1 :
名無しサンプリング@48kHz :
02/11/18 06:37 ID:Z8o2N+6a
2 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/18 06:39 ID:Z8o2N+6a
とりあえずタイムリーな話題としてはEXB-PCM09です。 ダンス・ミュージックの中でも、いま最も注目されるハウス/トランス・サウンドを満載した PCMエクスパンション・ボード。 ハウス/トランス・ミュージックに欠かせないシンセ・ベース、パッド、デチューン・サウンドやドラム・サウンドなど128プログラムと、 これらのプログラムと16種のアルペジオ・パターンを駆使したリズミックなパターンを中心とした128コンビネーションを収録。 さらに、すぐに使える181パターン/RPPR(3ソング分)も収録、音楽制作に使用する強力な音色としてはもちろん、 そのままパフォーマンスとして活躍する即戦力サウンドです。
5 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/18 11:45 ID:Xyay7GoH
誰だよ、「09なんてデマ流すな」とか書いてたやつ! 普通にソフマップとかで売ってるぞ!
ソースも出さないで信じろというのが間違ってる
と思ったらホントにあった。すまん
8 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/18 12:10 ID:aAyRaNOX
9 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/18 12:25 ID:py1BKVbH
この展開、非常に面白いね。 っつーかこる具はいきなり出したのか。 老国が、909でじらせ作戦をとったのに、対抗したのかな。
新スレおめ!! …本当にもう立てないのかと心配だった。
11 :
社員 :02/11/18 15:48 ID:L3eDJiC6
で、2chのおまえらとしては、EXB−PCM09の評価はどんな感じ?
12 :
社員 :02/11/18 16:00 ID:L3eDJiC6
デモサウンド、ほとんどの元ネタが分かっちまう自分がイヤなのでsage。
14 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/18 16:07 ID:xvAkNUXY
デモでフィルターを使ったリフが少ないのは、カッコつかないから?所詮PCMだなって感じ。いらん。 老国のエキパンは使えるがコルグはどれもつかえねー
15 :
社員 :02/11/18 16:10 ID:L3eDJiC6
EXB-PCM10は、SRX Dynamic Drum Kitsです。ご期待ください。
16 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/18 16:11 ID:gspOaU+f
嘘吐き呼ばわりしてごめんよ。
17 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/18 16:58 ID:tl19dS6l
今さらだが TM NetworkのGET WILD DECADE RUNって曲 TRITONの音ばっかりだなw 「Do it」って音まで使ってる あれほぼTRITONのデモソングだなw
18 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/18 17:08 ID:aAyRaNOX
>>17 あいつそういうのばっかだよ。
NordLeadからも多用(というよりそのまま流用)してるし。
プリから良くインスパイアされるとか、雑誌ではほざいてらっしゃるけど。
アルペジエーター少しアレンジしたくらいで、オリジナリティー溢れる素敵な楽曲完成させちゃうし。
まあそれもシンセの能力値の高さの証明でもあるんだろうけど。
19 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/18 17:11 ID:nh4kD3/u
Purchase a TRITON STUDIO and receive $400 worth of extras! For a limited time, purchase a TRITON STUDIO and you'll also receive $400 worth of performance-enhancing extras - absolutely free! In addition to creating music on the world's most exciting workstation, this special offer will also allow you to: キ Burn audio CDs of your music, load new samples, and back-up your valuable data using the CDRW1x8 internal CD-RW burner. キ Jump-start your compositions with a massive collection of loops and samples from EASTWEST - over 300 Megabytes in all. キ Create all-new TRITON sounds using the thousands of AKAI-format libraries from top sample developers with a special version of Chicken System's "Translator". Why wait? There's never been a better time to own the world's most advanced music workstation. Free Limited Time Offer - Good in the USA only! 日本もお・ね・が・ひ。
本当に新しいエキパン出てたのか・・・俺も絶対ネタだと思ってたよ。 にしても相変わらずKORGのサイトは情報遅いな。
21 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/18 19:12 ID:tl19dS6l
ノーマルTRITONの内臓アルペジエータのプレイを 外部シーケンサに録音したいのですが設定がよくわかりません。 説明書には外部音源を鳴らすには ステータスをBOTH等にしろと書いてあるのでそのようにしたのですが 録音されるのは実際に鍵盤に弾いた白玉のコードしか録音できないです。 どなたかご教授お願いします。
22 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/18 20:29 ID:tC1Qi+xB
23 :
21 :02/11/18 20:54 ID:tl19dS6l
24 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/18 22:20 ID:kufTrbd0
そういえば、08のピアノのデモが聞けるようになってたけど最低だね、まじで メーカーのピアノに対するこだわりのなさか??・・・と言いつつTRITONと STUDIO76を所有やっぱりタッチパネルは便利なんだよなぁ。
25 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/18 23:28 ID:aAyRaNOX
>>24 二台所有してるなんて羨ましい・・・
俺は虎しかもってないけど、普通の虎でいいからもう一台欲しい。
ノーマル虎だけだとびびっちゃうんだよね、重要なのまで消えないだろうかなって。
餅も欲しいけど、タッチの操作性からは逃れられそうにない。
まあピアノの音欲しいなら、エレピ買えって言うことなのかもね。
最近のKorgの行動見ると、どうも次のワークステーションへのつなぎなのかなと
勝手に期待してみたり。
26 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/19 01:30 ID:avgQtSlb
TRIFORCE(仮)はまだでしゅか?
TRIANGLE(仮)はまだでしゅか?
28 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/19 01:48 ID:uX2TjvWC
ほざいてなさい。プリセット使ってはいけないという制約でもあるのかな?
声とかはさすがに使って欲しくないかな…。
>>12 これいいなぁ、ZIPドライブが調子悪いからハードディスクにしたいし。
KORG純正でこういうのやってくれないかね。
31 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/19 10:13 ID:nhCYbiXK
>>25 餅と虎スタどっちにしようか真剣に考えたけどどうしてもライブで打ち込み使うので
虎じゃないとデーターに困る、普段は虎でデーター流してるんだけど、万が一の際は
虎スタでデーター流せないといけないので。08のカードも持ってたしプリセットも一緒だし買っても全然
感動は無かったョ。
次はS90が欲しいなぁ。その前に虎スタのHC買わなきゃ、あぁ金欠!!
32 :
21 :02/11/19 14:07 ID:6dNPEpOU
誰もわからないようなので 自分で試行錯誤してたら解決しました。 TRITONはGLOBALのMIDIのLocal Control Onにチェックをいれて 内臓音源を鳴らすようにしないと アルペジエータのプレイをMIDI OUTから吐き出さない仕様みたいです。 この仕様だとシーケンサ側の設定を通常のRecとアルペジエータのRecで いちいち換えなくちゃいけなくてものすごく不便
なんでプリンス、ツアーで虎を使わんのだ〜〜〜?!餅ばかりなり‥‥‥。
>>32 誰もわからないのではなくて、常識すぎて皆呆れていた罠。
つーかマニュアルに書いてあるし。
35 :
21 :02/11/24 02:19 ID:+4i2IyNH
>>34 マニュアルに書いてありました(汗)。
すみません。
こういう仕様はどのシンセでも当たり前なのでしょうか?
外部シーケンサーを使うことが当たり前になりつつある昨今で
非常に不便な仕様な気がします。
たとえばアルペジエータを使うのであれば、
必ずアルペジエータのプレイをMIDIOUTから出力して外部シーケンサーへ送るという
仕様であるべきだと思います。アルペジエータの二重発音をさけるために
鍵盤→アルペジエータ→音源という流れの
アルペジエータ→音源という流れを切れるような設定の項目があれば便利です。
いちいちアルペジエータ動作のオンオフでシーケンス側の設定をし直さなきゃならないなんて非常に不便な気がします(笑)
外部シーケンサーに複数台の音源使ってる人なら誰もが不便な気がしてならないです。
36 :
21 :02/11/24 02:55 ID:+4i2IyNH
>>34 今、RolandのXPとYAMAHAのEXを調べましたが
こんな仕様なのはKORGのTRITON特有の仕様のようです。
それともKORG特有の仕様なのでしょうか?
RolandとYAMAHAの両方がそんな仕様になっていない以上
一般のシンセ使ってる人の常識的な意識としては
ローカルオフでもアルペジエータを動作させれば
MIDI OUTからアルペジエータのプレイを出力すると考える方が普通な気がします。
>>35-
>>36 長文ご苦労様。
確かに君が言うとおりこの使用は確かに不便だよね。他社製品でもできることだし。
でも、残念ながらこれが仕様。KARMAもなぜかこうなっているんだよね。
KORGに直訴すれば改善してもらえるかも?(しかし今まで要望が行ってないはずないと思うけどな)。
>>34 が「常識」って言ったのはTRITONユーザーの間では、という話だと思うから勘違いしないように。
38 :
コムコム :02/11/24 23:25 ID:PZNPmJPo
39 :
NUE :02/11/24 23:50 ID:oioUOaE2
TRANCE ATTACK 買いました〜 ちょっといじったけど、定番のトランスフレーズがたくさんで 面白いです。
フィルターきかん時点で萎え
生音系を出して欲しいという要望はコルグに伝わって無いのか....(鬱 TRITONはダンス系と割り切って、新製品TRIFORCEに期待するしか道は無いのか....
>この仕様だとシーケンサ側の設定を通常のRecとアルペジエータのRecで >いちいち換えなくちゃいけなくてものすごく不便 ?
いつのまにやらTRITON Le 88なんてあったんだね。
>>41 要望を伝えるのは大事。
それに応えてくれるかどうかは、市場次第。じゃない?
虎が一番安く売ってるとこって、実際どこ?
46 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/27 00:44 ID:zADNjO36
サバンナ。捕り放題
取り放題なわけあるかぁ(w
まあ少なくとも素人にはおすすめできないな
49 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/27 12:42 ID:J1Dstl88
虎イトン触ってきて鍵盤がいいな〜とおもいますた。 VAシンセにQY300のシーケンサーはあるのですが買っても いいですかね? 鍵盤だけならトリニティで中古探したほうがいいでしょうか? 個人的にはアコースティクピアノソロでいい音がでればいいのですが。
それだったらS90あたりのほうがいいような気が。 まあ鍵盤で選ぶなら実際にいろいろ試奏してみたほうがいいんじゃないかな
51 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/28 01:50 ID:s0+xB9Sh
>>39 どんな音ネタが入ってます?
おせ〜て下さい…
>>49 ちょっと前に出たピアノボードならそこそこ使えるし、
TRITONでもいいと思うよ。 QY300使いで元虎ユーザーより。
53 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/28 02:05 ID:XVCdRWYX
PCM01と08、どっちのピアノがおすすめですか?
今VER2.02使ってるんだけど、サイトで2.5にアップグレードしようと思ったんだけど、なにか面倒な点とかってある?? まずい点とかも教えて!!
過去ログ嫁
みなさんに質問なんですけど、 RPPR、つかってますか? 存在はしってるんだけど、いまいち何が便利なものなのかわからないで 使わずじまいです。
>>56 俺も使ってない・・・。
フレーズは全部自分で打ち込むからなぁ。
>>57 ですよね〜。
僕もlogicを使ってるんで、ほとんどのシーケンスデータは
自分でリアルタイムで弾いて、クゥオンタイズかけてどうにかしちゃうんですよね。
でも、ちょっと上にある、誰かがつくってくださったRPPRのサンプル聞いてみると
やっぱ便利なのかな〜っておもいまして。
あとで、該当する説明書らんでもみてみます〜。
普通のTRITONとTRITONプロって何が違う??PROにもEXB取り付けれるのですか?
>59 61鍵と76鍵のちがひですが何か。
>>60 レスありがとうです!
実際、KEYは61と76では全然違いますか?どんなとこがいいんでしょうか?
>61タッチは同じはず、必要かどうかだけでしょう...
63 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/29 18:39 ID:P5/pEVtj
虎にするか鳥にするかはたまたXP60にするか悩んでるんですが シンセ購入スレに行けと言われそうですが質問しまつと。 虎は生音はだめとか言われてるんですが鍵盤タッチとあとピアノ以外に ダンス音もほしいので(テクノ、トランス)虎でもいいかなと思うんですが 使用されてる方でアコーステックな面とダンス音楽両方してる方感想お願いします。 あと虎はR&B、HIP HOP向けとも聞いたのですがその辺も詳しく教えていただけると ありがたいです。 やりたいのはピアノ演奏とトランスつくりです。
64 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/29 18:53 ID:ho2a+Mco
>>63 虎は、ぱっと聞いた感じではトランスっぽい音は得意なように思えるけど
フィルターがかなりヘボイので、トランスを本格的にやりたいんだったら
MOSSとか積まないと厳しいと思う。
生音に関しては・・・・あまりにもひどい。
生の再現というのではなく、別の楽器として使うとかだったらまだ使えるかも。
XP60でトランスやるんだったらテクノボードとか積まないときついかな。特にドラムが。
プリセットでは909キットすら入っていない。
このシリーズは発売した時期も結構前なので、プリセット音色が少し古臭く感じるかも。
自分で音色作らないと、トランス見たいな最近の音は出ないと思う。
65 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/29 19:04 ID:P5/pEVtj
>>64 63ではないが参考になった。
プロがいいというのはメーカーからの申し付け?
DTM板のユーザーの意見としては鳥の方がピアノいいみたいだし、
当方はMOSSではないんだけどMS2KRで音作りしててリズムマシーンと
一緒に使ってる。
シーケンサーもQY300使ってます。
鍵盤はどうか分からないけどXPだと30あたりが初めからボード入ってる
しシーケンサーはPCとかQYシリーズが使いやすいかな?
虎は一つのブランドかな?
俺もほしいと思ってたけど・・・
虎はMOSSとタッチパネルがウリ。 生音はサンプリングCD読み込んで使ってくれってことだと
67 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/29 19:29 ID:ho2a+Mco
>>64 に追加
ちょっと誤解されるような書き方だったかな。
PCMシンセの中では虎が一番トランスに向いていると思います。
フィルタ以外は特に文句ないです。
エフェクトもたくさんあるし。
昔はアコースティックのコルグ、シンセサウンドのローランドだったのになあ…
TRITONはいくらぐらいで買い?
>>69 基本的に12万くらいなら悪くないかなって思えるけど、
ヤフオクだと10万以下で買えることもあるみたいだ。
ただ虎の場合は特にだけど、絶対保証書ついてるの買ったほうがいい。
それだけは注意。
71 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/30 02:00 ID:dYdmdf4L
>>70 保証についてはそうだよね〜?
保障期間中に壊れた人多いんじゃないの?
みなさんどう…?
俺は1年半くらい使ってるけど、特に大きな故障はないや。 ただボタンが効きづらくなる事は2回あった。 どうもほこりがボタン内に入ったみたい(あまり使わない「7」のボタンだったのでヘタリじゃないと思う) でもしばらく押し続けてたら直ったよ。
73 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/30 04:00 ID:IDAGvKSV
74 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/30 04:02 ID:xPxhM2dM
別に上回ってないでしょ。同レベル。
相変わらずデザインダサいな。 何故この色にしたのか小一時間・・・・・・ まあ機能的には魅力的だから買うかもしれないが。 一つつけ加えさせてもらえば、虎と餅は競合製品だけど微妙にコンセプトが違うと思うよ。 あと何度も出てるけどKORGはYAMAHAの子会社だから。
生楽器系は餅の足元にも及ばんからなあ・・
現行のPCMにリアルな生楽器音を求めるほうが間違ってる
TRANCE ATTACKいれるとしたら何を外す? やっぱり01かなぁ・・・。
79 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/30 13:16 ID:60jie1Z1
>>78 やっぱり、01より08のピアノの方がいいですか?
どっちにするか迷ってるんですけど
>>77 確かにね。
DTM板来て最初思ったのが、何故一番最初にシンセ独自の音を求めずに
良質な生音の音色を求めるんだろうって思った。
ピアノならピアノで出せばいいのに、いちいちシンセでピアノの音出さなくても。
というか純粋なテクノ、ハウス系をやろうとした場合、
餅の音だけだときついからね。
ほんと安っぽいJPOPみたいになる。Avex周辺の。
だからMobyとか今でも虎使ってるんだなーって思う。
餅-RACKねぇ・・・名前でも喧嘩売ってんのかコノヤロー! KORG,Fight!!
82 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/01 00:53 ID:/fmwikqU
今、TRITON STUDIOでなくTRITONを買うメリットはありますか(価格・サイズ等除く)
83 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/01 01:03 ID:EHl425b5
STUDIOの機能がいらないんだったらTRITONでいいよ。 でも、TRITONはボード挿すスロットが少なかったと思う。
84 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/01 01:07 ID:SED+pj9u
ガンダムSEEDのEDテーマのCMにTRITONproが映ってたね。 てっきり虎のCMかとオモタ
85 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/01 01:10 ID:JtpuyPxj
ああいうしょぼいユニットはTRITONを使わないでほしいのですが
>>82 価格。
あえて書かせてもらうが、この二点は大きい。
普通に考えて10万以上違うんだから、挙げないわけにはいかない。
MOSS使えてボード2枚挿せれば(そもそも俺にはあのボードは全く必要ないが)
大体のことは出来る。
>>86 価格の違いがでかいってのは、同感です。
ただ、タッチパネルの反応速度の違いって、結構でかくないですか?
(そんな僕はRACK所有w)
>現行のPCMにリアルな生楽器音を求めるほうが間違ってる >DTM板来て最初思ったのが、何故一番最初にシンセ独自の音を求めずに >良質な生音の音色を求めるんだろうって思った。 へ、それいうんなら最初から虎みたいなPCMなんか使わずにアナログシン セとか使うべきでは?
>76,77,88 既出
90 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/01 12:01 ID:tZfdGKrM
とういうかYAMAHAは音が薄くて困る
シンセ独自の世界を追及する奴もいれば、高価な楽器や重い楽器の代用品として
使う奴もいるし、一人オーケストラや一人バンドをやりたい奴もいる。
>>80 ピアノやギターじゃなかったら?尺八やオーボエやブラスの音が欲しいって言ったらどうする?
>>90 逆にその薄い音を活かせるときもあるわけで、
適材適所で使って行きましょうよ。
93 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/01 14:12 ID:D7VD3eVU
まず最初はTRITON Leでとにかくがんばってみて、 限界を感じたらTRITON/TRITON STUDIOに移行するのはアリですか。
94 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/01 14:33 ID:EHl425b5
>>93 だったら最初からTRITON/TRITON STUDIOを買ったほうがいいと思う。
あとで買い換えたり買い足すのはお金がもったいないかも。
餅RACK買う事に決めますた。
96 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/02 00:05 ID:IAP7PY12
>>95 漏れもホスイ…
実売で10マソ切らないかな〜。
97 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/02 00:20 ID:zr8U17+S
虎のファクトリープリセットに飽きました。 どっかにプリセット落ちていませんかね?
99 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/02 02:22 ID:IAP7PY12
>>98 ぬあにぃ〜!
これは絶対買いだ!
しかし…
メッセってどこよ?
100 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/02 02:40 ID:tvlCwpdx
100gets
101 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/02 06:26 ID:GeYjFOAx
餅Rackこの値段なんだから、もう少し虎Rackも値段下げてほしいんだけどな。 そうすりゃ即買いするのに、まあ5万位で。
102 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/02 14:46 ID:zCrDSes2
104 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/02 15:59 ID:+7L+AFam
こんだけのサンプル機能ありゃ一台でやってても不思議ないだろうが
105 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/02 16:09 ID:zCrDSes2
っていうか虎でトランスの音出せてるのが凄いと思って 出せるの?
106 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/02 16:17 ID:+7L+AFam
ウェーヴサンプルしてエフェクターかけまくりゃ何の音でも出る
107 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/02 18:14 ID:ydhWeD24
インサーションエフェクト8系統同時使用 これのどういうとかがすごいの?
108 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/02 22:09 ID:jToupkZq
>>105 虎のバージョン2、5にしてLEのデータ読み込めば簡単に出るよ。
若しくはボードの9番積めば。
ただこいつの使い方はまだ浅い。
109 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/02 22:09 ID:xYVhLAeu
110 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/03 04:23 ID:GoXN87wj
>>109 オマエウザイ!
でも「ラウンジあいのうた」は何気にいいと思う…
111 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/03 07:22 ID:rB0pUjpw
トラでトランスなんて、上のほうにも誰か書いてるけど、 LEのコンビネーションプリセット読み込ませば 誰でも作れるよ。LEのプリセットのでーたーはネットに落ちてる。
112 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/03 09:53 ID:1B6XVJKJ
>>108 どこらが浅い?
具体的に教え炉や てめえの曲も聴かせ炉や
本人登場。
114 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/03 14:39 ID:40j0xT25
115 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/03 15:05 ID:T8CCDhIP
元々昨日から本人登場してたじゃん。 今更何言ってるんだか・・・・・。
116 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/03 15:55 ID:qXsy7Rav
trance attackのデモソング誰か作ってくれんかなぁ
117 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/03 16:07 ID:+iwAI0yE
虎だけでトランス作って誉めて欲しかったんだろうね おこちゃまだなー
a
119 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/03 17:27 ID:gnxx9lVg
元祖TRITON+TritonLE=STUDIO って感じだと思う。音色的に・・・
120 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/03 21:17 ID:GoXN87wj
皆、まあ〜っまあ〜っ。 なかなか良く出来てるじゃん! 今後も精進してくれ…
122 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/03 23:55 ID:k8tuz93T
>>あと何度も出てるけどKORGはYAMAHAの子会社だから。 一時期、そうだったけど、今は違います。 調べてみな。
123 :
100 :02/12/03 23:55 ID:1jykkSl2
TRITONを買ってまだ1週間たってません。 まずどこから始めるのがよいと思いますか?
v
125 :
100 :02/12/04 00:03 ID:hZInky81
シンセかなり初心者なんでよろしくお願いします。 買ったのは TRITON Music Workstation/Sampler です。 ほんとよろしくお願いします。
>>125 シンセ購入相談所スレで書いてもらった事は参考にしたのか?
意味も無くスレを上げまくるのは迷惑だからやめてくれ。
何がしたいのですか?
128 :
100 :02/12/04 00:07 ID:hZInky81
>>126 参考にしました。してます。
スレを上げたのはすいません。
129 :
100 :02/12/04 00:09 ID:hZInky81
>>127 バンドでシンセを使いたいのです。
ドラム、ギター、ベース、シンセ。
って感じのバンドです。
音的にはマッドのような感じの音をやっていくつもりです。
> まずは自分がバンドで出したい音を作れるようになればいいんじゃないかな。 > 最初はマニュアルの音作りに関する部分を読みながら、プリセットをいじってみればいいと思う。 これでいいんじゃないか?
131 :
100 :02/12/04 00:12 ID:hZInky81
やりたいことは打ち込みのドラムをつかって、ツインドラムのようにしたり、 効果音をつかったり、シーケンサーとしてもいろいろ使いたいです。 でもマニュアルもどこから手を付けて良いのか・・。
132 :
100 :02/12/04 00:13 ID:hZInky81
>>130 とりあえず、頑張ってみます。
有難うございます。
>>131 これから自分だけの音楽を創る楽しみを味わえるのに、
その楽しみ方を人に聞いてどうする(藁
想像力も好奇心も無い奴には扱いきれんって。
ま、半年後にはヤフオク逝き(藁
EXB-PCM09買いたいんですが、ネト通販で売ってる店知っている人いまつか? ネトの祖父地図はまだ置いてないみたいでございまつ。
音屋
136 :
134 :02/12/04 04:46 ID:ZMAKYL7E
>>135 おお、ありがとう。
この前まで載ってなかったんで音屋は諦めていました。早速注文しますた。
137 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/04 08:41 ID:kR+o7FrM
>>131 全部マスターしたいって思って最初から躍起になると疲れちゃうから
前記にもあるように
まずプリセットの音の中でお気に入りの音を見つけて、それを自分の好きな感じにエフェクト
かけたりして遊んでみるのが良いと思う。
そうして貯めていった、自分のオリジナルを一つのコンビにまとめれば
「どうしたらいいのか?」が解ってくるんじゃないかな。
その過程において解らないことは、マニュアルで調べたりしてね。
最初は変に気負わないで遊び半分の感覚で学習するのが大切だと思う。
あと取り敢えずMOSSは買うべき。
おまいらオススメのTRITONエキパンは何よ?
>>138 んなもん自分の作るジャンルに適したものに決まってるだろ。
サイキン レベル ヒクイナァ オチタモンダ コノスレモ
141 :
100 :02/12/04 23:25 ID:GN0lyi6n
>>137 有難うございます。
まずはプリセットの音を使ってやってみます。
142 :
100 :02/12/07 02:44 ID:hbyOlglf
TRITONって人間の声を変化させることはできますか? マイクをつないで、声をサンプリングとかもできますか?
>TRITONって人間の声を変化させることはできますか? 内蔵のエフェクトやフィルターでできる範囲なら可。詳しくは説明書読め >マイクをつないで、声をサンプリングとかもできますか? できる。詳しくは説明書読め
sage
145 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/07 14:47 ID:z/6+hbKt
保全上げ
146 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/08 03:26 ID:qGlO1Ooe
>>142 >TRITONって人間の声を変化させることはできますか?
いろいろ出来ますよ〜ん!
ム・フ・フ
147 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/08 03:39 ID:PuISL020
ボコーダーってどうやってつかうの? 説明書よんだけど、いまいちわからないです。
説明書よく読め
つうか、あのボコーダーは使えない。
150 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/08 20:35 ID:LUYkGQwG
LAOX楽器館に頼んでTRITONの取説一式とMOSSボードの取説を取り寄せて もらったのだけど、TRITONの取説が5000円、MOSSの取説が2500円もした。 俺は、TRITONの取説が2500円、MOSSの取説が500円くらいと予想してたが、 超甘の予想だった。
トイレのトラブル5000円 E-MUのマニュアル6000円 SXのマニュアル6000円
いまさら言っても遅いけど、英語版のマニュアルならダウンロードできるよ。
05R/W…4000円あれば恐らく本体が買えるな。
155 :
100 :02/12/08 23:34 ID:HJm01Uy0
>>146 さん
>>143 さん
質問の答え有難うございます。
初心者なんで初歩的な質問ですいません。
シンセで弾いた音をループさせてながしながら、なおかつ
別の音でひきたいのですけど、何でやったらよいですか?
シーケンサーの昨日を使ってやれば良いですか?
あと、サンプリングの機能でループっていうのがありますけど、
それは、シンセで弾いた音をループすることもできますよね?
156 :
100 :02/12/08 23:52 ID:HJm01Uy0
TRITONを使ってて詳しい人、ほんといろいろ聞きたいです。 メールとかで質問しても良い人いますか?
157 :
150 :02/12/08 23:58 ID:LUYkGQwG
>>152 英語のマニュアルがダウンロードできるのは知っていました。
でもやっぱり日本語の方が欲しかったから。
>>153 そこを見ると、やっぱり5000円と2500円ですね。
>>155 あのさー、自分でも少しでも調べたの?
なんか手当たり次第質問しているように見えるんだけど。
少しでも自分で調べたんなら調べてわかったとこまで書いてみなよ。
初心者初心者って言ってるけど、このスレは初心者スレじゃないから免罪符にはならないよ。
>156 説明書読んでもわからないなら、売ってしまうべきだ。 厳しいようだけど、TRITONはそんなシンセだよ。
むしろ毎日アホみたいに弄り倒してれば説明書なんて必要無くなるよ
>>156 メールで教えてあげてもいいけどね。月額1万は欲しいかな。
EXB-PMCの妥当な値段教えてくださゐませ
163 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/10 22:27 ID:qjg9Jit0
KORG製音源はモタりますか? TRITON-Rackのことですが・・・。
164 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/10 22:31 ID:qaV6R7GW
>>163 たまに・・・
SC−5080ほどじゃない
>>164 たまに、ってことはほとんど大丈夫と考えてOKですね。サンクスです
167 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/10 22:55 ID:asO/jNus
>>162 EXB-PCMね。8000〜9000ぐらいだと思う。
>167 せんくす! 楽器屋で値切ってもそれぐらいですかね?
EXB-PMC09 TRANCE ATTACK誰か買ってくれません?価格相談乗ります。もちろん、箱も何もかもついていますよ。放送カバーもついているくらいなんで。。交渉はメールでオネガイします。ここではアラシかねませんので。では、よろしくオネガイします。
170 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/11 22:03 ID:wvM/CPZN
↑ゥザィマルチ EXB-PMCテナンダョ
171 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/11 22:34 ID:cjs8Q7ir
TRITONのマニュアルってなんか読みづらいよね。 とにかく文字ばかりが目立ってなんかとっつき難いのは確か。 それから表紙くらいは厚紙にして欲しかったな… すぐにボロボロになりますた。
172 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/11 22:34 ID:cjs8Q7ir
TRITONのマニュアルってなんか読みづらいよね。 とにかく文字ばかりが目立ってなんかとっつき難いのは確か。 それから表紙くらいは厚紙にして欲しかったな… すぐにボロボロになりますた。
TRITONぐらい説明書無しでほとんど操作できると思うんですけど・・・。
そうですか、良かったですね(藁
まあまたーり行こうや。 同じシンセ使ってるもの同士なんだし。
176 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/12 23:06 ID:xeSbGk3c
そうよ。SEQモードならシーケンスパターンRPPRで鳴らしながら、アルペジオでバッキングして且つメロデーももひけるのよ。何でもできるの。あなたの自由よ。 声入力したら、ピッチシフターでおかま声にも出来るしビブラートでビブラートできるし、トキーグモジュレーターで声にあいうえおフィルターかけられるのよ。凹もあるのよ。 サンプリングした音は、どんな音でもループできるの安心ね。 ハアハア。疲労
177 :
100 :02/12/12 23:14 ID:6KdRt5u7
05のボードってどうですか? 虎のRackと一緒に買おうかなと思ってるので使用者の意見を聞きたいです。 R&Bを主に制作しています。
179 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/14 01:03 ID:Xd8lvht4
中古ですけどTRITON pro Version2.5(32MB)10,98萬圓て安ひですか。
>180 どうもです。まだあれば買ふかもしれません。 TRITON STUDIO(61)の19.8萬圓もいいなと思っていたのですが やっぱ高いし、約半額で76鍵のTRITONが買えるならすばらしいですね。
182 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/14 02:31 ID:7CZcTi1X
>>171 俺もTRITONの取説は読みづらいと思う。
183 :
100 :02/12/14 02:52 ID:Uhe455+z
いろいろいじっているうちに少しづつですけど、覚えてきました。 ほんとに少しですけど。 シーケンサーは外部からの入力の音って使えますか? サンプリングでは使うことができたのですけど、シーケンサーでも使えるの ですか?
アタリマエダ
185 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/14 08:16 ID:OB8I962I
ノクラッカー
6/8で打ち込んでもEvent Edit画面だと3/4で表示するんね。 拍の頭が2.096とかにあって気持ち悪い…。
TRITONユーザーのなりみさん、荒らされて閉鎖しちゃったよ・・・。
TRITONのドラムキットに(;´Д`)ハァハァ MOSSに(;´Д`)ハァハァ 一度手放したけどまた欲しいぜ・・・・
189 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/15 03:26 ID:ec01tocl
>>187 ショック!詳細教えて
>>188 ドラムキット?まぁLeのPCGファイルを読み込むとぐっとよくなるとは思うけど、
そんなよかったっけ?
TRITON内蔵のドラムは糞、マジで使えねぇ。
191 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/15 04:35 ID:EInxoEVd
確かにそうだがやり方次第だ!カムバレ!!!
トライトンの内蔵、ボード合わせて見てもドラムはゴミ以下。
今の所、サンプルを読み込ませるしか手は無いのでは?
>>189 LeのPCGファイルって何処に有るの?どうやったらいい?
193 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/15 06:38 ID:DS2PZtOy
TRITON STUDIO(76)のコンパクトなフィッット感と TRITON STUDIO(88)の画期的な鍵盤の魅力とに ひじょ〜になやんでまし。 TRITON STUDIO(88)がいいんだけどでかすぎ重いよ。 あげくの果てには、TRITON STUDIO(76)にSP-500買おうかと贅沢こきたくなってしまう。 コルグさん、TRITONシリーズの88鍵の仕様もっとスリムに76と同じイイデザインにしてよ。 (まだ手〜出せないけど、次のヴァージョンで買うかもだから...) みんなはどうでつかー??まよいまてんかー??
194 :
189 :02/12/15 06:40 ID:ec01tocl
195 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/15 06:48 ID:DS2PZtOy
エディットしれ。
196 :
188 :02/12/15 12:38 ID:00kZMHJc
えーTRITONのドラムキットいいじゃーん(;´Д`) ダンスボード積んだらもっと(;´Д`)ハァハァでつよ
197 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/15 15:39 ID:IUnJj4ck
ダンス系はともかく生っつぽいドラムはホントつらい・・・。 リアルなドラム、ピアノ、エレピ、オルガンが入った音源どっかにないかな?? 他の音色は使わないしクソでいいから。
198 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/15 15:43 ID:hVpxDQIJ
サンプラー使えばいいと思う。 音源買わなくても、サンプリングCDだったら1万ぐらいで買えるんだし。
199 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/15 17:19 ID:QKXe1bgc
そうだよね。 せっかくサンプラー付いてるのになんで使わないのかと小一時間(略 っていうか自分で作れば手っ取り早くて良いのに。
200 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/15 18:18 ID:wRFPyU0J
ズガガーン=3
201 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/15 22:17 ID:g2ewVTyJ
Leユーザ。ここではもう話にも出ないようだが、やはりあの軽さ!これ1台で 練習もライブも全部こなせる。TR-RackもEnsoniqもあるけどセッティングの 楽さと運搬考えたらもう後戻りできません... 電車出勤も楽勝。一度スノーボーダに間違えられた(^^); だいたい歪みまくりのギター相手にピアノの音が云々言ってられません(笑) こんなん書くとひんしゅく買いそうだけど STUDIO発表直前にLe買っちまったヒガミと思って流して下さいまし。 というかLe同士求む...
202 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/15 22:20 ID:g2ewVTyJ
続けてで申し訳ないですが、TR-Rackと比べてRotaryエフェクトの掛かりが 甘くないですか、TRITON。 設定ですかね...逝ってきます...
203 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/16 09:48 ID:Hs6ipZS+
204 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/16 09:55 ID:c45VTtvk
サンプラーの使い方が良くわからないんだけど、 サンプリングCD買ってきて、TRITONに入れるじゃん。 そうするとドレミファソラシドの音階になってくれるの?
まずベーシックガイドでも読んだらどうよ?
206 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/16 13:42 ID:Hs6ipZS+
それ以前の問題だな…
旧ノーマルTritonヤフオクに出そうと思うんですが、 今いくら位が相場でしょうか?
30円なら買うよ。
>>203 そうですが、ドラムキットではなく普通のマルチサンプルで
ドラム組んだりもしてます。はっきり言って面倒ですが。
210 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/16 23:58 ID:DUnloeKt
>>207 俺が売った時ソフマップの買取が9万円だったから、
もうちょっと高くて11万円位か?
211 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 03:43 ID:jNe+U1u8
>>209 >普通のマルチサンプルでドラム組んだりもしてます。
ピッチはどうしてるの?
マルチサンプルの場合、鍵盤ごとにピッチの指定って出来るの?
>>211 できますよ。
ドラムをマルチサンプルで組むとハイハットとかの発音を
グループ設定にできないんだよなー。ゲートタイムでオープンハイハット切ったりとかしないとダメ。
でも、こうしないとステレオサンプルが使えない・・・。
俺も今日初めてサンプリングしてみた。 とりあえず手持ちのヤマハのRX5の音を録ってみた。 けど、面倒だね。 気が狂いそうって思うのは俺だけでしょうか???
214 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 11:52 ID:uhmycfeV
だから高い金出してサンプリングCD買うのさ。
215 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 12:03 ID:jNe+U1u8
>>212 よければその方法を教えてもらえないですか…?
S760を買いなさい。 サンプラーはキチガイを作る機械です。そう奇怪な機会を与える機械なのです。 そういってしまいたいほど面倒くさい...エクスパンジョンボード作ってる皆様 お疲れさまです。サンプルをいくつか混ぜて音を作ったりする場合、元の一つ 一つのサンプルの段階の音から気を使って 音源(CDとか)→マスタリングエフェクト(プリアンプの場合もあり)→サンプリング →データを使えるように組織化→エフェクトの設定 とかしないといけないので面倒くさくて当然なんだ。その為にエディットし なくても元の音が使える(ミュートトランペット除く)XVとかの音源はありがたいね〜。 サンプラーは面倒くさいけどイロイロ可能性がある楽器ですが、音の作業自体は 事務作業みたいなもんだな。つまんない。 TRITONの音が桶に混ざらないなんてもう言いません。嘘だけど....
>>216 YAMAHA好きの俺が言うのもナンだけど、
そこまでRoland厨だとちょっとキモいよ。
かなりスレ違いだし。
>>215 俺の持ってるのはTRITON-Rackだから微妙に操作違うかもしれないですけど、
SAMPLINGボタンを押して、MENUを押してMSを選んで、Edit2のタブを開いたところの
Pitchでピッチを自由に変えられます。Edit1のOrig.K.っていうので半音単位でピッチを変えられます。
MOTIFだけでオケ作ってコンプ掛ければ聴けるように作れますかね? 買いたいとは思ってるんだけど。バリエーションとして...使えればほすぃ!
221 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/18 09:25 ID:MpFAnRFQ
>>218 そういうやり方があったんですね〜。
ちなみに
>ゲートタイムでオープンハイハット切ったりとかしないと...
これもキー毎に設定できるんですか?
TRITON-RackとMOTIF-Rack、買うならどっちがいいですかね? TRITON-Rackを買おうと思ってたら、今度MOTIF-Rackが出るとの ことだったので。 POPS系〜クラブ系まで、幅広いジャンルをやりたいんですが。
>>222 音色の内容で選ぶなら自分で聴き比べて気に入ったほうを買ったほうがいい。
あんたの質問は「ラーメンはとんこつと醤油ではどっちが美味い?」って聞いてるのと一緒。
俺が醤油と答えたとしても、それは俺の好みなだけで醤油のほうが美味いとは限らないだろ?
つーことで遠出をしてでも一度弾き倒してくるべき。
一応俺のおすすめは将来サンプラーを買う予定があるならTRITON-Rack、
1台で完結させたいならMOTIF-Rackってとこか。
TRITONはシンセリードやシンセサウンド系のストリングス(生系はイマイチ)、
MOTIFはローズやパーカッション(拡張ボード)等が優れている(と思う。鵜呑みにするなよ)
224 :
222 :02/12/18 14:26 ID:uywjuRoa
>>223 なるほど。どうもありがとうございます。
固定したジャンルをやりたいわけではないので、音的には
どちらも一長一短だから、どっちでもいいという感じです。
あとは操作性・拡張性なんですが、MOTIF-Rackはまだ発売されてないから
操作性とかはよくわからないですよね。
とりあえずMOTIF-Rackが発売されてから、もう一度2つをよく
比べてみたいと思います。
225 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/18 16:36 ID:x+Kdc6OP
226 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/18 18:03 ID:yh+/j9tE
>>223 ん?TRITON-Rackは1台で完結出来ないの?
227 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/18 19:13 ID:MpFAnRFQ
228 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/18 20:23 ID:3bQ+02GW
前にもここで言ったかも知れないけど生ドラムの音が死んでる。 どうしようも無いのでラック一台で曲を作る時には、 GMキットの中のスタンダードやロックを選んで使ってる。 何を好き好んでGMキットなぞ使わなければならないか小一時間(略 かといって自分でキット組むのもかなり面倒いしな。
GMバンクのプログラムをEなりにコピーして、GMを使ってないふりをすればいいんだよ。
>>226 完結できるけど後処理とかが死ぬほど大変だよ。生産性悪い機材NO1だとおもう。
ショボイMIDIのデモみたいな曲が作りたいなら素早く出来るけど男仕事は無理だとおもう。
というか経験からむりだった
231 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/18 22:13 ID:rPwpARk0
232 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/18 22:20 ID:WHylJmTj
ラックってそうなんだね。 俺は普通の虎使ってるけど、やたら使いやすい。 頭の中にあるイメージを形にするには、一番向いてる機材だなって思う。
エクスパンジョン無しで男仕事するためにはXV?トラ?モチ?。 逆につけたらどうでしょうか。順位つけてほすぃ
XVはエキパン無しじゃ辛いかと…。 だからエキパン無し 1トラ 2モチ 3XV エキパン有り 1XV 2トラ 3モチ で、どう?
235 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/19 01:14 ID:nKsfCZ8O
エキパン無しなら 1、餅2、虎3、XVかな? 有りなら 1、XV2、虎3、餅かな。 やってる音楽にもよるけど、俺はテクノやダンス系統がメインで金もあんま無いから 虎使ってるわけだけど。 普通のPopsやりたいんなら餅が良いと思うし。 餅と虎使ってる人って結構いがみ合ってる感じだけど、 両方お互いを補完しあってる関係だと思うから両方持ってると良い感じ。 XVはよく言われることだけど、エキパン無しじゃただの箱だから。 少し大袈裟な意見だとは思うけど。
236 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/19 02:42 ID:vROIabkW
>201 お、同士ハケーン。 これ使い易くていいよね
>>201 さん
>>だいたい歪みまくりのギター相手にピアノの音が云々言ってられません(笑)
>>こんなん書くとひんしゅく買いそうだけど
煽っている訳ではないんだけど、音が太いってどういうことだと思いますか?
YAMAHA薄いとかイロイロ見識の相違はあるようですが、一般に流布されている
安い部品でオーディオ作って売る為の表の常識とプロ機材用の本当の常識があるよう
な感じがします。物を売る為には両方無いとダメなんでしょうね。
僕は音波の山と谷がハッキリ出ている事だと思っているんですが。まあ温かみが
ある音って言ってモコモコした曲作ってる方は問題外として....(藁
>>235 さん
特殊な処理をしなくても音が"出来上がった状態”になっていてくれる音源
って便利ですよね。作りこもうと思ったらそこからエディットしていけばいいわ
けですし....。餅はあんまりエディット(ファイナライザーと5時間格闘とか)しなくても
使えるんだろうか....
>>234 さん
XVは駅パン無しだと前世代の音?という感じがしますか?
>>228 さん
KORGはi2の頃から使っていますが自分でドラムキットを作ってそのプログラム自
体のエンベロープをいじるとかなりケンイシイチックな音とか出せますね。実は...
メチャメチャにいじれば面白いことができるのがKORGの良さではないかと..かなり∞!
238 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/19 14:37 ID:GAhG6rgn
虎でオーケストラ系作ってる人います? おすすめの生音系サンプリングCDとかないっすか?
239 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/19 19:00 ID:bE2gavvB
次期OSでピアノロール付けてって要望出してみない?
240 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/19 20:01 ID:O9Dbt+b6
>>230 そうですか。ありがとうございます。
じゃあ、あなたの場合で良いんですが後処理に何使ってるんですか?
参考程度にお願いします。
241 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/20 00:37 ID:tqWBbE6d
>>239 お。いいね。
ステップ入力のやりにくさ以外はかなり好きなんだけどなぁ。虎のシーケンサ。
内臓シーケンサで打ち込んでる人けっこういる?
242 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/20 02:05 ID:b0lRT7Rc
サンプラーの初歩的質問いいですか? 取り込んだ音なんですが、高くなると音が短くなって低くなると音が長くなってしまうのは仕方がないことなのでしょうか? あと、ドラムキットのように鍵盤によって違う音を割り当てたいんですが。 やり方がわかりません、教えてください。
243 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/20 02:37 ID:Qo15SZzu
∀・) ジー
>>242 音の高さはタイムストレッチを使うと補正できます。が変な音に成る事が
あって嬉しかったり悲しかったりします。あとは説明書に書いてあります。
>>239 その前に処理落ちを無くして64トラックまで使えるようにして欲しい
....とするとMIDI端子4つとか必要ですね。画面で操作できるのはいいなと
処理落ち…?虎の音64トラックも何に使うんだ?
246 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/21 01:44 ID:Wz3gUx8F
虎age
247 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/21 03:50 ID:KYeOudoP
虎棚買いますた。 MOSS以外で「これ差しとけ!」みたいなオススメのエキパンってありますか? 打鍵系、シンセリード系、打ち物系が強化できれば良いなーと思ってるんですが…。
虎age
249 :
228 :02/12/21 05:58 ID:36rXcWbH
>>237 =RD700
>>232 漏れがラックを使い辛いと言ったように誤解されてるけど、そうではない。^^;
駄目なのはドラム音等の生音とキット生成のあたり。(ボイス作りはほとんど行わず、
エフェクタで音色調整してるので、ボイス作りの操作性は不明)
キーボード版にはソング、ラック版には128個のマルチというように、
それぞれ運用上性格の違うマシンになっていて、それを意図してラックを買いますた。
R社,Y社の同等品も弄りましたが、コルグが最も操作性が優れており気に入っています。
しいて言えば、マルチ時にトラックステータスが8トラック分ずつ表示され、
「1〜8」「9〜16」の切替ではなく、「1〜16」一画面で表示されれば
更に良いけど、今の液晶のサイズでは難しいかも知れない。エフェクトは奇麗に
効くといった感じで、もう少しエグく、且つモジュール(系統)数が増えれば尚良し。
という事で、総合的に虎ラックはかなり気に入って使ってます。
しかし改善点はあるのでその内コルグにTELして小一時間(略
250 :
教えてください :02/12/21 13:46 ID:ALmavsUH
こんにちは triton Rackの購入を考えているのですが、pcにたくさんWAVデータが あるのでそれをtritonRackで鳴らしたいのです。scsiでデータを import exportできるのでしょうか? 今まではAKAIのS3000を使用していたのでmesaを使ってデータ転送して 使うやり方に慣れているのでtritonがそういった用途に適している かが心配なのです。 もしパソコンと音のやりとりしている方いれば教えてください。
251 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/21 20:31 ID:Yp8J+C4v
>>250 お答え致します…
パソコンとTRITONを直接SCSIで繋ぐ事はできません。
他の方法としては、HDDやMOなどをつなぎ変えて使う方法があります。
252 :
100 :02/12/22 02:19 ID:SV7CMpJx
みなさん持ち歩いたりしますか? かなり重いから辛いですよねー。 やっぱりハードケースですよね?
ハードケスに入れると更に重たくなるんだけどね。
○ハードケース ×ハードケス 餅をのどに詰まらせて逝ってきます。
255 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/22 06:51 ID:VluvIXSW
皆でKORGにTELして小一時間(略
ボード1番を除いて全部載せることにした
二枚しか刺せないはずなのに、なぜか三枚買ってある。
>>245 Aメロ(イントロと共通)で1〜16
Bメロで17〜32
Cメロで33〜48
Dメロ(サビ)で49〜64トラック
楽器構成は1〜2ピアノ(コードとメロのチェック)3・4ストリング、5〜7白玉
12〜16ドラム後は曲しだいだが、MIDIチャンネルも含めて自由にパッチング出
来る様に成っていると凄く使いやすいと思う。サビだけで使ってる楽器だとか
が解りやすくて、変更したときの失敗が少なく出来て生産性が良い。
というかPCだとこういう風にして使ってるんだが…
>>249 同意。シーケンサーがしっかりしていてくれればTRITON STUDIOだけでも
曲作ったりとかできる。エフェクターもそろそろ1CH1系統ぐらいにならんもんか。
PCだと既に成ってるし。
あの、、TRITON起動しなくなって修理出した人いますか?? サポセン電話したんだけど、「持ち込んでもらわないとわからない」って言うばっかで、詳しく聞けなかったんだよね。 症状は起動時にSYSTEM ERRORって出て立ち上がらないんだけど・・・ 自力で治したっていうツワモノ、同じ症状で修理出した人の経験談など聞かせてくだされ! よろしくです! 環境: OS2.5、SCSI、MOSS、64MB
260 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/22 18:56 ID:wBBg+HvF
OSを入れなおしてみたらどうさ?
262 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/22 23:18 ID:nBorZRt0
>>261 Combiとかのデータが壊れてるとか。
初期化してみたら?
263 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/22 23:24 ID:gkYbUTgX
SYSTEM Errorになったら、送らなきゃだめだったよーな。
264 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/22 23:39 ID:twHEaBLl
>>252 >>253 初めてハードケースに入れて持ってみたのは楽器屋だったけど、衝撃的だった。
「は?こ、こんなに重いの?」って感じで。
今のはまだ良いけど、古いハードケースとかもう洒落にならん。
冬はいいんだけど、夏とか電車で持ち運んだときはもうスタジオに辿り着いただけで
俺の目的全てが終わった感じだった。精根尽き果ててて。
そういう点ではLEも結構評価してる。
いや、LEでもまだまだ重かったよW 漏れも電車でスタジオに持ち込んだ時はヤパーリ精魂つきはてた
266 :
100 :02/12/23 02:36 ID:cChhwD5A
TRITONの初心者スレみたいなのはないですか?
俺トラスタだけど、同じく精魂尽き果てました
>>266 1つのシンセにスレが2つもあるわけないだろ。
スレのレベルについていけないならついていけるまでコツコツと努力する、これ常識。
>>267 お疲れ様。虎スタはノーマルよりさらに重いよね。
なんかネーミングからして「持ち運ぶなよ」って言ってるような感じがする。
クリスマスイブに次期作トライフォース発表となるか!?
レスどうもです。
>>262 立ち上がりもしないから、OS書き換えくらいしかできないんだよなーw
>>263 やっぱそれしかないか。。。。ww
とりあえず送ってみることにしますわw
271 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/23 21:11 ID:Sn7+cyOO
272 :
100 :02/12/24 00:05 ID:cwLXufTx
ライブなんかで弾いて、すぐに違う音に変えたりするには、 どのモードでやるのが一番楽だと思います? なんかやりやすい方法かなんかありますか?
273 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/24 00:52 ID:KreJrh2t
おれはシーケンスモードでやってる。 トラックごとに音色を立ち上げておいて、その状態でセーブ。 演奏中に余裕があるときに、トラックナンバーを打ち込んでおいて、 音色を切り替える瞬間にENTERを押すと音色がそのトラックに切り替わる。 ただこのやり方の難点は、トラック数を消費するCOMBIの音色はあまりつかえないのと、 エフェクト数が限られること。
scsiの対応ドライブ表探したけど載ってない・・・。
275 :
100 :02/12/25 00:24 ID:Z0W7tL5z
>>273 でもそれが今のところ一番良さそうですよねー。
シーケンスモードですよねー。
質問ですけど、ペダルって4種類あるじゃないですか。
それって、それぞれどうですか?
使ってる人いますか?使いやすいですか?いい感じで使えますか?
ダンパーペダルくらいは有ったほうがいいと思うよ。
エクスプレッション/ボリュームペダルもあったほうが便利いいよ。 ストリングス等、エクスプレッション多用する音色の 打込みスピードが格段に上がるよ。 ちなみにペダルスイッチはライブで鍵盤使う人はいるんじゃない?
278 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/25 19:03 ID:04LHGvTC
ダンパーダルって各社共通じゃないんだよね…
279 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/25 20:50 ID:1NTKV2Jl
>>270 system errerな方。1のみやっとけ。
241 名前 : 名無しサンプリング@48kHz 投稿日 : 02/07/25 20:04 ID : 7f0jHj8j
全イニシャライズの仕方
1、ENTER+0+電源ON
2、WRITE中に電源OFF
全部消える。プログラムを保存してからやってみよう。
>>279 レスどうもです。
イニシャライズ後、無事立ち上がりました。
梱包して送る準備万端だったんで、無駄金使わなくてよかった。。。
ありがと-!
281 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/25 22:08 ID:RKiP5Sz5
282 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/26 02:24 ID:i4HgYw/O
マッシブアタックのメザニーンアルバムのような曲を造りたいのですが、 現機材がMPC2000XLとドラム音源モジュールにJOMOXのairbase99 です。ベース音源や上ものシンセにTRITONを買おうと思ってますが、 StudioやLeとありますが、今買うとしたらどちらが良いでしょうか。 先輩方、良きアドバイスを。他におすすめ機器があればご指導を。
>>282 それぞれの機能を比較したら自ずと決まってくると思うんだけど…
とりあえずTRITON-Rackを勧めとこー。
284 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/26 10:42 ID:i4HgYw/O
>>282 Leは鍵盤がしょぼいのでどうかと思う。 Rackは、持ってないけど良いの?283.
>>283 機材の中に鍵盤ないじゃん。
Rack勧めちゃいかんでしょ。
ベース音源として使うならMossもかっとけ。
ここは心を鬼にして餅8を勧める。
287 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/26 19:05 ID:EHfEQvE0
餅8にAN/DX/VLを挿せば最強。
289 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/26 20:38 ID:tIp1oSXp
TRITONは、鍵盤とエフェクターが付いたAKAIコンパチのサンプラーと 割り切って使えば、そんな悪くもないよね? そういう使い方がメインの人、いる?
290 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/26 21:59 ID:UxXPEp1/
TRITONのサンプラーはドラムモードだとステレオサンプルが扱えないのがキツイ。 あと、ベロシティによる音色切り替えも2段までしかできないし。
291 :
厨房DeathYo :02/12/26 22:21 ID:hrmZeNXO
すいません虎LEって、 エフェクチョにボコーダーだかトーキングモジュレータだか、ついてますか? で、サンプラボードとか付けるともれなく唄ってボコられますか?
Massive Atackみたいなのやりたいなら 単純に虎の音源のほうが、良くない? そうでもないのかね。
>>282 マジで作りたいならXV5080と増設ボードとMIDI鍵盤を買った方が良い
TRITONは見た目がカッコイイだけで音は全然使い物にならないよ。
エディットして使うなら別だけど時間が掛かりすぎて途方にくれるだけ。
Rolandの方がオケにはまるような音の構成をしているのでCDの音にするなら
XVしかないと思う。ちなみに餅もダメだった。FANTOMはお勧めしない。
XVって、SRXなしでも使える?
>TRITONは見た目がカッコイイだけで音は全然使い物にならないよ。 大袈裟な人だね。 虎はLeのデータ入れてMoss使えばまあまあ良いと思うよ。 特に飛び道具的な使い方すると結構音がはまる。 まあ金があるならXV5080かもね、俺は嫌いだけど。
297 :
294 :02/12/28 02:39 ID:eGm2LqGx
>>296 鼻くそですか。
でもSRXのドラムとピアノとストリングスは必要でしょ。
あとダンスボードもほしいし。
いくらかかるんだ、ちゅう話ですわ。
298 :
294 :02/12/28 02:45 ID:eGm2LqGx
TRITONって、普通のJPOPミュージックやりたい人には向かないよね。 生音死亡だし。 シンセ音はMOSS以外駄目だし。 使いこなすのが難しいシンセだと思う。 ベルの音はすごいきれいで好き。
オレTRITONしか持ってないけど、このTRITONでダメダメだって事は XVとかって本気ですげ-んだろうなって思う。 また一生懸命金貯めて今度はXV買うぞ〜!
300 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/28 03:00 ID:7WUB/7Zg
TRITONが悪いわけではないけど、 年齢を重ねながら、好みも一通り回って、ふと考えると、 やっぱりローランドjv、xvってすごいなぁって思う。 でも色々あるに越したことはない。
301 :
294 :02/12/28 03:08 ID:eGm2LqGx
ちなみに、XVのみで作った中島美嘉「STARS」のアレンジだそうです。 やっぱ生音いいね。
302 :
294 :02/12/28 03:08 ID:eGm2LqGx
>>299 あんまりまわりの意見を過信しないようにね。
XVがいいのは
生系がいい(これも他の「PCM音源」と比べて)ってのと
オケでまざりやすいってのがほとんどだから。
でもXV1台で完結させちゃうとのっぺりしたオケになりやすいよ。
逆に曲を聴いてて「この音かっこいいね」って思える音色つくるなら
TRITONのほうがあってるんじゃないかな。
B'z、moby、スカパラのキーボードの人、オレンジペコー? なんかが虎使ってる。Goldのストリングスなんて正にKORGって感じだったし。 こうやって見ると、生音系を使わなきゃならないバンドも多いから 別に悪くは無いと思うよ、腕次第。 スカパラの人はKORGのエレピもライブで併用してたけど。
305 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/28 03:51 ID:T5LHpJO5
生楽器を録れる環境にある人はXVよりTRITONの方がいいと思う。 シンセを生楽器の代用として使う人はXVの方がいいと思う。XVもそれだけが能じゃないけど。
306 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/28 10:33 ID:1NyseT8b
>>301 そっれてマジなはなし?
あのストリングスとかドラムもXV(SR-X)でやったの…?
307 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/28 10:51 ID:zMJhOD+A
>>306 楽器板にもそれはってあったけどSRXなしのノーマルXVらしいよ。 音はプリセットじゃないらしいけど。
XV買う前に虎か餅買っといたほうがいいと思うよ。 個人的な意見を言わせてもらえるなら。
高値の機材で安っぽい音楽作るより、限られた機材でどこまで出来るかが 音楽の向上に繋がると思うんだが・・
それだとサンプラーとソフトシンセだけで充分という結論になりそうだな。正論だけど。 でも俺は虎のタッチパネルが好きだ
underworldの一番新しいアルバムにLeのドラム使われてない? 気のせいかもしれないが。
313 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/28 18:55 ID:1NyseT8b
>>307 マジですか…
それも内臓WAVEだけで…
にわかに信じられないけどTritonじゃ逆立ちしてもできましぇ〜ん!
315 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/29 02:35 ID:y2TpxaOF
とりあえずTRITON(MOSS挿し)と XV5080(SRX挿し)持ってれば、作れない音楽はないね。
316 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/29 02:44 ID:VTzmiudp
317 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/29 02:48 ID:y2TpxaOF
318 :
100 :02/12/29 03:16 ID:8M8nFLk6
質問なんですけど、シーケンスモードで、いろんな音を打ち込んで曲をつくったの ですけど、それをながしながら、バンドでやろうと思ってるのですけど、テンポが 微妙にずれてしまいます。 シーケンスモードのメトロノームの音を、ヘッドホーンで聞く事ってできますか? ドラムとベースの人がそのメトロノームの音を聞けるようにしたいのですけど、 それって可能ですか??
↑ いいかげんにしろ。よそでやれ。
>318 いい加減甘えすぎ
321 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/29 18:30 ID:OxmD6B4V
まあまあ… たいして書込みがないんだからこうゆうのもいいでしょ〜! 誰か教えてあげたら、漏れはわからないので…
>>318 別トラックにクリック打ち込んどいてパラアウトすればいい。
次、100はパラアウトってどうやるんですかって聞いてくる。
>>305 :名無しサンプリング@48kHz :02/12/28 03:51 ID:T5LHpJO5
>> 生楽器を録れる環境にある人はXVよりTRITONの方がいいと思う。
>>シンセを生楽器の代用として使う人はXVの方がいいと思う。XVもそれだけが能じゃないけど。
TRITONはそういう楽器だよね。XVで20トラぐらい埋めてその後にアイドルモ
ノとかで良くあるカネっぽいようなフレッシュな音だけTRITON使うというのは
ありだと思うけど、コレだけでオケを作るのはまあとても難しいよね.
時間的に余裕がある人はいろいろ実験してみると楽しいんだろうけどね.デザインだけはトライトンが好き.
>>318 シーケンサーがオーバーロードしてます.音数を減らしましょう.
それか高性能なPCを買ってやるしかないと思います.
基本的にシンセサイザーのシーケンサーは正確な動作をしたためしが
無いのでシーケンスの量が一定になるようにダミーのデータを入れて
おいてサビとか音が多くなるところでダミーのデータを抜くなどしな
いとちゃんと演奏されない事が多いですね.TRITONは16トラックしか
ありませんし.現実的に曲を作るのは難しいかもね.
バンドと合わせるならまあ良いのかもしれません.生学期持ってな
い人が使うのは確かにものすごく難しい楽器だな.
>>325 318は、ただ単にドラマーがシーケンスと合わせられないから
クリック聞かせてドンカマさせたいっていってるだけであって
シーケンサーがもたるとかそういう話ではないと思うぞ
327 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/30 04:30 ID:wyz7N1GN
>>305 >>324 ほんとなんですかーそれ。
「アイドルモ
ノとかで良くあるカネっぽいようなフレッシュな音」って
ダイッ嫌いなんです。
でもTRITONに惚れ込んで
購入する現実的な夢にひたってる
かつて、??-1000とXP-80のユーザーです。
TRITONはベルの音得意ですね。
確かに、今まで触ったシンセの中では一番ベルのプリセットが充実してた。 ま、ベル以外にもおいしい音は入ってるが。てか自分で作れ。
331 :
324 :02/12/30 17:56 ID:AlwPTf5V
>>329 そうそう。質感が違うと言うかわざと1音だけかみ合わない感じで
浮かせる為には非常に重要。モチロンこの音だけはエフェクト全部使って
目茶目茶分厚い音に仕上げます(笑)。
全部TRITONだと浮きまくって曲にならない。ベル専用機あとステージで
非常にデザイン的に映えるので。XVで音を出しながらTRITONで全部やってますよ〜
見たい感じで見せてます。我ながらもうね。バカかとアホかと。
>>326 でもシーケンサーがもたるとクリックも目茶目茶にモタるよ。制御の問題なので全部一蓮托生。
332 :
324 :02/12/30 18:07 ID:AlwPTf5V
同様にベースの音だけをゴリゴリさせたいときにだけわざとTRITONで出すのも 良いですな。まるでNordLead2とかアナログシンセをベース音の為だけに使うよ うな感じでは良く使う事がある。 ライブのPAから聞えてくるようなまとまってなくて恥ずかしい音を出そ うと思うとやっぱりTRITONと言う事になる。スタジオっぽくない音なので 曲は作れないけど生楽器の中に1台だけ使うという用途に向いていますね。
今時、アイドルがカネの音なんか使ってるかな・・・?
334 :
324 :02/12/30 21:48 ID:AlwPTf5V
声優の曲を頼まれるときには良く使いますよ。他の人も使ってるので名前はbレナイと思う
335 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/30 23:55 ID:cvMtgh3r
個人的にはシーケンスをさばくだけで処理が落ちるコンピューターがあると言う事 自体が信じられないんだけどね。プレステ2のCPUだって落ちないぜそんなもんじゃ....
シンセとプレステ2のCPUを比較してもな亜。 だが、本当にTRITONシーケンサは処理落ちするね。
QSX起動しながらプラグインたくさん起動したら、処理オチするんだぜ! なんでもやろうと欲張ったらいかんのです。音を出すことに専念したいですよね。シンセって。 いくらオールインワンとはいっても。 と言う話は置いといて、 必要ないじゃん。そんなもの。PCシーケンサー使えば?
シーケンスで処理が落ちるってどんな性能のチップ使ってるんだか謎だね。 PCだと狙ってもなかなか落ちないので。そんだけ軽い処理で落ちてる。 プログラムが悪いのかな?。でも落ちる?PCで作った僕のシーケンサーは MMXPentiumの166Mhzでも全く処理オチしたことない。 とにかくわかんない。全部の楽器についての(謎)。落ちようが無いと思うんだが
340 :
nobuko :03/01/01 00:33 ID:A3h/Bqu6
う〜〜むむ。 なんか、ここ見てたら混乱して来たー。。 TRITONのみでパーシーフェイス楽団みたいな音楽やりたいなとか、 思っているんです。 オールインワンシンセなら デザインと機能性であとは何使っても才能と処理能力(ミュージシャンの) しだいだと思ってTRITONにしたいんですが。
TRITONだけだとムズイかもな〜。XV+TRITONとかサンプラー+TRITONとかの 構成の方が良いと思うよ。音を仕上げる事まではなかなか普通は考えないもんね。シーケンサーも遅れるしな...。まともに使えるオールインワンってな かなか無いよね。 別々に揃えるのが良いかもしれないね。 YAMAHA QY700+Roland S760+Roland XV-5080 で 25万円程度。コレで仕事 出来るセットは作れる。 QY-700と同じシーケンサーを搭載しているYAMAHA EOSB2000もMIDIOUT が一つしかないという罠があって選択肢から外れる....オールインワンは 難しいな.内臓音色が悪い場合TRITON STUDIOだとサンプラーが使えそうだけど 自分でサンプルのループとかを組んでいくのは難しいよ。 サンプルのループを組んでいくだけでも 職人ワザ だからね。やっぱり元音 が使えないシンセを運用していくのはかなり難しいね。ちなみに増設ボードも 使えなかったよ。経験から言うとダンスボードは買わない方が良い。いやマジで。
342 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/01 02:48 ID:ahz8yI4g
俺はダンスボード結構使えるんだけど。特にドラム音色。 人によるのかな・・・。ちなみにポップス作ってます。
XVは楽器じゃなくて道具だから最初の一台は虎にした方が無難。 ストリングスも使えるし、LEデータのNetherland Hitとか結構カコイイ。
344 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/01 05:25 ID:ahz8yI4g
そうかなぁ・・・。俺はXVと虎両方持ってるけど、最初の一台だったらXVがいいと思うよ。 確かに虎にはかっこいい音がいっぱい入ってるけど、エフェクト外すとしょぼかったりする。 マルチで使うんだったらXVのほうがいいんじゃないかな。 バンドとかでキーボード弾くんだったら虎の方を薦めるけど。
345 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/01 05:30 ID:/KWNOZvp
XVも楽器です
>>344 そうそう初めの1台はXVを買っておけばそれプラス好きな奴って感じにすると失敗無いと思う。
マルチで使えない楽器買ってしまった時の初心者の落ちこむ姿は見たくない。というか僕がそうだった。
348 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/01 05:35 ID:tqsG9J90
>>347 何買ったの?プロフェシーとか?俺はProteus2000買ったけどマルチじゃ
使いずらくてかなわん。
>>348 KORG I2です.音が薄くてオケが埋まりませんでした.苦労して初めから
ハマル音だけで曲作っていましたが、それ以外の事をやろうとするとエディッ
トに死ぬほど時間が掛かって曲を作るのが嫌になった時期があります。
RolandのXVとかEMU‐のE5000とか買ってこんなに簡単に曲が作り進めるん
だ〜!と気が付いてから作りやすい楽器意外では作業したくなくなった.
あと初めからチャンとしてる楽器だけ使ったらエディットして作りこみたい
音だけエディットしたら良い.KORGはWAVE STATION意外全部ダメだった
色々使ったけどね.
同じ理由でTRITONも止めといた方が良い.それか最低でも組み合わせて使っ
たほうが幸せだとお思う.お世辞にも1台完結型の製品ではない.
XV持ってたら音源の音がまともじゃなくてサンプラー使ってるだけの人はサンプ
ラーを使う機会減るだろうね.SRXがちょっと高いのが玉にキズ.
350 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/01 05:56 ID:ahz8yI4g
マルチで使うんだったらXVがいいって書いたけど、XVだけだと音がまとまりすぎて あんまり面白くないかもしれない。 逆に虎だけだと音がまとまらなすぎて苦労すると思う。 XVと虎は両方持っていてもいいんじゃないかな。 XVで土台を作って虎で彩を加えるみたいな。 自分で音作りたい人はVASとかでもいいんだけど。
>>350 でも初めはXVで作っていって音がまとまりすぎて詰らないっていう”贅沢”を
味わったあとでも良いと思う。音がまとまらない機材で作っていくって難しい.
それで音楽と付合っていくのは更に難しいし、仕事をするのは事実上無理.
あんまりマニアックな機種はあくまでもベーシックなセットへのプラスワン
と言う考え方が良いと思う.
君ら、シンセサイザーというものの使い方を間違ってないか?
353 :
350 :03/01/01 06:15 ID:ahz8yI4g
私もはじめはXVだけ使ってたんですけど、 あんまり特徴の無い音で飽きてきたので虎を追加しました。 今はうまく両方組み合わせて曲作ってます。 この2台で自分の欲しい音はほとんど出るので結構快適です。 あとはMOSSボード挿せばもう・・・。
>>ALL 音がハマるっていう感覚ってある程度仕事して無いとわからないかもしれないけど 説明しておくと、普通にベースとかフルートとかオーボエ、ギターみたいな 感じでパート別に楽器をアサインしていくだけで曲を作ったときにちゃんと CDの音がするっていう基本的に必要な事. 当たり前の様でいてなかなかコレが出来る楽器は少ない.逆に1っ個押さえ ておけば他は冒険して色々楽しげな音を無茶して使ってもCDの音になる. アンサンブルにした時にちゃんと楽器同志が噛合ってオンガクとしてまわり だすか.それともMIDI音源っぽいウソンコっぽい音になるかがここにかかっ ているというと思い当たる人も多いんじゃないでしょうか?。
>>352 使い方なんて人それぞれだと思いますよ。
本来は音を作る、合成するというものだったと思いますが。
356 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/01 06:18 ID:tqsG9J90
>>354 納得させられるレスだ。よし、次のギャラでXV買うぞ!
ってこのスレで叫んじゃいけないのか…
なるほどね、俺は基本的にギターメインだから、 虎オンリーでの使い方ってのは理解できないかもしれない。 厳密に言えば俺にとっての虎は肉じゃなくて、人参やじゃがいもだから。
>>358 トラでベース・ピアノの音とかどうしていますか?
360 :
400 :03/01/01 06:46 ID:Jygxqejb
新年明けまして400ゲット!
酒入ってボケてました.寝ます
>>359 ベースの音はエフェクトかければ普通に使えると思うけど
ピアノは結構きつい、なんとかごまかす感じで正直かなり浅いから。
餅ラック金たまったら買おうかなって思ってたり。
あんま参考にならなくてスマソ。
でもストリングスやベルは、嫌味が無い音で凄く使いやすい。癖はあるけど。
あとギターの音とか虎で弄くってから、「あ、この音いいな」って感じで採用したり。
363 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/01 11:21 ID:iUNLpgXB
ピアノはボードの音が良い。 stereo grand1+2っていうやつ。 すごくいい音ですよ。
>>359 虎はROMケチってるからピアノなどの生楽器系は非常に不得意。
アタックを聴かずにディケイ音だけ聴いてみればいかにサンプルを
端折ってるかがわかるよ。TRINITYの方は比較的良かったんだけどなぁ・・・。
>>362 出鼻を挫くようで悪いが、餅Rackはあまりオススメできない。
アレは出音が妙にチープというか。ピアノにこるならもう少し予算を上乗せして
S90を買った方がいい。マジで餅Rackなんて比べ物にならないから。うん。
漏れ的にはQSRのピアノがお気に入り。ここは意見が分かれるところだけどね。
>>363 stereo grand1+2? そんなエクスパンションはKORGにあったっけ?
365 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/01 21:52 ID:sMXd1sPt
EXB-PCM06/07ってノイズ多く無いですか?なんかリリースがとくに。仕様?
366 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 00:28 ID:y4qoSfMT
どこかの楽器屋にTRITON-RACK中古で売ってるところしりませんか・・・・? いくら探しても見当たらん。あっても高いところとかだし・・・ 新品でEXBひとつおまけつきで98000円の新品って安いのかな・・・?
367 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 00:29 ID:y4qoSfMT
EXB-PCMのどれかです
>>364 あれで大容量ROMなんて良く言うよねまったくね。
>TRINITYの方は比較的良かったんだけどなぁ・・・。 TRITON studioってそれの進化したのみとしか 考えられないのでつが、ちがうの〜
トラスタのピアノはいい意味でシンセのピアノって感じがして好きだな。音いじりやすいし。 キラキラ系にいじって適当に弾くのが楽しい。 ソロで弾くときはSTEINWAY使ってるけど
371 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 01:28 ID:lfMQvnJy
TRITONが出たばかりの時に、 TRITONパーフェクトガイドっていうのが雑誌の付録でついていた。 その中でKORGの制作者のインタビューで、「ピアノの音にはこだわりました」 とかいう発言があった。 K O R G は ピ ア ノ の セ ン ス な い ね
372 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 01:33 ID:lfMQvnJy
XV持ってる人に聞きたいんだけど、 TRITONのピアノと、XVプリセットのピアノの音ってどっちがいい? SRXじゃないよ。 サンプリングCDいちいちロードするのが面倒なのでそろそろXV買おうか・・
プリセットはXVの方が良い。というかTRITONでピアノは諦めてください。 アレでこだわったってどういう耳してんだか.煽りではなくコレでも抑えたつもり(藁
XVのピアノもダメだよ。音が薄くてソロではまず使えない。 バッキングならまだなんとかなるかもしれないが。
んなこたぁ〜ない。
餅買え餅
>>373 JV波形の音色は音薄いかも。
バンクEとかのXV波形の音色はなんか音がこもってる感じがする。
TRITONのピアノよりはいいと思うけど。
普段ピアノの音使うときはSRX-03の音色使ってます。
TRITONはほとんどキラキラピアノかM1ピアノしか使ってません。
適材適所で使い分けるのがいいんじゃないでしょうか?
>適材適所で使い分けるのがいいんじゃないでしょうか 同意・・・つーか当たり前の事だよな。 機材に文句言う暇があるなら曲作ってたほうがよっぽど有意義だぞ
>適材適所で使い分けるのがいいんじゃないでしょうか 同意・・・つーか当たり前の事だよな。 2chに書き込みする暇があるなら曲作ってたほうがよっぽど有意義だぞ
380 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 09:45 ID:CNIhkgSp
虎の生音、サックスは良いんじゃないかな。 ジョイスティックでグロウルするやつ、あれ最高。
どんなにひどいのか 買ってみます、TRITON。 XP-80でモコついて不満だった部分を もしかしたら私にとっての音楽には最適なのかも! ラウンジミュージック 生音的なものさしこみゃイイってもんじゃないのよ民族歌謡。 (つまりアレンジ面白い世界民族歌謡やりたいの) EXOTIC SOUND が、やりたいんです。
382 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 11:29 ID:dghkzd1N
そんなに音悪いんだったら、なんでテレビでプロが使ってるのをよく見るの? あれは何の音でつかってるのかな
マスター鍵盤として使う人は、多いよ。 fs鍵盤だからね。
384 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 11:46 ID:dghkzd1N
鍵盤としてですか・・・。なんか悲しいなそれ。せっかく買ったのに。 それって、88鍵のみですか? ていうかfsって何??
FS鍵盤っていう機構だよ。 カポカポしてる。61と76だとそれ。
ちなみにテレビ番組で後ろで弾いてる雇われミュージシャンとかは 基本的に、借り物をつかっているので、 トライトンでも借りておきゃいいや、とかそう言う感じで使ってる。 あと、プロの中でも何も分からず、とりあえず、 有名で高価だからかっとけばいい!って思う人も少なからず居る。 とかいってるけど、イイシンセだよ。
387 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 11:53 ID:dghkzd1N
なるほど。確かに弾きやすいですね。 MOSS音源大好きだし、プリセットのベルもストリングスもオルガンも好きだからいいもん
ここで批判してる人って もしかして 自分の音楽に合わせて音色とかを調整しない人たち? あるいはただのアンチ あるいは小指タテレス? (よくいるシッタカ)
389 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 11:55 ID:dghkzd1N
>>386 それじゃあ、ひょっとして弾いてるTRITONにXVがつながってるなんてことも
あるのでつかね?サンプリングCDロードしてあるとか
嫌だ。
そうですね。キーボードまわり、とりわけ MIDI環境だと、なにをどれにつないでるか、 何の音が今出ているのか、わかりにくいですね。 だから、小室のEOSとか、騙されて買っちゃうわけですよ(藁 あれはあれでイイシンセですよ、また。 音色を調整しても、どうしても破れない壁みたいのがあるのは 感じてくる。コルグだけで全部作るってのもすてきだけどね。 トライトンはイイシンセだよ。人に勧めてる。
391 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 12:01 ID:ah7E5F5f
>>386 >>387 >プリセットのベルもストリングスもオルガンも好きだから
ラウンジミュージックにもってこいって感じですね。
やっぱ買ってみます。
88鍵の新重量鍵盤も使ってみたいんだけど
結局、デザインと大きさで76鍵のにすると思う(これすっごく迷ってます)
でも只今、まだふところサブし、だから
時期ヴァージョンになるなーきっと。
どんな進化があるのだろー。
タッチパネル弄ってる時のピッピッって音とか データ読み込んでるときのウィウィウィーンって音がさ 虎ってR2D2みたいで可愛いんだよね。 まあそれは良いとして。 音が悪いって言うか、生音が弱いってことでしょ? 一品料理的ないかにもシンセって感じの良い音多いよ、甘いのから辛いのまで。 批判大いに結構、次期につながるから、ただ貶すだけのはいらないけど。
393 :
387 :03/01/02 12:30 ID:dghkzd1N
>>393 これはさすがってかんじだね。
かっこいい音だわ。これとJDがあれば
ダンスピアノは完璧か〜!
転調が素敵
395 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 14:23 ID:zKaa3efz
>>音色を調整しても、どうしても破れない壁みたいのがあるのは >>感じてくる。コルグだけで全部作るってのもすてきだけどね。 同意 曲にしたときに素早く”CDの音”になる事。これが全て。エディットしたい 香具師はこの段からエディットしていけば良い訳で別にどれ使ってても個性が 出せない香具師は出せないので同じ。 前にいった音のハマリ具合による音の使いやすさからいうと XV>>>MOTIF>>>>TRITON カッコよさから言うとTRITONが1位になる。 という訳でTRITONはかっこいいシンセNO1です。ステージでプロが使ってるのは 単純にTRITONが一番カッコ良いから。ただそれだけの理由。
396 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 15:04 ID:CNIhkgSp
…餅の方がカッコ良いと思うぞ。 でも重いから虎LEと餅楽に乗り換えるのだ。 XVはエディットしてもあんま音が変わらないので、つまらん。 CDの音つってもJポッポ系の薄っぺらい音止まり。ダサ房はそれで満足かな。
XVの出音がJ-POP系だというのは否定しないけど、
>>396 の文章が幼稚に見えるのは俺だけかな。
J-POP系の音をてっとりばやく出したい人がTRITONを買ったら苦労するわけだし。
TRITONもXVもMOTIFもそれぞれ別々の良さがあると思うんで、あんまり叩くのもなぁ。
398 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 15:22 ID:t58AfkJ9
まあこんな厨よりはいくらかマシだろ。 218 :名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 14:30 ID:zKaa3efz 音は全く糞で使い物にならないけどエフェクトの関係だけはTRITONが優れてるね 271 :名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 14:32 ID:zKaa3efz 64トラックでMIDIアウト4つのQY出ないかな。 89 :竜 :03/01/02 14:26 ID:zKaa3efz まともなっていってますがMOTIFってそんなにダメなシンセなの?
399 :
393 :03/01/02 16:53 ID:dghkzd1N
400 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 17:34 ID:t2MMRya6
なんかmuzieで聴いたような気がする 結構よかった
401 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 17:37 ID:zKaa3efz
素人目には一番ハッタリが効くシンセだと思うよ。少なくともFANTOMよりは ポリシーのある機種だ
402 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 17:48 ID:zKaa3efz
>>399 ほらな。CDの音がしないよ。仕事になる楽器買おうぜ!ピース。
曲はまあまあだけど 曲聴く人って 曲と音を分けて評価はしてくれないと思うよ。
あとローを突っ込みすぎて音割れていませんか?。逆にいうとそれだけローが出な
いって事でしょ?。キックのパンチも無い。それを強拍に入れたパーカッシブな
音でカバーしてるのは好感が持てるけどね。というかここは上手い。
ただ、BPM遅いよね?なして?
>>398 お正月から必死だな(初藁
XVだけで作ってもなかなかCDの音にはならないけどねー。 TRITON一台でここまで作れたらいいじゃん。 足りないところは他の機材でカバーできるんだし。
404 :
395 :03/01/02 17:54 ID:zKaa3efz
>>393 エフェクトとか全部使ってるのかもしれないけどカッコいい。
でもこの音作るのって大変だったんじゃない?。
405 :
395 :03/01/02 18:06 ID:zKaa3efz
>>403 うんうん。この人は何を使っても上手くいきそうな気がする。
でもそれは人がスゴイだけだと思うんだ。つまり音をエディットしたり
する人間に負担が集中しているところが問題。
このトランスの曲も結構苦しそうだ。一般的なアレンジをした時には
すぐにその音が無いとね。仕事にはなんない。だけど
>>393 はスゴイ。
でも無理してると急に欝になってきたりして仕事のペース守るの大変
よね。そういう意味では真のオールインワンはいまだに存在しない
という結論。
皆さんは何サンプリングしてます?
漏れscsi付けたばっかだわ。外付けHDDってみんな何使ってるの?
408 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/02 22:39 ID:MXwY5bYa
MO おりんぱすの タ−ボ。中古で3千 tritonのBPM、三桁のが難。せめて四桁ほしい。
409 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/03 00:25 ID:VfWDNdeK
ID:zKaa3efzの粘着っぷりは何なんだっ厨のw
必死なんだな
411 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/03 03:54 ID:VExft87A
なんだかシンセの使い方を間違いてるやつがいるな。 即戦力の音ってなんだよ。 ウタダが使ってる音か?浜崎が使った音か? 人それぞれほしい音がちがうんだから、しょうがないだろ。 ほしい音が少なくしか入ってなくても。 作れよ、エディットしろよ。いくら金があって ノードもXvもすべて買ったってお前らろくな音楽つくれないぞ。
>>411 またレベルの低い人それぞれか...ヤレヤレ。
音 しらないんだね〜。ってつくづく思う。
レベルが低いかしらんが、 pcmには内蔵波形というどうにもならんものがあるからね。 ギターみたいに引き込めばよく鳴るもんでもないし。 そう言った意味では、即cdの音に〜っていう考えは間違いではない。 だからって、トライトンが使えないワケじゃないしね。
てゆーか、「CDの音」って一体なんだよ・・・? まったくもって意味不明。音楽作る上で重要か?
415 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/03 09:40 ID:VfWDNdeK
まねっこサウンドってことかなー
>>411 言っていることはよくわかります
>>412 もうちょっと具体的に あなたが知っている「音」とやらを
説明してください
>>413 即CDの音 というのが
>>414 にあるように オレもわからないですが、
他の部分は同意します
私の中でのCDの音っていうのは、 エフェクトも含めて、すでに形になっている音だと思ってる。 DX7のころなんて、キーボードからエフェクタ通して、ミキサー行って、 EQを調整して・・・みたいなことをしてたからね。 いまの音源ならEQ調整すらしなくてもいい音で出てくるわけでしょ。 そういうの。
ハイ、ここからは「いい音」の基準について語られるスレになります。
419 :
NOBUKO :03/01/03 13:02 ID:osz7LXZ5
ゴリゴリしてて 60年代アメリカラウンジミュージックみたいな ハキハキした面白い音。 エスキバルみたいなこと出来る音。 エキゾチックサウンド出来る音。 ワールドミュージックがプロ以上にこだわれる音に作れること。 ピアノはピアノソロにとして使える音。
「CDの音」って言ったって、マスタリングされた後の音を聞いてるわけで、 シンセから直接出力されてる音はまた別物の気が……。 もし全部「CDの音」で曲を作ろうもんなら、 逆に曲全体がまとまりのないものになっちゃうんじゃないの? 虎は「ワークステーション」なわけだし、 「CDの音」にこだわるなら、マスターエフェクトでまとめれば? (単体で曲を仕上げるならね。曲の一部として使うなら、録音にこだわれば?)
421 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/03 14:11 ID:VfWDNdeK
つまらん揚げ足取り大会をするのが好きなんだな。正月早々。
>>419 ソロピアノのピアノとオケ用のピアノは基本的に別物なんだが。
ま、ソロ用をオケに使うことは出来てもその逆は無理だから正しいと言えば正しいかも。
424 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/03 15:40 ID:jfRZEuA+
音の種類とかリズムパターン古くない?
425 :
395=411 :03/01/03 15:43 ID:iD9qik0M
オールインワンシンセって結局2チャンネルにまとまった状態で出るじゃない? だから個々の楽器に対して別々にマスタリングエフェクトを掛けるわけ行かないのよ。 特に私のようにお金が無くて音源のみでマスターまでもっていかないといけない場合 (生楽器が使用できない場合)にはオールインワンのシンセからはまとまった後の CDの音が出ている必要がある。 マネッコサウンドからエディットして崩していくのは簡単 まとまりが無い音から 纏め上げていく手間は甚大。必要の無い苦労があるところ勝機無し。 ソロで立たせたい場合には1音だけエディットすればいい。 まとまらん楽器の場合(全部ー1っ個)の楽器をエディットする必要がある。 比べるまでも無いでしょ?もはや。 そりゃ全部生でやりたいですよ。ええ。お金があればね。ストリングスもコーラスもね。 無理なのでシンセ。シンセだけに出る音もあるけど基本的な桶の音はまとまってないと 仕事していく上で非常に不都合。 マイナスワンレコーディングのときもオケの音がまとまってて損することは無いでしょ?。 使える音から 良い音へ エディットしていけば一番無駄が無いでしょ? それとも苦労した分だけ良い曲ができるとでも?戦前の世代の方ですか? 疲れちゃ負けよあっぷっぷ。
長文ご苦労様。 適材適所という言葉を学んでください。以上。
どう見ても適材適所の例を語っているように見えるが? ほんと野次好きだな。お前ら。
>>426 は1行目しか読んでないと思われ。
俺も読んでないが。長文キライ。
429 :
395=411 :03/01/03 16:08 ID:iD9qik0M
いや、TRITON STUDIOとか高い機種買ってしまうと取り返しがつきにくいので
>>426 とかが必死なのは解るけど楽器として値段とか関係なく並列に見た場合
こうなる。30万円以上もするもんね〜私も学生だったら必死になってしまうかも
このスレはいつから
TRITONを評価するスレからー>TRITONを擁護するスレに変わったんだ?(藁
430 :
nobuko :03/01/03 16:14 ID:osz7LXZ5
>TRITONを評価するスレからー>TRITONを擁護するスレに変わったんだ?(藁 藁, と言われても ちょっと変。。。
貧乏人はシンセを買うなってか。 それは一理あるな。 買ってしまった物は使い切れといいたい。
俺には395=411の方がよっぽど必死に見えるのだが。
433 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/03 17:00 ID:gykl/fvg
あのお、虎単体で生音もCDのような音も出来ますけど何か? 使い方に不慣れな方がいるのでは? KORGさんも、COMBIのリズムカテゴリーとかデモ曲にもっと生系とかベーシックなのを増やせば静まるのでは。 ところで、 MS2000Rのツマミ群を虎のパラメにうまく割り当てて、ツマミユニット調に使えっかな?
>MS2000Rのツマミ群を虎のパラメにうまく割り当てて、ツマミユニット調に使えっかな? これをわからないあなたが、 >虎単体で生音もCDのような音も出来ますけど何か? ってそれ耳わるいだけじゃん?
435 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/03 17:08 ID:gykl/fvg
>>434 ありがとう。さっきからの君だね。
MS2Kのツマミってコントロールチェンジを自由に割り当てられるので
虎のツマミユニット調に使えそうなのでやってみます。
へー。がんばってくださいな。
437 :
nobuko :03/01/03 18:12 ID:osz7LXZ5
>あのお、虎単体で生音もCDのような音も出来ますけど何か? >使い方に不慣れな方がいるのでは? そんなことを聞きたかったです。 つまり操作しだい 才能・蓄積・応用しだいですよね。 その上での虎井豚の評価でなくっちゃ。 ぷりせっとそのままぢゃなくって。
だとしたらめんどくさいpcmシンセですね。
ID:tvok2NcJは相当必死ですね。
プリセットっていうのは、あくまで「このシンセでは、こういう音が出せますよー」っていう プロモーション的役割なんだと思うんだけど。 もしプリセットだけで使いたいなら、買う前にしっかり吟味しなきゃいけないし、 それは買う側の義務なのでは? (ID:tvok2NcJとか395=411は、そういう努力を怠った事を棚に上げてるタイプ?) #んでも、.PCGファイルを素材として配布してるサイトって、ないよね(知らないだけ?)。 #そーいうサイトがあれば、こういう書き込みも減るんじゃないかねぇ。
ていうか、
>>425 の
>それとも苦労した分だけ良い曲ができるとでも?
っつー部分が非常に腹立つ。
確かに努力と曲の良し悪しには相関関係はないかもしれんが、
最初から曲を作りこむ気がないっていうのは、職人(曲作ってる全ての人)として情けない。
本当に、曲作りを楽しめてる?楽しんでる?そういう環境に身を置いてる?
こうやって書き込んでる時はここのことを考えてるけど パソコンから離れたら皆自分の音楽の事しか考えなくなるわけで・・。 ならば虎ユーザー同志なんだからケンカ腰じゃなくて普通に やり取りしたらどうか、なんて俺は思うんだけど。 それに音楽なんてその人の好きなようにやればいいわけで その機材の使い方に上も下もプロも素人もないと思う。 ・・以上生意気スマソ
443 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/03 22:16 ID:khI0wPtP
えーマジレスを期待しますが、 もしもよく言われている、生系が弱いとして(仮定でですよ)、 それを才能・蓄積・応用で、すばらしいものになるのでしょうか? 内蔵波形の質を超えていいものができるんですかね? トリニティーは持ってるんですが、トライトンはどうなんですか? 俺の中では1シンセ1パートに使う、って感じなんで、 これ一台で全部やってる人に答えて欲しいです。
444 :
395=411 :03/01/03 22:27 ID:iD9qik0M
>>443 (
>>399 )単体だとこれが限界なんじゃない?。他で苦労して作っても大体
こんな感じになってしまうよね。1台1パートは理想ですね。一発でロード
できないところがチョット不便だけどね。頑張ってはいるけど
>>399 程度が限
界だよね。音圧無いからキックをワリ気味にしたりとか本当によく工夫している。秀作。
>>438 同意。
>>441 ネタにマジレスするとイラン苦労をしてる香具師に限って結果を出さないで
自己満足に浸る人が多いんだよ。楽するところで楽して攻めるところで攻める。
いつでも全開なんてムリ。全開になった後には必ず欝が来るよねわかるかにゃ?
445 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/03 22:56 ID:khI0wPtP
これ一台で全部やってる人に答えて欲しかったんですが、 俺が思うのが、PCMシンセは波形くらい全部頭にたたき込んでおいて、 使いたい時にチャチャッとエディットして、どんどん オーディオ化していくものだと思ってた。ここ5年くらいはそうしてる。 でも世の中には違う使い方する人が居て、 昔よく言ってたシコシコ打ち込む、みたいなことを体現している人が いまだに居て、エディットすりゃ偉いとか、 16パート使い切ったぜ俺は使い倒してる、とか、ありますよね。 オールインワンで良くある。 この人達は、何が目的なのか?俺は何より音楽を形にすることが 第一目標だと思う。こういう人に限って、Aメロだけ20曲あったりする。 よく見てきた。そういうアマを。俺もそうだったし。
447 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/03 23:25 ID:khI0wPtP
高いモノ買ったっていう、つまらんプライドに 押し流されるやつはこうなってしまうのか。。。 悲しいな。
>>445 オーディオ化して....うーんそれも一つの手法だとはおもう。
TRITONは、内蔵シーケンサで全部つくろうとするとエフェクトの関係もあるし 限界がでるってだけでしょ。 PCシーケンサーに1パートずつ取り込んでいけばCDクオリティーになるよ。 MOSS積めば最強。
曲はとりあえず完成させなきゃ意味が無い。 音質だの機材だのはその後の話。 勉強する前に機材の話だけする厨房のなんと多い事か。
そうだね、一度に全部やろうとすると限界点にすぐ到達しちゃうんだと思う。 一気に16パートを流すより1パートずつ収録していった方が、見かけ上パートあたりに 使えるIFXなどは増やせるし(べつに無理してFX使う必要はないけど)、より 細かいエディットなんかも出来ると思う。パート毎にいちいち設定を読みこまなきゃ いけないのは面倒かもしれないけど。 そういう風に録るためにProToolsやDigiOnなんかがあるのかなと思う今日この頃。
というわけで、もっと前向きで建設的なスレにしましょう。 虎からPCに音を取り込むとき、空間系エフェクトってかけますか? 個人的に虎のリバーブはかなり好きなんですがね
使い方は人それぞれだろ? 1パートずつオーディオ録音しても良し、16パート分をマルチティンバー再生させても良し。
399さんの曲の最初の方だけのコピー曲を他音源で作ってみますた。
(ちなみに耳コピは得意ではないので適当にした所もあります)
全てプリセットの音で、外部エフェクトも使用しておりませんです。
音源名はあえて言いません。(音だけを評価してほしいので)
この音はどうでしょうか。。。?
ttp://nanashi48khz.dyndns.org/misc/log/005.mp3 何が言いたいかというと「音」は文字で説明するのではなく
その「音」を聴いてもらうのが一番伝わると思うのです。
音の説明をする時は一緒にMP3とかをアップしてくれると
ありがたいです(´Д`;)
TRITONって「CDの音」と言われているものにするのには難しい音源なのですか?
テクノ系の(ドラムとか)音補充のために購入を考えているのですが。。。
455 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/04 18:56 ID:T071YmAJ
>>454 (まだダウソしてないけど)キミはえらい!
みなしてつづけー♪
私今機材ぜろ。(とほ
456 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/04 20:17 ID:56aGlJA8
>>454 えーだから、なにが言いたいのかよくわからんです。
とりあえずこの音はローランドでしょ?scとかだと思うんですが。
CDの音って言うけど・・・それはTRITONどうこうより録音後の ミックスダウンの問題では?まぁ確かにTRITON一台でそこまで出来るかって いわれるとNOだけど。
458 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/04 20:19 ID:mwBUfJC4
459 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/04 20:28 ID:56aGlJA8
scのシンベ2の音だと思うけどね〜
…機材当てクイズなのか…? 印象としてはリズムが安っぽく聞こえる。元と違ってリバーブ掛けて ないってのもあるだろうけど。
>>456 ,458
とにかく32kサンプルの音源ですな。やっぱ音抜けが悪い。
これはほぼ間違いなくXVですね。
>>462 mp3の音を聴いて32kとか言ってもしょうがないと思いますが。
でもさぁ、なんで「TRITONシリーズを評価するスレッド」なのに 音源当てゲームスレになってんのかな?(藁
466 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/04 22:50 ID:F6zmMxuy
MCー909とかじゃない?
↑なんかリンク不調ですな。スマソ ドラッグして反転..文字列をコピーする要領でブラウザへアド張りつけないと聴けないという罠
468 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/04 23:08 ID:6mcYhAaC
コンプ掛けてるからそう聞えるだけじゃないの?
ああxvときいて、機材当て君の心理が読めた。 散々イイと言ってたxvが所詮こんなもんだよとか言って、 トライトンのすごさを説こうって寸法か。 しかし、音色選びのセンスの無さと、エフェクタをあからさまに切ってることや、 同じmidiファイルではないこと、明らかに不利なようにし向けてある。 まぁー後付けでなんとでもなるからね。 楽しませてもらったよ。
471 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/04 23:38 ID:lrmmPhde
472 :
まんてん :03/01/04 23:42 ID:T071YmAJ
面白い音楽でつね。 かわいくこわれてて。 いろんなリズムはいってますね。 はずんだりはずまなかったり。 でも全体的に構成がいいと それもアリっぽくなっちゃうんでつね。 オベンキョになりまちたとでつ。 じゃあーばってん!(^ ^)
473 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/04 23:43 ID:5yeofeSf
>>469 お前の目的がさっぱり解らないんだけど。
何がしたいんだ?
474 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/04 23:45 ID:2WwpjL3L
いくらなんでもヴォーカルが…。最後まで聞けない。 >基本的に簡易MIDI音源のSD-90で作成しました。 って書いてあるのにそれをSD-90「だけ」と解釈するのは何故だろう。 ヴォーカルとかamenとか使ってるし、PC上でミキシングとかしてるんじゃないの? 今はオールインワンシンセとしての虎の話をしてるんだから、そこにSD-90 を比較対象として出すなら一発取りの曲じゃないとダメじゃない? どっちにしろCDレベルとは全然思えないんだけど…。
こんなのだったら
>>399 の方が全然いいと思うんですが・・・。
漏れは正直399よりも454の方が音抜けが 良いように聴こえるが。
>>475 2曲目は音的に弟が持ってるSD-90の音そのものだったのでそうでしょう。幾らなんでもアメンとボーカルはオーディオソフトなんだろうね
付属ソフトか?(藁
480 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/05 01:39 ID:NzvnqMWA
ていうかAmen以外の音無茶苦茶安っぽい音じゃんよ。XVもSDもそんなもんなんだYO!
481 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/05 09:54 ID:sM1Ed7V4
俺はTRTITONの話がしたいんだがな・・・
んで、EXB-PCM09 TRANCE ATTACK を買った香具師いねーか? いたら使用レポきぼんぬ。デモソング聴いた限りだとやっぱりKORGは こういうシンセ方面の方がどっちかってぇと得意なのかな、って思った。
余りにも出来上がった音が入ってるシンセは逆にどうだろうと思う。 プログラムは「例えばこういう音が出来る」という見本 なわけで、それ叩いても・・ 機材を責める前に一番責めなきゃいけないものを 棚にあげてる気がするのは俺だけだろうか・・
485 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/05 12:54 ID:RJtMdEix
おまえだけだ。 プリセットがここまで出来る!って示さなければ、プリセットである意味もない。 おまえはなにか?いきなり触ってプリセットより芳醇なまたは、複雑な音を 作れるのか?それを問いたい。 プリセットはある意味一つの壁でなければならない。 pcmの場合はね。
エキバンTRANCEはネ・・・。FILTERがダメだから余り導入する気になれない。
まぁtritonというわけではないが、jeff millsとかテクノだけども KORG X3を使い倒してて聴いてて参考になるしおもしろいよ。
488 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/05 17:13 ID:uHEhc2Az
う゛ぁかー プリセット音なんぞ すぐ 古くなるわー こんなんでましたー
489 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/05 18:01 ID:uHEhc2Az
セイロンアゲ
プリセット音だけじゃ 10000分の1くらいしか使ってないくらいの むだづかいシンセってかんじでつ。
491 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/05 20:20 ID:Q7k9TjeG
うふふ。その無駄遣い、って言葉、みなさんに教えてあげたいわ。
っていうかさ、TRITONってサンプラーとしては使いもんになるわけ?
493 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/05 20:24 ID:uHEhc2Az
>>491 __ζ___
/:: . . . . :::\
/:: . . . . . . .::\
/:: .. . . . . . . . . ::::ヽ
/::.: :. . ::::丶
/::.: ::::ヽ
/|:: . .... `´ ... .::||
|||: . ''__::::::::::... ...:::::::__''' |||
||||: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>- |||
._||||: . " _,_:::::/:: :. . .._,_` ::||||_
/ 〈:ヽーー(__.,)/^⌒^ヽ(__.,)ーー:| ヽ
|( |::::::: ::( ._-.、,.-, ) ノ )| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.\:::::::::::: :/::::;::;:::リ:::::::::::\ :::|/ |
|:::::::::;;;/ ;;》》》》》v巛巛《;;;ヽ:::::::| <禿同・・・
|:::::::: 〈::::.ー--=ニニ=― ヽ:::::::::| |
\::::::::: :::: 丶――´ ::::::::::::ノ| \________
ヽ::::::::ヾ::::::: ⌒::::ヽ:::::::::/ "-.
_,,, -ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/ `''- ,,_
_,,,-'''´ \::::::::::::::::::::ノ '''-,,,_
/ 丶,,_ | ヽ `''''''''´ ヽ_ `-、
494 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/05 20:25 ID:uHEhc2Az
>>492 __ζ___
/:: . . . . :::\
/:: . . . . . . .::\
/:: .. . . . . . . . . ::::ヽ
/::.: :. . ::::丶
/::.: ::::ヽ
/|:: . .... `´ ... .::||
|||: . ''__::::::::::... ...:::::::__''' |||
||||: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>- |||
._||||: . " _,_:::::/:: :. . .._,_` ::||||_
/ 〈:ヽーー(__.,)/^⌒^ヽ(__.,)ーー:| ヽ
|( |::::::: ::( ._-.、,.-, ) ノ )| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.\:::::::::::: :/::::;::;:::リ:::::::::::\ :::|/ |
|:::::::::;;;/ ;;》》》》》v巛巛《;;;ヽ:::::::| <なる・・・
|:::::::: 〈::::.ー--=ニニ=― ヽ:::::::::| |
\::::::::: :::: 丶――´ ::::::::::::ノ| \________
ヽ::::::::ヾ::::::: ⌒::::ヽ:::::::::/ "-.
_,,, -ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/ `''- ,,_
_,,,-'''´ \::::::::::::::::::::ノ '''-,,,_
/ 丶,,_ | ヽ `''''''''´ ヽ_ `-、
くだらねー
漢なら黙ってTriForce予約しとけ。
497 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/06 01:36 ID:AAJhU6YO
コラ! おまえらいいかげんにシロ!
498 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/06 01:50 ID:nU+XVPlg
と、いいましても わちゃくしどもといたしましてはですねその
499 :
まんてんちゃん :03/01/06 01:51 ID:nU+XVPlg
じゃあ〜〜ばってん!! ぜったい とらいとんすたじお76鍵のヤシ 買うでえ〜〜〜っ!!
とらんじすたらじおに見えた
501 :
s :03/01/06 09:23 ID:+6Zf/ycJ
うううううう・・・!!! なかなかTRITONシリーズの中古がない! お店の人に聞いても「TRITONはなかなか中古…」 新品で買うしかないのかな? 御茶ノ水にもなかったし
ヤフオクヲネラエ
503 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/06 13:52 ID:BocbQMUH
秋葉の祖父地図はいつ見ても虎のどれかの中古があると思ったが?
で、音源当てクイズはなんだったんだ?
505 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/06 23:35 ID:+E1XwUHU
虎スタ、どこの楽器屋みても61しかないのはナゼなの?? 88鍵を試奏したいのです。鍵盤はどんな感じかしら? また、無印で作ったソングはSTUDIOでも読めますか?
506 :
まんてん :03/01/06 23:57 ID:nU+XVPlg
じゃあ〜〜ばってん!! ぜったい とらんじすたらじお76石のヤシ 買うでえ〜〜〜っ!!
507 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/07 00:03 ID:xTt9ydA2
音当てクイズの正解ってズバリ Nシリーズ(NS5RかNX5RかN1R)だろ?
XVだと思いますがね・・・。 ドラムなんかXV Rust Kitと同じ音だし。
509 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/07 01:02 ID:pImsHIyz
う〜ん。DTM始めたての初心者がMOSSって買った方がいいですか? ヤフオクでMOSSが出てるんで・・・ MOSSって中古の相場いくらだろ・・
22000円ぐらい。
511 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/07 01:19 ID:pImsHIyz
>>510 ども。やっぱMOSSは後でにします・・・。
ヤフオクでコレだけのために登録して、落札出来なかったら話にならんしな。
512 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/07 01:58 ID:N/4fNvcJ
MOSSがあった方がテクノ系は作りやすいのは確か。 トランスのあのリードだって作れるしね。
513 :
あ :03/01/07 23:29 ID:Ux2xXKVQ
Triton-rack今日届きました。 いきなり画面のコントラストが濃いんだけど(後ろに残像が残る) コントラストの調整はどうやって出せば良い?
514 :
? :03/01/07 23:47 ID:Ux2xXKVQ
焦って取説読んでませんでした。鬱逝。
516 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 21:53 ID:Ixx49Fbf
やっぱりXVかSDなんだろうか。つまらんの〜
↑ジサクジエーン(・∀・)
自作って言うか...TRITON使えないって事だけはハッキリしたわけでして...
いいように考えるのが、TRITONユーザーですか? ポジティブですね!
>>519 らしいね。まあ苦労を買ってでもしたいと言う方向けの機材ですね(藁
次期作は期待できそうですな
522 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 23:05 ID:k+utdhfG
>>520 で楽に作れるシンセは何なの?
玄人向けの虎じゃなくて初心者向けのシンセは。
523 :
口ベタ :03/01/08 23:18 ID:Y0p7Pzm4
どのシンセがどうのより 良い曲を作ると言う事の方が・・・・ その・・・・ ・・・強い・・・
EOS B2000マジで良いと思ってる人=私。でもMIDIアウトが一つしかないという罠
結局は別々の機材で作った方が良いよね。
527 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 23:28 ID:k+utdhfG
虎に付いてるサンプラーやシーケンサなんておまけだろ? 鍵盤付いてて、音源があればそれで良いんだから。 どうせ最終的には全部個別で欲しくなるんだから、鍵盤付いてるモデルが一つは必要になる。 そう考えたときに12万程度でそこそこのことが出来るってのは充分価値あること。 Mossのこと考えたら尚更。 ライブで一番困る、ここにいるのは打ち込みオンリーの人間だけじゃないんだから。
トライトン、俺は気に入ってるけどな。 x5drをボード化してほしいな。。。
>>527 それなら尚更別個で揃えた方がぜんぜんクオリティーが高くなる。MOSS
要らんよ。
>530 527の主張は「12万程度でそこそこのことが出来るってのは充分価値あること。」 なんじゃないの? そこそこのことが、って言ってるんだから、そこそこでいいんだよ。
532 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 23:41 ID:k+utdhfG
>>530 例えばライブでXV音源使うときに一番意味ある鍵盤の選択は虎か餅くらいだろ?
まさかXP使うほどあほな奴はいないだろうし。
533 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 23:50 ID:oTpmHnDI
>532 ローランドの鍵盤とYAMAHA、KORGの鍵盤のベロシティーの出方はぜんぜん違うよw XV鳴らすならXPの方がいいよ。 ローランドの鍵盤はすぐに127出るようになってるから ベロシティー127の時に一番うまみがでるように音源がチューンされてる。
鍵盤だけだったらRD700の方が良いよ。それかYAMAHAだったらS90とかね。
結局ハンパだって事なんだよ。そこそこって言うけどな。仕事がやりにくいよ。いやマジで。
見た目がいいからいいんじゃん?
537 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 00:18 ID:HrjGhbcw
半端って言うかお前が虎嫌いなだけだろ?
若しくは使いこなせないのでグダグダ文句言ってますって。
素直に言えば良いのに、だから荒らしてましたって。
>>533 音源的に考えたらXP買うのは単純に勿体無い。
>533 >ベロシティー127の時に一番うまみがでるように音源がチューンされてる。 それ、にわかには信じがたい。 TRITONとは関係無い話だが。
539 :
533 :03/01/09 00:37 ID:sa0nXaGW
>538 いやベロシティで音がかわるようなパッチとかは ベロシティー127が境界になってたりするのがある。 YAMAHA、KORGの鍵盤で127出すのは結構強く弾かなきゃいけない。 ローランドの鍵盤だと強めに弾いた感じで127にいく。
540 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 00:56 ID:5lbOANR/
ベロシティーの感度調整できるじゃん。 なんでもかんでものっぺりしたXVの音ばっかりじゃだめだろ。 濃ゆい虎の音の存在感といったら。 虎は七味唐辛子なんだよ。 七味唐辛子だけを皿に盛ったらえらいことなるけどな。 お子ちゃまは甘い物ばかり食べておきなさい。
541 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 01:12 ID:bK9MjUH8
そうか!トライトンは玄人の楽器なんでつね!
542 :
533 :03/01/09 01:30 ID:sa0nXaGW
あとローランドの鍵盤とYAMAHA、KORGの鍵盤では 普通に弾いた時に出るベロシティが違います。 ローランドの鍵盤で100くらい出すように YAMAHA、KORGの鍵盤で弾くと80くらいだったりする。 それにあわせて音源もチューニングされてる。 ローランドの音源はベロシティ100以上で音がしっかり鳴るように YAMAHA、KORGは80以上で音がしっかり鳴るようにされている。 この音源の特性だけはどうしようもない。 >540 いろんなメーカーの機材が混在する環境でいちいち感度調整するのはめんどくさいですよ。
543 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 01:32 ID:bK9MjUH8
RH2鍵盤ひいてみたいよ<`∀´;>ウェー、ハッハッハ
544 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 03:17 ID:h5AFVw9l
>>542 確かに虎でXVのSRXドラムなんぞ弾こうとすると、
相当強く鍵盤叩いてもベロシティ120超のノート信号が
出ていかなくて困る。センス弄ってもうまくいかないぽ・・
エディットせよ
エディットって な、なあに〜〜(あ、よだれたれちゃった あばばー
またきたエディット厨! だからそんなにエディットが必要なシンセ、めんどうじゃないの?(藁
548 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 09:29 ID:ynPJ9Mh4
XVはエディットしても使えないだけだけどネ!
ベロシティー127が境界になってたりする音源こそDQNなんじゃないの。 音の善し悪しはともかく、使いづらさにおいて。
550 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 11:03 ID:EyZgotjB
エディット厨はほかの音源触らずにものをいうんだな! まさにおまえらの脳味噌自体がエディットの必要性があるだろ!
551 :
トライトソユーザー :03/01/09 11:25 ID:Go8XYntk
エディットばかりしてたので曲がつくれないまま今日まできました!!
必死な奴がいますね。
553 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 13:11 ID:0T9NPaHg
必死なやつにわざわざレスするもっと必死なやつがいますね
>>533 =540
電源入れるところからはじめても、感度調整までなら4STEPですむが。
本当にめんどくさいか?メモリーライト入れても6STEPだが。
だいたいコレはEDITとはいえない。ただの作業だ。
これがめんどいなら、作曲なんて出来やしないだろ。
555 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 14:29 ID:hdy91Vr5
エディット命! エディットすることこそ生きがい! 曲など二の次!
556 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 21:13 ID:TU4Y4zjR
>>554 ただの作業はエディットよりツマランから、そっちの方がやりたくないJARO。
エディットすると音がミルミルもりもりブリブリベベベブシャアーッ!いやあああああっ!
ってくらいに変わるからたのしいYO!
エディットするとどういう音になるのか mp3アップして聴かせてくれませんか?
558 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 22:02 ID:uyBlPOZj
トライトンのみで曲作りしてる人いる?(LEのみ)
>553 必死だね。ワラ
560 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 22:21 ID:f+IFwedr
Tritonずっとトリトンって言ってた・・ 宇津田志脳・・・
TRITONで思いどおりの音作るのは難しいと思う。
>>558 自分は、虎のみ(pro、MOSSつき)。
つーかそれ以外の機材がない。ま、使いたおすためのいい機会だと思ってるけど。
最近、モジュレーション系がお気に入り。
563 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 23:11 ID:FxTBpGoc
速報! えでぃったーは 最近、モジュレーション系がお気に入り。 だそうですよ! エディットといえばモジュレーションだろ!!な!!
564 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 23:27 ID:TU4Y4zjR
>>561 XVやSDで思いどおりの音作るほうが俺には難しい。
つーか、どのシンセでも、思い通りの音を作るのは難しいでしょ。
[思い通りの音を作るのは難しい] なんて爆死しちゃう子 おねーさんがっかりぃ... が ん ば っ て ?。
実際、どのシンセでも思い通りの音なんてなかなか作れないぜ。 まず、こういう音が欲しいというのを先に決めて、それをTRITONでも XVでも何でもいいけどそれを使ってさあ作れと言われれば、往生しまっせ。 思い通りの音を作る、っていうのはそういう難しいケースを含んでるでしょ。
568 :
533 :03/01/10 01:03 ID:MAIT5gtP
>549 むしろ120以上のベロシティ出せない鍵盤の方が問題アリだと思うけど?
出せない事はない。ただ強く弾かないと出にくいというだけ。
570 :
533 :03/01/10 01:12 ID:MAIT5gtP
>569 それって何小節も続くと相当疲れるし、鍵盤にもよくない。 だいたい、おかしいと思いませんか? そんなに強く弾かなきゃいけないなんて。 まあ人それぞれでしょうけど タッチはYAMAHA、KORG鍵盤でベロシティの出方はローランド鍵盤ってのがベストだと思うのだが...
そうなんだけど、本来ベロシティ120以上の音ってそんなに何度も使うものじゃないと思う。 まあ、普通にベロシティ127出てくれればそっちの方がいいんだけどね。
>>570 漏れはTRITONproX使いだからシンセ鍵盤ではどうなのかわからんが、
ピアノのフレーズを打ち込む場合は弱く弾くときと強く弾くときの差が
激しいから(特にクラシック方面)漏れ的にはKORGのベロシティの方が
いいな。ウェイテッド鍵盤はピアノ出身者になじみやすいしね。
逆に、シンセフレーズを打ち込むときはRolandのような出方がいいかもね。
漏れは打ち込む用途によってKORGとRolandを使い分けてるよ。
俺は120以上のベロシティなんてほとんど使わないので、TRITONの鍵盤マンセー。
574 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 01:28 ID:NyE4Abuf
TRITON Le 61,76の鍵盤ってあまり評判良くないですよね? 例えばMOTIF6,7とかと比べたらどうなんでしょうか? 当方ピアノ歴もない初心者で、TRITON Le 61,76の購入を考えて いますが、ド田舎に住んでいるので実機に触れる機会がありません。 Leのタッチが軽ければ、逆に初心者の自分には使い易いような気が... ユーザーの方、どうでしょうか?
575 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 01:37 ID:leKKFWHD
Leの鍵盤は安物 カシオトーンのごとく安っぽい オモリが入っていないからタッチの瞬間は軽く感じるが 鍵盤がスッと下りていかず嫌な気分になる
576 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 02:04 ID:nVpx2rk3
オレもLeの鍵盤はあんまり好きじゃない。虎と比べてだけど。 けど、あれがイイッ!!って香具師もいるんだよなぁ。好みだな。きっと。
577 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 03:18 ID:m8XEHkvz
Leの鍵盤はね、575が言ってるとおり、一番下までスッと降りない。 なんだかグニグニする感じ、っていうのかな。 虎はカチっとした鍵盤。最初弾いたときに惚れた。 MOTIFは一番標準的なんじゃないですかね。 ピアノタッチを求めるなら虎の88鍵が一番いいと思う。 ハンパネーくらい重いが
MOTIFとTRITONは鍵盤同じなんだっけ?前にそんな話出てたよね。
579 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 03:43 ID:0uOP7OGF
TRITONの親戚(?)のKARMAはあんまりいい鍵盤じゃないね。
>>578 鍵盤の部品は同じでもタッチの違いは出るもんじゃないかな。
例えば取り付け方とかさ。実際、餅と虎じゃタッチ違うように感じるし。
581 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 03:58 ID:dd0TJn3l
やっぱ長時間弾くにはウェイテッドに限るね。
シンセ界のつんくだな。売れるためだけの商品。
584 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 07:31 ID:dd0TJn3l
■( ´ー`)y-~~
■(=゚ω゚)ノぃょぅ
586 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 16:49 ID:aYrDIBAb
>>581 当方メインの楽器はギターなんです。
最近シンセ・キーボードが欲しくなり、予算12〜13万以内で
76鍵の標準的なシンセ探していったらTRITON Le 76になったんです。
実際に他の機種と弾き比べが出来て、納得できたら即買いなんですが。
明日あたり気合入れて遠出して、実機触りに行ってみようかな〜
Leって「TRITON」の名がついてるけど、あの音源部って 実は虎の直系じゃない、っていう話を聞いたことあるけど、どうなの? 漏れ的にはLeのタッチは好きじゃない。少し予算を上乗せして TRITONを買った方がいい。76鍵にこだわるならTRITONproを。
588 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 16:57 ID:YD5QUJzW
>>574 ピアノ歴のない初心者ほど重い鍵盤で練習したほうが上達が早いと思う。
589 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 17:04 ID:pw/Dvf/z
シンセ系の音はシンセの鍵盤で、ピアノ系の音はピアノの鍵盤で出すのが 個人的にはしっくり来る。
590 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 17:12 ID:IIKAjyhw
おれは何でもかんでもピアノ鍵盤でだすのが好き。 音が重くて、存在感があるように思える。思えるだけだけどね。
591 :
574 :03/01/11 17:15 ID:aYrDIBAb
>>587-588 アドバイスありがとうございます。
確かに予算を見直して後悔しない機種を購入した方が
良いかも知れないですね。
もう一度よく考えてみます。
592 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 21:26 ID:t2bwvJ7B
家にグランドピアノがあるから シンセの鍵盤がすべて安く感じる…ヲタ!
>>592 ヲタどころかむしろ当然かと。
ふつーのアップライドピアノが家にあってもシンセの鍵盤は安く感じるよ。
88鍵盤モデルでもちょいしょぼいな、って所。
594 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 23:17 ID:0uOP7OGF
ピアノの鍵盤と、シンセの鍵盤は、別物だと思うんだけど。 オルガンとかエレクトーンだって、ピアノの鍵盤とは違うわけだしさ。
KORGのTRITONのLe使ってる。先月バイトして楽器屋に行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジで。そして良い。鍵盤を押すと音が出る、マジで。ちょっと 感動。しかもシンセサイザーなのにKORGだから操作も簡単で良い。Leはタッチが悪いと言わ れてるけど個人的には良いと思う。FS鍵盤と比べればそりゃちょっとは違うかもし れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。 ただ打ち込みとかで使うとちょっと怖いね。手が痛くなってくるし。 タッチにかんしては多分FS鍵盤と変わらないでしょ。FS鍵盤触ったことないから 知らないけどFS鍵盤があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもLeな んて買わないでしょ。個人的にはLeでも十分にタッチが良い。 嘘かと思われるかも知れないけどソフマップで弾いててマジでMOTIFよりベロシティが 出た。つまりはMOTIFですらTRITONのLeには勝てないと言うわけで、それだけでも個 人的には大満足です。
597 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 00:00 ID:NCQ7SnXT
598 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 00:11 ID:yuSEXLEs
>>594 ああごめん、それが駄目って訳じゃあないんだわ。
漏れMS2kなんか使ってますしね(´ω`;)
ただ鍵盤に使ってるコストとか持ち運びすらできないデメリットとかあるから、
ピアノ鍵盤基準にしちゃうと、ヲタとかじゃなくて話にならないって
ことを言いたかったのさ。荒らしてごめんょ
コピペです。真に受けないように。
600 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 01:05 ID:4pdXDqUG
600貰っとくかな。
601 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 01:44 ID:SxhmN6sX
SD−90にサンプラー買い足す様な気分で TRITON買おうと思うんだけど。シンセとしても結構 SDにあんまり入って無い音も入ってるみたいだし。 これは単純一石二鳥になり得るかなぁ、と期待してみるテスト。
602 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 03:25 ID:I/KYt6Pc
新 機 種 ま だ で つ か ?
>>601 サンプラーを主な用途として考えているなら虎はオススメしないですな。
虎のサンプリング機能は実に力不足。前に一度サンプリング機能使った
ことがあるんだけど、やはり虎はシンセであってサンプラーではないのだと
感じた。それ以来サンプラーはAKAIを使用することにした。
604 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 08:57 ID:IJD9+j7y
605 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 09:33 ID:B1MkoH/w
じゃあいったい何が虎のいいところなの? MOSS抜きで考えたら結局ただのPCMでしょ。 フィルターもしょぼいって聞くし。
エフェクト。
607 :
341 :03/01/12 10:50 ID:SxhmN6sX
>>606 エフェクトのどういうとこが良いのさ?
コンプはどうよ?使える?
609 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 11:08 ID:B1MkoH/w
なるほど。それは内蔵波形にエフェクト使いまくるといい音になる、ってこと? サンプラー? どっちにしろ、内蔵シーケンサーを使わずに、1パートずつPCに取り込んで使うと 本領発揮するシンセ、ってことかな
610 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 12:59 ID:GNmcCJ5A
AKAIのサンプラーを持ってない俺にとっては、TRIRONのサンプラーは けっこう役に立ってる。 フィルターも使い物にならないほどひどいわけじゃないし。 自分の求めるフィルターとは効きが違う、ってのはあると思うけど。
まぁ、一台で、なんでもしちゃえて、 なおかつそれで満足できる、志の低いひともしくは 別にプロになろうとか思ってない人は イイ機材です。
612 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 13:39 ID:JaScxhlL
TritonLeシリーズに入っている音色って、Tritonシリーズにも入ってるのでしょうか?
>611 志が低くて悪かったな、はげ。
>612
LeのPCGならば、
>>194 から拾える。
フィルター自体は悪くない。 でも、レゾナンスが。
616 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 14:54 ID:WypMXWru
フィルター自体は悪くない。 でも、レゾナンスがもうだめぽ。
MOSSのフィルターをサンプルに使えたらいいのになぁ
レゾナンスもふくめてフィルターっていうのでは。 もしもいいたいなら、 カットオフはそれほどでもないとかじゃないの?
619 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 22:05 ID:f4kIjrty
↑そっちの方が意味ふめい
620 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 22:08 ID:f4kIjrty
というかね、最初の頃のデジタルシソセはレゾナンスなかったんだYO! おかげでビヨビヨ音が作れずに悔しい思いしたさ。 工房の頃とか一番ビヨビヨいわしたい時なのに。
621 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 22:54 ID:m+kzAFz2
さんざんガイシュツだけどTRITONのフィルターは均等じゃないっていうか・・・。 40から60ぐらいまでに密集してる気がする。
622 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 23:17 ID:GNmcCJ5A
俺もレゾナンスも含めてフィルターだと思ってたけど それじゃいかんの?
: ニヤニヤ ニヤニヤ ニヤニヤ (\_/) ニヤニヤ ( ・∀) ニヤニヤ ニヤニヤ / つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、 (_(__つ⊂(・∀⊂⌒`つ (・∀・ )_人__) ))
624 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 23:23 ID:PwXDitSA
つか! 虎一台あれば、PCなんて使わなくても良いんじゃないの? っと初心者の私は感じるんだけど
625 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 23:38 ID:GNmcCJ5A
せっかく買ったものだから、悪くは言いたくないけど、 TRITONのシーケンサーは使いづらいと思う。 弾くのがうまい人が、せーの、でリアルタイム入力するなら いいと思うけど、ステップ入力はする気になれない。
626 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 23:41 ID:fp0fCGs+
TRITONシーケンサーはまだ使いやすい方だと思う。 パターンとかも結構簡単に作れるし。 ただ、ステップ入力する気にはなれないな(^^;。
627 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 23:41 ID:4x1SZzWc
Expantionボードで、Trance Attackを使用してる方いらっしゃいますか? 音はやっぱ良いんでしょうか? 今度、買おうかどうか迷ってます。自分で作れそうですかね?
虎のシーケンサだけで曲作りする香具師がいたら漏れは尊敬しまつ。 と大声で言いたいくらい使いにくい。やっぱりね、1600×1280pixel 表示できるコンピュータとせいぜい320×240pixelがいい程度の ディスプレイしかない虎シーケンサじゃ使い勝手が違ってくるって。 まぁ虎はタッチビューがあるから他のオールインワンシンセよりは 使いやすいだろうけどね・・・
>>627 漏れトラアタ持ってるけど、まぁ無難に収めたかな、というのが感想。
音の良い悪いは人によっても使い方によっても違ってくるから何とも言えないが。
まぁ空きスロットがあるなら買ってもいいのでわ?諭吉さん一人程度で買える
リーズナブルな拡張だから。欲しければ買えばいい。んで使い倒してやればいい。
あんまりアドバイスになってねーな(氏
つーか所詮、レゾナンスやフィルターの区別も付かない人間が、 使ってる機材ですから、その辺、これから買う人は気をつけましょうね。
>>630 そんな区別どころか 言葉自体も知らないけど、
いい曲は書けるぜ
って思ったんだけど、やっぱ思い直して勉強します。
うおっ、自分ステップだけでやってる(その後EventEdit使うけど。ほぼステップのみ)。 つーか、虎のシーケンサから打ち込みをはじめたので、慣れちゃった。むしろPCの方がやりにくい。 楽譜が頭の中でイメージできる人用かも。 (昔から、暇さえあれば楽譜見てた変態ですから……。あとは、弦楽合奏部なる部活に入ってたからかな?)
虎のシーケンサーで曲作ってますよ。 リアルタイムでひたすら重ねていって後でゆっくりEDITという使い方です。 まぁ、EDITは面倒ではあるんですが。 >630 レゾナンスはフィルターですけど。
634 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 02:06 ID:EPZsFtor
>630 アンチTRITONならこのスレに来るなよ。 一応ね、TRITONのマニュアルでは、レゾナンス付きローパスフィルターて書いてある。 実際、カットオフと同様に、フィルターの1パラメータとして、レゾナンスのパラメータ が位置づけられてる。 だから、TRITONにおいてはレゾナンスはフィルターの機能の一部。 ゆえに、「レゾナンスもふくめてフィルター」、これ正解。 「フィルターのカットオフ」「フィルターのレゾナンス」と言って可。 俺らは今TRITONの話をしてるんだから、それでOK。
つーかマニュアル引っ張ってこないと、 そんなことも確認できないのか・・・ おいたわしや。
おいたわしい>630のためにわざわざマニュアルを引いてやったんだよ。 630はバカだから、俺が正しいことを言っても理解できないので、 マニュアルにそう書いてあるんだよ、って教えてやったのさ。 そこまでいちいち説明してやらないと状況が理解できない>635も、 >630同様に激しくおいたわしい人ですね。
630は、「レゾナンスやフィルターの区別も付かない人間が、」 なんて言ってるくせに、いざマニュアルに書いてあることを示されると 「マニュアル引っ張ってこないと、そんなことも確認できないのか」 なんて負け惜しみを言うんだね。 かっこいいね。 あんたが大将!!
うわ〜このスレレベル下がりまくってるね。 TRITONが名前だけ有名になってしまったせいで シンセの「シ」の字も解らんDQNがTRITONを購入してる証拠だ。 TRITONの良さってエディットの自由度の高さだし(他社のシンセと比べて)、 DQNがそんなもん買っても意味無いのにね。
>638 深夜の煽り、お疲れさま。
640 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 03:37 ID:Xhflp8Uu
>638 そうだな。 お前みたいなDQNがTRITON買ったら宝の持ち腐れだな(藁
641 :
638 :03/01/13 03:40 ID:qKtU/3GX
>>618 >カットオフはそれほどでもないとかじゃないの?
カットオフってなんだか分かってんの?
cc74
>>638 >TRITONの良さってエディットの自由度の高さだし(他社のシンセと比べて)、
他社のシンセって具体的に何と比べたの?
PCM限定で書くけど、
フィルターの種類だってJVなんかはLPF、BPF、HPF、PKGの2種類あるのに
虎は2種類だし、レゾナンスあげるとすぐに音細くなる。
フィルターの部分が弱いと音作りの幅は結構狭まると思う。
1音色に使える波形の数も、餅とかEX5、JV、XVだって4種類なのに
虎は2種類。4波形組み合わせて音作れないのね。2波形×2段ベロはできるんだけど。
これも俺にとっては痛い。
あと、JVやXVはBoostやRing Modulator、FXMなんかも付いてて、EFX掛けなくても
独特な音が作れたりするし。
ただ、虎はエフェクトの種類や系統数は多いので、それでカバーできる部分もあると思う。
TRITONが嫌いでこういう事を書いているんじゃないけど、他のPCM音源と
比べても音作りの幅は狭いと思う。
645 :
601 :03/01/13 04:11 ID:/46LF29y
音作りしたい人には結構美味しいシンセの様な気がするなぁ。 MOSS音源の魅力も・・・・ で、そのおまけとしてサンプラーの機能を考えれば 充分買い、かな?というか、金貯まったら買います。
>>644 エンベローブをかなり細かくいじれるでしょ?
コレは他社のシンセにはなくて結構便利だと思うんだけどな〜。
俺は虎やめて餅使いになったクチなんだけど、
確かに虎のフィルターは閉口もんだったね。
ちなみに虎から餅に乗り換えて同時使用エフェクト数は減ったけど
コレに関しては別に苦には感じないかな。
647 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 04:35 ID:cbo9lGaX
MOSS無しTRITONの音作りの幅は狭いと思う。 まずPCM波形ありき、だからね。 フィルターかけたりエフェクトかけたりできるけども、選んだPCM波形の 色がどうしても出るから、自由度が高い、って感じではないと思う。 PCM波形を選ぶところで音の性格が相当決まるから。 EXB-PCMさせば、ものによってはかなりたくさんのPCM波形が追加 されるので、そこから望みの波形を選び出すだけでも一仕事だった りするので、それもまあある種の自由度・幅の広さかもしれないけど。 エディットで音作りする幅は、まあ常識的な線が多いかと。 WAVESTATIONみたいな変態系とはやっぱ自由度の意味がちょっと違うよね。
648 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 04:36 ID:oL3r6AVl
結局fantomが一番。
649 :
残骸69 :03/01/13 04:41 ID:qfo9fAkt
結局fatmanが一番。
650 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 10:44 ID:Ynsavhhk
シンセは虎しかつかったことねーからわかんないですー
>TRITONが名前だけ有名になってしまったせいで >シンセの「シ」の字も解らんDQNがTRITONを購入してる証拠だ。 これは激しく同意する。 ここのスレ見ていて、お前みたいなのが反論するなよって思うことが最近多い。 俺は、何台も持っているうちの一台として使っているから、 おいしいところだけ頂いているので、不満はそれほど無い。
652 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 10:54 ID:yMfO9hWa
ちょっと、非生産的なこと言ってないでもうちょっと役に立つ話ししてよ。
TRITON(つーか最近のシンセ全般)の凄さというのは「シンセサイザー」の 歴史を知ってる奴にしかわからん・・としかいいようがない。 TRINITYの音聞いてここの人たちはきっと論外とか言うんだろうな・・ 知気象・・血気象!!!
>>652 与えられたシンセを使い倒すことを非生産的とする風潮の中で、
一つのシンセの可能性について何を語れというのか?
プリセットがイィシンセでも買って、プリセットカタログを作んなさいよ。
非生産的なアオリ入れてないでさヽ(´ー`)ノ
655 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 11:14 ID:4xhullpD
ピアノならってた? みなさま方
TRITONよりTRINITYのほうが音が良いのは みんな一致してるんじゃないの?
657 :
うんこ ◆AoT8KYCnWo :03/01/13 11:20 ID:k7UULb8n
TRITON STUDIOって懐かしいDX7のキータッチと同じだね・・
FS鍵盤なんてずっと受け継がれて来てるでしょ・・・
LEはいかにも昔ながらのKORGのキータッチだね。 それがいい。オルガン向きで。 STUDIO(88除く)のあの鍵盤タッチって使いやすいか??・・ 今のご時世、中途半端なよーな気がする。
660 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 12:13 ID:dnYwV+Km
>>649 御疎レスだが、それはマイクぷり(うんこもれた
661 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 13:15 ID:imAa3ftP
662 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 13:18 ID:lL1OhBcf
>>661 何使ってたって単独ってことはないし、エディットはやってるんじゃない?
663 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 13:33 ID:V2B7+9/w
88Proを持っていて、今度初めてシンセを買おうかと思ってます。 Studioは高すぎて手が出せないので、TritonかLeのどちらかで考えてます。 ピアノとストリングスを合わせた曲や、 これを機会に、音作りをしてトランスみたいな曲を作ろうと思ってます。 過去レスを読んでいくと、長く使用していくならTritonのほうが良いなどの 意見があったりするのですが・・・。 Leのほうはボードを付けたしたりできないみたいですし。 使用方法は、家で趣味程度で使うぐらいです。 音色数やエフェクト数は、やっぱ違うんでしょうか?
664 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 13:50 ID:+c9NN+ev
Triton買った直後にStudio出てガックシ・・・(__ )。 んで、Leまで出されてしまうし・・・。 でも、Tritonで良かったと思うの。 Leも楽器店でいじりまくったけど、キータッチや音なんか 良かったなぁ でも、記録メディアがCardって事が個人的には好きじゃない。 Tritonのエディターみたいなのないかなぁ・・・。
665 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 19:44 ID:oB3CTKQg
>>663 内臓波形分の最大発音数は一緒だけど、エフェクト数は違います。
iFXが1系統しか使えないので、そこを重視するならLeは避けた方が
いいとおもいますよ。
666 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 19:59 ID:yMfO9hWa
Leってタッチパネルじゃないよね? あのタッチパネルもTRITONのイイトコ だと思うのよ。
667 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 20:15 ID:oB3CTKQg
Leはタッチパネルじゃないです。
668 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/13 22:28 ID:dnYwV+Km
タッチパネルは反応が悪いので嫌いだったッス。 Trinityよりだいぶマシになったとはいえ。 LEは安いし軽いのが(・∀・)イイ!と思った。 メイン音源は餅楽の予定だけどね。
669 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 01:55 ID:E5vnlq3k
663でカキコした者です。 ちょっと勘違いしてるかもしれないので、質問します。 コルグのHPでも調べたのですが、 「使用できるインサートエフェクトは1系統」ってのが、 いまいちよくわかんないです。 インサートエフェクトを複数パートで使えないってことでしょうか?
私、以前、ROLANDのXP-80使ってて 使えたと思ってる香具師ですが 同機能の部分で TRITONはそれ以上でしょうか 以下でしょうか? 以上だったら付加機能もいっぱいで、 もう、文句なく買いましゅが。。。 ごいけんいただきたく...(..)
ほぼ同じようなもん ただエフェクトはいっぱいかけられる
672 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 02:36 ID:Sr8xoNI/
トライトン?トリトンじゃなくて?
トライトンだよ
674 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 02:53 ID:Sr8xoNI/
へぇ・・・変わった名前ですね。
日常会話ではとりとんっていうけど。おいらは。
676 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 03:02 ID:Sr8xoNI/
「がいしゅつ」と同じみたいに、誰かが「トライトン」って言ってるのを真似したの?
677 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 03:04 ID:gFuP+fMV
俺はトライトンって言う。
>>669 俺はLeじゃないTRITONしか知らないけど、インサートエフェクト1系統って
ことは、同時には1種類しかつかえないんじゃないのかな。
マルチティンバーで音鳴らした場合、すべてのパートで同時に1個だけインサート
エフェクトが使えるのではないかと。
ちなみにTRITONのインサートエフェクトは5系統。
直列に5個かけることもできるし、マルチティンバーの時に各パートに5個を
振り分けることもできる。
>>670 XP-80から乗り換えだと、TRITONのシーケンサーは使いづらいかも。
678 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 03:05 ID:kai2sR4p
元々トライトン
679 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 03:08 ID:Sr8xoNI/
えーー トリトン【Triton】 海王星の第 1 衛星。1846 年発見。一般の大衛星と異なり,母惑星の公転の方向と逆の方向に自転している。(新辞林 三省堂)
680 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 03:09 ID:Sr8xoNI/
(@o@) 寝る・・
681 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 03:11 ID:kai2sR4p
triton /traitgn|-thn/ 慥〔理〕三重陽子,トリトン. Progressive English-Japanese Dictionary, Third edition ゥ Shogakukan 1980,1987,1998/プログレッシブ英和中辞典 第3版 ゥ小学館 1980,1987,1998
682 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 03:17 ID:gFuP+fMV
>679 国語の辞書もいいけど、英和を引いてみ。 「トリトン」よりも「トライトン」に近い発音記号ふってあるから。 あと、海王星の衛星Tritonは、ギリシャ神話の半人半魚の海神から名前を 取ってるんだからね。
そもそもコルグ側が「トライトン」と発音しているわけだし。
>XP-80から乗り換えだと、TRITONのシーケンサーは使いづらいかも。 どのようなことで使いづらい? 音楽的に見地からすると どちらが楽しいですか? ちなっみに私はラウンジミュージックをやりたい香具師です。 ばりばり計算づくで作りたい派でつ。
3匹の子豚が由来と聞いたが。
TRIFORCE(トリフォース)マンセー!
XPとTRITONの組み合わせは最強 俺はJV2080とTR-RACKとTRITONで全てを手に入れた と、思っている屍体です。
KARMA、正式にはカーマっていうらしいけど漏れはどうしても
カルマと読んでしまう・・・。微妙にスレ違いだな(藁
>>684 ラウンジって虎の苦手分野っぽい気がするけどなぁ。
>>688 この頃、禿しく鳥V3が欲しくて仕方がない。
虎より鳥の方がいいと思うのは漏れだけですか
690 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 21:48 ID:OHjKkKoy
俺もトリトン・カルマって言っちゃう。 英語より仏語とか西語を使うから、どうしても仏・西語読みになってしまう
691 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 22:42 ID:0nfUi/oz
KORGの会長は、「カルマと読むな」って言ってたぞ。
既出かもしれなくてスマンですが、 トリニティに入ってたウェット感があるいいピアノの音色があったんですけど、 トライトンにもちゃんと継承されてますか? またラックも音色は同じですか? どなたかよろしくお願いします
693 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 23:06 ID:SGm/X8fq
>>692 えーと、虎のピアノは退化してる。かなり評判悪い。
ラックに関しては音色は同一だったと思う。
EXB-PCM01に鳥のピアノが入ってたような気がするけど、記憶違いかな?
>>689 >ラウンジって虎の苦手分野っぽい気がするけどなぁ。
だからー!!
どんなふうにッ!つうのー〜
いくらやさしい黒髪の私でもツッコミ禿げしくきいちゃいたいッ!
?・ちなみにラウンジっていうのは
イージーリスニングやムード音楽とか
エキゾチック物とか含んだ音楽でつ?・
695 :
689 :03/01/15 00:38 ID:lgPzccHp
>>691 ということは漏れはKORG会長に喧嘩売ってるわけですか?(藁
ついついカルマって読んじゃうんだよなぁ・・・
>>692 >>693 に同意。虎のピアノは新人からクロマニョン人を通り越して猿人にまで
退化してる。EXB-PCM08 ConcertGrandPianoの評判もすこぶる悪い。
EXB-PCM01はまだマシといったところかな。
696 :
689 :03/01/15 00:43 ID:lgPzccHp
>>694 うぉっ、同時送信かよ(藁
虎って生楽器が非常に苦手だからイージーリスニングなどアンビエント感溢れる曲調に
したい場合には不向き。つーかそれが人に物を聞く態度かと問いたい。問い詰め(以下略
ちなみに漏れは677じゃねーからな。
697 :
677 :03/01/15 00:57 ID:gSKTlw6p
俺が677だけど、
>>684 の聞き方がなんかやな感じだったから、答えるのやめた。
>音楽的に見地からするとどちらが楽しいですか?
なんて言われてもさあ、答えようないじゃん。。。。
698 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 01:48 ID:ucsjHdph
Tritonいじる時は、爪切らないと・・・。
699 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 02:06 ID:WigRIjsG
>XP-80から乗り換えだと、TRITONのシーケンサーは使いづらいかも。 言い逃げえ?。
>>696 ちょっとチャメッケだしちゃいました。
m(_ _)mひつれーおばいたしました。
あにがとーございました。
>って生楽器が非常に苦手だからイージーリスニングなどアンビエント感溢れる曲調に
したい場合には不向き
って、それでもゴリオシして作るとどうなっちゃんでしょう??
つーか
一般的なイメージになる必要はないのです。
個性でるのだったら逆にヨイんでつが。
商売で使うのぢゃないのでつ。m(_ _)m*
YAMAHA QY700 YAMAHA SU700.
漏れのTRITONは手垢とサビで変色してます。 みなさんはピカピカですか? あと、接触不良かなにかでボタンを押しても反応しないところが増えてきた。 昔X2というKORGのシンセ使ってたけど、それもボタンが反応しなくなった。 KORGのシンセはボタンの接触不良起こりやすいのかなぁ。
マルチでワウとか歪みなどのインサートEFをよく使うので、 同時に8個使えるTRINITYはお気に入り。
>>695 EXB-PCM08の評判、一体どこで悪いんだ?少なくともココじゃないでしょ?
俺的に、KORGとしては初めて生ピアノの代わりとして使える音だと思ったけど。
あ、別に凄く良いとは言ってないよ。普通に良い。
705 :
696 :03/01/15 07:06 ID:rjysThj5
>>699 =700
だぁーから、そういう風に余計なことを言うからアンタの印象悪くなるんだよっての。
一般的なイメージになる必要はない? なら自分で楽器屋逝って実際に触って確かめろボケが。
「それでもゴリオシして作るとどうなる」だって? 漏れの知ったことか。漏れは虎はこの方面には不向きだと感じた
からラウンジ系に虎を使うのはやめてPROTEUS2000に取り替えた。だからゴリオシした結果なんてわかんねーよ。
オープンな場で尋ねてるのに「一般的なイメージになる必要はない」? ナメんのも大概にしろやコラ。
敢えて聞くが、お前・・・ネタか?
700以外のみんな、すまん、だいぶイラついてるんで不快な表現が多いかもしれん。頭冷やしてくる。
>>704 んあー、確かにこのスレでは評判悪いというのは出てないね。
漏れの廻りには虎使いが多いからさ、そいつらとの会話で08使えねー
みたいな話になって。ややこしい書き方してすまんかったな。
ピアノだったら、AlesisのQcardがオススメ。スレ違いだけどマジでいい音。
ゴリオシして作れる程度の腕があるんだったら、楽器屋で 実際に触れば一発でわかるだろうに。
707 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 09:33 ID:DTLYFoUu
きもちわるいんですが、女?チョン?>ミョン
709 :
bloom :03/01/15 09:40 ID:ncIG5K0S
710 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 09:49 ID:WigRIjsG
ははは なかなかスゴイことになっってるな 「ミョンちゃん」は
711 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 09:53 ID:2HOaNbOv
虎も含めて、ピアノソロの曲に向いてる音源を ランク付けしたらどんなんなるかな? 自分はあんまシンセ詳しくないんでかなり偏ってるけど 1 XV-5080 2 Proteus2000 3 SD-90 4 虎(EXB-PCM08はどうか知らん) 5 MU2000(ボード挿さん状態) 6 SC-8850 こんな感じかなぁと思ってます。
>>705 おまえ
そーとうに
えらそうだな
なにさまのつもりだ
書いてることに毎回毎回内容がないんだよねー。
楽器店でさわってみろってさあ
いろいろアレンジしてみて
ミックスしてみなきゃわからないじゃん。
>>712 おまえ、えらそうなこと語るわりには
初心者だな(笑)
714 :
あげろや :03/01/15 10:41 ID:WigRIjsG
それだけか! さげてぶつぶつ びびってんのかゴラッ!! もっと内容入れんかおーッ!!?
>>714 君の書き込みの方がよっぽど内容がないと思うが、どうか。
716 :
あげろや :03/01/15 10:43 ID:WigRIjsG
705と そのシンパとは長いつきあいになりそうだな(フ
717 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 10:45 ID:WigRIjsG
>>715 そう返すだけか?
内容がないカキコでいわっれてもなー。
718 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 10:46 ID:5CGJQCGV
あ、うんこがいる!
719 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 10:49 ID:WigRIjsG
720 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 10:51 ID:WigRIjsG
エセ音楽家きどりの705に聞いた 私がバカでした。ハイ。
>>720 まあ人に物を聞く態度ができてない香具師、自分で調べることをしない香具師。
一発でネタだとバレル質問をする香具師。物を尋ねるときに人をおちょくる香具師。
最後に自分が欲しい答えがないとキレるヴァカ。
悪いけど
>>705 じゃなくても不愉快だから。
2chですら嫌われる理由ってあるんだけどね。
あんたみたいのに答える言葉はこれだけ。
「勝手にTRITONでラウンジでもなんでもやればぁ?」
要するにトライトソでやりたいわけでしょ?トランスの作り方スレにも
同様のヴァカが居て荒れてた。勝手に虎買ってやればいいんだよ。
誰も買うなとは言ってない。音の傾向が向いてないなんて書いてくれる
香具師がいるだけマシなんですがね。
ま、WigRIjsGは以後放置で。
同類項のヴァカが出ると不快なので、sageで。
722 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 11:12 ID:WigRIjsG
なんか
>>705 さんが急に怒りはじめたみたいなんですよね。
なんか立場が危うくなるところついちゃったみたいで。
先に荒れたには
私じゃあないんです。面くらっちゃったくらいです。
723 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 11:13 ID:WigRIjsG
またID変わったら来てみます。 ラウンジのことは出さないことにします。
724 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 11:14 ID:uSzQbCR4
725 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 11:20 ID:WigRIjsG
>音の傾向が向いてないなんて書いてくれる香具師 どう向いてないかは書いてくれてなかったですよ。 更に聞いたらいきなり怒りだしちゃって... 丁寧にきいてもまたごまかして怒りだすんだろーな〜
726 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 11:24 ID:WigRIjsG
>>724 こんなことになるようなつもりでは
ぜんぜん書いてなかったんですけど。
てゆーか結局、答えられないこと聞いちゃったんですよね。
見栄はらなきゃいいのに。
いつもこのパターンなんですか?
>>725 >>696 に書いてくれただろ。
それをあんたが「ゴリオシして」とか訳のわからんことをふざけた口調で書くから、
705は怒っちゃったわけだ。そりゃ705も怒るよ。
あ、それと念のために言っとくけど、俺も
>>705 では無いから。
729 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 11:29 ID:WigRIjsG
>>727 あれだったら
だれでもいえるって
音楽的にもっとつっこんで聞きたかったんでつが
ここのレベルいや失礼705では
だめだったようです。
730 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 11:30 ID:WigRIjsG
ふざけた口調でって つごう悪いとそういうことになる感じですね。 いつものパターンで書いてたんだけど。 なんか魔境に入っちゃったカンジ。
731 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 11:32 ID:WigRIjsG
結局知らないんだとしか思えない ラウンジがどうのって705は。
732 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 11:35 ID:Eok5vTLj
荒らしてスレの無駄消費すな! TRITONシリーズの面白みとか、逆に欠点とか・・・ そういう事語ろうぜ。WigRIjsGとバトルなんてチープな事 繰り広げられてもつまらんよ〜
733 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 11:38 ID:WigRIjsG
やっぱり知らなかっただけなんだね。 WigRIjsGがどうのこうのじゃなく。
まあどうにもしょうもないガイキチが入ってきたみたいなので、放置スレ化ですな。
>>689 「虎って生楽器が非常に苦手だからイージーリスニングなど
アンビエント感溢れる曲調にしたい場合には不向き。」
これをちゃんと読んだのかと問い詰めたい。
>それでもごり押しするとどうなっちゃんでしょう??
>つーか
>一般的なイメージになる必要はないのです。(原文ママ)
マジレスしとくけど、まともに回答した人間をこんなに馬鹿にした
回答はないわけ。できるだけ一般的な視点で答えようとしてんだから。
それと。回答が返ってくること自体が2chでは奇跡的な恩恵ですが、何か?
その回答に対しておちょくった香具師。おまけに低レベルだ?ごまかすだと?
いやもうまともに回答する気が無くなっただけですw
仕事で音楽やってないやつに言われたくないよどれもこれもw
正直に書いておくと、
>>705 が異常なんじゃなくて、貴方が異常なの。
735 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 11:40 ID:WigRIjsG
かってに荒らしにして 知ったかぶりをかくすなって705 キミのふるまいの方こそかなり逝かれてたようだ
自分を批判するレスが全部705によるものだとだと思ってるのか。 悲しいな・・・。
>>732 結局ただの嵐だしね。確かに詰まらない。
うんこにそっくし。 ぽまいら知ってるか?うんこ。
739 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 11:51 ID:WigRIjsG
>>734 キミの方がちゃんとは答えられないかわりに
さまつなことでついてきたようだ。怒ったフリして。
>「虎って生楽器が非常に苦手だからイージーリスニングなど
アンビエント感溢れる曲調にしたい場合には不向き。」
>虎って生楽器が非常に苦手
まずこれって本当?
「非常に苦手」ってところがうたがわしい
>イージーリスニングなど
アンビエント感溢れる曲調にしたい場合には不向き
ラウンジミュージックは逆に「アンビエント感」を
排して60年代特有のテープ録音0dbのコンプレッサーバリバリな音で。
「アンビエント感」溢れる曲調っていうのもあやふやだよかなり。
>一般的なイメージになる必要はないのです。
は
>まともに回答した人間をこんなに馬鹿にした
回答とどうして言って来るのか。
コミュニケーションを完全に切ってしまっている。
>おまけに低レベルだ?ごまかすだと?
いやもうまともに回答する気が無くなっただけですw
うそつき!
それはこんなことになってからの言いあいに出てきたことでしょ。
まるで自分ばかりが聖人君子のような。。。
740 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 11:53 ID:WigRIjsG
レベル低いんですね、ココ、結局。はあ...
もう何言っても無駄だなこりゃ。ID:cXrN5CBqが705だと完全に思い込んでるし。 というわけでミョンちゃんはぐだぐだ言ってないで自分のレベルに合ったところにさっさと帰ってくださいね。 さようなら。
>>739 虎は生楽器が苦手というのはいろんなところで言われてるし、
答えてくれた人もそう思ったから言ったんじゃないかな。
疑わしいと思うなら自分で実際に音を聞いてみたほうがいいよ。
あとね、世の中にはいろんな人がいてそれぞれ考え方も違う。
君の物差しで一括りにして『レベルが低い』なんて言っちゃダメ。
他人を批判する前に自分は本当に間違ってないか考えてごらん。
>>741 いやいや漏れが
>>705 の積極援護に回ってるように見えるからでしょ。無理はないw
基本的に誰に対しても
>>705 に対するような態度を取るんだろうなぁと
思ったので、どこのスレ行って質問しても答えてもらえなくなっちゃうよ?
ってことなんだけどどうよ?聖人ヅラなんかしてないがどうよw
それからラウンジっつった?じゃ何枚ラウンジ聴いてんのよ。favorite挙げて
そのイメージにしたいんだけどどうかなぁとか、相手に解る質問を汁。
そういうことをクリアにしてからじゃなきゃ相談にならんの。
暇だからレスつけてきましたけどこれで終わりますので、ほんまごめん>ALL
いろいろ図星だったんですね。 よかったじゃない どれが705さんか知りませんが立場ごまかせて。 (ぐだぐだ言ってないでってよくそういってサイゴッペかますよね)
>>743 またまた
あやふやなやっちゃ。
いいかげんなところでいいかげんにこたえるなよな。
まあ、ここの香具師たちくらいの前でしか先生面できないでしょうね。
ここの人なら、うん、だまされそうだ。
746 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 12:17 ID:WigRIjsG
あーげ
747 :
742 :03/01/15 12:24 ID:u/3BC5YH
>>743 落ち着け。まるっきり厨房な書き込みしてんじゃねぇよ。
>>744 ここの奴らが信用できないなら、自分で調べるしかないぞ?
749 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 12:55 ID:1qMkb1TK
>>あとね、世の中にはいろんな人がいてそれぞれ考え方も違う。 >>君の物差しで一括りにして『レベルが低い』なんて言っちゃダメ。 >>他人を批判する前に自分は本当に間違ってないか考えてごらん。 日本は教育がダメだから自分で勉強したこと無い殆どの人は馬鹿だし そういう人たちが言う”人それぞれ”ほど信用できないものは無いよな。
以後、WigRIjsGが何言っても放置で。
>>704 EXB-PCM08の評判は、
>>24 に1個ネガティブな評価があるね。
過去スレでは、
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1012/10125/1012565394.html の866と868に08の話題がありまふ。
俺は08のピアノは嫌い。
01のピアノよりも08の方がきめこまかくていねいに作られた音のように
感じるんだけど、08は音のキャラクターが嫌い。
もっとも、俺は08をエディットせずに聞いて、嫌いと思っただけなので、
エディットすればもうちょっとどうにかなるのかも。
現時点では01の方が好き。
01のSoftGrandだっけ、あれの減衰を気持ち長くしてイコライザかけて
使ってます。
TRITONproにmoss刺さって10万って安いかな。 買っちゃおうかな。 安いとしても高い買い物には違いないから悩むなぁ。
>752 状態にもよるけど、安いと思うよ。 ヤフオクではMOSSだけで2万くらいいくから。
>>751 08は内蔵に比べれば良いと思ったけど、
ボード足してこれかよ?っていう感じではあった。やっと水準並というか。
あと、1つのボードで容量使い切ってるから、波形のバリエーションが、ね。
01はちゃんと聴いたことないんだよな。
デモ曲聴いただけだけど、オルガンとかもそこそこ使えそうに聴こえた。
>>752 充分安いよ。俺なら61鍵+MOSSでその値段でも考えるな。
756 :
755 :03/01/15 15:01 ID:fqxhGSs5
1つのボードで→1つの波形で
ちょっと巻き返すようですまんけど・・・ 漏れが705だ。漏れの代わりに論じてくれた喪前らありがとう。 同時にこんなくだらない論争に巻き込んですまなかった。 さてと。あーぁ、折角頭冷やしてきたのにまた神経逆撫でされたわ。 おいコラWigRIjsG。10時間で50レス以上あったがその中に漏れはいねーぞ。 その間のレスに回答してやるから感謝しろ。 >どう向いてないかは書いてくれてなかったですよ。 どう向いていないか。それはな、虎ってのは「大容量ROM」を謳ってるが 実際は音色を多く詰め込みすぎたためにかなりのサンプルを端折ってるわけだ。 ピアノのサスティン音とかな。だからその音色が持つ「空気感」というのが表現しにくい わけ。ラウンジはどーかわかんねーが少なくともイージーリスニングではその空気感が 重要だろ。漏れはポールモーリアとかよく聴くからイージーリスニングには詳しいつもりだ。 アンビエント感が無くてもいいなら誰かが言ってくれたように虎でも鳥でも好きなの使えやゴルァ。 あとな、 >・ちなみにラウンジっていうのは >イージーリスニングやムード音楽とか >エキゾチック物とか含んだ音楽でつ・ に対して >ラウンジミュージックは逆に「アンビエント感」を >排して60年代特有のテープ録音0dbのコンプレッサーバリバリな音で。 つーのは思いっきり矛盾してるぞ。イージーリスニングやムード音楽は逆にアンビエント感が 非常に重要視される分野だ。まずこの矛盾をどーにかしろっての。アンタ結局どっちが作りてーんだ? んでだ、こういうオープンな場だからこそ一般的だと思われる回答をして やってるんだろ? それを「一般的でなくともいい」なんて言われりゃ回答する 気もなくすってもんだ。他人を批判するより前に自分の質問する姿勢を見つめなおせ。 これで嵐WigRIjsG関連は糸冬了。さぁ喪前ら虎を語ろうZe
>>750-751 漏れは放置しないでくれ(藁
KORGのサイトに置いてある08のデモ聴いたり店頭で弾いてみたりしたけど01の方が
ずっとマシだと思った。08の音ってうまく言葉に出来ないけど、何かが違うと思わね?
>01のSoftGrandだっけ、あれの減衰を気持ち長くしてイコライザかけて
お、いいこと聞いた。早速試してみよう、サンクス。
>>755 08挿しても鳥のピアノの方がいいと思うのは漏れだけだろうか?
01のオルガンは漏れ的にお気に入り。もっとも、フェイザーかけたりして
シンセチックな使い方が多いけどな(藁
>>757 TRITONproXを23万で買った身としては非常に虚しくなってくる(藁
76鍵盤MOSS付きで10万・・・ヽ(`Д´)ノ チクショーウラヤマシィゾウワァァン
>>705 喪帰り。こちらこそ居ない間に嵐の一端を担ってスマナカッタと思ふ。
しまいにゃムカついて
>>747 にたしなめられてるし(;´Д`)
漏れ鳥Ver.3をギリで新品購入しましたよ。理由はアコ系が辛いから。
そんなに安くは無かったけど、お茶の水の黒○で購入した。
虎はその後。未だにピアノとアコ弦(violinやらギタやら)は鳥です。
同時発音数足りないからサンプルとってますが(^^;
コルーグより、 ・MIDIシステム・エクスクルーシブ・パラメータ・チェンジ対応 Sequencerモードのトラック・パラメータやエフェクト・パラメータが MIDIシステム・エクスクルーシブ・パラメータ・チェンジに対応。 外部シーケンサーなどを接続し、Sequencerモードで本体を16トラック・マルチ音源として 使用した際、これらのパラメータをMIDI経由でコントロール可能。 らしいんですが、マジですかね。やり方がまったく分からんのですよ。 チャートにも載っていないし。分かる人いませんカネ。
それってOS version2.5.0からだよね? 漏れもそこ気になってたんだけど、調べても調べてもわからないから 放置しますた。今まで通りのやりかたでも別にいいや、って。
システムupdateガイドの3Pにある項目がSEQモード内に増えるってことなのかな? exメッセージの操作子が単純に増えたみたいね。 そしてインプリチャート本当についてないのね(;´Д`)
766 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 11:30 ID:pmHNI2Jh
昨日ラジオ聞いてたら、とある番組のOPで「FEVER」かかってきてビクーリ。
768 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 16:11 ID:50AuG4O2
へー。TRITON使ってる人がDJやってたとか? ところで、TRITONのデモソング作ってる人って誰? 虎星のデモも面白いの多かったし。 あんな曲いっぱい聞きたい。CD買いたい。
>>768 んーにゃ、ローカル局のローカル番組だし。
虎にはプリセット・サンプル一覧の裏表紙にコピーライトが載ってる。
770 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 16:24 ID:pmHNI2Jh
星ってなに??
771 :
768 :03/01/16 16:28 ID:50AuG4O2
>>769 ほー。でもなんかうらやましい体験だね。
>>770 虎=トラ
星=スターということで
TRITON STUDIO
>>768 スティーブン・ケイとかいう外人さんじゃなかったっけ。
よくしらんけど
773 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 00:20 ID:2ivqygyB
虎は生音が弱い弱いかかれてんのに、理由があまりカキコされてないから、 比較の為とりあえず餅触って比べてみた。 ちょろっと触っただけなので間違ってたら指摘オネガイ。 餅のバイオリン系はWAVEからビブラートがかかってるような音色ばかりで、艶っぽい。 同じくトランペット系はベロ弱いとスローアタックで強いとファーストアタックがレイヤーされてくる感じで ベロによる表情が豊か。 ドラムスは細かくいろんな組合わせのキット用意してあって、どれか選べば目的の音色セットに当たる感じ。 要はプログラムを工夫して表現力挙げて、結果生っぽさが高い感じを受けた。 虎にも例えばストリングスのWAVEにビブラート込みの艶っぽいのあるんだし、 トランペットもフィルターのSt,Atレベルをベロ連動にし、スロープダウンきつくしてワウ増やす等エディットしたら、同じような表現力豊かな音色になるし、 ドラムキットだって沢山組める。 WAVE自体も容量少ないがよく工夫されていい素材沢山入ってるし、上の例もエディットすりゃすむ話なんだけど、 最初からもっと生系工夫したプリセットプログラム入ってたら、生音悪いって突っ込みも減ってたんじゃないのかなあとオモイマスタ。 蛇足、餅持ちの方には恐縮だが、餅ピアノはいいと思わんかったなあ。虎エキバン01のSoftPianoや、08をリバーブ短くした音の方がいいと思った。 長文でスマソ。
774 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 00:45 ID:H7mndmdI
TRIFORCE発売待ちきれないので、MOTIFRACK買います! TRIFORCEに関しては発売された時にまた考えます!(w
775 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 00:56 ID:NvfRR0ty
漏れは餅のアコピ全然オッケ。ただしDarkな方が好き。 まぁ、エレピほど拘り無いのでアレだが。餅のエレピはマジ最高だと思う。 虎は生楽器だとサックスがすげー良いよね。ジョイスティックでグロウルするやつ。 ペットも、ジョイスティック手前に倒すと立ち上がりのピッチが外れるのが○。 フレンチホルンのT1のサンプルも好き。LEのシンベのプリセットも良い。 ただしドラムは全般的にだめぽな気が…なんかカサついてるような。 最近虎LE買ったんだけど、餅楽早く出ないかなぁ。最近まで餅六だったもんで。 シーケンサは虎の方が全然使いやすいと思った。なにしろテンキーあるし(w
776 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 01:01 ID:NvfRR0ty
(;´Д`)NAMMの新製品はチューナーだけらしい DT-10 国内価格未定/ 発売時期未定 コルグ初のフットタイプ・クロマチック・チューナー TRITON STUDIO System Version 2.0 時期未定 システム・バージョン・アップ SEQ で内蔵HD に2Ch オーディオ・トラックのハードディスク・レコーディング機能を追加、WAV ファイルのエディット機能追加など TRITON Le System Version 1.5 時期未定 システム・バージョン・アップ タップテンポ機能、スウィング・クオンタイズ機能追加など TRITON-Rack System Version 1.5 時期未定 システム・バージョン・アップ TRITON Le/KARMA の音色、ソングデータがロード可能、タップテンポ機能追加など
777 :
ナナナ〜♪ :03/01/17 01:01 ID:NvfRR0ty
でもちゃんとこうゆう機能追加をしてくれるのって好感持てるなぁ。
778 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 01:56 ID:tvjRd4xF
>>777 わざわざNAMMで発表するような事じゃないだろ(;´Д`)
新製品チューナーだけって…
779 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 02:17 ID:jpzBIYz0
>>773 餅と比較してもねぇ。。。餅も生系は大したことないし。
比較するならXVのエキパンかサンプル持ってくるべき。
現実を直視しなきゃな。
生系は鳥との比較でも明らかに改悪だし批判が出て当然と思うが。
780 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 02:19 ID:NvfRR0ty
XVも別に大したことないと思うけど…総じて音が薄っぺらいし。
それはサンプルにもよる 太すぎる波形もある
782 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 03:29 ID:rdz+TLZ9
>>779 餅の生系は虎より悪いってホントですか…!?
んなこたあない
ちょっと巻き返すようですまんけど・・・ 漏れが705だ。漏れの代わりに論じてくれた喪前らありがとう。 同時にこんなくだらない論争に巻き込んですまなかった。 さてと。あーぁ、折角頭冷やしてきたのにまた神経逆撫でされたわ。 おいコラWigRIjsG。10時間で50レス以上あったがその中に漏れはいねーぞ。 その間のレスに回答してやるから感謝しろ。 >どう向いてないかは書いてくれてなかったですよ。 どう向いていないか。それはな、虎ってのは「大容量ROM」を謳ってるが 実際は音色を多く詰め込みすぎたためにかなりのサンプルを端折ってるわけだ。 ピアノのサスティン音とかな。だからその音色が持つ「空気感」というのが表現しにくい わけ。ラウンジはどーかわかんねーが少なくともイージーリスニングではその空気感が 重要だろ。漏れはポールモーリアとかよく聴くからイージーリスニングには詳しいつもりだ。 アンビエント感が無くてもいいなら誰かが言ってくれたように虎でも鳥でも好きなの使えやゴルァ。 あとな、 >・ちなみにラウンジっていうのは >イージーリスニングやムード音楽とか >エキゾチック物とか含んだ音楽でつ・ に対して >ラウンジミュージックは逆に「アンビエント感」を >排して60年代特有のテープ録音0dbのコンプレッサーバリバリな音で。 つーのは思いっきり矛盾してるぞ。イージーリスニングやムード音楽は逆にアンビエント感が 非常に重要視される分野だ。まずこの矛盾をどーにかしろっての。アンタ結局どっちが作りてーんだ? んでだ、こういうオープンな場だからこそ一般的だと思われる回答をして やってるんだろ? それを「一般的でなくともいい」なんて言われりゃ回答する 気もなくすってもんだ。他人を批判するより前に自分の質問する姿勢を見つめなおせ。 これで嵐WigRIjsG関連は糸冬了。さぁ喪前ら虎を語ろうZe
↑ほんとにまあ...やれやれ。 もっといろんな音楽聴きなさいネ。 恥の上塗りになってるよ。がんがってネ。 それまでは上っ面でいきがっててくださいネ。
agM2n1Gk=WigRIjsG age嵐(ついでに既既知)登場しました。 皆さん放置でよろしくおながいします。 確実に無視、放置でよろ。
787 :
プロの方教えて! :03/01/17 10:28 ID:wBUqA9al
トライトンの存在意義が分かりません。 ドラム音は、明らかに使えないし、 サンプラーも駄目駄目だし、、、 シンセ系の音や、SE欲しけりゃ、 普通にアナログシンセつかうし、といって、 生音系は、使えないし(餅もそうだが)、 そもそもアコの音をシンセで出す意味がわからん。 ピアノの音だったら、ピアノの音のみに、 メモリーを使っている電子ピアノの方が、ずっと良い音する。 どうしても、弦とか管とかのアコの音をシンセでやるとしても、 他に、もっと良い機材があると思う。それに、 単に、デモを作るんだったら、 普通、DTM音源でやってしまう気がする。 で、トラは、どういうシチュエーションで 使うのが(・∀・)イイ!!のでしょうか? (上のほうで誰かも書いてるけど、 トラは、一音に割り当てられている波形データの量が 明らかに少ない事が、聞いてて分かっちゃうんだよね〜)
↑放置
789 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 10:53 ID:Z5LHJQA9
>>787 幕の内弁当の中身を見て、
「全部中途半端だ、全部一流のものを入れろ」って怒る人がいるとするじゃん。
でもそうすると凄くお金かかるよね。
1000円のものが5000円位するかもしれないし。
そんな弁当コンスタントに売れるかな。
良く中学生のときとか「英語なんて喋れなくても生きていける」なんて
偉そうに言ってる奴いるよね、そういうの傍から見ててどう思う?虚しい奴だなって思わなかった?
どうせなら全く喋れないよりは少しは喋れた方が良いと思わない?
例えばライブでそれぞれに特化したキーボード5台置くでしょ。操りきれる?
電子ピアノの全体のメモリーはシンセのアコピのみのメモリー 以下ですよ。
虎はステージの上でつかうのが(・∀・)イイ!!
792 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/17 12:08 ID:UPYLrCyn
デジピの音がイイっていうやつは、知障だよ
サンプラー別に駄目駄目でもないんだけどね。 波形編集はタッチパネルがあるからやりやすいよ。
適当なこと言わないで下さい。 電子ピアノでも機種にもよるけど、だいたい、 30MB以上をピアノの音だけに使っている。 無印トライトンのピアノの音は、全然メモリー少ない(余韻がすぐにループになってる)のが丸分かり。 モノラルだし。
>>793 ダメダメだとは思わないけど、ステレオサンプルの扱いが不便だったり
ベロ切り替えが2段までだったりして、個人的にはちょっと不満が残ります。
wBUqA9al=agM2n1Gk=WigRIjsG 荒らす時は論じる内容、口調を変えること。 どうもIDだけ変更すれば、煽り嵐がバレないと思っている外既知が いるようです。 内容はどこぞのwwwページのコピペでございますので、 何卒放置。放置のほどお願い申し上げます。
なんで、トライトンに集中攻撃するのか分かりませんが、 使ってるサンプルの量で電子ピアノがいいというなら、 ギガサンプラーは何人をも寄せ付けない最強ピアノですね。
というか、お前らは自分が使えるシンセ=いいシンセなんだろ。
>>787 >ドラム音は、明らかに使えないし、
普通に使えますが。
XVのプリセットなんかと比べても俺は虎の音のほうが好きです。
どっちにしろ使うときはエディットするけど・・・。
>サンプラーも駄目駄目だし、、、
具体的にどこがダメなんですか?
突き詰めていけば不満もでてくると思いますが、
基本的なサンプラーの機能はこれ一台でまかなえると思います。
>シンセ系の音や、SE欲しけりゃ、 普通にアナログシンセつかうし
べつにアナログシンセやVASだけがシンセというわけでもないでしょう。
この価格で手軽にこれだけの音が出るというだけで十分魅力的だと思いますが。
>生音系は、使えないし(餅もそうだが)、
これは半分同意です。確かに虎の生音系はあまりリアルではないですね。
でもこれを逆手にとって、生楽器の波形を利用してシンセ系の音を作ったりするというのも
アリだと思いますよ。
>そもそもアコの音をシンセで出す意味がわからん。
まあ、素人がいきなり楽団呼んでオーケストラ生録りとかできないわけで。
800 :
767 :03/01/17 16:29 ID:QKiVzHS7
弦楽器を扱う人間としては、ストリングスに限っていえば、どのシンセもなんか違う気がする。 アンサンブルだとしても、シンセの方はあーいう音がするひとつの楽器が鳴ってる感じ。 (現実だったら、いうまでもなく取り囲まれるような音になる。 それ以前に、「ストリングス」なんていう楽器自体ないし。) とはいえ、それは文句なのではなく、そーいう音が似合う曲を作ればいいだけの話であって。 それはそれで、楽しいわけで。 2chで顔真っ赤にして書き込むのと同じ気分で音楽に向かっちゃイカンよ。w (誰とは言わんが。モットマターリシル。)
801 :
767 :03/01/17 16:42 ID:QKiVzHS7
話題は変わって。 今日もラジオ(同じ放送局)を聞いてたら、 「今日は坂本龍一さんの誕生日です。教授といえばYMOですねー」 ↓ 「……ボコーダーという楽器が使われていて……」 ↓ 「ボコーダーって、こーいう曲にも使われてるんですよー(曲つき)」 ↓ 「『他にもこーいう曲にも使われてるよ』っていうのがあったら、教えて下さいー」 ↓ ……(゜Д゜)ポカーン…… 虎のデモソングといいボコーダーといい、dateFM調子に乗りすぎ。w (だれかいる!だれかいるよ!オタか何なのか知らないけど!!)
ニュースプラス1のOP曲にTRITONが使われてるような気がする。
松任谷の旦那っていうか、松任谷が本人でしょ(藁 デジピのことは知らないけど、あの人はたしか、シンクラビアの音を 最強に嫌ってたなー。
TRITON=ダメシンセでも知障でもいいから、そろそろ出て行ってくれないか。
806 :
747 :03/01/17 22:41 ID:zyAk3AkI
まだやってたのか、いいかげん放置しろって…。
807 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 14:30 ID:IU0+1bUI
age
ナンダコノクソスレハ。
809 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 16:19 ID:p7MS1CES
ナンダコノユウウツハ
810 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 20:34 ID:95wT8mxJ
でも、結局の所たいていの人は両方もっていてる。
811 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 21:30 ID:KtNZjo8T
コルグも早くトライフォースの発表しないから、こういう事になる....
812 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 23:17 ID:IrFNlt4y
TRITON RACKって、XV5080と比べてどうですか? 今どっち買おうか迷ってて、調べた所TRITONはサンプラーや拡張ボードなどの面で いいような気がします。 でも5080も捨てがたい…。テクノやユーロビート系の音楽をやってるんですが TRITON RACKは使えますかね??
814 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 00:52 ID:VSOrzAXb
ダメです終わり。
815 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 00:56 ID:RptGfY34
>>813 テクノのローランド
フュージョンのヤマハ
プログレのコルグ
以上は、昔から言われてきたことだが、今でも
真実だと思う。この言葉の意味がわからなければ
機材を買う前に、もっといろいろな音楽を聞きましょう。
816 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 00:59 ID:AsYV8WsG
テクノ大嫌いですがローランド一筋ですが何か?
817 :
813 :03/01/19 01:04 ID:3XAnekIk
>>815 それは知っていたのですが、ある人がTRITONで作った曲を聴いて感動した訳です。
テクノなんですけど、KORGでこんな音が出せるのか、と。(Rolandかと思いました)
ただ、たまたま自分好みの曲だっただけかもしれないし、もう少し考えてみます。
ありがとうございました。
HPFやBPFはありますか。
>>813 TRITONもXVもいいシンセですから、どっちでも根気良くやれば面白い音は作れると思います。
ただ、"XVの利点を音、TRITONの利点を拡張性"と考えているのなら迷わずXVを買うべきです。
>>818 HPFはなかった気がします。BPFはあります。
TRITONで1人で全部やることってできますか? 自分でベースを弾いてそれをTRITONにとって、 こんどはそれに合わせてギターの音をとって、それからTRITONの いろんな音をのせていくっていう感じでできますか? サンプリングモードでやろうとしたら、ギターで1曲全部とか、とれない ですよね??メトロノームがカウントダウンでしか鳴らなくて、弾いてる間 ずっと鳴らないですよね? なんか良い方法はありますか?
それは、TRITONの使い方として少し間違ってます…。 HDRを買うか、パソコンを中心としたDAW環境を整えるのが一番手っ取り早いです。
823 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 02:55 ID:589K1eXP
>>815 それならジャズ系の曲作りたいならヤマハが近いって事?
あと関係ないかも知らんけど、パッと見に
ローランドよりもコルグの方がテクノって感じするのは気のせい?
スレ違いスマン(汗
XVはジャズ音源だよ
825 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 06:13 ID:n6rmxcUt
>>815 >フュージョンのヤマハ
漏れのイメージもそうなんだが…今時の人は「ふゅーじょん」って知ってるかな?
>>823 >ローランドよりもコルグの方がテクノって感じするのは気のせい?
その意見には漏れも賛成だな…!
各メーカーの定義を考えてみますた ローランド:プリセットそのままの音をCMやドラマで良く聞くメーカー。実用的? ヤマハ :よくマスターキーボードとして使われてるメーカー。いくら払ってんだヤマハ。 コルグ :楽器カタログに出ているミュージシャンがカコイィメーカー。吉澤はじめって誰さ。 どうだろうか(´・ω・`)
827 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 10:34 ID:sblc8DSq
KORGの音は凄い癖が強くて、好き嫌いが分かれる音が多い。 あと普通の音じゃないからってのもあってか、良く混ざりにくいって意見は出る。 だからKORGのみで作るか、キツいアクセントとして使うことが多い。 でも俺の場合は何故かKORGの音がたまらなく好きなので上記の意見はどうでもいいことだけど。 >ローランドよりもコルグの方がテクノって感じするのは気のせい? なんとなく解る。 テクノって音源の良さよりも、例えチープでも、嫌な音でもそれを生かす人の上手さが問われるから。 (勿論音源も良いに越したことは無いけど) KORG、Tritonは面白さを存分に出せる人なら、使い甲斐があると思う。 プログレとテクノって通じるとこも多いしね、レディへも正にそれが融合した感じだと思うし。
レディへはエレクトロニカでしょ。
829 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 11:40 ID:sblc8DSq
>>828 ジャンルどうこうじゃなくて、音楽形態に取り入られてる部分を説明したかったんだよね。
パワーポップ、ポストロック、音響系、エレクトロニカ、エモそういうジャンル分けってのは
結局それって売る方の都合で分けてるわけで、レディへ聞けばテクノ、プログレの影響受けまくってるって
すぐわかると思うけど。
テクノ、プログレの影響というより、 エレクトロニカの先人の影響の気がする。 っていうかプログレのにおいは感じないんだけど・・・
831 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 11:46 ID:4S7DoswQ
ローランド:テクノ、ヒップホップ、 コルグ :プログレ、ロック ヤマハ :何でもそこそこのおりこうさん(確かにタッチはダントツで一流) こんな感じだー。
>>830 そうか。
元々レディへはギターバンドってイメージが俺は強いから
そっち方向の流れで考えてプログレに流れたって勝手に思い込み過ぎてるとこもあるかも。
人によっては「あれは純然たるロックの進化系だ」なんていう人もいるわけだし。
まぁ評論なんて全部後付けだし、 プログレ=変拍子じゃなきゃいけないこともないし、 分ける意味は無いけどね。
834 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 15:08 ID:n6rmxcUt
内臓のアルペジオパターンをMIDIファイルで取り出したいんだけどどうしたら良いのかな。 ディスクにはセーブする項目は無いし、MIDIOUTからも信号は出てないようなんだけど… 誰かやった事のある人いない?
>>826 >吉澤はじめって誰さ。
倶楽部的邪豆鍵盤演奏家。
836 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 16:48 ID:1+Hs5R7T
あたしゃ、虎のpro使ってるんだけど・・・ 虎(Leは除く・・・鍵盤のタッチが逝ってる)は マスターキーボードとしては便利というか使いやすいんだよね〜 ジョイスティックのモジュレーション&ピッチベンダー これのおかげでギター風ソロの打ち込みがやりやすいのよ。 HalionでY軸+方向をピッチベンドに指定してレンジを浅めに 割り当てての手動ビブラートやチョーキングもどきがやれるのはあり がたかった。 X軸はトレモロアームに見立てて半オクターブぐらいにベンドレンジを 取っておくとかなり使える・・・。 あとは、リボンコントローラーをうまく使いたいところだのう・・・ コルグは専用マスターコントローラは出してくれないのかなぁ・・・
タッチはヤマハのと同じなんでしょ?
ジョイスティックがよく壊れます。保証期間すぎちゃったし、どうしようか。
839 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 22:31 ID:oLMF6Z/W
どう壊れるの??
>>838 あ、俺もよく壊れる
ってか、壊れてる。
ピッチベンドのバネがパーになってるらしく、真中までちゃんともどらないのよ〜。
またに完全にバネが外れてるような感じで固まって、適当に動かすと元に戻る。
841 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/19 22:38 ID:oLMF6Z/W
なるほろー。LEのジョイスティックの方が配置的に耐久性は良さそうだね。 虎とか釜のジョイスティックは上下の場合カチャカチャ当たる感じがあるし。
サンプリングモードでずっとメトロノームをならしながらのサンプリングって できますか? カウントダウンで鳴るメトロノームしかないような気がしますけど。
>メトロノームをならしながらのサンプリング OS2.5の新機能にあるね。使ったことないからわかんないけど。
TRITONに外付けのハードディスクをつけたいと思うのですけど、 専用のやつじゃないと駄目なんですかねー?? スカジで接続できる、パソコン用のやつは使えないですか??
>>834 MIDI OUTからきちんと信号出てるからシーケンサ走らせて録るとか汁。
つーかきちんと説明書見れ。Basic Guideの112ページ。
849 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 16:37 ID:/FK4dfzA
TRITONとSONARを接続しようとしてるんですが、普通はTRITONをスレーブにするんですか? 自分はTRITONのシーケンサに打ち込むのになれちゃったので、 TRITONをマスターにして完成したパートからオーディオにして取り込もうかなと思ってるんですが。 こういう設定でやってる人いますか?
850 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 17:06 ID:XnALuQj9
851 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 17:12 ID:/FK4dfzA
やっぱりTRITONをマスターにするのは少数派なんですかね。 鍵盤と、PCのキーボードを交互に操作するのが苦手なのです。 みなさん配置はどうしてるんですか?
852 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/20 23:53 ID:it+g+z7M
TRINITYのことで申し訳ないんですが、 TRINITYをマスターキーボードにして、 ローランドのSC-88を鳴そうとしたのですが、 GLOBALモードでPOSTKBDにし、SCのMIDIチャンネルを合わせても SCが鳴らないんですが、他にすべき設定ってありましたっけ? TRINITYの電源を切るとSCの画面にMIDI OFF LINEと出るので、 繋がってはいると思うのですが。
854 :
852 :03/01/21 00:22 ID:EOIMjcs4
TRINITYスレあったんですか・・・。
ありますよ.....
中古でtriton rack に scsi + 64mbyteが拡張済みで89800円って買い?
>>856 正直状態がわからないからなぁ・・漏れなら新品100kで買います。
>>857 店に聞いてみたら
「細かい、傷、汚れはあるが、動作は問題ありません。」
って事だったんですけど、Tritonで中古は危ないみたいな
事このスレにも書いてあったような気がするので悩み中っす。
>>858 あ、私虎は61鍵所有なんですが、仕事で使うので基本的に電子楽器は
新品購入なんです。故障とかの問題がありますでしょう。
あとは煙草を吸う方の使っていた機材の場合、内部のヤニとかもあるし、
液晶もいたみますので、やはり。
ですから参考にならないかもしれませんが、レスしてみました。
861 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 17:18 ID:1ZGNi/nT
ラック版ならあんま問題無いとも思うけど… 鍵盤やジョイスティックないし、液晶もタッチ式じゃないし。
俺もラックであったらそこまで気にする必要は無いと思う。 ただその値段が特別にお買い得だとは別に思わない。 損だとも思わないけど。 でもラックの中古ってあまり見ないような気がするし、何とも言えないかな。
鍵盤付きのやつはちゃんと状態チェックしないとね
864 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 13:49 ID:SLRm0cAb
age
865 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/22 13:52 ID:SLRm0cAb
triton.Leで作った曲をCDに移すには PCを使うしかないんですか?
音楽CDを作るという意味でしょうか。だとしたら、好きな録音機を使って実現すればよいと思います。
867 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/23 17:01 ID:Wb0wPT0J
>>862 ラックだと鍵盤やジョイスティックないし、液晶もタッチ式じゃなし。
あまり、買う時にメリットがないから人気ない、とか?
金あっても無くても何買うか迷う・・・
逆だと思うが?
>>867 いやラックは良いよ。
そろそろバージョンアップされてLEやKarmaデータも読み込めるようになるし
ただその値段が特別お勧めと言い切れるほどではないって言っただけ。
新品を10万以下で買える訳だから、悩むところだというか。
STUDIOのほうで質問なんですが、CDRWドライブをとりつけてオーディオCDの音を サンプリングしようとしてるんですが、音がでません・・・ 画面には時間とか動いてるので故障じゃないとおもうんですが。。。 教えて君スンマソ・・・ ちなみに説明書の故障かな?みたいなところは全部よみました。 宜しくおねがいします。。。
871 :
:03/01/25 14:08 ID:0nh0pU96
かわいそアゲ
872 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/25 15:51 ID:FmKxRMn9
INPUT SET UPでBUS SELECTがOFFになってるとか、LEVELが0とか。
>>869 そういう事を初心者に言うなよ。冗談でもキツイって。お金無い
んだよ?僕も含めてだけど。KORGはプラスワンの音源としてゲットすべし
それ以外はXV5080と気に入ったエキパン2枚で決定してんだって。
人それぞれとかじゃなくって曲になるかノイズに成るかの分かれ目
ノイズ系をやりたいんなら良いんじゃないの?(藁
↑放置
875 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/25 17:43 ID:0nh0pU96
876 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/25 17:44 ID:0nh0pU96
877 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/25 17:57 ID:2YDr0TG4
>>870 デジタル再生で一度試してみたら?
普通に再生するにはドライブとサウンドカードを
特別なケーブルで繋がないとダメなのよ。
ちなみに音楽用オーディオカードには
そのケーブルを繋ぐ端子が無い場合が多いよ。
そういう場合はデジタルで、つまりデータとして
吸い出したものをオーディオカードで鳴らす方法をとるわけ。
「CD-TEXT対応デジタルCD Player」ってソフトがあるから、
とりあえずコレ探して試して。見た目がちょっとアレだけど(汗
冗談は液晶画面だけにしてくれよ餅ラック〜あっはっはっは
879 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/25 22:28 ID:QMsRGj/O
トライトンでみなさんがよく使う エレキギター系の音ってなに使います? じつはギターのボードだしてくれ!ってお願い してたんだけど・・・。 とくにハードなギター音特に低音が弱い気がして・・ 皆さんの対策法おしえてください
イコライザかけなさいよ
881 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/25 23:10 ID:92Idkt6q
自分はこんな感じでピアノの音出してます。 1.B001: Attack Pianoを選ぶ。 2.マスタエフェクト後のイコライザのLowを4.0くらいに下げる。 3.ツマミ4を2時半くらいの位置へ。 4.Pitch Stretchを上下して音色変化で遊ぶ。 どうです?少しは良くなりません?
>>881 そんなのメーカー側でやっといてくおれよ.....。もう解りきってるんだから。良くなるけどね。
883 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 02:51 ID:8+5Ku0mv
がんばりー
884 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 10:28 ID:5zJc55u3
YAMAHA MOTIF-RACK の登場で各社ラックタイプが出揃いました。 その中で KORG TRITON-Rack の優位性を探ってみると… Roland XV-5080 アルペジェーター機能:× サンプラー機能:○ YAMAHA MOTIF-RACK アルペジェーター機能:○ サンプラー機能:× KORG TRITON-Rack アルペジェーター機能:○ サンプラー機能:○ と、調べた限りこんな感じなりました。 両方の機能があってこその音楽制作スタイルがありますので、 その辺りがポイントでしょうか。
885 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 11:08 ID:D6p8tWDC
TRITON-Rack ってTRITONシリーズで一番古い奴ですか?
886 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 11:22 ID:8PQR3Ef4
鍵盤のTRITONが一番古いです。
887 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 12:25 ID:TVSaHjg1
アルペジェーターなんか使う人いたんだ。初めて知った。
888 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 13:25 ID:MvvSJzkb
889 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 15:42 ID:Z+uLJJgD
triton.Leの鍵盤は評判が良くないらしいんですが どこら辺がよくないんですか?
890 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 19:45 ID:VPYdIH5R
そんなに言われてるほど悪くないよ。 M-AudioやEdirolのDTMキーボードよりは全然良いよ。 あとジョイスティックの感触はLEが一番良いと思います。
891 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 20:35 ID:hYwHf2SN
>>887 自分で組んだ細かいシーケンスに、テキトーに選んだアルペジをかけたら
無作為で意外に面白いシーケンスが出てきたり。
工夫次第では面白いよ。
頼るとかじゃなくて、面白いことになるなら逆に利用しちゃうみたいな感覚。
892 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 21:59 ID:pSTtamvh
>>887 ワンフレーズ簡易シーケンサとして使ったり、
ドラムに使ってリズムマシーンとして使ってるよ。
シーケンサの全トラック録音でピアノとドラムを一緒に録ったり。
コンビモードならピアノ練習のメトロノームに使ったり。
どれも「Fixed note」ですな。
でもやっぱりベロシティとかの設定は縦(ステップ)毎じゃなくて横(パート)毎に
して欲しかったなり。あとスタートポイントとエンドポイントがあれば良いのに。
あと縦と横をもっと多くして欲しい。
あ、ラックのことだった?
893 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 22:00 ID:pSTtamvh
前にトライトンはベロシティによる音色の切り替えが2か4種類って 書いてあったけど、プログラムモードとコンビモードたくみに使えば うーんと(16?)使えるよね?面倒くさいけど。
ベロシティの波形切り替えは2段までだよ。 仮に、もしコンビモードとか使って16段ベロできたとしても トライトン自体に強弱別の波形がほとんど内蔵されてないからあんまり意味無いかも。
895 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 23:55 ID:gyjw1ehW
>>894 あーそういうこと?
アコピは波形1種類か...
フィルタのかかったpp〜かかってないffまでプログラムで作って、
コンビに割り振ると。..めんどくせー。
ところでSCSI HDD使ってる人居る?よくTRITONが固まるんだけど。
まぁ、16種類 PROG作って巧みにFilterとかEQとかいじれば なんとかそれっぽくなるかなぁ。 そこまでしたくないけど。
ベロシティに連動してカットオフが変化するように設定することは出来るよ。 弱い音はこもった感じに、強い音は明るく鳴る、とか。 でも、それだったらわざわざ16段切り替えにする意味無いと思うよ。
>>895 ZIPだけど、ケーブルがしっかり刺さってないとノイズが入ったり止まったりすることはあった。
ケーブルをきっちり繋いだら直ったけど。
↑ノイズはサンプルロードしたときね
↑ノイズが乗るのはロードしたサンプルね
901 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/27 15:01 ID:UoXAzBi8
OS2.5.1記念あげ
902 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/27 15:02 ID:5JvdzkxU
903 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/27 22:47 ID:vGNGW1ZL
OS来たんだ。サンクス。こういうサポートは良いね。 次の機種の開発もあるだろうに。日本のみの製品だったらやらないだろうな。 SCSI→USB変換ケーブルがあったけどあれを使えばこの先色々使えそうだね。
904 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/27 23:14 ID:xxKg7XyY
>>895 エキバン01や08のピアノは波形強弱2種類xステレオで入ってるよ。
聞けば分かるけど、特に08はよく出来てて、波形切り替え時の継ぎ目の違和感が殆どない。
ppからffまで自然です。
波形はわざわざ16っ個とか切り替える必要ないってことです。cut offと、ENVのdecayタイムをベロでうまくコントロールしてるんだね。
つーかカットオフ閉じて満足できてるんならそれでいいんだよ。
満足はしてないけど、これが最善の処理の仕方でしょう。
907 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/27 23:54 ID:xxKg7XyY
905>>XVさんですか?勿論切り替えWAVE沢山あった方がいいのに越したことはなけど、 でもそれが絶対じゃないよ。エキバン01持ってる人はやってるかもしれないけどCOMBIモードでSOFTGRAND(弱)とSTEROGRAND1+2(強)をレイヤーして、 後者をBottomVelo86,BottomSlope40でベロシティクロスフェードさせると、つなぎ目無しのpp-ffになるよ。いい音だよ。 cut off閉じて満足できますのでご心配なく。 つうかベロ4段切り替えの機種も内臓の立派なフィルターでCutOff閉じてると思うんだが、まあいいか。いい音だもんね。 好きずきです。
えー、なんで虎じゃなかったらxvなのか わからん。 俺は自宅のアップライト使ってる。だから何って言われてもいいや。 ただ、カットオフでいいなら良いんだよ。 シンセはシンセ。鳥のかっこいいピアノとか好きだし。
909 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/28 00:03 ID:FuCxh8rR
う、ごめん、XVはベロスイッチ多いシンセの一例です。失礼しました。 アップライトですか。それは羨ましいです。シンセはシンセ、その通り。 それぞれの楽しさがあるね。
910 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/28 01:55 ID:2sDiWssi
TRITON STUDIOのサンプリングデータは、16Mまで読み込み可能なようですが、 曲中で使う場合、16Mのサンプリングを複数種類使うことは可能ですか? HDに記憶させといて、プログラムチェンジみたいに、サンプリングを切り替えて 使うことは可能なのでしょうか??
911 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/29 02:43 ID:JtmB6q7/
TRITONのPCM音源の部分は本質的には M1から大して変わらないような気がする。 まだ使えるPCMシンセを持っていたら、とても買い替える気にはならない。 シーケンサーはパソコンの方が便利だしね。 コルグのボタンは壊れやすいんで、打ち込みやってたら スグ壊れちゃうんじゃないのかなぁ。(PC用のソフトがあるのか?) サンプラーもMOSSも一台でイケルことは便利でいいし、 いろんな機能をかき集めた感のあるシンセなので 一台持つならこれがサイコーだろうけど、 ある程度の機材を持ってる人が、 わざわざ買い替える程の魅力は薄いように思う。
912 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/29 06:01 ID:ri1fezv9
TRITON STUDIOの内蔵ハードディスクの静粛性ってどんなもんでしょうか。 やっぱ、少しは音がするのでしょうか。
機材は買い足せたとしても、それを設置するだけの広い部屋を借りれない漏れの冬は、 コタツとTRITONとミカンでしあわせ。
914 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/29 06:48 ID:LhcUPvZr
LeでTranceのメロディー部分?で使われている音っぽいのは あるんだけど、 もうちょっと、すぶとい感じにしたいんだけど、それって可能ですか?
915 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/29 07:01 ID:hfD+wTvk
916 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/29 08:35 ID:wnTQ/9bA
OS2.5.1にしたけどバグ直しだけか・・・
COLORSはTRITONの音がする。。。
っていうか、今回はさすがにはずれだなー。。。 アレン地面からいっても。 ただ、一瞬入るアナログ系のシーケンスがかっこいいけど。
>>918 オケヒ連発はなんなんだ???
おまえはとぅーミックスかと。
920 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/30 13:58 ID:a6spbCWa
ポイン!
922 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/30 14:08 ID:3ls15DEt
>>916 アップデートの説明がないんだよね。
ちゃんとアップデート箇所を説明してほしい。
ちなみにアップデートのたびにいろいろ論じられるけど
俺の体感だが表示の切り替えが若干早くなって気がする。
一つの画面のオブジェクトがすべて一瞬で表示されるようになった気がしてならない…
TRIFORCEの予感!?
924 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/30 14:44 ID:TbA2ZODJ
クリスタルKが素晴らしいのでモゥ(牛 ブタ田さんはいらない感じ。なんとなく
925 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/30 21:45 ID:NrDwdCt1
次期マシン(TRIFORCEなの?)はどんな付加機能をキボン? RPPRをよく使うので、鍵盤に割り付けてあるパターン名を、一覧表示できるといいなァ あとパターンや、アルペジオもカテゴリー分け、カテゴリーサーチできるといいな。 アサイナブルつまみに今どんなパラメーターがアサインされてるか表示…つまみまわせば分かるか、でも表示されると親切だな。 3バンドイコライザーもプログラムの一部になるといいなあ。 そして音源部は、GIGAサンプラーのようにハードディスク読み出し型になって、WAVEの追加もエキバンでなくてダウンロードで出来るとかにしてくれないかな。
926 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/30 22:15 ID:1FDh8jTU
シーケンサー32trきぼん
>>926 マジ同意。モタらなくて容量多くてMIDIOUT2つならシーケンサーとして買ってやるぅ!!。
928 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/30 23:57 ID:NrDwdCt1
虎もちなので、korg.co.jpの虎スタのページに行ったことがなっかったのだが、 そこのデモソング聞いてミソ!イイ!!(もう皆さん聞いてるか…) 特に3曲目のTwo Aspectsって言う曲、エキバン08の綺麗なピアノ聞ける。リアルなサックスもエキバンなのかな? やっぱ聞いてて、また虎弾き返してしみじみ思うのは、音色のよさもあるがそれを支えてるリバーブのなめらかで高品位なこと。 シーケンサーは外部感がするが、音はやっぱりいいねえ。
>>928 あのサックス、サンプルだってもっぱらの評判だよ。。。
930 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 00:42 ID:bn1kOYhK
>>925 17インチタッチビュー液晶搭載
XV5080搭載
931 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 01:54 ID:n7hHcaoH
音圧を火星でくれる ファイナライザーエクスプレスみたいの つけてぽちい。 あとなによりも 88鍵も同じデザインでやってぽちい。
932 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 01:58 ID:T5nRfzb+
楽器間で虎スタ61未開封品が 169800円で売ってた。
933 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 02:40 ID:JG7d6Lma
TRITONLeのLeってなんて読むんですか? いまだに疑問なんですが。 どなたかおしえてください
935 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 02:56 ID:MnUpZJXZ
ふっつーに エルイーじゃないか。ようは、liteってことでしょ。 省略してle.ソフトによくあるわなー。
936 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 02:57 ID:BaXDWerc
リミテッドエディションかもよ。
>>923 TR32で100SONGのデータ保存が可能だったら、TRIFORCE買うよ!
938 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 03:21 ID:bn1kOYhK
TRITONとかシンセのCPUってどのぐらいの性能なんだろう。 PCでいうと、何hzくらい?
939 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/31 21:29 ID:3eAgDgnk
コルグの音が好きで TRITONLE買ったが、ずっと SC8820+ GSAE(SCの音色、エフェクトコントロールをパソコンでやるソフト)+ EZVISONでやっていて、しかもSC8820からパソコンのライン入力という 簡易入力でやっていたので、さっぱりどうして良いか解らずに途方に暮れている罠。 しかもSC8820が逝ってしまい、VISONはMEで動作不良を起こして再起不能 (EZVISONはME非対応な事をその時知った・・・) こんな生ぬるい環境でやっていて、残ったものはTRITONLEのみ・・・ シーケンサー他、環境を新調しようかと思っています。 (TRITONLEのシーケンサーは使い辛い・・・) 何をどうしていいか一から判らん・・・ 明日行く楽器屋さん、素人が来ても、怒らないで下さい・・・ 予算は8万位・・・ ロジック下さいって言ったら殺されるかな・・・
940 :
sage :03/01/31 22:04 ID:Jdtr398P
EXB-PCM3買ったはいいんだけど、鍵盤で音確かめようとすると、 何故かリバース音でしか鳴らない…。 誰かこの現象解決出来る方いませんか…困ってます…。 ちなみに、音は凄く良いです。いかにも生ドラサンプル!って感じで。 ちょっと発音遅いけど、買ってよかった。これで1万弱なら安い買い物かも。 しかも、当たり前なのかもしれないけど、GM配置になってないのね。 直すの面倒…。
941 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 04:13 ID:b4dnseHo
ガイシュツならば申し訳ないが、皆さんTRITONの表面の汚れは何つかって落としてますか?
>>940 あ〜、リバースになってるのね。
それよく間違える人いるけど、実はROMを逆に挿してるんだよね。
ちゃんと挿しなおせば普通に使えるようになるよ。
んなわけない。困ってるのにスマソ
943 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 05:41 ID:U8l2JJ2g
|
|__∧ /
| Д`∩
>>942 ったらモー・・・・
| ノ \
| /
|_)
944 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 06:41 ID:7QSfdo1Y
はははは 640には悪いけど おもしろかった
945 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/01 09:15 ID:1Ur2JIqB
>>940 velo 127でリバースすると取説に有。
あの空気感がいいEXB-03はエディットする時も壊さないようにしている。
946 :
939 :03/02/01 16:39 ID:o9SshZ57
楽器屋さんに行ってきますた。 ロジックのコントロールプリセットにトライトン ありますた! やたー! でも、LEだとどうでしょうねと、 店員さんは自信なさげ。 ガクガクブルブル
>>941 当方ふつーに売ってるウエットティッシュでふいてます。
3ヶ月にいっぺんくらい拭いてるだけで私のトリニティ(5年愛用)は
新品同様にきれいです。
>>940 ループが多いと思ってたけど、普通のドラムキットも入ってるんだ。
数的にはどの程度?
>>941 俺もウエットティッシュ。
ダメもとで拭いてみたら恐ろしい程汚れが取れた。
949 :
( ´・ω・)ノ(´Д⊂) :03/02/02 04:52 ID:FrlgXvbR
漏れも早くトリニチー買いたいなー
950 :
( ´・ω・)ノ(´Д⊂) :03/02/02 07:32 ID:FrlgXvbR
あまちがえた とらいとんだたー トライフォースってほんとなの?
951 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/02 12:53 ID:FQbvO63j
MIDIキーボードのベロシティセンスは通常0-127の128段階なんだけど 実際に音の大きさとして音源から聴こえてくる段階は 音の大きさとして何段階に振り分けられているだろ。 一般的なキーボードで。ドラム打ち込むのにいいやつ購入予定なもんで…
952 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/02 12:54 ID:fw6hW9t8
953 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/02 14:23 ID:E+GaWAnh
tritonLeとtritonならどっちの方がいいかな?
折角ならtritonXPにしなよ 型落ちでいいならtritonMeやtritonNTってのもあるぞ
955 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/02 15:18 ID:/EmLRZrb
DTMメインなら ラック型の方が良いのかな。
956 :
940 :03/02/02 17:04 ID:KFf6Ibzq
>>945 ベロ127でリバースに…だからか…ありがとうございます。
…ウチのキーボは10年以上前のキーボだからベロ固定127…(つд`
>>948 standard,jazz,hip-hop,houseなどなど。
あとは細かい民族打楽器系のプリセットがありますが…数的には少ないかも。
んだけど、standardの中に、スネアが何個もはいってたりするので、
一概には言えないと思います。
やっぱ、ループがメインかと。
>>950 なんかあんたのこと、好きになってしまいましたよ。
958 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/02 20:55 ID:xd/Ai9LU
トライフォース、それは最強のシンセに与えられる称号。
959 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/02 21:21 ID:fw6hW9t8
トライフォースのTRIは、HD-PCM,サンプリング,モデリングの3つのエンジンを表すそうだと夢で見た。
960 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/02 22:33 ID:aGRAdn57
COMBIはSEQのテンプレート128x4個の保存領域として使えるね。 Enter + 5 ね。
961 :
941 :03/02/02 22:59 ID:rxp2JI2n
>>947 >>948 レスありがとう。
ためしてみるよ。
俺の塗装が剥げかかってるから恐くて...。
40周年なんだから、なんかすごいのでるよね?
塗装のしたにとらいふぉーす
964 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/03 04:51 ID:0ywwqLAw
俺の毛髪も剥げかかってるから恐くて...。
」」 」」 」」」」」」 」」」」」」」」 」」」」」」」」」」 」」」」」」」」」」」」 」」」」」」」」」」」」」」 」」」」」」」」」」」」」」」」
(;「 ;) { 〜 }
967 :
( ´・ω・)ノ(´Д⊂) :03/02/03 06:34 ID:0ywwqLAw
トライフォースには スピーカ組み込んでみたい(おぷしょんでいいです) (大発明の、ちっちゃいのに高音質のスピーカ)
大昔に使ってたPCのメモリをだめ元で差してみたら動いたYO! 記念パピコ(*´∀`*)
老国から新しいシンセいくつか出るみたいじゃん。糞トムSとか。 コルグも、そろそろ何か出さないとやばいんじゃない? でも虎ユーザーとしては後継機が出て欲しくない罠。 ジレンマじゃ…。
そろそろ次スレの季節やね。
971 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/04 01:41 ID:WoOGHZL7
それにしても 老国って デザインへたくそになったねー。(やまはもだけど) なんで? なんでったら なんで〜〜〜?
972 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/04 04:08 ID:8NgYImR8
俺ローランド好きだけど、最近のデザインは妙にアレだな。 MC−909、Fantom−S、V−synth 全部面白そうだけど、やっぱりちょっとね。 ちょうどKORGとRolandが価格帯において真逆のことしてるから 結構面白いかなとは思うけど。 KORGにはZ1みたいなのを作って欲しいな。 KS4みてかなりそういった願望が沸々と湧いてきた、シンセらしいシンセが欲しいをKORGにっていう。 俺スレ建て出来ないんで、誰か次スレ建てといてください。 それではおやすみなさい。
973 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/04 07:37 ID:7nTJNMQT
LeでEXB-SMPLをつけて、 マイクを接続してボコーダー処理みたいなのってできる?
>>959 KORGならやってくれるでしょう!
TRIFORCE超期待です!
最近の国内メーカーほとんどダメポ<デザイン tu-ka、docomoつまみやらボタンが多くなってデザイン収拾つかなくなってる。
977 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/06 21:18 ID:IalryvVx
まだ全然埋め立てられてないな。 マターリ埋め立てage
ユーザープリセットも埋め立て。
TRITONで日本中を埋め立て。
1000ゲト!
1001ゲト!
982 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/12 12:17 ID:QAbWbDEj
980 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2003/02/12(水) 02:33 ID:jgmo1cSD 1000ゲト! 981 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2003/02/12(水) 12:15 ID:26AukSH2 ←New!! 1001ゲト!
983 :
名無しサンプリング@48kHz :
03/02/12 12:27 ID:tEBl9UKL がんがれ