【バンドル】いちからはじめるLogicスレ【マイクロ】
16 :
12:02/06/23 00:45 ID:iM/OVL76
>>15 たしかにLogic狙いと言うよりも、
安くて環境が揃うと言うのがあって購入しましたから。
もうすぐ新しいのが出るので、今だとかなり安いですよ。
新型はLogic5がベースだから、es2とか使えて羨ましい・・・・
17 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 00:46 ID:NY5X1rq3
18 :
12:02/06/23 00:58 ID:iM/OVL76
>>17 ROLANDのセールスが「今度新型に変わります」と言ってたって店の人に聞いた。
期待してもいいんじゃないかな。
19 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 01:12 ID:NY5X1rq3
20 :
12:02/06/23 08:01 ID:WcYWSqqh
>>19 申し訳ない・・・・
我輩打ち込み専門なもんで、リアルタイムに関しては判りません。
しかしMIDIに対するオーディオの発音に遅れがある。
RPC-1のレイテンシの設定が現在20ms・・・・
8msまで変更できるので、今度試して結果報告します。
RPC-1のドライバーはM-Audioが作ってるから安定度は抜群ですよ。
21 :
1:02/06/23 09:48 ID:OGn54Ruq
ロジック・オーデイオってウエーブデータだけ扱うのかとおもって
ました。シーケンサーもついてたんですね。なんか得したきぶんです。
はやくプラグインとかつかえるようになりたいです。
>>20 返答ありがとう!
10ms前後に設定して安定動作はさせられるという事ですね、安心しました
23 :
20:02/06/23 22:51 ID:us5eDLqY
>>22 レイテンシの検証結果が出たので報告します。
RPC-1のレイテンシの設定、8ms
MIDIインターフェイス、ROLAND UM-2
使用音源、access VIRUS b
録音後のWAVファイルを調べた見ると、ずれがほぼ8msでした。
これほどうまく行くとは思ってなかったもんで、自分でも少し驚いてます。
RPC-1、なかなか優秀ですな。
以上でした〜
Audiowerk8同梱のLogic SurroundもOKですか?
25 :
1:02/06/23 23:11 ID:yKoec7Jh
26 :
:02/06/23 23:31 ID:ET6TGKif
おお!ROLAND STUDIO PACKAGE使い発見!
俺も使ってます。でも使えません(泣
おしえてください!
助けてください!!
27 :
20:02/06/23 23:41 ID:us5eDLqY
>>26 どしたの?
我輩でわかる事なら良いのだが。
ロジって製品のバージョン多くて違いがよくわからん。
プラチナム使ってないと胸張ってロジ使ってるて言えない。
製品でヒエラルキーつくってどうするよ。
29 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/24 00:13 ID:XJcpCakF
重複スレだぞ!!
とは思うけど、Logicがああいうソフトである以上、
スレを立てたくなる気持ちもわからないではない。
ちなみに、最初 Logic Delta を使ったとき、
“デザインがきれいでかっこいいソフトだ”としか感じなかった。
オールワンシンセ+MTRの方がいい、とも思った。
でも、中身を知るとすばらしいソフトに変わる。
上位バージョンはMIDI機能、優秀すぎるほど優秀だし(ただし、とっつきにくい)。
30 :
26:02/06/24 00:17 ID:/ifeN+Rw
31 :
26:02/06/24 00:21 ID:/ifeN+Rw
ROLANDに直接問い合わせたけど、
「わかんない」って言われた。
32 :
20:02/06/24 00:27 ID:1xcgTzdz
>>31 もしかして・・・
録音するオーディオトラックのメーターとが振れるのに撮れないのでは?
33 :
26:02/06/24 00:36 ID:/ifeN+Rw
>>32 いえ、メーターが振れないんです。
正確に言うとRECは出来るんですが、
そのメーターが振れない為、音が録れないんです。
34 :
20:02/06/24 00:46 ID:1xcgTzdz
>>33 Logic RPCの起動は必ず「Autoload.lso」から起動してますか?
そうしないとうまく行かないよ。
あとオーディオトラックのInputの確認とオーディオドライバーの確認。
35 :
20:02/06/24 21:40 ID:eqfRZcoO
>>33 あとVM3100の入力をRPC-1へ送るようにバスの切り替えを・・・
RPC-1のアプリで、信号が入力されているかの確認・・・
頑張って下さい!!
デルタ?って何…。
microLOGIC使ってます。エクスクルーシブやカーブコントロールは、面倒だけど
一度SMFで書きだしてからMidiGraphyで処理してます。
今のmcroLogicはハイブリッド版なんだよね…羨ましい。
37 :
26:02/06/25 00:29 ID:u48GT3Fn
>>20さん
親切にありがとうございます。
試してみます。
38 :
1:02/06/25 00:30 ID:4Qq341xL
もう面倒だから・・デルタ=マイクロ=AVってことで。w
とにかく初心者向けのバンドル版ロジックってことで。
(けど、なんでこんなに細かいんだろう・・)
録音はやくできるようになりたい。音は鳴ったからまあ進歩。
39 :
:02/06/26 21:20 ID:2OBYHeG7
>>1-
>>38 マニュアル最初っから最後まで読め
ロジックロケットというソフトはどんなものなのですか_?
41 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 22:33 ID:AJqv04dH
42 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 22:36 ID:LeCGYHhU
LogicRPCってSilver相当でしょ?
LogicSilver5的なものになるのかね?
43 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 22:38 ID:AJqv04dH
9月でemagicがwin撤退なのに、やっぱり売るんでしょうか。コレ
44 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 22:48 ID:LeCGYHhU
確かにあまりにもひどすぎるよ、emagic・・・
買う一歩手前でした。logic win
logic winこのあいだ買ったばかり。泣きそう。
47 :
助 け て …:02/07/13 09:28 ID:u7RUPQJy
Delta44を買ったのですが、logicで上手くオーディオが使えません。。
録音or再生をしようとすると、
Error while trying to synchronize Audio and MIDI.
Sample Rate 31536 recognized.Check conflict between
Logic Audio and external device
(数字は変動する)
こんなメッセージが出で来てしまい、音が鳴らないんです…
パソコン内蔵のショボイ録音ソフトではちゃんと録音できたので、
多分ロジックの設定だと思うのですが、何やってもダメ…
当方Win98、LogicVer4.7です。
48 :
助 け て …:02/07/13 23:06 ID:XQy/QqRY
教 え て …
オレ、E-MUのAPSを買った直後にドライバ更新中止のニュースを知ったよ。
今回の事件はホント他人事とは思えないな。
50 :
なぜ??:02/07/14 01:02 ID:vrIaBuM5
Logicのヴァージョンアップ(LogicVer4.7からLogic5 OSはWINXP)をして喜んだのもつかの間、
WAVファイルがはれなくなった。どうして?xpとLogic5って相性悪いのかな?
>20
折れはCUBASE使いなんだけど、VM3100PRO愛用してる。ここのデジミキスレで
散々ADの性能が悪いと言われ続けたけど、折れは気に入ってるよ。サイズが
小さくて入力がRBUS含めて20チャンなのがいい。内臓のリバーブとかも折れは
好きなんだよね。ファーム上げたらなんかCUBASEの設定もあってコントロール
できるみたい。やり方解らないなからUS-424で操作してるけど。操作性も慣れると
使いやすいよなあ。タスカムのTMD1000ももってるけどあれは結局操作に慣れる
ことができなかった。vmのほうが解りやすい。M-AUDUIOのR-BUSカードは単体
でも安く売ってるから単体でVM-3100PRO持ってる人にはお勧めだね。クロック
マスターはVMにしたほうが安定してるね。折れパルサーとADATとコアキシャルで
繋いでコアキシャル経由でパルサークロックマスターにしてたら安定しなかった。
ハリオンとか使うとプチノイズが出たよ。adat経由でクロック送った時は問題
なし。VM3100の後継機出たら欲しいなあ。
VM3100の後継機.....あまり期待できないだろう。
53 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 01:21 ID:xBQc3h0c
WInLogic使っているけど、なんか最近、寂しくなってきたよ
54 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/20 05:04 ID:2EKgj81J
55 :
20:02/07/20 07:22 ID:YwBTcg8B
我輩のLogic RPCは初めからバージョンアップ無いから、
WIN撤退騒ぎもあまり関係ない感じ。
我輩はWINで使ってるけど、今の所十分満足しているよ。
でも使えば使うほどLogicは良いソフトだから、
5.2今のうちに買っとこうかな、な〜んて思ったりもする(激しく矛盾)
>>51 我輩もVM3100pro結構気に入って使ってます。
56 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 04:45 ID:cYuWGu3n
Mixer画面上で、あるオーディオトラックに使ってるエフェクターを
別のトラックに設定ごとコピーするにはどうすれば楽なのでしょうか?
いちいちエフェクターの設定画面を開いてSaveして
別のところで同じエフェクターを選択してLoadしてってのは
非常に面倒なので・・・
(ちなみに使っているのはWindowsです。割れではありません。
でも、あの分厚いマニュアル読んでも分かりませんでした。)
57 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 04:53 ID:OpyyDK09
>>56 メニューのAudio>Audio Configurationでハンドツールを使って移動
58 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 06:27 ID:sg5P0lBf
名前:ドレミファ名無シド :02/07/22 05:28 ID:2nyVVADE
統計によりますと「ちょっとDTMやってみたいんです」と
はじめた厨房の97.4%がただのひとつの作品も仕上げられずに
放棄しているそうです。総理府からでした。
59 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/22 09:29 ID:R0lol0me
cubasis買えyo!
60 :
:02/07/22 19:56 ID:YxgBawof
61 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/25 19:45 ID:ssGgMNZ5
サウンドカードをAW2からaudiophileにしたんですが、
プラグインなどの設定を残したままオーディオのハードウェアを変える方法ってないんでしょうか?
最初はconvertしますか?みたいな事言われてたんですが、最近はなくなってしまいました。
62 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/25 19:53 ID:x1Z6WzfZ
LogicをMIDIオンリーで使いたいです。
Ver.はいくつので充分ですか?
63 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 20:43 ID:zSuV2b1E
使いたいっていうのは、買いたいってこと?
そしたら、今のバージョンしかないじゃない
ワレのこといってんの?
micro,silver,gold,platinumじゃないの?
しかもそれマルチポストで他のスレで解決してたYO
65 :
1:
オーディオファイル2496のスレの726です。
本家ロジックスレの1にここのリンク貼ってあったから、ちょっとうれしいし、
スレ立てたものとしてちょっとは頑張らないといけないと、自覚。
logic deltaとマクロロジックの違いはヴァージョンアップが
ミディアでアナウンスされてない(デルタ)ということと、
16/44録音ではなく、24/96も可能(デルタ)いうことかと思います。