【mLAN】YAMAHA EX5系スレ2【ついに対応】
>>934 そのEX5Rはテクノ小僧に指一本で弾かれるより、
あなたに買っていかれるのが一番幸せかもね。
938 :
ポッポ ◆qpmo.OOqAo :04/01/16 00:24 ID:arPwyczi
>>934 確かEX5のVLはVL70mよりVLのバージョンが高かった*はず。だからVL70mより音がよく感じたのはプラセボじゃないよ。もちろんD/A周りも全然違うし。
あと、
>>937に同意。テクノだかトランスだか知らないが、その辺の音楽をやりたいだけに買われていったとしたられこそEX5Rがかわいそうだよね。
*VL70mは後発機なのに初代のVL1よりVLのバージョンが低かったと思う。それを知って「廉価版として質を落としてるんだな」と思った記憶あり。
EX5は発音数は2から1になっただけで、バージョン自体はVL1と同等品だったハズ。
940 :
931:04/01/16 01:01 ID:t2/DsEaU
確かにEX5のVL部はVL1相当のはずでした。
性格にはVL1mの発音数を1音にしただけだったと思います。
そんなことはどうでも良いですが、VL70mとはDAが違いすぎます。
EX5の方がオペアンプ等にこだわっているため出音は良いです。
VL以外でもAWM2・AN・FDSPも抜けがかなり良いです。
僕はMOTIFよりも好きです。
音作りの仕方しだいでは、どんな音楽でも出来ます。
ちょっとEditし難いですが、慣れれば簡単です。
あとEX5はアタリ・ハズレがあるので注意です。
ROMのVer 1.00でもモタらない物もありますし、最新Verでもモタル物があります。
>>940 D/Aの良いのがかなり大きいよね。
あと、よくモタりって言われるけど、これ一つ全部賄おうとか思わなければそういう悩みも無関係だし、使いようだよね。DAWに落としたっていいんだし。
波形自体はMotifよりいいんだろうけど、存在感とか「出音」で判断すればEX5のアドバンテージはまだまだ多いと思う。
俺はEX5はFDSPのエレピが好きなんだけど、これをプラグインで出されたらどうしようって戦々恐々(´Д`|||)
ウンコシンセ
これ1台だけで使うと世界屈指の糞シンセ。
機材の一つとして使うとD/Aがいいので、最新機種に出音で負けない優良シンセ。
>>945 煽り臭い文章だけどある意味真理ではあるなw
やっぱシンセはDACの良さも大きい。出音が餅と比べてさえ全然違う。
昔みたいに波形そのものがどうしようもなくショボい時代なら「PCM音源は波形が命!」っていうのもわかるけど、ある程度波形が充実してきたらあとは楽器として総合的な完成度がものを言うんだなって実感する。DSPはどうしようもなくショボいけどね。。。
内部仕様を現在の技術水準でうpグレードするサービスとかやらないかなぁ。。。
まぁ、941が言ってるみたいにDAWを使いながらやれば1台でもいけるけどね。でもマンドクセのも事実。
そういう訳でこの音源は適材適所を地でいって、1〜3パートくらいを担当させるようにすればかなりいい仕事すると思う。
あるある。
EX5ってマスターキーボードとして使えたかな?
3つくらいのゾーンに分けて、それぞれ別のMIDIチャンネルを割り当てて、外部音源を利用したいのだが…
どうでもいいんだけど、947って何へのレス?
>949
946 >煽り臭い文章だけどある意味真理ではあるなw
947 >あるある。
とちゃうかと。
出たばっかりのときに買ったけど、LFOのディレイを増やすとなぜかFadeまで
一緒に増えちゃうんだよね。昔サポートに電話したら、仕様ですって言われたけど、
今でも同じなのかなぁ?
>>948 あ、ついでに。パフォーマンスモードできるよ。
俺のEX5R、ロータリーエンコーダーをグルグル回すと液晶の左端に一瞬ノイズが乗るんだけど、これってウチだけ?
>>954 >903
>906
>911
あんたが大将
デフォルトでインサーションエフェクトを使用して音色作りをされているパッチが多くあるそうなんですが、そういう音色を複数のパートで使った場合はどういう動作になるのでしょうか?
チャンネルの若い順にインサーションエフェクトが優先して割り振られる、ような形ですか?
>>957 マルチを組む時に選んだ順番で割り振られる。
って俺しかいないのか?このスレ
>>958 レスありがとうございます。もう一つだけお教え頂いてよろしいでしょうか?図々しくてすみません。
多くのノブとブレスコントロール端子が付いているようなのですが、このノブをいじった値やブレスコントローラーで吹いた値はリアルタイムでシーケンサーに記録させる事は可能ですか?
バカみたいな質問かも…すみません、よろしくお願いします。
>>959が妙な質問だったかもしれないのですが、演奏用のシンセだと「演奏のみ」にブレスコントロールなりが効いて、MIDI OUTからは送られないものが合ったような気がするからなんです。
EX5はライブパフォーマンスで真価を発揮する、のような書き込みをいぜんにどこかで見た気がするので、もしかしたらそういう演奏情報がシーケンサーに送信されないタイプなのかな?と何となく思いました。
教えて頂けますとありがたいです。
962 :
948:04/01/25 10:56 ID:WJC8Uz1E
>>953 ありがとう。
って言いたいのだけどやり方がいまいちわからんです。
内蔵音源を扱うだけなら、パフォーマンスモードでノートのゾーンコントロールでいくつにでも分けて、
MIDIチャンネル一緒にすればOKだけど、
レイヤーSW使うと2パートしか使えなくない?
外部音源(特にソフト)を使うのに、EX5の鍵盤だけで、切り替えせずにいろんな音を出せればいいな、と
例えば、低域はトリロジー、中域はSynth1、高域はハリオンみたいなサンプラーでワンショット連発!
てなことがしたいんだけど。
まぁ、PC側の設定も必要なんだけど…
>>962 パフォーマンスモードのCOMタブでKbd/TG Mode=M.KBD
にするとマスターキーボードモードになるよ。
で、レイヤースイッチははなっから使用しません。
多数の音源をスプリットするんだからMIDI Chは当然各パートごとに
別のものに設定します。
キーを小さく分ければ何パートでも可能。
ベロシティースイッチも設定可能。
964 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 03:19 ID:VTX2I83b
久しぶりにデモソング聴こうと思ってフロッピー探したらどこを探しても見当たらねぇ_| ̄|○
付属のフロッピーって取り寄せたらいくらくらいかかるんだろ?
聞くだけなら、確かCDに…
そのまま聞けたか、ファイルだったか……
あったような気がする。
>>965 え?CDなんてついて来たっけ?
あと一応ファクトリーセットファイルが入ってるのを予備で置いておきたいのよね・・・うーん店によって違うのかなぁ
確か入ってた…ロードしなくて良いんじゃん!_| ̄|○
って思ったし。
あと、サンプラー向けにGM音色データとか入ってたと思う…。
発売からちょっと経って、Rを買ったんだけど。
>>967 そっかぁ・・・そのCDは記憶の片隅にも無かったよ・・・俺も発売してちょっと経ってからRを買ったんだけど気分的になんだか負け組...._| ̄|○
969 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 10:12 ID:R9oc0SMy
>>969 今まで2chやってて色んな人に感謝したけど、上位3感謝に入りますた。
本当にありがとうございます。
さて、問題は何十MもあるこのファイルをウチのノーマルEX5で
どうやって読むかってことだ。
>>969 をぉぉ、ありがとうございます。
英語はワケワカメですが、とりあえずEX5/7とあるものを片っ端から落としました。
問題は
>>970氏と同じく、USBとFWしかない我が家のPCからどうやって移行しようかという事ですね(;´∀`)
USBフロッピーディスクドライブをゲッツしないといけないのだろうか・・・
973 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 14:25 ID:R9oc0SMy
製作者のHPで1つすごいサイトがあって、そっちもおすすめ。
(英語のサイトだが)
SCSIは必須だろうな。
SCSI増設してない・・・(´・ω・`)ウラヤマシイ
>>909さんのリンク先からファクトリーセットと海外のEX5に付属していたFD11枚セットを頂こうと思っているんですが、どのファイルの事なんでしょうか?
すみません、英語は本当にからっきしダメで・・・
・・・使っているPCにFDDがないんで今週末にでもUSB FDDを買いにいってきます(;´д`)
漏れは、ファイル落として、CDに焼いて
USB→ SCSI変換ケーブルで読み込みしてます。
どこのケーブルかは忘れたけど…
ところでそろそろ次のスレを考えてもいいのでは?
977 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 14:49 ID:ka4lW6/+
まんま
EX Factory Disk #1-4
Yamaha EX Bonus Pack Disk
ボーナスパックは、どれかファイルが壊れてた気がする…。
1M以上の大きいファイルをFDで使うなら
あらかじめexfactoryでs1mファイルを分割しておけば、
なんとか使えないこともない。
読み込みに何時間かかるか知らないけど。
公式ページのEX5Rの中でエフェクトについて
最大同時10系統使用可(リバーブ×12、コーラス×17、インサーション1×23、インサーション2×79)
とあったのですが、最大同時10系統とはどういう意味なのでしょうか?インサーション1/2をいくつかのパートで使えるという意味ですか?
それと、YAMAHAのEX5Rの仕様一覧には波形ROMが24MBとありますが、マニュアルライブラリからダウンロードできるマニュアルには16MBとありました。これはどちらが正解なのでしょうか?TR-Rackのようにラック型のEX5Rには波形ROMが追加されているのでしょうか?
質問ばかりですみません(´・ω・`)
漏れも教えてクンですまないが
ダウンロードの仕方は
Viewをクリック→下のなんたらcomをクリック→
数字のついたzipファイルを落とす→解凍
でOK!ですか?
ちなみにボーナスパックは7と9しかわからんです。
980 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 11:22 ID:qLwk3pxA
> 978
パフォーマンスモードでの話だよね?
insetion effectはAWM voiceなら最大4パート(voice)まで使える。
VL, AN, FDSPなら1パートでおしまい。
手元にマニュアルがないからわからないけど、
マニュアルのどこかに書いてなかったっけ??
波形ROMのことに関してはわかりません。
>979
OK。
title z-aでソートすれば全部並んでると思うが。
981 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 11:26 ID:xiPUehkU
1394を使ったmLanですが、
なぜ、USBを使った同じようなシステムがないのか・・・
たとえばMOTIFもUSB端子があるのに、音声出力は兼ねてない。
やっぱ、USBは不安定極まりなしの証拠か。
>>981 転送速度の問題でしょうね。
2.0はライセンスの問題でゴタゴタしましたし。
>>980 最大同時10系統とはどういう意味なのでしょうか?
という問いに対してのレスがそれですか。
とってもバカなんですね。
>>983 煽るにしてもう少し頭を使った方がよろしいかと。
985 :
979:04/01/29 13:00 ID:u/ZsL3yn
>>980 ありがとう。
>>983 釣りでなければ…マジレスしよう。
1パートにつき、強制的に2系統使う。
あと、リバーブとコーラスが1系統づつ。
AWMだけだと4パートまで(これで8系統)使える。
ちなみにAN、VLなどは6系統分のDSPを消費する。
んで、よろしいか?
980さん、補足よろしく!