★コンデンサーマイク★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
おすすめの、コンデンサーマイク教えて。
2名無しサンプリング@48kHz:02/07/21 15:46 ID:0TQgOMnI
    | ̄ ̄|   
  _|__|_
  ( ´∀`)y━~~   夏だねえ〜
  (    /
  | | |
  (__)_)
3名無しサンプリング@48kHz:02/07/21 15:57 ID:SxgYlB/2
               ____________
   Λ∞Λ    Λ_Λ        \ か き 氷  \
   ( ´∀`)    (´∀` )         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∞
  。台'у ]つ '゚[__「_У台。〕        |  ロ ロ ロ ロ (_)
  l__l┌'________l_|__┌'_|     |   ||゚| ||゚| ||゚|||゚| / ヽ
 (_(__)    (_(__)ハ       | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
4名無しサンプリング@48kHz:02/07/21 16:43 ID:8yP0KI/O
良スレの予感だね
5名無しサンプリング@48kHz:02/07/21 18:10 ID:4LBQkX2H
リボンマイクスレに、路線変更しませんか?
6アルビニ:02/07/21 18:46 ID:wH/vPp5O
リボンマイクはナー・・・・(以下略)
7名無しサンプリング@48kHz:02/07/21 19:28 ID:3b8O5G9r
DTM@2ch掲示板
■ ▼
クリックで救える命がある、、、らしいです。


DTM板ローカルルール

★スレッドを立てる前に必ずスレッド一覧を参照して、類似スレがないか確認して下さい。
 ※IEをお使いの方は 「編集」→「このページの検索」(Ctrl+F)で検索出来ます。
 ※単発な質問は新スレを立てず、「質問スレ」 「初心者スレ」を利用して下さい。
★DTM板では、以下に該当する書き込みを禁止します。
 ※執拗な個人叩き、私怨叩き、晒し上げ
  (公人、私人問わず。特に叩き目的の個人名スレッド「厳禁」)
 ※意味の無いコピペやAA、ネタスレ、age荒らし(隔離スレでのみ可)
 ※○番=△番、□番=(個人名)のような根拠のない書き込み
 ※その他、モラル、一般常識を逸脱した書き込み
★リンク先での荒らしは禁止です。他サイトへの直接リンクは自粛しましょう。
★荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。問題のある場合は削除依頼を。
 ※板内で困った事、相談事、提案、問題提起などありましたら、自治スレへどうぞ。

8名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 04:52 ID:sypcBC2+
初心者にはNT-2はもったいない?
9アルビニ:02/07/28 16:41 ID:rz37IsEp
おれは、NT-4が欲しい
どうなんだろー
10名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 17:54 ID:vQZAoje6
NT1結構ヨカタヨ
録ってもらったけど漏れの3000Bより好みの音だった……ウトゥ

#あ、管楽器だけど。

てゆーかコンデンサーマイクもデフレしすぎ。
大抵音質のC/Pだったら低価格機種で満足できない事はないんじゃ。
11名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 18:07 ID:zZjqWJ2P
U87aiがイイヨ、やっぱり定番、オールマイティに使えるね。
12名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 22:39 ID:bVgwTy04
男は黙ってロシア製。

Oktava MK-319マンセー
13アルビニ:02/07/29 10:56 ID:9DNmK5Df
俺買うぜ、ロシア製。nevationだっけ、stereoマイク・・・心配です
14名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 11:36 ID:ZYTkOlVm
NT-1買っとけば間違いない。十分いい音。
高級品買ってもプリアンプがへぼじゃ
どうせ性能引き出せないんだから。
15名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 11:43 ID:9DNmK5Df
プリアンプって、そんなに大事なんか?
HDレコーダーのやつじゃ、あかんのかい。
16名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 12:52 ID:K5sWL83E
ナイスなマイクプリを教えて下さい。お願いします。
なにとぞ・・・なにとぞっ!
17名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 13:33 ID:sxMwdRBh
Focusrite ISA110ナイスです、手の届く手ごろな価格だし。
18名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 13:36 ID:ZYTkOlVm
dbx376あたりでもう贅沢な部類じゃないの?まあ上は果てしないけど。
ttp://www.soundhouse.co.jp/promotion/buyer/mic-pri.asp
19名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 13:36 ID:sxMwdRBh
ProToolsだろうが、A-DATだろうが、VSだろうが、音の入り口がまず大事。
マイクとマイクプリには気合い入れるべし。
20名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 13:41 ID:sxMwdRBh
>18
dbxシリーズ、クソでした。中途半端、直で入れた方がまだマシだした。
21名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 13:42 ID:K5sWL83E
よっしゃ、気合入れて男の100回ローンですか?
22名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 13:43 ID:ZYTkOlVm
>>20
直ってVSに直結?
23名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 13:52 ID:sxMwdRBh
>22
VSのヘッドアンプは、もっとクソです。
>21
マイクとマイクプリは一度いいものを買っておけば末永くつかえます。ガンガレ!
24名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 14:04 ID:ZYTkOlVm
煽りかと思ったけどISA110っていうの確かにヨサゲだね。
でも高くない?これ。
25名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 14:09 ID:sxMwdRBh
>24
うんうん、定価で¥28万だったかな?実売は¥20万強位で買えると思う。
そこらへんのシンセと同じくらいの値段だぞ。
26名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 14:17 ID:luaDxH3c
NT-1はRodeのトーンが好きなら、って感じで、NT-2になるともう少し
ジェネラルに使える。
27名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 14:34 ID:ZYTkOlVm
>>25
はあ?20万?
わざわざ個人で持つ値段じゃないよ。却下。
28名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 14:58 ID:Mvo9sknf
20万・・・・1日1食ですか?
29名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 15:00 ID:Mvo9sknf
¥28万出すなら、ORAMも良さげじゃん。「タイタニック」嫌いじゃないしw
30age:02/07/29 15:04 ID:Mvo9sknf
サンレコですげえ褒めてたじゃん?>ORAM
31age:02/07/29 15:17 ID:Mvo9sknf
あ、持ってる人いないか、高すぎてw
32名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 15:42 ID:H+emqSne
コンデンサーマイク初心者ならNT-2でキマリ。
ナチュラルさにこだわるなら、C3000Bもいい。
太くて低い声質ならNT-2、細い声質ならC3000B。
33名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 16:03 ID:sxMwdRBh
プリアンプ、20万くらいで、はぁ?とかいってるヤツの耳はクソ
おもちゃでも使ってなw
34名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 18:15 ID:lm3QC4bE
湿気に弱いと聞いていたんで乾燥剤たっぷり入れて保管して置いたら
しゃりしゃりの音になっっちまった
35age:02/07/29 18:55 ID:nBqDIRNk
なにごともほどほどにね★
36名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 18:57 ID:SPS087E8
20万だすなら AVALON買っとけ!いいぞ!
宅録なら、focusrite VoiceMaster か Pentaがお勧め。
探せば5万くらいであるよ。
秋葉ラオックスで試聴できると思うけど、
dbxよりは使えるよ。
37名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 22:43 ID:PyF3x5Al
>>36
dbxとはなにが違うの?
38名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 22:49 ID:3mFKsjIB
お茶の水の谷口楽器でSAMSUN(だっけ?韓国の)製のコンデンサーマイク
9800円で売ってた。形状はU87タイプ。どうなんだろう…ザイドとかと比べて。
39名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 23:53 ID:hIA03yD4
>>38
なぬ!韓国製のそんなのあるんか!
ほすぃー。
スタジオに持ってたら受けるかもー。
Wカップにもタイムリーだし、、、、、、、。
40名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 00:12 ID:n7wOO+C7
>36
VT737ですか?、たしかにイイね!
コンプがついてるので、実売がISA110より少々高額のようだけど、便利だよ。
たしかにdbxは使えない、dbxはコンプだけ作ってればイイ。
4136:02/07/30 01:25 ID:aRvLuGBP
>>37
う〜ん、違う製品だから、当然いろいろと
違ってくるわけだけれども、
ジャンルや好みを越えて、focusriteの音を好きな人の方が多いと思うよ。
376とV.Master、386とPentaを聞き比べてみるといいよ。

>>40
737持ってるんだけど、もう一台欲しい〜。
借り物だけど747のEQってかなり使えるので、こっちも欲しい〜。
両方買うと40万オーバー。
ハァー。。
42名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 02:27 ID:yH0zYU1N
だから、サムソンでもザイドでもAUDIXでもベリンガーでもマーシャルElec.でも、
みんな同じ中国の工場で作ってる製品に自社ロゴ付けてるだけだって。
バラしてみ。全部基板同じだよ(笑

最近出回ってるNEUMANN風コンデンサー、要注意。どれでも一緒。だったらサウン
ドキングで十分だよ。
ひと味違う音欲しいなら、禁断のロシア製に手をだしてみるか・・・。勇気無いけ
ど。
43age:02/07/30 10:14 ID:FxYhpLyj
focusrite聞いたけど、なんかいまいちだったんだよなあ
あれだったらまだ、クラヌーのほうがいいぞw
はあ、ナイスなプリがほすい・・・。
44名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 16:39 ID:21UTDRf1
nt3はどんな感じですか?
45age:02/07/30 16:43 ID:3a2IGPpB
NT4どんな感じだすか?
46age:02/07/30 16:56 ID:3a2IGPpB
NT-5は?
47age:02/07/30 17:05 ID:3a2IGPpB
ところで、EQはついてたほうがいいのか?
マイクプリには。
48age:02/07/30 17:07 ID:3a2IGPpB
雑誌では、「あまり使いませんね(最近は)」
とかあるけど、実際どうなのさ?
かけどりか、そうじゃないかの違いか?
49名無しサンプリング@48kHz:02/07/31 03:16 ID:yojsG5Lj
サンレコでどうだったとか、特性がこうだとか…
とりあえず店で何本か試聴させてもらえばいいだろ?
聞き比べたいマイク何本かと、マイクプリとヘッドフォンを指定してさ、
お店の中でガンガン歌っちまうんだよ。
マイクに関しては自分の声に合ってるかどうかしかないんだよ、最終的には。
U87よりもNT-2が好みならそれを買えばいい。
お店の中で歌う自信や勇気が無いなら、レコーディングマイク買う以前の問題。
SM58でひたすら練習してから出直しな。

あ、この話全部ヴォーカリスト宛ね。
どっちにしても安い買い物じゃないんだから、他人の評判だけで買うなんてどうかしてる。

ちなみに俺の知ってるお店で快く試聴させてくれたのは、渋谷のロック○ンとジャンク○ョン・ミュージック(元モ○ン)。
50名無しサンプリング@48kHz:02/07/31 10:39 ID:GKsoUcJp
なんかfocusriteのplatinum rangeってどれも雑誌とかは
評価良くて、ユーザーの評判は最悪。
なんか金掴ませて記事書かせてる感有り。
RedやGreenはいいのに…
51age:02/07/31 17:29 ID:ZI7CUyg/
>49

そのとおりだなw
52名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 00:44 ID:IeVYxtvD
渋谷のヤマハでは、AT・シュアー・AKGなど計7本くらいがポコポコとスタンドに
むき出しで乗っかってる。言えばヘッドフォンで全部試聴できるよ。S/N比とか
出力レベルの違いが一聴瞭然。昔成田の某店まで行ったのがバカみたい。
53名無しサンプリング@48kHz:02/08/06 22:34 ID:9/CPeVXZ
あげました。
54名無しサンプリング@192kHz:02/08/06 23:33 ID:BD9+rAQw
C414がいいよ。
何にでも使えるし、10万弱でかえるし。
初心者orお金がない人は57がオススメ。
VS持ってるならマイク変換でコンデンサーもどきにできて便利だし。

後はHAだが、漏れが使った感想としては
MilleniaのHV-3Dっていう8chで50万くらいのはいいよ。
Neve系の太さはないにしろナチュラルにあがる感じ。

dbxは癖が強すぎるから素人にはお勧めしない。
Forcusriteは別にってかんじ。
Amekの9098DMAかな、あれは柔らかい音質だたーよ。

でも、1272とか1073or3405ホスィあと33609も。
1176は便利だから使うって感じよーん。
55age:02/08/12 00:19 ID:sND1Qdwo
>>54
>VS持ってるならマイク変換でコンデンサーもどきにできて便利だし。

↑本気で言ってます?vs のマイクシミュレータの実体験者ですか?
こんなもん、信じるモノは救われる程度のモノですよ。
コンデンサの音が欲しいけりゃコンデンサ使うしかないって。
56名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 22:34 ID:BwVFoGoh
あの〜アースワークス試した人いますか?
チェンバロ録りたいんだけど、
57age:02/08/20 17:38 ID:NOKqdHXK
いないみたいだな
58名無しサンプリング@48kHz:02/08/20 22:41 ID:lyKtO5X0
>>56
買って損は無いよ。ただ芯を狙うならダイナミックと併用したほうがいいと思う。
59age:02/08/21 00:39 ID:UIxtwtsz
どういうことだ?低音(もしくは中音)が薄いのか?
60名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 01:49 ID:E/4CWCSK
あんたらマイク買う前にブースとかないと
コンデンザーなんか使いきれんよ
61名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 02:15 ID:O2g+iG3O
すごいなこのスレ。
9割方はったりカキコ(W
62名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 02:27 ID:E/4CWCSK
tubeやコンデンサー使う環境つくるのだんだけ金かかるかわかってない
無理してコンデンサー買って自宅で録音していらん音ひろいまくってなき見るだけ
ノイズもすごいのに。。
んでミキサーがデジタルミキサー16BITとかで、、
63名無しサンプリング@48kHz:02/08/21 15:49 ID:9GScSTHO
>>59
アースワークスは胴なりやアンビエントをとるのに向いているからです。
そういうとり方をした場合、芯がぼやけるかも知れないのでということ。
6456です:02/08/21 23:37 ID:9HfB1Tx5
>58,>63ありがとう。自分向けかもしれません。
以前、ショップスに粒てっくで録った波の音を
聴いて、キツイと思ってしまう音圧拒否児なので。
65名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 03:36 ID:TX+N0GHt
C3000B、NT-2、その他この辺の価格帯はどれも大差無いっていうか同じような音。
高域の同じようなところがザラついてる。

MXL V69
奥行きやナチュラル感など、どこを切っても1クラス上の音。
迷ってるならとりあえずコレ買っとけ!
66名無しサンプリング@48kHz:02/08/22 15:11 ID:sgWpTFL+
とこれでお前らデシケータ−はどこのを使っていますか?
67名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 21:51 ID:wZ8K2a0c
使ってないずら。オーディオテクニカ4年間、立てっぱ。
68名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 22:22 ID:K8d6gMA2
>>56
アースワークスはチェンバロには向くと思いますよ。
プリアンプとの相性がけっこう問題だけれど。
モデルはどのあたりのつもりですか?
69名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 23:23 ID:2Rwcpkau
NT-2を彼女の中に入れてみたら
とても良い音が録れました。
でも、壊れました。
どうしてですか?
70名無しサンプリング@48kHz:02/08/23 23:52 ID:+j5N0oEZ

ヒソヒソ(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)
71age:02/08/24 02:31 ID:AllCHdrN
うわあああああああ、ヒソヒソ話やめろおおおおおおお
72age:02/08/24 21:28 ID:cTnud6a0
あげー↑
73名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 21:51 ID:QBH6LM6+
禿しくワラタ
74名無しサンプリング@48kHz:02/08/24 23:16 ID:t0bzktbj
名前忘れたけど、9800円のコンデンサーマイクって実際使えるの?
アコギを録りたいんだけど、何がいい
75名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 01:57 ID:8Luh81JF
1〜2万のコンデンサより3万前後のダイナミックの方が
はっきり言って音はイイ。
聴感上納得できるコンデンサはやっぱり4〜5万からだな。
ただしこれはモニター環境も整っていればの話。
それにマイクの性能を生かすも殺すもアンプとAD次第。

でもな・・・妥協は必要だぞ。
76名無しサンプリング@48kHz:02/08/25 12:52 ID:J1/kMmBH
>74
9800円のコンデンサ??
アコギといってもいろんなサウンドがあるし、又弾き方も異なるし
イチガイには言えない。
漏れの場合NT-2.AKG451/391Bが多いな。最近はMXL603も使ったことがあるけど
安い割には良いと思うよ。ちよっと硬めになるけど。

但しブース等を利用し雑音が回り込まないところでないと厳しい。
又マイクの位置で音変わるから、リハーサルしてもらいながら、
頻繁に位置を調整する必要があるが、まぁ耳と今までの経験がものをいう。
雑音が多い場所ではなるべくマイクを音源に近づけ、ちょっと強めに弾いて
もらうか音量の大きいアコギに変えてもらう。

定番のコンデンサを何本か買い経験を重ねる事だな。

77名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 08:40 ID:Kop18F+z
ブルー社のThe bottleというマイクの評判はどうですか?
男性ボーカル用に購入を考えてるのですが。
78名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 18:40 ID:sBxbNhJJ
なんか良いコンデンサーマイクの改造方法ってありませんか?
2〜3万くらいの出費と手間で5〜6万上の音質がっ!!みたいなのを。
79名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 21:07 ID:mb0zKlrS
だから2、3万でデシケータ買えっての
8056です:02/08/26 21:25 ID:sAWXK7ht
>68 なんかトモカの人みたいですけど、
QTC-30kかなー。
ホントはQTC-1がよさげだけど、ペアで買うとなると予算がね
81名無しサンプリング@48kHz:02/08/26 23:01 ID:TsVNBRwX
ボーカルはスタジオでとれ
終わり!
82プロの現場から・・:02/08/27 03:59 ID:7QStDbdw
ベリンガーのB2がVoDBにいいって事で、
現場で1年位前ちょっとしたブームでした。
あくまで一年前の話ね・・・
83名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 06:06 ID:wAP/X5JL
デシケーターなんぞ要らんよ
シリカゲルと密閉タッパで十分だ
84名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 07:20 ID:SP/9fBSy
ガラス張りのブースって今の時代どうなんですか?
コンプとか強くかけたらアンビエンス拾いすぎて使えないのでは?
85名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 07:46 ID:YoBRqAo1
BlueのBaby bottle使ってるけど、これいいよ。なんといって
も電動チュッパチャップスのような形は歌い手さんを和ませて
歌いやすい環境にしてくれる(マジで)。音も、ハイが綺麗に
伸びてキレイな感じ。でも細くないのよ。オクタヴァの319も
使ってるけど、これはガッツがあって太いよ、マジで。87とかも
使うけど明らかにキャラ違いだから凄く重宝してます。

ちなみに、HAはAMEK9098とNEVEの1272で、コンプは1176です。でも
ARTのちっこいヤツで試しても音は違うけど印象は変わらないから
いいと思います。
86名無しサンプリング@48kHz:02/08/27 15:17 ID:JyxrSKoH
>シリカゲルと密閉タッパで十分だ
そんなあなたは近い将来静電気でマイク壊すぞよ
87名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 21:18 ID:CzxlvenZ
U87ai と Gold Chanel(プリ)が今までで、1番良いとおもお〜。
88名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 00:44 ID:NrJixUH/
湿気に負けない風呂場仕様のコンデンサマイクおしえれ。
89名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 01:17 ID:Mxhk70EM
しつもーんです。
ドラムとかでかい音とるのに
コンデンサーとかリボンマイクとかって使ってもだいじょぶですか?
ダイナミックでないと壊れるとかあるんですかね?
90名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 01:25 ID:r1G3whuC
>>89
リボンは絶対ダメ
コンデンサはダイアフラムの大きいモノはチカズケナイ方が無難
壊れるよ
91名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 01:51 ID:Mxhk70EM
90さんおりがとございんす
ではどの位の大きさならだいじょぶですか?
SAXとかトランペットなんかコンデンサいけますかね?
92名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 01:59 ID:IIUZuVQq
U87で録るキックは結構(・∀・)イイ!!
93名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 02:21 ID:NrJixUH/
そりっどちゅーぶサックスとるのに使いたい、わし。
94名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 02:51 ID:r1G3whuC
>>91
87でスネアを裏から狙ってトバしたことあります・・・
ドラムは意外に風圧出るので要注意です
AKGの391なんかはけっこう寄せても大丈夫ですた
SAXやペットは全然大丈夫です
95名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 02:54 ID:gOKOhL58
声の低い男性Voで全体こもりがちな感じを、
うまく抜けさせる事ができるマイクないですか?
マジれす希望です。
96名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 03:24 ID:r1G3whuC
>>95
コンデンサよりもダイナミックマイクの方がいいんじゃないでしょうか?
で、やや離れ気味で唄う
どうしてもコンデンサと言うのであればAKG系のマイクでローカット入れて
で、やっぱりやや離れ気味で唄う、と
どうでしょ?
97名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 03:32 ID:/rH9guGN
AT4033a最高。安いし。
ボーカル、アコギ、管にイイ感じ。
98名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 13:31 ID:KyzmkEmQ
>95 のパターン経験あるよ。
NT-2がぜんぜん合わなくて、SM58〜57〜を試し結局AudixOM5で録った。
その人から「安いマイクの方が合うのかよっ」と言われました。
そうそうその後AKG391でも録ったな。ローカットいれて。
もちろん録る前に、このマイクは高価なものと言ったけど、
「なんやギターといっしょかい俺」とも言われた。


99名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 17:04 ID:C4ohStO9
C-451って、もう生産してないのかな・・・。
C-451Bってのは見るけど。
100名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 17:19 ID:hFFNlYJo
>>98
ワラタ
そいつ、ヴォーカルよりリアクション芸人の方が向いてないか
101名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 02:44 ID:3XIWaHg9
コンデンサーマイクを保管するデシケーターは
何度に湿度を保つように設定してあるんでしょうか。
マイクの種類によって最適な保管湿度も違うとかありますか?
102名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 10:06 ID:No/vI/+n
45から55%の間だと思うな。マイクによってというのはなくて
要するにカビが生えない湿度に保つのがいいんでしょう。
一番利用されるのはフィルムやレンズなどの保管なわけで、
それらも材質形状が極端に違うのに同じ湿度管理だからね。
103名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 03:03 ID:OWhBqJDL
>102
なるほど。要はカビ対策でしたか。
ということは録音環境も45〜55%が望ましいわけですね。
104名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 06:26 ID:PJwTn7EV
EarthworksのQTC-1の話聴きたい。
http://www.tomoca.co.jp/hp_1/siyou/#2
このCD、買ってみたんだが、いくら聴いても音悪い(Track1)。ボケてるというか。ピアノの音は頭に
入っているつもり。奏者がヘボイというのはおいておいて、どうも音がなあ...。
ほんとにいいの、このマイク? 特性は凄いみたいだけど。ワンポイントだけど、かなり
音いじってんのかな。
4006と比較した人がいたら、インプレお願いします。って、4006は買えないけど。

あと、4006やQTC-1のような小口径無指向性タイプでないタイプのマイクで、おすすめあったら
教えてください。1本10万円くらいまでならうれしいかも。
105名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 12:52 ID:Q5bnsaVw
>>103
録音環境までとはかぎらんでしょう。
歌だったらのどかわくしさ(笑)。カビが生えるのには時間がかかるわけでしょう。
使用中にある程度の湿度があるのは普通でしょう。
使った後にシリカゲルをそばに置いたり、同梱してダイアフラムから
湿気を取り除いて、そのあとは管理された場所に置いておけばいいと
いうこと。
106名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 01:54 ID:t7HRv0To
4006は別格だから、比較にならないでしょうね。Earthworksは
知りませんがワンポイントにするなら同じセッティングでU87
C-414 CMC-55なんかを比較すると4006ははっきりした印象
で他はボケた感じになります。
107名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 01:57 ID:t7HRv0To
4006の音が欲しいなら4060というピンマイクが音色が似てます。ただし、
少しノイズが多いですからピアニシモには良くないですが普通の軽音楽なら
問題ないです。また少し低音が軽くなります。EQで補正するか、低音が
欲しい場合は他のマイクロフォンを使うといいです。値段は一個5万円ぐら
いですから、もってるといいですよ。楽器に仕込むならこれ以上のものはな
いでしょう。
108104:02/09/14 02:14 ID:AFGcoUZ+
>>106
うーむ、そうですか...。QTC-1は、多分4006killerとしての狙いもあるようですが、U87、414、CMC55
あたりがボケて4006がはっきりするというのは少し意外ではありました。これは、セッティングは
どういう状況ですか。音源からはごく近い距離の場合でしょうか。
で、実は4060は持っているんですよね(^^)。そろそろこいつに飽きてきたので次を物色中
なんてところです。使いやすさは抜群なので、結局買い換えないかもしれませんが。
いや、また本格的に買うつもりになったら質問します。ありがとうございました。

109名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 02:56 ID:0yv8Eo4W
オクタバMKL-2500どうよ?
ちゅうか、誰か親切な貴方教えて下さい、おながいしやーす!
110名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 15:14 ID:e5NiqNC2
http://members.jcom.home.ne.jp/outlet-audio/seelectronics.htm

こののマイクって使ったことある人います?
結構安くて気になってるんですが。
111名無しサンプリング@48kHz:02/09/17 23:36 ID:NanUUa7/
ん〜DPAそそられます。4063ペアでダミーヘッドに仕込みたい。
こないだエドアルド・エグエスのリュートを4003でワンポイント録音したとゆう
CD聴いて、ちょっとDPA気になってたとこです。
112104:02/09/17 23:48 ID:lGDsOoyK
>>108
残響多めのスタジオです。楽器からの距離は4メートルぐらいかな。
113104:02/09/18 23:31 ID:E5+bkvGT
>>112
107さんですね。サンクスです。4mだと結構離しているほうですね(私はセッティングの都合もあって
通常もっと離していますが)。

>>111
ダミーヘッドよさそうです。試してみようと思いつつ、まだですが。4060シリーズは価格のわりに
よいと思います。RODEあたりの大口径ものとは全然違うキャラですけど。
114名無しサンプリング@48kHz:02/09/24 17:28 ID:9FjGF/3Z
テス
115名無しサンプリング@48kHz:02/09/24 18:58 ID:W2vNeSsx
studio project B1(カーディオイド)
良いよ!
多分今まで出た安価なマイク(4〜8万)
クラスのどのマイクより良いです。
フラットでSNも良いし、音の輪郭もしっかりしてる。
しかも、安い!
1万2000円で音屋で買えます。
音屋はRodeの代理店だから、購入リスト上ではRodeゴリ押し
だけど、studioproject幾らですか?
って電話して聞くと実は扱ってて売ってくれる(><;
116名無しサンプリング@48kHz:02/09/25 10:51 ID:oU2BaH61
>>115
本当に??初耳なんでちょっとだけ疑ってみる。
その価格帯のRODE、SEIDE、AKGどれも好みじゃなかったんで、
レポ頼む!
117age:02/09/25 13:55 ID:q9AxMg4d
ネバネバトンは、いないかな?
118 :02/09/28 11:30 ID:VGh3mpHf
おら、こんなもん見つけた
ttp://www.sonicstudios.com/liteguy.htm
119名無しサンプリング@48kHz:02/09/28 15:17 ID:OZ4ud3pp
SAMSON C01買ってしまいますた…
120 :02/10/01 23:04 ID:kNhbJHcD
TR40とECM8000で悩んでしまう今日この頃、どっちがいい?
121 :02/10/04 21:27 ID:IF/T28qQ
でかいダイヤフラムの方が、迫力があって好き。
122名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 23:30 ID:a5GRT9mq
★コンデンサーマイク★
123名無しサンプリング@48kHz:02/10/13 23:43 ID:NVvihoty
そうね
★コンデンサーマイク★
124名無しサンプリング@48kHz:02/10/15 16:30 ID:9H+CiLHW
★コンデンスミルク★
125名無しサンプリング@48kHz:02/10/15 17:28 ID:INrJH+ek
男なら自分で作るべきだ!!

↓作り方
http://www.dad.on.arena.ne.jp/otoko/make/cond_fr.htm
126名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 02:13 ID:uxq4qwKQ
あのさー、どうせべリンガー辺りので全然構わないんだろ?
今月のデジレコ見てもプロも聞き比べて分かってねーじゃん。
それなのにお前らに分かるわけねーよな?
高いからいいと思ってるだけだろ?お前らはべリンガ辺りの
コンデンサマイクで十分ってこった。
127名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 03:29 ID:vyEFBbOC
えー、スレの趣旨とは違う製品かもしれませんし、
どこでもイイ!というのを見たことが無い、というか、
評価の対象にもなっていないようなマイクですが、
ぢつはとってもハイCPなイイマイクがあります。
ただ、コンデンサーマイクとはいっても、エレクトレットだし、
製品も完全に民生用なのですが、
以下の製品がすげーオススメです。

SONY ECM-330
http://www.denkiya.co.jp/goods/acc/mic/so-ecm-330.html
SONY ECM-360
http://www.denkiya.co.jp/goods/acc/mic/so-ecm-360.html
一応、市場価格の目安にこのサイト出したけど、
もっともっと安いとこもいっぱいはるはずなので検索しる!
ってか、近所の大型電器店ならあるかも。

漏れは、高価なコンデンサーマイク何本ももってるので、ほんとはいらんのですが、
モノは試しと、電器屋で半分遊びで買ったのですが、結構使えてびっくりでした。
みなさん、遊びで1本どうですか?ってか、
コンデンサーマイク界のX121になれる実力だと思います。
とりあえずdtmはじめたけど金ぜんぜんない、ってヤシは
ECM-330と360、激しくオススメ。そこらの1万円以下の激安ダイナミックマイクより
ぜんぜんイイ音で録音できるよ。さらに電池で駆動できるし。
ウインドスクリーンもおまけでついてくるし。お得だよ。

公式サイとはこのへん
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/mic/acc/index.cfm?PD=887
128名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 03:30 ID:vyEFBbOC
乾電池駆動だからファントム電源もいらないいいよ。
遊びで持ってても損しないよ。
129名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 03:49 ID:vyEFBbOC
ちなみにECM-330とECM-360の違いだが

ECM-330は付属品がマイクホルダーと乾電池(コードはマイク直結)
ECM-360は付属品がマイクホルダーとウインドスクリーンと乾電池とXLR-Phoneコード

ECM-330はマイクにコードが直結
ECM-360はマイクにXLRプラグがついてる

ECM-330の周波数特性は80-14,000Hz
ECM-360の周波数特性は50-16,000Hz

ECM-330の正面感度は -48dB+4-2dB
ECM-360の正面感度は -46dB±3dB

他にも重さや大きさに多少の違いはある。
130名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 04:17 ID:Jidg4k0c
MXL V69いいよ。
131名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 04:23 ID:ewijZQdX
>>130
詳細キボン、微妙に高いけど買うだけのことあるかな?
132名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 07:35 ID:nK7jbXo6
>>127
素晴らしいレポサンクス。メーカーとか値段とかに
惑わされずいい物をイイ!と言える姿勢が素晴らしい。
この値段なら俺も一本買ってみようかな。
133名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 07:44 ID:WsKVrsGh
ザイドの青いの(PC-Me)使ったことある人いまつか?
見た目が気に入って買ってみたいんだけど
入門用ってことだしやっぱり他より劣るんかな?
この価格帯だとこんなもん?
134名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 09:32 ID:ChDRUdOP
>>126
べリンガ=安物だと思ってる阿保ハケーン
135名無しサンプリング@48kHz:02/10/16 14:12 ID:qT5He645
>>131
デモで何本か試したけど、自分の声には一番合っていた。
聴いた瞬間、これだ!と思ったな。
他のスレでも言ってたが倍音がいい感じだね。
どちらかというときれいな感じの声に合う気がする。
いい意味でちょっと荒くなるんだよね。
野太い声にはちょっと..という感じが私はしますた。
あとアコギもいい感じで録れたよ。
でもやっぱりクセが強いので一度店で試してみるといいと思います。
ちなみにあの会社の他のコンデンサー(トランジスタ)は
俺は正直買う気がしなかったなあ。
でもV69と比べて、その結果トランジスタの方を買う人もいるらしいので
やはり一概には言えないな。
ミキサーの彼氏(宅録系)とボーカルの彼女が来て、
彼氏はトランジスタのほうが、彼女はV69が気にいってたとか店員がいってました。
136131:02/10/16 17:03 ID:7LMwiJQf
>>135
ありがとう、とても参考になりました。
女性の声には良さそうですね。買ってしまいそうです。
買ったらここに感想書きましょうかね。。。
137126:02/10/16 18:56 ID:DwLH2pP1
ちぇっ、結局釣れたのは一人だけか。
このスレはなかなかみんな大人だな。何気に良スレだし。
これからもみなさんいろいろ語ってくださいな。
138名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 15:53 ID:fQ8d/whm
>>115
Studio Project、マイクも、プリも海外では評判みたいだね。

>>127
高価なコンデンサマイクって、何持ってんの?
139127:02/10/18 22:45 ID:isjDsFCs
>>138
「何本も」、じゃなくて「何本か」、でしたスマソ…
あと、高価なマイクって書いたけど、あの書きこみはECM-360などのことについて
書いたものだったので、高価とはいっても、
ECM-330やECM-360(市場価格5000円ー8000円)に比べて、ってことね。
ってことで、漏れはそんな特別なものは一切もってないです。持ってるのは
NEUMAN U87,RODE NTK,SONY C-38B,あとSOUNDKINGも(w
140138:02/10/18 23:30 ID:fQ8d/whm
>>139
おー、十分高価じゃん(w
暇なときに、U87とNTKの比較ファイルウプしてくれたらウレシイかも。
ちなみに、どれが好き?? ヤパーリ、U87?
141名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 02:08 ID:sG7SFn4t
物はためしで、ECM-330買っちゃいました。
142名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 02:29 ID:Ho3HZsM+
>>141
インプレ激烈キボン!
127に影響されて俺も買おうか迷ってるYO。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 02:53 ID:dPN4DdC8
それなりに安くて電池駆動っていいですな、ちょいと興味アリかも。
>>141のインプレ、私もキボンヌです。
144名無しサンプリング@48kHz:02/10/20 21:22 ID:OYmMq3bV
127に影響されてECM-360買っちゃったYO
まだ1時間ぐらいしか使ってないけどマジで結構いい感じかも…どうだろう?
漏れ、こんなに安いのにECM-330と相当迷った
330と360って、音質だいぶ違うのかな?
145名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 00:36 ID:hVLm6twV
>>144
おっ、またもや購入者が・・・。祭りか?
なんだか俺も興味出てきたなぁ。詳しいインプレお願いします。
146名無しサンプリング@48kHz:02/10/21 00:51 ID:yRFzUoJO
昔っぽい録音するにはMXL良いね。黒いやつで2003とか言う奴かな?ただデジタル機器に突っ込むと、
少しだけBASS削ってやんないとクリップしやすいね。それほど中低域には味があるよね。
ロードとか座緯度とかのももってたけど、最初はハイファイっぽく聞こえるけど、O出ぃっ楠やノイマン系の物で、
多少値段するのもってると、使わなくなってきてうっちゃった。無駄に派手なんだよね。
MXLは、アナログ世代には落ち着く音なんじゃないかな?ただし、高いチューブ物は、マイクプリで相性悪いの多いね。
良い音なんだけど、、安いプリつかえないのが残念。
腕に自信のない人は、新しい銀色のやつ。けっこう宅録してて、すでにもう何本かもってる人なら、
初代の一番安い黒いやつ。良いよ。NT1とかと比べると別物だけど。
147146:02/10/21 00:59 ID:yRFzUoJO
ところで俺も興味あります。ソニー激安マイク。まっちどぺあがあればいいんだけどなあ、、、。
後比較的新しく出てきたオーバー十万クラスも話してみません?結局安いの買い替えるより、気に入ったの一本持ってた方がコストパフォーマンスが良い場合もありので  
148138:02/10/21 03:41 ID:LPcnqxEG
漏れもNTKとかの音は比較サンプル聞いてみたいな。C38Bは多少音を知ってるんで、
比較mp3うpキボン。新しいマイク買ったばかりだから、すぐには買えんけど。
ソニーの民生機は個人的にはC357あたりも含めて、よい印象がない。959なんかも
持ってたけど。それ以下の物は使ったことないが、ロード・ザイドあたりと比べても
劣ると思われ(C357ぐらいまで逝くと、まだマシかな..)。まー、959とか、レンジ
狭くて、ノイズ多めで、妙な味はあるけど。
149名無しサンプリング@48kHz:02/10/22 11:04 ID:u2Q5ak67
個人的にはAKGのC-414シリーズは好きなんだがなぁ…ノイマン87系(類似物含む)よりも小型でセッティングしやすい(イコール収納も楽v)し、何よりノイマンより安い!
ステレオペアでもサ●ンドハ△スあたりだと180、000円強で買えるから、質の良いペアマイクの入門にもいいと思う。ただしこのシリーズの特徴(欠点)として、バージョン
ごとに「かなり」特性が違うということはあるかも。ボーカルに使うなら現行機種だとトランスレスタイプの方が良い感じかなと個人的には思っていたりする。かといってアコギ
に使った感じでは両方試した結果ULSの方が良かった事が多い。(AKGの資料にもそんな事が書いてあったような…)でもオリジナルのシルバーも捨てがたい音だしなぁ…。
150149:02/10/22 11:38 ID:u2Q5ak67
ちょいと↑の付け足し。欠点と書いたのは、以前スタジオで録音やってた時にドラムのトップに414を使ったのだが、
左右の音があまりに違う(位相が狂ってるのかと思ったほど)ので調べてみたら、なんとL側はTL、R側はULSだった
事があって、それ以来自分の中では特徴でありつつ欠点でもある可能性がある、と書きたかったのです。まあ、今考
えればこのふたつは微妙に本体の色が違うからすぐ分かってもよさそうなもんだったが、なにせ独り立ちしてすぐの
時で、「いっぱいいっぱい」だったんだろうな…自分…。
151141:02/10/22 20:14 ID:h2Xzc0BI
>>142 >>143 僕なんかには、ECM-330で十分だったりします。
コンデンサーマイクほど生々しい音はとれないけど、
SM-57とか買うんだったらECM-330薦めるかな?
安いしね、持ってて損は無いと思いますYO。
152141:02/10/22 20:17 ID:h2Xzc0BI
↑ >>142 >>143 こうやるのか?

ゴメン
153名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 06:41 ID:gNyjVcVI
http://www.dtmm.co.jp/dtmmnews/200210/news200210222.shtml

M-Audioがコンデンサマイクを出すとか。
154名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 09:31 ID:9bbrU49/
>>153
今ごろなにをイッテルンダ…
しかもDTMマガジンのサイトなんぞ情報源にするなっ
感性が腐るぞっ

ごめんっ
言いすぎたっ
155名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 09:33 ID:vdSC6ia2
>>154
153じゃないが、DTMマガジンはサイトのニュースだけは物凄く役に立つぞ。
156名無しサンプリング@48kHz:02/10/23 09:45 ID:9bbrU49/

DTMマガジソと聞いてあなどっていた!
スマ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━ン !!!!!

土下座の向きが逆だが
ゆるせ。
157名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 00:06 ID:ao0KMb2j
NT1000ってどうよ?ノイズ激減なんだけど
158名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 13:45 ID:HlfqanmG
NT-1の質感サイコー!
NT-2は意外と合わないことが多かったけどNT-1はイイ!。
これって耳おかしいですか?
159名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 23:05 ID:kL3M7l3J
>153
Groovetubeって真空管のメーカーじゃん。
マイク作ってたの知らなかった。かなりヨサゲ
160名無しサンプリング@48kHz:02/10/31 00:31 ID:rASsAUCr
161名無しサンプリング@48kHz:02/10/31 17:07 ID:hK3UMn9n
MXL V69 Tube
おおむね良いです。
>>146 のとおり中域の特性が強いのでコツが要りますが
なんか別な意味でハイファイ感があって気に入ってます。
変にブーミーなところはありません。
03Dのプリとコンプでけっこう良く録れてます。
828にダイレクトはイマイチだった。
ディスクリートの高級プリで試してみたいなあ。
162某スレの225@96kHz ◆O2R96yyNDo :02/10/31 20:30 ID:XsZVAfJP
今NEUMANNのTLM103が割安で気になってるんですけど、
これの音を聴かれた方っていますか?
中低域のしっかりしたシックな音(つまるところ87系の音)が欲しくて、
ネットを見て回った限りでは大分評判も良さそうなんですが。
163名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 01:20 ID:ol+rXV4K
あげ
164?1/4?3?μ?T???v?????O??48kHz :02/11/19 15:36 ID:OHN4eDNL
SM57あげ。
165名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 10:09 ID:jOdLi+6P
エレクトレット最高
166名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 15:12 ID:UzyriDHp
Oktava MK-319a

Oktava MC-102
手放せません。
とにかく素晴らしい!最高!
167名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 15:17 ID:RqJVabD3
NEUMANNのTLM103nama&bo-karu
168名無しサンプリング@48kHz:02/11/22 15:19 ID:HjGeSP1u
>>163
NEUMANNのTLM103、あるプロデューサー宅で聞きました。
87とか414とかいろいろ聞き比べましたが、
よく言えば一番素直な感じだが、87みたいなコクっていうか、
密度の濃さは薄目。宅録ならいい感じかもね。
結局レコーディングではシチュエーションにあわず使いませんでした。
ちなみにおれは好きでした。
169某スレの225@96kHz ◆O2R96yyNDo :02/11/23 13:43 ID:uocLzT8B
おぉ、これだけ間隔が空いてレスが付いてる!

>>168
結構そっけない感じということでしょうか。言い換えればフラットなのかな?
そのうちお仕事用に一本持っておこうかなと思ってるのですけど、
録った後で味付けすることを前提にすればオールマイティに使えそうですね。
情報どうもありがとうございました。
170名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 21:38 ID:Coxjr9Lz
RODE NT-2をゲットしました。
今までSM58しか持ってなくて、ギターも歌も全部それで録ってました。
今日試しにギター録ってみたんだけど、音良すぎです。
コンデンサー未経験者にはびっくりでした。
僕的にNT-2で大満足。以上。
171名無しサンプリング@48kHz:02/11/24 22:00 ID:VflY5eSW
自分もNT-2を入手したときに同じような感想を抱いた。でも、使ってるうちに
歪みっぽいのが気になってきて、もっといいマイクが欲しくなる罠。
172名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 20:33 ID:r8G/swfp
NT-1とNT-2って結構キャラクター違うのかな・・・?
173名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 15:13 ID:QL8CRbuf
>>172

違う。
NT-1は凄くおとなしい音。
アコースティック楽器向け。
ドラム等には向かない。

NT-1は高域がしゃきっとして、
もっと元気な音。
174名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 17:23 ID:KqLqiBcB
C-12買え。C-12。
ダメならせめてC-414。
175名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 18:41 ID:zDD3raNh
>>173
サンクス。でもどっちもNT-1になってるよ、
前者がNT-1で、後者がNT-2でよろしい?
176173:02/11/28 12:20 ID:v+rBqWvs
>>175

あ、ごめん。。。

そうです前者がNT-1で後者がNT-2です〜。
177名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 12:50 ID:M3XwDvBf
ノイマンU-87Aiを頑張って購入しました
NT-2のダメさが痛いほどよく解りました
178名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 13:57 ID:/QiD1h79
>>177
U-87Ai っていくらっするの?
179名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 14:47 ID:5Xacmk6w
多分117の録りのウデが悪かったと思われ。
180名無しサンプリング@48kHz :02/11/28 15:29 ID:qqa9Dkez
rodeNT1やNT2と相性のいい3万位のマイクプリアンプってありますか?
181名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 00:11 ID:YW8L03ZO
>>180
低価格マイクプリスレにたくさん情報があるのでそちらで
182名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 10:14 ID:bSaf9ffc
なんかNT-2ってBBE通した時と似た高域の歪み感がある。
あれってホントに16Kから上の音、拾ってるのか?
NT1の方が好きな人がいるのよくわかる。
183名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 12:05 ID:GSMzYPIN
ついでに、NT-3とかNT-1000ってどう?
184名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 18:43 ID:JlHOSC/j
alesis/GT electronicsのマイク使ってる人いませんか?
185名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 21:37 ID:Tn0WzFU7
今は、m-audio/GT electronicsだす。
かなり良さげ。感想求む。
186名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 22:44 ID:qNNwXNv+
私いままでSM58しか使ったこと無いんですが、コンデンサーって難しいですか?
音おおとは聞くけどどんな音でも拾っちゃうみたいなんで。
だれかダイナミックとコンデンサーを同じ環境で録音した声なんかUPしていただけませんか?
187名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 22:57 ID:ifX3JPCM
今度コンデンサーマイクを買おうと思ってるんですが
質問があります。
コンデンサーマイクって湿気に弱いってきくんですけど
みなさん保管方法ってどうしてますか?
やっぱりマイクスタンドにセットしたまま置いとくのは問題ありますか?
188187:02/12/06 23:00 ID:rGy+B7V6
マイクって何年くらいもつものなの??
使用回数にもよるんだろくけど。

U87とか結構、古いのあるよねえ。
NT1持ってるんだけど、それが心配。
段々、音悪くなっていくんならきずかないと思うし。。。
189名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 23:02 ID:DgVvpCC7
なんか最近REDとかいう1万くらいの
安いコンデンサーマイクみかけるんですけど性能はどうですか?
1万くらいだったらSM57、58とかとあんまり変わらないんだけど
コンデンサーってだけで違うの?
使ってる人詳細求む。
190名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 05:27 ID:MhOxrR9V
>>186
質問的には「コンデンサーマイクで音を拾うと、周りの(余計な)音が入り易くなってしまう?」
って事ですよね?
確かにダイナミックマイクよりはマイク自体の感度が高い物が多いから、それだけで少し周囲の音が
入り易い、というのはあると思います。
また、SM57、58あたりに比べて高音も低音もよく拾うので、エアコンの「ブ〜ン」っていう低音とか、
足踏みの「ドン、ドン」って音は拾いやすくなってしまうと思います。
あと、SM58の場合は普通マイクに口を近づけて音を拾うけど、今流行りのコンデンサーマイク
(U87タイプってやつですね)の場合、数cmマイクから離れて収音する事が多いため、プリアンプを
少し高めに設定してやる事も…結果的に周囲の音も大きく拾ってしまう…、ってパターンもあります。
でも、AKGでもC3000Bあたりだと、感度も多少抑えられて自宅録音向けにできているようですし(持っ
ていないのであくまで噂話ですが)、「窓はちゃんと閉める」「エアコンはスイッチOFFで」「マイクは
音源(口)の正面に」などの基本的な事さえ守れば、雑音は結構防げると思いますよ!
>>187
やっぱり湿気には弱いと思いますし、ホコリやヤニなどでもすぐに特性は変わり始めちゃいます、住んでる
地域にもよると思いますが、そのまま放置プレイはさすがに厳しいかと…。
一番いいのはやはり「デシケーター」と呼ばれる保湿庫だとは思いますが、それだけで最低2〜3万くらい
しちゃいます。マイクが1本買えちゃいます(笑)
実用的な所としては、マイクと乾燥剤を一緒に袋に入れて保管することだと思います。ホームセンターで
すぐ買えるし、湿気が溜まってきたら(色が変わって知らせてくれる)レンジでチン!すると性能が復活
する!というものです。他にもいろいろあるとは思いますが、一番は母親&おばあちゃんの知恵袋!
なにせ食材を腐らせずに1年間保存させたりできるんだから…俺にはそんな芸当はできません(笑)
191190:02/12/08 05:30 ID:MhOxrR9V
あう…文章が長かったか…
192名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 13:36 ID:4k4Vj5K8
>189
それは結構前から出回ってるSEIDEの青いモデルの単なる色違い。
結構クセのあるマイクだと思います。
コンデンサーってだけで全然違います。完全に別物。
193名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 18:17 ID:JKjbXaL4
NT2買ったのですがマイクホルダのねじの規格が合わず
困っております。どのサイズのものが合うのでしょうか、、、。
教えてください。
194名無しサンプリング@48kHz:02/12/08 21:52 ID:58z3STxq
>>193
楽器屋さんのマイクスタンド売ってるあたりに行けば変換するやつ大体置いてあるよ。
NT2のサスホルダと、合う(いつも使ってる?)ホルダもって行けば確実だよ。
195893 ◆Upy4wcs9SI :02/12/08 23:30 ID:GCE3Lq+D
nt-1 を買ったんですが、マイクスタンドとホルダ買いたい
んですが、どこに売ってますか?
196名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 13:55 ID:OVAaiWvR
楽器屋
197名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 20:35 ID:ACSe+/Xa
ダイナミックマイクも乾燥剤と一緒に保管したほうがいいんですか?
198名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 20:39 ID:opWjYlV6
>>197
俺してません。
そんな人いるの?
いそうだなぁ。
199名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 20:47 ID:vFqQgzkF
せんべいにはいってたシリカゲルをシュアーの皮ケースに入れてまつ>ダイナミック
おそらくなんのやくにもたっていないと思われまつ
かさかさー
200名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 03:46 ID:y3cWJUUi
>>197
ダイナミックはみんな舐めるように歌って臭うので
乾燥剤ではなく消臭剤といっしょに保管しましょう。
201 :02/12/11 11:48 ID:+RgFkbIy
某東中野の楽器屋でコンデンサー4本程試聴してきました。
誰かの助けになればと思い、簡単なレポ書きます。
試したマイクが偏っててスマソ。 予算の関係もあったので・・・
ちなみに当方はマイク初心者で、今回買ったのは一本目です。
(今までは通販ステレオ付属のカラオケマイク)

試したマイク:
    Marshall Electronics  MXL 2001P
    Marshall Electronics  MXL V67G
    Marshall Electronics  MXL V69
    RODE  NT2

結果から言うと、気に入った順に、

    MXL V69 >>> MXL V67G > MXL 2001P >> RODE NT2

[MXL V69] は、他の3本比べると1ランク上の音がすると思いました。
感度が良く、上から下までナチュラルに伸びます。

[MXL V67G] と [MXL 2001P] に関しては、僕の耳では最初は判定
が難しかったのですが、[MXL 2001P] の方が多少色づけされた
音のように感じました。 これは [RODE NT2] に関しても同じ様に
感じたので、この音が好みならばなんら問題はないと思います。
平たく言うと、「音が潰れ気味」で、それは [RODE NT2] の方に顕著
に出ている気がします。

・・・結局、予算と音を考慮して [MXL V67G] を購入しました。
成田の楽器屋の通販で [RODE NT1] を購入しようかな〜とか思って
いたのですが、自分で試聴して選んで買えて満足してます。
202名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 19:36 ID:9p4OiFf/
久々に有意義なレポ乙!
オレも東中野行ってこようっと。
203名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 20:13 ID:6VUD3k9V
カレードゾー
204名無しエンジニア:02/12/11 21:36 ID:NFVei01G
コンデンサー系を買う時は、どこのマイクがいいとかじゃなくて
ルームアコースティックとの関係を考えましょう
せっかく良いマイクを買ったとしても、フラッターや部屋の共振周波数
との関係で素晴らしいスペックを持っているマイクでも酷い音が録れて
しまいます。 
マイクのスペックやH.A云々の前に部屋の改造をして空気の振動を収音
すると言う発想が重要だと思いますよ
205名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 05:11 ID:PGSsPfQW
MXL良いですよ。NT-2ボーカルに長い間使ってたんだけど、好みの音にならず
EQなどで調整してました。で、数ヶ月前にMXL V77Sに変えたら全く音系統が違う。
EQ補正も少なく今はこればかりです。結局NT-2はアコギ専用になりました。が、
アコギもC451が使いやすいので、NT-2は売却予定です。
只、>204が言っているようにコンデンサは部屋の残響にかなり影響を受けます。
特にNT-2は初期反射に影響されやすいですね。
206名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 16:54 ID:g09A1wUx
関係無いけど、今見てびっくりしたので、
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=117&product_cd=C3000B&iro=&kikaku=
たけし在・・・
207名無しサンプリング@48kHz:02/12/16 19:56 ID:uwVLcg0F
>206
ゲキワラタ!
タケシザーイ!!(・∀・)!!タケシザーイ!!(・∀・)ワショーイ!!

タイプライターの誕生と同時に全世界に舞い降りてるタイピングの神は今も健在ですな!
音屋に降臨するとはニクイねコンチキショー
208名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 15:18 ID:9lA8OzsO
コンデンサマイクを買ったもののキャノンーホーンしか持っていないので、
キャノンーキャノンのコードを買おうと思うのですが、
これとXLRというのは別物なのですか?XLRというのでないと電源供給がされない?
209某スレの225@96kHz ◆O2R96yyNDo :02/12/17 16:58 ID:ukTSPFgW
>>208
XLRがコネクタの規格で、キャノンというのはその規格を作った
メーカーの名前…だったと思う。
現在では完全に同じ意味で使われてますので、同じ物です。
210名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 20:10 ID:9lA8OzsO
ありがとうございました!
211名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 20:51 ID:/4JC8eg9
XLR-11CとXLR-12Cってのがオス、メスの正式名称だったと思う
専門学校でそう教わったような・・・・・ 違ったかな?
212某スレの225@96kHz ◆O2R96yyNDo :02/12/18 22:56 ID:OtKG/kBh
>>211
XLR-3-11cとXLR-3-12cですね。
これって型番…ですよね?すると単に規格名を型番に入れただけ?
それともこの型番が一般的に広がった??
普段気にすることじゃないんで完全に記憶から抜けてます。。
213名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 21:10 ID:o5/luiDH
XLGとかXLAなどもあります。(材質など、グレード違いで)
XLRが標準品

次の数字がピンの数。
3ピンだから XLR−3
5ピンなら XLR−5

次が形状で
11がメスのプラグ 12がオスのプラグ
31がメスの角型レセプタクル 32がオスの角型レセプタクル
(レセプタクル=機器や壁に埋め込まれてるヤツ)

古いホールに行くと、XLR−3−13やXLR−3−14がまだあるよ。
これ丸型のレセプタクルね

メーカー名は正確には、ITTキャノン社。
日本でライセンス生産(もうとっくにライセンス切れ)してたのが
日本航空電子(JAE)

本家ITT社のキャノンよりもJAEのキャノンの方が品質が良かったために
20年位前は、キャノンといえばJAE、という時代がありました。
(今はどうかな?)

JAEよりノイトリックの方が安くて、端末処理がし易かったので、
不器用でビンボーな人はノイトリックでした。

以上キャノンの歴史
214名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 04:49 ID:EJOY+Ka/
>213は神
215名無しサンプリング@48kHz:02/12/20 09:35 ID:vOA9dk6C
たけし在!
216名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 08:01 ID:yYvJ0E31
>>215
そーかそういう風につかうのか
217名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 13:22 ID:zlrd9PIk
>>206
ワロタ
消防でも雇ってんのか?>音屋
218名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 01:45 ID:3NQB1sxp
>>217
あんたの突っ込みも面白いな。音屋スタッフ、消防疑惑(w
219名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 19:39 ID:Irc9MTml
C3000Bなんてページビュー多いだろうに・・・
ネタじゃないの? 2chねらー向けの。
220名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 20:29 ID:oDCEWUcr

ザイデとマッキーこれ、最強。
221名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 21:11 ID:lfc7pe5v
ザイデ?
222名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 22:16 ID:uvoGOJFL
seideでしょ
223名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 22:46 ID:AYGg6keu

ドナルドとミッキー、コレ最強。
224名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 22:49 ID:kwsanBdM
ザイドじゃろ
225名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 23:04 ID:lfc7pe5v
確かにドイツ語読みだとザイデなんだよな。でもなんか周りではザイドって読んでるな。
226名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 01:13 ID:ychuloMP
サイデラ
227名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 03:49 ID:wj9FHhhG
ザイデたけし在
228名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 15:44 ID:aXVf0r8Z
たけし在
229名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 17:42 ID:FL0RZpw2
もしかして
たけし在祭りですか
230名無しサンプリング@48kHz:02/12/24 23:27 ID:1PAlcc8B
ttp://www.santa-music.com/Takuroku2.html
ここにSURE SM-57LCとRODE NT-2で
取った音がありました(アコギで同じフレーズ)

他にもこういった事をやっているページは無いでしょうか?
地方なのでマイクを試せる店が無いんですよね、、
231名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 01:09 ID:Yo5Zy23W
ttp://www.ne.jp/asahi/toshimky/music/labop1.htm
ここにもあった、こっちはSHURE SM58とRODE NT-2。
男性ボーカルとギターの音の比較。
232名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 02:21 ID:hZGNpDoY
PCのマイク端子って一般的にコンデンサーマイク使えるの?
233名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 02:30 ID:8T7kVL4Q
234名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 06:47 ID:u9HOA7iC
>232
NG
235名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 08:45 ID:qvVS3IZ+
>>232
電源べつに引いてくれば使えると。
236名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 09:48 ID:LwYQ0GbZ
>>232
電源って100ボルトじゃないからね。
ファンタム電源ってヤツね
237232:02/12/25 19:40 ID:hZGNpDoY
>>234,>>235,>>236
ありがとん!RODEのNT1買おかなっとか思ったけど。やぱだめなのねん。
ファンタムかぁ。
238名無しサンプリング@48kHz:02/12/25 19:47 ID:DiSpbaqa
ベリンガーの安いミキサー(一万円前後)とか
DBXの安いマイクプリ(一万円前後)とか買えば
ファンタムついてるよ
239名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 01:52 ID:f3/Phm6Q
>>232
つーかコンデンサーマイクの音質追求するぐらいならば、
まずまともなオーディオカード買うのが先決だと思うが、かなり。
コンデンサー+ゴミみたいな標準オーディオよりも
3980円のダイナミック+まともなオーディオIFの方がよほどマシだよ。
240名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 03:50 ID:8d5BMU8E
>>239
同感!
241名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 07:28 ID:FgY1aSn0
この前AKGのC414TLII買ったんですけど友人曰く
ドキュソなマイクだって・・・
鬱氏
242名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 07:32 ID:YC5Mq6T8
>>241
なんでだ?いいじゃん、俺すげーほしいよ。C414。くれっ!
243名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 10:29 ID:AK5biA4I
>>241
その友人がどんなマイク持っているのか、
すごく興味ある。
244名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 10:54 ID:ls+r8hWn
ダメな機材なんてもんは無いよ
使い手次第です・・・
245名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 13:20 ID:TwTTBJBk
>>243
友人って、ブルーススウェディーンだったりして、、
(何で個人でOLDマイクを百本も持ってるんだぁ?)
246名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 22:31 ID:ZoSDBR+c
>>200
うちは58だけはデシケーターにいれないよ。他のに匂いが移るのが怖い
し、デシケーターがどうのこうの以前に使い方が荒くて特性なんてどうな
ってるかわからないもん。

器材が匂うと繊細なお客に文句を言われるのでシールド線なども含めてコ
ンデンサマイクを使うような環境と58環境は完全に分けてます。

58は外から帰ってきたら干す。ウインドスクリーンだけははずして洗浄
用のアルコールの容器にドボン。でも少しづつ臭くなってくかな。
247  :03/01/03 23:01 ID:eHn2WMsk
>>230>>231

私の結論。SM57とSM58のほうが音がいい。

url忘れちゃったけど他の同種webページでも同じ感想を持ちました。
つうかむしろSM57に興味がわいちゃったね
248名無しサンプリング@48kHz:03/01/06 13:28 ID:FeByD7AI
いまさらだけど>>127が推薦してたECM-360
正月に近所の電器店の初売りに行ったとき
安売りワゴンの中に入っているのを偶然見つけて
ふとこのスレにレポがあったのを思い出して試しに買ってみた。
そしたら予想外にすごくよかった。
なにより乾電池で駆動できるのが良いし、
価格も安いのでいいかも。ちなみに3800円だった。

すごく安いので127が言うようにお金が無いひと用の
ファーストマイクにはいいかもね。下手なダイナミックマイク買うより。
エレクトレットとはいえコンデンサーだし、音も素直。
249名無しサンプリング@48kHz:03/01/06 13:37 ID:Of1Y8C2s
でもsofmap中古コーナーにゴミ屑みたいに何本も何本も雑に売られてるので
その噂を聞いて買ったはいいがやっぱり糞で売った奴が多いんじゃないかと
いまいち信用できないでいる。
250名無しサンプリング@192kHz:03/01/06 19:04 ID:uLVsfN7b
>>241

その友人馬鹿だね。
どんな耳を持っているんだろう。
251名無しサンプリング@48kHz:03/01/07 01:46 ID:4k8saqkv
>>249
でもそれにしてはこのスレで買ったっていうヤシとか
イイ!っていうヤシとか、めっちゃこき下ろすヤシとか、ぜんぜんいないし、
そもそも反応自体少ないので、それはないのかも?

…っていうかもしかして、このスレを見た祖父店員が
もしかして売れるかも!と思い、家電関係のどっかで捨てられそうだったヤシを
ごみのような値段で仕入れてきた説を唱えてみるテスト

っていうかそれって秋葉原?
いくらで売ってた?安いならモレも買ってみようかな?
252名無しサンプリング@48kHz:03/01/07 02:59 ID:IKID2JiT
>>251
大阪梅田で見たのでつ。
多いときは5本ぐらい見た。
253名無しサンプリング@48kHz:03/01/07 06:25 ID:Qklj/1i3
SM57たけし在
254名無しサンプリング@48kHz:03/01/07 19:32 ID:8qwLa4jJ
パーカス用にMD421買ったけど、それまで持ってたNT-1で録った方が
好みの音だった。やっぱええわ、これ。
255名無しサンプリング@48kHz:03/01/07 20:24 ID:JnZA0jgA
オレも基本的にNT-1好きだけど、合わないVoにはとことん合わんな。
256名無しサンプリング@48kHz:03/01/07 23:40 ID:DT1kEZnl
B1ってどう?
石橋で12,720だったんだけど。
257名無しサンプリング@48kHz:03/01/08 18:51 ID:+/sMDHp4
サウンドプロジェクトの?良いて言ってたよ
1万ほどなら買ってみてw
気に入らなかったら近い値段で売れるし
258名無しサンプリング@48kHz:03/01/08 19:29 ID:uRDp6R8/
B-1ってBEHRINGERじゃないの?
259名無しサンプリング@48kHz:03/01/08 21:03 ID:DV3jiP29
57はプリアンプ次第ではびっくりするような音がとれるよ。
たけし在!
260名無しサンプリング@48kHz:03/01/09 01:09 ID:9CzMziJu
ギターアンプの前に57を立てて、
NEVEの卓に立ち上げ、
33609をインサートしてRECしてごらん

CDの音になるよ。
261名無しサンプリング@48kHz:03/01/09 23:24 ID:tyGljX08
えー、Uチャンネル初心者でまことに恐縮ですが最初から読ませていただいて思ったのは
みなさんは音をマイクでとって、さらにいろいろな機械でいじってと、
その音が音楽になるまでに何段階もあって、決められた法則みたいな便利なものがあるのでしょうか?
俺はVSと直で ダイナミックはSONY F−25、F−98、 コンデンサーはTECHNICS RP−3500E、SONY ECM−909A 
を使い分けてそのままミックスしてますが。 たまにプリアンプとしてデジテックのRP7VALVEを使います。
 

262名無しサンプリング@48kHz:03/01/09 23:38 ID:gqX7TFlA
>>261
「決められた法則」があったら、エンジニアなんて必要なくなってしまう
もっと努力&研究しろ
263名無しサンプリング@48kHz:03/01/15 22:35 ID:k783sojB
このスレでもMXLのV69評判良いみたいだけど現行?の12AT7の奴の事?
それともミニチュア管使ってる方?
264アゲマン:03/01/16 04:03 ID:cu94hfQa
C4000B
265名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 10:17 ID:xF6E/fxH
ザ井戸のチューブコンデンサ金のほう使ってる人いたら
使用感教えてもらえないでしょうか?
指向性9段階切り替えられるやつの話ね
266名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 12:31 ID:Yh4OYQbN
自分は安いコンデンサーマイクしかもってませんが
やっぱり値段と音質は比例するもんなのでしょうか?
267名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 13:07 ID:eMXu+TgO
>>266
比例します。
268名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 16:17 ID:s6p2Vjqe
>>266
比例しません。
269muge:03/01/16 23:55 ID:mv8eNkKt
AKG C4000B
270名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 22:00 ID:ZHUN0MFm
低めの声が特徴な女vo.の録りにはどれがいい?
アコギ等、アコースティックっぽいのが多くなると思います。
AKG C3000B、RODE NT-1、NT-2、NTKが候補。
やっぱり真空管コンデンサーマイクは良いの?

さあ、どれ!
271名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 23:17 ID:4evTH9JX
u67

272名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 23:57 ID:2f6gMrcY
C12
273名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 00:49 ID:JEwVlJEs
BHERINGERって安いけどその割には評判よいよね。
使っている方いたらどんな感じか教えてください。
274名無しサンプリング@48kHz:03/01/18 01:34 ID:LJxgP26D
>>270
M269C
275名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 15:22 ID:lazHAwG7
276名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 15:28 ID:o6dB6AbW
わかるけどなんか痛そうなあなたには教えない
277名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 17:36 ID:lazHAwG7
>>276
エロゲを作ろうとしてるんだ。
でどんなマイクを声優は使うんだろとおもってあれこれ見てたらこれが一番よく移ってたから。
278名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 20:22 ID:BN0H/E/n
>>276
ははっ!気持ちはわかる。w

>>277
別に普通のスタジオで使われるマイクでしょ、これ。1枚目はNeumann U47かな。
2枚目はNeumann U87かな。あ、1枚目はやっぱちょっと怪しいな。
こっからさがしてくれ。↓
http://www.neumann.com/welcome.php
279名無しサンプリング@48kHz:03/01/19 20:43 ID:PIuplZFQ
べつにエロゲ向きなマイクってのは無いと思うぞw
喘ぎ声がきれいに取れる奴とか?
280ぷ〜やん:03/01/20 00:08 ID:fcThrc3M
安物のローファイなマイクにすれば?

荒い音声で盗聴気分になれるぞ。
281名無しサンプリング@48kHz:03/01/20 00:11 ID:27aK0HPk
同人エロゲつくるためだけにu87買ったら神。つうか鬼。
282名無しサンプリング@48kHz:03/01/20 00:12 ID:27aK0HPk
つーかスタジオ借りたほうがいいよね。
でもエンジニアに録音内容聞かれたら漏れなら死ぬな。
283名無しサンプリング@48kHz:03/01/20 00:49 ID:0kbSjuTP
>>281
激しく尿意
284名無しサンプリング@48kHz:03/01/22 16:32 ID:ThLzzekW
ベリンガーB2買おうとおもった瞬間
B2PROとかいうのが出てて、躊躇。
どっちがいいんだろ
285名無しサンプリング@48kHz:03/01/22 20:57 ID:7qYR42qz
MXL V69G買ったんすけど、常に低音でブ〜ンってハムノイズらしき音がしまっす。
チューブマイクってそう言うもの?
286名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 01:35 ID:oKfku++s
そんな音しないよ
電源かケーブルか本体かその他なにか怪しいのだ。
287名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 03:25 ID:qPkZTwlh
>>285
不良です。交換せよ。
288名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 13:09 ID:w8G97x7t
店に持っていったら異常ないと言われまひた。
宅録環境の問題だって
って事は家じゃ使えないじゃ〜ん。しょぼ〜ん・・・
289名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 13:16 ID:AF4QirYT
>>288
コンデンサーマイクはとにかく良く拾ってくれるからねえ。
エアコンかパソコンのノイズを拾っちゃってるんじゃないの?
290名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 13:24 ID:w8G97x7t
エアコンもパソコンも蛍光灯も全部切ったけどダメでひた。
ちなみに、ほかのマイクだと大丈夫。
なのに不良品じゃないなんて・・・
291名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 13:28 ID:qZcJYhKg
マイクプリ何つかってんの
292名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 14:41 ID:OtTJEOpx
>>290
ちゃんとマイクプリかミキサーのマイク入力に、
XLRケーブル(キャノンプラグ)でバランス接続してる?

もしかしてフォーンプラグへの変換コード使ってない?
293名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 15:00 ID:7WZsPFgJ
近所に工場があって耳には聞こえない超低周波が、、、

ってマイクで拾っても聞こえないか
294名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 15:26 ID:a96dG2aL
冷蔵庫はチェックした?意外とノイズは多いぞ
295名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 15:29 ID:HQSjz9rS
無職少年らから現金270万円を奪おうとしたとして、警視庁少年事件課などは23日までに、暴走族グループメンバーで東京都立高3年の男子生徒(18)ら少年10人を強盗未遂の疑いで逮捕した。男子生徒らは少年らの口や鼻にわさびやからしを押し込むなどして脅していた。
296名無しサンプリング@48kHz:03/01/23 20:27 ID:w8G97x7t
V69についてきたケーブル(XLR)をマッキーにさしてます。でもブ〜ンて音が・・・
今日、とりあえず修理に出しました。
戻ってきてもダメなら、また知恵をかしてくださひ。
ども。
297名無しサンプリング@48kHz:03/01/25 17:17 ID:SwfgSrcY
>>276
ワロタ
298名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 16:01 ID:OyrXIoj2
結局、V69は不良品でした。チェックして異常ないと言ったあの店員は何?
その場で売らなくて良かった〜。
299名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 18:53 ID:3YMdqFwp
安いコンデンサーマイクで9V電池駆動のやつってどうですか?
ファンタム、マイクプリとかなしでMTRのみで録音できるのでしょうか?
厨房すんません。教えてください。
300名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 18:57 ID:nvt567mg
(飲み屋を探しに行ってなかなか戻って来なかったが、
 息急き切って奴が戻って来た)

「おい、飲み屋見つかったか?」

「あいにく、何処も 混んでんさー」

                     ・・・300ゲト
301名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 19:16 ID:Vd1P8n1C
駄洒落に死を
苦しみの果ての死を
302名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 19:23 ID:3HMBRKXV
>>299
MTRがどういうのの事を指してるのか解らんが
ミキサー一体型ならプリアンプも付いてるでしょ。
ファンタム電源は無くても大丈夫。と、いうかその為の電池。
303名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 21:54 ID:hzC0b8UY
>>299

電池はマイクプリのかわりじゃないぞ。
ファンタムのかわりになるだけ。
304名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 22:32 ID:Vd1P8n1C
>>303
302はマイクプリいらないなんて書いてないでそ
MTRについてるんじゃない?って言ってるだけでそ
電池付きにはファンタム電源いらないって言ってるだけでそ
ちゃんと読めぽ
305名無しサンプリング@48kHz:03/01/29 22:33 ID:Vd1P8n1C
あ、299にレスしてたのか
ちゃんと読めは漏れでつね
逝ってくるぽ
306299:03/01/30 00:09 ID:HPw9HuP3
厨房スマンです。
コンデンサーは使ったことないんでサッパリわからないんです

電池で電源はOKってことは、あとは普通にMTRのインプットに
挿せばダイナミックマイクのように音は出るんですか??
307299:03/01/30 00:10 ID:HPw9HuP3
>>305
逝かないで.......
教えて.......................
308名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 00:22 ID:NODc0KLn
電池を内臓できるやつだったら、そのままつかえるんだぽ。
マイクプリは、MTRのプリアンプに納得できない人は別途購入するも
のだし。
別にこれといったこだわりがないならそのままインプットに入れれば
よろしい。
309299:03/01/30 00:24 ID:HPw9HuP3
ありがd!
310名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 20:47 ID:gmV9nWbl


「今井君、マイク持って居間行くん?」
311名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 21:12 ID:vpg0bZGO
駄洒落に死を
絶望の果ての死を
312名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 00:33 ID:pDd7oD+V
飛び回る蚊の群れの中で、
孤独であり、
痒くて、
蒸し暑い熱帯夜であり、
自己嫌悪で
不眠症で
蓄膿で元気。
313名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 00:44 ID:Go5NuURg
>>312
つまらん詩に死を
悶絶する程の死を
314本7 ◆HON7/awDa. :03/01/31 01:00 ID:SMwVVqTo
俺は金無しだからプリプロ制作するときはRODE NT−3とBR−532>CUBASIS
でがんばってるぞ。次はRODE NTKにしようと思うがあれはどうなんだろ?
315名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 01:41 ID:sGwZOIux
>>314
危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となる。
迷わず買えよ。買えばわかる。 1  2  3  ダー!!
316名無しサンプリング@48kHz:03/01/31 15:20 ID:3DJzqEsS
RODE NT−3でボーカル録音するとどんな感じの音なんですか?
シャリシャリするって噂は本当かな?
317本7 ◆HON7/awDa. :03/01/31 23:49 ID:lUMm3ZOg
NT−3はそのまま音だとプレゼンスが強いです。でもチューブプリを前提に音作
れば艶やかで抜けのいい音になります。

高域の倍音成分がオケに時に聞こえないけど残る音の輪郭として大事。
もこもこの音で満足してる人はいいんだろうけど。
俺の使うってるマーシャルが特にそうなんだけど、CDの曲の終わりの音切れの瞬間
をよく聴いてほしい。意外にハイが出てると思う。曲中の戻ってみるとちょうどよかった
りもする。現代的な中音の効いた音作りを目指すならシャリシャリ感も重要だと思うよ
318ぷ〜やん:03/02/01 00:02 ID:pxt67o5x
>>316
まあ、高域が気になったらディエッサーって言う手もあるし、
出過ぎてる音をカットする方が、無い物を増幅するより楽なんじゃない?
319名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 00:25 ID:g7h2QmQ7
ザイドのMeってどうですか?
最近赤いやつが売っててかわいいから欲しいなって思うのですが(シャア専用?)
ルードNT-3,AKGの1000なんかと比べてボーカル録音では
使える物なんでしょうか?
ショックマウント付きでやすいですよね!
320本7 ◆HON7/awDa. :03/02/01 00:28 ID:Mphe8hMz
釣りすぎ
321名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 01:15 ID:BaBC+HDe
>>318
そんな事より上手い録り方覚えた方がいい
322名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 03:24 ID:g7h2QmQ7
ザイドのシャア専用(Me)のレポをキボンヌ。
使えるマイクなら買いたいな。赤いのカコイイ!
誰か教えてください!厨房スマソ。
323名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 03:31 ID:OkGqZZ7R
確かにシャア専用イイ!!。誰かレポキボン
324名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 03:32 ID:Nb2uOvqv
つーか、アレは色が変わっただけであって、基本的に青版と同じものでしょ。
325本7 ◆HON7/awDa. :03/02/01 03:37 ID:Mphe8hMz
俺思うにチューブプリって極端に音がこもり過ぎて勝手悪いし真空管マイクごちょうどよさそう。
家で使える真空管ミキサーってないのか?
326名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 07:48 ID:L9Fopwex
>>325

マイクプリスレ見れ。一般的に安いチューブプリはチューブプリもどき。
普通の石使ったマイクプリにチューブで歪みだけ加えて、さらにEQで
わざとハイとロー落としてる。
本当のチューブプリだったらそんな音しない。
家庭用ならばTL Audioの8チャンネルミキサーとかある。
327名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 12:25 ID:g7h2QmQ7
>>324
青版ってどうなのよ?
328名無しサンプリング@48kHz:03/02/01 12:53 ID:8LoVs6qO
シャア専用買ったよ。
値段にしては良いよ。
ハイ出てるし。
癖のないマイク。ハイが少し出てる気もするけど。
これと言って書くことのないマイクだよ。
あえて言うならシャア専用でカコイイってぐらい(w
329本7 ◆HON7/awDa. :03/02/01 14:12 ID:lYRHXtmZ
ギター用の真空管オーバードライヴのエレハモの12AX7EH入れてプリ代わりに
したらええ感じでとれた。EQで足りないハイミッドを少し持ち上げたら使える音になり
ますた。
330名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 02:41 ID:afGzGWPc
予算1〜2万で買える低価格コンデンサーマイクについて
情報もっと欲しいです。
実際、ボーカルでは無い自分が自腹でマイク買うにはこのくらいの
値段が限度です。。
シャア専用(ザイドMe)、ルードNT-3、AKG1000あたりが
気になります。
だれか使ったことある人は教えてください。
お願いいたします!
331名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 02:48 ID:/ekmK2DM
ルードでいいんじゃん(゚д゚)
332名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 02:51 ID:FPzkN3aa
いや、ここはBEHRINGERモノを買ってチンピラを目指すべし。
333名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 03:23 ID:4u9whMUa
RODEってロードじゃないのか?
BEHRINGERってベリンガー?
334名無しサンプリング@48kHz :03/02/02 07:32 ID:lOF8eZ6B
ダイナミックマイクのスレってありませんでしたっけ?
335名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 10:47 ID:cK4miKQl
RODE=ロウドだす。
336300:03/02/02 14:14 ID:afGzGWPc
>>335
オレカコワルイ。。イッテクルネ。。。。。。。。。。。。。。。。。。
337名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 14:23 ID:cK4miKQl
ちなみに漏れはベリンガーのB-1買ってものつごく満足してるだす。
338名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 15:29 ID:yzmb1JYq
ロウド=虎舞竜どす。
339名無しサンプリング@48kHz:03/02/02 21:22 ID:afGzGWPc
>>337
どんな感じですか?
ノイズとか音のイメージ(もこもこ?シャリシャリ?)とかレポきぼんぬ!
340337:03/02/02 21:45 ID:RdxT9zdH
>>339
んー
解像度はそんなに高くない感じの音だけど
クリアでフラットで漏れみたいな録音初心者にはつかいやすいでつ。
あんましロックっぽいパワーのあるボーカルとかには向いてない感じ、
つーかオンマイクではあんまり良い音にとれない。
オフぎみで空気感ごと拾うと値段の割にリッチな音だとおもいまつ。
アコギと歌録りに使てるよ。イコライジングもほとんどせずにすむ。漏れのレベルでは。
使った曲、聴いてみる?ちょとだけならうpするけど。
341名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 00:34 ID:4gZcD3UG
聞いてみる。
342337:03/02/03 00:55 ID:D067/SXW

( ・д・)ノ ハイ。http://homepage.mac.com/noboruw/2.mp3

ギターと歌がB-1録音でつ。
どちらも30cmほど離したセッティングで、
マイクプリはベリンガーの安物ミキサーのやつでつ。
EQは録るときにちょっとだけLowを削りますた。
あとはほぼそのまま、エフェクトもほとんどかけてない。
ちなみにギターはなんかYAMAKIって書いてあるうさんくさい借り物のアコギ。
すさまじい安物機材まみれのわりにはマシかと思いまつ。宅録って楽しいねえ。
343名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 00:59 ID:4SR3gNkU
>>342
録音はよく取れてるね。音質はいい感じだと思うよ。
曲に関しては…ノーコメント。
344337:03/02/03 01:04 ID:D067/SXW
はやっ
曲はいいの曲は。マイクマイク。
345343:03/02/03 01:07 ID:4SR3gNkU
>>344
ははっ。音に関してはいいと思うよ、ホントに。もっと硬い音に録れてると思ったんだけど
結構自然な感じだったね。ギターにもよくあうんだねえ。
346名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 01:10 ID:J8lmXdgA
ホント。思ったよりもキレイな音だった。
でも確かにいわゆるロックには向かない感じだねr。

結構曲も好きな感じだけど。
ただドラムのパターンは… ノーコメント。
347名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 01:11 ID:feiRNDh0
>>342
すごく参考になりました。ありがとう。
確かに録音はいいですね。
パーフェクトってわけでもないんだけど、好感が持てます。
348337:03/02/03 01:13 ID:D067/SXW
マイク位置で激しく音が変わるので位置決めだけはシビアだたよ。
一度決めたら一気に録らないとなかなか同じ音で録れんかった…
ヘコむから曲のことゆうなーヽ(`Д´)ノ
349ハブ対マングース:03/02/03 01:14 ID:hesVD1uG
>>337
曲もええやん。
カッコイイで。
350337:03/02/03 01:16 ID:D067/SXW
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ < 曲のことはゆうなー!
351名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 01:16 ID:UDi7528G
B-1、お小遣いで買っちゃおうかな。
352名無しサンプリング@48kHz:03/02/03 23:34 ID:jVCb77wd
age
353名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 02:52 ID:YV4NGaAs
>350
それカワイー
354337:03/02/04 19:14 ID:Ha68BWWm
バンドのメンバーにおこらえるかもしれないのでそろそろ消しますた。
他のマイクでサンプルあったらうpしてほしーな。聴くのがいちばんよくわかるよね。
355名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 12:36 ID:uwLXhI1D
PAのスピーカの前に立てて(つまりラインの音がもらえない環境)生録したい場合のおすすめマイクってありますか?
ボーカルでも楽器でも対応できるものキボンネ
356名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 13:46 ID:hKwFGTaP
>>337
サンクス。良かったよん。みなうpれ。
357名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 14:09 ID:tJvEotT/
>>355
一本だけ買うならまちがいなく57。
358名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 14:40 ID:PiYqUCFH
>>357
やっぱSM57すか。

二本組のRODE N-5を買って一本ずつギターアムプとベースアムプの前にそれぞれ立てるとか考えてたけど邪道すか?
こういう用途にコンデンサーは普通使わない?
359名無しサンプリング@48kHz:03/02/07 14:45 ID:5jQvvB5I
>>358
邪道ってことは無いだろうけど、どれくらいメリットでるのかなぁ
その投資はうらやましくもあるが
360名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 00:09 ID:2/VlfOj4
>>358
ライヴハウスでコンデンサは怖いなぁ。
よっぽど広くて、キレイなハコなら良いけど。

ライヴを録音するの? だとその方法だとカブリが酷くないかな?
361某スレの225@96kHz ◆O2R96yyNDo :03/02/08 00:19 ID:L32p4fpl
>>358
っていうか、ギーアンはともかくとしてもベーアンにNT-5ですか?
音的にも微妙だし、あとオンでセッティングするとダイヤフラムを
痛めないまでも中でクリップしそうで怖い気が…
362名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 00:42 ID:xjDBZN7i
なにぶん初心者ですんません。

>その方法だとカブリが酷くないかな?
以前ワンポイントステレオ一本でバランスがうまくいかなかったもんで
アムプ前の音を補助的にミキシングしようかと・・・

>ベーアンにNT-5
やっぱしマズーかなぁ・・・飛ばしそうな予感はします・・・
57でいこうかな
363名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 01:13 ID:Ap5mZDoo
でもNT-5って結構SPL高かった様な気がするから
ベースをONで録っても大ジョブじゃないかな?
364名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 03:13 ID:kzJadYAS
いろいろありがとうございます
なんかね、NT-5のあのカタチが好きなんよねー
365名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 04:22 ID:XhVbnMpb
NT-1をスネアやベースアンプ録音にオンマイクで録ったら
やばいですかね、、、
買ったばかりなので壊れたりしたら涙出ます
366名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 08:26 ID:iYiQKvri
生産終了したAudioTechnicaのATS-500ってマイクマニアに高く売れますか?
367名無しサンプリング@48kHz:03/02/08 09:36 ID:GlrTTsSQ
>>366
いや、そんなには高く売れないでしょ。もともとそんなに高価なもんじゃないし。
ものは結構いいとは思うけど。
368名無しサンプリング@48kHz:03/02/10 03:11 ID:/gMygc0M
>365

ギターアンプ・・・フェンダーツインリヴァーブとフェンダーデラックス。ワット数は不明(ゴメン)ならイケた。イイ感じだったよ。

どの程度の出力のベーアンにあてるのかは分からないけど、大丈夫じゃないかな?
369ぷりんこ:03/02/12 04:10 ID:nbo0659q
age
370名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 15:11 ID:QO4Iq3+U
>>365
やばくはないけどコンデンサー系は吹かれに弱いから
ドラム系とか録る時気をつけた方がいいよ
371名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 22:22 ID:CUJTKit9
オーディオテクニカのAT3035ってどうよ?
372365:03/02/13 02:40 ID:6tu0SrUG
みなさんご指摘ありがとうございます。
一応NT−1使用時にはポップガードで吹かれ対策を
しようと思ってます。
色々ありがとうございました。
373名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 08:39 ID:RBm1FsX4
age
374名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 23:34 ID:YfQvA3aM
AKGのC1000のレポきぼんぬ
375名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 02:00 ID:JFJh7age
SM57とNT1でギター録音の時、結果的に良い音が得られるのは
どちらなんですか?
自分の糞耳ではよくわからないので
経験豊富な皆様ご指導お願いします。
ギターは歪み中心です。
376名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 02:23 ID:Q2GEa00w
57はミドルが固まった感じの音で好き

377名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 03:55 ID:3+K5TTwG
>>376
固まってほどけない罠
378名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 04:28 ID:kqJ1EoF8
コンデンサーマイクも使うようになってから初めて57って実はいいマイクだなぁと
思うようになった。
379名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 15:20 ID:Q2GEa00w
>>375
57で音の芯ってゆうか、8割方のサウンドを作って
コンデンサーで全体の鳴りをつけたせば?

俺なら迷わず57だけで録音するけど。
380名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 15:24 ID:/9bD13hz
ハンドマイク型のコンデンサーで特にお勧めのものってあります?
381375:03/02/15 16:39 ID:JFJh7age
57がいいんですかー
この前57買わないでOM2買ってしまいました。。
やっぱり情報って大事ですね、
勉強になりました。ありがとうございます。
382648:03/02/15 16:39 ID:WbH/EgkH
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


383名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 21:46 ID:im1023CX
映画を作っているのですが、
音ネタ集めのためにマイク購入を考えています。
様々な条件下で音を録るので
(できれば屋外/室内を問わず、会話からフォリー的なものまで
 全て一本で済ませたいと思っています)
なるべく汎用性が高くて性能のいいマイクを
探しているのですが、なにかお勧めはありますでしょうか?
予算は2,3万といったところです。
また、小さめのピンマイク系マイクで
業務用以外でいいものがあれば教えて下さるとありがたいです。
384名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 23:17 ID:t0/FNbMz
>>383
ステレオならこれがよさそうだがなー
漏れもドラムと野外用に一本欲しいんだが。
誰か使ってる人いない?
385名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 23:29 ID:t6V+3unS
これってどれよ?
386名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 23:32 ID:t0/FNbMz
…はっはっは
おちゃめな漏れ。

http://www.soundhouse.co.jp/report/nt4.htm
387名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 23:49 ID:t6V+3unS
かっこいい・・・・
388383:03/02/16 00:01 ID:U9VOXLI5
>>386
いやーかっこいいですね。
ステレオミニ端子でも使えて、バッテリー駆動も
するとゆうことで用途も広そうですし。
NT3の性能は実証済みなので期待大です。
ただ風防をどうしようかと。。
AT822などと比べてどれくらいアドヴァンテージがあるのか
レヴューを待ちたいところです。
389名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 00:02 ID:fLXgQuFD
ウワァァァン
390名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 01:51 ID:BkmJddLr
BEHRINGERのB-2、B-2PROのことについてあまり書かれてないですが、
使ってる方いませんか?どんな感じか気になります。
欲しいなって思ってるんですが、やっぱりB-2買うならば、
もうすこし頑張ってNT-2とか買った方がよいですかねぇ。
391名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 21:18 ID:8IyuWgrU
1〜2万のコンデンサーまいくでVo録音にオススメってなんですか?
392名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 22:05 ID:oDfX3XIf
>>383
パナで自作。これ最強。
393383:03/02/16 22:55 ID:sjT6BMJB
>>392
すみません。パナで自作とは??
394392:03/02/16 23:38 ID:oDfX3XIf
>>393
世界の松下様のマイクカプセルを使用して自作することです。コストパフォーマンス
最強です。某デンマーク製のピンマイクとさほど変わらない音が! 数千円で! ガーン。
395383:03/02/17 13:57 ID:UKmK7beT
>>392
なんと!!レスありがとうございます。
マイクカプセル とaudio-technica
で検索してもあまり芳しい結果は得られないんですが
マイクカプセル単体で購入できちゃうんですか?
できれば実際自作方法をご指導頂ければうれしいんですけども。
396名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 23:57 ID:9EtXyEdI
このメーカーのマイク凄く気になるんですが、
使っている方いますか?
http://members.jcom.home.ne.jp/outlet-audio/seelectronics.htm
397396:03/02/19 00:06 ID:jebD8ll0
連続カキコすんません。
コンデンサーマイク保管用に
デシケーターの購入を検討しています。
ここで安いのを見つけたんですが:
http://www.paradiserecords.net/proaudio/pages/autodry.html
安めだとはいえ、コンデンサーマイク一本買えちゃう値段・・。

更に調べているウチにこういうページを発見しました:
http://www3.tok2.com/home/kay/music/mic.htm
この程度の保管方法でも大丈夫なんですかね。。
この方と同じマイクを使ってるので(Oktava MK-319A)
気になってしまいました。

398392:03/02/19 01:30 ID:znL56arb
>>395
AV機器板のほうで同じような話書きました。マルチになるので、そちらを参考にしてください。
つーか、383さん、私の知っている方ではないんかな...? いや、人違いだったらいいんですが。
サンプルもアップしていますので、参考にしてみてください。ではでは。
399名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 16:21 ID:LVb9oyTC
SM 57LCE
単一指向性ダイナミック型
売価 \12,400
ステ-ジや放送、レコ-ディングから会議と様々な分野で最も幅広く使用されています。
(重量 : 284g)

これはボーカルもOKですか?
楽器も録りたいです。

ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/ebtuhan/gsp_shure.html
400名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 16:23 ID:LVb9oyTC
401名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 16:26 ID:LVb9oyTC
1:ダイナミック・マイク
一番一般的なタイプで、カラオケ屋にあるのは、ほぼ全てこのタイプです。
特徴は、
・電気を食わない(電源不要)・・・手軽に使える
・出力が大きい・・・練習やLIVE向き
・衝撃に強い・・・LIVE向き

2:コンデンサー・マイク
レコーディングスタジオで、歌手の方が、Voの収録用に使っているのは、ほとんどコレです。
特徴としては、
・要電源・・・周辺機器にも使える環境を整える必要あり
・出力が小さめ
・音の繊細な部分まで収録可能・・・レコーディング向き
・衝撃に弱い・・・レコーディング向き

402470:03/02/19 16:39 ID:wpaERdno
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/








403名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 01:14 ID:ccbHcfPl
SHUREのコンデンサーってなんだかマイナーだけど、KS-32っていいよ!宅録用に5万前後で
いろいろ試して、RODEのドンシャリが好みじゃなかったから、買ってみた。ヨーロッパ系の
上品さも無く、「やっぱり57っていいよね」って言う感じがコンデンサーにある。
前はアコギは451で録ってたけど、最近は全部これ。57の質感をそのままゲインをあげて
コンデンサーした感じ。S.Nもめちゃいいし、みんな使ってみてくれよ…。
その他SHUREコンデンサの情報ないか?
404403:03/02/20 01:16 ID:ccbHcfPl
ちょっと文章変だったね。スマソ。
405名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 01:43 ID:y3kDonm8
>>399につづき板違いスマンです。
57で歌を録音する時って吹かれをどうしてますか?
ポップフィルターですか?それとも距離を取って回避してますか?
406名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 01:54 ID:V0xm4K/a
>>405
都はるみメソッド、というのもある。
407名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 02:25 ID:9+xuVrhs
都はるみはすごいよな。あれこそ人間コンプだ。
外国でも日本でも、ソウルフルだとか、情感溢れてるだとか、
いわれる歌手ほどテクニカルでもある。

AKGのC900ってどうなんでしょう?なにやら賞をとったみたいだけど、
買った人います?
408名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 13:48 ID:csYIQJxB
>>263
漏れも気になる
なんで仕様変更になったの?
tubeが入手難だったとか?
409名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 23:38 ID:nZxSpFWp
>>407
>ソウルフルだとか、情感溢れてるだとか、いわれる歌手ほどテクニカルでもある。

それは実は歌に限らないよな
410名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 23:42 ID:LIOy3xiG
ECM-330か360を買ってみようかな・・・
411名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 13:45 ID:ZSvMuQT7
>>386
ナイス(w
412名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 13:47 ID:LRYfJKzU
このスレってプロの人もいるのかな?
(いると思いますので質問させて下さい!)

自宅スタジオを作ったのでダイナミック系と
コンデンサー系を数本購入しようと思ってるのですが
どう言う物を揃えたら問題がないのか教えて下さい
主にVocalを録音するつもりですが
アコギ/エレキ他に小物のパーカッションなども
録音しようと思っています。
(もちろんブースなどはありません、卓周りに3〜4人ほど
人が椅子に座っていられるスペースはあります)

いきなりの質問でスミマセン
413名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 14:31 ID:eP+SOXwn
スレ最初から読んで自分で考えろ
どんな声質とか曲調とかパーカッションの種類とかわからんままでどうしろと。
414名無しサンプリング@48kHz:03/02/23 11:00 ID:mLV1EYmg
》412 マジレスするぞー
まずここへ行って相談しなさい。

ttp://www.paradiserecords.net/proaudio/top2002.html
415名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 21:13 ID:gxeBZeYw
>>412
87と57をペアで揃えるといいべさ
416名無しサンプリング@48kHz:03/02/24 22:59 ID:ExhiaU7Y
age
417名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 00:19 ID:6YLHdbbP
87と67だったら67♪
4181488 ◆Upy4wcs9SI :03/02/25 00:26 ID:ruoohk2Z
>>417
67は87とどこが違うんですか?87goldとaiはどうですか?
419名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 01:56 ID:u6xSk8bL
ライブ会場でECM-999片づけ中に落っことした・・・鬱
40cmくらいの高さだけど「ガゴッ」って。
怖くて音のチェックしてません。
420名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 02:12 ID:9wIEuQgf
SONYの安物コンデンサーマイクECM-MS907ってどうですか?
うちにあるのですが、ほかの廉価製品と比べての性能や評判など
情報をお願いします。
421名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 02:37 ID:YUSlGOS8
>>418
67は芯食う感。 goldとAiは外観の違いだけと思てたけど。
422名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 03:28 ID:H6Hv2vM6
RODE の NT3 は、安くて、帯域も広く、音質もよいです。
423名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 09:43 ID:rsWx0n9m
MXLって東京だとどこで売ってる?
東中野以外で
424名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 12:11 ID:CCviPsIb
BLUEってどうでしょうか?
なかなか情報が入ってこないのですが
もし使ったことある方いたらインプレお願いしたいです。
個人的にはMouseとBlueberry気になる・・・。
425名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 12:33 ID:btmxgCbt
皆さん!!
予算30万くらいなら何買う??

オイラはきっとu87iだな〜。。。
426名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 12:42 ID:HyS8NbpA
しょっぷすかDPA
427名無しサンプリング@48kHz:03/02/25 15:46 ID:HLhLUc+P
SCHOEPSいいね。
30万あって、マイク以外に使ってはいけないんだたら、
CMC55UGを2本買う。

実際には、30万あったらマイク以外のもの買うけどね・・
428名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 00:45 ID:NKrIuVg4
>424
お金に余裕があるなら是非一本お薦め。
最近のノイマンU87aiみたいなちょいとキンキンした
音でなく、KIWIなんかはどっちかと言うと47っぽい。
どのモデルも少々癖はあるが存在感のある音がとれる。
429名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 08:38 ID:BVkwup5E
「NT-1」「NT-2」「NTK」の3本とか・・・。
430名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 10:03 ID:zJ6xpWfP
ブルーのマイクに付いているこの部分がどういう役目をしているか
わかる方いますか?
三つでっぱりがあるんですけどここでも音を拾っているんでしょうか?
それとも何かのスイッチなんでしょうか。

ttp://cgi.members.interq.or.jp/virgo/izumino/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030226095653.jpg
431名無しサンプリング@48kHz:03/02/26 12:39 ID:001z6hE8
>>430
あれはね、電磁石の一種で磁界を発生させて増幅してるわけだ。
それによって豊かなハーモニクスが生まれてあの音色が出る。
432名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 02:42 ID:ZN/GCQkK
マイキュage
4331488 ◆Upy4wcs9SI :03/03/02 04:47 ID:rl/mNPv5
blueのマイクっていいね。
なんとも。
オサレだわ。

なんか、遊びごごろがあるっていうの!?
少々、音悪くてもつかっちゃうよ〜俺は。
ルックスはキウイが一番。
434名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 21:09 ID:U/x4pMsN
NT1いけてる?
435名無しサンプリング@48kHz:03/03/02 21:43 ID:cJr7OPNP
>>430
まさか431を信じてないよな?
代理店に聞くよろし。音には関係なし。
4361488 ◆Upy4wcs9SI :03/03/03 01:01 ID:1IeZG3Te
>>434
ん〜どっちかって言ったらダサイね。
音やの影響だね。
437名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 14:47 ID:tQ47tX+z
h
a
g
e
438名無しサンプリング@48kHz:03/03/07 14:51 ID:n6Xdqet3
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
439名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 08:12 ID:zSKJnalm
OM2ってスネアの音が良く録れると聞いたんですが
使用者の方いたら教えて下さい。
440名無しサンプリング@48kHz:03/03/08 12:05 ID:8G8DJ5Sb
GRACE101っつうマイクプリ使ってる方いない?評判どうだ?
441名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 03:49 ID:+66A2Tqk
>>425
オレならC-38Bを買うな。値引き分を入れても2本で30万よりちょっとオーバーするけど。
442名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 14:36 ID:orib/4JL
けっこう下がってました
443名無しサンプリング@48kHz :03/03/09 15:40 ID:vQsrDh64
で、結局現段階でのおすすめってどれよ?
444名無しサンプリング@48kHz:03/03/09 20:59 ID:PVG6j5XN
Oktava MC012
Oktava MK319
445Moog Ya Ma Motors:03/03/09 22:13 ID:bPNC5pQ/
    @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ! Oktamaったらンモー!(牛
   ┳⊂ )  \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
446名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 02:40 ID:NVsHmV/H
>>440
201を使っていますが、きわめてハイファイです。
私見ですが、AKG、ノイマンとはあまり相性が良くない気がします。
反応が早いのでBKとか、EarthWorksとかなら向います。
色づけを求める人はやめた方が良さそうです。
447名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 09:55 ID:NVsHmV/H
訂正
向います→向きます
448名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 23:31 ID:K9Vwx5Gf
アバウトな質問で恐縮なんだけど
真空管のコンデンサてどうなの?
宅録くらいなら必要ないかな?
449名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 02:58 ID:47fLx+Se
真空管のコンデンサ
真空管のコンデンサ
真空管のコンデンサ



…YahooのGoogle
ヽ(´ー`)ノ…
450デカマラ課長:03/03/11 03:01 ID:XAWASk8j
>>449
なにか面白いのか?
451名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 09:07 ID:8wHawFbg
448の真意
真空管のコンデンサーマイクてどうなの?

スレからして当ったりめえ
452名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 10:29 ID:nWk98Gqh
>>451
んなことみんなわかってるっつーの。
449はワロタ。
453名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 00:12 ID:TFIphJhm
Oktava MC-012のマッチドペア(特性の揃ったステレオ2本セット)が欲しい!

ここで買えるんだけど:
http://www.sound-room.com/mofcart/fmsp.html

海外通販なので不安なの〜。。
454名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 00:15 ID:SY23W2PS
>>452
どこがおもろいかわからんので漏れにも教えれ。
YahooのGoogleの例えとどういうふうに一緒なの?
455名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 00:34 ID:pEyBvYF5
>>454
真空管のコンデンサ
って
言ったら、
このスレでは
真空管のコンデンサ(マイク)
のことって推測でわかるけど、
「真空管」も「コンデンサ」も知ってるけど「真空管コンデンサマイク」というものを
知らない人が見たら、意味が通らない、というか、
日本語として省略のしかたがおかしい、ってことだよ。
…「真空管」も「コンデンサ」もパーツの一種。
だから真空管のコンデンサ、って変でしょ??

#インターネットをインターって略したら変でしょ?
「真空管のコンデンサ」って略し方、
ニュアンス的にはそんな妙な違和感がある。(ちょっと違うか?(w
456名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 00:50 ID:TFIphJhm
真空管のコンデンサ
ちんこの肛門
457名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 00:50 ID:gCQe1r3n
コンデンサマイクってのはコンデンサ使ってるから
コンデンサマイクっつー訳じゃないぞ。

単純にその構造が静電容量変化を音声信号に
変えてるから、構造上からついた名前ですよ。
458ティンコ魔人は48kHz:03/03/12 00:54 ID:SoEySAcn
BETA87とC451Bどっち買おうかな?
459名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 00:54 ID:3/2oJP0o
”真空管コンデンサーマイク”は、正式には
”真空管式コンデンサーマイク”
マイク内のアンプ部にFETではなく真空管を使っている。
決して、コンデンサが真空管なのではない(ワラ

でも、”真空管のコンデンサ”って言い方すると… (((;゜Д゜)))

さらに言うと、コンデンサマイクは
457が言うようにコンデンサ使ってるわけでもないんすよねぇ
460ティンコ魔人は48kHz:03/03/12 01:44 ID:SoEySAcn
BETA87とC451BとMD431とBABY BOTTLEどれにしようかな?
使っている方意見聞かせてください。
ちなみにボーカルに使用です。
461名無しさん:03/03/12 10:38 ID:X1Qav6dl
>>460
http://www.ottotto.com/sound/01/index.htm
まずはここいって少しは勉強汁! 451をボーカルなんかに使ってるの
見たことない。使ってもいいけど
462名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 11:00 ID:QfG7+iwO
>>461
ずいぶんと偉そうなオッサンだね
その割にどこにでも書いてある内容だし。
463通行人:03/03/12 11:54 ID:uwoWLYVD
>>461
C-451はすごく優秀なマイクだしH.Aやカプセルの選択で全然違う音になるよん
(ちなみに以前ヨシキンさんが矢野顕子さんのVo録りにC-451使用した事もあったような。。)
このマイクならこの音源って言う風に決めつけない方がいいと思いますよー

464名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 12:38 ID:T2dIDFM6
NT1−Aばかり最近見かけます。
NT1は製造中止になったんですか?
465名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 12:46 ID:jI7zeZMD
C-451か〜
昔は他のコンデンサは高くて買えなかったからみんな451使ってたんだよ。
でも、今はどうかな〜 線が細くなるからあんまり使わないかもしね。
持ってるけどここ10年ぐらい使ってないよ。
466名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 12:46 ID:DzMro8s5
>ティンコ魔人
48khzに戻したのか?(笑)
babybottleは同社の上位モデルに比べて
低音部の厚みが薄い。かと言って安っぽい
音ではないので誤解なきように。
予算5〜6万でボーカルだったら
癖の無さでaudio-technica AT4040や4050
bl;ueならちょっと無理してkiwiお奨め。

467ティンコ魔人は48kHz:03/03/12 13:10 ID:SoEySAcn
みなさん意見どうもです。
ホントは全部買いたいんですけどね、、、。

>>466
kiwiは無理です。予算的にも、いいプリも持ってないし、、。
96kHzではPCがオーバーロードするので48にしました。
468名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 13:31 ID:DzMro8s5
いや、あのさ、君MXL V77持っていて満足
できないから他のマイク検討してるんでしょ?
マイクなんて10年〜20年以上使えるのだから
多少無理してでも良い物買っておきなさいって。
もし不用になった時に中古で売るとした場合に
安物はただの中古になっちゃうけど、高いやつは
大概ビンテージとなっていてかなり高額で売れますよ。
ローンで買っても金利以上の利益あると思うが。
469名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 22:44 ID:TFIphJhm
くっそーー!しまった!!!
入札しよう思ってたのにすっかり忘れてた!!!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c32506811


・・終わっちゃってるよ・・・はぅうぅ〜〜・・(-公ー;)
470山崎渉:03/03/13 17:08 ID:i7iZQ1D6
(^^)
471名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 21:56 ID:f+eFOUyJ
>>468
その通りだ。オレなんか、ずいぶん安物のマイクやらマイクプリ買って、まさに
安物買いの銭失いになってる。そういうわけで、一発奮起してノイマンの67を買おう
と思うのだが、現行モデルってあるんでつか?ビンテージも、なかなか見つからないし。
現行の87とか買っても、値打ちは出るのだろうか…
472山崎渉:03/03/14 16:45 ID:UoxzB42P
真空管の電極が振動すると電極間の容量が変化して音となる。
昔の真空管はそのためにスプリング月のソケットに装着したりしてた。
それを積極利用すればマイク代わりになるかもやしれんが、
当然マイクとすれば感度が低いから音源を近づけることになるが
真空管は熱いからヤケドしないように注意しろよな
473名無しサンプリング@48kHz:03/03/14 17:52 ID:aZyt0EmS
>472
お・・・お名前が。。。
474まじかる:03/03/14 19:21 ID:ib/J6WOV
>>472
コ、コイツ と、とうとうしゃべりやがった!!



と、のってみるテスト
475名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 19:45 ID:VXmLvTU5
>>464
NT1AはNT1のマイナーチェンジ品、よってNT1は生産終了っす。
476名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 01:53 ID:+gJTP+/H
ドラムのオーバーヘッドに使えて、Voも録れるマイクって
予算¥1〜2マソだとどんなのがありますか?

やっぱNT−3かなぁ?
477名無しサンプリング@48kHz :03/03/17 11:33 ID:SLrfE/Ji
>476
NT-1でもNT-2でも大丈夫だと思います。
あと、AKGのC1000SとかC3000Bとか・・・。
478名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 12:34 ID:whd4O4MI
>>476
オーバーヘッドって事は二本買うのかな。
それならNT-5買った方が良いと思うよ。
Voにも使えない事無いし。
479名無しサンプリング@48kHz:03/03/17 23:11 ID:x9jJ1S0j
NT2を2本ドラムのオーバーヘッドに使ったら凄くいい感じだった。
高域のぬけるような空気感が超快感。。。

ちなみにオフ気味にスネアに向けたOktava MK-319と、
バスドラの中につっこんだAudix D4と併用して4マイクで録りました。
480名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 00:22 ID:9Vvzo4Bc
オーバーヘッドにNT5はどう?だれかいないかな? シンバルはいい感じにとれるみたいけど。

NT1,2だとフラム大きいから空気感とタムの感じはよくとれそうだね。

NT5,sm57,audixD4でドラム録りしようともくろんでます。プリはARX 8pre買おうかな

>479
Audix D4いい感じですか?D112と迷ってます
481476:03/03/18 03:07 ID:s4hBWJFs
皆様レスありがとうございます。感謝(涙

オーバーヘッドなんで二本そろえて買うつもりです。
c1000とかNT−3がいいかな、なんて思ってますが
NT−5も凄く気になります。Voにはいけるのでしょうかね?
使った人はいませんか?

それと微妙にスレ違いなんですが、一緒にバスドラのマイクを
買う予定で、候補はD112、BETA52を考えています。
現代的なアタックのビチビチがよく録音出来るのはどちらでしょう?

他にもオススメがありましたら教えてくださいませ!
482名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 07:24 ID:spoYMLU/
AKG C4000B イイですよ
483名無しサンプリング@48kHz:03/03/20 12:04 ID:sxH7h/Aj
age
484名無しサンプリング@48kHz:03/03/20 12:57 ID:jh8VOoDD
大昔、SHURE565が出たばかりの頃(グループサウンド全盛のころ)って、コイツ
だけでボーカル、ドラム、ギターのアンプ録りとなんにでも使ってたね。
特にドラムなんてバスドラとオーバーヘッドに1本ずつの計2本で録ってた
もんなー。でもマイクの本数が少ないだけあって変なカブリがない分、ある意味
クリアーだったりする(笑
485名無しサンプリング@48kHz:03/03/20 16:11 ID:KQCkSYTI
>>479
録り音キボン!
486AKG原理主義者:03/03/20 22:04 ID:FwdY3WIU
やっぱコンデンサはAKGだね!
50年の歴史があるだけあるわ
RODEは高域に癖があって嫌い!下品な音がする!
487名無しサンプリング@48kHz:03/03/20 22:14 ID:FwdY3WIU
9V電池駆動の9V電池って何?単三?単ニ?じゃ駄目なの?
488名無しサンプリング@48kHz:03/03/20 22:17 ID:YfIRJ+n6
>486
ソニーのCー38も忘れないでね。
489名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 01:13 ID:Y2ZXeyct
>487
ネタじゃないよね?
単一単二などの電池は1.5Vでしょう。9V出すためには
直列で6本繋ぐ必要があるのよ。
9Vの四角い電池は1個で9V出せるわけ。
だから9V専用電池なの。
490名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 01:21 ID:wwAcknu4
>>486
オレもRODE大嫌いだ。プライベートスタジオ行くとみんなロードでいやになるよ。
真空管のとか高いのは知らないけどさ、みんな持ってる奴とか細い奴、ちゃんとした
スタジオで聴くとスカスカだよ。ちなみにオレはアコギ、民族弦楽器弾き。
>>488
ソニーのCー38、1度所有してみたいマイク。ナイロン弦とかよさそう。
491ティンコ魔人は48kHz:03/03/21 01:28 ID:4GqDFpeX
RODEはなんかキンキンうるさい。
492某スレの225@88.2kHz ◆O2R96yyNDo :03/03/21 01:29 ID:5tTXSBDM
>>490
ゴメン、私も持ってる…NT2。
お金に余裕が出来たら、C414かNeumannのTLM103、もしくは
U-87の中古をGrace101と一緒に欲しいなぁとは思いつつ…
当面その野望はかないそうにないです。。
493某スレの225@88.2kHz ◆O2R96yyNDo :03/03/21 01:31 ID:5tTXSBDM
あ、でもNT2は躊躇無くキックやベーアンに使えるのが良いです。
って、連続カキコスマソ…
494名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 01:37 ID:M67FwBxA
NT3はいけてるでしょ。
今はNT4を狙ってる。
495名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 01:38 ID:J/cEsobb
オアシスやレヂオヘッドっぽくアコギとりたいんですが、お勧めをどなたか
496名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 02:00 ID:W4zTKBC2
>NT2は躊躇無くキックやベーアンに使えるのが良いです

本当に大丈夫?
NT2をアンプのスピーカに近ずけてもOK?
497名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 02:46 ID:2pRRFhky
RODEか...低音がばっさり無くなるんだよね。タダでもいらな〜い
498名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 03:12 ID:hDr8POKS
RODE、NT2、思いのほか良かったよ。タダならもらう。
俺、ものすごいブランド絶対主義だったけど、使えるよ。
ただし、付属の風防はひどいな、パパイヤ鈴木かと思ったよ。
499名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 03:18 ID:vrrwGqD6
>>498
パパイヤ鈴木てωαγατα
500名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 08:43 ID:wwAcknu4
NT1、2、3と買ったが、宅録では気持ちいいんだが、本チャンのスタジオ
へ持って行くとドンシャリでミッドが足りなくてちょっと辛かった。NT2は
コストパフォーマンス悪くないと思うけど。あとの二つは売っちまったよ。
音屋はよく利用してるし良い店だと思うけど、あのRODEに対する異常な
力の入れ方はどうかと。

5万以内でオレのお勧めはSHUREのKSM。32とか、27とか。オレは去年32を
買ったが、最近2本目を買った。ドンシャリではないので、初めてのコンデンサー
だと最初の感動は薄いと思うが、家で録ったものをスタジオの大きめのジェネレック
など、ハイが出るモニターで聞いた時に凄くバランスがいい。アコギや男性
ヴォーカルを芯のある太い音で録りたいんだったら、絶対おすすめ!
501名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 11:57 ID:TtP/AM0G
ノイマンのTLM103はどうですか?
502名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 12:07 ID:KT7dqahC
低音がバッサリなくなるなら
ボーカルやオーバーヘッドとか金物に使い易いのでは?
503名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 14:27 ID:F+rrIAbA
>>502
こないだ(エンジニア任せで)アコギの収録に使ったら、凄くいい音に録れたよ。
高域の延びが素晴らしいと思いました。
504名無しサンプリング@48kHz:03/03/21 14:57 ID:xUKEAHuo
B2はどーですか?レビューきぼん。
505某スレの225@88.2kHz ◆O2R96yyNDo :03/03/21 17:08 ID:rJ3dsd4T
>>496
>NT2をアンプのスピーカに近ずけてもOK?
安いからって意味でね。(w
スタジオなんかでは87とか47とか使うみたいだけど、
私のような貧乏人から見るとガクガクブルブル。
506?1/4?3?μ?T???v?????O??48kHz:03/03/22 05:00 ID:Qg7ZXSiz
中域が中心の柔らかくてボサノバ系の声質の女ボーカルです。
柔らかくて、やさしい声だと良く言われます。
お勧めのマイクありませんか?
あとそのマイクと相性の良いマイクプリやとかも知っていましたら教えて下さい。
本録りに使用できる範囲のものを探しています。
507某スレの225@88.2kHz ◆O2R96yyNDo :03/03/22 09:51 ID:ouArNMDC
>>506
予算が判らないとなんとも云えませんが…
やさしさを前面に出したいなら定番の87で問題ないかと。
でも、ある程度マトモな製品を買うつもりでしたら、楽器屋さんで
有名なのだけでも幾つか試させてもらうのが良いかと思いますよ。
508名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 21:34 ID:UaVkhsz/
>>489
オレのAKG C1000Sどうみても四角い電池入らないんだけど?丸いので9V電池ってあるの?
509名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 21:56 ID:C8ZT7oJX
>>508
ttp://www.sanden-shoji.co.jp/mic/akg/c1000s.html
どうみても四角い電池(006P)って書いてあるが、、、、。
510名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 01:41 ID:JpBsfXlj
たまに名前だけでてくるC-38Bってどんなものなのでしょう。漫才とか邦楽用という
イメージなんですが・・・。
511名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 02:11 ID:azGfdxAV
M-AudioとかAKGの10万円以下の真空管コンデンサマイクは
どうですか?
使ってる人いますか?
512名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 02:41 ID:TpDdPQyT
B1買った。
初めてのコンデンサーマイクとしては満足。
音がすっと抜けてて。
513名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 05:26 ID:0dkMfBVc
87aiは所持の上で試しにNT-2を購入してみました。
女性Voでしか試していないのだが、確かに「いい!!」
とりあえずだったのでマイクプリは「En-Voice」を使用。(EQは全切りでTUBEサチュのみ使用)
よく言われる「キンキン音」だが、私にとってはよいプレゼンスという感じに受け取りました。
一言でいうと87にかなり似てるな〜と思います。
でも、あくまで「87>>>NT-2」という構図は絶対だと思います。
ご参考までに・・・。
514名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 08:36 ID:Df1cy4Iu
B1つとスタジオプロジェクツの?なにがついてた?
515名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 08:39 ID:yZKPO//M
BEHRINGERのB-1かもしれない罠。
516ティンコ魔人は48kHz:03/03/23 11:49 ID:f19OayLs
>>510
一回落語の現場で使ったことあるけどまぁ悪くわないって感じです。
517名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 15:13 ID:EnzIOMr7
>>510
放送業界の超定番品ですから、いろいろな音源に対してオールマイティーにしかも、そつなく
こなします。特にナレーション録りにはクセのない素直なキャラのためよく使われます。
素直なキャラクターの為、他の機種との比較で物足りなさを感じることが多々ありますが、
その分加工はしやすいということですね。
このマイクで100点満点をとるのは難しいけど、確実に60点(合格点)はとることが出来る
といった感じでしょうか。持って置きたい1本ですね。
最近、定価が13万から18万に値上がりました(涙
518名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 09:37 ID:shnDr7wq
>>516,517
ど素人ですが、C-38Bなぜか前から欲しかったんです。他のマイクに例えたら
どんなかんじですか?ちなみに、僕が言われてわかるのは、58,57,67,87,414,
451,NT-2あたりです。生意気に、すいません。
519名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 12:54 ID:8+ni6/sC
>518
ある大御所の解説を見つけましたので転記します。
SONY C-38B
NHKとソニーが共同開発した純国産マイク。そのためか、良くも悪くも「和風」の音がする。
漫才用のマイクのイメージが強いかもしれないけど、邦楽器を収音させる時には最高のマイクだ。
ナレーションなどの「声」(歌でないもの)の収音は得意中の得意だし、とげとげしい音を上手く
まろやかにしてくれるので、ギターアンプの収音などにも良い。通称「さんぱち」。


520518:03/03/24 14:21 ID:shnDr7wq
>519
サンクス。今、ヤフオクに出てるんだよねー。
「和風」の音って言われてもなぁ。うーん、イメージ出来ない…。
ナイロン弦のギターなんかいいんですかね。演歌のガットギターを
SONY C-38Bで録ると泣けるとか。
521名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 15:40 ID:nAX0FyB/
>520
やめとけやめとけ。
古いマイクなんてメンテ大変だしよっぽどその音に
魅せられてる場合以外新品買ったほうがいいって。

大体ギターアンプったってローランドのジャズコーラス
の音とるときとマーシャルをとる場合だと全く別もんでしょう?

まあ・・君が大金持ちで金なら幾らでも出せるってんなら
話は別だが。
522518:03/03/24 15:53 ID:shnDr7wq
>はい。止めときます。あやうく入札するところでした。
523名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 17:39 ID:cIC+qZfV
古いマイクのメンテって
そんなに面倒なもんなの?
524名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 18:35 ID:fgzmaB+s
C-38Bをフルオーバーホールすると7〜8万位するよ。
525名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 18:48 ID:fgzmaB+s
ジャンクで1〜2万位で買って8万かけてフルオーバーホール(ダイヤフラムの交換含む)
すれば約10万で新品同様が手に入るということ。
526名無しサンプリング@48kHz:03/03/24 18:54 ID:J7Y/Q3G8
海外サイトでMXL2001(だったかな?)の改造方法がでてたな
67に近づくとかどうとか、、、、、
527名無しサンプリング@48kHz:03/03/25 00:53 ID:dH/BzyAi
ここは怪しいインターネットでつね。
528名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 23:21 ID:S3Gi8OXR
予算1〜2万でギターアンプ、ボーカルに最適なのって
どんな機種でしょうか?
教えてください。
529名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 00:23 ID:IYFJuBaD
素人さん達にはNT-1で十分でしょ。。
530名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 01:39 ID:kglGrKMw
>>529
音てきにはどんな感じ?
レポきぼんぬ
531529:03/03/27 02:31 ID:IYFJuBaD
U-87AIとかにそっくり
改造すればC-12っぽくもなるぞ
532名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 13:22 ID:IuldwOQ2
>529
NT-1Aにマイナーチェンジに伴いNT-1は廃番だよ。
NT-1よりノイズレベルが低くなって、塗装が「塗り」からNT-2みたいな「メッキ」に
変わったそうじゃ。
533名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 13:32 ID:kglGrKMw
>>532
やっぱりシャリシャリした音なんですか?
かなり高い声の女性Voとギターアンプに使う予定です
534名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 15:48 ID:2bY2pfVT
オレの宅録部屋、うるさいG4をなんとか押し入れにいれて、ずいぶん静かに
なったが、そっちが静かになると今度はマンションの水道管の音が目立って
来てしょうがない。アコースティックギターのソロなど、ちょっとコンデンサー
はきついと思い、持っていた57で録ってみたら、さすがにソロだとレンジが
狭い…。というわけで、多少スレ違いだが、レンジか広くてゲインも稼げる
ダイナミックマイクはないかね?Beta57は聞いた事があってなかなか良かったが
…。
535534:03/03/27 15:50 ID:2bY2pfVT
「さ」カット。
536名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 16:18 ID:2TLZH77Z
>534
発想の転換されるがよろし。

LRバッグスなんかのアコギ内部にコンデンサマイクを
設置して、ブリッジ下にラバータイプのピエゾピックアップを
埋めるタイプの物使ってライン録音すれば、宅録では
かなり良い音でとれるよ。内蔵マイクのボリューム調整で
ライン臭さは殆ど無くとれる。
改造費用5万円弱かかるが、まあAKGのC4000をギター
専用に買ったと思えば。ライブでも使えるし。
537534:03/03/27 17:29 ID:2bY2pfVT
>536
サンクス。それもありだと思うけど、58、57以外のダイナミックの情報って
あんまりないし、宅録の場合、生活音とのせめぎ合いで録音してる人多いと
思うし、専用スレ立てるほどでもないので、なんかいいのないのかなーと
思ってね…。ヴォーカルも録るし。もしくは、指向性が凄く強くて、レンジが
狭まく、ゲインが小さいコンデンサーでもいいのか。それだと、単にしょぼい
マイクになっちゃうか…。悩む。
538名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 17:56 ID:dZ+QJIEx
指向性が強いのはNT3でいいんじゃない?
とりあえずコンデンサ一本買ってみたら?
539名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 18:30 ID:2TLZH77Z
>537
ボーカルの場合58で録音しても結構使える音とれる
でしょ。アコギのギターソロはオフ気味になるし
もろにノイズ拾ってしまうから、使い分けが一番ベスト
でないかい?

で、強いて両方に使えるダイナミックマイクをあげるなら
やっぱゼンハイザーMD421ではないかなあ。
540534:03/03/27 20:21 ID:2bY2pfVT
>539
あのクジラマイクですね。ベードラ用というイメージがあるのですが…。
音屋で見たら、\31.800。ダイナミックにしてはいい値段してるけど、
超定番だしなぁ。一本買ってみるかな。Beta57よりも、ゼンハイザーMD421
がいいと思いますか?ゲインとか、ハイの伸びとか。引き続き、スレ違い
すいません。これ解決したら、逝きます…。
541ティンコ魔人は48kHz:03/03/27 20:45 ID:uUoY8TpY
>>540
そもそも421はボーカル用に作られたんじゃなかったかな?
今ではすっかりBassとかに使われてるけど、、。
チャゲアスも使ってたしね。
音は私はあまり好きじゃないかも、431の方が見た目も好き。
542名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 22:41 ID:0Wcf49G/
>>540
MD-441(通称:ようかん)もお忘れ無く。
543名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 22:54 ID:nHZnUVVZ
ゼンハイザーMD421はkickだけじゃなくスネアなど革系は57よりずっといいと思う、ダイナミックでは
EV RE-20 はけっこうワイドレンジじゃ
544名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 23:25 ID:dEw+I9Cc
何だかんだで太鼓にはダイナミックをよく使うな
545ティンコ魔人は48kHz:03/03/28 00:05 ID:OiacC47H
いつも思うんだけどNHKが使ってるワイヤレスマイクってウインドスクリーン付いてるだろうけど
あんまり意味ないよね。
吹かれがいつも気になるんだけど、、、。
なんであれ使ってるんだろう?
546名無しサンプリング@48kHz:03/03/28 04:24 ID:HZVF4LQH
>545
>>なんであれ使ってるんだろう?

NHKは諸々のしがらみから松下(RAMSA)を使わざるをえないの。
実際の所、NHKのワイヤレスシステムは代々、松下(RAMSA)の特注品(いわゆるNHK仕様)です。
あと放送用VTRなんかは民放では「D2」というSONY製のもが番組交換、送出の標準フォーマット
として採用されてますが、NHKは「D3」と「D5」という松下製のものを標準フォーマット
にしています。
現場サイドでは○○社の**を導入して欲しくても、上層部とメーカーとのしがらみや
政治的理由で△△社製に変えられてしまうなんてことだらけのようです。

547ティンコ魔人は48kHz:03/03/28 13:57 ID:OiacC47H
>>546
詳しい説明どうもです。
やっぱりそういうのあるんですね、、、。

でも夏川りみは使いこなしてた。あの子はうまい。
548名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 00:53 ID:UTEiHb4t
549名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 00:29 ID:CQHLWNsd
あげ
550名無しサンプリング@48kHz :03/03/31 15:48 ID:EccQ5ZiD
blueのマイク使ってる人いませんか?
551名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 01:55 ID:E5MYVzw2
552名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 19:26 ID:e8J6Bjo8
RODRのMT2っていいですか?
553名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 22:08 ID:k+e4L4C4
>552は釣りですか?
554名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 02:02 ID:nZFxJbhc
2万以下でヴォーカルにお勧めはありますか?
ちなみにファンタムないんですがべリンガーのミキサーでいいですか?
555名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 09:26 ID:RQwm1vjV
>>554
B-2買っとけ。なかなか値段の割りには使えるぞ。
556名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 10:05 ID:nZFxJbhc
ファンタムについて聞きたいんですが、
あれはどの電源でもどのマイクでもOKなんですか?

それともこのマイクにはこの電源、これにはこの電源、
みたいにマイクごとに対応するものを用意しなければならないのですか?
557名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 17:13 ID:HlulQTcG
>>556
専用電源が付属してないコンデンサーマイクは殆ど一般のファンタム電源で使えます
音質的な相性はあるかもしれませんが
普通に使う分にはマイク買い換えるごとにファンタム電源まで買う必要はありません
558名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 18:07 ID:c3fKjURK
超基本的な質問ですいませんが、
マイクケーブルを作ろうとカナレのL-4E6S(4芯シールド)とノイトリックXLRオスメスを買ってきたのですが、
4芯の内、1本をホット、1本をコールド、2本をグランドにして、シールドをかける(ミキサー側のグランドに接続)というやり方と、
2本をホット、2本をコールドにして、シールド線をグランドにする、というやり方の二通りがあると思うのですが、
どっちがセオリーなんでしょうか?
多分、前者だとは思うのですが…
559558:03/04/02 18:31 ID:c3fKjURK
すいません。
今考えると、初心者スレで質問するべきでした。
初心者スレに行ってきます。
560名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 20:28 ID:91sCTGdL
>>558
後者。
561名無しサンプリング@48kHz:03/04/02 20:58 ID:hJcCMm9u
>>558
カナレのカタログに書いてある。カタログ請求して読むべし。
562名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 10:20 ID:ti2ApfPX
こんなスレもあっただよ

生ドラム録音に最適なマイク
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1048429200/l50
563556:03/04/03 23:12 ID:FZAprTiY
>>557
それではべリンガーの安い1万くらいのミキサーでも
大抵のマイクは電源供給できるのですか?
564名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 23:27 ID:YIQih/Lm
>>563
そのミキサーに
ファンタム電源のスイッチがついていれば
大抵のコンデンサーマイクが使えるという事です。
565ティンコ魔人は48kHz:03/04/04 03:59 ID:7eneAvFA
AUDIO_TECHNICA  AT4047/SV 
AUDIO_TECHNICA  AT4050CM5  
これのどちらかを買おうと思うのですが使っているかたいませんか?
566名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 05:30 ID:WTrPzSD7
女性ナレーションを録音するには何が良いでしょうか。

お金無いので過去レスに出ていた
SONY ECM-360 を買ってみようかと思っています。

録音機材は VS-880とM-AUDIO オーディオフィール2496を持っています
どっちもプリアンプ付いてないワナ。
567名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 07:55 ID:0RCta6aa
>>566
予算的にはどうかわからんが、「やわらかくて自然」なコンデンサーだったら
Shureをすすめるなぁ。ノイマン系の音で安いのいろいろ試したけど、Shure
のKSMシリーズが一番良かった。オレ、コミュニティーFMの声録りに使ってるけど、
いいよ。ドンシャリ系は止めた方がいいと思うなぁ。SONY ECM-360は使った
ことないけど。
ご参考までに、検索してみたらこんなのありました。
ttp://www.digi-shibai.com/priv/kizai/ksm32.htm
568名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 11:37 ID:ImdXcjBN
>>565
4047は未聴。4050はいいよ。ほぼ、何に立てても良い感じで録れる
日本じゃあまり知られていないが、アメリカでは結構ベストセラーみたい
569名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 12:01 ID:OfCbiMAB
>565ティンコ魔人
前に安物買うなって言った者だが・・

AT4050とAT4050/CM5はちょいと物が違うので注意。

アメリカで販売しているAT4050のF特
http://www.audio-technica.com/prodpro/profiles/AT4050.html

日本で販売しているAT4050/CM5のF特
http://www.audio-technica.co.jp/proaudio/microphones/at4050cm5/AT4050CM5.html

CM/5のほうが高域特性が若干あがっているが、
回路でなにかいじっている可能性大。
スペックに敏感な日本人向けにチューニングしてるのがCM5だな。

ノーマルのAT4050のほうが自然な音がとれる。
ちなみに音屋の販売品は/CM5と書いてあるが、
実はノーマルの4050です。

570名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 12:36 ID:ImdXcjBN
>>569
その違い知らなかった。ありがとう
しかし音家経由だが、CM5って書いてあるな
ま、気に入ってるからいいんだけど
571名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 13:54 ID:9cVUkAnz
4050ってダイアフラムの前になんかカバー?みたいなのが被っていてパンチングの穴が開いているけど、
せっかく高域特性を犠牲にしてまで大口径ダイアフラム(25mm)で面積を稼いでいるのに、
カバーで面積を減らしてどうする?って思っているんだけど、これってどういう意味があるの?耐入力を上げるため?
だったら16mmとかでカバーなしにして面積は大きく取れば良いのでは?
572ティンコ魔人は48kHz:03/04/04 14:26 ID:7eneAvFA
みなさんどうもアドバイスありがとうございます。
4050を購入してみようと思います。

573名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 23:41 ID:0RCta6aa
さっきテレビやってた漫才のマイクが、414だった…。
ニュースで見た北朝鮮の合唱団のマイクは87だった。もしかして、
ビンテージの67か?テレビ見てると、ついマイクが気になってしまう…。
574名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 23:45 ID:/AczJniH
>573
>>ニュースで見た北朝鮮

よーくみてみ。多分ベリンがだろ(笑)
575名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 19:19 ID:G9tw9u0E
保守
576ティンコ魔人は48kHz:03/04/08 22:08 ID:LJy8UUXa
>>569 さん
確かに普通の4050が届きました、、、。
最初サスペンションの付け方が分らずゴムで固定せずサスペンションの上にマイクを
置いただけで使っていました、、。安定悪!と思って写真を見てみると自分の馬鹿さに
気づきました。
かっこ悪、、。

みなさんも気をつけて。危うくマイクを落とすとこだった。
そんな馬鹿なティンコ魔人の一日でした。
577名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 00:13 ID:DLqZb6SX
お。
4050買ったのか。
まあ、CM5を国内で買ったらサスペンションフォルダも
別売りだしね。あれ使いづらいけど当面の使用と考えて
後でフォルダ買い替えればOKでしょ。
ノーマル4050が割安なのは量産効果だから、
この価格帯の海外製品なんかと比べ物にならないほど質が
良いでしょう。MADE IN JAPANの底力を感じさせる
音だよな。896と相性いいし。
578名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 01:36 ID:Z6+3CGbn
あのサスペンションのゴムはきれやすいので注意した方がいいよ
579名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 02:33 ID:jDBGrt4W
4050のオプションのマイクホルダー8430は高い。
何で15000円もするんだよ。
うまく代用になるマイクホルダーない?
そうするとクリップ式かな?
580名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 02:34 ID:jDBGrt4W
ところで、サウンドハウスから買ったけど、本体にもCM5って書いてあるよ?
581名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 09:40 ID:wONT9HKl
確かにAudio-Tのサスペンション、高い。汎用に使えるやつも持ってるけど
同じぐらいしたはず
ただ実際録音してみるとサスペンションあり、となしではかなり違う
ノイズの入りやすい自宅録音ではあった方がいい

>>580
同じく、CM5だった、音家経由
582名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 14:15 ID:XmiCYKy+
>581
>580

cm5幾らだった?
583名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 14:22 ID:6/9MR6nz
>>582
あそこに書いてある通りだけど?
584名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 14:34 ID:6/9MR6nz
トモカでカナレ4E6Sが120円/m、モガミ2芯が130円/m、4芯が150円/mだった。
モガミって以外と安かったのね。音はどんな感じ?
585名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 22:14 ID:Oi9M4CA0
音が柔らかいマイクはどんなものがあるでしょか?
やっぱりU87,67なのかなあ?
586名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 00:04 ID:ncGqR76/
生楽器や合唱を録るなら、VP88、AT825、NT4、さてどれ選ぶ?
587名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 00:08 ID:6BP5KFMk
とりあえずAT825は却下。
588名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 00:14 ID:ncGqR76/
なぜ?
589名無しサンプリング@48kHz :03/04/10 04:29 ID:+FtkiEGe
studio projects C1とrode nt-1とshure sm 58をmp3で
比べている。
http://homerecording.com/bbs/showthread.php?s=52a39657e1de0ba4207f015721a2c0f3&threadid=60846&highlight=audio+buddy+mp3+vtb1
これ聞いてstudio projectsのマイク結構いいと思った。
590あぼーん:03/04/10 04:36 ID:eo8632Wq
591かおりん祭り:03/04/10 04:36 ID:eo8632Wq
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
592あぼーん:03/04/10 04:36 ID:eo8632Wq
あぼーん
593佐々木健介:03/04/10 04:36 ID:eo8632Wq
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
594ティンコ魔人は48kHz:03/04/11 07:10 ID:dXbfyZI1
4050で録音してみました。いいですね〜お勧めします。
ただ付属のサスペンションが非常に付けにくい、、、。
別売りのを買おうかな〜

で、話は変わるのですが今K&Mの布製のポップフィルターを使っているのですが
やっぱりSTEDMANの鉄製のやつのほうがいいですかね?
どなたか使っていらっしゃる方おりませぬか?
595名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 11:52 ID:gFn8QAbT
>>STEDMAN使ってます。あれ使ったら、もう他は使えないね。かっこいいし。
これなら、ポップガードを嫌がる魂のヴォーカリストも納得してくれる。
音もほとんど変わらないし。自分のマイクにツバ飛ばされるのたまんないもんね。
しかも、STEDMANは水洗い出来る!これで決まり!
596名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 12:03 ID:r4SkKKhU
>>594
CM5でしたか?
597ティンコ魔人は48kHz:03/04/11 16:30 ID:dXbfyZI1
>>596
いえ、音屋で買いましたがCM5ではありませんでした。
サスペンションも付いてたし。
598名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 02:22 ID:rhUo5TIw
>>597
俺はサスペンション付きのCM5だったけど?
599名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 02:25 ID:txjMlvdd
コンデンサーマイクを自作してみようかと思ってるんですけど、
いいサイトと知ってたら教えて下さい。
よろしくお願いします。


教えて君でスマソ、、、。
600名無しサンプリング@48kHz:03/04/12 06:36 ID:WaGJkM5J
改造はあったような気がしたが自作はしらんな。
601名無しサンプリング@48kHz :03/04/12 06:58 ID:Jt1EO8x0
ノイマンU87ドイツだと新品15万ぐらいで買えるよ。
602602:03/04/12 23:43 ID:TYw4JBwN
アンタレスのマイクモジュラーでブルーのぱっちはないん?
603599:03/04/12 23:50 ID:9IHR80hg
>>600
んーそうですか。僕もググっては見るんですが無いんですよね。
一件合ったけど分かりにくかった、、、。
ありがと!

また誰か知ってたらよろしくお願い致します。
604名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 00:00 ID:EWs5EJ43
すれ違いかもしれませんが、
O1v使ってるんですけど、これは1ch-6chまで一括してファンタムの
ON,OFFします。この時コンデンサーマイクとダイナミックマイクを
1ch-6chに混在させているとやっぱりまずいんでしょうか?
特にダイナミックの方は、音質に変化はないのですが・・・
605ティンコ魔人は48kHz:03/04/13 03:56 ID:9qiK07T/
あまりいいとは言わないけれど別に問題はないと思いますよ。
マイクの抜き差しの時さえ切っていれば、、、。
まあできれば7chから先で分けるのがいいかと。
606名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 02:05 ID:nblJTYq2
>604
問題ない。
が、ファンタム送っている時にアンバランスで
キャノン接続すると壊れるので注意してね。
あくまでバランス接続のダイナミックとコンデンサのみ。

あともうひとつ注意点、私も知らんのですけど、
リボンマイクは駄目だっけ?
旧製品の3番ホットのマイクなんかがあったらこれまた
問題あるのかな?ベテランの方補足たのみます。
607名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 22:45 ID:lkSf95qd
AKGのc1000について聞きたいのですが、
付属のプレゼントブーストと、方向性切り替えアタッチメントの区別が
つきません。
どっちがどっちなんでしょうか?

取説英語マズー。
608名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 01:07 ID:8VKzh2CW
>604
どうしてもダイナミックマイクに48Vかけたく無い場合はコンデンサーでファンタム切り
すればいい。

MIC側 1)---------(1 ミキサー側
  2)----‖---(2
3)----‖---(3
-‖-は耐圧50V以上の無極性電解コンデンサ 100μF位。

609名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 23:23 ID:dV292nm0
>>608
原理的には無極性じゃなくても問題ないよ。 ミキサー側がプラスでよいはず。
どんなに大きな信号が入っても48Vを超えることはありえないので極性があっ
てもよいんだよ〜

ちなみに電解コンは音色に特徴が出ちゃう。避けるならトランス式も考えると
いいよ。自作なら安いから。

610名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 13:00 ID:Eoom8vap
コンデンサーマイクってペアを前提で使うときは、メーカーでマッチングを取ってもらったやつの方が良いと思うけど、どれくらい違いますかね?
それぞれで録音したテープを黙って渡されて、聴き分けられるくらい違いますか?
611名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 14:45 ID:dp79rTRx
シルミックあたりのケミコンでOK
612名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 15:49 ID:mCsGbbys
B-1とNT-1Aだと、どちらがいいですか?買い悩み中なんです。
613名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 16:42 ID:dwmVCBbb
>>611
なぜにシルミック....。
614名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 17:59 ID:763PofPY
>610
ロットにより違いが出る。同じ製品でも生産時期
なんかで個体差があるからね。
最近では技術が向上している(ベリやロードなんかの安物除く)
のでそんなにこだわらなくても、買う時にシリアルナンバーが
近い物、なるべく続き番号の2本買えば大丈夫ですよ。

大体左右完全に均等になるミキサーやプリ自体が
無いわな(笑)
615名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 18:08 ID:Eoom8vap
>>614
ttp://www.primocorp.co.jp/S_EMU4535_2.jpg
実はこれを買おうと思うのですが、個別に買った方が安いんですよね。
専門メーカーだし、なんとなくバラツキが少なそうだから個別に買ってみようと思います。
616名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 18:39 ID:763PofPY
>615
をいをい・・これエレクトレットコンデンサだぞい。
プリモなんかに書いてある高級プロ用ってマイクを
ステレオ収録にプロは普通使わんて。
マイクの世界では

プロ用と書いてある物=一部除きアマチュア向けが殆ど

何も書いてなく高価な物=プロ用。
617名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 18:42 ID:763PofPY
書き忘れ

エレクトレットコンデンサマイクってのは、
ビデオカメラや携帯MD録音機につける
ような安いマイクね。
618名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 19:00 ID:3zs6sNK9
>>616
ワラタ。900STなんて真っ白な箱だもんね。
619名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 22:28 ID:JDSIwu3u
>>616
プロ用が欲しいとはどこにも書いてないが?
620名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 22:57 ID:dwmVCBbb
>>614
ミキサーやプリの左右誤差より、マイクの個体差のほうがよほど大きいと思うけど。

>>616
エレクトレットが全て安物というわけでもないと思うけど。DPAは、エレクトレットとは違う
らしいけど、少なくとも外部から電圧かけるいわゆるコンデンサー型とは違うし、
Earthworksなんかはエレクトレットなんじゃないかな。

621名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 23:05 ID:IA5lVM9c
プロ用と書いてある物=一部除きアマチュア向けが殆ど=たいがいエレクトレット=音悪い

何も書いてなく高価な物=プロ用=本物のコンデンサー型=高音質
622名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 11:43 ID:CkTwqoMr
VP88やNT4はエレクトレット?
623山崎渉:03/04/17 11:49 ID:YdzckEJw
(^^)
624名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 13:15 ID:nygxr+HB
山崎渉に負けてたまるか。
625名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 20:11 ID:AqTssiRI
NT-1A って、NT-1 とは何が違うか知ってる人いますか?
626名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 20:33 ID:o9S/hcIK
627625:03/04/18 09:19 ID:717h/ItT
>626
ありがとう。
今 NT-1 を使ってるけど、俺には合ってて結構気に入ってる。
ロ−ノイズ化されてるってのはちょっと気になるな。

スペック表の数字が結構違うんだけど
ローノイズ以外の部分を読み取れる人か居ません?

http://www.rode.com.au/NewBrochurePDFs/NT1.pdf
http://www.rode.com.au/NewBrochurePDFs/NT1-A.pdf
628名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 11:27 ID:NIcycxid
>>627
軽く見ただけだけど、感度と出力インピーダンス、最大出力、ダイナミックレンジが違う。
ダイナミックレンジがNT-1Aのほうが大きいのは、ノイズが少なくなって、最大出力が
大きくなった結果と思われ。感度は若干向上してる。出力インピーダンスの変更は多分
ほとんど影響なしと思われ。f特グラフがほとんど(全く?)同じなので、内部のアンプを
改良した、ということだと思う。感度が向上してるのも、内部のアンプのゲイン設定を
ちょっと変更した、ということじゃないかな。
629名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 11:45 ID:vVE83enU
カーディオイドタイプのマイクって具体的にはどんなマイクなのか、
分かる人いますか?教えてください。

630ティンコ魔人は48kHz:03/04/18 12:50 ID:EYFMRWZv
ただの指向性でやんす。
631山崎渉:03/04/20 06:04 ID:zq0az4ar
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
632名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 17:18 ID:am9fxH3P
AT822のようなプラグイン非対応エレクトレットコンデンサーマイクを
TCD-D8のようなプラグイン式マイク入力に入れても(マイクには)問題ないですか?
633名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 22:57 ID:vqL008iN
>632
問題ないです。
どうしてもプラグインパワーのDCを切りたいんじゃ!という香具師は、
専用のアダプタが売られているのでそれを買ってくれ。でも以外に高いよ。
参考まで→http://www.tomoca.co.jp/hp_1/seihin/products/tomo_m1.html
634627:03/04/21 23:01 ID:aJ7NhJmm
>628
ありがとう。
感度向上、ローノイズ、大幅変更なしの改良と来ると
気に入ってた者としてはちょっと買ってみたくなりますね。
いやだなぁ(w
キャラが同じことがわかってるだけに
必ずどちらかが無駄になるからなー。
635名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 15:11 ID:ROiA4NuR
コンデンサーマイク(B-1)を買ったんですけど、
ミキサー(802)に繋げるコードがついていませんでした。
コードってどんなものを買えばいいんですか?どんなコードを
買えばいいのか分からないので教えてください。お願いします。
636名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 15:18 ID:/MoGaMKy
こういう香具師 >> ._________o__,
637名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 15:20 ID:j96qMQ+j
>>635
これ。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=395&product_cd=M100&iro=&kikaku=








・・・である必要は無いが、コネクタがXLRのオス-メスの物。
つーか店に言って「マイクケーブルください」って言えば買えると思うが。
638名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 15:22 ID:/MoGaMKy
>>637
ネタニマジレスカコイイ(゚Д゚)
639637:03/04/25 15:24 ID:j96qMQ+j
>>638
犯す
640638:03/04/25 15:26 ID:/MoGaMKy
ウホッ(・Д・)
641名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 13:37 ID:FizcMlcg
Peralのコンデンサーマイクが欲しいんですが、日本に代理店がありません。
海外通販で買われた方は居ますか?
もし居れば、何処のサイトで買われたかを教えて下さい。

ttp://www.pearl.se/
642641:03/04/27 13:41 ID:FizcMlcg
Peral×→pearl○

訂正します。
643名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 23:36 ID:7JaurUT0
暗い雰囲気(ってことは中域重視?)にヴォーカルを録りたいのですが
どんなコンデンサマイク(エントリークラス希望)がよろしいでしょうか?
644ティンコ魔人は48kHz:03/05/01 01:56 ID:JGrFdKQQ
>>643
え?暗い雰囲気って、、、。
曲調とボーカルの声質で表現した方がいいかと、、、。
とりあえずRODEのマイクは暗いよりも明るい印象がありますね。
ATのマイクなどはどうですか?
645名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 03:38 ID:rvVCp9l6
>>641
詳しいことは知りませんが、国内でも
ttp://www.paradiserecords.net/proaudio/top2002.html
のQuick LinkからPro Audio Worldをたどっていくと
MicrophoneのページでPearlはcoming soonですが
ひょっとしてすでに取り扱ってたりしませんかね。
もし調査済みだったらごめんなさい。
646643:03/05/01 14:06 ID:yI9FBQIw
>>644
曲調はスローな短調で、女性ボーカルはハスキーめです。
編成はシンプルなものにするつもりです。
ATというのはaudiotechnicaですか?
RODEは仰る通り明るいように言われているので除外してました。
647名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 20:51 ID:+nvau7iX
mxl v69を購入したのですが、過去レスにもあった同じ症状
がします。とりあえず、ブーンという音が出っぱなしで、pc、
蛍光灯なんかを全部きってもやっぱだめでした、、、これはやっぱり
修理行きでしょうか?、、、
648名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 22:51 ID:uSLLmFRy
>>647
以前、V69を買った時同じ症状が出てました。
店側が故障じゃないと言っても、工場に修理に出す事をお勧めします。
私の場合、結局初期不良でした。
649名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 23:54 ID:03zp4sfE
>648
店がバックレようとしてたの?
そういう悪い店は伏字でいいからさらしましょう。
被害者を出さないように。
650名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 00:28 ID:QEERdbCd
V69売ってる店って一つでしょ?
あれ以来、機材を買う時は領収書をもらうようにしてる(架空の会社名で)
やっぱり貧乏学生はなめられてるからね〜。
651名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 03:24 ID:/BJ6pMWA
コンデンサーマイクではなくリボンマイクのBEYER DYNAMICのM160を愛用してる
人っています?これって例えばシュアーSM58とかみたいに直接持って口に
近付けて使うような感じなのですか?それともスタンドに立ててある程度距離
をとって使ういわゆるコンデンサーマイク的な使い方なんですか?
周波数特性をみると低域がなだらかに下がってる感じなので、58などよりも
近接効果は相当強くなってしまうのかな?
また音色の傾向についても話しきかせてください。
652名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 06:07 ID:3UsiKjyO
V69不良多いみたいですね。ウチもでした。
メールで連絡して送りつけましたら即交換でした。
交換後はだいじょうぶみたいですが、何か心配です。
保証が切れる頃に、、、
交換のときは店の対応は普通でしたが買うときにちょっと
いいかげんだったのが気になるので次に何かあったらきつく
言おうと思ってます。
大して安くもないし普段はあそこでは買いませんね。
653名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 11:28 ID:iJtATIeU
V77はなんとも無いよ。気に入ってます。
NT2の代わりに活躍してくれています。
654名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 11:38 ID:vbaGvuf6
SEIDEの真空管ってどうよ?
655641:03/05/02 22:46 ID:25jHKLrz
>645さん
レス3Xです!
問い合わせたみた結果、既に扱ってるとの返事を貰いました。
早速見積もりを立てて、買ってみたいと思ってます!
656647:03/05/02 22:49 ID:aWyT1/kc
>648さん
助言ありがとうございます、とりあえず、明日あたりお店に
修理だしてくれるよう言ってみます〜。それにしてもNT3を今まで
使っていたのですが、音出してみたら、、、ブ〜ンって、、、
すごい楽しみに待っていたマイクだけに残念です。
657名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 00:58 ID:Cyv6P6VU
>>609
俺もファンタム遮断するときはトランスかましてます。

>>616
サンケンのプロ用仕込みマイクcos-11などは、
バックエレクトレットコンデンサー型だが、何か?
658645:03/05/03 00:59 ID:JZ6UFXg+
>>641=655
入手可能ですか、とりあえずはおめでとうございます。

ひょっとするとここ、貸し出し機があったりしませんかね。
もしあるようなら試させてもらってみてはどうですか。
純金板かどこかでそんな書き込みを見たあやふやな記憶があります。
Pearlに関する書き込みじゃなかったとは思いますが。
659名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 01:15 ID:4JCRKJUD
M-Audioのマイクってどうよ?
660名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 19:55 ID:LA0kr/sn
>>654
最近安く売ってる別電源BOXついてるやつ?
やっぱ音が気に入ったらいのでは?
でも真空管って響きに惹かれてるならまたちょっと違うかもね
あれって真空管も使ってる的なかんじじゃなかった?
ちがったらスマン
661名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 20:23 ID:XkJQcogI

テクニカのAT3035、
定価16万なのに、音屋で29,800なのは何でデスカ?!
662名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 03:01 ID:TtTmywqH
>651
M160は4本持ってるよ。 これはSM58のような使い方です。でも、低域は
SM58よりも盛りあがりますから少し離しめにするかEQでカットですね。
オフマイク向きとは言い切れませんがSM58の様に音にならないわけではな
いです。近いマイクロフォンは羊羹と呼ばれる、ゼンハイザーの422ですね。
ほとんど違いがわからないかもしれません。しかし、M160の方が少し繊細
です。
663名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 19:28 ID:5GZilZL3
>>661
定価16万って別のモデルじゃないの?AT3050音屋以外でも
サンレコの広告で29800円でみたよ。

studio projectsのマイクってどうですか?海外では今物凄く話題に
なってるけど。C1はノイマン87よりも音が良いってどっかの雑誌に
書いてあった。俺は全然信じてないけど気になる。

664名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 01:00 ID:9kqLPBYT
AKG C414ULS持っています。
もう一本キャラクターの違う
柔らかい感じのものを探していますが
お勧めはなんでしょうか?
やはりU87になってしまうのでしょうか?
ちなみにU67は現在入手可能ですか?
665名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 23:19 ID:yibEmxzM
seideのPC-Meが9800円、M1Dが19800円は買いですか?
コンデンサーマイクを試そうと思って安いのを探してるんですか。
666名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 00:15 ID:Ex0R/QX+
age
667名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 00:15 ID:Ex0R/QX+
ageaa
668名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 00:43 ID:IE7m4YiZ
>>665
Studio Projects のB1にしたら?
なかなか良いですよ。
池袋でGW特価で安く売ってたよ。
GWは過ぎたけどあると思うよ。
669651:03/05/06 01:20 ID:11tAOoQO
>662
情報どうも有難う!ちなみに同社のM500とかも試したことってありますか?
M500を一度試したことがあるのですが高音域が良く伸びているのにキツさが
あまり無く、柔らかい印象でとっても良いなと思いました。しかしこれって
現在生産してないし、代理店にも修理部品の在庫はもうほとんど無いような
んですよね。だからM500とM160がわりと近い感じがあればM160もいいかなと
思ったのです。ただM500は低域はだいぶカットされているようなので
完全に58的使い方のようでした。ゼンハイザーの422とそっくりな音質なので
すね。ちょっと調べてみよう。
670名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 03:13 ID:NjJS1/LB
>>668
B1は19800円でしたが買いでしょうか?
ちなみに僕は形から入るほうなんでハードケースとショックマウントは付いていて欲しいんですよね。
671名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 03:43 ID:t6qImHQs
トランスレスとそうじゃないマイクってどう音が変わるの?
こんどBlueのマウス買う予定なんだけどどっちにするか迷う。。。
672668:03/05/06 13:51 ID:s+gQvoOP
>>670
高いなぁw どこの値段?
もしかしたらショックマウント付きの値段かもね。
今はショックマウント別で16800辺りが相場だったっけ?
そうだと思うけどどうかな、、
というかショックマウントは別売りになったみたいよ。
前は付きで19800とかだったと言ってたので。
で、前に書いたGW特価は12800だったかな、まさに特価。

残念ながら今の状態だとケースとマウントは別だね。
どっちも別売りで売ってたけどね、ケース5000、マウント5000位だったかな?
ちょっとうろ覚えで悪いんだけど1000円前後の違いはあるかもです。
俺も形から、、て部分あったけど実際買って見たところ
ケースの必要性はあまり感じられないかもです、
持ち運ぶことが無いからかもしれないけど。必要になったら買いますかな。

付属品はソフトケースとマイクホルダーとポップガードだね、
このマイクホルダーでも本体のほうで衝撃を吸収するように設計されてるから
問題ないように書いてはあるけどね。
ポップガードはガボッとはめる丸いスポンジのやつだね、
俺はウインドスクリーンが苦手なんでこっちで良かった。ルックスも。

俺は同社のマイクプリVTB-1とB1のセットで36800で買ったんだけど
なぜか専用マウントも持ってます、、要交渉!てことで。
かなりお気に入りです。

ベリンガーのB-2てのなら条件は軽くクリアーはしてるけどね
サウンドハウスって店のHPでも見てみるといいよ。
ヘッドホンを買ったときは次の日に届いて、驚いた。

乱文、長文すまん!暇だった!>みなさん
673名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 18:51 ID:CgugvWAf
>664
同社C414B-TLUはC414B-ULSより柔らかいです。
AKGが好きな人は持ってて損はしないかと。
僕もAKGは好きです。451の復刻版もアコギを
録る時なんか重宝してます。参考になれば。
674名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 22:45 ID:NjJS1/LB
>>672
seideのPC-Meが9800円ってのは安くないですか?どこかで24800円で売っていたような記憶が・・・
べリンガーも検討してみます。
675名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 23:46 ID:5/6pvWSD
それは1万くらいでしょ
676名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 09:42 ID:JtgV6RJu
アコースティック楽器だけのアンサンブル(インスト)のリハを、
今までMD&付属のステレオマイクで録ってたけど、今度Mac&828を持ち込んで
録ってみようと思うんですが、ペアのマイクがない!451をペアで買う金は無い
のですが、451とRODEのNT4&5あたりじゃ、天と地の差があるんですかね?
前にNT3出た時買って、あまりのドンシャリにすぐ売りました。
プロの世界でRODEってどうなんでしょうか…他にペアで揃えても安くて
そこそこ使えるコンデンサーってどうなんだろう…
677名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 14:26 ID:2L87pdmJ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35737196
世界中のレコーディングスタジオで大活躍しているプロ用マイクだそうです。
678名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 14:36 ID:4mMfIb2S
>>677
KEYの渋谷店でそういうふうに吹き込まれたんじゃないの?
いや、俺はC3000Bは好きなマイクだけど。
679名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 02:06 ID:LViEgdyZ
コンデンサマイクとマイクプリを買ったんだけど
コンプってかけるものなの?
その他も自宅録音なんだけどコンプは必須かなぁ
なんか必須匂がするんですけど
680名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 06:27 ID:mDjim5R8
≫679
声楽・クラやオペラ・吹奏楽なんかにゃイランだろう。
「コンプ掛けなきゃ迫力が無い!」と思う人が多いのは、
今風の曲を聴き過ぎてるからにゃぁ。
宅録するなら、とりあえず、編集ソフトのVSTなんかの
プラグインエフェクトで、試してみたら?
とマジレスしてみる。
681名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 22:25 ID:mPs71IJa
studio projectのB1ってショックマウントアダプター
ついてるの?NT1とかと同じで内部がもうそういう
構造になってんのかな?
682名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 23:09 ID:TfmMuWd7
C451Bってクラシック系のメインに向いているかな?
683名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 02:43 ID:jvhOttjo
>>682
http://ottotto.com/sound/02/index.htm
ここではこういう感じらしい

自分が見たことある範囲でだけど、確かに弦より管に使っている頻度が多い気がする
684名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 23:56 ID:1ylZkM/i
四年ほど前に購入したAKGのC-414が最近どうもヘタレ気味で
今ひとつ精細を欠くようになってきてしまいました。
で新しくコンデンサマイクを色々物色中なのですが
できれば414も復活させて使っていきたいので皆様なにか良い方法は無いでしょうか?
コンデンサマイクの修理とかってしてくれるとこってありますか?
できれば自分でできれば言うこと無いのですが。。。
685オノ無制限:03/05/14 01:38 ID:GP57gxVC
どんな使い方したら4年でへたれになるんじゃ?
振動板がヤニで汚れた?洗浄するには素人には無理。
686名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 01:47 ID:1wMr8SKA
↑懐かしい名前だな
未だにサイデラはぼったくり商売やっているんでしょうか(藁

>>684
洗浄の話は赤川氏BBSか藤田氏BBSで見た覚えがあるが、結局は素人には無理と言う話。
ところで本当にへたったのか 気のせいじゃなくて?
687684:03/05/14 02:43 ID:vTYsqqP4
レスありがとうございます。どういう症状かといいますと
高域が落ち、1.3kHzあたりが異様に盛り上がった音になってしまうのです。
使用時間が非常に長いのと、ブースの湿度が少し高いため早くヘタってしまったのかなぁ。
>>686
赤川さんのBBSで以前そうゆう話題ありましたね。結局マイク壊したってゆう(笑
AKGに直接頼めばメンテ可能ですかね?
688名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 12:25 ID:4/R5bekP
>684
素直にディーラーにオーバーホール依頼しる!
ダイヤフラムの交換で新品同様になる。
でもそのマイク正規輸入品?ディーラーのオールアクセスはそのへんのチェック厳しいよ。
689名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 13:41 ID:GsjePMaj
まさか煙や粉塵の中でコンデンサーマイクを使用してる猛者が居るのでつか
690名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 19:17 ID:ym62lHFb
自宅録音の人なら
平気で煙草くらい吸ってる人もいるだろうね
良い悪いとか無意識で。
691名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 22:20 ID:tTdDElvm
煙草くらい吸わせてくれよ、、、、、。
692名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 05:54 ID:HbK9OdR/
>>691
別に吸えばいいんじゃない?

機材が痛むの気にならなければ。
693名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 12:54 ID:eEHaXdH/
乳首くらい吸わせてくれよ、、、、、。
694名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 13:42 ID:MdkwiPTJ
俺っち録音ブースが喫煙所だジョ
695名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 13:44 ID:MdkwiPTJ
そういえばうちのU87の高音が落ちてきたような、、(藁
696名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 21:07 ID:D4viNw7v
片方キャノンで片方普通のヘッドホン端子になってる奴で使える?
コンデンサマイク。何か音出ないんですけど…
697動画直リン:03/05/16 21:10 ID:jo8LZ4vy
698名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 22:41 ID:G3MjDhoJ
>>696
|д゚)
699名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 02:03 ID:9tsP/aVC
>696
ヘッドホン端子っつーことはステレオフォーンジャック
ってことだな?

ミキサーが、ステレオ端子からもファンタム48Vの電源
送ることができる機種なら使える。
出来ない物だと使えない。
700名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 02:40 ID:07h8Pl7G
もしかして片方がモノフォンのこと言ってるんじゃない?
当然モノフォンは電気の通り道が無いわけだからファンたム電源送れないから使えない。
701名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 11:07 ID:8gVmQhH4
>699
×ステレオフォーンジャック
○ステレオフォーンプラグ
702名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 00:09 ID:d/jO22lB
サンレコの広告であの店からMXL990買おうとおもっているんですけど、持っている方いますか?
オールマイティに使おうと思っているのですが。。。
マイク購入初めてなもんで、どんな感じでしょうか?
703名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 00:51 ID:EpHXs3r0
昨日コンデンサーマイクでボーカル録音というものをしたのですが、
声が変な風にギザギザした感じになります。
コンデンサー以外のマイクだと普通の声で録音できるんですけど。
ミキサーのせいか分かりませんがコンデンサーから出る声が変で困惑しています。
要因が分かる方、教えてくれませんか?。
704名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 01:54 ID:l4/51aBR
コンデンサーから出る声・・・
705名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 13:48 ID:eGHih0u/
あげあしとらないでください。
706名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 14:18 ID:m+Q1AT5d
>>703
音を聞いてないのでわからないけど、単一指向性で近づき過ぎかもね?
機材のせいというより使い方だよ。
707名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 14:53 ID:JW7AJxn3
>>676
員数稼ぎに使われるくらいでクオリティは期待していない。
451ペアが無理ならSonyのワンポイントにでもしとけば?


708名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 15:00 ID:3xEH8gjx
(;´Д`)ハァハァ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
709名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 04:10 ID:qI8xy5Ct
サウンドキングってどうですか?
710名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 04:22 ID:8yAuRyOm
>>709
RODEよりちと落ちるかな
711647:03/05/21 04:24 ID:AVzFhZ9M
>>702
マイクとは関係ないんですが、あの店、対応が依然良くないです。
v69買って明らかに故障していたのですが、店でチェックしたところ
故障はないので宅録のせいだ、の一点張りで(ここまで修理依頼出して
1週間も、、、)結局修理をちゃんとした所に出してみてください、
とお願いして診てもらったところ、初期不良でした、とのこと、、、
過去レスにも同じことがあったようで、店の対応として、きちんと
してほしいところです。もちろんマイクはちゃんと直って帰ってきたので
まあいいですが、、、
712名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 11:30 ID:xJx0ZzvB
>647
あの店って東中野の『JM』?
713名無しサンプリング@48kHz :03/05/21 14:04 ID:es8MQiYH
http://www.thelisteningsessions.com/sessions.htmで様々な
種類のマイクとマイクプリアンプを視聴出来るよ。
714名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 14:14 ID:NeL62VuL
どこかmp3じゃなくてwav.かaiffのところないかなあ。
mp3だと漏れのモニター(10M)で再生してもギスギスしちゃって
違いがよく分らないです(涙)
やっぱりお店に逝かないとダメかなあ
715山崎渉:03/05/22 01:55 ID:GIyXaLZF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
716名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 20:28 ID:noOedF+V
age
717名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 22:11 ID:zST6Ek3K
>>714
713のところって、昔に試したことあるけど、確か320kbpsだったと思うよ。mp3。
mp3、320kbpsでも確かに音は劣化するけど、「10Mで再生してもギスギス」という
ことはありえない。
718714:03/05/22 22:53 ID:YmnUBa9k
>>717
320KのMP3だったんだ。ぜんぜんきずかずに聞いてたよ。
じゃ、漏れの耳がギスギスしてきちゃったのかな。なんかね、高音の
あたりが、チリチリして聞こえたのをギスギスって書いちゃったんだけど。
ま、同じ事かな。多分8KHzかそれより上だと思うんだけど(藁
でね、結局お店で試聴してきますた。
719名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 23:07 ID:gUZOV1gK
あのー、マイクも慣らしが必要つうか、新品の時は音が固かったりするもん
なんでしょうか
720名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 19:13 ID:nGSv6m8g
≫719 マイクのエイジングってのは 微妙な感じだよね。
でもおいらは重要な録音のときは、なるべくリハーサルから、
プリアンプとマイクは接続しっ放しで、電源は落とさないなぁ。
やっぱり電気回路なんだから、安定した電源での
ウォーミングアップは、重要だと思うよ。
721719:03/05/27 23:24 ID:cHOvKAc9
>>720
ありがとうです。でも聞きたかったニュアンスはですね、スピーカーの
エージングみたいに、使って行くうちに良くなって行くものなのか、ダイアフラム
なんかは新品の時が最高で、だんだん経年劣化していくだけなのか…って
部分なんですよ。買った時、「ハイがきついなー」と思ったマイクが、1年
ぐらい使ってると落ち着いてくるとか、どうなんですかね?
マイクにもよると思うけど。
722名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 23:46 ID:P5cVDYzA
>>721
物理的に今より特性がよくなることは無いと思われ
723名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 01:07 ID:Xg96rgvH
>やっぱり電気回路なんだから、安定した電源での
>ウォーミングアップは、重要だと思うよ。

禿禿同。まことにその通り。
724名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 08:55 ID:9l5ZNGVN
アコースティックギター(主にナイロン弦)録りマイクについてなんですが、
コンピュータのモニターの前にセットしてデモを作ってる関係で、小さいの
がいいと思いRODE NT-3買いましたが、シャリシャリし過ぎですぐ売りました。
次に定番ということで、C451B買いましたが、やっぱりハイ上がりで僕がやって
いるものには合わない感じです。この細い円筒形で楽器用と銘打ったものは
各社から出てるし、見た目もよく似ているのですが、ナイロン弦がしっとり
録れるようなのってありますかね?ショップスとかは予算オーバーです…。

725名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 09:45 ID:pahYYkMs
>724
マイクを替えるのもいいが、マイクプリを替えてみたらどうよ?
真空管系のプリを試してみたら?
726名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 10:38 ID:dpAbFH5f
>>724
ダイアフラムの大きめのものにしてみては?
AKG C414とか。
もしくはダイナミックのゼンハイMD421とかも太いよ。
どっちにしてもマイク自体大きくなっちゃうけど。
727名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 11:55 ID:9l5ZNGVN
>>725
451も売っちゃって、とりあえず何かマイク買わなきゃいけないんですよ…。
今、57が一本あるだけなんです。
>>726
414欲しいっすねぇ、よ、予算が…。MD421はスタジオでドラム系でしか聴いた
ことないけど、アコギとかどうなのかな?宅録でMD421っていうのもかっこいい
な。誰も来ないけど…。

オーディオテクニカの451っぽいルックスの奴何種類かありますけどどうなん
でしょう?SHUREの新しいシリーズとか。うーん、悩む。

無いですけど、57と比べて
どうなんですか?
728727:03/05/28 11:59 ID:9l5ZNGVN
あれ、ちょっとミスっちゃいました。
MD421は57と比べて、アコギを録った場合、どうなんですか?
と書きたかったの。
729名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 14:06 ID:eYa/HVLt
>725
http://www.electroharmonix.co.jp/art/tmpsv3.htm
↑これどうよ?
基本はマイクプリだけども、ハイインピ入力が付いてるからDIにもなるよ。

730山崎渉:03/05/28 16:43 ID:5XjakEUJ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
731名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 17:07 ID:ZlaSAnRE
また山崎渉かよ!
732名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 17:14 ID:3lC01Snl
そういえば今月のサンレコで特集されてた小型チューブプリの中で、ベリンガーのとんでもなく安いやつってまだ発売されてないの???
音屋にもアップされてなかったし、ググっても発売された形跡がないんですけど。
733名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 18:48 ID:5o5EUsHL
またサンレコかよ!
734名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 20:02 ID:9l5ZNGVN
>>732
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1048235552/
もうみんな買ってるよ!音屋はあれだよ、DBXとARTの奴を売り切ってから
じゃないと出せないでしょ。特にDBXは代理店にもなってるし。相当在庫
持ってんだろうなぁ。でもベリの出た後じゃ、倍以上出してDBX、ART
買う奴いねぇだろうなぁ。Mini Pre,Tube MPそのうち叩き売られるか?
735名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 22:01 ID:pj/BjohL
>734
音屋はそういう場合個別対応してくれるよ。
736やろうども!! ◆30getUmiTU :03/05/29 02:23 ID:UqAuUUfQ
まじで、マーシャルエレクトロニクスの2万円6千円台のマイクは「すごかった」とだけいっとく。
中の基板のデザイン。設計も良かった。設計センスがあるってことは、技術がしっかりしてる
ってこった。ちゃんと音がいいので、おどろいた。
737名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 06:44 ID:Ft25zBlU
>>736
それ、MXL 600でつか?
738名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 09:21 ID:go/Ln1Cq
JMの店員必死だな
739ジジイのウンチク:03/05/29 11:18 ID:61IK2hJ6
べリンガーのマイクと比べたんだろ・・・・・・
740名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 11:31 ID:6KOMBfgS
半端な安物買うくらいなら、貯金するかローンでも組んで定番品ったほうがいいよ。
741726:03/05/29 11:43 ID:II0f4sRE
>>727
57はギターの定番みたいに立てる人が多いけど、
57のクセがギターの嫌なところ拾うんでオレは嫌い。
まだ58のほうが好きかな。
58は意外と低域もあるけど、MD421はもっとある。
57と比較したら世界は全然違うと思うよ。
指向性も狭い。横のかぶりが少ないからタムに好まれると思われ。

>>740
同意。
定番になってるマイクはやっぱそれぞれ良い所あるよ。
値段でしか比較されない物はそれでしかないと思う。
シュアー、AKG、ゼンハイとかでもダメなものは普及しないんだから、
先人たちはやっぱちゃんと音で選んでるね。
742名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 13:51 ID:/l6DAeQh
MXLのマイクは気に入ってるよ。
店の感じがうさん臭いって話しだよ。
他の店で扱ってないから仕方ないんだk
743名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 14:07 ID:XaNpvRbz
ヤフオクで手に入れたC38Bのジャンク品を2本(@1マソほど)をソニーでフルオーバーホール。
ダイヤフラム交換、外ケース交換、ケーブル交換、中の回路の老化電コン交換。ほぼ新品同然に。
2本で15マソかかりましたが、新品1本分の値段で(18マソくらい)2本の新品同様品が買えたことになります。
得しますた。
744名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 14:11 ID:5gMaz+7c
前にもおんなじような話あったな。AV板で。 >743
745名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 14:54 ID:99R0kNTK
AKGの日本代理店ってどこ?
746726:03/05/29 15:56 ID:II0f4sRE
あ、新しいの否定しているわけじゃないよ。

>>745
オールアクセス
747名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 17:18 ID:oHh9zj4J
AKG買うなら悪いこと言わないから、オールアクセス経由の国内正規品のほうがいいですよ。
修理の場合、オールアクセスは自分の所で扱った物でしかも、ユーザー登録されているものしか
絶対受け付けないですよ。
最近は並行輸入品がかなり多いらしく、シリアルNo.の管理が大変厳しいです。

748名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 21:43 ID:h3vuiD1z
安い真空管プリが人気みたいだけど、そんなに真空管っていいのかな?
749名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 21:57 ID:LnPtkpbE
少なくとも蛍光管よりはつかえるんじゃないかと。
750ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/05/30 01:15 ID:z0ycd6T3
>>748
安いやつってもう真空管しか選択肢無くないか?
石だとDMP3くらいしか思いつかないよ。

ちなみに俺の安いの基準はCHあたりの売値が2万円以下。
751名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 07:01 ID:y4XPYfvb
3マソ以内で、ステレオペアーマイクがホスイのですが、ずばり
「音屋でNT5」
「JunctionでMXL603S」ダイナミックだけど
「Beta57を2本」
ずばり、どれがいいでしょうか?用途は主に、宅録でソロギターです。
「点」になってしまわないように、ステレオで録ってみようと思います。
たまには、ギター、ヴォーカルにそれぞれ使いたいと思います。

さあ、三者択一、みなさんもの凄い勢いで答えて下さい。
752直リン:03/05/30 07:12 ID:dv8GSC/3
753ジジイのウンチク:03/05/30 10:50 ID:97KgDxYu
>751
3択から激しくずれるがゼンハイザーのMD421もしくは
421MK2を一本買いなさい。
ギターは10msディレイでステレオ化する。
MD421こそ安くて一生使えるマイクの一本だ。
754名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 11:14 ID:X6sJYnHj
>>753
>ギターは10msディレイでステレオ化する。

それは2本で弾いてるのをシミュレートする方法でしょ?
>>751はギターを目の前で弾いてるようなアンビエンスが欲しいんじゃないの?
755名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 11:39 ID:V+lPmqyU
>>754
左右に振れと言う事では?

ついでにアーリーリフレクションとリバーブ少な目
コンプ大目

アコギは下手な香具師にはガンガンコンプかけちゃいましょう

ってまあ自分に言い聞かせてるんだがw
756名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 12:02 ID:z8S4aAn+
みなさんありがとうございます。そう、アンビエンスが欲しいんですが、
デッドな環境の宅録なんで、たかが知れてるんですが、やってみたい訳ですよ。
しかし、MD421ってよく出てきますね。タイコ関係以外での音って聞いた事
無いんですが、買ってみようかな。古い57一本持ってるんですけど、なんか
ハムみたいのが乗っちゃうんですよ。他の58とかだと大丈夫だから、
マイクだと思う。ギターのみとかだと、結構ゲインも上げてるからS.Nも気になるんですよね。
これは10年ものの57だからか?てなことで、ハイゲインと言われてるBeta57もいいかな、
と思ったんですが。
>>ジジイのウンチクさん、
MD421一本でBeta57が2本買えちゃいますが、それでも
MD421一本買えと?年寄りの言う事は聞け言うしなぁ…。

長くてすいませんでした。
あっ、いけね、もう行かなくちゃ!
757ジジイのウンチク:03/05/30 15:37 ID:97KgDxYu
>756
MD421はダイナミックにしちゃあ高いがコンデンサ
類と比較したら比べ物にならんほど安い。
57には無い中低域がとれるので、アコギからエレキの
アンプ、ボーカルまで幅広く使える。
但し、ボーカルもこれで録音する場合中低域の
録れる周波数帯域が被るので、ミックス時にぶつからない
ようEQでの補正がよろしい。
758名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 19:31 ID:GtdqbKXG
今年の一月からMTRを使って曲作りをしています。
最初だからということで、ボーカルのマイクは定番の58を使ってました。

そろそろ、物足りなさを感じてコンデンサを買いたいと思います。

最寄の楽器屋に問い合わせたところ、

  GROOVE TUBES GT-55  ¥40,500
  A.Technica AT-4040  ¥53,000
  SHURE KSM-27SL  ¥36,750
  A.Technica AT-3035  ¥29,800
  seide PC-Me Blue ¥11,900

が、店頭に並んでいるようです。もちろん、高ければ高いものを買うほうが良いとは思いますが、
オーディションなどにデモテとして送る際に十分だと思われるマイクを選びたいのです。
(なら58で十分とか言われそうだが、、、)
アドバイスお願いします。。
759_:03/05/30 19:36 ID:p0XT8aLL
760名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 19:36 ID:BrJlkoqM
>758
マイクの他に、マイクプリも替えてみたら?
761ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/05/30 19:44 ID:z0ycd6T3
宅録、デモテ制作の知恵(4)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1044635164/394

>>758
おい!
762758:03/05/30 20:11 ID:GtdqbKXG
>761
あっちに書いて、
「ああ、そういえばDTM板ってあったなぁ・・・」って感じで。
マルチという形になってしまた。
763ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/05/30 20:38 ID:z0ycd6T3
>>762
ああ、そういうことね。
そしたら一言断っておいたほうがいいよ。
まるちはよく思われないから
764名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 17:35 ID:YCqMq31S
通販で買ったAKG C-535EBが本日届きました。

さっそく使ってみますと、音が全く出ないのです。

試しにマイクシールドにSM-58をつけたら音が出たので
マイクに問題があるようです。

マニュアルが付いていましたが、情けないことに私は
英語が読めませんヽ(`Д´)ノ

これは不良品なのでしょうか。
それとも何か設定が必要なんでしょうか。

すみません、どなたかご教示頂けますか。
よろしくお願いします。
765名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 17:36 ID:hK/LQTU5
NT-2  32800円

NT-1A 19800円

サウンドハウスでこの価格でした。
コンデンサを買うのは初めてです。
ボーカル取りに使います。

どちらがいいでしょ
766名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 17:47 ID:C1RW2+F9
>>764
AKG C-535EBでコンデンサーだよね。コンデンサーマイクは、58などの
ダイナミックマイクと違って、ファンタム電源を入れないと音は
出ませんよ。卓(MTR)にファンタム電源付いてる?

もちろん、こんな基本中の基本、知ってたらごめんなさいね。
767764:03/05/31 18:00 ID:YCqMq31S
>>766
すみません。基本中の基本も分かってないです(´Д⊂
ファンタム電源って、あの時限爆弾の箱みたいなやつでしょうか?

MTRにはそのような設定のスイッチは付いてないです。

もしかして、うちの環境では音が出せないとか(((( ;゜Д゜)))
768764:03/05/31 18:17 ID:YCqMq31S
>>767
今調べましたがファンタム電源と言うのを買えば
音が出るような気がします。

こちらでもう少し調べれば分かる気がしてきました。

どうもありがとうございました!>>766

マニュアルを途中まで写して翻訳ソフトにかけたが意味なかったヽ(`Д´)ノ
くやしいので下に記しておきます

C 535 EB のcardioid のコンデンサマイクロホンは段階のそして
スタジオの専門の声及び器械作業のために特に設計されていた。
C 535 EB は理想的にマイクロフォンの音質そして強さに高需要を
置くすべての状態のために適すると証明した。音楽場面の条件に
厳しく合うマイクロフォンの優秀なデザインは高い音圧レベルで
ユーザーにいくつかの利点、拡張周波数範囲を含んで、僅かなゆがみ、
極度な温度および湿気の無感応の構造耐えられた騒音、
トラブル・フリー操作、および強い構築を提供する。
769名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 19:07 ID:08U6e/mO
ベリのミキサー使ってるんですがファンタムってOFFにしてもLEDが完全に消えるまでは
数分かかります

この間ってケーブル抜いちゃまずいんですか?
770名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 19:20 ID:vqYVr+Nz
>>762
「ああ、そういえばDTM板ってあったなぁ・・・」と思っても書き込まないのが普通
「ああ、そういえばDTM板ってあったなぁ・・・」と思って躊躇なくマルチするのはDQN
771?1/4?3?μ?T???v?????O??48kHz :03/05/31 19:20 ID:yKP9W0nG
>>765
NT1Aはやめといたほうがいいよ。
NT1Aもってるけど3万クラス以上のマイクと比べて
音が荒くてざらついてる。あと音も少し薄い。
rodeだけじゃなくてこの価格帯のコンデンサーは
ほとんどこんな感じ。
rodeならもうちょいがんばってNTKにしたら?
NTKは海外のフォーラムでも絶賛されてるし。
772765:03/05/31 19:44 ID:hK/LQTU5
>771

なるほど。
いままでダイナミクだったから、そろそろって感じで選んでるんですが。

サウンドハウスで、NTK 39800円ですた。超特価だかで。
773名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 00:01 ID:+22wRNtG
てか、スタジオプロジェクトのB1とC1とある店で激安だよ!
新規開店限定だから。
俺も今日C1買っちゃったよ!
774名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 00:32 ID:BZ2Fplf8
初心者な質問ですけど
NTKについてるパワーサプライって何?
マイクプリのことかな?とも思いましたが、良くわかりません。
コアケーブルってのも?普通のマイクケーブルのことかな。
あと、サスペンションが別売で音家でも15,000円しますね。
775名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 01:57 ID:G75Av5a0
趣味レベルならNT-1Aでいいんちゃう?
指向性の切り替えが必要ならNT-2で。
776名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 02:16 ID:WKOcYY9D
>773
おしえてプリーズ
777774:03/06/01 02:34 ID:BZ2Fplf8
コンデンサマイクに電源が必要なのはわかってます。
でもファンタム電源ならマイクプリに付いてるし
パワーサプライだけって何?とか
と言うことは専用のマイクプリなのかな?とか
そう言う質問のつもりでした。

>775
NT-1持ってますよ。
特に不満もないですが、これ1本しか知らないので
他を知ったらどうなんでしょうね。ありゃりゃなんて思うのかな。
デヴィッドリンドレーはNT-1がお気に入りだとか。
まぁギターもテスコとか気に入る人なんですけど(笑)
778名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 02:57 ID:cDD+zVym
sideのVT3000とか?いうのはどうですか?電源BOXもついてるし、すごいよさそうなんですけど。
NT2と価格差もそんなにないし。
779名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 03:18 ID:CSm9FLbQ
>>777

NTKは真空管使用だろが。
780764:03/06/01 03:23 ID:AQHQuvoh
>>767
ヽ(`Д´)ノウワァンやっぱりわかんないよう

現在使っているEdirol UA-20では使えないそうです。(サポートに書いてあった)
音声入力には上記のみ使用してます。
(>>767に書いたMTRはカセットのMTRで現在使用してません)

現在の環境に何と何をプラスすれば音は出るんでしょうか。
または環境を一新しなければ無理なんでしょうか。

厚かましい質問ですがどなたかご教示頂けたらマイプレジャーです。
金欠のところ無理して買ったのに使えないなんてと、絶望してます。
もう、つかれました(-_-)
781やすいよ!:03/06/01 03:27 ID:vQzrWVQY
AKGの3000で良いじゃん。後は仕上げ次第というか補正しないでつかえるほど
上手いボーカルなんて居ないでしょ?居たら紹介してくだちぃ。
782777:03/06/01 03:30 ID:BZ2Fplf8
>779
真空管だと別な電源が必要なんですね。
ケーブルもその為のものだと。検索してみました。
ありがと。

真空管とそうでない物ってのも、どう言う感じで違うのかな。
783名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 03:47 ID:cDD+zVym
sideのVT3000とか?いうのはどうですか?電源BOXもついてるし、すごいよさそうなんですけど。
NT2と価格差もそんなにないし。
784767:03/06/01 10:59 ID:hiT7kLP+
>>764
こういうミキサーと一つ買っとけば?ファンタムも付いてるし、
キューボックスにもなるし、いろいろ便利だよ。これのアウトから、
今使ってるものに入れれば良し。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=181&product_cd=UB802&iro=&kikaku=
あとは自分でなんとかしましょう。
785名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 11:20 ID:Yo0hN30C
>>764
ベリンガーのmic100っつー激安マイクプリでもいいんでない?
そう評判悪くないみたいだし、何より安い(w
786名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 11:41 ID:EFrHLgIH
ハードケースについて質問なのですが、
専用の物がない場合は自作するしかないのでしょうか?
787764:03/06/01 13:22 ID:K1HFXfRC
>>784,785
なるほど、ミキサーとかマイクプリをつなげば音が出るんですね!
(´∇`)ヨカッタ!しかもどちらも安くて良いですね。
そうですね、ミキサーくらい持っててもいいかも(´∀`)
そのマイクプリとどっちも( ゚д゚)ホスィ…

しかし助かりました!(TдT) アリガトウ
わたしももう少し勉強しなくちゃな。素人過ぎ。
788名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 16:30 ID:Ytgunjpu
>>773
C1どうですか?使用感とか教えてもらえたらうれしいです。
789名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 00:15 ID:PUzfu3d9
サムソンの双指向性が気に入ってます。
ギターアンプに使うと余韻みたいのも入るっす。
790773:03/06/02 02:01 ID:eid+VDEs
>>778
えーとね、店でB1と聞き比べたんだけど、明らかに透明感というか広がり感が違ったよ。
クリアというかなんというか。
今日アコギ録ってみたらこれがまたかなり良い感じだったよ。
他のマイクあんま知らないからなんとも言えないんだけど、かなり満足な感じ!
でもやはり店で試したオクタヴァも噂通り太くてかなり良かった。
迷ったけど、値段とお買い得度でC1にしたんだけども。

791名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 15:31 ID:UdQPpqUV
オクタヴァの製品って気になるね。よさそう!
792名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 22:01 ID:CzAK884J
>>791
内容はいいかもしれないが、見た目が
古っぽくてわざとらしい。
昔のほんとうに完成度の高いデザインの
マイクを適当に真似たみたいでやだな。
レトロ感覚のダサイ新車みたいに。
793名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 23:10 ID:9JGjVVcA
Groove tubesってどうなの?
794直リン:03/06/04 23:12 ID:lp8tPd0p
795名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 00:06 ID:LD1lzedq
最近でてきたいろいろな安いU87モドキは全部ダメですね。残念ですけど....
この間、全部試聴してきましたが...残念でした。使えそうなものはありません
でした。
796デカマラ課長:03/06/05 00:47 ID:V4H82+xy
>>795
何試したの?
詳細キボンヌ
797名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 02:49 ID:6R6xffNb
音家で試聴できるよね
798名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 03:16 ID:/fcxLx1c
>795
この人の話はホント。結局そうなのよ。
799名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 08:38 ID:fqVuIfJn
ピアノをステレオで録音したいんですが、どんなマイクがいいでしょうか。
とりあえずの実験なので予算はペアで3万円程度と選択肢はかなり限られてるんですが
コンデンサーでなければ、という訳でもないので場合によってはダイナミックでもOKです。
ピアノはYAMAHA C3とCFIII、スタインウェイD型。
プリアンプはM-Audio DuoでDigital Performerに直接録音します。
800名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 09:34 ID:dZsZOP45
>>799
その予算なら何使っても大差ないよ
好きなの買えば?
801やろうども!! ◆30getUmiTU :03/06/05 11:15 ID:1Dg+GKKk
マーシャルエレクトロニクスのはよかったぞ。買っちゃったよバカ野郎!
うちのu87オリジナル版とは、キャラが違うが、使えるぞ。バカ野郎!
802名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 12:05 ID:+ApXmESn
>801
ノイマンのマークの近くをよ〜〜〜〜〜く見ると
ん?なんか大きさが合ってないな?

ベリンガのマークがぴったりハマルではないか。
ってことは無い?
803名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 12:09 ID:gpkMaDR7
804名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 19:42 ID:ZsIdPadn
今度初めてコンデンサーマイクを買うのですが
ちゃんと保管する為には「湿度調整剤」と言うのは必須でしょうか?
それともシリカゲルでも平気ですか?
(湿度が無さ過ぎるのも良くないような気がするので)
805名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 21:38 ID:m7qqP4K6
>>795
結局マネは本物に劣る。だったら
少しでも違う感じで勝負してほしいよね。
安売りメーカーなりの魅力で。
806名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 22:21 ID:MK6WIW8Q
RODEのNT1Aの使用感とか聞かせてもらえると嬉しいです。
同社のNT2は試したことあるんですが、なんとなくドンシャリすぎる気がしたので、
NT1Aが気になりました。
サウンドハウスの試聴で傾向は分かるんですが、
ちょっと使用してる人の感想を聞いてみたくて。
807名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 23:29 ID:x4CgNV/n
ダイアフラムの大きさでどんな違いがでるのでしょうか?
よく大きいのを売りにしている宣伝文を見かけますが。
808名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 11:47 ID:NS8GuPXe
>807
スピーカーでも、小型のやつは低音が少なくア
クティブタイプはアンプのEQなどで
補正する物が多いだろ。

大型のやつは自然な低音が出るけど振動版が
重くなりレスポンスが若干悪くなる。

マイクもこれに似た傾向があるから用途で使い分けるのよ。
809807:03/06/07 04:45 ID:u31+/api
>808
なる程。音の出口と入り口は物理的に似てるんですね。
810名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 09:22 ID:biPvBrGL
つうか、同じ。
811名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 10:10 ID:RFBO5Pcm
NT4って発売以来かなり経ってるけど
ぜんぜん使用感とかの書き込みないよね??
何?イケてないの?それともシカト?
形状が特殊すぎて皆手を出せないのだろうか。。
812名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 13:03 ID:NDMobwmG
売れてない、ってことだけは間違いなさそうだね。NT3の超ドンシャリ
(ちなみに持ってます)がステレオになったら…と考えると、使い道ないかも。
ステレオマイクは、もっとフラットな方がいいよなぁ。
…といいつつ、オレも誰か持ってたら聞きたいなぁ。
813名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 13:54 ID:eTArWPy2
NT1-Aって
そんなに駄目ですか???
、、
ボーカル用に使ったら
4、5万代のに比べ差が歴然でしょうか??
814名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 15:44 ID:AjnM755u
>>811,812
まあ話にあがっただけでまたレスつかないんだろうけどね。
815名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 02:57 ID:F91Rffek
NT4持っています。アコギ、ドラムのオーバーヘッド、SEの野外録りに使ってみました。
ドンシャリではないと思います。むしろ低域〜超低域は足りない感じ。
アコギは面白い感じにはなりますが、これだけで録るのは怖いです。
普通のオンマイクに足す使い方がいいかも。
ドラムのオーバーに関しては、ライブなスタジオでは結構迫力ある音でとれました。
デッドな部屋の場合、ショボくて使い物になりません。
結局、SE録りが一番良かったです。




816813:03/06/08 13:14 ID:qn2wENZD
どなたか情報お待ち
しております。
よろしくお願いします。
817水先案内人:03/06/08 13:37 ID:0zDm+Djk
818名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 14:49 ID:iMWWucuB
>>813
NT1-A悪くないですよ。RODEの低価格のコンデンサーマイクすべてに言えると思うのですが、
使い方次第です。
周波数特性も感度も充分な性能を持っています。
最近の小さめのプロジェクトスタジオでは、高価なマイクがない所が多く、RODEや、AKGの
低価格のマイクを使う機会が増えてきました。
音源からの距離や角度、HA、コンプ、EQ等の工夫で、充分に高価なマイクとの価格差は
うめられます。
819名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 14:53 ID:IHrsmtAO
>>818
その場にあるもので、クオリティの高いものを作る、というのもプロの
姿勢ですね。
820816:03/06/08 15:08 ID:qn2wENZD
818.819
スッキリしました
ご丁寧かつわかりやすい納得いく
答えありがとうございます。
818さんや819さんは
コンプやマイクプリは
外部機器のものを掛け録りでしょうか?
それともプラグインで掛け録り
それともあとからかけるのでしょうか?
その辺のアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。
821名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 16:03 ID:5aOHuKQZ
>>804
湿度はないに越したことはないですよ。
仕事で外に持ち出すときは、タオルにくるみ、
タンス用の衣類防湿剤と一緒に
キッチン用のチャック付きのビニール袋に入れて持ち運びます。
お菓子と一緒に入っているようなシリカゲルは
あまり吸湿性が高くないので。
822804:03/06/08 18:10 ID:R1q6jCBW
>>821
ありがとうございます。
823818:03/06/09 01:05 ID:D5+SPcz9
>>816
自分はコンプやマイクプリはアウトボードのものを使ってますよ。
古い人間なので・・・・・(藁
失敗の許されないボーカル録りの時等はコンプを掛け録りする事が多いですけど、
時間のある時や、知人との仕事の時は手コンプで頑張りますよ。
824名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 12:33 ID:TfzHVJc4
ハスキーでハイトーンな男VoでPOP〜ROCKといって真っ先に思い浮かぶ
マイクといえば?
825名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 14:09 ID:88JxMoc+
>>815
貴重な情報サンキューです。
特殊な形状ですがSE録りの時は風防とかどうしましたか??
カプセル2個とも覆うようなケースでもあればいいですけど
凡用品は使えなさそうですし。。
ジャマーはつけられましたか?
826名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 15:40 ID:FpTQzSYo
>825
ライコートのカゴ使えば。nt4専用品はないけど、何種類かあるから、マイク本体の径が
近いやつを選べばいい。詳しくはゼネ通のhpで確認しる。
827名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 16:09 ID:mNmMWgor
初めてコンデンサーマイクを買ったのですが、
ウインドスクリーンについて質問させて下さい。

この間楽器屋で金属でできたウインドスクリーンを見てとても気になってるのですが
ヴォーカル録音では普通のストッキングタイプとどちらが良いでしょうか?

金属の奴は強い息を吹きかけても見事に風を遮断してくれるのですが、
つばが素通りしてマイクにかかっちゃうなぁ・・・と悩んでます。

どなたかアドバイスを下さい。
828名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 16:19 ID:b3v18vb+
★私のオ○ン○見て下さい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
829820:03/06/09 20:17 ID:HesoQqhK
823
ありがとうござます。
やはりコンプとマイクプリは
外部でかけるが基本なんですかね。
裏技ありましたらよろしくお願いします。
830名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 20:19 ID:enwZeJL5
>>829
マイクプリスレでも言ったけど、君は基本的なことがわかってないみたいだから初心者スレに行きなさい。
831818:03/06/09 22:52 ID:D5+SPcz9
>>829
ははは(^o^)いつ言われちゃうかなあって思ってたけど、
”初心者スレ逝き”ついに言われちゃいましたね。
ま、とりあえず軽くレスしておくと、ここ数年前からコンプとマイクプリを
外部でかけるのが基本って事はなくなりつつあるんじゃないかなと思います。
プロツールスとかのプラグインやI/Oが凄く良くなってきてるし。
それから、まあ裏技が無いわけじゃないけど、いっぱい場数踏んで、いろいろ工夫すれば
いいんじゃないかなあ。自分もそうでしたし・・・・・
832名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 23:14 ID:MVanCkLw
>825
SEの録りの際は付属の風防を使いました。
カプセル二つを一度に覆うようなスポンジ製の専用風防が付属しています。
かなり厚めなので、吹かれはほとんどない一方、ハイ落ちはかなり感じます。
833名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 23:16 ID:lkb+sD+s
>829
なんか、妙な知識だけ先行しちゃってるっていうか…。
とりあえず、変にいろいろ考える前に手持ちの機材で録音してみたら?
そろそろウザイ。
大体、あなたに音の善し悪しがわかるのかだって疑問に感じてしまう。

っていうかマイクプリを内部でかけようっていうのはどこから来た発想なんだ…。
そもそもそんなプラグインがあるのか聞きたいよ。
834818:03/06/10 00:02 ID:M27ghdWA
あらら、言葉が足りなかったようなので一応書いておきますね。
コンプ等のプラグインはすでに良く使われているから、お分かりだとは思いますけど、
マイクプリに関しては、MOTU等のI/Oで48Vのファントム電源を供給出来るものも
あるようなので、それを使えばわざわざ外部のマイクプリを使わなくても大丈夫では?
と言う事です。
音の善し悪しが分かる、分からないという話題は多分スレ違いでしょうから、
御想像にお任せしますね(藁
スレが荒れるといけませんので、sageにて失礼します。
835829:03/06/10 09:08 ID:zTDqAjxI
830さん、831さん、833さん、834さん、
よきアドバイス感謝します。
(/-\*)
今コンデンサーマイク→O1V96→ADAT-OPTICALから24082→
PC内部DAWソフト。といったセッティングでございます。
836無料動画直リン:03/06/10 09:12 ID:CNBFdvz1
837名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 16:42 ID:PEDODMbf
>835

そのセッティングでそんな質問してんのかよ・・・。
機材が泣いてるよ・・・。
838名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 03:33 ID:uy3hNHt6
安物コンデンサーマイクのレポがもっと読みたいですわい!
839名無しサンプリング@48kHz :03/06/11 23:15 ID:7Jp4IM0C
私も安物コンデンサーマイクのレポがもっと読みたいですわい!
840名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 06:28 ID:4AlriHWO
今、雑誌にレポが載ってるよね。
NT-1Aが酷評気味で鬱。
もちろん持ってるから。
841名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 08:22 ID:Q20oboij
激安コンデンサーマイクブームの後に待っているものは…結局、高くても
何十年も使われて来た定番を買えってことになるんじゃない?
前も誰か言ってたけどさ。

安いマイクずいぶん買っちゃったけど、スタジオで古い67とかの音聴くと、
深みがぜんぜん違うもんなぁ。
まあ、電源から何から全部違うから、キリが無いけど。

安いので印象良かったのは(5万以内)、AKG-3000Bとか、SHUREのKSM-27かなぁ?
オレの場合、結局、老舗メーカーのものが印象よかった。




842名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 09:21 ID:Oj3l4Zbs
ついでに私も安物コンデンサーマイクのレポが・・・・
つーかそのネタで別スレあってもおかしくないね。
B級グルメ板みたいだが(W
843名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 09:40 ID:Q20oboij
ダイナミック専用スレもホスイ。盛り上がんねえか…
844名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 10:02 ID:Fxiw8B0C
楽器用ならクジラ、57、RE-20あたりが定番か
845841,843:03/06/12 10:22 ID:Q20oboij
デッド&環境音ありまくりの宅録で主にアコースティックギター
(薄いオケにアルペジオ、単音系のプレイ多し)録ってるんですが、
部屋鳴りが全くないので、どうしてもペラペラ。しかも、雑音カット
の為にゲートを掛けて録ってるような状態なので、どうせならダイナミック
マイクの方がいいかと思ってるんですが…。57は持ってますが、ジャンル的に
ちょっと違うと言う感じなので、もう少しソフトに、レンジ広く録れる
ダイナミックマイクはなんでしょう?

前のほうでクジラだ!という話が何度が出てますが…。
前にAUDIXのD-2?っていうの買った事あるけど、のっぺりしちゃってまるで
使えなかったなぁ。これだったら57の方がいいや、って思った。
846名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 10:35 ID:R2oQk2o2
>>845
門外漢なので、全然外したらゴメン、なのだが、
>雑音カットの為にゲートを掛けて録ってる
ほどなら、アコギ用のコンタクトピックアップとかは最近どうなのかな?
性能良くなってたりしないのか?
847845:03/06/12 10:43 ID:Q20oboij
いや、仕事用のデモを録るんで、12弦やら、リゾネータやら、ガット、
マンドリンetc.楽器の数がけっこうあるんで、マイクは立てっぱで行きたい
のよね。そういう意味でも、いいダイナミックが一本欲しいなと思って。
たまに仮歌録ったりもするしね。

エンジニアに聞いても、「57あれば、それでいいんじゃないすかねぇ…」
という感じだし、最近の激安コンデンサーブームのせいか、ダイナミックマイクは
は結局57で決まり!みたいな感じで情報少ないんだよね…。

と、いうわけで、なんかないすかね?
848名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 11:03 ID:uytOMJ/x
>>845
僕も部屋で6弦と12弦のアコギ録ってます。
あとは仮歌とか振りものパーカッション類を少々。
使用マイクはbeta57です。
RODEのNT2で録った音と比べると確かに中域が目立つけど、
逆にNT2がドンシャリすぎるのかも、と思ってみたり(笑)
レンジ感で言えば、SM57よりbeta57の方が多少上かと。
実際EQで加工すれば全帯域持ち上げられますしね、ちゃんと録れてる感じです。

マイキングと録音後の処理でのカバーも重要な気がします。
あと意外に効果的なのが、マイクケーブルの交換。
ダイナミックマイクみたいに出力低い信号だとホント劇的に変わりますよ。
849845:03/06/12 11:07 ID:Q20oboij
>>848
ケーブル何使ってます?ちなみにこちら、モンスター。
850名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 11:52 ID:Fxiw8B0C
>>847
RE-20いいよ
レンジ広いし
高いけど
851726:03/06/12 12:09 ID:Jr2K+8JL
個人的に好きなのはCADのCAD90っていうダイナミック。
58と比べるとすっきりしてて声でも楽器でもいける。
CADはコンデンサも結構良いよ。
ずいぶん前に買って、人にも奨めて好評。
日本に入りたての頃は安かったけど、
代理店代わって値段が上がったりしてからはラインナップとか
どうなってるのか知らないけど。
852名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 12:19 ID:dudmfnWY
>>851
おっ!こんなところでその機種を出す人がいたとは。
いいよね、CAD90は持ってないけどすごく好き。なんとも音楽的な音がするんだよな。
こないだエレハモのページ見たらもうラインナップから外れてるんじゃなかったけかな。
853名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 12:22 ID:dudmfnWY
生産が終わったみたい。
http://www.electroharmonix.co.jp/cad/cad_list.htm
E100とかのヒゲそりみたいなマイクもいいよね。これも好きな音。
マイケルブレッカーがステージで使ってる写真を見たことがあるなあ。
854名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 12:29 ID:PHx/PCnW
ケーブルで音がかなりちがってきます。
EXTON EXR-A2000 良かったですよ!
切り売り1m1200円を必要な長さ買って、
コネクターは自分で付けましょう!

半田も高品質な物を使おう!
たとえばWBTやS/A Lab、和光テクニカの
銀半田などが良いと思います。
入手しにくいけど、秋葉原の某有名ケーブル屋では
アルミットのKR-19を使っているそうです。
855848:03/06/12 12:33 ID:uytOMJ/x
>>849
こちら、同じくモンスター。
ちなみに真ん中のランクです、500ってついてるやつ。
本職の楽器(エレキベース)用はCAJのシールド使ってますけどね。
以前カナレからこれに交換したとき、アコギの音が別物になったので
もしかしたらって思ったんですけど。

・・・ちょっと話ズレますが、アコギのマイキングってどの辺狙ってます?
僕はわりとジャカジャカやるので指板上で距離15cmほどがお気に入り。
ちょっと動かすだけで全然違うから、悩みどころです。
856845:03/06/12 12:37 ID:Q20oboij
CAD90、音屋で扱ってますね。見た目地味だけど、レスの
感じからすると、隠れた名器の予感がする…。買ってみっかな。
857845:03/06/12 12:43 ID:Q20oboij
CAD90、音屋で扱ってますね。見た目地味だけど、レスの
感じからすると、隠れた名器の予感がする…。買ってみっかな、取り寄せみたいだけど。

流れをダイナミックマイクの話にしてしまって申し訳ないが、
852の言うように「音楽的」な感じって抽象的だけど確かにあるよね。

そう言う意味では、最近の廉価版コンデンサーよりも、長年使われて
来ているダイナミックマイクって個性があるから用途を選ぶけど、
音楽的な感じがするのが多いかも…。
858845:03/06/12 12:46 ID:Q20oboij
書き直してたら、2重カキコになってしまいました。スマソ
859726:03/06/12 13:33 ID:Jr2K+8JL
そういえばE100は無くなったって噂を最近聞いたけど、
まだサイトには載ってるね。
CAD90と勘違いしたかな?
E100はSaxやトロンボーンに当てても嫌味がなくて良い。
ただホルダの角度が変で、あまり角度は自由にならないけど。
買って損は無いマイクだよ。
E200も借りて聴いたけど、E100のほうが良い感じだった。
860名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 02:46 ID:q2riQU3I
EXTON か....騙されたな。
あそこは層化学会系だから注意しろよ
861名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 10:44 ID:rVXkgRd1
>860

>854はスギーンでしょ。文体ですぐわかる。
862名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 13:02 ID:MJS+7VtB
ねえねえ。
コンデンサって落としたりぶつけたりしたらまずいの?
こないだちょこちょこ落としちゃったんだけど、
一応録音は出来てるんだけど。
ちょっと位なら平気かな?
指向性が激変とかするとどうなっちゃうの?
863名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 00:05 ID:Erjmauiz
落っことして全くダメージがないとは、考えにくけど…
何か変に聞こえるなら、メンテに出せば?
864名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 14:29 ID:VMcAirbN
>>846
アコギの録り、僕は単音ぽいアルペジオとかリード
の時に12フレットを垂直に狙います。
865名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 12:18 ID:p5p3DKa3
ゼンハイザーのクジラはギターにいいよ。
ダイナミックマイクよりコンデンサーが
好きな人にも試してほしい。シュアーの57
とかと違うからね。ちょっと上手い人だったら
こっちの方がタッチというか個性も出しやすいんじゃない。
866名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 15:47 ID:e6zvMkvh
ダイナミックならエレボのPL80!よかったなあ。エッジがあって。暖かくて。
なくしちゃったけど。もう売ってないよね。
867名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 01:20 ID:oThefvAf
441イイと思うけどな・・どうよ?
868名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 01:46 ID:3K/7KT6W
おっ!話題にCADのマイクが挙がってますね。初めて見た。
私はCAD95とE200を使ってますが、95は実はアコギなんか録るといい感じです。
E200は指向性切り替えが便利、あのゴツいルックスからは想像できないくらい
素直な音が逆に微笑ましい(W です。キャラの違いでAKGのSOLID TUBEと使い分けてます。
そいえばサイデラスタジオにもE300が常備されてましたよ。
869名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 13:45 ID:RuH3HSjF
marshallの8900円のやつどうですか?
金捨てる気で買ってもいい値段だけど。
870名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 13:57 ID:j5rTPpAf
868
なるほど。
871名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 14:58 ID:oThefvAf
MICROTECH GEFELLの情報希望
872名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 16:27 ID:m71ibfNv
>>869
買ったけどあんましいくない。
抜け悪い。しょせん8,900円。
金捨てる気ならバリエーションを増やすためにいいんじゃない?
873名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 19:10 ID:3A0HWYLI
ノイズの多い宅録環境でしかも安いコンデンサマイク使うくらいだったら
ダイナミックのBeta57とか使った方がいい結果出るよ。
874名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 19:50 ID:oThefvAf
57だったら8k位で買えるしライブでもガンガン使えるしね。
予算はどの位なのだろうか。
しかし,RODEも決して悪くないと思うのだが・・・
875名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 20:49 ID:3A0HWYLI
>>874
SMじゃなくてBetaよ。
876名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 21:18 ID:En05SqqQ
>>875
そうそう。
俺もbeta57使ってるけど、SM57とは別な音するな。
ただ、コンデンサとの住み分けという面から見たら微妙かも。
SM57はホントにダイナミックって音するから割り切れるけど、
beta57はもうちょっと繊細。

でも楽器も歌もいい感じに録れるし、とりあえずの一本にはbeta57オススメ。
877名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 21:52 ID:oThefvAf
おっと,失礼しました。beta57もブライトでイイですね。

同じ位の価格で例えば RODENT3とか CAD95,AUDIO_TECHNICA
ATL160,
そして BEHRINGERB-2PRO ←(この話題,注目の一本)
これらは,beta57と比較して評価はいかがでしょう。知りたいです。
878名無しサンプリング@48kHz :03/06/19 02:37 ID:JiJry0Qu
>>877

私も是非知りたいです。
現状SM57だけでボーカルも録ってるのですが
抜けなどに不満があり、漠然とコンデンサマイクを欲しいと思っていますが
手入れが大変そうなので躊躇しています。
音が良いダイナミックがあればそれに超したことはないなあと。
879名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 12:56 ID:/0Tb8M+j
俺もリハーサルスタジオでドラムとったりするんですが
レコスタと違ってノイズ多いですからダイナミックでいいのが欲しい。
SM57でとっててそこそこいい感じなんで
57よりレンジが広いやつで2万円弱でいいのないでしょうか?
ドラムレコだとマイクの試聴とか出来なくて・・・
880名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 10:02 ID:0ZKB7UWW

ノイズ多い環境←ダイナミック
ノイズ少ない環境←コンデンサ

このような図式,どーも解らんです。

リハーサルスタジオでノイズ多いからコンデンサよりダイナミックが欲しい?

・・・解らん・・・・詳細希望
881某スレの225@88.2kHz ◆O2R96yyNDo :03/06/20 11:45 ID:Aql9R9nZ
>>880
コンデンサマイクは感度が良すぎて(というか特性上)
近くの音だけじゃなくて遠くの音も良く拾うんですよ。
#だからこそ、アンビエンス録りは必ずコンデンサマイクを使う。

それに対してダイナミックは、SM-58に代表されるように
すぐ近くの音ほど良く拾って遠くの音はあまり入らないので
録音時に多少環境ノイズがあっても気になりにくい…と、そういう理由。
ダイナミックマイクの使い方としては消極的な方法ですけどね。(笑
882879:03/06/20 18:26 ID:s2u1ygQG
だってしょうがないじゃん。
そのほうが結果がよさそうだし。
なんか気になるダイナミックマイク買って気に入らなかったらコンデンサー買うよ。
迷ってるのも疲れたから買って試してやる。ちきしょー
883名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 21:13 ID:0ZKB7UWW
インプレキボンヌ
884名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 21:50 ID:ZEVmclAr
>>882
881の発言は別にキミを貶めてるわけではないと思う。
というか正しい方法論ではないのかな?

俺もリハスタでいろいろ試してるんだけど、
バスドラやスネアのオンマイクは57や58を使いまわしで結構いけてる。
ただ、特に4本録りの時トップに使う2本が中々キマらないんだよね。
マイク的にも、或いはセッティングももう少しいい方法があるのかもしれないと、悩んでるんだけど。

トップにダイナミックを使う時、臨場感を出すにはある程度距離を離す必要があるが、
ハットがどんどんぼやける。かといってハットが明瞭にとれるくらいまで
近づけると、ちょうどシンバルの真横くらいになって音がうねるうねる。(笑)
ハット単体なら57でもクリアに録れるんだけどなぁ。

ほんの少し、ほんの少しだけでいいからちょっと離れた音源の高域を拾ってくれるマイクが欲しい。
コンデンサか、ダイナミックか・・・。或いは指向性はどんなのが向いてるのか。
一番対費用効果の高い選択は何か、全く以って悩んでいる。

単純にハット用のマイク一本増やすのが一番よかったりして。
でも増やせば増やすほど指向性とか位相とかシビアにならざるを得ないんだろうなぁ。
やっぱりコンデンサ?
885882:03/06/20 22:30 ID:s2u1ygQG
>>884
俺はC1000SとBETA57買って試してみるよ。
まあ、最初は1本ずつの録音になるけど。


ちなみにずっと前、SM57一本でドラムをとったとき
ふくよかで輪郭のある音がとれたときがあった。
偶然いいポイントで収録できたんだろうけど驚いた。
やっぱりマイクは生かすも殺すもポジショニングと部屋の環境だよな・・・
886884:03/06/20 23:53 ID:ZEVmclAr
そうなのよ。あまりにも得られる結果がバラバラでねぇ。
せめてマイマイクを揃えたいんだな。

俺はAUDIXのを試してみようかな。
887名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 03:31 ID:AVVdIbQy
>>884
それは近接効果ってやつですな。
マイクによっては近接効果の出にくいものもある。
58は出るけど、57は出にくいほうだと思うが。
888名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 11:26 ID:CmcIBESU
>861
残念ながら、ちがいまぬ。たしかに似てますね。笑。

最近MXLの緑マイクを手に入れました。コンプ無しで使っても、高域がコンプっぽく上手く前に張り出してくれます。おすすめ。
889名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 13:03 ID:I5YTswM+
今、テレビで美空ひばりのレコーディング風景写ってたけど、ヴォーカル用のマイクは、
ゼンハイザーMD441U だった。後ろにはオーケストラも写ってたし、同録だろうから、
かぶりを減らすためにダイナミックを使ったのだろうか…。

どなたかMD441Uの事、教えて下さい。
890名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 16:25 ID:EGnI4Ncq
>889
ひばりさんは声量がかなりあるので441U(通称・ヨウカン)を使ったと何かで読んだ
ことがあります。その録音風景の映像を見たことがありますが50cm位という
ダイナミックマイクとしてはかなりのオフマイクのセッティングです。
そのことからも、ひばりさんの声量の凄さがうかがえます。
891名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 17:46 ID:n0WJfeNF
>>889
>>890
そんなマイク話すごく好き。
その他のアーティストのマイク話も聞きたいくらい。
892名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 20:37 ID:dyKDN8vG
>>888

MXLの何買ったの?
最近、MXLって話題になる事多いよね。
893888じゃないが:03/06/24 20:57 ID:sr52/uLx
>>892
http://www.junctionmusic.jp/shop/marshall.shtml
この中で緑色なのはどれでしょう?
894889:03/06/24 22:01 ID:I5YTswM+
>>890
サンクス。確かに、50センチぐらいのオフで、しかも、下の方から狙ってた。いつ頃の
写真かわからなかったけど、晩年の曲もすべてダイナミックだったのだろうか…。
CD聴いてみたくなった。
895名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 23:43 ID:2HqF5Rkq
コンデンサーマイクのスレですがダイナミックの話題が出てるのでついでに質問させて下さい。 ザイドのPro30sってどうですか?かなり安いんですが…
896名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 23:47 ID:3rIuvzcg
オペラのデブいおばさんはみんなオフマイクだよ。
二メートル離したコンデンサーマイクのダイアフラムがビビって困ったとか。
ダイナミックでも1メートルは離すとか。
897名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 01:06 ID:cW6O2bkN
>>890
声量ね・・・・ん・・・・
美空ひばりさんは本人の希望でレコーディングなどほとんど桶と一緒に一発録り。(有名な話ですが)
898名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 12:21 ID:q8fR+uVz
>897
マルチに一発録りですね。2chミックスの一発録りだったらもっと凄いですね。

もう一つひばりさんネタですが、「悲しい酒」をテレビ番組で歌うとき、
1ショットのアップをどちら側から撮ると決めると、セリフの所の泣きで
ちゃんと決めたアップの方の目から先に涙を流したそうです。
・・・さすがプロの中のプロですね。
899名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 14:20 ID:C5ytKPln
さすがにそんなことはどうでもいい。
900名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 15:00 ID:XzSYG27G
もれなんか勃起時に左曲がりなんだが筋肉?の力で右向きにも変えられるぞ
901名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 18:00 ID:aJVXq3N8
プラグ院の話になるんですが
マイクモデラー使ってる人いる?
デモ版があるんだけどソースになるマイクがなくて試せない。
58などのマイク使ってU87やテレ糞権のU47などの高級マイクの音に変わるらしい。
素直に良いマイク買ったほうがいいかな。
ttp://www.megafusion.co.jp/audio/main/product/antares/mic/mic_model.htm
902教えてスマソン・・・:03/06/27 10:57 ID:aNe4GsYm
アンビエントマイクとして使うなら皆さんだったらどちらにしますか?
また,その理由も教えてください。

BEHRINGER ECM8000 × 2本 vs RODE NT4

どちらがハイコストパフォーマンスでしょう。教えて君ですみません。


903名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 12:00 ID:w794T2yA
コストパフォーマンスなら断然ECM8000!
ドラムアンビや声楽隊の録音に使いましたが、結構イイですよ。
904ジジイのウンチク:03/06/27 15:37 ID:GOltRS5i
>901
あれは使い方にちょっとしたコツがあって、
ダイナミックマイクで録音した物をコンデンサ系
モデリングしたり、その逆は止めたほうがいい。
57で録音した物をMD421に変換や、AKGD112
に変換などは結構近い音に変わるので驚くぞ。

コンデンサのほうは、元マイクになるべく癖の無い
物を使用して、癖のある物をモデリングするような
使い方が良い。
905名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 15:45 ID:aNe4GsYm
>>903
ありがとうございます。注文しました。
ちなみにBEHRINGER ECM8000のペアのマッチングをサウンドハウスで尋ねましたら,
あれは安い商品なのでマッチングとかはない,と言われました。
2本で¥11,000・・・なるほど納得。
906名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 16:27 ID:w794T2yA
>905
マイクバーがあると便利ですよ。一本のスタンドにECM8000二本
セット出来て、しかも真ん中にもう一本セット出来ます(笑)
音屋で1500位だったかと。
907910:03/06/27 16:45 ID:3g02b4LF
>904
じゃあ、rode nt1しか使ったことなくてあれで、
マイクの特性調べれて次買うマイクはこれがいいなあ〜
などという俺は正しい?

癖のないコンデンサってのは具体的にどのあたりのモデル
ですか?
908901:03/06/27 19:14 ID:L3QieG6T
>>904
ありがとうございます。
なるほど、ダイナミック同士、コンデンサー同士の
組み合わせに効果があるのですね。
U87なんか到底買えないし僕もNT1あたりで試してみようかな。

出来ればコンデンサー使用時のレポしていただければ
ありがたいでつ。よろ!
909名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 19:38 ID:9O3AC7QG
U67ってどうやって手に入れれまつか?ちにみに幾らぐらいでしょうか?
910名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 22:06 ID:aNe4GsYm
>>906
19cm位のやつなら持ってます。
BEHRINGER ECM8000は無指向性なのでA/B方式でアンビエント録ってみようと思ってます。
音を聞かずに買ったの初めてなので安くてもドキドキしてます。
911910:03/06/29 04:02 ID:Wx65NPPk
BEHRINGER ECM8000はハッキリ言って驚きました。
かなりのハイコストパフォーマンスではないでしょうか。
他の方のインプレ希望

912名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 12:45 ID:a8lYvZgy
なんかすごいね、これ。。
http://www.alpha-mode.co.jp/blue/ball.html
913名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 14:58 ID:vBjmYuLC
今回のSound Designer誌で5万円以下のマイク評やってますね。
その中でMXL V67が軒並み高評価なんですけど。
そんなわけでこれかなり気になるんですが、同じMXLの同価格帯にMXL2003というコンデンサマイクがあって、これが特性だけ見ると若干こっちの方が良さそうなんですよね。う〜ん、どっちを買おうか悩むなぁ。
914名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 23:06 ID:FzR9c7Pn
MXL V67G コストパフォーマンス高そうです。
http://www.musik-service.de/Mikrofone/miStudio.htm
915名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 23:43 ID:FzR9c7Pn
BEHRINGER ECM8000 音聴けます!
http://www.fxguidry.com/mictest1/
916名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 00:09 ID:gqyqORbd
Thank!
917名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 00:20 ID:fWPdQyQf
>>909
U67はいわゆるヴィンテージのオリジナルと再生産品があるからそのへん
注意して中古屋を探すこったな。
918904じゃないが:03/06/30 01:12 ID:F4Qj/qLm
>907
それは正しくないと思うが、味付け系マイクプリソフトとして最高に
使えるとおれは思った。

ドライブつまみがあまりにもいい感じなので、シュミレートとかどうでも
よくなっちゃいます。

919名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 10:25 ID:RPpY9O6l
>913
先日MXL V69,V67,2003, AKG C3000B, Rode NT2を試聴しましたが、
僕の耳ではV69>>V67>>C3000B>2003>>NT2でした。CP考えるとV67は非常に良いです。
ただし、V67は(Sound Designerの記事が効いてるんでしょうか)納期が一ヶ月以上
先になるとのことだったので、結局V69を買いました。
でも、可能なら試聴することをオススメします。欲しい音にもよると思いますし。
920913:03/06/30 10:46 ID:RjLO6nUJ
>>919
ところで919さんはどのような音楽をつくっているのでしょうか。
参考にさせてもらいたいです。
921名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 13:32 ID:RiCSejbt
>>912
へ〜、ファンタム電源で動くダイナミックマイクなんだ。
リンク先の本文読んでると、ヨサゲなんだが。

価格が安いので、気になるな〜。
腐ってもBLUEなのかな?
922919:03/07/01 14:22 ID:mvDe0LoO
>920
えと、割と普通の?ポップスです。あんまりハードじゃなくて、7thとか多用する感じのw。
で、女性ボーカルなんですが、割とふわーとしてるというかあんまり芯の無い声質なので
オケ中に入った時にちゃんと立って聞こえるのがいいなと。そんな感じで選びました。
923名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 20:03 ID:7dZE+Cv4
>>912
BlueってあのBLUE?Dragon FlyとかBottleとか出してるBlueなの?
なんか、そのリンク見たけど、オモチャみたいだね。安っぽい。
とりあえず音を聴いてみたいけど、ルックスで萎えそう・・・。
924名無しサンプリング@48kHz:03/07/02 09:57 ID:babfGisi
実物を手に取って見て、音を聴いてみないと分からないな。
興味深い製品ではあるが。
925913:03/07/02 13:37 ID:fL0AnkPd
>>919
ありがとうございます。
僕の使用目的はアンビエンスとりに使いたいと思っているんですけど、
そのような使い方ではもしかしたらMXL2003の方があっているのかなとも思ってます。
2003の周波数特性を見ると綺麗に下の方まで伸びてますよね。
でも、Sound Designerでの褒め文句を呼んでしまうとV67の方がいいのかなぁとも。

実際音が聞けたら良いんでしょうけどねぇ。
926名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 21:04 ID:AX8b3aMa
M-Audio JAPAN コンデンサーマイク「Luna」発売
〜ボーカル・ギター・ベースをビンテージサウンドにプロデュース〜

http://www.dtmm.co.jp/dtmmnews/200307/news200307042.shtml
927名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 21:06 ID:AX8b3aMa
928ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/07/05 13:36 ID:jDiQq5H6
C1000sとBETA57のドラム録音比較ページ作ったんだけど
見る?
929名無しサンプリング@48kHz:03/07/05 17:37 ID:MLEL3klZ
>>928
お願いします!
930名無しサンプリング@48kHz:03/07/05 17:48 ID:2L6DVGXa
見る!^_^ゞ
931_:03/07/05 17:49 ID:Rv2soEUp
932ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/07/05 19:16 ID:jDiQq5H6
ttp://postman072.hp.infoseek.co.jp/music/mictest1/reco1.shtml

感想、要望などあればトップページから掲示板に行って書き込んでください。
一応シンプルにまとめたつもりだけどどうかな?
933名無しサンプリング@48kHz:03/07/05 19:43 ID:2L6DVGXa
ひろゆき君,警察に通報しまつた。
934名無しサンプリング@48kHz:03/07/06 18:54 ID:iLbBobhk
ここ参考になると思いますよ。

ttp://www.nira100.com/monthly/2000_09/viva/viva_06.html
935ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :03/07/06 19:18 ID:+cSRY3TG
俺も負けずにMic100のレポとかやっちゃおっかな、どうしよっかな。
936名無しサンプリング@48kHz:03/07/06 21:58 ID:KlUYOoai
ちょっと前のレスに出てた、blueのボール状のマイク、
誰か情報持ってない?使ったことある人とか。
普通のマイクスタンドに取り付けできるのか?
ライブで使用することも可能?
ルックスに惚れて、ライブで使いたいんだけど・・・
937名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 06:58 ID:iylU2LjI
>>936
オレも気になるなぁ。Jに電話して、値段聞いてみようかな…。でもJは初めてなので、
常連さんいたら、聞いてくんないかなぁ…。弱腰スマソ。
938名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 16:31 ID:yTeToJ0O
>>926
個人的にM-Audio製は好きなので非常に気になります。
だけどやけにビンテージ、ビンテージって言う売り文句が引っかかります。
これってハイファイじゃないよって言ってるとしか思えないのですが。
939名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 20:17 ID:QXsMqPew
矢沢がこんなマイクで…
http://www.asahi.com/culture/update/0703/009.html
何これ?
940_:03/07/07 20:18 ID:D6it7mVN
941直リン:03/07/07 20:20 ID:RpXENgBv
942名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 20:31 ID:57VNywmb
>>938
私もおもしろいルックスが気になってます。
m-audioが言うビンテージって、真空管っぽいて事の様な気がしますが..
943名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 00:41 ID:20g6EO2t
>>939
Blueのblueberry
944939:03/07/08 06:51 ID:QQNkD7ju
>>943
ありがとうございます。アメリカでのRECということですが、意外なマイク使ってるんですね。
その日のエンジニアのセレクションでしょうけど。歌入れの写真っていうと、ほぼ100%
ノイマンが写っているから、たまにこういう変わったのが写ってるとうれしい。
945名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 07:51 ID:DR5cQ5Bm
>>944
Blueはこっちで人気高いよ。
946名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 10:49 ID:9n3JRpyD
BLUE社のマイク使ってるのは
ミスチル桜井
平井堅
山崎まさよし
とかだから
ナチュラルな傾向が強いマイクなのかも。
947 :03/07/10 10:31 ID:OWg8bpbt
桜井はNT-2も使ってたっけ?

高域のわざとらしい上がり方が昔っぽいと言えば昔っぽいか
948名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 22:47 ID:UcQ/y5C+
949名無しサンプリング@48kHz:03/07/13 12:08 ID:nsoW8ElG
最初の1本は何がオススメですか?
以下は楽器屋の店員さんに勧められたものです。
・ATS500
・c3000b
・NT-2
この中で選んでいいんでしょうか?
他にもあれば教えて下さい。
ボーカルはウィスパー系の女性です。

950名無しサンプリング@48kHz:03/07/13 15:55 ID:pScnaJD8
>>949
ATSってオーディオテクニカだよね?俺だったらATSかC3000Bのどっちか。
NT-2は問題外。いや、こればっかりは好みだしね。
ATSとC3000Bは趣向がちょっと違うから実際そのボーカルさんで試さないと
何とも言えないだろうな。ATSのほうが素の音がするよ。C3000Bは音楽的に色付けされる感じ。
951名無しサンプリング@48kHz:03/07/13 18:12 ID:SuPEb20e
ウィスパー系っていうと高音域が勝負だよね。
とするとC3000Bだとちょっと弱いかも。俺のオススメはMXL V67。
でもまぁいつものことだけど、試聴をすすめる。相性あるし。
952名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 15:43 ID:umeeFfky
nt2って駄目なの?
サウンドハウスの説明欄でメチャメチャ褒めてあったんだけど。
953名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 15:54 ID:aLfZA43D
>>952
ワラタ
954名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 15:58 ID:KDFQNuai
商 売 で す か ら
955名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 16:06 ID:xQfQvyGL
NT-2を男ハスキー系ハイトーンVoに使ったら痛い痛い

ビンテージ系のプリでトランス使っててレンジ狭い奴につっこんだら
やっと使える音になった
956名無しサンプリング@48kHz :03/07/14 18:50 ID:FFigjiQJ
MXL v67アメリカだと$90ドルで買えるよ。コストパフォーマンスは最高。
957名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 21:18 ID:CmAt2QBK
RODEの輸入代理店兼販売店がサウンドハウスでしょ?
958名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 21:20 ID:U15oKjQF
ダイナミックで言うところのSM57/58みたいな
シェアの強い標準的な存在って言うのはないんでしょうか?
最初にこれを使うと、その後の基準になるようなモデルとか。
959名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 22:32 ID:whT9NiTi
>>958
やっぱりU87かな。
人によってはC414かもしれない。
960名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 22:59 ID:jpPto5ve
>>958
単純そうで難しい質問だね,予算は?
961名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 23:30 ID:gV12mKgs
>>955
そこまでしてNT-2を使わなければいけなかった理由でもあったんでしょうか?
962名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 23:37 ID:/um1CcvR
ノイマンはゼンハイザーの傘下になってから良くないらしいです。
U87も中国製になってから音が変わったそうです。
出来ればドイツ製のU87をおすすめします。
AKGのC414はピアノやパーカッションには特に良いです。
指向性もいろいろ変えられて便利ですね!
963名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 23:41 ID:DTh0uj2Z
955はロブハルフォード
964名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 00:27 ID:3yoi3+9f
>962
本当?最近のノイマンって中国製なの!?
ガーン。。
965名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 03:25 ID:G93COhy2
nt2使ってるけど、悪くないよ。
使い方次第だよ。
966山崎 渉:03/07/15 09:41 ID:7QWpCJ3Z

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
967山崎 渉:03/07/15 15:10 ID:Tozx1jsg

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
968名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 19:33 ID:pKiy86lj
>>966-967

ここは真面目なスレなんで荒らさないでください
969名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 00:15 ID:p/eYaTH1
>>968
山崎荒らしに反応すんなよw
970名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 22:39 ID:P0jRvj3w
>>968
すみません。性格がBeyerのように生真面目なもので
971名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 23:55 ID:LDFga9gx
Beyerdynamic MC-930 Stereo Set を使ってみたけどなかなか良いです。
972名無しサンプリング@48kHz:03/07/17 11:21 ID:VDbXgFYo
あ!イカン!
>>968
ではなく
>>969
だった
Beyerの職人気質 私好きなんですw
973名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 09:16 ID:dMtonIy2
>>971
これ?
http://www.musik-service.de/ProduX/Recording/Mikrofone/Beyerdynamic_MC930_Stereo_Set_EN.htm

どこで買ったんですか?海外から取り寄せ?
調べたんだけど判らなくて。。
974名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 13:22 ID:0ov5XV0Q
>>971
私も知りたい!あの値段で買えるなら魅力的ですね。
ちなみにライブステージでM-88を好んで使っていますが,58よりガッツのある音で気に入ってます。
975名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 18:52 ID:n8LYqddn
ベイヤーいうたら松田通商やろ
976名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 20:41 ID:PlcxRPKR
今ベイヤーはTEAC扱いだよん。
HPはタスカムに載ってる。
松田はバウンダリとか会議用だけになりますた。
977名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 21:40 ID:5u6x64AK
男性ロック歌手で、だみ声で、しゃがれ声で、かすれ声で、どんしゃりな声質で、
声量が安定せず、歌唱力は良く言えばラフ、悪く言えば音痴なんですが
かっこ良く、迫力がある声で録音できる3万円代くらいまでの
無難なコンデンサマイクありますか?
978名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 21:41 ID:63Thnk81
すげー、免罪符が多すぎて、ネタで切り返せない
979名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 21:43 ID:63Thnk81
>>977
美空ひばりみたいですね。声量は十分ですか?

ネタで返すと、歯の矯正、睡眠時間、生活リズムの確保、食事の質を上げる
980名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 21:46 ID:GQwNnFz/
>歯の矯正

これはどれに効くの?
981名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 21:51 ID:63Thnk81
>>980

筋肉の発達がしやすくなるから、
音程とりやすい、発声が楽、練習が苦にならない、健康維持しやすくなる。
とか、いいこと結構あるけど。

ダミ声みたいにひどくないなら、
下手に触らない方がいいくらい繊細に、
体に影響するので、歯の管理は大切かと思いますが、
982名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 21:52 ID:5u6x64AK
>>979
声量は高い声をだすと、喉を締め付けられた蛙のような声で
やたらデカく
低い声をだすと、おじいさんのように嗄れ、ぼそぼそと聴き取れないくらい
小さいです
叙情的パンク歌手です。

983名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 21:55 ID:63Thnk81
>>982
毎日歌う。
リズムとピッチをちゃんと意識して、声は小さくていい。
小さい声でも、綺麗に出す時は背筋、腹筋あると楽になると思ってるよ。

練習が苦痛なら体質、生活リズムを改善した方がいい
984名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 22:06 ID:5u6x64AK
>>983
猫背です。生活リズムめちゃくちゃ、部屋の壁が薄すぎぎて歌えないので
ソロなので、独りは寂しいのでスタジオにも行かず、トイレの中で歌っています。たばこ、酒バリバリで
退廃的な生き方がカッコイイと勘違いしてる、愚かな僕でも
かっこいい声で録れる、コンデンサーマイクがあるならと思いましたが
やはり、修行が努力が必要なのですね。
でも、とりあえず自分の声をちゃんと録音して聴いてみたいので
お勧めを教えて下さい。今は祖父のカラオケセットからくすねたマイクを
使用しています。お願いします

985名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 23:03 ID:63Thnk81
>>984
祖父にマイクなんて置いてあるっけ?
986名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 23:09 ID:63Thnk81
>>984
このマイクどうですかね?
http://www.west-ave.com/america-elvis.doll.htm

)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))
新規スレ誰か立てられますか?お願いします。
(((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((

タイトル=昔の機材@2ch的サポート【質疑応答】
名前=
メール=逝ってヨシ
本文=
☆ミ スレ立てるまでも無い機材の話はここで ☆ミ

☆☆☆☆=雑談=OK牧場☆☆☆☆
★★★★=修理=OK牧場★★★★
☆☆☆☆=解析=OK牧場☆☆☆☆
★★★★=質問=OK牧場★★★★

↓  逝って見よ〜
987名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 23:11 ID:FkDYfuqb
>>985ワロタ
988名無しサンプリング@48kHz:03/07/18 23:25 ID:hUp2JCon
57使い倒してからでも遅くないんじゃない?
989名無しサンプリング@48kHz:03/07/19 00:44 ID:+hVmA5mk
>>985
祖父はおじいさんのことです。
趣味でやってるので、演歌に合わせて歌ってます
リヴァーブがすごく、部屋の壁が揺れるほどです。
だから電気百貨店ではないです。
>>988
せっかく、買ったDUOのマイクプリを
使って見たいのです。あと理由は小さな声で録音するなら
コンデンサーマイクが良いと聞きました。
でかい声で歌うと近所迷惑になります、
ひらめくのはいつも夜中なんです。
990989:03/07/19 00:50 ID:+hVmA5mk
1000が迫ってきました
誰か早く教えて下さい。
このスレを読んだ感じ、半分くらいは知らないマイクだったけど
MXL67とC3000bはあれだけ毒舌なみなさんも
文句を言ってなかったので、検討してます
991名無しサンプリング@48kHz
Beyerdynamic MC-930 Stereo Set は
フランクフルト郊外のMusikserviceからドイツ人に頼んで買ってきてもらいました。
一台ずつの実測データも付いています。
728ユーロは税金込みの値段で、ドイツ国内の送料は8ユーロです。

ステレオセットの日本での値段は12万5千円(プラス消費税)くらいだったと思います。
タスカムのページにはまだ載ってませんが、注文すると1ヶ月くらいで入手出来ます。
なかなか良いマイクです。