TC Powercore

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
UAスレはあるんだが、Powercoreスレが無いみたい
なので立ててみました。

VocalStripは強力だと思うんですが...
最近はVoには必ずこいつでいってます。
megaverbは綺麗で素直なReverbが欲しい時は
最高だと思うんですが。 あと何げに画面の
デザインがカコイイ!

使ってる人も、欲しい人も語ってくれろ。
2名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 04:24 ID:1I1S9JkQ
2ゲト!!
3名無しサンプリング@48kHz:02/07/10 04:25 ID:SvKCQqQ0
VoiceStripは良いですね。
Voice以外にもギターとかにも使っています。

Delayのモノtoステレオが欲しいです。

最近出たD-SOUND VL2はイマイチでガッカリです。

1さんは調子良いですか??
こちらはMACで使用なのですが、本体電源投入後にかなりの確率で
Powercoreが認識しない事があります。

ちなみに1.6より1.5の時の方が安定していたような、、。
4欲しい人:02/07/10 05:09 ID:BgNMTkXf
UA-1とこっちでかなり迷っている…

5欲しい人:02/07/10 05:10 ID:BgNMTkXf
ごめんUAD-1ね…

UA-1じゃ別の製品になってしまうわ…
61:02/07/10 10:30 ID:rLGLJLcb
よかった、レスがついて。そこそこ使ってる人いると
思うんだけど、できればマターリ情報交換を続けたいです。

>3
僕のTCPCはすこぶる順調です。認識しないという
トラブルにはあったことありません。

一度PCIボードからはずして付け直してみてはどうでしょう。
僕なら、付けるスロットの位置を変えたりしてみますが。
他に電源を食うPCIボードがないかとか、発熱なども
疑ってみるのも良いかも知れません。

>4

とりあえず付属するプラグインの個性が結構違うと思うので、
そこで選ぶというのはどうでしょう。UAは1176とかLA-1とか
がついてくるんですよね?TCPCのコンプ系もかなり良いと思うんですが。


71:02/07/11 03:00 ID:zdLE3Ltm
保全
83:02/07/11 03:21 ID:ReJ6vNBO
>>1
全て試してみてもダメなんです。(笑)
Macの問題かな?と思ってあきらめています。

EQsatは良いですねっ。
Powercore01は全く使っていません。
91:02/07/11 11:19 ID:zdLE3Ltm
>8
そうですか...ボードの当たりが悪かったのかな...
うちはそんなこと全然ないですよ。

EQ Satも良いですよね。プラグインの種類は少ないけど
一個一個のクオリティが高い。デザインもいいのでやる気に
させてくれる。アナログ歪みの部分のキャラもしっかりしてるし。

Powercore01は、確かに?な感じです。
なんかこう、プリセットを聞いてても、食指の
動く音してないし、なんというかちょっとガリっとして
ワンパターンな感じなんですよね。

NIとか、他に幾つも素晴らしいソフトシンセがある中では
ちょっと見劣りしてしまう感じです。これではせっかくのTC
ブランドが泣きますねえ。どこかサードパーティに作らせた
方がよかったのでは?と思ったりします。
101:02/07/13 10:52 ID:n2bglXgD
保全
11名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 22:40 ID:Mv1ZA4v+
おお、あったんだね、TC|PowerCoreスレ。

俺はNuendo@Win2000で使ってるんだけど、TC|PCのプラグイン1つでも
立ち上げると、タスクマネージャのCPU使用率が100%になる。
これってバグ?それとも俺だけ?

なにしろ他に使ってる人全然見ないから・・・。
12名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 23:43 ID:EhIggSna
>11さんへ
POWERCOERの刺さっているPCIの場所変えたほうが良いと思います。
バージョンは1.6にしてありますか?
UAD-1とPOWERCOERの2枚ざしだけど問題ありません。
13名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 00:26 ID:M72oYzvB
>>11
漏れもPCで使ってるよ。快調です。
TC使ってる人ってみんなこっそり使ってるのか(w
14名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 00:55 ID:9OnCAh3/
みんなMASTERX3は使ってる??
PROSONIQのDynasoneの方がいいような気がするのは俺だけか?
15名無しサンプリング@48kHz:02/07/17 02:01 ID:7Xq53gDw
俺マカーだけど
TCPC使わない方がいいのかな?
欲しいなと思ってたんだけど。。。
161:02/07/17 17:51 ID:q7ek4u7X
>14

激しく同意です。僕も常用してます、Prosoniq Dynasone。

他のマルチバンドコンプもいろいろ試したんだけれど、
TC Master X3よりも、Logicのマルチコンプよりも、
Dynasoneがやっぱり一番いい。
とりあえずガッツを出したい時は便利ですよねえ。

...でもスレ違いか。
171:02/07/17 17:54 ID:q7ek4u7X
>15

そうですか?僕はマカでLogicですが、ガンガン使ってますよ。
レーテンシーだけ注意して使えば、CPUパワーをうまく節約
しながら作業できますよ。

どのソフトでもそうですが、CPUパワーが70%超えたあたりから、
ハイがデジタル歪みっぽくなってきますからね。
1814:02/07/17 23:56 ID:bQ9G+83/
>>16
お!握手。
TC|MasterXって評判いいから、てっきり俺の使い方がなんか間違ってるのかと
思ってたよ。
どうも気持ちよくつぶれてくれないもので。

>とりあえずガッツを出したい時は便利ですよねえ。

うん、まさにそれ!!

スレ違いなのでさげです。
19名無しサンプリング@48kHz:02/07/18 12:19 ID:0iIuzHjE
保全
201:02/07/18 12:26 ID:0iIuzHjE
保全ついでに。

>18
デフォルトのセッションファイルには最初からマスターにDynasoneを
かけるセッティングにしてます。最初はDance Maximaizer等の派手な
プログラムばっか使ってましたが、なにげにModeratoなんとかとか
他のセッティングも良い事が最近分かってきました。

あとユーザの皆さん、TC|PowerCoreを買ったとき、その長さに驚きま
せんでした?「入るんか?これ?」とちょっと心配になりましたよ、僕。
フルサイズのPCIボードってのは、後にも先にもこれ一枚だろうなあ。
2114:02/07/18 12:57 ID:suNQX1id
>>20
>最初はDance Maximaizer等の派手なプログラムばっか使ってましたが、

な、俺も最初そうだったよ(藁
そうなのよ、他のも結構イケルんだよね。

つかTC|MasterXの再登録めんどうで未だにバージョン1.5のままだけど、
1.6にするとなんかいいことありますか??

2211:02/07/19 00:37 ID:+4daPMoZ
>>12 >>13

あれれ、やっぱり俺だけか。TCに問い合わせないでよかった。ありがとう。
ちなみにNuendoのパフォーマンスメーターじゃなくて、windowsのタスク
マネージャの方ね。パフォーマンスメーターは大丈夫なんで
他のVSTプラグインは立ち上がるけど、他のアプリケーションが遅い遅い。
ちなみに環境はi815EP+P3-1GHzね。APMでインストールしてるのが原因くさい。

MasterXは俺も使ってないなぁ。TDM使ってる相方がやけに絶賛してたから
使ってみたけど、すぐ音がヨレるから嫌い。
マスターに差すには音が変化しすぎだよ。ちと不便。
ってわけで俺はMagnetoをマスターに差してる。
音圧はマスタリング時に上げてもらえばいいしね。

ちなみに俺は殆どMegaReverb専用に使ってる。MegaReverb×4がデフォルト。
勿体無いカンジするけど、M3000にするかPCM91にするか迷ってたんで、
それに比べりゃ安い買い物だし。
231:02/07/19 11:57 ID:g4i7tQ0f
>22

MasterX、不人気ですねえ。僕はプリプロ中にテンション上げる
為に常にマスタリング処理しながら作業してます。時々チェックの為に
はずすくらいです。TCと言えばFinalizer(4バンド)で一世を風靡
しましたが、これだと4バンドが出たとしてもあまり期待できなそうな予感。

僕も基本的にはMegaReverbをよく使いますが、コンプ系も行けると
言うことが分かっていらい、WavesのR-EQやR-Compとこいつの
コンプをよく使います。

buffer size=256の時で、10msくらいプリディレイを前に出したり
しますけどね。なんとなく気休めで。
24名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 13:48 ID:xBQc3h0c
>>21 1.6は確かバグ修正版なのでは?機能的にはそう変わらなかった
と思うけど。
251:02/07/23 14:09 ID:gDXpF5cX
保全
26名無しサンプリング@48kHz:02/07/24 23:49 ID:WEGOd6CK
みなさんなんかお勧めのプラグ印ってあります?
僕は最近よかったのはPSPのVintageWarmerとSteinのMagnetoだす。
どっちも評判は良かったんですけど、使ってみたら評判通りでした。

プラグ印スレの方だと仕事で使ってる人が少ないので、こっちで。
27名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 22:46 ID:+KvaEBQ3
age
28tt:02/07/30 14:33 ID:YUdiH62a
ageます。
29名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 17:50 ID:YIwU3LGg
UAD-1 Powered Plug-Insブランド変更でいきなし9万前後だそうだが、
こっちはダイジョブか?
30名無しサンプリング@48kHz:02/07/30 18:01 ID:hTj5hQZQ
>>29
TC|MegaReverbがあるので大丈夫かと。
31名無しサンプリング@48kHz:02/08/01 15:48 ID:veYj2WiV
VintageWarmerはたしかにいいね。
軽いし。
32名無しサンプリング@48kHz:02/08/08 19:50 ID:+y7kWNx6
軽い??
そうでもないだろうって、ウチのマシンが遅いだけか(藁
33名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 01:59 ID:0w30qVAW
1.6.1 AGE
34名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 22:57 ID:s4Hcu7qm
>>29
前はいくらぐらいだったの?
35名無しサンプリング@48kHz:02/08/13 18:46 ID:QniMKYhV
誰かデジパフォで、デュアルCPUマック
とパワーコア使ってる人居ないかな?

今までの経緯でTCをMASで使うのは怖すぎる・・・
36478:02/08/15 03:40 ID:49fWCQdn
TC-POWERCOREとUAD-1ユーザーです。
TCPCに対応したD-CODERを買ったのですが
一部のプリセットがノートトリガーが出来なくて悩んでます。
(一部以外は可能でした)
取り説はインストール説明のみだったのでさっぱり分かりません。
誰かこの状況を説明できる人いる??

ちなみにUAD-1、好きです。イイ感じ。
特にPULTECのEQの滑らかさと温かさは病み付きになりそうです。
TCPCと2枚挿しですが問題なく動作。


37名無しサンプリング@48kHz:02/08/16 04:19 ID:zOsR0t6v
1.6.1
masterX2.2.1落ちまくり!!
どうしてー?いいことねーなー
38名無しサンプリング@48kHz:02/09/01 03:08 ID:x5idXRbi
誰かoxfordEQ使った人いない?
Winで使ってるからデモ版がないんす
3911:02/09/04 14:22 ID:0Z/9xB0q
NuendoからCubaseSXにしたら直ったよ。
どうも、ホストアプリの問題だったらしい。

ところで、TC Chorus|Delayのコーラスは意外に汚い音で
使えないような気がするんだが、いかがなもんだろう?
40名無しサンプリング@48kHz :02/09/04 16:11 ID:c4Hbo97+
TC POWERCORE購入悩んでるんだけど、以前雑誌で読んで気になったのが、
クラック物かフリーのVSTは使えないって書いてあった気がするんだけど。
MACなんですけど、クラック物は持ってないんだけど、フリーVST エフェクト
結構使ってるから、気になります。
結局使えるんですかね?どなたか教えて!
41名無しサンプリング@48kHz:02/09/07 00:20 ID:k/30SUVa
それってパワーコアでつかえないってだけのギャグ?
ちゃんと使えてますよフリーも[k]も
42名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 09:31 ID:YT161lZr
spark2.5XLのアップデータが欲しいです。。。
43名無しサンプリング@48kHz:02/09/14 22:52 ID:H1xQssO9
10月お目見えのClassic Verb、
今月号のサンレコには「『あの』サウンドを実現する」としか
書かれてないが何だろう?気になる。Lexicon PCM60、PCM70か、
SONY DRE2000か、はたまたQuantec Room Simulatorか、
それともEMT140か、意外や意外、AKG BX20か?
44名無しサンプリング@48kHz:02/09/20 13:08 ID:4qZRRCg8
Athlon Dualに対応してるのでしょうか?

対応してたら、今夜買う!!!!
45名無しサンプリング@48kHz:02/09/21 01:46 ID:wtWSclIV
>>44

Athlon Dual対応したようですよ。
本家サイトでAthlon Dual対応ドライバがリリ−スされていました。

僕も、先程買ってきました。
渋谷録音寒波兄にて、中古のPowercoreを\69800で買いました。
箱・説明書完備で、しかもMASTER Xバンドル版でした。

登録済みでしたが、店員の方がTCジャパンに問い合わせてくれて、
それによると、TC本家にメールを出せば、登録変更に応じてくれるということでした。

もう一台、同じ程度のものがやはり\69800でまだ残ってます!

中古で構わないと言う方は、お買い得だと思います。
46名無しサンプリング@48kHz:02/09/21 02:06 ID:6rxIpDiR
36さんは要は音が出ないという事なのか?
ところでD-Coder出音どうよ??
47名無しサンプリング@48kHz:02/09/21 03:50 ID:6rxIpDiR
>>26
PSPミクスプレッサがダイナミクス系最強だと思うが。
それでマスター段はWAVEL2。
4826:02/09/21 04:55 ID:nKltfdu+
>>47
情報どうも。んで早速買ってみますた。
GUIはアレですが、結構いけますね。
MixBassとか他のも結構イイすね。
49名無しサンプリング@48kHz:02/09/22 01:32 ID:jexM+c8H
>>48
うん。
オレはこのPSP集とWAVES以外全く使わないもんね。
50名無しサンプリング@48kHz:02/10/01 02:35 ID:R6H5XPQi
age
5144:02/10/02 13:16 ID:4S7oR2jg
Athlon DUAL(Tyan TigerMP)でも大丈夫でした!
すごく安定しております!

>>45
遅くなりましたが!
情報ありがとうございました!
52名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 10:07 ID:03+ibqjT
わ、クラシックバーブ、ダウンロードできるじゃん!
嬉しー
53名無しサンプリング@48kHz:02/10/03 19:38 ID:h0gugDe7
クラシックバーブ入れてみたけど

なんだかな-
54名無しサンプリング@48kHz:02/10/04 20:35 ID:Bbur4q1M
えーいいじゃん、CLASSIC VERB、すごい気に入ったけどな。
きえぎわが、リンギング臭くなくていいよ、すごく。
55名無しサンプリング@48kHz:02/10/05 01:37 ID:06yvzxax
K7D Mastewr-L
WinXP
TC Powercore

の組み合わせで使っている人います?ちゃんと動いてますか?
私のTC動かないんです・・・。
56名無しサンプリング@48kHz:02/10/05 01:51 ID:eWqJlKHX
>>55
XPがダメなんじゃないの?
win2kにしたら?
5755:02/10/05 22:03 ID:06yvzxax
いや、TCのサイトにはAtron MPに対応して、XPでもOKって書いてあるんです。
1.6.2のドライバに Windows2000 XPって・・・。
58名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 02:23 ID:AF2uAuZR
>>57

ドライバとコントロールパネルの両方をインストールしてる??

ドライバは、デバイスマネージャーからプロパティを選んで、
ドライバの更新でインストール。

コントロールパネルの方はインストーラーでインストール。

んで、再起動後、コントロールパネルを開いて、
TC Powercoreを認識していればオケ!
5955:02/10/06 11:48 ID:ewkbYtNg
>>58 レスアリガd

ドライバは1.6.2をインストールしています。コンパネはダウンした
「PCoreWdm1[1].6.2.zip」の中に有ったPCore.exeだと思うのですが、
とりあえずこいつをクリックすると固まるんです・・・。既に1.6.1の
時に入れてあるコンパネのTCをクリックしても固まります・・・。
シーケンサーでTCをinsertしようとして選択するだけで固まります・・・。
つまりTCを動作させようとすると固まるようです・・・。
 そこで「WIN_PCore161SetUp.zip」(1.6.1のインストーラー)を
ダウンロードして、1.6.2を解凍したフォルダに入れて、インストーラーを
起動させてみましたが、やはり状況変わらずでした・・・・。

 ドライバを1.6.2にして変わったことと言えば、PCが70%ぐらいの確率で
立ち上がるようになったことぐらい・・・(30%で青画面がでてきて立ち上
がりません。)。

>>58さんはK7D Master-L + WinXP + TC Powercoreの組み合わせなのでしょうか?
60名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 14:02 ID:+JAuAIPP
違う場所にさしてみた?
6155:02/10/06 14:56 ID:ewkbYtNg
>>60
もちろんです。全スロット試しました。
IRQのバッティングも1つも有りません。
62名無しサンプリング@48kHz:02/10/06 15:17 ID:5AV2/Gqa
>>61
俺はそんなにPC詳しくないんで無責任になっちゃうけど、、
それまでずっと上手く逝ってたドライバが、アップデートしたら不具合出るって時は、
一度ドライバそのものを消してアップグレードする前の最初のバージョンから一気に全部入れなおすと逝ける時稀にあるよね。
もしそれやって駄目ならシステムの復元で戻せるから試すリスクも少ないし。

因みに俺は1.5から1.6自体が無理で、諦めて1.5使ってます(泣
6355:02/10/06 21:00 ID:ewkbYtNg
>>62
 それがどのドライバーでもまともに動いたことがないんです・・・。
実は今まで強引な技を使って使用しておりました。

 1.6.1のドライバーを入れると、PCが立ち上がらなくなるのでドライバー
インストール直後、デバイスを無効にするんです。その後、再起動すると
ドライバはちゃんと更新されています。そして使いたい時にだけ有効に
戻して、PCをオフる時には再度無効に・・・。TC使用中に落ちると
PCが立ち上がらなくなるという・・・。最悪です。

 ちなみに皆さんドライバーインストール直後、再起動を求められますか?
私、TCのドライバーを入れて一度も再起動を要求されたこと無いんですが・・・。
これもおかしい一端?
6458:02/10/06 21:07 ID:AF2uAuZR
>>55,59

>>58さんはK7D Master-L + WinXP + TC Powercoreの組み合わせなのでしょうか?

あ、いや、TYAN Tiger MP + WinXP + TC Powercoreの組み合わせです(^^;
現在のところ安定してます。
6562:02/10/06 22:28 ID:kkC1HXHQ
>>63
うーん・・そうですか。かなり苦戦なさっているようで・・お気持ちは察します。。
64さんなどは安定しているんですね。因みに私の環境は
asusA7M266 + WinXP + TC Powercoreです。TCドライバは前述のように1.5までしか使えませんが(汗
他にUAD−1なども挿して同時使用していますが、今のドライバ環境なら何とか使えていますね・・
あ!余談ですが、WinXPを使用されてる方、皆さんもうサービスパック1は入れましたか?
私は最初、これを入れたときにTCのドライバが認識不能になり、かなり焦りました。
入れなおすと直りましたが。
66名無しサンプリング@48kHz:02/10/07 03:24 ID:4hxy/0bw
>>62さん
athlon dual
TC powercore
UAD-1
最強のPCですね、クロックは幾つですか?
ちなみにWinXPはオーディオアプリのパフォーマンスをかなり
悪くします。Win2000が最高のパフォーマンスを発揮出来ます。
67名無しサンプリング@48kHz:02/10/07 16:41 ID:irHFKO1r
TYAN MPX
TCPowerCore
UAD-1
だけどなんの問題もないよ。
6855:02/10/08 00:07 ID:D5RkI6vk
K7D Master-Lはアウトなんかぁ〜〜〜〜!!!!!(´Д`;三;´Д`)
69名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 10:13 ID:9SYI9WsA
Assimilator EQ-Curve Duplicator for PowerCore
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! ・・・のかな?

http://aes.harmony-central.com/113AES/Content/TC_Works/PR/Assimilator.html
70名無しサンプリング@48kHz:02/10/08 13:15 ID:qw3v4Xqy
>>69

まえにVSTでにたようなのあったけどレゾ臭くてぜんぜんだめだった。
こいつはリニアフェーズEQだから、そこそこいいんじゃないかな、
ちょっと欲しいかも。
71名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 12:10 ID:1tbT3ZiB
つまらんこと聞いてあれなんだけど
G4 1Gdual DP でも動くかな??
72名無しサンプリング@48kHz:02/10/11 00:18 ID:fMr7AGF6
>>71

動くっしょ、動かない理由はない。
73ageついでに:02/10/16 21:34 ID:xOQeq0P2
DP+Powercoreの人、
http://www.motu.com/english/download/index.html
のBuffy使ってます?
74名無しサンプリング@48kHz:02/10/18 14:10 ID:Det8Y1zS
CLASSIC VERBいいですね〜。
なんというか、名前の通りノスタルジックな雰囲気を作れるし、
プレートリバーブ的な音もつくれる。
モンドミュージックにも最高!
75名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 11:47 ID:E+139tpV

Classic Verbいいよねー、だんとつに。
だけどそのクラシックってのはノスタルジックってことじゃなくて、
480/とか224のことだから勘違いせずに。

76名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 13:23 ID:3mnOa1oD
>>73

ん?ん?ん?
Buffy?????

そのリンク先に行ってみたけど、
Buffyなんてなかったぞ!
7773:02/10/19 13:28 ID:2qCIKhV9
7876:02/10/19 14:32 ID:3mnOa1oD
>>77

あ、でました!
Buffy MAS Plug-inですね。

なるほど、DSPカード使用時のレーテンシー調整用のプラグインなんですな。
知らなかった。

当方デジパフォ使いなので、試してみます。
79名無しサンプリング@48kHz:02/10/22 22:09 ID:0itXu+aO
ClassicVerb、使っているほどに良さがわかる
気持ちいいよ〜
80名無しサンプリング@48kHz:02/10/24 05:42 ID:V1Z7SeqV
ageage
81名無しサンプリング@48kHz:02/11/01 14:09 ID:kkO5ifO9
>>79

禿銅

今までプラグインのリバーブがどうしても好きになれなくて、
ALESIS WEDGEを使い続けてきたけど、
これからは、ClassicVerbで行きます!
82名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 00:50 ID:i9nc0Iac
79>
WavesのTrueVerbとドッチがいい?引き分け?好み?
83名無しサンプリング@48kHz:02/11/02 01:06 ID:D+oA1/zR
うーん。ClassicVerbだいぶ前にインストールしてて
今使ってみたんだけど、かなりいいですね!
今まではMegaReverbメインでWavesのヤシをサブで使ってたけど、
これからはClassicVerb一本でもかなりいけそうですよ。
GUIもかっちょよいし。
これがタダってところが更にいかしてますよ。
84名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 01:34 ID:eUMDDrQ6
age
85名無しサンプリング@48kHz:02/11/06 23:13 ID:4IAVY76e
なんかUAD-1の方が良さそうだからUAD-1にするよ。
TC POWERCOREって最低だね。
86名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 14:52 ID:qyU+A3N9
48KHz,または96Khzのmono trackに EQ何個いけますか?
当方、DP3.1、MAC G4/500
参考程度の数字教えてください。
87名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 22:33 ID:GcKGUC++
>>85
おれものりかえたいっす
乗り換えキャンペーンキボンヌ
88名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 00:40 ID:gZhaZGsy
誰かUAD-1と両方使ってる人、双方の感想聞かせておくれ!
89名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 01:19 ID:eO5jcz9J
>>88
個人的な感想です。

UAD-1は正直イマイチです。やはり実機とは違いますよ。
BombFactory(TDM)がなぜあの音なのかの答えはそこにあると解釈しています。
なので使うのはフェーザー位ですねぇ。(コンパクトエフェクターみたいな掛かり具合がお気に入りです。)

逆にPowercoreのCompは、味のある掛かり具合をうまく表現しています。
ClassicVerbもPlugin系リバーブの弱点的な所を補ってくれています。
でもこちらはDelayやChorusはイマイチ(TDM時代から同じく)です。

仕事に使う時にどちらか片方しか選べないなら僕はPowercoreを選びます。
90名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 04:32 ID:OlAEl+pK
>>89
禿同。
UAD-1はオモチャ。
Power Coreは道具。
そう思った方がえぇ。
91名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 08:52 ID:8OYGCrPr
ということは、
Power CoreとUAD-1の組合せより、Power Core2枚の組合せを勧めるってこと?

92名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 10:40 ID:nwKPIgZj
は??

BOMBFACTORYと比べてるやつがいる、そりゃ画面にごまかされてるだけだよ
君は。BOMBFACTORYとぜんぜん違うじゃん、UADのほうがよっぽどいいよ。
本物(つったって個体差激しいからどれがどれってわけじゃないけど)
と比べたってそんなに悪くないよUADは。もちろん本物のほうが好きだけど。
(少なくともBOMBFACTORYは0dB=+18dBuこえて入力できないでしょ?
UAD-1は浮動だから+60dBuまで入力できるよ、コンプなんだから
ヘッドルームはでかけりゃでかいほどいいに決まってる。)

POWERCOREは整数、だからPOWERCOREのコンプはめちゃくちゃ使いづらい。
CLASSICVERBはいいけどね。やっぱ両方さすのがいいよ、守備範囲違うもん。

93名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 14:42 ID:rOofVCLT
>>92

あのー、一応シミュモノってことでBombを引き合いに出しただけなんですけど。(笑)
だから比べているんじゃなくて参考的な意味です。
(UAD-1のページでも比較されているし、一応定番だからみんなにイメージも伝わりやすいでしょ。)

それに整数とか浮動とか言っても所詮スペックの話だし、ヘッドルームに関しても
バスで使えないので全然関係ない話。
あっ、ディレイ補正して使えるって煽らないでください。(笑)
作曲仕事なんでそんな面倒なことしている余裕はありませんから。

守備範囲違うって言うのは同じですね。

UAD-1通すと圧倒的に音のパワーが無くなる感じがします。
音圧とかの問題じゃなくて音のパワーって意味ですよ。(伝わる?)
個人的にスペックうんぬん関係なく音はPowercoreの方が好きです。

本物の方が好きなら本物を使いましょう。

>>91
Powercore2枚はいらないと思います。(笑)

Powercoreの画面表示がもうちょっと速く反応してほしいです。
94名無しサンプリング@48kHz:02/11/08 16:23 ID:nxXyH2Qe
UAD-1はオモチャと書きましたが2枚挿しにするなら両方の方がイイですよ。
UADはビンテージもんのシミュレーションですがPower Coreはデジタルの先端技術って感じがします。
もちろん好みもあると思うけどホンモノを感じるならPower Core。

で、パルサーとかで3枚挿しにしている方います?
95名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 12:16 ID:SRwb2Vzr
uad-1の方が圧倒的にいいね。
powercoreは値段の割にショボい。
リバーブ位しか使えない。
uad-1はビンテージの音が手軽に手に入る。
powercoreはカス
96名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 20:25 ID:P3jGptZe
>>93

なにいってんの、ヘッドルーム、一つのチャンネルだって関係あるよ、
POWEERCOREのEQ、VIN COMP、MASTERX3、VOX CHANNEL、元音が0dB下回って
たとしても、TCの出口で0dBこえる可能性なんていくらでもあるよ、
だから全部出口にSATがはいっててごまかしてんだよ。
VSTミキサー(SX/NUENDO/VST5)でインサートして0dBこえられない、
ってのはかなり制約になるよ。
powercore以外のほかのプラグインはみんな浮動なんだから。
97名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 21:14 ID:AMYplBEI
正直、このスレ読んでpowercore買う気失せた。
98名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 01:01 ID:/mylKsOl
>96
93じゃないけど、

>だから全部出口にSATがはいっててごまかしてんだよ。

誤魔化してたとしても、それであの音ならオッケーじゃん。

>VSTミキサー(SX/NUENDO/VST5)でインサートして0dBこえられない、
>ってのはかなり制約になるよ。

具体的にはどんな制約でしょうか?
PowerCore使ってますが、未だに困った事無いんですけど。

浮動だか整数だとかはよく判らないんですけど、音よければ良いじゃん。
あまりスペックばっか気にしないで、音を気にしましょうよ。
99名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 01:49 ID:ZYkYeUVl
そんなに音よい?
具体的にはどのプラグインの音がよいの?
100名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 10:42 ID:zrp9basZ
ひょっとして100?
101名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 21:40 ID:QjNJKlv5
>>99

CLASSIC VERB
102名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 00:19 ID:fp88S6zW
powercoreってclassic verbだけは良いみたいだね。
もっと充実してたら買うのに。
リバーブ一個に十五万も出せないよ。
103名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 02:10 ID:ODreuEXA
う〜ん。。。。
TC、UAD-1どちらがいいんだろう。。
今、SX使っててコンプ、マスタリング系で導入を考えているのですが
上のレスで迷ってしまいますた。
みんな自分の機材にひいきしてる訳じゃないよね?
どちらも音が聞けないだけに迷うなー。
UAD-1デモはmp3聞いたけど、FMラジオのような柔らかい印象でした。

ひょっとしてPSPのヴィンテージウォーマー辺りがいい感じなのかも?
104名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 02:42 ID:L5sLtaZe
>>98

>具体的にはどんな制約でしょうか?

たとえば
BASSをEQでブーストして、POWERCOREのコンプにいれるとき。
きれいに録音してあるベースだって簡単にPOWERCOREの頭で歪む。

それか、マスターにEQいれてそのあとにMASTERX3とか。
これもおんなじ。ピークで0こえると入り口で歪む。

TCのEQもおんなじ。ブーストするとすぐアウトで歪む。

ようはEQ/コンプにいれるまえに、ピークを0dB以下におさえなきゃ
いけないってこと。俺にはすごく使いずらいよ、スペックが
どうこうじゃない、浮動か、整数か、ってのは
この使いずらさの原因だっていってるだけ。

105名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 06:59 ID:p1qmLg9Q
>>104
確かにすぐ歪んじゃうよね。

プラグインでいいのはCLASSIC VERB、MASTER X、Power Core 01かな。
あとコンプとかも結構立ち上げられるので12万は断然安いと思うよ。
同じグレードのアウトボード買い揃える事に比べたらね。

どちらを買うか悩んでいるならPower Coreをお勧めする。
でも、好みの問題もあるのでビンテージな音が好きならUAD-1、
生録等のアコースティック系を扱うならPower Coreかな。

UAD-1は積極的な音作り、Power Coreは癖のない補正と考えると
購入の決定がし安いんじゃないかな。
でも、どちらも音の方向性が違うので両方あるといいよ。

PSPってPower Core版作ってくれないのかな…。
106103:02/11/12 09:07 ID:LMNCg1w5
>>105
友人の家でWAVESのL1とかULTRAMAX+とかを聞かせてもらって
ものすごい音圧感が増すなーって感じたんです。
特にボーカルには効果的で、リバーブの乗りも良かった。
でも、WAVESは高いし。。。

積極的な音作りと聞くと面白そうって思うんだけど、
音的にガツーンといったパワーは出ますでしょうか?
求めるのは、パワー感、暖かさ、太さって感じです。
107名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 19:51 ID:adPp5MyB
>>105
tcのエフェクターって、アナログの頃からヘッドルームが狭いというか、
ちょっとレベルが大きいとすぐオーバーロードしちゃいますな。
パライコとかコーラスとか、ま、そこまでは関係ないか、、、。
108名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 22:18 ID:8XghyeHW
+20dBu以上いける機材でヘッドルームが狭いって、使い方が根本的に間違っていないか?
109名無しサンプリング@48kHz:02/11/12 22:33 ID:A8l2+alW
なんかこのスレ読んでるとLOGIC5の付属プラグインがあればPOWERCOREはいらないみたいだね。
LOGIC5のプラグインはそう簡単に歪まないし性能もけっこういいし。
そう考えるとUAD-1の方がキャラが立ってていいかも。
110名無しサンプリング@48kHz:02/11/13 03:16 ID:GM6p+8ff
>>109
それ以前にロジックは音悪いから買い替えた方がイイよ。
5になって期待してたんだけど相変わらずだった。
ロジックで作れるのはよい音ではなく信者だったってことだね。
111107:02/11/13 10:52 ID:bSXwdsaI
>>108
極端なEQをかけて音づくりするとピークLEDが光ってすぐに歪んだ覚えが
ありますな。tcで例えばkickにEQかけるのは危険な行為でしたね。
もちろんEQ時のゲイン補正を調整すれば大丈夫だけど。

歪みやすいというのはあくまでも他の機材に比較してということであります。
まあ、このスレッドにアナログ機器の話題は関係ないけどね。
112名無しサンプリング@48kHz:02/11/13 23:34 ID:r4OnnJ+j
おれもpowercoreつかってるけど
正直wavesかっときゃヨカタと思うよ
113名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 09:46 ID:u/P7wiqQ
>>99

SONY OXFORD EQ
114名無しサンプリング@48kHz:02/11/14 22:05 ID:dqYi1aP2
>>110

Logicは良くも悪くも色付けの強い音質だよね。

あの音質でキャラ付けする使い方もあるけど、全部常にあの音になっても困る。
他の環境と使い分ける分には面白いけど。


俺はPCでNuendo、MacでLogicを使い分けてます。
基本的には前者がメインで、後者は、色付けしたい時だけ使います。
丁度、一端アナログマルチに録ってからデジタルに写すみたいな使い方。
115名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 04:35 ID:rkUYpfaV
しばらく来てなかったけど、まだこのすれ生きてたんだね。
ロジックの「あの音」ってどんな感じ?
音が丸くなって、低域がひずみっぽくなるって感じ?
116名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 14:47 ID:JzcRc/d3
>>115
あの音 = 悪い音
117名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 22:59 ID:ZaGhXDa9
SONY OXFORD EQのデモってどこにあるんだ?
118名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 23:40 ID:iG7wG2Xr
119名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 01:24 ID:YwOtcvWK
D-corder すごい良いよ、音めちゃくちゃいい。
120名無しサンプリング@48kH:02/11/16 03:35 ID:+fJYHboV
>>119
D-corder凄く興味あります
しいて言えば何に似てますか?
私は今まで色々なソフトシンセを試しましたが
ハードウェアに遜色ない出音のものは1つも無いと感じています。
ハードウェアに負けない音がでますか?
121名無しさん:02/11/16 09:47 ID:IUahZ/m1
New plug in for PowerCore:
24/7C LIMITING AMPLIFIER - Free Download !
だそう。1176タイプのリミッターみたい
122名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 10:58 ID:gcRaUpqu
>>121

それ、探したけど見つけられなかった。。。(-公ー;)

良かったら、ソースキボン!
123121:02/11/16 12:18 ID:IUahZ/m1
来週からdownload可能らしい。TCからのメールなのでHPには
アップされてない
124名無しサンプリング@48kHz:02/11/16 15:15 ID:IJcChs0H
メール来てない!!v (;´Д`)
125122:02/11/17 00:11 ID:doj2oEGv
今家に帰ってきて、メールチェックしたら、来てました(゚∀゚)TC Works Newsletter!

添付のスクリーンショット、まさに1176クローン的なコンプのような雰囲気ですね。

SONY INFLATOR - * NEW *というのも気になります。
これは、どういうプラグインなんだろう。

126名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 01:26 ID:RJgj1QX4
TC|PowerCoreの購入を検討しています。
教えていただきたいのですが、TC|PowerCoreを使うとレイテンシが
発生するそうですが、mixには問題ないのでしょうが、レコーディング時
には問題になりますか?
ある程度のトラックがすでに録音されていて、各トラックやバスに
TC|PowerCoreのプラグインがインサートされている状態で、
別のトラックに新しい音をレコーディングしようとすると、すでに録られて
いるトラックの音とずれてしまうんでは?と心配なのですが。
127名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 03:09 ID:Wq+I8QcN
(´-`).。oO(ASSIMILATOR はどうなったんだろう)
128名無しサンプリング@48kHz:02/11/17 03:46 ID:nd5UtjT3
メール来てない…。(T_T)
オレは割れじゃないです。

>>126
レイテンシーはオーディオカードのバッファ数の設定と関係しているので、ある程度は調節できるよ。
例えばアウトボードのエフェクターを使用して、オーディオカードから出力した音声にアウトボードのエフェクトをかけて戻すのと同じだよ。
レイテンシーの問題があるのはオーディオカード側の問題でTCやUAのDSPボードは普通のアウトボードのエフェクタと変わらないよ。
インサートに挿してある音声はDSPカードのプラグインを立ち上げているor いないに関係なく、取り込んだ時点でバッファ分遅れているので各音声毎のズレはないよ。


それから一応、DAWのメーカ側もTC側もレイテンシーの修正策はいろいろ打ち出しているので、気になるならそれらを参考にするといいかも。
129126:02/11/18 22:32 ID:TRumTmR2
128様、いろいろありがとうございます。m(._.)m
ふつうに使う分には大丈夫そうですね。
あと、LogicなどのソフトでMIDIトラックとTC|PowerCoreのプラグインを
刺してあるオーディオトラックを一緒に走らせるとずれるのかなと思ったり・・・。
いろいろわからないことがあるので少し調べてみます。
130名無しサンプリング@48kHz :02/11/23 09:23 ID:ugfHi4+h
24/7C ニュープラグイン!!!!!!!!!!!!!!



これいかに!
131名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 10:17 ID:CZi0uYzI
オレんところまだメール来てないんだけど…。(ToT)
132名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 10:59 ID:0HzzrrLz
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
http://www.tcworks.de/home/content/en/PRODUCTS/Powercore/247C/render_top
133名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 11:15 ID:8LvdJAeO
やべえなUAD-1。TCーPC買おうかな。
134名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 17:21 ID:kY4v+qYJ
どう!? 24/7C
今、ちょっとした事情で家のパソコン使えないけど、
感想聴きた〜い
135名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 19:31 ID:ZpGZ+DRJ
>>125

Sony Oxford Inflator TC Powercore 価格未定
発売:2003年初頭発売予定。
だそうです
http://www.miroc.co.jp/oxford/inflator/index.html
136名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 19:42 ID:ZpGZ+DRJ
>>127

今月号のサンレコ誌の9ページにTC ASSIMILATORの広告がでてたよ。
これって、単なるEQではなくて、
ある音響状態をサンプリング-->解析してそれで得たEQカーブを、
対象となるサウンドに適用するプラグインなんだそうです。

Audio Ease AitiverbのEQ版みたいな感じでしょうか?
なんか、面白そう。
137名無しサンプリング@48kHz :02/11/23 19:55 ID:ugfHi4+h
24/7C使ってみました。

まず、1176にはあんまり似てません。
コンプ具合は似ているんですけど、質感が似てないですね。
24/7Cは素直な音なので、まぁ使いやすいと思います。
TCっぽいですね。綺麗系。

プラグインの重さからいってもそうなんですけど、
たぶんアナログ回路のシュミレーションは
UADの方がまじめに計算しているんだと思います。

見た目は似ているけど、UAD-1のものと24/7Cでは
ぜんぜん違う音がするので、24/7Cが出たからって
UAD-1がいらなくはならないと思いました。
138名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 20:02 ID:wcWkR0aG
>>137
そーなんだ。TCダセェ
139名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 10:34 ID:LvMUdR1b
>>137

確かに似てない(w
1176の様に、通せば格好いい音に鳴っちゃう感じではなく、
正直で、綺麗な感じ。
ただクリッピングしたときの音はもの凄いね。
(この音、サウンドエフェクトとして使えるかもと思ってしまいました)

でも、これは1176のシミュレーターではないと思うし、
別物として考えた方がいいかもね。

140名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 23:32 ID:WC0BJM9b
vintage CLとはキャラが違うの?
141名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 23:49 ID:wxIrDQZm
>>140
全く違う。
1176と比べると音質は違うがこれはこれでかなりレベルの高いコンプだと思う。
1176はリミッター。
142名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 08:37 ID:QL8CRbuf
>>137
>>139

24/7Cですが確かに

>まず、1176にはあんまり似てません。
>コンプ具合は似ているんですけど、質感が似てないですね。

おっしゃるとおり(^^;

オリジナルの1176はそのコンプ加減のクセに追随して、
いい具合に音色変化があるんだけど。

24/7Cは音色変化がすごく少ない。。
この点で24/7Cの方がクセものですね。。

困ったチャンだな〜と言う感じ(^^;
143名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 14:23 ID:4A+9oz/T
?------------------------------------------------
   ■■■ PowerCore DSP Explorer ■■■
   ■■■ セミナー開催のお知らせ ■■■
---------------------------------------------------


11/30(土)東京都 渋谷区神南 Rock On Companyにて、
今夏以降続々と新規プラグインが発表となり、年末に向
けて盛り上がりを見せるPowerCoreのセミナーを、独TC
Works社よりセールスマネージャーのJoerg Dieckow(ヨ
ーグ・ディカウ)氏を迎えて行います。

現在搭載されているMasterX3(マルチバンド・マスタリ
ング・プラグイン)や、フリーダウンロード可能となっ
ているClassicVerb(クラシックリバーブ・プラグイン)
はもちろん、今冬12月発売開始予定のプラグイン、
Assimilator(EQカーブ・マッチング・プラグイン、価格
未定)も日本初上陸、また今週ダウンロードが開始され
た24/7C LIMITING AMPLIFIERなど、注目のPowerCoreのラ
インナップを揃え、皆様にそのクオリティを体感してい
ただきます。

さらに、当日ご来店いただきました皆様の中から、抽選
で1名様に、Spark FXMachineをプレゼントいたします。

・講師
 Joerg Dieckow
144名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 14:23 ID:4A+9oz/T
■日程・開催地

日程&曜日: 11月30日(土)
デモ時間:15:00〜、17:00〜

※定員に限りがございますので、必ずご予約ください。
※一回のセッション時間は約1時間を予定しております。
※ご参加人数が多数になる場合は立ち見になる事が
 ございますので御了承下さい。

開催店:Rock On Company(東京都 渋谷区) 
お問合先:
 メール:[email protected]
 TEL:03-3477-1756

145名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 14:39 ID:yJUwfaKg
コンプ系よりもSPARKのCUT FILTERみたいのが充実して欲しいな・・・
146名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 12:13 ID:069cjkWY
個人的になんだが…

重厚なプラグインだけでなくて、軽くて使いやすいモノがでてくれるとうれしいかも。
EQ&コンプ一体型をボード1枚で(44.1k,16bit時)24chくらいインサートできるよう
なモノとか。そうすれば、PCのCPUを使ってその他のプラグインを挿せるし。ボード一
枚で小さなSSLコンソール(笑)

そういうのが出ればいいな〜と思って買った方もいるはず(実際オレがそうだし)
クオリティ重視なのはいいのだが…
147名無しサンプリング@48kHz:02/11/30 20:59 ID:FGONr06r
24/7C を試してるんだが、
やはり最初は1176的なものを無意識で期待しちゃってて、
ちょとガッカリしてた部分もあったんだけど、
使っているうちに見直してきたよ。

WAVES L2辺りよりも、音楽的になる感じがして、
これは使えるかもという気になってきました。

マスター用のトータルリミッターとしてよりは、
ドラム用として凄く重宝しそうな感じですが。
148名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 19:34 ID:U1gU9YrT
みなさんは、RTASのBomb Factoryの1176とかLA2Aとかの
プラグインは結構いい線いってる感じなの?
俺は結構好きなんだけど。
24/はあれとは全然別っぽいけど、BFはまじめに解析してるよね。
149名無しサンプリング@48kHz:02/12/02 01:03 ID:Ibpfmcpg
24/7C、(・∀・)イイ!!
1176には確かにあまり似ていないのだが、気持ちよくガッツリかかって、
しかも音がなまらない。
エンジニアに言わせると「TUBE-TECH CL1Bのようだ」とのこと
使えるよ!
150名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 00:27 ID:/0lh1aG3
>>149

見た目からついつい1176を期待してしまう。。
目つぶってTubeTechの青いパネルデザインを想像して使えば、
いいのかもしれない。。。

でも、やはり、
見た目からついつい1176を期待してしまう。。

見た目を変えられるスキンとか無いものか。。

困った。。。


先入観って怖い。。
151名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 16:48 ID:B8zhviat
俺は1176の音を知らないから、先入観無く使えたよ。
24/7C結構(・∀・)イイ!!とおもいました!

ドラムにかけると気持ちいいね。

トータルコンプとして使うのは凄く難しい感じがしました。
152名無しサンプリング@48kHz:02/12/03 23:24 ID:siNcrtCW
意見ききたい。
PCとUADどっちがいい?
153名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 00:07 ID:r8qtC4+u
154名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 08:54 ID:A53jab9Q
>>153
今度は同社Finalizerと同等のエフェクトらしいね。
MasterX3ユーザーは安価にアップグレードできるらしい。
155名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 13:08 ID:oD9T+M9v
TC POWERCOREをWindows環境でお使いの方、
使用環境を教えて下さい、宜しくお願いいたします!

ちなみに当方の環境は:
OS:Windows XP Professional SP1 OEM
MB:Tyan Tiger MP(BIOS ver.1.04)
CPU:AMD Athlon MP 1600+ (2個)
HDD:Seagate Barracuda ATA IV 80GB (2個)
RAM:Apacer Reg ECC 256MB(SAMSUNGチップ)
   + 無印 Reg ECC 512MB(WINBONDチップ)
DVD-ROM:TOSHIBA SD-M1612
CD-R:SOLDAM WINDY WAI401(TEAC製40倍速CD-R)
電源:ENERMAXEG651P-VE FMA/JA 550W
ケース:SOLDAM WINDY MT-PRO 1200
AGPスロット:Sapphire RADEON9000 ATLANTIS 64MB (バルク)
PCIスロット1: ------
PCIスロット2:M-Audio DELTA 1010
PCIスロット3: ------
PCIスロット4:バルクIEEE1394(T1チップ)
PCIスロット5:TC|WORKS TC POWERCORE
PCIスロット6:Corega 100Base-TX LAN(Realtekチップ)
使用ソフト:Cubase SX(オープニング版)・Sound Forge 6.0・Vegas Video 3.0
ですが、OS起動に失敗(フリーズ)することがあります。
確率的には70%くらい..............(-公ー;)はぁ…。

この場合の対処法は、リセットボタンで強制再起動時にBIOS立ち上げてから、
再び再起動という手順を踏んでます。
こいつがめんどくさくて困ってます。。

この際、nForce2+皿コアAthlonXP2700+(FSB333)+DDR SDRAM(333)辺りに換えようかと検討中。。
156名無しサンプリング@48kHz:02/12/05 15:32 ID:5Zfm4aiX
http://www.hookup.co.jp/products/software/psp/psp.html

PSPAUDIOWAREのVintage Warmer。これみんな使わないの?
なかなか良いよ。
コンプ+ドライブなんてなかなか無いと思う。
コンプもかかって更に歪む。分厚い。
アナログの真空管コンプらしい効き具合。
ただドラムにはあんまり合わないなぁ・・・
どっちかっていうとギターやベース系にに馴染む。
ドラムは1176かルネサンスコンプを使うべし。
157名無しサンプリング@48kHz:02/12/06 01:13 ID:ok8eQdY8
>>155
 まずは原因究明・・・。
 TCをデバマネ無効にしてから電源ONにして、問題なく起動出来る?
 M-AudioとTCのドライバのバージョンは?
158名無しサンプリング@48kHz:02/12/09 04:06 ID:3/jRvIaB
D-coderって・デュアル・オシレーター・ポリフォニック・シンセサイザー(リング・モジュレーション搭載)
にもなるのか…。
だれか所有している方、情報キボンヌ。
ボコーダーに興味はないけどソフトシンセには興味あるよ。
159名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 10:51 ID:Y6LbuGk3
>158

とりあえず割れだけど、とてもいい具合だよ。おといい。
買ってもいいかも。
160名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 20:40 ID:WFoSjV/s
おいおいどこびおちてんだぁよD-coder
161名無しサンプリング@48kHz:02/12/10 21:51 ID:7xuUxMXR
いつの間にかマック版が1.6.1に
DPだけど、インストールしたら安定した
162名無しサンプリング@48kHz:02/12/11 13:58 ID:cBMfdhgM
>>157

レス付けてくれたのに遅くなってゴメンナサイ。。
あれから、完全にPCが立ち上がらなくなってしまったんで。。( iдi )

で、試行錯誤の上で判ったことは、
TC Powercoreをはずすと起動するということ。。( iдi ) ハウー

以前は、30%位の確率で起動して、起動後は何の問題もなく動作するという状況だったんですが。。

ちなみにドライバは、
TC Powercore:PCoreWdm1.6.2.zipとWIN_PCore161SetUp.zip
DELTA1010:Delta_WDM29x10_Pro.EXE(2002-12-05 5.10.00.29x10)
です。

今気づいたんですが、>>59と症状が激似・・・。
マザーは違うんですが、近い環境だと思われるので。。
う〜〜〜ん。。。
163162=155:02/12/12 10:35 ID:iBUvmYIA
162っす。

昨日、衝動的に、
nForce2マザーボード Leadtek WinFast K7NCR18D Pro
皿コアAthlonXP2600+(2.08GHz・FSB333)
PC2700 DDR SDRAM 512MB CL2.5(バルク・SEITECチップ)
を買ってしまった。。。。

で、早速PCに組み込んでテストしてみました。
が、しかし!

TC Powercoreはドライバがまだチップセットに対応してない様で、動きませんでした。。。(´-ω-`)ショボーン。。
(しかも、何故かCPUを"AthlonXP 1.25GHz"として認識してしまう。。なぜなんだぁあああぁああ〜!)

しかし、
TC Powercoreをどうしても使いたかった俺は、
最後の手段として、Powerbook(PISMO)500MHz+Magma CB2(PCIスロット拡張ボックス)にPowercoreを入れてみた。
そしたら、
Powercoreのボード認識>ドライバインストール完了>TC SparkでVSTプラグインとして見事認識!!!!

・・・・までは良かったんですが、
Powercoreのエフェクトをかけると、サンプルが同期してないような状態でピッチが上がり、ブツブツとシンク外れノイズが乗ってしまうという有様。。。(´-ω-`)ショボーン。。

ちなみに44.1KHz/24bitのAIFFファイルをテスト用に使ったんですが、どうもPowercore側が48KHzで再生しようとしているような感じなんです。



とりあえず、
www.tcworks.deの"TC Support Interective"に最新チップ対応のドライバの開発を打診して、
最新ドライバのリリースを気長に待とうと思っています。。。

(-公ー;)はぁ…
164名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 11:37 ID:5mBsTLOv
165名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 11:46 ID:5mBsTLOv
投稿者名: T-Tosh
投稿日時: 2002年12月12日10時57分


いつも勉強させて頂いております。

こちらにいらっしゃる方で
・M/B  K7D Master-L
・OS  Windows XP Pro
・Other TC Powercore

 の組み合わせで問題なく動いていらっしゃる方はおりますでしょうか?
もしいらっしゃいましたら、システム環境を教えて頂けませんでしょうか?
当方、まともに動作しません・・・。Bios、ドライバ、インストール順序
ことごとく試しましたが、まともに動いてくれません。

 TCのサポートにも連絡しましたが、日本では解り次第連絡すると言われ
てその後連絡無し・・・。

 ドイツに連絡したら、何度も同じ質問解答のメールが帰ってくる始末。
明らかにマニュアルを貼り付けているだけ・・・。

 どなたかのお力を借りられたら嬉しい次第です。宜しく御願い致します。
166T-Tosh :02/12/12 11:47 ID:5mBsTLOv
167162=155:02/12/12 11:51 ID:iBUvmYIA
>>165
>>166

え〜っと、
俺の使ってるマザボはTigerMPなので、
それは俺じゃないですよ。。。



(-公ー;)はぁ…
16859:02/12/13 01:16 ID:0OoL7nBy
>>165-166
なんか晒されちゃった。>>162さんの為にも役立つ情報頂けるかな・・・と思ったんだけさ。
CubaseMagicの方が荒れても悪いんで削除しました。

>>162
ってなことで何も力になれなかったよ。ゴメンね。5mBsTLOvが何か教えてくれるじゃない。
お互い動くようになるとイイネ。
169名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 13:21 ID:EoVWMw+8
絶対、昆布ならVintageWarmer&ルネイサンスコンプやて。
皆多分その中のプラグインのいずれかが目当てなんでしょ?(違うのかな・・・)
それかアナログで一回外に出して、Compounder(外部昆布)にインサートして
それをアナログで戻す。
恐らくこれ最高。ww
PCIのだとどうしても機種ごとの相性みたいなものは避けられない。
170名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 14:41 ID:pxEbN1UG
>>169
VintageWarmer&ルネイサンスコンプ最強って…。
用途によると思うよ。
曲調や掛ける楽器によってもVintageWarmerは歪み感やモコモコ感が出過ぎて使えない時あるし。

オレの場合透明感がある綺麗な音系にはTCのコンプを使う様にして、ルネサンスはベースやベードラ
VintageWarmerはEPやオルガン等に掛けている。
ハット等の金物系でちょっとうるさく感じる時は24/7を軽くだな。
どれが最強なんて言えない。
各コンプの音色と各トラックとの適材適所で最強かどうかは決まる。

コンプに最強とか言うより、己の耳と腕が最強と呼ばれる様に修行しろや!
片寄った評価は読んでて恥ずかしいよっ。
171名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 15:05 ID:AYUBuJzm
>>159
D-coderですが…、
重音で演奏する時はどんな感じでしょうか?
何和音くらい重ねられますか?
172名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 15:20 ID:ONdhkkeW
>>170

超禿銅 !!!!!!!!!!
173名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 16:29 ID:EoVWMw+8
>>170

>VintageWarmer&ルネイサンスコンプ最強って…。

お前、どこ読んでんねん。
だれもこれが最強だなんて言ってないがな。
読解力無いね。ちみ。
Compounderを知らない奴はほざくな。
ハードのより、ソフトの方が勝るわけがなかろう。
174名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 16:36 ID:EoVWMw+8
>>ルネサンスはベースやベードラ

これは俺もそうだな。

>>VintageWarmer

これは、主にギター。

音のアナログさを更に出したい時に、外へ出して外部のへインサート。
EXS24のPureGuitarを鳴らす時なんかはほぼ一度外へ出す。
175名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 04:22 ID:Va/ryKAm
>>173

Compounder最高ですか…。
Compounderは使った事がないですが外部のダイナミクス系では、AMEK9098シリーズ、NEVE33609C、 Focusrite Red1、ISA 110、
それからマイナーなところではn-toschのSSL4000改ものやTMDのものを自前のものだったり借り物で使っています。
こちらもPlug-inと同じく用途によって使い分けています。
Plug-inはどちらかと言うとシンセ等のライン録音ものに使っているのですが外部になるとボーカルや生楽器に使っていますね。
もちろんラインものでも使っていますが、どれも一つで完璧とは思えなくって曲調や楽器、用途に分けて使っています。
結局いろいろ手元にある訳ですが(笑)
カタログ観たらCompounder安いので、今度試してみようと思います。

それからもちろんVintageWarmer&ルネイサンスコンプはいいPlug-inですし、用途によっては最強と思う時もありますよ。
結局、どれが最強なんて言えない。
Plug-inも外部の各コンプも音色と各トラックとの適材適所で最強かどうかは決まる。

まぁ、173はどんな楽器にどんなコンプを使うか考える前に、TCのスレにそれらのコンプ最強って書き込んでる辺り判断力が甘いと思いますよ。
ほんと片寄った評価は読んでてて恥ずかしいよっ。
176名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 12:06 ID:7hjbR5JR
>>163
結局Athlonでは使えないって事ですかね?
WIN環境だとPentium4がいいのかな?
それか、チップセットとの相性が出やすいカードなんでしょうか?
ここにいる人たちはMacな人が多いのかな?
177名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 13:44 ID:iWbuis++
Steinberg TL.AUDIO.EQ-1買いますた。w
しかし・・・
これの利点がよく分かりません。
そもそも真空管EQなるものを使ったことが無いので・・・><
178名無しサンプリング@48kHz:02/12/17 22:03 ID:a2RBo2OG
>>177
スレ違い。

・・・もしかして、TL AUDIOとTC WORKSを混同してる?
179名無しサンプリング@48kHz:02/12/18 12:47 ID:H1L8V7rX
>>176
WinでつかうならIntel系で構築した方がいいのかな?<PC

Athlonで問題なく使えている人の環境を教えて欲しいッス。
180名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 04:44 ID:c3mKDz0Z
>>179
そうだけどAthlonでも最近の製品で固めれば大丈夫みたい
それより問題なのはオーディオカードがM-AUDIO DELTAの場合。
M-AUDIOはどれもドライバが糞
181名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 11:08 ID:VpWZea0l
>>180

おぃおぃ。
Mちゃんのドライバを糞と言う奴は
逝ってよし!!!
182名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 13:59 ID:2RMnkoon
ここにもそんな事書いてあるね
M-AUDIOとの問題
http://www.tcelectronic.co.jp/Default.asp?Id=417
183名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 14:51 ID:OcOqAj2f
ぼくもm-audio最悪だと感じる、なぜ評価が高いんだろうか?
音がいいと思ってたけど、レベルが他のカードより少し大きいだけの気がしてきた
割れやすい(ヘッドがせまい)といわれているのは、このせいかもね
しかも、ドライバーは相性問題がありまくりで、単純な環境以外は駄目
サポートもバカで、そちらの環境のせいです、どうしようもありません。
といわれたよ
184名無しサンプリング@48kHz:02/12/19 22:45 ID:dTg4KcGN
ほげ
185名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 03:46 ID:2ZV4kpmD
どうなる?
スタインバーグ、そしてVST…。
Power Coreへの影響は…。
186名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 04:18 ID:rYa3mAnt
RTASに対応してくれたらいいのに。
187名無しサンプリング@48kHz:02/12/21 15:07 ID:rTQd5ZhL
>>186

TDMの同プラグインが売れなくなるから、それはあり得ないでしょう、多分。
188名無しサンプリング@48kHz:02/12/22 01:54 ID:9CVFv2wm
>>163
自作PC板の
nForce2搭載M/Bを獲物に( `_´)ギラギラ狩人なスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1040298689/
にnForceマザーボードとTC Powercoreの相性についていくつか記述があったよ。
それによると、やはり、PowercoreをPCで使うのは、
不安定要素が多いらしく、結局はMacが一番安定してるらしい。
俺も自作PC(P4/2.4MHz+MSI 845PEMax-L WIN2000proSP2)で使おうと考えてただけに、ちょっとショックだったよ。


WINでの動作実績俺も知りたいです。
189名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 23:37 ID:TFdnzOma
190名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 15:48 ID:nZ49qQi2
>>163
www.tcworks.deより、
最新ドライバのインストール手順↓
この手順でインストールしてるかい?

Updating TC POWERCORE Windows Drivers from a previous version�  

Question
How do I update to TC POWERCORE 1.6 for Windows from a previously installed version?

Answer
There are two items you must download prior to installation. These include both the TC POWERCORE Plug-Ins. and the TC POWERCORE Drivers.
Download both of these files to your desktop or to a location where you can find them later for installation.
Extract the "PCoreWdm1.6.zip" to a folder on your desktop. You will need access to this folder during installation. Once you have downloaded the Plug-Ins and the Drivers, perform the following steps.

1. Select the Start Menu \ Settings Menu \ Control Panel \ System \ Hardware
2. In the Hardware Menu, Search for "TC PowerCore (WDM)" under the "Sound Video and Game Controllers" item.
3. Right Click on the PowerCore icon and select "Properties".
4. Select the "Driver" tab and then press "Update Driver"
5. Select "Display list of known drivers" and then press the "Have Disk" option.
6. Browse to the location of your (extracted) TC PowerCore drivers. These should be on the desktop already. Select the "PCore.inf" file.
7. Press OK as much as required by the OS.
8. If required by the OS, restart your computer.
9. To install the supplied Plug-Ins, double click on "PCoreSetup1.6.exe" from your desktop.
10. Read and confirm the license agreement and continue.
11. Follow the instructions on screen.
191名無しサンプリング@48kHz:02/12/26 16:16 ID:nZ49qQi2
翻訳文↓

前のバージョンからのTC POWERCOREウインドウズ・ドライバーの更新

質問
私は、どのように以前にインストールされたバージョンからのウィンドウ用のTC POWERCORE 1.6に更新しますか。

答え
設置に先立ってダウンロードしなければならない2つのアイテムがあります。これらは両方のTC POWERCOREプラグ・インを含んでいます。
そしてTC POWERCOREドライバー。あなたのデスクトップへの、あるいは設置のためにそれらをその後見つけることができる位置へのこれらのファイルを両方ともダウンロードしてください。
あなたのデスクトップ上のフォルダーへの「PCoreWdm1.6.zip」を抽出してください。
設置中にこのフォルダーへのアクセスを必要とするでしょう。
一旦プラグ・インおよびドライバーをダウンロードしたならば、次のステップを実行してください。

1. スタート・メニュー¥セッティング・メニュー¥コントロールパネル¥を選択する、システム¥ハードウェア
2. ハードウェア・メニュー(「正常なビデオおよびゲーム・コントローラーの」アイテムの下の「TC PowerCore(WDM)」の捜索)中で。
3. PowerCoreアイコン上で右クリックして、「プロパティ」を選択してください。
4. 「ドライバ」タブを選択し、次に、「アッデート・ドライバ」を押します。
5. 「既知のドライバのディスプレイ・リスト」を選択して、次に、「ディスクを持っている」オプションを押してください。
6. あなたの(抽出された)TC PowerCoreドライバの位置へブラウズしてください。これらは、デスクトップ上に既にあるべきです。「PCore.inf」ファイルを選択してください。
7. OSによってほど要求されたオーケーを押してください。
8. もしOSによって要求されれば、あなたのコンピューターを再起動してください。
9. 供給されたプラグ・イン(あなたのデスクトップからの「PCoreSetup1.6.exe」の上のダブルクリック)のインストール。
10. ライセンス協定を読んで確認して継続してください。
11. スクリーンについての指示に従ってください。
192名無しサンプリング@48kHz:02/12/30 01:24 ID:ZmGjG1FM
3rdパーティ製のプラグイン使っている彼、彼女のレポートを聞きたいのですが…。
193名無しサンプリング@48kHz:03/01/06 20:53 ID:BpwJ1kL0
MasterX5は安いですねぇ。
194名無しサンプリング@48kHz:03/01/07 22:11 ID:eiI7ZyZ0
1176に似てないってことで、24/7Cの評判がいまひとつだけど、
これ、凄くイイよ!!!

ちょっと感動、エキサイト中!
こいつは使える!!!!!!!
195名無しサンプリング@48kHz:03/01/11 04:04 ID:dru75jpb
インフレイターアゲ
196名無しサンプリング@48kHz:03/01/15 09:54 ID:ASnEAVAn
ASSIMILATOR飼うつもり。
実売28000円位だし。
197名無しサンプリング@48kHz:03/01/16 21:36 ID:HTOW0oms
TCがPowercore関連の新製品をいくつかNAMMで発表するとのこと:

http://www.tcworks.de/home/content/en/NEWS/actual_news/0301_NAMM/render_doc

PowercoreのOS X&AudioUnits対応が目玉かな?
198名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 09:46 ID:nCM+24y2
199名無しさん:03/01/21 00:04 ID:+e0dkJpR
age
200名無しサンプリング@48kHz:03/01/24 14:10 ID:IdPScQBt
ほぜんあげ
201名無しサンプリング@48kHz:03/01/26 18:17 ID:aHnTqUJw
OS XのVSTには対応しないのかな?
OS XではAUだけ?
202名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 17:23 ID:TCpOZIqB
ASSIMILATOR買った人いないすか?
203名無しサンプリング@48kHz:03/02/04 01:02 ID:PZTrzYxo
モニターページなくなったね。
204名無しサンプリング@48kHz:03/02/05 23:16 ID:CVwNzH4+
age
205名無しさん:03/02/12 16:41 ID:IAzZeOfG
hosyu
206名無しサンプリング@48kHz:03/02/12 23:58 ID:vQNGyoz4
ASSIMILATOR買ったよ。TD時に2MIXに使ったけどなかなか効果がわからん。
プログレハウシーなテクノを作って、それにアンダーワールドのKING OF SNEAKのEQをシュミレートさせてみた。
しかし、このての曲はEQよりもコンプの質感が肝心なので、シャキシャキ高域が耳に痛いサウンドになって終わりでした。
それ以来使うこともなくずーっと放置してます。ただそういうことに気がついたってのはいい勉強になった。

一つの楽器やドラムループにはそこそこ使えますが、上記のように2MIXに使うのはなかなかのテクが必要になると思います。
だれか使いこなしている人がいたら上手な使い方教えて!
207名無しサンプリング@48kHz:03/02/13 00:33 ID:EnBwdZBZ
>>206
テクノだと想像は付かんが、例えばゴンチチとか有名な録音の
ギターソロ部のEQをパクるとかクラシックのソロ楽器のEQを
パクるとかしてはどうだろうか?
後は古いレコードみたいな音質とかね。
208202:03/02/13 18:43 ID:MGScNEFI
>>206
2MIXにはムズカシイですよねー、確かに。
波形上は同じでも ある程度の雰囲気が掴めるだけというか...。
207さんも言う通り、ソロ部分や単音には効果は大ですねー。
手強いソフトですが お互い頑張りましょう!
209名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 02:18 ID:IIO3eCQi
24/7Cいいじゃん!使える!

コレのおかげで、
来週中にベリンガーMDX8000を売り飛ばすことに決定致しました。
210名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 02:20 ID:+3p6M8tX
>>209
俺に売ってください
211名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 21:25 ID:lckpTZRz
帯域バランスだけ真似して同じ物になる、っていうのを頭から信じる方が間違い。
立ち上がりはどーなんの、そんなことが本当だったら、
世の中のシンセにはADSRいらないよ。Sだけでいいじゃん。
212名無しサンプリング@48kHz:03/02/16 21:27 ID:MMx7mYvK
せめてAもつけて( ゚Д゚)ホスィ
213名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 19:55 ID:3VPOZds0
age
214名無しサンプリング@48kHz:03/02/22 21:29 ID:qXJ9HY7C
そろそろ3月。
ワクワク
215名無しさん:03/03/01 20:22 ID:0JN0zCbF
age
216名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 13:49 ID:PhFp66++
HOSYU
217名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 21:30 ID:YuOyNlii
ニュース!詳しくは本国サイトへ!
218名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 21:38 ID:P1+5vOH1
ファイヤーワイヤー版
すげ
http://st2n.com/daw/news/article.html?story=98
219名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 21:40 ID:kRkuCKPb
1.7もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でもまだダウソできなーい
220名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 21:47 ID:j+aqTj38
TC Powercore Firewire す・すげ〜〜〜!
221名無しサンプリング@48kHz:03/03/05 23:06 ID:fbS0ElDR
Firewireいくらくらいでしょ? 10万で足りる?
222名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 06:01 ID:vtkFyvUg
age
223名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 06:02 ID:vtkFyvUg
TC|PC/FWはPCI版とパワー同じ?
224名無しサンプリング@48kHz:03/03/10 06:45 ID:ZDTzT+Fl
TCによると"almost twice the power of the PCI-card version! "だそうだ。
http://www.tc-works.com/home/content/en/PRODUCTS/Powercore/powercore_fw/render_main
225山崎渉:03/03/13 17:39 ID:3ttyvhW+
(^^)
226名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 19:45 ID:So0SpAgV
Firewire版の価格が気になる。定価20万以内なら買いかな。
あとクラシックバーブってレキシコンのシミュレートってことなのかな?
227名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 13:52 ID:SyAz7Ltk
今月ってあと6日だけど?!
来るのか来るのか来・・・
228名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 10:23 ID:9cEHYzM+
4月になったぞ!
229名無しサンプリング@48kHz:03/04/01 17:50 ID:JNRovUWy
オフィシャルによると
遅れてすまん、4月第一週には必ず!だそうです。
230名無しサンプリング@48kHz:03/04/03 13:03 ID:7n1c5/P/
http://www.jah.ne.jp/~prosound/CONTENTS/index.html
PROSOUND4月号でPOWERCORE特集、。
まぁ、TC社の歴史とPOWERCOREの紹介程度なんだが。
内容的に突っ込みどころある?

231名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 13:36 ID:L1utKI7G
>>230
その記事によると24/7Cってやっぱり1176をシミュレートしてるんだそうだ。
・・・・それにしては・・・・似てない。。。



ま、かなり使えるコンプだから、別に似てなくてもいんだけど。

ヾ(@^∇^@)ノ<あは
232名無しサンプリング@48kHz:03/04/05 17:54 ID:fJ7LdjRB
ワレザが会社を潰しそうになる具体的な話しを初めて知った。
233名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 11:31 ID:JsuV6VNC
「POWERCOREが収益の7割」って、
POWERCOREがコケたらつぶれるってことですか?
234山崎渉:03/04/17 12:37 ID:x0HE0NpT
(^^)
235名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 12:57 ID:al6undw1
PowerCore Fire Wireの話題ぜんぜんあがってこないね。
本家のサイトにカタログのPDFあったんで落としてみてみたら
MacはOS 10.2、WinはXP以降だってさ……。
236名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 15:51 ID:al6undw1
sageちゃったage
237名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 21:26 ID:oaC3631Y
>235
まあ、現行のホストアプリが今は全部X対応になっちゃったからしょうがない
のかな。DP4だけは日本で出荷まだだけど、アメリカでははじまってる
みたいだし。
238名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 21:37 ID:69EkIzaM

Rackの実売はいくらかなぁ。
239名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 22:13 ID:sshi/3j/
Rack版はPCI版の1.5倍のパワーだってね
値段も1.5倍だったりして(w
240名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 00:24 ID:OHDh1t8D
ただのボードだけのPCI版に比べて電源部やケースの事も考えると
1.5倍でも安い位かなと思うのですが…。
でも性能がアップしているなら是非とも欲しいね。
241山崎渉:03/04/20 06:07 ID:zq0az4ar
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
242名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 03:06 ID:9kysi5KA
POWERCORE 落ちるよ〜「びびびびば〜ん」って音が出てその後DPがフリーズ
再起動後はカードを認識せず。ドライバーを再インストールしてもダメ
もうだめだぽ。誰か助けて(T_T)
TC PluginShellはずしてDPだけだと調子がいいんだが...

一応おらの仕様
MAC G4/1.25GHz DP/1GRAM + DP3.11 + OS9.2.2
POWERCORE 1.6.1
243名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 03:14 ID:OVwpuMEE
>>242
某掲示板では「ビビビビッ!!バチャン!!!」って音が出て困っている人がいたが。
244名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 03:16 ID:aCOQRXv4
落ちるねー。確かに。怖くてつかえねえんだよ。
俺も242さんとほぼ同じ環境。
っつーかバフィ立ち上げていくと、必ずフリーズしやがる。
レイテンシ補正もできず、プラグイン自体もスゴイ頻度でおちるわで
正直、誰にもおすすめできないんすけど。
245名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 03:23 ID:KpX63222
244.242>>
マジですか?
結構購入希望だったんだけどなぁ。。
246名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 03:25 ID:at6vH571
日本のHPじゃラックの事なんもいってないですね!オソ!!ボードも性能バージョンアップ
しませんかねぇー!
247242:03/04/21 04:48 ID:9kysi5KA
>244
バフィは以前の環境で大量に使ってた時落ちたね。

今は落ち着いて動作してるが、根本的な解決になってないので
TC Japanに助けてメールしてみた。報告待ちなんで、返信がきたらまた来ます。
248名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 09:53 ID:Yu20QmNe
こっちでは普通にDPで使えてるよ。
全然問題ない。
オーディオボードは何使ってるの?
249名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 10:00 ID:yDO9Wxvy
POWERCORE 1.6.1
当方問題なく動いております。あれは本当に良いです。


250242:03/04/23 01:15 ID:BeKMkRQl
報告です。
Cubase,Nuendo,Digital Performerにおいて、MacOS9においてデュアル・
プロセッサー使用時に、フリーズしてしまう症状が確認されております。

ホストアプリの中でマルチモードをオフにして使用してくださいの事です。
試してみましたがぜんぜん状況はかわらず。MACがいけないのかな?
251名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 03:09 ID:Qc08YYKI
問題なくマック、デジパフォで動いてる人はみなデュアルじゃないの?
うちはデュアルで、結構な頻度でフリーズしますが。
252名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 20:44 ID:FfQ36KPr
デュアルです。フリーズは特に目立ちませんが...
253名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 21:12 ID:rCMlutvt
Oxford Inflator使ったけど、かなりイイ出来ですた!
254名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 01:08 ID:At1qqfte
>>253
もっと詳しく教えて下さい!!
255名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 12:47 ID:8YNEKI51
>>254
WAVES L2やPSP VintageWarmer 、SteinのMagnetoなんかより
くせがなくて綺麗な音だと思いますた!
http://www.sonyplugins.com
からデモ版ダウソできるよ。

256242:03/04/28 03:35 ID:iy5qlaw7
2台のマックでいろいろ検証した結果ほぼPOWERCOREカードの故障とかんがえられました。
みなさん御意見ありがとうございますた。
でもカードの故障なんてありえるのかなぁ?
257___:03/04/28 03:37 ID:5kLiqQvQ
258名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 09:37 ID:YlGNB90Q
>>256
ありえます。
>>257
有りすぎです。
259名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 12:42 ID:0sWjun9w
ボードの故障でよかったな。
Macが壊れてたら修理費が鬱だ。
5年保証必須!
260名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 00:30 ID:Yd9XKN8I
Updated May 5, 2003

POWERCORE for OS X is currently in beta.
We currently anticipate having a full release version by the end of May.
If you want to receive an E-mail when we update our plans for AudioUnit versions of our Plug-Ins, or when they are made available, please select "Notify Me by E-mail if this Answer is Updated" at the bottom of this message.
261名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 11:42 ID:dfBUaIow
で、結局ファイヤーワイヤー版っていくらなの?
262名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 15:46 ID:a4VoDo+D
恐らくTCワークスのプラグイン自体のバグだと思われ。

MAS版のTCネイティブバンドルもデュアルCPUで
まともに動かん。
仕方ないからVSTラッパーかましてVSTバージョンで
動かすと安定する。
勘弁してくれよもう〜〜〜

ちなみにMOTU896で96khzミックスして
リバーブ使うとブー〜〜〜〜っと鳴って
大変だよ。スピーカー飛ぶかと
思ったよ。マジで何とかして下さい。TCさん。
263sage:03/05/09 16:27 ID:SGbTwJUa
242だが
TCから修理中に代替機を借りた。
デュアルCPUで動かしてもぜんぜん問題なく安定して動いてる。
俺のと何が違うのか?俺のは結構初期のバージョン。
借りてるのは結構最近のバージョン。
単にソフトウェアの違いだけではないような気がする。
264sage:03/05/09 16:28 ID:SGbTwJUa
やべっ!!
265名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 16:32 ID:a4VoDo+D
う〜む。闇のバグ修正というかサイレントチェンジと言うか
絶対やってるだろうな(笑)
266名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 05:06 ID:8n1MsftD
FireWire版の値段ですが20超えるらしです。その分処理能力も倍近いらしい。
ちなみに、発売は6月?メーカーからの情報です。
267動画直リン:03/05/12 05:13 ID:poIgAB/H
268名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 01:17 ID:iJ83u/jc
2枚目ゲト記念
269名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 01:31 ID:kujX9qrq
一応FWバージョンは22万前後らしいね
でも、そこまで高いなら、もう一台MAC買いますがな
270名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 15:26 ID:ZB5QzFf6
FWになるとレイテンシーは無くなるのかな?
もしそうであればマックを買うくらいの値段でも安いと思う。
271デカマラ課長:03/05/20 22:30 ID:e3z/b7+/
ファンがガンガン回ってたら萎える
272山崎渉:03/05/22 02:07 ID:GIyXaLZF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
273名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 13:01 ID:j3DeHo7c
>>269
 漏れも高いと思う。この値段なら個人的には中古のPCI版を買った方がよさそうだ。
どうせほとんどリバーブ目的だから、88.2kでも4つ立ち上がればまぁ御の字って感じ
かな。
274名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 14:04 ID:le0qXff2
PowerBookにはFireWireポートひとつしかなくて、それが828とかの
FWオーディオインターフェースで埋まってる場合、PowerCoreFWは828
経由でつなぐことになるよね?
まぁ つなぐ順番はどちらでもいいけど,
その場合、転送スピードのロスとかはどんなもんなんだろう。気にする
ほどでもないのかな??
275名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 01:13 ID:YB9WTF+s
>>274
Firewireの規格上、スピードのロスは有り得ない。規格上は。
問題が起こるとしたら帯域幅の干渉とか、ドライバーが当たるとか
276名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 14:42 ID:idHHee81
いったいいつになったらFIREWIRE版のPOWERCORE発売するんじゃろう!
277名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 22:15 ID:cDzdwrXb
ひそかに1.7のbeta版が出てますが、何か?
278名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 00:59 ID:hJKKflNi
エラーになってしまいダウンロードできません。
279名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 11:17 ID:si2BoBhK
↑出来たよ
何が変わったんだろう・・・?

わかる人いる?
280名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 02:02 ID:+znfZcyC
b27 age
281名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 04:58 ID:LrrjTL1E
Assimilator のこと教えてplz。使用感とか、出来たものの具合とか。
282名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 16:43 ID:FQegsMaN
ちょいと質問です。ロ
グを読んで恐らくそうだとは思うんですけど、
TC Powercore FWってのは、あの1Uラックの中でDSP処理してくれるんですか?
要するにプラグインのCPUへの負荷をあの中で補ってくれている
と考えて間違いないでしょうか?
283名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 23:54 ID:n07hcF8e
>282
.....
そもそもPowerCore自体がどんなものか知ってる? 
284名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 00:42 ID:i6TmuAO5
>>283
プラグインボードでしょ?
285名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 01:07 ID:w4Iiae1w
>>282
良く間違う人がいるのですが、
プラグインのCPUへの負荷はあの中ではなく
あの放射能マークでやっています。
286名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 09:45 ID:fYa5cOdO
TC|PCは放射能マークプラグイン専用です!
287名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 10:23 ID:Vn68FyRf
しかしほんとスレ伸びないね。あんまし使われてないのか?
というかネタが尽きたのか(藁
288名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 12:19 ID:bfIfEjFe
原子力?
289名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 13:06 ID:yz5o9u0b
>>282(=284?)
釣りでつか?とりあえずTCのサイト逝ってこい。
290名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 13:23 ID:uudWU3iG
>>289
キビシイでつね。仕組みくらい教えてくれてもいいのに。
分かりますた。。。逝ってきまつ。
291名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 18:21 ID:Vn68FyRf
>仕組みくらい教えてくれてもいいのに
サイト見れば即済む話。逆に、仕組みも知らずにログ読んでても
意味わからないっしょ。
292名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 18:38 ID:pJrKpFnX
わざわざ行って来ましたよ。
PCIボードのPowercoreの仕組みは既知の通りでした。
俺が知りたいのはFWで繋いだ1Uラックで
それが出来ると考えて良いですね?と聞いているんです。
そうならそう、違うなら違うと
一言言ってくれても良いと思うんですけど。
何で、釣りか?とか、どんなものか知ってる?とか
はぐらかした様な言い方をするのですか?
それともココは始終ネタスレと考えて良いのか?
293名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 18:47 ID:VMnL76a0
>>292
まあ、そんなカッカするなyo!このスレは空気が疲れちゃってるんだろ。
マジレスを期待するなら他の板に行ったほうがいいかもしれんねえ。
294名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 19:18 ID:4Mw2b6xw
>>292
何度も言いますが、
プラグインのCPUへの負荷はあのラックの中ではなく
あの放射能マークでやっています。
295名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 19:32 ID:Vn68FyRf
>FWで繋いだ1Uラックで
それが出来ると考えて良いですね?
だからそれ以外ないだろうって...
>わざわざ行って来ましたよ
わざわざって...

これ、至極マジレスです。 
296名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 20:27 ID:i3jg+Q0Y
あまりに当然すぎる質問するからだよ....

Powercoreがどんなものかなんて、ちょっと検索しただけで
日本語のテキストがゴロゴロでてくるだろうしさあ。
ついネタレスしたくなる気持ちも分かるよ。

297名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 23:23 ID:D9Cq59zm
PCIのPowercoreがどんなもんかは知ってるんだから、
フツーに>>295の「それ以外ないだろう」って
一言言ってくれりゃいいじゃない。
そんなにこのスレの住人は芸人気取りの連中ばっかりなのか?
ネタがなくて寒いスレだってのは分かるけど、
そんなにネタレスしたいなら他のスレでも出来るでしょ。
298名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 00:49 ID:NzaSxjpM
どうでもいいけど「わざわざ」はやっぱりおかしい。
299名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 05:12 ID:X1O7WTlo
Assimilator のこと教えてplz。使用感とか、出来たものの具合とか。

この質問スルー?
300名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 05:17 ID:/6Z9P+Z4
いやらしいリンク集作った
http://cg.iclub.to/link/buruma/
301名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 09:47 ID:eivL7ul6
分からないから質問したんでしょ?
んで、質問してるくせに逆ギレすんなよ。
powercoreがDSP処理するのは当たり前じゃねぇか!

>PCIボードのPowercoreの仕組みは既知の通りでした。

知ってるんやんけ!サイトにそれのFWって書いてあるだろ。
あまりに初歩的過ぎてアホらしくて答えてないだけだよ<ALL

最近のガキは質問するくせに逆ギレするよな。自分でもっと調べろ!
302名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 21:19 ID:ZTBVTLsJ
>>PCIのPowercoreがどんなもんかは知ってるんだから、

PCIなら理解できるけど、FWだと???ってことなのか?それはそれで難しい発想だな(w
みんなも書いてるけど、当たり前のことすぎてまともに答える気にならないんだよ。
調べればすぐわかる事なんだから、まともな答えがなくても仕方がないだろ。
Powercoreというものを知ってるなら、例えば
「PCI版とFW版、インターフェイス以外に違いはあるの?」とか聞けば、
多少はまともなレスもついたかもな。まぁそれも調べればすぐ分かる事なんだが(w

>>「それ以外ないだろう」って一言言ってくれりゃいいじゃない。
>>そうならそう、違うなら違うと一言言ってくれても良いと思うんですけど。
そう思うのは勝手だが、思い通りにならなかったからといって逆ギレするから、
色々言われるんだよ。もうちょっと大人になれYO!

まぁそれは置いといて、TCブランド統合の話がTC Japanのサイトに出てたけど、

「ブランド統合後に初の製品となるPowerCore Firewire(パワーコア・ファイヤーワイヤー)は、2003年夏に発売開始予定です。」

だそうです。ちょっと遅すぎたな。
今夜もしPowerMacG5発表されたら、大多数がそっちに流れる悪寒。
PCFWに20マソも出すくらいならG5資金に当てる。漏れもそうする。
TCにとって20マソはかなり冒険だな。
303名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 22:02 ID:6rk/TKH0
G5...
たしかにあの価格帯じゃあ、PCFWに20万出すより、
って感じだなぁ
304名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 22:03 ID:lyr/bqJG
クソスレageんなヴォケ
305名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 09:12 ID:Gkrz8XGt
>クソスレageんなヴォケ

そんなオマエには>うんちぷ〜
306_:03/06/25 09:20 ID:DuUbrjbE
307名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 13:51 ID:uTO7793Q
G5もPCFWもほすぃ(-_-#)
308名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 08:48 ID:3Z2vz1cL
廃スレsage
309名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 09:41 ID:KO/aqEUU
sage
310名無しサンプリング@48kHz:03/06/28 01:50 ID:2a3Bd3es
PC挿したら、電圧たりなくなった。
311名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 22:32 ID:MAya0/kd
1.7のWindowsXPのみ対応版ダウンロードできるようになりましたね。
何気にいい感じです!!
31259:03/06/30 13:13 ID:IdF8Tczx
>>311
BETAでも大丈夫?
313名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 22:46 ID:u9SWFKfZ
b31ってファイナルみたいだけど、、、
いまpocobetaからメール来た。
314313:03/06/30 23:22 ID:u9SWFKfZ
ちがった、、、
ゴメソ
315nForce2+PowerCore:03/07/01 16:36 ID:A/7k57q6
去年の暮れ頃「nForce2ではPoweCoreが動かない」との記述がありましたが
その後もやはり駄目なんでしょうか?
それともMBのドライバアップデート等で対応したとか?
以前よりAthlon+nForce2への移行を検討しているのですが、この部分が
引っかかって動けない状態なんですよ。。。
もしnForce2でPowerCoreを使用している人がいましたら、ご意見お願い
します!(できればMBの種類も)

願わくばver 1.7では対応してほしいものです。
316162:03/07/01 16:55 ID:RiCSejbt
「nForce2ではPoweCoreが動かない」と書いたものです。
当時はLeadtek K7NCR18D Proに挿して、
ver.1.6で試してウンともスンとも言わなかったんです。

その後、
それ以前にPoweCoreを挿していたTyan Tiger MPが復活
(マザーボード交換)し、以後はそちらで使ってきました。

nForce2の方は、Creamw@re Pulsarが動いたので、
Pulsar & Giga Studio用として使っています。

最近、nForce2マザーボードをK7NCR18D Proから、
Epox 8RDA+に買い換えたので、
ボード交換ついでに、PoweCore+ver.1.7で動作するかどうか試してみます。

317nForce2+PowerCore:03/07/01 17:16 ID:A/7k57q6
>>316
是非お願いします!
318名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 18:33 ID:DMubyUJ2
1.7って何処でつか?1.75のβしか見あたらないでつ・・・。
319名無しサンプリング@48kHz:03/07/02 15:48 ID:babfGisi
ここ:
http://mochintosh.cside.com/mMM_topics/

のNEWSに張ってあるリンク先によると、
7/1時点でまだベータ版のようなんだが。。。
320名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 08:49 ID:w199PD9D
今朝、TCからメールが届いきまして、
それによると、最新ドライバーのPowerCore175_b33リリースとのことです。
321_:03/07/04 08:55 ID:4OKrv5uU
322名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 06:11 ID:HtDiRY3Q
b33はどんな感じ??
323316:03/07/09 16:23 ID:xnLuNSM2
>>317
すんません、316です。
Epox 8RDA+が初期不良で、ただいま交換中なんです。。。

K7NCR18D Proの方も手放しちゃったんで、
検証はもうちょっとお待ちを〜〜〜ヾ(>y<;)ノ


(-公ー;)はぁ…
324名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 05:22 ID:AzaRNuWg
>>323
いえいえ、試していただけるだけでもホントありがたいんで…
気長にお待ちしてます。
よろしくお願いします!
325名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 15:33 ID:poE7PXFX
廃スレ認定
326名無しサンプリング@48kHz:03/07/13 01:41 ID:O2mYP3by
plug-in挿せば挿すほど、電気喰ってusb機器が死んだフリしない?
327名無しサンプリング@48kHz:03/07/13 11:24 ID:R9UzpJOH
しない。
328名無しサンプリング@48kHz:03/07/13 12:16 ID:n85ysJbN
そもそも機械に死など存在するのか?
329名無しサンプリング@48kHz:03/07/13 12:43 ID:O2mYP3by
usb挿しなおせば復活するから。
あと、plug-inってpowercoreのやつだけでたくさんね。
330名無しサンプリング@48kHz:03/07/13 23:26 ID:Q7O9jj6U
>>317
RMEのページなんだけど、これ:
http://www.rme-audio.de/techinfo/nforce2_tweaks_04.htm
によると、
nForce2チップセットの、DSP搭載オーディオボードの互換リスト
(ページ中段下辺りの"Soundcard/Powered DSP card compatibility:
")に、
TC Powercoreが挙げられてるんで、動作するような気がするんだけど...。
どうかな?
331山崎 渉:03/07/15 09:52 ID:Tozx1jsg

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
332山崎 渉:03/07/15 14:54 ID:D8qejmS3

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
333名無しサンプリング@48kHz:03/07/21 09:03 ID:8J/m0YHM
>>330
遅レスすんません。。。
う〜ん、文脈的に(余り自信はないけど)「以下のカードについて、
A7N8Xとの互換性はあるが、まれに制限される場合もある」という
感じもしてしまいました。
でも今までで一番好感触です。一か八かでA7N8Xを試すか…
でも本当に全てのnForce2で動かないならば、もっと大きな話題に
なってそうな気がするのは俺だけでしょうか???
334名無しサンプリング@48kHz:03/07/21 10:38 ID:E73fCSJK
>>326-329
USB HUB、結構死ぬよ。

特に初期の1ポート100mAしか供給できない製品、
ポートが丸ごと瀕死状態になったーよ。

あと、1ポート500mAの製品でも、繋ぐ機器の相性問題?電力消費問題?で
機器認識できない事がざらにある・・・鬱
335名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 03:14 ID:+iXXFp4W
1.7リリース
336名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 13:41 ID:HnC/PSKk
AGE
337名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 21:05 ID:TA9NqWeB
>>335

Powercore 1.7 Release

We would like to express our deepest appreciation
for everyone's assistance during the test phase of Powercore 1.7.
Build 42 has been posted on our web site
and is freely accessible at www.tcelectronic.com <http://www.tcelectronic.com> .
This version supports POWERCORE PCI and Firewire,
and the Mac version supports a preliminary developer release of Apple's Mac OS 10.3.
338名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 21:05 ID:TA9NqWeB
Apple Macintosh
Mac OS X support (10.2.4 or later. Build 42 now also supports a developer pre-release of OS 10.3 'Panther'. Please check our website for the latest information when 'Panther' becomes available.)
AudioUnits support for Audio and MIDI Plug-Ins
Updated EQSat with new UI, preset handling and added unlinked stereo functionality for parametric bands.
Master X3 is now included in the installer.
Added the POWERCORE messenger system.
Added automatic channelization to Plug-Ins: i.e. loading a stereo Plug-In on a mono track will result in the instantiation of a mono Plug-In. (Mono versions maintained for backwards session compatibility.)
Added mouse wheel support for parameter scrolling.
Added right mouse button support as alternative to using "control + click"
Added an 'Alternative Resource Allocation' to the control panel.
339名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 21:06 ID:TA9NqWeB
Windows
Now supports Intel P4s with Hyperthreading.
Changed installation, eliminating 'Driver not Found' error after installation on some systems.
Increased speed of POWERCORE boot time to match fast booting Intel P4 systems.
Added the POWERCORE messenger system.
Master X3 is now included in the installer.
Updated EQSat with new UI, preset handling and added unlinked stereo functionality for parametric bands.
Added automatic channelization to Plug-Ins: i.e. loading a stereo Plug-In on a mono track will result in the instantiation of a mono Plug-In. (Mono versions maintained for backwards session compatibility.)
Added mouse wheel support for parameter scrolling.
Added an 'Alternative Resource Allocation' to the control panel.
340名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 12:17 ID:ZeO4kPmq
>>339
>Changed installation, eliminating 'Driver not Found' error after installation on some systems.

nForce2マザボのリドテクK7NCR18D Proで正に上の症状('Driver not Found' )だったので、これが改善されていると言うことは、nForce2マザボでも動くかもしれない!
341名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 22:30 ID:PHakRG9i
powercore1.7(win) Nuendo2.01(正規)環境でSONY oxford EQ 使えなくなりました。
342名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 23:05 ID:fnXZwtcr
>>341
βの時のバージョンアップ情報に書いてあったけど、SONYの対応待ちらしいよ。
343山崎 渉:03/08/02 02:08 ID:eKgwyOko
(^^)
344名無しサンプリング@48kHz:03/08/02 20:50 ID:95Ofofxw
sonyのやつって、48kzで使ってもhiきれいでっか?
買うかどうか迷っています。というか、そんなにRnEQとかと差ある?

345名無しサンプリング@48kHz:03/08/03 00:41 ID:9RXItGkH
>>340
nforce2はA7N8Xにて動作確認出来てますよ。
BIOSは1005、rev2.xxです。
うちではcubaseSXでUAD1と2枚挿しですが特に問題は出ていません。
346340では無いですが:03/08/03 00:44 ID:JA95kEpx
>>345
まじっすか!!!!!
ってことはLeadtek K7NCR18D Pro特有の問題だったのか???

他の方の報告もキボン!
347346:03/08/03 11:16 ID:SFk21fSI
>>345
ちなみにPowercoreのドライバのバージョンはどれをお使いでしょうか?
教えてくださいませm( )m
348無料動画直リン:03/08/03 11:20 ID:WaehzPjp
349名無しサンプリング@48kHz:03/08/03 14:08 ID:N7OVIJEd
>>347
早速1.7で使ってます。
今TCの本サイトのほうで落とせるやつです。
一応その前にも、初期の1.5でも動作確認しましたが問題なく動作していました。
現在日本サイトで配っている1.61は、私の旧環境(VIAチップPC)に限っては不具合出まくりだったので
あまり良い思い出が無くw、nforce2PCの方でも私は未確認です。
POCOにしてもUAD1にしても、合わない環境だとトコトン合わない(PC起動すらしないetc)ので、
○か×かが結構ハッキリと出ますよね。
350名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 21:28 ID:YuqNWdAX
何でそうしなかったんだろうと思いつつ、TCに確認してみました。

==========
PowerCoreドライババージョン1.6において不具合が確認された
メインボードは以下の2種になります。

Tyan Tiger MPX 2466 (1.7にて回避可能)
ASUS A7V (BIOS設定にて回避可能)
==========

上記以外のnForce2でのトラブルは報告が無いとのことです。
また1.7に関しては、現状では不具合報告無しとの事。
う〜ん、これでほぼnForce2化は決定です(8RDA+でいくかな?)
351名無しサンプリング@48kHz:03/08/05 18:06 ID:VkWnGGIW
TC|PC/FWなんでACアダプタなんだよ!!!
パワーサプライすっきり内臓してくれ!
ロゴのライトが明るすぎて眩しいぞ!
352_:03/08/05 18:10 ID:E913xyts
353名無しサンプリング@48kHz:03/08/06 00:56 ID:cc8zk9xa
TC|PC/FWなんでACアダプタなんだよ!!!
パワーサプライすっきり内臓してくれ!
ロゴのライトが明るすぎて眩しいぞ!
354名無しサンプリング@48kHz:03/08/07 09:46 ID:UE9/ZzXY
8/12か。でも20マソは高いなー。
355名無しサンプリング@48kHz:03/08/07 19:04 ID:y5wOLng7
性能が1.5倍で価格も1.5倍だと納得なんだけどね。
ちと高いね。
ACアダプタも納得行かない。
356名無しサンプリング@48kHz:03/08/08 02:05 ID:7ZclxcIH
TC|PC/FWなんでACアダプタなんだよ!!!
パワーサプライすっきり内臓してくれ!
ロゴのライトが明るすぎて眩しいぞ!
357名無しサンプリング@48kHz:03/08/08 13:09 ID:8v2CHFLE
ttp://www.logicer.com/

FWPowerCoreのレポート
358名無しサンプリング@48kHz:03/08/09 14:35 ID:UAaNg3zA

TC|PC/FWなんでACアダプタなんだよ!!!
パワーサプライすっきり内臓してくれ!
ロゴのライトが明るすぎて眩しいぞ!
359名無しサンプリング@48kHz:03/08/10 12:29 ID:UXL1MCkd

TC|PC/FW、なんでACアダプタなんだよ!!!
パワーサプライすっきり内臓してくれ!
ロゴのライトが明るすぎて眩しいぞ!
360名無しサンプリング@48kHz:03/08/11 20:55 ID:fr3YsVDq

TC|PC/FW、なんでACアダプタなんだよ!!!
パワーサプライすっきり内臓してくれ!
ロゴのライトが明るすぎて眩しいぞ!
361名無しサンプリング@48kHz:03/08/11 21:48 ID:5xyYp+w/
??
362名無しサンプリング@48kHz:03/08/11 23:59 ID:BV3X/gI0
POWERCORE FIREWIRE
http://www.powerrec.com/
で、発売記念超特価  \164,800-(税別)
363名無しサンプリング@48kHz:03/08/12 17:25 ID:maJN6WzV
PowerCore FW欲しいんだけど
今HDにFW使ってるんで両方使って帯域どれくらい食うかな?
ちなみにFW400なんで、HDとPowerCoreが足の引っ張りあいにならない保証が得られれば即買おうと思うのだがw
かっこいいし♪
364名無しサンプリング@48kHz:03/08/12 22:30 ID:47I47sc9
yahoogroupsでTC Works社長の書き込みを発見。

A PCI bus has 1 Gigabit, FW only 400 Mbit (800 Mbit is not really there
yet, I know some machines have it). Now many users I've spoken to, are
tryinng to connect their I/O, hard disk and PowerCore on the same 400
Mbit bus... This might have to be neccessary on a labtop, but on a
desktop this is not advisable.
(Important detail to be aware of is: G4 Macs and current PCs might have
2 plugs, but they are connected to the same bus.)
You'd be squeezing all those critical tasks thru a needlehole - quite
unneccessarily. So it makes sense to connect things in a way to get the
most of the available power.
To give you an example: I use a MOTU 896, a FW hard disk and a PocoFW -
so I bought myself a standard FW card for 40 bucks and moved my external
disk on to that bus. (Yes, I am giving up a PCI-slot - but except for
another PowerCore, there's nothing left in those slots!:-))
365名無しサンプリング@48kHz:03/08/12 23:12 ID:QDzXBHgt
PowercoreFW、AudigyのIEEE1394でも動くのだろうか・・・
366名無しサンプリング@48kHz:03/08/13 06:31 ID:mm00GBjj
voicemodelerってver1.6でも使えるのかなあ。
367363:03/08/13 12:32 ID:BT4dlSkJ
>364
つまりFWポート増設カード買えということですなw
368名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 04:37 ID:+5yreIwY

TC|PC/FW、なんでACアダプタなんだよ!!!
パワーサプライすっきり内臓してくれ!
ロゴのライトが明るすぎて眩しいぞ!
369山崎 渉:03/08/15 15:45 ID:c3cZsm7w
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
370名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 03:27 ID:YZAl9u+R

TC|PC/FW、なんでACアダプタなんだよ!!!
パワーサプライすっきり内臓してくれ!
ロゴのライトが明るすぎて眩しいぞ!
371名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 01:06 ID:3Utq0Is2

TC|PC/FW、なんでACアダプタなんだよ!!!
パワーサプライすっきり内臓してくれ!
ロゴのライトが明るすぎて眩しいぞ!





・・・・で1000を目指すスレはここですか?
372名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 03:50 ID:a765GqjZ
初心者な質問で申しわけないです。
TC|PC/FWの購入を考えています。
Logic6でPowercore立ち上げているトラックは
フリーズ出来ます?
問題なくできるのであれば即買いかも(笑)

373名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 13:11 ID:CJgLRqbj
初心者な質問で「買いかも(笑)」とか書くな
374名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 14:43 ID:0vc6oOe3
初心者的な質問で恐縮なのですが、PCI版ユーザーなんすけどレイテンシが
ひどくて使えないです。レイテンシ補正プラグインのbuffyとか10トラックとか20トラック
とか立ち上げるの面倒くさい上にdpがすぐ落ちちゃうんです。
これどうしようもないんでしょうか?俺の使い方まちがってるのかなあ。
Power coreを立ち上げてる以外のトラックに全部Buffyかますんですよね?
375名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 14:46 ID:u8WNSvx9
最低でもホストアプリ名くらい書かないとどうしようもないよ
376名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 15:51 ID:c107w85m
>>374
多分DPだと思うけど、どんなプラグインの立ち上げ方してるの?
あとマシンのスペックも教えて。
377372:03/08/19 18:41 ID:2T77lNyL
買いかも は 買うかも の間違いです.
失礼しました.
378名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 19:35 ID:97T8oove
   ↑ 2へぇ
379名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 23:33 ID:5K/aN6o+
>374
Auxトラックを二つ作成。一つはInputをBus 1-2に、もう一つはInputをBus 3-4に。
Bus 1-2のAuxトラックにCompensatorをインサート。Buffyでもいいのかな。
パワーコアを使わないトラックはOutputをBus 1-2に。
パワーコアを使うトラックはOutputをBus 3-4に。
こうすれば全部のトラックにBuffy使わなくて済みます。

DPも4.1になったら他のアプリ並みに自動補正ついてくれるんだろうと期待しつつ
380名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 23:58 ID:6yGoe+5+
秋葉祖父でpciの奴が89800円だったよ
381374:03/08/20 01:35 ID:thlnObde
>379

うわ、すばらしい。早速やてみます。ありがとうございますー。
痛棒でごめんなさい。
382名無しサンプリング@48kHz:03/08/20 08:49 ID:G+f43yLb
>>380
新品だったら激安!
383名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 02:22 ID:r2t4Zvxh
弥勒の中古は69800円だったよ。(過去)
384380:03/08/21 03:26 ID:hPFDUuY+
もちろん新品
マッキーのと同じ金額だから迷うね
385名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 13:54 ID:6VTr4c1s
Powercoreについてる、ソフトシンセってどうなんですか?
使ってる人見たこと無いけど、オマケ程度のもん?
386名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 14:30 ID:/vgJ1FOb
おまけ
387名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 14:49 ID:f8YDb6vL
>>386
ローランドのSH101のエミュレーターだね。
モノフォニックだけど最強の音のブットさを持ってるよ。
NIとは比べ物にならんくらい音が太い。
388名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 12:27 ID:oLvYutxG
UA Powered Plug-inスレって、なくなっちゃったの?
389名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 14:34 ID:7SxuUWZp
で誰かFW買った人いないの?
390名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 17:31 ID:z5rorUtC
PowercoreってG5のPCI-Xでも使えるの?
391名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 21:11 ID:QxytJwCF
中古で買ったんだけど、再登録ってできるのかな?
1.5から1.6にしたいんだけどシリアルナンバーなど必要のようで、困ってます。
近い内にpc買う予定で(現在ノート)なんも確認できません。

中古ユーザーの方情報お願いします。
392名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 22:36 ID:Fb4NtMmN

TC|PC/FW、なんでACアダプタなんだよ!!!
パワーサプライすっきり内蔵してくれ!
ロゴのライトが明るすぎて眩しいぞ!
393名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 08:47 ID:qVp6ukZ5
>391
去年の話で申し訳ないが、楽器屋で中古見つけたんで
TC JAPANに再登録できるのか問い合わせた事あるんだけど
中古の譲渡の場合の再登録は検討中って言ってた。
有料か無料かはまだ決めてませんとの事だった。
中古と新品の価格差が1万だったというのもあり新品を購入したよ。

ここで聞くより直接メーカーに問い合わせたほうが早いんじゃないかい?
394名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 08:52 ID:qVp6ukZ5
スマン。できるそうだ。
>>44 を参照しる。
395391:03/08/25 20:26 ID:YpKdHp5j
>>394
どうもありがとう!
早速メールしてみます。
396名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 20:58 ID:PshPfr5Q
>391
中古で買った時にユーザー登録書付いて無かったんですけど、
masterXダウンロードするには本国のTCサイトに登録しなきゃいかんそうで、
本国サイトにて登録したら、できました。
前オーナーがみとうろくだったのかもしれん)

でも、1.7は登録しなくてもダウンロードできますが、1.6じゃなきゃだめなの?
登録しないで、1.7
397396:03/08/25 21:03 ID:PshPfr5Q
最後の一行間違い。
ごめんなさい。
39845:03/08/25 22:46 ID:wGSecaI0
>>35

>>45です。
その後の経過を報告していませんでしたので、書きます。

まず、本国TC本社(TC SUPPORT INTERACTIVE)にメールで再登録をお願いしたところ(英語で)
最初の返答は、「全登録者のメールアドレスを教えてほしい」とのコトでした。。

お店で買ったので、全登録者の情報がわからなく、買ったお店に問い合わせても返答なし。。

仕方なく、「お店で購入したので、調べたのだがわからなかった」と事情を説明したら、
ユーザー登録変更を許可してくれました。

熱心に丁寧にメールのやり取りを行ッたことが功を奏したんだと思います。
399398:03/08/25 22:47 ID:wGSecaI0
スンマセン、うち間違いを訂正します

誤:全登録者

正:前登録者
400391:03/08/26 07:26 ID:uuUXUIke
みなさん優しいですね。サンクス!

TCのHPなんかを見る限り、本体自体1.5から1.6へは特に登録等
関係無さそうなんだけど、追加されたプラグインや masterXの1.6用をDLするには、IDや登録メアドなどいるらしいんですよね。
他にも今後必要になりそうだし。

DP4を利用する予定なんで、そのあと1.7へするつもりです。

45さんのように英語でやってみます!
401396:03/08/26 18:02 ID:veCuD+WH
>>400
DP4で使うなら、1.7でAUDIO UNITで使う事になるんですけど、
1.7はmasterXや追加分も含めた全てのプラグインが、
一括ダウンロードできますよ。

でもまあ、今後の事考えるとユーザー変更しといたほうが、
いいかもしれませんね。クドクドすみません。

話は変わりますが、UAD-1売ってTCPCに変えたんですが、
音質は好みの問題ですが、CPUにかかる負荷はTCPCの方が少ないです。

G4 350、OS 9、ロジックで使うと、ボードのDSPをフルに使い切った段階で、
CPUの負荷は、UAD-1は30%位ですが、TCPCは5%位です。

ロースペッカーはTCの方がよいかもしれません。

402名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 01:56 ID:CpNGNcT3
祖父で1.6のを買ったんですが
付属のCDと公式にある1.7のどちらをインストールすべきでしょうか?
1.6を入れてから削除して1.7を入れるのか
それとも最初から1.7を入れてしまうのか。

直接1.7で全ての機能が問題なく使えるのならそうしたいのです。
403名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 08:49 ID:0qhFqH40
>>402
直接1.7
404名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 09:43 ID:Ozmqc6Z4
むしろ1.6の上から1.7を入れたら
フォルダなんかもバラバラだしEQ satもバージョンアップしたりしなかったりで散々だったよ。
一回全部綺麗に取り除いてから1.7、が一番いいみたい。
405名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 19:00 ID:wjQMK4+w
アドバイス有難うございます。
直接1.7を入れました。
406名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 21:43 ID:o9H80m8G
a
407名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 21:53 ID:YhLUw2XQ
過去ログにも何度か出てきてるが1.6は本当にロクな事がない。

必ず直接1.7から入れるように。
408名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 03:33 ID:hWMkhnKI

TC|PC/FW、なんでACアダプタなんだよ!!!
パワーサプライすっきり内蔵してくれ!
ロゴのライトが明るすぎて眩しいぞ!
409名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 11:39 ID:BqLufSnI
>>408
電源は内蔵よりも外部に出した方が音が良いという罠
410名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 11:43 ID:rQXN8kAW
>>408
おう、久しぶり。

>>409
それが事実だったら業務用スタジオのラック裏はACアダプタだらけに
なってるだろうな。
411名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 11:51 ID:Lw+t0uQg
>>410
> それが事実だったら業務用スタジオのラック裏はACアダプタだらけに
> なってるだろうな。

まさかお前知らなかったの?
412名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 14:28 ID:tXvY+Xyz
ACアダプタじゃないけど、電源だけが別の筐体って言う機材は沢山あるよ。
筐体内に音響系と電源を同居させるならノイズ遮蔽をきっちりやるこったな。
特にトランス、コンデンサ。
413名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 16:35 ID:4sl2ql1s
ACを内蔵すると、安全規格の認定とかを取るのが面倒だし時間も掛かるから。
414名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 00:41 ID:ke6DyXvj

TC|PC/FWがACアダプタ採用したのは、結局コストの問題っす。
415名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 12:10 ID:HS8fKKgU
hoshu
416名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 09:19 ID:oRDUePmI
hoshu
417316=323:03/09/24 00:05 ID:haK8S8TG
もんの凄く遅くなってしまいましたが、
nForce2マザーボードでのTC Powercoreの動作検証を行いましたので報告させていただきま

す。

まず、検証が遅れた理由についてですが、
>>323で修理に出していたEPOX 8RDA+ REV.1.1が、一度修理からあがってきたものの、
全然治っていなくて、再び修理に出してから一ヶ月以上経過しても戻ってこない有様なんです



このままでは拉致が開かないので、新たにASUS A7N8X Deluxe rev.2.0を本日買ってきました

ので、
やっと動作検証することが出来ました。。

結果、Powercore 1.7ソフトウエアでまったく問題なく動作しました!

その後、Mackie Powered Plug-ins UAD-Iも手に入れたので、
同時に挿して使っておりますが、Cubase SX 1.06で問題なく動作しております。
418417:03/09/24 00:07 ID:haK8S8TG
上の環境書いておきます:

M/B:ASUS A7N8X Deluxe rev.2.0
ケース:Lian-Li PC-6070A
背面FAN:Verax ZV80-KF(80251231-KT)3100rpm 1個
CPU:AMD XP 2500+ Bartonコア(改):コア電圧1.65V・FSB400・倍率x11(XP 3200+相当)
CPUクーラー:Whisper Rock II x2(カマカゼに変更予定)
電源:Antec TruePower 480W
RAM:Twister PC3200 512MB CL2 TwinMosチップ 2枚
HDD:IBM Deskstar 180GXP IC35L120AVV207-0 120GB (U-ATA-133)
Seagate Barracuda 7200.7 ST3120026AS 120GB (S-ATA) 
DVD-ROM:ASUS DVD-E616 (U-ATA-100)

AGPスロット:Sapphire Radeon 9600 128MB Fanless
PCIスロット1: ------
PCIスロット2:Creamw@re Pulsar2 Classic I/O
PCIスロット3:Creamw@re Pulsar2 Z-Link I/O
PCIスロット4:TC|WORKS TC Powercore
PCIスロット5:UniversalAudio Powered Plug-ins UAD-1

OS:Windows 2000 Professional SP4 OEM
使用ソフト:Cubase SX 1.06

419名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 00:29 ID:kJx5m6t5
>PCIスロット2:Creamw@re Pulsar2 Classic I/O
>PCIスロット3:Creamw@re Pulsar2 Z-Link I/O
>PCIスロット4:TC|WORKS TC Powercore
>PCIスロット5:UniversalAudio Powered Plug-ins UAD-1

なんかよく分かんないけど感動した。
420名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 21:30 ID:xHjvHIQr
すごすぎ。
421名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 21:43 ID:6vpWZUsB
すごく苦労してるな、カッコイイよ
>結果、Powercore 1.7ソフトウエアでまったく問題なく動作しました!
なんだか不思議なセリフ、はやく曲つくれよ!
422名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 02:16 ID:BbzzK5gC
powercoreとaudigy2の両方をPCIに挿しているという
奇特な方はいらっしゃいませんか?
423名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 20:37 ID:I1MVvrIW
いらっしゃいません
424名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 01:11 ID:uyEn6syL
これってL1とかL2と比べて、質感はどんな感じ?
PCを1.6にしないとデモ版が試せないのが痛いんだが・・・
ttp://www.miroc.co.jp/oxford/inflator/index.html
425名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 08:59 ID:68EDlY+m
dp4で使っているけど、cpu負荷って結構ないですか?バッファーサイズは256ですけど。
他に設定でもあるんでしょうか?
426名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 12:02 ID:FvKhrkty
POWERCORE FIREWIREにオーディオI/Oが付いてくれると嬉しい、
と思っているのは俺だけかな?
427名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 18:23 ID:SiZ1/AsO
>>426
dpだと推賞のバッファーは2048ですよ。
256だとCPUの負荷は高いでしょ。
428 :03/09/28 19:28 ID:68EDlY+m
2048ですか。でもそれだとソフトシンセがまともに鳴らないし.....
その辺りどうしているんですかね?
429名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 03:13 ID:qpN/qeR4
h
430名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 03:13 ID:s3P8morL
>>429
ソフトシンセはソフトシンセで別にバッファーの数値を調節するところあるだろ?
さてはマニュアルもってないな!
431名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 03:40 ID:2Ls7SLkM
>>430
たぶん、これから君攻撃されるな。
432名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 06:30 ID:2qyJItF2
1.7.6でてますな
433名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 07:57 ID:emPgCzG2
1.76何が変わったのかな?
434名無しサンプリング@48kHz:03/10/09 01:37 ID:vpfXTk6G
1.76 かなり安定してきてイイ!
んでもってage
435名無しサンプリング@48kHz:03/10/09 04:57 ID:AOM0vPb7
>>427
Logicだと推奨のバッファ値はどのくらいでしょう?
購入を考えてます。
参考に教えていただけないでしょうか?
436名無しサンプリング@48kHz:03/10/09 16:09 ID:yhmdyyy/
1.76入れマスタ。本国サイトのQ&Aのに「Master X3 is now included in the installer.」って書いてあるんだけど、
みんな勝手にインストールしてくれた?オイラ入ってくんなかったんだけど(´・ω・`)ショボーン。手動で入れなきゃダメ?
437名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 02:12 ID:4fJ6Q42Q
アンプシュミレータとかフィルタとか色々出るみたいね。これから。
438名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 02:46 ID:2FjLw8Sr
そうなの?
439名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 03:14 ID:aKGRoOTb
そんなわけねーだろバーカ
440名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 03:31 ID:Zyhw171f
TCはギター系のプロセッサーが多いから
アンプシミュレーターは強ちネタではないかも。
つうか是非とも作って欲しいよ・・・

>>439
お金がないのは解るが、その鬱憤をこっちに向けないでね。
441名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 08:36 ID:ZIwYrtFg
っつうかオフィシャル見なよ
442名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 12:44 ID:4LyTGHVY
すまん日本版のメールニュースしか見てなかった・・・
まじで出るんだね。
アンプシミュは1.8付属でフリーなのが凄く嬉しい。

あと、EQの方がかなり気になった。
国内だと5万円台中頃くらいだろうか。
443名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 22:20 ID:MSj0b9N7
TC Electronic announces new Restoration Suite for PowerCore

http://www.tcelectronic.com/Default.asp?Id=1883
444名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 08:32 ID:rO1fa+g9
>442
499ユーロなのに5万円中頃ということはなかろう
445名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 21:50 ID:INJ9IfDX
age
446名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 06:59 ID:91hAeKVp
age
447名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 00:19 ID:z4PTJVgE
なんかTCからメール来た!
なんだ?アンプシュミレーター?

新しいドライバ1.76をWin2000に入れた人いる???
あれはXPだけなのかな???
448名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 00:36 ID:HcFhlOPU
驚かせおって・・・
てっきり1.8きたのかと思ったぜ。

1.7以降はXPに一本化したのかな。
俺はXPなんで、2000使いの人どぞ。
449名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 15:22 ID:dksgVJoC
つーかどんどんプラグイン増やせよ。
FWなんか作らなくていいからプラグイン増やせ。
それができなきゃFWなんか作っても売れねえよ。
450名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 18:46 ID:IvTGSNSa
どんどん増えてると思うけどな
451名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 18:47 ID:gXbaCWWt
>>449
TCが作らなくてもいいから
他のメーカーに対応しているバージョンを出してほしいね。
たしかPowercore出た当初はwavesも対応する話あったよね。
452名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 00:44 ID:e3cHXRCJ
みんなaudio unitへの対応で振り回されて、それどころじゃないんじゃないの?
appleはOS9を切り捨てるし、OS Xはオーディオが不安定だし…。
453名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 00:48 ID:tQ2r4OQh
Pulsarみたいに個人でも作れる開発キットみたいの出せば盛り上がるのに。
454名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 01:58 ID:hgHQ4ysR
激堂。
SDK配布すればもっと盛り上がるだろうに。

まあ、そのぶん不安定な要素も絡みはじめるから
syntheditのVSTみたいに、人柱必至ですけどね。
455名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 23:55 ID:ybTY5TKn
> >>449
> TCが作らなくてもいいから
> 他のメーカーに対応しているバージョンを出してほしいね。
> たしかPowercore出た当初はwavesも対応する話あったよね。

政治的な理由で、メーカーが乗ってこないんだよ〜
456名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 04:17 ID:8gTP+Zlj
>>455
詳しくキボン
457名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 02:01 ID:Xk0MglGX
おまいらこれどうよ?
http://www.sonictimeworks.com/reverbx.php?PHPSESSID=f10c58374fcd0a92163328c20a3df4cc
Powercoreのリバーブと比べてどうか真面目に答えてくれ
458名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 18:59 ID:R/wKcM29
1.8まだ?
459名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 01:50 ID:TjFKGnqs
12月リリース予定
460名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 00:19 ID:iETPyYHE
どなたか、WIN2000でPOWERCORE FIREWIRE使ってる人いますか?
ドライバのバージョンは1.76で。

ぼくは、WIN2000でCubaseSXで使ってるんですが、CubaseのCPU負荷がCPUベースのプラグイン並に高くて困ってます、、、。
8個ほどプラグインを立ち上げた時点で、オーバーロードしちゃいます、、、。
XPでも試しましたが結果は同じでした、、、。
やっぱ、MACの方が安定してるんでしょうか、、、。
461名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 00:20 ID:iETPyYHE
追記でPC環境は、
ノートPC Dell INSPIRON8100
CPU PM 1.2GH
メモリ   512M
O/I ECHO MONA です。
462名無しサンプリング@48kHz:03/11/07 12:21 ID:HTTmSjXl
age
463名無しサンプリング@48kHz:03/11/11 23:48 ID:teTlEKAR
age
464名無しサンプリング@48kHz:03/11/17 01:17 ID:DcaW4/WI
hoshu
465名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 23:47 ID:nEDrlRXQ
TC Powercore PCIをPowerMac G5 Dual 2GHzで使えてる人います?
うちでは認識すらしてくれないんですけど…。OSはパンサーでもジャガーでも
だめです。
466名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 12:55 ID:luGO7Kjw
hoshu
467age:03/11/29 22:34 ID:MbwFBrfz
メス
468名無しサンプリング@48kHz:03/12/08 02:40 ID:5rhCy1UJ
age
469名無しサンプリング@48kHz:03/12/10 15:50 ID:105EkDBt
使ってるやつ誰も居ないのね
470名無しサンプリング@48kHz:03/12/10 16:05 ID:4/H0i2w0
>>469
そりゃそだろ!!こんなの金持ちのボンボンしか使ってないぞ!
471名無しサンプリング@48kHz:03/12/10 16:29 ID:4qzd4tdh
ボンボン、バカボン、バカボンボン〜♪
472名無しサンプリング@48kHz:03/12/10 17:13 ID:105EkDBt
一体どんなやつが使っているのだろう?
PT買えない奴?
473名無しサンプリング@48kHz:03/12/10 23:26 ID:5Mt8+/hx
家の普通のPCでもDSPチップでプラグインが掛けられる
というのがコンセプトだから、PTと比べるのはお門違い。
474名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 08:46 ID:Pc810Qyq
似たようなのがマッキーにもあったような気が??
あっちは全然聞かないが??
475名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 08:49 ID:Pc810Qyq
似たようなのがマッキーにもあったような気が??
あっちは全然聞かないが??
476名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 15:35 ID:bbmZX5NH
結局ネイティブでDSPは無理があるからみんな
諦めちゃったんだよ。
477名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 16:01 ID:r72+DMY0
来年頭に「ネイティブでDSP」系カードの売値
大暴落のヨカーン!持ってる奴早く売って他の
ソフトか、アウトボード買うべし!

478名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 16:40 ID:hIcHpt0Z
>>477
来年頭に「ネイティブでDSP」系カードの売値
大暴落のヨカーン!

なんで?
479名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 16:49 ID:Pc810Qyq
PowerCoreねえ〜
PTで使ってるようなプラグインがもっと使えるようになったら
買うんだけどねえ〜モバイル用途にはもってこいだし
480名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 18:58 ID:74aBiv1G
結局G5でPCIのは使えないのか?
481名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 21:36 ID:ERHR5N5a
使える
482名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 23:41 ID:Pc810Qyq
素朴な疑問なんだが
PCFWってどのくらいのパワーなのかな?
例えば
各トラックにMegaReverb1個ずつかけて何トラックいけるのかな?
値段が値段だし20トラックぐらいはいってもらわないと・・・
483名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 01:25 ID:/lVoKJ2R
>>482
PCIだと48kHzでMegaReverbは8個にダイナミクス系が4個でフル。96kHzだと半分。
FWの場合、スペックを見るとほぼ倍くらいの性能が期待出来そう。
ただ実際は4つのDSPのLoadとMemoryの振り分け方によるんで
立ち上げるPlug-inの順番によってはかわってくるかも。
484名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 03:36 ID:9h95Lvq6
来年頭に「ネイティブでDSP」系カードの売値
大暴落のヨカーン!

情報筋によるとPCIの方は価格改定により10万を割るらしい・・・
485名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 03:59 ID:/lVoKJ2R
>>484
> 情報筋によるとPCIの方は価格改定により10万を割るらしい・・・

じゃ、もう一枚買おうかな。
486名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 04:07 ID:8sykSCMF
むしろ気に入って使っているユーザーにとっては有り難い話だ。
8万とかなら3枚挿してもいい。
EQは全部EQsatにしたいと思っていたしな。
釣りでない事を切に願うものだ・・・。

でも俺、祖父で新品を9万円で買ったんだけどね。
487名無しサンプリング@48kHz:03/12/13 04:09 ID:OzbL9g+r
>>479
今のままでも十分いけると思うが…。
厳選されているぶんはずれが少なくていい。
ソニオク最強!!


>>484
値下がりするならオレも後一枚欲しいな。
488名無しサンプリング@48kHz:03/12/13 11:39 ID:2mT1M0PF
>487
ソニオクですが何個ぐらいかけられるのですかね(EQ)
489名無しサンプリング@48kHz:03/12/14 16:27 ID:YWLuXBNW
>>482
代理店の人は、FWはPCIの1.5倍と言ってた
490名無しサンプリング@48kHz:03/12/18 22:51 ID:6LxGY7qL
age
491名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 20:58 ID:ZSRjb28N
492名無しサンプリング@48kHz:03/12/24 04:10 ID:eb3JYmFh
???
493名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 05:06 ID:CH48XzAU
だいぶ前にTC PowerCore PCIがPowerMac G5で動作しない、と書き込んだ者
です。PowerMac G5を買って既に一ケ月以上が過ぎましたが、未だにまとも
に使えていません。TC PowerCoreが動作しない問題以外にも、あらゆるトラ
ブルの嵐です。TC PowerCoreはG4に載せ換えると正常に動作するので、ハー
ドの故障ではない、ソフトの再インストールをHDフォーマットから何回やり
直しても駄目なので、これはG5本体の初期不良ではないか…と疑ってみたも
のの、Appleに修理に出しても「異常なし」と突っ返される始末。

それではとTC PowerCoreを外してとりあえず環境設定しようと試みるも、今
度はFirewire Audio Interface (MOTU 828 mkII)から音が出なくなる…。げ
げ、今度はこっちが故障かとPowerBookに付け替えて動作チェックすると、
全く正常。こいつもG5につなげた時だけまともに動かないんですよね。そう
こうしてるうちに今度はG5につないだFirewire HDがいかれてきた。(認識し
なくなる)これもPowerBookにつないでディスクユーティリティでFirst Aidを
かければ問題なくなる。

皆さん、こんなトラブル経験したことあります?故障してないはず(Appleに
よれば)のG5につないだ周辺機器が次々とトラブルを起こすが、他のMacに
つなげると全く正常…17年Mac使ってますが、こんな奇妙かつ対処のしよう
がないトラブルは初めてです。無間地獄にはまり込んだみたい…何十回HD
フォーマット、OS(パンサー)再インストールしたことか(苦笑)。このまま
年を越してしまうんでしょうか…。そうしたら年頭のExpoでクロックアップ
したG5が出て、打ちのめされるんだろうな…。こっちはまだ一度も使えてな
いのに(^^;)。もういい加減うんざりです。誰か助けて〜!!
494名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 08:05 ID:B3WoQdO5
>493
やはりG5の不具合では?
Appleに再調査してもらったら。ゴネないと損よ。年越すし。
495名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 15:37 ID:SpEaViOu
>493
PCI 今のうちが売り頃だとおもうんだが・・
オークションにでも出して
FW版に乗り換えたほうが良いと思われ
496名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 16:35 ID:B3WoQdO5
>493
あー、漏れに5マソで売って。
497名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 18:48 ID:ZM8ypv5U
まあ最近は滅多にオクに出なくなったけど
先日は6万5千で売れていたな。
あと1万でも高く売れればFWにしたいんだが・・・。
噂されている新価格ってたぶん99800円ぐらいだろうか。

そういえば1.8使ってみた人いる?
498名無しサンプリング@48kHz:03/12/27 16:37 ID:WkEuCXWq
>>497
1.8って、もう出ていたっけ?
499名無しサンプリング@48kHz:03/12/27 22:56 ID:c+jCzwCR
ベジータ
500名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 01:37 ID:kc8ssnqt
>>498
TCの本家でプレリリース版が出てるんよ。
でも1月の最初の週に正式版を出すらしいから
面倒で入れてなかったんだけど。
501名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 19:33 ID:nRZpg2Ie
ake-ome!
502名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 20:47 ID:XLbKwaiA
リバーブ欲しさにPCIが気になって入るんだけれど、中古でほとんどでない…
つーか。リバーブだけでいいから二万でだしてくれ…
503名無しサンプリング@48kHz:04/01/04 20:36 ID:hil328Dj
1.8キター
504名無しサンプリング@48kHz:04/01/04 22:11 ID:Vsn9Zx4k
キテネーーーーーーーーーーーーーーー
505名無しサンプリング@48kHz:04/01/04 22:33 ID:ZkcY9Rhh
Powercore version 1.8

Question
I heard version 1.8 of the Powercore software would be out before Christmas - where can I download it?


Answer
The final release of version 1.8 has unfortunately been postponed until early January 2004.

The beta-release of version 1.8 is now in its 3rd release,
and you can download that here.

Please note: the beta-release is not supported,
and you have to agree to both the Software License Agreement
and the Non Disclosure Agreement,
as well as provide us with your system details,
in order to get download-access for the beta-release.

506名無しサンプリング@48kHz:04/01/05 09:10 ID:xAVChgQg
>>497
今オクにでてるよ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14371688

>>505
1.8はまだベータなんですな
507名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 22:27 ID:AAX8veQE
age
508名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 04:43 ID:AYhyc9f9
まだ?1.8
509名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 16:14 ID:68rjopPn
今TCのサイト落ちてるけど、ひょっとして?・・・
ただのサーバーメンテナンスじゃないといいんだけどなぁ。
510名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 17:01 ID:htQeYizZ
TCよく落ちない?
511名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 17:26 ID:68rjopPn
言われて見れば確かにそうかも・・・。

今回もただの「落ち」だったか・・・。
こうなったら人柱覚悟でプレリリース版入れてみるかな。
512名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 13:26 ID:CfOZTu3y
それよか早くoxfordが対応して( ゚д゚)ホスィ…
513名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 15:35 ID:40yoCXDf
してるしてる
514名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 09:26 ID:iTUmzX03
TDMプラグインなんかも対応してくれたらいいのに
515名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 02:58 ID:ID0u/yp6
俺は涙が止まらない・・・
価格は6万程度らしい
http://www.sonicstate.com/news/shownews.cfm?newsid=1286
516名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 04:13 ID:72IpghmT
1.8.0 キタヨ
517名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 04:37 ID:ID0u/yp6
遂にきたね。
しかもWinではHT推奨とは・・・
今日は嬉しすぎて眠れないな・・・
518名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 09:34 ID:8dy11S4D
519名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 09:39 ID:h7Lvu25J
あららら!
Virusはハード持ってるけど欲しいなあああ
520名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 23:24 ID:vcCdnXBY
ギターシュミが無償でUPされるときいたのですが・・・
521名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 01:51 ID:kdgQWjB9
YES。
1.7を削除後1.8を入れればそれでOK。
個人的にはかなり良い感じ。
522名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 04:59 ID:6w24RoKF
すいません、それどこでやるんですか?
サポートページにはまだないようなのですが。
523名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 05:18 ID:6w24RoKF
解決しました、海外でした、今ダウンロード中。

楽しみ。
524名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 05:30 ID:kdgQWjB9
まあ代理店の対応はちょっと遅くなるからね。
とりあえず俺はamplitudeより好きかな。
バルブ3連の歪みはさすがフリーのGreen Ampよりも凶暴。

ベースも今度使ってみよう・・・。
525名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 21:10 ID:T+Wlh1M4
1.8ってもう出てたのね。
Native Bundleも3.1か。
526名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 22:26 ID:T18yiba9
音はVOXっぽい。ガリシャリ。
でもかっこいい。
チューブが燃える瞬間笑った。
とりあえずルックスはイイ!
527名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 22:26 ID:39avtUqr
1.8ってWin2000でも使えるのかなぁ???
みなさんはXPですか???
528名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 23:28 ID:TycZVbqa
Win2000
529名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 15:27 ID:LE2Ztxud
530名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 15:28 ID:LE2Ztxud
$645
531名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 21:22 ID:o1W1Xwms
や、安いな・・・。いや俺の金銭感覚がおかしいのか・・・。
買うかもしれん。
532名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 23:06 ID:6RMjQCBb
エレメントとVirus Powercoreでいくらくらい?
これは買い時だな・・・
533名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 23:43 ID:xdFT0RMH
>>529
the same amount of DSP Power as the PowerCore PCI.
Only the MasterX3 is not included in this package.
だって。

複数挿しやVirus用途の人にはいいかも。
534名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 00:25 ID:9sgyWk2K
結局何が違うんだ?現行のと。
535名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 07:59 ID:BJbL6hLW
>533
ボード自体は全く同じでMasterX3がバンドルされてない、
っつーだけの事?
536名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 18:22 ID:ULqsfGnJ
ここの板の人はお金持ちが多いですね。

皆さん音楽を仕事にしてるのですか?

537名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 23:58 ID:GIK9VJIg
? ? ?
538名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 01:26 ID:EdH+XZg2
パワーコアレイテンシーが酷い、
なにか解決策はないだろうか。
バッファを変えると負荷が多くなるし。
539名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 02:42 ID:tt6lbr1o
スタイン製品で使え!ってのは他ソフトメーカーユーザーには厳しいか・・・
SX2やNUEND2.1なら補正してくれんだけど・・・。
540名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 10:49 ID:RUBoOmrs
TCからメールが来てた

TC Electronic is pleased to announce that the new v1.8 software update for the PowerCore platform is shipping.

With the version 1.8 software update,
users can expect significant performance improvements on G4/G5 Macs
and Pentium 4/Athlon 64 PCs.

All included PowerCore plug-ins have been revamped to include the application-independent
TC preset bank manager and faster screen redraws.

Over 500 new presets have been added,
including about 300 just for the PowerCore 01 Synth alone.

541名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 12:46 ID:GKloU38B
TCからのメールっていっつも妙なhtmlメールで
俺のメール環境(電信八号)だと読めないんだよな。勘弁してほしい。
542名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 13:29 ID:3s4OGUAb
今時html読めないメールソフト使ってるんだ〜。
変えた方がいいんじゃないすか(笑)?
543名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 14:19 ID:Du57oTBY
>>542
htmlメールがキライなヤツが多いんだよ。
俺もhtmlメールはテキスト変換する設定にしてる(EdMax)。
電八使ってる次点でPC玄人だろうからなおさら。
544名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 14:34 ID:aGO3TD5c
うちも全く読めないよ・・・。秀termとか化石なアイテムを使っているモンで・・・。
お陰でウィルスとは全く無縁ですが。
545名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 07:04 ID:dgvVxLMQ
このレイテンシーどうすればいいか。
バージョンアップでどうにかなるかな
ならねーか、
だったらこっちにも考えがあるぞ!
プンプン!
546名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 10:39 ID:e57ieNJe
レイテンシーがソフトのバージョンアップでどうにかなるとは思えんな…。
原理的に避けられないんじゃ?

最速のG5買って、バッファを最小にするしかないよね…。
あとはかけたトラックをこまめに調整。
547名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 11:00 ID:dRKM+RHX
レイテンシーに関しては、
CUBASE SX 2.0
NUENDO 2.0以降では解決してる。

これはホストアプリ側の問題。

以上
548名無しサンプリング@48kHz :04/01/29 11:54 ID:SR5a6Zih
プラグイン個別に発生する遅延の問題は
TC Compensatorを使えば他のホストでも問題ないでしょう。
SX2/Nue2は勝手に補正してくれるから便利なだけ。
なんか読んでると混同してる人もいるみたいなんで書いておくけど
CPUパワー消費を抑える為にホストアプリ側のバッファを大きくするのとは
根本的に別問題。
549名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 18:55 ID:bVTaTE5h
「勝手に補正」といわれればそれまでだが、感動もの。
550名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 16:09 ID:B2cuplOK
>>547
だったらそう言っとけ

それ以外だったらストレス溜まる一方で、
20万の価値はないよって。

TCってなんか中途半端なんだよな。
思わせぶりちゃんで見事な偽物、だから迷う。
551名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 10:04 ID:cRWjjp84
>>550
>>548読んだのか?

それ以外のアプリではTC Compensatorを使えばいいんだって。
デジパフォなんかはTC Compensatorに相当する自前のプラグイン(Buffyとかいうやつ)がちゃんと用意されてるし。

>だったらそう言っとけ、ってよ、
TC やステイン、その他のdawメーカーは公式に表明してるぞ!
チャンと調べもしねえで文句言うな!

552名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 10:35 ID:c9hS0ev6
しかし補正は所詮補正で、根本的な解決ではないですよね。
ミックスでTCPowercoreのプラグイン使いまくって、補正しまくって、その後に
「やっぱりこのトラックだけ演奏し直したい」となったら、ずれまくって演奏出来ないのでは?
553名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 11:03 ID:fjP48XD9
>>552
勘違いしてるとおもうんだけど、
もしかしてPowercoreでリアルタイムモニタリングしようとしてる?


基本的に新トラック録するだけ
後はDAWが補正してPowercoreに回すから結局ウマーでしょ
554名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 15:02 ID:r83Z6WUu
>>552
録音する時だけPOWERCOREのプラグインをバイパスすればいい。
それと、POWRERCOREはミックスのための楽器であって
リアルタイムに使うためのものじゃないと思う。
1.8のチューブアンプだって普通掛取りするよりも
DIからパラって出したクリーンに後掛けするものだし。


早く低価格版出ないかな・・・2枚目決定だよ。
PCIを一枚持ってて、スロットに空きがあるなら
FIREWIREよりも低価格版のが良い気がする。
555名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 17:36 ID:fnphVIoH
DP4でVER.1.8インストールしたらアンプシュミのやつがTCじゃなくて、標準のプラグイン
と同じとこにはいっちゃったんですけど、おなじ症状の人います?
解決法がわかりません。OSXに移行したばかりってのもあるんですが・・・
ちなみにこの状態だとCPUもDSPも消費してしまいます。
556名無しサンプリング@48kHz :04/01/31 21:55 ID:/2DxxosF
>>555
>TCじゃなくて、標準のプラグインと同じとこに

DPから認識しててプラグインとして使用できてるんですよね?
それならどこにあっても問題ないですよ。

>ちなみにこの状態だとCPUもDSPも消費してしまいます。

あのアンプシュミはかなりCPU負荷もかかりますよ。
1.25DUALで使ってますが使用するプログラムによっては
20%前後まで跳ね上がります。プラグインのインストール先とは
一切無関係です。
557名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 00:38 ID:Dk2OKC/4
アンプ趣味いいね
558名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 00:41 ID:UFhk0mgD
×アンプシュミ→○アンプシミュ
559名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 00:48 ID:Dk2OKC/4
マジレスすんなよ・・・
560名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 06:13 ID:M2M2yf68
age
561名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 14:05 ID:m9vm7CiO
>>557-559
なんかワラタ
562名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 16:08 ID:R4yjVRxg
そうなんですか....あとLogic6(OSX)でも使ってみたんですが、こっちだと
その他のプラグインもCPUをかなり消費するんです...。5〜6個だけでいっぱいに
なってしまうんです。これはおかしいですよね?
OS9ではそんなことないんです

563名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 22:25 ID:NF4QYyXL
俺もLogicだけど重いよ。
サイトに適正設定みたいのがのってたけど
それにしても重い、どうしたものか。
1じゃないけどVocalStripとmegaverb
相当良いよ。
LogicのSDをもっと良くした感じで。
VocalStripはwavesのルネVOXの延長のような。
でも使うたびに補正しまくるとか
あり得ないよね。
でもこれと心中するつもりだけどさ。
564名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 09:16 ID:nVihV8W2
Logicだったらこれかな?
ttp://www.tcelectronic.com/Default.asp?Id=1900
565名無しサンプリング@48kHz :04/02/03 11:18 ID:q5Gy8uoB
>>562
OS9とOS Xで共存してPowercore使えるの?
マシンは何を使ってるの?
その他のプラグインって具体的にどれ?
566名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 20:18 ID:EyYHZcfF
>>565
classicVerbやMasterX.MegaReverbなどです
567名無しサンプリング@48kHz :04/02/05 10:39 ID:l0RF4XrY
>>566
使ってるMacのCPUのクロック数は?
classicVerbやMasterX.MegaReverbはそれぞれ5〜6個づつ掛けてるの?
それとも使っているプラグインの総数が5〜6個ですか?
568名無しサンプリング@48kHz :04/02/08 10:34 ID:zGZ7ok8t
age
569名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 23:59 ID:yOOEwbmk
そうですClassicVerbを3つたちあげて、あとひたすら24/7コンプを立ち上げtarisite
DSPを3つフルになったくらいでCPUもいっぱいになるんです。LOGICでもDPでもなります。
MACは1.25Single.
OS9だとまったくそんなことないです
570名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 02:16 ID:AV8jpEOD
質問ですけど、Finalizer PLUSのようなプラグインはあるのでしょうか?
今売っているエクスプレスはマルチバンドコンプだけのようですので、Finalizer PLUSのようにいろいろ出来る方がいいので。
Finalizer 96kは値段的にとても買えませんし。
571名無しサンプリング@48kHz :04/02/10 10:41 ID:Iq87e4rS
>>569
僕も同じように試してみましたがバッファーサイズが256sampleの
パフォーマンスはそちらの状況と同じでした。CPUクロックも同じなので
こういうもんなんでしょう。
http://www.tcelectronic.com/Default.asp?Id=1900
あとはこのページに書いてある事って試してみましたか?
バッファーを2048sampleにすれば上の状況からCPU10%まで落ちるので僕はそうしてます。

OS9だとそんな事ない、って何度も書かれていますが
OSXだとこんなもんですw
572名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 23:49 ID:LNSopci2
Logic側では、
Audio Hardware and DriversのProcess Buffer RangeをSmallに。
I/Oバッファーを1024に。

PowerCoreコンパネで、
ADMAを2に。
Resoursce Alocation MethodをAlternativeに。

設定が終わったらコンピューターを一度再起動。

まずはここからお試しあれ。
573名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 16:53 ID:QuQetm23
解決しました!ありがとうございます!
ただ、Resoursce Alocation MethodをAlternativeにしようとしても勝手に
Standertに戻ってしまうんですけど、なぜでしょう?
ADMAも1以上はいかないんです。ここができればもっとCPU効率がよくなりそうなのに...
574名無しサンプリング@48kHz :04/02/14 22:43 ID:aGvPtWHk
買おうかな
575POWERCORE ELEMENT :04/02/17 20:39 ID:jOkpHDtA
PowercorePCIに新たなプロダクツ登場。
従来のPowerCorePCIとの違いは付属の専用プラグイン[Master X3]が
1種類削減されただけの大変大変お得なセットです!!
削減されたとはいえ、MegaReverb、ClassicVerb、EQ Sat、Vintage CL、
VoiceStrip、24/7C LimitingAmplifier、Chorus/Delay、Powercore01、
Tubifexの9種類がド・ドンと入っております。
まさにPower、まさにCore!!
もちろんPowercorePCIと同等のElementはWindows XP/Mac OSX対応!
G5含むPCI-X対応済み!AU、VST環境のDAWソフトに完全対応!!
既にPowercorePCIもしくはPowercoreFirewireをお持ちの方の
セカンドDSPとして、更なる拡張用途にプラス1。
マシンパワーに限界を感じ始めていた方の救世主として、
PowercoreElementをオススメ致します!
2/20発売 定価¥85.000
576名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 22:22 ID:sczMd1yA
女性ボーカル用の曲を作ってるんですが・・・
一応自分で歌って確認したりしてるけど、
やっぱり男の声だからイメージがハッキリしません。

それで男性から女性に声をモーフィング可能らしい
VoiceModelerなるものを買おうと思ったのですが、
どんな感じですか?使えますでしょうか?
577名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 13:07 ID:rco/qLhx
昨日、PowerCoreを購入。
G5 1.8 DualにてホストをLogicで使用したのだが、その感想。
ソフトシンセメインで曲作りを行っている自分には、レーテンシーが
大きすぎる。色々設定の見直しをしても駄目だな。VirusのPlug-Inを
使いたくて購入したが不安になってきた。
しかし、エフェクターとしてなら行けるかもね。各々のPlug-Inも良く
出来ているし、LogicとのPlug-Inとも音がかぶってないし。LogicControlと
使用してもパラメータ場所が良く出来ていて、Editし易いし。点数を付けると
したら50点かな。そろそろこのカードも作り直しが必要なのでは?
578名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 13:37 ID:7uvXozbE
元々エフェクト用だからね。
G5 Dualで重過ぎるのはちょっと意外かも。
うちはWin版SXで、PEN4 3.04Ghz(HT)を3msで動かしているけど
どのエフェクトも概ね3%以内かな。
でも、基本的に12msくらいで動かすのを前提にしているから
それだと理論上はゼロに近いんだけど。

Virusのはたぶんこの状態で10%〜15%は覚悟してるよ。
579名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 16:35 ID:rco/qLhx
昨日、PowerCoreを購入。そこで感想を。
自分はG5 1.8Dual LogicPlatinumでソフトシンセオンリー曲を作成しているのだが、
欠点から。なんと言ってもレーテンシーが大きすぎ。どんなに設定をし直しても
気になるね。それから良かった点を。音がいいね。Plug-Inの。Logicとかぶらなくて
いいし。んでもってLogicControlでの操作感がGood。パラメータの並びが良く出来てるね。
580名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 16:37 ID:1NsKlZK/
>>577
もしかしてバッファーサイズをあげまくった上でPowercore01を手弾きして
レーテンシーがでかい、とか言ってるのかねぇ?
バッファーを256sample以下にすれば解決する事だと思うんだけどなぁ?
581名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 21:53 ID:hghR+TiB
>>580
まあ多分そういうことでしょう。
582名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 04:30 ID:NGT6Ae9d
いや、全て試みたよ。
残念だね。他に方法があったら教えて欲しい。
ちなみに、ここでのTips、TCのホームページ、Emagic、MIDIA
でも調べて試みたよ。
583名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 04:42 ID:LB34eCP+
>>582
残念だね、て…(^^;

584名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 05:23 ID:NsY7Chcr
バッファー落としてもレイテンシーが変わらないとしたら
それはPCのせいかもしれないな
俺ほとんど同じ環境だけど(違いはG5 1.8singleなだけ)
TCボタン押しても幼くてもリアルタイム(1.5msくらい)に使えるよ
585名無しサンプリング@48kHz :04/02/22 09:42 ID:IdWFyCQl
>>582
せいぜい頑張ってよ。困ってるの君だけみたいだからさ。
586名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 10:23 ID:NGT6Ae9d
だよな。ここに書き込めばなんらかの解決方法が見つかると
思ったけど、ないらしいな。ちなみに、ある程度のレーテンシーは
仕方ないけど、BatteryなんかのスネアでMasterXなんかを割り当てた
日には、明らかにやる気がうせる。コンプ等の少しのレーテンシーは
仕方ないにしろね。それにInflatorも購入したんだが、これにはバグがあり
使えん。これをインストールすると、グラフィックのバグがあるらしく、
Controls形式に強制表示させられる。明日はTCに問い合わせてみるしか
ないな。
587名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 11:28 ID:mSMQ6vka
プラグインのグラフィックの問題はAudio Units自体のバグで、最新版では
解決済みのはずだよ。OSのアップデート周りじゃないかな?
588名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 11:59 ID:NGT6Ae9d
>>587
そうなのですかねぇ〜。OSX10.3.2で使用している。
PowercoreはVer1.8です。
せっかく購入したのだから少しの間でも満足感を味わいたいのだが......。
PowercoreのAdvancedの設定がどうもわからん。
ちなみにLogicPlatinumのI/O Bufferのサイズは64に設定、
Buffer RangeはSmall、他にもPreference設定を色々いじってみたり、
再起動を繰り返したり.....。

でもここの皆さんには親切にアドバイス頂き、感謝してます。
貴重な意見どうもありがとう!。
589名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 13:56 ID:B5Dt0QrT
>588
できれば、解決までがむばって途中経過も含めて報告プリーズ.
590名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 15:25 ID:NGT6Ae9d
>>589
了解です。ドライバなんかの問題もあると思うのですが、
G5やら、最近のレーテンシーの低いソフトシンセが良く出来ている
せいか、このPowercoreのこの仕様は本当に耳につきます。
591名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 22:16 ID:DLCLAiXp
あんただけの症状でPOWERCOREを否定されるとちとムカつくな・・・。
仕様道りなら問題なくゼロレイテンシーで使えるんだが。
ちなみにPOWERCOREのロゴ押してRED点灯させてみた?
これでレイテンシーが全く変わらないなら
PCIのスロットが壊れている。
592名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 00:34 ID:pUk5xQAK
まあまあ、でも>>590みたいな気持ちはよくわかる。安い買いもんじゃないし。
どうにか取り組もうとしてるみたいなんだから、そのへんは暖かくいこうぜ
593名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 04:17 ID:23uPPipq
>>591
そのロゴの部分てどこですかねぇ?。教えて頂けたら幸いです。

>>592
ありがとう!。音はいいんだし、なんとかいい感じに持って行きたいです。
594名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 04:27 ID:23uPPipq
ロゴの部分わかりました。変わらないです。
このロゴを押す事によって、何が変わるのだろうか?
今日はTCに電話でもしてきちんと、自分の環境にあった
設定方法でも確認してみます。
595名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 04:34 ID:pUk5xQAK
>>593
各プラグインの画面の下端に、放射能みたいなマークがあるんだけど
それをクリックすると、powercore上でなくネイティブCPU上で演算します。

当然CPUパワーを結構持っていかれるんだけど、このモードならホストアプリの遅延のみでプラグイン処理を行えるから
仮にPC自体のバッファ設定がほぼリアルタイムであるなら(他フリーソフトシンセは手弾き出来るのなら)、
これを押した時はpowercore01もそのように使えるはず・・・どうでしょ。

俺はwindowsなので、そこより細かいところは他のひとにばとんたっち
596名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 04:35 ID:pUk5xQAK
あら遅かった そうですね、TCに確認するのがまず一番かも。
しかし本家サイトと違ってJapanの方は寂しいというか素っ気ないサイトだなとよく思う
597名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 04:51 ID:23uPPipq
ここの住民は皆親切だな。

LogicPlatinum Ver6.3.3 OSX G5 1.8Dual
でES2(Emagic社の純正ソフトアナログシンセ)とTC POWER Core(SH101)
の弾き比べ(他にeffect系のPlug-inは刺さず)で明らかにレーテンシが違うん
だよな。鍵盤のタッチがソフトになったと言うか。
Virusのプラグインが使いたいんです。リアルタイムでソフトシンセを
弾かなければ、このPowerCoreは本当にいいのだが。
ミックス、マスタリング専用に使うだけでは、私的にはもったいない。
598名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 04:55 ID:23uPPipq
>>595
さん感謝。試みましたが若干いい感じになりました!。
しかしね、CPUの負荷が半分になるんですよ。このロゴの
チェックを外すと、CPUの負荷が1/20。もっと頑張ってみます。
599名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 05:45 ID:cNeWXqVA
オーディオやMIDIのインターフェイスは何を使ってるんですか?
600名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 06:03 ID:2EVCCLsX
1/20は有り得ない…絶対別の原因がある
漏れはWindowsの超ロースペマシンだけど
3_で動かしてロゴ押しても4倍くらいだよ?
ひょっとしてオーディオインターフェースはUSB1.1系?
それとMIDIインターフェースも重要だよ
601名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 06:12 ID:lZ8YWREm
今度でたElementの話題でないね。普及価格帯だとおもうけど
602名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 07:50 ID:OSnL1twG
>601
そうそう。
Powercore欲しいんだが、[Master X3]が無いっつーのは大きい?
603名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 08:10 ID:pUk5xQAK
全然大きくないよ。正直あんまりいらない(俺は)。
X5くらいになれば違うのかも知れないけれど、3バンドくらいで細かい設定もできないんじゃ・・・
以前サンレコでヒップホップ系のアーティストが使ってると言ってたけれど、歪ませたり潰したりでナンボの
荒々しい作り方をするくらいには良いかもしれない。でも「ちゃんとした」作り方をするには到底物足りないと俺は思う。

Element俺も欲しいな〜。2枚差したらさぞ電気食うんだろうな
604名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 12:39 ID:23uPPipq
MIDI インターフェイスはEmagicのunitor8mkIIを使用。
ハブはかましてません。USBにはキーボード、マウス
Logicのトングルキーのみね。MaxterXをかますとレーテンシーが
感じられる。オーディオの出力は2408mkIIね。他にはLogicControlと
マスターキーボードにindigo2のみ。MaxterXをかますとレーテンシーが
感じられる。ダイナミクス系のPlug-inでのある程度のレーテンシは仕方ないけど
こんだけレーテンシがあるとわざわざmasterXを使わなくてもいい。ちなみに
I/O Buffer sizeは64や256、512ですべて確認済み。今からTCに電話してみるわ。
605名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 12:45 ID:OBh/TneH
俺もドラムネタを歪ませるのによく使うよ。
普通のサチュレートとはちょっと違った質感が良い。

来月の中ごろに2枚挿する予定。
PCI版を持っている人なら断然Elementがお得だね。
VIRUSどれくらい重いのかなぁ・・・。
606名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 19:03 ID:zZhTPUiC
バウンスするとその瞬間にすべてのパラメータがリセットされてしまって
つかいもんになりませんが、壊れてるんでしょうか?
607名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 19:12 ID:cNeWXqVA
>>604
PowerCoreのレイテンシーは直列にすればする程大きくなるよ。
master X等のダイナミクス系はミックスの行程まで入れないでおいて、曲作りの際はシンセ等演奏系に集中してパワーを使うべきだよ。
AUXで外部エフェクター使っても同じ現象が起こるのと一緒だよ。
608名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 19:22 ID:x+I7w5wP
>>606

それはうちもそうです。OS 9の時はこんなことはありませんでした。ホストアプリは
DP4ですが、他のアプリでもそうなんでしょうか?1.8では直ってるかと思いましたが、
だめでしたね。
609名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 19:26 ID:mprdY6fL
MasterXは先読みだからじゃなくて?
LogicのMultipressorやAd-Limiterも遅れない?
610名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 19:48 ID:23uPPipq
自分でダイナミクス系はLogic純正のMultipressor。他にT-racksなどを
使ってるけど、全然レーテンシーを感じない。直に繋ごうがね。G4の時から
きちんと満足する動作をしていた。Ad-Limiterは遅れるが(そう言う仕様だと
きちんとEMAGICも言っている)。
いいかい?ミックスの時のみにCompを使うってのはおかしいだろ?
PowerCoreとはこう言うものらしい。今日TCに電話したが何の解決法
も見つからない。なんも知らないみたいだもんな。Powercoreを非難する
訳じゃなけど、自分の環境では駄目だな。結構曲作りって、気分を盛り上げて
作るもんじゃない?。CompやEQ、それから空間系もEffectも含めて音作り
と自分では思ってるから。今のPCなんて結構良いスペック持ってるから、
レーテンシーなんて気になんかしてなかった。Powercoreのプラグインは
EQなどに使う事にしました。これじゃVirusも危ないもんな。しかし、いい音して
るのに本当にもったいない。
611名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 20:18 ID:ejqOUlUf
>610
レコ中にマルチバンドコンプかますアホはお前ぐらい
612名無しサンプリング@48kHz :04/02/23 20:52 ID:FdA/vyF3
試しに俺も同じような環境でやってみたけどレーテンシー発生しなかった。
なぜならCUBASE SX2.0を使っているから。以上でこの粘着質な話題は終了。
>>610
LOGICがプラグイン別のレーテンシー補正できるようになるまで待つか
さっさと売ってしまいなさい。
613名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 20:54 ID:x+I7w5wP
>>612

リアルタイム演奏に補正は無理でしょ。
614名無しサンプリング@48kHz :04/02/23 21:25 ID:FdA/vyF3
>>613
リアルタイム入力時にマルチバンドコンプをかけなきゃどーしよーもねーって人が
この世にいるなんてほんとビックリですよ。
そう言う人は外部卓+アウトボードかProtoolsをどーぞ。
615名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 21:35 ID:mR4mJQVl
>>610
間違いなくあんたはPC売ってWAVESのルネコン買った方がいい。
気分を盛り下げる事をするくらいなら絶対そうすべき。
それでも折角買ったからというのなら文句は曲に吐け。
あんたの報告はこのスレに記録として残ったんだからそれでいいじゃないか。
誰かのためになるかもしれない。


TCジャパンの中の人も大変だな・・・。
616名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 21:55 ID:23uPPipq
色々ご意見感謝です。
自分には間違いが多いって事気づきました。
曲作り頑張ります!。本当にありがとう。
617名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 22:00 ID:23uPPipq
と言うか、別のプラグインではレーテンシー発生しないので
PowerCoreのプラグインにこだわる必要もない訳だよね。
リアルタイム時にコンプかける必要ってあるぜ!。もっと他の
ジャンルも聞いた方がいいのでは?。自分はボーカル録る時やドラム録る時は
かるくコンプかけますけど。はい。
618名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 22:11 ID:mR4mJQVl
DAWにおいては、アナログの機材でどうしても
というエフェクターが無い限り極力綺麗な状態で録るよ。
ましてや録ったあとでも掛けられるもの
掛け録りしてしまうのは相当な博打だと思うが。

揚げ足とってすまんが、そこら辺理解しないで煽るのは止めとけ。
619名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 23:11 ID:uxguhf38
616ではないけど。
コンプレッションはコンプだけで掛けないべさ。
ピークのつぶれ方でプリ選んだりもするし。
X3はともかく、掛け録りしたいものが多いスタイルもアリっしょ。
ミックスのときに問題になるようには気をつけるし。
DAWにおいては、ならなお解像度ために大きく録りたいはずだけど。
620名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 01:57 ID:s9gRuQsb
fw最高だよ!

logicの人大変だね。
心中察します。

でもX5にはびっくりした。
自分の曲とは思えなかったよ。

買ってよかった。最高!
621名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 02:45 ID:ALwYrEIE
macとlogicって組み合わせは、Powercoreにとっては一番きつい組み合わせかもね・・・
622名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 05:03 ID:tXOlzGHc
>>621
>macとlogicって組み合わせは、
もっとも一般的そうな組み合わせなのに
623名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 05:05 ID:BbFdksG2
先程、TC本社に電話で問い合わせした所、面白い意見が聞けたので。

ます、現行のG5(上位2機種Dual プロセッサ搭載のマシン)の拡張スロットは
PCI-Xで今までのMacとは異なり、かなりの性能を発揮出来るものを搭載して
いるので、今のpowercore1.8ではレーテンシーの問題、Plug-inの管理が
うまく出来てないとの事。
次期、powercore1.9ではvirus対応版、powercore2.0では更なるG5への対応版
がリリースれる予定。すでにLogic内では64bit処理のコードが含まれており、
ここでもデータのやり取りのボルトネックがあるとの事。Tipsとして、G5Dual搭載
のマシンを使用しているユーザーは、Powercore1.8のAdvance設定において
Asynchronous DMA Buffersは1に。それからResource Allocation Methodは
Standerdに設定をするようにとの事。現在の1.8にはバグがあり、特にLogicを使用
時にはCPU負荷が増えてしまうらしい。数秒感に一度CPU負荷が最大になる。これも
powercore2.0で対応するらしい。

それから現在、DAWではPLUG-INの使い方に傾向があり、特にCLUB系の曲を
作っている人は各トラックにEQ,Delay,Compを割り当てて使うユーザーが
多く、Mult系のEffectが搭載される予定との事。

それから来年にはPowercoreIIが発売させるかもだって!。ただし、G5のシェアに
よって発売時期が決まるらしいです。

今まで苦労して色々試みた自分はなんだったんだ。ホームページにこう言う事は
きちんと記載して欲しかった。
624名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 06:59 ID:0+cYqDh4
>>618

俺もそう。
コンプ、リミッタのかけ録りをすることもあるにはあるが、それはA/D時のクリップを避ける
ためだったりするので、A/D後のプラグインエフェクトでは意味がないから、アウトボードの
アナログ機材でかける。
A/D後で構わないなら、わざわざ元に戻れないかけ録りなんかせず、クリーンなまま
録るよな。
625名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 07:49 ID:sln3o+Sb
powerbook1.33でlogicを使用。

cpu使用減の為、導入を考えてたんだけど、
logicで使うのってそんなに酷いの?

eqとかreverbとか評判良いからたくさん使いたいんだけどな
626名無しサンプリング@48kHz :04/02/24 09:25 ID:JC6qyIby
>>625
使い方次第。MIXで使うプラグインとしては無問題。
それにパワーブックで使うって事はFireWire版でしょ?
上でごちゃごちゃしてるのはPCI版のお話だから。
627名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 14:51 ID:FkUMtokZ
PowercoreなんてやめてPT使いましょう
プラグインの値段も高いけど安定性抜群
628名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 15:07 ID:u8HKKw87
値段が違いすぎるよブルジョアー
掛け金7万で楽しめる物と比べられてもね
PTはスタジオで使えればいい
629名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 15:11 ID:719ZPW8k
PTはAUやVSTインストルメントが使えなくなるからダメ。
MIDI機能も貧弱だし。PT持ってたけど、だいぶ前に売り飛ばした。
630名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 23:18 ID:u5kd18xN
↑ボルジョア
631名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 23:48 ID:Xu/T1Fej
PowercorePCIをpowerbookで使う場合、Magmaは対応してますか?
安定してるんでしょうか?
632名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 00:36 ID:zrcAupa+
OS9では認識しませんでした
OSXは試してません
TCのサイトではサポート外だって
633名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 00:38 ID:p7/m2GEK
UAD-1はメーカーが正式に対応しているのに!!
634名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 05:59 ID:41P0Zo5M
発売当時はmagmaを使って合計10枚まで使える仕様だったんだけど、
ドライバのバージョンアップでネイティブのPCIスロットで4枚までが限界となったんだよ。
635163:04/03/06 15:28 ID:tRWTxqh5
カナリ前ですが、>>163
Magma + Powerbook PISMO + TC Powercore (ver.1.7ドライバ)での動作検証を書き込んだので、
参考にしてくださいませ・・。
636635=163:04/03/06 15:32 ID:tRWTxqh5
すんません、訂正。
当時のドライバのバージョンは1.6でしたね。。

あと、Magmaを使う際は、昇圧トランスで電圧を115〜117vに上げた方が安定してました。
100Vのままでは、Powercoreは認識すらしませんでした・・。
637名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 16:08 ID:Cyx5JUQv
エレメンツ注文しますた!!
Powerpulsarとの2枚刺しっス!!
638名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 14:32 ID:twulDwrF
>>637
俺もエレメンツ購入したよ!ヤター。
しかし、このもっさり感はなんだ??。レーテンシーが大きすぎ。
G5 2GHz Dual Logicで使用中なんだけど........。
設定ミスか?。明日も休みだし、いろいろいじってみるか。
639名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 16:46 ID:22R1H4Mh
640名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 17:26 ID:a7vghOyX
Powercore Firewire なら大丈夫なのかな?
641名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 21:31 ID:twulDwrF
>>639
サンクス。Degi Perfoでも試したけど、このカードか
Powercoreのドライバの問題かな。前のログを見直したけど、
困っている人居たみたいですね。解決したのかな?。
返品しよ。
642名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 18:22 ID:CpcmhOUl
おれはこのスレ1からずーっと眺めたり書き込みしたり
していたが結局プロツーHD3買ったよ。もうトラブル
シューティングしてるの嫌になっちゃってさ。

ソフトからハードまで一社で固めると楽だよな(笑)
MOTUあたりがDP純正DSPカード作ってくれりゃ楽だったの
になあ。
643名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 18:29 ID:/xlNi2v0
>642
金があれば誰だってそうしてる訳で・・・
644名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 22:15 ID:QVge4AOP
>>643
 いやでもプロツはMIDIがだめだから作曲と併用して作業したい漏れなんかには
特に自宅で欲しいとは思わないけどね。
645名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 00:12 ID:RkYgmqej
ネイティブだと最新マック買ったとしてまず40万円でしょ。
それからパワーコア2枚買うと25万位?
ソフトはロジックやDPで7〜13万位。
IOをデジデザイン192IO同等品を考慮するとMOTU192HD
30万円位か?
VSTやMASプラグインで、プロツー同様のバンドルセット
集めるとなると、オートチューン、WAVES・・・この程度で
すぐ20万超えちゃうわな。

ネイティブで揃えたって結局120万円位即ふっとんじゃう
からねえ。経費として原価償却考えたら後100万円
足してプロツー買えちゃったって訳。多少借金しても
トラブルから開放されて精神的に楽になって仕事もはかどる
ようになったよ(笑)
646名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 10:20 ID:lIpa6qaU
>642
金があればモツだってそうしてる訳で・・・
647名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 11:05 ID:6xVk2E2c
モツの方か…(笑)
648名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 21:54 ID:lIpa6qaU
モツに金があったら、



寺ごとヲルドフを買う。
649名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 19:09 ID:j/hrxP/A
WinXP+CubaseSX2なんですが、
WavesNPPとどっちにするか悩んでマツ。
ソフトの数とか質とか安定度どかコストパフォーマンスの高さとか・・・
重さに関しては、意外とどっちも変わらないっつー印象なんですが。。
みなさんは何故PowerCOREに決めましたか?
650名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 21:30 ID:38S12FfO
>649
空間系&価格でダントツPowercore。
コンプはうーん。

Inflator欲しいが代理店通すと高すぎます。
通販だと$320のお店がありましたが、
もっと安い店ありますか?
651649:04/03/10 22:05 ID:j/hrxP/A
価格でいうとWavesNPPではなくGoldの方と比べるべきですね。

>650
コンプは弱いですか。
使えるプラグインは別で購入するとなると、
結局トータルではWavesGOLDの方が多少でも出費は抑えられる?
けどバージョンアップ代金は結構良い値段しますしねぇ。
652名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 23:06 ID:ltZb+QoV
 wavesも使ってるけど使いやすさではwavesかな。powercoreはインサートだと
結構クリップというか歪みやすいんでそこらへん少し気を使うかな。でも247cの
コンプ(リミッターということになってるが)はルネコンとかとはまた違った感じで
結構使うし好きだな。もっと癖のある強烈な味付け目的のコンプが欲しいときは
どちらもちょっと困るかも。味付けコンプならuad-1とか良さそうですな。(ホスィ)

 空間系ならpowercoreの方が全然高品質だと思う。二つともそれぞれの良さがあって
この二つでとりあえず事足りると思う。ただ漏れの場合ルーム系だけはtrueverbを
使うことがほとんどかな。理由はルームっぽさがとても簡単に出るwそれほど高品質
とは思わないんで、もっと良いルーム系のリバーブがあればそれに変えたいんだけど。
あとルネバーブはほとんど使わないかな。ごくたまにモノでインサートして使うくらい。
ちなみにルームだとuad-1のrialverb(だっけ?)が良いって聞いたんでますますuad-1
に興味があるんだけど。ってこのスレで語ることじゃないかw
653652:04/03/10 23:08 ID:ltZb+QoV
すまそ上のレスは649に対してでつ。
654649:04/03/10 23:53 ID:j/hrxP/A
>652
一長一短てとこですか。
トラック毎にインサートしても使いたいし、ミックスにも使いたい。
歪みやすいっつーのが個性であれば良いんですが、クリップするっつーのではまた別ですね。
ホントはコンプだけは、真空管のン十万するのが欲しいんですけどね。まぁ、そのうち。
空間系はどっちも畳み込み式リバーブ搭載なので、
どっちでも良いから先ずは買って、畳み込み式っつーのを使ってみたいです。

あともー一つばかし。
Powercoreにするとしたら、
・Firewire版単品
・ELEMENT版+MasterX5とかSony Oxfordのやつ
とどっちが後悔しないだろうか・・・
デスクトップ機で使用する場合、
Firewireの処理能力1.5倍ってやはり大きいアドバンテージですかねぇ。
655652:04/03/11 01:17 ID:qTEtd5tq
 いや畳み込み式はwavesではir1だけで、powercoreの方は普通のデジタルリバーブ
じゃ無いかな?ir1は使ったこと無いけど評判がいいみたい。でもマシンパワー食う
から重要なやつの為にひとつかふたつ立ち上げるくらいなんじゃないかなぁ。

 あとクリップと書いたけどよほど突っ込まなければそこまで行かない、というか
その前にかなり歪むから普通に使う分にはクリップまではそうそうおきないです。
変な表現してすまそ。でも結構すぐ歪むw その歪み具合もそれなりに使えるけど、
その使える範囲がせまいというか、もう少し突っ込むと個人的には使い物にならない
歪みになるというかw 俺はtcのコンプはダイナミックレンジが広いやつには自然と
使わなくなってきてるかな(マンドいんで)。まぁコンプなんかはヘッドルームが大きい
方が全然楽だと思います。

 あとどのタイプのものを買うかだけど、よほど付嘱のプラグインが気に入ればfw版
を買ってがんがん使用するのも良いと思うけど、俺だったらその金で少しがんばって
waves買うなりuad-1買うなりするかな。高レートで使用するならfw版もいいかもしれ
ないけど・・・それでもpci版だってリバーブを2〜3個立ち上げてコンプいくつかは使用
できるから、たとえばそこにはるかにヘッドルームが大きくてキャラクターの全然違う
uad-1のコンプやらeqやらがあれば音作りの幅は広がるし個人的にやりやすいと思う。
ドリームバーブも良いらしいし。それでも足りなければさほど重要でないものには
daw付嘱のプラグイン使用と。

 ただwavesは個人的にはDobrerだけはネイティブプラグインでは他に代用が効かない
と思う。イーブンタイドのようなデチューンを求めていた俺にはこれはとても良かった。
デチューンを必要としないなら関係ないかもしれないけど。
656652:04/03/11 01:20 ID:qTEtd5tq
間違いますたDobrer→Doblerでつ。
657649:04/03/11 08:17 ID:T42ZTPP4
>655
畳み込みってWavesのIR-1だけでしたか。スマソ.しかも単体品。残念。
しかし全然違うらしーっすからねぇ。LogicはSpace Designerが最初からバンドルになったし。うらやましいー。

>コンプ
わかりやすい説明ありがたいっす。
私自身Cubase付属のコンプしか知らないので、
単体品で多少でも使いやすい・個性があるんであれば、良いかなと思ってます。
その点、Wavesの方はもう定番ですからねぇ。悩みます。
UAD-1も強烈そうですねぇ。
確かにダイナミクス系で選ぶなら、より個性のあるっぽいUAD-1もありですねぇ。
そうか。その手があったか。んー・・・
ただ、存続自体危なくないですか?
取り扱う会社があちこち変わってなんか不安・・・

とにかくELEMENTが安いんですよね。
なのでELEMENT2枚差しの方が、
WavesとかPowercoreFirewireより使えるプラグイン数増えたりして・・・
658名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 09:45 ID:/8gR4XMa
UAD-1は浮動小数点32bitなんでヘッドルーム大きいし、全然歪まないよ。
音はもう「さすが!!ついていきます!」って事で2枚使用してます。
コンプ系は名器が充実しているのも良いし、文句なしですね。
リバーブは2つのみだけど、非常に艶やかで設定次第でいろんなキャラクターになります。
DSPのパワーも結構ありますよ。
659名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 11:28 ID:D+eqP0Pv
畳み込み、SIIRっていうフリーウエアとPSPから出てるよ。
660649:04/03/11 11:44 ID:T42ZTPP4
>>658
ぐ。説得力あるご返事、転びそうです。まじ。
やはり強み、弱みはどれにもあると。
どうにかがむばって最低2製品買わないといかんのか・・・
661名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 11:48 ID:/zGg7iOf
UAD-1studiopakとpowercore element両方買っても20マソぐらい
662名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 12:51 ID:T42ZTPP4
>659
"SIIR REVERB"でググったんですが、探せませんですた・・・
PSPのはEasyVerbがそうでしょうか。良さげですねぇ。

>661
その組み合わせ、頂き。
663名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 13:03 ID:zYlZ/e25
664652:04/03/11 14:38 ID:qTEtd5tq
>>661
 やっぱ俺はその組み合わせが一番いいと思うな。waves使うよりマシンパワーも
節約できるし、その二つで足りなければ重要でないパートにcuの付嘱プラグインで
充分かと。俺だったらその後にお金が出来た時にs1単体とTransform Nativeとあと
はMastersNativeあたりを買って終わりかな。wavesの他のやつはpowercoreとuad-1
があればわざわざ買う必要も無いかと思う。(ir-1は使用してないので分からない)
665名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 20:45 ID:m4uC4Is4
>>649&652
この二人のやりとり面白い(笑
なんか凄い参考になった。
666名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 21:13 ID:JXrAlOt+
PowerCore PCIとUAD-1を両方挿して使っても問題ないんだろうか?
実際に1台のマシンで両方使ってる人いるんですか?
667名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 21:21 ID:Kyiqs0sq
使ってるよー
何も問題なしだよ。
エレメントも買って もう一枚刺そうかとも思ってるなりよ。
668名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 21:52 ID:JXrAlOt+
>>667

おお、そうですか。これはいいこと聞いた。
UAD-1検討してみよう。
669名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 10:37 ID:YmlYDyH0
UADとPulsarとPowercoreの3枚刺しはどうれすか?
670名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 12:49 ID:JP5oHQRK
盛り上がってるね。
ウンウン
671名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 13:34 ID:vD0ee5jJ
UAD-1studiopack、意外に高いな。PCelementはめちゃくちゃ安いな。悩む。
672名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 14:23 ID:u8naPEkJ
UAD-1良さそうだけど、G5への対応はまだ不完全なのね。
自分はG5ユーザーなので、しばらく待ちだな。

http://www.cameo.co.jp/products/ua/uad_1.html
673名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 14:32 ID:ZozMepYV
>667
ホストアプリ何使ってます?マック用かな?
674667:04/03/12 15:32 ID:lyn0ZlcQ
Pen4 3.0G メモリ1G でwinXP
ちなみにマザボは ASUS P4P800
スロットの1番はビデオカードの熱をもろ受けるので
1番は開けて 2番にPOWERCORE 3番開けて 4番はUSBカード 5番にUAD-1
ホントは3番にUAD入れたいんだけど熱対策や他の接続コード等のからみがあって
しかたなく5番に刺してます。
(ちなみにどちらのメーカーもスロットに刺す場合は若い番号を推奨してます)
どちらのボードも対応ソフトは常に最新バージョン入れてます。
今のところ一回もトラブッた事ないです。
675名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 15:35 ID:pb0Y2vAq
>674
オーディオカードも教えてくりくりくりくりくりっくり!
676667:04/03/12 15:40 ID:lyn0ZlcQ
肝心なこと書くの忘れてました。
Nuendo2.1.2.28で使用してます。
新しいプラグインのTubifexは2個目を立ち上げると
なぜかPC側のCPUをめちゃくちゃ食ってました。なぜだろう?
うちだけかな?
677667:04/03/12 15:44 ID:lyn0ZlcQ
オーディオカードはMOTU896です。
NUENDOとの相性はあんまり良くないようですねー。
レイテンシのとこを512以下にするとよく落ちます(涙
1024以上だと全然平気なんですけど。。。
678667:04/03/12 15:47 ID:lyn0ZlcQ
友達がRME使ってんですけど
そっちの方が安定度もあり音も良かったんで
そっちに移行する予定です。

長々と失礼しました。
679名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 18:32 ID:ZozMepYV
へえ〜ウィン版ヌエンドバリバリ動いてるねえ。凄い。
MOTUはウィンのドライバーあまり力入れてないっぽいから
RMEに移行は正しいかもね。896はDSP積んでないから
レコーディング時のダイレクトモニタリングがちょっと厳しい
よね。リバーブ無しで録音になっちゃうし。
680名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 06:56 ID:LBiqTTKj
>>679
すいません。
話題が飛びますが、DSP搭載しているオーディオカードと搭載していないのってどうやって見分けるの?
単純にPCIボード経由かそうでないかですか?
当方digi002です。
681名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 15:42 ID:qw+sh+iY
>>680
見分け方*
カタログや製品の情報が載ってるサイトで調べる。
682名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 05:09 ID:/BMcF4F6
>>681
digiのスペック表には載ってないのです〜。
683679:04/03/15 18:30 ID:Mv3xoxNx
>680
002の場合それ自体がミキサーとしてDSPは搭載している
でしょうから、遅延時間は極小で済むのでないかい?
684名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 08:04 ID:YLETn/cr
確か、「スタンドアロンモード」だとEQ、ダイナミクス、リバーブ搭載
ミキサーになるけど、「ProToolsモード」だとミキサー機能のみかな?
「ProToolsモード」で「低レイテンシーモニタリング」をオンにすると、
002内蔵のデジタルミキサーでモニタリング出来たはず。

デジのサイト
のトップ(日本語選択)→サポート→技術/サポート関連日本語資料
からマニュアル類落とせるから、調べてみるといいかも。
いずれにしても、002も002RackもDSPは搭載してるって事。
685名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 16:01 ID:8Pgusli7
来月かぁ
Virus
686名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 22:08 ID:yVlVLnFH
Virusは無償なのか?
687名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 22:12 ID:LePRLlkZ
有償だよ。50000円ぐらいじゃないかな
688名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 22:14 ID:yVlVLnFH
ほんとか?
今月のサンレコ、ロックオンのページには無償っぽい事
書いてあるぞ。
689名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 22:29 ID:LePRLlkZ
おいおい、今サンレコ確認したけど
Virus  ¥call as じゃん。有償。
690名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 22:45 ID:yVlVLnFH
噂じゃ、1DSPのみに立ち上げられるVirusが無償。
4DSPに割り当てるのが有償か?
691名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 02:43 ID:GwYp/zY/
http://www.tcelectronic.com/PowerCoreComparison

これを見る限りじゃPCI版の人は無料?
692名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 02:56 ID:+yIrCp/X
まだあんのか?この糞スレ。
693名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 03:12 ID:LkZGibeM
TCの音は女子にモテない
クソ機材、買った人かわいそう
プロはワロテマスよ

ってオメーラに言ってもわかんねーだろうけどなー
久々の2 C H ねるねろりゅん!
694名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 05:01 ID:4hIKfrAY
>>691
だよね。無償って書いてあるし、サンレコの広告でも
FreeUpdateって書いてあるよな。
695名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 13:46 ID:cKa9QMIu
1DSPのみにという事は、Virusは1DSPで一個なのか。
少しだけ希望が持てた気がするよ。
出来が良かったらFWを買いたいな。
696名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 16:46 ID:4hIKfrAY
>>695
かなり良く(軽く)出来ていて
期待がもてるかも。最低4は立ち上がるでしょ。
697名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 03:24 ID:JSufp4Lh
欲しいなーtc
698名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 12:49 ID:IMru0Y6L
hosyu
699名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 13:18 ID:I7Kc0vxG
「竹島」めぐりネットで日韓中傷合戦、パンクのサイトも

 竹島(韓国名・独島)をめぐる日韓の領有権問題がインターネット上の激しい
攻防に発展、日韓の市民が差別的な言葉を投げつけあったり、日本の電子
掲示板が韓国側からとみられる集中的なアクセスで一時的につながらなくな
ったりしている。
 朝鮮日報の12日付早版やインターネット専門ニュースによると、日本の個人
サイトが韓国の悪口を載せたところ、韓国側から9日に集中的な接続があり、
このサイトがパンクした。また、10日にも日本の有力サイトの掲示板が一時
的に接触不能になったという。(略)

※記事全文 http://www.asahi.com/international/update/0112/004.html

韓国ネチズン「12日夜に日本サイトを大攻撃」

 最近独(トク)島問題による韓日両国の葛藤が深化している中、日本で韓国を
卑下するサイトが立ち上げられるなど両国のネチズンの誹謗とサイバー攻撃で
触発された「サイバー壬辰倭乱(イムジンウェラン、豊臣秀吉が1952年に開始
した朝鮮侵略戦争)」が12日夜、クライマックスを迎える見通しだ。
 12日、ネチズンによれば、今回のサイバーデモを主導している韓国ネチズンは、
同日夜、2回にわたって日本のサイト「2CH(www.2ch.net)」と「K国の方式
(Kanokuni.hp.infoseek.co.jp)」に対する大規模なサイバー攻撃を行う予定だ。(略)

※記事全文 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/12/20040112000016.html
700名無しサンプリング@48kHz:04/03/25 02:14 ID:MmP0oa7+
LogicPro Ver6.4.1
PowerCoreと相性良くなったな。軽くなったよ。
いい事だ。Virusもそろそろ出るみたいだしね。
701名無しサンプリング@48kHz:04/03/25 02:20 ID:ozmgIwCM
バンドル版はすでに入荷してるよ。
702名無しサンプリング@48kHz:04/03/25 02:23 ID:MmP0oa7+
>>701
まじですか?
Virusって事?
703名無しサンプリング@48kHz:04/03/25 02:42 ID:PtnYijTf
>702
13万円代だったよ。
704名無しサンプリング@48kHz :04/03/25 14:50 ID:Eq2FiDvU
Virusはそのバンドル版がFreeUpdate(つまり同梱でない)の対象であって
既存ユーザーは優勝みたいでつね。
705名無しサンプリング@48kHz:04/03/25 15:07 ID:VAX51pgl
Powercore PCIがVirusを1つ使えるのがバンドルになっていて、FirewireとElementにはバンドルされないみたい。
Virusの定価が6万5千くらい。
Powercore PCIの有償うpデートで無制限版へ。
だと思う。
706名無しサンプリング@48kHz:04/03/25 16:57 ID:MmP0oa7+
Virusはいつ発売なんだ?
707%96%bc%96%b3%82%b5%83T%83%93%83v%83%8a%83%93%83O%81%9748kHz :04/04/01 07:23 ID:1RhFJTgV
V Stationはイマイチですか?
708名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 16:44 ID:m9RreQqv
>>707
CPUベースでもサクサク動いてるからなぁ。
709名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 17:59 ID:FyHP3Icq
virusのデモ版ためしてみた。
持っている実機と音100%同じだった。
710名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 18:00 ID:FyHP3Icq
711名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 18:02 ID:FyHP3Icq
デモ版ですので、2分後に音が切れる…
712名無しサンプリング@48kHz :04/04/01 19:42 ID:1RhFJTgV
Virus音がイイ。早く製品版がホスィ。
でも1.9にしたらSparkが起動しくなった。学区氏。
713名無しサンプリング@48kHz :04/04/01 21:16 ID:mwuFjf+p
>>712
俺の環境ではSPARK起動できるよ。
714名無しサンプリング@48kHz :04/04/01 21:36 ID:1RhFJTgV
>713
ほんと?
NIのFM7とPro53のAU版が入ってるんだけど、起動時のScanningでそこから先に進まない。
TCのサポートからも"動く"って返事が来たからNIをはずしてみたけど、やっぱりダメだった。
ものすごく時間がかかるのかな? このScanは。
何だろう? もう少し調べてみます。
715名無しサンプリング@48kHz :04/04/01 21:57 ID:1RhFJTgV
もう一度インストールし直したら起動できマスタ。
お騒がせしました。m(__)m
716名無しサンプリング@48kHz :04/04/01 22:50 ID:mwuFjf+p
Side Chainerってどう使うんだろ?
717名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 00:20 ID:2kQewO6C
>>716
エフェクターの本とか読んで勉強した方が良いね。
718名無しサンプリング@48kHz :04/04/02 08:57 ID:yhJ0PM8P
>>717
FILTROIDのマニュアル見たら使い方わかったからもうどーでもいいけど
これってエフェクターの本に出てくるような一般的な物か?

719名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 09:11 ID:deE+Orq8
一般的。
720名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 09:29 ID:deE+Orq8
V Stationキターーーー
721名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 15:50 ID:ShTF9k/n
V Stationて・・・PC対応にでもなったのか?
722名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 16:23 ID:ShTF9k/n
・・・・・・キターーーーーーーーーー!
てっきり遅れたエイプリルフールネタかと思ってたよ。
723名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 17:17 ID:XBDI8Htj
724名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 23:07 ID:iHEaDIbA
ここにアイツはいないんだなぁ。 学区氏>>w
725名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 20:29 ID:CwTEHbqQ
だからいつ、Powercore版のVirus発売なんだ。
バンドル品じゃないヤツなんだけど。
726名無しサンプリング@48kHz :04/04/07 17:47 ID:VyxYuO3E
>>725
4月中だって。
727名無しサンプリング@48kHz:04/04/07 18:56 ID:gLQw1kxv
>>726
ありがとう。今日TC問い合わせしたんだけど、
今月下旬らしいね。デモ聞いたけど、ほんとハードの
Virusと音一緒だわ。当たり前だと言えば当たり前だけど
コストパフォーマンス高いね。
728名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 12:56 ID:grkaVMao
Tシャツかっこいー。レベルメーターが。w
729名無しサンプリング@48kHz:04/04/14 17:01 ID:020pDv6n
Element、音家の並行輸入激安品、買ったヤシいる?
730名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 00:19 ID:CnO9scmM
あ、オレつい先日買ったよw
注文するときに並行輸入品ですがいいですか? って聞かれたよ。
Powercore PCIと2枚挿しなんだけど快適快適!
CLのステレオが60本はいけるよw
731名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 07:36 ID:n2XEgWnj
>730
お!特に問題無さそうで。了解。UAD-1も並行輸入してくんねーかな。
732名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 16:13 ID:wD9qq6F9
>>729
こんなに安かったんだ音家:
TC_ELECTRONICS POWERCORE ELEMENT 55,000
733名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 21:07 ID:3/3R4fNh
Virus 57000ぐらいかあ
734名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 21:03 ID:vWxEdX1u
今週にβのとれた1.9がアップされるらしいね。
735名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 07:31 ID:OoE74e61
ELEMENT購入!
張り切ってセトアプー!
・・・・・・入んねー・・・・・・・



基板長すぎ・・・・・・・・
736名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 12:36 ID:rT/dsEL5
かわいそう......。
737名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 20:56 ID:8DIluHa1
保守あげ
738名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 21:35 ID:rT/dsEL5
Virus PowerCore
来月末予定だって.....。待たせ過ぎです。
739名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 22:31 ID:dSST6veS
elements買いました。音がすごくいいですね。
でも、リバーブ3個、EQ5個ぐらいでどのDSPも50%くらいなのに
それ以上挿そうとするとシステムオーバーロードになってとまって
しまいます。無理にさすとブチブチバババババとなって使えません。
これはこういうものなんでしょうか。
DSPって50%しか使えないの?
(Logic+Powercore1.8 WinXP,AthlonXP2500+ バッファ2048です)
740739:04/04/23 22:34 ID:dSST6veS
マザーボードはASUS A7N8Xです 
741名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 09:57 ID:fhTjl5sG
macのlogicにしる!
742名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 10:23 ID:jwNRUOdS
>>738
一ヶ月も延びちゃったのね。
743名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 18:27 ID:ZGIM42La
自分も購入しようかと悩んでるんですが、
>>735さんの様子だと相当長いみたいで・・・。
ユーザーの方にお聞きしたいのですが、板の長さっどれくらいあるんでしょうか?
744名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 21:26 ID:3KRgVSye
>743
M/Bの幅を有に超えます。
PCIスロットの延長線上に3.5incHDD用シャドウベイがあるケースだと、
ほんの数mmでそのシャドウベイ当たるほど長い。
もちろんHDDセットしたたらアウト。

Win機での話しね。マクーは知らん。
745名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 21:31 ID:3KRgVSye
ちなみにELEMENT、なんだかんだ言ってもMASTERX3使えちゃうんだね。
厳密にはライセンス違反になるようだが、特に起動チェックもしないしついつい、ねぇ。
X5買うまでのその場しのぎにでも。
746名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 03:41 ID:8SQRYLZ9
俺も買ってきてPCを開けようとした時はドキドキしたな・・・。
ギリギリで一番下のスロットに入ったけど
一つ上だったら駄目だっかもしれない。
スリムタイプのケースはまず無理だよ。
レギュラーのタワー型が理想的じゃないかなぁ。
747743:04/04/26 01:29 ID:zXwd3j12
>>744、746
情報ありがとうございます!
マザーより長いのですか;
ちょっと今のケースでは無理ぽ・・・次PC組む時にまた購入検討してみます〜
748名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 11:39 ID:wV967CbP
>>747
FWにすれば?
749名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 15:21 ID:mcX0vU1b
>>748

C/P悪過ぎ
3枚目なら考える
750名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 20:59 ID:ZkC8xcw/
並行輸入買おうかと思っているんですが、日本語マニュアルって
なくても問題ないですか?
751名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 23:22 ID:Js89myEy
>750
俺は問題無かったがお前ならどうか知らん。
752名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 23:43 ID:2GzyJHve
全然問題なしだよ。
取り付け方は日本語のマニュアルあり。
753名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 01:24 ID:RLzsOQBB
UAD-1と迷ってるんだけど、コンプ系ってどうよ?
やっぱUADの方が良い?
でも安さが魅力だよなー。
754名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 02:24 ID:sI6QrF+Y
良い悪いじゃないから巧く答えられんが
ビンテージっぽい拉げ方ならUAD-1
割と綺麗なアナログ感ならPOWERCOREかな。
755名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 02:39 ID:RLzsOQBB
レスさんくす>754
耳良くないから実はあまり分かってな(ry
UADは1176ってネームバリューでもうやばい
でも綺麗ながらもアナログ感か。
悩むなー。並行輸入なら倍以上違うもんね。
リバーブはやっぱ断然TCですか?
756名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 02:52 ID:sI6QrF+Y
個人の主観で変わるから耳で聴いてみるのが良いと思うが・・・・
まあ、好みで言うならUAD-1のドリームバーブ。
TCのは良くも悪くも小奇麗。
クラシックバーブの方はサワッとした密度があって好きだけど
メガバーブの平たい模造感は正直好きになれない。

ボード全体として見ても
POWERCOREとUAD-1はそういう差と思っていいんじゃないかな。
CPU負荷に対する耐久力では断然TCなんだけど。
757名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 03:17 ID:rt6CEPJE
UADはヴィンテージもんのエミュレート、TCはデジタル高級機のエミュレートて印象が強いかな。
デジタルをデジタルで消化している分TCの方が本物感は強い。
UADはあくまでもアナログのエミュレートって感じが抜けない。
イミテーションというかニセモノて感じだ>UAD
758名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 05:05 ID:xrkyuIgh
俺的にはTC Japanのサポートは
良いと思うからなぁ。
759名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 07:57 ID:EOGrMy8k
TC JAPANの電話サポートはいいとおもう。
760名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 14:15 ID:a/CL58kk
>>756
ドリームとクラシックの違いってどんな感じだろ?
出来たら教えてくれぇ〜
761名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 20:31 ID:4UaEFgym
>>751>>752>>758>>759
みなさんありがとう。平行輸入品買ってみます。
762名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 20:39 ID:BMCwf/id
>>761
ヘイコーーーー!!!!
763名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 21:17 ID:e61QYo9C
ヘイヘイコー♪ヘイヘイコー♪
764名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 21:30 ID:RKdH7cxo
フィルター買ってみたよ。
DSP一個で85%
重すぎだああああ
765名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 21:35 ID:EOGrMy8k
>>764
Firewire版だと56%だったよ。
766名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 23:21 ID:RKdH7cxo
おお!
当たり前だけどPCIとFWは3割ちかく違うんだねー。
767名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 23:48 ID:x+XjUjZC
WINXP LOGIC5.5 M-AUDIO DELTA66
この環境で問題なく使えますか?
DELTAのバグってもう取れてるのかな。
UADも対抗措置で急激に安くなる事もありそうだし、
取り敢えず将来の2枚挿しを目指して買っちゃおうかな。
ヘイコーーーーーーーーー!
768730:04/04/28 00:00 ID:/h/l/seq
ヘイポー勧めるよ!
只今、私のPCには パワーコア(1枚はエレメント)2枚にUADが1枚。
トラブった事1回もなし。
769名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 04:44 ID:havI6HCJ
WIN LOGICはサポート糸冬了。
770761:04/04/28 22:04 ID:gG++2bQu
○並行輸入
×平行輸入
ですね・・・逝ってきます。
771767:04/04/28 23:39 ID:Ys1dXGnV
>769
サポート終了っていつの話してんだYo!
とっくに被害にあってるよ(泣)
でもヘイポーーー!
M-AUDIOの方はどうでしょか?
772名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 04:10 ID:3V00moNZ
POWERCORE FWの購入考えてるのですが、
PRO TOOLS LEでVSTアダプターを使って問題なく動きますか?
773名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 04:55 ID:7gsL0AsS
>>767
 サポートに聞いてみたら?以前聞いたときはバグはもう解消されたと言っていた
ような気がするが…
774名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 20:19 ID:kiTt2nXS
1.9出てますね。
775名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 20:19 ID:FFxfuD1F
POWER CORE ELEMNT
直輸入品     販売価格55,000円 
正規代理店経由品 販売価格74,800円 

音家価格でつ。正規品はどっかで69,800くらいで見た気がするので
メールすればその価格になるかも。
776名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 20:35 ID:kiTt2nXS
でも、落とせないな。
って、発表だけか?。1.9
777名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 21:18 ID:kiTt2nXS
落とせたわ。1.9
778767:04/04/29 22:24 ID:DCdb+gyF
うー。
今日楽器屋で試してみたんだけど、UAD-1の方が噂通り音変わるね。
パワコアはコンプとかしても楽器屋の視聴じゃスルーと音の違い分かんない
位な感じしたよ。
あと、モジュレーション系のエフェクトなんかもあっちの方が充実してた。
てかエフェクトの絶対数が多かったね。
確かにUAD-1の方がオモチャっぽい感じはしたが。
ドリームバーブ使いにくそうだったし。
まようにゃー。
779名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 22:29 ID:rU28DQYO
ミックスならUAD。マスタリングならTCの方が役に立つ。
どっちも使えるけど、傾向としてね。
780名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 22:38 ID:GhB+PVmQ
TC 塩ラーメン
UAD しょうゆラーメン
781名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 23:38 ID:08sQaIJz
そもそも比べるのがおかしいよ。それぞれ個性や目的がちがうでしょ>767

UAD-1はDAW全盛時代にアナログ機、ヴィンテージ機らしさを付加する目的。
普通のMixで必要なプラグインは全てそろっているし、あれだけ高品質なプラグインは珍しい。
ネイティヴ用ではBOMB FACTORYは人気あるけど、すべてかなり誇張している。
UAD-1はリニアで凄い素直だよ。FAIRCHILDなんて感動した。
ドリームバーブ使いにくいなら、DAW系の多機能リバーブはどれも使いにくいんでは?
ウインドウはデカイけど十分分かりやすいと思うけどな。
音も艶やかだし、設定次第で色々できる。

POWERCOREは基本系+飛び道具的なプラグインが充実しているし、その辺がコンセプト違う。
ただ、質感重視プラグインではないので生楽器中心の人はUAD-1の方が良いと思う。
あと、結果が良ければどうだっていいが、POWERCOREは整数演算、UAD-1は浮動小数点演算の違いも考慮して。

ちなみに俺は両方使ってるが、UAD-1のアナログライクな雰囲気が好きだ。
おもちゃっぽいのはDAWプラグイン全般にいえないか?単なるグラフィック的な先入観だよ。
音を聞くべき!
782767:04/04/30 00:13 ID:7+g5fXpP
>>779
TCがマスタリング、UADがミックスってのは非常に納得な感じ。

>>781
アナログな質感って好きなんだよー。
おもちゃっぽいってのはこのスレかUADのスレで見たので。

やっぱ我慢して金ためてUADにしようかな〜。
せめてProject PAkでもう少しプラグイン付いてたらって感じなんだが。
783名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 00:50 ID:0vWg7m8M
767よ、優柔不断もいいかげんにしろよ。
784名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 01:23 ID:VYPu8K+f
サードパーティ製プラグインがあるのもTCだけ?
UADは何で無いんでせう?
785名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 10:12 ID:UfHYOrzk
こんなのあったんだ・・・。
ttp://www.tcelectronic.com/default.asp?id=2794
786781:04/04/30 13:16 ID:O3EUrCMw
お金があるなら両方あった方が便利極まりない。

適材適所だよ。どっちがいいとかじゃなくて。
787名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 21:15 ID:+mAlOOS6
>>784
yahoogroupsで読んだかぎり、UADはもともとグラフィック用に開発された
チップを使っているのが理由らしい
788名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 21:59 ID:cOWeRpr5
POWER CORE ELEMNTの日本語マニュアルってどんな感じですか?
各プラグインの解説とか載ってるんでしょうか。
持ってる人教えてください。
もし「結構役立つよ」って感じだったら正規品買おうかなって思ってます。
よろしくお願いします。
789名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 22:00 ID:8B5Wkcjs
>>788
んなもん、TC Japanから、PDF落とせばいいだろ。
790名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 22:22 ID:dkEV9aLN
1.9でサードパーティのプラグイン使えてる方いますか?
うちは何度やってもMasterX5とSony Inflatorがリストに出ないんですが。
791名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 22:29 ID:8B5Wkcjs
>>790
正規ユーザーかい?

1. まず、1.9をインストール
2. 該当するPlun-Inをインストール
3. Refresh Audio Units Only

をしないと使えないよ。

792名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 22:35 ID:dkEV9aLN
>>791
1.1から使ってます。
もちろんRefreshしてるんだけど出ないんですよね、何がいけないんだろう…。
もうちょっと色々やってみます。
793名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 02:00 ID:+B5/JZIZ
もしcubaseならVSTプラグインフォルダーに
該当のプラグインがあるか確認すればいいんだけど
logicとかdpは解らない・・・。
794名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 04:40 ID:GCTpleaD
>>792
俺の所では無事使えてるよ。
一度、アンインストールしてからインストールしてる。

>>793
どんなアプリだろうが、インストールされる場所は一緒だよ。
795名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 13:48 ID:nNSbc2xy
話しがWinとMacを混同してないか?
796名無しサンプリング@48kHz:04/05/04 04:42 ID:YQN6OGnx
Virus出荷開始になったみたいね^^
797名無しサンプリング@48kHz :04/05/05 20:02 ID:s5VsWWQm
USでのストリートプライスは$399位だね。
798名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 20:15 ID:WHtJ54MU
やすい やすすぎる
799名無しサンプリング@48kHz :04/05/05 22:04 ID:s5VsWWQm
国内では49,800円ってところかな?
800名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 09:44 ID:3wY1ALdA
Transient ModulatorってPowercore版出ないのかな・・・。

>>798
ソフトシンセ名物
801名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 22:28 ID:irhQVe7b
値段だけが勝負だとでも?
802名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 23:36 ID:IIx2oX9z
誰に向けて言ってるの?
803名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 17:36 ID:g+whKykg
PCでマスタリングしようと思ってるんだけど、powercoreかProToolsLEどっちがいいのか
凄く悩んでる…。お前らのお勧めを教えて下さい。
804名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 00:46 ID:QNCast9u
>>803
おれはDigitlPerfomer + PowerCoreでマスタリングまでやってるよ。
805名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 00:51 ID:/ZhoCdJn
>>804
漏れも
806名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 22:46 ID:hGjoOb0d
>803

なんか質問がおかしいよ。
807名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 02:01 ID:qndpIZQv
最近powercore買ったんだけど
さっそくvirusをデモって見ました。
音を出したはいいけど、なんか鳴らしてもないメロがいっしょに鳴りっぱなしになったりするんだけど・・・。
こんな症状おれだけ?
808名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 02:19 ID:2HOKJVOc
>>807
藻前だけじゃないか?
809名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 03:23 ID:Br0R4owi
Virus欲しさに購入したいんだけど、ableton Liveとか
FruityLoopsで使えるんですかね?
廚な質問ですんまそ。
810名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 04:38 ID:8zFHepAZ
しかし、Virusいつ出るんだ?
たしか、4月中だったと思ったけど。
811名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 08:51 ID:qndpIZQv
>>808
だろうね・・・
考えられる原因ってのはどんなのあるんですか?
とりあえずpowercore01はまったく問題ないんだけど・・
812807:04/05/19 09:19 ID:qndpIZQv
もっと正確に言うと
鳴らしてた音を止めると、その音のリリースをずっとひっぱってる感じなんです。
813807:04/05/19 09:34 ID:qndpIZQv
たびたび申し訳ないです。
オーディオカードのバッファーを1024にしたら解決したようです。
814808:04/05/20 06:58 ID:t/5YMugT
>>807
ちなみにそれって何のオーディオインターフェース使ってるの?

漏れはM-Audio DELTA 1010
バッファーは512。
ホストはCUBASESX2
ほかのVSTiはさほどレーテンシー気にならないけど
ちとVirusは気になる。

>>809
Vstに対応しているなら使える。ハズ。
でもその二つ使ったこと無いから分からないや。ゴメソ
815名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 20:06 ID:U4aLP975
>>812
アナログシンセの音作りを勉強した方がよさそうな予感。
816807:04/05/20 23:10 ID:HkIcP829
>>814
audiophile2496です。
バッファーを1024以外にすると多少もたってる気が。

>>815
うまく説明できないのが悔しいが
鳴らしてない音が鳴っているってのは間違いで
演奏途中で、ある1音だけリリースを引っ張り続け、演奏止めてもその音だけ鳴り続けるの
817名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 05:25 ID:ut77OLSA
>>807
virusってまさかDEMO版じゃないよね?

正規ユーザーならこんなところで人に聞くより直接サポートに逝ったほうが
早いと思うが。
818807:04/05/21 09:58 ID:JlsIZAWP
>>817
おもいっきりデモって書いてますけど
機能制限があるだけで、基本的にデモと正規っていっしょですよね?

てか輸入じゃなくて、日本でいつvirusは手に入るんでしょうか
819808:04/05/21 11:14 ID:OXqtwGvu
ゴメソ、>>817漏れです。
ちなみに漏れはvirus bundleだったから既にvirus発売されてると思った。
世間ではまだ発売されて無いみたいなのね。

DEMO版も使ったことあるけど微妙に仕様変わってたよ。


Accessのページによると日本ではHookupが取り扱いするみたいだから
そこでいつ発売するか聞いてみたら?
820808:04/05/21 12:54 ID:OXqtwGvu
hookupに問い合わせてみた。

VirusPowercoreはHookupの扱いではなく
TCジャパンが取り扱われると思われます。
だってさ。

てことはまだ全然目途がたってないのね。乙!
821821:04/05/21 13:44 ID:xXyQSppQ
TCに問い合わせてみた。

すでに日本には入荷している。
現在日本語環境での動作確認中なので今月末か来月アタマには店頭に並ぶ思う。

だって差。
822名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 14:58 ID:Yrep7IKv
TCジャパンから、
TCNativeBundleが開発終了したんでPowerCoreへクロスアップグレードの案内が来た。
Elementが送料税込み\52,290。
つい先日、音家から並行輸入Elementを送料税込み約6マソで買ったばかりorz...
823名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 16:15 ID:gdkin3pU
Virus
明日(土曜日)、出荷だそうです。
824名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 20:57 ID:gdkin3pU
>>823
予約しようと電話したけど、
すまん、土曜日では無くて来週の火曜日
発売だそうです。
825名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 13:31 ID:DCdVXA0F
クロスグレードで5マンが最低ラインて・・・。
NATIVEBUNDLE分を対象製品価格から引いてくれ。
826名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 14:38 ID:Qk3wh5Gd
SparkとNative Bundleのユーザなんですけど、>>822の方のようにクロスグレードの案内が来ました。
そこでSpark、NariveBundle、Powercoreを使用している方にお聞きしたいのですが
上記のユーザでもPowercoreは買う価値ありでしょうか?
DSPの恩恵や追加プラグインなど、Sparkにはない魅力があるのは当然なのでそれは別として
純粋にエフェクトの部分だけを比べてみてどうでしょう?
827名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 15:27 ID:gR4xz5G4
バンドルじゃないvirus手に入れたよ
1台で4パートはさすがだけど、シングルDSPライセンスで1台しか立ち上げられねえ
ライセンスのアップはいつできるんだ?
828名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 17:28 ID:mtmNva3d
>826
NativeBundleと比べたらあるね。Elementで十分と思うが。
フィルター系、ディレイ・リバーブ系、EQ系、ダイナミクス系全て質が一段上。
829名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:00 ID:+I+Nm4ss
>>827
それってバンドル品じゃなくて、
パッケージ版でって事?

もう店頭発売になってるのでしょうか?
830名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:35 ID:gR4xz5G4
>>829
なってる
831名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:40 ID:+I+Nm4ss
マジっすか?
明日買いに行くべ。ちなにみ値段はお幾らなんでしょうか?
832名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:44 ID:gR4xz5G4
だいたい6くらい
833名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 22:48 ID:+I+Nm4ss
>>832
ありがとう!
って、一つしか立ち上がらないのでスカ?
う......
834名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 23:22 ID:yiH67ppa
ところでPowercore使ってるひとって他にどんな機材使ってますか?
ここがあんまり気に入らないから、この機材使ってるとかありますか?
それともPowercoreのみで完結してますか?
835名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 23:23 ID:Q4XZjudc
パソコン
836名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 00:13 ID:so7yLToI
>831、829、824
祖父には入荷していたが…。パッケージ版
837名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 10:33 ID:L5mP8xUM
>>834
音源。
838名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 16:32 ID:fESOZ2bC
Virusのインストール形式って何?
ネットを利用するのかな?。購入後、付属のCDが
プロテクト代わりになってルトか?。
839名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 15:40 ID:/26RzGOj
そう、メールでURLが送られてくる。だが、1台しか立ち上がんない…
840名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 20:15 ID:m38KNC1e
>>839
Inftatorと同じプロテクトなのね。

1台しか立ち上がらないのは、寂しいな。
制限無しのVersionは有償でしょ?。いくら
位になるんでしょうね??。ちなみに、明日
うちにもVirusが届きます^^。今までデモ版を
使って来たので、楽しみです。
841名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 06:59 ID:9fCsUzvk
ロックオンで聞いた話しだと制限なし版の価格と発売日は未定とのこと。
いきなり制限なし版を買うよりは現行の制限あり版を買ってアップグレードしたほうが安いと聞いたよ。

842名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 08:28 ID:+kBGe0nz
制限無し版が後出しなのは何でだろ?
843名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 08:30 ID:+kBGe0nz
ってIDがorzっぽいな・・・orz
844名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 14:08 ID:SyJ+SaM5
>828
そうかな〜。俺はNativeBundleの方が出撃多い。
単なる好みの問題なんだけどな。
845名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 18:50 ID:b8V1BcAN
今日Virus買ったんだけど、サーバーの調子
が悪いらしく、インストール出来ないや。

いつまで待たせるんだ?
846名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 13:28 ID:Odsc7nYY
NativeBundleがwaveburnerで動かないんだよなあ。
2.0だとPEQ設定が戻っちゃうし3.0だとPEQ動作しないんんだけど。
誰か動いてる人居ないかなあ。このまま開発終了は勘弁だよ。
847名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 17:26 ID:HNQ7wv9l
waveburnerって?
848名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 01:40 ID:CWdb9e4o
TCのHPでregistering出来てる人居る?
メール入力で弾かれるんだけど、
Virusを購入したんだけど、いつまで経ってもインストール
出来やしない。うおおおおおお
849名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 10:35 ID:sS/W5x9O
好みじゃなかったんでオクに出品するぜ。
Powercore Elements 4月に音屋で購入。45Kくらいでどうだ。
850名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 12:05 ID:Hrukjz3o
>>849
俺が買う。
機材交換スレに書いてくれぃ。
851名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 12:36 ID:01VF8GXA
>>848
メアドは、Hotmail使ったら出来たな。一部のメアドははじかれるみたいね。
852名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 13:42 ID:gFJLyoZl
>>848
おれもまったく同じ症状だった
ne.jp抜いたら行けた
そのあとメアド正式に変更すればよい
853名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 16:07 ID:CWdb9e4o
>>851
>>852
情報サンクス。
>>852さんの教えてもらった方法で試みました。
すると、登録完了、メールアドレスの変更をしようかと
思ったら、サーバーがダウンしてる。いつになったらVirus
が使えるのやら。

でも、貴重な情報助かりました^^。何かありましたら、
宜しくお願いします。
854名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 22:08 ID:CWdb9e4o
>>853
ですけど、無事インストール出来ました。
Logicをホストに使ってるんですが、Multで選択
出来ない。でも、これ1DSPで4つ立ち上げる事
出来るんですよね?。持ってるソフトシンセで
一番音いいや。これ。
855名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 08:20 ID:TNLVuneU
4パートな。
856名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 11:15 ID:pBqudXKp
854だけど、
Logicの仕様の関係かまだ使えないらしい。
しばらく待つか.....。
857名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 19:20 ID:42PAv1Y/
LogicでVirus、4パート使えてる
方居ますか?。
858名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 08:22 ID:8pMbjfRa
Virusはメーカー在庫切れで6月中旬に入荷予定だそうですなり
859名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 17:58 ID:1XX2k4vx
4パート使えたわ。
良かった。
860名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 15:21 ID:vvMxM6+N
FiltroidってNativeBundleのFiltratorと比較するとどれくらい良いもん何でしょう?
単なるx2ならFiltratorの2段挿しと変わらん?
861名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 17:51 ID:6GyvzWga
↑へぼい。
OhmforceかPSPにしとけ。
862名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 18:59 ID:SVXhKE3D
>860
買わなくていいと思うよ。 x2と考えてもいいかも。
861の言うとおりΩかPSPにしとけ。 とくにPSPは素晴らしい!
863名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 19:14 ID:vvMxM6+N
ほー。了解。
いや、Filtrator気に入ってるんで、上位版のFiltroidも良いんかなーと思ったんで。
ヤフオク辺りにでもシュピーンされるの待ちます。

で、PSPって「PSP Nitro」の事?
Ohmforceは「FilterBank」の事かな?
864名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 18:46 ID:NzmRYK+N
ハードViRUS持っててPOWERCORE版ViRUS買ったヤシ居る?
やっぱ違う?
865名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 08:36 ID:wVPfARx5
同じだった
866名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 09:38 ID:ZjAiiCXE
俺も一緒だったよ。
最初は感動したもん。これで完全なトータルリコールが
出来るし。
867名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 14:36 ID:7UPjCjY3
凄げー!
俺も買う買う。
868名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 14:58 ID:ZjAiiCXE
本当にこれはいい音源になりそうです。
他にもソフトシンセ持ってるけど、桁違いだと
思う。このPlug-inの為にPowerCore買ったもんな。

今の所、シングル DSP Licenceのみの発売
だけど、マルチ版が出たら絶対にアップデート
します。最初はVSTとかAU版も出たらいいのに
と思ってたけど、PCのCPU負荷とか全然気にしない
でいいからGood。
 自分はOSXでLogicをホストに使ってますが、
CoreAudioの制限でマルチアウトが出来ないとか
問題はあります。次の10.4できちんと対応してくれる
と思うので心配はなし。

 このPlug-inは安い買い物だと思うな。
869名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 15:04 ID:zOHIvnoD
なんか白GTOのコピペにみえる。
870名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 15:05 ID:ZjAiiCXE
追伸。

ハードからの音色インポートも
何の問題も無く、上手く行ってます。

自分はIndigo2も使っているのですが、
インポートもPowerCore版Virusの方が全然
楽。

バグと言えば、コントロールサーフェイス(LogicControl)
から、音色の変更を行おうとする場合、この場合Cutoffなんか
PCのCutoffの部分をクリックしてからでは無いと、認識されない
時があるね。
871名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 18:42 ID:9ANqRe7h
あああおんなじなわけねえだろおおおおおおおおおおぼけええええええ
DAとADと段階踏んで同じ音でるはずあるかあああああああああああああ

B信者の言う特徴的な音なんて全部回路とDAのせいだぼおけえええええええ
それがソフトシンセ出るならものすげえモデリングだなあああああおいいいいい
872名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 19:53 ID:ZjAiiCXE
もちろんDA/ADによって音が異なるのは
十分わかるよ。でもね、本当にこのPowerCore版
Virusは他のソフトシンセとは違い、明らかに音が
いいんだよ。あの独特のザラザラ感(私感だが)素晴らしい。

コストパフォーマンスも高いし、また一つ新しいシンセが
生まれたって感じだよ。

今購入を悩んでいる人に参考になればと思って書いたけど、
後悔はしないと思いますよ。久しぶりに創作意欲を湧き上がらせる
いいシンセに出会いました。
873名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 03:18 ID:2XwGf5IP
>>871
ヴァーチャルシンセって普通そういうところもモデリングされてるでしょ?
オシレーターやフィルターだけをモデリングしてるのではないと思いますよ。
やはり聞いた感じ同じ出なければヴァーチャルではないでしょう。
厳密に違うとしても人間の耳で区別が出来ないくらいには調節されているかと…。
874名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 04:43 ID:ZqT8mpJ1
>>873
そうですね。DA/ADまでもモデリングされている
と思います。上手く癖を真似てますもんね。

ハードが好きな人はそれを使えばいいのでは?。

ただ、このpowerCoreのVirusは単なるモデリング
では無く、きちんとした楽器に仕上がるよう
モデリングされていると思います。
875名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 16:31 ID:3RGb7fVO
Inflator
買ったよ。これすげ〜いいな。
今まで音圧上げるのに色々やって見たけど、
そんな癖もなく音圧かせいでくれる。
876名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 18:40 ID:CKQRua2w
>875
WAVES L1と比べてどーでしょ?
やはり「適材適所。どっちも買い」?
877名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 20:24 ID:3RGb7fVO
>>876
すまん、L1持ってないけど、
癖の無い音圧稼ぐのはマジ買いだよ。

自分はマスターにかまして、リアルタイムで
曲作りもするんだけど、レーテンシーも無いし。

一度、デモ版試してみたら??
878名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 21:38 ID:ccqeR4zO
L1やL2は、人間の耳の感じ方に従ったツブれ方をする感じだよね。
例えば中高域の耳に響く帯域をガツンと与えると、耳が勝手にシャットアウトするのと同じような感じでマスキングが起きるから
人間の耳を研究したアルゴリズムなんじゃなかろうかという気がする。

それに対してInflatorは、音楽的であることに主眼を置いた音圧の上がり方をするね。
高域は伸びやかでキモチイイし、中低域はチューブを通したみたいな、ふくよかというか、豊かな感じになる。いわゆる「良い音」の感じ。
ただ、アルゴリズムが違うから当然だろうけど、L2では歪まないソースでも、Inflatorだと案外簡単に歪んだりもする。
L2だと耳に痛い帯域はマスキングする感じになるのに対して、Inflatorは正直に「音楽的に良い処理」をしようとするから、という感じかなぁ。
音で言うと正直Inflatorの方がずっと良いと思うんだけど、上記の理由で適材適所かなと思ってます。

異論もあるだろうから、他にも両方使ってる人の意見を聞いてみたいな。
879名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 22:54 ID:Jzvt2Xgp
>>878
マスターXとの比較レポもお願いします。
880名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 23:01 ID:CKQRua2w
ELEMENT入手後、sonyのバンドルかwavesGoldにするか悩み中。
どっちもデモあるんで試せば良いだけの話しですか。そうですか。
881名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 04:45 ID:COa8/fNi
>>879
お〜、まさにその通りです。

自分の場合、MasterXよりもInflatorの方が
好きです。通すだけで、音に元気が出ますよね。

MasterXもL1、L2と似ていて879さんの言われているように
音潰してますもんね。ま、それがいい味になる場合もありま
すが...。

Inflator通して録音した音は、何年たった後に聞いても、時代遅れの
感がない気持ち良く聞かせてくれると思いますよ。
882878:04/06/15 17:47 ID:eEgJjzq3
MasterXは、一応バンドコンプという扱いになるわけだから
帯域によってどういうツブし方をしているかっていう感触は、設定によりけりかなと……
ただ、結構詰まった感じの圧縮感ですよね。サチュエーション効果がかなりデフォルメ気味に強調されているような気がします。
太くなるとか厚くなるとかいうよりは、ややぶっきらぼうになる感があるので、ロックとかHipHopとか、そういうジャンルには良いかも。
澄んだ音が出る印象は無いです(個人的には)。

MasterX3しか使ったことが無いから X5だとどうかは分かりませんけど、
どうなんだろう、違うのかな……いずれにしてもあまり設定を追い込める作りではないようなので
マスタリング用と考えたとしても、質感作りのためのエフェクティブな使い方になるような気が……

自分はMasterXはそんなに使った事が無いので、もっとオイシイ使い方があれば知りたいところですね〜。
883名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 21:01 ID:gPrCj1es
>>873-874
これ一般論なの?まじで?すげー。
884名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 12:06 ID:/VdekHVJ
ソフト合成元波形に現物からサンプリングしたノイズ変調かけたり、出力段で本物のサチりかた真似たりっていう負荷少なく効果高い姑息な追求は、NIのソフトシンセ台頭以降はどこでもやってる事かと
885名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 00:30 ID:F5RAQVRE
>>882
そうなのかなぁ。
オレ的にはMASTER Xは透明って印象があるんだけどなぁ。
L1との比較だけど。

MASTER Xは少し音が軽くなるという印象もあるな。
ファイナライザーと同じアルゴリズムだったけかな?
886名無しサンプリング@48kHz :04/06/17 23:31 ID:91Mr0zOJ
VirusPowercoreに、VirusCの音色取り込む方法知ってる人いますか?
VirusCからMidi Dumpしたけどダメだった。。。
でも、ツマミまわすとちゃんと反応するのね。これは良い!
887名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 00:49 ID:dmelBDhc
PowerCoreとうとう手を出してしまった。数年前ならいざ知らず最近では
パソコンのパワーがあがったからどうしても必要というわけでもないし
忘れかけていたのだけれど新価格でつい衝動買いしてしまった…。

音はそこそこ評判もよく期待大なのだけれど結構動作しないとか遅れが
あるとか歪みやすいとか書かれていて不安極まりない。
失敗したかな…。多分到着は明日。

888名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 01:20 ID:rxGPlsgx
どなたかVoice Modeler使われてる方、いらっしゃいませんか?
これを使うためにPowerCore購入しようと思っています。
用途としては男性Voを女性Voにした、デモを作成しようというものです。
889名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 01:40 ID:kzN8gvRQ
Voice Modelerもってるよ
男性Voを女性Voとのことですがデモとしてはいいかもしれませんが。。。
890名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 02:17 ID:b0buwTfB
やばいPowercoreFireWireいってしまいそうです。
Inflatorもセットで。
ところでLogicでちゃんと動くんですかね?
891名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 03:05 ID:KBqcpuXl
>>887
案ずるより産むが易し。
エフェクターなんて昔からそんなもんですよ。
完璧を求めては行けません。
癖があるから楽器なのです。
使って行けばそんな不安直ぐにふっ飛びますよ。
PowerCoreは素晴らしいですから。
892名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 06:22 ID:SlJeeO+F
>>890
LogicPro 6.4.2 OSX
Inflator問題無く動いてますよ。
他のPlug-inもちゃんと動いてます。
音もいいです^^。

ただ、時々カードを認識しない場合が
ありますが、一度、ShutDownしてからしばらくして
起動し直すときちんと認識すると言う事はあります。

FireWireはどうなんだろ。
893名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 11:22 ID:dmelBDhc
>>891
音質的な心配をしているんじゃないんです。
ある程度の品質になった場合、むしろマイクやヘッドアンプ、
音源やサンプルそのものの質の方がよほど重要なわけで。

心配しているのは動作…ということに尽きます。
894名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 12:30 ID:KBqcpuXl
>>893
エラーの癖さえ判れば回避できると思うよ。
PCなんて昔からそうじゃん。
895890:04/06/19 17:04 ID:b0buwTfB
>>892
レスどうもです。
CPU負荷って結構あります?
PowerBookG4 867MHzなので使いきれるかどうか心配です。
TCのCPUがフルになる前にMacのCPUがいっぱいになりますかね?
896名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 19:19 ID:SlJeeO+F
>>895
全然心配ないっすよ。
少しメターが振れるけど(ほんと微々たるもん)
安心して使える!
897名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 20:14 ID:2hDWq8ZF
SONARで使ってる人います?
SONAR3のVSTはアダプター経由なんで、正常動作するのかぁゃιぃ・・・
898名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 21:47 ID:8Q79Fv6S
俺Sonar2だけど、アダプターで問題なく使えてるよ
899名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 22:20 ID:KBqcpuXl
ふーん、ソナーんだ。
900890:04/06/19 23:00 ID:b0buwTfB
>>896
サンキューです!今からいってしまいます!
901名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 23:09 ID:2hDWq8ZF
>>898
どうも。これでSONAR3で動かなかったら鬱。
902888:04/06/20 00:06 ID:QR8+6H13
>>889
レスありがとうございます。
「デモとしてはいいかもしれませんが。。。」
とは、具体的にどんな感じでしょう。
ロボットになっちゃったりしますか?
903名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 07:47 ID:xy4hbaqm
>>894
動きましたよ。音も本当に良い感じ。
昔15万したときに、24/7Cもついてなかったからここまでの良さは実感
できなかったんじゃないかなぁ。今はこの値段でここまでの音なら
何も文句はありません。まあリバーブに関しては誰かも書いていたけど
マイナーな所でtimeworksの4080などが非常に良い感じなので困っては
いなかったのだけれど。

Logicがおかしいのかもしれないけれどイマイチ音に張りがなかったけれど
これでずいぶんと良くなりましたよ。ただ動作に関してはなぜこんなに
遅れるんだろう。言われていた通りチャンネルには自動補正が入って
気にならないのだけれどBusには補正が入らない。まあバッファが128でも
問題なく動作するからそれで誤魔化していくしかないのかな?
904名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 18:57 ID:qbA3qm2O
905名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 21:48 ID:FvfhIxJC
いや、並行輸入品て55000やん。その価格設定は舐めてないか?
906名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 08:34 ID:rTVimht8
一般では実売73000円程度で売られているのが普通なので仕方ないのでは?
55000円を知っている人からすると文句も言いたくなるだろうけれど。
907889:04/06/21 09:31 ID:JvEociOP
>902
「きちんと綺麗な」女性の声にはならないっすよ。
言うなればお釜ちゃんの声って感じかなあ。
908名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 20:43 ID:453jllfJ
インフレータとかヴァイラスとかワレれないのか?
909名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 20:46 ID:XUTgApZA
>>908
その2つは金出して買うだけの価値あるぞ。
高くもないし、買えば?
910名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 03:41 ID:1CVL4WpN
基本的にハード認識型のものはワレないだろ?!
911名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 05:48 ID:MI7vAgzk
ンナァコタナイ
912名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 20:21 ID:dpYF45ES
ハードものも割れだらけですよ。クラッカーもその情熱を別なことに使うべきだと思うが・・・
913名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 23:37 ID:sRy/xsXe
マジかい!!!
TCがNativeBundleとSpark辞めて、VSTはPowercoreに一本化したので、
よっぽどクラックし難いんだろうなと思ってたんだが。
ちなみに、
Powercore本体無くても動作させられるクラックは可能?

914名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 23:43 ID:ocHl86qM
本体無かったらCPU負荷が軽くならないのだからPowercoreの旨味がない
じゃん。プラグイン一個入れたらCPUで50パーセントの負荷がかかるもの
もある。…逆に言えば仮にCPUパワーがあって軽く動作するとしたらなお
さらPowercoreの意味ないし。重いプラグインをPowercoreで快適に動かす
ことに意味があるのでは?
915名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 00:07 ID:C20UOjPm
パワコア買ってみようかと思ってるんだけど、
エレメンツを買ってオプションのプラグインは後で買い足す
ってことは分かったんだけど、
オプションのプラグインそれぞれの値段ってどこにのってる?
使いたいのは、ヴァイラスとSONYのL2みたいなやつです。
916名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 00:11 ID:BjP1WD7/
>逆に言えば仮にCPUパワーがあって軽く動作するとしたらなお

CPUの負荷軽減のために使っている人が全部じゃない。
PowercoreはPowercoreの音として使ってる。
それ以上も以下もないな。
917名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 01:41 ID:w02tMAEu
PowerCoreのコンセプトがCPUへの負荷軽減、ってことでしょ。

>>915
インフレーターは4万だか5万だか
918名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 01:55 ID:N8QCha2r
Infletorは音屋で4万。
Powercore bundle1(EQ+DYNAMICS+INFLATOR)が10万。
なので、バンドルの方がよさげ。
919名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 08:11 ID:NTxBCh6f
>914
んなこたぁ、わかってます。
その上でワレれるのか?と。
920名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 10:12 ID:8ioIdDu8
>916

同感っす!僕はUAD-1ユーザーですが、これでしか無いほどの質のプラグインが使えるので使っている感じですし、POWERCOREにしてもそれでしか無い良いプラグインがついてますもんね。
921名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 13:29 ID:R+rXVMmQ
>>919
答えは君の腕に掛かってます。
人に頼ってばかりいないで、自ら世の中を動かしてごらんよ。

さてPower core搭載機で作ったセッションファイルをPowerCore比搭載機で開けようとすると全くセッション自体が開かないね…。

ちなみにTDMのワレは存在します。
922名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 14:02 ID://+/tpYI
これからはあれだな、Powercoreも UAD-1も重くて使えねーって時代入るかも。
パソコン本体のCPUパワーは余りまくってるのになーみたいな。
いや何が言いたいのかといえば、
ELEMENTや Project PACとかマイナーバージョンアップやってる暇あったら
もっとプラグイン挿せるよう搭載CPUのパワー上げてからバージョンアップしてよと。

ちなみに漏れは初期の Powercoreと UAD-1のユーザーでつ。・゚・(ノД`)・゚・。
なんか損した気分なんだよな。
923名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 14:34 ID:mpaUgUww
PowercoreにはちゃんとFWなるものがあるよ
家でのプリプロや完パケならこれで十分な気もする

UADは確かに処理上げた新作出して欲しいけど
まあその分5万ちょっとで2枚差し出来るプランもあるし
924名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 21:26 ID:7PUiX1lZ
G5にPowerCore刺してるんだけど、
やはりカードとのバランス取れてないよ。

そろそろ、ボードのCPUのクロックアップも
必須だな。
925名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 23:30 ID:C20UOjPm
実際、どのくらいのCPUのってんの?
926名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 23:54 ID:6T210G5p
>>916
PowerCoreの音っていうけれど、PowerCoreはデジタル回路で演算によって
音を処理しているのだから、音質の良し悪しはソフトの質によって決まっ
てしまう。これがアナログならPowerCoreの音といわれても納得できるのだ
けれど。PowerCoreの処理速度は200MhzのCPUが4つあるだけ。パソコンの
CPUと違ってDSPはクロックに対してより合理的に動作はするだろうが、
それでも今となっては有り余るパワーというわけではないし、パソコンの
パワーが上がればPowerCoreの利点は限りなく小さくなる。技術的にはPow
erCoreのソフトをCPUで動かすことは可能だし、実際に放射能マークっぽい
印をクリックするとそれは可能。だから技術的には十分移植可能。つまり
PowerCoreの音といっても何か油断できない部分がある。断っておくけれど
、自分も好きだよ。音。でもこれが移植されていないから優位なだけであ
って技術的に優位というわけではない。だから過渡期の製品という感は
どうしても否めない。

927名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 23:59 ID:6T210G5p
と…ここまで書いたけれどそこそこ音質も良く、5万円で買えるのだから
御の字だよね。普通のエフェクターじゃこうはいかないし。
928名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 00:08 ID:9Ip5vCz4
>>926
たしかにPCのCPUが十分速くなればDSPの仕事はなくなるね
でも3Dグラフィクスを見てみればGPUボードが無くなる気配は一向にない。
むしろCPUよりも高いくらいのものが普通に売れてる。

PC側の負荷に依存しないで安定して動作できるような環境なら需要はあるかも。
単にオーディオ処理を負荷分散って意味で。

まぁ非力なCPUで音楽アプリ以外いろいろ動かしてしまうのがまずいんだろうけどw


ちなみにCPUが1個、DSPが4個
FW版
4 x Motorola 56367 DSP / 150 MHz
1 x 266 MHz Motorola 8245 PowerPC
PCI版
4 x Motorola 56362 DSP / 100 MHz
1 x 200 MHz Motorola 8240 PowerPC
929名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 00:18 ID:Ll20Ey3C
違ってるジャン>>自分
100Mhzか…。そうだよね。

恐らくはデュアルCPUみたいなもの。みんながみんなDualじゃないから
意味がある。処理だけでいったらハイスペックのパソコンなら足りない
ということは無いわけだし。
930名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 00:21 ID:DcCIw899
>>926
UADにはUADの、PowercoreにはPowercoreの音がある。
というかVSTに移植出来ないとか一言も言ってないんだけどね。
今Powercoreがこの音を出しているから使ってる。
CPUベースでより好きな音が出たならそれを使う。
それだけの事だよ。
931名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 00:22 ID:Ll20Ey3C
なお、GPUに関しては速度的な問題よりもそれ自体インターフェースだから。
映像版のD/Aコンバーターも必要になるし、OUT端子そのものも必要だし。
そういった意味では無いと画像が映らん。。

powercoreに関しては別にインターフェースというわけではないからなぁ。
希望としては処理速度云々よりレーテンシーを下げて欲しい。
932名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 00:38 ID:Ll20Ey3C
>>930

>今Powercoreがこの音を出しているから使ってる。
そこまで大したものじゃないだろうと内心思ったが気に入って使っている
のだったら文句は言うまい。でも広い視野で見たほうがいいと思うけれど。
Powercoreの音といっても、決定的に優れている確かな根拠があるわけでは
ない。知らないだけで優れた製品というものは実際は存在していると思う
のだけれど。それに誰かも書いていたけれど適材適所なのだから。
933名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 01:05 ID:BgKY0soi
音も別に全然文句ないんだけど、一番の目的は安定性ですね。
CPU+プラグインで同じお金かけるよりコレのほうが安定しそう。
934名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 01:12 ID:DcCIw899
>>932
別にあなたにとっての最高を説いてる訳ではないよ。
また俺が思っているこの意見が正解なんて言ってないよ。
なんか勘違いしてるようだけど・・・。
優れた製品とかそういう最強理論には興味ないよ。
935名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 05:35 ID:LbJltwZK
なんか端から見てると932さんが一方的に誤解してる感じだね。

930さんは「気に入っているから使ってるよ」と言ってるだけじゃん。
本人も言っているように別に「それが全てだ!」って言っているように思わないけど。
いちいち揚げ足とらなくても・・・。

過渡期だろうがなんだろうが、機材にそういう議論しても仕方ない。
究極の到達点(仮に)からすれば、今のパソコンも機材も全部過渡期になり得るわけだし。

俺も使いたいから使ってるだけ。
936名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 05:57 ID:9Ip5vCz4
>>931
GPUの主な役割はシェーダやテクスチャなんかの演算だよね。
たしかに信号の出口ではあるけど、必ずしも外に出てく必要もなくて
最近はグラフィクス以外の演算に使うってのも流行ってるらしい。
オーディオにも使えないかなw
937名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 07:34 ID:tQrXFXWd
そこでUAD-1ですよ。
938名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 08:54 ID:roT2P8tN
ホントだ。
淫腐霊たーワラれてる・・・
939名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 01:55 ID:E+dJilHG
>918
oxfordなら割れてるの見たことあるな。
カード持ってないから使えるかわからないけど。
virusとかもワレてるのかな。認証がチャレンジレスポンスだから出回ると思うけど。
powaercoreってワレ防止機能があるって出始めの時言ってたけどどんな機能なんだ。
940名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 02:11 ID:mlYG13Sz
>>939
関西人には使えないって事だと思ってた。違うの?
941名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 02:21 ID:p+G80b6R
"ワレ"って広島弁でなかった?
942名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 02:38 ID:mlYG13Sz
すまん。OTZ
943名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 10:35 ID:p3+WUk+R
よう来たのう。
まぁ、すワレやワレ!
944名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 15:14 ID:xM4qjWM2
いやぁ、凄い内容ですね。
自分が何屋だか全く考えられましたよ。

練習しよう....
945名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 12:01 ID:uR2QTE02
今月のキーマガで見開き2pで特集してたが、
Powercore用シンセsの紹介にV-Stationが無いのはイマイチだから?
日本版も出てないようだし。
946名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 13:46 ID:+iHE2w6L
まだ海外でも発売されてない。
このままお蔵入りな気がしてる所だが・・・。
通常のVST版を使ってるけど、音自体はまんまKステだよ。
ただ、同価格帯でVirusを出された以上厳しいのかもな。
947名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 15:31 ID:uR2QTE02
あら。まだでしたか。勘違い。
だいぶ以前からTC本国のサイトで紹介されるんで、てっきり既発かと。
通常版の奴あっしも聞いた事ありますが、実はイマイチな感想。
もしかしてPowercore版出たとしても全く同じなら、
01の方が使い出があるかも。
つーか01の評価、不当に低い気が・・・
948名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 00:55 ID:KJFn2wkv
使いたいから使ってる…指摘されずともそんなの分かってるって。
でもそれってわざわざ書くほどのことかな?意見でもなんでもないじゃん。
何度もしつこく突っ込んで書いてくる割には主張は無いといいたいの?

使いたいから使ってるっていうのはある意味議論を避けていてそれは
それでかまわないが議論になっていない。最高議論に興味ないと言った
時点でそれならなぜこのスレッドに書き込むのか疑問である。

原点に戻ると、"全てのユーザーがCPU負荷軽減のために使っているわけではない"
という書き込みがあったから意見しているわけだが、CPU負荷が軽減でない
のなら音が良いのが大前提なわけで。負荷が軽減されなくて音も悪い製品
を使っているとしたら大馬鹿なわけで…だからそういいつつもなんだかんだ
言って主張はあると思っていたのだけけどそれは勘違いだったのだみたい。

だけどね。最初は割れるかという話になっていて、その話だったんだよ。
ハードがない場合に無理無理ハード用のソフトを動かすことに何の意味が
あるのかって。別に負荷を考えなければソフトシンセなんて星の数ほどある
わけで、わざわざ専用ハード用の製品を探さなくてもいいのではと思ったのさ。
949名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 01:05 ID:5o4jODWo
粘着は嫌われるよ
950名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 01:11 ID:P2dbBFWW
>948
ながすぎてよめません。
だれか省略プーリーズー。
951名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 01:22 ID:BAlvau7P
>>950
「俺が正しい」
952名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 01:24 ID:ltRlh2Z8
>>950
「愛は勝つ」
953名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 01:33 ID:+ShTDS98
ハード専用プラグインはコピープロテクトとして優れてるから使ってるのかと思ってた。
954名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 05:20 ID:Kzz3pMvp
G5/Dual2.0あたりのマシンでそれなりのvstもっていたら
パワー的にはPowerCore必要ないと思うんですけど、
そういうマシンの人はあんまり使ってないのかな?
955名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 07:50 ID:a9Zm6Tgs
>948
縦読みどこ?

>954
必要。なぜなら「Powerocreのプラグインが使いたいから。」
908辺りに戻る。
956名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 08:37 ID:0WkSOqeW
うむ。
957名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 11:56 ID:0WkSOqeW
よく見たらパワーオクレ
958名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 01:39 ID:C/wHj6rq
>948

はいはい、あなたが全て正しいです。ハイハイ。
959名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 01:47 ID:C/wHj6rq
あの、ココってPOCOの存在意義だけを議論する場所だったか?>ALL
議論に興味ないからって書き込みだめなの>ALL

へぇそうだったのかぁ.........。

俺もシツケーのでコレでおわろっと。
俺は935で930さんじゃないのでよろちく。
960名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 02:20 ID:R8SUnZuK
議論は不毛だからな
なんせ音の好みは千差万別だし
使い方やボード自体の目的もいわずもがな
それも議論ではなく主張と変わらないと思う
961名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 07:35 ID:UdgVMjbf
私のはPen4/2.4GHz非HT&1GBRAM&CubaseSX2ですが、
POWERCOREのアインコンクリックすると、CPUベースでプラグイン稼動しますよね。
標準バンドルのはCPUベースにすると、
CubaseのCPU負荷メーターで大体3-4割くらい負荷が増して、
全体として一気に7-80%になり、CPUベースではとても使い物になりません。
ここまで読む限り、HT対応Pen4とか話題のOpteronデュアルマシーンでは、
その上がり幅が小さいって事なのでしょうか?
なのでPOWERCORE自体相対的に処理能力不足って事なのでしょうか?
962名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 11:28 ID:2f6dJzC4
確かCPUベースになるのではなくて
DSPに処理待機をさせるのを止める
だと思った。
3G/wHT/3msだけど、一個で70%超えるのはさすがに無い。
せいぜい5〜10%程度。

まあSX2ならあるいていどはレイテンシーで関わらず
再生される時に補正かかるから別にいいけどね。
なおHTは削れて1割にも満たない。
963961:04/06/29 20:51 ID:UdgVMjbf
3GHz/HTやはり素晴らしいっすね。
1個あたりCPU負荷メーターが3倍とか5倍に跳ね上がります。
ClassicVerbとか場合によって10倍近く跳ね上がります。
まぁ、POWERCOREオフにする事は実際無いのですが、
例えばVirusをPOWERCOREだけに使って、
CLとか247CとをCPUベースにする、って使い分けもできたりしたら、
もう一枚買い足さんでも良いか?
とも思ったんで。
964名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 21:21 ID:1QcgJK1o
根本的に勘違いしてるっぽい
965名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 22:11 ID:UdgVMjbf
教えてちゃぶだい。
966名無しサンプリング@48khz:04/07/09 21:41 ID:l+rbZjwq
1.9.2出てるね
967名無しサンプリング@48khz:04/07/10 02:13 ID:WfF5HRL8
>>962
ClassicVerbを起動して、放射能マークに似たアイコンをクリックして
赤くなる様にしたら、素の状態よりメーターの表示が何%負荷が上がるの?
10%?
968名無しサンプリング@48kHz:04/07/10 14:13 ID:8kuprdoI
ClassicVerbは重いから40%はいく。
リバーヴの類は厳しいな。


1.9.2ってバグフィックスだけか。
969名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 02:45 ID:DxoQ3aAf
firewireの中古ってみないよね?
みんな気に入って使っているのかな?
970名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 03:00 ID:FjEF4HEO
>>969
最近ヤフオク出てたよ、
開始価格120000円でユーザー登録不可っていう
わけのわからん内容だったけど。
971名無しサンプリング@48khz:04/07/12 07:30 ID:S9yAjVfB
>>970
並行品って事か、出品者の思い違い?(笑)
>>969
PCIからFWへ移行組は居るだろうね、オレも考えない事もないし。
根本的にFW版の所有者が少ないというのもあるのでは?
972名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 11:39 ID:dibquHu8
ユーザー登録は中古でもメーカーのサポートに電話して、シリアル番号等はっきりしていればできるんじゃないの?
973名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 14:47 ID:1VyKWKKD
オレは未登録の中古を買ったんだが、
ユーザー登録の変更はTCEの方が変更してくらないらしい。

1.6の頃はMasterX3なんかは登録しないとダウンできなかったのだが、
今は全部まとめてダウンできるから
ユーザー登録できなくてもそれほど困ることは無いのかな?
974名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 09:47 ID:VT8gTPpK
新品の、virusバンドルのやつ125000円で買えたのですが、結構得したっすかね?
V-STATIONはいつ出るのでしょうか?
975名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 09:53 ID:zUn/tlnD
いいねぇ。エレメント+VIRUSより安いね
976名無しサンプリング@48kHz:04/07/19 05:49 ID:BIYMw4pH
1.9.2
良くおちるな。OSX。
977名無しサンプリング@48kHz:04/07/19 05:56 ID:BIYMw4pH
それからVirusのAdvance版、本国では8月に
発売らしいね。日本では幾らになるんだろ。
978名無しサンプリング@48khz:04/07/19 13:12 ID:PRdfkVdU
>>976
Cubaseで使っているけど1.9から不安定。今は1.8で使用中。
979名無しサンプリング@48kHz:04/07/19 21:20 ID:BIYMw4pH
>>978
自分の所ではVirusの音色データを
変更するだけで落ちる。基本中の基本だろ。
しかし、このPowerCoreは色々問題あるな。
レーテンシーはあるし、認識しなくなるし。
サポートに電話してもこちらではそう言った
現象はありませんで終わっちゃうし。
980名無しサンプリング@48kHz:04/07/20 00:18 ID:1g8cay6V
レイテンシの問題ってどうなの?どれくらい遅れがあるの?気になって購入できません。
981名無しサンプリング@48kHz:04/07/20 00:33 ID:aLyPkAAT
たちあがりの速い音などは、10msを超えるとやや違和感を感じます。
50msを超えると、ライブでPAでモニターしてるような気分になります。
ぼくは鍵盤弾きではないので、ピアノ系でも20msくらいあってもへっちゃらですが、
本業のギターは10msでも気分悪いです。
982名無しサンプリング@48kHz:04/07/20 00:41 ID:EZy1dRVa
設定上10msでも、ギター等をin/outすると倍の20msの遅れが生じるからね
983名無しサンプリング@48kHz:04/07/20 02:34 ID:DYZjCafk
付属のアンプシミュでギターを録る時だけは1.5msで使っているよ
これにPowercore自体のレイテンシーが多少掛かるし
12msとかでカッティングしてると気が狂いそうになるね
ちなみにPOD2が6ms程度だけど結構違和感ある
984名無しサンプリング@48kHz:04/07/20 05:04 ID:ttAj7uBE
>>980
気になる人には気になる。
と言うか気になるレベル。
自分はVirusを多用しているのだが、
この際現行のPowerCoreではレーテンシーは
あっても仕方ない。CPUを上げるなり、ドライバの
更なる最適化してもらうかしないと。でも、ステップライトで
打ち込んで、それをバウンズして波形を見ると遅れているんだよ。
いちいち波形をづらすなんて面倒。Plug-inの音は良いんだけど。
OSが悪いのか?、マシンが悪いのか、ホストシーケンスが
悪いのか、それとも俺が悪いのか?。ま、俺が悪いんだな。
985980:04/07/20 09:59 ID:o1enIcqK
>>979
PCI?認識しなくなった時、ウチはドライバーの再インストールで凌いでる。
ちなみにG5、Cubaseで使用中。ウチで落ちるのは1.9を使ったPowerCoreだけなんだよね。
986名無しサンプリング@48kHz:04/07/21 12:08 ID:4npoy2L3
レイテンシーは物理的にあってあたりまえ。PCIへ一度データーを送って処理後CPUにもどすんだからさ。
PCは悪くない。時期にDAWソフトも対応してくれるだろう>CUBASEみたいに。
987名無しサンプリング@48kHz:04/07/21 13:40 ID:w98TUvek
Cubaseのあれは革新的だと思うな。
同期させない設定も可能だし。
これのおかげでPOWERCORE使用時のミックスでも
何のストレスも感じなくなったよ。
988名無しサンプリング@48kHz
>>987
Logicでもそういった設定は可能だよ。
でもやる気ないのかな?。Emagicといい
TCさんよ〜。普通に演奏出来ればいいんだよ。
仕様通りにね。推奨されているマシンに、OS
ただ普通にインストールしてるだけなのに
上手く動かない。