1 :
名無しサンプリング@48kHz :
02/11/05 22:47 ID:lfFdXvj8 どなたかいませんか? 使用機材や過程等を教えてください。 おすすめ機材なんかもOKです。
2かな? 機材の問題というよりは技術やセンス的に難しいジャンルやね 自分もジャズの基本とかあったら知りたい…
アップライトベース、クラギ、フルアコ。 ドラム、ピアノ、ストリングスは打ち込み、以上。
4 :
1 :02/11/05 23:11 ID:lfFdXvj8
ちなみに僕はホーン、ピアノ等はサンプリングしてMPCでならべて MTRに入れその上にベースを自分で弾いてそれからキーボードでうっすら SE的なものを入れます。スクラッチを自分で入れることもありますが いかんせんまだ始めたばっかりなので下手です。 ピアノやホーン等でジャズにおすすめのサンプリングCDがあれば教えてください。
5 :
1 :02/11/05 23:12 ID:lfFdXvj8
あとストリングス系もあれば。
このスレに激しく期待。
7 :
1 :02/11/05 23:32 ID:lfFdXvj8
自分がこの前テレビで見たニルスペッターという人のバンドは DJが二人いて一人はパワーブックでSE的なものをながし もう一人のDJがDJM600を使ってバックトラックをエフェクト を駆使してました。 そしてその二人の作るビートにのせてベース、ドラム、エフェクター 使いまくりのギター、そしてニルスペッターがトランペットで芯を作 っていました。ギターの人は椅子に座り前に机を置きその上にエフェクター を5,6台置いて変わった音だしていました。
8 :
渋猫 ◆LuqsQs0P4w :02/11/05 23:39 ID:tHlxZ79f
おいらもこのスレに期待。つーか、来たい。 自分はMPCとXV5080でやってますよ。ベースとローズはSRX-03、 ドラムはMPCからのとSRX-01半々でやってます。 サンプリングCDはぜんぜん使ってないけど、おすすめあったら教えてくだせい。
9 :
1 :02/11/05 23:43 ID:lfFdXvj8
10 :
1 :02/11/05 23:45 ID:lfFdXvj8
11 :
1 :02/11/05 23:59 ID:lfFdXvj8
>>2 確かに難しい。でもサンプリングでどうにかなるかな?
13 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/06 10:37 ID:oN97wrY5
ソロ難しい
14 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/06 10:44 ID:+5qCZ8OH
BOSSA、FREE SOUL系を作っている人も〜〜!!
15 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/06 10:46 ID:ERvgipTd
俺打ち込みの傍らジャズピアノ練習してるけど、自力でピアノ 弾けるようになるまで10年くらいかかりそうだよ (笑)
16 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/06 10:52 ID:jq6DE3Sz
JAZZANOVAは大ネタばっかで...。 ブレイク・ビーツにビーチボーイズまで使ってたゾ。
RS7000の独壇場でしょう。
>>17 物凄い勢いで否定しようかと思ったけど
よくよく考えるとそんなに的外れでもないな
19 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/06 13:54 ID:+5qCZ8OH
コズミック・ヴィレッジ風のを作っています。 機材的には、 Creamw@re PulsarとKORG Z1が大活躍中です。
>>15 10年で弾けるのなら練習しるっ
ガンガレよ
21 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/06 15:27 ID:zzYjmDkQ
ドラムンベース終焉期→スピードガラージ瞬殺(される)→ 2stepプチ祭り→ブロークンビーツ→あれ?いつの間に 「クラブジャズ」に名前変わったの? ってな流れな気がする。個人的には去年のハービーハンコックが 一つの完成系だと思ってまつ。NY帰りのDJは「NewJazz」なんて 呼んでる。 個人的には初期ブランニューヘヴィーズやJTQを焼き直した系の やつが好きだし、作ってます。 Logicでソフトシンセガリガリです。いちおう鍵盤弾きですが 鍵盤苦手な方は右手と左手で違う三和音の組み合わせをいろいろ試して 気に入ったコードを平行移動させるだけでもそれっぽくなるかと。
MM&Wやソウライブ、最近のジョンスコ等は日本では
クラブジャズ/ジャムバンドと呼ばれてるが・・・
ttp://www.the-gig.net/ichiban/020315_4.html グレイトフルデッドあたりの系譜とジミースミス辺りからのソウルジャズの流れ
あとはファンク!!!
ただフューチャージャズってのはアシッド(インコグニート?)みたいなものかな?
大沢伸一関連とか。そういや最近BOAたんと組んでたな・・
境がわからん。。
23 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/06 17:24 ID:zzYjmDkQ
じっさい分類ってむちゃ難しい。 ジャズテイストな四つ打ちハウスもクラブジャズに 分類される場合もあるし。4hero人脈のUKHiphopなんかは 音的には完全にクラブジャズだとおもうし。 あえて「出身」で分類してみるとか。 いま考えるとロニージョーダンとかもクラブジャズなのかね?
>>19 コズミック・ヴィレッジって聴いたことない。
フューチャージャズ系なの?
26 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/06 19:49 ID:ZgJeu3V7
age
27 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/06 20:00 ID:R6TaeIGa
コズミックは沖野。
JAZZANOVAくらいしか知らないや(;´Д`)
シネマティックオーケストラが好きでつ。
30 :
360度 :02/11/06 21:28 ID:SHYhL5U3
正にJAZZと一緒で「自由」である事が大切なんじゃない? テクノやハウスみたいに典型的な形ってないし、むしろ方法論として内包しちゃってる だろうし、、、。 大切なのは良いグルーヴとセンス!
31 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/06 21:31 ID:W3R6VrFj
巷のフューチャージャズに飽きて、 デトロイト系のハウスにフューチャージャズを感じているのは 僕だけですか?
33 :
渋猫 ◆LuqsQs0P4w :02/11/06 22:31 ID:9qNzDTkC
なんかクラブ/フューチャージャズの定義から始まってしまいましたね。 のんびりいきましょう
34 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/06 22:32 ID:6dWP0YmA
MMWで決まりだろ。
35 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/06 22:33 ID:oN97wrY5
福富幸宏
36 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/06 22:50 ID:P2k6r0nK
>>17 ,
>>18 なんでRS7000なの?俺はこの機材あんまり知らんねんけど
なんかジャズ作るのに都合良い機能があるの?
RS7000ちょっと興味あり!!
38 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/06 23:00 ID:9mKl86NF
これといって特化したシンセってのはないんじゃないかな。 「ジャズっぽさ」を出すファクターとして、音色ってよりも 音階やテンションコードの組み方の方が大きいのでは?
>36 機能じゃなくて
40 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/06 23:03 ID:W3R6VrFj
>>32 とりあえずCARL CRAIG。
最近の「PLANET E」からだしてるシングルはそんな感じ。
インナーゾーン・オーケストラのほうが分かりやすいかな?・・・
未聴ならおすすめです。
JAZZってのは本来無制限に近いほど自由な音楽なんだからさ、 まあ手法はなんだっていいとは思う。 機材に振り回されるテクノミュージック(←そういうのがあるとすれば、だが) への、ひとつの解答として「JAZZ」ってのはアリだよね。 …なんてことはどうでもよくて、JAZZをやろうと思ってから、 楽器の練習(アップライトベース)をはじめますた。新鮮です。楽しいです。
>21 そりゃあんたの脳内のマイブームの変遷だろ。 全然噛み合ってないよ。
漏れはドラムン/アシッド回して、その上でテキトーにエレピ弾いてる。 …ありゃ、ハービーの真似だねコリャ。 この板は皆「テクノ/ハウス→クラブジャズ」って流れの人なのかな? 漏れはジャズからクラブジャズに傾倒したクチなんだが。
いわゆる最近のフューチャージャズと昔のBNHとかのアシッドジャズの違い →昔のはヴォーカル中心で楽曲的にキャッチーなのが多い 今のは、わりとインスト中心で歌はあっても調味料程度 そのかわりプログラミングがすごく細かくなってきてる。 エレピの音とかはあっても、サンプラー等でとりこんで ループ、そしてフィルターエンベロープで遠近間の演出 ミキサーのパンで左から右(またはその逆)というような プログラムを組んだり・・・。テクノに近い が、どこか暖かさとかが残ってるものが最近の傾向かも。 サンプラ−的にはMPCよりSシリーズのほうが好きだな。
45 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/07 01:49 ID:DXsO5LuJ
>44 その典型のような曲を教えて!
>>45 DEEP ATMOSPHEREの
PARADISE VILLAGE
>>44 そりゃあACID JAZZの当時は、生演奏に重きおいてるからでしょうねえ。
多分このスレで多くいわれてる「フューチャージャズ」は
COMPOSTとか以降の路線のが殆どだろうから、
テクノ臭がするのはしょうがないね。あとBOYZ FROM BRASILとか。
こういうスレ、待ってました。
誰かLHITIUM PROJECTとか好きなひと居る?
クラブジャズとハモンドB3やフェンダーローデスとの相性。 ジミースミス、RTFの1STなどはクラブに影響でかいね
51 :
渋猫 ◆LuqsQs0P4w :02/11/07 06:42 ID:e6ZxsF0z
自分はテクノからこっちのほうに流れました。 やっぱりCOMPOSTから入ったので。 生っぽいのとテクノ/ハウス系の音色を楽曲の中で バランスよく使ってるひとが好きです。 須永辰緒とか好きなひといますか? 技術的にはすごく勉強になると思うのですけれど。
>>51 >須永辰緒とか好きなひといますか?
>技術的にはすごく勉強になると思うのですけれど。
技術的にっていうか、
彼自身は殆ど何もしてないけどね。
沖野さんとかもそうだけど。
53 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/07 08:49 ID:l0gYmxIi
>>50 > フェンダーローデス
Rhodesはローズ
54 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/07 10:03 ID:bqAR0Y51
>>51 俺もテクノから。でもジャズも好きだったよ。でもこの
ジャンルはこの両方よりはるかにのめりこんでる。どうにか
して真似事してるんだけどピアノとかのレベルがついていけない
のでサンプリングしまくって自分はSE的に低い音でバックトラック
を流しています。機材はRolandのエクスパンションボードの
セッションとか向いてそうなんですが。
55 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/07 10:07 ID:bqAR0Y51
>>9 のリンク先にあるジャズランドっていうのが凄く気になる。
このブッゲっていう人のCD持ってる人います?
>>55 持ってます。好きで結構聞き込んだけど、飽きてしまった。
FutureJazzといえば、Bugge Wesseltoftですね。 以前来日したときにライブ見たんですけど、素晴らしかった。 シーケンサによるごく基本的なリズムに合わせて、 鍵盤、ダブルベース、ドラム、パーカッションがインプロビゼーションを 繰り広げていました。 SaxやFluteはマイクを通しますが、そのマイクがプレイヤーの横に据えてある エフェクター群に繋がっていて、さらにそれらはマスターとなっている シーケンサーと同期が取られているようで、即興演奏しながらつまみをグリグリ やっていました。 フレーズやブレス音をその場でサンプリングし、エフェクターでループさせてみたり、 ディレイを駆使してパーカッションと絡んだり。 見事にアナログとデジタルの融合したショーでした。 Compost系も好きで聞くのですが、こちらは即興の要素が控えめなので、 Jazzというよりは、Jazz風味なクラブミュージックという感じがします。 あとはChris Bowden。全て生なので板違いですが…。
58 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/07 11:49 ID:VsIbz/Xc
最近の V recordings からでてるブラジルもんは好き。 すれちがいかもだが 良スレあげ
RM1x。
60 :
:02/11/07 14:02 ID:FuyRkNva
Dm7 on G このコードの響きがクラブジャズのアトモスだよ これを平行移動すればすぐにそれっぽくなるよ ディープハウスなんかもこれ 沖縄音階聞けば沖縄の感じに なるのと原理は一緒 そのうち飽きられるよ
61 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/07 14:03 ID:4ECLdsJG
>>57 うおー見てえーー!
そういやサウンド&レコーディング持ってる人
今年の8月号(ブンブンサテライツが表紙の奴)
のP70からニルスペッターモルヴェルのインタビュー
が載ってるよ。曲作りの過程、機材、2人のDJの役割
なんかで4Pも使われてる。フューチャージャズのお勧め
盤も紹介していておもしろいよ!
>>60 確かにそれは言えてる。
でもsus4は浮遊感を醸す典型だからね。
60年代以降モーダルなサウンドが発展して以来、
ずっと飽きられずに来ているのもまた事実。
それは世の中にsus4系以外の音の方が遥かに多いからに過ぎないだろうけど。
63 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/07 14:36 ID:4ECLdsJG
>>7 で書いてあるギターのアイヴィン・オールセットって人は
自身でもアルバム2枚出してるよ。聴いたこと無いけどレビュー
とかみたら結構おもしろそう。エフェクターを使って色んな音
出してるみたい。
ちなみにDJのポール"ストレンジフルート"ニフスって人は欧州
の方では有名なDJらしい。ニルスはこの人の事を「アナログ盤を
操る抽象音のパーカッショニスト」っていってた。
64 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/07 18:24 ID:sHypHktN
age
65 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/07 21:12 ID:XV/sS+B9
で、RS7000はなんでなの?
>65 RM1xのプリセットパターンを聞けばわかる。
ニルスはLogic使ってるんだって。
68 :
67 :02/11/08 00:12 ID:0aJmmBY6
インタビュー見る限り二ルスはラックマウントはまったく 使ってないみたい。Logic,ReCycle!とかのソフト系が中心。
69 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/08 00:20 ID:ULvjROuR
>65 恐らくシーケンサーの機能的なところでこの手の音楽にもオススメという事では? RS7000とRM1Xはパターンをその場でポン出しできるのでインプロっぽくも使えて RS7000だとそのパターンのポン出し具合(パターンクオンタイズって言うんですが)が 16分音符まで指定できるのでバシバシパターン変えてインプロ感を強く出せたり するのでは?あとはMIDIディレイとかその他色々で、シーケンサーの中では結構 ジャズ楽器度が高い機材ではないかと思うんですが、ひょっとして的外れ意見かも...。
なるほどー。
71 :
渋猫 ◆LuqsQs0P4w :02/11/08 00:29 ID:o+u6cwIJ
MPCもまあ、他のシーケンサーやソフトに比べて手間はかかるけど、 こまごまやれば雰囲気はかなり出せると思うよ。 さほどにオススメ、ということはないけど。
やっとDTM板でもこの話題が出たか…。 今はちょっと違う方向逝ってるけど、 ちょっと前(MG4とか)の大沢伸一も好きだな。
本家JAZZ板でやるよりもこっちの板でやる方が伸びそうなスレだね。 漏れはTUTU以来電子ジャズの虜。 同じような経緯の人は結構いるんじゃないかな?どう?
俺は最近ハンコックのアルバムを聴いて。
俺はIRMAとかのエセユーロJAZZを聞いて。
内蔵音源が向いている>RS7000/RM1x
吉澤はじめなんかもこのカテゴリかな?
おしゃれすぎて嫌!っていう人もいるけど
僕は彼すごく好き
おしゃれすぎるってところが(・∀・)イイ!
>>76 内臓音源は・・・向いてる?
僕はあんまりそう思わなかったけど
79 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/08 12:39 ID:kLOuDL1Q
まーちんめですき&うっど おるがんあげ
80 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/08 12:41 ID:AZLPkaI3
78=内臓。
81 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/08 12:43 ID:EMGVTe4m
愛で好き なんかのJAMバンド系って、クラブジャズ/フューチャージャズとちょっと違うんじゃないかな〜。 JAMバンドって、ロック寄りの解釈で演奏してる感じだし。
82 :
ウッド :02/11/08 15:07 ID:kLOuDL1Q
わたしはmm&wのメンバでジャムバンドてきな解釈が、わたしたちが プレイしてるのはべつにロックよりな解釈とか尺八とか知らない人の 勝手に解釈とか。演奏しているわたしがいってるので解釈とおもうのですが。
83 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/08 15:48 ID:fQ0BnqEu
俺はMPCとKORGのD1600やってる。 ピアノは自分でやってベースは友人。あとはサンプリング。 パソコンでやってる人誰かいる?
smoke city とかは?
85 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/08 16:42 ID:kLOuDL1Q
>>85 そうそう!ああいうのもクラブジャズとなのかなぁ?
ああいう感じのを作ってみたいにゃ
87 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/08 21:18 ID:uFQQ9mob
age
ピアノやエレピの質感で、かなり聴く側として 音楽性以前に先入観を持ってしまうんで、 「同じベロシティーで弾いても(打ち込んでも)全く同じ音はでない」 くらいのファジーな音源が欲しいです。 MIDIでハンマーが動くアップライトピアノってないの? ちょっとジャンルは違うけど、キャプテンファンクは そのへんがインチキくさいので萎える。
89 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/09 11:05 ID:mGoifHXK
まあ確かにジャズはハンマーの方がいいね。
90 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/09 16:06 ID:Nb0U6NDn
age
がんばって手引きでピアノ演奏してくださいね。
伸びてくれー
93 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/09 17:49 ID:+hwyI/CH
エレピの音もいいって言うしねぇ…。RS7000といいyamahaの独壇場か? KORG信者の自分としては…KORGって繊細な音が出せないところが いい所なんだよね。
RM1xが強いというファッション通信系、おしゃれジャズとかとは またちがうジャンルなんですか。
97 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/09 20:19 ID:MotV8QEc
>>94 ほら、YAMAHAはピアノの音(アコースティックピアノね)だけは
他に追従を許さない(つーかコダワリがある)みたいな
とこあるじゃない?だからかもね。
99 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/10 01:49 ID:FAYy4KbE
>>49 KORGはやっぱロック系かなぁ…?01/W辺りから顕著なのかな。
「強くは無いけど立つ」ピアノはYAMAHAの本領だよね。
こういうジャンルには向いてるのかと。
100 :
100 :02/11/10 01:51 ID:3dr9o6qw
MU100もよいよ。 でもやっぱRM1x。 RS7000はよくわからないけど、RM1xと似ているなら、良いと思う。
101 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/10 09:07 ID:0Qj4nHfM
同じヤマハでMOTIFはどうなの?
>>100 RM1x、音源部分は全く使いもんにならないよ。
MU100が良いとか言ってるし、厨房音源しか知らないんだね…。
そんな音でどうやってクラブジャズを作るのさ。
(こういうジャンルは音の質感も凄く重要でしょ。)
>>101 俺、MOTIFも使ってるけど結構良い感じ。
ただ、しっとり系の良いピアノ音がない。
餅ローズをVestaxのハーフラックのフィルターで
調整して使ってるけど、それが凄く(・∀・)イイ!!
104 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/10 19:16 ID:5aaHI59T
MOTIFのラック版待ってるんだけどな〜 やっぱ出ない?
106 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/10 19:30 ID:6c/6VivW
Macで使えるピアノ、ローズのお勧め音源有りますか? reasonのpianoはいまいちなので、探してるんですよ
まあ、MU100はDXボードかピアノボードを刺せば、その音はよしとしよう。
108 :
渋猫 ◆LuqsQs0P4w :02/11/10 21:51 ID:z9Y/4S4X
ちょっとスレ違いだけど、PE'Zの「九月の空」の5曲目「人が夢を見るといふ事」 の歪みがちなローズがものすごく好きなんだけど、こいつはどうやって作るのかなあ。 しばらくSRX-03で再現挑戦。
>106 EVPかな。
110 :
106 :02/11/10 23:11 ID:6c/6VivW
>109 レスどうもです。EVPってLogic用のプラグインですよね? 言い忘れてたのですがCubaseを使用しているので、vst-iのお勧めがありましたら 教えて頂きたいです。
>102 使えないと馬鹿にする前にその音源に命を吹き込んでみな。 それでこそジャズだ。
112 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/11 01:41 ID:6G3pmoK5
なんか、Motifのような高級音源をつかわないと できないジャンルなんですね。 よくわかりました。
113 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/11 01:50 ID:HPdTvl5H
>>102 の音を是非聴いてみたいものだ。
すごくセンスいんでしょうね。
>>112 そんなことないよ。
どのジャンルでも機材崇拝に陥るほんの一握りの人間たちがいるもんです。
115 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/11 01:53 ID:2mCN4EMh
音源より、はっきりいってアレンジ能力の方が重要。BROKEN BEATS系は機材はショボイ。
116 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/11 01:57 ID:kcdsgM5H
何使ったってできるっつーの
これは? 「…厨房音源しか知らないんだね…。 そんな音でどうやってクラブジャズを作るのさ」
118 :
102 :02/11/11 02:23 ID:PiBA5pBO
俺のことを機材崇拝とか言うなら、
DTM音源だけなんかで作られたかっこいいクラブジャズ聞かせてくれよ。
質感まで本格的なものをね。
>>111 の意見には賛成だけど。
リズムなんかは安くてもいいからサンプラーなんか使いたくならないか?
>>108 結構定番な音だね。
コンプをキツめにかけるとそれっぽい質感になると思うよ。
歪みが足りなければコンプの後にアンプシミュかオーバードライブを軽くかける。
119 :
94 :02/11/11 02:53 ID:HSW39VkB
>>102 厨房音源って言ってる時点で機材崇拝だとおもうよ。
まぁエレピの音とか音自体が気持ちいい〜ってぇのもあるし、いい音ってどんな音源
でも出せるってわけじゃないけどね。
けど、いい音が出てるからといっていい曲が作れるってわけじゃないのも確か。
ごめん、94じゃない。
>>118 >リズムなんかは安くてもいいからサンプラーなんか使いたくならないか?
誰もサンプラー使わんとは言ってないだろ。
で、なんでDTM音源だけで作らないかんの?
そういう発想してるから機材崇拝だと馬鹿にされるんだよ。
凄く幅広い層の人がこのスレを見てるような気がする。
123 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/11 10:04 ID:NVbrm5JW
>>102 あなた、どんなジャズでアーティスト聴いてます?
遅レスでスマソ
>>21 >ドラムンベース終焉期→スピードガラージ瞬殺(される)→
>2stepプチ祭り→ブロークンビーツ→あれ?いつの間に
>「クラブジャズ」に名前変わったの?
>>42 は言い過ぎかも知れないが、ジャーナリスティックな
認識だな。悪い意味で。この流れはハードコアレイブ方面
からの展開で、その他のサイドからの(クラブ的な)ブレイク
ビーツへのアプローチという観点が欠けている。以降の
書き込みからも、このスレではハードコアレイブからの制作
アプローチは少ないみたいだね・・・
でもジャズ指向のクリエイターがハードコアシーンに流れて
いく例って、どれくらいあったのかね。
とりあえず踊れる、かつカッコイイリズムを組めないと 相手にされないのが分かった。
>>126 当たり前だろ。ダンスミュージックなんだから
128 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/11 11:59 ID:UZkKFmZg
率直な意見を言わさせてもらおう。 PCM音源そのままの音色があまりに貧相すぎる。 生っぽい活きのよさがあるでもなく、はたまた 電気系だというわけでもなく。 然るべき盤を耳にしたことがないと思われるが、 一度ちゃんと聴いてみることを強くお勧めする。
130 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/11 14:20 ID:YSHqMZuL
音源うpするとすぐに機材機材って知りたがる人いるけどなんで?
そんなに他人が使ってる機材が気になるものなのかな?
自分が作りたい音を十分に把握していればそんなの関係ないって
思うんだけど。私はそんなの全然気にした事ないので。
いや、煽りとかじゃなくてマジで知りたい。そういう心理を。
ちなみに
>>130 さんはなんで他人の機材についてそんなに知りたいの?
>>131 特に不自然な心理じゃないでしょ。
憧れのミュージシャンやアーティストが使用している
楽器や機材を自分も真似て使ってみたい、というのは
上達への基本手順だと思うよ。
音楽だけじゃない。ファッションだって趣味嗜好にしたって
他人がどういうベクトルに向いてるかを知ったり研究したり
するのは至極まっとうなことだよ。
意識し過ぎじゃないか?
ちなみに
>>130 はアドバイスへの回答のために聞いてるだけだと思うが。
>>131 追加。
自分が作りたい音を十分に把握するためには
他者との相対的な比較が不可欠だって。
みんなそうやってモノを作ってるんだよ。
何の機材を使ってこういう音ができるのか純粋に興味がある。 そこから得られる単なる情報以上のものもある。 逆に関心がない人がいるとは新鮮。
135 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/11 16:00 ID:ZXo9WbjM
こんなスレあったんだね。
期待age
でも、
>>60 みたいな、知ったかヴァカはいらねーな。
でも、あくまでDTMの範囲内の事でしょ。 シーケンスソフトを何使ってようが使える機能なんて どこのメーカーの製品ももうほとんど一緒でしょう。 国産だとか外国産だとかそういうのが知りたいだけなんじゃないの? 私はしばらく質問スレで答えるのにハマってて常に2ちゃんやってたけど、 一番そういう質問が多かったです。 シーケンスソフトはどこのメーカーがいいですか?とか サンプラーはどこのがいいですか?とか 単体機種がいいですか、ソフトがいいですか?とか ソナーよりロジックの方が良いですか?とか。 他人の使用機材よりももっと自分の耳を信じましょうよ。 雑誌や2ちゃん見てればどの機種がどういう使用用途があるかくらい すぐに分かるじゃないですか...。
DOMUみたいのがやりたい。 ドラムはサンプリングするとしてやっぱりレコードから? よいサンプリングCDあったら教えてください。
>137 著しくスレ違い。 そう思うのは勝手だがここに書き込む必要なし。
>>137 煽り以外の何者でもない。
知りたいっていうから回答してもらえたクセニ批判してんじゃないよ。
>>132 >ちなみに
>>130 はアドバイスへの回答のために聞いてるだけだと思うが。
同意。その曲に興味を持ったから聞いたのだろう。
なのにあんな風に横からやじられてもねぇ。気の毒。
友達のキーボード弾きに音源聞かせてもらって、”ふ〜ん、
機材、何つかってんの?”って気楽に聞いたとして、
>>131 や
>>137 みたいな事をいきなり諭されたとしたら…
そんな香具師とは友達の縁切るね(w
つかお前らさあ、
>>128 について
音楽的に批評してやれよ。話が逸れすぎ。
143 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/11 17:45 ID:gE2r87tz
>>136 どう厨なのか明確に書けないオマエも同じようなもんだぞ。
>>137 >シーケンスソフトを何使ってようが使える機能なんて
>どこのメーカーの製品ももうほとんど一緒でしょう。
なに勝手に話を機能面だけに限定してんだよ。
ソフトもハードもメーカーによって音は違うよ。
その違いが分からない耳しか持っていないキミの口から
「自分の耳を信じましょうよ」と言われても・・・。
このスレ、完璧に雰囲気が悪くなったね。 クソスレ化するに一票。
146 :
130 :02/11/11 19:36 ID:119WjfPE
ただ単に僕は知りたかっただけなんです。何故かといわれると 参考もあるのですが使われている機材を知って曲を聴いてみたら 違う聴き方が出来るんじゃないかなとおもってみたのですが。
147 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/11 19:51 ID:119WjfPE
荒れてもいやなので。
僕も
>>138 と一緒でこういう曲を作るのに
みなさんのお勧めのサンプリングCD教えて下さい。
>>128 結構好きな感じです。音楽的に批評できませんでスマソ。
>>147 適当なJAZZのレコードから抜いてぶったぎれば?
リズム系は著作権ないらしいよ
149 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/11 20:33 ID:119WjfPE
ないわけないでしょ。 でも混ざっちゃうと分かんないよ、きっと。
151 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/11 22:14 ID:wiy8wB99
クラブジャズには国産のディスカバリーのサンプルCDは向かない。
だめだ、このスレ。 とりあえずクラブジャズ作ってみますた、みたいなヤシ多いんでねーすか。 向く、向かないで作れるほど、そんなに甘かねーぞ。
↑そう思うんだったら二度と来ないでね。ま、来ないだろうが。
>>153 わりいな、また来てみたw
このスレのレスには、こうじゃないといけないとか、
何が向かないとか、そうゆうのが多いだろ。
そういうのは間違ってるし、読んでてうんざりするんだよ。
だいたい、ジャズの変遷を知っていれば、そんな発想は湧かないはず。
このシーンがFuture JazzとかNu Jazzと呼ばれるからには、
そんな貧相な発想に捕われるのはおかしいんじゃないか?
このスレにそういうレスがなくなれば、良スレになるだろね。
実は、まだ期待してるのさ
そのとおり
ジャズからクラブミュージックにアプローチしている人 クラブミュージックからジャズにアプローチしてる人 何となく流行りで聞いていて、作ってみたい人 このスレの住人を分類したら3種類くらいですか。
157 :
128 :02/11/12 01:00 ID:fEuafLRv
>>129 然るべき…というものなのかどうかわかりませんが、
Yukihiro Fukutomi氏をリスペクトしたつもりでした。
>>130 機材はQY70オンリーです。
158 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/12 06:21 ID:SWLV7h3n
>>157 前にも誰か書いてたけどこういうジャンルって
音の質感なんかも楽曲と同じくらい重要だと思う。
片方だけでも疎かになるとカッコよくは聞こえないよ。
どうしてもQY70に拘りがあるなら、楽器ごとにパラで出して
それぞれに処理を施してミックスしてみてはどうだろう?
>>158 上3行に同意。ダンス系は半分はそれで成り立ってる。
エレクトロニカ・音響なんてほとんどそれだけの音楽だし。
160 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/12 10:40 ID:sMoCDp//
RM1x、音源部分は全く使いもんにならないよ。 MU100が良いとか言ってるし、厨房音源しか知らないんだね…。 そんな音でどうやってクラブジャズを作るのさ。 (こういうジャンルは音の質感も凄く重要でしょ。)
QY使おうが、RM1x使おうが、MU使おうが いいのを作れば、無問題。 MOTIF使っても、頭使わんヤシはクソしか作らんよ。 機 材 よ り も 結 果 が 大 切 な の よ ね
162 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/12 16:54 ID:/jnScsi0
age
>>160 どんな音源でも使いようによっちゃあ使いものにはなる。
一台完結は難しいだろうけどね。
>>161 機材もそれなりに重要。
その機材でしか出せない音というのがあるからね。
それはミュージシャンを起用する場合と同じ。
164 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/12 17:40 ID:FpPYJQtJ
機材ね・・まずソフト・サンプラーじゃない? 過去のジャズドラマーの演奏をサンプリング後リサイクル。 そのタイミング、スイング感だけをミディでぬきとって・・・、 あとは、生音系のシンバルと、金属音系のシンセ音のカラミかな・・。 ディレイで、偽造したスイング感を、被せたり。 それと 単純に、ほかのこの手音楽との、一番の違いはキックかな? キックの代わりになる、進行感がありながら、シンプルで踊りやすいベースライン。 これを造れるかどうかだと思う。
そろそろ曲のうpを・・・
166 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/12 18:56 ID:InjmMchy
厨房音源しか知らないんだね…。 そんな音でどうやってクラブジャズを作るのさ。
QYつかってクラブジャズになってる曲を教えてほしいもんだ。 結果もだせねえくせに>結 果 が 大 切 だって。笑わすね。
>>167 コスミック・ヴィレッジ“Nice Age”。
無知って恐ろしいな。
>167 別にその人が結果を出す必要がない。
みんな半ギレですね
172 :
1 :02/11/12 21:56 ID:JT0qA63L
なんでかな?
173 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/12 22:47 ID:EyhnyJic
QY10か20をフルに使ったと思われる こだま和文のCDはあまりにも聴けなかったなー。 匠の域に入っておられる方のCDなんで、楽曲そのものは良いのでしょうが 音だけで拒絶しちゃいました。 ジャンルが違いでスマソですが。
>>164 なんか微妙に間違ってる気がするよ。。。
>>173 だから使い方次第だって言ってるのに。。。
>174 ジャズは人それぞれなのです。
>>161 クラブも行ったことないようなヤシが知ったようなこと書くなよ。
悔しかったらキミが例にあげている音源でかっちょえぇ曲作ってうpしてみろよ。
178 :
161 :02/11/13 01:10 ID:3QTQ0kOd
>>177 また、おれか。人気ものだな、おれw
クラブには、よく行くんだけど。
いつのまにか、例にあげている音源でってことになってるし、
脳内妄想もひどいようだな。
おれよりもあんたのが聴きたいよ。興味津々だね。
あんたがうpしたら、あんたのために今から作ってやるぜ。
179 :
名セリフ :02/11/13 01:10 ID:OwF03Vqv
161 :名無しサンプリング@48kHz :02/11/12 12:49 ID:CiRbxIvt QY使おうが、RM1x使おうが、MU使おうが いいのを作れば、無問題。 MOTIF使っても、頭使わんヤシはクソしか作らんよ。 機 材 よ り も 結 果 が 大 切 な の よ ね
180 :
161 :02/11/13 01:12 ID:3QTQ0kOd
181 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/13 03:29 ID:a1cEzvnB
>>161 いや、だからQYやRM1xやMUでも良いもの作れるんでしょ?(藁
それだけのこと言うんだからその結果を見せて下さい。
悪く言うつもりはないけど
>>128 みたいな結果じゃなくてね。
>>161 あ〜、もしかして機材は全く関係ないと言ってるのですか?
そうだとしたら
>>161 そのものがスレ違い。
す べ て が ス レ 違 い
>>181 結果というのは、世にリリースされている無数のトラック群を指す。
そしてQYやRM1xやMUがそれらのどのトラックにもいまだかつて全く使用されたことがない、
ということが明らかになってはじめてキミの論理は成立することになるんだよ。
で、キミはどのようにQYやRM1xやMUがかつて一度も使用されたことがない、ということを
知り得たんだ?
185 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/13 12:16 ID:R/U3Z1rh
ナイス クソスレ! 最初は良さそうだったのにな〜
しかし、音楽絡みのスレなのに相変わらず音楽の話をしないとは お前ら面白い奴等だなあ(ニヤニヤ
QYやらRM1xをつかっていい曲ができてもそれはクラブジャズとしては 多分キワモノ系のやつだろ。 俺はそういうのより典型的(クラブジャズ、って言われてまず頭に浮かぶようなサウンド) がやりたい。よってQYやRM1xは俺的には不可。
>クラブジャズ、って言われてまず頭に浮かぶようなサウンド こういう発想が既に非クラブミュージック的。
>>189 発想がいかにも「右にならえ」的で日本人の想像力の貧困さを感じるよね。
>こういう発想が既に非クラブミュージック的。 意味不明。なんで? 典型的なのをつくってみたいって思ってなんで発想が貧困なんだよ。
まずは模倣だよな。
193 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/13 16:14 ID:QcoXwq0M
194 :
181 :02/11/13 16:42 ID:nQu0Mas+
>>184 文章読解能力が禿しく低い人ですね。
誰も全く使用されてないとは書いてませんよ。
現在典型的なクラブジャズのサウンドは、
QYやRM1xやMUだけじゃ出せないんじゃないのですか?
別に欲しいサウンドがあれば使えば良いとは思いますが、
(実際ワタシはQYも愛用しててたまに使います。)
それだけで全てを作るのは無理だと書いているだけです。
195 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/13 16:54 ID:IfBU9lE+
>>194 読解力が著しく不足しているのはキミの方では?
QYやRM1xやMUだけで全てを作る、などと誰も言っていないでしょうに。
キミがレスした
>>161 は
>>160 が
>RM1x、音源部分は全く使いもんにならないよ。
>MU100が良いとか言ってるし、厨房音源しか知らないんだね…。
に対してのレスなわけだから、キミの
>それだけで全てを作るのは無理だと書いているだけです。
はピントはずれのレスだとは感じないかい?
>>161 も「QYやRM1xやMUだけで全てを作る」などとは言っていないでしょ。
196 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/13 17:10 ID:wrORBLBV
つまりね、お前古橋だろ、って言われるのが恐い、 そんだけのことだと思うんですよ。
で 、 オ ン ガ ク の 話 は ま だ か ?
お勧めのアーティストを教えてください。
4hero
日本人ですか?
ひとりか2人だけだろ?なんか無駄に必死なヤシは。 どうせならYAMAHAの総合スレでも作ってそっち逝ってくれ(w
203 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/13 21:32 ID:ew4DCFgZ
フューチャージャズを作ってる人達はハンコックはピアノ、ニルスは トランペット、ブッゲはキーボード、アイヴィンはギターとゆうように 打ち込みだけじゃない生楽器の強みが普通のクラブ音楽と違うものがありますね。 みなさんは何か芯となるような弾ける楽器ありますか?
JAZZLANDトカネ
206 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/13 21:43 ID:ew4DCFgZ
キーボードですね。CS1xですか、青色の綺麗な奴ですね。
207 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/13 21:45 ID:ew4DCFgZ
>>198 僕はニルスペッターモルヴェルをお勧めします。
3枚ぐらい(リミックスを除いて)出してます。
ギターとベースは手で弾いてます。あとは打ち込み。
自分はプログラムした音のうえでインプロって感じ。 管楽器も欲しいなあ。
210 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/13 21:56 ID:ew4DCFgZ
ちなみに僕はベースとキーボードです。 キーボードはXP60です。もうちょっと音に厚み がほしいです。エクスパンションボードはまだ何も 挿してません。
211 :
161 :02/11/13 22:53 ID:UzzkW2KG
近頃は、EU圏だけでなくてアメリカにも波が来だしてるよな。
これから、さらにいろんな音が出てくるかもしれん
ところで、
>>177 がうpするのを待っているんだが、
逃げたのか
>>177 わ。
CS1xもMUやRM1xとほぼ同じなのにどうしてケチつけないの。
213 :
161 :02/11/13 23:50 ID:UzzkW2KG
>>212 >>161 はすべての音楽に当てはまる真理でもある。
結果に当てはまるところは、人それぞれだ。
いいと思うものは使えばいい。
悪いと思うものは使わなければいい。
簡単な事だろ
214 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/14 00:15 ID:q7FXMk7q
やっぱ、New Jazzはローズが肝だよね。 本物が一番いいけど、音源で一番気に入ってるのはHalionに付いてる Wizooのローズが一番いいね。 Evpは単体で聴くといいけどオケに混ざると埋もれてしまう。 Lounge Lizard(だっけ???)は全然だめだね。 でも、当たり前だけど実物には全然かなわない。 無理してでも本物のローズを買うことをオススメする。
>213 いやあなたじゃなくって。
>>212 そりゃ、MUやRM1xを批判してた香具師らが今ここにいないからに決まってるだろ
217 :
161 :02/11/14 00:41 ID:o1tO+qZV
>>214 New Jazzの綴りはNu Jazzだ
本物のローズはメンテが大変だな。
これだけ音源でいいのがある時代だ、
あちこち動き回るヤシには、おれは薦めんよ。
>>215 だれでもいい。さっさとクソして寝れ
しかし、短期間にこれだけレスつくとなると、みんな結構注目してるみたいだね。この辺りの音に
161さんはホンモノですね こりゃひどい
220 :
214 :02/11/14 00:53 ID:q7FXMk7q
ローズに関してはいい音源はほとんど無いよ。 後、個人的に言わしてもらえればソリーナあたりは結構これからねらい目かも。
221 :
161 :02/11/14 00:56 ID:o1tO+qZV
222 :
161 :02/11/14 01:05 ID:o1tO+qZV
>>220 Wizooのローズが一番いいねとか言ってるのに、
ローズに関してはいい音源はほとんど無いよってどういうことよ?
223 :
220 :02/11/14 01:09 ID:q7FXMk7q
だから本物が一番いいんだって。 まぁ、俺が使ってるのはマーク5だからちょっと邪道だけどね。
やだなあ、さりげなく自慢して(ワラ
225 :
220 :02/11/14 01:13 ID:q7FXMk7q
あら、分かった? マーク5で分かると言うことはそれなりの人みたいね。
そろそろ曲キボンヌ
227 :
161 :02/11/14 01:17 ID:o1tO+qZV
>>223 たぶん、状態のいいやつを持ってるんだな。
大事に使えよ
228 :
220 :02/11/14 01:27 ID:q7FXMk7q
でも曲作っててつくづく思うのはさ、ある程度楽器が弾ける奴らが 周りにいないとこの手のジャンルってなかなか大変だよなぁ。 ウェストロンドンの連中なんてメンバー使い回しでやってるもんなー。
>>228 ジャズでメンバー使い回し、は王道でしょ(w
ほら、3人いればアルバムが3枚できてしまう時代もあったし。
new jazzというくくりは俺には広すぎる。 2000black周辺の音が作りたい。ブロークンビーツっていうか。 この辺りの音の打ち込みのこつ、誰か教えて。
231 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/14 08:28 ID:60wk+mco
232 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/14 08:34 ID:60wk+mco
>>203 生楽器使ってる人作曲する時まず打ち込みからするのか楽器を
先弾くのかどっちから始めるんですか。
>>232 両方あるね。
リズムトラックからまず打ち込んでいくタイプの曲と、
リフやベースラインやウタメロから全体を紡ぎだしていく場合と。
両方のやり方で作った二つを後でバラしてくっつける、なんてやり方もある。
234 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/14 19:11 ID:QaWxC5Jo
俺はまず打ち込みだな。MPCしかないからそれでBPM遅めの ドラムループを作ってから。 管楽器って誰か弾ける人いる?あれって録音する時ってめんどくさそう だよね?
235 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/14 21:53 ID:4T2qq9hb
age
236 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/14 22:21 ID:HiouPTKe
管楽器を弾くのは難しいだろうなw
>>236 管楽器を弾く(はじく)のはあんまり難しくない。
吹くですね・・・って、こんなツッコミするのはイジワルだなぁ。 自分は管楽器は打ちこみます、録音技術も無いですし難しそうです。 ベースやギターはアンプシミュ使ったりでまだやり易いほうですけど。
239 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/15 10:05 ID:6D2SzQbK
age
240 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/15 10:31 ID:B4N8KM49
Kyoto Jazz Massive age
Kyoto Jazz Massage
242 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/15 11:18 ID:uV3bcMSN
>>95 >ヤマハのピアノプレーヤー。
ヤマハのピアノプレーヤーはモタるからな〜〜。。。。
243 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/15 12:36 ID:Vh1yFfX3
BBEからリリースされたSpinnaのニューシングルはやばいぞ!! オリジナルもヤバイが、7inchの方に収録されてるドラムブレイクがヤバイ!! こりゃヌケまっせ。 限定1000だそうから急げ。
文字反転記念age
245 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/15 23:04 ID:9EBBxtls
初心者なんですがピアノってどうやってMTRに録音するの? ドラムみたいな感じでするんですか?
そりゃあ、マイク立てるしかないでしょうよ。
>244 文字反転はなぜ発生したの。
250 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/16 18:40 ID:UQ1NgYye
age
251 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/18 10:51 ID:5mv6eFH1
都内で ローズ安くなおせるところ いったことある人 いますか?
あんでーずでぱーつうってるよ
>> 252 さんくすこ すれちがいかもしれんが モ一回質問いいでしか? >あんでーずでぱーつうってるよ これの情報も一回きぼんぬ 検索してもわからなかったです。
254 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/20 01:21 ID:DIuEVfjb
あんでーよりあーぼん・みゅーじっくでないかい?ほもんどは有名だけど、ろーずもやってるよ
257 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/22 09:41 ID:TEE7MGgT
age
いきなり書き込みが激減したね。 ここはDTM板なのに音源何使おうが関係ないとか言うから… ここでそれ以外何語るっていうんだよ(藁
ま、なんにせよ、ジャズは人前で演奏しような
>>258 >ここはDTM板なのに音源何使おうが関係ないとか言うから…
いきなり真理に辿り着いたのだw
要は使い方と使う人次第ということ。
それを踏まえた上で議論すれば荒れないのでわないですか
>>259 演奏するっていう概念は、このジャンルに関しては古臭い気がする
おおまかに言えば、合ってるといえば合ってるけど。。。
261 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/22 22:10 ID:oKe9gWDR
じゃあおすすめ音源教えてよ!
262 :
259 :02/11/22 23:11 ID:jKn5XZRq
ノードエレクトロでどうだ。
>>261 どんな音が欲しいのかで、おすすめの音源は変わるだろ
あと予算もね
まぁ、楽器屋行って音源のデモを聴いて気に入ったのを買うのが一番いい
自分で気に入ったものを買うと愛着が湧くぞ
264 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/22 23:38 ID:oKe9gWDR
265 :
644 :02/11/23 00:06 ID:JYbd9AJv
俺、音源はXV-5080とTRITON使ってる。 TRITONは打ちこみ向けの音はOKだけど、生はクソ!!JAZZっぽいの やるならやめとけ。XV−5080はエキパンさせばそこそこ生っぽい音はでるので 最初の一台にお勧め。 シーケンスソフトはMPC2000や3000だけはやめた方がいい。俺も最初の機材がMPC2000 だったけど液晶小さすぎで細かく打ちこみするのは向いてないぞ。緻密なドラムプログラムなんか組もう ものなら膨大な時間がかかってしまう。ソフトのCUBASEやLOGICにすべし! ちなみに今の俺の環境は2台のWINマシンをMIDIでシンクさせて、LIVEとCUBASEを一緒に使ってる。 フレーズサンプリングはLIVEで再生。XV-5080やTRITONはCUBASEでコントロールしてそれぞれの 出音をデジタルミキサーに立ち上げてMIX。 俺てきには最高の環境
266 :
263 :02/11/23 00:07 ID:DcA1cnQb
管楽器系の音源でいいやつはないだろな こればっかりは生で吹いてもらうのが一番だ つーか、そんな音源あれば俺が知りたい
267 :
220 :02/11/23 00:21 ID:a5X5/X8w
俺はエレピ、ギター、ベースは生で手弾き。 その他は全てVST-I。 リズムはサンプリングCDから抜いてホストアプリのSXでで刻んでエディット。 その上にHalionのドラムを被せる。 って感じかな?
Prophet系の「あの」ブラスなら 結構使い勝手があると思うのだけど。 …でもこいつは管楽器とは全く別の楽器として扱うべきだよね(w
270 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/23 17:42 ID:gcEu7Iwk
ヘンな形容詞つけないでジャズでいいじゃん。
272 :
259 :02/11/24 01:41 ID:XIMpywef
>>269 ニルスペッター・モルヴェルみたいにライブバンドとしての
形態もありだと思う。
人前でインプロで演奏できる技術とかセンスとかを持ってないと
打ち込み主体の曲でも深みのあるものは出せない(かもね)。
>>272 もちろん、バンドとしての形態もありだ。
インプロできる技術や知識、センスを持ってるのと持ってないとでは、
明らかに曲の深みは違うだろな。
ま、そういう技術や知識、センスがあるかないかは、
聴けばすぐ分かる。
打ち込みであろうと、やはりジャズはジャズ。
そこら辺の差は如実にでるだろな。
ヒッキー打ち込みオタには無理。
275 :
:02/11/24 17:18 ID:4Q/MDmkE
ホーンやローズを打ち込んで「やっぱ生のほうがいいな」 と思ったら打込まない方がいいよ 別にホーンやローズを使わなくても かっこいい曲は作れるよ。
276 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/24 18:14 ID:sHo3n3UA
>>274 ヒッキーでも技術や知識、センスがあれば大丈夫だろ。
squarepusherみてみろよ。あんなもんヒッキーでなきゃできん
むしろノイズ・エレクトロニカ系かと。
>>252-256 レスおそくなりまそた。さんくすこです。
自分のじゃないが近くにスクラップ化したのが1台。。
なおしに逝ってきま!うまくなおったらどっかでプレイ死体が。。。
281 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/25 22:06 ID:jRmJhK9R
282 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/25 22:22 ID:j7MVSXT2
アコースティックなジャズ好きなヤシはいないのかYO!
283 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/25 22:59 ID:gi+7hwS2
おまえらみてると、野球けんを野球と勘違いして「筋トレしてる?」 「バット、メーカーどこよ?」って、おもしろいですね。 バンド、インプロ???ひゃっひゃっ でも勘違いから何か新しいものが生まれる可能性もありですよね。
284 :
277 :02/11/25 23:05 ID:Kb+rHuX3
squarepusherは確かにクラブジャズとはちと範疇が違うが、
確実にジャズを感じるだろ。
デトロイト周辺の今の音は影響を受けてないはずがない。
だいたいsquarepusherの名前挙げるくらいいいじゃねーかよ。
あの音好きなんだよ、おれは!
>>282 おれはアコースティックなジャズも好きだぞ。
285 :
277 :02/11/25 23:17 ID:Kb+rHuX3
なんか変なヤシがたまに来るな。
>>283 は最近の傾向を知らんのだろうな。。。
>>283 ハゲドウ
>>282 俺もライブハウスに通うほどのジャズ好きだが…
ジャズとクラブジャズの違いくらい解ってるか?
普通のジャズはここじゃスレ違いでしょ。
普通のジャズしか好きじゃない
>>287 潔くていいなw
で、このスレ来てどうしたいのだ?
>>283 いや、野球拳における筋トレは無意味ではないだろう。
贅肉だらけの醜態をさらされても迷惑というもの。
その程度の意識の奴とは正直言ってプレイしたくない。
また、「バット、メーカーどこよ?」
これも必要以上に深読みすると違った意味が浮き上がってくるはずだ。
290 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/26 02:35 ID:vVpRZeEV
>>289 >また、「バット、メーカーどこよ?」
>これも必要以上に深読みすると違った意味が浮き上がってくるはずだ。
禿ワラ
292 :
クレイグ :02/11/26 12:01 ID:vPcaM+fw
今時のジャズなんてほとんどクソを水で溶いたようなものだろ。
293 :
サン・ラ :02/11/26 15:15 ID:UlBaSizf
294 :
ディーゴ :02/11/26 21:34 ID:Nnld6gtt
悪かったな、チクショウ。
295 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/26 22:28 ID:wzHqEgLn
絶対難癖つけてくる奴おんなあ。
296 :
277 :02/11/26 22:29 ID:VjGwefdE
バークレー音楽大学アッシッドジャズ学部に願書だしてきました。 専攻はフューチャーです。 クラブジャズの基礎を大学でじっくり学んで、クラブファンにもアピール するインタープレイを展開したいですね。 これが最近のジャズですよね?おれまちがってないっすよね?
アッシッドジャズだってさ、超ナウい
>>296 別に間違ってないんでないの。
Cinematic Orchestraなんて、バンドの形態に近いんだろ?
299 :
220 :02/11/27 01:17 ID:zMfMZn//
ところでCalmとかchari chariってあり.?? 音楽的には俺はかなり好きだけど、 あいつら全然楽器弾いてねーじゃん。 上手な演奏家がいれば俺だって作れるよ。 そういう意味では沖野兄弟なんてもってのほか。 ちなみにRuss Gabrielはたいしたもんだよなぁ。 楽器や音楽理論なんて全然わかんねーテクノ野郎かと思ってたけど、 すっげーキーボードうまいんじゃん。
>>299 言いたいことはわかるがそれってDJってあり?っていう話と
そう変わらなくて不毛だと思う
↓
「あいつら全然楽器弾いてねーじゃん。
良いレコードがいっぱいあれば俺だってやれるよ。」
上手な演奏家(優れたレコード)を知り、把握し、それらを
きちんとコントロールすることも音楽の実力の一つだと思う
技術の話から離れると荒れるよね。
おまいら、最近なに聴いてんですか? おいらは最近Cinematic Orchestraだ。よいぞ。
あまぞんで聴けますた
308 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/28 21:25 ID:cp5lc4Xp
>>300 禿同。でもやっぱ何か一つでも弾ける楽器があれば全然
違うよね。
309 :
309 :02/11/28 21:27 ID:V/2GwcR/
RAVE-O-LUTION 309.
310 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/28 22:01 ID:n8Bt4m5b
>>308 そうそう、ソロパートで活躍します。
楽器がダメなら唄うもよし!
311 :
300 :02/11/29 01:30 ID:XHYZt8be
>>308 うん。自分も極力演奏するようにしてる。でもそれって
プレイヤーとしての技術がどうこうというよりも、
自分の「肌触り」を刷り込むってニュアンスでやってる。
あと余談だけどDJ Kentaroってみんな知ってるかな。
世界最高峰のTurntablistを決めるDMCで優勝した日本人。
北米&ヨーロッパ以外での初の優勝。しかも20歳の仙台人。
彼のプレイを1年前に見て(当時19歳!)目から鱗が落ちた。
ますますDJという演奏家へのリスぺクトが増したんだよね。
奴は凄いね。神がかってる
313 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/29 09:28 ID:2UjFdVm2
age
>>311 リ ス ペ ク ト ? ギャハハ
1年後には「誰だ?そいつ?」ってなもんで、
恥ずかしくて言えなくなってる程度のリスペクト
お前等の『リスペクト』なんてショボいもんだからな
>>311 藻前のしょぼくないその『リスペクト』を教えなはれ
317 :
316 :02/11/29 12:28 ID:YOzAtmpi
バカなヤシの煽りほどつまらないものはないな。
>>318 なにしろ中身がない。
煽りたいから煽ってるだけというのが見え見えなんだよな。
320 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/29 21:24 ID:l5jEdsmM
321 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/29 21:27 ID:l5jEdsmM
>>320 videoってトコをクリックしてからね。
322 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/29 21:29 ID:l5jEdsmM
あとね、
>>315 なんか相手にしてちゃ駄目だよ。完全無視でいこう。
そだね ま、1年後には結果は見えてるな
>ますますDJという演奏家へのリスぺクトが増したんだよね。 え、お前らの感性ってこれを許容できるの? ネタ振り?とか思ったよ。
325 :
311 :02/11/30 06:32 ID:kVM6uhie
荒れる原因作っちゃったねごめん
Jazzyな長渕剛=沖野修也
>>324 恥ずかしい言い回しだよな
DJの連発する「リスペクト」に信憑性は無い
一週間後には違うから
完全無視というか、こっばずかしい発言くりかえす藻前らが世の中から 完全無視じゃないの。 おまえらTシャツに「フューチャージャズ」って大書きして町中歩けんの? 真剣に音楽つくってるやつからみたら、そういう安直なジャンル分けされんのって けっこう屈辱的なことじゃないのか。
>>311 彼はターンテーブルを使って音楽を演奏する「ターンテーブリスト」
その技術力・表現力は本当に素晴らしいと思うが、
それが「DJ」としての力量だと思ったら大間違いだ。
「DJ」を「ミュージシャン」と勘違いしているDJが多過ぎる
俺の「リスペクト」(W)するDJは、その場の雰囲気を音できちんと構築出来る奴
音楽をたくさん聴いていて知っている、アンテナの敏感な奴
決してレコードを擦る見掛け倒しな奴では無い
>>327 俺も「リスペクト」という単語は嫌いだ
だが、"DJの連発する「リスペクト」に信憑性は無い"というのは誤解を招くぞ
「尻の軽い、流行に追われがちなDJの連発する 「リスペクト」に信憑性は無い」だな。
真剣にやってるDJなら別に「リスペクト」という単語を使ってもいいだろう
>>331 >「尻の軽い、流行に追われがちなDJの連発する 「リスペクト」に信憑性は無い」
激しく同意
俺の尊敬するDJはボブ・マーリーを敬愛している
彼なら「リスペクト」という単語を使うと、重い。
333 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/30 15:31 ID:6GBzQUAK
脱線してしまった。まあ煽ってる奴のレベルは文面からみても 相手してあげるレベルにも達してないから安心。 ほっといてフューチャージャズを作ってる人や好きな人の話を しましょう。
ってか「尊敬してます」って言えば良いのにカコツケンナ!
リスペクト音頭 ♪おいらはあんたにりすぺくと〜 あんたもおいらにりすぺくと〜 まわりまわってりすぺくと〜 もちつもたれつりすぺくと〜♪ (´∀`)
>>330 おれも、全く同意見だね。
特にこれからDJ一本でやっていこうと思ってる人は、
この意見には素直に耳を傾けておいたほうがいいと思う。
nu jazzを扱うDJは特にそうあるべきだ。
337 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/30 21:06 ID:Ll0A37Sy
思いっきり脱線してますが、そろそろDTM板ならではのトークがしたいでつ
339 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/30 22:28 ID:FP/o6fRZ
ハンコックはスクラッチを上手くフューチャーしてるねえ。 ニルスも上手い。まさに抽象的なパーカッション。ニルス とゆうよりDJストレンジフルートが上手いのかな。
フューチャー...( ´,_ゝ`)プッ
_n _、_ リスペクト !! ( l _、_ ( ,_ノ` ) n \ \ ( <_,` )  ̄ \ ( E) ヽ___ ̄ ̄ ノ リスペクト!! フ /ヽ ヽ_// / /
342 :
336 :02/11/30 23:05 ID:muEv//tM
>>339 そうだ、ハービーを忘れていた。
確かにハービーはDJのフューチャーの仕方が前からうまいね。
>>336 で書いたレスはクラブ限定としておくわ。
_n _、_ カラタニマンセ-!! ( l _、_ ( ,_ノ` ) n \ \ ( <_,` )  ̄ \ ( E) ヽ___ ̄ ̄ ノ カラタニマンセ-!! フ /ヽ ヽ_// / /
344 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/30 23:40 ID:whW0/LDc
なぁ、お前等、『フィーチャー(feature)』と『フューチャー(future)』を 混同するのよしてくれないか?全然違うぞ。
345 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/30 23:45 ID:FP/o6fRZ
346 :
336 :02/11/30 23:48 ID:muEv//tM
>>344 ををを、すまん。無意識にコピペしたから気付かんかったw
これは確かにかっこわるいわ。ハズカスィ
ハンコックってハービーハンコック? 手元にシーケンサーつかってスクラッチ入った88年のアルバムあるけど これもフューチャーなのか?15年前からフューチャーなのか、、、、、。 じゃあプリンスもスティングもサカモトもみーんなフューチャージャズなんだ。 そもそもジャズなんて生まれた時からつねにクラブかつフューチャーな存在だろ。 クラブイベントやあるバンドのキャッチコピーだろ。そのなんとかジャズって。 香ばしいのもたいがいにしろ。 プライムタイムは?メイシオは?ドナルドバードは?コートニーパインは? もうアホかと。死ねと。
タワレコの店員でさえ堂々とフューチャーって書いてるときあるよね。 客をなめとんのか・・・。
>>347 みんながこのスレで言ってるのは半コックの中でも
FUTURE2FUTUREのことじゃないのか?
>>347 激しく同意
こいつら、目先の新しさのみ、気分で語ってるだけで
Jazzってジャンルで「音楽」を真剣に進化させ続けてきた先人を
リスペクト(W もしてない、今だけ旬な厨だからね
本当に、真のDJは何処に行ったんだ
メーカーのディレクターからも尊敬されていたDJは・・
フューチャーショック!(by カーティスメイフィールド)
352 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/01 04:18 ID:5PrHvp4W
>>374 去年、ブルーノート逝ったけど無理矢理なドラム、
そのまんまなシンセリードなRock Itにはワラタよ。
353 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/01 04:42 ID:5PrHvp4W
やっちまった。 これこそフューチャーショック。
354 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/01 05:38 ID:O6PNDDsj
菊地雅章とか聞いてるの?みんな。
>じゃあプリンスもスティングもサカモトもみーんなフューチャージャズなんだ。 >プライムタイムは?メイシオは?ドナルドバードは?コートニーパインは? >もうアホかと。死ねと。 ただ単にアーティスト並べたてるだけで悦に入ってるお前も死んだ方がいいよ ここでフューチャーと騒いでる奴とお前は何も変わらん存在だ >本当に、真のDJは何処に行ったんだ >メーカーのディレクターからも尊敬されていたDJは・・ メーカのディレクターから尊敬されてるのが良いDJか・・ おまえって幸せな奴だな
ジャンル分けのことはいい。おれも言い過ぎた。 おまえらのフレッシュな香ばしさについ頭がくらくらした。 しかしジャズを名乗る以上、20年後も「私はフューチャージャズが好きです」 と言わなくてはならない。オーディオジャズ親父でさえこれは守ってる。 5年後には赤面もののこのフレーズを生涯言えるやつだけぞんぶんに語れ。
>>355 少なくとも、『フィーチャー(feature)』と『フューチャー(future)』を
間違えてる気分はDJクンよりはマシと思うが
>>356 future2futureを聴いた事もなかったヤシに説得力はないなー。
リアルに香ばしいのは藻前なんだよ。
>>358 「future2future」で、初めてJazz+ターンテーブルプレイを聴いた奴に
言われてもね〜 (ププ
>>359 藻前まぢで香ばしいヤシだな。
最近のものもチェックもしとらんヤシに煽る資格もないのねん。
藻前は一生rock itで止まっておけ。
それから今さら(ププはダサいからやめておけよ。
ま、ダイアルアップで煽りご苦労なこった。
この粘着さはリスペクトに値するよw
要はクラブジャズ・フューチャージャズを認めたくない奴らって、 「クラブジャズ・フューチャージャズなんて何も新しくないじゃん」 と言いたいだけだろ。そんなの当たり前じゃないか。 70〜80年代のフュージョンの復興を前提にしてやってんだから。 でもな、そんなことが批判として成立するなら、 ブルースに西洋和声を組み込んだバードだって、 ジャズにチャーチモードを導入したマイルスだってちっとも新しくなかったことになる。 新しいか新しくないかなんてのはシーンの問題なんだよ。
>>361 >新しいか新しくないかなんてのはシーンの問題なんだよ。
漏れの場合は、現状を打破できるだけのものを生み出せる
可能性の問題だと思ってるよ。
ジャズの歴史でモードしかり電化の時もそうだった。
そのあとにシーンで支持されるかされないかの問題になる。
インプロビゼイション主体の即興音楽としてのジャズとある種の質感表現 を目的とした「テクノミュージック」、この2つを混同するのはお互いに マイナスにならないか?
>>363 Future2Futureで答えが出ている。
それよか「テクノミュージック」なんて
このスレで言ってると(ププとか煽られちゃうZO
漏れは構わんけどな。意味分かるし。
365 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/01 19:57 ID:XLcCmjsQ
喧嘩しないで。
っつーかさ、普通に古いジャズも「ふゅーちゃーじゃず」と呼ばれてるものも わけ隔てなく考えてるけどね。 カコイイものはイイし。 ジャンル分けってのはあくまで便宜上のものだとおもうよ。
367 :
363 :02/12/02 00:57 ID:OkLVPfEn
スレタイの「〜つくってる人」。おれはジャズは「演る」ものだと思う。 Future2Futureでもハンコックは「演ってる」。 ターンテーブリストの大友氏も演奏している。 どんな時代がきても「ジャズをつくる」ということはないと思う。 いわゆる「ふゅーちゃーじゃず」を掲げると 「susu4使うとジャジーになる」とか「ジャズだから生楽器いれたいよね」とか 音楽として非常にレベルの低い話しになってしまう。 レコード会社はジャズに形容詞をつけて売りたがる。 むかしジャズファンクっていうブームがあった。 トラックというカラオケ相手にソロをとってもジャズになるはずがなかった。 昔からファンキーなジャズを追求してた人にはスーパーの店内音楽に聞こえた だろう。ブーム中もブーム後もさぞかし寒い思いだっただろう。 おれの好きなジャズもある種のテクノミュージック改め新種の電子音楽も こうならないことを祈る。 煽ってわるかった。 以後中身の濃いスレ期待するage。
>>367 >スレタイの「〜つくってる人」。おれはジャズは「演る」ものだと思う。
>Future2Futureでもハンコックは「演ってる」。
>ターンテーブリストの大友氏も演奏している。
>どんな時代がきても「ジャズをつくる」ということはないと思う。
それは違うよ。
ジャズは「つくる」もの。
ちまたに溢れている二流以下のジャズプレイヤーたちの
ジャムがクソつまらないのは、ただひたすら「演ってる」だけだからだよ。
一流のプレイヤーは音楽を「つくる」。だから聴かせられる。
そこを誤解しないように。
言葉遊び。 でもそれは音楽を語っていることにならないんじゃないかな。 そこを誤解しないように。
>>369 では、369さんに音楽を語っていただきましょう。
どうぞ!
つーか人それぞれ違ってあたりまえなこと何アツく語ってんだよ。 ジャズをどう捉えるかなんて人によって全然違ってくるだろ? それぞれ自分の解釈を信じて作って、そこから作品のオリジナリティが生まれる。
>>369 音楽を語るには言葉も必要だよ。
でなきゃスタジオやライヴでミュージシャンたちにイメージや意向を伝えることもできないし、
そもそも掲示板だって意味をなさなくなるよ。
>>371 >それぞれ自分の解釈を信じて作って、そこから作品のオリジナリティが生まれる。
そうだな。
自己の解釈から音楽が生まれるんだよな。
だったら自己の解釈を言葉として発し、再認識することはとても意味あることじゃないか?
それができないなら「演る」ことはできても「つくる」ことはできんだろうな。
ジャズの先人達の言葉は重い。 重さが分からぬうちは、まだ若いということだ。
375 :
371 :02/12/02 13:34 ID:s2Ztwmcq
>>373 それもそうだな。ただ、人それぞれってトコを
無視して他の意見を否定するのは(・∀・)イクナイ!
それが言いたかったんだ。
376 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/02 18:41 ID:Z8qND+dk
ホーン系やってる友人が少ない・・・ ベースやらピアノやらは結構いるんだけど。 みんなの周りはどう?
>>376 同じく…
一人だけいるけどこれまた下手で(泣
>>372 つーか、そんなこと教えてくれなくてもわかるよ。
もうちょっと言葉の裏に隠された意味とか書き手の意図を読み取ってください。
380 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/03 10:12 ID:KcDirtOA
おまいら、けんかせず クラブジャズ、 フューチャージャズ語って下さい
基本的に「ジャズってなんだ」って話になると荒れるんだよな。 ジャズ板なんか年中ケンカしてるぜ。やれ、あいつはジャズだ、ジャズじゃない とかでな。 もうね、(以下略
とりあえずDOMUは音良いよね。機材が見てみたいワン
>>379 分かってるなら
>>369 のような煽りは必要ないだろ。
>>368 はおれが普段ミュージシャンに言っている内容を
そのまま書いているだけだから。
384 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/03 13:20 ID:iFthSu8y
Phatとか生演奏の割合が高いけど、クラブ的だと思う。 「打ち込みのたれ流し」よりも全然説得力ある。 >381 パンク、ハードコアと一緒だな(W
385 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/03 13:47 ID:ZFKP9OfI
いいね。喧嘩より音楽的な話の方が多くなって・・・
このスレ、なにげに良スレになっている気がするけどな。 つーか、そんなに荒れているように見えんのだが。 漏れがおかしいのかw
>>386 参考までに、普段どんな板/スレに居るのか教えてください。
388 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/03 20:17 ID:A8bYAhgV
普通にアシッドジャズと呼ばれたものもファンクジャズも好きなんですが・・・ 会話に入っちゃダメでしょうか? ホーンなど生楽器録音して作ってる方おられますか? 私は初心者なんでまだまだなんですが、生入れるほうが難しそう・・・ 奏者探すのも、きれいに録るのも・・・どうなんでしょう?
389 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/03 22:21 ID:C6lJyOeo
>388 管楽器奏者の方に「響きをあわせる」って意識をもってくれないと、 トラックとはあわないね。ミックスでもどうにもならん。 「響き」つうのはピッチと音像の大きさのこと。 巷にいるホーン奏者のほとんどはオケ、吹奏楽だからヘッドホンの中の 音とアンサンブルするのを要求するのはきついよね。 キレイに録る方はrode nt-1一本とHDレコーダあればどの時代のjazzとくらべても 遜色ないいい音でとれるよ。あとはプレーヤの問題。 ドラムは別。あとウッドベースも難しいね。 それと生の比重が下がるほど一発録りというのはありえないから、場所とかも 考えないとね。
390 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/04 06:17 ID:Z9v4rVjx
f
391 :
pc.2ch.net visitor from seoul korea :02/12/04 07:08 ID:Z9v4rVjx
数日前Giles petersonさんのdjingが見られたが
最近のnujazzだけではなく古かったsouljazzfunktrack野を度々playしていた
一部nu jazz artistのアルバムで感じられる実験性とspiritualある感じは非常に良いと思える
どころが私はnujazzを聞くときには6~70年代のsouljazzfunk(或いはraregrooveだと呼ばれる)
と同じ感動が余りたくさん感じられなかったのが同じだ
どのような方法でとかjazzを現わしても 私はjazzという単語が無意味だてほしくない
かなり見応えがあったhomepage同じだ ^^
http://www.clockmilk.org/vibes/
392 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/04 10:44 ID:HYaC1q6g
久しぶりに前の東京ジャズのビデオ見たんだけどニルスの演奏終わって カメラが客の方向いた時若者は拍手して喜んでるのに年配の人達は微動 だにせずに、憮然としてるのがおもろかったよ。 これがジャズか?とおもってるんだろうね。ちなみに曲はSong of Sand。
>>392 それでいいんだと思う。
時代を表す符号を受容れ、進化していってこその『ジャズ』。
憮然としてもらおうじゃないか!
394 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/04 12:38 ID:Pzc6jrp7
>>392 ビデオってなんですか?超見たいっす。
なんかTVでやってたとか。
395 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/04 17:25 ID:5RG48o2D
ちょっと前にBS2で。
>>389 レスサンクスです。実際に作ってる方の意見、参考になります。
ウッドベースは手抜きで打ち込んでます・・・生がいいけど
質問なのですが、ホーンを家で録音してるんですか?
実際、プレーヤー見つけても家で録音できないっぽいんで
やっぱ外でスタジオ借りて録ってから家でmixするのが常識かなぁ?
家で録れたほうが、リアルタイムに作業しやすいけど・・・
大家さんに追い出されそうだし無理だ・・・
397 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/04 19:33 ID:Pzc6jrp7
>>395 ワオ!
見逃した・・・!
教えてくれてありがとう。再放送をジッと待ちます。
398 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/05 00:52 ID:lgikRJMI
>396 アナウンスなんかを収録するスタジオは普通の音楽スタジオより安く借りれるよ。 公共施設なんか利用すれば一日1000円とかね。しかもAKGのマイクがあったり。 >393 ヨーロッパではクラブに年輩の人もかなりくる。たしかに唖然としてるかも しれないけど、それは今の音にそれだけ衝撃をうけてるってことなんじゃない。 過去の音も知り尽くしてるからこそのリアクションだと感じたよ。 マイルスデイビスなんか興味無いだろうけど、彼の自伝を読むとほんとのジャズファン が集まる黒人専用のクラブではみんなじっと静まりかえって演奏に聞き入ってるって くだりがあるね。
>>387 ラーメン板だw 冬にはおすすめの板だ。
確かに、ラーメン板はやれ工作員だとか、おまえの舌がどうたらとか、
不毛さ加減はジャズ板以上のものがあるな。
>>398 >ヨーロッパではクラブに年輩の人もかなりくる。
ヨーロッパのほうが新しいものには拒否反応は少なくて、
意外にアメリカのほうが保守的なんだよな。
そのアメリカでも、nu jazzへの流れが大きくなりつつあるようだから、
これから、さらにいろんなものが出てくるはずだよ。
>>398 Rhodesがローデスと翻訳されているのには萎えた。
さっき気がついたけど2000年12月にハロルド ローズ氏が亡くなっていたんだな。
全然知らなかった。
401 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/05 03:23 ID:RSR1l4+O
クラブジャズ、フューチャージャズを作ってる人 1 :名無しサンプリング@48kHz :02/11/05 22:47 ID:lfFdXvj8 どなたかいませんか? 使用機材や過程等を教えてください。 おすすめ機材なんかもOKです。
402 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/05 05:09 ID:94QGHtsY
主要音源、MOTIF&ソフトサンプラー。 後は各種エフェクターで味付けを。
403 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/05 08:48 ID:21kna6g+
過去レスみてもヤマハ系が多いですね。
404 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/05 21:18 ID:lgikRJMI
>391 おしい、、、肝心の部分がよくわからない。 ニルスとかファットとか生演奏が主体の音をここで意見交換するのもどうかと 思う。フューチャーっていうか普通にジャズじゃない?ジャズフェスにでても 違和感ないし。っていうか出るだろうし。 どちらかっていうとそのギルパターソンのDJプレイみたいなジャズ(か?) の方が機材とか判断が微妙なとことかこの板向きだと思うね。
406 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/05 22:34 ID:PCDOpEu/
>>404 ニルスはフューチャージャズの見本だと思うのですが・・・
てゆうかフューチャージャズって完全な打ち込みでなく、生演奏
が主体となるところに普通の打ち込みとは違う魅力があると
思います。打ち込みと生の融合。
407 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/05 22:58 ID:HXcaMZfV
やっぱり捉え方は人それぞれって事で... 前に進まないね
408 :
トム :02/12/05 23:00 ID:htwjVFxM
>>404 …ギルスパターソンて誰だよぉぃ
そのくせ語ってる。サムすぎ。
あはは。ワロタよ。djingってのも???だったけどね。 俺結構パターソンさんのdjイングみてるなあ、そういや。 ALIVEを教えてくれたのもギルスだったなあ。
410 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/06 00:03 ID:KjXr4TMT
ぼくらのなまえはニルスとギルス
411 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/06 00:48 ID:HdAWXqNi
JTQ好きです。 みなさんカッティング打ち込むときどんな方法でされてます? やっぱギターのフレット押さえてばらしてますか? ソナーで使える良いマクロなど自作されてる方いらっしゃいませんか?
どっかであったよ
413 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/06 23:09 ID:HO8VkZRV
>>411 ばらしてるよ。でも何だかなあって感じ。
414 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/07 18:44 ID:0WNLMzi0
age
ごめんよトム、フランスにいたとき、みんなギル、ギルって言ってたから、 つい、、 わかったよ、語らねーよ 気の済むまでギターのカッティング打ち込んで、フューチャーしてくれYO!
416 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/08 14:12 ID:b77VSY3v
打ち込みでジャズドラムに挑戦したいんすけど 「俺はここまで頑張って打ち込んだぜ!」みたいな気合入ってる人います? どこまで再現できるもんなんでしょ?
417 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/08 18:11 ID:zdxUalMx
<<416 難しそうだなあ。
>>416 テンポ落としてリアルタイムで弾いたほうが早いかな。
ロールとかアラが目立ちそうなところを避ければそれなりのものは作れるんじゃない。
つーかジャズドラムってどの辺の年代のリズムを指すの?
>>416 それ、DJクラッシュが昔練習でやってたらしい。
420 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/08 20:20 ID:d+0T/Mz/
ってかループ使ったほうが早いだろうけど、ないんだよな。 なんかオススメある?
421 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/08 22:28 ID:y8mAt4ms
>416 今、あんまり見かけないかも知れないけど「Twiddly Bits」シリーズで MIDIデータのドラムループ集を昔買いました。 (フロッピー1枚に5000円くらい出すのがバカバカしいのだけど。) これはジャズドラマーがエレドラを叩いて(?)MIDIデータを作ったものなんだけど 知り合いのドラマーさんもホホウと感心するビート感でした。 あとはベロシティでスネアやハットの鳴りの幅がいっぱいある 音源やサンプルネタかな。アンビエンスとね。
422 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/10 09:46 ID:XP73DowI
age
jaga jazzistはスレ違いですか
424 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/10 23:21 ID:gio+Uq+v
Rolandのエクスパンションボードで1番こうゆうの向きってどれだろう?
key60&70とsessionあればいいかと。 俺は1080に挿しててるけど、これだけでオケは作れる。 あとは飛び系にソフトシンセとループにサンプラー。
426 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/11 10:15 ID:nDrxrJOe
>>425 ありがとう!やっぱセッションなんだな。
427 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/11 11:04 ID:muEEWPZI
Jazztronikもクラブジャズに入るのかな?
428 :
416 :02/12/11 18:45 ID:rKM3XHme
>>418 どの辺の年代のリズムとか言われると・・・
実はJAZZ自体がメジャーな奴しか聞かないもんで。マイルスとか
テンポ落とすってのには気づかなかったす、さんくす!
けどやっぱリアルタイムは苦手やな・・
>>421 それすごい名案ですよね!生のグルーブで音源は思いのまま!さらに編集も自由!
どっかにJAZZドラムのMIDIファイル公開してる人はいないもんかなー
429 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/12 22:48 ID:KxDOevRu
age
430 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/12 22:55 ID:jx1Xx0Jr
>>427 入りまくりのズコンバコーンでちょ。
431 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/13 22:37 ID:1t5F/Mi9
ニルスなんかはBPM遅めのブレイクビーツに生演奏を乗っけてる感じ。 みんなが作ってるのもそーなの?
432 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/14 02:17 ID:Jjf379xS
せっかくなんだからみんなどっかにうpしてほしいな。 匿名掲示板なんだし評価を恐れずに!
434 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/14 17:56 ID:tyduNkSE
<<433 いやいや、そちらから・・・
436 :
418 :02/12/15 15:56 ID:6WZBQ+VW
>>428 俺もそこまで詳しいわけじゃないけど
それこそマイルスの各年代を追ってけば
なんちゃってjazz通くらいは気取れるような気がする。
トニーウィリアムスは神
面倒くさくてもマーカス時代まで追いかけると
現代までの流れが良くわかるんじゃないかな。
おれ、フュージョンって言葉もフューチャージャズって言葉も好きじゃないから
そこら辺に該当するもの全部クロスオーバーって呼んでる。
どうでもいいが、俺は今、調理の仕事をしているが
料理でもフュージョンを名乗っているものは大抵ひどいものが出てくる。
交流、いい言葉じゃん。
和して同せず。
437 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/15 21:49 ID:tJKmwiCN
age
438 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/15 21:51 ID:vqfCzopm
JAZZ THING
>>436 トニウイリアムスは漏れの中でも神の一人だ!
最近のドラマーですきな香具師いま?
440 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/16 22:52 ID:2/ePdvye
age
441 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/16 22:53 ID:7+t7doEC
442 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 00:25 ID:KABrJOwu
クラブジャズ、フューチャージャズ、、、 書いてて恥ずかしくないの? 瞬間瞬間に自分の最高の演奏をひねり出すのがJAZZ. おまえらの考えてるようなもんじゃねえんだよ。 はやく90年代のカッコツケムード卒業しろよ、いなかもん。
443 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 00:43 ID:2UllLxAN
>>442 アフォか?
過去の演奏は録音としてしか聴けんだろうが。
ではこう言い換えてやろうか。
瞬間瞬間に自分の最高のトラックをひねり出すのがクラブジャズ。
おまえの考えてるようなもんじゃねえんだよ。
444 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 00:47 ID:KABrJOwu
クラブジャズですか(w トラックをひねり出すって?瞬間瞬間に?なにそれ?まさかDJのことじゃないよな(w ケツの穴から4tトラックでもひねり出してくれたらJAZZだわな(w
445 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 00:48 ID:KABrJOwu
ではこう言い換えてやろうか。 瞬間瞬間に自分の最高のトラックをひねり出すのがクラブジャズ。 おまえの考えてるようなもんじゃねえんだよ。
446 :
まぢはらいて〜(w :02/12/17 00:49 ID:KABrJOwu
ではこう言い換えてやろうか。 瞬間瞬間に自分の最高のトラックをひねり出すのがクラブジャズ。 おまえの考えてるようなもんじゃねえんだよ。
447 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 00:51 ID:KABrJOwu
C L U B J A Z Z (プっ
448 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 00:53 ID:KABrJOwu
そもそもお前らブルーノートすらなんのことだかしらねえんじゃないの?(w
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ほう、5連続カキコですか。大変ですね。 \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・) ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・ ( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__  ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|Libretto|\  ̄ ======= \
450 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 01:30 ID:2UllLxAN
>>444-448 お前本当にバカだな。
反論になってないよ。
もしかしてジャズ=インプロヴィゼイションなどと考えているんじゃないだろうな。
「瞬間瞬間に自分の最高の演奏をひねり出す」のは何もジャズに限った事じゃあない、
と言ってるんだよ。全ての音楽の必要条件だ。
そんなことも分からないなんて、さては初心者だな(笑
452 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 01:32 ID:2UllLxAN
>>444-448 ま、どんなジャンルでもいいからさ、
一度ライブでも演ってみなよ。
ていうか君、ジャズ好きのオヤジ?
だったら仕方ないな。好きにしてくれ。
453 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 01:36 ID:2UllLxAN
454 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 01:37 ID:KABrJOwu
ジャズ=インプロヴィゼイション それいがいのなにものでもないんdねすが?(w JAZZ聴いたことあるの?というか聴けるの?その耳で(w
455 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 01:39 ID:KABrJOwu
ライブでもやってみろだ?(w ワラワセンナ。 お部屋でぽちぽち打ち込んでるやつにいわれたかねえよ。 おれは客の前でしかやらねえよ。
456 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 01:39 ID:2UllLxAN
>>454 クラブジャズにもインプロヴィゼイションはありますが!?
>>454 クラブジャズとジャズは別物。
そんなことも理解できないのか?
つまりオマエそのものがスレ違いなんだよ。
458 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 01:41 ID:2UllLxAN
>>455 >お部屋でぽちぽち打ち込んでるやつにいわれたかねえよ。
はぁ?
クラブジャズ聴いたことあるの?
459 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 01:42 ID:KABrJOwu
出ました、 くらぶじゃず(w なんだよそれ(w
ヤフオクに出品する時は、原物の写真だしなさいよ。何が「例」だよ
461 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 01:43 ID:2UllLxAN
何かこの人(アダチさん)とんでもなく勘違いされてるようなんですけど・・・。
>>459 ヲマエの知らない音楽。厚顔無知とはまさにこのことだな。
463 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 01:44 ID:KABrJOwu
もしかしてTortoiseとかのこと言ってるのか? なら謝るが。
464 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 01:45 ID:KDgws8Xx
この辺の音楽って今でも流行ってんの? 数年前はよく耳にしたが
いや、謝んなくていいよ。燃料補給してくれ(w
466 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 01:46 ID:2UllLxAN
>>460 あと全種類揃ってないのに揃ってるって嘘ついちゃダメだよね!(出品者評価参照)
実は↓↓↓も嘘?(笑
おれは客の前でしかやらねえよ。
467 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 01:47 ID:KABrJOwu
Yo la tengoとかのこといってるのか? なら額をじべたにつけておやまるが
大体そんなジャンルなんか誰も気にしちゃいねーんだよ。
469 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 01:48 ID:KABrJOwu
あ、それヤフオクのやつはおれじゃないから出品者にいたずらすんなよ。 マルチで買ってくれ「ポストがあったので、スレの流れ的nコピペしてんだよ。 売りますかいますスレでも見てくれ。
ちなみに、このヴァカはアダチさんではないと思う。 ただのコピペだと思うのでソコばっかりつっこまないように。
471 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 01:50 ID:KABrJOwu
おれの想像のクラブジャズ あろがちなダンスビートにベタなラッパを生でかぶせちゃうようなやつ。 ださー(w こっちだろ、おまえらのクラブジャズって。音楽じゃねえよ(w
あ、そうなん? スマンカッタ。 つーか紛らわしいコピペやめろよ。オメーがアダッチャンかと思われて 仕方ないだろ。
473 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 01:51 ID:2UllLxAN
>あろがちなダンスビートにベタなラッパを生で そんなの最近でなんかあるか? あってもダサそうだな。 まあ間違いなくそんな音楽じゃねーから安心しろ。 それとヨラテンゴも違うと思うぞ
475 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 01:55 ID:2UllLxAN
>>471 必ずしもクラブと付くからダンスビートだとは限らんぞ。
クラブジャズを知りもしないで馬鹿にする危地害KABrJOwuに乾杯。
477 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 01:58 ID:KABrJOwu
Savath & Savalas とかのことを言っているのか? もしそうなら鼻からスパゲッティでも食うが。
478 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 02:00 ID:KABrJOwu
ま、いいや。 クラブでジャズなんだろ? フューチャーでジャズなんだろ? ようは未来派ジャズってことなんだね。 邪魔したな。 (プ
なんだあのコピペしまくってる奴か もう精神病院からはアク禁にして欲しいね
>>439 最近のドラマーか・・・
なんつーか、みんな器用になりすぎちゃって
「これだ!!」っていう人がいないような気がする。
生で聴くとだいたいの人がイイと思えてきちゃうけど
2,3日すると印象が薄くなるというか。
今時の人じゃないけどビルブラフォード。
最近のアコースティックなアースワークスは好みじゃないけど。
B.L.U.Eとかのプレイは好き。
>>439 「ビニー・カリウタ」
チック・コリア・アコースティック・バンドの東京でのライブ盤
一曲目、彼のソロアルバムでは一曲目で即死出来るよ
「ビル・スチュワート」
正統派だが、イカれたビートも叩き出せる、ちょっと変人系
さいきん まーびん すみてぃ すみす かな? スティーブ コールマンとかとやてた香具師はなにしてんかな? でにす ちぇんばーす もなにしてんだ? あと ある ふぉすたー とか。。。
ちょっと違うかもしれないが、マンディーのバンドのドラムは結構凄い。 てか、バンドそのものが凄すぎ。
484 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 16:42 ID:36QGRz0v
荒らしはウザイ。KABrJOwuは典型的な奴。もう聞き飽きたよその 指摘。逆に笑えるわ。
485 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 18:20 ID:hIN0uAHL
486 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/17 21:58 ID:ghkSBHoD
ドラムはYOSHIKI最強
ドラムはKIYOSHI
Σ(゚д゚ )ハッ!しまった!ageてしまった!
オレもKABrJOwuとは同意見。 このスレの人達はオレンジペコーでも聴いてて下さいね。 そして間違ってもトータスのライブにいってはならない。 サバス&サバラスの10インチを試聴することも許されない。 デレクベイリーのインタビューを読むなどもってのほかだ。 それらはクラブでもフューチャーでも何でもないから避けて通ってくれ。
491 :
?@ :02/12/18 08:07 ID:PJypZkh7
自作自演のキチガイがキマシタネ。W
ほんと飽きもせず、煽りにがんばってるなぁ。 このスレでは、もう風流みたいなもんだねぇ。 冬空や 厨の煽りも 凍てつく寒さかな 字余りチーン
493 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/18 13:00 ID:rfIa/A8r
デトロイトとニュー・オリンズ …地理的には正反対だ。 クラブ・ジャズがノン・リニアな理由の一つだと思う。
コズミック・ヴィレッジって最初の一回聴いたときは おお、カックイーと思うのだが、数度聴くと陳腐でダサいなー。
496 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/20 20:39 ID:4mvatZm1
>>495 ホホウ。そうなんだ。まだ聴いたこと無いんだけど何故か聴く気しない。
>>494 さりげなく言ってる事が意味不明なんだけど、どゆこと?
あ、間違っても煽りぢゃないから気分悪くしないで。
でも吉澤はじめは結構凄いと思う今日この頃…
499 :
495 :02/12/21 11:09 ID:+GZ0wskq
>>498 ピアノは上手いよね。
沖野のセンスに深みがないんだと思う。
500 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/21 16:04 ID:Eksy1smO
500!
501 :
220 :02/12/23 01:25 ID:w5kUncBi
俺も沖野ブラザーズはいらないが吉沢はなくてはならぬ。 Jazztronikもいらないなー。 Pezは最悪。 Keep(深町純)がフューチャージャズとして復活することを願う。 あ、それとパラダイムシフトも復活してチョ。
502 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/23 11:56 ID:PtUoDerk
Pezって名前だしたらあかん。
ウェザーが復活してほしいよ。 ジャコの代わりがつらいところだけど、 リチャード・ボナあたりでどうっすか。 沖野兄弟は、あれはあれでなかなかよいんでわないかと。 DJに深みを期待するほうが間違ってるよ。
>503 深みというか、渋みかな? ゲームミュージックみたいなニオイがします。
やっぱり、DJはまずフロアありきで物を考えるから、 曲として考えるとそれが良い方向にも悪い方向にも転ぶと思う。 でもDJに深みとか渋みのあるもの作られたら、 プレーヤーとしては立場ないよ。やることなくなってしまうW ただ、kyoto jazz massiveにはゲームミュージックみたいなニオイは あんまり感じないけどなぁ。打ち込み臭は感じるけど。 悪くないと思うよ。
あ、コズミック村の話ね
507 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/25 22:24 ID:PCVpJNPJ
age
>>501 PezってまさかPE'Zのことじゃないよね?
PE'Zじゃ全然クラブジャズじゃないしスレ違いだし。
でも他にPezって知らないんだけど…
510 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/26 21:10 ID:YOctmmIZ
DTMから話題が脱線してきたかも?? PE'Zはジャズを聴かない人への入り口としてはいいんでは?
512 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/27 16:13 ID:mplD0a1V
>>511 でもここはフューチャージャズだから。あんまりジャンルどうこう
いいたかないんだけどPE’Zはねえ。
だからスレ違いだって言ってんだろ! PE'Zがどうこうとかは他でやれよ。
future jazzというとjazanova辺りのラウンジ系の音をおれは思い浮かべるなあ。 nu jazzという括りになると、音がやたら広範囲になるんだよなー。 compost系はもちろん、西ロンドン、デトロイト周辺の音も nu jazzと言われるみたいだし、 ハンコックのfuture2futureみたいな生演奏と融合したものもnu jazzと呼ばれている。 おれはfuture jazzよりnu jazzのほうが呼び方としては、しっくりくる。 nu jazzと呼ばれる音の広範囲さも、ジャズらしくて可能性をすごく感じる。 ここの住人はどう思ってるのかな? カテゴリで音を分けるのはすごく不毛なことだけれど。 PE'Zの話も出た事だしねw
515 :
514 :02/12/29 02:03 ID:X9zTqJyC
綴りはjazanovaじゃなくてjazzanovaだね。スマソ ついでにあげとく。
知ってる限りの名前を列挙 jazzanova kyoto jazz massive herbert cosmic village jazztronik 福富さん あー、なんか違いそう
ていうか、DJ板のほうがマトモな話ができると思うのだが。 これまでこのスレで挙げられたミュージシャン名を見て ひしひしと虚無を感じたよ。
518 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/29 19:58 ID:PrJg35IW
ハンコック
ニルスペッターモルヴェル
DJストレンジフルート
ブッゲ・ヴェッセルトフト
アイヴィン・オールセット
こちらで。
>>517 最初の方も見てくれ。
519 :
514 :02/12/30 00:53 ID:QNxKErDE
いい感じになってきたねー。うれしい。
あと、ジャジーなハウスとか、ソウル系の音もnu jazzという括りになったりするよね。
サンフランシスコもUbiquityやOmのお膝元ということもあって、
動きが活発だと思う。
やっぱりnu jazzの指針になるサウンドはどんどん挙げていくべきだと思った。
このシーンのサウンドを知らない人には分かりやすいし。
あとは、ロンドン周辺とデトロイト周辺の音だね。
>>516 間違ってないよ。herbertは微妙なところに感じるけど。
520 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/31 13:45 ID:Svmw5EVK
確かキーボードマガジンにこの特集があったな・・・ 探しとくよ。
521 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/03 21:04 ID:Ffdr8c7P
こんなスレあったんだ。age
522 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/03 22:54 ID:callRLZd
calmとかcharichariとかbayaka辺りもnu jazzの括りでいいのかな?
523 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/04 05:42 ID:8I9ZPURO
音楽のスーパーマーケットにヘッズってジャンル分けがあるけど、なんですか? calmとかcharichariとかはnu jazzじゃない気がする。。 nu jazzはもっと生臭さがあるのでは?
524 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/04 05:45 ID:8I9ZPURO
ってかwest londonの音が商売臭くなってね〜?
525 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/04 15:36 ID:c4mt59cC
jagga jazzist買ったけどすごいすきだった。JAZZYなのとJAZZは違うよね。 俺的にはjagga jazzistはJAZZでした。
526 :
514 :03/01/04 22:29 ID:k63IRxIx
ジャズの視点から、これからのクラブジャズを見つめたサイトを見つけたよ。
少しブルーノートの宣伝の香りもするけど、これ見てるとわくわくするなあ。
http://www.bluenote.co.jp/future2002/index.html >>522 それがnu jazzかどうかはちょっとおれには分からないけど、
影響を与えうるサウンドっていうのは確かなんじゃないかな。
あと、herbertはnu jazzで売ってるとこ見つけたw
>>524 確かにacid jazzの流れを汲んでいるのはそういうの多いね。
でも、かっこいいのも多いよ。フィル・アッシャーは生で見たい。
527 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/04 23:01 ID:UTMYLGCH
>>525 ニルスとかアイヴィン好きなんだけど、買いですかね?
grinningtrolの人も結構注目してたんで気になってます。
>>525 ジャンルわけするのもあれなんですが
jaga jazzistはフューチャージャズってことで良いんでしょうかね?
529 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/05 12:25 ID:2K1VM8FX
age
530 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/05 12:27 ID:V7vaHhwl
即興での構成や技量、表現の幅や説得力よりも、 音色や、出目による分類をより重視するジャズ・・。ってことでしょ? というか、なんとなく中身がないのは全部フューチャージャス。フューチャージャスだせえ。
ジャズに使う楽器の音色を継ぎはぎにして ダンスビートにおっかぶせたジャズのなり損ない | | フューチャージャズ
532 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/05 13:46 ID:34NvM3yJ
PE'Zってそんなに恥ずかしいか? 知ったか者が分かりやすい音楽を嫌うのは分かるのだが…
534 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/05 14:51 ID:otb1e3j6
>532 PE'Zは恥ずかしくはないとおもうよ。 すくなくともフューチャージャズよりは恥ずかしくないよ。 (ドラムの硬すぎる感じとか好きだし。一周して黒人にはマネ出来ない感じ・・。) 官がヘボなのも、時間が経てば、きっと変わってくると思うし。
535 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/05 15:16 ID:yzyFjcOq
話しがズレたんで、もどす! ウザったく長文だ 馬鹿やろう!! まじめな顔してハービーの皮肉を真に受けて、「フューチャー・ジャズ」 とか言ってる連中に言いたいんだけど、 50年代、60年代にジャズが一気に発展したのは、 譜面を正確に再生できることが、ステータスだったミュージシャンが、録音に追いつかれたしでしょ。 真空管とアナログ・レコードによる「録音技術」が商業的に完成したことの反動。 そこで、ただ正確な音楽の再生は、サルでも出来るからこそ、「生演奏のよさ」みたいなものが、 即興にしても ビブラート一つとっても、あの時代に たくさん作られた。 でもそんな時代にも「録音技術」におもねって、依存しまくった、ジャズマンもいた。 (レス・ポールとか。)でも今じゃ恥ずかしくて聞けたもんじゃない。 で、今の状況も似てる。コンピューターを使ったデジタルレコーディングが 商業レベルで完成して、ジャズマンが使ってきた即興によるリハーモナイズや 音色による、与える印象の切り分けなど・・・。これらがサルでも、できるようになった。 確かにジャズが変わらなくちゃいけない。だけど変えるのはサルじゃない。 、
536 :
:03/01/05 15:56 ID:3MR3JESn
537 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/05 15:59 ID:4Orr/SDe
>>535 >50年代、60年代にジャズが一気に発展したのは、
>譜面を正確に再生できることが、ステータスだったミュージシャンが、録音に追いつかれたしでしょ。
違うだろ。
もともとアフリカルーツの黒人音楽には譜面など必要なかった。
ジャズが発展できたのは
譜面不要のシンプルな黒人音楽と西洋音楽とが融合し、
譜面の導入によってより複雑な形式が可能になったからだろ。
>ただ正確な音楽の再生は、サルでも出来るからこそ、「生演奏のよさ」みたいなものが、
即興にしても ビブラート一つとっても、あの時代に たくさん作られた。
譜面を演奏して人を魅了させるのは容易なことじゃない。
クラシック音楽を聴いたことがあるか?
即興音楽は「譜面」が登場する以前からありますが?
民俗音楽やヨーロッパだったらバロック音楽とか聴いたことある?
538 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/05 16:02 ID:4Orr/SDe
>>535 >コンピューターを使ったデジタルレコーディングが
>商業レベルで完成して、ジャズマンが使ってきた即興によるリハーモナイズや
>音色による、与える印象の切り分けなど・・・。これらがサルでも、できるようになった。
サルでもできることとできないことの区別を明確にしてくれ。
では君が作っている音楽はサルでもできるのか?
テクノロジーを利用したあらゆる芸術表現はサルでも可能か?
CGなどコンピュータベースだがあれもサルでもできるのか?
>ハービーの皮肉を真に受けて、「フューチャー・ジャズ」 もはや何もできないハービーが「フューチャー・ジャズ」というトレンドに乗っただけ 今のハービーはウンコ
ハービーが皮肉を言ってると勘違いして真に受けてる535が恥ずかしい
542 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/05 18:38 ID:gZBfXluL
>>541 他の奴ら
うるさいんだよボケ。そんなに認めたくないんだったら
ここへ来んな!ここはジャズ板じゃないんだからそんなに
批判したいんだったらジャズ板で批判するスレでもたてとけ。
543 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/05 18:39 ID:1hErCBrU
>>531 遅レスだが、違う解釈すると、ある意味現代音楽と通ずるもんがあって
シンセもろもろを使うことを、和声的な構築を越えて音色〜SE的であったり、
響きのニュアンスやイメージ的なものであったり〜で楽曲の世界観を
意図的に操作されたものも中にはあると思うが・・・
>ジャズに使う楽器の音色を継ぎはぎにして
>ダンスビートにおっかぶせたジャズのなり損ない
これもまた然り。しかし嫌いじゃないし、そう思う曲もあったり・・・w
>>539 そして漏れも同意
そうでなくても535は恥ずかしい。
545 :
531 :03/01/05 18:59 ID:NRo/6zoK
>>543 ジャンル分けの話をするのもなんだが、
そこに挙げたような音楽は「アブストラクト」「エクスペリメンタル」に
該当するものだと思う。
音楽の姿勢としては、間違いなくジャズだとは思うが。
ただ、俺が
>>531 に書いたような安直な音楽を「ジャズ」と祀り上げるのは
オイオイちょっと違うんじゃねえの、と思うわけよ。
546 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/05 23:43 ID:MM6ilANI
なんだかんだで結構レスつくねこのスレ。 本題からずれまくってるが・・・
547 :
535 :03/01/06 00:45 ID:P3o0kads
良いズレかたじゃん。お互いの勘違い具合もほど良い。 で、538さんは論外。だけど、537さんはなかなか面白い。 まず。ジャズの発展を譜面と符号させるのは、少々面映いです。(一周して興味深い。) 例えばクラの和声法。これが「量産化」されたものがコードによる和声解釈で、 そしてこの量産化にともなう軽量化により、単に音符を積むだけじゃなく、 軽くなった和声そのものを積んだり、組み替えたりしやすくなったわけでしょ。 たしかにコード理論の基礎にクラシックはありますが、「五線譜」なんぞはただの重荷です。 (便利なので、モチーフを組む際などには私も使いますが。) 問題なのは、古くからあった、五線譜に頼らない、記号を使った音の表記が、なぜ20世紀に復活したのか? その動機です。 それからバロック音楽の「即興」とジャズの即興は意味がまったく違うでしょ? 譜面の意味を語るなら、なおさらです。バロックの時代の即興は あくまでも 基本的に「音量変化(ベロシティ)」の表現能力がない楽器で作曲された 楽曲を奏でる際、の演奏者の注釈でしょ。 つまりもともと「即興」と「作編曲」が別に住み分けているため、 ジャズの「音量、音色の変化を踏まえた、即時的な編曲」とは成り立ち自体が違います。 クラシックを聞かないわけ無いじゃん。 民族音楽にしても、そりゃバルトーク以降は聞かないわけにはいかないじゃん。 むしろ例えば「スラー」の扱いなどはジャズ以降、クラシックのほうが変わりはじめてるんじゃないでしょうか?
549 :
535 :03/01/06 00:55 ID:P3o0kads
>544 照れるな 照れるな! というかあれだね。DTM板だからね。 ライブ時のチン子丸出し感を知らないひとも居るんだな。 下品で、明け透けで、シツコイ感じは仕方ない。 でもあれでしょ、みなさん、このジャンルが残らないのは解ってるわけでしょ?
550 :
535 :03/01/06 01:04 ID:P3o0kads
>548 なんか ほんとにサッパリしてるよね。 なんだか逆にうらやましい。 ってことで、無理やりまとめ。 テクノロジーに追いつかれて、表現は進化していくのは音楽だけじゃない。 絵もそう。写真機に追いつかれて、画家は初めて目に見えないものを描くようになった。 同じ、同じ。 だから、「カメラマン」のようなスタンスで音楽をやればいいと思うんだよ。 実際、テクノにしてもヒップホップにしても、そういう傾向は好感をもてる。 でも フューチャージャズはなんか変。中途半端。
551 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/06 01:11 ID:8+2uqjcP
>>550 君が聞いたフューチャージャズって具体的には誰の作品?
552 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/06 01:16 ID:P3o0kads
ハービー。マジでそのままインポになりそうだった。
553 :
:03/01/06 01:20 ID:UMvtnY7/
535はなぜここにいるの?
554 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/06 01:25 ID:8+2uqjcP
535の言ってる事の根幹は全部抽象的なんだよね 具体的に話してる事のすべてが引用で話から外れたモノばかり >テクノロジーに追いつかれて、表現は進化していくのは音楽だけじゃない。 >絵もそう。写真機に追いつかれて、画家は初めて目に見えないものを描くようになった。 >同じ、同じ。 だから、「カメラマン」のようなスタンスで音楽をやればいいと思うんだよ。 全く説明になってないずれた例を提示して >でも フューチャージャズはなんか変。中途半端。 無理やり結論づけようとする。 "なんか変で中途半端な所”を自分なりに明確にして批判するならわかるけど あとハービーってフューチャージャズじゃなの? あれはタイトルにフューチャーってついてるだけじゃん フューチャージャズって自分でアーティストが名乗ってるとこを見た事ないよ 要するにフューチャージャズってのはレコ屋とメディアが勝手に付けただけ つまり535は音楽を批判せずにレコ屋とメディアが勝手に名づけたジャンルを ハービーの新作にダブらせて批判してるだけ。何の意味も無い
555 :
535 :03/01/06 01:26 ID:P3o0kads
正月休みで、眠くないから。 あと、今が過渡期で、ジャズが変わらなくちゃいけないのは 感じてるんだな。 だから、本当は俺が書き込むような事を簡単に論破できる、新しい視点なり、情報なりが あると良かった。 ない?
556 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/06 01:31 ID:8+2uqjcP
535はハービーが新作で(といっても1年以上前の話だが) フューチャージャズという新しい音楽を提示したと思い込んで あんなの全然新しくもないし、フューチャーでもないし、中身も無い!と憤慨してるんだろうが 全く怒る部分が違うわけ ジャズが変わらなきゃいけない!と勝手に鼻息を荒くするのも自由だし ハービーの新作なんかでジャズが変わるもんか!と怒るのも自由だけど 勘違いなんですよ むしろハービーがフューチャージャズというメディアのトレンドに乗っただけ ハービー自身も新しい事をした覚えもないし、提示した覚えもないと思うよ。 ジャズが変わらなきゃいけない!というのは自由なんだけど それはジャズ板いってやってくださいって事。 ここでやることじゃないんですよ
557 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/06 01:34 ID:P3o0kads
>554 そりゃしょうがないよ。抽象的じゃない音楽なんてない。 クセになってる。 それと、「サンプング=カメラのスナップ」の比喩は伝わらないんだね。 でも面白い。科学的な説明、説得力をカメラに奪われた結果うまれた抽象絵画の比喩に、 抽象的過ぎる!!っていうのは なかなか趣があるね。 コラージュだってわかってやってるんなら、可愛いんだよ。でもジャズじゃない。
558 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/06 01:35 ID:P3o0kads
556 だよね。俺もそう思った。 なんか議論がかみ合わないもんな。
559 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/06 01:41 ID:8+2uqjcP
>サンプング=カメラのスナップ サンプリングね。はいはい。伝わりましたよ。 その比喩は、 >「カメラマン」のようなスタンスで音楽をやればいいと思うんだよ。 の説明のための比喩なわけですよ。 でもそれは >でも フューチャージャズはなんか変。中途半端。 の説明のための比喩ではないわけですよ。 結論の為に具体的な説明も抽象的な説明もないんです。 でもとりあえず伝わったので、そろそろジャズ板に行って ジャズが変わらなきゃいけない!と一旗あげてきてください あなたのやってることはスレ違いですからね。
560 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/06 01:43 ID:8+2uqjcP
>>558 気付いてくれて良かったですよ。
議論が噛み合わないまま1000までいったら笑えないですからね。
それでは頑張ってください。
556はこのスレを救ったMVPだと思う
562 :
?@ :03/01/06 02:34 ID:UMvtnY7/
フューチャー”ジャズ”とかこれみよがしな名前だから いきづまったおかしなおっさんが迷い込んでくるんだな。困ったもんだ。
誰かさんが確かこんな感じのこと言ってたね。 「ニュージャズがジャズである必要はない」
564 :
55 :03/01/06 22:57 ID:syAvEyKY
547が、おっそろしく時間をかけて、何度も見直しして 確信をもってカキコしてたらおかしいなw
音楽系の板にはどこにでもいるんだが、ジャズということについて やたら噛み付いて来る香具師がいるのはなぜ?
ま、はっきり言って
>>547 の言っていることは無駄以外の何物でもないな。
ここで能書き垂れたって説得力のかけらもないよ。
音楽は作ってこそ、だろ?
確かに知識は大切だけど、音楽は論破するものじゃない。
567 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/07 10:00 ID:J9OR/5yx
ageage
568 :
537 :03/01/07 15:06 ID:F+WvwK1g
>>547 レスしてくれたのは有り難いが、日本語もう少し整理してみて。
意味が分かりません。
おれが
>>537 で言っているのは、
より形式が複雑化に向かうには譜面の導入が欠かせないということだよ。
そして譜面を「記録媒体」と捉えるならば、
録音技術という「記録媒体」もまた音楽に複雑性を加速させることが可能だということだよ。
言っている意味分かるよね?
つまり、ジャズ(クラシックはもちろん)が複雑性を加味しながら発展してきたように、
テクノロジーという新たな「記録媒体」もまた、新たな様相を呈する可能性を
多大に持ち合わせているわけ。
その話はJAZZ板でしてよ ここDTM板だから作ってる人向けの話題中心だと思うんだけど せっかく収まった話をまた蒸し返すことないじゃん
寒いコテハンは叩かれるというのは2chの基本です。 便宜の為 ( ス レ の 番 号 と か ) のコテハンも含め、 ただ目立ちたいだけのコテハンはこれより以下の文章を肝に命じておいて下さい。 まず、人の話を聞くのが苦手な方、2chの空気を読む自信の無い方、2ch用語を ハッキリと知らない方は控えめに名無しで書き込んでいたほうが無難です。 もしそれでもコテハン名乗るよ!という方、 板の住人から貶されても叩かれても文句は言えません。 氏ねとか引っ込めなどと言われても相手は複数かつ名無しです。 言動に責任のない名無しさんに逆らっても良い事はほとんどありません。 害基地・厨房認定されるだけです。大人しく引っ込んでおきましょう。 名無しのみなさんとあなた(コテハン)が対立した場合ですが 「コテハンも名乗れない名無しのクセに何言ってんの?」 等のような事を思われるかもしれませんが、 コテハンを名乗って背負わなくてもよい責任を負っているのは 名乗り始めたあなたの責任です。お忘れなく。 基本的に面白かったり空気の読める方なら大歓迎ですよ。 ちなみに……コテハンで書き込んで、特に面白くも無いネタを書かれる場合ですが、 コテハンであると余計に寒く感じます。 それを複数回するだけで2chではウザがられる可能性があります。 あとネタスレで「みんなも書き込もうよ!」とか一つ一つ感想を書くようなマネは 絶対にすべきではありません。みんなでネタを楽しんでるのであって、あなたの ために書いているのではありません。 他にも2ちゃんねるを利用している方がいることをお忘れなく。
571 :
537 :03/01/07 22:42 ID:F+WvwK1g
>>569 学級委員みたいな突っ込みやめようよ。
作ってる人間が特定のジャンルの社会的意味合いについて考えたり話したりするのは
何か問題でもあるのか?
ていうかジャンル分けしている時点で既にこうした話題が出てくるのは避けられんだろ。
572 :
:03/01/07 23:02 ID:ZnugzWhw
クラブジャズ、フューチャージャズを作ってる人 使用機材や過程等を教えてください。 おすすめ機材なんかもOKです。 jazzの精神論はjazz板でどうぞ。
573 :
537 :03/01/07 23:26 ID:F+WvwK1g
>>572 別に精神論を話しているわけではないんだが。
なんか排他的なスレだなぁ。
>使用機材や過程等を教えてください。
>おすすめ機材なんかもOKです。
機材はs6000とtritonが基本。シーセンサーはデジパフォ。
基本的にリズムトラック以外はスタジオでレコーディング。
最近はリアクターがおすすめ。ジャズと音響の融合みたいな。
>>573 そういう話がしたいんだったら、まずあなたの音楽聴かせてくれよぅ。
ジャズと音響の融合みたいなのやってるんだろ?
興味あるし、聴いてからだとなによりも言ってる事の説得力があるんだよ。
それがなければ、ここにいくら書いたってなんの価値も説得力もないよ。
>>571 クラスの悪餓鬼みたいなノリはやめようよ
板違いでスレ違いに特定のジャンルの社会的意味合いについて考えたり話したりするのは
問題ありすぎですよ
ていうかジャンル分けしている事によるこうした話題を議論したいなら
Jazz板に行ってください
スレ違いで板違いの話題を一々特例で許容してたらキリがないですよ
誰もお前等が糞みたいな自己満足の議論をやる事を止めようとしてるわけじゃない
それはよく注意しろよ
"排他的だ"なんて被害者ぶるのも白々しい
そういった議論をすべき場所でしろと言ってるだけだ
少なくとも
>>1 にはジャンルの社会的意味合いについて
口論寸前のとりとめのない議論を張りきってしましょうなんて
ガイドラインは提示されてないんだが、理解できるか?
わかったら早くJazz板いって好きなようにスレ立てて来い
>>575 音楽を聴かせてくれて、それが素晴らしかったら、
板違いでスレ違いでも構わんです。
情報として初めて価値を持つからね。
価値のない情報は必要ないっていうのが本音です。
578 :
537 :03/01/08 00:26 ID:UFqbvT01
>>574 >それがなければ、ここにいくら書いたってなんの価値も説得力もないよ。
そんなことはないだろう。
少なくとも定期的に
>>547 のようなクラブジャズ否定派が書き込みしているわけだから、
それに対してその都度、ごく自然にレスをつけ反応するのは無意味ではない。
別におれは君にレスしているわけではないのだから、君に価値がないと言われる筋合いはないよ。
579 :
537 :03/01/08 00:31 ID:UFqbvT01
おいおい、スレ違いじゃあないだろ。
>>1 は「どなたかいませんか?」と言っているわけだから。
それにスレは1のものじゃあない。
それとも君らの思考外のことは徹底的に排除するってのが、
君らのやりかたか?ジャズ板のオヤジたちと何ら変わらんな。
>>578 価値がある情報かない情報か、判断するのは読んでいる人それぞれだよ。
筋合いの問題ではないです。
少なくてもあなたのレスは、まったく価値がない。
とにかく、一度音楽を聴かせて
彼が否定していたのはフューチャージャズで、クラブジャズではないです
しかも「フューチャージャズ=ハービーの最新作の音楽」と
勘違いして否定してただけ
ソースは
>>551-558 この時点でその話題は終了してる
それをまた蒸し返してるのが
議論好きとはいっても本質的に他人の話を聞かないという悲しい性だね
582 :
537 :03/01/08 00:34 ID:UFqbvT01
>>577 君の「音楽を聴かせてくれて、それが素晴らしかったら、
板違いでスレ違いでも構わんです」という情報は何によって担保されるんだ?
君が音楽を聴かせてくれるまで、君の情報も無価値だと捉えていいのかい?
音楽を聴かせてとせがむ人=自作曲アップスレに行きましょう スレ違いで終わった口論を蒸し返したい人=jazz板に行きましょう
584 :
537 :03/01/08 00:37 ID:UFqbvT01
>>581 彼はおれにレスをしてきたわけだから、
そのレスに返答したまでだよ。
遅レスになってしまったのは申し訳はないが、
蒸し返したという表現は妥当ではないね。
585 :
537 :03/01/08 00:39 ID:UFqbvT01
>>580 なるほど。
では音楽を聴かせようが聴かせまいが関係ないよな。
おれは君の書き込みに価値はないと思うよ。
お互いそう思ってればそれでいいんじゃないか?
どーせたいした話題ないし、しゃべりたい奴はしゃべればいいんと違います? 何かの邪魔になってるわけではないんだし、誰も反応しなかったら長続きはしないわけだし。
587 :
537 :03/01/08 00:40 ID:UFqbvT01
>>583 おれは両方ともこのスレに居ていいと思うよ。
588 :
537 :03/01/08 00:43 ID:UFqbvT01
ま、機材何使ってるかなんて話題で盛り上がるとは思えんがね。
>>582 しょうがない人だなぁ。情報が無価値かどうかは、時と場合によるでしょ。
音楽の主観的な考えに説得力を持たせるには、音楽を聴かせる事が一番だと思うよ。
それができないなら、音楽の主観的な考えをまき散らすのはどうかと思う。
あなたの場合は現時点で無価値な情報だと思うよ。
>どーせたいした話題ないし、しゃべりたい奴はしゃべればいいんと違います? うぉっ!マジかよ ・・・でもまあ第三者のあなたがいうなら ROMってる人や、このスレを利用したいと思ってる人のほとんどが 実際にはこういった議論を見たいと思ってるのかもしれませんね じゃあそういった議論に対して口を挟むのも止めときますよ 議論する方は頑張ってください
591 :
537 :03/01/08 00:49 ID:UFqbvT01
>>589 思考に説得力を持たせるのは論理だよ。
素晴らしい音楽をつくっていても思考がプアーな人間もいれば、
説得力ある発言をしている割には大した音楽をつくっていない人間もいる。
592 :
537 :03/01/08 00:51 ID:UFqbvT01
>>590 別に驚くことではないと思うが・・・。
一体今までどんな排他的なスレにいたんだろう、この人は。
>>590 いや、まあ、このスレ自体を否定とかそんなんじゃなくて、もともとそんなに伸びるスレでもないんだから
くらいのニュアンスね。
で、議論ウザって思っている人は、火に油を注ぐようなことはせずに、ほっとけばすぐ終わるんだろうし、
しゃべりたい人にとってもすっきりしていいんじゃないかなと。
あとは読んでる人が適当に価値があるかどうか判断すれば。
>>591 そうくると思ったよ。
あなたのような発言をしていて大した音楽をつくっていないんだったら
あまり価値を持たないからね。
そうなのかそうでないのか知りたいんだよ。
595 :
537 :03/01/08 00:58 ID:UFqbvT01
>>593 同感だね。ほんと気分悪いよ。この人たちは。
596 :
537 :03/01/08 01:01 ID:UFqbvT01
>>594 うん?
最初君は「音楽を聴かせれば説得力が出る」って言ってなかったか?
で、説得力を持つかどうかは論理力ってことでいいのか?
寒いコテハンは叩かれるというのは2chの基本です。 便宜の為 ( ス レ の 番 号 と か ) のコテハンも含め、 ただ目立ちたいだけのコテハンはこれより以下の文章を肝に命じておいて下さい。 まず、人の話を聞くのが苦手な方、2chの空気を読む自信の無い方、2ch用語を ハッキリと知らない方は控えめに名無しで書き込んでいたほうが無難です。 もしそれでもコテハン名乗るよ!という方、 板の住人から貶されても叩かれても文句は言えません。 氏ねとか引っ込めなどと言われても相手は複数かつ名無しです。 言動に責任のない名無しさんに逆らっても良い事はほとんどありません。 害基地・厨房認定されるだけです。大人しく引っ込んでおきましょう。 名無しのみなさんとあなた(コテハン)が対立した場合ですが 「コテハンも名乗れない名無しのクセに何言ってんの?」 等のような事を思われるかもしれませんが、 コテハンを名乗って背負わなくてもよい責任を負っているのは 名乗り始めたあなたの責任です。お忘れなく。 基本的に面白かったり空気の読める方なら大歓迎ですよ。 ちなみに……コテハンで書き込んで、特に面白くも無いネタを書かれる場合ですが、 コテハンであると余計に寒く感じます。 それを複数回するだけで2chではウザがられる可能性があります。 あとネタスレで「みんなも書き込もうよ!」とか一つ一つ感想を書くようなマネは 絶対にすべきではありません。みんなでネタを楽しんでるのであって、あなたの ために書いているのではありません。 他にも2ちゃんねるを利用している方がいることをお忘れなく。
で、なんだかんだ言って自作を他人に聴かせるのには抵抗があるわけね?
>>537 は(ワラ
599 :
:03/01/08 01:05 ID:J/0kCfLF
一番排他的なのはフューチャージャズを受け入れられない人。
600 :
537 :03/01/08 01:06 ID:UFqbvT01
>>597 結局おれを排斥しようとしている人間が
自らスレ違いに陥る結果となっているようだな。
601 :
537 :03/01/08 01:08 ID:UFqbvT01
>>598 抵抗ないよ。ディストリビューターを介してならね。
>>600 >>597 も君の一連の書き込みも、どちらも価値が無い事では一緒だよ
ねえ、あなたが作った曲聴かせてよ
>ならね。 ほら(ワラ
604 :
537 :03/01/08 01:10 ID:UFqbvT01
>>599 案外、ここの連中もフューチャージャズを否定している奴らと
大して変わらんかも知れないよ。実は自作自演だったりして。
>>601 >抵抗ないよ。ディストリビューターを介してならね。
凄いね!
あなたの音楽にディストリビューターが決まってるんですか?
もしかして、曲を聞かれるのに自信がないから
「ディストリビューターを介して」なんて無理を言って逃れようとしてるわけじゃないですよね?
とにかくあなたにディストリビューターを介するきっかけを作る為にも
まずはあなたの曲を聞かせてください
曲も聞かずにディストリビューターを決めるような真似はできませんよ
早く曲を聴かせてくださいよ
>>596 「音楽を聴いて素晴らしければ説得力が出る」に訂正するよ。スマソ。
あなたのレスが無価値のままでいいのなら、そのままアップしなくていいです。
その場合はあなたの主観的なレスは無価値なので、
板違い、スレ違いの話題は他でやってくださいよ。
アップすると、漢だと思うなぁ。このスレにも貢献するし。
だいたい興味あるんだよ。そういう音にさ。
>>604 いつまでも話を逸らしてばかりで
曲を聴かせてくれないあなたこそが自作自演じゃないかと思ってるんですが。
608 :
537 :03/01/08 01:13 ID:UFqbvT01
>>602 そうやって相対化している限り、
君の書き込みに価値がないと思われても仕方がないんだよ。
君には聴かせたくないね。
勘違いしないように言っておきますが
普通の人に曲を聴かせろとはあまり言いたくはないですが
あなたは
>>587 で曲を聴かせてくれとせがむ人を許容したので
頼んでるだけですからね
「ディストリビューター」という単語が出たのには驚きました そこまで言うなら期待ができそうですね
>君には聴かせたくないね。 自分の脳だけに聴かせて、どの位経ちました?(ワラ
612 :
537 :03/01/08 01:15 ID:UFqbvT01
>>605 >曲も聞かずにディストリビューターを決めるような真似はできませんよ
君に決めてもらう必要はないから(笑
613 :
537 :03/01/08 01:16 ID:UFqbvT01
614 :
:03/01/08 01:16 ID:J/0kCfLF
まだ自分が言われていることが理解できないこの感性の鈍さ。 はっきりいって痛いです。
615 :
537 :03/01/08 01:17 ID:UFqbvT01
>>609 別にせがめばいいんじゃない?
君に聴かせる気はないけどね。
>>612 そうですか、じゃあ僕は決めませんので
ここにとりあえず曲をアップしてみてくださいよ
あなたの音楽が素晴らしければ
すぐにディストリビューターが決まると思いますよ
「ディストリビューターを介して」といったのはあなたですよね?
ディストリビューターがまだ決まっていないし、
決めるだけの能力もあなたにはないんでしょう?
じゃあ「ディストリビューターを介して」と大々的にぶちまけたんですから
曲をアップしてくださいよ
617 :
537 :03/01/08 01:19 ID:UFqbvT01
>>614 だってさ、ちっとも君ら、おれを説得できてないじゃん。
感性が鈍いのか君の表現力が乏しいのか・・・
>>537 結局
>>537 以外を排斥しようとしている人間が
自らスレ違いに陥る結果となっているようだな(ワラ
619 :
537 :03/01/08 01:20 ID:UFqbvT01
>>616 >ディストリビューターがまだ決まっていないし、
>決めるだけの能力もあなたにはないんでしょう?
何でそう思うの?
>だってさ、ちっとも君ら、おれを説得できてないじゃん。
>>613 で
>別にお互い思ってりゃいいんでないの?
といって議論や説得から先に逃げたのはあなたですよ(笑)
説得したくても逃げてしまうあなたをどうすればいいんですか?
まずは曲をアップして、ディストリビューターを決めるところからはじめましょう
しかし楽しそうだねえ・・・。 なんかどっちも生き生きしてるよ。 こういうのもいいんじゃない。ブレイン・ストーミングってかんじ?(ちょっと違うか)
スレ違いだって対して盛り上がらないスレだから 気のすむまで好きなように話せといってくれた人がいるから 別にいいんじゃないんでしょうか
623 :
537 :03/01/08 01:22 ID:UFqbvT01
>>618 笑えないね。そもそもおれがスレ違いだと指摘されているわけだから、
君のレスはちょっとピントがずれてるんじゃないか?
>>621 ROMしてる方には迷惑かけてすみません
>ブレイン・ストーミングってかんじ? スレッド・ストーミングでしょう。訳すとスレ荒らし(ワラ
626 :
?@ :03/01/08 01:24 ID:J/0kCfLF
537はここで何を語りたいの?
627 :
537 :03/01/08 01:25 ID:UFqbvT01
>>620 >議論や説得から先に逃げたのはあなたですよ(笑)
こらこら、「価値があるかどうかは主観による」と君らの方だよ。
議論や説得に挑むスタンスだとは言えないね。
ジャズって名前を冠してるスレは絶対荒れるのね。
>>626 彼は議論の為の議論をしたいだけです
もっと極端に言えば
議論の為の議論の為の議論ぐらいでしょうか。
ディストリビューターという単語が出てきたときはニヤリとしましたが。
あ、そうそう。個々にレスをつけてるせいで、話が広がりすぎてますよ。 一旦それぞれの言いたい事を纏めてみたらいいんでないの。
631 :
537 :03/01/08 01:27 ID:UFqbvT01
>>627 >こらこら、「価値があるかどうかは主観による」と君らの方だよ。
それは別の方のスタンスじゃないでしょうか?
自分は「ディストリビューターを介して」曲を聞かせると言った
あなたの曲が聞きたいだけです
でもあなたはなんだかんだ理由をつけて曲をアップしないのが残念ですが
「ディストリビューターを介して」と言ったのは
曲をアップしない為の逃げ口上なんでしょう?
なんでそんな恥ずかしい逃げ方をするんですか?
そうでなければ早く曲をアップしてください
633 :
537 :03/01/08 01:29 ID:UFqbvT01
>>629 >彼は議論の為の議論をしたいだけです
別におれにはどーでもいい話題だけど。
君らが「スレ違いだ」とふっかけてきたわけだから、
君らがその話題を望んだんじゃないの?
634 :
537 :03/01/08 01:31 ID:UFqbvT01
>>632 >「ディストリビューターを介して」と言ったのは
>曲をアップしない為の逃げ口上なんでしょう?
別にそう思ってくれてもいいよ。
だって君に聴かせる気はないわけだから、
永遠に確かめようのないことじゃん(笑
そう?俺は
>>537 の曲が早く聴きたいだけ、なんだけど(ワラ
636 :
537 :03/01/08 01:32 ID:UFqbvT01
637 :
?@ :03/01/08 01:33 ID:J/0kCfLF
>>537 このスレで何が言いたいの?と聞いたのです。
レスすること自体が目的だったならもう用はないと思いますが。
638 :
537 :03/01/08 01:34 ID:UFqbvT01
もしかして君らも「ディストリビューターを介して」しか 曲を聴かせられない人たち?
>>634 そう思ってます。
というか、もし仮にこの不毛な一連のレスを読んだ人がいるなら
絶対にあなたが逃げ口上の為に
「ディストリビューター」という単語を口にしたとおもってるはずですよ
正直言ってあなたぐらい恥ずかしい人間を見れたのは感謝する
超能力が使えると吹聴していた嫌われ者の子がいて
そいつを問い詰めると「テレビ局がきたら超能力をみせる」というシーンが思い浮かんだよ
>>633 曲に自信があるなら、アップしたほうがいいよ。
まじで宣伝にもなる。ここは思ったよりROMが多いよ。
でも曲をアップしないかぎり、あなたの情報は無価値です。
信用できる人の情報が欲しい。
642 :
537 :03/01/08 01:36 ID:UFqbvT01
>>637 そうはいかないよ。
「他の板いけ」「君の発言は無価値だ」まで言われてるんだから、
その理由を明らかにしてもらわないと。
この議論のエネルギーを作曲に向けたら、そりゃーもういいもんできるんだろうけどなあ。 最初にテキトーに煽った人は幸せだよね。これだけビンビンに反応してくれて。
640に爆笑した 537は餓鬼の頃に超能力が使えると言ってたんだろうなぁ
645 :
537 :03/01/08 01:39 ID:UFqbvT01
>>640 だってそもそも音楽つくって「これかっこいいだろ!」
と人に聴かせる行為自体恥ずかしいことじゃん。
でも恥ずかしい思いをするのってある程度まで行くと気持ちよくなるんだよね。
すべては
>>537 が曲をアップすると解決します。
少しはこのスレにも貢献してください。
647 :
537 :03/01/08 01:40 ID:UFqbvT01
>>641 宣伝はプロモーターに任せるのでここでは必要ないよ。
>そりゃーもういいもんできるんだろうけどなあ。 期待ビソビソですね(ワラ
自分の脳内であぼーんすれば済むレスも、 短時間にこんなにあると正直しんどいんですが…(;´Д`) じゃあこのスレにこなきゃいいしこのレスそのものが無駄っぽ→はい、逝ってきます
プロモーター!プロモーター!プロモーター!
651 :
537 :03/01/08 01:42 ID:UFqbvT01
>>643 こんな議論、大したエネルギー使わないよ。
息抜きにこういうのよくやってるしね。
何がプロモーターだ ミニ四駆スレ行け
653 :
537 :03/01/08 01:44 ID:UFqbvT01
>>646 君は一体何に貢献したの?
なんで曲をアップしないの?
>息抜きにこういうのよくやってるしね。
うわ、スレ荒らしの常習だったのかよ
>>537 って(ワラ
ますます曲が聴きたいなあ(ワラ
655 :
?@ :03/01/08 01:47 ID:J/0kCfLF
>>537 「他の板いけ」>ここはフューチャージャズの是非を問う場所ではないので。
「君の発言は無価値だ」>実際に自作の曲を聴かないとその是非を判断できない類いの主張を繰り返すので。
至極まっとうな理由だと思いますが。
656 :
537 :03/01/08 01:48 ID:UFqbvT01
>>654 君らが煽ってるだけじゃん。
君らみたいなタイプはどこの板でも見かけるんだよね。
しかしあんまり君らの煽り方は上手だとは思えないな。
だんだん飽きてきたし。
>>653 なんでオレがなんだろう?
ここまで来ると、さすがに逃げてるとしかいいようがないよ。
根性ないなぁ。全然話に信憑性ないし。
このシーン、横の繋がり深いから嘘はすぐばれるよ。
で、リリースするのは、アナログなの?
658 :
537 :03/01/08 01:53 ID:UFqbvT01
>>655 >ここはフューチャージャズの是非を問う場所ではないので。
そうなの?連中はおれの
>>547 へのレスを「蒸し返した」と表現したけどな。
「是非を問う場所ではあるが、それはもう済んだから出ていけ」といってる風にしか
聞こえないよ。
>実際に自作の曲を聴かないとその是非を判断できない
発言は論理に支えられているってことに誰も反論してないんですが?
659 :
537 :03/01/08 01:55 ID:UFqbvT01
>>657 逃げてるというか、その気がないってだけだよ。
根性は関係ないだろ、さすがに(笑
>>657 >>537 は曲をアップしたいから
>>537 以外の人間が曲もアップしてほしいラスィ(゚Д゚)ノ
>だんだん飽きてきたし。
ならはやくアップしてよ(ワラ
>>537 535自身の発言はフューチャージャズを勘違いした発言だった
勘違いした発言と理解してるのに、わざわざレスをつけるから”蒸し返した"
と言われてるだけ
>>659 で、リリースするのは何なのよ?
サンプル取り寄せするからさ。
そんなに「議論」で勝ちたいんだったら
1人で朝までこのスレ埋めてれば?
1000まで逝けば
>>537 に逆らうヤシいなくなるよ(ワラ
じゃ、がんばって!
なんだ、逃げたのか?
665 :
537 :03/01/08 02:03 ID:UFqbvT01
>>661 ならばこのスレがフューチャージャズの是非を問う場所ではないなどと言い切れんだろ。
666 :
?@ :03/01/08 02:03 ID:J/0kCfLF
>>537 「蒸し返した」=同じことをまた繰り返した、という意味です。
自分に都合のいいように文意を曲げないでください。
その方は「スレ違いのの発言をまた繰り返した」といってるのです。
発言は論理に支えられている、これは間違っていませんが、
何かを主張する場合は行動が伴っていることを必要とします。
行動=この場合曲のアップですが、質問やそれに対する答えなど
単なる情報だけの場合、それは特に必要ありません。
667 :
537 :03/01/08 02:04 ID:UFqbvT01
>>663 別に。勝ち負けには興味ない。
明快な論理には興味があるがな。
要するに
>>547 に言い返されたのが悔しかった537は
1日半も必死に返すレスを考えてたんでしょ?
でもその間にその議論は全くの勘違いだった事が露呈していたが
「せっかく僕が考えた論をみんなに聞いてもらって、誉めてもらいたい!!」
と意気込んで
>>568 のレスをしたというわけだ
そして、そのレスは終わった議論へのレスであるから
当然のように"蒸し返すな"との声がかかる。
それに耐え切れずに逆切れした537がいた事が今回の不毛なレスの原因ですね
あ、俺が折角リンク張ったんだから
>>537 も1000までには張っといてね(ワラ
勝ち負けには興味ない。 勝ち負けには興味ない。 勝ち負けには興味ない。 (ワラ
671 :
537 :03/01/08 02:08 ID:UFqbvT01
>>666 >その方は「スレ違いのの発言をまた繰り返した」といってるのです。
>>661 はフューチャージャズの是非について決着がついたと言ってるよ。
>何かを主張する場合は行動が伴っていることを必要とします。
ではみんなは主張する前になんで曲をアップしないの?
>質問やそれに対する答えなど
>単なる情報だけの場合、それは特に必要ありません。
単なる情報って?
では
>>537 は主張する前になんで曲をアップしないの?(ワラ
>>667 オレはあなたの音楽に興味あるよ。
何の説得力もない論理には興味はないな。
音楽の主観的な考えに説得力や価値を出すためには、
あなた自身の音楽というソースが必要だ。
それができない
>>537 の情報は無価値と言える。
アップしないのなら、このスレで音楽の主観的な考えをコテハンで発言するのはやめてほしい。
674 :
537 :03/01/08 02:11 ID:UFqbvT01
>>668 別に切れちゃあいないけどね。
「お、こりゃ面白くなりそうだ!」とは思いはしたけど。
でも曲聴かせろ曲聴かせろしつこいから段々飽きてきた。
なんで君らに聴かせにゃならんねんと。
675 :
537 :03/01/08 02:13 ID:UFqbvT01
>>672 説得力は論理力に依ると考えているから。
って何度も言ってるじゃねーか。
>>675 あなたの論理ってなんですか?
論理力のある人は、勘違いで終わった議論を蒸し返したりしませんが
あなたの論理を具体的に説明してください。
今までの勘違いによる勘違いの為の議論とは別な論理を示してください
678 :
537 :03/01/08 02:16 ID:UFqbvT01
>>673 何かについて発言するたびにいちいち音楽をアップせにゃならんような掲示板だったら、
参加者が減退するよ。
>>678 曲をアップするのを断るたびに「ディストリビューターを介す」なんていう人には
説得力もないですよ
素直に自分の曲に自信が無いからって言えばイイじゃないですか
もしくは曲なんてつくってないんじゃないんですか
680 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 02:19 ID:N3F5a30R
537キモイ シツコイ
681 :
537 :03/01/08 02:20 ID:UFqbvT01
>>677 おれは別に自分で自分のことを論理力があるとは思っとらんよ。
682 :
537 :03/01/08 02:22 ID:UFqbvT01
>>680 キモイのは躍起になって排他的になろうとしている連中だよ。
こいつら何しにこのスレ来てるんだ?って本気で考えちゃうよ。
683 :
?@ :03/01/08 02:23 ID:J/0kCfLF
>>537 >おれは別に自分で自分のことを論理力があるとは思っとらんよ。
その通りです。
684 :
537 :03/01/08 02:23 ID:UFqbvT01
>>679 別に自分の曲に自信が無いとは思ってないよ。
>>678 一回アップすれば、すべて解決するよ。
その曲が素晴らしければ、コテハンで発言する価値があるだろう。
このスレにも貢献する。
あなたはコテハンで自分の主観的な無価値な主張を繰り返す。
無価値なままそれをしたければ、このスレでなく自分でスレを立ててそこでやればよい。
とにかく、曲をアップしないのであれば、あなたの情報は無価値なままだ。
686 :
537 :03/01/08 02:26 ID:UFqbvT01
>>683 よし、論理力を鍛えるために、
名無しに戻ってまた議論でもはじめるか。
>>681 つまり論理力もなければ、説得力もないし
曲をアップするのを断るのに「ディストリビューター介して」なんて
言い訳をする最低の人間があなたですか?
客観的に考えればそうなりますよ。
わかりました。
688 :
537 :03/01/08 02:27 ID:UFqbvT01
>>685 いいよ。無価値のままで。
だってこのスレ、殆ど価値のあるカキコってないじゃん。
689 :
537 :03/01/08 02:31 ID:UFqbvT01
>>687 >つまり論理力もなければ、説得力もないし
このスレの参加者全般に該当することだわな。
>曲をアップするのを断るのに「ディストリビューター介して」なんて
>言い訳をする最低の人間があなたですか?
君らは君ら自身が曲をアップしない理由すら述べてないぞ。
何度も聞いてるが。自信がないのか?
690 :
537 :03/01/08 02:34 ID:UFqbvT01
君たちはもしかしてリスナー専門? だったら甚だしくスレ違いじゃないか(笑
つーかヲマエらの論争そのものがスレ違い。 マジでウザいよ。
>>689 まずは「ディストリビューターを介して」と言い訳をした
あなたが曲のアップをしない理由を説明してください
曲をアップする為に言い訳をしていない人間が
曲をアップする必要はないとおもうんですが
それがあなた以外の人間が曲をアップしなくていい理由ですね
694 :
537 :03/01/08 03:01 ID:UFqbvT01
>>692 >それがあなた以外の人間が曲をアップしなくていい理由ですね
頭悪いのか?
理由を言わないのが理由?何言ってんだかわかんねーぞ。
頭悪いのは537だろ 読解力ゼロだな
696 :
537 :03/01/08 03:29 ID:UFqbvT01
>>695 おいおい、待ってくれよ。
説得力を持つために曲を聴かせる必要がある、と君らは言ってたんだぜ。
>>692 の説明だと「言い訳をしたから曲を聴かせる必要がある」
にすり替わっちまってんじゃねーか。
「曲をアップする為に言い訳をし」たかどうかは関係ない。
早く君ら、理由がないならさっさと曲をアップしろよ。
697 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 09:41 ID:nOYbUal2
単なる口喧嘩スレはここですか?
699 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 11:33 ID:0hUh/bhp
そんなことはないですYO! みんなこころよい人達ばかりですYO! 皆,このスレを見てる人のために、よりよい曲をがんばってつくっていますYO! らしい。
700 :
537 :03/01/08 12:41 ID:UFqbvT01
701 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 13:23 ID:N3F5a30R
537がいなくなれば元に戻るヨカーン
要するにだ。 ジャズライフ誌に載ってるような連中を外して語ればいいってこった。
703 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 13:43 ID:nOYbUal2
>>537 なんだよ、昨日の夜ちゃんとレス読んでたんですか?お前。
甘えてないで自分でログ見て探せや。
板全体のトーンに合わせて生温く相手してやったけど
あんまり困ったちゃんだとブレーキ外すよ?(ワラ
704 :
537 :03/01/08 14:07 ID:UFqbvT01
>>703 ていうか君、誰?
はよリンクを貼らんかい。
705 :
537 :03/01/08 14:10 ID:UFqbvT01
>>701 おれがいても元には戻るよ。
機材の話がしたいんだろ?
待ってないで君が機材の話をすりゃあいいじゃねーか。
706 :
537 :03/01/08 14:11 ID:UFqbvT01
707 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/08 15:55 ID:Lxcn4Fyu
なに なに!? 久々にみたら面白いことに なってるじゃん!! (長文一発で、すぐに引っ込むので あしからず。) 本題? の機材紹介に話しを戻すと、俺はES175(57年)にアンプは同じギブソンのGA18(真空管式トレモロ付き。)・・・。 たしかにコンナ話題なら、ジャズ板?楽器板?でいいと思う。 だけど、こんな前時代的な俺でも、アンプまでの間に、シャーマンのフィルターバンクをかませてたりする。 で、レットサウンドのマイクロシンクで、バスドラからリアルタイムにBPMを検知して、 フィルターバンクに送ってたりする。で、普通にカオスパッド2はどうだろう?どかって、考えたりもする。 その他シンバルにかけるフォックス・ロックスや、生ベースにかける、オクターブ・ディバイダー等、 この板の連中とも共有できる話題は、それなりにあると思う。 普通にジャズライフもサンレコも両方読む。 だけど、結局、おれとか、537さんが、この板で 思いっきり浮いてるのは、 音楽的な問題じゃなくて、体質的な問題だとおもうよ。 最近思うのは、DJだって、肉体労働なんだよな。 で、話しをすると面白い。ジャズをやってる人間にあるような、機敏さと、汗臭さがやっぱりある。 でも そういう話は飲み屋でするものだよね。ここは違う。
708 :
537 :03/01/08 17:05 ID:UFqbvT01
>>707 >だけど、結局、おれとか、537さんが、この板で 思いっきり浮いてるのは、
>音楽的な問題じゃなくて、体質的な問題だとおもうよ。
おれもそんな感じがしてた。
だってこのスレでおれを煽ってたやつらって経験値低そうだもん。
このスレで自己主張しようものなら一気に「曲聴かせろ」シュプレヒコールにあってしまう。
確かにこのスレに機敏さと、汗臭さはないわな。
気づいたら下の方に下がってるし(笑
709 :
537 :03/01/08 17:13 ID:UFqbvT01
>レットサウンドのマイクロシンクで、バスドラからリアルタイムにBPMを検知して、 >フィルターバンクに送ってたりする。 面白そうだね。 おれの場合はリズムトラックは基本的にサンプラーで打ち込みだから、 ドラムと一緒にやったりってしてなかったんだけど、 そのやり方なら、リアクターと同期させたりとかして、 また違ったテクノロジカルに面白いことができそうだな。
うざいからsage進行でやって
537の書き込みとはその内容とは裏腹に経験値の高さが全く感じられないので 曲聴かせろっていわれてるのに、まーだ理解できないのね。
712 :
537 :03/01/08 19:01 ID:UFqbvT01
>>710 君に経験値の高さを感じていただく必要はないので遠慮します。
ていうか早く君がアップしなさい。
ちなみに君はどんな機材使ってるの?
713 :
710 :03/01/08 20:40 ID:NpPoetB0
なんだかつまんないスレになったよね。 そんなに曲聴きたいならウプスレ行くかスレ立てれば? 遠めに見ててもなんだか痛いよ。荒らしとやってること変わらん気が・・・ そんなに経験値を振りかざすなら、同じ経験値の「わかる」仲間と 居酒屋でも逝って思う存分語ってきてください。 ここは初心者もいろんな人もいて当然の場所なんだからさ。 誰にでも喧嘩越しで書き込むあんたの姿勢がここを荒らしてるようにしか見えないよ。
>>713 と同意見。
なんで「経験値少ない人」一人一人御丁寧にレスしてんのかさっぱりわからない。
自分が価値があると思ったことだけ書き込めばいいだろ。
よっぽど暇なんだね。煽る方も煽り返す方も。
>遠めに見ててもなんだか痛いよ。荒らしとやってること変わらん気が・・・
一番根気強く「荒らしている」のは
>>537 だと思います(ワラ
>よっぽど暇なんだね。煽る方も煽り返す方も。
その通りといえばその通りなんだが
一応この口論が始まる前に、スレ違いだから止めた方がいいとは忠告したんだ
でも、537は聞く耳もってくれずに排他的だと返答するし
>>586 にはやりたいように好きなだけやらせろと言われた。
それで他の人も何も言わなかった。
だからここまで続いてるのはある意味仕方ないんじゃないの。
煽る人も煽り返す人も暇なんだろうし、
別にこのスレを口論以外で使おうと思ってる人もいないんでしょ?
>>586 の言うように好きなだけ・・・
もしかしたらそれは1000に達するまでかもしれないが
やりつづければいいんじゃないの?
>>716 別に議論やーめーろーよーとか言いたいんじゃないんだけどね。
ざーっと見ただけだけど、同じことしか言ってないし、噛み合ってないしで
あんまりにも不毛なことしてるなと思ったんで。
ま、当人が「意味がある」と思ってんなら止めやしません。
参考にしてます! 感謝
まだ、やってたのか。
何を言ったって
>>537 は聴く耳持たないもん。
どんなにやってもループするだけで言葉遊びにしかならないよ。
うpする気もないようだし彼にレスつけるだけ無駄です。
>>537 はスレ認定粘着デムパということで、以後彼には触らないようにしないとね。
LANDSLIDEサイコー
722 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/09 21:21 ID:eIi2oKcP
ニルスペッターのSongofSandって曲かっこいいよ! どっしりとしたブレイクビーツに生演奏が絶妙にからんで とても迫力ある。
723 :
537 :03/01/10 12:29 ID:viW8xUdg
このスレ相変わらず盛り上がらんね。
本当にみんな使用機材の話がしたいのだろうか。
>>721 や
>>722 への過度のノーリアクション(w
みんなが好き勝手にウンチク垂れてた方が実は健全なんじゃないか?
>>722 いいね。
NP3はなんか音が軽くなってる感じがするのでkhmerの方が好きだな。
>>723 537さんはニルスとか聴くんですか?どういうのが好みなんでしょう。
口論をする=盛り上がるだと感違いはしない方がいいな 議論をする=盛り上がるならわかるが
>>537 はスレ認定粘着デムパということで、以後彼には触らないようにしないとね。
shigeさん元気かな
728 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/10 20:43 ID:Ux/JXCRz
>>724 あら、NP3軽いですか?
俺はこっちが好き。あの中にブッシュの悪の枢軸発言に対する
カウンターパンチみたいな曲がある。
2曲目のアクシズオブイノグランス?だっけ。あの曲があの中で1番好き。
なんか迫力があって。
このスレ読んで分かったことは、クラブジャズ、フューチャージャズはうんちくだ、ということ
731 :
537 :03/01/11 00:35 ID:5QnhLls+
>>729 多かれ少なかれそもそも2ちゃんがウンチクを垂れ流す場所でもあるんだよ。
>>730 ジャズ親父は過度に排他的だからね。ある意味このスレと変わらないや(笑
732 :
537 :03/01/11 01:05 ID:5QnhLls+
>>724 数年前に聴いたけどニルスやブッゲはあまり印象に残ってないなあ。
まだドラムンベースにはまってた頃だったので当時は
ninjaのクリフォード・ジルベルトとかの方が好きだった。
あとフランジャーとかね。
今聴いたらまた感じ方が違うんだろうけど。
最近ではダ・ラータとか好きかな。
クリフォードはスクエアプッシャーそのまんまで笑えたね。 チープ系で聴けるやつって貴重!
734 :
537 :03/01/11 01:30 ID:5QnhLls+
>>733 おれはどっちも好きだが、
楽器配分がほぼ同じだから似てるように聞こえるが、
よく聴くと違うよ。そのまんまってこたぁない。
735 :
537 :03/01/11 01:32 ID:5QnhLls+
>>733 そうそう、使ってるサンプルが全然ちがう。
537って典型的な口だけ野郎だな 腹イテー
737 :
730 :03/01/11 01:49 ID:AW1DKzrh
537のこと言ってるんだけど(w 経験値高いならわかるよね〜
738 :
537 :03/01/11 01:53 ID:5QnhLls+
>>736 何でそんなにおれを煽りたいかな。
「典型的な口だけ野郎」って・・・(笑
739 :
537 :03/01/11 01:57 ID:5QnhLls+
おれは君らとジャズ親父とが大して変わらんと言ってるんだけどね。 経験値低いとわからないか?
537ってジャズ屋ではないと思っていたが、やはりなw どおりで、うpしろって言われる訳だ。
741 :
537 :03/01/11 02:02 ID:5QnhLls+
>>740 コンテンポラリーなジャズもクラブジャズも両方好きだから両方やってるよ。
742 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 02:06 ID:4WJALE3V
嵐は報知で
743 :
537 :03/01/11 02:10 ID:5QnhLls+
>>742 荒らしっておれ?
気になって放置できないみたいよ(笑
放置してくれりゃおれは名無しに戻るんだけどね。
すっげー笑えるわ おもろいこのスレ
da lataって3~4年ぐらい前に流行ってたな Patrick Forgeが関わっただけあって、底の浅いオサレ系で イージーリスニングにちょうど良かったよ
746 :
537 :03/01/11 02:33 ID:5QnhLls+
まあ次から次へと「チープ系」だの「底の浅いオサレ系」だの あるんですね。ちょっと笑った。 おれはピアソラとが好きだから、アコーディオンやバンドネオンを 起用しているだけでちょっと惹かれちゃうんだよね。 さすがにYa Bastaのゴタン・プロジェクトは好きになれなかったけど。
>745 確かに「こんな楽器編成で、こんな風にボサっぽくしとけば受けるだろ」 という声が聞こえてきそうな盤だったな
>>747 実際にそんな風に作られたんじゃないの?
受けそうな要素だけを集めて作ったような印象だしね
あんまり音楽聞かないけど
クラブにはよく行きたがるような女に勧めると評判よかったよ
749 :
537 :03/01/11 04:21 ID:5QnhLls+
>>747 >「こんな楽器編成で、こんな風にボサっぽくしとけば受けるだろ」
この試みを君みたいに「安易」ととるか、
「新しいものへの予感」ととるかで随分視点は違ってくるよ。
他ジャンルの要素を取り入れるってのは要はクロスオーバーだからね。
サウンドの好き嫌いは別にしても、クロスオーバーが安易に感じるのであれば、
君、やっぱりジャズオヤジと変わらんよ(笑
まあ結果的にダ・ラータはブラジリアンハウスの火付け役になったわけだが。
750 :
537 :03/01/11 04:22 ID:5QnhLls+
>>748 >あんまり音楽聞かないけど
>クラブにはよく行きたがるような女に勧めると評判よかったよ
いいことだ。
751 :
537 :03/01/11 04:24 ID:5QnhLls+
ダ・ラータはDJにも評判いいしな。
>>537 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_________
| | |
(__)_)
>この試みを君みたいに「安易」ととるか、 >「新しいものへの予感」ととるかで随分視点は違ってくるよ。 俺は安易と取ったが? もろにこのサウンドがJoyceを参考にされてるのは聞けばわかることで 別段に特別視して言うほどに他のジャンルを取り入れてるわけではない しかも実際にこのようなバンドを編成してサウンドを作ろうと試みられたのは アシッドジャズが終焉しようとしていた92〜93年頃にあった話で 他の人間が持ってきた話をその時、Patrick Forge自身でその話を断り、 こういったサウンドを作る事を否定したっていう背景もある 要するに彼自身が当時人に勧められて否定した音楽を、 再びやっと今になって始めたのがda lataなわけ。 なんでもかんでも「クロスオーバー」と言って持ち上げて崇拝するのは JAZZ板にいるジャズ親父の中でも特に性質の悪い 糞フュージョン親父とまったく変わらんよ(笑
確かにDALATAに「新しいものへの予感」を感じる奴はおかしいな もう少し過去の音を聞いてみた方がいい
>>754 まさか俺もDa lataを聴いて
「"新しいものへの予感"がする!」と言う奴に遭えると思わなかったよ
MPBを普通に聴いてる人にとっては、なんの新鮮さも無かったと思うがね
>>753 >なんでもかんでも「クロスオーバー」と言って持ち上げて崇拝するのは
>JAZZ板にいるジャズ親父の中でも特に性質の悪い
>糞フュージョン親父とまったく変わらんよ(笑
でも537はジャズ屋ではないよ。ジャズ屋の独特のにほいがしない。
実体は経験値の低いジャズ屋きどりだろうなw
537はしばらく泳がしておくのがいい。さらにボロがでるから。
しかし、煮るスのSongofSandってまじでかっけーな。
この人、東京Jazzでどういう形態でやってたのか、知ってる人いる?
537、的確な批判に耐えかねて名無しに戻る、に1票。
DALATAってハウスだっけ?
759 :
537 :03/01/11 20:23 ID:5QnhLls+
なんか、君ら必死だな(笑
いいけどさ。
>>753 >もろにこのサウンドがJoyceを参考にされてるのは聞けばわかることで
>別段に特別視して言うほどに他のジャンルを取り入れてるわけではない
おれは
>>747 の「こんな楽器編成で、こんな風にボサっぽくしとけば受けるだろ」
や
>>748 の「受けそうな要素だけを集めて作ったような印象だしね」にレスしただけだから、
別に特別視してるわけじゃないよ。
>なんでもかんでも「クロスオーバー」と言って持ち上げて崇拝するのは
別に崇拝してないが?
「クロスオーバー」は容易にも取れるし、革新にもとれるって言ってるの。
760 :
537 :03/01/11 20:29 ID:5QnhLls+
>>754 >>755 Da lata以前はクラブに行っても殆どMPB系のレコードは回されてなかったけどね。
クラブ行ったことある?もしかしてクラブ行ったことないのに「クラブジャズ」とか
言ってるの?
761 :
537 :03/01/11 20:33 ID:5QnhLls+
>>756 >さらにボロがでるから。
どんなボロだよ(笑
スクウェアプッシャーとジルベルトが全く同じだとか言ってボロ出してた奴はいたが。
あと「チープ系」とか言ってたっけ(笑
762 :
537 :03/01/11 20:38 ID:5QnhLls+
>>757 どこが的確だよ。
単に好き嫌いの範疇を越えてねーじゃん。
何で君らはよってたかってこんなに必死になるの?
おれの言ったことが何か気に触ったかい?
763 :
537 :03/01/11 20:42 ID:5QnhLls+
>>754 >確かにDALATAに「新しいものへの予感」を感じる奴はおかしいな
>もう少し過去の音を聞いてみた方がいい
おかしいかい?まあ君らとは明らかに視点が違うのはわかってるよ。
同じ視点に立ちたいとも思わんし(苦笑
もう少し過去の音ってどこまで遡ればいいんだ?
スタン・ゲッツまで戻ればいいかい?ディジーまで戻った方がいいか?
君のおすすめの音を教えてくれ。
何か必死にいくつも書きこんで言い訳してますけど DALATAってクロスオーバーじゃないんですが
いい加減見苦しくなってきたな…。 制作論以外は要らぬ。
766 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 21:42 ID:0pM7NsfW
767 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 22:28 ID:tiKeu/Lb
こんなハズじゃなかったんですが・・・。 ただ作り方や機材の話を・・・。
768 :
1 :03/01/11 22:29 ID:tiKeu/Lb
とりあえず537さんは名無しに戻るのが一番かと コテで発言しても荒れるだけ 何言われても黙ってたらその内元に戻るよ、きっと
537の存在自体がある意味「クロスオーバー」。
771 :
537 :03/01/12 00:16 ID:N3v2monU
>>764 ハウスとMPBのクロスオーバーですが何か?
>>765 >いい加減見苦しくなってきたな…。
すっと見苦しいよ。
よってたかってバカのひとつ覚えみたいに煽り続けてるんだからな。
772 :
537 :03/01/12 00:18 ID:N3v2monU
>>767 みんな機材に興味ないみたいだよ。
おれは興味あるけどね。
リアクター使ってフランジャーみたいなサウンド作ってる人っている?
773 :
537 :03/01/12 00:20 ID:N3v2monU
>>769 誰かがおれにレスしたり煽り続ける限り、
おれは名無しではレスしないよ。当然だけど。
774 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 02:24 ID:eOXBK7mj
友達少ないんでしょうね・・・ かわいそう・・・
775 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 03:17 ID:e3kiavXI
>誰かがおれにレスしたり煽り続ける限り、 >おれは名無しではレスしないよ。当然だけど。 考え方が厨だな これを当然とか言ってるのが笑える リア消でももっとまともな考え方のやつは山ほどいるぞ
776 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 03:19 ID:/U8gy/Lt
なんだかよくわからんが仲良くしろよ。
777get Electric Music と Jazz が両方好きってだけでも みんな同じ穴の仲間じゃねーか。
同じ穴の仲間?
ありゃ、何時の間にか随分話題が変わっちゃいましたね(w
>>537 が名無しに戻っても、書き方と主張の内容でバレるっしょ?(ワラ
もうこのスレは
>>537 にくれてやって、次スレの
>>1 には
『現実に役に立ってるかどうか具体的に証明できない「経験値」を盾にスレを私物化するヤシお断り』
って書けばいいよ・・・
誰も聞いてもいない「経験値」なんて言葉を持ち出すのは 「経験値」にコンプレックスを持ってるからだよ。 文章は人を写す鏡である、、、なんてね。 次スレはスレタイも考え直す必要があるんじゃないかな。 あとテンプレもだね。 機材、過程の話もいいけど、もう少しだけ広げる必要がある気がする。
783 :
537 :03/01/12 21:29 ID:N3v2monU
>>781-782 まあまあそんなに躍起になるなって。
単なるおれの主観なんだから。
>名無しに戻っても、書き方と主張の内容でバレるっしょ?(
ばれるかもね。おれは君らとは視点が違うだろうから。
浮くかもしれんな。
そのときは「お前
>>537 だろ(ワラ」とひとこと突っ込んでくれよ(ワラ
>「経験値」にコンプレックスを持ってるからだよ。
持ってますがなにか?
つうか、537よ。 カキコだけじゃやりきれないのでオフ会やんねーか?
785 :
537 :03/01/12 22:16 ID:N3v2monU
>>784 おれはカキコだけでやりきれるが。
何がやりきれないかな?
786 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/12 23:08 ID:9YtzFcO3
まぁまぁ、もまいらも
>>537 のお陰で楽しませてもらってるんだろ?
嫌なら暫く泳がせておこうじゃねぇか。
まぁ仕切り直しということで頑張っていこうじゃねぃか!
age
788 :
537 :03/01/13 06:30 ID:flXP56A+
789 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 11:57 ID:fe9shopO
age
790 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/14 23:27 ID:ckDDPi0x
>>790 シロートさんが仮想レーベルをデッチあげてるだけじゃない?
店頭販売できるようなプロモーションなんて
してくれないでしょう...。
自分で動いた方がマシ。
792 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 00:26 ID:DH2uC6lh
>>791 レーベルじゃ無くて音楽好きのシロートさんがはじめた
オンラインショップでしょ、あくまで。
だから、プロモーションなんてありえないでしょ。
規模は小さいけど店頭の一部みたいなものなわけだから。
割り切って利用してみるは悪くないとは思いますけどね。
>>792 でも、店って言ったって売ってるのがCDたった一枚だけだよ。
プレスし過ぎて、在庫処分に困っているようにしか見えん。
せめて試聴くらいさせないとねぇ。
794 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 00:38 ID:DH2uC6lh
>>793 確かに試聴は出来た方がいいな。
まあ、プレスし過ぎて、在庫処分に困っているものを
なんらかの形で入手出来たのがきっかけで
はじめたんだと推測出来るけどね。
そっから、広げていきたいんだろうね。
>>790 そのCDのバンドのメンバーがオーナーだったりして。
もしくは790がオーナーだったりして...
796 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/15 16:32 ID:pQjiBkew
797 :
790 :03/01/16 01:47 ID:udSoygmL
>>795 おいらはオーナーの友人なのさ。
まさに音楽好きのシロートさんがはじめたことですよ。
応援してやろうと思ってカキコしたんですよ。
ちなみにオーナーのやつはそのCDを気に入って
知り合いの知り合いからあまっていた在庫を譲ってもらい
丁度、オーナーの別の知り合いのなかにも自主製作で
アブストラクトジャズバンドのCD作る予定だったから
一緒に売ってみようと言うのがきっかけなんだけど、
もうひとつのバンドは色々あって
未だにそっちの作品が完成せずって感じなんだね。
確かにシロートがはじめた事ですが熱意だけはあるやつなんすよ。
まだ、立ち上げて数カ月ぐらいしかたってないからごたごたは
してるみたいだけど、色々と広げていきたいとは思ってるみたいなので。
試聴に関しては今度、伝えてみますよ。
ほう
けい
しゅじゅつ
803 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/18 17:47 ID:8+TaaMCA
ピアノタッチ鍵盤のキーボードが・・・
>>802 現れたな、プロ・コンプレックス野郎が。
(まぁ略してプロコン...鬱)
オマエモナ(ワラ
806 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/21 11:07 ID:braBKiij
age
807 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 14:33 ID:ntIfDDub
NuSpirit HelsinkiやSwell Sessionとかの北欧ジャズ、 ウエストロンドンのBagz in the Atticの中でも Afronaught名義のものなどに、 いちばんフロアネイティブな未来のジャズを感じます。 彼等について誰か一緒に研究してください。
808 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 14:38 ID:jXnWTNJF
ROLANDのクワルテットとかっていいの? ちょっと興味あり。高いけどね。デモほすい。
809 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 15:08 ID:Ljp2j40T
>807 いいね! 研究っていうのはいいよ。うん。 で そのユニットの構成は?
810 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/26 15:34 ID:Ljp2j40T
>537(783) 537さん久しぶり。 フランジャーはフェイズやコーラス+ディレイの文脈。 で、モジュレーション系はまだアナログだと俺は思う。 ということで、ジャズに引っかかりそうなフランジャーリスト。 ボス(ローランド)ハイバンド・フランジャー(生産中止)・・シンバルにドンピシャ。倍音だけにかかるフランジャー。 ミュートロン・バイフェイザー・・説明不要。ピチカート5の牛男がこれのキチガイ。 ちなみに初期型の黒ボディと、後期型に青ボディあり。ジャズ向きは黒。 ローランドのテープエコー REシリーズ・・201なら今でも見つかる。本当に一押し。エコー単体としてだけなら、最近のシュミレーターで済む。 でもコーラス・フェイザー系をぶらしてフランジャーっぽく・・っていうならアナログに限る。ノイズも味。 実際の使い方では、野球のピッチングでいえば「チェンジアップ」。 逃げなんだけど・・・。ただ それも武器になる。 足元て加減が利くようにしておくと良いよ。
811 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/28 00:59 ID:G+WK4a/d
ニルスペッターってクメールってバンド組んでるんだね。 メンバーは東京ジャズ来た時のメンバー・・・
812 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/02 18:45 ID:QigmKQEk
age
813 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/04 22:19 ID:9I8jJBO5
537age
この手のジャンルってプログレハウスとかと並んで 激しく名前負けしてる気がする。 だって、名前のわりに全然つまんねーんだもん。
815 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/04 22:44 ID:MLkSR8f3
>>815 人の好みに文句言うつもりはないす。
気に触ったならごめんよ。
817 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/07 19:51 ID:mYUOdQHN
まずサンプリングCDからいいブレイクビーツを探してきて そのうえに自分のキーボードとピアノを足していってる。 もちろん最初のブレイクビーツも多少手は加える。
そして実家の両親に神戸牛ギフトと一緒に曲を送って 感想文を400字で提出させる。 もちろん最初のブレイクビーツも多少手は加える。