最高峰■コナミ矩形波倶楽部を分解するスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
739名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 23:31:13 ID:PkvsOEhq
>>737
(;´Д`) ハァハァ < ごちになりますた
740名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 16:47:51 ID:vVmKkbTp
ちょっとスレの趣旨とはずれるかも知れんが


http://www.konamimedia.co.jp/cgi-bin/detail.cgi

UNDER THE BLUE SKY〜include GRADIUS arrange〜
古川もとあき
発売日:2005年01月07日
品番:KOLA-091、型式:LC1341

  ファン待望のセカンドアルバム!!GRADIUSアレンジを中心にギターサウンド炸裂!
  「グラディウス」「サラマンダ」などコナミゲーム音楽史上、数々の名曲を残す
  コンポーザー&ギタリスト「古川もとあき」の2ndアルバム!グラディウスシリーズの
  アレンジも新バージョンで収録!!
741名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 20:17:24 ID:C2ur1jjm
>>740
cgiだからそこから飛んでも見れないよ
思わずネタかと思ってしまった
742名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 23:47:57 ID:/XBrmOFR
709は「長方形」っていう言葉を知らないのか。。。亀レススマソ
743名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 00:03:04 ID:WURBJl+f
>>742
突っ込みどころがずれてないか?

709 > 方形って言った場合は正方形を表す。

だから、長い方形が長方形だと思うのだが・・・
744名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 00:37:00 ID:KzEXGJcz
「短方形」って言葉は無いんだよな・・・。いやあってもなんか嫌だが。
745名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 17:25:37 ID:5ujONLqt
いやどっちかが必ず長いんだから…。 >超包茎
746名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 22:09:20 ID:LmMXYUAt
そうか、みんなそんなに包茎が好きか。
747名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 22:56:35 ID:Ky8ZnEQJ
クレクレになって申し訳ないのですが、>>646のニコル持ってらっしゃる方いませんか?
親切かつエロい人、うpして欲しいのですが…
(´人`)オナガイシマツ
748名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 12:43:49 ID:27uVkPkl
HO-KEY
749名無しピコピコラブ@96kHz:05/01/01 11:33:16 ID:i1OCCRK9
>>679>>681
カニスレ311氏に感謝。
いただきました。gra269.lzhですな。

750名無しピコピコラブ@96kHz:05/01/01 11:41:21 ID:F1c/N65S
>>702
「くけいは」です。
FCだと、12.5%、25%、50%、75%の
4種類を基本的に扱えます。
751名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 11:58:59 ID:9GrYQk2C
昔のゲーム音源をピコピコとか言うのは腹立つ。
コナミの音はそんなにピコピコしてないのに。
ピコピコしてるのはグラジェネ3面ぐらいだ。

余談だが、「ピコピコFFスレ」にもスレタイだけで拒絶反応が出た。
752名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 18:14:01 ID:Qo+ypyYO
>>751
でも呼びやすいからなあ。
自分はFC音源等の事をその「昔のゲーム音源」とか
言ってる事の方が腹が立つが。
FC音源もまだ現役だ。
753名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 19:43:04 ID:9GrYQk2C
いや、俺も現役でFC音源とか使ってるってば。

「昔のゲーム音源」の「音源」というのはFC音源とかPSGとかSCCとかじゃなくて
「レコードなどの音源」の意味のほうで捉えてくれ。
つまり、当時のコナミの曲の原音のことを言ったつもり。

…まあ、紛らわしい単語を使った点は謝る。
754名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 19:46:16 ID:9GrYQk2C
しかし、FC音源が現役だという点において「昔の」という表現に腹を立てたなら、
俺が「ピコピコ」に腹を立てるのも理解できるんじゃねーの?

ピコピコしてたのは、ごく初期、ハードウェアエンベロープを使ってた頃の市販ソフトぐらいだろ?

現役で使ってんなら尚更、ファミコンの音が決してピコピコしていない事が分かるはずだ。
分からなかったら、耳が腐ってるとしか言えん。
755752:05/01/01 23:39:43 ID:NaBW+HR3
>>754
ごめん、カッとなってしまった。謝ります。
ファミコンの音が非常に奥が深い、と言うのは
完全に同意です。
だからこそ決して、蔑視の意味でピコピコと言う言葉を
使ってるわけじゃないと自分は思うんだけど…。
まあこの辺でやめときます。とにかくごめん。
756名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 14:15:45 ID:J64dftju
ピコピコっつーと、概ね50代くらいのオカンが指すファミコンを含む家庭用ゲーム機の総称みたいだからな。蔑称に聞こえても仕方なかろうて。
ところで前出のニコル、どんな曲だった?昔必死にやってた記憶はあるのだが…


うpキボンとか言ってみるてst
757名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 15:09:43 ID:+UzAmZtb
>>747
お年玉だよー
( ・ω・)つ[http://www.yonosuke.net/dtm/data/7219.mp3
758名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 17:47:36 ID:UiQhzouf
>>671,>>674
良い物を教えてもらいました。
これも1つの手か…。
といっても、自分、modを聴くのは初めてに等しい。orz
nsfでfc音楽を作ってますが。
759747:05/01/02 21:11:55 ID:N5ro1wdT
お年玉ヒャフォョーイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
760名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 03:58:03 ID:KamvVvmb
>>757
禿げしく感謝。
エロい人ありがとう!

懐かしくて何か出てきそうでつ(´Д`)ハァハァ
761名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 10:49:18 ID:dOtOeHHq
古川氏の2ndソロアルバムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
762名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 22:00:37 ID:jJhX8kfg
なんか音割れまくってない? (T_T)
763名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 04:54:53 ID:5tkFrGZw
やっぱり君もそう思う?
ヘッドホンのせいかと思ってたんだけど、ボリューム絞っても明らかに割れてるんだよなぁ。
764名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 07:28:59 ID:1sYEM/BR
うちの環境が悪いかと思ったけど、やっぱり自分だけじゃないんだ。
勿体ないなぁ
765765:05/01/13 15:27:29 ID:lAtVFhok
765
766名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 21:59:02 ID:abToopIx
音悪いのか・・・
視聴の段階で質感が従来と違ったので
なんか違和感有ったんだが・・・
コナミ系の音質には信頼寄せてたのに

自宅でレコーディングか?
767名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 22:26:13 ID:He+85+bi
2曲目がキモイんですけど・・・。

Farewellのボーカル入りは、まあ良かった。
768名無しサンプリング@48kHz:05/01/14 06:49:49 ID:wv68JOlv
漏れも2曲目のボーカルはイラネ(゚听) とオモタ
769名無しサンプリング@48kHz:05/01/14 23:36:46 ID:jK9wXws9
で、売ってないんですが・・・
orz
770名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 14:14:26 ID:SfTIUzD/
HDDの中をあさってたら数年前に作ったFarewellが出てきたので
音入れ替えてうpしてみました

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~delta7/heya/mp3/fw.mp3
771名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 09:52:16 ID:QQAYNrEw
オイラのトリップをよりよくしてサポートしてくれようというこだわりが全く感じられない。
この先小手先だけでなにをしてもどうせデスクトップ上の自己満足が右いったり左いったりするだけだろう。
ゲーセンからこのジャンルに興味をもったのかもしれないが
もっと根本的な部分から自分をみつめ直したほうが急げば回れで早いかもしれんぞ。
旅に出る。芸術にもっと興味を持って美術館を巡るとかとか
もっともっと人間性を深めて、なにをどう伝えたいのかそっちを先にはっきりさせてくれ。
772名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 10:40:05 ID:iMep3i7H
リップルレーザーの間隔をより広くしてサポートしてくれようというこだわりが全く感じられない。
この先小手先だけでなにをしてもどうせディスプレイ上のオプションが右いったり左いったりするだけだろう。
ゲーセンからこのジャンルに興味をもったのかもしれないが
もっと根本的な部分いわゆるビッグコアから自分をみつめ直したほうが急げば回れでスピーダッ。
バクテリアンを倒す。ヴェノム艦隊を倒しつつステージを引き返すとかとか
もっともっと人間性を深めて、なにをどう伝えたいのかそっちを先にはっきりさせてくれ。
773名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 17:46:35 ID:MFWusehD
良スレ保守
774まだ間に合う!今日中なら。:05/03/15 21:08:26 ID:cu7R01K4
DTM板に投票してよ。

「2ch全板人気トーナメント」というものが行われております。
題名通りで人気投票なんですが、DTM板に投票する日がなんと今日です。今日中です。

下↓のサイトで”投票コード”をもらいコピーして投票スレッド↓に貼り付けて
さらに<<DTM>>と書き込むだけです。
●注意●  <<>>カッコは必要!
じゃ、よろしく。

2ch全板人気トーナメント投票コード発行所
http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/

『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1110813786/l50←現在
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1110854803/l50←次

-再宣伝ミッソー
775名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 21:11:02 ID:04n2dFe2
...........マルチ死ね
776名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 09:57:47 ID:4Y/ZVMc4
>>772
いわゆるビッグコアワラタ
777名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 21:07:11 ID:m5CJ6V1v
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
778名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 01:38:48 ID:PqmttAqm
方形波
779名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 01:40:30 ID:PqmttAqm
方形波
780名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 21:18:39 ID:IF1gdhgc
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/



     ∧∧ ∩
    ( ´∀`)/   
   ⊂   ノ   
    (つ ノ    
     (ノ
  ___/(___
/   (____/





  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
781名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 23:05:28 ID:AuhpHORF
『pop'n music 12いろは AC CS pop'n music 10』の
「24.がんばれゴエモンメドレー」を試聴した。
和楽器を織り交ぜた正統派アレンジでまずまずのでき。
だが短いのでボリュ−ムが無いのが致命的。
内容は”一面〜ボス〜ステージクリア”かな?(ちょっと自信無い)
782名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 03:10:59 ID:TSTe0T8d
>>781
OP→1面→地下→城下町→ステージクリア
できそのものは前作のグラディウスメドレーの方がいいと思うが
そもそも俺の中でのゴエモンはマッギネスだから何とも言えないところはある
783名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 18:47:20 ID:szhEZUB+
>>782
訂正さんくす。
784名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 23:08:18 ID:ohR9NKdb
ツインビーヤッホー!のステージ曲(特に1〜3面まで)はいいと思いませんか?
ボス曲とかは好きじゃないけど。
785名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 23:13:43 ID:e30NG/ma
禿同

未使用曲(Magical Melody)も好き
786名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 11:33:24 ID:qZ2TfYdK
> 未使用曲(Magical Melody)

この一曲だけでもいいと思うくらい良かった
ていうかなんで未使用なんだ…
787名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 17:50:41 ID:Xxp+8TcR
たぶん締切に間に合わなかったんだよ
実基板に入ってるデータは作りかけだし
788名無しサンプリング@48kHz
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー