ROLAND ソフトウェア音源 Orchestral すごすぎ
1 :
名無しサンプリング@48kHz:
なにがすごいって 音がまじですごい
ここまできたかってかんじ
弦楽器のこすれる音
管楽器のリアル感
ハードウェアなんてもう目じゃない
これはすごい!!びくーり
2 :
2get:02/06/08 23:49 ID:fwZpsDWs
3 :
2:02/06/08 23:50 ID:JFBUOeyB
桶のスレで話せばイイじゃん?
他の機種と比較もしてくれるし・・・
4 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/08 23:53 ID:2qXnpK/s
音うPしてよ、そしたらこのスレ認める。
5 :
3>>2:02/06/08 23:55 ID:JFBUOeyB
内容もスピードも完敗です・・・
つーか>1はどの程度を対象にしてるの?
「な・・・コレがソフトシンセか・・・SC8850を凌駕してこれはもはやJVレベル!」
とか比較して言ってくれよ。
しゃいーーーーーーーーーん
8 :
つーか:02/06/09 00:06 ID:l5j3DmIt
どこのスレでも酷評な気が・・・
9 :
6:02/06/09 00:07 ID:MFugcMyX
>>7 ん?オレのことか?
「値段の割に」と言っただけで
「自分で使いたいくらいイイ!」とは書いてないぞ。
10 :
7:02/06/09 00:09 ID:p3GKASAP
ごめん、実際デモ曲聴いたらちょと凄い気してきた。
まあ、俺オケ作らないから関係ないけどね
どうでもいいけどローランドには
SRXの木管と金管を早く出してほしい。
こんな動作重くてCD要求ウザすぎなもん誰が買うんだろう。
騙されたDTM初心者位か?
13 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 00:51 ID:jd1okZXR
私は某音大に通うものですが
今のパソコンってソフトでこんなにすごい音がだせるんですね
感激しました
14 :
:02/06/09 09:39 ID:UChb8OWq
某音大に通うシャイーン
15 :
DJ狼:02/06/09 20:07 ID:jW1+V4w7
trance には向かないのか。
16 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 20:20 ID:q3764Eap
凄い!!OrchestralはSC-8850のエンジンを流用しているんですね!
と思わせるほど時代錯誤なへぼい音。
なんじゃありゃ…?
SD-90ユーザーあたりがだまされて買いそうだが、悪いことはいわん。
やめとけ。サンプラやプロテ、SRXなど、もっとましな選択肢はいくらでもある。
17 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 20:36 ID:jd1okZXR
どんなもんかと
秋葉にいって聞いてきたぞ
いいんじゃないか?この値段でこれだけ音がでるとは
時代もここまできたかって感じだと僕は思う
この音源、食べ物で例えるならレバーみたいですね。
好きな人と嫌いな人の差が激しい。
19 :
桃太:02/06/09 21:02 ID:o5LC1+pj
ふ〜ん、値段っていくらくらいなの?
>>19 4万。
でもやめとけ。重いしCD要求は頻繁に来るしで
使い物にならないらしい>HQシリーズ
21 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 21:17 ID:jd1okZXR
買っちゃった
HQシリーズ重かったが
これ軽いぞー
なんかいやみのない音で俺は好きだな
値段は3万3000円だった
22 :
桃太:02/06/09 21:19 ID:o5LC1+pj
>20
CD要求が頻繁って言うのがなんとなく引っかかるね。
音はデモだけは聞いてみた。
23 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 21:29 ID:jd1okZXR
確かに以前のHQシリーズは10日にいっぺんくらいは
要求されてた
これはまだいれたばっかだからわからないな
24 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/09 23:10 ID:kZ2tnnlp
つーかプロテオケよりはリアルだと思う。
25 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 00:21 ID:3b+V9AK/
つまりはJVのオケボード1&2詰め合わせってとこ?
早くSRXで出せ!!
>>25 出すわけ無いじゃん。
>ハードウェアなんてもう目じゃない
>これはすごい!!びくーり
…なんてRシャインが1で言ってるくらいだからさ(w
これからもクソソフトシンセだけがどんどん発売されます。
お楽しみに。
27 :
桃太:02/06/10 00:35 ID:8/MhInVQ
>25
SRXってさXV5080とか買って載せる奴だよね。
あれ欲しいんだけどRのHPに値段書いてないんだよな〜。
比較したいんだけど幾らくらいかかるでしょうか。
XVは安く売られたりしてる?
28 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 00:50 ID:phiCiU+N
でもソフトシンセがこんなに進んでるとは知らなかった。
この調子でどんどんソフトシンセの開発も進んで、
PCのスペックも上がっていったら・・・。ハードの音源が
死滅してしまうんではないかといらぬ心配をしてしまった。
29 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 01:08 ID:sFkICFSb
いろいろ聴いたけど、実にローランドらしい音というか、
混ざっていい具合になるという感じをうけました。
バイオリン単体などでは微妙かもしれないですが、オーケストラアレンジのとき
などにはいいかもって思いました。
30 :
ジョンウイリアムズ好き!高校生より:02/06/10 01:09 ID:YEAxE35g
オーケストラの音源のデモってあんま信用しないほうがいいと思う。つーか
デモはしょぼい。とてもいい音源なのにデモのせいでイメージ悪くしてるこ
とって結構あると思います。まあ自分はローランドのオーケストラ楽器はわり
とリアルだと思うのでよいと思います。
31 :
ジョンウイリアムズ好き!高校生より 2:02/06/10 01:19 ID:YEAxE35g
あと、ローランドがあんま得意ではないソロのバイオリンの音が結構
よくできてると思います。管は悪くはないだろうけどデモでは安っぽく
聞こえるように使われてるような。
32 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 01:54 ID:Oz2Xyxns
>つまりはJVのオケボード1&2詰め合わせってとこ?
それらよりもリアル。
33 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 01:58 ID:rVEhUKgn
ソロ弦なんかはJVとは違う感じがする。金管の一部も。
新たにレコーディングされた音なんだろうか。
34 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 07:57 ID:Pm8qwGy6
確かにあのデモはいけてない
35 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 09:18 ID:Si5cJWQE
そうかな。上手いデモだと思うけど。
やっぱりシンセっぽいな
37 :
DJ狼:02/06/10 11:05 ID:X+BCokre
ゲーム機の音だな。
38 :
..:02/06/10 12:30 ID:peGrUe/v
オープンソース化きぼーん
39 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 15:53 ID:U4XXBQqu
良くも悪くもローランドの音だな。。。
40 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 18:41 ID:Pm8qwGy6
よくも悪くもローランドの音
俺は好きだな なんかアンサンブルにしたときの
調合がとれてるんだよな
41 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 18:46 ID:BeRigdsl
マジレスしる
SRX04のが音がいいというか透明感がある
こっちはなんか、乾いたような感じでなんかって感じ
個人の嗜好の問題ではあるがね。
コレ買うならハードかソフトサンプラー買ったほうが良いと思うけどね
42 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 19:22 ID:H09gz2y/
定価4万円だよ?
4万円で他に揃えられるものってなにもないよ。
VST環境があってうん十万円のハイエンドを
目指しているわけではない人にはイチオシだよ。
44 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 20:57 ID:sEjAz/RB
>>43 それサンプルにプログラムが組まれてないじゃん・・・
だから安いんだよ。つかえねーよ。
45 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 21:08 ID:As61fbGc
プログラムっつーかループが一切組まれてないって書いてある。
普通に使える品じゃないね。
この手の安価なサンプリングCDって仰々しい売り文句に
反して雑な使えない音が多いのがお決まりだし。
このクラスは即効で使えなくちゃ意味がないので
ローランドのVSTのほうが良さげ。
46 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 21:16 ID:+LvurFnI
ROLAND ソフトウェア音源 Orchestralのデモを今聞いてみました。
はっきり言って、凄いと思いました。
特に弦のソロがものすごくリアル。
3万円でこの音が買えるなら即買いなのは間違いないでしょう。
あと、いままで不満だった木管系の歌うようなサウンドも、
忠実に再現されていて、ことごとく感心しました。
ソフトシンセでも、ここまでリアルになったんですねー。
まさに驚くばかり。
47 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 21:29 ID:hAqIwCnz
SC時代からのR色をそのまま引き継いだ音色に萎え。
ソロ弦にしたって、プロテオケのがよっぽどリアルだと思うけど。
48 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 21:41 ID:DhDHqRl7
R色をそのまま引き継いだ音色って、Rが作ってるんだから当然だろ。
いきなりヤマハみたいなドンシャリスカスカ音や、
コルグみたいなド派手即飽き音でなくて素晴らしい。
あと、3万前後の物をプロテオケと比べんな。タコ。
オマエみたいなヤツって、暗算世界一天才少年とか嫌いなタイプだろ 笑
小さかったり、安いけどイイものを、上から見下ろそうとするからな。
まぁでも、(絶対的に)良いとか悪いとかじゃなくて、(個人的に)好きだ嫌いだって
言えば喧嘩せずに済むんだろうけどね。
49 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 21:43 ID:w/ja59LJ
03と05のデモがとても自然にきこえる。
が、弦のソロがリアルという意見は賛同しかねる。
ソフトシンセという形でサンプリングCDよりも即効性で
信頼がおけるという点は好感度が高い。
これからはこういう形のVSTiが増えてくると思うけど
今回のは値段を考えればこれからって人にとてもオススメ。
こういうのが幅広くどんどんでてくれれば
ソフトサンプラー+サンプリングROMという形は
いらなくなると思うんだけど。
50 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 21:46 ID:kHF6SlRH
禿同。何十万も出してヴィトーゥス買ってた奴がまさに泣きを見る時代に
突入しはじめたのは間違いない。ローランドまんせー。
51 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 21:46 ID:w/ja59LJ
>>48 いや、必要機材が違うから安易には比較できないが
同じ値段でもプロテオケより今回のローランドのほうが全般的に上だと思う。
バルトークピチカートのサンプルがあったりCCでビブラートと
ノンビブラートを切り替えられたりとこちらのほうが芸が細かいらしいし。
52 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 21:47 ID:zh/xqlM/
プロテオケなんて、もうだめぽ。
53 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 21:50 ID:w/ja59LJ
>>50 いや。ヴィトウスはあれはあれでいいと思うよ。
確かに対価格比でいえばオススメできるもんじゃないけど
いくらお金をだしてでもできうるかぎり良い音が欲しいという人には
必携品のうちのひとつにになっている。いまは選択網も多いから
ローランドもうかうかしてられない。
54 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 21:50 ID:4Cwd/ceR
自分勝手MR.Master自分本位MR.Master自己中心的MR.Master自己中MR.Master現実逃避MR.Master自己陶酔MR.Master
自己満足MR.Master傍若無人MR.Master厚顔無恥MR.Master我田引水MR.Master不倶戴天MR.Master豚に真珠MR.Master
猫に小判MR.MasterワガママMR.Master権利ばかり主張して義務を果たさない大バカ者MR.Master
やりたい放題MR.Master無法者MR.Master幼稚MR.Master稚拙MR.Master浅はかMR.Master愚かMR.Master愚劣MR.MasterガキMR.Master
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性MR.MasterゴミMR.MasterカスMR.Master
クズMR.MasterチリゴミMR.MasterゴミクズMR.MasterポンコツMR.MasterガラクタMR.MasterトンチキMR.MasterドキュンMR.Master不良MR.Master
やくざMR.MasterろくでなしMR.Master文盲MR.MasterチンピラMR.MasterボンクラMR.Master穀潰しMR.Master迷惑MR.Master邪魔者MR.Master
除け者MR.Master村八分MR.Master社会のダニMR.Master人間のクズMR.Master面汚しMR.Master恥さらしMR.Master無駄MR.Master
怠惰MR.Master怠け者MR.Master環境破壊MR.Master人殺しMR.Master殺人者MR.Master暴走族MR.Master犯罪者MR.Master極悪人MR.Master
極道息子MR.Master道楽息子MR.Master放蕩息子MR.Master甘ったれMR.MasterいきがるなMR.MasterふざけるなMR.Master
いい加減にしろMR.Master調子に乗るなMR.Master死ねMR.MasterくたばれMR.Master消えろMR.Master失せろMR.Master
消滅しろMR.Master絶滅しろMR.Master滅びろMR.Master永遠に滅せMR.Master気化しろMR.Master蒸発しろMR.Master
あの世へ逝けMR.Master地獄へ堕ちろMR.Master潰れろMR.Master木っ端微塵になれMR.Master小間切れになれMR.Master
ミンチになれMR.Master断末魔の用意でもしておけMR.Master地獄で念仏でも唱えてろMR.Master
穴ぐらでおとなしくケツの穴でも舐めてろMR.Master他人の迷惑を一切考えないバカMR.Master
大バカMR.Masterバカ野郎
55 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 21:51 ID:4Cwd/ceR
自分勝手MR.Master自分本位MR.Master自己中心的MR.Master自己中MR.Master現実逃避MR.Master自己陶酔MR.Master
自己満足MR.Master傍若無人MR.Master厚顔無恥MR.Master我田引水MR.Master不倶戴天MR.Master豚に真珠MR.Master
猫に小判MR.MasterワガママMR.Master権利ばかり主張して義務を果たさない大バカ者MR.Master
やりたい放題MR.Master無法者MR.Master幼稚MR.Master稚拙MR.Master浅はかMR.Master愚かMR.Master愚劣MR.MasterガキMR.Master
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性MR.MasterゴミMR.MasterカスMR.Master
クズMR.MasterチリゴミMR.MasterゴミクズMR.MasterポンコツMR.MasterガラクタMR.MasterトンチキMR.MasterドキュンMR.Master不良MR.Master
やくざMR.MasterろくでなしMR.Master文盲MR.MasterチンピラMR.MasterボンクラMR.Master穀潰しMR.Master迷惑MR.Master邪魔者MR.Master
除け者MR.Master村八分MR.Master社会のダニMR.Master人間のクズMR.Master面汚しMR.Master恥さらしMR.Master無駄MR.Master
怠惰MR.Master怠け者MR.Master環境破壊MR.Master人殺しMR.Master殺人者MR.Master暴走族MR.Master犯罪者MR.Master極悪人MR.Master
極道息子MR.Master道楽息子MR.Master放蕩息子MR.Master甘ったれMR.MasterいきがるなMR.MasterふざけるなMR.Master
いい加減にしろMR.Master調子に乗るなMR.Master死ねMR.MasterくたばれMR.Master消えろMR.Master失せろMR.Master
消滅しろMR.Master絶滅しろMR.Master滅びろMR.Master永遠に滅せMR.Master気化しろMR.Master蒸発しろMR.Master
あの世へ逝けMR.Master地獄へ堕ちろMR.Master潰れろMR.Master木っ端微塵になれMR.Master小間切れになれMR.Master
ミンチになれMR.Master断末魔の用意でもしておけMR.Master地獄で念仏でも唱えてろMR.Master
穴ぐらでおとなしくケツの穴でも舐めてろMR.Master他人の迷惑を一切考えないバカMR.Master
大バカMR.Masterバカ野郎 ,
56 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 21:55 ID:3F2Ctydb
なんなんだいったい。
57 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 22:00 ID:ZInZn+8j
弦に関してだけ言えば、SRX03のが数段リアルなことは間違いないな。
ソフト音源だから仕方ないかも知れないけれど。
だけど、ここ数年、オケ系シンセについては、ローランドの圧倒的高品位だな。
すばらしい。
58 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 22:02 ID:0r69MPAF
やっぱ新しいSRX出るまで控えておくべきか・・・
59 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 22:03 ID:w/ja59LJ
>弦に関してだけ言えば、SRX04のが数段リアルなことは間違いないな。
そうかな?そんなこと無いと思うよ。
60 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 22:06 ID:T1srxpui
すみません、XV5080って、オーケストラ系のサウンドに適しているって
聞いたんですが、知人の話ではギガサンプラーに軍配が上がるとのこと。
専用パソコンを組んだ方がいいんでしょうか?
61 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 22:06 ID:x+QhbZGe
プロテオケなんて、もうだめぽ。
62 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 22:10 ID:w/ja59LJ
>>60 もちろんギガサンプラー専用機を組んでガーリタンのような
サンプリングCDをいろいろと揃えた方がグレードは上になる。
お金もかかるけど選べる音ネタの幅も広いしね。
63 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 22:12 ID:knhNdosD
先月末、5/31に城丸秀徳君(9歳)への殺人容疑で起訴されていた工藤さんの裁判の一審判決が無罪となりました。(検察は控訴)
事件は17年前におこり以後、警察は工藤さんを容疑者として参考人聴取しましたが本人が黙秘を行使したため、結局起訴に至りませんでした。
4年後、工藤さんの嫁ぎ先の納屋の火災跡から秀徳君と思われる人骨が発見されましたが、やはり警察の取り調べには黙秘を通したため送検されませんでした。
その後、DNA鑑定の精度向上等によって、殺人罪の時効2ヶ月前の98年11月起訴されましたが、その後も工藤さんは黙秘を貫き、結局、無罪になりました。
従って、工藤さんは釈放になりましたが、さまざまな非難、嫌がらせのため一般にはその住居すら公表できない状況です。
正(まさ)しく工藤さんの人権が侵害されています。
ただし、裁判では傍証として秀徳君の死亡について工藤さんの関与を認定しています。
そこで問題。
彼女は無罪になりましたが、人権が侵害されています。
この状況は不当でしょうか、正当、もしくは「しようがない」状況でしょうか?
キィーワードは「時効」「推定無罪」「三権分立」「被害者の人権」「加害者の人権」「冤罪」「黙秘」その他だと思います。
真面目に真摯な議論をしたい人にテーマを提供できたら幸いです。
そこで議論の突破口として
「工藤さんの生活が起訴によって困難になっている現状は是か非か」
あたりでどうでしょう。
(なお、無罪が確定したあかつきには当然にして『国家賠償』をもとめるでしょう)
64 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 22:19 ID:w/ja59LJ
というかどれかが数段上なんてことはないよ。
今回のVSTiにしてもXVにしてもローランド非常に頑張っていると
思うし。ただ、最高峰を目指すのなら選べる音ネタの幅が
広いという意味でギガサンプラーは最適。高いけどガーリタンは
現状の弦アンサンブルでは間違いなく一歩上をいくし。
ただ、今回のHQ-ORはデモを聞いた限りでは
値段とリアルさとまとまりと即効性を考えたらとてもいいと思う。
高いサンプル使ってもそれほどいいものができるわけじゃないからね。
65 :
プロテオケユーザー:02/06/10 22:41 ID:zAv3RTGr
って優香みんなオーケストレーションやボイシングの勉強してる?
この辺の技術がある人が作ればそれなりの音源でも非常に完成度高いオケに
なるんですけど。
DTMレベルの高品位音源使ったオケ物ってパースの合っていない合成写真み
たいで結構気持ち悪い場合が多々あるので。
煽りみたいなのでsageます。
67 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 22:50 ID:w/ja59LJ
>>66 そういう問題だけでは解決しない。
現状ではどれを使っても本物のオケのようなダイナミクスは
望むべくもないし総じて音が薄い。今回のデモなんかもそうだけど
まとまりはいいし非常に完成度は高いけど量感が足りないでしょう。
これはどんなに高価なCDを使っても解決しない悩み。
むしろまとまりがとれないこともでてくるし。
68 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 22:59 ID:XPZaSX4j
さっさとオケセットのSRX出せ
一部の楽器は88proと同じに聞こえる。
>>67 >これはどんなに高価なCDを使っても解決しない悩み。
>むしろまとまりがとれないこともでてくるし
だからそれを技術で補うしかないと
>>66は言ってるんじゃないでしょうか
なんか反論の論点がずれてるような気が(勘違いだったらごめんなさい
71 :
DJ狼:02/06/10 23:09 ID:X+BCokre
私はYAMAHAのほうが好きです。
つーか1のカキコの内容からして宣伝としか思えん。
『買ったよ!いいよ!Orchestralサイコー!』とか言う奴がいたら
Rシャイソだと思ったほうが賢明だぞ。
74 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 23:15 ID:w/ja59LJ
>>70 技術では補えない。だから困る。
本物のオーケストラのように雄大で重厚な
打ち込みオケなんて聴いたことないでしょう?
細かな問題以前に現状の打ち込みのオケは
どれもこれもできるだけ表面的にリアルにきこえるように
するのが精一杯の弱々しくて薄々なこじんまりしたものばかり。
サンプルだけでなく空間エフェクトなんかの問題もあるけど。
75 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 23:31 ID:t9Fl7y+Q
>>60 ギガスタはトラブルおきまくりだよ。止めはしないけど。鬱。
76 :
SA:02/06/10 23:35 ID:YEAxE35g
>>74 でもたぶん、あなたが見てきた映画やドラマで心揺さぶられたサントラ
が実は打ち込みってことも多分あったと思います。笑
77 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 23:38 ID:+oJi9XNR
つーかこれが駄目だという人は何がいいのか教えてくれ、といいたいよ。
ららとーくさんの作品を聴いている人ならギガサンも含めた
サンプラーの限界を知っていると思うし、このオーケストラルのデモが
これでも相当レベルが高いということは聴いてわかると思う。
78 :
SA:02/06/10 23:41 ID:YEAxE35g
>>76 バーカ。打込みと生オケの区別がつかないお前の耳が悪いだけ(w
80 :
SA:02/06/10 23:46 ID:YEAxE35g
81 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 23:48 ID:03TI2XPQ
店でデモ聞いたけど、普通って感じだったけどなぁ。
ずば抜けて良い訳でもない、かと言って悪くも無いし。
相変わらず動作環境は厳しいし、自分は今すぐには必要ないかな。
79に芸能人格付けチェックで打ち込みと生の区別をやってほしいね。
83 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 23:49 ID:pA+8gDqE
>>76 映画やドラマのアコースティックなオーケストラものは
たいがい生オケを使ってるよ。。
打ち込みのものは聴けばすぐわかる。
スケールの大きいフルオケなんて打ち込みではとてもできない。
こんな物を出して自己満足してるローランドって
つくづくおめでたいと思う。
企業力が弱ってるのを一概に不況のせいにしてそう。
85 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/10 23:56 ID:VG3I4jrJ
>>84 お前はハード音源やサンプラーと比べようとしてんだろ。
その辺が間違ってるんだよ。
なんでこの話題ではいつまでたっても同じことばっか言ってて飽きないんだ?
まさに「堂堂巡りはやめないか」ってAAな感じな気がするが…
くだらん茶々いれsage
音の好みは人それぞれってことで置いといて、気になるのは重さ。
ホストアプリ+複数のソフトシンセ使ってる環境に入れて
使いものになるかどうか。単純にそこが知りたい
>映画やドラマのアコースティックなオーケストラものは
>たいがい生オケを使ってるよ。。
揚げ足とりで悪いが、映画は予算があるから生は当然だが、
ドラマは違う。小編成ものは生主体だが。
89 :
SA:02/06/11 00:10 ID:NrTS5Q8G
>>82 そうだそうだーい!!笑
>>83 でも、俺の耳が相当悪いのかもだけど、MU2000で作ったある人の曲を
何も知らないで聞いて、生オケに近い、ぐわーってくるダイナミクス
わ感じたんだ。そして鳥肌が立った!
>>88 ドラマで大編成のオケの曲なんてそもそも使わないだろ。
最近某テレビアニメが比較的大編成の曲を生オケでやってるが。
>>89 それ、重傷。
91 :
SA:02/06/11 00:21 ID:NrTS5Q8G
92 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 00:27 ID:M81QpKe9
>>91 ごめん。俺オーケストラとかあんま聞かないけど
最初の出だしで一発で打ちこみと判った。
…ていうかそれ君の曲?無断リンクやめようぜ
94 :
SA:02/06/11 00:28 ID:NrTS5Q8G
95 :
SA:02/06/11 00:30 ID:NrTS5Q8G
96 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 00:31 ID:M81QpKe9
97 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 00:36 ID:WmRDiTtM
>91
これMU2000なの?
結構いいじゃん。
98 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 00:38 ID:M81QpKe9
MU2000ってこのくらいだよ
99 :
SA:02/06/11 00:38 ID:NrTS5Q8G
TVとかのBMGとかなら、全然ありなレベルでしょ。
これCDにして商品にするんならどうかと思うが。
だーかーらー・・・
いくら筑波で1分切りたいからって腕磨く前にジネッタやフェラーリ買う
様な考え方はしないでくれ。
102 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 01:32 ID:JYeXcSll
>>101 筑波で1分切るってのはどういう打ち込みの例えなんだよ(w
103 :
桃太:02/06/11 01:32 ID:cSsd5E4q
俺はまだこのくらいでも十分いいかも。
まずはもっと構成とか楽器とかの勉強をする。かねないんだよ。ホント(悲)
みんなはプロを目指す人なのかな。作品とか応募してたりするのかな。
スマン、車も好きなんで。
>>102 1分切る=速く走る→リアルなオケ曲を作る
なら理解できる?
>>103 そうそう。楽器の編成や定位、各楽器の音域や発音原理、奏法等をきちんと
理解し、その上でオーケストレーションの知識と機材のオペレーション能力
が有ればDTM音源だってそれなりに良いものは作れるんですよ。
単音のリアルさに酔って、曲全体でちぐはぐな印象になってしまっている人
の何と多いこと。
直線でしかアクセル踏めない直線番長みたいでちと、カコワルイですね。
ハンス・ツィマーだって低予算のプロジェクトでは打ち込みでちゃんとした
もの作るし。で、彼のライブラリーが誰でも手に入る時代なのに未だ彼の仕
事は減らない。これがどういうことか分かれば・・・。
105 :
102:02/06/11 02:02 ID:JYeXcSll
>>104 理解。最初誤爆かと思ったよ。
あと
>>91だけど、これソロ弦のバンクの中にあるセクション系の音色を
使ってるね。俺はこの音色のおかげでなかなかMUが手放せなかった。
少し音は細いんだけどクラシカルな匂いがよく出てる。
106 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 02:04 ID:bUQVy9Is
海外製によくあるようなクセのあるサンプルは、単体で鳴らすと本物そっくり!に聞こえるんだけど
フレーズを奏でると合成写真みたいなちぐはぐさがでやすく、応用が利かないことがあるね。
91の曲だって音楽的には別に不自然さはない。
ストイックに生オケの音を模倣しなくても、音楽的表現として成り立ってればいいんだとよく思う。
107 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 02:19 ID:WmRDiTtM
MU2000でオ−ケストラの曲、頑張れば91位のクオリティーでになると分かった
のでMU2000買う事にケテーイ!
安い店探そ。
>>74 打ち込みが生を越えるなんてのは所詮無理な話なのだよ。
その無理を承知した上で、みんな趣味でオケを再現するなり
納期や予算の制限内で仕事したりしてるんだよ。
109 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 02:34 ID:M81QpKe9
MU2000より
D−90のほうが安いのですね
>1
1、耳悪い。
2、オーケストラ聴いた事無い。
以上。
3、Rのシャイーンのプロモ。
112 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 02:42 ID:jjGS+5rn
4、110=1。自作ジエーンでスレ盛り上げ中。
>>108 打ち込み=生のシミュと捉えるなら、同意
ただ打ち込み音楽が生を超える可能性は否定しない
そのとき出来上がったものは生のシミュではなくなっているだろう
とかいってみるテスト
>>113 そう、オーケストラシミュレーションの場合ね。
打ち込み音楽全体の可能性は自分も否定しないよ。
115 :
つーか:02/06/11 03:17 ID:Cerz2zzY
116 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 09:57 ID:kRZCk+ae
つーか
>>91がリアルにきこえる奴ってそもそも語っちゃいけないんじゃないの?
だれが吹き込んだのかしらんが打ち込み技術さえあれば、みたいな
論調を言う人間が必ずでるけど、明らかに素材で限界あるよ。
MUみたいな底辺の音源でもまとめることはできる。
でもそれはあくまでDTM作品として、の範疇の中での話であって
生オケとは全く方向性が違う。ハンス・ツィマーも同じ。
生ラーメンとインスタントラーメンの違いのようなもん。
打ち込み技術でMUでもおいしいカップラーメンはつくることができるけど
おいしい生ラーメンは作れない。そこを混同したらいけない。
117 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 10:15 ID:MV0kmljA
それ以前に論理のすり替えがおこなわれてるよ。
ここはローランドの新製品を語るスレだろ。
なんで打ち込み次第でなんて言い出す
>>66みたいなのが
でてくるのかわけがわからん。そういうことを突然
鬼の首を取ったかのように得意げに言い出す奴は
前から腐るほどこの板に出没しているので耳が痛いほど
聞いてるよ。打ち込みを頑張れば完成度の高い作品は
できるよ、そりゃ。でもみんなそれに加えてできるだけ
高音質の音でやりたいっていってるんだよ。その要求に
対して今度のローランドの新製品は値段の割に答えているか
どうか、という話をしていたんだろう?
「お金ださなくても打ち込み頑張れば良いものできるよ」
「そうだそうだ」(・・・みんな自己満足)かよ。おめでてーな。
それに
>>91のデータはMU2000の最大の汚点であり
それだけでアンサンブルのすべてを無に帰してしまう
木管楽器がきこえてこないし。
118 :
桃太:02/06/11 10:19 ID:cSsd5E4q
うーん、結局のところ3万という値段で判断すれば
お買い得なんでしょうか?
そりゃ、高いものに比べれば劣るかもしれないけど。
同価格帯の他のソフトに上回るだけのものがあればそちらを聴いて見たい。
119 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 10:26 ID:q8mQJN1u
つーかそこそこの音源でも打ち込み技術で完成度の
高いのができるってんならRのオーケストラル最高じゃん。
MUよりもずっと安いしオーケストラ音色の奏法や
バリエーションはずっと豊富だし。
MUは木管楽器だけじゃなくてソロ弦も酷いしなぁ。
だいたいなんでMUの話なんかがでてるの?
もう売ってるの?
121 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 10:51 ID:adnblmEj
ども。
123 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 11:26 ID:4981d8lu
早くだれか買わないかな。(w
リアルな、っていうか使えるブラセク入ってるかどうか知りたい。
わたくしMU2000、HALion持ってますが満たされません。
124 :
桃太:02/06/11 11:58 ID:cSsd5E4q
確か誰かかってたような・・・・。
125 :
桃太:02/06/11 12:00 ID:cSsd5E4q
>>123 この人が買ってたね。
21 :名無しサンプリング@48kHz :02/06/09 21:17 ID:jd1okZXR
買っちゃった
HQシリーズ重かったが
これ軽いぞー
なんかいやみのない音で俺は好きだな
値段は3万3000円だった
126 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 12:11 ID:M81QpKe9
>>124 買いましたが使えるか使えないか
ど素人なんでわかりません すいません
素人なりに 音はいいと思います
ブラセクはダメっぽくないか? Rのデモ聞くと。
弦、木管はまだマシ、というかぎりぎり実用範囲だけど。
あと、オーケストラパーカッションがどのぐらい入ってるのか全然分からん。
\33,000-か。
速いPC持ってて、オーケストラ音楽以外に興味が無くて、それでいて良く鳴る音源
を持ってない人には買いかもしれないけどねぇ。
128 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 12:23 ID:M81QpKe9
>>127 オーケストラのパーカッション結構はいってます
かなりそれは使えます シンバルとか系は
対応したキーを押すと 任意で音がとまるようになってて
ゆっくりとめるときはそっとおす すぐとめるときは強くおすみたいに
実際のシンバルのような演出ができます
129 :
桃太:02/06/11 12:45 ID:cSsd5E4q
>>M81QpKe9さん
ちなみに、他のソフトってなに使ってるんですか?
よく分からないのですが、何かで作曲したものをそのソフトで演奏するんですよね。
130 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 12:47 ID:1SN9rC5c
本気で音楽目指してるみたいだったから、いつか言いたかったんだ。
僕達は、譜面を写し取る機械じゃない。表現者なんだ(w
131 :
桃太:02/06/11 12:53 ID:cSsd5E4q
Wとつけなければいい言葉だったのに・・・
マカーなんだけど
G3のiMacで動かないのかなぁ?
133 :
桃太:02/06/11 17:25 ID:cSsd5E4q
※FSB 100MHz未満のコンピューターでは、ご使用いただけません
って、あるんだけど、FSBってなんじゃい?どうやって調べるんだ?このスペックは。
134 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 17:26 ID:iAQRPw14
>>91 とりあえずさぁ、SCよりはぜんぜんイイと言っておこう。
ってゆうか、MU128以降のストリングスって、なにげにイイんだよね。
135 :
桃太:02/06/11 17:32 ID:cSsd5E4q
HQシリーズって結構ハイスペックが必要なのね。
SQを持ってる人とかいないのかなあ。どう?そっちは。
今回も買うのかな。
これを認めたらMUの立つ瀬がないですか
>133
CPUから調べる。
書いてごらん。
138 :
:02/06/11 17:38 ID:lAWMXznn
>>133 フロントシステムバスの略。
使ってるマシンのCPUは何?
139 :
桃太:02/06/11 17:46 ID:cSsd5E4q
>>137・138
AMD Athlon 1.2GHzです。
>139
問題なし。
200か266あたりかな?
Athlonはよー知らんけど。
141 :
桃太:02/06/11 18:27 ID:cSsd5E4q
142 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 18:38 ID:qHuDYQL8
アスロン1.2なら140さんのおっしゃるとおり、まあほぼ大丈夫でしょう。
266でしょう、多分。
マザボ書いてくれると一番良いんだけどね。
折れのクルーソーはどうなんだ?
144 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 19:03 ID:v3wmF/+m
>>127 この値段で実用範囲って時点ですごすぎ。
アスロン1.2Gで『ほぼ』大丈夫…なのか。
恐ろしい。
あ、コストパフォーマンスじゃなく
動作条件の厳しさね。
そう、それなんだよ。値段。
本当に安いのか?
高品質なオーケストラ音のみのソフトウェア音源が\33,000-。
\33,000-で買える中古音源よりも遥かに説得力があるのか?
もちろん、買う人がどういう音楽を作りたいのかにもよるけど。
デモ聞いた時点では、ちょっと出し惜しみな気がしたけど?
(打ち込みテクとか、三上氏の作曲とかの要素を抜いて評価したとしても)
148 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 19:28 ID:VsTYqaRP
3万3千円じゃプロテオケの中古は買えないし。
HQ-ORのほうが収録内容が豪華そうだし。
今から本格的にはじめる立場だったら絶対買ってる。
すでにもっと高いのいろいろ買っちゃったから
もう買わないけどね・・・正直、うらやましい。
149 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 19:28 ID:LE5w1sl0
なんでみんなそんな偉そうなの?
>>149 もともとこのスレの1がRシャイソだからです。
ただの宣伝。
151 :
桃太:02/06/11 19:33 ID:cSsd5E4q
今週末にでも秋葉に行ってみてこよう。かねないから見て聴いてくるだけ。
ウィンドウリスニングだ・・・。
3万3千円もあれば新しいCPU買えるじゃん
153 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/11 22:57 ID:hdJvJTHM
>>152 CPUで音は出せないだろう(w
>>132 G3じゃ無理っぽいね。G4 450以上って、かなりパワーが必要なんだね。現行i Macならいけるが。
154 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/12 00:14 ID:jRsfGiq1
3万3千円もあれば入門用のバイオリンが余裕で買える
155 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/12 00:17 ID:+f1U/jd5
なんだかんだでProteus2が好きかな。もしくはUltra Proteus。
156 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/12 00:20 ID:Rav1I3ls
>>154 入門用とか通販とかで売ってるヴァイオリンは
いうまでもなく、楽器としては使えません。
音が悪すぎるからね。
部屋の飾りや、ヴァイオリンの雰囲気を楽しむくらいしか
役に立たんよ。
まぁ、楽器の値段はピンキリでさ、高ければいいのかって言われると
一概にはいえないけどさ、でもストラディヴァリウスって知ってるよね?
あれ、楽器のクセに億単位なんだよね。
そういう神みたいな存在の値段を知ってしまうと
ほら、3万3千なんて、ほんと便所紙みたいなもんだろ?
でもさ、いくら便所紙みたいだと言っても
便所紙がなかったら、糞した後、困るよな?
…。
この続き誰か書け。
でも、ほら、便意には敵わないだろ?
…。
この続き誰か書け。
>>156 おまえ、クルクルパーじゃないか?
たとえも、知恵がたらんから、よく意味がわからんし、、、、
入門者の練習に使えるんだよ!
159 :
156のつづき:02/06/12 00:41 ID:b7UUgYSa
その困ってるがまさに今の俺なんだよ。
160 :
桃太:02/06/12 00:46 ID:qkGBGUwg
バイオリンを弾きたいんじゃなくて、DTMがやりたいんだから
別にいいのでは? といってみる模試。
ネタニマジレスカコワルイ
162 :
桃太:02/06/12 00:49 ID:qkGBGUwg
163 :
桃太:02/06/12 00:50 ID:qkGBGUwg
マジニネタレスカコイイ!(/゜Д゜)/uryyyyyyy・・・
164 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/12 00:51 ID:syz+rmK3
バイオリンなんて、まともに弾けるように為るまで何年かかるんだ?
そんな努力するより、マウスでいろんな楽器を操った方がオレには
合ってる。
>入門用とか通販とかで売ってるヴァイオリンは
>いうまでもなく、楽器としては使えません。
じゃあその辺の店で売ってるギターアンプはレコーディングに使えないから
部屋の飾りや、ギターアンプの雰囲気を楽しむくらいしか役に立たんのか。
それにバイオリンだけじゃオーケストラにはならないし。
すべての楽器をマスターしろってか?
それには人生は短すぎる。
>バイオリンなんて、まともに弾けるように為るまで何年かかるんだ?
買って直ぐに弾けたら何が楽しいんだ?
いや、すぐに弾けたらそれは楽しいと思うぞ
169 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/12 00:55 ID:Rav1I3ls
>それにバイオリンだけじゃオーケストラにはならないし。
当たり前だ。
1人でロックバンドするバカなんて居ないだろーが。
171 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/12 00:58 ID:Rav1I3ls
いいかお前ら!
折れの言うことや他の人間のいうことなんかに惑わされずに
最後は自分で決めるんだ。
いつだって、信じられるのは自分だけだ。
自分で自分が信じられないなんて、悲しいだろ…。
確かに他人の意見も参考にはなるだろうが
それをふまえつつ、やはり最後は自分だ。
…。
この続き誰か書け。
一人でギターもベースもドラムも多重録音でやった奴ならいっぱいいるけどね
買って直ぐに弾けるんなら、いろんな楽器を自分で弾いて、多重録音だな。
しかし、それができないから、打ち込みでシミュしてるんやん。
174 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/12 01:11 ID:Kdw2SK4c
ネタニマジレスカコワルイ
もはやネタスレ化。いや最初からか。
176 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/12 01:18 ID:OGIqxl6l
個人的な意見ですが、ランキングしてみると、
ギガサン > 普通のサンプラー=SRX >R社 ソフト音源 >プロオケ
って感じなんですが、皆さんはどうですか?
ギガサンはガーリタンがあるけど、さらに良さげなのが
出ますよ。っていうか、もしかしたら、もう出てくるのかも
しれませんが。この商品については、詳しくは、クラオケ板に書きますので
もし、よろしかったら見てみてください。
177 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/12 01:54 ID:VN/4DlCe
>>176 おいおい、そりゃあまりにもいい加減だろ。ちゃんと製品を持ってて言ってるんだろうな。
メーカーHPのデモだけ聞いて適当な事いうと荒らしの原因になるぞ。
>>153 さりげなく小さく下に
※Motorola社のAltiVec(TM)に対応していないCPUでは、ご使用いただけません。
ってことはG4専用か!
179 :
176:02/06/12 13:17 ID:B9qy6Zo5
>>177 ランキングについてでしょうか?
一応普通のサンプラー(ライブラリーはQuantum Leap Brassなど)と、
SRX(SRX-04)を今現在使ってます。
プロオケは持ってましたけど、自分の中では期待ハズレだったので
売ってしまいました。
あと新しいギガサン用のストリングスライブラリーについてですが、
海外でとても高い評価を受けてるので、ここで紹介してみました。
180 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/12 14:21 ID:eiygqZrz
あのデモ32Kしか出てない気がするのですが、どうか
ん? 128kbpsのmp3って32khz辺りでばっさりじゃねーの?
ストリングスの音色、3万辺りのMU系かHQORがあったらどっちを買ったほうがいいだろうか?
結局皆プロテ桶とかSRXとか学生(折れ)が買えないものと比較してるから。
コストの割りに音質はどうなんだろう?
EXSとか買ったほうが(・∀・)イイ!のかな?
う…、HQオケ、えぇ〜。
>183
もうちょいがんばろう・・・。
185 :
176:02/06/14 02:17 ID:vWaDU+uj
>>182 あくまでも、個人的な意見ですが、
ストリングスのみを対象として選ぶなら、
MUとHQORを比べた場合、HQORの方がいいと思います。
186 :
SA:02/06/14 02:26 ID:lrqz2wbM
しかしローランドのデモ曲はほんとくそだなあ。今回の音源はそこそこなのに
デモ曲でがっかりしてる人って結構居ると思う、とくにブラスの使い方がやばい
んじゃないのかなあ。
187 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/14 02:33 ID:6xAqY+68
オーケストラ用の音源て初めて聞いたような初心者だけど
デモ聞くと弦とか木管はマシだけど金管ヘボイんだねぇ。
特にラッパとか最悪。てか難しい音色なのかな???
他で出てるハードウェアな音源はもっと良いの??
ハードウェアでもこんなもんだなあ。ラッパは意外と難しい音色だし。
サンプリングCDあさればもうちょっといい音がみつかるけど。
デモ曲はヘボいね。
なんでそんな変なピアノやバイオリンソロが爆音で出てくるんだか。
2曲目は吹奏楽曲みたいだし。
この音はもう・・・映画だ
190 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/14 05:14 ID:JwBnjS12
>>104 ちなみに、ハンスツィマーじゃなくて、ジマーですよ。
あとジマーのライブラリが誰でも手に入るって
書いてらっしゃいますが、それってどういう意味なんでしょうか?
彼と同じクオリティーのライブラリが手に入るということでしょうか?
それとも、彼の持ってるライブラリが手に入るってことでしょうか?
191 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/14 09:06 ID:1yA58MMO
>>182 MUとHQORだったらストリングスだけでもHQORのほうが
ずっといいよ。音質うんぬん以前に表現力が違うから
(ベロシティスイッチなど)。
>>190 普通に音ネタとして売ってるよ
ギターとか
やっぱり「トランペット」といったらベルディ作「La Forza del Destino」のイントロだよな〜〜〜・・
聞いたことある人はなに言ってくるか分かると思う。
そういえばSD90のトランペットのデモもしょぼかったような・・・
やっぱりTPって難しいのかな、打ち込むの?
194 :
190:02/06/14 19:27 ID:nEUFhOmo
>>192 ギターなら知ってるよ。でもここでは明らかに
オケについての話なんだから、ジマーの
オケのライブラリがあるって解釈してもおかしくない。
って本当にあるなら、知りたいけど。
でも俺の聞いた話だと、ジマーのオケライブラリは
特注というか自作みたいだから、手に入らないと思う。
195 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/14 22:54 ID:WAmXHMha
>>193 TPって難しいのかな
サンプリング音で、っつーのがすでに間違ってると思うが・・・
196 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/15 09:39 ID:MVY3ne0k
>>188 レスさんくすこ。やっぱそんなもんなのかぁ。
>>193 別に否定するわけじゃないけど、あゆ使い方してる曲なんて
死ぬほどたくさんあるような気がするけど。(汗
むしろ薄い編成で鳴ってるるときはまだマシだけど他の楽器と混ざると
(特に同じような帯域に)ヒドイことになってるね。>ラッパの音色
197 :
193:02/06/15 23:47 ID:mPlJ+94V
>>196 いや、つい最近桶でそれを弾かされいたのでふと。
たしかにああいう使い方下のたくさんあるけどね。
198 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/17 05:29 ID:GG4SXhsJ
ここまで来たという音なんだろうけど
もっと安くならないものか
確かにお値段が、ね
HQシリーズ一本10000円なら買いたいが
>>183 もうちょっと頑張りますた!
でも最後の二文字がなぁ。
XVやサンプラーに音を拡張していくのと、高速機にソフト音源を増やしていくの
の構図を考えると、これもあと一万円ぐらい安くなってくれないとお得感が無い
ですなぁ。
201 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 11:41 ID:ViOwS8j+
昨日買ってきた。
ストリングスのリアルさは、前評判どおりの素晴らしさで大変満足。
あと、木管も、自然なビブラートが効いていてたまらないですね。
これは、絶対「買い」だと思います。
またRシャイソか?
>ストリングスのリアルさは、前評判どおりの素晴らしさで大変満足。
>あと、木管も、自然なビブラートが効いていてたまらないですね。
>これは、絶対「買い」だと思います。
一ユーザーがそんなに褒めるか普通。
金管クソって言われてるのにさ。
社員スレ逝ってよし!
204 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 16:37 ID:nk/ehwQf
ちょっと気になったので書き込みします。
私は2チャンネラーではないので宜しく。
どうも皆さんの言う事を聞いてると自己中心的じゃないかと・・・
デモソングがヘボイだとか「じゃああんたはそれ以上のデモが作れるのですか?」と言いたくなる
私は作れないし、音源の特性を生かし沢山の人に聴いてもらえるような曲も作れないので偉そうな事も言えません。
他のスレッドを見ても偉そうな事ばかり言ってて、自己中心的と言うか・・・我侭と言うか。
本当にあなたはそれだけの能力があるの?と思う。
言ってるわりには自分の曲をアップしてないし、音の違いを比べたいなら誰かがアップし聞き比べたら良いんじゃない?と思う
でもそれをしないし、結局デモ曲も他人が作ったものをどこかからとって来てURL貼るだけ。
そんな事をしている人が言ってる事も信頼性もありませんし「客観性」がまるでないと思われます。
「俺はこう思った 俺は嫌だった 俺はすげぇ〜と思った」まるで小学生高学年程度の会話。
悲しいですね2チャンネルって・・・TVのニュースに2チャンネルの事が出てて知ったんですけど。
善良な一般市民には迷惑かけないでくださいね、また動物虐待はダメですよ。
>>204 ウ゛ァカまるだし。
ここは2ちゃんねる。便所の落書き以上でも以下でもないことを忘れるな。
勝手な価値観押し付けた時点でお前も同類。
自分で金出して買ったものを誉めるのは普通だけどな。
この板にはどうも粘着が住み着いてるようだな。
>自分で金出して買ったものを誉めるのは普通だけどな。
それこそ信頼性もありませんし「客観性」がまるでないですね。
そういうもんだよ。他のスレみたってみんなそんなもんだし。
それでも持ってもいないやつの煽りよりはマシ。
209 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 18:58 ID:8TSW1Yeu
>この板にはどうも粘着が住み着いてるようだな。
それはあなたではなくて?
210 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 20:24 ID:GaUxR0eb
age
211 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 21:22 ID:K6YSuvFQ
今日ヨドバシカメラで買ってきました
ヨドバシでデモ聞いてびっくりしたんで
ついつい買っちゃいました
けれどこれって単体で使えるんだと思ってた・・・
作曲ソフトないと使えないのかーと
悲しんでたら ソフトついてました
よかったよかった
感想は 弦と木管とてもよかった
パソコンでこんなことができるのかーって
でもトランペットが・・・
バストロンボーンよかったよ、
どちらにしろ人としての道理からは外れてるような・・・
213 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 21:26 ID:CcJp4HMb
3年前と比べたら、大違い。
パソコンで、ここまで出来るようになったのかと、
環境の進化にただ驚くばかり。
木管の自然な歌い方はグッド。課題は金管だなー。
214 :
212:02/06/23 21:29 ID:TQtV9m/3
>>204のような奴には俺等は不良に見えるのかもな
だいたいが!荒らしや煽りやするアホがいるから、まともな人間が見たら異常なんだよ
どっか個人運営の掲示板荒らして潰してる奴もいるし、その犯人が2チャンネラーだったから
なおに俺等のイメージが悪くなる。スレ違い・・・。
215 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/23 22:27 ID:nNR+RycW
>>204さんへ
思うのですが、どうでもいいんじゃない?
例えば、サッカー選手でもないのにサッカーの試合を評論というか批判する人が
いるわけでしょ?公共の電波で。
それと変わらんでしょう。
自分の道を行きなさい。
えっへん!
216 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/24 16:35 ID:7RCAQ3XJ
いろいろ聴いてみたけど、これ4万円でしょ?
4万円でこれだけ使える音が入ってれば十分じゃないすか?
個人的にはもう少しヴァイオリンの艶が欲しいところだけど、そういう場合は別のサンプルなり何なりを加えれば良いわけだし。
心配なのは、でもデータの打ちこみが結構ベタっぽいので、打ちこみ技術でどの辺りまでカバーできるのかが気になるところです。
金管は不満の声が上がってるみたいだけど、僕はすっごく気に入りました。
どのみち、スタジオ借りてミュージシャン拘束して、なんて素晴らしい環境にはまるで手に届かないけど、何とかして音楽を作りたい!っていう僕達には、嬉しいアイテムじゃないですか。ね。
217 :
:02/06/24 17:53 ID:ckfR+TKV
DEMOじゃなくて体験版は無いの?
218 :
:02/06/24 18:00 ID:GeGFLeBX
DEMPAじゃなくて体験評は無いの?
219 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/24 18:14 ID:k4kW0QOw
僕達には
220 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/24 18:17 ID:k4kW0QOw
僕達には社員スレがお似合いなのさ
221 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/24 18:17 ID:k4kW0QOw
ああ僕達には僕達には
222 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 20:25 ID:Aj2fhQmx
みんな、正直に言うよ。
自分は楽器は弾けないし、オケの曲も作らない人間なんだけど、これのDEMO曲を
普段ウソを言わない友人に、「これ、本物の演奏だから聞いてみ」と言われたら、
「お〜、さすが本物!、シンセじゃこの音は出ねえなぁ〜」っと答える自分を
容易に想像できます。
>>91のMU2000の演奏も、ジックリ聴かなければ分からなかったと思います。
ごく一般人はこんなもんです。
223 :
名無しサンプリング@48kHz:02/06/25 20:29 ID:urn+t/L+
確かに一般人はそんなものだよ
だってウケルのが 88PROで
すごいよねー音本物とかわんないじゃんと言っていて
SD-90とSC8820とMU2000の音の違いもわからないどちらも本物じゃないの?
みたいなこと言ってたもん
みなさんの親にリアルに打ち込んだ曲を聞かせてみましょう。
HQのでも曲聴いていたとき(Hungarian Dance)・・・
「ップ・・・」
親:「あら、聴いたことある曲だわ。どこのオーケストラが弾いてるの?」
「え?N響だけど?」
親:「へ〜うまいわね〜〜」
その後アドオケのサンプル聞いているとき
「(悪くもないけど生だよな〜)」
親:「あれ、今度の何?」
「(そうだ)え?あ、新しいシンセサイザーのサンプル曲。」
親:「やっぱりシンセサイザーね・・・人間が弾いたものにはかなわないね。」
っぷっぷっぷ・・・・
くゎ〜〜〜っはっは(w
なんというか・・・上を目指そうぜ!
226 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 07:55 ID:CmWfhgWL
そうだね
もっともっとメーカーは上を目指してほしい
つーかヤマハはなにやってんだ??
なんであんなしょぼいものしか作らないんだ?
UW10ウケタ あとUW500Plusも
227 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 09:47 ID:8fspNDzj
223
つ〜かね、ドラムさえ聞かさなきゃシンセだと思わないんじゃないの?
凄いショックなのはヤマハのMU10でもオーケストラと間違える奴いるんだよ?
特にリバーブかけまくったらおお凄げぇ〜さすが生だなぁって、まあ一般の人達と言えば
MDとCDの音の違いも区別つかないからねぇ、もしかしたら音源なんてどうでも良いのかもしれない・・・
自己満足の世界なのかも・・・
228 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/01 22:00 ID:CmWfhgWL
そうそう
なんかそう思ってきたら
なんだか音源なんてどうでもよくなってきた
ようは 自分自身いかに気持ちよくつくれるか
俺はMP3やMDは嫌いだから 未だにアナログ使ってるけどね
なんつーかノイズとか乗るけどアナログノイズって気にならないじゃん
とりあえずデモ聴いた限りではいい感じで、意外でした。
でも値段が高いよなー。とゆーか、これと同等の音が出るハード音源
の値段と比較したらそんなに高くはないのかもしれないけど、どうしても
ソフトは安くあるべし!って思いこみがあるもんで・・・
DTMはほとんど素人なんでアレですが、
PCM音源とかだと昔から木管などすごくいい感じに聞こえるのに、どうし
て未だにTpとかViorinって貧弱に聞こえるのか不思議です。打ち込みテクで
カバーできるもんなんですか?
元の楽器(や、演奏波形)に秘密があるのかな?
(後半スレ違いでスマソ)
どなたかDPでWrapperで使っている人います?
231 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 11:42 ID:N6yP84ON
>>229 それらの楽器では演奏表現上、特に音色変化が重要ですが
PCM音源は元の楽器を録音しているだけなので音色を変化させられないからです。
現状では、ピアノからフォルテシモ、レガートにスタッカートやら
山のように波形を用意して、必要に応じて切り替えてやるしかなく、
それは高価なものになるわけです。
「フィジカルモデリング」でなんとかなりませんか?
とりあえず、ヤマハのVA音源は・・・・・・・・・胡弓ですた。
そっち系の音源は進化してないの?
なんか音がファイナルファンタジータクティクス(SQUARE)っぽい。
エースコンバット04(NAMCO)の音楽を聴くと、どうしても安っぽく
聞こえてしまう・・・
VAはあれから全然進化してないんだよね。残念ながら。
PCMでは絶対できない音色変化は素晴らしいんだけど、
いかんせん音色の素質が本物とはちょっと遠い。
PCMの静止画的なリアルさとVAの動的な表現力をハイブリットしたような
音源方式なんてできないんだろうか。
>>231 なるほど、教えて頂きどうもですた。
でも考えてみるとPCのスペックさえ充分(なにをもって充分というか・・)なら
ハード音源(同価格帯のDTM音源)より波形メモリや音色変化ロジックなどが実装
し易いようにも思います。
今回のOrchestralでも結構驚かされましたが、いずれ234さんのおっしゃるような、もっと
凄いソフトシンセが出てくると思うので楽しみにしてます。
という訳で今んとこOrchestralは購入予定なし(汗
WQWQ
維持駆る
238 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 20:49 ID:i4LnbBKn
あのー、オーケストラをお家でやりたい初心者です。
こないだようやくシンガーソングライター6.0を覚えたのですが
これってオーケストラルが使えないんでしょうか。
VSTとかって何よ?
239 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/15 20:56 ID:N24ABWuj
プロテオケよりはまし>>238
console使ってなんとかやれ
241 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 00:14 ID:i8rgbX34
VSTは
プラグインです
ソフトをホストにしないと
使えないソフトです
そのうちシンガーソングも対応すんじゃないの?
インターネットなんでもやるから
242 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/16 00:22 ID:N32myzi8
買いました。はっきり言いましょう。
デモは良くできています。ということで
激おそレスだが、
>>91のサイトのヤシキモイ…。
最初は才能に嫉妬交じりで曲を聞いてたが、日記とかを読むとイタイ奴だということが…。
244 :
238:02/07/16 22:12 ID:U8hYNwFC
ご親切にどうもありがとうございます。
多分マシンも速くないとダメなんだろうなあ。
うーん。DTM音源としてハードで売ってくれればいいのに・・・。
>>243 世間様にちゃんとカミングアウトしてるんだから、ある意味エライ。
>>243 激しくスレ違い&よく読んでみると真性の人だった(((( ;゚Д゚)))…。うっかり晒してしまってスマソ。
247 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 17:44 ID:kDX62JpP
あのローランドのデモの打ちこみって技術的にトップレベルなの?
正直、あまりリアルには聞こえなかったんだけど。
それともうまい人がやれば生と見分けつかないぐらいにはできるの?
248 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/19 21:14 ID:2x00AHG0
打ち込みじゃあのレベルが限界?
あんなもんだろ。
だいたいサンプラー駆使しても生と見分けつかないぐらいなんてのは絶対無理だよ。
素人ならごまかせるけど。
サンプラー駆使するとorchestral駆使するよりずっと生に近い
音が出せるのですか?
(そのサンプラーって例えばどれですか。値段も気になるなあ)
でも十年前からくらべるとかなり生に近づいてませんか。
あと十年たっても生に並ぶことは無理かもしれませんが・・・
GIGA STUDIO160にガーリタン・オーケストラルとか。
もっと本格的にやりたい人はそっちかな。
自作デモ曲うp祈願age!!
253 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 20:34 ID:+Df4+bmY
しまった、改めてage!
ソロバイオリンのデモ聴いてオレはけっこうビクーリしたけどなぁ。
PCMでもこんだけ出来るんだ・・・・と素直に関心した。
打ち込むのは激しくめんどくさそうだが。
発音から時間とともに音色などが刻々変化するような楽器はPCM(サンプラ)
でも表現が難しいってことですかね。打ち込みの技術があれば、ある程度ごま
かすことはできるのね。
それは別問題として、orchestralは意外にいい音出してるっすね。
音色はXVとかの使い回しなの?
それとも、まったくオリジナルの波形なの?
>>255 そうそう。PCMの弱点です。
>>256 ストリングスはXVのとは違った。どうもL-CDXからの抜粋っぽい。
XVじゃなくてS-760用のがモトかもってことですか・・?
259 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/27 02:20 ID:rtquomtf
結構、ロ−ランドのPCMって使い回しが多いから、
これに限らないと思うけど
デモ聴いてみた。
思ったよりはよく出来てるなっていうのが正直な感想。
でも高音域のストリングスはヤバイくらいダメだな、と。
これ買うくらいだったらJVの方がいいんじゃないのかな。
というかSRXで管楽器だせってこと。
ところでプロテオケの悪評がちらほら見えるのは何で?
お前ら店頭で聴いただけかちょっといじって挫折したんだろとk
261 :
SRX-04マンセー:02/07/27 08:53 ID:SwYj6i2k
プロテオケ、弦についてはオーケストラルより全然いいよ。
ただやはりSRX-04には劣る気がする。好みの問題もあるだろうけど、
中低域の豊かさに比べて、高域はいきなり音痩せしてシンセ臭くなる。
いずれにせよ老国とはかなり違ったキャラの音なので、ローランド的
ストリングスから脱却したい人にはお薦め。
木管はMUなみにダメ。
Orchestralは微妙すぎ。基本的にローランドのDTMプロダクトは、
長男(XV/SRX)のお古を着せられているようなものだからな。
中途半端に\33,000も出すよりは、今度のXV-2020+SRX-04に思い切って
8万投資した方が良いような…。管系はSD-80で。
262 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/27 10:55 ID:9ESxlQ5Z
>>261 ひとそれぞれだろうが
俺はオーケストラルのほうがぜんぜんいいような気がする
音大でずっと弦楽器と一緒にやってきて
程遠いがまだオーケストラのほうがいい
>>262 確かに人それぞれだろうけどね。
正直俺はOrchestralのデモ曲しか聴いたことがないから、
そこらへんは実際使っている人じゃないと分からないかも。
圧縮のせいで音が悪くなってるかもしれないし、
SRX-04のデモのようにほんの一部しか良さを紹介できてないのかも。
>>43で紹介されてるサンプリングCD、しっかりアカイ用って書いてあるじゃん。
>>44はこのスレ見て怒った無知なRシャイソか?(w
何を今更
266 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/28 04:39 ID:iU8dVUwF
今日ヨドバシで32800円でカターよ。AGE。
感想とかレポートをキボ〜ンヌ♥
268 :
266:02/07/30 22:53 ID:KhPJkcZA
<動作環境>
ホストアプリ:SONAR2
CPU:P4 1.6A
MEM: PC133 SDRAM CL2 768MB
SOUND CARD: DELTA AUDIOPHONE2496
で、バッファ128、レイテンシー2.6
CPU使用率は30%くらいで安定してます。
思ったほど重く無かったです。
HCも持ってますが、それより軽いです。
プログラム的に改善されたんでしょうか。だったらHCもUPDATEしろよ!!!
まだチョットしか使ってないけど、デモを聞いたよりは音が良かったです。
特に弦なんかは思ってたよりはよかったですよ。
オレには十分かも。
次はエレキなギターとかWORLD系を安く出してくれることをキボンヌ。
269 :
269:02/07/31 04:43 ID:89FHIKwd
これいいよ。
今Hard音源売リ払いソフトシンセで内部完結しようか迷っている。
Hardはsamplerとemu。
確かに曇った感じだけどmp3にencodeされているからか
rolandの音なのかは分からないが
emuのは素だと明るすぎて。。。
レスピーギ・シベリウス・ラベルが大好きです。
とにかく部屋をすっきりさせ電源1つonで作曲したい。
もううんざり、シールド等々が。
270 :
269:02/07/31 04:48 ID:89FHIKwd
しかもRSSかどうかは知らないが
3Dpannerのように楽器が配置できる。
いいかも!
271 :
267:02/07/31 11:08 ID:VoLalJ1c
>266
サ〜ンクス!
思ったほど重くない・・・って、P4の1.6かよ!!!(w
272 :
名無しサンプリング@48kHz:02/07/31 23:54 ID:IvJAhCos
ヨドバシのデモはP3の800ですが
さくさく動いてましたよ
それなら俺のPCでも何とかイケそうだ。あんがと。
マカなんだけど、使ってる人いる?
275 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 08:12 ID:B6DqbQE/
付属のクリエイターにはVSCって同梱してるの?
276 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 08:17 ID:J4ZnCCyf
音大生ですとか高校生ですとか無駄に奇妙な自己紹介して自滅してるR社員のいるスレってここですか?
277 :
Kの社員:02/08/03 17:58 ID:8FkErjdq
いちいち難癖つけるYの社員もいらっしゃる様で、両者揃い踏みですかな。
>>276 俺も同じ事感じた。どこで見分けるかはあえて書かないけど。
R vs Yの戦いにも混ざれず、見守るしかないKか(藁
280 :
Aの社員:02/08/03 19:00 ID:7kvJ/jAh
AKAIのサンプラーさいこー。
全体的にはYの社員の書きこみの方が多いような気がする。
社員の数が多いから仕方ないけど。
281 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 19:26 ID:4bO/dmG5
AKAIが最高なのはサンプラーではなく、
ただで落とせるサウンドライブラリー。
282 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/03 19:33 ID:65QT+HhR
>>275 俺も知りたい。
付 属 の ク リ エ イ タ ー に は V S C っ て 同 梱 し て る の ?
284 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/05 21:06 ID:XvPkWjHQ
>>283 は?
なにをいっているのだか
ついてるわけないじゃん・・・
>>284 何でそんな言い方しか出来ない訳?
>>283は同梱してるかどうか聞いてるだけじゃん。
荒れないようにもっと気を配れよ。
端から見ていて気分悪いよ、オマエみたいなムシケラ。
こういった言い方をすると不快感を与える、というのを
実をもって示してくれた>285の為にも、マッタリいきましょう○〜(´∀`)〜○
287 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/07 22:06 ID:y2p8j6W3
>>285 すいません
なんか 本当にすいません
なぜなら 今まで読んでて ふざけて発言してるのかと思ってしまったので・・・
初心者とか素直に聞いてる人もいますものね、不快感にさせてしまい
申し訳ございませんでした
288 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/09 00:28 ID:jkVyr5xM
age
289 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 22:39 ID:2i91waHv
音良いよ。
290 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/09 23:06 ID:8x09GlNy
古橋崇<<<だれですか??
全く持ってファッションセンスのない、PCかミニ四躯オタクにみえますが。
291 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 10:16 ID:BUKvQzuq
age
292 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 16:36 ID:OnZXgDgU
age
293 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 19:15 ID:+rqeDVS+
本当のところHQ Orchestra はどうなんでしょうか?
皆さん黙っているところをみるときっと良いのでしょうね。
294 :
266:02/08/11 19:26 ID:e7V5OhgP
よかですよ。値段のわりには満足です。
295 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 19:39 ID:eVuXDN17
HQHypercanvas = SC---
Super Quartet = XV---
という方程式に対して
HQ Orchestra = ???
あなたの見解を示して下さい。
296 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 19:43 ID:SjMB72eA
正解
298 :
266:02/08/11 21:32 ID:e7V5OhgP
JV+Orchestral1,2よりもソロなどは良い気がしまつ。
299 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/11 22:01 ID:mKok43m6
>>298 どちらにせよ今度出るSRX06のソフトウェア版かと。
こんなのどうでもいいからソロ弦のSRXを早く出せって事ですね。
ってか出す気あるのかな
301 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/12 02:46 ID:ug6bFHaW
HQHypercanvas = SC---
Super Quartet = XV---
という方程式に対して
HQ Orchestra = ???
あなたの見解を示して下さい。
これって実際どうなの?
302 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/14 00:06 ID:EK3W6Oki
age
303 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/15 18:26 ID:iASezLL8
音がつやつやしていると思う人いるかな?
304 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 12:24 ID:ziA0rvnw
age
305 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 12:26 ID:jrkhVqhW
306 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/28 20:25 ID:xUKwDPox
べつにつやつやしてるとは思わないです。
3万チョットでこの音かいっ。
いい時代ですよね。
贅沢を言えば、ソロ弦。べろシティー低いとき
若干金管楽器の音がするぞw
あとね、オマケでついてるようなコンサートピアノ。
入れるならちゃんと作って。
ウチのデジピのほうがいい音だよ。
UPDATEキボーン>シャイーン。
307 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 01:41 ID:H1Avlqrz
age
もう評価変わらないからageなくていいよ、社員さん
次に期待します。がんばってください。
309 :
テル:02/08/29 08:07 ID:fLeSHMXM
昨日買いました
音いいですね ちょうどオーケストラの音源が手軽な値段で欲しかったので
お店で聞いて買いました
上の人の言うようにコンサートピアノがなんだか
キーボードみたいな音でした 他はもう大満足です
こんな掲示板あるんですね
ここの掲示板面白いですね色々あって
ずっと見ていて飽きないですね
ここは社員さんもくるのですか?
色々質問させていただきます
初めてデモ聞いたけどいいじゃんこれ!
完全なオーケストラ作るという無謀な考えなら不満も
あるかもしれないが、今風の映画音楽的なかっこいい
サウンドなら十分作れると思う。
まぁモニターできちんと聞かないとなんとも言えないけど
プロテオケよりは良いでしょう。
う〜ん、上の二つ
なんだか宣伝くさくてイヤだなぁ
312 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/29 12:58 ID:kP0y5nsH
age
>>311 そんなアナタはヤマハの社員さんですか?
314 :
306:02/08/29 22:41 ID:uW29OCFZ
俺はシャイーンじゃないよ。
でも2020のスレでシャイーンが見てる事は証明されたからね。
手放しの絶賛は確かに胡散臭い。
で、システムだけじゃなくて音の面でのUPDATEもキボン>シャイーン。
/
316 :
テル:02/08/31 11:00 ID:Dna9elNI
僕も音のアップデート希望しています
特にピアノの音使えなさすぎです
あと金管をもっと重圧感を高めて欲しいです
317 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 18:40 ID:dB5lW929
俺もキボンヌ。<音UPDATE
結構いいんだけど、微妙な音もおおい。
ソフトウェアなんだから不評な部分はUPDATEして
いいものを作り上げるという気はないの?
もしないならもうROLANDのソフトウェア音源は買いません。
318 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 19:12 ID:nu8zks/O
>>316 つーか、アナログな生楽器で録音すれば?
テルは、金管系楽器を触れた事もないと見た!
既にRの音源に染まってる哀れな社員なんだろう。
319 :
名無しサンプリング@48kHz:02/08/31 19:50 ID:CLWzciv6
バージョンアップしたら音が変わってるソフト音源も嫌づら。
音のアップデートなんかするわけないじゃん。そんなの聞いたことないよ。
321 :
テル:02/09/01 00:30 ID:i2U03Vh8
>>318 確かに僕は金管楽器を触ったこと無いですね
趣味で吹奏楽部に所属してましたが
専門はピアノです
シャイーン必死だなw
324 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/02 23:14 ID:68SP+K4a
ツヤツヤ
このスレで褒めてるやつみんながみんな口調が不自然きわまりないのって一体…。
これから見る人が信じてしまうと気の毒なので書き込みしておきますが、
正直この値段でも高すぎると思わせるような代物です。
私はEXSP24と下のサウンドフォント集を使っていますが、
この組み合わせの方が値段が安い上、動作も軽いし、何より音が良いです。
Orchestralを購入するくらいならこちらを勧めます。
http://www.sonidomedia.com/orchestra_gold.htm
326 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 08:34 ID:YiEKkF1h
このスレの宣伝書き込み見てると、「とにかく音が凄い!すばらしい」って論調から
「この値段でこの音なら上出来」みたいにシフトしてきてるのが笑えた。
あんまり小遣い稼ぎみたいな製品を乱発してほしくないね。
327 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/03 20:08 ID:4P6lB0ZC
あほな質問で悪いけど、EXSP24とかってファインチューンとかスケールチューンって出来るの?
そのうちなんか買おうかと思うけどVSTiってどれだけ実装されてるのかよくわからんのよね。
328 :
テル:02/09/03 22:33 ID:8COoojsE
てゆーか いいと思うんだけどな
音 素人でごめんなさいね
これで感動してる俺はだめなんだね
EXSP24という製品しらなかったもんで
お店であったら買ってみます
EXS24なんてLogicでしか使えないよ。
とにかく音が凄い!なんて言ってるのは1ぐらいだし。
>>325 それホントにいいの?デモ聞こうと思ったらリンクが切れてて聞けないよ。
オケのサウンドフォント集といえばあとプロテオケのやつもあったなあ。
330 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 08:56 ID:uKKgBf2s
>327
EXSPはプレイバック専用だから出来ないと思う。
>328
検索してみれ
>329
EXSはロジックないと動かない
EXSPはVST2.0対応してれば動く。
441や442に設定できなかったら、どうやって調整してるんだろう?
音にこだわるんだからそこらは当然クリアしてると思うんだけど。
ローランドのこのシリーズはエクスクルーシブで変えられるのはデモでわかるんだけど。
古いネタだが >91 のMU2000で作曲してるWEB
結構良い曲が多い。
でも 管理人さんゲイなんだそーだ・・・。まあ、人それぞれ自由だが。
333 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/04 13:48 ID:uKKgBf2s
>331
残念ながら平均律でやるしかないと思う。
俺はクラの楽器は使うけどクラの曲は作らないので困んないけど。
って、俺所有者じゃないから推測なんだけどさ。
334 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/06 16:25 ID:xc1SDD3d
純旋律でしょ!
agechabin!
で金管の音って使えるの?特にffの炸裂した音とかってどうなんでしょう。
336 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 00:46 ID:JIKbu/Oe
age
337 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/09 02:56 ID:lHz7+Hp8
うpきぼんぬ
338 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/12 12:30 ID:4lx7HcGY
age
339 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 20:35 ID:yFNFA1JU
age
340 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 22:43 ID:WAmmSU5C
この調子で民族系のヤツも出してほしいな。
シャイーンさん、見てたら頼みます。
341 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 23:03 ID:J4ZjWCLZ
せっかくVフレーズの技術を持っているのに、ビブラートの揺れが、
BPMにシンクロしないとか、いろいろ不都合は無くはないが、
今のところ、オーケストラ音源としてはこのクオリティでこの
値段は買いと思うな。
342 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/16 14:34 ID:XUHWEwrZ
クワイア系入ってますか?
343 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/17 00:46 ID:hqTQPMvI
はいってません。
買うのやめますた
345 :
ステイン:02/09/21 06:33 ID:6U61qyv2
つーかあれがだめならみんなナに買うの??
がーりたん
347 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/21 22:47 ID:UWQai17l
がーりたん高いage
348 :
名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 00:58 ID:a9ZyL21h
なんか評判悪いね。
確かにデモはダメダメっぽいけど、実際コレ使って曲発表してる人居る?
349 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/10 00:50 ID:+Kt97Awr
age
hosh by Roland company
351 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/19 22:01 ID:zxpaisYh
買ってみようかってノリでデモを聴いてみました。
はっきり言って、The Blue Danubeは引っ込めた方がいいんじゃないでしょうか。
曲の最後の部分なんて何かを通り越して、逆に微笑ましい気持ちになっちゃいましたよ。
これ、いったい何年前の「DTM」の水準ですか??RolandもよくOK出しましたね。
当然、購入見送りです。あ、デモが役にやったのかも・・・
352 :
ど素人:02/10/21 03:09 ID:mGdaAA3b
デモ聞きました。美しき青きドナウは、ちょうど本物を録音したCDが
(ウィーン・ヨハン・シュトラウス楽団-EMIの音源)あったんで、聞き
比べました。
表現うんぬん以上に音質で気になるところばボツボツありますが、
とりあえずうちのMU100Bよかずっといい音してますわ。
でも、当分MU100Bでがんばります。自分の場合、あーだこーだ言う前に
使いこなせてないし。
このデモってリバーブとかイコライザかけて評価すべきなのかなぁ
354 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 14:29 ID:LKMoG/lK
>>354 乙カレー!ご苦労さんです!
で、肝心の評価なんですが、正直厳しいものにならざるを得ません・・・。
ストリングスはあまり88Proと変わっていない気が…。
SRX-04レベルを要求するのは酷だとは思いますが、やはりショート・ロングともに遠く
及びません。音に生々しさがなく、88Proのようなつるっとした感じに聞こえます。
フレンチホルンの表現力は大幅に上がっている気がしますが・・・。オーボエと思しきソロも
表現力不足。まったくビブラートがかかっていない。装飾的に動く部分はまあまあの音かな・・・。
と、ざっと評価を書いてみましたが、苦言を述べさせていただくと、正直オーケストレーションに
難あり。ホルンが延々とメロディを奏で、ストリングスがコードバッキングを続けていて、
楽想の変化がありません。メロディーラインが単一で、対位法的な配慮がなされていないのも辛いです。
ティンパニのロールも間隔が短すぎです。もう少し間を空けないと不自然。
他の金管楽器や、装飾音的な動きももっと欲しい。羅列するとキリがありませんが
音色の変化や動静の変化、フレーズの掛け合いがオーケストラの魅力だと思うので、これからの努力に期待します。
ホルンやパーカスから想像するに、きちんとしたオーケストレーションと表情付けをほどこせば
OrchestralIIレベルまではいけると思いますが、それ以上は厳しいと思います。
既にJVやXV、サンプラーを持っている人間には魅力薄かと・・・。
・・・と偉そうにいろいろ書いてしまいましたが、気を悪くしたらごめんなさい!
とにかくお疲れさまです。
356 :
354:02/10/29 16:52 ID:LKMoG/lK
何かRolandに恥をかかせるようなものUPしちゃったかな、
もしかして……
>>355 聴いて頂いて、ありがとうございますっ!
>ストリングスはあまり88Proと変わっていない気が…。
そうですね……私も少しがっかりしました(私の腕が足りないのもありますが
ただ、ショートの方はいくらかましだと思います。
16パートで作ったため、ロングと同じ音色を使ってしまいました(汗
>オーボエと思しきソロ
オーボエは使っていませんが……(汗
フルートかなぁ?
あ、ビブラートは任意でかけられますよ。
フルートは自分でちょっとかけてみたんですけど……
>オーケストレーションに難あり。
オケの知識はないに等しいです。
なので、今「DTMで学ぶオーケストレーション入門」とかいう
本で勉強中です。
>・・・と偉そうにいろいろ書いてしまいましたが、気を悪くしたらごめんなさい!
とんでもないです。
色々とご指摘ありがとうございますっ!m(_ _)m
以後、精進します。
>354さん
曲、聞かせて頂きました。>355氏のおっしゃる通り色々問題あるかも
しれませんが、十分かっこいいと思いました。
うーん、このレベルの音が3万強で手に入るなら、十分安いですなぁ。
>>354 おつかれです。
リズム隊が少々軽い印象を受けましたが個人的には十分ですわ。
クワイアはSCかな?
359 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 21:41 ID:eQxkShw0
>354
SCより音抜けが良いのが気に入りますた。
ところでこれってXVのSRX06と結局同じなのか?
イトケンですか?
これなら頑張ってバイトするなり仕事するなりして
XV購入を目指しては?と思ふ
俺が一番嫌いなスネアの音だし
SCのオーケストラスネア嫌いなんだよ このスネア聴くとローランドらしさ
爆発だもんな
362 :
354:02/10/29 22:29 ID:LKMoG/lK
皆さん聴いて下さって本当にありがとうございます。
>>357 褒めて頂いて恐縮です。
>>358 クワイアはMU2000です。
>>359 すみません、XVを持ってないので他の方お願いします。
>>360 イトケン節にはとても及ばないと……
>>361 その意見に概ね賛成です。
自分で買っておいていうのも何ですが……
制作過程をちょっといいますと、
1、MU2000用データを作る。
2、付属のmusic creatorで音色作り、差し替え。
3、YAMAHAのTWEでミックス。
という感じでした。
本当はEQとかもかけたかったんですけど……
あんまり目立ってスレの顔みたいになっても
しょぼい知識と技術では大したことも
答えられないと思うので、これで沈みます。
重ね重ね、ありがとうございました。
363 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/29 22:36 ID:n6sJ39O2
364 :
355:02/10/29 22:42 ID:+7AOw56B
>>354 いや、曲自体は決して嫌いじゃないんですが(むしろロマサガみたいで好き)
参考にしていただけたら幸いです。対位法の勉強はしっかりやっておくべき。
>>361 同意。SCレベルを卒業したら、XVかサンプラーに行くべきだと思う。
Orchestralを動かせる資源があるなら、Halionなども余裕で動くはず。
良質なサンプリングCDは高くつくから、コストパフォーマンス的には
SRX-04+L-CDX03/04の組み合わせが最強かな?
(ただローランドサウンド爆発なので、出きればQuantum Leap Brassとかあれば・・・)
ところでスレ違いだと思うけど、ちょっとネタを。
http://www.crypton.co.jp/jp/siss/index.html Garritanを越えるか?
365 :
354:02/10/29 23:38 ID:LKMoG/lK
366 :
363:02/10/30 00:39 ID:8a9eRuPd
>>365 サンクス!
良い違いが出たねぇ
やっぱりブラスはローランドの方が良く馴染んでるねぇ
ピアノはヤマハが良い、ヤマハはさすが重圧感はある
この二つを組み合わせれば結構良いものが出来るな
367 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/30 23:51 ID:WSPEFk8V
オーケストラルのピアノは終わってるでしょ
368 :
名無しサンプリング@48kHz:02/10/31 12:04 ID:vOe+sXOU
買ってみた。
う〜ん、悪くはないかもねー。絶賛するほどでもないけどねー。
どこまでいってもRolandのDTMって感じだな。
それよりCPU負担とかってあんま考えてないのかな、この会社。
起動しただけで15〜20%くらい上がる(CuSX P3-1GHz)。
フリーVSTiのベータバージョン並みのCPU使用率。
もっと気を使ってほしいねぇ…。GUIダサいし。
良し悪しをいうより便利って印象かな。
VSTiなりの威力はある。いろいろ面倒くさくない。
とりあえず鳴らしてみるとそれなりにまとまるけど、
他の音源と混ぜると使いづらいかもって印象は88proと似てる。いかにもRoland。
決して業務用ではないけど、民生機としては上の方と割り切ればOKかと。
370 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 02:18 ID:vX65ICdS
>とりあえず鳴らしてみるとそれなりにまとまる
プロテオケにはこれがない。サンプルネタの寄せ集めでは望むべくも無い。
velまったいらのベタ打ちが聴けたもんじゃないのはオケ物(というより生楽器)の宿命で
Orchstralも例外じゃないけど、とりあえずまとまるのは大変ありがたい。
でも、これ一個で完結ってわけにもいかないやね。悩ましいね。
371 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/03 03:09 ID:uzXv7lqa
なかなかよく出来た音源だと漏れは思いますた。かなり便利。
こんにちは。
自分はイージーリスニング系(つーか歌のない歌謡曲系)なんですが、
Orchestralでは不向きですか?
374 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 23:18 ID:5Vx/7Nwm
>373
うーん、木管、金管、ストリングスを多用する曲ならば、買う価値はあると。
また、金が有り余っているなら、買ってもいい。
PCのスペックが問題になるけど。
でも、そんなに生楽器を使わないならば、SDシリーズとかのが
使い勝手がいいと思う。
375 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/07 23:21 ID:W3/qfwmN
ありがとさんです。必要になったら考えてみます。
主に使うのはチェンバロとストリングスなんですよね…。
ジャンルがジャンルなんで生楽器系常用してますし。
ストリングスはMUの方がイイような気がする・・・・・。
379 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/09 23:31 ID:sT0P7ChF
んなに悪くないんで逆にビックリした。(2chはいつも大げさだからなぁ)
rolandのデモよりましなものをつくれる人いっぱいいると思われます。
ぴーぷー音はいっていいから、デモでなく体験版を出せばいいのに。
こんな便利なお手軽音源が普及したらSDなんとか辺りのハード音源の売上激減だから
本気で売る気はないんだろうけどさ。
>>379 逆でしょ。メーカーにしたらソフト中心の商品戦略に持っていきたいと
考えてると思うよ
>1
あのヘボイ音聴いて本気で凄いと思ったのか?(藁
>381
今更ながらだけど、なんでこういう人がいるのかがさっぱり分からん。
実質3万円で、一つのプラグインに基本的な弦、木、金、打が詰め込まれて
いて、素人でもプログラムチェンジ一発でレガートとスピッカートとピッチカートの
切り替えができるくらい便利で、あの水準の音質を出せるな音源ってある?
ソフトサンプラをズラっと並べるならコストは安いだろうけど、使える音色の
パッチを作るのが面倒で、手軽さ・便利さに欠ける。
プロテオケ、XV+エキバンは、一体いくらかかるよ?
一番安い2020+SRX04で7万くらいか? いいオーディオIFも含めると
10万は行く。と、とりあえず釣られてみる。
で、デモを聞いた感想。チューバ、ホルン、木管、ソロ弦は簡単な加工
次第で相当いける。
トランペット・トロンボンはオーディオに落としてからEQいじれば、
割れた幹事が上手く出せそう。
ストリングスは音価が長いのはシンセくさいけど、トレモロはすげーと
思った。ピッチをずらしたのを重ねたり、微妙にディレイかけたのを重ねれば
ごまかし効きそう。
ポイントは如何に汚すかだと思う。
なんかソナーとHC・SQ・orchのセットが出るまで、金を貯めて待つ。
ethnicも出してくれ…
384 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/10 13:39 ID:meP56ZnS
マスターチューンをいじるのは基本ですけど、
この音源使ってると、いつもと違い下げる機会が多くなったのが
なんだか新鮮。
スケールチューンの設定もなかなかマニアックで
プリセットを聞いてるだけで面白い。
ここまでやるなら、なぜもっとしっかりしたチェンバロの音を入れない??
ヴィオラダガンバとかもチェロをねじまげてらしくしろと?
マニアックな香りの割にやってることは中途半端。
まあ純正調なんかは平均律に慣れきった耳にはキクかも。
前からやれたことではあるけど
エクスクルーシブとか考えずにいじれるのはお手軽VSTiならではかも。
サンプラーに対抗するには
必要以上にリアルに走らないコンセプトしかないとは思うけど
せめてもう少しバリエーションがないとなぁ。
エディットでガリガリやるとしても元が一つの音色じゃ
対応できる局面がちと狭いんだよなぁ。
あれ?誉めるつもりだったけど貶してる?
一応、使用レポってことで。
別段社員と言われても構わないけれど、ローランドとしては
結構ギリギリの選択だったと思う。
全ての音色を新規録音し、バリエーションも増やすと、一つのDXIの
開発としてコストがかかりすぎる。そんなことをやって、結果として実売
5万になったら、よっぽどのことがなきゃ売れない。
ギガスタ買って、パッチを当てたほうが安くつく可能性があるから。
はじめに価格ありきだったんじゃないかなぁ。
>>377 うーん、考えただけですごい出費になりそうだ。
そのレベルでいくとSD-20の音は…。
MU100とタメはれるぐらいのできだと思うけど。
387 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 09:47 ID:nUEebe1L
私はこのスレを立てた人間です
こんなに書き込みがあると思いませんでした
はじめは色々文句いわれたけど
それにしてもオーケストラルピアノの音なんとかして!!
一つ聞いて良いか?
こいつ等なぜ3万円代の商品と10万前後もする商品を普通に比較してるのか
理解出来ん 土俵が違うだろ?
3万円代ならMU500やSC-8820 N5EXぐらいと比べるのが普通だろ?
MU2000やXV+エキパン JVと普通に比較してる奴の脳内はどうなってる?
↑IDが88VL
ソフト音源だからねぇ、ある程度安いレートで比較しなきゃならないでしょ。
まぁ例えばXV2020+06と比較するとしても、あっちにはオケ音以外にも内蔵の音も
鳴らせるわけだし、おんぼろPCユーザーでも(いや、極端な話midiキーボードさえあれば)
使えるっていう利点があったりするので、その辺を計算するとHQオケの方が5000円分ぐらい
お得、って程度なんじゃない?
もっと上の方ではガーリタン14万+ギガスタ10万と比べられてるし
オーディオカード代と早いCPU代がかかるだろ。
ただでさえVSTなんて右も左もわからない初心者向け製品なんだから…
394 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/11 22:34 ID:nUEebe1L
>>388 あなたのID最高!!
狙ったのか?
狙える分けないか
395 :
:02/11/11 22:36 ID:q/ec2esg
397 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 10:28 ID:0KNvdBvT
>>388 オケシンセという土俵に乗り込んできたから当然でしょ?
初めての人間はこんなオケに特化したものは買わないよ。
むしろマルチ音源と比べるほうが無理がある。
ピアノ比較だってそうじゃん?サンプリングCDが3万ぐらいだから、
10万するピアノに特化したシンセと土俵が違うなんていう奴いないよ。
すぐ上のほうをみても、マスターチューンをいじるとか言ってる人いるし。
べー管やら平均律って言葉があたりまえに出てくる。
ガーリタンと比較してもぜんぜんおかしくはない。
398 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 10:38 ID:012K1XJD
値段で判断なんて陳腐なことせずに、
音だけで判断するのも(・∀・)イイカモ!!
価格が高いものがいいとは限らない。だがいいものは皆高い。
中途半端な価格のものは大抵値段相応(中途半端)。
そういうもんだよ
400 :
400:02/11/15 12:14 ID:CIL7pgSC
400.
401 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 18:44 ID:cU0YDMVR
初歩的質問ですいません。
このソフト・シンセはMIDIファイルをAIFFもしくはWEVファイルに
変換する機能はついてますか?
>>401 君はVSTiあるいはDXiを動かせるホストアプリを用意しなければならない。
このソフトはプラグイン専用なのだよ。
403 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 21:16 ID:LH4WM1+8
405 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/15 22:02 ID:VEoBAQSn
>>401 ソナーとか買わなくても大丈夫です
何故ならオーケストラルに
シーケンスソフトミュージッククリエーターがはじめからついているから
内容は今日からはじめるパソコンミュージックと一緒
ミュージッククリエーターてMIDIに関しては良いね。
407 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 09:49 ID:jwboI6p9
age
408 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 22:46 ID:9LXc+7rd
つーかチョット趣味でやるくらいなら、SONAR2なんて買う必要なかった・・。
ミュージッククリエーター結構高機能だよね。
409 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/23 22:48 ID:rhSrjGnf
410 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 17:06 ID:r4jRExw6
ねえオーケストラルのCD盤面裏側にある円形の線は何ナノ?
412 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 19:10 ID:r4jRExw6
413 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 20:31 ID:tBBuoCTt
俺SC-8820もてるが、これ買った方がいいか?
414 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/26 22:25 ID:2uhFHacF
>413
・デモを聞いてみて、それで使えると思ったら
・PC内部でノイズに惑わされずオケ曲を作りたいなら
・自分のPCのスペックがそれなりにあるなら
いいと思う。
415 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 21:47 ID:PsvwY8cQ
楽器屋で聴いてみたけど・・・。
確かに、これ単体で聴けば音が良く聞こえるが、同価格帯のサンプリング
CDとかと比較すると、あまりのチープさに萎える。
老国の社員かシンパか知らないが、褒めすぎだろ。どう考えても。
417 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/27 23:09 ID:otMnPD8c
>>416 わはは。キミの耳で店頭の環境でちょっと聴いただけでなにがわかるんだよ(w
自分は自宅でもっと高いサンプリングCDと聴き比べていますが、なにか?
3万円でフルセットのライブラリーなんて存在しない
そんなもんです
419 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 00:00 ID:EUBIGYI3
ズバリ、CPUがペンティアム2の350MHzでメモリが192MBのPCですと、
例え4パート程度の同時使用しかしなくても、オーケストラルと
付属のミュージッククリエーターの同時使用は無理そうですか?
なんか
※FSB 100MHz未満のコンピューターでは、ご使用いただけません。
って書いてあるので、350MHzなら少しのパートだけなら
使えるのかな?と期待しているんですけど。
FSBって内部クロックのことだよ
ペンティアム2って66だっけ?100だっけ?
417が老国社員すぎて萎え
なるほど。100x3.5かな。
424 :
419:02/11/28 00:16 ID:EUBIGYI3
>>420 ってことは?ってことは?!
使えるのかなぁ・・・・
やっぱ無理なのかなぁ。・゜・(ノД`)・゜・
ついでにオーケストラルの打楽器やハープの音っていいでスか?
よくないならあきらめもつくんですけど。
425 :
419:02/11/28 00:19 ID:EUBIGYI3
外部クロックでしたw
音はギリギリなると思うけど、
ハープの別に音はよくないです。デモ聞いてみたら?
427 :
419:02/11/28 00:27 ID:EUBIGYI3
自己レスですけど、どうも無理みたいですね。
※Intel(R)社のSSE命令、または、AMD社のエンハンスト
3DNow!(TM)テクノロジに対応していないCPUでは、ご使用いただけません。
SSE(ストリーミングSIMD拡張命令)が搭載されたのはPentiumIII
からみたい。・゜・(ノД`)・゜・
428 :
419:02/11/28 00:31 ID:EUBIGYI3
>>426 でもー、ハープの音がよく聞き取れるデモってなかったような。
へー、そんなにはよくないんデすか。
429 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 05:46 ID:2NkHUSqq
割れで手に入れました。
ストリングスの立ち上がりがしょぼすぎて萎えです。
タイーホ&一生冷や飯
431 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/28 11:30 ID:BQMmj1vL
マックで「オーケストラル」を使いたいんですが
ホストアプリケーションというのは何を使えばよいでしょうか?
432 :
名無しサンプリング@48kHz:02/11/29 00:04 ID:zTyG3JVw
433 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/01 14:04 ID:mwYnNfHW
ホルン(というより金管)が使いものにならない。
良し悪しとかでなく、合わないと感じ始めたらもうどうにもならない。
で、サンプルネタを引っかきまわしてみたが、オーケストラルに合うのってない。浮いてしまう。
悩む時間が確保できないので(以前一度組んだオケの音ネタセットへ)全部差し替え・・・
正直疲れた。
使えない音源とまでは言いませんが、バリエーション不足はなんとかなりませんかね。
434 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/04 01:33 ID:Iy2Z3mjM
>>433 stringsも糞。
とくにViolinSectionなんかヒドすぎる。
へええええ
すごいのか
ストリングの
・ミュート奏法、
・ハーモニクス、
・バルトークPIZZ
オーケストラルで対応してますか?
出来ればハープのハーモニクスとかにも対応していたら(・∀・)イイ!! んですけどね・・・
奏法別だとSDってどうなんでしょうか?
普通にSDとOR比べるとどっちがいいでしょうか?
437 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 09:13 ID:U7FMlESt
age
438 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/12 10:08 ID:9YCUVlDV
Reason買ったほうがいいな、こりゃ。
439 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 09:23 ID:2YABfJyL
>>438 言ってる意味がわからない
全然別もんじゃん
俺もREASON欲しいが
440 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 10:33 ID:Htrg/Yfy
えー、私70年代女性アイドルの曲をコピっているのですが正直ストリングス
がうまく再現できず悩んでました。こいつを使ったら今よりましになるんでしょうか。
現在88proのみで作ってます。(リズムはサンプラ)
441 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 21:46 ID:el8LKiZx
>91
トランペットが入ってくるとやっぱちゃちくなるね。
B♭以上の音域はもっと逆に音程悪くさせた方がソレらしくなるかも。
現にその辺の一瞬の音程を完璧にとれるプロオケトランペッターなんていないし。
ってゆーか、出来たとしたら。。。人間の唇じゃない。
何がいいたいかって、
MU2000もいいなぁと思った。
442 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 22:06 ID:QEIlXWf4
クラシックに詳しい人 それぞれの楽器の音域教えてちょ
トランペット
トロンボーン
ストリングス
オーボエ
フルート
とにかくどこまで音が出せるのか教えて欲しい
例 トランペット B3♭〜B6♭
みたいな感じで。
>>439 Reasonにはオーケストラ素材入ってますよ。
奏法も弦も豊富。
それに一つのパッチにスタッカートやトレモノなど
自分の好きなようにべろシティーレイヤー組めるし。
そこらへんローランドのソフトオケはどうなんでしょう?
444 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 22:10 ID:dFbyV+iy
445 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/13 23:24 ID:el8LKiZx
>442
こんな楽しいのもあるよ〜。↓
ttp://www.yamaha-mf.or.jp/zoo/square2.html でもね、例えばテューバなんかは
もっと低い音域を要求されることがよ〜くある。(さらに低いCとかDとか)
楽器メーカーによって運指も変わってくる音もある。
当たり前のように楽譜に出てくるよ。
超低音でヴァァァァァァッ!ってのがカッコイイんだよね。
木管なんかだと例えばサックスなんかは
さらに上の音域を出す奏法なんかもあるし。
そんな限界な音ばかりを各パートに要求する曲ってのも実際あるよ。
コレがまた。。。新鮮な音がするんだな。
トランペットももっと高い音よくあるね
>>445,446
クラとかではextra FとかG
ペットはダブルハイべーとかいわれとったかのぅ
おいちゃんモウロクしちゃってちょっと自信ないよ
ただクラリネットの変態音ならBenny Goodmanあたりがよいだろうというのはおぼえとるぞ
448 :
442:02/12/14 00:16 ID:eftiVsOl
みんな情報サンクス!!いや勉強になるよぉ。
>>445 ちらっと見たけど面白そう!!
これからじっくり見ます。
449 :
445:02/12/14 01:01 ID:4527qZ/o
>442
なかなか良いサイトだよね★
結局、こう思うんだけど…。
どんなに音源の開発をしても管楽器・弦楽器の再現はムリなのでは…。
むしろ、シーケンサー側の開発が必要ではないかと思うのです。
「息のスピード」「弓を動かすスピード」の概念の投入。
ベロシティーは結局、瞬間的なアタックの値でしかないから。
クリアな発音後、緩やかな息のスピードでPPってこともあるし。
まぁ、その場合は二つ用意して、ベロシティーの高い短い音の直後に
わからないようにベロシティーの弱いロングトーンを重ねたりとか…。
工夫でなんとかはなるけど、なんとかのレベルだし。
(逆に…ひょっとして自分が知らないだけで、そのようなシーケンサーがあったりして。)
何が言いたいかというと、
「Orchestral」の管楽器の音色は、材料としては結構使えると思う。
>「息のスピード」「弓を動かすスピード」の概念の投入。
それがMOSSとかVA音源ってやつ。
VAは結構面白そうだったんだけどベースになる音色がしょぼいせいで評価を得なかった。
VAとブレスコントローラーって面白そうw
これからは共鳴を再現する発音方式キボンヌw
理想としては奏者ごとにチャンネル指定してそれで共鳴させる。
耳って結局個人の頭のよさ等によっても相当に聞き込める深さが違うので
楽器会社がテキトーな製品を売り出せる土壌はここにあるんだと思う。
適当なモノを出しておいて批判されたら人それぞれ(藁とか言って逃げることが
出来る。それ以前のクオリティーなんだと言うことに気がつく人はすくない...
TRITONの音と言い、YAMAHAのMotifと言い使い物になんない。工夫するにしても
もうちょっとレベルの高いところからトライしたいもんだな。XVでもどうかな?
って思うことが無いわけではないんで。
452 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 09:36 ID:kR6prPFZ
>>451 君も頭良さそうにはみえないんだが・・。
453 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 09:52 ID:s2+J7CnE
>>451のつくった曲が聴いてみたいな。
さぞやいい音がするんだろう。
454 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 12:40 ID:9ewhPWr0
ま、つかいもんにはならんですな、この音では。
>>451 やる音楽にもよると思うけど、TRITONなんかはポップスとかには生かせると思う。
始めは私もTRITONにがっかりした一人です。
455 :
名無しサンプリング@48kHz:02/12/23 15:12 ID:r+816UYy
この程度の音で素人の耳を惑わしてこそプロとか?
オレ、これの音ベタで納品しちゃった曲あるよ、マジで。
見積もりの段階からしてわかってくれてるだろうけど。
評判いいとも、悪いとも聞かなかったなぁ。
>>454 具体的に言うと、どういう風にがっかりしましたか?。
そりゃ工夫すれば何でも使えるけど、工夫したくない。時間が無い。サクっと作れないと
死んでしまう。エディットは元々凄く好きなんですが現場から言わせてもらうとこんな感じです。
XVも死ぬほど良いというわけではなくて、ミューとトランペットとかは使えないとか色々制限がある
事を加味しても、コレしかないかなとProteus2000はチョット使います。
デザインだけはがっかりしてないけどね。TRITONはハッタリも効くしカッコイイシンセですな。
ただしどうしても、ピアノの音何とかしませんか?という罠がある
音をいじってる暇があったら曲作れ!というクライアントからの言葉にならない大声を日々感じております。
i2の頃からエディットしたりドラムキット作ったりするの好きなんですけどね。
X3もO1wもWAVESTATIONもほんと何でも持ってるけどね。暇が無い。
極端な音とか使えない音はどちらかと言うとエクスパンジョンの方に置いて貰って
標準で入ってる音はちゃんとCDの音になっていないと現場では困ってる
458 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/03 10:29 ID:yIGNc7PZ
age
459 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/14 17:13 ID:2vUkGRSV
HQしりーずはディスクイメージあればそれで使えるんですか?
461 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/15 02:21 ID:b+eeV+0t
はいぱーきゃんぱすがインストール終了直前に原因不明のエラーでインストールが完了できないって出るのですがこんなふうになったひといますか?
ローランド電話つながりません。
462 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/15 03:12 ID:KvD3NfiP
ケイクウォーク バーぢょん3 より、打ち込み入力手軽なソフト
ありませんか?
ケイクウォークの欠点は、スライドするのに なんでもかんでも範囲指定必要なんでス
4分音符一つ挿入するのに、いちいち範囲指定して、スペース空けて、それから
やっと挿入できる
かったるい。
すれ違いかも知れんけどハードロック系に強いローランドのソフト音源てどれがイイですか?
ないね
ハードシンセ買え
じゃあサンプリングCDで我慢しよ
466 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/17 05:44 ID:VX4MZgts
あのさ、ちょっと疑問なんだけど
このOrchestralってあんまり評判良くないけど
今後、サウンドカード、オーディオボードが性能良くなるたびにOrchestralの性能も上昇して行くんでは?
Orchestral自体どんなオーディオボード使うかによって音質も出音もそりゃ変わるでしょ?
CPUも3GHz4GHzが普通になった頃には、メチャ軽いだろうしねぇ。
と、Orchestralの将来にこんな期待かけちゃいけないですか?
波形の問題だらう。
つーかもっと良いのは作れるだろうけど
フラグシップ(エキパン)に並ぶようなのは作らないでしょ。
そっちが売れなくなるから
>>467 そうっすか、これからオーディオボードもダイナミックレンジや音質が上昇すれば
それにつれ、Orchestralもかなり良くなるのでは?と思ったが。
まあ、ある程度は性能アップするけど、エキパンには到底及ばないだろうね。
つか価格の問題も・・。
>>468 なんか勘違いしてない?
PCが速くなっても同時発音数が増えるだけだよ。
プラグイン自体の発音方式が変わらない限りデータはそのまま。
ローランドがそれをやるとは思えないし。
出力段の音質が良くなってOrchestralの出音が良くなるなら、
他のプラグインも同じように良くなるでしょ。
当たり前だけど音質が良くなっても音色は変わらないよ。
(突き詰めれば音質も音色も同じなんだけど)
「モニター替えたらピアノの音がストリングスになっちまった…!」
とかあり得ないでしょ。
467の言う通りだよ。
こないだモニター替えたらピアノの音がストリングスになっちまった!
ROLAND ソフトウェア音源 Orchestral すごすぎ
Violin Sectionがひどすぎ。
特に高音域。
473 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/20 10:05 ID:RywQ0rlF
>>472 低温域もひどいよ。
サンプルの音が全然違うもん。
474 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/20 11:59 ID:ba80kkRr
Orchestralは「生楽器」でなくて「SC」の音を極めてよく再現するそうだ!
475 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/20 12:29 ID:feE+oGLq
俺としては、3万高い。それも凄い高い。
最初この値段ならといってたがやすくて5000円、高くて一万だと思ってた。
そんなにコストかかるんだと思った。坂本教授はかうんだろうか?
どっちにしても一万台じゃないと手がだせない。俺が貧乏なんだろうかと(以下略)
皆はこういう値段妥当とおもうのか?
まあオーケストラひとつ分の音源だから3万でもおかしくないのかと。
いずれにしても俺は買えない(...以下略)
476 :
とーりすがり:03/01/20 12:41 ID:zwwQtYnE
それにしても469は勘違いしてるなぁ・・
ちゅーか、読み違い。
477 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/22 21:52 ID:426IbYtt
>>476 確かに469は勘違いしてるな
読み違いだな
MU2000要らない? 全然使ってないんで誰か買って( ゚д゚)ホスィ・・・
>>441
これってどっかにデモソングかデモ版ないの?
日本とフランス見たけどなかったよー
>>476-477 俺も469と同じ事思ったんだけど・・・
読み違いと指摘されてるけど、それでもどういう意味だか分からない。
481 :
466:03/01/26 02:02 ID:H2PLFRsV
すまない、俺が変な事言ったせいで誤解が生まれてるようで・・・
自分が聞いた意図は、音色が変わるとか発音数が増えるとかじゃなくて、あくまでも音質面の事です。
今現在ではちょっともたったり、あんまり良いサウンドカード使ってなくて、音質もそこそこって・・
Orchestralのサウンドを100%活かしきれてない気がするんですわ。
でも、将来もっとPCの性能やサウンドカードがよくなれば、もたりも消え
D/Aももっと良くなり再生される音質も微妙に良くなっていくんじゃなかと、そんな期待を・・と
で
>>467さんや
>>469さんがレスしてくれたのですが・・
そりゃ、波形は同じですから音質も同じと言う理論はわかります
しかし再生するサウンド、オーディオカード、D/Aの種類によって音質は変わって来るでしょう?
まあ、元々の波形が悪いからそれ以上音はきれいにならんだろ、とか言われればそれまでですけど
478に送ると戻ってくる
483 :
478:03/01/26 16:26 ID:tAI37/nA
484 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 01:43 ID:iPT1PZPt
このスレの人はみんな定価40000もするこのソフトかったの?
VSCのときは手軽に買えたソフトシンセだったけど、最近のは高いねー。
おれXPに乗り換えたら、VSC使えなくなりました。ほんで、Hyper Canvas買おうと思ったら
これまた高い。それでも、orchestraとカルテットとかはよい音するねー。
欲しいなー。
485 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 02:24 ID:3KmnKy23
>>484 今やp2pの時代だぜ
ミンナ割れですませてるのさ
486 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 02:30 ID:yxZyzAPc
>>485 ローランドのソフトシンセは不定期でCDの挿入を要求するぞ。
調子こいてんなよ、厨房
487 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 02:35 ID:3KmnKy23
>>486 んなのはわかってるやしはccd使ってるよ坊や
俺はこんな糞シンセ使わんけど、所詮ソフト
488 :
名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 02:52 ID:yxZyzAPc
>>487 使わんじゃなくて、使いこなせないんだろうが?
チョソはとっとと半島に帰れよ
Cubase SX (MAC版)を使っているのですが、HQ Orchestralが MAC OS X対応にな
るのはいつ? それとも、HQ Orchestral はいまさら買う価値ないかな?
490 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 01:57 ID:Sn9YTFA6
使っている人に質問です。
これって、ベロシティの値によってビブラートとノンビブラートの
音が切り替わるトーンはあるようですけど、XVみたいに
ベロシティの値によって弾く強さが波形で切り替わるトーンってないんですか?
ほとんどの音色がベロシティで波形が切り替わるのであれば買う。
ほとんどの音色がベロシティで波形が切り替わらないのであれば買わない。
だっていまどきSD-90だってダイナミクスごとの波形が用意された音がほとんどだっていうし。
491 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 02:22 ID:5GZLa2Cw
492 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 02:50 ID:Yy3b6WaL
>>490 そこまで気にするならサンプラー使ったほうがいい。
所詮ソフトシンセだし4万。
労国のソフトシンセ買うならNIの方がいいかもね・・・。
493 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 08:38 ID:FhdJ9hFV
説明には、
また、リアルなビブラート・ウエーブを、ベロシティーやモジュレーション・レバー/ホイールで自由に切り替えるアドバンスト・ビブラート音色、
シンバルなどのミュート奏法を再現するアドバンスト・ミュート・キーを装備。楽器本来のアーティキュレーションをより簡単に、そしてよりリアルに表現できます。
クラシックやスクリーン・ミュージックなど、壮大なオーケストレーションによる楽曲制作も思いのままです。
って書いてあるけど・・・
脳内所有者がいるから。まぁ全てを信じてたらやっていけん。
495 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 23:34 ID:nfGuzCyH
>>493 だからそれはベロシティ値でビブラートとノンビブラートが
切り替わるだけで、強さごとの波形は用意されてないんじゃないの?
所有者じゃないけどさ。
496 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/14 23:58 ID:nfGuzCyH
音色リストみてみたけど、
例えばフルートやトランペットなど、楽器ごとに
ノーマルな音色と暖かみのある音色とアタックに特徴のある音色など
が用意されているみたい。ベロシティで切り替わらなくても
一応、強さ別に音色が用意されているとみていいのかな?
(暖かみのある音色はpで、アタックに特徴のある音色はfという解釈)
497 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 00:01 ID:5TIVMDAc
498 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/15 01:10 ID:II+kWsy9
そんな事に拘るより曲作れ
500 :
名無しサンプリング@48kHz:03/02/20 23:32 ID:F0pIWvyd
500!
sage
502 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/11 11:18 ID:PR+PEtsX
aaa
503 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 15:27 ID:MdEuuBLj
サンプル聞いてみたけど、結構いいね。独奏Vnのフラジオの音なんか、ヴィブラートが
機械的なことを除けば、それらしく聞こえるし。ピアノや弦合奏の音は酷いけど。
あと、オーボエの音なんかも悪くないんじゃないかな。もっと高いのになるともっと
いいんだろうな(当たり前)。他のサンプルあるとこ教えてくんろ。
504 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 15:32 ID:MdEuuBLj
いまブラームスのハンガリアン舞曲聞いてみた。これはゴミだな。あと打楽器系の
音がやたらと薄いな。んー。値段を考えたら仕方ないのかな。
505 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/12 16:10 ID:yHY/zQAQ
506 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 12:37 ID:c5q9/Yl9
507 :
山崎渉:03/03/13 16:50 ID:3ttyvhW+
(^^)
508 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 17:03 ID:d3T53aJ1
こんなヘボ音源に金払うなら、サンプラー用の音ネタ買え。
510 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 00:33 ID:AHSyJtrC
>>505 トロンボーンのパンの位置が気に入らんな。
とあげてみる。
511 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/15 01:15 ID:MekzBGKZ
>>509 ああ、俺も日記見た
東京芸大だってな。
しかもその人同性愛者か、なんか心に来るものがあるな。
音楽はさすが・・・
512 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/15 01:46 ID:NCVC43eo
オケ@DTMスレのブラームスはすごかったな・・・。
ところで、音色リスト見て思ったんですが、SaxはAlto一本だけなんですか?
水槽打ち込みやろうとすると無理な感じが。
音が水槽orクラ向けの音じゃないし
ジャズ向け
というかサックスのクラ向けの奏法のサンプルって聞いたことがない
どっかにあるんでしょうかね?
ゲイが芸大
515 :
名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 12:18 ID:dV+26y4L
結局ソフトシンセ買うなら何が一番いいの?
88?
>>515 人によって違う。自分で体験版をダウソして耳で確認してみれ。
と、釣られてみる試験的動作。
517 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 08:34 ID:duL/sbt6
あげ
518 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 14:00 ID:e2X3qwLr
これよりHalion Strings Editionの方が気になる。
519 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 06:10 ID:JQe10oTJ
age
520 :
山崎渉:03/04/17 11:54 ID:x0HE0NpT
(^^)
521 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/18 14:03 ID:ApO8qn/V
age
522 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 01:06 ID:iN6kYgvT
HQ-OR使ってみたけど思ったより良いですな。
ストリングスはややつるっとした感じで不満だけど
その辺はHalion Strings Editionで補えばいいかも。
全体的にこの値段にしては使える音色だって結構あるし、
少なくともハチプロよりは格段にいい音だと思った。
でもクラオケスレでうpした曲は叩かれまくったけどな・・
523 :
山崎渉:03/04/20 05:52 ID:qzdymQAX
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
524 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 18:16 ID:BF0nQgOE
>522 おー、いましたか。なかなか、カキコつかないので、
待ってたんですよ、どうですか?
漏れも、88PROの限界を感じて移行しようと考えてました。
でも、中途半端に高いっすね・・・・。
動作環境と、状態についてはどうですか?
オーケストラ並みに16トラックなんて無理ですかね?
漏れはPen4で256Mです。
あぼーん
>>524 うちのPCはpen4の2.4GHz・512Mで問題なく動いてます。
まぁVSTiを使いたくて先日PCを買い換えたんですけどね。
音はさすがにギガサンとかに比べると劣るが、
ソロ弦はかなり良いので、それだけのために買っても俺はいいと思う。
全体的に少なくともハチプロよりはいいよ。
音家なら29800円だから検討してみれ。
あ、16トラック使えますよ。
527 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 23:06 ID:BF0nQgOE
>526 どーもです。
「VSTiを使いたい」となると、このシンセ以外にもいろいろなシンセ併用してるのですよね?
それで、さくさく動きますかね?
そのへんが心配です・・・・。
あ、それとギガサンっちゅうのは、ソフトシンセではないですよね?
ギガサンっちゅうのは、ソフトシンセです
VSTiじゃないけど
529 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 23:25 ID:BF0nQgOE
>528 あ、そうなんすか?
でもプロ級のモンなんでしょ?
どっちにしろROLANDのやつを検討してみます。
530 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 23:27 ID:BF0nQgOE
>528 あ、それとVSTiじゃない、ってことは
シーケンサーでそのソフトシンセひとつしか使えないってことになりますよね?
それは、まずいな・・・・。
×ギガサン=ソフトシンセ
○ギガサン=ソフトサンプラー
(というか今はギガサンじゃなくてギガスタだけど)
532 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 23:38 ID:BF0nQgOE
>531 便乗ついでに教えてください。
ハードのサンプラーっていうのは使い方がなんとなく分かるんですよ。
漏れの知り合いに、雨の音とか、爆竹の音とかをマイクでサンプラーに取り込んだりしてるやつおったから。
しかし、ソフトのサンプラーってどういう風に使うの?
まさか、PC持って外に出かけたりするわけにいかないでしょ?
それとも、サンプラーって、例えば、バイオリンの音とかピアノの音とか
をドレミファソラシドまで8オクターブ分単音で取り込んだりしたモンなのか?
それで、曲つくれるのか?
>>532 CD-ROMやDVD-ROMの形で「ライブラリ」というものが発売されていて、
それを読み込んで使います。
で、MIDIで制御して鳴らりますので、
曲は外部のシーケンサで打ち込む事になりますね。
534 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 23:46 ID:BF0nQgOE
>533 どーも、丁寧に。
ってことは、結局「ギガスタ」だけ買っても、いい「ライブラリ」を買わないと意味ないってことになりますよね・・・。
金かかるもんですね、気に入る音にありつくには・・・。
外に持ち出してそういう使い方をするなら
DATとかで取ってくればいい
ノートPC持ち出してもいいし
ハードでも普通のラックのサンプラーを持ち出す人はいない
サンプラーは金かかるよ
10万単位で金が消える
そんなに金かけたくなかったらこのOrchestralでもいいんじゃない
特にギガサンのような大容量ライブラリは基本的にプロ用なので、
どうしても高くなっちゃうんですよね。
なので、やっぱりOrchestralとか、ちょいと奮発してXVとか、
ローランドのPCMシンセが「値段」対「効果」のバランスとしては
手堅くて良いですね。
538 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/20 23:55 ID:BF0nQgOE
>535−537 ども、勉強になります。
やっぱり、素人なんだか中級なんだかわかんね漏れには、やっぱROLANDがあってるみたいですわ・・・。
ところで、久しぶりにこのスレ盛り上がりましたわ。
たまにはカキコしてよみなさん。じや。
91ってやっぱ凄かったんですね、オレMU2000だから
いろいろ教えてもらいたいことあるのにあのホームページ閉まってしまった
あのスフォルツァンドの後の急激なクレシェンドってどうやるんですか?
あんな奏法は入ってないからシーケンスなんでしょうね
ピアノもあんな音は入ってないと思うけど。プラグインボードかな、それとも低音域と被せてるから安く聴こえないのかな
それと凄い音圧!それに凄い広がって聴こえるし、録音の仕方がいいのかな
543 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 00:29 ID:hzbFIVUF
ヒトイネーナ
544 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 12:41 ID:IWlow9TD
>>539 いいと思う、けど広がりが足りないような気がする
ホールというより練習室でリハやってるような感じの音
>>544 どうも。
ご指摘のとおりです。どっちかっていうと最初から大きなホールというよりかは、ややせまめ室内楽のイメージです(ReverbタイプもChamberですし)。
そうですね、もうちょっとでかめの箱を想定してやってもよかったですね。
サソークいろいろ試してみます!!
546 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 20:04 ID:fJvv64Hx
やっと買いマスタ。
SC88Pより音はいいけど使える音色は少ないと思います。
でも俺には十分だ。
SQも買ったのでPIANOの音はSQの方がいいのかな。
これからいじってみます。
あ、あと既出ですがスペックの高さとCD要求は板抱けね。
547 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 05:02 ID:KXjYwKUF
>546 スペックの高さって?どういう環境が必要?
CD要求? 欝だ死のう・・・・。まあ最近の流行りか。
548 :
546:03/04/29 11:21 ID:Z+ApTo9m
PENV800M
メモリ768
モバイル環境ですが
CPU使用率が常時80%以上です。
今のところモタる事はないのですが、プラグインを重ねていくと
やばい感じになっていくと予想。
CD要求は買ってから2週間ほどで1回ありました。
起動回数がまだ少ないので増えていくと要求も比例していくのかと
不安になります。
クローンCD等で仮想CDファイルを作る事ができれば
回避できると思います(あくまで個人使用の為と言っとく)
モバイルなのでこれ以上スペックアップは望めないのが欝。
やっぱ時代はセントリーノか?
ちなみに最低推奨のセレロン800MHz以上ですが
セレロン850MHz
メモリ384MB
で、起動しませんでした(常駐ソフトをすべて開放してもNG)
デスクTOPはマジで
MBから買いなおしだす。
>>546 SQのピアノどうですか?
結構使えそう?
550 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 02:23 ID:OELPr8hg
Pen4 2.6G 1Gメモリですが
2台立ち上げて常時60音以上鳴らしても
CPU使用率は6割くらいですよ。
551 :
549:03/04/30 10:32 ID:VTj3T7p4
>>550 あ、ごめんなさい。上の人じゃないんです。
「ピアノとしての音質」はどうですか?
ギガとかザ・グランドとかに拮抗するくらい
のものか、DTM音源クラスなのか……
ちょっと鳴らしてみた感触でもいいんで。
(それにしても、パソのスペック高いですね(笑))
552 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 02:22 ID:7xv5aWh+
>550 て、いうかそのスペックでさくさく動かないなら、ほとんどの人使えないジャン・・・。
553 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 10:46 ID:2j3smy1N
ストリングスはmu1000とsd90と比較してどうでした?
>>546 金管とかの迫力ってどうでしたか?
それが一番気になる・・・
音を知りたい人がひたすら質問しまくってるようだけど・・・
デモを自分でダウンロードして試そうとは思わないのかな。
音質もCPU負荷も、デモを使えばすぐ分かるのに。
556 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 18:49 ID:oaott/3f
Orchestralって、体験版出てたッけ?
559 :
557:03/05/02 19:05 ID:J0Ya0z0Z
560 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 19:58 ID:m8DSZcfm
現状のローランドのハード音源よりも音は良いか同レベルと感じました。
何故か良いこと書くと
ハァ?
とかいわれますが、オレは素直にそうおもたよ。
デモ曲聞いてみるのもよいかと。
561 :
549:03/05/02 23:16 ID:v+a43mLQ
>>560 レスありがとうございます。
なんか「ピアノの音のランキング」みたいので
結構上位になってるのを昔見たんで、
気になってたんです。
ドラムの音はサンプル見つかったんで
聴けたんですけど、ピアノのサンプルが見つからなくて……
確かに、自分で体験版使ったほうがよかったかもしれませんね。
ありがとうございました。
>>561 私的には、SQのピアノは
「波形そのものはDTM音源クラス…だけど高音が綺麗に出るぶん良質」
という印象です。
特にローランドのハードウェア音源は全体的にこもりぎみの音なので、
「ローランドの音色は好きだけど、ちょっと音ヌケが…」と感じるのなら
手を出してみる価値はありますね。
XVのエキパンやギガの大容量ライブラリには匹敵しないものの、
値段の差を考えれば納得できる範囲だと思います。
563 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 00:36 ID:icYSWpEC
>>549 もしピアノの音だけが欲しいのならSQはやめておけ。
ハチプロとかあのあたりの音に近い。
ローランドでも最近のシンセ,例えば,Fantom-Sとかと比べると・・
SQはなんだこりゃ?って感じに思えてくる。
でもさ,PC内で完結できちゃうところとか,
それなりの音を,3マソ代で買えるのはウマーだよね。
っていうかさ,10マソくらい貯めて餅ラックとか買ったほうが
のちのちつかえると思う。
ハチプロとは全然ちがうよ
オケ楽器限定でいえば餅なんかと比べるなら同レベル以上のポテンシャルはある
566 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 08:45 ID:/7fUFNUX
てか、これ結構持ってる人いるんですね。
じぇんじぇん売れてないのかと思った・。
567 :
549:03/05/03 09:49 ID:fvv8+4I9
>>562-563 そうですか。
SQはもう少し保留、ということで考えてみます。
あ、ちなみにHQ-ORは持ってるんですけど
(じゃなきゃこのスレチェックしてないか)、
リバーブの質が結構気に入ってます。
トータルRevいつもより多めにかけて(笑)、
音作りのときは個々のEQをちゃんと弄ると
(特に、ローを多めに)、
それっぽい音になる!……気がします。
……あんまり役に立たなそうな意見ですが。
ワシも結構HQ−ORつかってますよ。
色々情報交換しましょう。
わしもREVは多めにかけてます。
ソフトウェア音源はわしのようなド素人は
操作方法がわかりやすいのがいいですね。
もっとアマレベルの意見聞きたい〜。
569 :
549:03/05/04 08:47 ID:cng+X1Sg
お言葉に甘えて。
>>568 楽器個々のパラメータ、どういうところ弄ってますか?
私はだいたいリバーブとコーラス、EQくらいしか弄ったり
しません。なんか「この項目弄ると音がいい感じになる」とか
お勧めパラメータ(笑)ありませんか?
あと、16chでオケ系作るのって、かなりきついです。
次のバージョン出るとしたら、
32chで128発音(これは今もか)くらいにして欲しいです。
ほんとはもっと軽くした方が、たくさんの人に使われるようになって
いいと思うんですけど。
まぁStrとかの音質も改善してくれたらいうことなしですけどね……
HALIONStringsでも使って補うしかない、ってのもなんか悲しい話で。
あと、music creatorのピアノロール(の目)、細かすぎて
私には使いづらいです。解像度の変え方がわからん……
長レススマソ。
REVで音を誤魔化しているような気がする。
571 :
549:03/05/04 09:00 ID:cng+X1Sg
>>570 うーん、私の場合、オケ物CDを色々聴いた感触と、
昔聴きに行った生オケの音の記憶から
だいたいRevつけてますね。
再生音の状態に関していえば、結構年代別、録音環境別に
いろんな聴こえ方があるわけで。
ようは自分が気に入れば全ておっけーじゃないでしょうか?
質のいいRev(少なくても私はいいと思うんですけど)なら、
多めにかけても結構「聴き栄え」がすると思うんですよ。
エフェクタってのは聴き栄えをよくするものだから、
悪い見方をすれば全部誤魔化しですけどね……
でもまぁそれをいってもはじまらないと思うんですけど、
どうですかね?
572 :
549:03/05/04 11:47 ID:cng+X1Sg
何度もすみません。
>>569に書いたのと、あと
各音のアタックとリリースあたりはちゃんと弄ってますね。
Str類とかはちょっとアタック強めにした方がいい場合が
多い気がします(うーん、いっつも感覚的だな)。
573 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 00:35 ID:tqk0If0q
デリヘルage
574 :
568:03/05/05 08:54 ID:3uzk+mij
わしもいぢるのは主にそこら辺とソロ弦はENVELOPE全般とビブラートを少し。
16ch使うと発音数が膨大になるので、
ある程度個別のパートを作ってしまってから、MIDIデータは一応残しておいて
WAVEに変換しちゃいます。
ソロストリングスはちと音的に不満ですね。
平均的には音は良く出来てるんだけど。
弦はホントローランド「クソ」ですね。シャイーンこれ見てるだろうから何とかしれ。
でも何が最悪かって3回連続でCD認証が出たりしてこのソフトを使う気が
だんだん失せてきたってことかな。
せっかく作るぞーって気分の時にCD認証の画面が出てやる気半減てこともある。
次のVERUPでもうちょっと何とかしろ。マジで。
575 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 16:30 ID:R8osEeRf
>574
MIDIデタからWAVEデタにどうやって変換してます?
HQ−OR上でできちゃうんすか?
576 :
568:03/05/05 18:04 ID:3uzk+mij
一度出力させつつ録音してまつ。1パートごと録音してますね。
いい方法があったらワシもおしえてほしいです。マジで。
Wave書き出し用のVSTプラグインを使うとか。
(要するにデジタル録音と同じ事ですが…)
俺は、Channel Grabber(TobyBear製)を使ってます。フリー。
578 :
568:03/05/06 02:23 ID:Mk5ErX8s
SONAR2なんす;;。
書き出しようのDXIしらべてみます。
ありがとう。
579 :
549:03/05/06 07:19 ID:PcMDdtDo
やっぱ一度録音してから使ってるんですかね、みんな。
私的にはマルチティンバーでいきたいところですが(苦笑
ソロ弦にビブラート、良さそうですね。
今度室内楽作るとき(作れんのかな?)試してみます。
あと、細かいExpのエディットは管全般、減衰だけいじってりゃ
いい気がしますね、この音源。表情付いてるんで楽できる
感じがします(笑
まぁ弦はそうはいかないかもですけど。
私の持ってるノウハウは、だいたいそんな感じですかね……
なんか全般的に毒にも薬にもならんような感じですが(笑
580 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 19:33 ID:QG+pi9qR
すいません、VSTってなんの略なんでしょう?
Virtual Studio Technology
582 :
577:03/05/07 18:44 ID:ODQSRXRh
>>578 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン 失礼しました…
シェアウェアのCONSOLEを導入すればSONARでもVSTを使いまくれるはずですが、
Wave書き出しの為だけに導入するのは金銭的に痛いですよね(;´Д`)スマソ
>>579 俺も曲制作時はマルチティンバーでいきたい派ですね。
でもマスタリングではトラックごとにEQを掛けたいので、
その時にバラバラにしちゃいます。
583 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 15:55 ID:9gkbJedV
だれかうpしれ
HQ-ORのみでどれだけできるものか興味があります。
584 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 17:27 ID:bZhA+Y/i
>>568 DXiって、SONAR2でふつうにバウンスできるぞ。
ヘルプで「DXiをオーディオに変換する」を参照。
>>583 オフィシャルで公開されてた三上タンのデモ曲もこのスレで叩かれまくってたから、
なかなかみんな勇気出ないと思われ(;´Д`)
586 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 19:54 ID:9gkbJedV
かく言う私も、クラオケスレでうpして叩かれた者ですが、
その作品は88Proのマルチティンバー感覚でつくったもので
オーディオに落としてEQかけるとかしなかったんですよ。
HQ-ORが発売されて結構経ってますし、このスレの方々も
この音源のいい音を鳴らすコツなんか掴んでいるっぽいので
是非とも聴いてみたいんですよ。
587 :
名無し募集中。。。:03/05/14 13:25 ID:qelCl/2U
いまクラオケスレでHQ-ORの話題でもちきりですよ〜
588 :
568:03/05/14 13:39 ID:EN9gtnvc
>584
げげっ。
しらなかった。ありがとう。
そりゃべんりっす。
UPは俺は正直したくない。
批判だけのヤツが多すぎるから。
ここやクラオケの過去ログをみれば解るとおりですよ。
UPした側は不愉快な思いをして損するだけ。
てか3万ちょっとくらい買ってためしてほしいものだ。
やめた方がいいと思う
変なやつがすぐ暴れるからね
そういうのは一人か2人ぐらいだろうけど
>>590 これオリジナルなの?綺麗なメロディーでいいじゃん。
ただハーモニーがほとんど白玉なんで単調に聞こえるけど。和声学や対位法を
勉強すればずっと良くなると思われ。
でも…サンプラーユーザーの漏れとしてはOrchestralの音じゃ満足できん
なー、やっぱり。
>591
どうも、ありがとうございます。オリジナルです、はい。
ちなみに、理論とか和声や対位法とかはまったく習ったことないのでわからないですね(^^;)。
とりあえず勘だけを頼りにいろいろ作っていきました。
>592
曲名はまぁ、TMのパクリですね(笑)。
いやー、最近失恋しましてねぇ(おい!)。
594 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 00:21 ID:fb74w0r0
ところでHQ-ORの初期化データは
シーケンスソフト上でどうやってやるの?
GMシステムオンでいいのかな。
シンセ音っぽいのがプンプン臭うんだが…。
みんなはどう?
俺、半信半疑で、使ってみたんだけど、
すごくいいね。ちゃんとしたマシンがあれば、
コレに3万払っても、損した気にはならないと思う。
この手のハード音源と比べた場合、
所有感から来る、「いい音で鳴っている錯覚」に陥りやすいのと、
DA変換などの微妙な劣化から来る、独特の質感もあって、
賛否両論、色々物議を醸し出すけど、
純粋に音だけ聞いたらこっちの方が良かったよ。
本当にこだわるなら、木管だけでもこれを使う価値はありそうかもね。
597 :
名無し募集中。。。:03/05/19 09:50 ID:VqBNA0yA
>>596 一通りの楽器の音色がそろって3万は漏れもお買い得だと思う。
本当にこだわるならこれ一本では物足りない気がするし、
音色について物言いつけたいことはあるが、工夫すれば
それなりに使えるようになる。
少なくともSC系からのステップアップとしては充分な音源であることは
間違いない。
あぼーん
>>595 確かにシンセくさいけど、「この値段」で「この音」なら妥協範囲内かと。
明らかにDTM音源の価格帯なわけだし。
もちろん「音」だけはサンプラのほうが断然いいけど、
俺にはガーリタンを揃える勇気はないよ(´・ω・`)ショボーン
600
601 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 20:50 ID:hByjCgTm
>>590 ゴメン・・その音聴いて
どう聞いてもMU100、SC-88ぐらいにしか聴こえんのだが、、
弦楽器にレゾナンスが強烈にかかった感じ
これに3万は出せぬ!!
602 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 20:57 ID:87K/fdyn
>602
ならおまいがうpせい
604 :
601:03/05/20 21:07 ID:qvPMhRkm
>>602 今ローランドから出てるデモ聞いて来た
確かにJVみたいな音だったなかなか良かった、、
でもスネアが・・いつものローランドだね
あぼーん
606 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 21:54 ID:nSeIKHOP
>>604 あのデモが良いと感じるなら「買い」ですよ。
漏れ的に正直あのデモはイケてないので買う気がうせてたけど
実際使ってみたら結構いいぞ。
>>590のデータはソロ弦のビブラートがかかったパッチを
ベタ打ちしているだけなので、悪いが
>>602に同意。
まぁ
>>590も上手く作ろうというより、こんな感じですよと
紹介しただけなのは分かってるので、叩いているわけではないです。念のため。
他でブラームス聞いたけどかなりよかったね
Orchestralのドラムセットはオーケストラkitだけ?
スタンダードkitとかpopsにも使えるような音入ってる?
ちょいage
>>608 ほとんどオーケストラセットだけみたいなもんですな。
Super Quartet買ってくれっていう誘導?
>>610 じゃあ他のソフト使えと・・
キツイなぁ
>>610 つーか、オケ用音源なんだから、それでいいんじゃないの?
ポップスではあまり使えないよ。
590っす。
思いっきりべた打ち&プリセットのまんまなんで、
多分もっとパラメーター使っていじればよくなるとは思いますよ。
とはいいつつ、作って晒しておきながらなんとなく多分性能的にも音的にもHALion Strings Editionのほうがよさそうって思ってますが(^^;)。
あっちは触ったことないのでわからないのですが、多分オレみたいな初心者にはOrchestralのほうが作りやすいのではないか?と勝手に思ってます。
614 :
愛のムチ:03/05/21 14:45 ID:zqZKBSW3
>>613 おまえなぁ、初心者のくせにHQ-ORより針弦がいいとか言ってんじゃねーよ。
ソロ弦ってのはなぁ、クラオケの打ち込みで最も高度なテクが必要なんだよ。
パラメータだけでソロ弦を打ち込もうとするな。
それ以外にもやることはいっぱいあるぞ。腕を磨け。腕を。
それをおざなりにするようなら、どんな良質な音源でもいい作品は作れないぞ。
がんがれ。
もういいかげん、生っぽいのとか卒業したら。
どうがんばっても偽者なんだから。
機械は機械らしい事してたほうがいいよ。
針弦だけじゃオーケストラはできん
>614
スマソ、漏れが間違ってたm(_ _)m。
なんとなくデモソング聞き比べてそう思ってしまっただけなので、すいません、以後発言を自粛いたします。
あぼーん
620 :
山崎渉:03/05/22 01:52 ID:GIyXaLZF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
いやぁ、別に嫌じゃないんだけど、もうちょっと修行して出直してきようか?と。がんがる!
しかし、シンプルながらも気合のはいったHPですな!
624 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 07:48 ID:/0TDXiIS
ほしゅあげー
>623
よかったっすー。
素人なんで巧い批評ができないですがw
とにかくこれだけのことが出来るようになりたいですw。
オーケストラル(・∀・)イイ!
625 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 07:15 ID:Y1UGJS5F
下がりすぎage
デモ聴いたけど・・・・・なにこれ?
全然良くない。こんなんでいくら取ってんの?
ただのサギもいいとこ。
>>627 え?なんでしょうか?
ちっとも良く無いと思わない?
>>629 あ、いや煽りでもなんでもなくてさ。
いくらなんでもヒドイ。
631 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 18:07 ID:i3p8F/Lx
まぁ確かにあのデモはイケてないけどさ・・
買う気萎えるよなぁ
でも腕さえあればある程度それなりに鳴らせるということは
>>621>>623が証明済み。
これだけ出きるんだったら3万は安いと思う。
買わないけどな。XVもってっから。
老国のデモでまともなものは少ない。
SRX-04のデモもひどかった。
633 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 22:29 ID:2jLMGqKN
Scott Tibbs
あぼーん
635 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 22:55 ID:SLNGuBr6
>>634 このスレでは珍しい・・何を書いてたの?
このスレに関係ない事?
636 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 22:59 ID:rIxfu0+R
>>631 あ、ゴメン。
>>621>>623みたいなサンプルあったのか。
少し前の書込みだったから見落としてた。なかなかすごいね。
本家に落ちてるデモと大違い。どういう事だろ?(w
>>621はVintage Warmerを使ってるから迫力ある。
まぁ本家はありのままを公表する必要があるから
サードパーティは使えないんだろうけどさ。
Vintage Warmerとかはあんまり関係ない
>>639 たったそんなのであぼ〜んか・・厳しくなったな。
641 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 09:31 ID:b/PFLKPM
>>623 サックスもあるのか・・
やべ、ちょっと欲しくなってきた
642 :
山崎渉:03/05/28 16:47 ID:KspWJsHS
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
643 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 18:30 ID:g4XJRJUR
今日買ってもうた。サックスはアルトだけしか、無かった気がする。
でも3万4,5千でこの質ならいいと思った。
貧乏人の自分にとっては。
っていうか、他のオーケストラ専用音源持ってないけど。
曲できたらUぷします。
>>643 俺も割れで落として使ったがそんな金出して買う物か?
しかもドラムセットどうよ?JVのまんま
>>644 貴方は他人の嫌がる事をしたり、犯罪などを犯すことで精神的な快感を得るタイプです。
長く生きても周りの人々に迷惑をかけるだけですので、早く氏んだ方が良いと思われます。
早く染んで下さい。
P.S
速く染んで下さい。
646 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 22:06 ID:OueNvCrT
623について。
ストリングスが88pロからまったく進歩していない。この時点で却下
が、管楽器は結構雰囲気がでているね。でもストリングスまずすぎる。
クラシックでは心臓だぜ?
647 :
644:03/05/29 00:13 ID:ccH3CruF
>>645 つ〜かよ、このソフトだけは体験版ないって痛いだろ?
それに使ってないし。これに3万も出せってか?
649 :
644:03/05/29 13:39 ID:45DWe7ut
>>648 折れは君に迷惑をかけたつもりはないが、そういう君こそ話題を逸らすし迷惑。
それに今は使ってないと言ってる。
650 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 16:03 ID:pGgZwl3A
ストリングスは88pとは全然違うよ
同じに聞こえたら耳がおかしいとしかいいようがない
むしろ管楽器の方が似てる
>651
世の中にはSC-88ProとVSCの音が区別できない人もいます。
かわいそうな人なのでそっとしておいて上げましょう。
そうか
じゃあ仕方ないか
654 :
643:03/05/29 19:39 ID:QzyjOZAw
っていうか確かに88pと変わらなく聞こえてしまうストリングス音色もあった。
宣伝のつもりはまったく無いけど、使えるストリングスも当然ある。
あと、体験版も無いし、デモの曲もこの音源を生かしきれてないと思う。要は宣伝の仕方がまずいんじゃない?
655 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 20:34 ID:E3Ib2k7s
>>652 可愛そうに。かってしまったからには自分を納得させないといけないもんな。
よくこのストリリングスに満足できますね。ハチプロと一緒と言ったのは表現のひとつ。
よーするにシンセくさいということ
656 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 21:04 ID:ATpNDkhQ
ストリングスが88pロからまったく進歩していない。この時点で却下
完全に的外れな指摘
2度も同じことを書いて必死すぎ
659 :
652:03/05/29 22:37 ID:dT0SeFJI
>658
そっとしておいて上げましょうよ。
660 :
644:03/05/30 01:53 ID:L90t9A3f
>>658 ちゃうって俺も割れで一度使ったが、
FULLSTRINGSの事言ってんだろ、88に似てるストリングスって種類も色々あるからな
88のストリングスをただステレオにしただけのようだった
あれではJV系のストリングさえ勝てない
662 :
644:03/05/30 02:17 ID:L90t9A3f
>>661 まあそうハズレクジ引いたからって怒るなよ
君にはピッタリのソ フ ト シ ン セ だから。
664 :
644:03/05/30 03:12 ID:L90t9A3f
665 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 04:15 ID:Wskb1ju5
ソフトシンセごとき試すのに自分で金も出せないような貧乏人でも音楽やれるようになったんだから
いい世の中じゃないかw
667 :
_:03/05/30 04:22 ID:Twxdd01Z
( ゚д゚)ノ ぼく〜のなまえはワー房♪
ぼくの〜なまえはレー房♪ ヽ(゚∀゚ )
ヽ( ゚д゚)゚∀゚)ノ ふたりあわせてワレ房だー♪
き〜みとぼくとでワレ房だー♪ ヽ(゚∀゚(゚д゚ )ノ
( ゚д゚)ノS 高価なものから♪
安価なものまで♪ @ヽ(゚∀゚ )
( ゚д゚) 落とせるアプリだ♪ (゚∀゚ )
ヽ( ´д`)ノ WINMX♪ ヽ(´∀` )ノ
669 :
644:03/05/30 06:41 ID:rEhEL0mO
>>665 じゃあ君、試すだけに3万円出してごらん
>>666 君よりは頭良いと思うんだよ
だってよ今オケやるならサンプラーでしょ?
なんでいちいちこんなの買うの?しかもさ88の弦だとか言われてさ
哀れで・・
>>643もつい最近買ったみたいだし、涙が出ちゃうYO
671 :
652:03/05/30 07:41 ID:Ms8yLpTO
>665
そっとしておいてあげましょうよ。
>>669 30万なら躊躇うけど3万じゃなぁ……。別に無駄になったところで大して痛くないし。
644さんは学生さんか何かですか?
ミナゴロシデツ・・・・
675 :
644:03/05/30 14:26 ID:rEhEL0mO
いやでも俺はね、今更弁解するつもりないけど
良いもんなら!買う!!ちょい反省なのは621を聴いてビビッた。
でもオーディオwavに演奏を直接変換出来るのは良いよな、確かに。
CPU負荷かけないわけだから、まあその点は100点
ワレザーをムシしましょう。
社会のカスなんだから。
煽ってるようで顔真っ赤だしね。
これ以上駄スレにしたくない。
まぁ621の音は88Proでは無理でHQORだと出来るということですよ。
わざわざクソとか煽ってるの相手にするの辞めましょう。
使いたいヤツでいい使い方とか話しましょー。
678 :
音使いまわしが偉そうな事言うな!:03/05/30 20:16 ID:ljYT26aD
まぁ621の音は88Proでは無理でHQORだと出来るということですよ。
覚えよう 放置
681 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 22:32 ID:JMSffDJh
ストリングスだけの曲をうpすれば言い分けできないと思われ
アリアなど、どうよ。
683 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 03:35 ID:NHoJJWb+
すごすぎ
>>681 ストリングスはXV(SRX-04とでも)とどんぐりの背比べ。
ただ、あんまり凝ってもかえって煩雑になって使いにくくなるしね。
管は余り良くない。激安のLCDXやアドオケのブラスのほうが良い。
ピアノは問題外。
マジレスしとくよ。
ストリングスと木管はなかなかよい。
金管はトランペットがきついが、ペットがいいのはあんまり聞いたことがないんだよね。
Viennaぐらい。あれは滅茶苦茶いいよ。
あとLCDXはループがちゃんとなってないパッチが結構あって調整しないと使えない。
その点これはちゃんとなってるからいい。
バリエーションが少なくなってるけど。
686 :
644warez@warez :03/05/31 04:10 ID:pcvGhj36
>>684 685
俺のデモソング聴いてから言うなYO!
>>686 >貴方は他人の嫌がる事をしたり、犯罪などを犯すことで精神的な快感を得るタイプです。
あったってたね。早く氏んでね。
689 :
おととい買った643:03/05/31 13:39 ID:dUe1DH8s
14万のアドヴァンスドオケと比べるんじゃなくて、1万8千くらいのアドヴァンスドオケのライト版と比較した場合どうなんだろ?当然こっちはサンプラも必要だけど。
ヘボ曲ならUぷできるけどオーケストラルの評価をさらに下げそう…
690 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 15:22 ID:LVv6NEvf
値段的に比較するならSD-20のほうが妥当かと。
SDなら楽勝
特殊奏法がないだけで音質的にはアドオケフルセットとも張り合えるよマジで
>>691 そういうことはサンプルを提示してから語ってください
693 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 19:21 ID:HCX/VDxl
694 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 19:41 ID:ldz6LOHK
>>691 煽りでもなんでもなく、SDのサンプル聴いてみたいよ。
ぜひお願いします。
696 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 23:30 ID:BnbZdgQx
>>695 そこのデータは聴いたことはあります。
ただHQ-ORのデモもそうでしたが、イケてないんですよね。
もしかしたら作り手によってもう少しリアルな弦が作れるのではないかと
思ったんですがどうなんでしょ?
697 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 23:36 ID:BnbZdgQx
このスレ自体事実無根なので下げ
700 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 01:11 ID:1wMXAP+h
>>697 1−3は子供が楽器たたいてるみたいな音だな。
4はKORGっぽいがどうよ?
701 :
動画直リン:03/06/01 01:12 ID:6SJRag5U
702 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 01:17 ID:1wMXAP+h
特に3、エフェクトでごまかしてんじゃねー。
1、ループ醜い。
2、アタックとディケイのパラメータたこじゃん。
703 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 01:20 ID:1wMXAP+h
1はE-muか?
704 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 01:42 ID:FwZs3fi9
705 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 01:57 ID:FwZs3fi9
ちなみに漏れは3だと思う
706 :
vn奏者:03/06/01 05:13 ID:oDI6kKpZ
sc-8850にありがちなオーケストラの安っぽい響きを少し厚くしたのがこの
ソフト音源だと思います。しかし、弦楽器特にヴァイオリンについては
例えば低いG は開放弦でヴィブラートはかからず冷徹な感じや第一バイオリン
の複数の演奏者弦の重なりをもう少し煮詰めてほしいですね。ヴァイオリン
を製作しているYAMAHAとmidiの大御所Rolandが手を合わせれば更に良いmidi
音源が出来るかもしれない。ハンガリアン・ダンスno5をCDで聞いてみたら
この違いに驚かれるでしょう。プレステ2のあなたも指揮者になれる!ソフト
にもその曲が使われていました(NOは忘れた)それもMIDIなのです。
つまり。
1、生の演奏会に出かけて、本当のオーケストラの響きを知る。
2、それを知った上でMIDIで自分なりにアレンジした名曲を作る。
3、生演奏に近づけるように表現を変える。(楽器を変えることもある)
4、MIDIをネットで発信して皆の意見を募る。
MIDIは生には近づけないが大曲を自分の望みどおりに変えられるのがいいところ
です(MIDI初心者ですが)
707 :
スレ違い:03/06/01 13:57 ID:7O09rsqB
708 :
697:03/06/01 15:24 ID:svry2O6r
せっかくサンプル作ったのに盛り上がらないな
>>708 生オケ系の打ち込みをする人が少ないからかも。
ちなみに俺はどれがどれだか分かるほどの耳じゃないけど、
3がいちばん自然に聞こえました。
た〜ん
>>711 自分が言われて嫌な事は人に言うべきではない
715 :
697:03/06/01 20:47 ID:svry2O6r
もうそろそろ答え書こうかな。
でもHQ-ORを酷評している香具師の意見をききたいな。
結局わかんねーんじゃね?<酷評してた香具師
先入観とか余所の評価で思い込んじゃってるとか。
かくいう漏れもワカランが
718 :
644warez@warez:03/06/02 02:59 ID:7z5fkXU7
719 :
直リン:03/06/02 03:12 ID:/6Xn9dnm
723 :
697:03/06/02 03:31 ID:iXt1xBoi
政界は
@SRX-04
AHQ-OR
BSC-88Pro
C針弦
>>718 答えはあいまいだったが@AB/Cと区別したのはいい線いってましたな。
@ABは老国だし。だが、SRXとHQ-ORを判別できなかったということは
HQ-ORはそれほど悪くないということになりますね。まぁ各サンプルは
同じSMFをそのまま鳴らしただけなので、パラメータなどを弄れば
もっと良くなる可能性は充分にあるし、貴方の言うとおり、音なんて
キャラクタ変えればいくらでも変化するわけだから、べつにHQ-ORでも
いいんじゃねーのってことになりますね。
4ってホントに針弦なの?ひどいな
買う気なくした
>>723 な〜る。
やっぱり聴き慣れた音が一番良いと言う事か。
Cの音も出せない事はないだろ?
727 :
697:03/06/02 04:24 ID:iXt1xBoi
>>724 ごめん。針弦はまだ慣れてないので良さが引き出せない。
どうやら針弦の評価を落としてしまったようだ。すまなかった。
さっき気がついたんだが、エコノミーモードで作ってしまったようだ。
>>725 聴き慣れた音ってどれ?
729 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 06:10 ID:dTB2cIwx
>>712 ( ´・ω・`)ノ● マンジュードゾ
732 :
712:03/06/02 06:28 ID:T2QeAeEA
>730
な、なぜそれを知っている!?
733 :
730:03/06/02 17:56 ID:UFDlAIwc
734 :
709:03/06/02 18:15 ID:3GZbI8oH
88proが一番よく聞こえた俺って・・・・
;y=-
736 :
644warez@warez:03/06/02 19:46 ID:5QejtVKa
>>734 リバーブが深くかかってたからな。
誤魔化されたんだろう。
737 :
(*´_ゝ`)浮雲:03/06/02 20:07 ID:wvYJE2/S
738 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 20:12 ID:87aeg9uo
あの四つの中で一番自然なのは三番だよ、音っていうより流れが
パラアメータの問題があるからそういう結果も不思議じゃないさ
気にしなさんな
proteusのも聴いてみたかったな、一番好きな音だから
>>737 ( ´・ω・`)ノ● マンジュ-ドゾ
740 :
644warez@warez:03/06/02 20:26 ID:5QejtVKa
( ゚д゚)ノ ぼく〜のなまえはワー房♪
ぼくの〜なまえはレー房♪ ヽ(゚∀゚ )
ヽ( ゚д゚)゚∀゚)ノ ふたりあわせてワレ房だー♪
き〜みとぼくとでワレ房だー♪ ヽ(゚∀゚(゚д゚ )ノ
( ゚д゚)ノS 高価なものから♪
安価なものまで♪ @ヽ(゚∀゚ )
( ゚д゚) 落とせるアプリだ♪ (゚∀゚ )
ヽ( ´д`)ノ WINMX♪ ヽ(´∀` )ノ
>>723 漏れは3-4-2-1の順でいいな、と思いました。
これってもとのMIDIファイルは3のハチプロで作ったんですよね?
そうじゃなかったら、漏れ首吊りまつ。
743 :
644warez@warez:03/06/02 21:09 ID:5QejtVKa
>>742 んな事あんまし関係ねぇ〜よ。
確かに88Pro用に作ったとして他の音源では不利で演奏はおかしいが、
音自体が変わると言う事は有り得ない。
演奏の上手さじゃなくて音で勝負してんだろ?
その音を聞き分けられなかったわけだよ。
俺も修行が足りなかったな。
744 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 21:11 ID:f9wo5yGF
ストリングスが88pロからまったく進歩していない。この時点で却下
745 :
動画直リン:03/06/02 21:12 ID:/6Xn9dnm
>>743 いや、ベロシティやエフェクト深度その他もろもろの影響で
推奨音源以外では「音」もおかしくなる事が多々あるけど…
でも、俺も「どれがHQ-ORか」は判別できなかったから死亡確定。ショボン。
正直言って「4つとも、あんまり…」と思っちゃったんで、
SRXや針弦でも結局「打ち込み次第」ってのを実感できたなぁ。
(逆に言えばHQ-ORでも打ち込み次第では良くなるという意味でもあるし)
>>697 遅ればせながら、ヘッドホン着けて聴いてみた感想。
@ 音が異常に近い チェロが全部を通して抜群に良い
A 安定感あるが総じてシンセ臭い
B 一番安定感があるが、これはソフト音源っぽい
C ABよりはいいと思うが音が平ったい感じ
@だったら買ってもいいな、と思った。
HQ-ORは@?
>>748 ( ´・ω・`)ノ● マンジュ-ドゾ
昨日HQ-OR買ってきたんだけど、
再生してみたら音がプチプチ…
オレもう死にたいよ…
>>736 Bはリバーブかけてません。
88Proの「slow strings」を使ったわけですが、
このパッチはもともとリバーブが深いパッチです。
>>750 エディタ&コントロールパネルを閉じて再生してみてください
752 :
644warez@warez :03/06/02 23:53 ID:r9k9AwgO
>>750 ああ確かにヘタレオンボードで再生したらプチプチ鳴ってたな。
違うオーディオボードにしたら直ったが。
体験版があったら買う前に実験出来たろうに・・設定変えても駄目か?
最悪の場合はプチプチ鳴りながら曲作って最終的にはオーディオエクスポートで
仕上げるしかないな。
753 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 00:25 ID:nazuqXI1
>>752 その ”warez" っての外す事出来ないの?
どんなに理屈こねようがワレは正当化なんか出来ないよ。
まともに買ってる人に嫌な思いをさせる事にもなるだろうし・・・
754 :
752:03/06/03 01:03 ID:Kf4s00z2
756 :
738:03/06/03 04:57 ID:WlVP+V9M
>746
やっぱ音太くていいね、でもアタックきつ過ぎるからslow系のストリングス使った方がよかったよね
でも迫力はピカイチだと思うな〜UPしてくれてありがとね
757 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 06:45 ID:JqSluZuq
どなたかRoland SC88PROを30,000円で買ってもらえませんか?
高いにも程がある。
759 :
354=549:03/06/03 12:20 ID:yGLoZu4B
760 :
奏者2:03/06/03 13:11 ID:wBVk2GFc
遅レスだが
>>701 Gの開放弦もD線上のGを押さえる事によってビブラートっぽく聞かせることが可能なんだけど、
そういうどうでもいいことは置いておいて・・・
ぶっちゃけどんな高価なサンプル使っても本物にはかなわないんだから、
それを承知の上でオーケストラっぽい音を出すツールとしてMIDを使うのはどうよ?
オーケストラ用に作られた曲とオーケストラ特化サンプル用に作られた曲は全くの別物なんだし。
前者だと微妙なニュアンスを気にする必要があるのに対し後者は微妙な変化が得られないけどそれっぽい音を出すから効果は別じゃん。
まずSulGならとにかく、SulD,SulA、D線上倍音、G線上倍音、A線上倍音、他
各音程が生み出す微妙な共鳴とか再現してるもの見たことないし、
実際の所本物はPCMで再現するのは無理だと思うんだがどうよ?
サンプラー
っていうか、ネックに力を込めれば、Gの開放も揺れる。
PCMで再現するのは無理とかそういうことではなく、
PCMでどこまでできるか、っていう逆転の発想の方が面白い。
所詮本物ではないわけだから。
???
??EDIROL??????
?????????????????????Audio????????
?????????????????????????
???PCM????????????????????
???????????????????????????????????????
MIDI??????????????????????????????
Orchestral????????????????????????????????????????
?????????????????????????????????
?????????????????????????
???????????????????????
764 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 18:22 ID:k7Stb01G
Orchestralなんて糞
765 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 18:35 ID:d3VUQpR+
>>764=762
おまえ言ってること違うじゃねーか
>764
釣られないように
若しくはSR-JV80-02とかw
IDがHQ!
lミ ソレダケ
769 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 05:48 ID:Bf0p+Cqs
>>759 そういやさ、我が戦場に光あれって曲どこかで聴いた事ある。
気のせいかも知れないが、昔DTMマガジンに曲投稿してなかったか?
770 :
759:03/06/04 09:30 ID:ESTMVKOC
>>769 DTMマガジンには何度か投稿したことがありますが、
全て別の曲です。
「我が戦場〜」は、元データがMU2000で、去年
ヤマハのコンテストに応募したのが元になって
るんですよ(プレイヤーズ王国にもひっそりと公開してます)。
新曲の方もアドバイスとかもらえると嬉しいっす。
お願いしますm(__)m
771 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 20:20 ID:LB/HXtZ9
遅ればせながら、ヘッドホン着けて聴いてみた感想。
@ 音が異常に近い チェロが全部を通して抜群に良い
A 安定感あるが総じてシンセ臭い
B 一番安定感があるが、これはソフト音源っぽい
C ABよりはいいと思うが音が平ったい感じ
@だったら買ってもいいな、と思った。
HQ-ORは@?
772 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 21:43 ID:UeS5OjB/
SAはド素人か。なら仕方がないな
774 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 22:34 ID:UeS5OjB/
超初心者の質問です。
シーケンスソフト上でパッチ変更すると
パートエディタでEQを弄った音色がデフォルトになるんですけど
パッチ変更(プログラムチェンジ?)をしてもEQを持続する方法ってありますか?
776 :
名無し募集中。。。:03/06/05 15:02 ID:kPOAxj71
>>774 作った音色をユーザー音に登録すれば?
で、作ったユーザー登録した音色をシーケンスソフト上で
プログラムチェンジするには
このつづき誰か書け
777 :
759:03/06/05 15:21 ID:MnIuv7Lh
立ち上げたら右上の方にある"System"
っていうのを押して、
"FILE"タグの"Peformance"でセーブして
おけばいいのですっ!(これで合ってんのかなぁ……?
778 :
759:03/06/05 15:26 ID:MnIuv7Lh
あ、ごめんなさい。
固有の音色はその上の"User Tone"でセーブできますね。
"Peformance"は全体の設定が保存されます。
779 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 15:56 ID:kPOAxj71
>>776 まぁ俺もよく分かってないけどさ・・
俺はまだHQ-ORのみでフルオーケストラは打ち込んだことないから
途中で音色を変更するのはやる必要がない。
これ一本で作ってるわけでもなし、チャンネル数に余裕があるしね。
ただフルオケだと16chに収めるのは無理があるので、
一つのチャンネルに例えばstrings→pizzicato→stringsみたいに
せざるを得ない(バラ録りはしないことを前提に)
で、作ったユーザートーンをシーケンスソフト側で呼び起こすには
「Bank MSB:○/LSB:○」を入力すればいいと思うんだけど。
ぶっちゃけユーザートーンを「Bank MSB:○/LSB:○」で○の部分の
数値は何を入れて良いのかわからん。
あなたの生年月日の数字をそれぞれ足した合計の下二桁がその数字です
782 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 21:26 ID:TrGzOkWN
ストリングスが88pロからまったく進歩していない。この時点で却下
耳鼻科行け
785 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 22:18 ID:sTFApwXt
786 :
_:03/06/05 22:19 ID:uNhCuUWR
みんなどーかしてる
789 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 12:27 ID:X61LI0c3
どうかしてる〜よ〜いつも〜
こんな〜に好き〜なのにぃ〜♪
791 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 13:46 ID:ZkxWbcCH
792 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 16:52 ID:deOvakb2
初めてこの板に来たが、のけぞったよ。
「すごすぎ」と書いてあるから覗いてみたが…
耳がダメって幸せだな。
こっちの音の方がいい、あっちの音の方がいい…
音楽やめたほうがいい。お前らじゃやっていけない。
PCを知らないやつが、電子辞書の優劣を言い合ってるようなもんだ。
不毛だ。
つまらん音でオケの打ち込みをする。
お前らがやってることにどれほどの意味があることか、考えたことあるのか?
一生おうちで音楽やってるといい。
恥ずかしい。見てられない。わかってやってんのか?ここには二度と来ない。
793 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 16:54 ID:HYrU/vwT
Orchestral駄目、元からのサンプリングが悪いから
BASS最大にしても本物のオーケストラの低音には勝てない。
リバーブはなぜかなかなか良いみたいだが、ほとんどリバーブでごまかしてると言う感じ。
794 :
guest:03/06/06 16:56 ID:crrMi1H0
SC-88で十分ではないか・・・
795 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 16:57 ID:Yr2eTTZn
>>792 別に俺等はこれを仕事としてやって行こうとは思ってないから
仕事でやって行こうとしてる人は別だけど
自分の楽しみの為にこれだけの音が出せれば十分。
まあもっと探求して行くつもりだけどね俺は。
796 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 17:02 ID:Wqdxbu+6
>>794 SC-88+極上のリバーブをかければ、Orchestralの音になると思われ
797 :
guest:03/06/06 17:04 ID:crrMi1H0
あの久石譲もSC88-pro 使ってるらしい
>>795 取りあえずはこれで十分って感じだよな。
房のアップダウンなんて細かい事言うほどの腕じゃなしw
ってゆーソフトだと思うんだけど…
792は性格悪いだけのヒキだから気にしないように。釣りだし・・・
そもそも音の響きは反射音で決まるらしいからね。
リバーブがどれだけ重要かわかる。
オケ物なら生かすも殺すもリバーブしだい。
800 :
guest:03/06/06 17:29 ID:crrMi1H0
結論。音源を求めるのは当事者の自己満足。いい音を探して喜んでそれはそれでいい
が、しかし音質が全く関係の無い着メロなんかは、おまけソフトウェア音源、VSCでも不足は無い。
実質カラオケ制作にもSC88を使用している会社も多いらしいよ
801 :
_:03/06/06 17:30 ID:LEo4T6UG
>あの久石譲もSC88-pro 使ってるらしい
ウソつくな
803 :
guest:03/06/06 17:41 ID:crrMi1H0
>>802何処かの輩が立てた単なる噂です。間に受けないように
何処かの輩=803
SC使ってるやつプロでも別に珍しくはない(SCだけじゃないけどね)
SCの弱点は音質の悪さなんだ。
あまりにも圧縮臭くレンジの狭い音。
それがこのオーケストラルは解消されているのはかなり大きい。
管と打は音色そのものは一見すると同じような音がするから元ネタは同じだと思うけど圧縮があまりかかってない分音質面ではレンジが広く優位。
しかも弦に関してはサンプルそのものも入れ替えてある。
実はかなりのポテンシャルはあると思う。
たださすがにラッパとパーカスは他のサンプル使った方がいいかな。
806 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 18:22 ID:/x+gy/95
初めてこの板に来たが、のけぞったよ。
「すごすぎ」と書いてあるから覗いてみたが…
耳がダメって幸せだな。
こっちの音の方がいい、あっちの音の方がいい…
音楽やめたほうがいい。お前らじゃやっていけない。
PCを知らないやつが、電子辞書の優劣を言い合ってるようなもんだ。
不毛だ。
つまらん音でオケの打ち込みをする。
お前らがやってることにどれほどの意味があることか、考えたことあるのか?
一生おうちで音楽やってるといい。
恥ずかしい。見てられない。わかってやってんのか?ここには二度と来ない。
807 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 18:23 ID:g16P/La6
ストリングスが88pロからまったく進歩していない。この時点で却下
809 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 18:56 ID:p2CFSzQy
ストリングスが88pロからまったく進歩していない。この時点で却下
810 :
guest:03/06/06 18:58 ID:crrMi1H0
バイオリンの音がショボイです>VSC
811 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 19:37 ID:sCgb64gX
初めてこの板に来たが、のけぞったよ。
「すごすぎ」と書いてあるから覗いてみたが…
耳がダメって幸せだな。
こっちの音の方がいい、あっちの音の方がいい…
音楽やめたほうがいい。お前らじゃやっていけない。
PCを知らないやつが、電子辞書の優劣を言い合ってるようなもんだ。
不毛だ。
つまらん音でオケの打ち込みをする。
お前らがやってることにどれほどの意味があることか、考えたことあるのか?
一生おうちで音楽やってるといい。
恥ずかしい。見てられない。わかってやってんのか?ここには二度と来ない。
コピペって、子どもの落書きに等しい行為だよね。
自分の言葉で語れないのは幼稚な証拠。
模倣犯
814 :
先週買った643:03/06/06 20:10 ID:wQ6waEqc
スレのタイトルが誤解の原因かと。
関係ないんですけど、オーケストレーションをさらっと勉強するのにおすすめ本ってあります?
815 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 20:11 ID:r3SPs3Gi
すごすぎ!!
817 :
643:03/06/06 20:33 ID:wQ6waEqc
買った身としては如何にすればいい抑揚や表現ができるかしか考えないようにしてますです…。ギガスタとか持ってないし。
818 :
guest:03/06/06 20:44 ID:crrMi1H0
着メロのメロディーは、プログラムチェンジ23 がいい音でますYO
>>643 「DTMで学ぶオーケストレーション入門(音楽之友社)」
あたりが手頃でいいんじゃないでしょうか。
なんか一部で叩かれてるみたいですけど、
私的にはお勧めですよ。
821 :
guest:03/06/06 22:53 ID:crrMi1H0
ハイパーキャンバスで十分だろう。
↑おまえにはな
823 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 00:37 ID:hoi49g6W
打ち込みの際、音がViolinに変わっちゃうんですけど・・・
825 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 01:03 ID:CpOAY2rw
何気に明日でこのスレ丸一年たつのな....
827 :
643:03/06/07 17:16 ID:9Y+w2rno
DTMで学ぶオーケストレーション入門(音楽之友社)」早速探してみます。
828 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 18:35 ID:EQH4s19h
DTMで学ぶオーケストレーション入門(音楽之友社)」(・∀・)イイ!!
なんかよくわからん流れだな。ワロタ。
まだ俺はHQ-ORじたい買ってないけど、今後買ったら、基礎の勉強のためにも
「DTMで学ぶオーケストレーション入門(音楽之友社)」を探してみようかな。
俺ずっとゲームミュージックとポップスばっかり作ってたけど、
ポップスの中に弦とか入れる時に説得力を持たせたいんだよね…
>>643,830
「絶対わかる! ポピュラー和声(リットーミュージック)」と
セットでやると、そっち方面の知識的にはいい感じになりますよっ!
832 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 09:48 ID:FtgKGitE
Orchestralで誰かFFかドラクエのおなじみの音楽コピって醸してくれ
どんな音か聴いてみたいんだ
ドラクエ3のエンディングの曲が好き!
スレ違いか。
834 :
697:03/06/09 21:24 ID:pNPu4WTR
>834
うおーほんとに作ってくれる人がいるとは・・!
ちょっと嬉しかったthx
837 :
832:03/06/10 00:42 ID:EwPdiWtH
838 :
832:03/06/10 00:50 ID:EwPdiWtH
でも音色見るとベースやポップスで使えるドラム入ってないみたいだけど
ここでOrchestral買ってる人はSuper Quartetもついでに買ってるの?
>>837 XVの底力を悪い意味で誤解させるようなデータは貼らないほうが良いかと…
(音が軽すぎる)
DTM板にその人のページをやたら貼る人が居るけど、作者?
840 :
832:03/06/10 01:13 ID:EwPdiWtH
>>839 まあ反論するようで悪いけど
俺は良いと思ってる、シンプルで聴きやすいし下手に重ねるよりはマシかと?
そりゃ某K氏やM氏がXVで作りこんだ音には適わないだろうけど、
ちなみに俺は作者じゃないです。
841 :
697:03/06/10 01:17 ID:ke1c1Cr6
>>837 XV-5080のドラクエ聴きましたが
弦と打楽器以外はHQ-ORの方がいいと思いました。
漏れもXV(JVのエキパン)もってるけど、金管は駄目です。使いづらいっす。
特にトランペットとトロンボーン。
金管の場合、L-CDX使わないかぎりは、正直HQ-ORのほうが音は良いです。
>>838 ポップスはあまり拘りがないので、SC-88Proでまにあわせてます。。。
842 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 01:21 ID:7bB4zYUd
>>837 >で、素直な感想だけど。やっぱり生ではないよね
836のはOrchestralの力をぜんぜん引き出してない。打ち込んだだけって感じ。
うまく打ち込めばXVクラスの物は出来る。
>>838 Orchestralだからねぇ・・・
なんつ〜か
見てて面白い、Orchestral買った香具師が必死なのはよくわかるよ
88の音の使い回しソフトでXVクラスだってよ( ´,_ゝ`)プッ・・
844 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 01:51 ID:7bB4zYUd
845 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 04:36 ID:Q2frYeNR
YAMAHAシャイン必死だなw
846 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 06:41 ID:DR/8g84e
割れで十分
>843-846
( ・∀・)ジサクジエンデシタ
848 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 07:21 ID:oQLF0lWH
849 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 08:52 ID:nTBlxZz2
XVにしても、素人のお遊びにすぎない
850 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 09:23 ID:tp53HGxS
>>849 持ってないくせに言うな!
まあOrchestralよりはマシ
851 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 09:39 ID:YFSvQ3AX
852 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 14:24 ID:HUQShNk1
「XV」+「SRX-04」持ってて「SRX-06」を加えてフルオーケストラ音源にするよりか
「XV」+「SRX-04」+「HQ-OR」のほうがいいと思ってるのは俺だけ?
「SRX-06」の金管つかうより、「HQ-OR」の金管のほうがいいと思うけどな。
あとソロバイオリンもな。
>>852 君だけ
>金管のほうがいいと
SC88系の音聴いた事あるよな?同じなんだが
>>「XV」+「SRX-04」持ってて「SRX-06」
今時オケやろうとして、それなりの機材揃えるなら
断然GIGA
>851
曲が違いまつ。
>>855 曲が違っても評価は出来る
てか音同じ、リバーブで誤魔化すな>Orchestral
857 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 17:05 ID:6aUrYOQu
なんつ〜か
見てて面白い、Orchestral買った香具師が必死なのはよくわかるよ
88の音の使い回しソフトでXVクラスだってよ( ´,_ゝ`)プッ・・
MAKEGUMI
860 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 19:00 ID:Q2frYeNR
なんでそんなに必死に否定しているの?
861 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 19:14 ID:HUQShNk1
つか、HQ-ORを必死に叩いているやつの気が知れんな。
3万円でシーケンスソフトも付いて、かつ一通り音色のそろった
ソフトor機材て他になにがある?SD-20ぐらいか?
もしこのソフトが5万以上するなら俺も叩きまくるけどさ。
>861
批判している奴は価値基準がおかしいんだよ。
彼らの基準とは「いかに生オケをシミュレートできるか」という
ことであり、HQ-ORみたいな「コストパフォーマンス」という
観点は入っていないんだ。
DTM音源創生期の批判もこんなかんじだったよね。
曰く「現実の楽器から程遠い音しかでない」ってさ。
むやみにGIGAを持ち上げるのは本当はGIGAを使ったことがないんだろうなあ
864 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 00:03 ID:V2OWDTRu
>>857 HQ-ORと同じランクに入れられたのがよっぽど悔しかったんだね(ゲラ
同じランクだよ(プゲラ
866 :
無料動画直リン:03/06/11 01:12 ID:HYAq1Uek
867 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 01:18 ID:gsZhgQeJ
>>865 おやおや、足元がお留守になってますよ。
869 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 01:37 ID:wKcgBD/u
>>867 そんな汎用音源、どっちも同じようなもんだよ(ブッ
>>869 自分の耳が膿だらけで腐ってると認めたら?
871 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 01:51 ID:npDl22Re
HQ-ORで気に入っている音色ってなんですか?
漏れはソロ弦、カスタネット、タンバリン
>>871 っていうか元々がXVやSRXの流れ物だしね。
言えばソフト上に容量など落として圧縮したものがOrchestralと考えた良い
873 :
HQ-ORなんてウンコ:03/06/11 03:14 ID:2fjJH/CR
874 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 03:27 ID:wKcgBD/u
「勝てるか?」だって?
最初から負け組みじゃん>XV(ブワァッキャキャキャ
キミハ カテルカナ? (ブブッ
875 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 03:34 ID:Kd6g+O4v
XV=美少女
JV=美少女の顔
HQ-OR=美少女のウンコ
違うな
XV=美少女
JV=美少女の顔
SC=美少女の手
HQ-OR=美少女のウンコ
ウンコには変わりないか。
877 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 04:31 ID:5Iyp9Ect
XVであろうと、HQ-ORであろうと、
そもそも意味が無い。
>>792参照
878 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 04:33 ID:+a6Ci/4M
>>877 じゃあソフトやXV「サンプラー除く」で生生って言ってる香具師はバカですね。
納得
879 :
_:03/06/11 04:41 ID:OK+Oeleq
880 :
385:03/06/11 04:51 ID:jXKborj1
なー、俺さ、オーケストラの打ち込み術とか楽器の奏法とか全然知らないんだけどさ、
これってそんな人でも割と簡単に「っぽい」オーケストラが作れるかな?
似非でもいい、似非でもいいからオーケストラ曲作ってみたいもんで。
881 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 04:55 ID:QkbNTWli
>>880 無理、普通に使ってもSC88ぐらいの音しか出せん
誤魔化すならリバーブをガンガンにかければそれなり
882 :
385:03/06/11 05:00 ID:jXKborj1
ぶ。
んじゃSCでいいか。。頑張れmy8850。。。
883 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 05:07 ID:88rJ3f5W
>>882 どんな音かノーエフェクトで、それぞれの楽器聞かせてあげようか?
SCより全然いい音がするよ
PC環境がちゃんとソフトシンセ扱えるならこれはいいよ
ただある程度は楽器のこととオーケストラ曲のことを知ってないともちろん曲は作れないだろうけど
886 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 05:27 ID:88rJ3f5W
887 :
385:03/06/11 05:30 ID:jXKborj1
>>882 あ、すんげぇ聴かせて欲しいかも。数点うpきぼーん。
手元にあるSCと比較してみたいです。
>>884 SC、MUよりは上とか過去ログに書いてた気がしますが、
それらより上なんだったら俺には十分かなー、と思いつつ。
奏法とかはやっぱ「DTMで作るオーケストラ!」とかそれ系の本で学んでみっかな。。
888 :
385:03/06/11 05:31 ID:jXKborj1
889 :
385:03/06/11 05:37 ID:jXKborj1
あー、俺にはSCで十分な気がしてきた。
結局は打ち込み次第なんだろうなぁ。
…でもちょっとViolinの音に惹かれてしまった。
890 :
886:03/06/11 05:41 ID:88rJ3f5W
892 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 08:37 ID:NXMtKnCs
>>890 聞いてみたらこれで3万なら充分安いじゃん。
機材を段々グレードアップさせていく途中での選択肢としては買いだなあ。
デジパフォ+ラッパーで使えるのかしら。
893 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 13:11 ID:aGXkb6rF
>>889 俺もHQ-OR買う前まではSC-88Proで充分、というかHQ-ORなんか糞だと
罵倒していた口だが、衝動買いでHQ-ORを買って実際に使ってみたら
思った以上に良かったよ。特にソロ弦、ティンパニの使い勝手の良さ。
まぁたかだか3万円のものに贅沢は言ってられないけど
ストリングスはもう少し拘った音色を収録して
欲しかったっていうのが正直なところ(SCよりは大分いいけど)
でも、ハイエンド志向ではない人にはHQ-OR一本で充分かと。
騙されたと思って買ってみ。
CD入れろ!とかランダムに出る?
ノートで使えるなら買いたいんだが。CD-ROMないんで。
895 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 21:46 ID:YHZcToQa
>>894 かなり頻繁に出ます。
自分もモバイルですが外付けCDROMなので
いちいちつなぐのが嫌ですた。
で、cloneCDでファイル化して
daemon toolsでマウントしてます。
デスクトップでも同じようにしてます。
あ、個人使用でも2台目はダメか?
896 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 02:26 ID:VjXZNxsU
FSB100だと全然使えない?
動作保証できないよって意味なのか
ほんとに動かないよってことなのか知りたい。
割れてみましたが微妙ですね、これ。
898 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 05:10 ID:woFUkZfi
>>897 まあギターもベースも入ってるSuper Quartetも一緒に買えっつう事だ
899 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 06:04 ID:zyC3a239
>>896 モッタモタのブッチブチになるんでしょうな・・・どういう構成のマシンか知らんが。
2G以上のCPUと1G以上のメモリ推奨。
900 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 06:05 ID:zyC3a239
ゲッツ ゲッツ ゲッツ
88proっSC-8850のプロ用ですか?
このスレで大人気ですね。
902 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 06:10 ID:woFUkZfi
どんなCPUでも動くだろ?多分
ただし発音数は16音程度だったり
ウリはただで手に入れたニダ
904 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 09:29 ID:PyqqQKZC
この音源はスペックにシビアです。
だいぶ前に書きましたが最低動作環境のセレ800Mhzより
ちょっと上の850Mhzとメモリ384MBで動きませんでした。
常駐を全て切っても不可。
ペンVの800Mhz、メモリ768Mhzだと動きました。
CPUもそうですがメモリ使用量も半端じゃないYO。
割れてみて使い勝手良かったら買ってみるかな。
907 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 09:55 ID:5CtZM/PQ
CDオーサライズが頻繁に出てきてウザイ(イメージにしてマウントでちょっとは楽)
ロードが遅い(EDIROLの技術ってやっぱ低いのか...?)
VSTだとプロジェクトに設定を保存できない(なんだこの仕様はぁ!?)
パっと聞きは悪くないが、エフェクトはずすとショボーン
プラグインとしての優位性も相まってSCなんかよりは全然いいが、無駄に重いし上記のデメリットを考えたら必然的に使用頻度が落ちていき、今ではまったく使いません。
まぁ俺の場合はAKAI-CDの資産があるし、GIGAファイル&HALionもいい感じなんで特にHQ-ORの必要性が無いだけだが。
ちなみにメジャーへの楽曲提供などで食ってます。オーケストラの再現なんかはやってません(バカバカしい)
908 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 10:37 ID:D4wRZ+i0
メジャーへの楽曲提供=コンペ落ちまくりさん
もしもちゃんとした人なら、ぶーぶーいわずに、捨てるなりする。
もしくは生かす。
>>907 まずはお前の曲聴かせろ、どんなのでも言いから
駄作でも良いから聴かせろ、話はそれからだ
オーケストラの再現なんかはやってません、じゃなくて出来ません、ですよね。
メジャーで食ってる連中は907みたいな陳腐なコメントはしませんよ。
>>910 メジャーでやってるやつってのは、そんなに画一的な人ばかりなのかい?
912 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 14:09 ID:Zy4R8Eu6
>オーケストラの再現なんかはやってません(バカバカしい)
バカバカしいことすら出来ない程度の能力。
自分で気付いただろ?
できないことが不安だろ?
できるやつがいるのに。
音楽わからなくて食えるのか?
まず勉強やり直せ。
まあ頑張れ。
913 :
907:03/06/12 14:25 ID:5fuZ8QOP
「メジャーへの楽曲提供などで食ってます」程度でこんなに食らい付いてくるもんかね。
ハイハイ、ごめんなさいね。
盛り上がってるんだし、
みんな仲良くやろうYO!
あ、燃料だったんですね。 気付かなくてすいません。
ちなみにモデル数人と日替わりセックスしてます。 ブスなんかとは精子勿体無くてやれません(バカバカしい)
まあプロだろーがアマだろーが結局は表現したい所が伝わるかだし。
それが金になるか自己の喜びにするかの違いでしかないわな。
まあ、正直アマヲタのテクニック偏重、再現絶対視的な所は真剣に馬鹿げていると思うがな。
弦はSRX-04から移殖するくらいのことはやって欲しかったな。
そうすれば4万でもまあ納得のいく商品になったんじゃないのか?
出し惜しみしてチンケなの出すから駄目なんだ。
あれはXVの目玉だから
でもこれも弦も全然いいと思うけどね
再現絶対視ならすぐこれはリアルだとかリアルじゃないとかうるさく言うけど
楽曲重視であるなら別にそこまで変質的になる必要はないんだよね
この程度の音でも十分表現したいことは大概できるんじゃないかな
919 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 19:26 ID:8bym6rRM
使えるか使えないかの議論なんて、
価値観が一致しない以上無駄。
だったら、tipsとか面白い使い方を議論したほうがいい。
そう言った意味でも、つまらん、907の話しはつまらん。
体験版がないから、買った人しか使える/使えないがわからんよな…
SQとHCを動かせる環境なら大丈夫?
大丈夫
923 :
921:03/06/12 21:59 ID:vkUpsRrz
了解しますた。
>>918 Orchestralの弦はうんこです。
88proに毛の生えたような音です。
925 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 00:17 ID:lW1o0qBV
ストリングスの音色アップデートきぼぬ
nyに流したヤツ、ちゃんとCDキーも一緒に入れとけヴォケ
全く迷惑甚だしい。
928 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 12:01 ID:gDw9f9LL
>>926 気づかなかったんだね君も
俺もnyで落としたらCDキー入ってなかったが、
あれだ、フォルダ自体にCDキー番号書いてた、何か書いてるだろ?
よ〜く探してみ
929 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 13:21 ID:bqj9jnu7
ニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
930 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 14:11 ID:NntIDw9b
931 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 14:47 ID:dcf5rIFU
割れの糞どもが
>>930 ハァ? シンセのペットと大差ないだろその音は・・・
>>933 おお!まるでNHK交響楽団みたいだ!素晴らしい
>>933 ホンモノがそんなハナゲソーメンみたいな細い音するかっつーの
>>935 それはいくらなんでもN響に失礼だろ・・
937 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 16:30 ID:0SSZB/i/
>>936 ジサクジエンニマジレスカコイイ!!
938 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 18:51 ID:jo7WTvmj
>おお!まるでNHK交響楽団みたいだ!素晴らしい
長年クラシック聴いてるが、こういう表現を見るのは初めてだ。
「N響みたいだ!素晴らしい」
今後、死ぬまでこういう表現を目にすることはないかもしれないな。
クラオタってのは、簡単に釣れるんですね。
釣り堀の餌を与えられてないハゼみたいなもんですね。
…
941 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 19:00 ID:2d1ikR/F
931 名前:名無しサンプリング@48kHz :03/06/13 14:47 ID:dcf5rIFU
割れの糞どもが
>>941 俺も思った。
煽るならIDくらい変えて出て来いって感じ。
943 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 19:11 ID:dcf5rIFU
あれ?
944 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 19:11 ID:QjLqvaEW
945 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 19:20 ID:iWLitGDi
mu1000のセクション系ストリングスの足元にもおよばん
946 :
931:03/06/13 19:26 ID:dcf5rIFU
939は別人!まじで!
何でIDが同じになるの?
HQもっているのに自分の首絞めるような煽りはしません!
>>946 ひとつのルーターに複数の人がぶら下がってると同じIDになるよ。
948 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 19:47 ID:L531+We0
自作自演
ニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
どーでもいいが次スレ立てるなよ
あまりにも糞すぎる
950 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 20:05 ID:rwSySmpr
SC-8850はいくら?
SD-80or90はいくら?
プロテオケはいくら?
VX-5080はいくら?
針弦はいくら?
ギガスタ+ライブラリはいくら?
3万円で買えますか?
その辺わかってて批判してますか?
951 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 20:10 ID:Vw9CduIU
>>950 小学生でもわかってるよ
だから中途半端にな3万出すならもうちょっと粘って貯金して
XV-5050やら買った方が良いじゃないかと思ってるだけ
どうせ将来的にXVやギガ買うなら今買っても一緒じゃん
次スレは
ローランドソフト音源OR+HC+SQ総合スレ
みたいな感じで、総合スレにするのはどう?
発表淳の関係で別スレになっちゃったけど、書き込みの量からして
総合で十分だと思うけど…。
>951
うーん、いいたいことは分かる。
確かにリアルなオケを追求する人にとっては、
貴方の選択肢は正しい。
でも、世の中には趣味人ってのがいたり、オケは
曲のアクセント程度としか考えていない人もいる。
そういう人たちにとっては、これでも十分だったりする。
というか、ローランドは、これ一つでプロ! だなんて考えて
ないんじゃないか?
要するに、市場のセグメンテーションの問題。
誰も彼も、リッチになったらカウンタックを購入するわけではなく、
やっぱり新型ミニでいい、という人もいるんだよ。
>>952 勝手にせぇ
ただし、間違っても【最強】とか【すごすぎ】とか、入れるなよ。
誰だって良い物は欲しい
956 :
939:03/06/13 20:35 ID:maUILXwp
あ、俺、939だけど、931とは別人よ。
今、家に帰ったところなので、939の時とはIDが違うけど。
939は大学から書いたんだけど、931はひょっとして同じ大学の
香具師かもしれないな。
埼玉の山の中の大学さ。
うそくさ
958 :
939:03/06/13 20:42 ID:maUILXwp
いや、煽っておいて言うのもなんだけどさ、931がもし同じ大学の
香具師だったら偶然でおもしろいなと。
スレ汚しすまそ。
埼玉の山の中の大学さ。埼玉の山の中の大学さ。埼玉の山の中の大学さ。埼玉の山の中埼玉の山の中の大学さ。の大埼玉の山の中の大学さ。学埼玉の山の中の大学さ。さ。
960 :
939:03/06/13 20:47 ID:maUILXwp
>959
文句あるか?文句あるか?文句あるか?文句あるか?文句あるか?文句あるか?文句あるか?文句るあか?文あ句るか文?句あるか?か?
961 :
939:03/06/13 20:51 ID:gCwNCGM8
962 :
939:03/06/13 20:56 ID:DhiGbLst
つかここは自作自演が多いようで、
俺が本物だけど、939でも書いたけどヘボ過ぎ
俺なんて割れで使ってる、割れで十分
煽っておいて言い張るのは変だが、俺が本物の939。
961、962のようなニセモノは腹が立つ。
おまえら同じID出せんだろ。
俺は今家からSSHで学校に入って書いてる。
#なんでムキになってこんなことしてるんだろうと自分でも思うが。
964 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 21:08 ID:9Em+YmwD
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < チョンは死ね!
( ) \__________
| | |
〈_フ__フ
965 :
939:03/06/13 21:10 ID:/Be6ygSi
俺が本物だよIDが同じ事を利用しやがって!
>>963は931ね。
966 :
931:03/06/13 21:11 ID:dcf5rIFU
どうでもいいんだけど同じ大学ってことだな…
967 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 21:11 ID:rwSySmpr
>>962 割れで使ってるくせにグダグダいうなバカ。
裏口から忍び込んでソープ嬢を強姦しておきながら
ここのソープはサービス悪いと言ってるようなもんだ。
>965
トリップつければ?
まぁ、早いモンがちかもしれんけどね。
>964
オマエもずいぶん必死だな。
もちろん、一番必死なのは俺様だがな。
俺のちんかすでも煎じて飲めや、ハゲデブ童貞野郎。
>965
くやしかったら同じID出してみやがれ。
おまえのかーちゃんでべそ。
おととい来やがれ。
970 :
939:03/06/13 21:16 ID:/Be6ygSi
>>969 931よIDがたまたま同じだったからと言ってオイタがすぎるよ
まあクラヲタだからしかないか(w 直ぐ釣れるし
>966
何科?
俺様はJ科だ。
>970
>まあクラヲタだからしかないか(w 直ぐ釣れるし
それは俺のセリフだ。
973 :
939:03/06/13 21:19 ID:/Be6ygSi
>>966は偽
おそらく>971の自演だと思われます
悪質な悪戯です
974 :
931:03/06/13 21:21 ID:dcf5rIFU
E科だからキャンパスが違うな。っていうかこの部屋、そろそろ退出時刻だ…。
975 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 21:21 ID:DmozpyaU
976 :
_:03/06/13 21:21 ID:QIyPgPd7
保守
保守
979 :
939:03/06/13 21:22 ID:/Be6ygSi
>973
だからさ、おまえら同じID出してみろよ。
寝言は寝て言え。ちんぽごきぶりどもが。
981 :
931:03/06/13 21:26 ID:dcf5rIFU
939にひとう聞きたい。
HQ-ORを買っているのか?割れで使っているのか?それとももってはいないのか?
982 :
939:03/06/13 21:26 ID:/Be6ygSi
>>980 別に煽ってないよIDで確認しないでよキモいから
983 :
939:03/06/13 21:27 ID:/Be6ygSi
984 :
931:03/06/13 21:28 ID:dcf5rIFU
ここは九時半までいられる。が、もう時間がない!
985 :
939:03/06/13 21:29 ID:/Be6ygSi
>>981 偽に答えるのもあれだが、
俺は割れ、このスレでも質問したがな。
今日は疲れたからちょい一休み
>974
E科ってキャンパス違うんだっけ。
ま、袖すり合うも他生の縁というか。
ではごきげんよう。
みなの衆、スレ汚しすまんかった。
つきあってくれたギャラリーども、ばいなら。
>981
俺様 (939) はHQ-ORなんか持ってない。
つか、それが何だかも知らん。
俺はただの通りすがりの煽り屋(w
HQなるものを持っているとか言ったのは、俺と同じ大学の香具師と
思われる931だろ。
>982
寝言は同じID出してから言え。
すげえ
なんだ?
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
998 :
939:03/06/13 21:52 ID:/Be6ygSi
>>986 >>つきあってくれたギャラリーども、ばいなら。
ほらな、学校から出ると書き込めなくなるからな
>>986=981 同一人物
どちらかが居なくなったら二人とも消える
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 自作自演なわけないじゃないか
( ) \__________
| | |
〈_フ__フ
1000 :
939:03/06/13 21:52 ID:/Be6ygSi
俺が本物ね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。