☆vocalwriterについて☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
他に誰かこのソフト使ってる人っていませんか?
最近使い始めたばっかりで、なかなか苦戦しているのですが
よかったら一緒に情報を交換しましょう!!
また類似でロボorコンピュータに歌わすソフト使ってる人で
他にいいのがあったら教えて下さい!

ttp://www.kaelabs.com/index.htm
2名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 01:07 ID:LgSA4qwk
あげ・・・。
3名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 01:24 ID:9YACwM6z
>>1
俺使ってるよ。クラフトワークの歌詞コピーなんかにいいよ。
どこが苦戦するの?OMSの#IACドライバーで繋げば他のシーケ
ンサともリンクできるよ。
4名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 01:34 ID:eHUmWXKS
これってMac用だよね。
Winでこんなソフトないの?
興味あり。
51:02/01/15 02:27 ID:rXAy1kEM
>>3
レスありがとーございます!心強いです、あの声いいですよね。
英語が分からない&DTM初心者なもんで・・・勉強中なんですが、
現在はMAC G4でCUBASE&OMSでやってます、質問させて下さい。

1.入力にMIDIキーボードを認識させてのの打ち込み方法。
2.ステップ入力時の休符(タイ)もしくはスラーの方法。
3.サウンドカードを出力にしてソフト起動するとすぐに
 「computer is over load. thin notes or reduce prefernce」
 といったエラーメッセージがでてしまって止まってしまう。

といった以上です。
1にはその#IACドライバーというのが必要なんでしょうか??
 現在は画面上の小さい鍵盤を押して打ち込んでます・・・・
2にはキーボードショートカットとかってないんでしょうか??
3については出力を内臓に戻すと一応は動くのでmacのイヤホン端子
 からミキサーにつっこんでやってます。

以上、なんか質問づくしでゴメンナサイ。もしよかったら少しでも
教えて下さい、宜しくお願いします。
61:02/01/15 02:38 ID:rXAy1kEM
あと一つスイマセン!..
これって和音の入力、出力って1トラックではできないんですよね??
7名無しサンプリング@48kHz:02/01/15 02:42 ID:TNIZ6jVe
>>1はスレ建てたんだから責任持てよ!
しっかり使いこなして、フィードバックしないとスレの意味がない。
単なる質問スレに成り下がらないように。
83:02/01/15 03:04 ID:9YACwM6z
>>5(1)
1.打ち込み方法はなんでもいいのですが、OMSは内部、外部機器を
 問わずインターフェイスとなる重要なドライバーですので、適
 切にセットアップすべきです。IACドライバーはコンピューター
 の内部接続を可能にしてくれるものです。ver1.3.8ならインス
 トール時に一緒にセットされている筈なので、選択するたけで
 使えたりしたと思います。MIDI機器のセットアップの場合は、
 インストール直後に行う時に、AutoDetectを選んでやると自動
 検出されるので、MIDIキーボードなどをMIDIインターフェイス
 と接続してセットアップすればよいでしょう。逆に今どんな具
 合なんですか?
2.いつもスコア打ちですか?私はピアノロール画面で直接ノート
 を配置してスラーなどでもピッチベンドを使うか、もしくは
 ポルタメントの利くシンセならスライドさせるために次のノー
 トに前のノートを引っ掛けるようにしています。スコアは使わ
 ないのでこちらについては私は知らないのでCubaseについて
 のスレ等で質問投げて様子みてください。ちなみにvocalwriter
 で歌詞を打ち込んで、オケをcubaseで打ち込んで、同期させる
 のがスマートな方法かもしれませんね。歌詞の打ち込みには、
 Cubaseでメロを打ち込んでSMF化して、vocalwriterに読み込ま
 せてから歌詞記号を乗せてやるととても楽でした。
3.うちはG3なんで細かい状況は分からないですが、ご使用のサウ
 ンドカード用のドライバーはちゃんとインストールされてます
 か?イヤホン端子からでは悲し過ぎですね。それ解決しましょ
 うよ。
93:02/01/15 03:25 ID:9YACwM6z
>>6(1)
できなかったと思うよ。面倒だけど、和音をボイス数分だけ
Trackを分解してコピペするしか無さそう。付属のDemoTrack
もどれもそうなってるしね。
101:02/01/15 04:35 ID:KATuOrBw
>>4
レス遅くなってスンマセン。ボクははマックしか使った事がないので
よくわかりませんが、winだったらヤマハから出てたソフトシンセ(1万5千)
くらいのやつで「フォルマントシンギング音源」っつうものが出てましたよ。
こっちもMIDIデータを歌い上げるタイプで、日本語が歌える変わりに英語が駄目
ってやつで(笑)デモで民謡歌ってて結構オモシロかったっすよ。聞いてみては?
上手く使えば結構カッコイイトラックできそうなんだけどなあ。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/read/sg/third/index02.html

>>7  ってごめんなさい。

>>3
丁寧なレス、ホントにどうもありがとうございます、助かります。
早速「vocal wliter」のメニューのMIDIインプットってとこを見てみたら
一応OMS自体は認識しているようで、インターフェースやらそれぞれのMIDI機器
の表示はあるんですが、そこをマスターキーボードに設定してやってもなんか
上手くできないんですよね。ちなみに僕のはまだ、お試し版(レジスト未)だから
ってことなんでしょうか?ちなみに3サンは他のシーケーンサーと同期させて
使っているんでしょうか?その時は#IACドライバーで内部同期させてるんですよね。

最悪cubaseでMIDIデータをつくちゃって、それをSMFでvocal wliterに読ませよう
と思うのですが、SMFのインポートってできるんでしょうか?やり方を教えてもらえな
いでしょうか?度々スイマセン!ホントお暇な時でいいのでお願いします。

クラフトワークいいっすよね。あとこのソフトコーネリアス小山田氏が新アル
バムでも使ってるらしいですよ、ってその流れで知ったんですが(笑)
113:02/01/16 03:04 ID:hTvgPQC2
>>10
SMFには通常ファイルにmid拡張子が付いてますが、vocalwriterのファイル
メニューのopenから簡単に開きますよ。デモソングにも.midのファイルが
あるので、試しに開いてみるとよいでしょう。それから、あなたの使用して
いるMIDIインターフェイスやオーディオカードを参考までに聞いてもいいで
すか?お試し版で不可能なのは保存やAIFFの書き出しくらいなものだったと
思いますので(私はRegist済み)、歌わせたりまでは試したりできる筈です。
MIDIのセットアップは非常に簡単なので、きっとOMSの設定か、ドライバー
などが入ってなかったりなどが原因じゃないでしょうか?デモソングでは
歌が聞こえる筈ですがそれは大丈夫なんでしょうか?ではまたレスを見つけ
たら返事しときます(明日はちょっとここ見てないかも...)。
12_:02/01/16 08:41 ID:F1t7sXUD
age
131:02/01/18 06:37 ID:a98NhYZQ
>>3
レスありがとうございます、SMFデータ開きました、ありがとうございます!
それでようやく現在は、
1.cubaseでMIDIデータ作成→SMF化
2.それをVocal wliterで開いて歌詞入力→AIFF化
のやり方でできるようになりました。

あいかわらずvocal wliterではMIDIキーボード使えず&アウトプットはイヤホン
端子ですが・・・でも随分とやりやすくなりました。ありがとうございます。

後はvocalwriterのMIDI&オーディオセットアップだけなんですよね。
ちなみにMIDIキーボードを使っての打ち込み&エディットができる等になる
だけでも凄く嬉しいんですが・・・(画面上だとどうしても辛い・・・)

僕の使っているのは、
オーディオカード「RME RME96/8 PST」(asio対応)
MIDIインターフェース「emagic mt4」をOMS上で使用しています。

何か分かれば是非宜しくお願いします、あと、ちなみにこれの声って一種類
だけなんでしょうか?なんかプリファレンスで色々vocalの項目がありましたが
何種類かあるんでしょうか?ちなみに試してみたんですが変わりませんでした。
もしよかったら教えて下さい、ではレスホントにどうもありがとうございました。
14名無しサンプリング@48kHz
age