【digi001/002】protoolsLE総合スレ【Mbox】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
みんなで情報交換しましょう。

とりあえずこちら。

protools6
MacOSX対応。9月中に出るそうです。plug-inとかも普通に使えるのかな?
ttp://www.macmusic.org/news/viewnews.php?lang=EN&id=145
2 :02/09/27 12:27 ID:i6ma0OGF
■■■ProTools”LE”■■■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1000698882/
31:02/09/27 12:33 ID:7BrNpFM+
逝ってきます。
4翻訳してみた:02/09/27 16:51 ID:/z0aVx5Q
>>1

ツール支持6 2002年9月13日(金)。午前01:25
によって soif

Digidesign出所によれば、Protools 6は、
LEバージョンがその後現われるマックOS X.ツール支持上に11月の終了に利用可能に違いありません。
OS 9バージョンは言及されたNOTでした!!!
このバージョンはHDシステムを支援するべきです。
しかし、さらに、より古いハードウェアは言及されたNOTでした!!!

6つのバージョンは次の特徴を加えるべきです:

- 新しいアーカイブ/バックアップ特徴は、
すべてのネットワークと同様にローカル・ディスクもすべてを定義することを可能にします、
オーディオ・ディスク、アーカイブ・ディスクあるいは記憶ディスクになるためにディスクを接続しました。
ツール支持は背景の中でバックアップにこれを使用し、アーカイブをeaselyに管理するでしょう。
5翻訳してみた:02/09/27 16:51 ID:/z0aVx5Q

- 1つの、新しい「私立探偵状の」機能が、
オーディオ・ファイル経営陣を非常に改善するだろうということを知る:
フォルダーおよびサブフォルダー・ソートは可能になります。
主な音FX収集(正常な考えがmentionnedされました)の名前データ・ベースが含まれるでしょう。

- マルチユーザー管理は加えられるでしょう。

- 外観はひどく増強されました。

- 打つこと探偵、さらにいくつかの改良を得ます。

- MIDI機能は再訪されました(しかしながらスコア視界はない)。

私たちは、OS9無支援およびミックス・カード無支援が誤りの情報であることを強く望みます。
私たちは、すぐにそれに関してもっと知るでしょう...
61:02/09/27 22:47 ID:YrJYXU9K
>4,5
どうもです!
でもXになっても、RTAS動いてくれないと意味ないですよねぇ。
7名無しサンプリング@48kHz:02/10/05 20:54 ID:l2ik9Nbw
AESでProtools6が発表されたようですがまだ詳細がアップされていませんね。
早く早く・・・
8X?A°?g?¢?1/2?¢?B?B?B:02/10/09 12:32 ID:4wZLyPQr
protools以外のソフト(ドライバか)でMBOX認識するのかな?
MBOXでたとえばCD SPIN DOCTORとかのソフトを使って、アナログ音源を
AIFFとかに変換してる人います?これが出来るとカンタンでいいんだけ。。
一応じぶんでやってみたけどMBOX認識しないんだよね。ジャガーいれると
外付けUSB機器を認識するって本に書いてたけど試した方いますか?
やっぱprotoolsでAIFFにエクスポートするしかないのでしょうか。(めんどい)
9名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 20:06 ID:DfRmt2jj
から揚げ
10名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 03:49 ID:JPvwChL3
Dig001ってWin2000で使えないのでしょうか?
今までWin98で使っていたのですが、
OSの調子が悪くなったのでWin2000マシンに入れ換えたのですが
どうにも認識してくれません。
11名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 04:48 ID:dMGpM22Y
だれだよこのスレあげてるヤシ…
12名無しサンプリング@48kHz:02/10/28 13:15 ID:o4oj0MPg
コソーリ

>10
Win XP用のインストーラがDigiで公開されてますが2000はNG。
ちなみにXP Proの場合はAdministratorログオンじゃないと起動しません。
13名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 00:28 ID:Jam1BZ7P
■■■ProTools”LE”■■■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1000698882/l50
はもう終了です。

みなさん、続きはここでお願いします。

14名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 00:48 ID:JJ35BqH2
っつーか、今月下旬にProTools6が発表されたところで、
現在OSXが一番快適に使えるMDDをサポートしないとどうにもならないじゃん。
Appleが悪かろうがDigiだろうが何でも誰でもいいから
早く001の問題をなんとかしてくれ。

G4鉄仮面とdigi001/d|24 PCIカード非互換問題スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1035460236/
15名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 07:18 ID:3qvci8RE
で、つまり鉄仮面はどの機種も001いけるんだっけ?Xに付属の9であれば。
16名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 16:27 ID:P0T8rBhT
で、結局ProTools6はデュアルCPUに対応するのか?
17名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 19:58 ID:zP6VIhAa
>>15 鉄仮面で001はきけんとおもわれ
18名無しサンプリング@48kHz:02/11/13 00:16 ID:dvGhNJU7
リットーミュージックから出てる
pro tools LE 徹底操作ガイド てどう?
ちょっと古いきもするけどどうなんだろ。
19名無しサンプリング@48kHz:02/11/13 00:56 ID:YozVzF+y
>>18 pro tools LE 徹底操作ガイドは、初心者向けドス。
あるていどやれるなら意味なしかな。
20名無しサンプリング@48kHz:02/11/13 12:14 ID:v4fJI+bX
鉄仮面は、001だめなんだ〜。

前のスレか似た様なスレで、修理にだしてます、とかファンの問題ふくめ調査中
とか使えるような方向の情報もあったような感じだけど、今はどうなんだろー?
211:02/11/13 14:56 ID:uR52MdK0
>20
G4修理に出してた者です。
そして実はこのスレの1です。
今日G4帰って来ました。これから試して見るんで、続報を待ってください。
ファンの件はどなたか別の方が書き込んでらっしゃったので僕は知りません。
22名無しサンプリング@48kHz:02/11/13 23:18 ID:zl35hkIh
デジデザインのさ日本語のHPがあったけど
あれは何処いったの?前は一部リンクしてたりしたけど
あれもなくなったの?
もしかしてどこかにある?
digi001のなんだけど。
23名無しサンプリング@48kHz:02/11/13 23:42 ID:NqpBQ4Iw
>>22

改装中みたいですよ。USのサイトと統合されるようで。
>Digidesign
>各国サイト
トップの↑のとこでJapanを選択すると日本語ページに行く予定らしいですが、
日本語化されてないとこも、まだ、たくさん、あります。
24名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 00:04 ID:+Q0x53i5
あのプルダウンでしょ?
殆どてか、全部英語じゃない?
25名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 00:08 ID:P5aAW+ML
G4 QuickSilver (OS9.2)とAudiomediaの組み合わせの人いますか?
サウンドコンパネから入力ソースがグレーになって選べないのです。
ドライバ各ヴァージョンをかたっぱしから入れてはみたのですが・・・
26名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 00:28 ID:WmuepaB+
>>1=21 神降臨!! あれから進展がないからネタだと思って諦めていたよ。
 続報待ってます。おいらの周りはMDDと001問題で困っている奴らばかり。
 どうか俺たちに救いの手を・・・!!! (・∀・)オネガイシマス!!!
27名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 01:58 ID:lsM1dMKD
281:02/11/14 03:36 ID:efcBnfbb
G4試してみましたが素晴らしい!!かなりさくさく動いてます!!
只、どこを修理したかとかいう伝票とかは入ってなかったから、どこを修理したかはわからないっす。
修理出したところに問い合わせてから、また報告します。

今回のは販売店に苦情のメールを入れて戦ったところ、直接アップルに掛け合ってくれたみたいです。
販売店からのメールの一部です。

>どうしてもアップルケアでの対応と、時間が掛かってしまうとうとこ
>ろにご了承が戴けないということで、今回の@@様に限りアップルケアではなく直接
>アップル営業担当を通じまして至急不具合解消のための各種手続きをさせていただき
>まして最短の納期を目指して作業をさせていただきます。

てな感じでした。とりあえずアップルケアでは埒があかないので、販売店等に対応を依頼した方がよさそうです。
修理すれば治るみたいなので、みんな泣き寝入りはやめようぜ!!
29名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 03:51 ID:PR4ema5w
おおっ!すごいですね〜>>28
今度の土曜日にマシンを買い替えようと思っていたのですが、
MDDも侯補になりますね。ほんとはQSの中古にしようと思っていましたが。

上のレスを読む限り、アップルの営業を通さないと、いつ修理してもらえるか
わからないということなんですかね?
その辺がちょっと気になります。
301:02/11/14 04:33 ID:efcBnfbb
>29
うん、そういうことですね。
でも最新のロットの物は動くとの情報もあるんで、
(僕はそれの見極めが難しいとの事なので交換ではなく修理になりました。)
初期不良の場合、即交換か修理をしてもらうという約束で
販売店から購入すれば良いかもです。
31名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 09:14 ID:S1I4t62x
で、鉄仮面と001は修理なら可能ということで、よろしいですか?その他のシーケンサー
とかOMS、プラグイン周りなどももしつこうてたら、おしえてね!
32名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 13:03 ID:bKIQIPu4
CUBASE SX ユーザーです。
事務所からProTools買えやゴラァ(`Д´)とせっつかれてるのですが、
乗り換えるメリットってありますか?
互換性だけ・・?
33名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 13:21 ID:pYhxPLJv
>32 互換性だけでつね。midi多めならさけた方がいいかもよ。
34名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 14:21 ID:rYsV1chv
PTFREEに限界を感じてMbox PTLEに変えた。
CDをリアルタイムで録音できなかった。。
ショックだ。
35名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 15:15 ID:pYhxPLJv
>34 設定、おかしくない?
36名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 17:44 ID:E55oWnnp
リアルタイムで録音、ちうのがよーわからん。
AIFFにリッピングしたらいかんのか?
371:02/11/14 19:09 ID:x9ftSiy2
販売店から連絡来ました。
修理の内容はロジックボードの交換ということでした。
38名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 19:54 ID:9kcf4w4S
ヤフオクで鉄仮面購入したんだけどさ、これってどこに持っていけば・・・?;;
39名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 19:58 ID:mLUKAtJu
>>38
ソフマップの買い取りセンター
40名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 20:01 ID:9kcf4w4S
>>39
なるほど。逝ってきます。
41名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 20:05 ID:29+X6Wl0

おれちゃんとdigiに確認してからマック買ったよ。
QSにしとけって言われたから、933 MHz買った。
42名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 20:28 ID:DyfS3OzY
PTLEの32トラックベータ版って eMac MacOS9.2 MBOX環境で
安定して使えるんでしょうか?
すでに使用している方でご存じの方是非お教え下され〜〜。

4334:02/11/14 21:02 ID:rYsV1chv
サンプルCD流し聞きしながら途中で録音する事です。
全部取り込むとなんか「どこか使わなければいけない」みたいな
貧乏癖に襲われてしまうので...
44名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 21:36 ID:SiFPJ2Ud
>>43
外部CDプレイヤー→アナログ入力で取り込んでいるってこと?
普通にできますとともにやりかた間違ってる気がするのは折れだけか?
45名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 21:39 ID:SiFPJ2Ud
>>34
外部CDプレイヤー→アナログ入力で取り込んでいるってこと?
普通にできるよ。
それよりも、サンプルCD取り込むのにそのやりかたって
間違ってるというかなんか効率悪い事してないか?
46名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 00:42 ID:wM51+XCb
>32
SD2ファイルが読めることによってデータ互換が楽になるよ。
あと音質がだいぶ違います。PTの方が音が良いです。
4734:02/11/15 10:48 ID:OtFbxRtC
>>45
内蔵CDプレイヤーです。
すぐに欲しい音がEDIT画面に出て便利だったので。。。
48名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 10:57 ID:uV3bcMSN
>>46

そ・そうなんだ。。。
SXってVSTに比べて格段に音が良くなったと思うんだけど、
(なので、SX<オープニング版>買っちゃった。。)
ProTools LEの方が音がいいのか〜。。。

ちなみにDigitalPerformerと比べるとどうでしょう?
49名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 11:36 ID:+ShISFRf
>>46
そんなこと言うとSX信者がワラワラとやってくるぞ(w
50名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 13:27 ID:tDxC4slH
>>48
46の言う事は気にすんな
51名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 16:30 ID:0CF+tJOh
002欲しいんですけど
01V、mt4、emi2|6を混ぜた感じだと考えてよろしいでしょうか?
マクソLogicAudio4.81で使っても問題ないでしょうか?
52名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 17:28 ID:zvjJGEbe
G4の933って新品どこで手に入るのかにゃ?
53名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 20:01 ID:YUuIBvNS
あの〜おとといdigi001買ったばっかの
超初心者なんですが質問させてください。
まずカードみたいなのをパソコンの中にいれて
そしてCDをいれてインストールしたんですが
this software requires installation of certain device drivers and reboot before running.
Please reboot or reinstall softwareって出て
ならなくて、もっかいパソコン開けたら
きちんとカードがささってなくて、さして
もういっかいインストールしようとしたら
メンテナンスとかいって前回の続き
みたくなって、で、アンインストールして
もう一回インストールしようとしても
前回の続きみたくなって、で、そのままインストールしても
さっきのメッセージがまたでて、どうしたら
最初インストールする前の段階に戻せますでしょうか?
あとdigigainというのがアンインストールできないです。
長々とすみません、よろしくお願いします。

54名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 22:24 ID:U7zMamIh
>52
氏ね
55名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 22:41 ID:cdg6cswe
>53
まず、あなたの使用環境を教えてもらわないとなんともいえません。

使っている機種はMacなのかWindowsなのか、
OSは何なのか等、できる限り詳しく教えて下さい。
でないと答えようが無いです。
56名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 23:15 ID:9pDXbT+k
はやくMac OS Xに対応しとくれ〜〜
5753:02/11/16 00:21 ID:xQQX/KpL
>>55さん。レスありがとうございます。
windows xpで、vaioで、pentium4の1.7Gです。
あと、xp用のCDを入れて上のような感じになったので、
me用のを入れてみてインストールしたりしてしまいました。
今はフォルダごと2つとも捨てましたが、digigainというのだけ
削除できなくて、しかもどこにあるのかも分からないです。

58名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 01:43 ID:Vr/eaC2j
あのー質問です。
ProTools LE v5.0って、MacOS9.2でも動きますか。
digi001が動きますかって聞いた方がいいのかな?

もうひとつ。

PTLE5.0から5.1にアップデートしたく、デジデザインのサイトで
アップデータを探しましたが見つかりませんでした。
これってアップデートは不可能なのでしょうか?

ちなみに私は、マックはもっていますが、digi001は未入手です。
希望すれば知人から譲ってもらえることになりました。
よろしくお願いします。
59名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 03:01 ID:5EY/M1yZ
5.1はメジャーアップデートだから有料です。
60名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 03:26 ID:M8OVIaqJ
>>58
動くよ>[email protected]
59のいうとおり5.1へは有料。
61名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 04:59 ID:5EY/M1yZ
001ファクトリー販売終了らしいね。
音家のニュースメールに載ってたよ。
62名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 05:01 ID:5EY/M1yZ
ごめん生産完了だった。
しってたらごめん。
63名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 05:23 ID:8xRc1bWW
MAC&digi001ユーザーです。
PTLE32TRACKβ版をGETしました。
versionが5.21となったわけですが、新機能のDigi studio
これ訳分からんけど、理解して活用している人いますか?
64名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 12:49 ID:k26FAgX+
>63 最初やってみようかなと思ったら有料だった
    のでやってないっす
65名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 19:11 ID:TkmreTSt
>>64
どんな機能ですか?
66名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 01:22 ID:OhPt0gpP
ネットでセッションできるとか言う機能じゃなかったっけ?
いや、葬り去った記憶だから当てにはなりませんが。
67名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 08:57 ID:ayB+Wueb
macでcpuアクセラレーターsonnetとかの使ってる人いますか?001&450DPで
安定して使える物なのかなあ?新しいマシン買う予算がないんで情報希望です
68名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 18:12 ID:Ya9dC9ca
>>67

とりあえず、アナタが買ってください。情報、待ってます。
69名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 20:51 ID:OhPt0gpP
>>1 貴重な情報をありがとうございます。
 その後問題はないですか?
 またスレ違いですが、他に問題なく動いているソフト・動かないソフト等
 教えていただけると幸いです。何やらどのソフトもいまいち動くのか
 動かないのかわからなくて。。
できたらこちらへお願いします。。
新MacでDTMってどんなんさ〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1030722598/l10
70名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 11:18 ID:VeckIeEd
>>67
参考になるかどうかですが…。
sonnetをカマしたましんでデジの動かしたことありますが、
全滅でした。録音時耐えられないノイズ乗ります。
71名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 18:43 ID:VxMA0x3+
001から002にアップグレードって、できないのかな?
72名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 19:03 ID:73lIeZYd
で、最新のロジックボードで、001は使えるの?
73名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 19:49 ID:a1X9t192
>>72 みんなのために試してみてください。
7467:02/11/18 19:56 ID:TFj5B29q
>>70さん返答ありがとう。そうですか...ちなみにそのマシンは9600とか?
PCIスロットルに差すタイプでしたか?

75名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 19:58 ID:fH+JZktS
これWIN版出ないんですか?すげー欲しい。。
76名無しサンプリング@48kHz:02/11/18 22:47 ID:B/H1lJud
>>75
「これ」ってどれ?
77名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 02:30 ID:bDWzNwJ8
(・∀・)スロットル!!!!
78名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 06:08 ID:MZ/iTQjL
では>>75はWIN版のスロットルが欲しいという事でいいですね?
79名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 06:43 ID:jlsLKI2I
ファイナルアンサー!
80名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 18:46 ID:M1VXtydb
001ってあんまり人気ないのかね?
おれは使いやすいし、音も気に入ってる。
節目節目で、よく考えてつくってあんなあと感心します。
81001:02/11/19 20:31 ID:LkvbZU87
>>80
俺も001を2年半ぐらい使ってて、今でもけっこう気にいってる。
最近はLEよりNUENDOをよく使うけどね。

82名無しサンプリング@48kHz:02/11/19 23:17 ID:qxd05EAH
>>80

禿銅

人気ないかもね。トータルで安いのに。ロジック買おうと思ったけど、
I/Oとか、揃えたら、001より高くなるから、やめた。
83あつし:02/11/19 23:46 ID:13QL/VO0
どうもはじめましてこんばんわ。
001を最近かいました。FostexのD160っていうMTRをMTCで同期させて
Pro Tools LEの再生をおしたらD160も動きまして感動いたしました。
ところで、D160から取り込む時にある時間から、取り込むには
どうすればいいのでしょうか?つまりロケートしてあるポイントから
取り込みたいのです。
同期させないと1から8と9から16でタイミングずれちゃうし、かといって
プログラムすべてを取り込むのは面倒だし。
84名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 00:00 ID:kTdH62qp

そろそろ002買った人はおらんかえ〜

話が聞きたい話が聞きたいハアハア。
85名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 00:01 ID:1HLm/bZm
001って、パソコンをスリープさせると認識しなくなっちゃうんですけど。
みなさんそんなことないですか?
86名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 00:04 ID:P+kIAULh
>>85

仕様です。あきらめてください。
87名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 00:06 ID:kTdH62qp
つーか音楽作成用のパソコンを
音楽作成中にスリープさせるなんて恐ろしいことしたことないでつ。
8885:02/11/20 00:47 ID:1HLm/bZm
>>86
そうなんですか。残念。

>>87
え、スリープさせるのは何か悪いんですか?
ちなみに、何もアプリケーションとか立ち上げてないときですよ。
89名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 01:47 ID:cIsrMaon
001ユーザーなんすけど、質問です。

最近5.1.1アップグレ−ドキットを購入し、インストール。
LE自体は立ち上がるんですが、「New Session」「Open Session」を選択しても
全く動作しません。
機能拡張やコントロールパネル、OS設定項目等もマニュアルを見てチェック
したんですが、原因がさっぱり判りません。
ちなみにv5.0.1に戻すと問題なく動作。
ちなみに旧G4 350MHz、OS 9.1です。メモリ448MBほど積んでます。
どなたかご教示下さい。
90名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 02:04 ID:ozodaDMQ
本当に初心者の質問で悪いのですが、Mbox使えるMacって中古でも
オークションでもいいので何円ぐらいしますか?
91名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 02:43 ID:wlJZD4OI
>90
6か7まんえんくらい
92名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 02:47 ID:u9Wk8bYj
>>89
DAEも新しくインストールするんじゃなかったっけ?
(エンジンが変わったんじゃなかったかなあ)
キットにそんなこと書いて無い?
9389 :02/11/20 03:04 ID:Gr5kmvfN
>>92
ご教示どうもです。早速試してみます!
9489 :02/11/20 04:03 ID:wJVTPtiA
連続カキコすみません。
DAE新たにインストールしてみましたが、残念ながら状況は変わらず....。
(´・ω・`) ショボーン
というわけで、また何かわかれば教えて下さると嬉しいです。
>>92さん有難うございました。
95名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 07:29 ID:z5O8dQUZ
002って半端に高いよね
あのコントローラーは卓としても使えるみたいだけど
音が悪かったらショックだなぁ〜
今はLogic4.8.1とMboxを併用してるけど002は購入未定
StudioでHD使った方が気が楽だす、、
96名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 18:04 ID:1u2zHcKH
InterBEEでPT6見てきたヤシはいない?
97名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 19:50 ID:8W66PmYD
98名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 21:56 ID:EaZQohjr
MboxのwinXP版がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
99名無しサンプリング@48kHz:02/11/20 22:55 ID:kw6jdnMC
早くMac OS X対応版ProToolsとMboxだしておくれ〜〜〜
100100:02/11/20 23:17 ID:cllncBQ1
DX100.
101名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 01:03 ID:YqaNIFvw
age
102名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 01:57 ID:ywYt/SPH
>95
> 今はLogic4.8.1とMboxを併用してるけど

4.8.1でMbox使えるんですか!?
103名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 08:01 ID:kTtfogix
ASIOドライバー来たー!
104名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 10:28 ID:hjFcGrHg
105名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 10:32 ID:hjFcGrHg
>>104

もうひとつ、マカー向けに。

Digidesign ASIO Driver Q & A

Q: Will there be a Mac version of the ASIO Driver?
A: No. However, Digidesign is working on support for Mac OS X’s Core Audio.

106名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 11:38 ID:m5K8b4D8
>>103-105
マジ?
なんでウィソだけなんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
107名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 11:50 ID:Y2vq8wnj
>106
CoreAudio使え
108名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 12:23 ID:ZOXnOq0U
ibook800&Mboxでスタジオで取った音を
カフェとかで優雅にに編集したいんですが
MBOXが邪魔です。なんとかなりませんか?
内蔵出力では聞こえないんでしょうか?
109名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 13:17 ID:Y2vq8wnj
>108
つーか,持ってるんだったら試したら済むことやんけ。
MBox外すだけだろ。
110108:02/11/21 13:47 ID:ZOXnOq0U
MBOXはずして音が聞こえますか?
聞こえなかったので書き込んでます。
「MBOXがなかったら録音できない」というのはまっとうだけど
「MBOXがなかったら音が聞こえない」というのは不親切だなあ。




まあ仕様がないのか。
111名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 15:38 ID:Y2vq8wnj
>110
「聞こえなかったので・・・」って,最初からそう書けよ。

ProToolsLEがサウンドマネージャーに対応していなければ,無理だな。
ハードが無ければ使えないというのは,違法コピー対策だろう。MBoxが
ドングルみたいなものだ。あきらめろ。
112名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 17:00 ID:jKv3y/Ip
>>111
更に、インターフェースに不満があったら、
必要に見合った金額をデジにお布施させられる。

これってどうなんだろうね?

サードパーティのインターフェース使えたらすっげー便利なのに。
113名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 20:56 ID:8MAz62MU
つーか、カフェで一体何を編集するんだか・・・優雅というよりアホ
114割り込み:02/11/21 22:23 ID:gywJ55O1
俺よくやってるけどな。ラフミックスと言うよりは
無駄に録音した無音部分の削除&簡単な切り張り(Fade含め)、
Audioファイルの整理(名前付け)とかトラックの整頓とか。

>>108 残念だけど、そのSession(Audioファイル)を
 SoundManager対応のDPなりCubaseなりで開くしかないでしょう。
 ウワァァンどうしてもPTがいい!!と言うならPTFreeで。
 一言多いですが、ここらへんは基本です。そうやって不満を見つけては
 頭がパソコンに特化されて行くのです。いい勉強になったね。
115名無しサンプリング@48kHz:02/11/21 23:55 ID:0M5KIgG8
>>85
俺のはスリープから復帰しても認識してますよ
認識しないと大変じゃない?電源と連動してるんだしさ
そーいうことじゃなくて?
116名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 05:18 ID:4wMZZ/yr
>85
appleのディスカッションボードにも似たようなトピックがありましたよ。
まったく一体どういう神経で商品を作ってるんですかねappleは!!
不良だらけだっつの。ドラム叩いてる場合じゃないんじゃないの?ハラーダさん!!
117名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 07:37 ID:PvIe8fg6
ハラーダさん?
118名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 08:00 ID:eTIKyUdS
嫁さんが谷村由美(謎
119名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 08:17 ID:8B3R7YY/
誰なんだよ?>>ハラーダ
120名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 08:53 ID:dAY3o+ln
最近どこのスレでも原田叩きを見るなぁ。。
12185:02/11/22 09:01 ID:3THJhmJW
>>115
大丈夫な人もいるんですね。OSは何ですか?
僕はマックなんですけど。

>>116
これってもしかして001じゃなくてマックの方の問題なんですか?
だとしたらほかのオーディオボードにしても問題は解決しないんですかね。
122119:02/11/22 09:27 ID:8B3R7YY/
>>120
誰なんだよう?(;´Д`)
123名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 10:51 ID:UhFqQ3ZC
>116
001が悪いという可能性は無いのか?
124名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 10:58 ID:/1UH6198
>>122
アップルジャパン社長のことじゃないの?
125名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 14:46 ID:/VxohfDj
奥さん谷村有美のか?
126名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 15:16 ID:ywco7mEq
というかドラムに専念して、経営から引っ込めよ
127115:02/11/22 23:17 ID:tYK7sx4g
>>85
WINです、参考にならんかもですな。
128名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 01:12 ID:6hMsbnXO
>127
なんでPTなのにWinで使ってるの?
邪道じゃない?
12985:02/11/23 09:07 ID:MCLCINnU
>>127
やっぱりマックじゃ駄目みたいですね。
ありがとうございました。
130名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 17:10 ID:uKuerdmV
>>112
同意。Digiもアコギだよね。
でもこないだPTをMOTU828で使ってるヤシがいたなあ。割男クンみたいだけど。
131115 117:02/11/23 17:12 ID:ZpeDCZYv
>>128
最からDTMな訳じゃなくてね。
最初はMTRで録音してたんだ、
そんで普通にWINマシンを買ってさ(ネットとかメールとか。時代に諭されて感じで)
そんでDTMシステムにしようと思って001。
マイクプリ付いてたりファンタム付いてたりIOも多いしシーケンスソフトもあるしさ。でこれ。
98対応してたしね。というより成り行き上な事が大きいね。

まぁどういう意味で邪道とか言ってるか判らんけど
閉鎖的なこといわんでくれよ、WINでも使ってる人多いでしょ
色んな理由でさ。しかしエンジニア連中も受け売り見たく同じような事いうよね
色々聞いたけど、明確な事言える人はあんまいなかったような。
でもまぁ言いたい事はわからんでもない(w

そんな事よりスリープ復帰失敗の件に答えて上げた?
132名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 19:05 ID:Gq8+Bu14
>>131
どうしました?
なんかありましたか?
お薬が切れたのなら近所の薬局でうっていますよ。
133128:02/11/23 23:49 ID:6hMsbnXO
>131
明確な理由はDigiの力の入れ具合。Macが主でWinがおまけ的な
扱いをしているメーカーなので。
Mac版を作ってコードを書き換えるだけのWin版が遅れて出てくる。
MacでOfficeを使うのが邪道なのと同じ感じかな。
134名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 00:59 ID:4N4AfAnV
>>132
俺マカーだが君くだらんな
135名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 01:29 ID:7dvTjl/e
くだるとかくだらないとかどーでもいいからさっさとProTools LE for Mac OS Xだせよヴォケ>>134
136名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 02:00 ID:4Dm97r7X
若干荒れ気味
137名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 16:06 ID:cAqEH7tg
135お前がいなくなったら出るよ
138名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 09:00 ID:FIgRho2o
小学生が2匹まぎれてるのはほっとくとして、はやくでてくれないかな〜。
Mac OS XでのDAW環境がだんだん整っていくのが楽しいとどうじにもどかしい。

はやくでてくれ〜
139名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 11:41 ID:+Ss0S4kt
001などを10月以降に買った人には
PT6へのUPが無料とあるけど
これだと001でも、PT6へ移行してLEは無くなるてこと?違うよね?
それとも6ってのはLE6てことなの?
詳しい人いる?
140名無しサンプリング@48kHz:02/11/25 23:25 ID:xaE1r9GO
LEとTDM板はそもそもつくりがちがうだろよ。
141名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 11:16 ID:HArXc9ps
ProTools LEのMac OS X対応版っていつでるの?
142名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 13:42 ID:6OAHiijo
LE アメリカではWindowsの方に、力いれてきたみたいだね。
143名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 17:38 ID:6wl/h8q8
TDMで使えるショートカットでLEで使えないものが多くてむかつく
144名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 02:41 ID:cik2A/64
ズームトグルっていうショートカット知ってる人いますか?
control+E
使い方よく分からないので誰か教えて下さい。

145名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 15:58 ID:pIGkz5HL
ほんと、マカーは井の中の蛙が多いな(プッ

本家のユーザコンファレンス行ってみ。
PCユーザのほうがもっと実のある話を
イパーイしてるから。

146名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 18:10 ID:/Yv8L6Zp
おいまた変なのがきたな
147名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 22:55 ID:ANp6o7td
>>144
選択した範囲をズームアップしてくれる。
もう一度使うともとに戻る。
細かい編集をスポット的に行うときに便利です。
148名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 23:30 ID:JXMHPiwF
>>145
>実がでる(プッ

下品なこといわないで下さい。
149名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 18:47 ID:XhUtAbFS
確かに145の言う事も多少分かる・・・。
でもそれがマカー叩きになってる145は、馬鹿か釣り死にしか見えんが。

PCユーザの方がコンピュータについて詳しい人が(一般に)多いってだけでしょ。
マカーにはマカーの美学があるらしいし。
150名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 18:24 ID:6BevoqVE
Mac好き♪ (ё_ё)ウフッ
151名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 19:42 ID:mDEd+hqK
マク板常駐煽りドザ ハケーン
漏れも厨ゆえ逝きます。ゴメンナサイ。
152?P?V?P:02/11/30 15:57 ID:WtlUnyYz
002のキャンペーンみたいのでVAIOつかってるぐらいだから、WINでもMAC
でもいいんじゃないの。WIN邪道はいいすぎなんじゃないかな。
俺はMAC大好きだけどさ。
153名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 19:18 ID:Qdyc2hFL
LEはどっちでもいいんじゃないの。
デジもWINがんばってるみたいだし。
俺はMACで使ってるけどさ。
154名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 02:22 ID:uEqxD0a7
Winでも良いと思うけどMacの方が良いと思う。
CubaseをWinで使いたいようなもんかな。
ちなみに俺もMacだが、、。って結局みんなMacなんじゃ?
155sage:02/12/03 09:39 ID:pgzQTOR6
ジョンスペンサーが、PROTOOLSはうっとおしいといっておられました。
156名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 12:18 ID:fyXbNrRp
そんなオマエがうっとおしい
157名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 00:16 ID:nPZpHxrS
>>156
反応する貴様が一番うっとおしい
158名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 03:39 ID:LdB9z7wO
>89
私もなりました。PTは起動するのにNEW SESSION等開けなくなります。
アイコンの方で起動すると立ち上がりますがINPORTできなくなりました。
Digiの販売に問い合わせてみると分からないとの答え!!
OSをリインストールしたら直りました。ちなみにそのときの環境は
QS800にOS9.2でMBOXでした
15989:02/12/04 07:13 ID:p3wH9kfz
>158
レスTHXです。私はOSをリインストールしてもダメでした。
Digiにも問い合わせましたがやはり原因不明。
あとアイコンにDropでSessionは開くんですが作業の保存が出来ない。
でももう一度OSリインストールしてみます。ありがとうございました。
160名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 12:08 ID:zTogwS9c
MOTU2408MK3待ってたけど、出る気配無いから、時間無くて002買ってしまった。

ミキサーはちょっとSTEINBERG HUSTONみたいでちゃちいというか、ださいけど
音はかなりいいよ。
他で録音したPRO TOOLS24のデータもって来て、再生させたけど、
24より音良いと思う。でも、エフェクターが互換じゃないから、あんまり
データの互換って意味無いのね、、、。本当に元データのみの互換なんだね。
161bloom:02/12/04 12:14 ID:B2PvCoNq
162名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 16:26 ID:nPZpHxrS
>>161
極悪エロサイト宣伝マンうざい!
163名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 22:29 ID:sLx8S3tS
001を最近購入したんですが、
Native Power PackとT-RACKS、
買うんだったらどっちがお勧めですか?

あと安いフランジャー、フェイザー、歪み系ってありますか?
164名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 23:07 ID:TjQnNi6W
>163
割れとけ。
165158:02/12/05 00:35 ID:5tuIAez0
>89
追加です。OSをリインストールするときに前のシステムフォルダーも
捨てて見てはいかがですか。ようはCD-ROMからOSを立ち上げOS9関係の
ものは全部捨ててそこから立ち上げてみては!
あと私はNortonをつかっていたのですがそういう関係の物も
いっさいはずして。すべての設定をDigiの言う通りにしてみてOSを
インストールしてPTをインストールしてみてはどうでしょう。


166名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 01:16 ID:Tft4p+2N
>>160
>時間無くて002買ってしまった。
一回でいいからそんなセリフ吐いてみたいよ、オレも(´・ω・`)ショボーン
16789:02/12/05 02:49 ID:MqD7+LSR
>165
重ね重ねTHXです。そうかNortonもぶつかってたのかも。
早速明日やってみます!!
168名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 15:36 ID:DFtA7LSn
002購入レスて初じゃない???
169001+鉄仮面1G:02/12/06 10:55 ID:Vl7tfAnL
002の使い心地をもっと知りたいです。
タッチセンスフェーダーってどうですか?
170名無しサンプリング@48kHz:02/12/07 15:54 ID:ZP6f5EN9
12月だけどMac OS X対応まだ〜?
171M:02/12/08 16:59 ID:XACcFVip
ヤマハのAW4416(ADAT出力あり)から digi001 のPCIカードの ADAT端子を経由して
録音したいのに音が入りません。 レックモードにして 
HARDWARE のOTHER OPTION のところの
OPTICAL FORMATで ADATが 消えてて選べません。
172名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 23:12 ID:VaGynd1H
>171
同期がとれてないんじゃない?
どちらかをマスターにしてもう一方をスレーブにする。
そして双方のサンプリング周波数を合わせて下さい。
173M:02/12/09 01:03 ID:awGM9D4I
有難うございます
うーむ SYNC MODEはOPTICALに なってますが、
174M:02/12/09 01:20 ID:awGM9D4I
毎度すんまそん
録音のショートカットは スペース+コマンドですが
ことえりを使用すると これが できません
みなさんはどうしてますか?
175名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 04:04 ID:cDljTet1
>174
テンキーの3
176名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 19:45 ID:vfjXQhHD
F12
177M:02/12/10 01:17 ID:OQR1mZ8T
>>175>>176
3とは しらなかった。。 F12 はだめだめでしたなぜだ?
178名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 19:49 ID:N4yYc15w
 Mboxの購入を考えてるんですが、G3/350MhzのiMacだと何トラックくらい再生できるでしょうか?
32トラックはさすがに無理でしょうかねぇ??
179175:02/12/10 20:43 ID:N4yYc15w

 Mac版はオーディオ24トラックでしたね。スマソ…
180名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 21:33 ID:Qao4Qiwx
>>178
iMAC純正のHDだと、24も厳しいよ。純粋再生だけならなんとかいくかもしれんが。
CPUだけでなく、HDの性能にも左右されます
181名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 22:48 ID:N4yYc15w
>>180

ありがとうございます!
ハードディスクかぁ…。純正のものから60GBか80GBのに換えるつもりなんですが
うまく動けばいいなー。
182名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 23:22 ID:UZbE6LfP
>>179
β版使うと32トラックいけるよ。
まだフルトラック使ったこと無いけど、普通に使えてます。
183名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 23:29 ID:UZbE6LfP
>>M
SETUP → HARDWAREENGINE → OTHER SET UP → 右のボックスからADATを選択
184名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 23:32 ID:UZbE6LfP
↑スマソ 
×HARDWAREENGINE
○PLAYBACK ENGINE
185名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 23:39 ID:N4yYc15w
>>182

おおっ!32トラックいけるんですねー。
MBox買うまで、PTFreeで操作覚えておきますー。
ありがとうございましたー。
186名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 23:52 ID:VjRJb8O3
ところでみなさま、
アナログ入力の3-8のゲインどう設定されてますか?
いまいちわからん。
187名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 23:53 ID:RA0/EH/y
ふと、思ったけどMboxの白いのが欲しい!
そすればiMacやiBookにぴったしなのに。。
188名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 00:47 ID:7gxJyUet
じゃあPBG4用に銀色のも作ってくれ…
189M:02/12/11 01:37 ID:4IhqTNSB
>>183
全部やってるんですがね、、、、

光ケーブル接続も確認してますが、、
こわれてんのかな、、、
190名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 01:51 ID:Wvd69/A7
基本的なことだがケーブル代えてみた?
191183:02/12/11 11:42 ID:W2A0PDbt
>>M
>HARDWARE のOTHER OPTION のところの
>OPTICAL FORMATで ADATが 消えてて選べません。
これはケーブルが繋がっていようが、いまいが選択できるはずです。
HARD WAREから行くと選択できないが、PLAYBCK ENGINEから行くと選択できる。
その後で、I/O SETTINGを変更する。
これで出来ないときは、私には分かりません。
192名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 17:06 ID:Q3WMpJkj
>181
替えるより,FireWireHDDを買い足したほうがいいかも。
193名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 17:06 ID:Q3WMpJkj
>181
替えるより,FireWireHDDを買い足したほうがいいかも。
194名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 19:44 ID:QImqrP/U
>>192

 iMac/350なのでFireWire無いんです(涙)
IBMの80GB7200回転のを買うつもりです。
195名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 21:49 ID:NFVei01G
>>188
割と同意w
196名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 03:55 ID:TVXahxbz
PTLE6.0のアップグレードっていくらよ?
197 :02/12/12 10:15 ID:XBUu4Kax
>>194
俺もiMac/350でM-BOXだよん。
トラック数は再生するのに問題ないけど、エフェクトかけると辛いね。
正直マックの買い換え考えてます。
デモ程度で考えているならいいけど、それ以上のクォリティーを求めるのには辛い。

ちなみに、必ずOSは9.22にしないと、USB周りで泣くぞ〜
198名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 13:54 ID:7T0zZF6S
ノートが欲しくなってきたM-Box使いですが、
iBook800と、同価格帯のWinノートだと
どちらがおすすめでしょうか?
すでにどちらかで使ってる人がいたら
使用感とか安定性とか教えてもらえると
ありがたいです。
199名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 14:46 ID:CLLYPAhM
mbox:真四角がいい。いまの持ち運びに不便
200名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 16:03 ID:F6yDOFke
>>198
ノートが欲しくなってきたってことは、セカンドマシン?
だったらメインに合わせたOSの方がいいと思うけど。

ただ、個人的にはMboxなどDigi製品使うなら相性とかわずらわしくない
iBookのほうがいいと思う。

現行のiBook 800はとくに買い時だしね。
201198:02/12/12 17:18 ID:7T0zZF6S
>>200
レスどうもです。
言葉が足りずすんません。当方マカーです。

もしWinの方がパフォーマンス優秀だったら、
いっそProtoolsLEをピボットコードにして
switchしてやろうかな、と思ってたんですが、
やっぱり相性とかで断然Macでしょうかね。

そういえばMacだと金貯めてPowerBookという選択も…。
貧乏すぎて思いつきもしませんでした。
iBookと比べてどの程度違ってくるもんなんでしょうか?

疑問ばっかでもうしわけない。

>>199
禿同です。まだ持ち運んだことはないけど。
20224bit:02/12/12 18:26 ID:CmnDFOoz
フリーのRTASプラグインってあるのですか。
203名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 18:39 ID:CmnDFOoz
LE5.3って、Mboxでも使えるのでしょうか?
誰か知ってる方いましたら教えてください。
204200:02/12/12 20:55 ID:F6yDOFke
>>201
ども。

どういった音楽やマシンの使い分けを考えているのかわからないのではっきりとは
いえないが、もしスタジオなどにノートを持ち込んで、家のデスクトップで編集作業
って形ならiBookで十分だと思う。
メインマシンの性能にもよるが。

メインマシンがしょぼくてノートだけで完結させたいならPowerBookもありかなぁ。
ただ、PowerBookは値がはるのでポンとお金をだせるひとじゃなければとりあえず
iBookをかって、まだ見ぬ新iBook G4が出たら買い替え&OSX移行、ってのが
ベストだと思う。
そのころにはOSXのDAWもそろっているでしょうし。

DTMに関して、とくにOS9に関してはiBookとPowerBookの差は値段ほどないとおもう。

現状の環境や、どのようなことをやりたいか話してくれれば具体的なアドバイスを
してくれるひとがいるかもしれないよ。

205名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 20:57 ID:9BnsFTK1
WIN野郎はぱふぉーまんす、パソーマンスうるさいんだよ。
てめえのパフォーマンスはどうなんだ、といいたね。
206名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 22:24 ID:QfmQtM8v
digi001なりM-boxを
純粋にオーディオインターフェースとして
ASIOドライバーでWinXPで使ってる人居ます?
Cubaseなどで。

居たら聞きたいんですが、
レイテンシーはどんな感じなんでしょうか。
207194:02/12/13 02:27 ID:nlACo4Bn
>>197

 やはりiMac/350だとエフェクト辛いんですねー。
かくいう僕も買い替え検討してます。iBook欲しいなぁ〜
208198:02/12/13 06:16 ID:WhQ6EAqs
>>204
遅くなりましたが、丁寧なレスほんとに感謝です。
仰るとおり、具体的なこと言わずに
パフォーマンスどうこうは言えませんよね。
重ね重ね申し訳ないっす。

今はiMacG4/700で作業してます。
オーディオトラックぎりぎりまで使って
プラグイン使いまくっても、描画はカクカクしつつも
そこそこがんばってくれるのですが、
iBookに同じことを求めるのは無茶な話なんでしょうか…?

できれば友人の家やスタジオであれこれ意見
いい合いながらミックスをしたいなあ、と。

でもゆくゆくはOSXって考えると、
OSX版LEを待ってみるっていう選択もありかなー。
209名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 01:35 ID:aGumw4Yz
age
210名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 01:35 ID:uyKvpdTc
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
211名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 02:42 ID:A4X7BfI4
さっ、↑の北チョソ野郎はほっておいて


ちょっとすれ違いかもしれないけど
Audiomedia3のS/Nが著しく悪いのですがこういうもんなのですか?
ずーーーーーと、サーーっていうホワイトノイズを発しています。
一応、CPUから遠ざけようとカードの位置変えたけど対して変わらず。
使い物にならないとまではいかないけど作業してたらむかつくんですよね。
しかも、遠くの方でひゅるひゅるいってます。
212名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 11:53 ID:2/iZNih7
>>211

PCが悪い。
213名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 13:14 ID:A4X7BfI4
>>212

PCのどこが悪いんだ?
一応、普通のG4 466 Digital Audioなわけなんだが!
214名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 13:37 ID:VlqF6XDd
パワー・ブックG4,1G&digi002を購入予定です。
これにミディインターフェイスは何がいいでしょうか?
ロジックプラチナとの組み合わせです。外部音源も盛り沢山です。
215名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 13:38 ID:VHW6BEil
002てMIDI端子あるんじゃ?

デジノドライバはサウンドコントロールパネルで
入力をモニタするにチェック入っていると
アウトにノイズのりますよ。

ので、サウンドコントロールパネルをチェキしてください/
216名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 13:42 ID:f2Luuqyq
>>206
DIGI001のASIOドライバはまだβ版なのでウインドウの管理などで
気持ち不安定なところはあるが、実用上問題ないよ。SXでオーディオ
とMIDIを同時にならしても(MIDI I/Fはunitor8)、そんなにひどい
遅れはない気がするが。まあ、テストしたのがオーディオ2トラック
+MIDI 6trackなので条件によると思うが、レイテンシーに関しては
優秀だと思うよ(P3 1Ghz+ memory 512Mb:Windows XP)。
サポート外のPro-53もSXのVST instrumentなら問題なく動いてるしね。

漏れはLogicからSXに乗り換えたのでRMEに買い換えようと思っていたんだ
けど当面このオーディオI/Fでいいかなと思ったよ。

#ちなみにASIOドライバのウインド管理(OSの方じゃないよ(笑))
#の件でDIGIDESIGNのサポートにメールしたらDIGI001をASIO
#経由でSX用に使うことを
#ものすごく意識して開発したみたい。滅茶苦茶自信のある返事が
#かえってきますた(W
217名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 13:44 ID:A4X7BfI4
>>214

ロジック使うんだったらUnitor8だな
間違いなく。

ところで002はロジック上でもきちんと動くのか?
そっちの方が気になるのだが。
確かに、DAE上で起動すれば問題なさそうだが
ふぇーダーとかは反応しなさそうな気がする。
218名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 14:04 ID:VlqF6XDd
ロジック上で正常動作しないならやばいですね。
unitor8、了解しました。ありがとうです。これにしたいと思います。
オーディオ、エフェクト関係をMacに関係なく安定動作させなおかつ打ち込み
MIDIをロジックでという考えでした。パワーブックG4,1Gがこれに耐えてくれればよいのですが
こればっかりはやってみないとどうしようもないですね。可能な限りマシンパワー
の不安を解消したいです。何故ロジックからsxに乗り換える人もいるのでしょうか?心配です。
219216:02/12/14 14:36 ID:f2Luuqyq
>>218
>何故ロジックからsxに乗り換える人もいるのでしょうか?心配です。
ご心配なく(笑)。WinのLogicが開発中止になったからです。
もともとMac版logicを使っていたら、SXに乗り換えていたかどうか微妙ですね
220名無しサンプリング@48kHz:02/12/14 23:00 ID:O0t83pcn
SoftSampleCellもMasterList CDもOSX版はナシみたいだね。
SSC買ったばかりなのに...。

http://www.digidesign.com/compato/osx/sc/
http://www.digidesign.com/compato/osx/mlcd/
221名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 12:01 ID:XBOBuMHs
すいません、教えてください。
OS 9.2.2で002を考えているのですがLE附属のソフトシンセを鳴らすことのできる
シーケンスソフトは何でしょうか?
222名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 12:56 ID:B5Yu83/W
>>221

LEに付属のソフトシンセなんかついてきたか?
TDMだとVirusとかついてきたはずだけど・・・。

ちなみに、ロジックでもDPでもDAE上で動かせば問題なく動かせる・・・はずだ!
むしろ、プロツについてるシーケンサ―で頑張るのが漢だ!
223名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 13:04 ID:Od2RjNpe
002付属のMIDI&オーディオシーケンサーはロジックと比較すると
リアルタイムに向いている為プレーヤー、プロ演奏家向き。だからプロツールス
なのだと楽器店で言われましたが実際、時間をかけてプロツールスシーケンサーを覚える
価値はありますか?どうせ時間をかけるなら応用、自由度の高いロジック、キューベース、パフォーマー
等の方がと思ってしまいます。両方積むのもありですか?
224名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 13:21 ID:B5Yu83/W
>>223

あーー、そういう風に捉えてるのね。
それ、間違ってるよ。
プロツについてるシーケンサーはおまけと思っていただきたい。
エディットしずらいし、見づらいし、最悪という僕の意見。

ちなみにプロツールズはレコーダーというかオーディオを扱うためには最強に使いやすいのだ。

んで、質問の答えだけどロジックのシーケンサー覚えたらPTのシーケンサーは問題なく使えるくらい
機能が絞ってあるから別にPTのシーケンサー覚えるぞーって意気込まなくても問題ない。
それより、他のシーケンサー使えたほうがMIDIにかんしてはいいものが出来ると思うよ。

でも、オーディオ編集やミックスは他のどのシーケンサーというかDAWよりPTのほうが使いやすい。
こればっかりは使ってみればわかるはず。
(まー、慣れっていうのもかなりあるし、個人差もあるけどね)
225名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 14:15 ID:Od2RjNpe
>>224
自分、勘違い、間違えていました。どうも御教授、ありがとうございます。
使い分けで002、ロジックをG4にセットしてそれぞれ用途で立ちあげという方法は
実用的じゃないですかね?やはり頑張ってロジックで鍛錬、オーディオインターフェイス
は割り切って002あきらめモードの選択しかないかなぁ〜はぁ〜。
226名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 14:35 ID:B5Yu83/W
>>225

そうだねー、ロジックだとDirect I/OかDAE上で動かせばMIDIもオーディオもロジック上で行われるはずだけど
せっかくの002の8本のモーターフェーダーやエディットツールはロジックだと上手く動作してくれるかどうかはわからないlね。

もしかしたらロジック上だとただのADDAになかも・・・。
でも、MIDIをロジックでつくってそのままロジックでシンセの音とかをロジックにオーディオとして取り込んで
OMFでPTに持っていけば打ち込み関係はロジック、ミックスはPTにできるね。

そんなことしなくてもロジックの裏にPT走らせることも無理じゃないし・・・。
やり方は、たくさんあるからがんばってみて!

002もやすくないんだから使い倒してみ!
227名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 14:44 ID:Od2RjNpe
>>225
まったく225さんの言う方法が理想です。
MIDI楽器の面白さ、リアルタイム、ステップ含む打ち込みの魅力と
楽器演奏、録音、トータルのマスタリング環境をマック一台では負担が大きそうですが
002と併せて総合的に活用できたらなぁ〜と思います。
色々なヒント、アイデア、感謝です。自分でも冒険も含めいろいろ調べてみます。
しかしながら出費の冒険、失敗は今までも色々ありましたので避けたいんですよ。これが、、、(汗
228名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 14:49 ID:lsaalKqy
>>216
数値上の最小レイテンシは
何ミリsecですか?
229名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 14:59 ID:AaMEnJwe
ID:Od2RjNpe
はパパに全部買ってもらうらしい。
他のスレで滅茶苦茶なことやってます。

みなさん、こいつは人格障害です。
半角が使えないのが目印。

ノート限定スレッドを御覧になると良く分かります。
文体も知能の低さをよくあらわしているのでそれだけでも。。
230名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 16:09 ID:Od2RjNpe
どういわれても平気です。
確かな情報、知識を教えてくれた方に感謝していますので。
僕の場合はまったくのDTM素人ですのでこの場所はとても有益です。
半角がつかえると偉いのでしょうか?229さんはG4,1Gお使いですか?
プロですか?経験知識豊富ですか?違うようでしたら関わりたくないです。
231名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 16:54 ID:AaMEnJwe
有益になったのは誰のおかげだよ。
かかわりたくないならくるな。
232名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 17:01 ID:Dhd2WA4k
なんつーか、MIDIをバリバリやりたいのなら、ロジックの方がいいよなぁ。

PT LEは、どっちかというと、MTRの延長線。
アナログ楽器(オレはギター、ベース)がメインだから、001を選んだ。
233名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 17:15 ID:AaMEnJwe
おれはキーボードメインだから
logicと001組み合わせてやってるよ。
MTRな部分はPTLEのが使いやすい。
ただ打ち込み部分に関しては比べものにならない。
コンセプトがちゃうしな。
234名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 17:29 ID:B5Yu83/W
235名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 17:30 ID:B5Yu83/W
↑↑↑

>>233

のいうことが正しい!と書こうとしたのよ!
236名無しサンプリング@48kHz:02/12/15 23:30 ID:cy7ioaqW
質問ですが、tabを使ったショートカット(PT)ってどういったものが、ありますか?
どなたか教えて下さい。
237名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 01:19 ID:Wm5JDvj9
>> Od2RjNpe
君の機材選びは間違っている。
WinでLogic、今ならこれが最強。絶対。
店員が何か言うかもしれないけど無視してください。これがプロになる近道です。
あなたのようなひらめきがある人にぴったりです。
238名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 01:28 ID:BUC1yzjd
>>237
悔しいが、君の意見には同意するしかない。
239名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 01:36 ID:tgEWuyCX
注文しました。とりあえず色々様々なご意見がありましたので
パワーブック、G4,1Gとdigi002だけ買ってもらいました。
ピアノ、キーボード、演奏は完璧な方ですのでまずはdigi002を使い倒します。
240名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 01:43 ID:h7vARbq6
演奏は完璧ねw
かえるの合唱でもひきたおしてくださいw
241名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 01:44 ID:h7vARbq6
まあ、PTの操作わからんだろうな、おまえには。
なんでも人にきいてるもんなw
242名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 01:49 ID:IfCjQ58W
あのパパンヤシまだやってんのか?
ったく…ねちっこいネタ房だな
243名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 15:52 ID:5PKVwnMo
>>236

エディト中とかに選択位置を次の波形の頭に自動的にあわせる位かな。tabは。
244名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 18:53 ID:h7vARbq6
digi001のADATポート活用してる人〜〜

どんなADDA使ってますか?
あとクロックってADATコンバータをマスターにするもんなんでしょうか?
ミキサーなしのアナログ8inオンリーだとさすがにきつくなってきたので
ADAT活用しようかと考えてます。

相談のってよん
245名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 22:02 ID:/dYiXKl9
ADATポートって、S/PIDFポートのことですよね?

ごめん、XV-5050繋いでる。
246名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 03:01 ID:cBKAG7ji
Pro Tools 6 for Mac OS Xは20日だって!!
http://www.macitynet.it/macprof/aA11580/index.shtml
247名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 03:37 ID:7MAxCXk6
>246
何語じゃーい!!
ってそんなことどうでも良いわ!
遂にきたか!!!
248名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 03:41 ID:j7zMSWQc
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0212/17/ne00_protoolsj.html
日本語記事ね。
しかしおれはソフトはどうでもいいから001のCoreAudioドライバがほしい。。。
249名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 03:16 ID:fcWevX2x
digi001買いました。
midi専用にシーケンサーを買おうと思ってるんですけど、
performerとlogicで迷ってます。
なるべく分かりやすい方が良いのでperformerにしようかと思ってるんですが、
logicがうたってるpro toolsとの親和性って部分でlogicも捨て切れません。
どっちが良いんでしょうか?
250名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 03:55 ID:vpyjS+19
ボクなら迷わずキムチにしますけどね。
251名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 05:10 ID:sm2j8F2l
ボクなら迷わずPTでMIDIもしますけどね。
252名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 13:40 ID:5OD7xg0B
ボクなら迷わずMIDIGraphyにしますけどね。
253名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 19:29 ID:ml+S7hwP
>>250-252
250の勝ち。
254名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 10:57 ID:GhAj+q9/
>>249
001との親和性ってより、OSXとの親和性で、Logicがいいのでわ?
アップル純正だし。

>>252
オレもMIDIGraphy使ってますが、分解能が480なんだよな。
255名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 16:36 ID:wLyczSSM
QS1Gdualに乗り換えたんですが、
Apple Multiprocessor and G4 PowerBook Expansion Chassis Fix
http://www.digidesign.com/download/mp.html
これって入れた方がいいの?
PTLE5.1.1 or 32Tbeta使ってます。
具体的には、CPUの片方を使わなくする物ですか?
256255:02/12/21 16:38 ID:wLyczSSM
もう一つ教えてください。
Digi001のASIOドライバーは、Ver5.0までしかないんでしょうか?
Digiのサイトを探したけど5.0の物すら見当たらない。
だいたいこれはどこで手に入れたんだっけ。5.0のCDに入ってたんだっけ?
特に不都合はないんですが、新しいASIOドライバーがあるなら教えてください。

Reasonで001を使うとノイズりまくる。
SampleRate合わせてるのになんでだろ。。
257名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 17:40 ID:e+NPHwHw
RECアンドゥってショートカット一発でできないですかね?
できたら便利だとおもうんだけどな。
verは5.3.1r2です。
258名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 17:54 ID:/MAPcnXe
CTRL+Zはだめなのか
259名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 17:59 ID:e+NPHwHw
ありがとう。今試したらできたよ。
258は神!!
260名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 08:14 ID:ZEpMCiGJ
>>255
そんな機能拡張は無用なんじゃないかね。
オレは、450Dualで、001とPT LEを2年間使ってるが、なんの問題もないけど。
むしろ、なんとかCPUが二つとも動いてくれないか願っているくらいだが。

そいで、QSって、クイックシルバー・・・、そっちが問(ry
261名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 12:50 ID:jLZZvgch
>>259

おまいはそんなことも知らずにパソコン使ってきたのか・・・
262名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 15:05 ID:VKKIwh+1
PT LE 6.0早く使いたい。
まだかよ〜。

263ぷ〜やん ◆9otALXkz9Y :02/12/22 23:11 ID:IkT3qDfc
俺は001の仕様でfirewireのやつを出して欲しい
002は値段を抜きにしても持ち運びが不便そう。
264名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 01:34 ID:cXqpT/4W
>263
前に俺も書いたけど、ホントにそういうの欲しいよ
Mboxじゃチョイ足りない
265ぷ〜やん ◆9otALXkz9Y :02/12/23 03:28 ID:YYdQkS+M
>>264
いや、もうほんとにね。

デジは商売うまいよな。
微妙なランクわけでユーザーを高価なほうへ誘導してるって感じる。

まあ、個人的な感覚だが。
266名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 21:27 ID:xKV4MfxW
で、LEに限界を感じ、TDMに金つぎ込むってわけ。
納得、、、
267名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 22:39 ID:A6gExXun
で、冷静な人は、とりあえずMOTUのページを一通り読む。
268名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 23:15 ID:3wsKA/4s
俄厨房は手を出すなと。
269名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 23:29 ID:Z/4yvVy3
Free以外はだめだめ。
浮いた金で、彼女にプレゼントの一つでも買ってやれ。
270ぷ〜やん ◆9otALXkz9Y :02/12/24 00:12 ID:AcCq/pdk
ただなぁ、何が悔しいって、やっぱりオーディオのミックスにおいては
数あるDAWのなかでも、群を抜いて使い勝手がいいってとこなんだな。

Cubaseもいいけど痒いとこに手が届くのがPTLEみたいな。



個人的感想ですまん。
271ぷ〜やん ◆9otALXkz9Y :02/12/24 00:15 ID:AcCq/pdk
>>266
いきつくとこは確かにそこだな。


>>267
なんでかは解らんけど、なんかワラタ。
272名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 01:48 ID:7ztjhq5y
>270
Cubase良いか?俺は駄目だった。
PT>DP>Logic>Nuendo>Cubaseの順で編集が駄目になってく。
273名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 03:17 ID:PUtVRS5i
なんだろう、小説家とかなら金がなくなって路上生活者になってもまだがんがれるが、
音楽家は大抵の場合、電気とめられた時点で終わるような気がしてきた。
いま自分の環境で電気がとめられたことを家庭すると何ひとつ音がでない。
274名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 04:14 ID:PUtVRS5i
digi001のフロントパネルの色違いってどこでかえるんでしょう?
USのサイトには売ってるけど国内で買いたい。

色は考え中。紫なんかいいかな。
275名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 04:17 ID:SZcY+/y0
>>273
情熱が続くなら、電気がなくてもなんとか表現するための手段を
講じると思う。ま、どんなに記譜法に堪能だとしても
コンピュータミュージックの、それも実験的になればなるほど
楽譜で表現するのは難しいだろうから、そういうジャンルにこだわるなら
頑張って日銭を稼ぎつづけるしかないと思う。
俺なら、最小限の機材のみ残して勤務先に持って行き、
会社のパソコンを使って細々と続けるかな。
俺的にはハード音源にこだわりが無いので、MIDIキーボード+ソフト音源
さえあればなんとかやっていける。
もちろん、残業代くすねたとかの次元ではなく、仕事もしないのに会社に残って電気使ってるだけでも見つかればお咎めはあると思うが。

ちなみに現実的には電気が止まる前に機材を切り売りすんじゃないの?
だから、電気も止まって、路上生活者になる頃には機材は手もとに
ないのでは。
276名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 04:17 ID:PUtVRS5i
277名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 04:18 ID:PUtVRS5i
>電気使ってるだけでも見つかればお咎めはあると思うが

すくなくとも今の会社ではできない、クビになる。
278ぷ〜やん ◆9otALXkz9Y :02/12/24 12:03 ID:jZuLrQUg
>>272
それはSX?
SXはなれるといい感じだけど。

好みの問題か。

まあ、CubaseSXとPTFreeしか使ったことないんであれだけど。
279名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 02:40 ID:tuAcSK57
Pro Tools Softwareのミキサーにインプットの音をそのままならす事(録音状
態じゃなくて)って出来ますか?できたら教えて。
280名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 03:05 ID:Nv3rMdDe
だから、馬鹿はどっかいけよ?
マニュアルよめよ。
281272:02/12/25 03:25 ID:A8Ehjnnj
>273
たぶん会社に行ってるなら電気は止められないと思うが。
路上生活ならアコギ一本で音楽しよう!

>278
もちSXですよ。SXもかなり良くなったけど、やっと同じ土俵に
乗れた感じがするが、まだ比べると音質が、、、。
でも比べられるようになっただけでもいいかな。前のVerはひどすぎた。
282名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 04:14 ID:wNymrHAo
音質はむしろSXの方が俺はいいと思うけどな〜
まあ人それぞれだからな。
好みの問題かもね。
283ぷ〜やん ◆9otALXkz9Y :02/12/25 10:05 ID:FEYX+esN
PTFree,Samplitude体験版(ver.7),CubaseSXと使ってきて
一番ミクスしやすかったのはPTFreeとSX
温室はSXとPTFree。

俺は気づいたね、ある真理に、







住めば都ってことだ。
284名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 00:06 ID:KeyljE8f
ProtoolsHDを買えばギターやボーカルの生音とって
MTR代わりに出来ますか?
またHD1,2,3ってどう違うんですか?
285名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 00:24 ID:qeQD/+k2
>>284
自分幾らするか知っとうか?
286255:02/12/26 02:02 ID:osE0lY1L
>>260 レスありがとう。そのQSですが、今からコンビニに持ってって
 発送します。宛先はサポートセンターです。
 サンタさんて人はどこにいるんでしょうか…
287名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 03:19 ID:b/qyb5qj
QS933でdigi001
ちゃんとうごいてるけどな
288名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 11:18 ID:ls+r8hWn
Mboxに未来はあるのでしょうか・・・・・・・
289名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 13:34 ID:AEPBSYMu
未来なんて絶望
290名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 21:56 ID:1KrRTZYC
DAWをQuickeysで!作業効率アップ!!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1040906478/l50
291名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 23:45 ID:xpoqWKnX
TDMってなに?
292名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 00:06 ID:3MW+WorP
>>291
Tight,Deep,Mancoの略
293名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 07:45 ID:WZnU5e4H
XPで002買った人とか居ない?
今度Win機新調するからマカー卒業しよーかなんて考えてるんだけど。
いねーか。。。。。
294名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 14:08 ID:JQDP14V+
製品版かとっけと
295名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 16:50 ID:7AHNVcoT
WinXPでMbox使ってる人おる?
296名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 16:55 ID:/HxPl76y
>>293
なんでマカー卒業なんだ????????????
002買ってもどうせその上逝きたくなんじゃね〜のか。
297名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 17:09 ID:Mcjsfi37
PTLEでMIXしたヤツをBOUNCEしてファイルに書き出すと
各パートの解像度がすんげえ悪くなるな。
生ギターとか過去最高の良音質で録れたのにBOUNCEしたら埋もれちまった。
もしかして
MIXしたのを1回DATかなんかに録って、それをもう1回PTに録って
リージョンをエキスポートファイルした方がいいのかね?
298名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 20:01 ID:BWK1eZNJ
>297
TDMでもLEでもやってるけど、LEのバウンスの方がかなりしょぼい。
バウンスはできるだけしたくないから、ハイスペックなPC買うしかないんじゃない?
299名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 20:02 ID:BWK1eZNJ
で、最後はアナログで出す。
解決してないな、、、まったく。
ごめん、、、
300300:02/12/27 20:12 ID:2nzxha1k
Digi300.
301名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 21:43 ID:vI6Ys3ND
>>300
ぜひともFireWireで
302名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 22:34 ID:nu9/1btx
>>297 おいら、PT IIIの時バウンスすると今までモニターしてた音と明らかに違う音に
なって以来、バウンスはwab用とかにしか使ってなかった。
そのときは、DATマスターでやってたけど、やっぱ今もそうなんだ。
間引いて演算してるのかな。そんな音色だね
演算時間かかっても良いから、使える音にして欲しい。
DATかデジタルミキサーをクロックマスタにして通して戻すってのが楽だけど、Mboxあたりだと
駄目かな?
303名無しサンプリング@48kHz:02/12/27 23:37 ID:9kmbul+k
ビギナー質問で大変申し訳ないのですが、digi001のヘッドフォンジャックからは
何の音が出力されて、モニターアウトからは何の音が出力されるのでしょう?
1週間前に購入してからまったく活用できてません。お願いします。
304名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 01:05 ID:UsdgyjZj
バウンスとはどのような意味でしょうか?
それとドングルもお教えください。
305名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 12:09 ID:Lh2lBe63
>>304

バウンスとは、ボーナスのポルトガル語の読み方です。

ドングルとは、 ドングリのハングル語の読み方です。
306名無しサンプリング@48kHz:02/12/28 19:35 ID:jc1qhk9Q
>>303
モニターアウトは、チャンネル1-2にルーティングした出力ペアが出力の大賞になり。
output1がモニターアウト1、2が2にルーティングされます。
モニター出力レベルはフロントパネルのノブで調節できます。
ってスタート・ガイドに書いて有る。
ヘッドホンも同じだと思うよ。
307名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 00:22 ID:IwsACuUI
おまけのSampleTankにつられて、T-RackSを買った。

思ったより効果が高いので満足した。
コンプ、リミッターの使い方が、今イチわからなかったが、
プリセットがたくさん入っていて、助かった。

やる気が出てきた。
308303:02/12/29 02:30 ID:ltaaCp6l
>>306
当方ロジックで001使ってるのですが、外部音源をモニターインプットに入れて
シーケンスさせても、音が聞けないのですが、そういうものですか?
モニターモードにすればモニターアウトから音が出るのはわかるのですが、
そうなるとヘッドフォンジャックの意味がわかりません。
309名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 05:16 ID:IwsACuUI
>>308
モニターアウト(ラインアウト)とヘッドホンジャックは出力インピーダンスが違うんではないでしょうか?
普通の音響機器は、そうなっています。
310名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 17:42 ID:GAd9YLPH

Mbox買いました〜
iMac/350でデモソングの再生は問題なかったっす。
音が良かったんで感激〜
これからいろいろ試してみます
311名無しサンプリング@48kHz:02/12/29 23:55 ID:7L3dCigJ
LEじゃないけど、TDMのBeat Detective機能って
どんなもん?
ドラムをRecycle!で切ってMidiでタイミングを変えるのとは
全然違う感じなのかな。
同じようなこと出来るのってないのかな。
312名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 22:41 ID:9Ygu9hIq
>>311

Recycle!を使えばいいのでわ。
313名無しサンプリング@48kHz:03/01/01 06:55 ID:65hNgs4t
001ってCORE AUDIO(要するにOS X)では使えないのでしょうか?
314名無しサンプリング@48kHz:03/01/01 09:18 ID:USsDYIVL
>>313
PT LE 6.0が出るまで、待て。
315名無しサンプリング@48kHz:03/01/02 00:55 ID:rehgJWlg
煽りじゃないのですが、御教示下さい。
現在DIGI001+SXをWin XPで使ってます。
で、DIGIのDIGI001用ASIO Driverを経由して使っています。
ここでよく揶揄されるのですが、「DIGI001は音がよくない」
というコメントを頂くのですがはたしていかがなもんでしょうか?
SXだとRMEのカードを勧められるのですが、実際かなり差があります?
勿論、「音のよい・悪い」はかなり主観がはいると思いますが・・
聞き比べられた方がいれば御教示下さい。

尚、漏れはテクノ系を作っております。
316名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 16:56 ID:tSiw29CT
XV-5050用のOMS Namesのパッチファイル作った。
疲れた。って、XV-5080用を改造しただけだけど。

しかし、PT LE 6.0では、OMSを使わないってことは、
この手の音色ライブラリは、どうなってるんだろう?
317名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 17:13 ID:ukTsdDx7
>>315
煽りかよ。出直せ
318名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 23:12 ID:lkHBVlds
pt6.0いつでんの?
319名無しサンプリング@48kHz :03/01/04 02:03 ID:Jy+Ou17J
313>MAC版は、ASIOドライバーを作らない代わりに、CORE AUDIOでこれから
やっていくらしいよ。で、DUAL CPUも対応になる予定らしい。
320名無しサンプリング@48kHz:03/01/04 02:37 ID:hUftLz5N

iBook800とMboxな環境を揃えてPTLEしようと思ってるんですが、
FireWireの外付けHDDをどれにしようか迷ってます。
 Deskstar120GXPの80GBがひとつ余ってるので、外付のハードディスク
ケースでもいけるでしょうか? matheyとかratocのとか…。
321名無しサンプリング@48kHz:03/01/04 03:47 ID:n2Xc+Bt1
>320
大丈夫だよ。
漏れもふつーのケース使ってます。
322名無しサンプリング@48kHz:03/01/04 04:58 ID:Y+k0psWb
Matheyにしとき。Digi推奨。
323320:03/01/04 11:49 ID:hUftLz5N
>>321-322

 Matheyでもいけるんですね!
DIGI純正のヤツとかやたら高いし、よかったよかった。
ありがとうございましたー!
324名無しサンプリング@48kHz:03/01/06 03:16 ID:uLVsfN7b
ちょっと質問なのだけど
ケースはMatheyがいいと思う。

中身はどこのメーカーがいいのかね。
7200回転でUltra ATA66がいいの100がいいの?

ちなみにtacシステムの中身何使ってるか知ってる人いたら教えてください。
http://plaza.harmonix.ne.jp/~tacsys/tacoriginal/tw-60f.html
325名無しサンプリング@48kHz:03/01/06 18:29 ID:aU81efmu
今66なんかわざわざ探さないとないべ
326名無しサンプリング@48kHz:03/01/08 06:52 ID:uFpXu5l0
またBOUNCEの話題だけど、確かにスゴく音質変わっちゃうね。
これ、どーしようもないよ。
昔、サンレコで
・普通にBOUNCE
・別のprotoolsに録る
・DATに録る
など、MIX〜ファイル書き出しまでの行程を音質面から比較検証した記事が
あったんだけど、誰か詳細覚えてないかなあ?まあ、その時はTDMでやってたから
LEだとどうなのかわからないんだけど。

正直、このBOUNCEエンジンはヒド過ぎ。
327ぷ〜やん:03/01/08 09:16 ID:BcestsLc
24bit固定なのがネックなんじゃ?

内部ミックスは32bitフロートに分があるんではない?
328名無しサンプリング@48kHz:03/01/08 09:47 ID:BrchOpQb
protools free をインストールしようとしたら,
OMS のバージョンが足りないといっています.
どうすりゃいいんだよ...
329名無しサンプリング@48kHz:03/01/08 09:50 ID:BrchOpQb
もしかして,midi を繋いでないとインストールできないってことか?
わからん...
330名無しサンプリング@48kHz:03/01/08 11:33 ID:6UghOT4w
最近話題になってるBOUNCEだけど、BOUNCEを避けるためにBUSを通して
マスターを録音してみたの。そしたら左右分離されるわけですよ。
これを何とか結合出来ればいいなと思うのだけれど、いいフリーソフトありませんか?
もしくは、他に良い術はないでしょうか?
当方DIGI001以外にあまり特殊な機材はなく、iTunesで扱えるようにしたいのですが。
331名無しサンプリング@48kHz:03/01/08 18:53 ID:+/sMDHp4
002でのバウンスはどうなんだろ
332名無しサンプリング@192kHz:03/01/09 19:05 ID:XhZhOUIM
>>330

一度Peakで読み込む。
保存する。

フリーソフトであるかはわからない。
333名無しサンプリング@48kHz:03/01/10 01:52 ID:v292WbcM
>>328
インストールしておしまい
334名無しサンプリング@48kHz:03/01/10 02:00 ID:v292WbcM
MIDI のスコアエディット機能ってないんでしょうか?
335名無しサンプリング@48kHz:03/01/10 02:00 ID:v292WbcM
protools freeのマック版です
336名無しサンプリング@48kHz:03/01/10 11:26 ID:MeY0B7Yj
PTfreeの方がバウンスするとき音の劣化がないということですか?
DAEの競合がなければ試してみたい。。
337名無しサンプリング@48kHz:03/01/10 15:02 ID:HZWvWuL1
>>334
ないです
338名無しサンプリング@48kHz:03/01/10 15:08 ID:v292WbcM
>>337
サンクコ
MIDI 編集には別のソフトが必要だ、こりゃ。
Logic 買ってきます。
339名無しサンプリング@48kHz:03/01/10 22:28 ID:NhCI5cuK
>>338
MIDIの編集をスコアでやるんですか・・・。
はぁ・・・そういうもんなのか。
340名無しサンプリング@48kHz:03/01/12 09:05 ID:dDZtBK/I
>>336
freeのバウンスも劣化禿しいYO
341名無しサンプリング@48kHz:03/01/12 19:31 ID:b53DlPTU
>330
単にファイルをエクスポートしてやればいいんじゃないの?
マルチプルじゃなくてステレオファイルで。

342330:03/01/13 02:03 ID:Z/RFYILT
その技昨日気付きました。で、そのエクスポートはバウンスとは違う演算を
してるんでしょうかね?耳で確認するのが一番ではあるのですが。
343341:03/01/13 02:32 ID:s3k1I3AZ
どうだろうね、エクスポートするときにいろいろ設定できるけどね。
バウンスとは根本的に違う気がするなぁ。

漏れは人からPTのサンプルレートコンバートが一番性能良いって
聞いたんで、色々比べてみたんだけど違いが分からなかった・・(泣)
344名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 05:02 ID:KlZGO4ck
SoundAppじゃだめなのかな?
一応LRを結合できるけど、温室がどうなるかは...?
フリーソフトなんでつかってまふ
345名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 09:03 ID:/FNqbqYJ
PT6.0のこと、もっと詳しく知りたいんだけど、digiのホームページより
詳しく解説してるとこない?
346スイッチャー:03/01/13 10:21 ID:AA68xwZi
我がibookにPTLEをやっとの事で入れた
いざ起動してみると
PRO TOOL「ィ」 とか
DAE「ェ」 だの
〜〜「ノ」やらが目に付いた
これは文字化けしているのでしょうか?
みんなそう?
なんか気になって・・・
347名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 10:45 ID:bouWhCfn
>>346

英語ソフトを日本語OSで使用する時の仕様です。
しょうがない。
「ィ」「ェ」「ノ」等は英語OSで使用するときにはきちんと意味のあるもの
が表示されるのですが、日本語OSと文字コードが重なっているので化けてしまいます。
ちなみに「ノ」は「...」、「ェ」は「TM」だったとおもう。
348スイッチャー:03/01/13 12:19 ID:AA68xwZi
>>347
そっかぁー
仕様だったんですね、てっきりまぁたインストール失敗かと思ってしまいました
どもサンクスコ!安心しやした
何分マクはとんと初心者なもので・・・w
(エイリアスがなんなのかもさっきわかった・・・ただのショートカットじゃねーかYO!!)

ところでリットーから本出てますよね?あれ都内で置いてるの見たことある人いますか?
出来ればすぐ欲すぃーので情報求む!
349名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 13:25 ID:PJfzcn/0
>>348
本屋でなくても、DTM製品を置いてる大きな楽器屋にもあるかもね。
350某スレの225@96kHz ◆O2R96yyNDo :03/01/13 13:30 ID:OUDSKZ1l
>>348
よろしかったら安く譲りましょうか?
学校で買わされた書籍の中に混じってたんですけど、
はっきり云って今まで開いたことないので。(笑
351名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 13:31 ID:Zjd6F8K5
352スイッチャー:03/01/13 14:56 ID:AA68xwZi
>>349 350 351
情報どーも!せんきゅ×3w
とりあえず今すぐ欲しいので、ちょっと新宿辺りにでも出撃してみようと思います
んでめっかんなかったら、>>351さんのとこから取り寄せよっかな
(この前あちこち検索かけたんだけどどこも在庫なかったYO!!)

もしかしたら>>350さんにお願いするかもw
(色々買い揃えたら金なくなっちゃったYO!! 気がついたら予算オーバーしてたYO!!なんで角マウスなんか買ってんだYO!!)

では逝ってまいりまふ


353名無しサンプリング@48kHz:03/01/13 18:58 ID:dUodfTfy
ProtoolsLEってデジのサイトではXPしか対応していないとありますが
Win2000にはインストールできないんでしょうかね?
Mboxも同様でしょうか?
使えている方います?
354名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 16:18 ID:ecPxJ5xy
M-BOXで作業する際に、G3-350とG4-400での作業なら、
どちらでも使えるエフェクト数にあまり大差はないでしょうか?
355名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 16:35 ID:k2xv4eYP
>>スイッチャー
ノメモバスターって今ないのか?
356名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 18:37 ID:G2dcvRkS
>>353&354
過去ログ読むかミューズテクスに聞いてみ。

というか、おーーーーえーーーーすーーーてーーんーーーまだか、、、。
357名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 19:02 ID:GE4feEgJ
>>356
過去ログに書いてねぇだろ
全部読んで損した
358名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 19:47 ID:OuAJu95l
それくらい自分で調べろよ。
359名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 20:03 ID:OuAJu95l
Pro Tools LE 5.3.3 can NOT be installed on systems running
Windows 98, Me, 2000, NT, 95, or 3.1
(プロツールLE 5.3.3は、Windows98、私、2000年、NT、95あるいは3.1を
実行するシステムにインストールすることができません。)
って書いてあんだろ、損したとかほざくまえに英語の勉強でも
してこい、っていうか死ね。
それとソフトが対応してないとM-BOXも動く訳がないだろうが。
ロジックみたいにホストが対応すえば別だけどな。

どっちにしろ逝ってくれ。
360名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 20:08 ID:OuAJu95l
>>35
メモリ、使うHD、トラック数、使うプラグインによっても違ってくるけど。
単純に、何も増設しないマシンにインストールした場合は、それなりの
差はでと出ると思うよ。
っていうか、この質問もいろんな所で、出てるだろう。
お前も逝ってくれ。
361名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 20:20 ID:1MvqJ4dj
てかdigi001のCoreAudioドライバだけでいいから出てくれ
きょう
362名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 20:24 ID:xXkk+fu2
>>OuAJu95l
なんだかんだ言ってあんた親切だな。
363名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 20:33 ID:OuAJu95l
356 358 359 360 は俺ね。
誤解ないように言っとくな。

>>362
っていうか、普通って必死で調べるもんじゃん(W)
まぁ、フォローありがとです。
364名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 21:06 ID:yNG1kpft
NAMMショーのプレスリリース(英語)
ttp://www.digidesign.com/developers/news/press/index.html
365名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 21:19 ID:U4yKLuyh
>>364
プラグインはどんどん対応できるようですが、肝心のPTLEがまだじゃん。
せめて今月中にはリリースしてくれい。
366名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 00:35 ID:cJHQ5Jok
002の付属プラグイン、全部いらないから
25万円分値引きしてくれないか。
頼むよ。
367名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 01:21 ID:v8X9hP6A
公式には対応していないとか言われていても動くケースなんて山ほどあるのだが?
そういう無保証でも可能性を探っていく時にこそこういう情報が集まるところの意味があると思うんだがね

まあ大本営発表以外信じないでアフォみたいに生きるのもいいかもしれんがね
368名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 01:56 ID:stXqR3fT
>>367
んじゃ、アホ言う前に、お前がまず試して情報持って来いよ
369名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 02:08 ID:stXqR3fT
どうせ、何も情報出て来ないようだから、、、、。
かなり前のサンレコのUSB特集でPropagamma制のドライバーの
体験版でテストしてた記事でてたよな。
ひょっとしたら行けるんじゃない?
俺はマックだし試せないから、あんまり気にしてなかったけど。
場所は usb-audio.com かな。
サンレコのいつの記事かは忘れた。
370名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 02:13 ID:PyCVyPXw
>>367

そんなことに時間使うより、音楽やりたいわけだ。
371名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 02:13 ID:stXqR3fT
363=368 369 ね
って自分が誰か言っても意味ないけど(W)

353>>まだ見てるなら試してみ。
372名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 23:14 ID:pC5cU69J
っていうか、X対応どうなってるんだろ。
あんまり情報なくない?
373名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 19:47 ID:7PxGKxkr
>>372
俺も詳細知りたい。
せっかくlogicがXに対応してるのに当時推奨品の一つ001買ってまだ移行できねぇ。
M-Audioとか買う金もねぇし....
374名無しサンプリング@48kHz:03/01/20 21:16 ID:7cEqUPuB
1月の下旬に?ィ対応が出るって本当?
375名無しサンプリング@48kHz:03/01/21 03:21 ID:yonskX00
>>374
ソースは?
376名無しサンプリング@48kHz:03/01/21 06:35 ID:EDDWmmIN
分かりません。
377名無しサンプリング@48kHz:03/01/22 13:34 ID:ne9z/9Q8
おれは、しょうゆ。
378名無しサンプリング@48kHz:03/01/22 16:33 ID:ThLzzekW
今月くらいに出て欲しいね。
まってる方は相当待ってるべ?(笑)
379名無しサンプリング@48kHz:03/01/22 16:48 ID:SXQHF2Dl
マヨネーズかな
380名無しサンプリング@48kHz:03/01/22 20:35 ID:6HCW/jYQ
Xに対応したからって、各スタジオのProtoolsが一斉にバージョンアップするとは思えないしなあ。
自分だけ6にしてスタジオにデータ持ってったら、ハイ読めませんでしたっていうのありがちだし。
Plug-inの問題もあるから、しばらくは環境変えられない所も多いはずだと思うよ。
381名無しサンプリング@192kHz:03/01/23 01:56 ID:4jfGQBv3
>>380

それはデジはしないだろう。
Mac同士のファイルなら必ず読めるはず!

プラグインに関しては同意だけど・・・
382名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 02:02 ID:8Jg6reTE
結局の所日本でProTools 6がでるのはいつごろになるのでしょうか?
会わせてそれが同梱されたMboxを買いMac OS Xでの快適音楽製作をしようと
思ってます。へへん!
383名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 12:01 ID:XZZ7TpM1
mp3 optionがふつーに使えるようになってるね。
お金払った人は悔しいかも。
384名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 21:31 ID:W8ln2Rv1
MacでPTLE 5.1.1とPT32TBetaを使っているのですが、
昨日から突然
再生ボタンを押す→再生ボタンが点滅→約5秒後に普通に再生しだす
と言う現象に見舞われています。録音でも同じです。
クリックのカウントオフと同じような現象です。もちろんその機能はオフ。
2年程使っていますが初めて見たトラブルです。
 その5秒を我慢すればまったく問題がないのですが、
不便で仕方がありません。同じようなトラブルを経験した事のある方はいませんか?
385名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 21:41 ID:Mzeo0BbU
>>384

ハードディスクの読み込みに手間取ってるとか?
違ったら、ごめん。
ハードディスクの最適化してる?
386名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 21:50 ID:UmyJvi/a
俺が残業させられているのも差別だ、と思う。
早く帰宅する人に比べて、精神的苦痛・孤独感・焦燥感を味わっている。
っていうバカ新入社員は出てきましたか?
387名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 23:16 ID:eR6nvdH9
>>381
PTのsessionデータって下位互換してたっけ?
以前、5.1のデータをよそに持っていったら、そこが4.3で読めなかった記憶が・・・
そう考えると6のデータを5.xのスタジオに持って行っても開けないんじゃないか?
388384:03/01/24 23:44 ID:W8ln2Rv1
>>385 レスありがとうございます。なるほど、実はマシンをAGPからQSに変えた
ところでして、80+27GBだったのを80+80にした所でした。片方にして試してみます。

 それでClick Optionの所をいじっていてわかったのですが、
やはりどうやらカウントオフの機能が動いているようで、
Count off only recording のチェックをオンにすると、
再生→通常 録音→カウントオフが入る
そこをオフにすると、
再生→カウントオフが入る 録音→カウントオフが入る
と言う事で、どちらにしても録音ではカウントオフが入ってしまうと言う…
しかもそのカウントオフは2小節に設定していても
Prerollの秒数次第で2〜4小節と流動的に変わります(笑

PTLE&DAEのインストールし直し、初期設定捨ても効果がありませんでした。
驚くべき事に、バックアップとシステムを丸ごと入れ替えても同じでした。
はぁ。OSごと行かなくてはいけないようです。
ちなみに今使っているOS9も元からQSについてきた物なのに。。
八方塞がりました。初期化してもダメだったら泣き顔うpします。
389名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 00:12 ID:fvqyHoXJ
AW4416&Y56K買うのとDIGI002買うのどっちがいいですか?
根本的に土俵が違うもの同士ですが音質、安定性なんかも気になります。
390384:03/01/25 03:36 ID:UpZ02Jn5
ふぅ・・・ 初期化して全部入れ直したら直りました。
死んだ・・・疲れた・・・…・・・…うぉぉぉぉ終わったぞーーーー!!!!!

寝る!!!!!
391?q???[?}???N???[o0v?ae:03/01/25 03:40 ID:XcwFT+Q4
DIGI002強奪してきます
392名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 17:30 ID:Mo2VvmnT
002は情報が少なすぎるから
アドバイスできるひとは相当少ないと思うよ
393名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 19:19 ID:yd6AVZNs
002まかせて!なんでもきいて!もう001から買い替えたんだけど
これマンセー、いや最高。
でも、仕事場ではHDなの。

 唯一の欠点は、指に馴染まないフェーダーの形だけかな?
394名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 21:23 ID:UpZ02Jn5
001使ってるけど、いつも不便なのがMuteボタン。
こればっかりはショートカットでもどうしようもないから
002のMuteボタンだけ売ってくれないかな。。
395名無しサンプリング@192kHz:03/01/25 23:59 ID:hx8fg3+k
>>394

ミュートボタンがもし売っててもすぐにフェーダー付きが欲しくなる罠
396名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 13:36 ID:/vkR69wB
>>394
8マソぐらいだったら中古のモーターミックスという手もありまつ。
397名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 13:39 ID:Mr3eaUNi
001のOSXドライバまだかーーー!
398名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 14:54 ID:D3BNC0Yv
管楽器を生業としているものです。
DTMも始めたばかりなのですがオーディオ&ミディによる自宅での制作に
力を入れだしています。ロジック&コントローラー、パフォーマー&マッキーコントローラー、
002、AW4416等とPCこの辺で悩んでいます。
どれも値が張るシステムですがどれがいいですか?
002お使いの方でこの辺も絡め総合的アドバイスがいただけたらと思います
399名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 16:13 ID:rnMGkGtm
好きな音のを選ぶのが理想なんだろうけど
俺なら002かな、いまから買うならね*予算があるとして。
002だと一個で色々付いてるよ、ほんといろいろ
400名無しサンプリング@48kHz:03/01/27 17:11 ID:m69hfQfV
002のHA/ADって、どうよ?
001と比較していただけると助かる
401>>398:03/01/29 00:06 ID:t/KcFVt6
生楽器ならCUBASE SXがいいよ。音が柔らかくて、自然。
402名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 00:30 ID:CAN/awil
PTのTDM使っています。モバイル用に002かMboxを買おうかと思うのですが
そうするとソフトはLEになってしまいますよね。LEとかFreeとかってSMPTEのスポッティングは出来ないと、聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?
もしそうだとして、TDMのソフトを002とかMboxで使うことは出来るのでしょうか?
タイムコードの番地が出ないと編集できないものですから。
403名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 00:36 ID:vAjW3xHK
>>401
AUDIOの編集がメインだったらPTでいいんじゃない。
直感的に出来るし。
404 名無しサンプリング@48kHz :03/01/29 01:25 ID:PNIzHJRM
002を売ってしまった。。。。。。。。

音は96で録音したら、かなり良い音だし満足だったんだけど、デジパフォが
メインだから、ふたつのシーケンサーがどうも、邪魔でやめてしまった。
あと、SAMPLE CELLに対応してないとか、バグがあったり、正直言って
PENTIUMの2GHzクラスじゃないとキツイと思う。
俺の非力マックじゃ辛かったから、売って新しいMACとMOUT2408MK3に変更。
こちらも音は十分、良いよ。
405名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 03:27 ID:Q9/JfNty
>>402
LEもFREEもSMPTEスポッティングは出来ないよ。以前、その件でデジに電話したら
「多くの皆様からそのような質問や要望を頂いておりますので上には報告しているのですが
今のところTDMシステムをご購入下さいとしか言えません」と言われたよ。
そりゃ、LEがSMPTE対応したらポスプロにはTDMが今の半分も売れなくなっちゃうもんな。
>TDMのソフトを002とかMboxで使うことは出来るのでしょうか?
これは試した事ないからわからないけど、起動時に然るべきハードを認識しなくて
立ち上がらないんじゃないか?誰かやってみてくれ。
406401:03/01/29 04:03 ID:t/KcFVt6
>>403、398

生楽器の人なんで、かってに生楽器向きの音がいいかなと思ってしまった。

PTはCUBASE SXに比べると音かたい気がして。

確かにAUDIOの編集はPTの方がやりやすいよね。
407402:03/01/29 09:19 ID:CAN/awil
>>405
どうも有り難うございました。
やはりスポッティング出来ないのですね。
せめてTDMヴァージョンでもMboxとかを認識してくれると
嬉しいのですが、それも無理でしょうね。
そうなるとPowerbook用の拡張PCIボックスを購入するしか
なさそうですね。
408名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 15:08 ID:TQ3SQl6v
>>407
ただでさえデカいPowerbookにMAGMAって、もはやモバイルと呼べるか疑問だよね。
で、AudioInterfaceとシンクロナイザー持ったら、「ハイ、ご苦労様」って感じ。
SMPTEスポッティングってことは多分MA用途だろうけどPTユーザーはなかなか身軽になれなくて皆頭痛いんじゃないかな。
で、身軽さを選択した輩はヌエに乗換えて、最終的にMACも捨てるという図式ナリ・・・
409名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 22:23 ID:1SjNeKdn
PTLEで質問なんですが、
PreRollを録音するときだけオンにすることはできないのでしょうか?
Clickのカウントオフみたいな感じで、
Only Recording にできたら嬉しいんですが無理でしょうか。
410402:03/01/29 23:22 ID:VmTwGb3Q
実は映像(SMPTE)に合わせて曲を作っているものでして、
シーケンスもオーディオも一応Digital Performerで作っています。
DPではスポッティングが容易に出来るのですが、MAスタジオに
渡すときは全てのデータをPTのオーディオに落としてPTファイルで
渡しています。でも長尺物の場合はその後の変更も多いですし、
最終的な編集はPTのほうが遙かにやりやすいのです。
スポッティングの変更があったとき、またDPで作業するよりも
PTのままのほうが楽なのですが、いちいち自宅のスタジオに戻るのも
大変ですし、MAスタジオにPowerBook持ち込んでスポッティング
できたら、と思っていましたが、甘い考えでしたね。
411名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 23:54 ID:rh/IkukD
412名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 00:12 ID:JpWSXILw
>>398
どこまで生楽器使って、何処までMidiを扱うのかとか、
ある程度分かってると選び易い。
PT.Logic.Performerってそれぞれ性格が異なるから。
オーディオデータ扱うのが主ならPTが便利だし、
Midiも扱いたいし、スコアも出力したいし、オーディオ扱って、
プラグインも欲しいと言う欲張りさんならLogic。
413名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 00:23 ID:8RvLM4h2
やっぱり
MIDI関係主体の打ち込みはDP,マスタリングに至る過程はPT、
楽譜はFinale,となってしまうんだよね。
DP
414409:03/01/30 02:05 ID:qvIxwoiq
>>411 いや、カウントオフだとクリックだけで
   オケが流れないじゃないですか。
   だからPreRollでやりたいんですが。
415394:03/01/31 00:15 ID:xBSVej8Q
今さらながら初めて002触ってきた。
(・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!!
説明書も見てないのに普通に触れたし、マジで買う価値はありと見た。
自分で弾く楽器を録音するときはMuteやSoloが重宝するし、
Mixの時はディスプレイの手前に002を置けばなんかそれっぽいし、
ほんと便利!! これからのDTMの可能性を感じました。
いや〜、マジで欲しいわこれ。。。 やばいっす。
416名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 03:13 ID:6QaPVb7K
X対応いつだよ。
417名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 05:37 ID:RPdblM0e
Digi 002への対応は、その後となり、時期は現時点で未定です。

ttp://pro.miroc.co.jp/digidesign/PT6/PT6info.html

今買ったら無償アップデートかなー?出ても3月以降みたいだね。
418名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 05:51 ID:Lwc3preY
ネット関係がとっくにXに移行済みなのに
音楽に使うときだけいちいち9で立ち上げ直すの
めんどいんじゃーヽ(`Д´)ノ
419名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 06:34 ID:QsA0vHqP
点滅する線を横(リージョンの端とか)や上や下のトラックに
もってくにはどうすりゃいいの?
420名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 06:46 ID:d/5ipLNL
>>419
マウスって知ってるか?
421419:03/02/01 07:02 ID:QsA0vHqP
>>420
リージョンの端はtab,tab+optionでいいことは分かった。
こんな感じの
時間軸を固定したままセルをキーストローク一回で上下に移動が知りたい。
理解できた?
422名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 10:08 ID:bhHYj2xh
うわ、いやな奴!
423名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 10:15 ID:BaBC+HDe
>>420
リージョンの端はtab,tab+optionでいいことは分かった。
こんな感じの
時間軸を固定したままセルをキーストローク一回で上下に移動が知りたい。
理解できた?

婦。
424名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 10:18 ID:g1S7xzN6
それできたら嬉しいねぇ。Grid + マウスでやっとります
425名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 11:51 ID:EAhjs+0O
PT6はG3サポート対象外なのかな
426名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 12:17 ID:BaBC+HDe
>>425
寂しい書き込みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
427名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 12:23 ID:cPTP1abJ
digi001のCoreAudioドライバはただで落とさせてくれそうかね
428425:03/02/01 13:18 ID:EAhjs+0O
>>426
そ、そんな…切実なんですけど。
今までFREE使ってて、そろそろMboxでも と思ってたんだけど
プラグインメーカーなんかは今年からOS Xに移行しそうだし
どうしようか なんて迷ってたらMIの情報見てちょっとビックリしてた所です。
ver6出る前に買っといた方が良いかな?
429名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 00:33 ID:/ekmK2DM
>>425 そう言えばそれってものすごくタイミング悪いな。
 PT6を買ったところでPT5は付いてこないだろうし。
 でも安くって意味ならPT5の売れ残りを狙うのもいいのでは。
 どうせOSXはまだまだ使い物にならないし、ライセンスさえあれば
 OSXが使い物になった頃でも多少は安く買えるだろうし。

#正直、OSXがあんな状況だからOS9の方をしばらくは
#アップデートし続けるプラグインメーカーもいそうなもんだけど、
#現状ではWinが多いだろうからそうもいかないのかな。。。
430425:03/02/02 02:20 ID:h7y6T3SP
あ、レスどうも。
まぁ、RTASに関しては今の所まだMac優先ぽいし、
PT6がAU対応したって情報も現時点で全く出てないので
後半年くらいはOS 9の面倒も見てくれそうな気はするんですけどね。

Liveも使ってるんで出来たらXに移行したかったけど
今のパワブクG3 400だし、最後まで9で使おうかな…

>でも安くって意味ならPT5の売れ残りを狙うのもいいのでは。

これが良いのかもしれないですね。
431名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 00:33 ID:4gZcD3UG
11月以降に購入は無料UPじゃない?
どっかに書いてあるよ
10月だっけ?どっちか>PT6
432名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 11:09 ID:fnVg9+nq
>>431
いやっほぅ
ソウスキボン
433名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 15:57 ID:HgKYjUY1
434名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 21:33 ID:z1GVW6cz
002使ってる人おしえてくらさい
付属Plug-InのIK Amplitube、デジのサイトのプラグインサーチで見たら対応が
Win:RTAS および AudioSuiteになってたんだけど
Macでリアルタイムでは使えないん?
あれRTASで使えなかったら痛いんだが…
435名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 22:31 ID:m0lqKrcj
436名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 22:55 ID:z1GVW6cz
>>435
そこは見て知ってんだけどデジの一覧表じゃMac:RTASにチェック入ってなかったからさ。
SampleTankもなんか002用のSEらしいから違ったら困るな、と思ったんだが。
一緒のものならいいんだよ。スレ汚しごめん。
んー今買うかOSX版待つか悩むなあ。
437名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 04:07 ID:RwBOqL9s
438名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 05:41 ID:76ZOwTM6
>>437
サイト変わったな。
各プラグインのOSX対応を待って、足並み揃えて、リリースって感じだったのかね。

アップグレード\11.000か。OSX自体も買わないとなぁ・・・。
439名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 06:15 ID:ILxwwevQ
6ヤットキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
440名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 07:58 ID:z3WkGrsf
Pro Tools 6.0 アップグレード、2月中旬より開始 ―
お申し込みは、お近くのDigidesign ディーラーへ!

Digidesignでは、現在の Macベース Pro Tools TDM* または LE**オーナーの皆様が、
新しいPro Tools 6.0へ簡単にアップグレードできるよう、次の方法でアップグレードを受け付け致します。

Pro Tools 6.0 アップグレードは、お近くの認定 Digidesign ディーラーにてお申し込みいただけます。
Pro Tools 6.0 TDMソフトウエアへのアップグレード価格は、税別 表示価格¥27,000-、
対応LEバージョンからのPro Tools 6.0 LEソフトウエアのアップグレード価格は、
税別 表示価格¥11,000-となっています(ともにオーダーを頂いてから、
4〜6週間のお届けとなります事をご了承ください)。

2002年10月1日以降で該当Pro Toolsシステムを購入の場合
2002年10月1日以降で、新規または再生品の該当Pro Toolsシステムを購入なさっている場合は、
無償アップグレードの対象となります。無償アップグレードは、自動送付されますが、
リリース後、4〜6週間のお届けとなる場合がございますので、予めご了承ください。
441名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 07:59 ID:z3WkGrsf
2002年10月1日以降で該当Pro Tools アップグレードをなさっている場合
2002年10 月1日以降で、MacintoshバージョンのPro Tools 5.1.1 (TDM または LE)
または Pro Tools 5.1.3 (TDM のみ) アップグレードをなさっている場合は、特別 価格での
アップグレードが可能です。詳しくは、Digidesignカスタマーサービスへ、
Email: [email protected]またはTel.03-3505-4762まてお問い合わせください。.

Mac OS X上でのプラグイン・オーソライゼーション
Mac OS Xは、フロッピー・ドライブをサポートしていません。従って、Mac OS X上で動作する
Pro Tools対応プラグイン及びオプション・ソフトウエアの全てのプラグイン・オーソライゼーションは、
Pace社のiLokハードウエア・オーソライゼーション・キーを使用します(一部のサードパーティー製品を除く)。
さらに詳しくはこちらをクリックしてご覧ください。
------------------------------------------------------------------------
アップグレードに関する、詳細は Digidesign カスタマーサポート またはDigidesignディーラーまで
お問い合わせください。

* Pro Tools TDM 6.0 Software日本語版/英語版 は、 Pro Tools|HD 及びPro Tools|24 MIXに対応、
Pro Tools TDM 6.0 Software英語版 は同時に、Pro Tools|24 システムにも対応しています。
しかしながら、 AVoption|XL 及び Avid Unity� MediaNetworkには対応していません
(これらのMac OS X 対応は、2003年夏を予定しています)。 Pro Tools TDM 6.0 Softwareは
DigiStudioに対応していません。

** Pro Tools LE 6.0Software日本語版/英語版 は、Digi 001, Mbox 及び Digi ToolBoxに対応しています
( Digi 002のMac OS X対応は、2003年夏を予定しています)。Pro Tools LE 6.0は、
DigiStudioに対応していません。
442名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 07:59 ID:z3WkGrsf
だそうでつ。










    
443名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 08:19 ID:/omouMrc
で、果たして001は馬馬車にいつ対応するんだ?
444名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 10:21 ID:wl/S/l4O
CoreAudioのドライバはどうなるんでつか
445名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 11:07 ID:WqYST8ce
>アップグレードに関する、詳細は Digidesign カスタマーサポート またはDigidesignディーラーまで
>お問い合わせください。
446名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 15:20 ID:C3I1clv5
>>440
サンクスです。
447名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 02:33 ID:Ijc+DOt1
MBOX欲しいんですけど。

今のうちに買っといたほうがいいでつか?

いまだとOS9で使える5.1.1とOSXで使える6.0が両方手に入りますよね。

あ、6.0ってOS9で使えるんですかね?
448名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 04:14 ID:JTzsEm1P
無駄に行間をとってる書き込みを見ると虫酸が走る。
449名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 05:13 ID:8NPnfdgY
おいおい、オーサライゼーションにiLok使うっつっといて
iLok.comの国内サービスについては開始時期未定っつーのはどういう事だよ。
また、電話のつながらねえ糞デジのサポート受けなきゃなんねえのか(鬱)
450名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 18:21 ID:BqnFAP57
TDMシステムなら買うのになぁー (´・ω・`)ショボーン
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30648739
451447:03/02/06 08:58 ID:wiAtClYs
>448 スマソ
ちょっと調べてみました。
6.0ってOSX10.2.3でしか動かないみたいですね。
ということは今買いかな?
452名無しサンプリング@48kHz:03/02/06 12:48 ID:uXIX7EW4
>>450

Sound ReplacerってAudio Suiteじゃないと意味ナインじゃ?
453447:03/02/06 22:15 ID:4mXzGERI
MBOX買いますた。
454名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 01:15 ID:YXBe+C00
今までiMac350とMbox環境でしたが、この度iBook800に買い換えました。
これで持ち運びしてレコーディングできるぞー。
でもiBookになったら、USBケーブル差しっぱなしで起動するとノイズ
が乗るので鬱。
一度抜いて差しなおすと解決するんだけど、機能拡張とかいろいろいじってるけど解決しませんヽ(`Д´)ノウワァァン
455名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 01:49 ID:D0cDJ1Lb
>>454

漏れもibookでやってた頃似たような症状あったよ。
さしっぱなしで起動すると初回は音出ず、差し直すと読むって言う・・・
456名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 13:53 ID:kz7/l+Bk
>>455

あ〜漏れもだーやっぱみんなそうなんだ?
ちなみにibook800

あとアイコンパレードの時左から2個目が「?」になってしまうんだけど
これってなんだろ?
457名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 17:51 ID:1OEKy4+4
Mac OS X対応のPro Tools、待望の出荷!!

http://www.zdnet.co.jp/macwire/0302/05/ne00_protoolsj.html
458名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 13:25 ID:kfmipME5
X対応はいいけどさあ、ReWire対応はどうなってんだ?
459名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 18:15 ID:Hqs64IP4
>>456
黒い「?」なら一度くらい機能拡張フォルダを隅から隅まで眺めてみるのもまた良し。

>>458
ReWireは今年後半
http://www.digidesign.com/news/hotnews/propellerhead/index.cfm
460名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 00:54 ID:vqcoHva8
DIGIのサイトの互換情報変わったね。
OSXで6.0、OS9で5.1っていうDual B00tもできるみたいだな。

461名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 01:46 ID:l3SB3hNu
とゆーかdigi002の大量の付属プラグインも対応するのかなあ
462名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 05:11 ID:vny2Srpj
プロツールスでVSTインストゥルメントって使えるの?
もし使えないとしたらVSTインストゥルメントを
使用しつつプロツールス環境に乗り換えるのって
どうするのがベストでしょうか?
cubaseとprotoolsの併用(同期?)とかさせるのでしょうか?
463名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 05:30 ID:jVw0YO/U
そだね。あとLogic。
464名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 09:15 ID:vqcoHva8
>>462

Logic推奨。
465名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 09:35 ID:vqcoHva8
>>461
主要なプラグインは、対応済みだよ。
ってゆーか、ぜんぶ、有償アップグレードだったらたいへんだな。
466462:03/02/09 13:16 ID:vny2Srpj
>464
なぜロジックのほうがいいのでしょうか?
VST対応前からのcubaseユーザーなので
cubaseのほうが慣れてはいるのですが。
467名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 13:21 ID:hZ1g4fE3
>>465
いや、おまいがPTとVSTを同時使用したいつったんだろ
わけわからんわ
468名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 13:21 ID:hZ1g4fE3
↑まちがい>>466
469名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 13:30 ID:BE5P5/mX
PROTOOLS LEってdigidesignのハードがないと使えないのでしょうか
470名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 13:36 ID:hZ1g4fE3
つーかハードとセットでないと売ってないんじゃ。
471名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 13:44 ID:VdHxI5OR
>>469

そうだよ!!
TDMシステムなんか1枚100万くらいするカードがドングルだよ!
472466:03/02/09 14:51 ID:vny2Srpj
>467
え?いや
467さんのおっしゃるのは
CUBASE+PT
よりも
Logic+PTのほうが良いということなのですよね?
それはなぜなのかと思ったのです。
なんか僕が勘違いしてたらすみません。
473名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 15:35 ID:vqcoHva8
>>472

アンタみたいなのは、ヌエンドー使ってなさい。さようなら。
474名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 15:44 ID:U4ErVvaL
>>472
なぜってLogicはPTと一緒に使うことも念頭に作られてるからに決まってるだろ
そのままじゃん
475名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 16:08 ID:wJTjLZJ+
476名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 16:32 ID:G6b/oH9b
>>459
情報さんくす。
「ReWire2対応、2003年中予定」か・・・。遅過ぎだな。

477名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 16:38 ID:JwurUNrA
>>472
おまいCubaseBBSにも投稿してたろ。
478466:03/02/09 20:09 ID:vny2Srpj
>473
”互換性”が問題なので、ヌエンドじゃだめなのですよー。
逆に互換以外にはなんの不満もないんです。現状のQに。

>477
匿名なのにばれました。不正アクセスです。
479名無しサンプリング@48kHz:03/02/09 23:11 ID:vqcoHva8
PT LE 6.0の動作条件で、

Supported CPU Models, Speeds & Requirements
* Power Macintosh G4 (AGP graphics)

PCI vs. AGP Graphics Support
Pro Tools 6.0 systems are not supported with the older Blue & White G3s or
the PCI Graphics G4s, only the AGP graphics models.

買い替えを迫られる人も出て来るなぁ。

480425:03/02/10 00:44 ID:w10/aCEl
>479
>買い替えを迫られる人も出て来るなぁ。

俺だ!(泣
まあ、G3 500のiBook(Dual USB)がギリギリサポートされるみたいなので
PT6出荷始まっても5.xも同梱されるようならダメ元で人柱ってみようかな
481名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 15:26 ID:oCUEnj2h
>>478
こういうことだす:

http://www.midia.co.jp/PRODUCTS/emagicsoft/esb/esb_tdm.html

http://www.midia.co.jp/PRODUCTS/emagicsoft/pthdext/pthdext.html

このように、LogicはProtoolsとシームレスに連携出来るように設計されてるんす。

昔は、CubaseにもAudio XTという、
Protoolsとシームレスに連携出来るヴァージョンがあったんだが、
開発打ち切りになったんす。
482名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 17:55 ID:Tdo2joeb
ちょい質問
ibook&Mboxなんだけど
立ち上げるたんびにOMSどうのこうのって出てくるんだけど、
これってMIDIインターフェースつなげろやゴルァ!って事なんかな?
うざいんだけど・・・
483名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 19:50 ID:w10/aCEl
>482
もしかしてOMSのセットアップしてないだろ
484名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 22:18 ID:7N+/WVsS
>>482 私はProToolsFreeですが出てきます。iBook Late2001。
 もちろんOMSはセットアップされていますが、PTFree起動時に
 OMS Setupを選べ、と言われ、仕方ねーなぁと
 選ぼうとするとなんとOMS Setupが表示されない。
 フォルダしか表示されないので選択できないんですねぇ。。
 もう何度もOSごとインストし直したりしていますが
 一度も選べたことがないです。MIDIは使わないので無視していましたが…
  PMの方でも(PTLE5.1~32T)何回かそのダイアログが出たことがありますが
 普通にOMS Setupを選択できますね。何なんだろう。。。
 OMS Setupの内容かな? 試してないですけど、
 iBookの方はMIDI I/F繋がってないんで。

 毎回うざいのでこの謎が解けたら嬉しいです。
485名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 22:37 ID:jfwR8tC4
>484,482
AppleTalkがONになってるとか?
486名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 22:50 ID:kJgO4FM5
>>484

MIDIインターフェイス抜きのOMS Setupファイルを新たに作ったら?

コマンド+Mをお忘れ無く。
487484:03/02/11 00:58 ID:gbANmZuo
>>485 それはないですねぇ。基本は間違ってないです。
>>486 OSごとってくらいなんで何度もやってますです。。
 Command+M ってなんですっけ。"ラ"ですっけ。
 そもそもそれが反映されるようだったらあんなダイアログ出ないはずなんですよね…
  ちなみにOMSは2.3.8、Setupファイルはいくら作ろうがどこに作ろうが
 表示されません。OMSを呼び出すとQuickTimeのTest Studio鳴るんだけどね。
 今度なんか繋げてやってみますです。
488名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 05:13 ID:CSP5TdC+
Command+MはMake Current ウインドのタイトルの左側に黒い菱形が付く。
Setupファイルが表示されない?付けた名前で、検索してみよう。

PT起動時にOMS Setupを選べって言ってきたら、黒い菱形を付けたSetupファイルを指定すればOK。

ちなみに、黒い菱形は文字化けで半角カナ(”ラ”なの?)になってるかも。
そうなってたら、ノメモバスター入れてね!
489名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 08:18 ID:mPhGKBsv
今MacとDIGI001を買おうと検討してるのですが
001のLEが6に対応するのはいつごろなんでしょう。

今売ってるMacってOSXしかないから、非常に困りますよねぇ。
コストパフォーマンスの悪い型遅れのMac買うのも嫌だし・・・・
490名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 10:40 ID:4iBZX05d
>>489

>001のLEが6に対応するのはいつごろなんでしょう。

変な日本語だな。デジのサイト見れ。
491425:03/02/11 13:42 ID:nylIhnt9
ちょっと後ろ向きな情報だけど 昨日digiに問い合わせてみたら
PT6 現時点のベータ版ではpismoだと起動しなかったみたい。
最終的なバージョンでどうなるかはまだ分からないけど既に動作確認対象から
外されてるのでおそらく本国でテストされる事もないだろうとの事。

後、6が出荷されてからも当面は5.xが同梱されるのでOS 9で使ってね。
って感じですた。(´・ω・`)ショボーンせっかくやっとOS Xに移行出来ると思ってたのに
旧バージョンがまだ手に入るだけましか…
492名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 13:44 ID:w55SPUWv
493名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 14:06 ID:u6crD8V3
質問

LogicからオーディオはProToolsにしたくDigi001買うつもりだったのだけど
>>481のLogicプラグインは必要無いんだよね?

ProToolsだけでなく、Logicで001を使う場合レイテンシーとかどうですか?
AudioWerkからの乗り換えだから気になって。

QS733です
494名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 15:32 ID:zg1iry3y
>>493
えーと、TDMというのを御存じかな?
495名無しサンプリング@48kHz:03/02/11 15:48 ID:u6crD8V3
デジとかミディアとかいろいろ見たんですけど良く分からんす。
496487:03/02/11 21:17 ID:gbANmZuo
>>488 確か"ラ"だったと思います。文字化けなんて気にしない。
 setup指定したいんですけどダイアログには表示されないんですねぇ。
 なんだろ、Winのメモ帳でファイルを開こうと思って
 ファイルの種類".txt"で探してる感じ?
 ".*"(すべて)で表示してくれないんですよ。変なの。
497名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 08:20 ID:/t30AK/+
001のOSXドライバーだけ欲しいんですけど、デジのサイトから
落とせるようになるんですか?
498名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 21:30 ID:yK7PhWLV
>>497

ドライバー?
499名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 21:44 ID:bnhMhyfE
>>497
無理。Ver.6にウプ汁
500名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 00:53 ID:p3+aVvBY
digiのページで日本語表示できなくなってる?
国変えても英語のままになる。
501名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 00:55 ID:yU84ZVdH
>>500

翻訳が間に合ってないだけだろ。
502名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 06:50 ID:+6YJiix8
ということは、DPで001使いたい人でも金払わないといけないと
そういうことですかね?
503名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 07:40 ID:T4y8cJq7
>>502
もしDPに001用OSXドライバが含まれるなら使えるかも?
001はPT/LE込みで成立する商品なので、難しいかも。
504名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 09:55 ID:dujs4u4S
001をLE6で使えるだけであってCA対応ではないですよ
505名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 10:22 ID:hR7+I3cn
CA対応するって言ってたじゃん
506名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 11:09 ID:FQUL5dAc
LE VX-Pocketで入出力できませんか??
507名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 17:50 ID:yU84ZVdH
Digiのサイトに6.0関連のPDFがウプされてますね。
予習、予習。

日本語テクニカル・ドキュメント・ライブラリー
http://www.digidesign.co.jp/japan/serv/documents.html
508名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 20:10 ID:ZJVBQngj
なんだかdigiサイト見たけど、わかりづらい。
簡潔に書いてもらわんと。
とりあえず普通、アップグレードには27000円かかるということでよろし?
少し高い気がするが。
で、ロジックも併用して、digi 001使ってるんだけど、P.T.をアップグレードすればロジックでも001が使えるようになるのかね?
教えてください。
509名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 20:15 ID:emWveonK
>>508
DAEを使うと書いてあってCoreAudioについては何も書かれてないから
Logicで使うのは無理みたいね。

かなり残念。
510名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 20:46 ID:4WjYfCuQ
>505
誰もそんな事言ってないだろ
OMSの代わりにCoreMIDIと言う話はあるが
511名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 21:13 ID:dujs4u4S
001でCoreAudio対応するのかなぁ、てかする気あるのかなぁ
戦略的に002しか対応させない気がする
妄想スマソ
512名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 22:06 ID:OPZoUeQm
digi001のハードの話なんだけど教えてくっさい。
マックにてロジックで使ってます。
アナログレコードからサンプリングなどをしてみたいのですが
どうやってdigi001に突っ込もうかまよってます。
良い方法はないものでしょうか。。
ミキサー買わなきゃだめかな。
513名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 22:11 ID:hR7+I3cn
でもこれでロジックで使えなかったら詐欺に近いよね
MIDIAであれだけすすめてたんだから
そんときはマジ文句言うよ
514名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 22:18 ID:ZuLPaUgw
>>512

要ミキサー。
515名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 22:25 ID:OPZoUeQm
>>514
さんくす
マランツとかのオーディオアンプとおしてフォン端子でつっこむってのじゃ
だめかな。。
実はまだタンテーブル手許にないんです。
516名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 22:56 ID:yU84ZVdH
>>515

それでいいんじゃないの。
517名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 23:26 ID:yU84ZVdH
>>508

>対応LEバージョンからのPro Tools 6.0 LEソフトウエアのアップグレード価格は、税別 表示価格¥11,000-となっています
518名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 01:49 ID:W3vfjhu1
509,517
thx!
早くOS X使ってみたいよ
実際、プラグイン、001 の対応待ちだ
対応する前にジャガーより新しいバージョンがでるのかなぁ?
そっちも心配。
p.t.アップグレートはLEでその値段なら納得。
ただ近所に店がないのが難点でつ。
上京しまつ
519名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 02:28 ID:YZjlra+/
Mbox Firmware Updater Rev20ってやりました?
最近買ったんですけどUpdate済みなのかな?
Revを調べる方法ありますか?
520名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 02:30 ID:2CFRtQcg
yamaha 01vをフィジカルコントローラーとして使いたいんだけど・・・
設定方法知ってる?
521名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 12:09 ID:xfhk9Yhn
最低速G4 Dual(450 Dual)のユーザーのオレとしては、PT LE 6.0にすると、
↓がうれしい。

>CPU使用限度[CPU使用限度]は、ProToolsのホスト・プロセッシング・タスクに
>割り当てられるCPUリソースのパーセントをコントロールします。
>・ProTools5.xでは、CPU使用限度の最高値は85パーセントです。
>・ProTools6.0では、シングルプロセッサー・コンピューターのCPU使用限度は85パーセント、
>マルチプロセッサー・コンピューターのCPU使用限度は99パーセントです(99パーセントに設定すると、
>1つのプロセッサー全体がProTools専用となります)。
522名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 16:38 ID:IFFcv33c
Digi002でLogicな人はいないんかな?
激しく欲しいのだがフィジコンにならないなら意味ないしなあ。
使ってる人いたらインプレ希望。
523917:03/02/15 16:39 ID:WbH/EgkH
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html




524名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 17:24 ID:7/wURM7X
>>522
現状ではフィジコンは無理でしょ。
オレもその辺知りたくて楽器屋で聞いたけど無理だって。
Protoolsのみでやるにはすごく良いんだけどね。
525名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 21:39 ID:xfhk9Yhn
>>522
>>524

っていうか、002って、PTに特化して作ってあると思うんだけど。
各トラックのREC、SOLO、MUTEのボタンとか。

Logicには、Logic Controlがあるじゃん。
526名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 23:24 ID:t0/FNbMz
>>525
ふたりともんなことわかってると思われ
LogicとPT一緒に使ってるヤシ山ほどいるから
「Logicもまとめて制御できたら桃源郷だと思われ」
ということだと思われ。
527名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 16:28 ID:iZ4Pzmm9
両方いけたらおいしいって事だぁな。
そーはいかせんだろ(笑)
一応考えてんのかね、どーなんだろ
528731:03/02/16 16:39 ID:LwYDCgOI
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







529522:03/02/16 23:18 ID:JkKFJtzA
>>524-527
サンクス
まとめて制御できたら桃源郷、その通りなんだけどやはり幻なのね。
530名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 05:21 ID:/pr+0y43
MboxはOSXにて256サンプルの壁を突破出来るのでしょうか?
531名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 15:39 ID:cCczDBWE
どゆこと?
532名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 23:02 ID:oHW7PunI
Mboxの購入を検討しています。
実際にMboxを使用されている方にお訊きしたいのです。
「音質や使い勝手には満足してますか?」

身も蓋もない様な質問で恐縮ですが、ぜひお答え下さい。
ちなみに当方の環境はMac G4/400です。
533名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 23:36 ID:/pr+0y43
MboxはOSXにて256サンプルの壁を突破出来るのでしょうか?
534名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 23:50 ID:FRk6FsiP
サポートに電話してもわからなかったので、
教えていただきたいのですが。

DIGI001に付属のPTLEは、001をはずしMBOXを接続するとそのまま使えるのでしょうか?
また、その逆は可能でしょうか?
試された方がいらっしゃったらお願いします。
535名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 23:51 ID:L3ZPliZM
ttp://pro.miroc.co.jp/digidesign/PT6/PT6LE3rd.html

Mac OS X上でのDAE対応
ポピュラーなDAEディベロッパーはEmagic と MOTUですが、両社ともにOS X上でDAE対応予定です。

* Emagic Logic PTHD|Ext on OS Xは現在開発中です。
* MOTU は、2003年第一四半期にOS X上でDAEをサポートする Digital Performer へのアップデートを計画しています。

OS X上のDirect I/O対応
多くのサード・パーティ・アプリケーションがDirect I/Oに対応し、Digidesignハードウェアへのオーディオ入出力を可能としています。
ポピュラーなDirect I/O アプリケーションは、Logic Audio と Digital Performerです。

* Emagic Logic PTHD|Ext on OS Xは、現在開発中です。
* MOTU は、2003年第一四半期にOS X上でDirect I/Oをサポートする Digital Performer へのアップデイトを計画しています。
536名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 01:46 ID:henYeiTl
>>535
結局コアオーディオドライバ無しか
537名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 02:03 ID:vcoTn3sE
よくわからなかったんだけど
digi001はOSX上ではlogicのデバイスとして
使用できないってことなのかな?
そんなことないよね?
538名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 03:50 ID:henYeiTl
バージョンアップのLogic6でDirect I/Oをサポートするって
漏れは勝手に妄想したけど違うのかな?
539名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 03:54 ID:cbhN6Wm+
まあPTのほうが合わすことはないだろからそうなんじゃない。
でもそのうち誰かPTLEハードウェアのコアオーディオドライバ作るんじゃないの。
540名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 17:12 ID:QqU0EdVZ
cubase sxに移行しようかと思っています。001をオーディオインターフェイス
として使うのは無理なのでしょうか?心配です。
541名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 21:02 ID:Go8Ih4KM

Digiから、LE 6.0へのアップグレードの案内が来たよ。

これ持ってディーラーに行って、注文すればいいのかな。
542名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 22:50 ID:YXrJme7o
>>541
俺んとこにも来た。

ところでシリアルのMIDIインターフェイス使ってる奴らどうすんだ?
USBの買うしかないのかな・・・・
ちなみに俺はステルス&STUDIO64X
543名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 23:31 ID:Go8Ih4KM
>>542

そうそう、MIDIインターフェイスは、買い替えかね。
ウチは、MIDI音源は、XV-5050だけなんで、なんとかなるだろうけど。
544名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 23:45 ID:3L3eE6F4
6になったら、Mboxとの組み合わせで何トラックまでいけるんでしょう?
今は24trですよね。増えてほしい。
545名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 23:48 ID:Go8Ih4KM
>>544

LE 6.0は、32trだよ。
546名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 23:50 ID:JJxPCIRS
>>540
Digi001でCubase SXはASIOドライバーで動いてるよ。
ただしWindows環境でだが。
547名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 00:41 ID:3AuoFMK4
Digiのユーザーコンフアレンスを覗くと、一足先に出荷された米国では、
徐々にバグ・レポートが(W

日本版は、6.1になってるといいんだけどなぁ。
548名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 02:16 ID:Z6tnvEb5
日本では少し遅れるんだってさ
メーカーもバタバタしてるみたい
549名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 02:28 ID:2KI1Y4ZE
DIGI001はDP3のアップデート認識しないと聞いたんですがホント?FACTORYの方かわなくても使えるよな?
550名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 03:48 ID:6Sv/fAI9
まあosX対応初版だし、当分は待ちです
551名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 17:26 ID:DT9DnoWH
>>546
レスありがとうございます!わたしはマックなのですがおそらくASIOドライバーで
大丈夫そうですね。コアオーディオしか対応してないのかと思ってました。
552名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 19:39 ID:7we8Iap7
>>551
いや、動かないって
上でもあるけど、DirectI/OかCAぐらいなハズ

http://www.digidesign.com/download/asio/
これはXPのドライバのみです
553名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 20:51 ID:Z6tnvEb5
”Pro Tools 6.0日本語版国内出荷開始-2/22-!”
554544:03/02/20 20:59 ID:tFqDVVwm
>>545
まじすかっ!Mboxでも!?まじすかっ!
情報サンク
555名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 21:13 ID:igSK3gv6
001持ってて、アップグレード申し込もうと思ってるけど、
今MBOX買ったら、無償でLE6.0貰えるよね。
MBOXに付属のLE6.0を001でも使えまつかね?
もちろんライセンスの問題はあるんだろうけど...
使えるなら、ソフトに11000円出すよりMBOXごと買おうかな。
556名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 23:33 ID:oelqzbni
12"PowerBookを買ってProtoolsLE6(Mbox)を動かそうと思うのですが、買う際にメモリをどれくらい増設すればいいか悩んでます。
digiのページを見てもどれくらい必要なのかわかりません。
そもそもOSXでは“必要メモリ”という考え方がないのかなという気がしているのですが、現在OS9環境なのでXのことがよくわかりません。
まだ手元に6が届いている方はいらっしゃらないとは思いますが、“なんとなく”でいいので情報があればお願いします。早く12"を買いたいのです。
557名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 23:38 ID:l6JDNLmo
>>556
人柱志願、御苦労様です。
メモリーは目一杯が基本です。
が、多分512Mbyteでも大丈夫かと。

買ったら是非ここに書き込んで下さいね。
558名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 21:16 ID:Ljo1ICPG
6ってTDMもLEも出荷されてるの?
英語版だけかな。
559名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 22:02 ID:uUNrsxDa
英語版のCDに日本語版もはいってるらしい。
起動画面がかっこよくなってるらしい。
560名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 22:38 ID:PJu0eocR
win環境でLEってどんな出来なんでしょうか…。
561名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 00:08 ID:zDO1fdTH
都内では今日(22日)から発売ですね
562名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 03:39 ID:JfbytOg7
22日の午後にMbox買いに行ったら
6.0用のはまだ売っていなかった。
「すぐにヴァージョンアップできますよ」と
言われたので購入した。あとで
ネットのHP観たらユーザー登録してから
4〜6週間後に届くでしょうと書いていた。
アップデートの世界では数週間後のことも
「すぐに」と言うらしい。勉強になった。

結局使えずにOS9をインストールし直した。
563名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 05:25 ID:CaHusqyl
>>562

ただのバカ?
564名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 13:15 ID:zDO1fdTH
最近買った人は店に在庫用の
ヴァージョンアップキットが届くかも。
買った店の人に聞いてみたら?
たぶん来週中には届くはず。
届かなかったら、>>563の言うとおり。
565名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 13:17 ID:JuHxYzmX
>>563
単なる皮肉。
566名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 13:23 ID:JuHxYzmX
つーのは、今まで店で買ったこと無かったから。
電話1本でメーカーや代理店の人が直接持って
来てくれたんよ。昨日は土曜日だったので、
しかたがなく店に出向いた。
567名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 15:24 ID:zDO1fdTH
PTLE6.0キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
568名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 15:34 ID:8Mq7p4hE
リージョン自体を伸ばす方法ってどうするんですか?
(例えば元々は2小節の波形を4小節に伸ばすとか。)
569名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 17:07 ID:DKSNQcJR
>>568
タイムストレッチしろ。

たとえば元々5分とかあった素材を2小節分にカットしたけど
やっぱ4小節分欲しいなーって時はトリマーツールで伸ばすだけ。
570名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 18:35 ID:RwAimf3n
>>569
>たとえば元々5分とかあった素材を2小節分にカットしたけど
>やっぱ4小節分欲しいなーって時はトリマーツールで伸ばすだけ。

これはもとの波形自体は変わりませんよね。
テンポも変えたい時のタイムストレッチの仕方が解らないんです。
何回もすいません。いちおうPTについてくるFAQは見ましたが該当する箇所は
なかったです。リットーミュージックから出てるガイド本も見たんですけど書いてませんでした。
何回もすいません。
571570:03/02/23 18:40 ID:RwAimf3n
上の文ではまだ解りづらいので、補足ですが、
例えば2小節分の音ネタがあったとする。これを4小節分に伸ばしたい。
って時なんですけど。。。
572570:03/02/23 19:00 ID:RwAimf3n
できました。Edit見落としてました。
573名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 20:52 ID:CaHusqyl
PT LE 6.0の互換表で、
>May work but will not be tested with this release:
> * Adaptec SCSI HBAs

Adaptecの2906、つけてんだけどなぁ、安かったし、PT LE 5.0で使える話だったから。
今は、スキャナしか繋げてないけど、HDつけて、Rec用に使おうと思ってたのに・・・。

人柱になるか・・・でも、今どき、50PinのSCSI HDって、店頭で売ってないんだよなぁ。
574名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 17:26 ID:3N24asg8
まだユーザー登録してないからこないなー葉書。

今WINなんだけど、今度MACに変える場合どーなるんだろ?
575名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 18:44 ID:noGiEob8
ver.6情報で盛り上がってる所すみません。
教えて下さい。
digi 001を使ってて普通のポータブルCDプレイヤーから録音する時、optical出力がある時はPCIボードへ差し込めば録音できちゃうんですか?
それともa DATとか多くのチャンネルを持つ機器じゃないとつながらないんですか?
576YOUNG CHANG K2000:03/02/24 18:54 ID:OquLKLlV
>>573

http://www.olio.co.jp/index_hdd.html
ここで売っている50pin SCSIはダメ?
ケースは必要そうだけど。(^ー^;

というかMacintosh板あたりで聞いた方がいいかな?(笑)
577YOUNG CHANG K2000:03/02/24 18:58 ID:OquLKLlV
>>575

Ver 5.01のPT LEの場合ですが、
単純にMacintoshにCDを食べさせれば
AIFFとしてインポートできますよ。

これじゃだめですか?
578名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 19:26 ID:mBAbwNwW
>>576

573ですが、
http://eshop.macsales.com/Catalog_Page.cfm?Parent=88&Title=3%2E5%22%20SCSI%20Narrow%2050%20Pin&Template=
↑の海外通販しようかと思ってたり。

>>575

CCCDのリッピングでもするんだろうか。CDプレーヤでも繋げれるよ。
579575:03/02/24 19:57 ID:noGiEob8
577,578さんありがとうございます。
いつもiTunesで音楽を聞いていて、どうしても欲しいCDがcccdなので困ってました。
スレ違いにはなりますがCCCDって本当、不便で腹立たしいですね。
580名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 16:55 ID:Bj3+damL
つい昨日ProtoolsLE(mbox)を購入しました。
Windowsに導入したのですが、YAMAHAのUSB-MIDIドライバと
かちあたり起動すらしなかったので、ちょっと動かすのが苦労しました。
は、YAMAHAのサイトをみてアンインストすることで解決しました。

と、それはおいておいて。
ProToolsを使ってボーカルの編集をやりたいんですが、ピッチをリアルタイム
に変更できることは必須です。ところがWinのRTAS用プラグインで、ピッチを
変更できるものがないのです。AutoTune3で調整するのはやや味気ないので、
どうしてもピッチを、ミックスオートメーションで変更したいのですが

1・Protoolsには別の方法で、同じようにピッチを変える方法がある
2・LEじゃできない、あきらめろ。代わりに似たような機能が別のツールにある
3・プラグインがあるので高いけど入れろ
4・マックにつなげばある
どれかで解決策はありますでしょうか?

PitchAccumR/SPEED/Pitchtime2なども入れてみたんですがどれもAudiosuite
プラグインなんです…。PurePitchとか動けばいいんですけれども。
どなたか豊富な知識でご教授いただければ幸いです。
581名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 18:42 ID:f86M/kdr
きょう楽器屋行って来たらOSXでサクサク動いてたなぁ
なんでうpぐれキットかなんか置かんのかね
めんどくさくてユーザ登録してないおれはいったい何か月待てばいいんだ。
しかも引っ越しするから次の住所決まるまでこわくて送れんぜちくしょう。
582名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 21:55 ID:6ly6nNf4
>>580
素直にAutoTune使えばいいんじゃー
583名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 14:03 ID:LZsVGdSA
厨房質問でスマソ。
DTM板でよくPTLEはMIDIが弱いってあるんですが、
具体的にどういう点で弱いのでしょうか?
また今回のバージョンアップでそれは改善されたのでしょうか?
自分はシーケンスソフトはPTLEしか使った事ないのでわからんのです。
今でも特に不満はないのですが…
584名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 15:27 ID:i4Wtb4qV
>>583

不満がなければ、気にすることないだろ。
あると便利な機能は、なくても困らないもんだよ。

585kk:03/02/26 16:16 ID:MMKVJuQQ
キューベースSXや5,1とDegi001の愛称ってどうでしょうか、
ASIOダイレクトモニタリングが無いので音が遅れるのでしょうか?
586kk:03/02/26 16:20 ID:MMKVJuQQ
キューベース5,1やSXでdegi001を使いたいと思いますが
愛称はいいのでしょうか?ASIOダイレクトモニタリングが無いから色々
遅れがあるのでしょうか?
587名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 17:54 ID:gk6bdwDI
き、気狂い?
588名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 18:28 ID:yol75mq6
OSX対応したかー
digi001Factoryについてた
プラグインの対応がどうなってるかわかる人いる?
589名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 21:52 ID:ROCMTk2H
上の方にLogicで002考えてる人がいるみたいなんだけどさ
DirectI/OもしくはDAEでインターフェースとして認識できた?
MIDIも001みたくOMSなしのダイレクトに使えた?

とりあえず、AD/DAにしかならなくてもそのうち対応することを願いつつ
買っちまいそうなんだが。音とかもどう?
590YOUNG CHANG K2000:03/02/26 22:07 ID:TjgqyHfz
>>583
>厨房質問でスマソ。

いや〜誰もが結構ぶちあたる質問だと思うなぁ。

で、

>今でも特に不満はないのですが…

不満が出てから考えればいいだけの事ですハイ。
兄さん、考えすぎですYO-。(笑)

まぁ今の時代、良くも悪くも宣伝が発達しているから、
メーカのセリフとか他人の言葉に騙されないようにね、と♪
591名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 03:00 ID:JU1j6GsL
eMacで002やMBoxはOKですよね?
ドッシー丸出しで恐縮です。教えて下さい。
592名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 03:20 ID:0lfWZ4MT
オッケーオッケー
593オーゥ:03/02/27 04:36 ID:JU1j6GsL
>>592 サーンクス!
594名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 09:30 ID:XnI9yzY2
RTASプラグインでエキサイタ-の役目するやつってある?
Aphexだったけ? あれはTDMでしょ?
ないのかなー?
595583:03/02/27 11:08 ID:qwpc12IT
>>590
よんちゃんさんありがとう。584さんもね。
俺もアップグレードしてみます。
が、その前にOSXを10.2.3以降にしないといけないのね。
うちのは10.1.5だわ。
596名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 15:05 ID:gXgOVu7f
PT 6.0への各プラグインの対応状況

http://www.miroc.co.jp/OpenSite/MIOSXUpdate.html
597名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 16:25 ID:gXgOVu7f
>>596は、メディアインテグレーション扱いのヤツね。
598名無しサンプリング@48kHz:03/02/27 22:37 ID:kf+pknCc
PT6インスコシタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
599??????????48kHz:03/02/28 00:30 ID:oHUc41eD
>>598
????????????????(???)???????
??????????????
iBook800??????????????????????
??G3??????
600599:03/02/28 00:36 ID:oHUc41eD
safari化けすまん・・・。
>>598
動きはどうすか?
当方iBook800/メモリ・フルだけど、動きがカクカクして、使いづらくて・・・。
設定はCPU85%、2048SAMPLE。
再生ボタン押してから再生されるまでに0.5秒くらいかかるし・・・。
やっぱG4推奨は伊達じゃないっすね。
残念です。
601名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 02:31 ID:LnVbfG3d
PTLE6.0/Mbox PBG4/867/768M

試しに設定いじらずにデモセッション開けてみたけど
いちおうフツウに働いてます。
CPUは40%くらいのところをうろうろ。

PT起動時に「予期せぬエラー」で失敗することがよくあります。
起動してからはいまのところ安定してます。

日本語表示は分かりやすいんだけど…
「ポストロール」て「ボストロール」かとオモタヨ

PTのアイコンはドックに置くと非常に浮きます。
なんか…でかい…
602599:03/02/28 10:14 ID:xVgSCRDY
<<601

>CPUは40%くらいのところをうろうろ

ですね。SYSTEMはどうですか?ウチは今にも振り切りそう・・・。

>PT起動時に「予期せぬエラー」で失敗することがよくあります。

それ無いんですよね。ちなみに当方OS10.2.4でつ。

そもそも今のiBookはOS9でPTを使うために購入したモノなので、
おとなしく5.2使います・・・。でも1年後には、
「やっぱ6.0じゃないとねー」とかなって、PB買うハメになるんだろーなー。
プラグ・インも買い直さなきゃならないし・・・。
「結局LEも金食い虫かい!」とオモタ今日この頃。
603601:03/02/28 11:57 ID:LnVbfG3d
システムのメーターは丁度50%位の所をパタパタ打ってます。

ワタクシ生楽器派なのでプラグインの「Click」が地味に便利でうれしいっす。

>ちなみに当方OS10.2.4でつ。

あ、ウチまだ10.2.3。。10.2.4にしたら直るかなあ。
実は過去にOSのうpでーとで日本語環境が消滅するトラブルがあって、
再インスコを強いられた苦い経験があるので、ウプデータン恐怖症なのですw

ここは勇気を振り絞ってウプデータン(;´Д`)ハァハァしてきます。
604名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 13:59 ID:JduW7NXw
OS10.2.4 QS 933 768mbite です
今日届きました6.0アップグレード
とりあえずでもセッションを開いてみました
そのあといっぱいDverbかけてみました
CPU 85%にすると8個くらいはかけられました。
そのあとEQもかけられました
パフォーマンスはOS9のころと余り変わりないみたいですね。
G4に最適化されてるのかな。
とりあえず安心しました。
プラグインとかかおっかな今までこのために我慢してきたので
605名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 15:03 ID:16CZK2G/
新しいプラグインとかはいってますか>PT6
606名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 15:26 ID:htQDDRR9
607名無しサンプリング@48kHz:03/02/28 22:27 ID:5QtMBhS2
本日、安さに引かれてPTLE6.0(Mbox)買った。
OS10.2.4 MDD 1Gdualにメモリ512MBでうねうねといじってみたんだが,
これがまた不安定で使い物にならんのです。
OSも止める有り様です。みなさんだいじょうぶなんですか?
608599:03/02/28 23:01 ID:GpNxFbYv
>>601,603

>システムのメーターは丁度50%位の所をパタパタ打ってます。

やっぱりなー・・・。うらやましいです・・・。

>実は過去にOSのうpでーとで日本語環境が消滅するトラブルがあって

参考になるかどうか分からないけど、別のソフトでそういう事あって、
一回HD初期化して、でもめげずにOSにウプデータン当てたんすよ。
ソフトも元通り全部入れて。そしたら初期化する前に出たトラブルが
無くなってて、不思議に思った事がありました。(もちXで)
ソフト入れる順番とかが何かに影響するのかな、
なんて思った事もあったっけ・・。

>>604
>パフォーマンスはOS9のころと余り変わりないみたいですね。
>G4に最適化されてるのかな。

OS自体がそれっぽいから、そういう事になるんでしょうね。

>607

それは分かりませんね・・・。どなたか〜?

609タロー:03/03/01 00:27 ID:c8VwJAmd
すみません〜。どなたか、何故ProToolLE5.1でディスクキャッシュを
512kにしなきゃいけないか知ってる方いませんかぁ〜?
そのままデジタルパフォーマー3を立ち上げると、ディスクキャッシュが足りない
みたいなメッセージがでるのですが、やはり、PTLE立ち上げるときは512kに
して、DP3立ち上げるときは、自動設定にしなきゃいけないんですか??
610601:03/03/01 09:10 ID:G102zOt9
>>607
そんなに大丈夫じゃないですw

ソフト本体をインストールして一番最初の時のこと。
デモセッションを別パーティションにいれて読み込もうとしたら
OSごと止まりました。2回やって2回とも止まりましたw
オーディオファイルとか読み込んでる時に虹色ぐるぐるになって
強制終了させようとすると画面が真っ青に…

で、OSXの入ってるパーティションにインストールしなおしたら
普通に読み込めてます。そういうもんなんでしょうか??(´Д`;)
ちなみにLE5.2についてきたデモセッションは別パーティションに
いまだに入ってますがちゃんと開けます。

まあ別にデモ聞くために6.0買ったわけじゃないんで
いいんだけど、ちょっと不気味…。

そんでついさっきなんですが、昔作ったセッションを開いて
聞いてたら(ただ聞いてただけ)、急に画面全体がグレイがかって
「再起動が必要です(再起動)←アクア」みたいな警告が出ました。
特に重いデータじゃないし、他にアプリをたくさん立ち上げてた
わけでもないのに突然だったんで恐かったです。

クラシックOSのフリーズは「またか。やれやれ」みたいな感じだったけど
OSXが止まるとマジ恐い。
611名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 10:07 ID:28KruvWi
>>609
デイスクキャッシュが多いとOSが頻繁にデイスクにアクセスするので、
PT LEがディスクの読み書きするのに邪魔だということではなかったかな

612タロー:03/03/01 18:39 ID:ipjuimQp
>>611
そうだったんですかぁ。ってことは、やっぱDP3を使うときはキャシュサイズ
を上げなきゃダメみたいっすね。ありがとうございます。

PTLE6のアップグレード申込みしたんですけど、僕のG4 533dualじゃキツイ
かもしれないですね。dual対応になってくれたのは嬉しいけど、微妙(^_^;)
613名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 18:56 ID:tgNFgBmy
ここを見る限りではProTools LE 6.0はあまり評判良くないようですが、安定して
いる方いますか?
Mboxで使おうと思ってます。
614名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 20:04 ID:28KruvWi
>>612
米国Digiサイトのユーザーコンファレンスを覗いたところ、
450 dualとかでも、そこそこ動いてるみたいです。


615タロー:03/03/01 23:04 ID:ipjuimQp
>>614
そうですか〜。情報ありがとうございます。
アップグレードを先週申し込んで、来るのが4週間後とかいわれたので
まだ先ですが、とりあえず楽しみですね。
616名無しサンプリング@48kHz:03/03/01 23:40 ID:28KruvWi
先週の火曜日に申し込んだPT LE 6.0 ウプグレード、今日、入荷したと連絡があった。早っ。

まだ、ジャガータン買ってないのに・・・(´・ω・`)。
617名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 01:37 ID:g9uJyRF9
6.0のデモソング重すぎ
618名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 01:44 ID:6pAr6vS/
6.0のデモソングって、新作?
619名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 01:49 ID:7Jz2uhLC
>>618
そうみたい。
620名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 02:31 ID:g9uJyRF9
M-BOXのファームウェアのバージョンって確認できないのかなぁ?
誰か知ってる人います?
ちなみにOS9(5)OS X(6)の両方で使用してます。
フォームウェアのアップがXでできたら楽なのになぁ。
621名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 20:02 ID:6pAr6vS/
>>616です。
PT LE6.0取りに行って、ついでにジャガーも買って、インストールしてみました。
デスクトップ画像
http://210.153.114.238/img-box/img20030302195501.jpg

で、ウチはG4 450 Dual(メモリ1G、RADEON8500換装済)なんで、
CPU使用限度99%にしてみました。

デモを開く時、ディスク割り当てがなんとかと言われるけど、なんだろう?
XV-5050をUSB接続の場合は、AMSの設定でなんにもつなげなくていいみたい。

ま、そんなとこです。あ、新作デモは、たしかにでかいな。
622名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 21:20 ID:HE5Lnesi
み、みれん。。アイコンとかみたひ
623名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 23:44 ID:U98Zgmj5
初めまして。
OSX対応のPro Toolsがでたと聞いたのでMboxを買おうと思っています。
DTMは初めてです。

質問があるのですが、MacとMboxさえあればほかに何も買わずにMIDIをならしたりできるんでしょうか?
624名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 00:10 ID:0y5UbeKk
>>623
無理です。MboxにはMIDI付いて無いです。
625名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 00:29 ID:159Ugys+
>>622

621ですが、画像消えてしまったようです。で、ウチのHDにもありません。捨ててしまった(W
明日にでも、また。

あと、OS9の時のOMS Nameに代わるなんとかってのがあるんだけど、
これは、どうやって編集するのだろう?
626名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 07:29 ID:qq+GeNHO
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030228004306.jpg
デスクトップスレより。
どことなくミスタードーナツっぽいと思うのは僕だけでしょうか。
627名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 16:54 ID:RC+KSOtL
今日店の人に聞いたらMboxとProToolsの組み合わせではパソコンから音を出すことは
できず、Mboxのヘッドホン端子につないでモニタリングするしかない、っていわれ
たんですけど、まじですか????

そーいうもんなの?
628名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 18:36 ID:IddyPc8l
俺MBoxはもってないけど、なんとなく。
出力がMboxだって事でしょ?
オーディオインターフェースだからね。
パソコンからは聞けないと思うけどMboxからコンポなりに出力すればいいんじゃない?
そのほうが音が全然いいと思うし。

第一MboxがつながってないとProToolsも起動しないんじゃなかったっけか?
629627:03/03/03 19:12 ID:wGNKCRt3
>>628
レスありがとう。
なるほど、やっぱそーいうものなんですか。
LogicやDPなどもオーディオインターフェイス経由でないと音がでないんですか?
たしか、知り合いに見せてもらったDPはなーんもつながずともパソコンから音出てた
ような。

>第一MboxがつながってないとProToolsも起動しないんじゃなかったっけか?
あ、それは店の人もいってました。

Mbox買おうか迷うなー。
630名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 19:21 ID:7aI0sdYp
>>628-629
MBOXは繋がってなくても、PTLEは起動できますよ。
ただし、どこからも音でないから、意味ないけど。

MBOSについてるPTLEは専用バージョンだから、SoundManagerとかで
鳴らせないのでしょうがないけど、他のバージョン(FREEも含む)は
SoundManager対応だから、パソコンのスピーカーでも音はでるです。

ちなみにOS9/MAC/ver5.3までの話。以降はわからん。
ver6のLEは001も002もMBOXも同じソフトなのかな?
631名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 19:24 ID:guVsU9cV
うちはMBOXを繋がないでPTLEを起動しようとすると
途中でメッセージが出て起動できませんよ。
ちなみにMac OS XでPTLE6.0です。
632名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 19:34 ID:7aI0sdYp
へーそうなの? ウチは編集までできたけど。
OSのせいなのか、verのせいなのかシランが
変わったんですね。まあ音なしで作業するバカはいないだろうから
一緒だけどね(w
633名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 19:40 ID:dU2UxCzi
みなさんリバーブはどうしてますか
最近ロジと併用するようになってきたんですが
エフェクトが弱くて困ってます。とりあえずリバーブさえあればいいんだけど。。
634名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 20:12 ID:AdE9L+sQ
Protools LE(ibook600)とMOTU Performer6.03(Performa5430)
をSyncさせたいのですが、どのようにすればよろしいですか?
635名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 22:06 ID:kfbRlhMY
>>633
付属のD-Verbはどう?
636名無しサンプリング@48kHz:03/03/03 22:34 ID:BbG7H5kA
確か6.0からRewireいけましたよね?
っつーことはProToolsホストCubaseクライアントとかできるんんでしょうか?

ProToolsのオーディオ編集能力だけ欲しい…
637名無しサンプリング@48kHz:03/03/04 22:15 ID:LzKvg7pj
PT LE6.0では、OMS Namesに代わってMIDI Patch Namesってので、MIDIの音色を管理するんですが、
このMIDI Patch Namesのファイル、拡張子が".midnam"で、どうやら、書式は、XMLのようです。
で、これを編集するソフトがないわけで、困ったなと。デフォルトでインストールされるものには、
XV-5080とかないんですよねぇ。

だれか、編集ソフト作ってくれないかな。テキスト・エディタで、ちまちま作ることも可能だろうが、
根気が・・・。
638kk:03/03/05 01:42 ID:XLCeAJHi
001とキューベースつかってる人いますか?ASIOがXP対応と書いていたのでかったのですが。
あとProtools単体だけではクリックがならないんですか?MIDI音源が必要?
キューベースみたいにクリックや小節線とかでちゃんと区切ってやりたいのですが。
639名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 04:50 ID:Hm/e3eQn
>>638

PTではクリックぽい音を録音しとく。
グリッドで貼り付けていく、が定番。
MIDIでならしてると画面のグリッドラインとずれてる。
640名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 05:06 ID:OOdjvj6c
>>638
Ver.6からクリック音出るよ!
641名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 05:57 ID:qFtDfFfK
でpt6は安定してんの?
642名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 08:12 ID:iyDrUiCs
digi001使っているんだけど、主にロジックでやってます。
PTLE6のウプておいくらになるんですか?案内もこないんだけど。
643名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 17:45 ID:VaBLOAHy
ユーザー登録してないとこないんじゃない?
まぁ、ここに書く位なんだから登録はしてあるんだろうけど。

11000です。
散々でとるぞ。
644名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 18:20 ID:Q6zC9VY/
001とMBOXのうぷCDは同じ物が届くのでしょうか。
645名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 00:15 ID:F0rzRzB/
☆既にPT6に対応しているプラグイン

-全DigiRackプラグイン
-全Digidesignオプションプラグイン
-Access Virus Indigo
-Bomb Factory 全製品
-Drawmer
-Focusrite
-Line 6 Amp Farm
-McDSP 全製品(パッケージ国内出荷近日予定)
-Waves 全製品
-Sony Dynamics 及び Oxford EQ (パッケージ国内出荷近日予定)
-SynchroArts VocAlign Project
-Trillium Lane Labs In-Tune, In-Metro

646名無しサンプリング@48kHz:03/03/06 00:28 ID:F0rzRzB/
☆下記は近日対応(3-4月目処)が期待されているプラグインの一部です。
-Arturia Moog Modular V
-Antares AutoTune
-AudioEase Altiverb
-Bitheadz Unity ファミリー
-Cycling 74 Max/MSP
-Dolby Surround
-DUY - 全製品
-Eventide Clockworks Legacy
-INA-GRM GRM Tools Classic/GRM Tools ST
-IK Multimedia Amplitube 及び T-RackS
-Line 6 Echo Farm
-Massenburg HI-Res EQ
-Plugsound
-Sonic Solutions NoNOISE
-Sony Inflator
-Serato Pitch 'n Time & Scratch
-Spectrasonics Atmosphere/Stylus/Trilogy
-TC Works Master X / TC|Tools
-Universal Audio 全製品
-Unitonic Aurora
-Wave Mechanics UltraTools
647名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 03:59 ID:aIvSkV38
LEのどこがよくて使うんですか?
単体じゃMIDIもよく使えない?VSTも使えないし、、
648名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 04:19 ID:9Q6nB6oP
オーディオの編集が楽で、
スタジオいってそのまま開けるのはいいぞ。
もって帰れるし。生ばっかだからかな。

midiはあんまりやらないけど、プリプロのデモ程度で。
だから困ったことはないな。おいこまないからかも。

確かにvstのプラグインはおもろいのいっぱいあるよね。
どうしてもってときは、ファイルにしてPTにもっていってる。

自宅完結でMIDIが多いなら、ロジックとかキューベのほうがいいかもよ。
649名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 04:33 ID:3GX81emB
648、VSTユーザー多いですよね。
MIDIはDPがいいみたいで、それをキューベやロジのオーディオに流してVST使う方多いですね。OSX対応CUBASESXをDP4待ちに使いDP4でたら、そっちでMIDI使いキューベに流す、これでどうです?
650名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 05:08 ID:EgHl9cbT
だったらPT使う必要ないじゃん
651名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 19:05 ID:bQaTlyMa
今から始めるなら、色んな選択肢がある。それだけ。
色々あんだろ、環境とかよ。
652名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 19:17 ID:F4aUYCER
↑ なんか怒ってやんのw イライーラしてやんのw
653651:03/03/07 20:22 ID:bQaTlyMa

視野が狭くて可愛そうだなと思っただけなんだが
654名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 20:52 ID:cct01pfx
アハハ。じゃあこんな視野の狭いスレじゃなくて、もっと広いとこいきなさいよ。
655名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 23:38 ID:iKd9itZH
どなたかPower Mac G4 "MDD" で001を使っている方はいませんか?
MDDへの乗り換えを考えていたのでまじめに情報を集めてみたら
なんとなんと恐ろしい情報があるではありませんか。

以前から言われているPowerSupplyやLogic Boardの問題は
もう解決済みなのでいいのですが、今初めて知った問題は、
MDDが発生する高周波が驚くほど凄まじく、MDDの周辺に
あるオーディオケーブルにハムノイズが乗ると言う物です。
6フィート(1.8m)離れてもノイズが乗ると書いている人もいてガクブル。
これはもう個体差云々ではなくAll MDD Usersが抱える問題だそうです。
ソースはg4noize.comやDigiのDiscus Frm。
 とっくにマザボの件は解決したんだし、もうDigi001の
対応マシンにMDDが加えられてもいいんじゃ、って思ってたけど
こんなことがあったから載せられなかったのかぁ。納得。
もちろんDigiの人間もこの問題をはっきりと把握しているようです。

 あ〜どなたか情報持ってませんか?
656651:03/03/07 23:57 ID:jEDCO4bt

筋も通ってない屁理屈野郎がいるなぁ。
お前カッコ悪いよ、つうかどうでもいいから
もう書き込むなよ。普通に邪魔。
657名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 03:18 ID:UL1Dvt2/
sageで行きましょうか
658名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 20:17 ID:pm8ZvXRP
うわ、俺001もってるんだけど、
PT6LEのOSX対応に合わせてMDDを買おうと思ってたのに、
ちょっと厳しい情報ですねー、ほんとなの?必ずなるのかなー
659名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 20:40 ID:Z30jXTFP
quick silver 最強
660655:03/03/09 01:47 ID:ilHA/Zzv
ん〜英語の感覚がいまいち掴めないんだけど、
Digital端子を使えば問題ないって書いてる人もいるから
周りのケーブルにノイズが乗るってのは違うのかも?
今度じっくり読んでみます。とりあえずソース↓
http://discussions.info.apple.com/[email protected]@.3bbf678b
↑ここの3つめのレスを書いてる人はPro Audio Storeのテックサポートの人だそう。信じれるっぽい。
http://www.g4noise.com/forum/index.php?act=ST&f=35&t=198&hl=digi001&s=8b0089066cf758ebba4f89fc65edd16f
http://www.g4noise.com/forum/index.php?act=ST&f=18&t=303&hl=digi001&s=8b0089066cf758ebba4f89fc65edd16f
661655:03/03/09 02:25 ID:ilHA/Zzv
もひとつ、これも。見失って探すの大変だたよ。。
http://duc.digidesign.com/cgi-bin/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic&f=16&t=017817
> Now we need to get together and keep standing on apples toes
> for the incredible RFI injection, that strays its 33 Hz prprprprpr noise
> into any open audio cable near the mac..

気になります・・・
662名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 04:07 ID:q2c6xAXy
しかし、PT LE 6.0は、さくさくと動くなぁ・・・。
OSX版にすると、もっさりするソフトが、結構、あるんだけど、
PTは、軽快だ・・・。

663名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 10:34 ID:jDwz0Etp
>662
ちなみに環境なんぞを…
664名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 10:53 ID:q2c6xAXy
>>663
PowerMac G4 450 Dual
メモリ 1GB
OSX 10.2.4

ってなとこですが。
665663:03/03/09 11:11 ID:jDwz0Etp
どうも。買換えの時参考にさせて頂きます。
666名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 12:40 ID:q2c6xAXy
>>665

補足です。システム使用状況のウインドウで、
"システム"の項目は、4分の1くらいで、安定してます。
"CPU"も4分の1くらいで、安定してます。
OS 9で、使っていた時は、この"CPU"がたまに振り切れて、
DAEエラーで止まってしまうことがありました。
H/Wバッファーサイズを録音と編集で増やしたり減らしたり
しなければダメだったんですが、6.0は、余裕があります。

買い換えを予定しているのならば、Dualがいいと思います。
最新型のG4は、不具合があるようなので、少し前の型を
中古で探すのもいいかと。

ちなみに450 Dualは、掃除機みたいな音はしません。
667663:03/03/09 13:28 ID:jDwz0Etp
>666
MDDの騒音問題と、現在使ってるのがPBG3と言う事もあって
買換えはノートを考えています。
今すぐ と言う訳ではないんですがPowerBook必須という感じか
iBookでもなんとか動くのか その辺りの判断基準として
今安定してる方の環境に興味がありまして。
一瞬450という数字にオォ!?と思ったんですがDualなんですね。
やっぱりG4のほうがいいのかなぁ… そうするとちょっと買換え時期は
遠のくけど買ってから後悔したくはないのでもうちょっと頑張って
貯金してみます。

重ね々どうもありがとうございます。
668名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 16:45 ID:ilHA/Zzv
>>662 ビデオカードは標準のRage128Pro/16MBですか?

 ジャガーはQuatz使えるビデオカードだと描画をCPUが負担しなくて
済むらしいから、中古を買うときはビデオカードのスペックも考慮した方がいいよ。>>667
やったことないのでわからないけど、OSX on G3で音楽製作は辛いと思う。
iMacが静かで画面広くていいんじゃないかなぁ。かわいいし。
669名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 17:10 ID:q2c6xAXy
>>668

662です。上の方のレスにも似たようなこと書いてるのもオレですが
RADEON8500/64MBに換装してます。ゲーム用なんですけどね。

ノートにするならば、Quatzのこと考えても、G4でしょう。
Quatzが効くとPDFのマニュアルのスクロールが早くて便利です。
アップグレード版は、紙のマニュアルが付属してないので。
Mboxは、G3のiBookも対応ですが、
001は、AGPのG4だけなんだよなぁ・・・。変なの。
670667=655:03/03/09 18:45 ID:ilHA/Zzv
>>669 あら、もう書いていたんですか。失礼いたしました。
やっぱり標準のビデオカードではすいすい動かないですよね。
ちょっと疑問だったので聞いた次第です。謎が解けて良かった。
 ちなみに001はQSまで対応してますよ。MDDはまだ。
と言うか、Digiって002をメインにして、もう001はまともに売る気ないのかな?
現行のMacで動かないってのはやはりダメージでかいと思うんだけど、
どうなんでしょ。あっちじゃWinが普及してんのかとも思ったけど
Digiのフォーラム見てもMacの話題ばっかり。日本と同じで、
たまに「誰かWindowsで使ってる人いませんか」ってカキコがあるyo。
スレの途中で変なやつが現れて話が脱線してくのも2chと同様。
人間って不思議。
 そそ、日本で001のフロントパネルの色違い売ってるとこってありませんか?
671名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 19:53 ID:q2c6xAXy
>>670
001を捨てるわけではないと思いますけど、MacのPCIスロットは、
なんか、ダメみたいですね。カードによって(001も)、スリープ復帰後に
認識しないとか、AppleのPCIスロットのコントロールの仕方が変なんでしょう。
で、FireWireの002なのかなと。ま、値段がアレなんで、住み分けはできるでしょう。

あと、HDの第一階層>ライブラリ>Audio>Plug-Insってたどると、VSTとかMASっていう
空のフォルダができてんだけど、なんだろう?
HDの第一階層>ライブラリ>Audio>MIDI Devices>Generic>Imagesに、お使いのMIDI機器の
画像をTIFFにして入れとくとAMSで使えます。オレは、ローランドのサイトから、
画像をいただいて、適当に縮小して入れました。001の画像は、PTをインストールすると
勝手に入ってた。

そういや、001の色違いの実物は見たことないねぇ。
672名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 22:48 ID:QLDSDZLr
001交換用フロントパネルは、001発売当初、下北沢の某店に売ってたYO!
673名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 15:28 ID:wwCd1x+6
そーいや、Stealthを使ってる人がPT LE6.0で使えるか、どうか、心配してたカキコがあったけど、
ここから、OSX用のドライバをダウソすれば、使えます。
http://www.geethree.com/downloads/index.html

Stealth Installer for Mac OS X 10.2
Stealth MIDI plug-in for Mac OS X
2つのファイルがいるみたい。OSもシリアルポートとして認識してくれるし、
AMSもMIDIインターフェイスが繋がってれば、検出してくれます。
ウチのFastLaneも一応、Standard MIDI Interfacesとして認識されました。
しかし、いつまでもサポートしてくれるか、わからないよと、Digiのサイトに
書いてあった。USBのMIDIインターフェイスに買い替えるまでの繋ぎにはなりますね。
674名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 16:37 ID:6krp0pQe
>>673
おー!!!ありがとう。
早速インストールしました。一応認識している様子です。
肝心のPTをアップグレードしてないので何ともいえませんが、
これでうちのstudio64xがあとしばらく使えそう。
675名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 04:24 ID:8Y+VS/er
これからprotoolsLEを買ってスタジオに持っていって、
ドラムを録ろうと思ってる初心者ですが、
自分はwinのノートをつかっています。
MBOXだとインターフェイスが2つしかなくて困ってます。
インターフェイスが4つ以上あってノートでも使えるインターフェイスってありますか?
それともprotoolsLE以外のソフトにした方がいいですかね?
自分はmidiは一切つかいません。
録音・編集ツールとしてDTMを始めようと思っています。
初心者すぎて変な質問してるかもしれませんが、どうかご教授ください!
676名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 09:10 ID:wRlqTbvl
Quattro
RME Multiface
が無難。
使えるかは知らん。
ソフトはオーディオのみならProtools or Nuendo

suresutoboushi hayamenokaitou
age
677名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 09:46 ID:CvalLU2K
ノート(winPV850)+TASCAM US-428+cubaseでドラム録音経験。
US-428は4ch同録可。 今度MOTU828にて8chに挑戦予定(難しいかな?)
678名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 09:52 ID:wRlqTbvl
US428音悪くない?
679名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 10:07 ID:CvalLU2K
ロック系の録音でUS-428を使用しました(ドラム、ギター、ボーカル)
確かに使用経験のあるMOTU828やegosysWT2496に比べるとハイファイ
感(?)はなかったけど、割とパンチのある音で録れましたよ。
マイクプリにDBX376やベリMIC2000、コンプもアウトボードかまし
たりはしましたが。
長時間作業してて1度もこけたりしなかっただけでも私的には
アリな機材でした。
680名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 11:39 ID:rSioe6fh
675の意見をみて気になったのですが
protoolsLEを使って、ノートでドラムを録音するにはどんな機材が居るの?
681名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 11:42 ID:YECzpQYh
>>680
マイク何本たてるかによるよ。
682名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 11:51 ID:CvalLU2K
protoolsLEを使ってっと言うよりMboxか002かの選択になるんですよね。
(ノートだと001は選択外)
winだとprotoolsもASIOに対応したらしいので、audioI/Fは
なんでもいいのでしょうか?
683名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 12:27 ID:MPPUU2py
682さん逆です。
ProToolsのデバイスがASIOで動作するということです。
Cubase等のASIO対応ソフトで使用可能ということです。
WindowsXP SP1のみ対応だそうです。
684名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 12:37 ID:OUVNHRCA
Protools使って一番安くノートでドラム録るんだったらMboxを買って
間に8chくらいの安いデジタルミキサーかませばいいんでない?

002は糞高いし。
685名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 13:11 ID:CvalLU2K
>682さん
逆でしたか(汗)ありがとうございます。
考えてみるとソフト単体販売してないですもんね、protools
686名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 16:47 ID:P6/pqxnY
いきなり暖な質問になってしまうんですけど、アルタスプラグインで使えるソフトサンプラーってご存じの方、いらっしゃいますか?みんなその辺はどうしてるのか気になりまして
687名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 17:03 ID:5sYWV/Zj
>>686
digidesignのHPをご覧下さい。
688山崎渉:03/03/13 17:19 ID:i7iZQ1D6
(^^)
689名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 23:11 ID:DeML9kkU
PT LE 6.0のDigRackプラグインの中の
Midium Delayってば、Tempo Delayの設定項目があるのな。
Tempoに合わせて計算しなくてもスライダーをセットするだけ。

かぁ〜、便利だ。
690名無しサンプリング@48kHz:03/03/14 08:56 ID:cSyk+B69
>687
そのDIGIのHPに重くて入れないから聞きに来たんですけどね。
今、入れたんだけどプラグインファインダー落ちてるみたいだし。
さんきゅ。
691名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 00:57 ID:cKuhv/95
win xpで001を使い始めたんですが、001がコンピューターを起動するたびに認識されなくなり
インストールしても完全に認識されません。インストールしたら終了するまでは普通に動くのですが困ってます。
後001でCUBASE5,1を使ったらMIDIが使えません、どうしたらいいでしょうか。
カスタマイズのpcはよくないのでしょうか。
692名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 01:08 ID:cKuhv/95
ASIOドライバーをダウンロードしたら、pt531が認識されないみたいな文が出てきました。
皆さんダウンロードできましたか?ちなみに001です。
693名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 01:10 ID:yZdmtExW
>>691
やはりWINXPでも相性問題がありますか・・・・。
うーん
694名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 01:36 ID:ZeEew5TQ
今日LE6(Mac)にアップグレートしました。
で、日本語版非常に使いずらいです。
どなたか英語版インストールした方見えますか?
アップグレードガイドにCD ROM内のEnglish OS Installerから
インストールできるって書いてあるのですが、
そんなインストーラー見当たりません。

うーん・・・
695名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 11:28 ID:yviD4T8h
みんなアップグレードどんくらいで届いた?
696名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 17:11 ID:ge1xDFL4
>>695
秋葉の祖父地図で頼んで、一週間くらい掛かるって言ってたけど、四日くらいで来たなぁ。
697694:03/03/15 18:41 ID:Sl0Bi6Io
自己レスです。
英語版インストールできました。
698名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 21:04 ID:eDjwehmq
>>695
梅田のギガストアで1週間で届いた。
699名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 22:37 ID:eDjwehmq
寝る前に報告。

PT LE 6.0に付属のDigiTestを実行したら、OSXごと、フリーズしました。
ああ、OSXもフリーズするんだなぁ・・・と。

PT LE 6.0自体は、快調に動いてるので、余計なことはするなってことでしょうかね。
700名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 11:30 ID:fy2FBa59
俺のPTLE6。注文してから3週間が経過したのに、まだ来ない。。。
何故だ???
701名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 12:01 ID:QZ1R4omJ
>>700
どこで注文したの?

最初にアプグレード注文した人は、もしかして、人柱として、早く、手もとに届けられた?(W

で、PT LE 6.0のMP3オプション使ってみました。
5.1.xの時より、はるかに早いです。
しかし、iTunesの10倍速になれた身には、
1倍速のエンコードは、おっせーと思います。
702名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 16:30 ID:/pSs/92R
>>701 また15日間のデモですか?
703名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 16:36 ID:QZ1R4omJ
>>701
MP3オプションは、オーサライズ画面が出たから、デモなんだろうな。
一応、正規ユーザーなので、すぐにオーサライズしたんで、くわしいことは、わからず。

デモと言えば、PT LE 6.0を起動すると、DigiTransratorを試しますかという
ダイアログが出て、うざい。
704名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 23:01 ID:/pSs/92R
>>703 1500円だったっけ?
 最近はネットでプリプロがすっかり多くなったから
 いいかげん欲しくなってきたよ。たまにシステムをリフレッシュして
 Export Selected BitesでMP3を選べると(・∀・)カンゲキ!! するんだよね。

 ところで質問なんですが、例えば二つのトラックを一つにしたいときって
バスを回して録音 or メニューのバウンス しますよね。一分あるオーディオだったら
一分待たなければいけないわけで、それをAudioSuiteみたいにCPUの演算だけで
早くやってくれる機能はないんでしょうか? TDMだとできるのかな?
705名無しサンプリング@48kHz:03/03/16 23:53 ID:QZ1R4omJ
>>704
PT LEは、3分の曲のバウンスは、3分かかるものみたい。

で、MP3にするとさらにエンコードの時間がいると。
AIFFに書き出して、iTunesでエンコードした方が早いかもと思う。
MP3オプションののいいところは、ID3タグが、iTunesより、
まともにつけれるところかな。

TDMは触ったことない素人だから、わかんないです。
706名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 00:17 ID:RMPF5xPd
6.0アップグレードパッケージの中身なんですが、
なぜかCD1枚と別にからっぽの紙(CD)ケースが入ってたんですけど
漏れだけですか?
内容の確認ですが、メディアはCD1枚ですよね?
あとパッケージを一度開封した跡があって、上からもう一回
透明テープでとめてあったんですけど、これも漏れだけですか?
CDのメディアに傷や指紋がいっぱい付着していて、
なんかちょっぴり胡散臭い感じだったんです。
デジの方で購入者のシリアルを調べる為とかだったらいいんだけどね。
楽器屋のにいちゃんまさか! いやそんな事はないよな〜
707名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 00:22 ID:qoOAsHNw
>>706

CDは1枚だけど・・・。

>> CDのメディアに傷や指紋がいっぱい付着していて

それは・・・。
708704:03/03/17 00:33 ID:IVdYd4Go
>>705 そうですか、やっぱり無理ですか。
 きっとPT6でも無理ですよね。できたらいいのになぁ。。
 レスありがとうございます。
709名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 01:07 ID:8i7B4c2a
>>701
ヤマハ名古屋だよ。伏見にあるとこ。
正規店なんだけど。。。
早くこないかなぁ。
710名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 01:33 ID:IVdYd4Go
G4/400, PT LE5で、以前から録音が終わった瞬間、
波形の最後に「プチッ!」てノイズを入れられて困ってたんですが、
今日もしかしたら原因がわかった。
ただ単にRec状態のトラックを再生してるだけでも、ストップをした瞬間に
プチッとなるらしい。Recボタンを消すとならない。いまさら気付いた、
こんな簡単なことだったのね。だからパンチインアウトをしてる時は、
ポストロールを付ければ防げる気がした。明日試してみよう。
 友達はQS/Dual1Gにしたらなくなったと言ってたから、
再生停止をする作業を行う瞬間のCPUが足りないのかね。
711名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 20:28 ID:rJedtJJr
はやくdigi001がCore Audioに対応してくれますようにsage
712名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 21:28 ID:qoOAsHNw
>>711

逆じゃないかなぁ。
CoreAudio(OSXが?)が、001をオーディオI/Oとして認識してくれるようになってくれないかなと。

713名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 14:28 ID:RwOW9bL7
OSX ASIOも切に願う
714名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 16:27 ID:IRPngun7
ちょっと質問。
MacのHD(TDM)環境で使ってるiLockをWinのLE(RTAS)で
使う事って出来る?

例)
Mac1176/LA2A(TDM)をiLockにオーソライズして、
Win1176/LA2A(RTAS)に使用

MacとWinだとiLockのオーソライズ情報って違うのかな?
715名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 19:53 ID:o6rkVRmC
>>714
出来る。
716名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 08:18 ID:WFhXAYZW
あれ?アップグレードって
ユーザー登録のハガキ出すだけじゃだめなの?
どっかの店で注文しないとだめなの?
717名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 23:27 ID:6g+4KfU1
>>716
最近、買った人?、Digiのサイト見てみ、
ttp://www.digidesign.com/news/hotnews/pt6_upgrade/
以前からのユーザーは、アップグレードの案内が送られて来て、
それ持って、ディーラー(大手楽器店や大手PC屋)に行って申し込む。

最近(2002年10 月1日以降)、買った人は、とりあえず、ユーザー登録して、
Digiに問い合わせすると、優待価格でアップグレードらしい。
くわしくは、やってみて、報告してくれ。
718716:03/03/20 12:50 ID:SaIrJU8C
digiのサポートに電話したら
ユーザー登録してれば、アップグレードキットが届くってさ
順番に送ってるからもう少しお待ちくださいって感じだった
ちなみに漏れは年明けに買ったんで無償だす
とくべつ店に行って申し込んだりとかはしなくていいみたい
719名無しサンプリング@48kHz:03/03/20 22:55 ID:G8AVm/Th
MboxでPT6使ってる人いる?
バージョンアップしたいんだけど、OS9の時より重かったらあきらめようと
おもっていますー。だれかおちえてー。
720名無しサンプリング@48kHz:03/03/20 23:35 ID:9TM43fyN
>>719

100レス前あたりに書いてあったかも。
721ごめん:03/03/21 12:47 ID:mveWwf6S
まちがえた。eMac。eMacユーザーでPT6導入された方いますか?
OS9の時と比べてはやいのかなー だれかおしえてぷりいず
722名無しサンプリング@48khz:03/03/23 13:15 ID:fOY/qLVO
PTLE6ってDirectConnectサポートされないって聞いたけどホント?
NI製品が使えん、鬱だ、、、
723名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 00:18 ID:D5idqCrk
ってかPTLE6で使えるソフトサンプラーあるの??
724名無しサンプリング@48khz:03/03/24 09:17 ID:MiP9DSSY
NIの新しい奴(Kompaktとか)は対応するらしいけどKontaktは
対応してないらしい。さぼんなやNI!!
725名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 14:12 ID:eJ1qKKKb
>>723
まーくふぁいぶ
726名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 16:17 ID:gcP+4K3R
>723
PlugSound
ってもソフトシンセだな、こりゃ。
727名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 00:31 ID:NyPQDm2f
今、デジデザインに置いてある、PTLE6のスタートガイドを読んでたんですけど、
PTLE6って、OS9でもインストールできるんですか??もしかして。。
ってことは、OS9でdual完全対応ProToolsLEなワケ??
728名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 00:46 ID:NyPQDm2f
727の続きなんですけど、今、dualマシンなんですけど、PTLE5がdual対応
してない為、マルチプロセッサー外さないとDAEエラー出ちゃうんですよ。
結局シングルプロセッサーで動いてるPTLE5なんですけど、PTLE6で
完全にdualで動いたら嬉しいなぁ。
729名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 01:00 ID:pueJ3l6q
>>727,723
PT LE 6.0は、OSXのみ。
インストールCDには、PT LR 5.1.1も入ってるってことです。

ウチの450 Dualは、特になにをすることもなく、
OS9.2.2で5.1.1を使えてるけどなぁ。
今は、OSX入れて、Dualプロセッサー全開ですが。
730名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 01:47 ID:NyPQDm2f
そうなんですか。残念。。
533dualなんですけど、OSXで使ったらきっと重いだろうなぁ。。って
思ったので、dual533くらいだとOS9で使えたらいいかなぁ〜って思ったのです。
ソフトサンプラーとか使ったり、プラグインをバリバリかけたらキツイだろう
なぁって。今だって、普通にインターネットしたりしてるだけで、結構重いのに。
731名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 12:30 ID:DByjl9Ne
ひとつ質問させてください。
VirtualPCでProtoolsLEを走らせてDIGI001で入出力は可能でしょうか?
どなたか実践なさった強者がいらっしゃらないかと。。
用はVirtualPC上でDIGI001のMIDI I/Oを使いたくて
できるのなら購入も考えているのですが。。。
732名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 16:15 ID:tI+0PDAO
OS Xに対応しないのかよーー
733名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 16:49 ID:U/BenBZ7
>>731

何の意味がある?無駄骨覚悟の実験以上の意味はないと思うが。
わざわざ不安定な環境に置くなんて。MacOSのほうが百万倍安定してるだろ。
734名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 17:23 ID:06fVfR4K
001
OSX対応いつだよー
735名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 21:53 ID:OQVA8H0h
>>734
> 001
> OSX対応いつだよー

Ver.6で対応済み。
736名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 21:54 ID:OQVA8H0h
>>730

533Dualだったら、OSXの方が快適だとオモワレ。
737731:03/03/25 23:27 ID:Swo7L08j
>>733
自分のシンセの音をいじれるソフトがあるのですが、
それがPC用しかないのでVirtualPC経由で操作できないかと思ったわけです。
Digi001はPCIで入っているので認識しそうですが。
どなたか経験者いらっしゃいましたら情報くださるとありがたいです。
738名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 00:02 ID:JxpPDS8M
質問です。システムフォルダのDAE Folderのなかにある、Plug-In Settings
ってなにが入ってるフォルダなんですか?僕の001はFactoryじゃないのに
Factory Settingsというフォルダが入っててなかにいろいろ入ってるのですが
これはなんなんでしょう?名前そのままと言われたらそうなんでしょうけど、
誰か詳しい方いたらよろしくお願いします。
739名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 00:11 ID:p3iaS6+i
>>738

アナタの001は、ファクトリーではないのに、Factory Settingsが入っているんですね。
ボクの001も、ファクトリーじゃないですが、Factory Settingsが入っています。
みんなの001に入っているようです。
もしかすると、MBOXの人にも入っているかも知れません。

Digiのスタッフは、親切なので、プラグインのセッティングの基本的なものを
あらかじめ入れておいてくれたようです。それを参考にいろいろといじったり、
新たなセッティングを保存したりできるんです。

Factory Settingsというのは、日本語では、工場出荷時の設定みたいな意味なんですね。
740名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 00:22 ID:p3iaS6+i
>>737
USBのMIDIインターフェイスを介して、VirtualPCのソフトとシンセを
繋いだ方が現実的だと思うのですが、どうでしょう?

001をMIDIインターフェイスとして使うことにこだわらなくてもいいのでわ?
741名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 00:26 ID:JxpPDS8M
>>739
さすが!!ありがとうございます!!謎がとけました。
742名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 00:31 ID:JxpPDS8M
すみませんてことは、プラグインのアイコンにFXって書いてあるやつが
セッティングのファイルでPlug-In Settingsの中に入れておくファイル
ってことですか?
743名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 00:42 ID:p3iaS6+i
>>742
任意の場所に保存できたと思うけどなぁ。
読み込む時にダイアログで探して開くこともできたような。
Plug-In Settingsの中に入れておくとプルダウンメニューで選べるという違いがあったような。

744名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 00:48 ID:NfMT9niA
Windows版ではMac版に比べて、トラックネーム等の細かい文字が
読みづらいのは、しょうがない事なのでしょうか?
745名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 00:50 ID:p3iaS6+i
>>744

仕様です。
746名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 00:51 ID:IQSjNar0
>>744
質問に質問で悪いんだけどwin版のLEどうですか?
バグとか問題おきますか??

mac買う金はないんでwinでいきたいんですが…
747名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 01:16 ID:NfMT9niA
すみません、まだ買ったばかりでいろいろ試していないので、
なんともいえません。

職場でTDM版/LE版ともに触れる機会が多く、以前からPTを自宅にも導入
したいと思っていました。私もやはりコストの問題でmacではなくwin用に
MBOXを購入したのですが(遅いMacしか持っていないので)、Mac版に比べ
て文字がとても読みづらく、正直、「これでなにか作ろう」という気持ちが
あまりしませんでした。音質が違うようなことは多分無いと思うのですが、
mac版のVer6を見たあとでは、う〜ん…という感じです。
慣れてしまえばいいんでしょうが…
748746:03/03/26 01:20 ID:IQSjNar0
>>747
そうですか…
私も職場ではTDM/LE共にmacなのでwinになったらそういうところが気になるかも…
MBOX買ってみようかな…
749名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 18:08 ID:S3Gi8OXR
001のPCIカード側についてるADATコネクタのINとOUTの幅って結構
狭いんですが、太めのADATケーブルでもINOUT両方ともささります?
付属の細いやつだと心もとないので。。

750名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 20:27 ID:S3Gi8OXR

ADAT相談のつづき

デジデザインのサイトだと最長90cmまでと書いてあるんだが
それだと短すぎる。。
もうちょっと長いのつかってる人いませんか?
751名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 21:39 ID:zD1EB0qo
今、PTLEで録音してるのですが、たとえば、ボーカルを録るときに、
コンプや、EQをかけた音を録音したいのですが、どうしたらいいのでしょう?
今だと、モニターしてる音にかけているだけで、録音し終わった後にエフェクト
外すと、元の何もかかってない音になってしまいます。
言ってる意味、わかってもらえるでしょうか??(T.T)
752名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 22:14 ID:Ug8b6LSa
>>751
audiosuiteで一発変換しちゃうとか、
別TRにSENDしてそこを録音するとか。

そのまま残したほうが都合のいい場合もあるが、ここでは省略。
753名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 22:15 ID:p3iaS6+i
>>751

エフェクト外さなければいいのに。
754名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 23:49 ID:zD1EB0qo
>>752
別トラックに録音して、それを録音かぁ〜。頭いいですね(笑)
とりあえずそれでいきます。

>>753
録りのときにコンプとかかけて、MIXのときにももう一回かけたりしない
ですか???
録音する段階でMIXを想定して、MIXしやすい音作りがしたいのです。
755名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 00:25 ID:J0pZ5jSr
>>754
>録りのときにコンプとかかけて、

カセットMTRなら、それがいいだろうね。
デジタル・レコーディングのよいところは、後でなんとでもなるってとこだと思うんだけどな。
まあ、いいや。寝よ。
756名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 02:07 ID:MAKCn37j
>>749 3m繋いでるけど問題ないよ
 っつかあのin/outの幅は狭すぎるよなぁ。片方抜くともう片方も抜けます。

>>751 Auxにinputしてそこでエフェクタかけて、
   AuxからAudioTrackにバス回して録ればいいじゃん。
   Auxでモニタリングすれば融通効くし。その時は
   AudioTrackにはPre Sendすればいい。
757名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 02:41 ID:IYFJuBaD
ここはレベルが低いイソターネットですね
アナログ卓の構造からお勉強してクサイ
758749:03/03/27 03:08 ID:kglGrKMw
>>756
れすどうもです。助かりました、
759名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 05:50 ID:WWV5uRKt
>>757

激しくハ外道。
760名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 07:41 ID:3v1N2nmN
X環境でM-BOX使ってる人MIDI-IO何つかってるの?
761751:03/03/27 20:38 ID:WSnPxPHr
>>756
ありがとうございます。
762名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 19:17 ID:m35+srpv
digi001って、ダイレクトモニタリングできないんですよね??
みなさんはどうやって遅れを回避するんですか??
763名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 00:18 ID:JBjuS0XT
あきらめてる。でも Low レイテンシ モニタリングしてればそんなには
気にならないな。俺は適当キャラだし。
俺がそうやってタイミングを気にして録音するのはギターだけで、
だいたいPOD Pro使ってるからアウトの一つをミキサーに
入れてそっちでモニタリングしてたんだけど、
今はミキサーのチャンネルが足りなくてやってない。
PODと001両方の遅れは確かに気になるけどまぁ、慣れたyo。
どっちかって言うと録音した後にナッチするのがだるいかな^^;
764名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 07:11 ID:IinRPbQ1
そんなにおくれるかな?
自分はロジックで使ってるけど意識するほどではないとおもう。
765名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 08:44 ID:TkWa9FdL
俺もロジックに001,POD使ってて、演奏時は遅れとか気になるけど録音してから曲を聴くとそれほど気にならない。
よっぽどひどい時はナッジとかでずらすけど。
本格的にやればこれじゃまずいんだろうどねぇ。
でもやっとミキサー買ったからもう気にしなくてすむんだねぇ。
766名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 10:03 ID:tofoHDJJ
ってゆーかフツーはミキサーでモニターするべ
ギターやベースは直の音聞かないと弾けたもんじゃないべ
鍵盤だけだとそんなに気にならないの?
767名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 12:27 ID:FgbDaxID
ユーザーコンファレンスより、トラブルに対する対処法。

*以下の初期設定ファイルをゴミ箱に捨てる
( ~/home/library/preferencesのディレクトリにあります)
-DAE Prefs(whole folder),
-DigiSetup.OSX,
-Pro Tools LE v6.0 preferences

*アップルディスクユーティリティで、ディスクのアクセス権を修復する。

*クラシックをログイン時に自動で起動しないか、PT6を起動中に使用しない。
 バックグランドで他のアプリを使用しない。

重要ーもし、アナタが、まだ、やっていないなら

*再生/録音用のハードティスクをアップルディスクユーティリティで、HFS+にフォーマットする。

*OSX 10.2.4を使っている場合は、日付けと時刻パネルで、ネットワークタイムを使用する。
 さらに、24時間使用していないことを確かめてください。

*自動的にソフトウェアアップデートを使用しない。

*省エネルギー設定で、スリープを"しない"にする

*使用していないネットワークポートを不能にする

*少なくとも384MBのRAMをインストールしなければなりません。
 かなり大きなセッションを運営していれば、512MB以上を必要とするかもしれません。

*サポートされていないSCSIカードは、システムから取り除くべきです。

Stopped the annoying pizza wheel/beach ball almost completely during heavy day to day use.
768名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 13:01 ID:9elz+/Lx
アクセス権が微妙にやっかいだよな。
769名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 00:27 ID:+rTrpCoe
PTLE6で再生すると
「PCIバスが混雑しているためにDAEがオーディオハードウェアと
信頼性の高い通信を行えません。」
とエラーが出て再生できないときがあります。
PCIスロットにdigi001カードと、ATA133カードがささってるんですが、
このエラーを回避する方法しりませんか??
770名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 00:43 ID:XtBV6uOp
>>769

ATAカードを抜くのが手取り早いです。
771769:03/03/31 01:09 ID:+rTrpCoe
>>770
それは分かるんですけど、ATAカード抜いたら増設してあるHDが、、、
抜かずに回避する方法を誰かお願いします。
772名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 10:47 ID:RtzKlD8M
>>771

おーるSCSI化する。

でじ001八万くらいなのかぁ。
買ってしまおうかなぁ。
Mはなんか欲しくないし、
かと言って002はいきなり高くなるし。
買おうかな…どうしようかな…欲しい欲しい…でも…やっぱり欲しい。
773名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 16:06 ID:25blIEeh
今、今月のキーボード読んでるんだけどPT LRからPT HD用のI/Oって
使う事できたっけ?
森の記事ね。
774名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 16:50 ID:CQHLWNsd
Digi001使っている人はLogicで使っている人多いと思うのです、自分も
そのくちなんですが。
Audioの編集なんかはやっぱりPTのほうが全然やりやすかったりするので
併用するのが一番なんだけど、データの流し込みなんかが面倒だったりで
結局ロジックで済ませちゃうことが多いです。
なんかもったいないなよね、それだけです。。
775名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 18:53 ID:Ei3imI/T
かなり無理して002買いました。

PT、というよりDTM初めてなんですが、付属のソフトのオーソライズだけで
1日が終わりました。
今のところ意外とフィジカルコントローラーとしてはあまり使いません。
あと、ミディの打ち込みやりにくいとぜんぜん思いません。私は。

それと、初心者なのにこんなこと言うの生意気かもしれませんが、
もし002と一緒にパソコン買う予定の人は、絶対ノートにしないほうがいいです。
出張録音用に使うんでしたら別ですが、ミディ鍵盤の手前にキーボード、
向こう側に省スペース型のモニター。と、言うのがベストだと思います。予算の都合があればですが。
誰かなんでもいいんで、002に関するいい情報、アイディアがあればよろしくお願いします。
(初心者スレに行けと言われそうですが。)
776名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 18:55 ID:tNVFrjR0
>>775
ネタ?
777名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 19:30 ID:CQHLWNsd
002なんて
「もうこれ以上スタジオのどこに金注ぎ込んでいいかわからん」
ていう人が飼うもんだ。
DTMはじめてとかいう奴が買うもんじゃない。

暇人に余計な金もたすとろくなことが無いということがよくわかります。
778名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 19:46 ID:vzgIRCni
>>777 なんか的を獲ている気がするレスだな。
 俺も001から乗り換えたいんだが、確かにそうなんだよ、
 その金があったら別のものにした方がいいんだよな、絶対。
 001ある事だし、Digiの音はどうせDigiの音なんだから
 その金でまともなAD買った方が音は良くなると思うし。
 でも欲しいなぁ。。。高いなぁ。。。
779名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 19:48 ID:Sq/yrmVB
>>777
いや、それはなんか妬みのような気がするぞ。
良いんじゃない?はじめての相手が002っていうのも。
780名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 21:01 ID:CQHLWNsd
インターフェイスになんか金つぎこむなよ、あほらしいw
個人だろ?


>誰かなんでもいいんで、002に関するいい情報、アイディアがあればよろしくお願いします。
(初心者スレに行けと言われそうですが。)

こういう自分のことも考えられないような人が買うもんじゃないって。
妬みとうか、頭弱いやつが嫌いなだけ。
スタジオなんて総合的な性能で組んだほうがいいにきまってんだろ。
002買ったんだけど、お金無くなったのでサンプラー買えませんでしたじゃあ
なんなのって話。
781名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 21:26 ID:XtBV6uOp
002はデカイんだよな。普通のパソコンラックじゃ収まらない。
MotorMixくらいなら欲しいんだけどな。
マウスパットの隣に奥なら、それくらいが丁度いい感じ。

あと、
>>771

使用機種は、G4?
G4なら、元々の内臓HDのコネクタが2個分あるはずなんで、そこに増設すればいいのに。
ATA66で十分、PTの使用に耐えるんだがな。それかFireWireの外付けか。
PCIバスは001に占有させるべきと思われ。

使用機種がG4じゃないなら、わかんない。
782771:03/03/31 23:29 ID:9ngII6w1
>>781
G4です。
やっぱATAカード外さなきゃダメなんですね。。
せっかく買ったし、HDD3つ増設してあるので、外したくなかったのですが、
しょうがないっすね。OS9のPTLE5のときは、そんなエラー出なかったのにぃ。
783名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 01:29 ID:TnPuQKmf
アホな質問なんですが、パソにUSB端子が2つあるとして、
Mboxを2台繋ぐと4ch入力出来るようになるんでしょうか?
001は確か可能でしたが、あっちはPCIでこっちはUSBなんで多分無理っぽい気もしますが、、、、。
784名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 11:50 ID:Z5817vci
>>783
001でそんなこと可能か?
PCに二台繋いで32ch同時録音できるって?

嘘付くなよ
785名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 18:51 ID:E9ZAp+cU
WIN XPだとLE5,3,1が使えると思うけど
それってFAT32じゃないといけないのかな?
NTFSじゃダメ?知ってる人います?
786名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 19:05 ID:e/Uk73Ps
LEのMIDI機能は満足かい?
787名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 00:12 ID:STByl2+/
>>783 いやぁ調べてもいないんであれだけどさ、
   >>784が確信だと思うな。。
   だってPTLEは6でも32トラックだし、
   んなことできたら002買う人がいなくなるyo

(lll゜□゜)ハッ! そういえば002を買っても所詮32trackなのか!
PTLEが48trackできる日なんて来るのかなぁ。。
そしたらOSX行ってもいいyo!!
788名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 07:30 ID:zg7cyXat
>>784>>787
すんません。やっぱ無理っちゅーことですね(;´Д`)やっぱバカな事逝ってた。漏れ。
001使ってるときPCIの連番がどこかの設定で付いてた気がするので出来ると思いこんでいますた。
いい加減情報申し訳ありませんでした。
芯できます....。
789名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 18:13 ID:pufJJH7C
ノートでTDMな人はいないのかな?
79012inch User:03/04/02 18:50 ID:hOX3DUw3
MboxでPT6は快適ですね
ちっちゃい組バンザイ!
791名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 20:38 ID:MXhGKFq5
アップグレード来たからibookに入れてみた
去るベー書ン?とかいうサンプル聞いてみたんだけど
すげーーーーノイズ!!
やっぱibookじゃ無理なんかな?
792名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 22:43 ID:zVWW0kYp
>>790>>791は、対照的ですね。
793名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 16:02 ID:zTiMjuB6
spotBuddyってどうやってつかうの?
794名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 19:09 ID:YXPpU+Mr
>>789

It's me!!
最近はノートもハイパワー+低価格化が進んでますよね。
ペン4、1.8G、512MB、ハードディスク30GB(これだけちょっときつい)
快適快適。776あたりで叩かれてる002使ってるんですがね…。
795名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 19:13 ID:KvilWC0k
えーと、笑えばいいのかな?>>794
796名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 19:23 ID:vImh198g
>>795
釣られてる釣られてる
797794:03/04/03 19:25 ID:YXPpU+Mr
>>795

winだから?
002だから?
どっちも?

なんにせよ快適だよ?
まあ中途なソフトバンドルするなら安くしろよなとは思ったけど。
798794:03/04/03 19:26 ID:YXPpU+Mr
>>796

そんなつもりじゃないんだけどな…
799名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 19:31 ID:KvilWC0k
>>797
どちらでもないよ。
まあスレ違いっぽいので、放っとくけど。
いいじゃん快適なら。002うらやましいよ。
800名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 00:46 ID:LGBCemcc
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< 軽やかに800ゲット
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \________
  = ◎――◎
801名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 13:30 ID:JNOVIz/C
001のFirewireバージョン出ないかなあ。
M-boxはI/O足りないし、002はデカ過ぎだし…
802名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 21:38 ID:Rdqn2xE0
>>801

禿銅

FireWire800が普及したら、出るかな・・・出たらいいな。
803名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 22:53 ID:MUdLV++y
>>801 802
Mbox使いの俺としては
USB2.0に対応して欲しいところなんだが……
804名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 23:14 ID:5yROO/5e
>803
Macユーザーとしては全然魅力感じない訳だが…FireWireじゃだめなの?
805名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 23:22 ID:MUdLV++y
>>804
だってFireWireスロットが一つしか無いんだもん……
806名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 06:44 ID:WDNUVkus

CoreAudioドライバ出たね!
807名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 09:02 ID:eF1ugrbd
>>806
6.0.1ウプデータンデカいよ。
808名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 10:27 ID:4VVFPHlk
きたー、と言いたいがおれは6にうpしてない
だからもうちょいだな。ワクワク。
809名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 11:09 ID:sLrcyZD+
おおCore Audio対応か、よかよかw
まあ当分OS9でいくけどな。
810名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 11:13 ID:eF1ugrbd
CoreAudioドライバを入れると
001のMIDIインターフェイスは使えなくなります。
ご注意を。

その代わり、001をオーディオI/Oに使えるようになるっていう
諸刃の刃。

ってか、6.0.1、セッションを閉じると予期せぬ終了するんだけど・・・。
811名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 11:17 ID:j9xEn2H0
6いれないとダメなんだよね?
812名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 12:08 ID:eF1ugrbd
>>811
今、ダウソできるCoreAudioドライバは、
OSX10.2.4が必要。
そして、PT LE6.0.1が必要。

813名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 12:14 ID:sLrcyZD+
でもさー、まだOS9で動くPTLEもバグ抜き切っていないのに
OS9対応中止はひどいよなあ。まあ、OSXに力注いでくれるんだろうけど。
814名無しサンプリング@48khz:03/04/05 15:20 ID:79RAjjXY
SampleTank以外でWinのRTAS対応サンプラーってあるの??
815名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 05:09 ID:VfHOfw6c
>>810
>CoreAudioドライバを入れると
>001のMIDIインターフェイスは使えなくなります。

マジ!?ホントにホント?
どーしてくれんだよ、デジ。
816名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 05:55 ID:WfFepZz7
そう言う会社なのです。。 諦めて下さい
817名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 10:54 ID:AOZzyYLE
>>815
810ですが、結局、CoreAudioジライバは、アンインストールしましたよ。
PT LEしか使わない人には、無用なものなんで。

>Digidesign Core Audioドライバーのスタンドアローンバージョン
↑ってのも出るらしいが・・・。
818名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 12:47 ID:2WiO6m92
>CoreAudioドライバを入れると
>001のMIDIインターフェイスは使えなくなります。
うーむ、これは仕様なのかバグなのか???
バグなら時間が経てば解決するだろうけど、デジの場合は仕様という事も十分あり得るから恐い…
819名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 14:43 ID:AOZzyYLE
>>818
こんなとこ見るよりも、まず、Digiのサイト見てみ。


>>817
ジライバとか書いてるし・・・鬱。
820名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 20:14 ID:S38awJoM
おいっ!MIDIはともかくDigi001のCoreAudio、LOGIC5.5で使えてるか!?
なんかエラーが出て使えません。助けて・・・。
821名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 21:28 ID:+obZ7Wh7
Reasonは鳴らないみたいだね
CoreAudioDriver
822名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 01:05 ID:Ju1jORz6
こりゃ、しばらく様子見したほうが良さそうだな…
823名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 01:45 ID:MKz+BhBi
>>822

正解。

824名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 13:00 ID:ehCMOH60
CoreAudioDriver入れて001のアウトからiTuneの音出すと
ビットレートが違うの時のように、ピッチとテンポが上がるんだが、
これは俺の設定がおかしいのか・・・・それとも仕様か・・・
同じような症状の人いますか?

ちなみにQS733MHz OS 10.0.4 PT LE6.0.1 です。
825名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 16:51 ID:0CyTpodD
>>824
OSのバージョンをまず推奨されてるのに直してみなよ。
それでもダメなら今回のドライバーは欠陥ソフトと言わざるをえないね。
826824:03/04/07 20:40 ID:ehCMOH60
>>825
ゴメンOSは10.2.4の間違いでした。
これは推奨されているものですよねー。
ということは、やはり・・・・
827名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 00:23 ID:2MR6Y8s4
PTでMIDIの打ち込みするときは外部音源が必要ですか?内臓音源は
ないですか?あと001のMIDI端子が使えないです、応答しません。
828名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 00:28 ID:XCGSKy2K
トンでもない人が来ちゃったなぁ・・・。
マニュアル読んだらいいのに。
829名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 15:46 ID:xFL43beD
degi001を買おうと思っていたのですが、
知人からWinでは音がでないとか言われて
M-BOXの方がソフトも新しいし安定してると言われたのですが、
WinXP Proでdegi001を使うのは難しいでしょうか?
個人的にはUSBにはあまり心が動かないので…M-BOXはちょっと…
830名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 21:19 ID:8adgPH/k
828さん初心者なんでよくわからないから、誰か教えてくれたらうれしいです。
831名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 21:39 ID:k6pv1Guy
828さん初心者なんでよくわからないから
828さん初心者なんでよくわからないから
828さん初心者なんでよくわからないから
828さん初心者なんでよくわからないから
828さん初心者なんでよくわからないから

degi001
degi001
degi001
degi001
ガキがつかうもんじゃないんだよ、シェアウェアでやってろ
832820:03/04/08 22:45 ID:U0kGuCew
うちのQS733だと音すら鳴らない。
LOGIC5.5で駄目だからiTunesとか試したが駄目(再生が始まらない)。
DigiSetupも起動せず。
ドライバアンインストールして入れ直しても駄目。

あぁ〜〜〜〜〜・・・・。
833820:03/04/08 22:49 ID:U0kGuCew
>>824
44.1kHzの素材を48kHzで再生してるとか?
サウンドのシステム環境でいじれない?
うちじゃ出来ないけど。(;_;)
834名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 05:52 ID:WwXLkTGn
digi001のI/OとPCIカードを繋ぐコードだけどSCSIのものでも代用できるかなぁ。
もっと長いのが欲しいんだけど…。
835829:03/04/09 06:49 ID:OiNa99K7
>>831

私のことでしょうか?
今までOMNI66とcubaseVSTでやりくりしていたのですが、
一台増やすことになって、同じので揃えるのもなんだなと思って、
何かいいのないかなと物色していたところて001が気になったものの、
知人からあれはもう余命幾ばくもないし、winじゃ動かないと言われたので、
どうしようかと迷っているところです。
その話をした人は動かなくて、M-BOXを買ったそうですが。
でも、個人的には001の方がしっくり来る感じでそそられるのですが…。
それで、実際どうなのだろうかと質問させていただいたのですが、
私の尋ね方がよくありませんでしたでしょうか。
だからと言って購入して本当に動かなかったらそれこそ溝銭ですし…。
教えていただけますようよろしくお願いします。
どうもすみません。
マシンの構成は特に変わった物は使ってないです。
viaなどは使ってません。ただアワードのBIOSうんぬんとでじでさいんの
サイトに書いてあったのでそれが少し気になってます。
でも、他にいいのも思い浮かびませんし…。
USBにはあまりいい思い出がないので避けたいというのが実のところです。
836名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 07:22 ID:+ZGOJoBT
837829:03/04/09 07:52 ID:OiNa99K7
>>835

どもありがとうございます。
読んでみました。マシンがXeonなのですが、これはまずいのかなぁ。
どうもぼやかした感じでAMDviaのように問題とはっきり言ってないだけに、
どうしたものか…。外にあった方がノイズは入らないと分かっていても、
やはりカードが挿さってないとどうも不安な感じがするのです。
ただ、使っていた知人はAthlon+viaだったので動かないのはそのせいではないかと
そんな気もするのです。九万くらい…。OMNI66ちょい上乗せくらい…。
微妙な値段なのでばしっと決められません。
ソフマップだと中古で安くなってるとは聞くもののやはりどうせなら新品の方がいいですし。
とにかくもう一台必要なのは確かなのでご飯抜いて買ってみます。
だめだったら…Mac買うしかないのかな…。
838名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 08:12 ID:OnupOy5O
買う前は、期待が大きいから
かまわないけど
買った後、問題がおきたらダメージ大きいよ
キミはオーディオインターフェースがほしいのか
ProToolというソフトが使いたいのか
もう一度じっくり考えた方がいいと思う
Cubaseと相性のいいインターフェースもあることだし
839名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 09:43 ID:VK3++Zum
>>834

代用できたという話をどこかで読んだ気がする。
840名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 10:20 ID:+ZGOJoBT
>>837
どうせだったらMOTUの2408mk3でもいいんでない?
96khzで録音できるし将来性もあるよ。

http://www.motu.com/japanese/motuaudio/2408/body.html

digi001は48khz止まりだしね。
2408mk3だと入出力も豊富だし、なによりレイテンシーの問題もかなり問題ないレベルになっているらしいよ。
digi001はその点、一世代前って感じなんだ。
841名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 10:21 ID:Qoo1r8jm
でもMOTUじゃProToolsはうごかないんだよなぁ
842名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 13:03 ID:VK3++Zum
NABとかいうので、PT 6.1が発表されたようで。
ttp://www.digidesign.com/news/details.cfm?story_id=56
ttp://www.harmony-central.com/Newp/2003/Pro-Tools-61.html

目玉はReWireへの対応でしょうか・・・。
あ、WinXPへの対応か。

てか、「予期せぬ終了」しなくなってくれるのだろうか。
それよりも、有償か?
843名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 18:18 ID:RdAdx5LO
すいません、質問お願いいたします。new imac G4 OSX 10.2.4です。

Pro Tools 6.0 LE & TDM をインストールしようとすると、
「次のファイルを開けることができません:DAE
1008:6,-43 ファイルが見つかりません。」
と出て途中でインストールが止まってしまいます。

どうすればよろしいのでしょうか?
844名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 20:54 ID:Qoo1r8jm
>>843
まずdigiに電話する
845名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 20:56 ID:poPhPdT0
6.0はLEもTDMも同包なの?まさかねえ・・・
846名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 20:57 ID:BEFSKEYp
アイブク800でPT6動いてる椰子いる?
割り当てどんくらいにしてる?
847名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 22:15 ID:1xVqnU5m
iMacにTDMってとこはスルーするのが優しさ?
848名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 22:28 ID:ncNORGS8
>>847
突っ込み入れるのもこれまた優しさ
849829:03/04/09 22:44 ID:tDanmTE9
>>840

どもありがとうございます。M-BOXを買ったひとから
protoolsLEはとても使いやすいと聞いて使ってみたいということもありますが、
IO BOXの見た目にもなんとなく心惹かれて。
しかし、48までというのはちょっと苦しいですね…。
USBは避けたいし、そうすると002ですか…ちと予算的にきついものが…。
しばらく悩んでみます。
850名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 23:58 ID:EDKqdylJ
PTLEでmidiトラックから音源のプログラムを指定する際に、指定したい音の
ナンバーに1を足したナンバーを選ばないといけません。
これはどうすれば直せるでしょうか?こういうもんなのですか?
851名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 00:22 ID:p9KVgFdB
>>850

アナタ、ローランドの音源ですか?
ローランドは、0〜127なんですよ。
他は、1〜128なんですけどね。

所謂、「仕様」ってヤツです。

852名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 00:28 ID:p9KVgFdB
>>851
自己レスです。逆でした。
ローランドが1〜128で、他が0〜127でした。

まあ、仕様は、仕様です。
853850:03/04/10 00:43 ID:BVRzZZ4A
KORG or E-MUなのですが。ローランドに合わせてるってことですかね?
憎き、仕様
854名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 01:20 ID:HJ6dLi46
スタンドアロンのCoreAudioはまだですか(;´Д`) ハァハァ
855名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 14:50 ID:zf/ZUD3u
PowerbookでSMPTE編集するためには、エクスパンションシャーシーを
繋いでPTのPCIカード挿してLEじゃなくて普通のPT使うしか方法は
無いのでしょうか?
856名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 14:57 ID:7tO2pvK5
>>855
こないだ出先でDigi001でMAやろうとしてえらい目にあった。調べたらこれ。
http://www.digidesign.co.jp/japan/serv/support/faq/ptletc.html
857856:03/04/11 14:58 ID:7tO2pvK5
あとここ。
http://www.kurid.com/cgi-bin/bbs/ptbbs2.cgi?mode=allread&pastlog=0001&no=2839&page=60&act=past#2839

その場でどうしようも出来なかったからデジパフォでやったよ。
858856:03/04/11 15:06 ID:7tO2pvK5
ついでに質問。
同じ出先で今度PT6.0にアップデートするって言ってるんだけどあいかわらずフレーム単位の
表示って出来ないよね?で、マシンがG4/400 DigitalAudioなんだけど大丈夫かなあ?
描画の重さが怖い…

あとヤマハのO1/Vでボリュームだけでもオートメーションを制御したいんだけど出来るかな?
こないだやろうとしたんだけどPearlpheralsにあったテンプレートだとどれを割り当てても
エラーが出てうまくいかず。O1/V側でMIDI設定をやってやればいいんでしょうか?

今PDFの説明書を読んでるところなんだけど難しいよぅ。
859856:03/04/11 15:08 ID:7tO2pvK5
おっと、間違えた。アップデートするのはPT LE6.0ね。
しかしフレーム表示を標準で装備していないとは。。。
860名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 15:08 ID:zf/ZUD3u
>>856,857
どうもです。
裏技はありそうですね。
で、LEでそれらの技を使ってスポッティングしたデータを
TDMで開いた場合、各リージョンニにタイムコードが表示される
のでしょうか?
つーか自分で試してみます。
861856:03/04/11 15:33 ID:7tO2pvK5
さらに間違えた。DigitalAudioは400Mhzなんてないね。たぶんAGP Graphics。
今過去ログ読みまくり中。。。
結局使っていくとTDMに移行して下さいね、ってシステムになってるもんなのかな?

>>860
どういたしまして。TDMが使える環境うらやましかです。。
862名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 16:20 ID:zf/ZUD3u
>>861
PTLE6.0送って来たけど、基本的には5.XXと変わらず、でした。
相変わらずフレーム表示はありません。
OS Xではあまりさくさく動いてくれませんねぇ。
結局OS9で使っています・・・・
TDM版もまだOS9で使っているし、DPやFinaleもまだOS Xに
対応していないので以降出来ませんです。
863856:03/04/11 16:26 ID:7tO2pvK5
>>862
レスサンキューです。
そうなんですか。サクサク動かず…うーん。さっきデジのサイトから参考になりそうな
PDF全部落としてきて今読んでるところです。むー。フレーム表示くらいしてほしい…
864名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 18:28 ID:td7UgL1E
>>862
PTLE6ってOS9でうごくんだっけ??
865名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 21:29 ID:ipj2K13J
>>842の日本語版
ttp://www.digidesign.com/news/details.cfm?story_id=56

・Windows XP及びMac OS X向けPro Tools 6.1 software
・DV Toolkit for Pro Tools LE
・AVoption|V10
866名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 22:11 ID:e2bXogxR
PTLE6でステレオで録音した場合、片方のチャンネルだけの編集ってできますか?
867名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 22:14 ID:5ZpCdHAP
>>865
>DV Toolkit for Pro Tools LE
一瞬「LEもSMPTE対応キタ━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━!!!!!!」
と浮かれてしまったが、現物をこの目で見るまでは信用出来んな。
つか、ver4.3まで普通に使えていたタイムコードのルーラー表示とスポット機能を
取り外した上に、今度は有料オプションだと!?
ああ、どこまで腐ったメーカーなんだ。
868名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 22:30 ID:ipj2K13J
>>867

いらねぇ人には、まったくいらない機能だからじゃないか?
オレ、全然、いらないんだよな。
869866:03/04/11 23:10 ID:e2bXogxR
解決しました。というか個別選択は出来ないみたいです。
マニュアルのP263に載ってました。お騒がせしました。
870名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 23:41 ID:ipj2K13J
ってことで、人柱。

OSX 10.2.5ウプデートで、PT LE6.0.1、起動、再生、保存、異常ナシ。録音テストは、日曜日の予定。
871名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 01:01 ID:42ShYm/W
>>867
機長情報、ありがとうー
872名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 01:18 ID:3y0TSltI
>>864
動きません。
873名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 08:04 ID:NH//5KVN
874名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 08:49 ID:6ObJZ1PI
>>873
希望落札価格50,000 円は高い

以上。
875名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 09:34 ID:lKeIZzfL
宣伝はウザイ

以上。
876名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 14:00 ID:g5uZYhjo
CoreAudio出て一週間たちましたがスタンドアロンまだかなぁ
877名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 00:50 ID:p25J2lKJ
>>870です。

OSX 10.2.5 ウプデート、PT LE 6.0.1
録音(MIDIで鳴らして、オーディオに落とす)も異常ナシ。
878名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 04:53 ID:KHz3qQI1
age
879名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 15:46 ID:9QiNq3jn
>>866 >>869
ステレオトラックからモノラルトラック(×2)に、
手ツールで移動すればできるのでは?
むろん、その逆も可能なはず。
違ったっけ? >>諸氏
880名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 21:24 ID:p25J2lKJ
>>879
今、PT LE6を起動してみたけど、モノトラックに分割っていうコマンドあったよ。
881名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 23:14 ID:daAHbGkb
M-BOXと6.0のアプグレードキット4万で買う人いる?
882名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 16:56 ID:y6CQ/p+N
友人の友人からDigi001を売ってもらう事になったんですが
マニュアル無し、CD−ROM無しでも使えますか?
と言うかデジのSiteにうPされてたりするんでしょうか?
logicGOLDで使おうと思ってます。
883名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 19:12 ID:y6CQ/p+N
age
884名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 21:17 ID:CMww738R
どっちもどうにかなるって感じだね
マニュアルも別にたいしたこと書いてないし。
本買ったほうがいいよ。
まぁ値段によるか。どうだろ。
885名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 22:06 ID:y6CQ/p+N
ありがとうございあす。
値段は2万でいいと言う事なので、本を買ってもOKですね。
ただROMもないのでユーザー登録は出来ない所が痛いです。
とりあえず001手に入ったらPTfreeでも動かしてみます。
886名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 22:21 ID:zKyDcYsq
>>885

PTFree??????????
887名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 22:49 ID:YZ66Wg7M
>>885
LOGICで使うならばDIGI001のドライバ関係はDigidesignのサポートページからダウンロードできるので問題ないと思うよ。
ただProToolsLEはCD-ROMがないとインストールできないね。
ユーザーの権利が譲渡してもらえてDigidesignで
再登録してもらえるなら買いだと思うが、そうでなければ買わない方が
いいんじゃない?
個人的な見解だがね。
888885:03/04/16 01:56 ID:3zpuml9G
さらにレスありがとうです。
ユーザー権に関しては良く分からないのですが、
相手の名前と住所が分かればいいんですよね?
とりあえずデジジャパソで確認してみます。

でも2万で8inOutのインターフェイスって例えPT使えなくてもオイシイと思ってます。
LOGICと併せた場合の音も良いみたいですし。
結構ロックな音だと聞いているので楽しみです。
今までがM-AUDIOの安い奴だったので、、、。
889しーくれっとエージェント:03/04/16 03:02 ID:e+VAt4Tk
>>885
ADATにあるから16inoutだよ、あ、もうワンペアあるか。
18inoutだね。
おれはアナログもADATも使ってる、ミキサーいらんわな。
890885:03/04/16 06:22 ID:3zpuml9G
あ、またまたレスどうもです。
ADATってモノが何なのかは知ってますが、
使ってる人は具体的にはDIGI001のADAT接続部(?)、
どのような使い方をしてるんですか?

ADAT対応のデジミキを繋いで、MAC/WINからのOUTをミキサーに立ち上げて
ミキサーでバランス取るっていうイメージしか無いんですが、、、。
891名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 07:59 ID:e+VAt4Tk
いや、単純にADATはインプット数拡張という点で重宝してるよ。
Logic ,PTLEのコンソールにプラグイン立ち上げて音作れるから便利だよ、入力数多いと。
鏡ばりの新しいマックだとdigi001うまく動かないらしいから、注意してください。
ユーザー権の譲渡はデジに書類を送ってもらえば無料だったはず。まえの持ち主がきちんと登録していればね。
2万はかなりお買得だね。でもPTLEは音もいいしミックスのやりやすさは捨てがたいから
きちんとした形で譲ってもらったほうが伊井と思う。
892名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 22:38 ID:3zpuml9G
どうもです。
どうやら権利変更ができるようです。LOGICとPTというナイスな環境に向かいます。
ちなみにQS733なのでOKですね。いろいろとありがとうでした!
893名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 22:59 ID:ujx2WMn0
>>892
よかったね!
2chで感謝されるとは不思議な感覚だよ。
894名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 23:02 ID:lRL0q0Br
ところでみなさんはA-dat入力にどんな機材を使って入出力数増やしてますか?
895名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 02:44 ID:nplJBudS
RolandのVM3100proが眠ってるのでそれを使おうかと画策中。
RMDBっていう端子からadatに変換する黒い箱が必要だけど
あれっていくらするの?知らぬ間に生産中止になってるし
お店にもヤフオクにも見当たらず・・・。
896名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 08:23 ID:0ynkVpv3
自分もa-datの使い方がイマイチ分からないんですが、今度ヤマハから出るデジミキ01v96
にもa-dat端子が付いているようなのですが、それをPCIと繋げばミキサーをインターフェイス
代わりに使える、もしくは使いやすくなるってことですよね?
最近入力が足りなくなってきてて、パッチベイ等を使ってもいいのですが、どうせなら
a-datというのを使ってみたいなぁとは思います
897山崎渉:03/04/17 12:15 ID:YdzckEJw
(^^)
898名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 13:42 ID:BrvCKNac
業務連絡!!!!!!

おい!みんなそれぞれで良スレAGEろ!!!!

山崎渉 (の名前を借りたアホ)がしでかしたぞ!!!

業務連絡!!!!!!

おい!みんなそれぞれで良スレAGEろ!!!!

山崎渉 (の名前を借りたアホ)がしでかしたぞ!!!

899名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 00:01 ID:d7mvxgLm
A new version of the Digidesign Core Audio Drivers, version 1.1 for Pro Tools 6.0.1 TDM and LE systems has been posted to the Support/Downloads/Core Audio section:
www.digidesign.com/download/coreaudio

Version 1.1 of the Digidesign Core Audio Driver adds the following:
Support for Reason 2.5
Stability improvements and bug fixes
-------
Regards,
Digi OS X Team
900名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 00:06 ID:d7mvxgLm
Q: Digidesign Core Audioドライバーで動作するOSXをサポートしているアプリケーションは何になりますでしょうか?
A: 以下にあるアプリケーションが現在動作確認の取れているアプリケーションになります。

Ableton Live 2
Apple iTunes 3.0.1
Apple QuickTime Player 6
Avid Xpress DV 3.5.4
BIAS Peak 3.2
Emagic Logic Audio 5.5
Propellerhead Software Reason 2.5
Roxio Toast with Jam 5.2/5.01
Steinberg Cubase SX 1.0.52
901名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 03:58 ID:jE/Lkjdd
DP4は?(;´ω`)
902名無しサンプリング@48kHz:03/04/19 16:52 ID:d7mvxgLm
PT LE 6.0.1、カーネルさんがパニック出ました。6.0の時も一回出たし。
不安定なとこがありますね。ただ、ファイルそのものは、いつも無事です。
そこが偉いとこでしょうか。
903山崎渉:03/04/20 05:56 ID:zq0az4ar
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
904名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 08:42 ID:fguCfIpD
PTLE6.0ってファイル形式SDIIをサポートしてないみたいなんだけど
SDII形式をAIFFに変換ってできるんですか?
スタジオでRECしたのを、外付けHDDにSDIIで落としちゃって
家に持って帰ったら、読み込めなかったもので、、、
どなたか教えて下さい
905名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 11:09 ID:lEHfrQkB
>>904

「トラックにオーディオをインポート」ってメニューからインポートできないか?
PT Reference Guide_J.pdfの105ページあたりから読んでみれ。
906名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 15:51 ID:fguCfIpD
>>905
ありがとうございます
早速やってみましたが、まず外付けHHDの曲が入っているファイルを
クリックすると、『デフォルトのアプリケーションがありません』とでます
そして、アプリケーションを設定しようとすると、Pro Tools6.0が設定出来ません
これはどういうことでしょうか?
「オーディオのインポート」からもやってみましたが、『Pro Toolsで読めません』
とでます。
PT Referenceを読んでもわかりません。
度々すいませんが、おしえてください
907名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 16:13 ID:sM0j4m6o
>>906
外付けHDDから内蔵HDDにコピーしてみたら?
908名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 17:16 ID:fguCfIpD
>>907
もちろんしてみました。
手順は
1,PTLE6.0インストール
2,外付けHHDを内臓HHDにコピー
3,曲のファイルをダブルクリック→906の症状
なので、ぜんぜんわかりません
どなたか分かる方お願いします
初心者ですいません。
909名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 17:52 ID:lEHfrQkB
>>908
そのファイルってのは、PTで作ったファイルなの?

っていうか、新規にセッションを作って、そこにインポートするって、意味わかる?

ほんと、マニュアル読んで、意味わかんないなら、使うなよって気がするんだけどさ。
910名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 00:06 ID:93IFTKFx
2チャンぽくけなすのはどうでもいいんで
まじ困ってるんでおしえてくださいよ-
マニュアル読んでも意味わかんないから質問してるので-
ファイルはスタジオとかにおいてあるPTで作りました まじで
DTM初心者なんで 
こういうこと聞けるのは、上級者がいっぱいいるここしかないんで





911名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 01:42 ID:Yu20QmNe
>>910
マジで困ってるなら2chで質問せずにデジに電話してみな。
912名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 21:28 ID:93IFTKFx
なるほど
913名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 15:56 ID:o4oJXyTe
001Factory、箱・説付き店頭中古59800円って買いかなあ?
914名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 17:05 ID:PCqaZQ7V
>>913
プラグインの権利も有効なら買い。
915名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 07:04 ID:U5e4AevL
スレ違いかもしれないけど、ここにも書かせてください。
誰かXP以前のtoolbox(PTのバージョンが4.3.xでAUDIOMEDIA3が後期)
持ってる人いたら僕のDigi001factory(フルセット)と交換していただけませんか?
差額のお支払いは1万〜2万で結構です。(登録状況とLE付属版か否かにより変動)
916名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 13:29 ID:EfcX+AqE


お前みたいのウザいぞ



917名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 14:52 ID:nWwPRjeQ
追い込まれてるなwタイムコードが欲しいんだろ、どうせ。
918名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 18:04 ID:ENWDvBb1
LE6.0.1でdigi001のmidi outからキーボードをつないで同期させてんですけど途中キーボードの音が止まっちゃいます。。
解決策とかないですか??
midiインターフェイスないと無理ですか?
919名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 22:06 ID:d9Y6y+oP
>>918
キーボードって、PC-180みたいな入力オンリーのを想像してしまった。

そのキーボードの機種名とか書いた方が、親切な方々もレスがつけやすいと思うが、どうよ。
あと、どんなMIDIデータを送っているとかもわかった方がいいんじゃなかろうか?。

5MBくらいあるMIDIデータを送り込んで、受け側がオーバーフローしてるとかじゃないよね?
920918:03/04/24 23:02 ID:ENWDvBb1
digi001からTRITON LEにただ単クロックを送りたかったんです。。。
デジのサイトみたけど無理みたいですね。
MIDIインターフェイス買うしかないのか〜?
あー解らんことだらけだ。
921名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 23:13 ID:KOTysWg9
>>920
PT5だったらOMSの設定するだけでいけるんだけど、
PT6は使ってないんでわからないなぁ。
CoreAudioのドライバ入れるとMIDIポート使えなるとかあったけどそのへん?
922918:03/04/24 23:30 ID:ENWDvBb1
>921
たぶんそうですね。
それを知らずに一日中説明書見てやってました。
パソコンで音楽初めて二日目でどっと疲れた感じ。
なんで使えないのかな?
923名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 23:32 ID:AE2O3o8c
わかったからあげるな
924名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 23:41 ID:d9Y6y+oP
>>918
PTしか使わないんだったら、CoreAudioドライバはいらないからアンインストールすればいいのに。
925918:03/04/24 23:41 ID:ENWDvBb1
sage
926918:03/04/24 23:45 ID:ENWDvBb1
>924
消しちゃっても大丈夫なんだ。
代わりのドライバとかってあるのですか?
927918:03/04/24 23:57 ID:ENWDvBb1
sage
928918:03/04/24 23:57 ID:ENWDvBb1
>921
たぶんそうですね。
それを知らずに一日中説明書見てやってました。
パソコンで音楽初めて二日目でどっと疲れた感じ。
なんで使えないのかな?
929名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 00:02 ID:C3ly+nwu
>>926
普通にPTをインストールすれば、001をMIDIインターフェイスにもオーディオインターフェイスにも使えるようになってる。
↓これを入れると、なぜか、MIDIインターフェイスとして使えない
ttp://www.digidesign.com/download/coreaudio/

あと、MIDIインターフェイスだけど、入出力が少なくて良ければ、
ローランドのUM-1、UM-2あたり、安いよ。UM-2は、Digi推奨だし。
930名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 01:36 ID:Jcgl0q6a
>>929
>>810あたりから読みかえしてみ
931名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 04:46 ID:o8JxouMS
age
932918:03/04/25 16:55 ID:ecnaT47W
だめだ・・・
まともにクロックが送れない・・・
digiに設定の確認したんだけどねー。
933名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 23:25 ID:J0ZgyiO6
OS9で PT5.11LE 用の MP3 OPTIONが欲しいんですが
どうやらただではないんですね。
digiのHPへ 入って来たんだが英語のため
買い方はどうするか かいもく見当がつきません
ちなみに ネットで代引以外の 買い物したことがない 厨房です。
アメリカのクレジットって??です。カードいるんだろうか?
HPみて登録の仕方すら わからんで 途中で 帰って来ました。
 
934名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 23:38 ID:C3ly+nwu
>>933
ネット通販のフォームの英語がわからんのなら、やめといた方が無難かもね。

外国のサイトでのネット通販には、クレジットカード必須です。

OS9上でのMP3 Optionは激しく重いし、エンコード中は、ほかの操作がまったくできないので、そんなに奨めない。
AIFFでバウンスして、他のMP3エンコーダ(MacならiTunesとか)でエンコした方が早いよ。
935名無しサンプリング@48kHz :03/04/25 23:45 ID:kw1tPb2S
>>934
御親切にありがとうございました。

なるほどやっぱり エンコ遅いんですね。。
936名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 23:48 ID:WDNWsdzC
>>933
おれはG4 933で使ってる、そんなに遅くないけどね。
便利だよ。
デジデザインに電話してきいてみなよ、そういうサポート料金も
ハードに払ったカネに含まれているんだからさ、にちゃんなんかで
質問するのは時間の無駄。
937名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 00:25 ID:b3p19y4q
MACからWINに乗り換えようと思ってるんだけど
今Mbox使ってて、それに付いてきたPT5.2は対応OSが
MACオンリーなんだけどこういう場合はまたハードごと
買わなきゃダメなのかな。
938名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 00:50 ID:wgKC3ZaF
digi001でPL5.1LEがエラー1010で立ち上がらなくなった。
ロジックでは大丈夫だけど、なんでだろう。
939名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 04:49 ID:75FinmRE
スレ違いを承知でグチ。

最近さあ、MIX FARM値上がりしてねえか?????
クソー頭来るわー
940名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 05:20 ID:+PcGLU9v
>>939
PT|HDへ逝こう!
941名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 05:57 ID:75FinmRE
>>940
d24、dsp farmx2、mix farmx1、888、882、adat bridge
売ってもコアカードしか買えねー・・・
942名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 06:37 ID:+PcGLU9v

頑張るべし!

128ボイスが魅力です。
943名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 06:40 ID:45zNAjro
PT LE5.2.1で作ったファイルは6.0では読めないんでしょうか?
PC環境をかえて、OS9.2からXにしたんですがよめません
手順は
1.OS9.2でLE5.21を使って作ったファイルを外付HDDにおとす
 (ファイル形式 SDII)
2.PCをiMAC G4 1GHzにかえて OSXにしてLE6.0をインストール

3.外付HHDを接続して、PCのHDDにコピー

4,曲のファイルをダブルクリック→「アプリケーションが設定されてませ 
ん」と表示されるので、アプリケーションを設定しようとすると、PT6.0のア
イコンが消灯していて選択できません
 
 ちなみに、PT6.0の「オーディオのインポート」だと「このファイルはPTで   
は読めません」と表示されます

どうすればよいのでしょうか?
 説明書も、リファレンスガイドも見たんですがわかりません
 gidiのHPは英語なんで読めません。
 どなたか助けて下さい。お願いします
944名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 10:23 ID:ydIBHYvA
>>943
>>PT LE5.2.1で作ったファイルは6.0では読めないんでしょうか?

開けます。

以上
945名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 10:49 ID:yNSy1XTh
LEってASIOかサウンドマネージャで使えますか?
946名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 12:40 ID:KcXYKCpn
おまえらCoreAudioでるまであげんな
947名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 18:00 ID:Hp24ekRF
いつでるの?
948名無しサンプリング@48kHz:03/04/26 22:34 ID:SkeMr/LX
>>945
使えません。
949名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 01:27 ID:Isz2EMRk
PT HDで作ったファイルって LEでひらけますか?
950名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 01:48 ID:GGNcXKVF
>>949
ひらけるのもあるしひらけないのもある
951名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 01:56 ID:/BEjPevS
そうよね、女性の股にも開けるものと開けないものがあるように。
あんたなんかには開いてあげないわよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
952名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 02:14 ID:ZoFYMyYS
だからあげんなって言ってるだろうが
953名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 02:55 ID:Isz2EMRk
あげるなって言われてるから、、、、焼こうぜ””
954名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 18:43 ID:qyWCi4Kq
001とAM3の同時使用って出来たっけ?
955名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 17:05 ID:9ZavWMwi
ちょっと混乱してるのですが、
要するにOSXにPTLE6を入れても
Logicなどの他アプリではオーディオ/MIDI
インターフェイスとして使えないと。
それでCoreAudioを入れれば多アプリでも
I/Oとして使えるようになるがMIDI I/Oが犠牲になると。
で、これは仕様で解決しそうにないので
別にMIDI I/Oを使うべきだと。
これでよろしいでしょうか?
956名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 17:25 ID:Ykooc8U8
>>955
まあ、今のところ、それでいいんじゃないの。

ってか、Logicには、EMI 6|2 m とかあるのに、
001を使いたがる人がいるのは、なんでだろう。
957名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 20:34 ID:xz7LUc5j
もしかして、DP4でもDigi001は使えない?

958名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 23:47 ID:PBMAJ9H1
EMI 6|2 m>>ガキのおもちゃ

ちょっと時間できたんでOSXいれてPT6とLAP6を別パーティションに
入れて、つもりだったのだがOS9用のアプリパーティションに上書きしかも
初期化までしてしまいました。
またあの膨大なプラグインをセットアップするこを思うときが遠くなる。
回復に使える時間に余裕があるのが不幸中の幸いだけど。

dp4はdirecti/oサポートしてたし、使えるんじゃない?
少なくともデジデザインのハードをサポートしないなんてのは
普通はあり得ない。
959名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 13:51 ID:J+QOsEld
そろそろ次スレですかね
だれかお願いします・・
タイトルは同じでよさそうですね、このスレは2個目なんで
次は3でお願いしますー
960名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 14:17 ID:9y82gHY0
>>959



つーかさ


そんな事言うなら


お前が立てろよw
961名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 18:48 ID:s2VQbe4L
962名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 00:34 ID:SOC2LxMm
protoolsを買おうか、他のやつを買おうか迷っているのですけど、protoolsはやっぱり
使いやすいですか?
他に安いソフトもたくさんでてますけど。
963名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 06:07 ID:Mkp3AxZO
激しく慨出だと思うが、オーディオの編集はやりやすいでつよ。
おれはMIDIたまにしか使わないけど、そんなに不便ではない。

外スタにデータ持ってくとかが多いなら、どこいってもPTあるし
便利でつ。
964名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 15:40 ID:uYKqX4pJ
ユーザー登録はがき出したんですが、どうやって登録できたか確かめられますか?
965名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 23:24 ID:gEPPvtV4
>>964
アップデートの通知が来たら、登録されている。


っていうか、こんなどーでもいいとこに書き込む前にDigiのサイトをくまなく探せよ。
問い合わせ先があるよ。
966名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 16:22 ID:gck9mtbW
どのくらいの日数できますか?一ヶ月たつがこないです。
967名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 16:23 ID:fQv6cWoI
968山崎渉:03/05/22 02:26 ID:0Ik6yrGn
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
969山崎渉:03/05/28 17:11 ID:5XjakEUJ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
970名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 20:26 ID:sS6kvVvf
002ラック発表ありましたけど
みなさんどう思います
971名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 22:12 ID:xau8iZ3L
>>970
いいんじゃないの?
ライバルはMOTUの2408mk3だと思うけど、
ファイアワイヤ接続ってレイテンシーあるのかな?
972名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 16:15 ID:362sGXvn
973名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 17:52 ID:9VRskKTU
>>972
002ユーザー必死だな…。
974名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 20:00 ID:NXAf/0ox
買う?
975名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 20:17 ID:Umox8Pds
今月限りなら138000円だそうです<002らっく。

マジです。
976名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 22:04 ID:uOXxNzTl
>>971
ファイヤワイヤ接続は、
レイテンシーほとんどないみたいですよ
977名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 04:13 ID:RThfugY6
>>976
つまりPCIよりいいって事ですか?
978名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 21:06 ID:WBwXhCAy
>>977
いや、PCIのほうが
良いと思う。
979名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 00:32 ID:+tNlz1wN
PCIだのFirewireやらUSBなんかの議論は本気で使ってる人の話題じゃない?
実際趣味で使ってれば微妙なズレなんかはわからないと思う。
俺も微妙なズレはあっても聞いてておかしくなければスルーするし。
980名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 01:06 ID:HBIrxanY
だって本気で使うもん。
981名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 01:51 ID:AZZ5pYM6
俺も本気だ!
趣味ならソナーで十分。
982名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 02:25 ID:+tNlz1wN
このスレ消化の為に餌撒いたけどあまり効果なかったかな?
983名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 13:18 ID:qNY0wJjf
>>982
趣味とかで手を出すやつの集まるスレではないので
餌に食らい付いている程、暇じゃないのでね。
984名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 21:30 ID:zgA5aBcl
1000!
985名無しサンプリング@48kHz
M-BOX欲しい人いない?
6.0UP済み。
名義変更します。
40Kくらいかな。