小林亜星>>>>>>>>>>>小室なんとか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
小林亜星>>>>>>>>>>>小室なんとか
22:02/09/14 19:16 ID:IqQT2VkQ
2
3名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 19:28 ID:l5aKbC2z
3get
4名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 19:42 ID:sld5Uhdp
小室等よりはね
5名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 19:49 ID:FYaMGUXo
肉の付き方か?
6名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 19:50 ID:FCohiOKW
>>1
えぇ? 今の時代、小林より小室だよ。

小林ひとみより、小室友里だって。絶対。
7名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 19:54 ID:VpL2wIpR
水道トラブル5000円〜♪

は亜星でつか?
8ヵッォ ◆.d0KATUo :02/09/14 19:57 ID:Duw689FJ
パット、サイデリアー
9名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 20:02 ID:K+DP2YQQ
亜星の作曲した作品
どこれもオリジナリティに溢れている
http://www.remus.dti.ne.jp/~astro/asei/asei_files/song-data/anime.html
10名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 20:03 ID:VpL2wIpR
サザエさん(再) OP 愛しすぎてるサザエさん


.........
11名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 20:21 ID:xhLstgqH
>>9
まんが日本むかしばなしの「いいな〜、いいな〜、人間っていいな〜」
の編曲が久石譲だ
12名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 20:25 ID:q/1UW9Ol
凄い作曲家なんだろうけどDTM関係あんの?
13名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 20:29 ID:FYaMGUXo
亜星のライバルはキダタローだろ?
14名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 20:37 ID:djZJcq2s
まぁ、当然小室よりはすごいだろ
15名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 20:41 ID:GcSviT3j
で、ハッタリ克久との裁判はみんなどうよ?

一審はハッタリ勝訴、で今回の二審はデブが勝ったわけだが。
やますた達郎はハッタリ側の意見言ってたな、一審の後。
多分、アレンジ頼んだことあるからだろ。なんて政治的なやつだ。
おれは両方すごいと思うが。裁判についてはよくわからなんが、
伝え聴くところによれば、メロディー構成している音だけで、
判断していたようなかんじだが・・これはおかしんじゃね?
リズム、ハーモニーはもちろん、アレンジ、音色、、など、
総合的に判断すべきじゃね?その判断基準って何かはよくわからん。
16sage:02/09/14 21:09 ID:NvFjf0rF
ま た 悪 性 か ?
17名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 21:14 ID:E/n0KURk
LAOXのCM流れなくなっちゃったね
18名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 23:26 ID:cclh758l
パッとサイケデリック
19名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 23:49 ID:OLULXbmj
鰊は服部が汗胃の曲なんか記憶にないという主張が
通らなかった結果の判決なのだが、
知ってたら、ちょちょいのちょいで書き直すのではないかと
思いマスタ。
あの手の曲って、パターンが限られているから、
どうしても似ちゃうんだよね。
服部の凡ミスってとこだな。
20名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 13:43 ID:/+TKRZRy
test
21名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 14:05 ID:AXxqZBEC
アストロミューヅックShineのいるスレはここですか?
22名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 15:13 ID:0B1IfFAt
ブイ!ブイ!ブイ!ビクトリー
23名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 18:05 ID:zh94FvjT
あの曲のあの部分はあのシンセだ!とかそういう情報はないのですか?
24ハットリ大先生:02/09/15 18:38 ID:1H3oaGfM
デブの曲なんかに興味はありません。
25名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 19:38 ID:anN8ykZc
パクリだらけのこの業界で、人の曲訴えるなんて、
よほど自分の曲に自信がないとできないな
26名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 19:45 ID:ZiYAU2Lt
亞★は、とりあえず「にんげんっていいな」「この木なんの木」など
日本人なら誰でも知ってる曲を持ってるが、服部にはそういうスタンダードナンバーはあるのか?
27名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 19:55 ID:A8iUQ93I
若い奴には出ない発想曲だな
漏れが4,5十歳になったときこんな曲が周りに無かったら正直寂しい
28__:02/09/15 20:05 ID:NNVAhTe0
>>26
そういう子供向けの音楽は作ってないと思う。
なんとなく。
29名無しサンプリング@48kHz:02/09/15 20:51 ID:p3eaTBR5
でも、一審の時に持ってった★の「歩いて行こう」は
服部の曲に合わせて2/4拍子から4/4拍子に編曲したのを流したらしいね。
んな事があって、今回のは納得いかないんだよな。
30名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 16:14 ID:Bh71Jxeh
>>29
へー、ひどいな。「どこまでもいこう」は2ビートじゃないとあの曲とは
いえないからなー。だいたい「音楽はメロディのみ」という主張がイタイ
31名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 16:16 ID:McDhuPjH
等ファイツ!
32名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 16:22 ID:42lix/Gv
どう考えても亜星先生の勝ち
服部先生は最初からアレンジがどーのビートがどーのと逃げ口上だった
もうメロは似ていると認めていた
服部さんも頭のいい人だからね。無意味なゴリ押しはしないんだよ
33名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 16:27 ID:dnoP3vyA
とりあえず、小室は音楽界の負け組み。
34名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 18:04 ID:nrtcDlHa
亜星のCM集CD出るのか。
買おうかな・・・。
35名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 19:35 ID:wiTI/tzl
>>34
え、マジ?
折れも欲しい!!!!!!!
36名無しサンプリング@48kHz:02/09/28 13:47 ID:Hl9mz38E
う〜ん
寺内貫太郎!!!!
37名無しサンプリング@48kHz:02/09/28 14:02 ID:W9JtTWU6
>>19
そもそも、意識して無くてもああいう感じのって被り易いだろうね。
おそらく小林に言われてああ、あのフレーズだったか、と思い出して
後からヤバイと思ったに1000ガバス。

とりあえずメロ同じってだけで争ってる彼らはどうかと思う。
38名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 21:30 ID:SXQzCUw0
古橋崇がWhiteRoseのCHIHARUと結婚

金持ちプロデューサーで知られる古橋崇(30)と、WhiteRoseのCHIHARU(17)が
結婚することが6日、明らかになった。11月22日に名古屋・P-WESTで
披露宴兼乱交パーティを行う。
CHIHARUさんは古橋さんが率いる人気グループWhiteRoseのボーカル。
2人は「1年間音楽を隠れミノにヤリまくっていた。それぞれの性癖を尊び重んじ、
セックスのパートナーとして歩んでいくことを決心した」とコメントを発表した。
39名無しサンプリング@48kHz
ははははは