☆★みんなのケーブルスレッド★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
無いので作りました。
結構何買うか悩んでる人多いんじゃない?
2名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 18:12 ID:FN+EcJH4
買う金ないから修理用端子だけ買っていらんケーブルを改造した
3名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 18:16 ID:avhFaS+5
全部CANARE
4名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 18:24 ID:JYVaqqDK
Zaollaについて語ろう。
5名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 18:29 ID:zYQsnWLF
オーディオテクニカ・・・
6名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 18:32 ID:VX2MyEhV
ぶっちゃけた話、自作が一番。
でも半田が我流なのでこれでいいのか自信ナイヨ。
7 :02/01/16 18:36 ID:P9pp1VM3
自作ヲタうざいよ。
8名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 18:48 ID:NVPhk0k3
語って。ぜひ聞きたい。
9名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 18:49 ID:VX2MyEhV
自作といってもケーブルの端末処理だけだよ。
10名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 18:55 ID:JYVaqqDK
Zaollaにバランスケーブルって無いの?
とかいう俺はミキサーからスピーカーに繋ぐキャノンのマイクケーブル2本買いました。
11名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 19:30 ID:vPhP0Mcr
自作は融通利いてイイ! ただし、面倒だという諸刃の剣。
素人には音質低下という危険性もあっておすすめできない。
12名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 22:30 ID:six+od1P
俺は倍の長さ買う→切断→端子付け

これでかなり安価に、ハンダ付けの箇所も少なくケーブル作れる。片方を
RCAピンにするとか微妙に長さ合わせるとかも自在。オススメするよ。

どうしてもめんどくさい場合はサンレコ後ろの広告でHOSA(笑)
13名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 22:47 ID:EWGh3xtJ
自由な長さのモノを作れるってのと、価格を考えると市販品を買う気は
おきないな。買ったとしてもちょん切って自分の使いやすい長さにして
プラグを半田付け。

「素人には音質低下という危険性」って言っても、数こなしていく
うちにあの程度だったらすぐに慣れるでしょ?フォンプラグぐらい
だったら。

むしろ配線の長さを最短に近い長さにできるメリットの方が大きいかと。
14名無しサンプリング@48kHz:02/01/16 23:56 ID:wZlwMycQ
パッチケーブルだけ自作。あとはマルチか仕事場で拾ってきたやつ。
15名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 00:08 ID:ehK09pog
みんなやっぱりスイチクラフトなの?
この前、コイズミ無線で\1200/100gくらいのハンダ買ったけど
1kgくらいあるからひとりだと流石に使いきんなくて鬱。
16名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 00:10 ID:vsmB2L33
>>13
フォンならね。ただ、俺の師匠(その道のプロ)が言うには、
「テレビ局の連中の半田付けはなってない!!」だそうな。
強度が弱い上にノイズが載る。XLRだろうけど。
数が全てってわけでもないみたい。
17名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 00:14 ID:oV79hDcf
ギター系なら http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/997901130/ が
あるんだけど、シンセはOUTの出力が大きいからケーブルで音色が変わるのか、
比較キボンヌ
18名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 00:19 ID:9N8UiylW
そんな工作してる暇に曲を作ります。
1916:02/01/17 00:22 ID:vsmB2L33
>>18
確かに(藁。半田付けは、大抵はPAの仕事だな。
知り合いのPAオヤジの半田付けは酷かったが。
20名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 01:31 ID:NzTUByxi
確かにギターほどケーブルで音色は変わらない。が、余程悪いケーブルを
使うと目に見えて音質が劣化するのは確か。

ある程度以上のケーブルならそれほど変わらないし、ギターと違って追い
込む余裕のあるケーブルの量じゃないし。まぁ大事な所だけはそれなりの
物を使ってますが後は結構適当。そうい点では18は結構的を付いていると
思うよ(笑

スイッチクラフトが最高、って訳ではありません。機材、特に国産モノに
関してはむしろカナレの方が良い。ジャックに国産部品を使っているもの
には国産プラグ、米国製ジャックには米国製プラグ。ミリ規格とインチ規
格では同じフォーンでも僅かに寸法違ってくるからね。
21名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 01:44 ID:WVKbz9yY
カナレは食い込みが甘いし劣化してくると接触不良起こすから
スイッチクラフトかノイトリックにしてる。
国産物にはカナレが最適というのは賛成しかねる。
22名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 01:49 ID:oV79hDcf
なるほど。
EXPROでも買って来ようかな・・。シンセだとL-Rで2本いるから財布が痛いなぁ。
2313:02/01/17 02:04 ID:O/UOnuqY
>>16
確かにキャノンだと、ちょっとコツが要るね。

曲をつくるのがスランプな時にそういう工作してます(^^;

うちで作るときは、ZAOLLAのPLG2使ってます。カナレのも安いからたまに
使いますが。
24名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 02:27 ID:9N8UiylW
いつも思うけどさ、スレとあんま関係ないけどさ、
なんだかんだで、広い意味でDTM系の人は、何でもかんでも自分で
やらなきゃいけないって感じで、大変だよね。
モニタースピーカーがどうだ、ヘッドフォンがどうだ、
音源はこれだあれだ、楽器はコレだ、マイクはどれだ、
録り方はこうだ、ミックスはこうだ、マスタリングはこうだ・・・
で、シールドでしょ。もっと気を抜くところ作ってみてもいいんじゃん?
専門家は、色々いるわけだしね。

AV板の人らは聴いてりゃいいわけだし、楽器板の人らは弾けりゃいいわけだし。
オレタチはオレタチで頑張ろうぜ!
25名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 05:04 ID:YrkmLjfw
>>24 その通り
スタジオに入ったら昼の1時から明け方まで、それこそメシ食ってる時間
以外は体も頭も休めないです。終ったらバラして車に積み込まなきゃ
ならないし。
26名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 06:21 ID:tQ8iM5Bi
>>24
いやーっ、ホントそうだよ…
(何故か笑みがこぼれる話だな〜)
2716:02/01/17 10:08 ID:vsmB2L33
>>23
いいコネクタ使ってるなぁ。俺は主にXLRの強度の点からノイトリック。
最近はDTMのみだから強度云々はあんまり関係無いけど、どうも昔の潜在意識で。
高いのも使ってみたいけど、銀半田使ってる訳じゃないから、まぁ良いかと。

銀半田は、俺にとっては精神衛生上悪く、その割にメリットが少なかった…。
28名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 10:23 ID:ULF2DN8j
PHONE-XLRってHOSAしかないんすかね。
ミキサー(べリンガー)とモニタ(NF-1A)間用なんすが。
29名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 10:44 ID:u0nl66oQ
コアキシャルのケーブルで、HOSA-PRO使ってる奴いるのかな?
30名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 13:07 ID:umWazhvn
>>29
使ってるよ。
最初に買ったとき、
端子にロック機構が付いてるの知らなくて、
なかなか合わないなーと思いながら無理矢理つなげてた。
31名無しサンプリング@48kHz:02/01/17 16:29 ID:7LyOhIl6
パッチベイのケーブルってどうしてます?
自作?買っちゃう?どちらにしてもシャレになんない数ですよね。
32名無しサンプリング@48kHz:02/01/18 06:03 ID:2zo3KnPf
Zaolla最高
33名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 03:08 ID:Q83Aht9o
age
34名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 03:17 ID:WMfmhG5l
厨房質問で申し訳ないんだけど、
XLRってフォーンと比べてやっぱ
良いんですか?
上質のフォーンと比べてもXLRの方が上?
35名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 03:20 ID:DiSlOjPi
結局自作が良いって事ですね。
36名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 03:26 ID:WgCJw8Zb
お、自作RCAケーブル最近作りました。

オーディオ機材店のちょっと良くて安いRCAケーブルを2本
買ってきて分岐させたんだけど、銀半田無かったので基盤と
かに使うハンダで済ませました。

音質に不安がありましたが許容範囲でした。アンプとか作る
場合は音質にかなりの差があるらしいのですが、、。
37名無しサンプリング@48kHz:02/02/09 03:30 ID:bCWufI9f
うちではカナレのL-2B2ATっていう細いケーブルに安物の100円
ぐらいの金属のフォンコネクタでバランス転送ってのが基本。
見た目がしょぼい意外は特に問題ない気がする。音質なんてはっきり
いってわからん。
38名無しサンプリング@48kHz:02/02/10 18:42 ID:nzK0oKzD
サウンドハウスで扱ってる、ZAOLLAの特集ページができたようです。
ZAOLLAに興味なくても、ケーブルについて勉強になるから覗いてみやー。

http://www.soundhouse.co.jp/news/200011.htm

39名無しサンプリング@48kHz:02/02/12 02:26 ID:+aCTkvna
いつの記事だよ(w
40名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 20:22 ID:+0o4oOe7
>>40-45で自作について語って、>>47-60あたりで各メーカーの良し悪しについて語ってくれage
41名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 21:32 ID:YhpeC1w7
>>37
激同。周波数特性グラフとかで凄さを力説してる気持ちはわかるが、
あの単位見てみろよ。0.1dBだぜ。
その為に何十万も投資して悦に入るよか、俺はEQひねる方が好きだな。
まあ「ココ」と思う部分だけ、良いケーブル使えばいいんじゃないの。
42名無しサンプリング@48kHz:02/03/06 21:44 ID:+0o4oOe7
http://www.soundhouse.co.jp/shop/search_list.asp?i_type=m&maker_nm=CANARE&i_page=7
いろいろありますね。カナレのケーブル。
どれがいいんでしょうか(ページはL-2B2ATのあるページですが)
43名無しサンプリング@48kHz:02/03/08 22:41 ID:dp3OisvV
期待age
44名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 15:41 ID:Blr85D8n
MIDIケーブルって自作できますか?
45名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 16:59 ID:P21lHuPg
>44
できますつかってます。
46名無しサンプリング@48kHz:02/03/10 19:26 ID:1Unpyeor
2番ホットとか3番ホットとか中学生には難しい。
よくわからないです。
47名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 00:59 ID:DVR9dBr6
>>45
コネクタとケーブルはどういうのを買えば?
48名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 01:02 ID:DVR9dBr6
サウンドハウス見てもMIDI用ってないんですよ。
なんかピンがイッパイついてるコネクタのピンを抜いて使うのかな。
49名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 01:57 ID:DVR9dBr6
あげますよ!
50名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 02:01 ID:eMnYNWmj
>48
部品屋で売ってるらしい。
51名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 02:05 ID:DVR9dBr6
>>50
ケーブルもですかね。
値段はいくらぐらい?やっぱ買うのとはダンチ(段違いの略)?
52名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 02:10 ID:eMnYNWmj
>51
値段?質?、、、あまり変わらないのでは、、
53名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 02:14 ID:DVR9dBr6
>>52
そですか。いや、お金ないんでざっくり作れればいいかなぁと思って。
54名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 02:51 ID:+LondHi2
DOS/VのシリアルからMIDI(DIN5)のケーブルって作れます?
55名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 03:22 ID:RuLf2aZ5
とりあえず全部カルダスにしろ。
56名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 03:35 ID:Ld9kgorp
CBIのラインケーブルヨカータYO!
57名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 03:39 ID:DVR9dBr6
5855:02/03/11 04:51 ID:RuLf2aZ5
>>57
違うYO!!!
ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン

http://www.cardas.com/
59名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 04:53 ID:kE3I1Kac
>>57-58 爆笑(w
60名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 10:42 ID:UA7Ry6dX
HOSAの安物
61名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 12:02 ID:hTtu+qEJ
ZAOLLAぶっとすぎ。
音もぶっといけど。
62名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 12:47 ID:TOWqKXKH
RCA-フォンってなかなか無いような...
誰か良いの知ってますか?
63名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 13:03 ID:Tl1Z6c5A
HOSA安いけど、けっこうイイ!!
64名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 20:32 ID:DVR9dBr6
MIDIケーブルの自作!誰か!詳しく!情報のHPを!!

お願いできませんかね。
65名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 21:00 ID:DVR9dBr6
HOSAの4メートルデュアルぶった切って、使いたいんですけどね、
コネクタがね、売ってないんですよ。カタログすらなくて。
なんでですかね。
66名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 23:32 ID:DVR9dBr6
ageて良いですかね。
なんでケーブル自作盛り上がらないんだろう。
みんな自作してないのかな。
67名無しサンプリング@48kHz:02/03/11 23:59 ID:yRGACnLR
ピンって嫌だな、、民生用は結構多いでしょう
出来れば全部キャノンがいいんだけど、そういう時ってどうしてますか?
68名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 00:08 ID:rmDwaSMX
>>67
600オーム/10Kオームのトランスをかます
69名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 00:31 ID:EGuXWdDG
あれ〜。MIDIケーブル自作。。。
別スレで聞いた方がいいのかな。。。。
70SLR:02/03/12 02:09 ID:1o5wf4mo
オーディオ信号のケーブルは、"通らなければならないフィルター"と考えて、
現在のシステムの欠点を補う構造(音質)のものを選ぶのがよいと思います。
71名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 02:52 ID:T4v/RCjN
>>MIDIケーブル自作
MIDIって二本しか要らないんだね。
http://www3.osk.3web.ne.jp/~tsiraisi/palm/howto/araiguma/midiconv.htm
電子パーツやに行ったら材料はそろうだろうけど、
作るより楽器屋行って買ったほうがいいとおもう
72荒井ちゃん:02/03/12 03:25 ID:ZpEPDATO
>>37
カナレの2芯マルチMR2-2ATでステレオケーブル
http://homepage1.nifty.com/QYM07423/jisaku/DualMIDICable.JPG

George L'sのL字形コネクタ。ハンダ付け不要。
http://www.gardencity.or.jp/~yabori/VG/gk2acable/gk2a.html

>>69
IN/OUTをハンドシェイク接続する用のMIDIケーブル
http://homepage1.nifty.com/QYM07423/jisaku/Dual47Cable.JPG
7372:02/03/12 03:47 ID:NOYjSyHo
>>71
これはインターフェースの自作の記事ですね。
ケーブルだけなら電子部品はいりません。
2がGNDで1,3pinは使いません。
74名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 03:50 ID:EGuXWdDG
>>71
5PINのくせに中身は2本しかないわけですか。。。。
長いのを買って切って使いたいんです。ので、コネクタが欲しいなぁとか。
あわよくば全部作れればとも思ったんですが。やめた方がいいですかね。
75名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 03:53 ID:EGuXWdDG
>>73
なるほど。
となると、3芯のケーブルがベスト。と。
GNDってことはアースだからあってもなくても良いんですかね。
76名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 04:05 ID:EGuXWdDG
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?product_nm=L2B2AT200B
>>37さんが使ってるこれ(L2-B2AT)でMIDIケーブルが作れるっぽいですね。
77名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 04:12 ID:EGuXWdDG
というか、>>72さんが最初に上げてる画像はMIDICableって画像の名前になってますね。
下の画像はなぜか見れないですが。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?product_nm=MR202%2D2AT50
MR2-2ATってのはこのケーブルでしょうか。
となると、画像の方はこれをばらして使ってあるのかな。。。。
そっちの方が安く上がりそうで賢いですね。

まるで俺の独り言つぶやきスレですね。
78名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 04:40 ID:EGuXWdDG
画像だけを見てみるとどうもオーディオケーブルと同じケーブルで
MIDIケーブルが作れる気がするのですが。
となると、ながいケーブル買えば後はコネクタ次第で、
MIDIケーブル作ったりオーディオケーブル作ったり出来れば、
費用的にはかなり安くなりませんかね。>>37の最初の画像は
http://www.canare.com/cables_new/multichanaudiosnakecable.html
このケーブル(を恐らくバラしたもの)でMIDIケーブルを作ってる画像に見えるんですが、
http://www.canare.com/cables_new/mic_audiohookupcable.html#l2b2at-anchor
これと同じ物じゃないだろうかと思うんですよ。違うんですかね。
7972:02/03/12 07:12 ID:HgHwYRnT
>>74-78、まるで俺の独り言つぶやきスレですね。
いんや72は徹夜だったのでまだ起きてます。

他の方が理解しにくいだろうのでまとめながら返事します。


Q:GNDってことはアースだからあってもなくても良いんですかね。>>75
たぶんどっかでアースとれてるだろうから動作はすると思います。
しかしMIDIはTTLと違って微弱な信号なのでシールドされてるケーブルを使いGNDに落としましょう。
#グランド・ループを避ける為にMIDI機器側で、INだったかOUTだったかのGNDは落としてありません。

Q:37さんが使ってるこれ(L-2B2AT)でMIDIケーブルが作れるっぽいですね。>>76
  画像だけを見てみるとどうもオーディオケーブルと同じケーブルでMIDIケーブルが作れる気がするのですが。>>78
A:そうです。オーディオケーブルでMIDIケーブルはできます。RS232Cケーブルでもスズメッキ線本でも何でも良いのですが、
自作したいならL-2B2AT(外径3.2mm)がアルミラップなので楽です。これが細くてイヤならL-2E5AT(外径5.0)を用い、
アルミラップだと屈曲特性が心配でイヤならL-2T2S(編組シールド,外径4.6 or 6.0)を用います。

Q:カナレのL-2B2ATはMR2-2ATをバラした物?
A:バラしたというより、マルチケーブルはL-2B2ATをまとめた物です。
8072:02/03/12 07:13 ID:HgHwYRnT
Q:MR2-2ATってのはこのケーブルでしょうか。>>77
A:違います。これはMR2-24ATです。サウンドハウスの間違い。

Q:ながいケーブル買えば後はコネクタ次第 〜中略〜 費用的にはかなり安くなりませんかね。
そうですね。L-2B2ATならキャノンもOKですが、マイクなどノイズの影響を受ける信号は2芯シールドよりも
4芯の電磁シールドケーブルL-4E6Sがもっぱら使われてます。+4〜-20dBなら2芯で十分でしょう。
先に進言しておきますがMIDIケーブルには15mという制限があります。
それ以上のばす場合は別の機器を介在させるか、テクニカやMIDIマンのワイヤレスが無難でしょう。
15mケーブルは店頭に無いのでショルダーキーボード用の物を取り寄せれば15mの物もあります。

Q:ばらして使ってあるのかな。。。。そっちの方が安く上がりそうで賢いですね。
A:いいえ、あなたはバカ野郎です。私が張ったリンク>>72の真ん中に飛んで一番下の画像を見てごらんなさい。
2本のケーブルをタイラップでまとめてありますね。
このようにまとめても良いのですが、最初からまとまってる物を用いるのが常套手段となります。
例えば8portのMIDI I/Fからケーブルを10m先の機材ラックに結線したい場合はMR202-16ATを使うとスッキリします。
8172:02/03/12 07:26 ID:1BSUAiPm
>>77というか、>>72さんが最初に上げてる画像はMIDICableって画像の名前になってますね。
下の画像はなぜか見れないですが。

リンク先のサーバー落ちてたね。もう復活してた。
>>72は上と下のリンク先が違うね。逆だわ。スマソ
82名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 16:07 ID:AhKWCSDd
>>74-78
どっか逝ったか・・・
83名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 16:25 ID:EGuXWdDG
なるほど。わかりました。

Q:MR2-2ATってのはこのケーブルでしょうか。>>77
A:違います。これはMR2-24ATです。サウンドハウスの間違い。

24ATってのは24本まとまってるケーブルで2ATってのは二本まとまってるケーブルなんですね。
で、画像はいっぱいまとまってるから間違ってると。
なんでこんなにケーブルがまとまってるのに値段が安いんだろうと思ってたのでした。
ので、
Q:ばらして使ってあるのかな。。。。そっちの方が安く上がりそうで賢いですね。
という風に考えたのですが、2本だけまとまってるものだとしたら、大して値段は変わりませんね。
CANARE.comの方でも202ATの画像がぶっといケーブルだったのですが、
真中らへんの画像を見ると、2chってかいてある断面図は細いケーブルになってますね。
よく見てなかったので大馬鹿野郎のコンコンチキのようでした。
つまり、最初から用途(つなぐ本数)が決まってる場合はMR202を買うとすっきりする。
MR202はL2B2ATをまとめた物だから、タイラップでまとめたら同じ物にはなる(ごちゃっとなるが)
ということですね。了解しました。ありがとうございます。
後はDIN5PINのコネクタを探せばいい。ということですか。
8472:02/03/12 18:06 ID:K12bbxUb
>>83
MR2-2ATはmで240円ぐらい
DIN5pinのコネクタは2番ピン(GND)が平らになってる奴がシールドを
付けやすくておすすめ。

>>MR202はL2B2ATをまとめた物だから、タイラップでまとめたら同じ物にはなる(ごちゃっとなるが)
ケーブルを巻く時にタイラップが引っかかって痛いのよ。
85名無しサンプリング@48kHz:02/03/12 20:53 ID:PLx+pMjU
自作がそんなにはやらんのはケーブルが安くても本数増えるとコネクタ代かかっちゃう
せいかも。で手間とか考えると結局市販品買っちゃうんよね。
8672:02/03/12 23:06 ID:T7lC1bLW
>>85
そう。手間(自分の労力を工賃に換算して)を考えると自作は高い!。
カナレの短いパッチケーブルなんかは部品を買うより市販品の方が安い。
87名無しサンプリング@48kHz:02/03/16 00:32 ID:kpnNbugR
age
XLRとフォンって音質違うんですか?
88コボちゃん:02/03/18 20:59 ID:SPzA2Rkh
SYNCケーブルがほしいのですがDIN SYNC対応のMIDIケーブルって
お薦めはありますか?地方出身なのでネット通販にて購入がしたい
と思っています!
89名無しサンプリング@48kHz:02/03/18 21:53 ID:JTrFwNyW
よく半田付けで音が変わるとかいう話を聞くので自作に踏み切れません。

半田付けがヘタっていうのは、余計な量の半田が付いてしまっているということですか?
半田を出来るだけ少なく乗せたほうがいいってことでしょうか。
半田付けがうまいというのはどういう状態のことですか?
90名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 18:39 ID:deW6VT4x
半田がヘタ

くっつけたいものとものが離れて浮く

半田型抵抗の出来上がり♪
91名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 20:44 ID:fC2SU9YK
>>90
つまりどういうこと?
92名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 20:55 ID:w86+F/dQ
>>87
バランス、アンバランスで音が変わる。
コネクタ自体で音質は変わらないでしょう。

>>91
繋がってないから通らない、って事でしょう。
とりあえず付いていれば大丈夫では?
漏れも半田付けは苦手だけど、不具合は無いよ。
93名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 20:56 ID:cs8UutRV
バランスとアンバランスってよく解りません。
詳しく解説してるHP及びナイスな検索単語ありますか?
9491:02/03/23 21:00 ID:fC2SU9YK
>>92
なるほど・・・読んだままだったのか。
てっきり音が悪くなるのかと・・・
ありがと。
95名無しサンプリング@48kHz:02/03/23 21:04 ID:Xlod7gV3
>>93
はい。
ttp://ottotto.com/sound/index.html
バランス/アンバラの話は9章。
96名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 01:10 ID:zP03Xawz
>>89
半田を熱しすぎると音も強度も劣化。
97名無しサンプリング@48kHz:02/03/24 01:22 ID:6USOmdyQ
>>95
ども。
前にギターにバランス出力つける改造ってのみたことあったんで
何のためなんだろうとか思ってました。
9890:02/03/25 01:44 ID:L7UWrEPt
>>91-92
半田でくっついてるように見えてもケーブルとコネクタの
接点が浮いているかもしれない(見た目はくっついてる)
という状態のことです

半田を介しないで接点が付いてるとよいね♪
99flick:02/03/25 09:43 ID:MVZpWEym
カナレが基準なスタジオ多いね。
俺もシンセ/アウトボードとミキサーはカナレ。頑丈だし。
けど、ギターはやっぱいろいろ試してみたい。

>28
俺もべリンガーMX2642→フォスNF-1A。
キャノン−フォンはカナレにも無い。音屋に聞いたらHOSAしかないようだ。
遅レススマソ。
100名無しサンプリング@48kHz:02/03/25 15:26 ID:MeBo03fv
100
101名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 18:00 ID:5b5wH16D
DIN5PIN丸形コネクタ手に入れましたが、これってどうやって半田付けするんですか?
102名無しサンプリング@48kHz:02/03/26 18:52 ID:FwelTHSR
近頃の子は、音楽やるのにはんだごても持ってないの?
金ないしケーブル作るのに、まずいるもんじゃない?

CANEREを避けたい人で、スピード早めのハイレンジと余裕を狙いたいならEXTONはおすすめ。
メートル1000円ぐらいかな?こすとパフォーマンスから言うと倍の性能はあります。
モガミより良かったです。
NASA半田も、ケーブル借りた友人からもらったんだけど、ふつうの基板用の半田に比べると差がでました。
やっぱり狭いカンジが無くてとても透き通ってる。

Setten goldも、ものすごい効果があったけど、
エフェクトがでない無い物なんて無いよ。
103101:02/03/26 18:56 ID:5b5wH16D
>>102
俺へのレスですか?
いや、半田ごてで半田付けするのは解ってますが、
ピンにどういう風にケーブルを半田付けすればいいのかわからんのです。
ぱっと見た感じ、鉄芯の端が2mmぐらい中空になってるようなんですが、
中にケーブル差し込んで半田流し込むとちゃんと接触しないだろうなぁとか思って。
104名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 22:22 ID:WXXrPvzp
MIDIケーブルはモガミがお勧めです。プラグも金メッキされているし造りもしっかり
してる。余り楽器屋には置いて無いので取り寄せて貰っています。
ftp://ftp.mogami-wire.co.jp/pub/mit/jp-catalog.pdf
俺の行くスタジオではラインケーブルやマイクケーブルもモガミを使っている所が多いです。
>>103
ケーブルにハンダを馴染ませてから中空の端子に差し込んで端子の外側から
コテで熱してやればよいです。

105名無しサンプリング@48kHz:02/03/27 22:23 ID:LTJUhMFI
>>104
なるほど。それは賢い。アリガトウゴザイマス。
106名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 02:12 ID:cgT4nbfr
>>104
その半田のやり方だと、いも半田に…
107104:02/03/28 02:20 ID:4B5EkxTj
>>106
なんで、いもハンダになるんだよ。
108名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 02:21 ID:1V9WhH71
>>106
じゃ、どうすりゃいいですかね。
109106:02/03/28 19:43 ID:cgT4nbfr
コネクタ等の接点に、
ケーブルの繊維が密着させないと、いも半田になります。

まず、ケーブルと端子を下から熱します。

その際、こて先に付着しているヤニ等は、
濡れた布等でキレイに拭き取っておかないと、
すばやく熱が伝わりません。

もう一つ、ピンセット等でケーブルをつまんでいると、
熱がピンセットに逃げてしまいます。

この3点を全て守ってチャレンジしてみてください。
110名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 22:08 ID:1V9WhH71
>>109
まずケーブルと端子を下から熱したあとにどうすればいいかは秘密ですかね。
まぁ頑張ってみます。
111名無しサンプリング@48kHz:02/03/28 23:07 ID:cgT4nbfr
>>110
(;¬_¬)
112104:02/03/29 01:53 ID:dmRQzg5U
ベルデン、カナレ、モガミ等の4芯カッド構造のシールドがMIDIケーブル向きじゃ
無いかな。俺もMIDIケーブル自作しようと思ったけど良い5DINプラグが無いのと
ハンダ付けの箇所が細かくて多いので面倒くさくなって止めたよ。
113名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 15:15 ID:CMWVzJ5d
半田付けの個所は各コネクタ3つずつだからさほど多く感じないですが。
114104:02/03/29 20:43 ID:dmRQzg5U
>>113
安物ノーブランドのMIDIケーブルで無ければ5本とも繋がってます。
完全主義なので3つだけと言うのは納得行かない。
115名無しサンプリング@48kHz:02/03/29 21:25 ID:8rDx+EKv
DINプラグってバラす時腹立ちませんか(w
116名無しサンプリング@48kHz:02/03/30 04:15 ID:5CTovVLu
>>114
そうなのですか。それは失礼。でも3つでも問題ないんですよね。うん。
117114:02/03/30 21:41 ID:rjK02oNI
ギターのパッチベイとかで残りの2つを使って電源供給している機材もたまにあるが、
まあ、普通は問題ないよ。
118名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 17:56 ID:+esjz6q9
音屋からメール来たけど、HOSAのケーブルが更に「大幅に」安くなるとか。
119名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 17:57 ID:o9YdctGB
おいおい、ケーブル買ったばっかりだぞ!

安かったから別にいいけど。
120名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 20:43 ID:M88NGAjg
ELCOケーブルってHOSA以外ないの?
121MIDI:02/04/02 20:57 ID:rNZMSI6D
家の音源MIDI端子のぞいたら3本しか結線されてなかった・・・
122名無しサンプリング@48kHz:02/04/02 21:21 ID:1ea5hBy+
>>121
安物買いましたね・・・
123MIDI:02/04/02 21:41 ID:rNZMSI6D
>>122
うん(涙
YAMAHAのMU15
124名無しサンプリング@48kHz:02/04/12 22:00 ID:yjZi5mFC
MU15・・・
うーん・・・
125名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 12:34 ID:ZgHE/VHO
カナレは安い割にはまともかな
126名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 18:10 ID:y/miaICA
最低ライン
カナレ
って人結構居るんじゃない?
127名無しサンプリング@48kHz:02/05/02 20:01 ID:FhZ2BIsX
マイク、ギター用のケーブルとシンセ、インターコネクト用のケーブルはちょっと
性質が違う。マイク、ギター用のケーブルは4芯カッド構造等キャパシタンスが少々
高くてもノイズに強い方が良い。
ライン用はスペックを見てキャパシタンスが成る可く低い物を選ぶ。出来れば
20pF/ft以下が良い。
128名無しサンプリング@48kHz:02/05/25 15:38 ID:0fjYexlt
hage
129名無しサンプリング@48kHz:02/05/26 03:27 ID:qCNt6ERv
>>128
お前がな!
130某スレの225@96kHz ◆tOf/12Oc :02/05/29 04:18 ID:XrAVA97y
質問なんですけど、HOSA以外のメーカーで8chの
スネーク(先パラ)ケーブルって出てないんでしょうか。
音源→ミキサー間は全部CANAREにしたいんですけど、そうするとラックの裏が
ケーブルの渦になってしまうので仕方なく8ch分だけHOSAのスネーク使ってます。
個人的には、多少音質を犠牲にしてもあの取り回しのよさを取りたいけれど…
でもやっぱりHOSAは精神衛生上イヤなんで。(w
131名無しサンプリング@48kHz:02/05/29 04:24 ID:J9uZ5w7x
132名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 20:06 ID:oWz1dxWq
>>130
HOSAってどうなん
133名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 20:45 ID:1o4opDlJ
ケーブルの自作について書いてあるサイトってないですか?
134確か:02/06/21 21:15 ID:7VkAPb6q
MJにあったよ。過去ログ参照してみれば??
135名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 22:27 ID:nOoMPW3B
>>28,>>99
 超遅レス
 俺は ラ王xでXLR-12C to Phoneを適当に見繕ってもらったけど、
 あれはHOSAっぽくない質感(見た目)だったよ

>>130-131 あ、それ欲しい...

136名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 23:17 ID:Q9+lVRID
>>134
MJってなんですか?初心者ですみません。
137名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 23:23 ID:ZBHKxJgP
MIDIケーブルが5m必要だったんで、5mの買ったんですけど、
機材の配置が変わって1m程度で十分になりました。
ケーブル買いなおすの嫌なんでケーブルぐるぐる巻きにしてるんですけど、ケーブル自体がコイル化してしまわないか心配です。
ケーブル買いなおしたほうがよいのでしょうか?
138名無しサンプリング@48kHz:02/06/21 23:29 ID:Q9+lVRID
>>137
いずれまた5mが必要になるに32.498ゴールド
139名無しサンプリング@48kHz:02/06/24 05:34 ID:QXPKCUNj
ツツツツツ
140名無しサンプリング@48kHz:02/07/04 00:26 ID:ObZRLrPz
高価なケーブル使えば音良くなるのはわかるけど、
途中一カ所でも安いケーブルがかむと意味ないし。
141あまりにもひどいのは論外だが:02/07/04 03:07 ID:0ACzRCz+
>>137
MIDIケーブルに質もクソもコイルも無い
142名無しサンプリング@48kHz:02/07/05 02:36 ID:5sGhhi51
聞いた話、MIDIケーブルでも音が変わるようだよ。
143名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 08:59 ID:FDxGebpJ
全く脈略ないですが、知ってる限りの情報です。市販のMIDIケーブルでKORG,HOSA、エレハモなんかは5PIN全てつながってます。
カナレ、SOMMERなんかは3PINのみです。テスター持ってお店に行くと良いかもしれません。
DIN5プラグはSOMMERなんかでメタル使用の頑丈で良さそうなノイトリックが使われていますが、
プラグ単体では日本ノイトリックに問い合わせたところ8月まで入荷しない様子。
カナレでほぼ同使用のプラグをたまに店頭で見かけます。オーディオテクニカからL字のMIDIケーブル
も発売されてます。
自作派の方、これからケーブル御購入の方、宜しければ参考にしてください。
144名無しサンプリング@48kHz:02/07/06 18:04 ID:YmR0R2FH
>>142

音が変わるわけないだろ。変わるとしたらデータ。
145名無しサンプリング@48kHz:02/07/12 10:46 ID:sqw+8Ysv
エラーレートが減ってタイミングよくなるかもよ
146名無しサンプリング@48kHz:02/07/12 13:24 ID:UNAi8RYi
tools24mix買った時にvital audioを5万円ぶんほど貰ったのでずっと
つかってるんだけど、正直カナレと大差があるようには感じません

だれか自宅で使ってる人いますか?
147名無しサンプリング@48kHz:02/07/23 06:42 ID:MYK/H/8O
クソ
148名無しサンプリング@48kHz:02/07/26 12:12 ID:DBccIyBF
( ´,_ゝ`)プッ
149名無しサンプリング@48kHz:02/07/27 21:27 ID:3UOadlQ0
>>145

そもそもエラー補正がないです
150名無しサンプリング@48kHz:02/07/29 02:28 ID:stZX7Rab
age
151名無しサンプリング@48kHz:02/08/01 00:54 ID:/OH1Sb0Y
HOSAって終わってるの?8CHのケーブル欲しいんだけど・・
152某スレの225@96kHz ◆tOf/12Oc :02/08/01 05:07 ID:MhYPN1r4
>>151
メタルプラグのヤツ二本使ってます。
取り合えずシンセの立ち上げ用に2mだけだから音質云々は大して判んないけど、
一本くらいの断線は覚悟しましょう。6パラの音源一台で一本ぐらいで丁度よいかも。
153年齢:02/08/09 07:04 ID:8uDrnfzq
age
154名無しサンプリング@48kHz:02/09/05 18:25 ID:6FqjSs7D
 
155名無しサンプリング@48kHz:02/09/10 00:18 ID:Vj77hx17
やっぱりパッチベイ用のケーブルは悩みますよねぇ。
サウンドハウスのパッチケーブル(HOSAのみ)は安すぎて不安です。
どうすればいいのかなぁ。。噂に聞くベルデン+ノイトリックってのを
やってみようかとも思うんですけどどれがどれだか。
 5k~15kくらいのパッチケーブルって売ってませんかね。
やっぱ作るのはめんどい。って言うと怒られちゃう?
あと、2chのケーブルってのもありそうでなかなか売ってない。
ケーブルが豊富で直に見れるお店って都内にありますか?
音屋以外で。
156名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 08:05 ID:FBPHlQHi
aga
157名無しサンプリング@48kHz:02/09/13 10:09 ID:Px0g8QPX
115 おいらもHOSAのパッチ用使うの初めは抵抗あったけど使った感じ
全然悪くないと思いますけど。良くもないんだろうけど。
安いからとりあえず買ってみてダメだったら違うのにしてみたらどうすか。
158156:02/09/15 01:18 ID:luQNNl8v
>>157 心強いレスありがとうございます。
 とりあえず秋葉のLaoxが昔行ったときはケーブルも
 多かった気がしたんで時間見つけて行ってみて、
 質問もしまくっていまいちだったらHOSAにしますです。
 なんかマニアっくなケーブル紹介してくれないかな。

 あと、上に書いていたカルダスって置いてる店ありますか?
激しく気になります。カモンカルダス!
159名無しサンプリング@192kHz:02/09/28 14:08 ID:j63EN0Nd
保全あげ
160名無しサンプリング@48kHz:02/09/29 11:35 ID:ccnLL/aC
フォン(UNBAL)->XLR変換ってコールドに信号が流れないから6dB下がると思うんだけどどうなんだろう?
うちにはそうやって比較できるパターンが無いんだけどさ。
161名無しサンプリング@48kHz:02/10/02 21:28 ID:dVnf/Um6
age
162名無しサンプリング@48kHz:02/10/09 18:55 ID:2zob+z4k
XLR端子とキャノン端子って同じモノのことを言っていますか?
すみません、くわしくないので。。
163名無しサンプリング@48kHz:02/10/09 18:56 ID:2zob+z4k
すんません、一緒すね
164名無しサンプリング@48kHz:02/10/09 19:06 ID:2zob+z4k
キャノンのメスとオスの区別がわかりません。。。。
具体的に知りたいのは
Digi001のinput1,input2とKRK V4にさせる形状なんですが。

すんませんがお願いします。
165名無しサンプリング@48kHz:02/10/09 19:12 ID:K5FsJyPR
>>164
オス→挿す方
メス→挿されるほう
166DJ狼:02/10/11 15:49 ID:MTmAlwl/
ハアハア・
167名無しサンプリング@48kHz:02/10/12 07:29 ID:wfNqgu+1
自作を除いて、みなさんのお勧めはどのメーカーになるのでしょうか?
168名無しサンプリング@48kHz:02/10/12 08:01 ID:zZgIESf2
>>167

コネクターとケーブルを別々に買ってハンダ付けするのは
自作に入るのか、入らないのか?みんなやってるだろ?

ケーブルそのものを自作するような漢は、さすがに少ないと思うが。
169167:02/10/12 22:11 ID:i0MHKZIG
>>168
>コネクターとケーブルを別々に買ってハンダ付けするのは
自作に入るのか、入らないのか?

そういうのも無しでお願いします。

>みんなやってるだろ?

みんな!?
やってないだろ

170名無しサンプリング@48kHz:02/10/12 22:13 ID:VJ0bBu/b
半田付けもアリでお願いします。
171名無しサンプリング@48kHz
age