうたい文句は「業界の人が聞くから君にもチャンスがでるんだからただで手伝って」だが、上記のコンペで
それら協力者に目が行くなんてことはない。
挙句の果てに業界を判っている気になっているのか、その協力者に説教まがいの指導までしてくれたりするわけだ。
で、気分を害したアマチュアの協力者から業界人はひどい人間が多いなどと流布される。濡れ衣だ(藁
実際はアマチュア同士、もしくはアマチュアに毛の生えたプロ面している人間同士の
傷つけあいですわ。
そんなわけで、仕事が定常的にくるような人間はどんどんコンペから遠ざかる。で、使えそうな曲が減る。結果アマチュアにも声をかけないと
机の上がさびしくなるディレクターも増える。という構造。
ディレクターは新しいものを見つけてこれなければ次の人事異動で営業にまわされたり管理にまわされる。それを避けるためだったら
どうでもいいような人材にも声かけます。
更にそういう営業にまわされたようなヤシが昔の名刺使って曲集めたりしていることがある。どういう目的なのかわからんが
気をつけてくれ。
217 :
209:03/03/20 23:05 ID:W/kuzKGb
>215
なんか納得。期待されてなかったのかと思うとちょっとションボリだけど、
なんとか別のルートを探そうっと。
しかし誰もが最初は素人なんだから、
なんらかのきっかけがないとだめだよなあ・・・。
それが見つからない・・・。
最近 muzie や mp3.com 等のアマチュアアーティストの
総合音楽配信サイトにハマリつつあります。
ホント、気に入った曲には100円位なら払っても良いと思ってます。
流石に音に関してはプロの方が1日の長があると思いますが、
邦楽のヒット曲なんてどうでも良くなってきた。
オリコン・CDTVのランキングなんか、ヤラセや談合が見え隠れするし。
俺自身は機材もこの板ではDTM音源と揶揄されるレベルの物しか持ってないし、
公開できる程の曲も書けないですが、いつかUPしてみたいと思っています。
muzieの方達の曲を聴いていると本当に元気が出てきます。
音楽の未来は明るいと信じたいです。
219 :
217:03/03/22 06:52 ID:zkAJ+eHJ
わかるっす。muzieは本当に楽しい。
アマチュアにはみんな思い思いの表現があって、
こんなに個性があるのに、プロとして表に出てくるものは、
なんでこんなに画一的なんだろうって思いますね。
>>219 それがプロとアマチュアの違い。
その個性は堅持しにくいから画一的になる。
222 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 22:06 ID:fjwGM2k8
一言だけ言っておく、君達がただちに音楽職を廃業してくれたら、
わたくしは、とてもうれしい気分になるのです。
誰やねんキミ。
親のすねをかじっている音楽系専門学校生でつ
んなこと言ってねーで実力で上につっかえてんのをけちらせよ。
226 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 22:52 ID:ycOpreeX
つっかえているっていうより横並び、で個性がなくてそこそこレベルの高い人が多い。
だからコンペでそういう人たちのいいとこだけ取ってかれる。
どんなにレベル高い人でも一人が書ける名曲なんて限られてるしね〜
228 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 00:50 ID:k5NV4ioE
某中堅アーティストです。
この業界に入るまでは音楽がこんな食えない世界だとは思わなかった。
とりあえずアーティストを名乗りながら、実際は
友人から請け負った内勤の仕事で食ってます・・。老後がマジ心配です
229 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 03:27 ID:m9uMixfn
みなさんにききたいのですが、このスレに書き込んでいる作家活動でプロを
目指している方、セミプロの方で正直自分が今のチャート内に入る様な曲
より明らかに素晴らしい作曲やアレンジができると自負しているのってどの
くらいおられるのでしょうか。
私はプロ活動していて、たまに作家志望のアマチュアの方のデモなど聞く機
会がありますが、ドキッとする様な良いものにはほとんど出会ったことが
ありません。
もし自信満々で「何でおれを使わないんだ!」くらい思っている方いらしたら
色々聞かせていただけませんか?
またそれくらいの自身がなければメシを食えるほどにはなれないと思います。
>>206 俺は204と同感。
そりゃ、無調音楽とか聴いて不快だと思うメロもいれれば
けっこうあると思うけど、人間が気持ちいいと思うメロは
もう出尽くしてるなんて言われてるし。
231 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/30 13:49 ID:rxZ9msbv
ハワイに住んでて趣味で音楽製作やってる
工房なんですけど僕の回りの
日本の友達はCD(jpop,洋楽)ほとんど買ってません。
なんで気に入ったCD買わないのと聞くと
”音楽なんかに金はらうなんてもったいない”とか
"MXでDLすればただじゃんCDなんかなんで買うんだよ”
とかいう返事が帰ってくる。
やっぱ違法コピーは音楽の売り上げが落ちた
1つの大きな原因だと思う。
違法コピーが音楽の売り上げを助けるなんてうそでしょ。
俺も違法コピーも一つの理由と思うけど
メーカーが短絡的に売る事を考えた結果だと思っている。
昔のBOOWYとかXとかは今でも中古で良い値段付いてるけど
ここ数年売れたアルバムなんて100円均一の棚に並んでいる。
音楽自体も糞同然だし、アーティスト自身もカリスマがないから
アルバムやシングルなんて所有感は0に近い。
俺も去年はCDは10枚も買わなかった。勿論あとは全部コピー
音楽なんてそんなもん。
233 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/30 14:38 ID:hDueahoN
>>229 以前にヤフーの音楽系の板で色々募集したり、自分の掲示板に誘導したり
都合が悪くなるとHP閉鎖した作曲家助手(?)なのになぜか
某アイドルグループの作詞をしている怪しい女性作家でつか?
口調がくりそつ
235 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 02:16 ID:Q21FxNxM
>>232 「あの商品には価値がないと思った。だから盗んだ」
なんていう言い訳は通ると思います?
236 :
:03/04/04 02:31 ID:g/LQnK/r
価値がない→盗むって発送自体DQN
237 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 10:13 ID:Khakc7FZ
でもリスナーは盗んでるなんて意識はなんて全然ないよ。
>>232 はコピーできるからコピーしてることに気付かないのか。
コピーできなけりゃどうなってるかを説明しなきゃいけないところで
なぜ「勿論あとは全部コピー」なんて言っちゃうのか。
話が最初に戻ってぐるぐる回っちゃうってことに気付かないのか。
価値がなけりゃコピーすらしないってことにも気付かないのか。
ここまでバカな文章は久々に見た。ごちそうさまでした。
>価値がなけりゃコピーすらしないってことにも気付かないのか。
価値がなけりゃ買わないし・・・・
MXなくなってもCDは買わないって奴は多い
MX以前でも買ってないとかいうし
娯楽の幅が単に広がってるからだと思うが(CD売上が減った原因の一つ)
MXなくてもCD買わないヤツは
音楽が好きじゃないヤツだよ
だからもともとCDを買わないヤツ
ただだから音楽を聴く乞食だ
別にテレビなりラジオなり無料音楽たれ流しなんざ昔からたくさんある
音楽好きでも金払う気にならん奴らがいっぱいいたとしても不思議じゃない
そいつらが聞きたいと思った時に繰り返し聞かせるだけの魅力が今の音楽には無いってこった
お互い精進せにゃいかんなぁ…
仮にさ、この先市場に出回る音楽が全て『アナログ』に
なったとしたらどうなるんでしょう...。
ここの皆さんはレコード、聴きます?俺はアナログのコピー
頼まれてもしません。めんどいし、明らかに音が死んじゃう。
俺も音楽にはできるだけ金をかける方ですが、CDには魅力を
感じられなくなってきてます。
244 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 16:43 ID:s1yLtRNc
そういえば、MDやらmp3やらが出る以前は、借りたCDから録音したテープの音が
汚いのがイヤ、という理由でCDを買ってた頃があったなぁ…。
デジタルねぇ。
245 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 18:48 ID:Fus1PLZC
でじたる
まじかる
ろじかる
248 :
がまんできんかった:03/04/07 16:57 ID:wfb+wVOO
吐露比駆留
249 :
まじかる:03/04/07 16:59 ID:zjpMaKGC
らじかる
250 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 17:04 ID:GmioUQRP
家賃8万。
光熱3万。
洋服2万。
ADSL2万。(メール含む)
携帯2万。
外食4万。
楽器8万。
CD買う金なんかねーぞ。ごるあ
〇〇ル
ADSL2万。(メール含む)(´、丶)???
253 :
まじかる:03/04/07 17:15 ID:zjpMaKGC
>外食4万。
勿体ない
大豆と小麦に変えろ
近くに豆腐屋があれば更に減る
>254
極論だが身体には良いような。
ただし通風持ちには適用せんな。
256 :
引きこもり:03/04/07 17:37 ID:0PrLr9/v
∧_∧
( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
257 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 18:41 ID:B4mwrW5Z
>>250 音楽で食おうというのならCD買いなよ。
プロの癖に音楽知らないやつ多すぎ。
259 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 23:28 ID:Soh5KSSR
資料用にmp3を日夜あつめていますが、曲は一向にかけません。
260 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 23:45 ID:Soh5KSSR
あとライブすると赤字になるね。
いつから黒字になるんだろう・・・食えねねねねねねねえええ
261 :
:03/04/08 00:16 ID:BVYpDOV/
おたく抜け出せ
こういう話で必ず出てくるのが「本当にいい○○なら……」っていう論なんだけど、
レコード会社的には本当にいい音楽しか売れないんじゃ困るんだよね。
それだけじゃ会社が食っていけないくらい大きくなってしまってる。
ところで、そもそも本当にコピーによって音楽家は食えなくなってるのかな?
中堅以下の人たちのソフトはあんまりMXにも流れてないし、頑張って探すより買った方が早い。
よく流れてるような人たちのソフトは結局売れてるからよく流れるわけで、その人たち自体は十分食えるはず。
MXによる被害は累進課税みたいなものじゃないだろうか。
本当に困ってるのはレコード会社だけで、音楽自体は全然死んでないんじゃないか。
と、思う。
Mxなどでmp3みつけたらその数の
500倍近くはコピーされているよね。多分。
みんな1日中mxやってるわけじゃないし。
264 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/08 12:10 ID:ZZXPu0FP
あと違法コピー=犯罪って意識がほとんどないよね。
265 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 12:14 ID:hN97G3bt
あと音楽=商売って意識がほとんどないよね。
たとえば俺
266 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 14:18 ID:Zm6tqttw
>263
mp3は落とす専門、共有して逮捕されたらばからしい
っていう漏れみたいなユーザーがほとんどだろう
267 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 14:28 ID:QSvL2MA5
何夢見てんの?
268 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 15:07 ID:Zm6tqttw
あがってんの?さがってんの?
業界?
269 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 17:25 ID:KG4AwYBG
楽器はできるがDTMはド素人。
で、ひょんなことからゲーム音楽を作って(作らされて)いる。
しかも担当オレ1人。
実質音楽で食ってるわけだが、なんか恥ずかしくて人に言えない。
この板見てても、みんな小難しいこと言ってんな〜とか思う。
金もらってるうちは何とかやるしかねー。鬱。
270 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 17:51 ID:nenmbNBj
>>269 つぶしが利くようなスキルを別に身につけておけよ。
273 :
269:03/04/09 11:33 ID:3e5rgOvd
>>270,272
ありがとーマジありがとー。
その一言で今日一日頑張れます(涙)
もし有名になったら(ありえん)「2ちゃんに励まされた」って言うよ。
>>271 死活問題ッスね。
音楽好きだけど機械がどうも入り込めんのです。
今は機材オタが羨ましい(死)
まーこんな調子で食ってる奴もいるってことで、
みんなそれぞれの状況で頑張ろうぜー
まあ、楽器が弾けて機械が苦ってっていうと聞こえはかっこいいけど、
深刻な問題として(気を悪くしないで欲しいが)頭が悪いというのものあると
思う。
自分もパソコンが苦手だったけど、いまじゃ誰よりも詳しいぐらい。
買ったばかりのときはシーケンスソフトを動かすまでに1月かかったもんな(笑)
音楽に限らずこの手の自由業の仕事でパソコンも使う人は多い。
たとえばデザイナーとか絵の関係もね。
某企業の調査によると簡易検査で知能指数が120以下の人間は
この手の複雑な機器を使った創作に向かないという事例があるそうだ。
簡単に調べる方法もあるので、なるべく早い段階で他の方法や道を
考えるのも悪くないと思いますよ。
275 :
269:03/04/10 00:18 ID:PP3rZ+e1
俺動かす以前に音出すだけで2日ぐらい
かかった覚えがあるんだけど。
やっぱ向いてない?
とりあえず知能指数はかるか(笑)
ものによると思うけど。PC+オーディオシーケンサー+ソフトシンセなら
割と音出すのに困る人は多いさね。
ただ機械に不慣れな人は普通に演奏して作りこむより質が下がるか
時間がかかるかするわけでしょう。それは経済効果としてはマイナスだから
できる新人が入ってきたらお払い箱よ。まあ世の中それを避けるために
みんな無意味に意地悪な先輩になっていくわけだが(笑
277 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 04:04 ID:ExA3gpgb
漏れは機械よくわかんないから鼻歌で作詞作曲して
アレンジャーなどのスタッフに渡す。
しばらくするとCDみたいに仕上がって帰ってくる。
でそのまま漏れの名前で発売するんだが、
下請け使ってる気分でちょい悪いきもする
278 :
:03/04/10 04:06 ID:pAQhscoT
WINDOWSのサウンドレコーダー使って作曲してる奴は逝ってよしでつか?
∧ ∧
(・×・)< もっといいツールがタダで山ほど転がってるだろ
280 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 00:07 ID:AtT2oaht
281 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 18:38 ID:kmXB8dzr
これからは音楽で食うなどムリ。
本業を別に持って音楽をやるのがベスト。
専門学校いっちゃったやつはご愁傷様。
282 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 15:30 ID:XH7vd8JE
>本業を別に持って音楽をやるのがベスト。
音楽だけで食べるのは確かに難しい。
だけど音楽とか文章、映像、デザイン、ゲーム、などいろんな分野の作品をクリエイティブ
手掛けて幅広くビジネスすれば食える可能性はあるよ。
オレもその方法で今、収入が増えてきてる真っ最中だから。
逆にそういう生き方の方が音楽一辺倒にならなくて音楽だけを背負い込まず精神的にも
楽チン。
多角化して事業拡張の矢先にクライアントに逃げられ
借金地獄に陥った挙句、破産免責の途中でクモ膜下出血で亡くなり
さらに、その人が乗ってた車に乗ったひとまで友引して脳卒中で
死んでしまったケースを知っている俺は、
>>282になんといえばいいのだろうか
284 :
282:03/04/13 01:50 ID:gpSPoIab
>>283 それはその人のパターン。
それじゃ音楽一本だけで食えば?
たぶん無理だろうけどね。
>>277 仕事として成立してるんならいいんじゃない?
アレンジャーの需要も伸びるわけで。
ただこれがアマチュアでやろうとする勘違いも多い。
仕事でもないのに誰が他人の曲をアレンジするかっちゅうの。
おつかいに行く小学生と変わらない鼻歌曲渡されてもな
286 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 07:05 ID:WzuvhnCb
ふーん
287 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 07:11 ID:lkSf95qd
幅広くビジネス
幅広くビジネス
幅広くビジネス
幅広くビジネス
幅広くビジネス
幅広くビジネス
幅広くビジネス
幅広くビジネス
幅広くビジネス
幅広くビジネス
288 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 11:35 ID:R/wo45ZF
>>287 ベンツにも乗れます。月収3000万も夢ではありません。年収国家予算オーバー
289 :
動画直リン:03/04/14 11:46 ID:6i9ppAur
290 :
山崎渉:03/04/17 12:26 ID:YdzckEJw
(^^)
291 :
山崎渉:03/04/20 06:21 ID:zq0az4ar
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
292 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 23:27 ID:aaj1LGCO
きのこ先生のために
あげとく
293 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 23:32 ID:An+iD75h
?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ?ウ
294 :
勧善懲悪:03/04/25 10:51 ID:HpriYOLO
>>220 ああ、そこもそうだ。アレンジやライブのバック演奏なんか頼んでも口ばっかで能書きばっかり
垂れてる連中だ。まともな音楽としては使えん。
http://youkey.net 上に晒しといたインチキ連中の女共とよくツルんでライブとかやってるんだが
マジでレベル低いぜ。お前も気をつけろよ。
あ、そうだ、社長になろ
296 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 00:32 ID:StUzL9yQ
社長ってのがどれだけ割に合わないモンかわかっとらんな
297 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 03:32 ID:UGTKDlo1
DJ→リミクサー→トラックメイカー→レーベルオーナー
にでもなってなさいってこった。
会社を興して、いつか膨大な借金とともに倒産する確率は何%だっけか。
かなり高いはずだよな。
299 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 20:18 ID:9JyiX+cp
ageたとたん、300ゲットとよろこぶばか↓
わーい300ゲット
301 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 20:25 ID:ZT60xsGQ
ageたとたん、301ゲットとよろこぶばか↓
302 :
bloom:03/04/29 20:26 ID:y76Nw5XS
ageて302ゲットしたのに喜ばないばか↑
304 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 21:39 ID:XxFQUzgV
ド素人がほざいてると思って聞いて欲しいんだが、
ソニーのネットでも聞けるオーディションあるじゃん。
試しに聞いてみたんだが、あれなら俺でも作れそうな気がしたんだが。
あれでも審査通過者だろ?折れてる奴との実力差はそんなにあるのか。
305 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 21:45 ID:9JyiX+cp
つられてやるが、ソニーの人材発掘にひっかかるやつは
業界内では笑いもの。今でもSDってあんのか?やめSDにも
とんでもないやつ多いから「僕、昔はソニーにいたんです」って
業界人にひっかかんなよ!
306 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 22:04 ID:9jvzi/ns
ちなみにソニーの引っかかるとどうなるの?
>>304 君は落ちたのか?
>>305 元ソニーの業界人みたいなの多いね!
一番でかい会社だから看板も増殖するんだろうけど
>>306 SD受かったん?
正直SDってくそよけの防波堤のような気がする。
SDで拾われる>飼い殺し>他にオーディション受けたり、事務所をあたる>SDに受かったことがありますって言っちゃう>はい、さようなら。
みたいな。始めにつかえねぇやつマーキングしてるんじゃねぇかと思うぐらいだ。
309 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 17:56 ID:NRj4WUsl
それじゃオーディションとかよりのメーカーのHP見て
テープ送った方がいいのか?
お勧めは?
ねえよ、ビクターだろうがエイベックスだろうが飼い殺し部門はあるんだからよ。
とくにビクターはひでぇな、二重三重で飼い殺しビジネスしてるからな。
テープ審査でプロアーティストになりたいのなら若いアーティストを
抱えて少なからずプロモーションしてそうな事務所におくるほうがいいぞ。
ただし、デビューはしやすいが1年以内に結果がでなければ
飼い殺し>他に事務所をあたる>売れない実績のあるやつは雇わない
か
飼い殺し>作家に転向>一曲ぐらいはジャニーズかモームすに採用>ぜんぜんつづかない>うつ>死のう
か
飼い殺し>作家に転向>一曲ぐらいはコンペに通る>在庫たくさん>借金と在庫の肩代わりでエロゲーメーカーに身売り
か
飼い殺し>作家に転向>へんな事務所に女あてがわれる>つい手を出しちゃう>一生その事務所からただで曲書かされる
なんてな。
実際は派遣しながら続けるとか、浄水器や洗剤うったりねずみ講しながら
業界人の振りするのが関の山。
>>310 最後になるほどネガティブになりますな・・・
モー娘のコンペなんてあんの?つんくゴースト?
じゃあ、ハロープロジェクト関連のアルバムで一曲編曲、だったら現実味が増すか?
いーじゃねぇかそんな細かいこと。つまらない追求している時点で食えねヤシケテーイ
ちなみに全部実話だからな。そのことのほうに興味を持ってくれ。
田舎者のミーハーが引っかかるんです。ダサいんです。
カッコつけたいのです、スゴイね、と言われたいのです。
賺さず言ってあげましょう。防波堤の中で・・・。
そのうちに勘違いクソ自身が防波堤になります。
それでいいのです。
315 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 18:26 ID:A0stVtYG
SDのホームページで出身アーティスト一覧見たけど、
売れてるやつそれなりに出てるじゃん。
それとも、アーティスト一覧に名前載らないやつが
その100倍はいるとか?
317 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 21:38 ID:dg7cRlGL
まあ、XとかもSDからでたことにされてしまっているわけだが
本気で信じているなら本気でアタック!!!
広告塔は広告塔と見破れないやつは一生騙され続ける側・・・
自分の信頼するアーティストにデモを送る、という手は通用しないのだろうか?
その例を多く知っている訳ではないですが、ジャコはその一人…
…っても時代が違いすぎるか…そして板違いか。
いや、それは正しいやり方。昔からあるし道のりとしては遠いが色々な経験がしやすく、
オーディションのような博打性は低い。
ただし、尊敬していたアーティストが必ずしも人間的に納得いく人じゃないことが
多く、幻滅したといって離れる人も多い。
歌手のところに歌手が応募してもなかなか難しいし、どうしてもいじめられたきになるし。
編曲家、マニピュレータ、器用なギタリスト、ベーシスト、ドラマーなどは
重宝されるし、現場で知り合ったほかの人からも仕事がもらえるようになれば
回転しだす。その後、アーテイストとして他の事務所へうまく逃げるのもいいだろう。
回転しだしたところでうまくやっていかないと、才能を小さな事務所で
いいように利用されるだけになる場合もあるが、オーディションと違って
才能があっても落ちてしまうという確率は少なく、実力があれば
便利に使われてやればある程度道にはつながる。
有名なアーティストがいても事務所のスタッフは怪しいことも多いので
かならず「安く使って利用してやる」みたいな罠がいっぱいあるので
それをうまくかわす小ずるさがこちらにも必要。
歌モノで、作曲家志望で
デモを事務所に送るときってシンセメロでもいいの?
321 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 23:54 ID:JWBNDlDp
事務所とか会社からすればいかにして、
マージンを搾り取るかに命かけてるから。
知らん所で、変にとられてる人もやっぱいると思うよ。
有名なアーティストがいても事務所のスタッフは怪しいことも多いので
かならず「安く使って利用してやる」みたいな罠がいっぱいあるので、、
よく聞く話だ罠w
322 :
_:03/05/05 23:55 ID:lQlTLJLS
323 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 11:04 ID:qjLSS6MU
結局、事務所や周りのスタッフを食わしてやっていけるくらいの才能がないと
世に出れんというわけだ罠。
324 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 18:45 ID:V5+fz+Ma
このレス読んでると未だに「他人に食わしてもらおう」って奴ばっかり。
そんな奴がこれからの時代に成功する訳ないやんけ。
自分で起業して音楽を自己販売するぐらいの根性がないと無理やって。
そこの部分から考え直せよ。
>>自分で起業して音楽を自己販売するぐらいの根性がないと無理やって。
あんまりよくわかって無いだろ
>>325 お前はアホか。
自分でちょっとは想像しろ、ボケ。
おまえら気が合うみたいだな。一緒に起業しれ。
>>325 そういう意味じゃないよ、すでにやって失敗しているやつが多い現実を
知らないだろって意味さ。世の中判った気になっているお子様には
音楽で起業はむりぽ
他の怪しい業者に食い物にされて終わり。
329 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 06:12 ID:m8kholxP
正しい
厨な煽りは無視でお願いしまつ
とくに>326みたいなヴァカは
332 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 22:29 ID:yHrgsAFf
レコード会社がやりたい音楽なんかさせてくれる訳無いのに。
「売れる音楽作らんか〜い!」ってなもん。
だから自己レーベルを持って活動しなきゃダメ。
>>331みたいなのは永久にプロにはなれないね
>>レコード会社がやりたい音楽なんかさせてくれる訳無いのに。
こいつ本当に世間知らずもいいところだなぁ。
メジャーだって自費出版部門があって、つまりそういう商売があるんだよ。
自己レーベルって何をもってそう考えているか、自分自身でも理解していないだろ?
レコード会社がやりたい音楽させないって偏見はかなり過去のものだと
思っていたが。おまい程度のヤシの目に付く、ミーハーレベルの
アーティスト自身が生き残るために大衆に擦り寄っているだけよ。
結構やりたいようにやっているアーティストもいるのを知るために
レコード会社が出しているカタログをいっぺん見て見れ。意外におまいの
知らないアーティスティックなヤシもいるんだから。
逆にな、インディーズレーベルよそおったちんけな音源制作や
配信会社が乱立して素人食い物にしているほうがよっぽど夢の無い話やのに。
委託販売や配信サイトに頼らないでできるんか?
おまいさんのいう自己レーベルってのは自宅にサーバーでも立てて
配信でもするんか。
自己で通信販売とか青い夢見てんじゃねーだろうな。
通信販売を自己で管理する責任もてるほど大人にゃぁみえねぇな。
ま、やったところで販売と苦情処理にあわあわしているうちに
制作のほうがおろそかになっておざなりになるのが目に見えとるな。
いぢめすぎた?
無料の配信サイトってあるよな。そこにすがろうとか思っていないよな?
あれだって今は確かに無料だが万が一そこから本当のヒットが出てそれが
何らかの形でお金になったら後からだって法律的にはプロモーション印税を
請求できるんだぜ。
334 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 00:50 ID:lw5H9Y1K
>>332 まあ頑張ってプロにでもなって、お前の考えている厨なレコード会社設立してくれよ
応援だけしてやるよ(藁
俺はこれからのプロだけど、ヒットしてる曲が好きなので自分の好きな音楽作れてます。
発注なんて好みのジャンルが多いから。好きな歌手はELT,ケミストリー、光永亮太
浜崎あゆみ、BoA,キンキキッズ、ミスチル等かな。
特に切ないバラードなんか好きで得意だよ。採用もされるしね。
をまいは佐○木でつか?
>>333 業界人かよ。
言い訳タラタラ書くな、見苦しい。
メジャーの音楽がこれだけ衰退してるのは、メジャー音楽がツマラないから。
そのアーティスティックなヤシの名前をここに書けよ。
こういう組織離れ出来ないバカが居るから音楽も売れなくなるんだよ。
P2Pファイル交換ソフトだけの責任じゃない。
早く自立しろ、頭の悪い業界のコバンザメくん。
ま、オレはやりたい事を自分でやって収入があるから良いけどね。
338 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 17:54 ID:qlpmQwM6
>>337 メジャー音楽がつまらなくてアーティスティックな奴が目立たないのは、
そりゃ自分の好き勝手にやっている以上当然なんだけどな。
結局世の中に影響を与えようと思う音楽屋の夢なんざ企業抜きでは成り立たないと思うが。
残念だけど、俺はフリーでな。
年収2000万も逝かないしがないプロデューサーだが。
起業起業って言うけどどれほど大変かやってみろっての。
貴様の脳内事業じゃなく現実でな。
どうせおまいのやりたいことってねずみ講だろ(藁
>>339 >>年収2000万も逝かないしがないプロデューサーだが。
やっぱりそんな感じと思ってたわい。
お前みたいな人間が音楽をダメにしてるんだよ。
さっさと古い音楽業界の体質と一緒に消えろ、バカ。
寄生虫はリスナーに害を及ぼすからな。
業界の汚れた寄生虫くん!
341 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 23:23 ID:QYGjFw6X
| ∧ー-;∧ | |
| l::;! :r-l | | おまいらうぜーよ
|''ーl::. ´.、_ト`|:=-x"⌒''ヽ、 |
|:.. /.!;:. ∀ ソゝ ...:: Y-.、│
|::. ゙'ー-‐'"_,,,,> ! :ヽ
|x:::... ~ミ ::::~ ...:::`ー=i;;::.. .:ト、
──┴i'YYY'i―――――‐┘ゝ;;::ヽ :`i
!_!_!_!_! >゙::. .,)
/:::. /;ノ
ゞヽ、ゝヽ、_/:: /
`ヾミ :: :. ゙ _/
`ー--‐''゙~
\ \
\ \\
荒し
333は文体から見て18歳くらいですので(ry
343 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 14:03 ID:GA5TvuMU
バブル期に遊び呆けていた世代を見て
俺らみたいなナイーブな世代が出てきて
ナイーブな世代見て、自己表世代がでてきて
自己表世代みて、今の若者世代が形成されつつある。
みたいな感じかなぁ・・・
大雑把過ぎる?
344 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 14:52 ID:5SY3YVmd
345 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 15:13 ID:JOD4kPKI
人と違うものを作れ。
誰もやってないことをやれ。
人に驚きを与えろ。
自分だけのスキルを持て。
これに尽きる。
346 :
山崎渉:03/05/22 02:34 ID:0Ik6yrGn
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
でどうやって食っていくんだ?
348 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 02:54 ID:G7MV6yt9
あげ
このスレは食えないやつらばかりですね。
350 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 20:30 ID:5sOGG8xC
>>345 > 人と違うものを作れ。
> 誰もやってないことをやれ。
> 人に驚きを与えろ。
> 自分だけのスキルを持て。
こうすると誰でも理解されない孤独な人になるだけだってこともわかってないのか。
凡人だな。
オリジナリティってのは1%でいいんだよ。
351 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 20:30 ID:5sOGG8xC
誰でも→誰にも
>>350 345ではないが・・・、その1%を持つのが難しいんだよ。
その1%の為に
>>345のような考えを持てばいいのではないかと。
353 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 20:46 ID:ncqAzuj1
無形芸術は限りなく無料に近くなる時代・・・
公開前のMatorix Reloadedでさえ、ネットで簡単にゲトーできる罠。
正直、音楽なんて無料でもいらんね(w
354 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 20:49 ID:cKmv2a1q
>>350 現状ではその1%すら持ってない奴がほとんど。
355 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 20:53 ID:29auZGJS
「ネットで簡単にゲトーできる罠」
でもさあ、ネットでなんか落としてるのがバレないと錯覚してるだけで
調べようと思えばいくらでも履歴たどれるわけですよ。
「ああ、この人はこういう反社会的な性向の持ち主なんですね」
てーのが露見しちゃいます、ってなれば半数近い人はダウンロードするのやめるんじゃない。
すくなくとも一定以上の社会的地位のある人ならば。
音楽に関してはライブに対してお金を払いたい。CDにお金払えるのは所有欲などが満たされる
ときだけになるかもな。
356 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 20:57 ID:ncqAzuj1
>>355 正論
だが現実は厳しい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
357 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 20:58 ID:29auZGJS
10年後には無政府時代として扱われるんだろうなあ、ここ数年間は。
358 :
_:03/05/25 20:58 ID:kArCFZmw
>>357 10年後には状況が好転していると考えられる理由ってある?
ぶっちゃけ、情報の流通コストが著しく低下して
音楽なんか片手間にやりとりできるようになっちゃったわけで
今後も帯域幅が広がりつづける限りどうにもならんと思うけどね。
むしろこの100年間が、音楽を物理的メディアに格納して売って商売できた
特異な時代ってことになるかも。
360 :
:03/05/27 15:03 ID:gMeV+B9u
>>359 その代わり、規制や罰則も強化されていくからね・・・。
361 :
bloom:03/05/27 15:12 ID:jdfN2KUE
なるほど・・・・・
今、充分に食えてる人は将来も大丈夫かな?
今の時点でヒーヒー言ってる人は???
364 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 16:31 ID:8k1E7uX3
今食えてる人は将来ヤバイ。
今食えそうになってる人が将来伸びる。
あぼーん
感覚だけでやってた若い人、どんどん淘汰されてるね
どうして和声法くらい勉強しないのかな?
367 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 18:42 ID:iVzYpS3N
368 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 19:07 ID:aP/0Qwv5
知識があってセンスのないオッサンも淘汰されてるね
やっぱ両方持ち合わせた人だけが生き残るのかな?
369 :
_:03/05/27 19:08 ID:mXQNjkm0
370 :
bloom:03/05/27 19:12 ID:jdfN2KUE
371 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 01:10 ID:ybsqZzeV
>>368
他の産業みてると、当然、音楽もそうなるんだろうなあ
372 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 01:42 ID:6iLw3IJE
大衆に理解する力が無い以上なにもかわらない。
漫画はその点恵まれている。
作品を理解する努力を惜しまないから。
373 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 02:11 ID:JfHUodu3
マンガがその点で音楽より恵まれてるとは思わんが...
「世界に一つだけの花」はマッキーのゲイカルチャー的個性と
SMAPというバケモノメディアとの奇跡的な化学反応の結果生まれた現象でしょ?
そういう化学反応を見たいとユーザーは思っているわけで...
要は企画力ですよ。付加価値ですよ。You know?
374 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 03:55 ID:I9z+XyiM
>「世界に一つだけの花」
オレにとっちゃどうでも良い音楽。
売れようが売れまいが知ったこっちゃ無い。
自分の聴きたい音楽以外は興味無し。
こういう話題で具体的な曲名を挙げるとなぜか必ず叩かれる罠(w
>>374 >自分の聴きたい音楽以外は興味無し。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
377 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 05:07 ID:BkuGZyCG
単なるリスナーならともかく、作る側としてはどうよ。
>>374みたいなのからフェードアウト組になっていくんだろうな。
とか言ってみるテスト
379 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 13:16 ID:hHdAt2AM
まあ、
>>374が音楽で食っていくのは無理だろうな
380 :
374:03/05/28 16:39 ID:I9z+XyiM
自分の好きな事で既に生活費を稼いでるけどね。
自分の嫌いなモノに妥協してしまう方がこれからは食っていけないと思うぞ。
お前ら、「世界に一つだけの花」のCD買いたいと思うか?
オレは思わないって素直な感想。
そうかもね。
>>373はバブル時代に青春をすごした世代かな?
25〜35歳くらいって感じ。
>お前ら、「世界に一つだけの花」のCD買いたいと思うか?
そもそもそういう問題じゃなかろう。
383 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/30 14:51 ID:+f92w+Hv
>>お前ら、「世界に一つだけの花」のCD買いたいと思うか?
>そもそもそういう問題じゃなかろう。
自分が欲しくないもの作って売るのか?
そっちの方が問題だろう。
>>380 かわいそうに…。大多数の若者と感性を共有できないのですね。
自分に必要ないと思うなら無理に共有しなくて良いと思う
みんなが感性を削って平らにしたら前衛的・実験的なものが生まれなくなってしまう
もちろんオイシく喰っていくには多数派を作る事が必要だとは思うが
386 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 17:55 ID:qgPwQnMk
別に世界にひとつだけの花はいい曲だと思うが・・・
歌ってるSMAPにはショービジネス性もあるし。
あーいうものが売れてるとちょっとほっとするよ
>>あーいうものが売れてるとちょっとほっとするよ
しないよ。
まあ陳腐ではあるな>世界にひとつだけの花
おまいら「世界にひとつだけの花」が嫌いなんじゃなくて
>>373がムカつくだけなんじゃないかと…
俺は参考までに
>>374の好きな曲を挙げてもらいたい。
「世界にひとつだけの花」が売れてる理由がわからないやつは
作り手としては相当まずいんじゃない?
あれこそ大衆を相手にしたプロの曲だと思うが
へえ。
393 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 12:26 ID:79Eker0p
>>391 同意
覚えやすい良いメロディと明るめのアレンジに
ちょっとクサいが前向きな歌詞、
それを国民的アイドルが歌ってヒットさせる。
まきはらのりゆきもSMAPもミュージシャンたちも
スタッフも音楽人としてすばらしい仕事をしていると思うよ
芸術のにおいをさせりゃいいってもんじゃないし。
なんだかなぁ
売れてる理由は解るが、俺はそれが良い音楽だとは思わないな。
大衆というレベルの低いリスナーに媚を売った曲をどうしても良いとは思えない。
まぁ、人それぞれなんだろうな。
でも木村拓哉はカコイイと思う。
396 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 12:44 ID:r14ErBmq
みんなが感性を削って平らにしたら前衛的・実験的なものが生まれなくなってしまう
って過去にホザイてるヤシがいたが、前衛的・実験的なものやってるヤシって
いつの時代もいるだろ?それこそ、古典音楽史&現代音楽史が確立されて以降
前衛的・実験的なものが全くなくなった例(時代)は無いぞ。
芸術のにおいをさせりゃいいってもんじゃないし。
<<ま、禿同だわいな。w
>>そういうことはオリコン最低でも100位以内に入ってから言おうな・・・
その程度では1万もいっていないわけだが、それでも誇れるものなのかい?
>>397 アナタにとっての音楽の価値ってオリコンに入るか入らないかなんですね。
はぁ・・・
はぁ・・・ はぁ・・・ の連発、、、、、、はぁ・・・
401 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 18:55 ID:Hnc9T1Sa
>>391 >「世界にひとつだけの花」が売れてる理由がわからないやつは
>作り手としては相当まずいんじゃない?
お前の音楽センスの方がマズイで。
プロとかプロ目指してる奴は世界に一つだけの花みたいなのを
作るセンスがないとなれ無いんじゃないかな。
ダサいと思ってる奴は作れるとおもっても
作りたくても作れない=人生の敗北者
はぁ・・・ はぁ・・・ の連発、、、、、、はぁ・・・
404 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 20:37 ID:Pj8tN5QG
音楽でメシを食っていく者の集まりにしてはおバカな発言が多いですね。
この世界、売れりゃ勝ちですよ。売れなくても「漏れは良い曲を作って
るんだ」とか「大衆に媚びてるだけ」なんてセリフ、ユーザーなら
ともかく作り手としては口が裂けても言えないと思いますが。
そういうこと言ってるヤシ、はっきり言って痛いよ。
坂本龍一のように芸術路線であれ、エイベックスのように大量生産の
路線であれ、売れてことには間違いない。そして坂本が芸術かどうか
なんて、ハッキリ言ってどうでもいい。「芸術っぽい」と見せかける
ことも売るためのテクニックやスキルなんだし。数年前にはやったCMの、
坂本のピアノソロ(リゲインだったっけ?)、あのときテレビに向かって
「下らねぇ。こんな曲オレでも書けるよ」って言ってたDQNな作曲家
気取りのやつを山ほど見たよ。音楽以外の売れる要素は考えないのでしょうか。
405 :
安室波平:03/06/01 20:50 ID:mdbGpET+
カツオの言うとおりじゃ
「この先どうやって音楽で食っていく」スレだから
高尚な理想よりも現実の飯じゃ
406 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 20:53 ID:uOVC2XCb
世界に一つだけの花をセンスないとか言ってる奴はどんな曲が
センスあると思うんだ?
407 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 20:57 ID:CTnUqaZD
>>404 禿同。
音楽でメシ食うようになって3年目にして、やっとこさシロート意見を
消化し始められるようになった。アマチュア時代も含めると8年目か。
それまではシロート意見聞く耳持たず。それを消化する技量も無かったからね。
なんやかんやで、昔は俺も「avex系はどれもウンコ曲」なんて思ってたよ。
でも、今じゃとてもとても。売れてる曲には売れてるなりの理由があるし、
売れてない曲は売れてないなりの理由がある。
…なんて言っても理解できずに反発するのは、まだまだ若い証拠。
それはそれで元気でいいんじゃないかな。
408 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 20:59 ID:POwUNSiX
大衆向けのわかりやすい音楽にすら鈍感になってしまった若年寄が
逃げで前衛とか実験とか騒いでるだけですな
ほんとに前衛的な人は大衆的なモノにも理解があるものだよw
409 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 21:13 ID:8LOGBOaG
おまいら、とにかくガキ向けじゃなくて30代以上に好かれる音楽やってくれ。
「世界に〜」みたいな腑抜け音楽買う気おきないぞ。
410 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 23:26 ID:Hnc9T1Sa
という事で402と404はセンスの悪いプロになりたいのが分かりました。
411 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 00:40 ID:UTU9bxrh
ze
412 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 01:27 ID:GwuAgq27
なかなか笑えるスレだな。
まさかここまで酷い考えのヤツが多いとは・・・。ま、仕方ないわな。
食えるか食えないかの崖っぷちのヤツらが集まるこのスレで
自分の拘りを突き通せるヤツなんているわけないもんな。
自分の拘りより飯食える方が大事なんだもんな。
売れりゃ勝ちか。そんな陳腐な考えのヤツばっかだから
日本の音楽はレベルが低いんだよ。
金儲けだけしたいなら他のことしろよ。
414 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/02 01:43 ID:1nVr7pF+
>この世界、売れりゃ勝ちですよ。
>この世界、売れりゃ勝ちですよ。
>この世界、売れりゃ勝ちですよ。
>この世界、売れりゃ勝ちですよ。
>この世界、売れりゃ勝ちですよ。
サンプリングして音楽に使うと面白そうやね。
>>413 下三行をひとまとまりとして名言。煽りじゃないよ。
仕事の為に妥協しなきゃいけないのはどこの業界だって一緒だしな。
それでも自分のしている、あるいは成した仕事を分析せず、
それをよくしようと思う理想のないやつはダメだと思うわ。
「仕事は仕事なんで給料さえもらえればいいです。」と言うなら反論の余地はない。
望んだ仕事ができないやつなんて腐るほどいるしな。
誤解のないように言っとくけど、おれは別に前衛的な曲がすばらしいとか
わかりやすい大衆向けの曲がダメとか思ってないから。
ダメな曲がダメなの。
今スレタイ見て一つ気づいた。
このスレは「いかにして音楽でメシを食うか」がテーマだったのか。
ハナから理想なんてないよな。
417 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 02:06 ID:zlDpFGpT
>>413 >金儲けだけしたいなら他のことしろよ。
まあ漏れみたいに「売れりゃ勝ちですよ」と思ってる人間は
>>413からすれば軽蔑の対象になるかもね。
ただね、そうは言っても「いつか必ず」って気持ちは大事だと
思ってるよ。今はとりあえず食いつないで、将来ワガママ言える立場に
なりたいなあとは思う。その夢が捨てられないからわざわざ音楽の道を
選んでる。
>>415の言うように、「金さえもらえればいい」というようには
思ってない。「金さえもらえれば」じゃなくて「金をもらいたい」。
そのために苦労してるんじゃないか。妥協も必要?とは少しは思うけど
もっと前向きに「どんな相手にも納得させることができるスキル」と
考えればどう?ま、半分理想論だけど。
418 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 02:07 ID:pY4fRWKV
自分の好きな曲はなぜかヒットしてしまう。
419 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 02:22 ID:EeYZIN5K
いいか、お前ら。
全てのものは良い面、悪い面、両方もってるんだよ。
どんなもんでも受け手の解釈次第なんだよ。
ケチつけようと思えばどんなもんにだってケチつけられるんだよ。
100%Pureな世界が欲しければS学会なりパナ波形なり家財一切合切持ち込んで
入信してくださいですよ。ほんとうにきもちわりい。
他人に売ってもらおうと考えてる奴と自分で売れるようにしてこうとしてるやつじゃあ
全然違うね。
売れりゃ勝ちっていうのは真実でありごまかしだったりするんだよ。
あざとい迎合で一時期売れたとしても長続きしないで絶対に失敗する。
あーあほくさ、おまえらうんこぶりぶりだな。
420 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 02:34 ID:IWszpvMf
マジでお前らうんこぶりぶりだよ。
421 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 02:46 ID:EeYZIN5K
不思議なのがさあ、なんでこんなところきてこんな話してるのかっていうことなんだよな。
すっげえエネルギー吸い取られる発言するやつばっかじゃん。
昼間笑い話でにちゃんねるのことが出てたから覗きに来たんだが、ひどいねここは。
おまえらこんなところで油売ってるからモノにならねえんだよ。
まあ、真面目に心機一転してみたところでイイモノができるとは限らんがな。
まあ、お前らはうんこでもぶりぶり垂れ流してるほうがお似合いぢょ。
あ、気色わるじゃあな。
422 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 03:51 ID:S8BH1TsN
ぶびびんまん。
> 日本の音楽はレベルが低いんだよ。
> 金儲けだけしたいなら他のことしろよ。
レベルとか金儲けとか以前に、問題は諸君がこの先食えるかどうかじゃないのか?
衣食足りて芸術を知る。
424 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 13:32 ID:bE6JInI3
>>424 それを読んで、真っ先に「青臭え!」と思ってしまう俺は創り手と呼ばれるに値しない単なる
音楽技術者なのか。
それとも、リンク先で言われていることそれ自体は間違っていないのに、表現が拙いせいで
そう感じさせてしまうのか。
おそらく、最大の原因は、424自身がその文章を推奨するに足るアクションを何ら起こしていない
ことなんだろうけど。
>>424 コモンズの続編みたいの出たよな。
これからが面白い時代だ。
勝ち負けという言い方には賛成できないけど、
以前、大先輩からこんなことを言われた。
音楽で飯を食い続けたいなら、音楽で破産するようなことをやっちゃいかん。
馬鹿みたいに当然のことだけど、当時の私には、目からウロコでした。
428 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 16:10 ID:1nVr7pF+
自分の好きな事やって食えんのならしゃ〜ないが、自分の嫌いな事やって食えんの
なら納得いかんな。
429 :
424:03/06/03 10:45 ID:R48F+9UU
>>425 青臭いことをやっちゃう人が求められてるんだ、と書いてあるんだけど、
それが読み取れなかったかね...
やっぱり理解できないヤシばっかなのね。
>>426 コモンズの続編?CODEの続編がコモンズなんだけど、それと勘違いしてない?
それとももうレッシグは次のヤツ出したの?
>>424 リンク先の文章が面白い?
お前の周りだけ、10年間、時が止まっているぞ。
・国内コンテンツ産業の市場の推移(億円)
映画 音楽 ゲーム 出版 新聞 放送
1996年 5295 21379 5293 26564 24256 27503
1997年 5661 21167 5833 26374 25029 28562
1998年 6030 19626 5137 25415 25293 27785
2001年 5607 18350 4851 24607 24848 28312
2002年 5390 17082 4131 23968 24688 29977
2003年 3100
2004年 2400(スクエ二の予測)
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:盛田昌夫 氏)は
2003年3月期の決算をまとめた。連結売上高は前年同期比9.8%減少の1831億3000万円。営業利益は公表してないが
黒字ながら減益となった。
ちなみに音楽産業の55パーセントくらいはカラオケね。
CD売上は5000億くらい。豆腐産業と同じくらいの市場規模っス。
>>431 やっぱマスコミは堅いねえ。あんな能天気にしてられるわけだ。
豆腐産業って結構凄いんだな
436 :
424:03/06/03 15:06 ID:R48F+9UU
>>430 > お前の周りだけ、10年間、時が止まっているぞ。
10年経ったから一周してきてんじゃん。
新しいの古いので価値判断してんの?
ダメだこりゃ。
一つ言える事は、424は性格に問題があるって事だね
438 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 18:42 ID:wXGoG1Hm
>>431 >・国内コンテンツ産業の市場の推移(億円)
> 映画 音楽 ゲーム 出版 新聞 放送
ソースは?
似たようなデータならググッたら出てきたが、
2003年以降のスクエニの予想ってのは見つからなかった。
ソースキボンヌ
439 :
424:03/06/03 18:43 ID:R48F+9UU
>>439 自分の読解力のなさを棚に上げて人の読解力のなさを非難したり、
自分の考えに疑問も持たずに人の意見を否定したり、
鬼の首を取ったように人の揚げ足とったりしてるから。
>鬼の首を取ったように人の揚げ足とったりしてるから。
ちょっと脳内でイメージして笑ってしまった。
442 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 22:12 ID:hH6gTW48
ダルイダルスギこんだけレス読んでためになるのは3%ぐらい、
無駄に3時間程すごしたじゃねーか。おわりだ
要はコレだけ
mxとか焼き増しに利用されるPCが普及した事で、CDを買う必要がなくなった。
で、レーベルがつぶれて雇い主がいない、おかげでお先真っ暗。
こんだけの事をよー長々と書きやがって、
ダリーんだよ、結論を言うとpcがなかったら俺音楽製作に関わる機会
もなかっただろーし、あったとしても今のような環境を再現しようとしたら
何百万かかるかはからねー、なにがなんでもPCのおかげ、
PCが無かったら俺には何にもねー訳よ。
PCがなかったら今頃借金の取立てしてんだろーな。給料月7万で寮あり
24時間首輪つながれてるよーなもんだな。それもそれで悩み無くて楽そーだけどな。
やっぱフリーも色々自分で考えなきゃならんからダリーな、
最近はDTMしてると死ぬほど眠くなるのが悩み。
長すぎて読む気しないから3%にまとめてくれ
444 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 23:40 ID:drGb+V8K
>435
豆腐産業が凄いんじゃなくて音楽産業がしょぼいの。
インディーズをのぞく音楽コンテンツの売り上げは、ほぼソフトバンク
グループの売り上げ程度なの。
>442
ちなみに音楽ソフトの売り上げの下降は1998年から始まってて初期には
携帯電話が直接的な原因とされてたの。
MXやCDRのコピーは2001年くらいから、ようするにブロードバンドの復旧と
CDRドライブが20000円代を切ったあたりから。
っても1994年当時の売り上げ規模に戻っただけだから1995-1998の間が
バブルだったと考えるのが妥当だと思う。
その間のミリオンの出方も異常です。
MXやCDRコピーなど全く関係ない
オマエラが思ってるほど一般人はPCなんぞ使っておらん
>>442 ハァ?なんだよお前ヒキコモリなのかよ(w
しかも中卒の馬鹿(w
あ〜なんかマジレスして損した。
お前100%、絶対にアニメーターにはなれないよ
断言していい。だってお前みたいな現実と妄想の区別のつかない
クリエイター志望の馬鹿、腐る程見てきたから。
本っっっ当、お前みたいな奴いっぱい見てきたよ(w
お前さ〜アニメーターになりたいって言ってるけど、
なんでもいいから、絵の勉強や努力してる?
な ん に も や っ て な い だ ろ ?
やってるにしても鉛筆でダラダラ、オタ絵書いてるだけだろ?
(キャラが右向いてる顔だけw左向きは書けないだろ?)
お前が毎日やってる事といえば、有名クリエイターになった自分が
業界やオタク達から絶賛されてる所を妄想して、
悦に浸ってるだけだろ?
どうだ、図星だろ。結局お前は人に何かを伝えたいものがあるから
クリエイターになりたいんじゃなくて、妄想の中のクリエイターに
なった自分に現実の自分を重ねたいだけだろうが。
もう一度言う。
お 前 は 絶 対 ク リ エ イ タ ー
に な れ な い 。
おい、424のバカはどこ逝った?
コピペ貼るならキーワード置換くらいしろよ…
>>445 最近はレンタルショップにCD-Rが山積みになってるけどな。
450 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 01:52 ID:FrJBhPUX
音楽業界全体の収益が下がり続けてるのに
ミュージシャン志望は一向に減らないというか増えてるかもしれない。
その中から才能のある一握りだけが、残れるというのは昔も今も同じだが
今は才能も横並びで、みんなでみんなちょっとづつ仕事を分け合って
みんなでジリ貧になってる気がするよ。
コンペなんてまさにそれ。一曲採用されて年収百万で後バイトという連中が多すぎ。
で、若くて器用なのがどんどん出てくるからある程度年行ったら使い捨て。
25過ぎてバイトしながら作曲してるやつはもうプロの世界でやるのはあきらめたら?
趣味でやったらいいじゃん。そのほうがいいものできたりすることもあると思うよ
にしても、いくら食えないと言ってもアニメーターよりはマシでしょう。
452 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 11:41 ID:H/cmKIhS
インディーで売れ。
細々となら食えるかもしらんぞ。
453 :
424:03/06/05 11:59 ID:3EXTuxV8
え、呼んだ?なになに?
(゚д゚)イェーア
(゚д゚)( ゚д゚)イェーア (゚д゚)イェーア
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)イェーア (゚д゚)(゚д゚)イェーア
(゚д゚)(゚д゚)イェーア (゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)イェーア
|// (゚д゚)(゚д゚)イェーア
| |//
| タムタムターム♪ /
| ∧ ∧ /
| (,,・∇・) /
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
| | タムタム号 |
| | _|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どなたかCD(メジャーレーベルの場合)の
売上の配分知りませんか?
何%がレコード会社の取り分で、
何%がジャスラッ糞に取られるとか
そういうのってレーベルによって人関係なく決まってるの?
転載ですが
まずそのアーティストがメジャーレコード会社からリリースしていて、所属事務所(もしくは直接レコード会社)とロイヤリティーの契約を結んでいることが条件だぜ!
場合によっては単発でギャラのみってこともあるし、バンドのボーカルだけロイヤリティーで、他はギャラってのもあるぜ!
で、だいたい新人の場合のアーティストロイヤリティーは1%〜4%の間だぜ!
日本の場合ドリカムとかB'zレベルでやっと十数パーだろな!
で、ここからはそこそこ中堅の4人バンドで、ロイヤリティーが4%の場合を例に挙げるぜ!
3000円のアルバムが10万売れたら3億だよな。
まずそれの80%から計算するんだよ。すると2億4千万だな。
それの4%ってことは960万だな。それを4人で割る、すると一人240万の収入ってわけだ。
アーティスト印税ってのは実はこんなものなんだぜ!
だけど売れてくるとロイヤリティーもあがってくるわけだぜ!
あと作詞、作曲をしてるとその印税も入ってくるから収入がハンパネーく違うぜ!
けど日本では基本的に編曲に印税は発生しないぜ!
プロデューサーによっては曲のロイヤリティーもらっていくヤシいるけどな!
残念ながら
>>3の言うような恵まれた環境じゃねーんだぜ!
が、しかしインディーの場合はまた話が変わってくるぜ!
原盤制作費を自分たちで出して、宣伝、流通も自分たちでやればロイヤリティーは100%(実際は80%以下)だぜ!
それでモンゴル800みたいに売れちまえば何億って金が入り込んでくる寸法よ!
じゃあインディーズレーベルって何なんだろう・・
459 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 18:56 ID:FrJBhPUX
>>458 自分達で原版制作費をだして、宣伝、流通をやれればもちろんベストだけど、
やっぱり100万単位の金がかかるわけだから、
完全にバンドだけで、ってのはちょっと難しい。
そこで、各音楽事務所なんかはインディーズレーベルを持ってて
そこでリリースや宣伝、またイベント等のブッキングをやってくれるわけ
で、そのぶんもちろん儲けからは事務所の取り分もあるけど、
メジャーみたいにホンの数パーセントしかアーティストに行かない
というわけではなく、取り分はずっと多い。
アーティストはインディーで1万枚売れたら、メジャーで5万-10万程度の売れたくらいの
収入があると考えていい。
じゃあメジャーはなんの意味があるのかっていったら桁違いの宣伝費だろうね
1000万から億単位の宣伝費をかけてもらえるのはやっぱりメジャーだけ。
で、自分達の名前を一気に売り出して、10、20万のセールスを狙う。
そうすれば実際に売れた分の取り分はすくなくとも
有名になったことによるメリットがアーティストにもあることになる。
逆に大して宣伝費かけてくれないならメジャーに行く必要はないと思う。
長文ウゼー
ネトアの投票サイト(
http://netidols.info/)
どうみても不細工なSoSと言うバンドのmayumiたんが2ちゃんねらーの敵
「hilo」と言うオジサンの必死な不正投票により歌手部門1位の座にあり
ましたが、2ちゃんねらーの善意の投票により見事駆逐し、今日の昼まで
はmayumiたんに150票近く差をつけて僕らのさちたんが王座にありました。
今回投票が全てリセットされたのにあたり再度協力を願いたいと思います。
もしお暇でしたら上記サイトにアクセスして歌手系をクリックし、前回勝っ
たさちたん、もしくはSoSから除名された可哀想なayakoたんの顔写真を
ポチっとな!!
>>457 もんパチのふところにはお金あんまり入ってないよ
結局売れるためには嫌でも原盤権を切り売りしなければならない
ブラフマンは完全にインディーズ体制だね。
カコイイ。
食おうと思って作った音楽は
作品ではなく商品です。
>>459 丁寧な解説サンクスでした。
そうか、なるほどなるほど・・・
466 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 01:00 ID:411WI6dx
>>464 食おうと思って音楽を作ったら食品になってしまいました
動物に例えるとどんな食品?
468 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 05:46 ID:411WI6dx
動物でいうと夜ガラスといった感じ。
渋いね。うまくはないけど。
食品は規格に沿ったものでなくてはいけません@雪印
>>464 はげどう。
あと、商用音楽家を「アーティスト」って言う
日本のメディアはなんとかならんのかね。
どこらへんにアートを感じればいいんだ・・・。
そのバカさ加減に、アートを感じてください。
その「商品」をあえて作るのがプロでしょう。
そしておしげもなく俺たちがコピーする、と。
475 :
:03/06/11 02:39 ID:+rl0Xrz0
>>450 >趣味でやったらいいじゃん。そのほうがいいものできたりすることもあると思うよ
いいものできたら多くの人に聞いてもらいたいと思うじゃん。
聴いてもらいたかったら、1日3000アクセスぐらいのホームページを自分で運営
したらいいやん。
メジャーが自分のやりたい音楽を扱ってくれると思ったら大間違いだぞ。
477 :
:03/06/11 03:29 ID:+rl0Xrz0
>>476 最低限、CDで流通されないと、発表しても黙殺されるだけだと思うが・・・
どこにネット上の音楽を批評している評論家や音楽誌がある?
とかって結局商業音楽の世界に依存しちまってるから
状況が何も変わらないのな。
479 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 15:12 ID:D9JUDesN
MXが流通して商業音楽がすべてつぶれれば、
アマチュア有志が各自勝手に発表しあうものに
耳を傾ける人も増える。
そうでもないよ
大量の糞曲に耳を傾ける気にはならないよ
既存の名盤を掘り下げるだけでお腹いっぱいになると思う
商業音楽には飽きた感じ。
ここ数年はネットでアマチュアの音楽を聴く時間の方が圧倒的に多い。
糞もあるけど楽しいことこのうえない。
ネットラジオもそれぞれ自分勝手な選曲でおもしろいな。
商業音楽は変なくだらないバイアスがかかっているぽい。
そんでもって出てきてるのがけっこう糞曲糞企画だらけだもんね。
483 :
「違法ファイル交換経験なし」の層もCD購入減少:03/06/11 21:09 ID:qr2PIljx
484 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 23:46 ID:BvP09GJD
>>475 > いいものできたら多くの人に聞いてもらいたいと思うじゃん。
漏れはこの心理がわかんねぃ。
485 :
_:03/06/11 23:48 ID:FKlt4hik
>>475の自己顕示欲と創作欲の比率はどれくらいかのう。
487 :
:03/06/12 01:42 ID:zShrM9+C
>>476 例え良い曲でも、ネットで発表しても反応なんかめったに返ってこないもんだからねぇ・・・
むなしいよ・・・
つまり、すでに斜陽産業なわけだな。業界はあい変わらず伏魔殿のようだし、
業界の外に隠れても結局同じ、仕事として分が悪過ぎる。いっちゃ悪いが変人にしか続かんよ。
少なくとも俺はおりるわ。気味悪い目にもあったし。
今俺の好きな音楽の類はまちがっても大売れするもんではないし、
たまたま大売れしたとしても、そんなもんに依存して生きててもいずれ堕ちる時期が来るし、
たかが知れるだろう。
今さら音楽とか夢とか人とか金とか、、、
すべてが虚しいよ。
終わった。
ここに俺より若い奴がいっぱいいるようだが、あえて「やめとけ」とは言わんよ。
俺自身の人生もいまだ不確定だし、そんなものは誰にもわからない。
せめてせいぜい音楽を楽しめよ、とだけ言いたい。
489 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 09:40 ID:xsQ6J6di
せめて気味悪い目の話しを紹介してください。
>>483 当たり前のことだよね
CDコピーとかなんとかっていっても
PCで音楽聴く人よりまだラジオとかテープの方が多い
携帯電話にユーザーとられたと言い
コピーが悪いと言い
自分たちのやり方がこういうふうに悪かったとか
そういう反省はでてこない
自民党のようだな
492 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 18:14 ID:9rIb3IBT
リスナーをバカにしたようなレベルの低い音楽は売れなくなってくるって事だろ。
どうしてエミネムやレディオヘッドがオリコンの1位と2位なのか、日本のレコード
会社は真剣に考えないといけない。
プロはレベルのひくい曲を作るように教育されてるよ
すこしでもはみ出た事すると首になる
量産型の音楽以外は受けつけない
見本をどれだけ忠実に作る事を目的としている
494 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 18:37 ID:9Rx7864g
>>483 ああやっとそういうまともな公式見解が出たんだね
俺はずっと前からそうだと思ってたけど
俺らは当たり前のようにPC使ってるから気づきにくいけど
まだまだPCに全然関わってない人間はかなり多い
多少PC触る人でも例えばディレクトリ構造なんてわかってない人ばっか
CDコピーするにしてもMDの方がまだ主流だし
そもそも1994-98年のバブルってカラオケがもたらしたものじゃないかと。
でもそれは歌うという行為そのものが快楽であったわけで曲を聴いて感じる
快楽とは別のものだったと思うのよん。ハブル期の制作者、音楽家はそのあたり
を自分の曲は愛されていると思いこんだのね。
真珠湾の快勝、DRAMで世界一、なんかと同じ日本人の一時的有頂天状態での
負けといえるんじゃないのかしらん。
ここでよく出てくる職業音楽家らしい方々のご意見もそんなバブル期のなごり
を感じますわよん。
496 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 23:47 ID:FG6C9zIB
音楽で食うと一言で言ってもいろんな職種があるからなぁ。
その辺をごっちゃにして話をややこしくしてる節もあると思われ。
あと理想ばっかり高尚な、実際仕事で食ってない輩の茶々入れ
497 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 00:08 ID:mpNgbu0w
JPOPってavexoがやったからクソになった
498 :
:03/06/13 04:50 ID:5ooVTXi4
>>495 それじゃカラオケと関係ないテクノが流行ったのは説明できないよ
>498
そういうことは説明してないんだけどな。94-98年にCDが突然猛烈な売上に
なったことの説明なんだけど、、、、。
>496
実際仕事で食ってない輩って実際お金を払うエンドユーザーのことですよん。
音楽って流行りなのかな。ジャンルの流行りじゃなくて趣味としての流行り。
94-98年は音楽が流行りだっただけ。
もう何順かしたらまたバブルがくるかもしれないから頑張ろうよ。
俺、それまで頑張って格好よくなっとくわ。
502 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 21:07 ID:7HlVOFEc
俺、主に劇伴とかCMで食ってるんだけど
このスレはいわゆる「音楽CD」の作曲・アレンジのやつばかりなの?
劇伴系は仕事のタマ数自体が減ってるけど
CMのギャラなんていまだにバブルの頃と変わらないんだが、、
誰か同業いませんか?
503 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 21:55 ID:oUmLnUt9
漏れ一つ面白いアイデア思いついた。
「ネットアイドルの楽曲提供」
ぶっちゃけインディーズだが、あえてアイドル性を全面的に押し出したらどうなる?
凄いことになりそうな感じがする。
504 :
hn ◆iKwMOjCT4s :03/06/14 22:01 ID:oUmLnUt9
面白くなりそうだから同士キボン
メッセンジャーで連絡ちょうだい! icq-uin: 3458525, yahoo japan id: narucydotcom
>>502 同業です。
CMギャラ下がりまくってるけどなあ。
タダでやるヤツが増えてるんで。
そのうち、淘汰されるでしょ。
ただで劣悪なもの作ってる人は(藁
507 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 04:28 ID:mPkgww2M
無論、広告代理店からの下請けの仕事もセーフティネットとしての食い口
という意味でとても重要だけど、どうせなら何にも依存せず自立して稼ぎた
いよな。
なんか音楽使って他の企業や業界への依存度の低い、自分のビジネスって
のを考えないと。
CMのギャラも減りまくってるよ
509 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 07:42 ID:5Rom9R4u
ギャラ代わりに現物支給もあるしな。最近は。
ごましぼりドレッシング2年分もらったよ
510 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/15 14:35 ID:T7TXrQJ5
ワスもCMやってるけど、タダでやるヤツなんてホントいんの?
タダでやるようなヤツに音楽まかすとは到底思えないんだけど。。
お金を払って頼むってのが、払う側の安心にもつながってんだと思うけど。
まあやるっていっても何をタダでやってんのかしらんけど。。
所詮マニピュレートとか、主導権とはほど遠いとこのお手伝いが
ワーワーいってるのでは?と思ってしまう。偏見ならスイマセン。
商業主義、じゃあなんの規制もなく自由にやってください!ってのより
ギチギチに規制やお約束があって、でもその中でオモロイ事、カコイイ事
やるヤツの方がカッコよくない??そーいうのがクリエイティブだと思うよ。
511 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 14:39 ID:spGF78ZV
>>510 かっこよくない
何しろ規制のせいで
完成品のレベルが制限されているから
512 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 14:52 ID:NPS57mRC
>>510 規制の範囲でモノを作る=デザイン
規制をとっぱらう=クリエイト
あっしの脳内ではこういう認識。
どっちが良い悪いとかじゃなくてね。
513 :
510 :03/06/15 14:53 ID:T7TXrQJ5
>>511 かー、もうなんでこうもウジウジしてんだろーねー。
被害者意識っつうか。もすこし前向きにいこーよお。疲れた?やすみゃあいいじゃん。
っていうこんな時間にココ来てるオレもオレか。失礼しました、
あーた、イイ仕事やってる?例えクソ仕事でもイイスタッフに恵まれてる?
>>513 お前の文体が気持ち悪いのは仕方ないが、
ただでCMやる人が増えてるのは本当。
結構デカいのもやってる。
コマフォトに名前載りたい新人は次々現れるからね。
そのうちCMでは食えなくなるよ(実話)
企業も自分とコで作曲するようになって来てるし(実話)
素人の方が良い曲書くって社員も言ってた(実話)
プロは変なプライドがあって扱いにくいんだって(実話)
まあ、今のうちに職変えたほうが懸命だと思うよ(実話)
サンプリングCDの組み合わせで、それなりのものが出来ちゃうからね。
マジでずば抜けた物を持ってる人でないと存在価値ないかも。
517 :
:03/06/15 17:26 ID:cYZGzlQe
>>503-504 完全放置ワロタ
つか、素人じゃライブパフォーマンスできんしょ、歌も糞だろうし。
518 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 19:05 ID:D6AS93IP
CM音楽でメシ食いたいかって考えると・・・・・あんまり
519 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 21:21 ID:KoupBAsG
>>518 小室、DJ、CM音楽作成とかしてた、16,7歳から
あとスタジオミュージシャンやって
デビューは25
520 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 22:13 ID:Erjmauiz
スタジオミュージシャンっていっても
いろいろいるからねえ・・・・・(藁
521 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 22:18 ID:LnKK+kX/
少なくとも
>>515の2番目はCMじゃないけど実話知ってる。
セミナー用とか展示会に使うって言ってたかな。
ミュージシャンに見切りつけたのか、あきらめた社員が自分で作ってる。
なんせ元プロだからそこそこの物ができるらしい。
仕事しながらだから締め切りきついけど、楽しいって話してくれたよ。
あなたがた。シンプルだけど一番有効な方法を書いておく。。。
音楽でお金もらって食べていきたいなら、友達たくさん作りなね。
エンジニア目指してる人もバンドをたくさんやったほうがいい。
いろんな対バンや助っ人やって、とにかくセンスと耳とテクニックと、
そしてなにより重要な人脈を作ったほうがよいよ。
とにかくいろんな所へ顔を出すように。
それが一番近道ね。顔を出すように。重要だよ。
がんばりなね。
523 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 23:01 ID:Y/MkvMGR
うるせーばか
日本で食っていくには、内輪で馴れ合って糞音楽を量産するしかないのか。
525 :
1:03/06/16 02:07 ID:+D0AzTj/
つーかよ、商業主義批判とかいうけど、
商業主義ですらねえのが問題なんじゃないの?
価格に流動性がなくて、市場が健全でありえるわけないだろ。
たとえば価格が今の倍になったらどうなるよ?
顧客層が変わればまた違う音楽がはやるわけ。
そうだろ?
526 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 02:10 ID:+D0AzTj/
525だが、
名前まちがえた、おれは1じゃない。
・・・偉そうなこといっておきながら、すまん。
527 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 02:11 ID:vKBkhGK0
アーティストになりたいが、不細工で歌が下手な場合はどうしたらいいんだ
ELTの五十嵐とDATの二人を比べると
プロデューサー役のバンドメンバーにも華が求めらる時代になりつつある。
CDの値段は落ちるよ
CDとはいってもDVDになるわけだが
アルバム1500円也
再来年の頭頃にはSONYあたりから全部そうなっていく
脳内リークじゃなくて これ本当の話
529 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 02:53 ID:1sjCQtsW
これが本当の脳内リーク
>>527 機材代をボイトレ代と整形代につかってくだちい
531 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 13:48 ID:nnrRE+IS
>>525 そうですよね。市場が不健全なんだ。
市場なくして、音楽家の自立や存在はありえない。
>>531 そんなに不健全か?
・3,000円出して欲しいって思うものがあって、
・存在を知ってもらえて、
・購入方法が明確
だったら売れるだろ。誰も邪魔なんてしないさ。
533 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 15:16 ID:hjjzRBzM
とりあえず自分の作品ぐらい自分で売れ。
それが出来ない奴は消えろ。
534 :
hn ◆iKwMOjCT4s :03/06/16 17:25 ID:K35b38Sk
「ケイコとマナブ」あたりでシンセ音楽教室の広告開いてみるってどうよ。
ギター教室、ウクレレ教室、ピアノ教室といったあたりは今までも
あったが、最近はソフトシンセのおかげで初期投資は安上がり。
シンセ音楽教室市場が広がりつつあると思う。
TK世代がカネを持つ頃になってきたっていうタイミングってこともあるし
人脈広げたいも思ってるはずだ。なら(英会話教室ってのもも同志に会う
ことに価値を持つヤシも多い)
もしくは、おなじみ通信教育だね。
教材販売のネットワークマーケティングビジネスを展開。これ最強。
536 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 18:20 ID:K35b38Sk
ファンの多いクリエイター + ハードソフト + 教材 はかなりうまく。
(ハードつけりゃこれなら返金OKな教材にしても、返金する人は減りそうだし)
もちろん、思いつきで出来るくらいそう容易くないが、音楽好きが通販のノウハウ
を持ってる人と組めば稼げるようになると思うよ。
漏れはどっちも大したノウハウ無いのだが。
やる気ある人だったら投資するかも。メッセンジャーで連絡ちょうだい :-)
icq-uin: 3458525, yahoo japan id: narucydotcom
スルーでいいのかな
>>519 16,7歳の頃はたしかロック喫茶入り浸りで大した活動はしてなかったと思う。
大学7年間在学してた間じゃないかな、
音楽関係の雑用(バックバンドとか取っ払いのバイト)とかバンド活動とか。いや、俺は別にオタじゃないけど(w
539 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 21:13 ID:0Vvk8qzW
540 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 22:32 ID:9RngCqkD
CM音楽などはどんどん、安い方向へ向かっていくでしょう。
企業が求めている曲というのは「作家のオリジナリティ」ではなく
あくまで「企業の曲」。
なら、安くて言う事を聞いてくれる作家を使うんじゃないすかね?
>>540 この木何の木気になる木
この大空に翼広げ飛んで行きたいよ
あとなんかある?
自動車CMほとんど洋楽ってなんで?
企業の曲っていう程耳に残るのたとえば何?
>企業の曲っていう程耳に残るのたとえば何?
「ぱっとさいでりあー」くらいしか思いつかんわ。
>自動車CMほとんど洋楽ってなんで?
「男と女」「サティスファクション」「スプーキー」「オブラディ・オブラダ」・・・
自動車のコンセプトが見えてくるような選曲だよね。
短い時間で視聴者にコンセプトを伝えるには
スタンダードな洋楽をチョイスするのが一番いいんだろね。
( ´_ゝ`)フーン
(´∀`)naruhodo
おまいら新日本ハウスをわるれるな!
この木何の木もさいでりあも小林亜星
レモンガスかな
548 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 10:55 ID:lg1IZEok
奈良健康ランドが君が代にしか聞こえません。
>>542 サウンド・オブ・ミュージックとか、
どこかで聞いたような曲の選曲が多い気がするにょ。
ますます作曲者の出番が(以下略)
>>550 不景気などで、曲の決定権を持つ香具師にしても、企業内の立場が怖いのよ。
どうしても、「既に有名な曲」に行くのは「逃げ」なわけだけど、その立場
の香具師にすれば、しょうがない。チャレンジは、出来ない。「ま、景気が
よくなったらね」とか言ってる。
552 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 20:01 ID:e6zvMkvh
>>539 逆にいうとCM曲みたいなのを作る人を目指しているのですか?
いわゆる作曲家?
553 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 04:56 ID:PDptc3Xm
>>517 歌はテクノロジーと練習でどうにかなる
(ケミストリの方々なんて酷いらしいじゃないですか)
554 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 05:01 ID:PDptc3Xm
>>552 まぁ人によりけりだ。とにかく音楽「作ること」が好きな人は
曲を下請けでガンガン引き受ければいい。
とはいえ金持ち父さんの基本は「自分は何もしなくても儲かる」
ように仕組むのが基本。アーティストへの楽曲提供は美味しいね。
それができないなら金銭的にはリーマン以下だ。
だからネットアイドルへの楽曲提供どうよー
手軽にオーナーになれるチャンスよ。
555 :
_:03/06/18 05:06 ID:SApiNGPv
556 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 05:09 ID:09qXdz9A
楽曲提供なんて宝くじみたいなもん。一発当てたところで。。。
557 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 05:39 ID:PDptc3Xm
携帯電話の課金システムは実によく出来ていて、課金が通話料に含まれるから、
手軽で、ネットや店舗で買い物するより「カネを払っている」感覚が払う側に無い
のがいい。
着メロは音楽での食い方を一つ増やしたということで、これはよいことだ。
これから使い放題携帯とか流行ると、さらに稼ぎ方が多様化するはずだ。
携帯向けのラジオ番組作って(地域密着でもニッチなアイドルでもいい)そこで
一曲100円で買ってもらうとか。
まだ言ってんのかよ(w
そんなにヤル気あんなら虎でも何でも出てみれば?行動力は基本だろう
虎はイメージ悪くするだけじゃ・・・
虎で、ひばりの息子に頭下げるなんて、、、
561 :
これが現実。売れっ子:03/06/18 19:35 ID:8eBejdwk
★“やーめた症候群” 大学生の就職戦線にまん延
・大学生の就職戦線がはや終盤を迎える中、厳しさを前に、活動する以前から“白旗”を
あげてしまう学生が増えている。「どうせ無駄だから」「プライドが傷つけられるだけ」という
学生もいる。「粘りのない学生が目立つ。今は、入学から就職内定まで面倒を見ないと」と
大学就職課はサポート体制充実に躍起だ。
「投げ出す子の気持ち、分かります」。大学の就職資料室で求人票を見ながら、神戸市内
の女子大生はつぶやいた。
就職活動は想像以上に厳しかった。約二十社を回り、何とか一社だけは最終面接までこぎ
つけた。気合を入れて臨んだものの、結果は不合格。一カ月は何もする気になれなかった。
女子大生の友だちは二、三社回って活動をやめた。「もう結婚するからええねん」と周囲を
けむに巻き、アルバイトに精を出す。「私はやりたいことがあるから頑張れる。でも、何も
ないと、とても続かないだろうな」
就職活動をしない大学生の実態は見えにくい。関西学院大学(西宮市)では、今春卒業
した学生の四分の一の九百二十四人が就職課に進路を届けておらず、約三百人は活動前
の登録さえしていなかった。
同大は初めて、未届け卒業生の追跡調査を実施。半数以上は資格取得や専門学校、
留学など就職以外の進路を決めていたが、連絡が取れなかったり、回答を拒否したりした人
が23%。森田伸一就職課長は「大学までレールに乗って進んできたが、厳しい現実を前に
途方に暮れる学生も少なくないようだ」と見る。
流通科学大(神戸市)は卒業生の約三割、二百四十一人が就職せずに卒業。うち進路
未定が57%に上った。加藤哲史就職担当部長は「すぐにあきらめてしまう。なぜ働くのか
―という話から始めねばならない四年生もいる」と話す。 (一部略)
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/030617ke113020.html ※前スレ:
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055900831/
562 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 21:34 ID:vL1T7ern
「ひばりの息子という以前に芸プロ社長です」
このセリフにはワロタ。
本当に才能のある奴だけが音楽で飯を食う、
それでいいじゃないか。
ちょっと曲が作れるからって、俺たち調子に乗ってたんだよ。
そもそも音楽で金取ろうと考えてること自体が間違ってるんだよ。
僕と一緒に死んでください。
565 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 01:09 ID:Xz705qAf
>>562 ひばりの息子じゃなかったら芸プロ社長になってたと思いますか?
566 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 01:12 ID:gIsK8I3e
>565 同感です!
567 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 01:28 ID:rcU6JinC
おっとっと
、ここで話の展開が面白い方向に切り替わってきた。
例のトランス曲はどうよ?
例のトランス曲,,,って?
虎の中ではひばり息子のキャラ好きだけどな。あとラーメン虎とAV虎(←最近出てこないな)。
俺は白髪ヒゲ坊主がマジで鬱陶しい
知り合いでレーベル運営やってるやつが
集めた子たちから日銭を集めているのを見ると悲しくなる
572 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 04:26 ID:kIXM5rQO
573 :
安保理:03/06/20 08:03 ID:4n9dsjzg
北朝鮮のゆくすえは?
574 :
_:03/06/20 08:18 ID:GM/mXSfa
575 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 08:34 ID:7bRfo9Jx
要するにカネが入んないのが良くない。
ネットじゃテレビラジオの何倍(詳しくは分からんが)もの量の音楽が流れてる。
だから、こうすりゃいい。ネット税とか何とか税を作って、コンテンツ特定財源を
確保すればよい。道路特定財源と似たようなもんだ。これを音楽作ってるヤシ
に配分する。
どうすりゃ実現できるか。
推進する政治家に献金し、官僚、大臣の天下り先として音楽会社の重要ポストを
確保してやればよい。数千万の退職金をお渡しするだけで、兆単位のカネが業界に
流れ込んでくるんだから安いもんだ。
576 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 08:57 ID:JO/sk9p3
美術はもっと食っていけないっていう話(デザイン系は別として彫刻、絵画は
食ってくこと考えたら終わってる)
で稼ぎのない音楽やってるとほんとお先がみえない。道楽でやるしかない。
なるべく社会の目を気にせずに。。。。それができない。。
責任取れないのに家族なんてもてないだろうし。。
>>576 だからまぁ、まず我々ができることとしては芸術立国論を打ち立てる党に
一票入れるとか、そういう考えを自分の文章としてウェブページに公開したり、
同志募るとか。やる意味あんのかと思ったことはあったが、これはやるべきだ。
そして、長期的にはやっぱカネにするビジネスを自分で持つことだね。
ダメスジと見切りつけるってことは重要だが
一応、可能性を追っていったら意外とイケるっていうことも
世の中にはある。
578 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 17:06 ID:yoFWH60v
>>575 兆単位の金を捻出するには国民一人当たりいくら払わなきゃならんと思ってるんだ?
そしてその兆単位の金は音楽限定ってわけじゃない…よな?
>>578 国民を1億人と見たてると一人1万円の負担。
過去の住専処理はちなみに10兆円とか言ってたな。
580 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 17:28 ID:s2U4NvqU
収入減 → 支出減 → 収入減 → 支出減 → 収入減 ・・・
つまり、経済が成り立ってないわけで
仕事をこなせてないお偉いさんがたをバシッと叩き直してやる必要がある。
減俸あるのみ!国会で居眠りしているだけの分際でハイヤー使い回し高給取りの役立たずを追い出そう!
581 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 19:57 ID:yoFWH60v
>>575 メジャーは金儲けに走ってくだらん音楽ばかりを作り、
その他のアーティストは自分のやりたいことをやっているだけの業界を守るために
なんで国民が1万円も払わなきゃならんのか。
582 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 21:48 ID:W/w3XA1s
くそみたいな単調な曲しか作れないのに
音楽で食ってこうなんて考えてる奴がいるのに驚愕した。
あげくの果てにメディアや業界批判…。
そんな奴の曲なんてうなるほど金があっても一銭も出さないよ。
第一もう死ぬまで音楽ばっか聴きつづけても聴けないほど音楽が溢れてる。
それらの音楽を押しのけて聴かせられるほどのクオリティがあるのか。
大体ほんとにやりたい奴は黙ってアクション起こすしな。身銭切ってな。
おまえらは音楽がやりたいんじゃない。
音楽で食ってる芸術家な自分が欲しいだけだ。もうやめちまえ。
↑、バカ?
>583
そうみたい。かなり深刻な状況だね。
今の音楽業界は実のところ検討していると思うよ。
年に200万人単位で生まれてきた第2次ベビーブーム世代が
30代に突入して16歳から26歳くらいの主要購買層が激減中というのに
1994年レベルの売上はキープしている。立派なもんだ。
>>582 俺は同意するよ。
君の言ってる事は正論。
音楽で食ってる人の妨害に負けず
これからも頑張ってください
>>582 同意。
つーか、一緒に仕事してて一番疲れるのが、アーティスト気取りのヤツ。
暑苦しい奴が多いなぁー。
「自分には理解できない奴が、音楽の仕事をしている」事へのヒガミですか?
590 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 00:50 ID:0PUBBreR
>>582 同意。
少なくともここには一部をのぞいて、家(部屋)から出て無い奴多すぎ。
だから業界批判にもリアリティーのかけらもない。
ネットばっかやってると人間腐る。おまえらせーぜーミュージシャンごっこやっとけ。
591 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 01:06 ID:+fjlNY+W
592 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 01:19 ID:iOEZ6MQO
中途半端に音楽で食える世界があるから良くないんじゃない
食えるアーティスト>食えない
ってわけでもないはずなのに。なぜか世間はそう見てしまう。
>591
JASRAC承認、、、、。どうでもいいや。
594 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 03:20 ID:AVVdIbQy
兆単位って・・・
4・5年前に聞いた話ではレコード業界は
5〜6,000億しか年間売上が無いってのに。
595 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 16:40 ID:10beprWD
楽曲のクオリティや、職業音楽の話は置いといて、、、
ここ2,3年で「誰でも音出して遊べる」っていう状況になりつつあるね。
ネット上の至る所でいろんな香具師の曲が聴ける。
音楽聴くのも作るのもDIY感覚になりつつあるのか。
そしてこういう状況から
>>582の言うところの
>くそみたいな単調な曲しか作れないのに音楽で食ってこうなんて考えてる奴
が増えているということか。
そしてそれと同時に、ちょっとやそっとの曲では誰も購入までに至らない世になっていくのか。
596 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 16:51 ID:BMuUPX7I
最近の新譜ってつまんねーのばっか
音楽的要素で売れる曲はしばらく出てきそうにないなぁ
598 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 17:26 ID:BMuUPX7I
>>597 どの世界よ?
どっかの国で今までにない音楽でも生まれたの?
犬猫用のヒーリングCD、、、、。
600 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 20:09 ID:Ajv/L9ug
>>599 そういうのが本当に存在するのが音楽市場の現状。
601 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 20:50 ID:J10SXMIB
>>595 その通りだと思う。
でも、ネットはヘタレも多いが凄いのも増えてきたぞ。
著作権システムも含めて業界再編成してほしい。
大資本が絡まないでも売り買いできる市場ができないか。
一曲いくらでデータを売り買いするシステムが、
アマチュアでも気軽に使える時代にならないか・・・
いずれなるような気がする。
602 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 21:13 ID:Ru1PZkpY
家賃収入が月85マソありますが何か?
今後、ポップミュージックはPV付きで共同購入になり、mxで流通するだろう。
ダンスミュージックはもっと地域性が上がるだろう。
それは、チンコ
604 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 21:35 ID:R7oi81WY
>>601 もちろん凄いのも増えているよね。
そこで、今後は単発契約を主要としてそういった楽曲を
販売していくべき時代になるんではないかなと思ってみたりする。
俺にはその辺の知識は無いし、ツッコミ所満載かもしれないが(w
つまり、実力社会になるべき、てゆうかなって欲しいわけだ。
どんな大御所でも、立て続けにテメエの自己満で糞曲作ってきたら
いい加減、裏方もウンザリする罠。
>>606 FM795の、JapaneseDreamみたいだな。
そんな構想は10年前あったが、TVメディアのご隠居アーティスト強力PUSHによって消えてしまった。
最近、あのアーティストは今??ってWebPageみてると、JapaneseDream出身者が多いな(禿藁
最近知り合いと話題になるのは、
廃盤というシステムをなくして、時期に関係なく曲を売ってはどうか?
というものだったが。。。
Webに落ちてるのより金のなる木だとおもわんか?
610 :
勧善懲悪:03/06/22 06:44 ID:R+juB5YP
将来のコンポーザーの方々へ。
下に示すような諸悪が音楽業界にいる事よって将来作曲・アレンジャーを
目指してる 若者たちが育たない。 こんなところで努力の賜物を
全部潰さないようにね。
このインチキ事務所はペテン師が運営してるぜ。みんな騙されるぞ。
将来間違ってもここで仕事なんか受けるなよ。
踏み倒されるぜ。エ○シードそっくりだぜ。
http://youkey.net ついでに↑のペテン師と一心同体のサギ師を紹介するぜ。歌歌ってる奴は金だけふんだくられ、
製作した奴らにはギャラを踏み倒す。こいつらグルだ。同じ建物内に居る。絶対関わるな。
皆、騙されるなよ。
http://www.musicivory.com/
611 :
_:03/06/22 06:50 ID:ke69b/Da
612 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 07:35 ID:ATz4UbeS
それはつまり、音はCDかDVDで売る(ネットじゃ売らない)けど、
廃盤は無し、っていうこと?
613 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 07:37 ID:ATz4UbeS
著作権を真剣に守る気あるなら、電子透かしを音楽に組み込んで、
MXに流通させたら流通元を辿ってタイーホ ってなことも、ありうるかもしれん。
本当にネットで流通させて金にするんだったらそれしかないでしょ
615 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 07:46 ID:NPSzfLa9
MXは音楽人口広げるから、
長期的に見れば売上向上につながります。
いちいちMXやNYで探すよりも低い手間と、現実的な金額(50円とか100円とか)で
良質なエンコード、無粋な著作権保護なしの楽曲を
ダウンロードできるようにすればいいと思うにょ。
どうせP2Pのファイル交換を止める手がないなら、
もっと消費者にメリットのある仕組みを作ってそっちに誘導するしか。
>>616 その曲はどこから来るの?
聞きたく無い曲が多いという問題もこのスレで散々語られているわけだが。
>>607 いい曲の場合、自然な流れで人が集まって、自然な形でブレイクすると思うけど、
あれは急なスピードで無理にブレイクさせるって感じだから、、
ゆっくりな人はゆっくりな人なりの路線を考える妨げになると思うよ
曲だけを売るならいいと思うけど、有名人にはなれるのかなー?
曲が売れても、一定以上売れる(人も含めて)のは良し悪しだけじゃないと思うけど、
今残ってる人はどうなの?っていわれてもPerfectなわけじゃないだろうけど。
電子透かしなんてどうせクラックされるからたかがしれてる。
mxなんてパソオタでもない厨房までもが使うぐらい広がっているから
抑制させるより、有効に使っていく方がいいだろう。
曲を共同オークションにかければよいと思う。
金銭的な面はあまりわからないがシングルとか一人100円ぐらい払えば(例えばの話)
CDと違って物質的なコストは一切かからないし問題ないだろう。
最初は募金程度の金ぐらいしか集まらないと思うが、
固体媒体での販売方式を削減すれば、問題ない事だろう。
(話は臭くなるが音楽市場自体、絶対なくなるわけがない)
当然、金を払わないで聞ける人も少なからずいるわけだが、
今のmxのような環境よりは良いと思う。
販売店やプレス工場は次々と潰れる訳だが、人間的な
センスを問われる仕事を潰すよりは良い選択だろう。
オークション管理はレコード会社がすれば良い。
広告代理店はよりいっそう影響力を増すだろう。
製作側の負担が今までよりは軽くなるだろう。
ただ、これは作る側からの都合からみた率直な意見であって
政治的にいくらか捩じ曲げられるが、今後このような事になるべきである。
シモネタレスの漏れガ2CHでマジレス、トウゾ、 モウコノスレキマセン、、、、、、サヨナラ
まあ、チンコでもウンコでもマジレスしにまたきてくださいよ。(笑)
ここでも既得権者の爆殺が問題なのですね。
>>619 >販売店やプレス工場は次々と潰れる訳だが、人間的な
>センスを問われる仕事を潰すよりは良い選択だろう。
これって、元ミュージシャンの天下り先な訳だが…
プレス工場で働いてる元ミュージシャン?
何処の国の話しだ?
623 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 19:32 ID:QReEStlo
>>622 マジレスすると不思議の国
「つつもたせ」が流行しているが、
「金」に価値を付ける「政治」が悪いからでは無いよね。
裏金融もいろいろ考えてるのだと、
AV監督が、
AV善悪の話は無意味。
その環境で金を稼がなければならない
状況の我々を理解して居ないだろう?
TVタックルで論争するの図は、必死だな(w
廃盤ってなんの為にあるんだろう。
廃止すればいいのに…
624 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 19:53 ID:WBXom48W
>>623 廃盤の廃止は、
さらなる廃盤の廃止の廃止を生み出す。
そして廃盤の廃止の廃止はさらに廃盤の廃止の廃止の廃止を生み出すわけで・・・。
625 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 20:07 ID:VJvMC/5O
>>623 廃盤の理由を簡単に言うと、売れば売るほどレコード会社が損をするから。
アーティストは、著作権の復帰を契約時に確認すべきなんだけどね・・・。
626 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 20:33 ID:QReEStlo
>>625 聴きたい曲があったら速攻買うって事ですね。
>>625 92KHz24Bit
DVD-Autio
で
ネット配信
628 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 23:22 ID:Rdfhsk+W
音楽そのものを売るビジネスより、違法コピー業者を見つけるビジネスの方が
何倍も有望だな。
629 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 23:23 ID:Rdfhsk+W
>>619 電子透かしってそういうもんじゃないだしょ。
631 :
hn ◆iKwMOjCT4s :03/06/24 00:03 ID:5Muzhgke
一ついいアイデアある。
フランチャイズっていうシステムがあって、これはローソンやマクドナルド
の名を借りて営業すれば、ノウハウと知名度がいただけるので比較的気軽
に儲けられる。
(余計な料金を大元に支払わなければいけないが、最初はこういうふうに何かしら
利権を利用させてもらわないと、経験が無いだけに難しい。)
音楽も同じシステムが利用できないか。
つまり、こうだ。有名アーティストの REMIX を売ると、作者に利益の一定の割合を
払ってもらうようにする。(これは人気に比例したパーセントでいい。市場が決めれ
ばいい。)
また、有名アニメ・ドラマと勝手にタイアップ作品に(同人マンガをイメージしていた
だきたい。あれといっしょに音楽も売る感じ)使用料をつけてもいい。
これは、大元のクリエイターも、コピーする側のクリエイターも得をするシステムだ。
大元のクリエイターは自分は何もしなくてもカネが入る(マルチ商法に似てる)
そしてその大元の人のRemix(など、これはキャラクターを使うものでもいい)を売る
人も、その有名な大元の利権を使って作品を作ることで、若手でも大元のファンなら
注目してくれる。
こういうシステムを作ると。(これがうまくいけば、このシステム自体を運営する人も勝ち組)
632 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 00:09 ID:xqG/8s8F
>>631 よくわからないけど、誰と誰が得をするの?
現状と何も変わってないと思うけど。
パクリの場合も金払うようにするだけ?
633 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 00:17 ID:5Muzhgke
>>632 考えてみりゃそうだな・・・。JASRACか。
634 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 00:18 ID:xqG/8s8F
635 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 00:22 ID:5Muzhgke
まぁこういうビジネスをするのが音楽を売る「会社」なんだよな。
音楽というリソースをどれだけうまく活用するかってのがその組織の役割。
まぁ、そういうのをインターネット上で個人が気軽にできそうな気がしてて、
そういうシステムが今無いからさ。
636 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 00:24 ID:xqG/8s8F
>>635 うちの近所のCD屋。
最近3割引きセールやってるんだよね。
見てきたけどさ、演歌とPOPSとRock’nRollしか無いの。
そりゃ売れないわ。
ネットに期待
637 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 00:26 ID:5Muzhgke
で、今の組織はやっぱCD売るのが中心で、JASRACもそういう風に組織が最適化されてる気がする。
(CDを売るってのは、買う人も今でも沢山いるし、その顧客は大切にすべき。なんだけど、)
やっぱCDを売るとなると製造・流通とか高コスト体質になりがちだから、ネットで少しコストを押さえて
少しでもクリエイターに還元できるようにならんかな。
638 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 00:30 ID:xqG/8s8F
>>637 品揃えが良ければ尚イイと思ふ。
検索とか、同じ曲買った人が他にどんなの聞いてるかとか。
CDは、書籍と同じで、売れるもの(過去に売れた物)だけしか置いてない。
残りはメーカーに戻すシステムだから、
利益多いって店長が勘違いした物だけが、少ない棚に並んでる。
まぁ、POPSしか聞かない体質になれば良いだけの話だけど…鬱
639 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 00:37 ID:4VQ7GPHt
んー、おれの回りにmp3で聴いて良かったからCDで買いなおすなんて
やつはあまりいない。
いたとしても作り手の人間だけだろ。
640 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 00:37 ID:5Muzhgke
>>638 > 同じ曲買った人が他にどんなの聞いてるかとか
そりゃ最近のネット販売で標準的なシステム(amazonが先駆けかな)だな・・・。
これから音楽売りたいっていうヤシは、例えば自作映画や自作ゲームを個人で
作るヤシと組んでみるとイイかもしれない。
ゲームとキャラクターと音楽と、上手くいけばマルチ商法の頂点に立てるような
ビジネス設計とセットで考えてやってみる、、、と。(うーん、なんだよ。
今のエンターティメント売る会社がやってることじゃんか・・・。)
641 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 00:39 ID:xqG/8s8F
誰かが買うからMP3も在る(ry
逆にCD持ってるMP3は落とさないわな
642 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 00:42 ID:5Muzhgke
だから、思い切って、音楽の中に買ったヤシの個人情報刷り込んでしまうんだよ。
で、MXに流したらとんでもないことになるってんで、誰もがコピーに慎重になる。と。
643 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 00:42 ID:4VQ7GPHt
mp3で聴いて、良ければアナログを買うていうパターンは多いけどな。
644 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 00:45 ID:4VQ7GPHt
個人情報焼き込むとかいうのは
ネットにはそもそも合わない。
CDは宣伝、ライブ活動メインてやつは結構いる。
645 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 00:45 ID:ooYWDOat
てか、最近のコンポ、音悪すぎ(w
ダウンロードも
特定のプレイヤーで
そこしか再生できない?
とか
648 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 00:47 ID:4VQ7GPHt
まあ、そういうのは売れてから心配しろや
649 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 00:49 ID:4VQ7GPHt
ちなみに誰かが買ったからネットに出回っているわけではないので。
Promoで送ったもんが発売日よりも一ヶ月も前にSoulSeekなんかで
出回ってしまうなんてのは、最近は日常的にある。
650 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 00:50 ID:5Muzhgke
>>645 そうなんだよな。ネット販売なら可能かもしれんが、少なくともCDやDVD-Audioじゃムリだ。
そして、電子透かしで生じるわずかな音質の低減もイヤっていう人もいるだろうし、
オンザフライのCDやDVD-Audio売る(個人情報を入力して、焼きこむ)ってわけにも(音質悪くなりそ)
さらに、音楽業界内部から発表前の新曲を入手して、裏FTPを通してやりとりするっていう組織も
あるらしい。(そういうことに寄与する人のみがそのFTPにアクセスできるという)
651 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 00:53 ID:4VQ7GPHt
ID:5Muzhgke
おまえは心配しなく大丈夫だよw
Sonyもまだやってない。
653 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 01:28 ID:xqG/8s8F
どうりで、全然、全く、CD、売れてなさそうなのに、長生きのアーティストが多い訳だ。
654 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 01:41 ID:FyiMkJA6
極論言おうか?
ここにも大勢いると思うんだが、
「どこどこ大学出です」
とかいうだけで音楽もなにもわからんやつが
ディレクターやってふんぞりかえってる時点で終わってるだろう。
1〜653までいろいろ意見は出たが、
業界と関わりのある人間でまともな人はみんなこう感じてると思うよ。
コピーもMXもそれに比べたら少しも悪くないよ。
SONYのH田!お前もその中の一人だよ!馬鹿野郎!
他会社に移動になったがAクツ!お前もな。
岡村があんなデブになって死んだ魚みたいな目になってるのも
お前らのこのテンションが悪いんだよ!馬鹿野郎!
お前らD陣はまず打ち合わせの時に携帯電話すんのやめろ。
あと関係ない話だけどキャバクラで自慢げに名刺配るのは痛い。
655 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 02:09 ID:2/G8xaYI
>>650 >さらに、音楽業界内部から発表前の新曲を入手して、裏FTPを通してやりとりするっていう組織も
>あるらしい。(そういうことに寄与する人のみがそのFTPにアクセスできるという)
妄想激しすぎ(藁
1968年から1978年くらいの間は年間180-210万人が生まれていました。
この1800万人の世代が92年から98年の音楽バブルの中心です。
これに1958-1968年生まれのレンタルレコード世代のアナログから
CDへの買いなおしが乗ったのが90年代バブルの正体です。
カラオケやゲーム、ゲームセンター、居酒屋、ビデオ屋などなど
このジェネレーションを客層とした産業はとんでもない成長をとげました。
しかしこの第2次ベビーブーム世代は自分たちが遊ぶことに夢中で子供を作
ろうとはしませんでした。そして2002年に生まれた子供は115万人。
音楽を買う若者が減っているのではなく若者自体が減っているんですよ。
657 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 02:18 ID:aMO7sARs
日本の音楽業界に携わってる無意味な人材を削減すれば
国内盤の値段を下げられるんじゃない?
目新しい音楽が出てこないのはしょうがないから
とりあえず無駄な人間の首切って人件費を削ろうよ。
くだらないな
あとMXはまだマシというか80年代の中頃まではFMのエアチェックという
行為がMX以上に簡単な音楽入手源でした。NHKのFMは曲やアルバムをフル
サイズでオンエアしていましたし、それを録音するのも意外に苦ではなか
ったんですよ。
放送スケジュールを曲単位で掲載した専門誌が数誌ありましたし。
いても、いなくてもいい人間が、今まで多すぎただけ。
景気が悪くなって、ようやく自然淘汰が始まったから、
食えなくなってる人は、もともと必要無かった人間ってことでしょ。
661 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 03:34 ID:WETQ0YFZ
ディレクターに愛されたい。
ディレクターにならお尻差し出してもいい
662 :
_:03/06/24 03:37 ID:Atsi1t+Y
665 :
メンソ@:03/06/24 09:01 ID:iSNbfXPL
>食えなくなってる人は、もともと必要無かった人間ってことでしょ。
に激しく同意
666 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 09:06 ID:eeyWmbV2
>>665 あながちそーとも言えないよ。
今、仕事が減ってる人も昔は必要とされてたんだから、、、。
668 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 10:13 ID:Z1mMou89
音楽自体に限界が迫っている。殆ど全ての旋律を使い果たした時、後に残るのは
類似した、マンネリな曲ばかり。クラシック音楽は実質ほぼ消滅です。
669 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 10:43 ID:4VQ7GPHt
景気が悪くなって本来不必要な人間が淘汰されていくのであればいいんだけど
どうもそうじゃなさそうだ。
670 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 11:30 ID:1EVDM4Sx
リーマンの世界では40台後半〜50台の中間管理職が役に立っていない
景気の良い時代に20台、30台を過ごし、(能力ない奴でも数字がだせる
その甘い記憶を忘れる事ができない
当たり前だが、そんな連中は今、現場レベルでは全く使い物にならない
生産性ないくせに高い給料だけボッタくっているカス
音楽の世界もいらない人間はいっぱいいる
671 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 11:34 ID:S28Hcu6j
供給過多に由来する自然淘汰ではなく
作為的な淘汰がなされている
672 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 11:40 ID:1EVDM4Sx
673 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 12:00 ID:c2DXCBFf
>673
売名は放置しる
作為的な淘汰だろうが、自然な淘汰だろうが、最終的には必要ない者は
消えてゆくしかない。
↑、うむ、、、、っで、どうしようってスレがここなのだが?
才能ある奴は食っていける。
ない奴は無理。
ってことで解散!
↑、うむ、、、、っで、どうしようってスレがここなのだが?
もともと音楽が表現の幅の狭い芸術分野だったとすれば、
商業化によって容赦なくじゅうたん爆撃されると、ひとたまりもなかったって感じか。
最低限のクオリティの曲にはもうまったく困らない時分だし。(他分野もそんな感じだけど)
どうにかしようと思ったら、もっと表現の幅の広いところに持っていって
独自性を生み出すしかないんだろうね。
J-POPみたいに曲以外のところで付加価値をつけるとか、他の芸術分野と組むとか。
音だけで勝負してる人にはヒキョーに見えるかも知れないが、
ある意味では正道なんだと思うよ。ただ、今ではそれすら手詰まりの感があるけど。
>>679 総括を有難う。
そうなんだよな。新しいビジネスを他とのビジネスとの関係の中から生み出すしかない。
これからは娯楽産業の時代だと思いたいね。
(もう生活に必要なものが無くて困ってる人はほとんどいない)
681 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 20:02 ID:Wwhk9sAV
アーティストが食っていく方法ってものについて知りたい
CDは出してるが、1万枚とか3万枚位のやつらはどうやって食ってるんだ?
ましてやそれクラスのバンドの作詞作曲を手がけてないやつらとかは。
たとえば
○東京ナンバーワンソウルセット
○Jazztronik
○Little Tempo
○Polaris
この辺の人たち・・・
いやみんなとてもいい音楽をやっていると思うが、
だからこそどうやって生活しているのか気になる。
詳しい人いたらカイセツキボン
682 :
681:03/06/25 20:03 ID:Wwhk9sAV
あ、人選については別に他意はないっす。
それなりに知られてるけど、それほどCDの売り上げはなさそうだなあ、
と思っている人たちです。
683 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 20:27 ID:mJ0F0EaV
リトテンのセイジは広告代理店やっとるよ。
ソウルセットの俊美は裏原かぶれの服屋で、
川辺はDJとかで金稼いでる
○Jazztronikって野崎だっけ?
野崎はCM関係とかやってるんじゃない?
そもそも、いっぱいCD売ったやつが儲かってるというわけではない罠
パチンコで一日に10万稼ぐか、
地道に働いて一日に1万稼ぐか、
どっちが食ってけると思うよ
その例えとCD売上の良し悪しに何の関係があるのかわからん。
地道に働いてても突然リストラされる奴もいる。
パチンコで資産を稼いで医薬品の輸入代行で一儲けしてる奴もいる。
要は本人次第だろ。
>>681 フリーターやりながらCD出してる知り合いなら何人か。
688 :
681:03/06/26 04:51 ID:oDDUU8EJ
>683,684
なるほどなるほど、参考になります。
>685,686
あ、いやCD売り上げでえられる収入ってたいしたことないだろうし、
きっとこれからどんどん減っていくのだろうと思ったので
それ以外にみんなどうやって生計を立てているのか気になったのです。
音楽活動やりながらだとまともな会社勤めはつらいだろうし。
作曲ができる人は自分の名義で出すもの以外にもCMなど、
演奏ができる人はスタジオミュージシャン、
DJできる人はDJ?
みたいな感じなのですかね。
でもそれぞれのパイもかなり限られてる気がしますが。
>687
ちなみに僕もCD出してはいるのですが、一向に食えるようにならないし、
なりそうもないです。
じゃあどうやって生計を立てたものかと考えていたのです。
689 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/26 15:58 ID:ven8dJt3
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は、ファイル
交換ソフトの国内利用実態を調査、
その結果、現在利用中、または過去に利用したことのあるユーザー数は約185万人と、依然として増加傾向にあることが明らかになった。
「現在利用」ユーザーのダウンロード件数は平均で162ファイルで、内訳は、音楽関連が83.8ファイルと断然多く、
以下、写真関連37.6、映像関連32.5、ソフトウェア6.2、文書関連1.8と続く。
逆に、ユーザーが公開しているファイル数は平均124ファイルとなっており
、同様に音楽関連86.0、映像関連26.4、写真関連10.0、ソフトウェア1.7の順となった。
また、利用したことがあるファイル交換ソフトは、「WinMX」が82.4%、「Winny」が22.8%、「Napster」が22.5%となっている。
690 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 16:04 ID:ven8dJt3
次スレは
【実際】音楽屋がこの先生きのこるには?【どうやって】
にしようぜ。
692 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 16:40 ID:oDDUU8EJ
先生きのこ
まぁ、かわいいキノコ!
694 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 19:37 ID:Avmj+7w1
海外進出が手っ取り早いのではないか、と、半分マジで考えてます。
海外? 香港、台湾、? 欧州? 米国? 韓国?
696 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 19:55 ID:Avmj+7w1
J-pop系ならアジア。
クラブ系ならヨーロッパ。
アメリカは無理でしょう。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 20:31 ID:Ti6hExoc
さっき自分の歌を録音して聴いてみたんだけど、
へタレすぎて失神しました。
メロディメーカーとしての才能はあるのにもったいないとは思うけど、
明日あたり死のうと思います。
∧_∧
( ・∀・ )つ
( つ /
| (⌒)どどど・・・
. し' 三
∧_∧
⊂( ・∀・ )
. ヽ ⊂ )
(⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
/ヽ /ヽ
/ ヽ___/ ヽ
/ \
| ■ ヽー/ ■ | ターミネーター3まだぁ?
\ ∨ /
クレイジーケンバンドのケンさんて、貿易会社の経営してる
らしい。
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^∩,,)
^ :'⌒i i⌒| |
i i | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < この先生きのこる事が出来るのでしょうか先生!
/ / \
/ /| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
701 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 14:36 ID:GO7vQ4fN
ましてや今は転職先があんまりないからなあ・・
とりあえず安定して50万程度だけど入るからこの現状で構わない。
欲張ってもこの時代にね〜。打ち込み覚えて半年だから結構この業界すきかもしれない。
来月から3ヶ月インド方面へ行くことになりました○
>>702 覚えてから
ha 半年で50万「・・・・・・・・・・!?
In Gandahra Gandahra they say it was in India♪
705 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 23:51 ID:eJhPwnOA
インド放浪の旅、、、、
彼は本当の自分を探し求めるため5年間さまよい続けた、、、
数々の経験を重ね帰国、、、。
彼は一つの答えを悟った、、、。
「やっぱ実家が一番だぁ〜な〜」、、、、、、これが現実!
708 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 04:14 ID:Otv1BvbQ
ミュージシャンにセーフティネットは無いからなぁ・・・。
所謂、事務職に入るとしたら人事課にどういえばいいやら。
「バンド活動を通じてチームワークの重要性を知ってます」
「ムードメーカになれます」
とでも言うか。
音楽を通じてビジネスの難しさを知ったとか言う? これは言わないほうがマシなレベルかも。
DTMに詳しいってことを強みにするビジネス始めるとしたら(その分参入障壁が
高いから儲かるだろう。)やっぱ音楽教育かなぁ。これが大きくなると思うけどね。
709 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 07:18 ID:PsUDnIQn
往生際わるいことはするなよ。
才能なかったり、できること全部やったんならさっさとこの世界から足洗えよ。
音楽なんて人気商売なんだから、自分の音楽を見つけられなかった奴が生き残れる
わけねえだろ。もうすこし冷静に男らしくなれよ。あーきしょい/
>自分の音楽、、、、、、かっこいーねー。
漏れは別にアーティストじゃねーから、仕事をこなせればそれで良い。
自分の音楽の追求なんて趣味の世界だろ、それと仕事は別だ。
711 :
勧善懲悪:03/07/01 09:07 ID:7r9diGW2
コンポーザーの方々へ。
下に示すような諸悪が音楽業界にいる事よって将来作曲・アレンジャーを
目指してる 若者たちが育たない。
こんなところで努力の賜物を全部潰さないようにね。
このインチキ事務所はペテン師が運営してるぜ。みんな騙されるぞ。
将来間違ってもここで仕事なんか受けるなよ。
踏み倒されるぜ。いつヤラれてもおかしくはない奴だがな。
http://youkey.net ついでに↑のペテン師と一心同体のサギ師を紹介するぜ。歌歌ってる奴は金だけふんだくられ、
製作した奴らにはギャラを踏み倒す。絶対関わるな。
皆、騙されるなよ。
http://www.musicivory.com/
712 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 10:11 ID:lunmGy1R
↑ナにこれ?音楽事務所?
ってか所属アーティスト多すぎ
アーティスト側が曲製作の金を負担するシステムかな・・?
713 :
勧善懲悪:03/07/01 10:43 ID:7r9diGW2
>>712 その通り。この会社の懐は全然痛んでいない。しかもイベント開催(ライブ)と称して
金を参加者から徴集し、現場スタッフには払わない。泥棒。
何やら不景気で会社のスタッフを全員辞めさせたと社長がホザいているがスタッフ不在で
どうやってライブなんて開催でき、曲を販売できるのか。
まぁ所属アーティストほとんど知名度ないだろ。
ぜんぜんしらねーよ
>>711 そういう書き込みすると
名誉毀損で逮捕されるよ
2chってIP記録されてるし
そこの関係の人も2chみてるだろうし
716 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 12:54 ID:FDzKYsXs
音楽は大変かつ変態だよ
大丈夫、いきなり逮捕は無いよ。
起訴はあるかもしれんが、本当の事を書いてるなら、
裁判沙汰になっても勝てるだろ、、がんがれ!
関係者降臨!
まあ騙されるやつが悪いんだよな。
なにがって、頭が。
>>718 まあ、「真実は人を傷つける」ともいうくらいで、本当だからこそ
名誉毀損になることはありうるけど、必ず名誉毀損になると
決まっているわけでもない。
このスレの皆さんに差し入れだ。
ζ ,
_ ノ
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ<:;_ _,.ン |
l  ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{
i . . ...:::;;;;;彡|
,: ' " `丶 . } . .....:::;::;:;;;;彡{
, :´ . `、 !, . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
. . ' . ; .丶 ト , . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
. ,:´ . ' ' `、 ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
,' . ■■■■ ; `.  ̄ ̄
,, -'''" . . ■■■■ . ' ';゛`'丶.、.......
. '´ ! . ■■■■. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
i ヽ、..._,.__■■■■.,,__,.,..ノ.::::::::: !::::::::::::...
. ヽ、 ,: '.:::::::::
`=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
>>713 勧善懲悪 へ
面白そうだから、おまいさんから訴えろ!
結果報告、詳しくしくよろ。
723 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 20:22 ID:uBBy89SA
>>710 俺から言わせれば趣味と実益を兼ねる事ができなければ
仕事をやる意味が無い。
よって趣味だけに走っても、実益だけに走っても
人生、社会の負け犬である。
724 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 20:56 ID:p2khC06R
>>711 仮にも芸術でおまんま食ってる会社だよな?
あまりにダサダサなサイトデザイン。とても所属する気になれんのだが。
725 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 21:02 ID:bHK3QR3V
ふ〜ん。
若者っぽくて良いね。
君の、お父さんとお母さんは、趣味と実益を兼ねた仕事で君を育ててくれたかい?
ご両親は、「人生、社会の負け犬」だったかな?
727 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 22:03 ID:uBBy89SA
>>725 うん育ててくれたよ。
本当に心から尊敬してる。
君も年とってるからってひがまないでがんばって!!
億万長者から見れば、自分で(もしくは自分の家族が)飯を作ってるような生活なぞ
負け犬の生活というものだ。
人の生活・人生に勝敗を下すのは他の誰でもない自分自身。
>>727 誰がひがんでるのかな?
2ちゃんの、しかも、よりによってこのスレで虚勢をはってどうする?
大人になりなさいね?・
730 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/03 13:13 ID:Xolld2Xs
731 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/03 13:14 ID:Xolld2Xs
「大人になりなさいね」(^Д^)
732 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 09:27 ID:5lREacCr
http://www.copyleftmedia.org.uk/justsayno/ (英文)
83人のミュージシャンとレコード業界関係者が、全米レコード協会(RIAA)の措置に反対し、
音楽愛好家の処罰に反対する公開書簡を送った。
6月25日にRIAAがファイル交換ソフトを利用者数千人に対して訴訟を起こす準備を進めてい
ると発表したことを受けた行動だ。
この公開書簡の中で、「ミュージシャンたちは今ここに集い、我々の立場を代理して起こし
ているとされるこの行動にはっきりNOと言う」と述べ、RIAAの行動に反対した。
その理由について、「メジャーレーベルがインターネットから利益を上げる方法を見つけら
れないからといって、音楽ファイルを交換した個人が刑務所に入れられたり破産に追い込ま
れるのは間違っている。業界はこの高圧的な行動によって、将来音楽を売ろうとしている相
手を遠ざけてしまっている。顧客を訴えることはビジネスモデルとは言わない」と述べた。
そして「この法的な措置はミュージシャンを助けておらず、業界が音楽のインターネット配
信のためのより良いシステムを創造することを助けているわけでもない」として、RIAAが個
人の音楽愛好家ではなく、組織的に海賊版を販売して利益を得ている業者に対しての法的な
措置に集中するよう求めている。
とりあえずバイトしながらがんがる。
他に仕事持つと音楽やるのがおろそかになるからなー。
理由とか逃げ道とかいくらでも言えるしな。
今日はいいメロディーつくっぞー。
734 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 11:14 ID:sLHgLSSV
メロディっつーか、サビを思いつくことを作曲と思い込む風潮が、
日本のポップスをここまでダメにした。
DTM板が「過疎板」と呼ばれてるウチは「オヤマの大将」目指しておけば
なんとか喰っていけるんじゃないの?
すぐに急成長する気配もないし。
>734
どうか。
737 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 13:29 ID:xfXW+NpP
>>734 まあでも歌手が鼻歌歌ってスタッフが必死に支えるってのはどうかと思うね。
ほんで作曲者のクレジットはその歌手でね。
メロディとコード、構成くらいはつくらないと作曲とはいえない気がする。
738 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 13:30 ID:xfXW+NpP
「ふんふ〜ん」
「ふんふんふんふんふふ〜ん」
「ふんふへ〜」
の3つを歌手が持ってきて
アレンジャーがここサビにしてAメロにして転調して
とかやってるのはハナからアレンジャーがメロ作っちゃえば
良い気がする
739 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 13:48 ID:KU7CQ+gi
宇多田ヒカルの事だね。
740 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 14:26 ID:sLHgLSSV
>>737 その鼻歌が、ちゃんとメロディになっていればまだいいんだけどね。
ちゃんとした曲に編曲するのが不可能なこともよくあるでしょうw
作曲のクレジットが、凶作なら多少無理しても頑張る!印税契約なら、もっと頑張る!
編曲だけなら、「曲が駄目だからアレンジのアイデアがわかない」と言い訳する。
制作が弱そうだったら「俺も曲作りに参加するから、印税契約でやらない?」と言ってみる。
強い制作に言うと、東京湾に沈められる。
>強い制作に言うと、東京湾に沈められる。
まじ?
ウソ。
でも、力関係によっては次のプロジェクトから外される。
まぁ、嫌われるってやつだよ。
月に10〜20枚かそこらのCDも買わないようなやつが音楽で食っていこうなんて
チャンチャラおかしいな。(w
研究費として月に30枚位まで事務所が負担してくれるので、確かに買わないな。(w
746 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/06 03:16 ID:SqbAEHbz
age
>>73 音楽なんてただでさえ供給過剰で儲からないのに。
何か音楽と結びつきの強いものと一緒にやらないと、これからはどうにもならんだろう。
748 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 01:45 ID:HI2KyT3N
なんつう遅レス
749 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 04:14 ID:q3Vxd2Yt
遅レッサーおめ
亀〜
751 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 11:14 ID:azTi6SOz
スクウェア・エニックスでサウンドクリエーターしている方いる?
そんな食えてる人間がこのような下賎のスレに来るはずありません。
753 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 18:43 ID:kXD+8xqm
ううっ( ;∀;)下賎。
754 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/11 17:57 ID:5m7Tn5wO
さーて、やっと一息ついた。メシ食お〜っと。
つーわけで、ゲーセンだろうと何だろうと、とりあえず実際食ってます。
これがリアリティ。
音楽で食うのはやはり難しいのでしょうか・・・
757 :
_:03/07/15 01:07 ID:1+fPBi0p
759 :
_:03/07/15 03:04 ID:1+fPBi0p
760 :
_:03/07/15 03:40 ID:1+fPBi0p
761 :
_:03/07/15 03:57 ID:rPDvnH5L
762 :
山崎 渉:03/07/15 09:36 ID:D8qejmS3
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
763 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 11:32 ID:7scrt33r
お腹ペコペコ 誰かお仕事ちょーだい!!
764 :
山崎 渉:03/07/15 14:06 ID:VtcMC4We
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
765 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 13:12 ID:2Hy+yd58
age
766 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 15:15 ID:JsCGLAN+
age
767 :
やな話:03/07/17 00:58 ID:rjeow0fM
アメリカの大きなラジオ局ネットワーク(アメリカで7番目に大きく、アフリカン-アメリカンターゲットでは1番大きい)である
RadioOneのHip−Hop ,R'n'B系のステーションの全てにMadplayerを導入し、
コマーシャルやジングル製作に使用開始。
これは、旧来の月額著作権使用料を支払いながら限られたミュージックライブラリー
を使うよりも、コピーフリーで自由度があり無限のミュージックライブラリーマシン
として使え、誰でも簡単に扱え、生み出せる音楽とその音質も素晴らしく、
それでいて経済的と判断したからです。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1057527641/l50
768 :
勧善懲悪:03/07/20 01:52 ID:hvmApzev
769 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/20 02:11 ID:IpE+0Lic
ぱくろう。
770 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/21 12:16 ID:iSeHQmMM
>>711 今アイボリーだかの方のアーティストの曲しらみつぶしに聴いてるんだが、
なんだこれ?
歌は下手だわ、曲は良くないわ、アレンジショボショボだわ、録音状態悪い
わでめちゃめちゃやで。
これじゃ、若い才能もクソもないと思うんだが・・・。
酷いよちょっと。
もちろん詐欺はヤバイけど、一瞬でも夢をかなえさせてあげたって意味では
いいことしてやったんじゃないかとすら思ってしまう・・・。
771 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/21 16:59 ID:s5NqNMYX
夢見ているうちが華かもね!!
でもここの場合、悪夢
772 :
勧善懲悪:03/07/21 21:24 ID:bRFSYbCG
773 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/21 22:36 ID:z0av5Kju
774 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/21 22:42 ID:FfAK8b0i
出だしは、エイベックスとかとにててかっこいいね。
775 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/21 22:45 ID:FfAK8b0i
ここのレーベルないの
KANA×ERIは流行最先端だしね。
ジュエミリアやタトーみたいで私は好きかもね。
776 :
sage:03/07/22 01:01 ID:eaYOOovB
>>772 社長が糞なんだよ。スタッフはある意味犠牲者でもあり、共犯者でもある。
777 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/23 09:33 ID:INYMDnEO
でも、音楽で食っていくことに関してのひとつの回答はあるね。
サギ ヤン・・・
779 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/23 09:48 ID:INYMDnEO
いや、これは確かに詐欺だけど・・・
ユーザーから収入を得るより音楽家になりたい人から収入を得る方向に
業界自体がスイッチしていくってこと。
個人的には最低だと思うけど。
専門学校なんて大分前からモロそれじゃん。
781 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/23 10:54 ID:lKm0zvKi
>>779 たとえば,ゴルフとかは日本だとほとんどレッスンプ
ロなわけじゃない。もっとも音楽は競技じゃないから安
易な比較は禁物なんだけど,音楽はライフワークとなる
可能性があるとおもうからアマチュア対象にするのも個
人的にはアリなんじゃないかな?
プロになりたい,っていう夢を喰ってしまうバクのよ
うな会社は最低だけどさ。
今更な話ではあるな。大人向けの音楽教室が最近人気やん。
少子化があるから大人にターゲット移し始めたってのもあるけど。
お前らそういうのでは稼げんの?
自分で作るのと人に教えるのは、まったく別種類の技能だからなあ。
逆に、作るのが巧いヤシほど名講師になれるとは思えん。所詮職人だ。
コンサルティング(コーディネータ、アドバイザ、プランナ)?みたいな仕事は
可能だと思うが、そういう市場はプロユースならともかく、アマチュアでは
成り立ちそうもないしな、今のところは。
784 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/23 16:46 ID:VxERlNQQ
>781
=音大のポジション?
やっぱ人に教えるってのはある程度安定してるのかなぁ。
エレクトーンなんかは「プロ」になっても講師しか道が無いってのも変な世界だけど、
クラシックも日本じゃ似たようなものか。
邦楽はかなり儲かるみたいね。
786 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 03:00 ID:7qF1mBrS
若かかりし頃、お酒の席で教わってた作曲科の教授に酔った勢いで
「どうして、作曲家一本で食べていかないんですか?」と、
普通に質問してしまった事があった。
「まーそんな話しはいいから呑めっ」と、おっしゃっていらした。
ぽん酒が身にしみた。
ちょっとイイ話だな、おいっ。
788 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 15:15 ID:54tnJJ/V
身にしみてたのは教授のほうであった。
789 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 16:14 ID:ZvBt3G6M
自分も結構身にしみた。一芸に秀でてる人でも
その道で食ってくのは厳しいの〜。
かと言って人をダマして食ってくのは人外
790 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/27 10:14 ID:/5toI8Va
大して秀でてないくせに、言うな。俺は確り食えてるよ。
791 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/27 14:11 ID:1K+PRiIF
ウルトラ禿同。
秀でてるヤシがここのスレ来るかっ!!
792 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/27 14:17 ID:1inSVxGB
793 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/27 14:22 ID:wMKijskW
794 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 17:34 ID:epJGoC7Q
教育テレビの子供用番組やみんなのうたに曲を採用して欲しいと思い
直接電話で問い合わせてみたんだけど、受け付けてないとの事。
「MDとかCDとかに入れて送ってくる人がいるけど、聴かずに返却
してる」そうです。( ´・ω・`)ショボーン
お金とかいいから、子供向けの番組で曲使ってもらいたいなぁ。
そういう仕事してる人いますか?
795 :
794:03/07/30 17:35 ID:epJGoC7Q
あと、自分の曲が聴いてもらえる状態のHPの場所とかのアピールも
受け付けてないとの事。(´-ω-`)ショボボーン
>>794 徹底した拒否体制ですねw
しょうがないよ金で買われる枠だよ多分(ショボーン
>>794 NHKは有名作家さんとコネクションがないと、
難しいよ。
でもさ、キミのワンアクションでそこまで
世の中が判ったって大切なことだと思うんだ。
だから、これからもいろいろがんばってアクションを起こしてみなよ。
えらそーw
800 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 18:09 ID:V4YkzE8I
NHKはくそだな
801 :
_:03/07/30 18:10 ID:DRDQxt4i
802 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 18:24 ID:zvvjb3lV
>>793 なんか元気でた。
最近マイナス思考で後ろ向きばかりだったので、忘れてたよ。
俺もワンアクション起こそう。
804 :
794=795:03/07/30 22:39 ID:epJGoC7Q
皆さん、暖かい言葉ありがとうございます。
796さんの言う通りコンクールに送ってみたり、めげずにHP作って
誰かの耳にとまるような曲を作って発表し続けるよう頑張ります!
アクションアクション!(`・ω・´)シャキーン!!
へークション
806 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 12:51 ID:NejVqddZ
誰か音楽関係者にアドバイスをもらえる環境が大事な気がする。
新人が一人でテープ作っててプロレベルになってることってなかなか無いから。
だけど、センスがある人ならちょっとしたアドバイスだけでグンと才能が開花したりするし。
みんな音楽で食っていこうなんて思うから焦るのではないか?
地道に好きな音楽を追求して、これはと思うものがあったら
コンテストなり、レコード会社に送るのがいいと思う。
ただ、普通の生活や会社人間として埋没し、音楽制作しなく
ならないようにするのも押えどころと俺は思う。
808 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 13:06 ID:qyfDbWlj
コンペ行わないタイアップもあるんでしょうか?
世界水泳のビーズのやつとかサッカーの倉木麻衣のやつとか全然イメージ合ってねーじゃねーかと思うんですが
809 :
山崎 渉:03/08/02 02:18 ID:LQj389q5
(^^)
810 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/02 21:57 ID:hYXEpwLW
世の中で回ってる曲がいい曲なのかよくわからない。
というか何がいい曲で何が悪い曲なのかもわからない。
何が売れて何が売れないのかもわからない。
レコードなんてそんなに売れないし。もうだめかもしれないね。
811 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/02 23:05 ID:mvYSdQU7
資本が、こいつで食うか、と決めたモノを大金で宣伝したものが、
イタイケな子供達に売れるだけでしょ?
こいつで売り出そうとスポンサーに思わせられないヤツは負け犬
今の自分にピッタリのスレタイだったので、面白く読ませてもらったけど、
音楽で食っていこうとガッついて考えると、禿げしく鬱になるので、
地道に自分の音楽を自主的に発表していく方が楽だと感じました。
>811
>813
それは、今に始まったことではないよ。
ビートルズの頃から、メジャーのビジネスモデルは変わっちゃいないし
実際レノンは有名になって激しく鬱だったらしいしなw
かえって現在のほうが「メジャー」以外の選択肢が増えて
豊かな環境になってよかったと思うが。
815 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/03 13:37 ID:YpnVi2x0
「メジャー」以外の選択肢でも、もっと普通に食える世の中になるといいなぁ。
アメリカは、「インディペンデント」たいてい食えてるね。
インディーズ・・・日本は差別用語。
アメリカのベンチャーキャピタルも、文化事業にも金出すしね。
島国は慢性的な鎖国状態だよ。
商業主義音楽とこの日本の文化形態というか国民性というか…
無名=誰それ?聞かない。という人が大部分を占めてる罠。
ネームバリューが大事って言うのはどの日本の音楽のシーンにも当てはまるのでは?…
多くの日本人がブランド物を持ちたがるのがその良い例かと…
はぁ、やっぱり禿げしく鬱だ…w
818 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/03 21:10 ID:EVtwnko0
インディーズってのはなんだかいやなひびきびりびり
819 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/03 21:20 ID:8115918Z
おれ、インディーズよく聴くけど、
やっぱり、ほとんどおもしろくねーよ。
耳に残るほんの一握りはやっぱり売れてるけど。
820 :
勧善懲悪:03/08/04 03:09 ID:0E2WcyD5
>>779,
>>781 ここの社長を名乗っているヅラ野郎は、上にも載せてる
イソキチ芸能事務所の「江口」と一緒に「ドーバーブラザーズ」という
芸能会社兼音楽スクールを潰してトンズラした前科がある。
その会社で働いてた社員、従業員、音楽講師には給料未払いで放置。彼等を路頭に
迷わせるような背任行為をしながら、のうのうと今でもシャバの空気を吸っている。
こいつら、氏んでも許すまじ。
821 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 03:22 ID:vfL6Jk46
772 :勧善懲悪 :03/07/21 21:24 ID:bRFSYbCG
>>770 こんなアイボリーみたいな胡散臭い所にこれだけの歌志望の人間が
集まるものだと驚くばかり。一応オーディションなるものを通って
くるようだが、そんなのは当然形式だけ。全員合格。晴れて素人デビュー。
金ふんだくられてあんな完パケ聴かされたらボーカリストだったら怒る。
でも、素人がゆえに音学性や音質などの善悪などは判別できない。
こいつらが六本木のような一等地のビル内に堂々と事務所を構えていられるのも、
みんな彼等のお陰。んで、ギャラは払わない。ホント氏んでほしい。
ttp://www.musicivory.com/ ↑と一心同体のイソキチ音楽事務所は…
ttp://www7.plala.or.jp/youkey/pro/pro02.html とあるのですが、本当なのでしょうか?
事情通のひといる?
822 :
?�?P?|?《:03/08/04 03:26 ID:0E2WcyD5
>>821 マジな話だ。ここの社長を名乗っているヅラ野郎は、上にも載せてる
イソキチ芸能事務所の「江口」と一緒に「ドーバーブラザーズ」という
芸能会社兼音楽スクールを潰してトンズラした前科がある。
その会社で働いてた社員、従業員、音楽講師には給料未払いで放置。彼等を路頭に
迷わせるような背任行為をしながら、のうのうと今でもシャバの空気を吸っている。
こいつら、氏んでも許すまじ。
インディーだろうがメジャーだろうが結局は人を惹き付けられるかどうかだろ。
あと
>>817のコメントはほぼそのままの形でアメリカでも言われまくってる。
日本とアメリカが違うのは世界的なマーケットを持っているか否かであって、
日本では規模が小さい分、下層にまで金が回らんだけだ。
824 :
817:03/08/04 19:47 ID:HBDFfCF5
>>823,なるほどね。
まぁ、良くも悪くもこのスレタイに対する答えがわかった気がしてきた。
才能or営業力がなければ食っては逝けぬと…
どちらかが欠如してる香具師は、趣味・自主制作でガンガレって事でつね。
しかし、才能ない香具師が営業力で世にはばかるのは納得がいかぬな…
825 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 22:40 ID:OOBx9Th3
>>824 そうゆう奴が売れたりするからまた面白かったりする場合もあるんじゃない。
年さばよもうが、整形しようが、映像、画像、サウンドを最先端技術で修正
しようが
俺ら私らみたいに売れる事もできるんだよという事では、若い子達に違う
意味で夢を与えているのでは?
826 :
_:03/08/04 22:43 ID:7V9tA0Jb
>825
そういう言い方する香具師多いけど
それって「夢」っていうのかね?
「夢」「愛」「希望」の大安売りは教育上イクナイよ。
あげ足とるようで申し訳ないが。
828 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/05 02:45 ID:gLTSuwSx
>>827 立派に夢を売ってるとおもうよ。
スターになれると思ったから自殺をとどまった子とか。
極論過ぎるな俺も。
829 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/05 03:32 ID:yrl21Iyk
>>827 一つの夢の形態なんじゃないの?
ただ単に有名になりたいと思ってるミーハーな子達に対しては。
>>825 それはエンターテイメント性はあっても音楽性はほとんどない罠。
正直そういう香具師が日本の音楽をダメにしてる気もする。
ってか、いてもいいけど多すぎだ。やっぱ腐ってるよ…w
831 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/05 09:41 ID:hYWCvJaX
腐ってるよな、スマップって凄く歌下手だよな。
832 :
_:03/08/05 09:43 ID:E913xyts
音楽をビジネスとして捉えてる人と芸術として捉えてる人で
まったく話が噛み合ってないね。
実際仕事してる人間から見たら
やりたい事と求められる事のバランスとか
能力と収入のバランスしか気にならないんじゃないの?
売れてるあの曲がクソだ、とか日本の音楽はダメだ、とか
叫ぶ分には自由だけど、業界を客観視できない時点で
音楽家として稼ぐ能力はないだろうな。
”いい商品”と”いい音楽”の区別ついてないから。
いい商品を決めるのは聴衆であって、ミュージシャンじゃないよ。
その相関性を変えたいと思うならいい大学行って大手出版に入って
マーケティング・売上げの現実と自分の理想との板挟みに耐えつつ
それぞれの思う”いい音楽”が売れるように頑張ってくれ。
”いい音楽”なら売れると本気で思ってる人間なら
自腹切ってでも借金してでもアピールに努めるべし。
売るためのノウハウや資金の重要性、
”いい商品”と”いい音楽”の違いが痛いほど分かるだろうが。
「大衆の耳」なんてその程度って事だわな。
835 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/05 13:42 ID:IdaE/g4P
>>834 あと、芸術家ぶってるやつらの耳もね。
いい耳もってるのって確実に稼いでる大物スカウトマンとかぐらいじゃないの?
836 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/07 04:43 ID:Z2S/jxml
いろいろがんばってメジャーから作家で作品出したり
インディーズでアーティストとしてCD出したりしたけど、
「食う」という目的はいまだ達成できずじまい。
もう26だし、周りの月給をもらえる立場になった友達と比べたりして
いろいろあせる気持ちもあるし、彼女にもさびしい思いさせてるけど、
結局バイトしながらでもそれなりに高いレベルで
好きなことやってられるんだから幸せなんだよなあってことに気づいた。
837 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/07 12:20 ID:ktXNl7wg
がんばってね!貧乏も楽しめ。月給取りなんて奴隷人生だ。
836が今いいこと言った!
>>836 そうだそうだ!
うちらは孤独の中に世界を描いてくわけで、見えない現実とは常に戦わないといけないけど
ほんと頑張っていいもん作って世界かえようぜぇぇぇ
840 :
_:03/08/07 13:13 ID:ZMT701QF
感動。
アンタらいいよ。
>>836 そうだね。素敵な人だ。
2chでもこういう人が居て少し安心した罠。w
でもこの後に、釣りや煽りが来るのが2chだ…
っと軽く釘を刺してみるテスト。w
843 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/07 19:55 ID:AfuSH/xS
>彼女にもさびしい思いさせてるけど、
彼女に子供が出来た時、君は人生の岐路に立たされるね。
っと軽く未来を予言してみるテスト。w
>>836 最高のセリフ!
と思った一方で、そこには食べて行けてない
って事実が厳然とあるんだよな。
副業と言う形、趣味と言う形で音楽と付き合っていくのが
好きな音楽を一生楽しんでいくのに良さそうに思う。
人間と同じように、損得考えて音楽と付き合うと
本質的な関係は破綻していくのかも。
もちろんこれは”音楽を扱う職業”の魅力とは別として。
845 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/07 23:26 ID:7dPe036k
>>843 そだね。それはかなり現実的に怖いw
でもたとえば30才を迎えるころには経済的理由や精神的理由で辞めざるを
得ないかもしれないけど、人生の何分の一か、おそらくはかなり大きな時間を
目いっぱい充実してすごしたと思えれば、そこから先別の道でもやっていける気がする。
直接的な損得計算よりも自分の充実度はお金に変えられないわけだし。
うーん。でもこれはきれいごとかもしれない。
846 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/07 23:29 ID:D4vTQE5c
コスプレ度NO1。ケンタッキーのバイト娘です。
制服着用のままフェラ、本番をこなしてくれます。
性格の非常にいい子で撮影者のなすがままです。
テレクラでキャッチしたようですがこんないい子がいるのならいってみようかなー。
http://www.geisyagirl.com/
アンタらホントいいんですけど。
849 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/08 04:28 ID:fCh6VlsX
いいこと言うね。
ケンタッキーのバイト娘、ホントいいんですけど。
くいっぱぐれない程度の収入と音楽ができる時間、あと少しの友人がいればそれでいいや。
851 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/08 08:39 ID:AnWTa0dd
>>836>>843 彼女も仕事もって稼げよ
おれなんか今年、ヒモ状態だ。
去年までは彼女の方だったけど。
852 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/08 08:43 ID:X6J74gsb
ちょっとイイ話になっても、食いっぱぐれないだけの収入を音楽で得られるか、
というこのスレのテーマは動かんな。CATV見てたらもう駄目かもと思った。
CATV?
愛があればいいんだよ
856 :
山崎 渉:03/08/15 16:39 ID:c3cZsm7w
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
∧ ∧
(´Д`) 食パンでも食うか
/⌒ ⌒\
(∋⌒ヽ /⌒∈)
│ ゚< ≡ >゚ │ バリッ
⊂| < ≡ > |つ
(_). ≡ (_)
この先生きのこる
859 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 05:25 ID:LD2wbLX/
先生きのこ
はいいとして
バンドとかみてると作、編曲家はめぐまれてると思うさー
860 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 20:43 ID:FTzSJA7i
age
861 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 21:18 ID:s5LB8fu8
知り合いで29になってようやくCMやらなんやらで仕事がんがん入ってくるように
なった奴もいるけど、ひとそれぞれだしなあ。。
食えなくても続けていってホームレスになるっていうパターンも多いのかな。。
こういう時代だしな。
862 :
コル:03/09/14 13:33 ID:dCbXpDpQ
「コルベ浩明」…
コ ワ イ ヨ −
863 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 13:44 ID:i1zFzdMv
ホームレスになるっていうパターンって
もばいるDTMいいですか?
音しか入ってないものをフラッっと買っちゃうのは難しいんでないの?
今後はDVDでよろ
俺、ホームレス化したら代々木公園に住むことに決めている。
上野とか新宿よりアートな感じがする。
ホームレスになっても、楽器さえあれば無味乾燥な人生にはなるまい。
モノ凄く分かるけど、ピアノを持ち運ぶ自信は、ちょっと・・・
868 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 17:14 ID:LXI8Si+3
そーだよ! ホームレスになったらピアノもシンセも弾けないんだ!
869 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 17:33 ID:fg2rrNJ+
電源どーするよ>ほーむれすDTM
親指ピアノならいいんじゃないか?
ハーモニカなんかどうだろう。
872 :
sage:03/09/15 17:55 ID:fg2rrNJ+
いいね!今から親指ピアノの練習!
873 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 18:01 ID:61JaLhP0
鍵盤ハーモニカ
874 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 18:20 ID:xoAGV4n3
何年か前、すんげ〜薄汚れてて金色か茶色かようわからんトランペットもってダンボール生活のオッサンをみた
道路下で車の音うるさいし誰も聞いてないだろみたいな感じだったけどオッサンすげー楽しそうに吹いてた
俺あんな生活になったら速攻楽器捨ててコンビニ裏のゴミ箱とか漁ると思う
オッサンは音楽大好きなんやろな、オレも機材とか技術とかの前にもっと
音楽好きにならなあかんと思った
といい子ぶってみたが現在も機材はコロコロ変えるし技術は全然進歩しない自分であった
ハアッ・・・・ オッサーン、オレハダメニンゲンダヨ
875 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 00:07 ID:eIsBpGGs
ハーモニカ、親指ピアノ:カリンバ、トランペット、バケツ叩いてドラム
ってことは、何人か集まればホームレスバンド組めるじょ。
さて、ベースはどーするかだが、、まあどうにかなるだろう。
そして、そいつらがいつの間にか有名になって長者番付に載ったりして、
なんてことはないな・・・
民俗音楽的に、それはそれで発展していけそう。
877 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 00:22 ID:3D8BEqmE
駅前ダンボーラーズ
878 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 00:33 ID:w3+EIpbL
CD売れないなぁ。
SACDとか5.1サラウンドとかって、普及してんの?
俺の周りでは持ってる人全然いないな。
むしろレコードの方が…。
880 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 00:49 ID:D4WFiGGz
sacdなんて一般人には興味の対象外だ罠
>868
フルスケールのピアニカとか作ったら、
ピアノの代わりになるかも。
息継ぎ大変そーだけど。
>876
いいなぁ、なんかそういうの・・・
人ごとっぽいっていうか偽善っぽいけどさ
しかしなんだ、このスレではもう食っていけないという結論が出てるのか?
884 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 14:58 ID:kLGya19i
アレンジャーだけの仕事で食っていくことは可能か?
885 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 15:22 ID:/QIobRR1
可能。
ただしプログラミングも出来る奴に限る。
そうすれば「編曲料」と「機材使用料」がもらえる。
額面的には編曲料より高い場合もあるので、マニピュレート込みの編曲なら少なくとも稼ぎが上がるぞ。
なるほど。シーケンサーが使いこなせれば尚有利という事か。
887 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 20:28 ID:dWkFl5dC
ちょっとスレ違いだけど、バンドだったらどのくらい売れたら音楽で食っていけるの?
モンパチのように1回大当たりすれば、30ぐらいまでは食ってけるのか?
888 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 20:29 ID:dec4xjhQ
>>885 それは自宅完パケのオケが使われたときは別途料金が取れるとかですか?
よし、世界を変えてやる!
自分が変われば世界も変わる!!
音楽で食うことを諦めれば世界も変わるだろうよ。
892 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 23:38 ID:+IzWzJ1n
茸
ハーモニカいいよな。いざというときのために一本買っとくか。
ホームレスの人が尺八吹いてたら、すんげー渋いかも。
意地悪なホモに「俺の尺八吹いてみろ」って言われそうでヤダ<ホームレス尺八
896 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 23:56 ID:9/VGj/oH
今の時代地道にライヴハウスで動員増やしていくみたいな事やってたら
やっぱ駄目だよね?
無名アーティストがTV出演してプロモーションできる方法誰か教えて。
例えばヘイ×3のプロデューサーに音源、ライブチケット送るとか。
897 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 01:45 ID:iBbhGOvE
>>896 コネ持った事務所に所属できるように頑張る。
899 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 15:11 ID:0C8IzY5B
>>689 下らない事で恐縮だが
「ナップスター」
と言うだけで
キャビアやチーズを思い出してしまうのは何でだろう?
900 :
まり ◆umgjbaBm3Y :03/09/20 21:09 ID:Ab54wpLp
>>899 お答えしよう。チップスターに似ているからである。
>その他フリーランスとしても、多様なマルチメディアコンテンツ、ゲームミュージック、
>楽曲データ製作、学校講師、雑誌・音楽誌への執筆活動など多岐にわたる幅広い活動を展開中。
某氏プロフィールよりコピペ。
結局こういう必死なやつが多いんでないの。
っつーか俺もだけどさ。
902 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 17:45 ID:XRyvVlP6
>>901 幅広い活動と言うのは中途半端が多い 本当は一つの分野で活躍したいが
趣味:スポーツ全般 タレント:マルチな分野で活躍
903 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 18:32 ID:9/eg+Gjy
>>898 たとえば何処?
大手系に色々送ってんだけど今の所返事あったの
東芝EMIだけ。
904 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 19:51 ID:XRyvVlP6
905 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 21:38 ID:CyAsFrSw
>>903 どんな返事が来たの?なるべく詳しく教えて。
ハガキ?手書きの封書?
まあ、幅広い活動を展開しないと食っていけないと。
要領の悪いヤツにはむりぽだな。例えば俺。
907 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 01:35 ID:PM4ce32R
行動力は特に重要だわね
908 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 08:53 ID:ohnBJDza
>>907 地味にいいこと言ったな。
行動力っつーのは最も大事だぞ!!!
才能あろうがいい曲書こうが、それを知らしめる&広める行動力がないと「才能ない」に等しい。
909 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 08:56 ID:KwKMIsMu
俺は念願の音楽制作会社に入社して。
音楽は食にするものでないと悟り退社した。
十年後に自分たちがどんな音楽を作りあげているのか、というのをお互いに討議
してください。どういう存在で自分たちがいたらいいかという意味合いも含めて。
T「十年後なんて想像できないよ。人間の想像力を超えてるって」
-じゃあ、五年後。
R「コンピュータが音楽を作るようになってる。作曲ソフトができててさ。
ホテルのベッドサイドに"FM、AM、ミュージック"ってボタンがある妙なと
ころがあったけど、あれが音楽の未来じゃないの。"音楽"ってボタンを押
せば、何かしら流れ出すっていう。結局、大衆の趣味って最悪だしさ。い
や、音楽が好きらしいってことはわかるけど、とりあえず大したもんじゃ
ないだろ。だから"音楽"っていう一つのジャンルだけあればいいんじゃない
の。それが望ましい方向とは思わないけど」
T「俺たち、あ、リチャードの方が進んでるけど、もう既に作曲ソフトとか
開発してるもんな。すっげえ、面白いんだ、これが」
R「まさに未来の音楽の姿だよな。レコード入れれば勝手にサンプリングし
て勝手に新曲がでてくる、そういうソフトができると思うよ」
T「三年前、モーツァルトの曲をコンピュータ解析してモーツァルト風の
曲を作る実験があったんだけどこれは失敗したって本で読んだことがある
んだ。これも十年後には完成してるんじゃないの。」
↑ 97年に行われたリチャード・D・ジェームスとトム・ジェンキンソンのインタビュー
自動作曲システムは何度か作ったけど、それは公開してない。
んなことしたら、世の中、クソ楽曲が増えるから。
自動作曲がモノになることはないから、その点は安心していいよ。
音楽つくんのに人間様が要らなくなる時代が来るのか?
>>914 開拓が進んだジャンルの音楽に関してはあるいはそういう時代がくるかもしれない。
既にその手の研究は進んでいるよ。
>>914 基本的に来ない。
応用的には来る。
寿司を握るロボットは開発されても、
寿司職人が消えるわけではない。
ないない。コンピュータソフトウェアと作曲と、両方の素養があるヤツで
機械が人間並みの音楽を生み出せると考えているヤツぁいないっしょ。
芸術作品の生成、完璧な音声認識、翻訳コンニャク、家庭用メイドロボ、公道の車の自動運転。
これらはノイマン式コンピュータ使ってる限り100年経とうがありえん。
どれも人間の莫大な社会的経験に基づくもので、
(例えば音楽なら、生まれてから耳にしたすべての音と、それを聞いたときの状況)
今のコンピュータにはそういったことを学習する手段がないから。
無論、認知科学的な動機や、あるいは純粋な研究者の好奇心で
敢えて無理を承知でコンピュータで人間の模倣を試みたりもするわけだけど。
で、研究予算獲得のために、世間に対して明日にでも実用化できるかのようにPRすると。
918 :
917:03/09/24 03:14 ID:4WFJw7fS
最後の1行、それが悪いことだとは言ってないので念のため。
自動作曲ではないが、自動編曲ソフトは密かに重宝してるけどね、、、。
920 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 01:34 ID:279btQ/w
何つかってんの?教えて。
これだけパクリが横行してると
コンピューターに音楽作らせたほうがマシなんじゃないかと思えてくる。
922 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 16:47 ID:1ndCXinR
>>916 ただ寿司を握るロボットが増えると寿司職人の数は減らせるな…。
924 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 19:32 ID:CE/0Z6XH
925 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 22:32 ID:K26M5+dH
>>917 モーツアルトのデーターを部分的に組み合わせて作るっていう事?
後は楽典などの理論を元にして作っていけば確かにモーツアルト風って
できるよ.......かな??
>>917 その学習能力のなさを「人間の莫大な社会的経験」をデータとしてぶっこむことで、
擬似的に形にして何かを作れまいかという研究はされているな。
「中国人の部屋」だっけか?
927 :
922:03/09/26 02:16 ID:0MBYJm9X
無視せんといてや もう
928 :
>>:03/09/26 08:45 ID:tg84QP/O
>御無沙汰しております。去年の末から御連絡が取れなくなり、今年の初め何度か携帯メールを
>出しましたが、返信がまったく無かったので、申し訳ないと思ったのですが確実な連絡方法といたしまして、
>有機事務所HPの各掲示板に載せさせていただきました。ご了承下さい。
>連絡させて頂きたい内容といたしまして、まず、去年有機事務所で行っていた旧ブレイヴ・ボーカル・
>スクールにおいて、未だ支払われていない(精算されていない)講師料、及び有機事務所所属の
>斎賀緋那さんと藤川理香さんのボイストレーニング・レッスン料が未払いです。
>又、有機事務所所属の並崎未沙さんのオリジナル曲「同じ月を」他3曲(全4曲)分のアレンジ料
>も未払いとなっております。
>再度請求書をお送り致しますので、至急お振込下さいます様、宜しくお願いします。
>尚、所属タレントの写真につきまして、事務所の運営もなされておらず、連絡も取れず、まったく
>所属という事にはなっておりませんので、Sightsに関する文章及び写真等、肖像権に関する記載事項
>の一切を全て削除するよう求めます。
>以上、宜しくお願いします。
>Pc 09/23(火)01:46
所属アーティストのSightsって人が怒ってるね
929 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 09:56 ID:pve0HfMM
930 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 10:54 ID:jHBNWEMl
>>929 この女性作歌ってのも実はサギ同然の音楽教室を開いているよ。ヤバくなって
東京から名古屋にトンズラしてたはずだ。その音楽教室の被害者が有機事務所に
救いを求めたんだが、結局そこでも同じ目に合ってる。もうアフォかと…。
931 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 23:20 ID:tg84QP/O
昔コンピレーション作るから15万円出せって言われて出したら
会社がそのまま倒産してお金も帰ってこなかったことがあるな。
あれは倒産わかってて金集めてたのかな。
詐欺同然の事務所っていくらでもあるから要注意だね。
932 :
931:03/09/26 23:23 ID:tg84QP/O
要注意っていってても、いざとなると「プロになれるかもしれない!」
っていう一縷の望みでだまされちゃうんだよね。
このチャンスを逃したら後悔するかも!とか思っちゃうし。
でも実際にはチャンスでも何でも無いんだけど。
アマチュアミュージシャンの夢につけこんだいやな商売だ。
933 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 23:56 ID:skoY/xjh
この板のの半分以上が同じ床屋 そして、残りの半分はお母さん
M・O・T・U MOTU
プロと同人は同じくらいイイです
同人はめちゃめちゃ儲かるらしいね
936 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 03:32 ID:IbNkydcO
土人は金いらない
>>935 個人レベルでもプッシュしやすく、リピーターが多く、経費が安い上に搾取されず、
という利点があるからな。
反面デメリットも多い。大手レーベルに拾われるよりも多くのプライドを捨てる必要がある。
938 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 21:42 ID:MA498js/
同人ってなに?
939 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 01:32 ID:EDG+G28M
インディーズと同人って別に違いは無いんじゃない?
あまり進んでやりたいとは思わないな。。エロゲーとかでしょ?
トラックメイクめちゃめちゃウマイ人とかいるけどねw
941 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 02:54 ID:97tapEt6
オリジナルでも同人だよw
まぁ、エロゲーとか版権物ばっかりってイメージも
分からないわけではないが・・・
とりあえず売れるから版権物のアレンジってのはやだな。プライド捨てるってそこら辺かしら?
同人系はおれもあまりよく知らないけど、ふとした縁があって聞いたオリジナル物は
「うぁぁ、すげぇっ」とおもって通販で買っちまった
「同人」ってのは要するに自分でオリジナルなりアレンジなりの曲を作り、
自分で焼いて(業者に頼んで大量に焼くのもあり)即売会・通販で売る形態だな。
ネット通販だけやっているのを同人と呼ぶかはむずかしいところだ。
インディーズの部類に違いないが普通「インディーズ」と呼ぶ形態よりもさらに規模が小さい。
で、売り上げの多くは即売会になるんだが音源専門の即売会なんてのは
知る限りないので、コミックマーケットなどのオタクイベントが主流になる。
プライド捨てるってのはその辺じゃないかな?
エロゲーのエロシーンの為にBGM書くのは
相当プライド捨てないと厳しいよ。。。
945 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 04:55 ID:cDwa9s81
別にプライド捨てずに書いてますよ?
名前は事務所の名前しか出ないし。
曲作り自体は別に楽しいし。まあギャラが悪すぎるが・・・。
同人=パクリ、見えない奇妙な連帯感が怖い
(連中は必ず「パクリじゃない、パロディだ」と言うがそれもどうかと思う)
インディーズ=オリジナル、現実を直視してない連中多し
妄想厨どもへ。
一般にインディーズって言われて売れるようなのは、
レコード協会に入っていないレコード会社から販売されるもののことで、
「同人」といわれるものとは全く違う。
948 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 22:22 ID:GrjjhRuu
死ぬ思いで勝ち取った、メジャーデビューでも1曲も売れない
で死ぬ奴多いな。
技術が高い(うまい)=売れる ではないしね。
949 :
ゾンビ:03/09/29 23:57 ID:agibMUk0
コンピュータミュージックで食っていきたい奴にギターやキーボードのある程度の技術は必要でつか?
950 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 01:22 ID:PdcMjjYv
必要ない!
興味を最優先して突き進め。
楽譜も読めない、
楽器も弾けない、
って人いっぱいいるよ。著名な方でも。
特にダンスミュージック。
952 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 17:39 ID:Laxdk6Vo
で、どうやって食うんだよ。
よしおさん、HP見ていただいてありがとうございます。
よしおさんの言われている「いいと思う曲」は「好きな曲」のことだと思うのですが、
僕の場合は「出来が良いと思う曲」と「好きな曲」の2種類に大きく分かれます。
「売れそうな曲」は僕の中では「出来が良いと思う曲」とニアリーイコールです。
曲を作るときは、自分が「出来が良いと思える曲」を作るようにしています。
「好きな曲」を作ってもアーティストに合わなければボツですから、やっぱり「出来が良いと思う曲」ですね。
ギャップは無い訳じゃないですが、「好きな音楽」はもうやり尽くしたので、今はプロ的に割り切ってます。
誤解を恐れず言えば「金のために」「CDにするために」音楽をやっています(まだ一円も稼いでないですが!(笑))。
よしおさんは、この考え方間違ってると思いますか?
もしよろしければ今度は当方のHPのBBSの方にも書き込みしてくださいね。
http://www1.plala.or.jp/wickedlester/
954 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 13:05 ID:eZ9hnJIU
よしおさんに直接メールしてください。
956 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 17:56 ID:CPQnW1k8
おわりだよ、もうおわったよ、一年で売上げ一割減だなんてもうおしまいだよ。
下半期は二割減、五年後には音楽業界は消滅するんだ。
もうおしまいだよ
957 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 18:05 ID:ZZHJof7z
�ヘッドライン
<医療ミス>虫歯治療で死亡、歯科医を起訴 福岡
福岡県大野城市の公務員、佐々木富雄さん(36)の長女桃香ちゃん(当時2歳)が00年6月、麻酔を使った虫歯治療で死亡した件で、福岡地検は15日、治療した小児歯科病院の医師を業務上過失致死罪で起訴した。また、同病院の理事長を同罪で略式起訴した。(毎日新聞)
[記事全文]
*事故の実態把握できず - 読売新聞 医療ルネッサンス「安全な歯科治療のために」(5月30日)
-歯科医が「略式」拒否、起訴…虫歯治療で2歳児死去 - 読売新聞
958 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 19:34 ID:eMo/n2/R
ちなみに作曲家の癖を盗んでコンピュータが作曲する奴はもう出来てるよな。
漏れショパンの奴聞いたが。
959 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 22:43 ID:SScvWbjR
世界で1割減かよ・・・本格的に終わりだな
キビスィーーーーーー!!
961 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 01:32 ID:ZtMKFSY9
いいんじゃない
これでヘボい奴は食っていけなくなるんだし
本物だけが残る
962 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 01:43 ID:fzNoKkaH
ヘボイ奴だけでなく上手い奴も食うのが
厳しくなってくるから全然良くない
963 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 01:52 ID:ZtMKFSY9
えーーーーそうなのおお もうだめぽw
964 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 17:54 ID:WD2aClVN
俺は食ってけるけどな。
てかこの世界の人らって老後どうしてんの?
ちょうど今NHKでやってたね。
週末だけ音楽やって月ウン十万もらってるサラリーマンのこと。
見た見た
多いときで6万って言ってなかったっけ?
今は食ってるけどあと数十年食いつなぐとなると・・・
969 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 06:12 ID:qAJaVi12
作詞作曲、アーティストは印税でアレンジャーは買い切りってのはしってるけど、
バンド内にアレンジャーがいた場合はどうなるの?
作詞作曲+アレンジャーみたいなバンドの場合は
アレンジャーにはアレンジ手当てみたいなのが出るのかな?
970 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 15:09 ID:tffG5K+g
入らないよ。
昨今の音楽はアレンジ主体にも関わらず、アレンジャーってのは常に不憫な存在なのです。
971 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 20:16 ID:gKrihzVi
不憫
↑
なんて読むん?
意味は?
ぶれん
ふびん
ふろう
さぁどれだ。
ぶぶん
【意味】ぶんぶんぶぶぶん五月蠅くてウザいこと。
な ん て ね ポテチン(ワラ
最悪
ヴァー!
食っていけなくなった。
来月からバイトだ。
ま、なんとかなるべ。
976 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 04:41 ID:NpYj4Ssg
貯金しとけ。
>昨今の音楽はアレンジ主体にも関わらず
という発想が古すぎ。
今は歌詞主体。
977 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:03/10/20 13:02 ID:TFRyfqOq
>昨今の音楽はアレンジ主体にも関わらず
という発想が古すぎ。
今は歌詞主体。
979 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 00:15 ID:E5sqPX7l
>>977 古いとか新しいとかじゃなくて音楽の作り方のこと言ってるんだろ?
歌詞は作曲と同じパーセンテージの印税がもらえるんだよ。
アレンジは基本的に印税が発生しない、ってこと。
本来作曲とは編曲を含めての作曲なのです
981 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 00:22 ID:SpUPHITL
�ヘッドライン
<医療ミス>虫歯治療で死亡、歯科医を起訴 福岡
福岡県大野城市の公務員、佐々木富雄さん(36)の長女桃香ちゃん(当時2歳)が00年6月、麻酔を使った虫歯治療で死亡した件で、福岡地検は15日、治療した小児歯科病院の医師を業務上過失致死罪で起訴した。また、同病院の理事長を同罪で略式起訴した。(毎日新聞)
[記事全文]
*事故の実態把握できず - 読売新聞 医療ルネッサンス「安全な歯科治療のために」(5月30日)
-歯科医が「略式」拒否、起訴…虫歯治療で2歳児死去 - 読売新聞
アレンジ料より作詞・作曲印税の方が高いなんてのは、
今じゃオリコン上位20位ぐらいじゃないとありえんよ。
作詞家なんかよりアレンジャーの方がよっぽど儲かるって。
みんな夢見すぎ。
983 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 12:48 ID:QQrwMaDg
作詞家で儲けるのは詐欺みたいなもんだ
984 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 14:53 ID:hh8UXfAA
最近のアレンジャーはシンセプログラマーなど雇わないから
シンセプログラマー並に機材をそろえておかなくてはならなくなった。
毎月の収入はほとんど機材代に消えてゆき、かなりの機材貧乏。
買っても買っても新製品登場。
さらに、ものすごい体力消費と不眠。休日なし、プライベートの時間なし。
結局貧乏のまま過労死しそう。
985 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 15:26 ID:plpMw4Ct
お!!秋なのにここはあち→ね!
確かに機材が痛い
987 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 18:46 ID:5xKpW4KF
素人目には物価の安い国に移住して日本市場向けに作詞・作曲(レコとかは全部日本で
やってもらう)したら、生活できそうな気がするけど。
つーか産業界同様、物価の安いとこに制作現場全体の機能を移すってのもありだよね、
理論・物理的な側面だけでいえば。精神的にとかは色々あるかもしれないけどね。
後はどれだけ日本の情報を肌で感じられるようにするかだ。
あっ、それと初期投資費用がねえと無理だがw
>物価の安い国に移住して日本市場向けに、、、
あの、、、
海外に移住しても仕事の依頼が来るよーな立派な人は、
国内でも余裕の忙しい売れっ子では?
俺が海外に移住したら確実に忘れられるな、、。
現地で中古日本車屋でも開業するな、、、
>>988 それだけその売れっ子ほどには、お互いに信頼関係できてないからだろうね。
物理距離が離れてすぐに顔を会わせられない状態って本能的に不安を感じるようだし。
で、いわゆるミュージシャンって結局東京近辺に集まってくるんだな。
周りの信頼と理解が必要ではあるね。でも、音楽業界として海外シフト
の意味って結構ありそうな気はするんだけど。
とりあえず首都移転してくんないかなあ。人、政治、金融、情報他東京に集まり杉!
990 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 22:18 ID:plpMw4Ct
1曲あたり900円強なので月60曲作って郵便局のアルバイトで生活していますって言ったらころされるだろうな
991 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 22:22 ID:NMxqr8Cs
1000
992 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 22:30 ID:NMxqr8Cs
あ
993 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 22:31 ID:NMxqr8Cs
1000mだ???・
994 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 22:31 ID:NMxqr8Cs
あ
995 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 22:31 ID:NMxqr8Cs
あと5だー!!1
996 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 22:32 ID:NMxqr8Cs
うhyうひょうひょ
998 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 22:32 ID:NMxqr8Cs
絶対せんとる
1000 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 22:34 ID:NMxqr8Cs
↓こいつばか最低市ね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。