351 :
名無しサンプリング@48kHz:
3.0pro使用者です。
ACIDにおけるPC環境の最適化を教えて下さい。
というのも、最近PCをスペックアップしたのですが、前のマシンよりは速いものの、
会社のマシンで同じファイルを開いたときよりCPUメーターの振り切りが早いんです。
家のPCにて確認および変更したのは
・HDはDMA転送
・HDデフラグ済み
・オーディオバッファを最大値に(多少改善)
・パフォーマンスオプションでメモリをアプリ優先にしてもバックグラウンド優先にしても大差なし
・タスクマネージャを見る限りメモリは問題無さそう、CPUメーターが振り切って音がプチプチになる。
プラグインを相当数使っているのでCPUが限界なのはわかるんですが、なぜ遥かに
遅い会社のマシンより限界が早い?。・゚・(ノД`)・゚・。
長くなってしまったので続く。
続きです。
会社のマシンはセレ1.2G、PC2100メモリ256M、HD40G・5400rpm、win2000proSP忘れた、
オーディオバッファ初期値、音楽用のマシンではなく、コソーリインストしてやってる普通のマシン。
当然オーディオもオンボード。
家のマシンはPen4・2.4G、PC2700メモリ1024M、HD40G・7200rpm、win2000proSP3、
オーディオI/O TASCAM US-428、オーディオバッファ最大(遅れまくりでMIDI使いもんにならんがしゃーない)
トラックは曲によりますが、30〜40トラック(1パートあたりは5〜8トラック)ぐらい。
デフォのEQはほぼ全トラックに、その他のプラグインは30〜40個ぐらいと思います。
バス、マスターエフェクトは使ってません。
これで大体聞けるのが会社だと2パート1分ぐらい、家だと1パート30秒ぐらいです。それを超えたあたりで
CPUメーター100%になり途切れてまともに鳴らなくなります。
長くなってしまいましたがご意見お待ちしています。
トラックレンダリングするしかないのかな・・・
絶対レンダリング後に修正したくなるんだよなぁ(´Д⊂