【VST】VSTプラグインスレ 3.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
237名無しサンプリング@48kHz
ス・タ・イ・ン・バ・〜・グ !

くだらない質問する前に日本のオフィシャルサイト行ってみろよ。
238名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 13:00 ID:I46MSACD
えーとじゃあ
英語でステインバーグ
独語でシュタインベルグでファイナルアンサー?


>>237
日本語表記がどーなってるかはみんな知ってるよ
239名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 14:06 ID:O6nvu/On
>>238
シュタインベルク。或いはシュタインバーク。
…最近はERを英語みたいに「アー」って発音する人も多いよ。

企業名だから別に英語読みでもいいとは思うんだけどね。
240239:02/12/03 14:10 ID:O6nvu/On
ついでに言えば、英語読みでもSteinの"ein"の発音は大抵「アイン」。
ロイ・リキテンスタインとかね。駄レススマソsage。
241名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 14:38 ID:Qez9yP6t
ステインって呼び方は隠語というかあだ名の一種だと思ってたけど
普通にそう読むと思ってる人も意外と多いみたいだしね
242232:02/12/03 15:03 ID:hFuM5ZXM
そういえばアインシュタインはドイツ系ユダヤ人だが
それを考えると>>239のシュタインベルグ(バーグ)が有力そうですな。
つかVSTスレで全く関係の無いネタ振ってスマソ。
243239:02/12/03 15:19 ID:O6nvu/On
流れ直しましょか。

PPD Tritiumのページってフッdでませんか?
ttp://www.ppdpro.com/
244名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 16:02 ID:48N6s33D
じゃ、クラフトベルクなおね/
245239:02/12/03 18:04 ID:O6nvu/On
>>244
そうだね。クラフトヴェルク/クラフトヴァーク。
246名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 00:51 ID:wQ3qhR97
VSTディベロッパーでもあるWaldorfはウォルドルフでいいんでつか?
247名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 02:45 ID:nzmCqxQo
カタカナで表記するから妙なんだ
steinbergはsteinbergなんだよ
発音について議論するならカタカナじゃなくてせめて発音記号で。