277 :
名無しサンプリング@48kHz:
278 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 03:04 ID:uBaAfNDG
279 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 03:05 ID:63LBRf6Q
280 :
今までの経過:02/10/23 03:08 ID:63LBRf6Q
『荒らしじゃありません。』
権兵衛 2002年10月22日(火) 7:31:30 210.200.128.223 削除・編集 スレッドの一覧・返信 正規に購入したものとしての疑問です。
再度伺いますが、A-1のstringsの元ネタはなんですか?
アドオンで公開されているトランペットの元ネタはなんですか?
なぜ隠そうとするのですか?
(その後あっという間に削除)
281 :
今までの経過:02/10/23 03:10 ID:63LBRf6Q
私も気になったのですが 投稿者:nWo 投稿日:10月23日(水)01時44分52秒
アドオンサウンドフォントで配布されているa1swgrand.zip、これって
http://www.musik.auc.dk/~bovbjerg/piano.html ここのサイトのSteinwaybright1.2.SF2からの流用ですよね。
だいぶ減量されているようなんでサイズは小さいですけど。
著作権のことはよくわかりませんが、道義としてそういうことも明記されてた>方がいいと思うんですが・・・。
(これも間髪入れず削除)
282 :
今までの経過:02/10/23 03:11 ID:63LBRf6Q
で、作者の見解
「作成方法は非公開です」
イジョ
283 :
今までの経過:02/10/23 03:14 ID:63LBRf6Q
ちなみに私は「糞島」なる人物ではありません。
厨房板ではなぜか糞島と呼ばれていますが(藁
284 :
:02/10/23 04:09 ID:0km64NW4
以前から叩かれてる糞島(中島)って奴は
いったい何をやったんだ?
>>284 ・自分でQQQという自作フォントをうpして自作自演で絶賛した。
・Timidityをひたすら自作自演で叩きまくった。
・その自作自演の度合いが通常では考えられないほどすごかった
・自作自演を自分で認めている
286 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 07:54 ID:JQsgnW34
おらおら〜!!今回の事件聞いて、サウンドフォントユーザーはどう思ってるんだ?
少しは懲りたか?さあ心を改めれ
>>286 個人的にはこのスレ読んで考え方改めた。特にGM/GSは使わないことにしようと思った。
が、この事件はユーザーの問題じゃなくて、それを販売していたことにあるんだろ?
そんなに鬼の首をとったかのような言い様はナニ?頭足りてないの?
と、釣られてみる。
, -──‐- 、
//⌒ニ二ニ´`\
l L_ ─-、 ,.-‐:! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|r‐、!. ‐- , 、-- | | あんた……
|!.__l|. _,ノ !._,ハ._ | | もうすぐ
/| /| ヾ三三三ヲ | < 逮捕っ……!
, _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._ \_______
/ `ヽ,.-'ーー(⌒) :::::::::::/l | `'''-、
! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l | |ヽ
. ト、 / ししL.j⊂二)\ / '´\.|. |. l
. !:::\./ ,.ヘ ̄`7´.ヘ「」「」 /~7 :| /l
|::::::::: \.\ \/ / |o- / /-ー┤//!
!::::::::::::: ` ー> / │ / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
. |::::::::: / ./ | ./ _ ヽ リ~7 | _,) )
. |::::: ( ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ 'ー '′
|:: ` ー-----‐┘.| '─' `ー1´ .| ○ O o
/ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / ヽ
∠ /\ ∧ |
./ /| /|/ |ゝ∧ |
.∨/ /\\ ヽ|/ /\ | どうする・・・・って・・・・・・・・
. |/| \‖ ‖/ | |そんなこと決まってる・・・・・・!
|==。=ヽ = ==。=:::| |r‐、|そういうことなら落とせるだけ落とせっ・・・・!
| `ー−ノ :::`ー−´:::| ||f'‖| つまり・・・・確保だ・・・・!
| / ::::::::: ::::| ||レ,リ| 例の操作・・・・・・・・
| / ::::::::::::::) ::::| ||!ソ | 削除はしばし待て・・・・・・・・!
|` ̄ ⌒ :::::U ノ\
| [ニニニニ⊃ ::::|\イ \
/ゝ == :::::| \  ̄―_
イ ヽ_____::::ノ /| | ―
.| |\ / | |  ̄―_
. | | \ / | | \
_-───-丶
, ' `二二' ヽ
.' |
/ ⌒、 ⌒ | わりー
| '⌒。| ⌒。 ^ヽ けんど・・・
.|`─.| u `─ u 「〕l
|`二| 二 ノ
II |/ └ ` \ | また少し
■■■ | 「二二二] | / ダウソさせて
|| .| ≡ /\___ もらってくぜ
|| .' ̄ .、_____/ | ・・・・・・!
(⌒`、 / X | |ヽ / |____|XX
( |/.XXXX  ̄ ̄| ∨ |XXXXXXX
/ー‐' XXXXX /ヽ | |XXXXXX
|| | < /、_ | _
| | / >.' ̄ ヽ──\
| -‐' ( r‐、____|
`-\\ | |
\|
ヾ∧ ,.ィ , -''7 ,.ィ
ミミヽ/、、ヽ ,.イ ./ l/ ,'/ | ,
/ \\. ,ィ ./ l/ " " レ' |
三三\ \l| / l/ レ1 クク…
,r:/ )=== i ,.、 ,'ィ
三 (〃/ | ::::|:| .|ヽ /^ヽ._./ \ /ィ そうさ……
/l. lミ| ::|:| | /_ u l __ヽ /
.三{ |. | |:ij U |ヽ l‐-゙ニユ Lニギ-‐'7. "7 そうそう
. ヽ!. !ミ| | ゝ :!=。=、 ,,=。== | r=、 ∠_, おまえの
.三ミヽ.)| | ゝ l ー-/ ーr '´ :l:|f‐リ _/ 思わくどおり
/| ` | ヽ l/ 7 ̄_ , | u |L:ソ _,フ スレは
三 / :|. | \ l ‘"____, /l _フ 回らねえ…
/ :| │ ,>、l __ V: | _,ラ\_
 ̄ ~`ヽ! l _,,.. -‐''/,r ,. l ヽ/:: 「 、 ヽ ヽ.  ̄ なあ…
\l ,ィ''" / / / /:l___/:: /シ、 ヽ.ヽ. ヽ 1…
───‐---ゝ、._ / | / /' / ,イ.l:キ::::::::::::: /ツ" ト、 l i l
`'''ー- 、.._/ / ,/ / | ヾゝ::::: /ジ | ! ! l |
/´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
/ ≦、 ちょっと待て…!
,' /ニヽ、ゝ
| ,ィ/レ'\_, >``
| r=| | ̄=。==~「| 悪いが…
| |ニ| | u `二´ U\
| ヾ,U __ノ┌_ \ 曲を聞かせてくれないか……?
,.| /ヽ /==-┬` ̄
/ \/ ヽ u ⊂ニ.\ ………
'" \ \ `ー┬‐r┘ /
\ \_/l L_ / ……念のためだ
\_ \| |/ |ェェェェ|
/ |く/| |
__,。_
, "´ `` 、
/ , - 、 \
/ ,. -‐.__'''ニニニニ〔((C )〕ニ.ヾ、
,' /, '"~ ,. -──`--'─- 、ヽi
. !,'/ /,. r_i.エ工工工工」ヽヽ| 今日フォント厨の
|' //r''ー-:ニ7/:::::/_:ニ-ァ:ヽ!
. !____r'ニ|l:/::==。=;;:::::::;=。==::ll|::| 仲間入りをしたオレだが
. |──‐!└|l:ヽu`::ー=彡:::::ヾ=‐:':::llll|:|
│ ヽ ` ミ===ニ7´匚_トニ=彡'1 それでもたぶん
l ト、 二二r'´l ¬|`ー--:1
. ! /∧ j j lj lj lj lj | 冖|lj lj l ,' おまえらの1/10も
ゝニニ.イ ::ヽ j lj lj lj lj | 冖:|lj lj /
/\ i i :i::ヽ.lj lj lj lj | 冖 |lj l∧ ダウソしきれてねえ
. / / ヽ i. i ::::i::`::ー─┴ー┴;く ヽ
─-/ / /ヽi i ::i::::::i:::::i:::::i:::::i:::::| ヽ 〉-┬
::::::::ヽ/ / ∧. i i i i :i :i :|ヽ. ∨:::::::|
素晴らしい音圧ですね。
ピアノとかストリングスも厚みがあって素晴らしいと思います。
ブラスサウンドも個人レベルではできないぐらいの音質ですね!!
これだけのこと個人レベルで出来るなんて信じられません・・・
自分も最高のVnサンプルを作ろうと毎日レコ挑戦してますが、ここまでは出来ません(笑
MRTさんってプロの音作り屋ですか?
ここまで音圧ある音色をこんなに沢山作れるってかなり尊敬します。
強いて言えばストリングスの高音域がちょっと細かったような気がしますが、それ以外だとかなりいい感じですね。
頑張って音作り続けてくださいね。
http://6021.teacup.com/mrt4u/bbs これだれ?w
>ありがとうございます。
>がんばります。
なにを頑張るのやら
296 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 16:01 ID:yzc2FaO5
297 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 16:15 ID:63LBRf6Q
なんか、書き込みして1分で削除されて書き込み不可になってしまった・・・。
とりあえずベクターには報告済み。
おそらく元ネタのKuzweil Flutemumnも盗用だろうけど「盗用の盗用」もまた盗用、ってことなんで。
A-1のシリアルをここでさらして他の人に検証してもらうのも考えたけど、さすがにそれは怖い・・・。
しかしVectorではそのソフトはすでにお休み中になってるという罠。
すでに売ってないわけだ。
299 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 16:49 ID:63LBRf6Q
ためしにシェアレジのボタン押してみたらそこから進めなかったな
301 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 17:35 ID:63LBRf6Q
そりゃ根拠薄弱だよ
あんたの著作権侵してるわけじゃないし
ていうかつぶしてあんた何か得するわけ?
あんたがかわってサウンドフォント売ろうというならわかるが
利害関係がよくわからんのよね
こんなもん売りつけやがって馬鹿やろう、か?
そこまで粘着してどうこうしようという意味が俺にはわからん
つかSC88Proの音色を寄せ集めてイコライザーかけて作っただけっしょ
音ネタ作成ツールもネット上に沢山転がってるからそれで音ネタ自分で作って、
それをサウンドフォントにして、オーディオ非対応シーケンサとかで使えるようにしてる。(個人範囲)
あと、俺の音源エフェクトが1系統しかないから、エフェクト2系統以上使いたいとき、エフェクトかけたものを録音してサウンドフォントにすることがある(もちろん個人範囲)
違法でしょうか?やめたほうがいいでしょうか?配布したらもちろん違法だと思いますが(とくに下の法)、個人範囲ではどうなんでしょう。
>>304 私的範囲だったら良いだろ?
ただ気持ちも問題だね
遊ぶには良いが、それを製品にして金取ったらヤバイ
全然違法じゃないよ。
普通のサンプラーでもそういうことするでしょ?
307 :
304:02/10/23 18:28 ID:0tY6gr6q
>>305-306 ありがとうございます。
ところで、そのようにして自分で作ったサウンドフォントを使って作った曲を配布するのは違法ですか?
308 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 18:44 ID:uA1RxO6C
この板まで出張してきて擁護しても、「ワレザー必死だな」しか出てこねーぞ?
しかもそれを売ってるんだからなおさらたちが悪い。>302
たとえばだが、食い逃げなら当事者でない第三者の一般市民でも現行犯逮捕できるぞ。
手間の是非を問うなら別として、潰すのを止めようなんてのは明らかに変だね。
>>307 そりゃ違法だと思うよ
たとえば、ローランドのハイパーキャンバス体験版から音抜き取って
サウンドフォントにして遊ぶ程度なら良いだろう
しかし、それ使ってサウンドフォントを商品化 配布 またその音を使った曲を
ネットに公開 駄目だろうよ
>>307 たしか自分が持ってるシンセの音使っても駄目だったと思うよ
つまり
MU100を持ってる その音をSFにして配布 ×
MU100を持ってる その音をSFにして、その音で再生した曲をアップ OK
ソフトシンセ体験版 その音をSFにして配布 ×
ソフトシンセ体験版 その音をSFにして、その音で再生した曲をアップ ×
わかりにくい説明ですまん
311 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 18:57 ID:63LBRf6Q
damn
俺はベクターに配布停止を求めたんだけど、当たり前だけど突っぱねられた。
まずは作者に確認をとってくれだって、掲示板に書き込みした瞬間に削除されて出入り禁止にされたのに。
ただベクターの言い分も分かる、そりゃそうなんだよ確認しようがないんだから。
つーことでもういい、配布停止は無理。
ただ気が向いたらフリーフォントの寄せ集めパクリフォントってことはここで喧伝するつもり。
少なくとも俺が買ったA-1はそうだった、セカンドエディションは買ってないからしらねーけどたぶんこれも同じだろう。
その理屈だとさぁ
問題は店がどう思ってるかだよな。
レジを通らずに店の外に出ただけでほかの客や通行人が捕まえるか?
著作権を侵された当人が抗議する、あるいはそれをまわりから応援するんなら話は通るんだがね。
313 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 19:01 ID:uA1RxO6C
>312
キミのひとつ上で当事者が怒ってるようだが?
もともとサウンドフォントなんてコッソリしてたのに、
(Timidityはひっそり)
あんなに堂々と売られるとマズイってのは理解できるが。
それこと本丸が消えてしまうきっかけにもなりかねない。
315 :
310:02/10/23 19:07 ID:bXffDIeY
>>310 の話だが
つまり自分の持ってないシンセの音は基本的に使っちゃ駄目って事だよ
使っちゃいけない事もないが、その音を使って>310のようにするのは駄目って事
正式な所のフリーフォントなら良いが、個人でわけわからないフォント作って配布してる
所みたいなのは信用しない方が良い
やっぱりクリエイティブの所からちゃんとしたサウンドフォント金出して買った方が安心だよな
316 :
304:02/10/23 19:10 ID:0tY6gr6q
>>309-310 たしかに体験版はだめそうですね。
でも自分の持ってるシンセ(を加工した音)、または自分で作った音ネタをSFにして、それを使って作った音楽をアップするのはどうなんでしょう?
310氏の説明だと自分の持ってるシンセはSFにして、それを使って曲にしても大丈夫そうですけど。
317 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 19:12 ID:yzc2FaO5
>>316 その場合は問題ない、と思う。
自分に便利なようにプログラムを改編するのは許されていたはず。
音はプログラムじゃないけど使いやすくするために加工するのは問題ないっしょ。
>>316 全然オッケーでしょう。
要は再生ハード/ソフトとしてSFを経由しだだけなんだから。
319 :
304:02/10/23 19:14 ID:0tY6gr6q
320 :
310:02/10/23 19:14 ID:bXffDIeY
>>316 それも微妙なところで実は揺れてんだよ、判断が
>>MU100を持ってる その音をSFにして、その音で再生した曲をアップ OK
↑これだろ?だたサンプラーに取り込んで使うと言う事をメーカーが想定してないと
思われるので法律的には例が無いのでOKだと思うけどねぇ
要はエフェクターのようなもんだと考えればいいわけだ。
MU100の音をオーディオで取り込む→オーディオ編集→曲公開
がOKなら
MU100の音をSFにする→自分の使いやすいように編集→曲公開
もアリじゃない?
音源の音を別のハードに移して再生するという点ではどちらも同じだと思います。
323 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 20:07 ID:63LBRf6Q
有料配布されてるA-1のフルートは
http://www.din.or.jp/~met/sflib.htm ここのKuzweil Flutemumnと全く同じなんですが・・・。
なぜフリーフォントから流用していることを公表してなかったのですか?
また私は正規購入者としての素朴な疑問を書いてるまでです。
そして過去に購入したであろう人もこのことを知るべきだと思っています。
なぜ書き込みを削除され掲示板から締め出しを食らわなければならないのか理解に苦しみます。
すぐにでも書き込み規制を解除してください。
なおこのメールへの返信は公表する可能性があります、あしからずご了承ください。
まずい場合は理由を添えて言ってもらえれば対処します。
P.S.
このメールは購入者として通常のサポートの範囲であると考えています。
逸脱しているとお考えでしたら理由を知らせてもらえれば幸いです。
-----------------------
どかんと一発、送ってみた。
324 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 20:08 ID:63LBRf6Q
readmeにこんなこと書いてるし・・・
このサウンドフォントを加工してご利用くださっても、一向に構わないのですが、それを他人に譲渡するとか、ネット上で公開するとかということは、どうかご遠慮ください。
おめーはどうなんだと(藁
パクリパクリって喧しいな。
ハード音源の音をSFにしたら割れとか言うバカもいるし。
俺としてはA-1の値段ってのは、サンプルの値段じゃなくて、それを調整した労力に対する価格だと思ってたけど。
あんなん、他のSFの寄せ集めに決まってんじゃん。誰だよSC88Proの音とか言ってるボケは。Viennaで見りゃ一発だろが。
ただ寄せ集めただけじゃバランスがガタガタだからそれを調整して、さらにSFいろいろ混ぜて音に厚み出してんでしょ?
かなり時間と手間かかってると思うよ。その手間に対する値段だろ?
じゃなきゃフリーで沢山あるSFをわざわざ売らんて。買う奴もいないよ。
>297
KuzweilFlutemumnは、作者が「K2000用のサンプラデータ」って言ってる。
hammersoundで確認してみ。
>324
だからそれはA-1に彼の「努力と創意工夫」があるからなんじゃないの?
ま、そう書いとかないと売れなくなるって理由もあるんだろうけど。
お前ケチつけるために購入したんかと小一時間(略)。
フリーフォントの流用をなんでいちいち発表せにゃならんのだ。
つーか、このスレの価値判断に照らすとお前もワレザーになるぞ。
KuzweilFlutemumn使ってるんだろ?
うーわ、めっちゃ煽りっぽい。いや煽りなんだけど。
著作権問題は、法律的には例が無いってのが正解なんじゃないかなぁ。
原型とどめないほどフィルターかけまくったら別物になるだろうし。
326 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 21:04 ID:uA1RxO6C
簡単な思考実験をしよう。
ここに、フリーのVSTiプラグインがある。
で、自動実行でVSTiからSFを作るツールがあるとする。
当然、出来たSFは元のVSTiと非常に近い音を出す。
さて、これは割れか? なら、プリセットでは無ければ割れではないか?
イコライザーをかければ割れではないか?
考えるに、平均的なVSTiの作者が「プリセットは俺が作った音だ」と主張するのは
容易に予想できる範囲内だろう。
>325
盗品を修理して売ったら正当な商売だ、盗品をセット売りしたら正当な商売だ、
と言わんばかりのロジックだな。
問題は
盗品なのかは証明されていない。
(盗まれた証明ができないのならせいぜいグレーゾーンだ)
盗まれたとされる著作権者がその権利を主張しているのかがわからない。
(たとえばKuzeilはそのフルートのフォントについてどう対応しているのかわからない)
無料で公開されているものを合わせて調整したものを売ることが違法かどうかはわからない。
(たぶんフォント云々はともかく一般論としては違法じゃないだろう)
ということかな。
したがって盗まれたことの証明と盗まれた本人の権利の主張がない限り
話は進まないと思うが。
すまんフルートのは盗まれたとは推定できるな。
しかし2つ目の条件には引っかかるが。
329 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 21:37 ID:63LBRf6Q
>>325 >あんなん、他のSFの寄せ集めに決まってんじゃん。
きめつけんでくれ。
相場を知らない人にはフリーの寄せ集めかどうかはわからん。
そうと知ってれば買わなかった人だっているはずだ、、、と思う。
>だからそれはA-1に彼の「努力と創意工夫」があるからなんじゃないの?
甘いです、工夫のかけらも見えません。
音量調節と、サンプルを重ねた後が見えるだけ。
そもそも「他人の創意工夫」を無断で(タダでさも自分が作ったように配布してたピアノは無断だった、)ぱくって金儲けしておきながら自分の権利だけ主張するなんてめちゃくちゃだよ。
>フリーフォントの流用をなんでいちいち発表せにゃならんのだ。
ということなんで、知ってれば買わなかったという人も多数いると思われます。
いないかもしれないけど。
>つーか、このスレの価値判断に照らすとお前もワレザーになるぞ。
>KuzweilFlutemumn使ってるんだろ?
さっき捨てました(笑
330 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 21:39 ID:uA1RxO6C
盗品と知らず売りつけられたほうはどうなる?>327
少なくともこれで曲を作って発表するのはリスクがあって無理だろう(クオリティはおいといて
それともシェアウェアのSFなんて買ったやつがバカってことか?
まるでちゃんころやちょん直伝のロジックだな。
331 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 21:40 ID:63LBRf6Q
ピアノはな、たしかにタダだったのであれで金儲けをしていた訳じゃない。
ただ「アドオン」というふれこみで無断で配布してたんだよ。
アドオンってからには製品の一部、もしくはオプションとしてみるのが自然だろ?
昨日の夜、元ネタの作者と話して無断ってことははっきりしたよ。
よく分からない。
どこまでがセーフでどっからアウトか。前例がない(のかな?)のなら当たり前の話だけど。
>>326さんが例に挙げてる、イコライザー処理だけだったらアウトだと確かに思う。
でも、他のエフェクトをかけた場合は?
いったんアナログテープにとってから、それをデジタルで取り込んだ場合は?
それを何回も繰り返したら?
電話を通して録音したら?
325で既出だね。ごめん。
334 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 22:15 ID:f2eg/CB4
じゃあ、A1はワレザーを通り越してトレーダーって事ですか?
犯罪じゃないですか。なら、通報してきます。
http://6021.teacup.com/mrt4u/bbs --------------------------------------------------------------------------------
A-1 Super Music Bank 投稿者:MRT 投稿日:10月23日(水)20時41分30秒
シェアウェアとしての公開を終了しました。
Vectorライブラリへの登録も手続きが終わり次第終了となると思います。
ご了承ください。
--------------------------------------------------------------------------------
と思ったら。
あらら。やはりやましいのね。
335 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 22:25 ID:63LBRf6Q
あひゃ、逃げられたか。
1600円だしてセカンドエディションを買うの???
336 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 22:26 ID:uV1Zo7lw
>>325 おめぇ〜水かぶって出直して来い
まるでチョコレートに砂糖をかけたみたいな奴だ
337 :
325:02/10/23 22:32 ID:yBGgO3Ho
>326
フリーのVSTiもサウンドフォントにしたら割れですか。
だから何なんだよ割れって。いつからサウンドフォントがソフトウェアになったんだ?
そりゃ「俺の音だ」って主張するでしょ。そのVSTiを使ってるんだから。
一音一音WAVファイルにしてソフトサンプラーに組み込んだのと一緒でしょ。さて、これは割れか?
それはサウンドフォントに限らず、世界中のサンプラーが内包している問題であって。
それで作品を作ることのどこに問題が?あくまで音源の再配布が問題なんだろうが。
で、サンプラーの問題なんだけど、それは詰まるところ>327に集約されると思うのよ。
盗品であることの証明と盗まれた本人の権利の主張が今のところ無い。
そしてその証明が容易ではないのが拍車をかけてて。対象が自在に加工可能な「音」だからなぁ。
>まるでちゃんころやちょん直伝のロジックだな。
「ちゃんころ」「ちょん」は差別用語です!あなたは卑劣極まる人種差別主(略)!!!
って、ここまで書いたらA-1の配布終わってやがんの。
つまんねー。今の時期水かぶったら確実に風邪引くので風呂入ってきます。
>329
ちゃんとしたレスが返ってくるとは思ってなかった。サンクス。
338 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 22:36 ID:dkTbFUYD
>シェアウェアとしての公開を終了しました。
>Vectorライブラリへの登録も手続きが終わり次第終了となると思います。
>ご了承ください。
ビビってやんだろうなぁ、訴えられるんじゃないかと
パクッてないなら堂堂としてろよな、今ごろ証拠隠滅してるんじゃないか?
サードエディション3000えん
340 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 22:39 ID:f2eg/CB4
でもさ、今、このA1(商品)を買ったヤツはどうなるんだろ?
何も知らないから、って売りつけるんだろうな。1600円で。
341 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 22:44 ID:X1qffnqo
>>340 作者に料金返して貰って送り返すべき!!
早くしないと作者も今後HP閉じて逃げるかもねぇ〜
342 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 22:49 ID:CTtnYwLJ
詐欺だな、買った人に不安を与えた罪は大きい
今後、割れ物とはっきりわかれば買った人はどうする?捨てなきゃなんねぇ〜じゃん
>>337 >それで作品を作ることのどこに問題が?あくまで音源の再配布が問題なんだろうが。
それについてはいちいち書いてなくとも、前提として共有されていると思われ。
まあ
>>326は最後の部分で価値を下げてしまってるけどね。
>>325については言いたいことは分かる。
ただ、そのためにはA-1の作者は音源のソースを堂々と示すべきだった。
そして、単に編集の手間代に過ぎないことを明記すべきだった。
つまりWave波形の権利を提供しているわけではないと。
でないとVector見ただけのような素人ならその辺の事情はわからんよ。
VSCとかと同列のものとして捉えていた人間も多そうだ。
>>343 だから俺は明記しろってやつの掲示板に書きたんだよ。
そしたらそっこう削除されて書き込み禁止になってしまった。
346 :
345:02/10/23 22:59 ID:63LBRf6Q
続き。
本人がそんなことを明記する必要がないと思うならその理由を書けばいいんだし。
なぜ削除して書き込み禁止措置にするのか理解できない。
いや、理解できるけどね、ようはそのことは隠したいんだなと。
>>344 いきなり掲示板に書いたりするからだろう。
メールのやり取りで「出所を公開してくれないなら晒す」とでも言えば対応は違ったかもしれないが。
誰でも見られる掲示板に書くってことは、晒そうという意図が見え見えだから。
それじゃ相手からまともな反応変えてこないだろう。
といって、今からメールしてももう遅いと思うが。
あっちも意地になってるかもしれないしな。
A1は信者というのもいるそうだから、だれかメールでもすれば?
掲示板じゃ消されるだけだろう。
まあ消すからには読むだろう、ともいえるが。
349 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 23:06 ID:sQoC+XJP
でももう今更A1からサウンドフォント買う奴いないだろうな
A1もはっきり言わなかった事が自分のイメージを落とす事にもなるとわかってんだろうか?
黙認すればするほど、みんなから怪しまれる
>>349 黙秘だな。
いや揚げ足スマン。
とりあえず同意する。
彼に信頼されてるユーザーがいえば、彼も考えるかもな。
まあそういうところでとりあずはオチにすべきじゃないか?
謝罪汁、反省汁ばかりではそれこそかつてのどっかの国と変わらん。
セカンドエディションもパクリフォントだな。
サンプル版を落としてみたんだがstringsに使われてる「Concert Strings」にViolaのサンプルが入ってるんだけどまんまCadenza.sf2からの流用。
つーかCadenza.sf2じたいどこから音を拾ってきたのか分からんけど。
ひょっとしたらA1からぱくってたりして、だったらすまん。
まあオケ借り切って録音なんてありえねーからパクリなのは調べるまでもなく自明なんだけどね。
ドラムは音程とか変えない限りまんまだろうよ
サンプルをどう聴いてもタムがSCなんだが・・・
どーすんだよ、なんかこうもっと面白い展開にならないの?
>>354 よっぽど良いマイクとラッパ持ってんだな(w
一人で作ったんだぁ凄いねぇ ドラムセットは何使ってんのかなぁ
>349
いや、一貫して元ネタを言わないことで利用者を安心させてたとも言える。
素人が相手であれば、余計なことは考えさせない方が得策だろう。
最初からネタ元をばらしてたらもっと風当たりは強かったんじゃないかな。
素人相手にうまく隠してきたけど、ここへ来て限界が訪れたって感じか。
>350
だね。取り敢えずこれで一段落ついたと思う。
357 :
ねこ娘:02/10/23 23:38 ID:rB7fe61r
結局、作った方法のちょっとした触り位述べられないと、
疑わしい限りという事だと思います。
実際、自分で音を作っているのならば、所有している
何らかのソフトシンセで作りましたとか、少しくらいは書けるはず。
なぜ、そんなに秘密なのかが不明ですね。
いや、まだA1SMB-SEは1600円で売ってるわけで。
>>358 おとなしく、フリーにしとけばよかったものを・・・
>>357 そりゃおめぇ〜割れ物ですって言えるか?
買った人騙してるじゃんよ
それによ、もし何らかのシンセから取って利益を得たら著作権違法で
メーカーに通報されるとヤバイからな
メーカーが警察に訴えれば一発でアボーン
しゃーない、音源メーカーにも手当たり次第メール出しておくか。
・・・粘着だな、俺・・・。
・・・誰か文面考えてくれます?(汗
一番考えられる対応としては
フリー素材から作った(少なくともある部分は:どのくらいの部分かは別として)ことを認めつつ
がんばって組み合わせて調整しました。ということにするあたりかな。
実際サンプルの音はなかなかだし(もちろんこんなものでは駄目というやつもいるだろうが)
それなりに努力してはいるんだろう。
それを違法だというやつは、訴訟でも検討してくれ。
俺も法律を少しかじってるが、これは限りなくグレーなゾーンだ。
しかも著作権の所有者本人でないと当事者能力がないとみなされるだろう。
サンプリングCDを含むソフトウエアって、普通ライセンスを買うでしょ?
そのライセンスの契約どおりの使用かどうかで契約違反かどうか決まるでしょ。
俺が持ってるCDで、アレンジ曲の作成もだめってやつもあるよ。(音楽作成の目的で、
オリジナル曲の作成にのみライセンス保持者は使用可能と書いてある。)
逆になにもライセンス取得条件が無いソフトもある。この場合、サウンドフォントに加工
ネットで配布しても契約違反じゃないでしょ?
>>362 まず違法かどうか聞いてみ?
ローランドが良いだろう
ローランドの音源 XV-5080から抜き出した音色をサウンドフォントにして
公開して良いか?とまた生音をそのまま公開するのが駄目なら、
イコライザー処理やエフェクターなどで音変えれば公開して良いのかとも
>>361 音源メーカーか。
その前に既出だがWinGrooveのような例もあるからな。
あれもローランドくさい、という話はあったわけだが。
あっちは一時は1000万くらい儲けたとか聞いたこともあるが
いまだに堂々とやっているしな。
>>366 あれは昔DTMマガジンで作者が自分でSC-88からサンプリングした音を使用
って出てたぞ
だから俺ずっとSC-88や一部JVからサンプリングされた音だと思ってたが
ありゃ、そんなおおっぴらに。
じゃあローランドは問題視してないのかな。
>>367 それじゃ音源メーカーも放置なのかもしれんね。
ということはあれか、A1に対抗してみんなで有料シェアウェアフォントを出せばいい、ということか?(笑)
FPD98ってソフトシンセサイザーもあるが
あれはコルグ社からちゃんとライセンス受けてる
コピー
>>PCMの音色データは、(株)KORGよりライセンス許諾を受けた高品位な音色波形を使用しています。
またこの波形データを無断配布は出来ないとも書いてある
このスレでプロジェクトでも立ち上げるか?(笑)
ていうか波形データってもっとも大事な財産じゃねーの?
>>365 メール出してみたよ。
最後にそのフォントを販売してもいいかという一文も付け加えておいた。
なんて返事が来るのかな・・・、無視される予感がめちゃくちゃするが。
しかし俺はローランドの音源を持ってないからA1のドラムが似てるかどうか全然わからん・・・。
>>373 うまく行けば明日の夜ぐらいにはローランド社からなんらかの回答はあるだろうね。
何か楽しみだなぁ〜なんて言ってくるか
FPDって結構な金払って波形をデジタルで貰ったらしいね。
それまで無断で使ってたからな・・・・
>>370 その書き方だと、Wave自体の提供を受けてるかもね。
音源からのサンプリングじゃなくて。
>>365 TB303から抜き出した音色をAKAIフォーマットのサンプリングCDにして
発売して良いかどうかと一緒だろ。普通に出てるジャン?
それにプロが音色をサンプラーに移すのも良くあること。
ただ、TB303という名称がもしもROLANDの登録商標なら、この名称の利用には
ROLANDの許可が要るよね。
378 :
376:02/10/24 00:12 ID:x4xyVOLx
>>376 しかもコルグ様よりデモソングも貰ってるし
FPDに付属してる、コルグ音源の宣伝にもなるしねぇ
>>377 何かしら許可受けてんじゃないかなぁ
つか、今著作権って滅茶苦茶厳しいよ
>>377 使用許可を得てるかどうかが問題なんじゃん?
>>380 でも、楽器の利用にライセンス契約なんてしないでしょ?
サンプリングCDに付いている葉書にはキッチリと使用条件が書いてるが、
ハードウエアシンセにはユーザー登録カードしか入ってないし、
取扱説明書のどのページ見てもライセンス契約条項なんて盛り込まれていない。
O2Rのエフェクトカードでライセンス購入のやつあるけどそれぐらいしか見たこと無いよ。
382 :
ねこ娘:02/10/24 00:34 ID:wI3Vohvc
確かに、楽器扱いの場合、ライセンスどうこう言いづらいかも。
バイオリンのライセンス等々、聞いた事が無いし。
楽器メーカーは、電子楽器と生楽器の区別はされているのだろうか。
同じ扱いの場合、電子楽器から音をサンプリングして売っても、
お咎め無しなのかも。
ちなみに、
ReaKtorで作ったWAVなどは、作った人の物だそうです。
自作なら、Ensembleすら売ってもOKらしい。
音源の方式にもよるかな。
WaveTable音源はまず許可は必要だと思う。
あと、どんな音源であれプリセットも許可が必要。
TB303はよく知らんが、矩形波/鋸波にフィルタだったっけ?
それでもやっぱり許可は得た方がいいのだろうか?
384 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 00:38 ID:3BhypPRe
明日すべてが分かる。
だけど俺も許可はいらないような気がしてきた。
とりあえず説明書の一部、もしくは全部を無断で複写・転載することは禁じられてるらしい。
まあ他人のフォントを調整したものを黙って売る行為は
楽器メーカーの許諾うんぬんとは別に残る。
「音色ソフト」や「波形ファイル」は著作物になるけど、
「音色」そのものは著作物にはあたらないはず。
フォントファイルは著作物だけど、フォントの造形自体はいくらまねしても
著作権違反にならないのと一緒。フォントは著作物ではないのだ
著作物ってのは「思想又感情を創作的に表現したもの」だからね。
サウンドじゃないフォントの話で、
メーカーからクライアントに400万だかの請求が行って支払ったというケースもあるけどね。
389 :
再度確認:02/10/24 01:18 ID:kYeD5v9e
242 :結局はコレに尽きるわけだが・・・ :02/10/22 21:35 ID:4Sxw0Hhm
>93 :名無しサンプリング@48kHz :02/10/19 10:03 ID:hjmPuIj0
>
>>86 >その通り。
>実際流通してるFontにオリジナルなんかほとんど無い。
>九割九分までが既存の音源かサンプリングCDから盗んだもの。
>それを利用するのは違法MP3となんら変わりのない犯罪行為だよ。
>さらに問題なのはそれを落としてる連中がダウソは合法だとか
>ロハなんだからいーじゃんとかゆう感覚でいること。
>音に関わる人間ならアマチュアでもケジメをつけるべきだろう。
>まーそれ以前に完全に犯罪なんだがな。
>ついでに書いとくと少しでもFontかじった香具師なら
>Netで配布されてるFontにオリジナルなんて無いと気づいてるはず。
>このスレにも限りなく怪しいリンクが張られてるようだけどそのFontが
>違法かどうか確かめようがないから別にいいじゃんなんて考え方は捨るべき。
>なぜサンプリングCDに値札が付いて売られているか良く考えて欲しいと思う。
243 :んで、コレがフォント厨の実態なわけだが・・・ :02/10/22 21:42 ID:4Sxw0Hhm
>8 :名無しサンプリング@48kHz :02/10/15 17:39 ID:hNvzeQ9k
>それで十分じゃん。タダで何万円もするMIDI音源が手に入るんだよ?
>66 :31 :02/10/18 13:56 ID:LIktBn8v
>サウンドフォントは違法コピーされてるものでも
>持ってる自体は大丈夫じゃないかな?
>67 :名無しサンプリング@48kHz :02/10/18 15:19 ID:HDK/q9zT
>だから〜コピーコピー言っててもそれはどんなソフトにもあるわけだろ?仕方ない。
>154 :名無しサンプリング@48kHz :02/10/20 05:43 ID:loo7l41F
>サウンドフォントなんてタダじゃなかったら意味ないぢゃん
>割れだろうがなんだろうがこっちには関係ないし
>ムキになってるヤシは一体何者???
>244 :結論としては・・・ :02/10/22 21:46 ID:4Sxw0Hhm
>結局違法に作られたサウンドフォントを「フリーだから」
>ということにして割れずであることから目をそむけようとしている。
>ごくわずかに自作のフォントがあったとしてもほんの一部の話。
>大部分はパクリなわけでそれをタダで手に入れようという意図は明らか。
>要するにワレザーのクレクレ君が集うスレでしかない。
いずれにしても今回の話は基本的にフォントの著作者とその人の間の問題でしょ。
俺らがギャースカ言う話ではないと。
著作者にチクるのは勝手だがw
392 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 01:24 ID:tiTZbd6I
だからDTM板の場合は「買った人」と「そのクライアント」まで続くんだよ。
そしてより深刻。
割れましたはいあとは当事者間でってのはソフト板の話。
ちなみにGoogleで"soundfont"を検索すると65.700Hit
対して"samplingCD"は161Hit
フォント房 必 死 だ な (w
全言語のページからsoundfontを検索しました。約65,700件
全言語のページからsampling CDを検索しました。約534,000件
半角空けてんじゃねーよハゲ
全言語のページからサウンドフォントを検索しました。 約1,350件
全言語のページからサンプリングCDを検索しました。 約37,200件
つーか表記上はsampling CDの方が正しいだろ?
>>393 英語表記であれば、半角空けて入力するのは当たり前です。
Thisispen.IamSam.
冠詞はどうした?