MAGIX社Samplitude Ver6.0.って…
1 :
♪ :
01/12/16 10:51 ID:zUweK593 使ってる人いたら長所・短所書いてみていただけますか。 購入考えてるんですが、踏ん切りつかないんで、 皆さんの意見をお聞きしたいです。 おねがいします。
3 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/16 12:06 ID:9PorDfeG
SamplitudeはVegasやNuendoなどに代表される マルチトラックのレコーディングソフトですよ。 波形編集ソフトじゃぁないです。もちろん出来ますけど。 使ってる人いるのなら、俺も聞きたいです。
5 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/16 16:13 ID:m37yn87C
6.0でVSTPluginが使えるようになった。 ただしVST to DirectX Plug-in Adapterを使用するので、 選択する場合は直接にいかないのでDXプラグインから VSTAdapterを選んでDllをいちいち指定しなきゃなりません。 6.0からかなりデザインは洗練されたと思う。 とにかく軽い。
8 :
♪ :01/12/16 16:55 ID:zUweK593
>>2 Audio録音ソフトとしてのSamplitude 2496、またはSTUDIOの6.0の性能、
操作性、音質などの
長所、短所等を教えて頂きたかったので…、
確かに波形編集はなかなか良さそうだとは思いますが。
自分なりにも店に行って説明聞いたりサンレコ見たりしたんですけど、
何か煮え切らなかったもので…。
どなたか宜しくお願いします。
10 :
♪ :01/12/16 17:34 ID:zUweK593
>>9 おっしゃる通りですね。
デモダウンロードしてきました。
使ってみます。
どうもすいませんでした。
11 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/16 18:10 ID:jIuFpILz
でもDLしても結局機能を把握するのが大変そう。 素直にヌエに逝け。
12 :
名無しサンプリング@48kHz :01/12/16 22:41 ID:ZnrxMFPj
Nuendo使ってますがSamplitude2496Producer6.01も入れてます。 自分的にはどちらも大好き。 編集作業が多いのでSamplitudeのエディターがやっぱり使いやすい。 HDRとしては十分な歴史を積んでるので問題は少ないと思います。 軽いことと、CDにすぐに焼ける事が快適です。マスタリングでもかなり助かってます。 はじめはちょっと敬遠していたけど目的のオブジェクトを右クリックでほとんど目的がこなせるパターンが多いです。 よく使うショートカットはどんどんカスタマイズしないとケッコウとまどうかもしれません。 EQもかなり良い出来だと思います。 Nuendoみたいに豪華さはないけど、安心感でいくとシンプルなSamplitudeのほうがポイント高いかもしれません。 あまり無理してないアプリだと思うし。 ただSamplitudeでVSTプラグインを無理に使わなくても良いと思います。 VSTの選択がアダプター経由でプロセスが直感的に使いづらいので そんなときは生粋のNuendoに持っていったほうが快適でしょうね。 どちらもよく出来たDAWですよ。
13 :
♪ :01/12/17 09:49 ID:qSM1uevg
>>12 昨日デモ版をダウンロードして試しに録音に使ってみたんですが、
かなり使い易いし軽いんで、購入しようかと思ってたところです。
情報ありがとうございました!!
14 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/19 04:35 ID:nhlpcGQj
age
15 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/19 05:05 ID:NPQC2Eaw
VSTエフェクトのオートメーションをSamplitudeでやってる人いますか? VST2.0だとMIDI受け付けるって聞いて、VSTAdapterの方もMIDIコントロール出来るみたいなんで 色々挑戦してみたけど、MIDIの知識がほとんど無い俺にゃムリだった・・・。
16 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/26 16:08 ID:9GyVO17t
SamplitudeMaster を使っているのですが、あるパートを再生しながら べつのパートにほかの楽器を録音できないのですが 取り説を見てもわかりません、どなたか、教えて下さい。 もしかして、出来ない?
17 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/26 16:35 ID:5Ii/wYQ7
Samplitude使いの人、内部でMIXしてますか?外部MIXERへパラアウトしてますか? 内部MIXの音どうですかね?WIN持ってないんで試せないんですけど。
>>16 んなわけねえだろ。それができないHDRソフトなんてあるかよ。
説明書をもう一回見ろ、ってこった。ほんとに持ってんのか?
19 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/27 06:37 ID:JvgrY+zX
>>18 16ですが、まじめに出来ません
取り説にもあえてなのか、その辺に関しては書いてません
複数トラック同時録音の記述はあるものの、あるパートを
再生しながら別のパートに録音については何処に書いてあるのやら?
ちなみに、持ってなかったらこんなこと聞きませんです。
それができないHDRソフトなんてあるかよ。自分も今そう思ってます。
わかる方いませんか?
20 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/27 07:23 ID:R+DpYclE
>>19 できなくてあたり前ですが何か?
つうか俺は持ってないけど、
http://www.hookup.co.jp/ このHPによるとSamplitude MasterはCD製作、マスタリングに特化して
ると書いてあるが。ツマーリ、マルチトラックレコーダーの用に使いたい
ならSamplitude Producer、もしくはStudioを使わなきゃいけないんで
はないか、ということは容易に推測できる。残念。返品するか、
ヤフオクで売っぱらうか、そのまま使うかしてくれ。
21 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/27 11:46 ID:hM2VPSec
で、割れモノはどこにあるんでしょうか?
∧_∧
( ・∀・) ア、ナンカ、キモイノフンダ
( )
| |┐|
| |(_)Λ
(_),'(゚ω。=)',. ←
>>21 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
∧_∧
( ・∀・) …。マ、イイカ。
( )
| | | | グシャッ
| | | | ,.,'
(_),'.(_)',.,;←
>>21 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
23 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/27 14:59 ID:2FjPrjmG
>>16 さん
HookUPが添付してくれている日本語ヘルプの
ウィンドウの機能>Mixer>Recordダイアログ
のところにある録音オプションのPlayback while Recording with Record Offsetでは駄目ですか?
でVIPで録音したい方のトラックのRecを点灯させておく事をお忘れなく。
再生は両方のトラックやってくれるはずだからこれで出来ると思うけど。
23さん ありがとうございます。 できました。自分の日本語ヘルプの読み不足でした まったくもって、お恥ずかしい! 18、20、23の皆様お騒がせいたしました。 失礼致します。
25 :
名無しサンプリング@48kHz :02/01/29 01:30 ID:m7d0ieRP
インプットに入ってきた音のモニターはどうすれば出来るの? 録音中も聞けないし、プレイバックするまで出ないんだが あとフェーダー操作からかなりのレーテンシーで反応するよね。
>25 さん Record ParameterにMonitorボタンがありますのでそれ押せば聴けます。 VIPからTransportのRecボタン押してRecord Parameterを出さない場合は モニター出来ないかも知れないけど Recボタン左上の小さい四角を押せばRecord Parameter呼び出せます。 録音中聴けないって言うのはおかしいですね TrackInfoでトラック毎に設定しているデバイスとPlay Parameterで設定しているデバイスが 異なっているとかそういうことはないですか? フェーダー操作は確かに反応遅いですね。 バッファを減らしても効果ありませんか?
27 :
25 :02/01/29 05:05 ID:z9Z6qxgj
>>26 さん
どうもありがとう
Recボタン左上じゃなく右上でしたね
音は出ました
しかし卓に通らないダイレクトモニターですよね
実はSamplitude Producer 2496 v6.01の卓の性能をチェックしてたのです。
リアルタイムのSamplitudeの卓が使えるものかどうかってことなんですが。
やはり難しいのでしょうかね?
28 :
23>26 :02/02/01 00:54 ID:b+OuYqdX
25さん 僕も使いこなせていないので間違っていたら申し訳無いんですが 取り込む時からミキサー経由ってできないんじゃないでしょうか? あれからいろいろやってみたのですがあくまで取り込む時はそのまま取り込んで 後で加工することしか出来ないような気がします。
29 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/01 04:28 ID:1OZTyEfD
>>28 僕もそんな気がする
良いEQだけにすごく残念な感じ
これならRMEのカードを使って10ms以内でNuendoの卓からEQ&プラグイン付きでVSTエンジン経由でモニタリングした方がかなり現実味あるね。
30 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/01 14:48 ID:d+Fa3faS
検討中なんですが、Samplitudeって映像を読みこんでのMA的作業ってできます?
31 :
23>26 :02/02/04 02:24 ID:UgPxv1l9
>>30 さん
どの程度かまでは知らないのですが実際に仕事で映像に音つけるのをSamplitudeで
やってらっしゃる方を知っています。
ただ、自分も一度遊びで映像読みこんでみたのですがかなり重たくなってびっくりしました。
もともとリソースを食うソフトですしマシンパワーは必要だと思います。
32 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/07 01:52 ID:RpOx073C
age
33 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/07 01:56 ID:Iyamo0Nq
しかしこのソフトも普及しないね。難しすぎるよ。 Nuendoにはやっぱ勝てないね。
34 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/07 03:14 ID:aHhjkERQ
やっぱそう?だいたいVSTプラグをいちいち アダプター使えだ?はぁ?っていう感じ。 いまどきねー。素直にヌエに逝きます。
CubaseとかLogicとか使ってる人は素直にヌエに逝った方が良さげ。 操作もヌエの方が近そう。 でもSampli安いから・・・。 PC持っててMTRの代わりに使うならそこそこイイと思う。 波形編集も慣れればスゲェやり易い! でも慣れたら他と違うんで乗り換えられねぇ(i i 話変わって質問だけど、SampliでVSTをオートメーションしてる人っている?
36 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/09 01:22 ID:MRlzJqEs
最新パッチ6.02当てたら表示が変になったんですけど・・・ 6.01上書きして大丈夫でしょうか?
37 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/09 16:03 ID:r3fLtOUI
>37さん どうもです。 行ってみましたがよく分からなかったので6.01で上書きして直しました。 ここのページもたまにチェックしておこうと思います。
39 :
40 :02/02/15 16:10 ID:4CpnGAFN
age
40 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/23 22:04 ID:JG1RwZEm
ver6.03出たYO!
41 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/25 02:56 ID:nxVxUmAD
6.03のEJってヤツをDLすればずれませんね。 やっとXPでまともにつかえるようになった。
42 :
名無しサンプリング@48kHz :02/02/26 09:57 ID:JW03f5UM
UA Powered Plug-inやTC Power Coreを使ってるツワモノはおらぬか?
43 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/01 23:14 ID:TCeFR33p
44 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/08 01:15 ID:A/BC/64p
高音質、高性能なソフトなんだけれど、なんかマイナーなんだよな。 でも仕事で使っている人は少なくないみたいだよ。 折れもだけれど。
46 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/08 19:59 ID:fvGwQxae
>43 つーかポンニチじゃーそこしか無いと思われ。
47 :
n :02/03/08 21:47 ID:OpK6TOIZ
おい、お前ら、ちょっと聞けや さっきから聞いてりゃASIOだのVSTだのとよくもぬけぬけと言えるもんだ。 お前ら身空ひばりも知らねえくせに偉そうなことぬかしてんじゃねぇよ。 「96kHz聞いたら48kHzにもどれない」とか 「24bitはダイナミックレンジが・・・」とか。 あのなあ、お前らなんにも分かってない、 な〜んにも分ってない。 日本の音楽は身空ひばりで始まり身空ひばりで終わるんだよ。 川の流れのようにうんこも流れないとダメなんだ。 納得できねぇんだよ。 とりあえずお前ら全員ぼっとん便所で生活してこい そんで、おつりが返ってこなくなったら戻ってこいや。 話すんのはそれからだ。 分ったな。
>>47 うちはまだ周辺に下水道来てないから今でもぼっとん便所だよ。
今日バキュームカーにくみ取りに来てもらってすっきりしたさ。
冗談じゃなくて本当です・・・。
だから音質について話してもいいよね。
49 :
>>48 :02/03/08 22:00 ID:OpK6TOIZ
OK
50 :
48 :02/03/08 22:02 ID:BYjfdNbZ
マジスカ。デモハナスコトナイカモ
51 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/13 00:29 ID:nlAy2T4x
>>47 そんなこといちいち言ってくれるな!
当たり前じゃないか、美空ひばりに及ばないなんてこと。
モノラル期の一発録りの緊張感。
電子音なんて存在しなかったころの隙間がありながらも豊かな音。
100も承知でSamplitudeで仕事してんだから。
52 :
40 :02/03/14 00:13 ID:+WkWm1wL
あれ、書き込みあってるかと思ったのに。 Ver6.5からEMAGICが取り扱うそうです(爆 日本での取り扱い先はまだ決まってないそうです。 個人的にはサポートがしっかりしてくれるならどこでもイイですが。 イヤ、操作性が変わったりLogicに吸収されたらイヤだぁ・・・。
53 :
40 :02/03/14 00:19 ID:+WkWm1wL
>47-48 ウチもです。でも来月工事するそうです。そんなオレもイイですか?
54 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/14 00:24 ID:7WodCh7F
>>47 あんたこそわかってない。
デジタルオーディオの高Bit高サンプルレート化はあくまでアナログの
音の良さをデジタルで再現しようという試みに端を発しているのだよ。
55 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/14 03:38 ID:UVXniD4H
>>52 HOOKUP、MIDIA、EMAGIC、MAGIXとまわったけどそれらしき情報見つからず。
ソースは?
56 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/14 04:27 ID:GyG+2+A+
57 :
40 :02/03/14 09:37 ID:d9f8VR4A
58 :
55 :02/03/14 11:07 ID:UVXniD4H
>40 57 ども。画面まで出ていたけどまたえらい変化するなー MIDIAは善くないうわさばかり聞くのでHOOKUP継続希望! サポートも親切だし
MIDIAになるならEmagicに念書を送るしかない! Logicだけで手一杯なので放置プレーになる可能性大
60 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/16 21:38 ID:pqniOHYR
61 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/19 19:53 ID:CqephZ2b
MIDIA扱いになるのは決定みたいだね。 でも今買うとアップグレードとかどうなるんだろ 鬱....
62 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/19 20:35 ID:o0iGBvrj
>61 マジか!? 今月のサンレコ見てみたらケッコーSamplitude使ってるヤツって 意外と多いみたい。
63 :
M :02/03/19 22:49 ID:xudofbjJ
Samplitude6のトライアルヴァージョンの完成度ってどうなんでしょう? MEで使ってますが、 Punch in Recordingを停止すると何回かに一度、必ずフリーズします。 製品版でも同様なら、 やっぱりNuendoかな? 5.5製品版では問題なく使えてました。 使用環境 FMV-BIBLO MF5/600R 外HD(IEEE) Echo Lyla24 PC-Card
64 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/19 23:00 ID:cB+rNkib
>>58 どっちでも一緒だべや
やる気がないからどーでもいい質問にも答えるんだっぺ
つまりサボりだっぺ 藁)
65 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/20 03:35 ID:HrvL7bBy
>>63 トライアルヴァージョンの完成度については何とも言えないが、製品版は極めて安定している。
仕事で使っていて、一度も落っこちたことがない。
ただしマシンの構成からHookUpに相談して決めたから、そのあたりが大きいかも。
あのサポートは本当に親切だから、聞くなら今かも知れないぞ。
代理店、MIDIAに変わって欲しくないな・・・
66 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/20 04:21 ID:5kQnOLBR
これってMagix自体が吸収されたの? Samplitudeが売られた?わけわからん
67 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/20 13:32 ID:CAamhVNl
代理店権がMagixからEmagicに移っただけだよ で自動的にサンプリチュ−ドの世界の代理店はEmagicの代理店になるわけ。 聞いた話だともう海外のEmagicのカタログにサンプリチュ−ド載ってるんだって。 でEmagicバージョンは多分4月ごろ発売予定だそうな。 やっぱそれまで待つしかないか...
68 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/20 20:44 ID:EiEvuX85
>64 6.0へのVerUPの事や発送状況とかHPでスクリーンショット使ってイイかなんてカンケー無い事から SOFTの使い方イロイロをかなり丁寧に的確に答えてくれたYO! MIDIAはemi2/6の事でメール出した時にすぐ答えが返ってきたけど・・・。 >63 6,0にVerUPしてトラブルがでたって事は自分は無いです。 VerUP時に一緒に6.01が付いてきて、日本語環境では6.0はなんたら・・・って事だったと思う(多分) のでソレが原因かも・・・。
69 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/21 00:43 ID:Ro7mic11
>68 だからさHOOKUPもサポート担当はいい人かもしんないけど サンプリチュードと同じメーカーだから安心ですよって薦められて一緒に買った SEKDのカードが.... SEKDもう倒産してんじゃん。どうしてちゃんとアナウンスしないんかね? 今後サポートどうなるんだろ。それと折れはリアリティーも買ったんだけど ここも倒産してんじゃん。サポートは?ないよね?でもちゃんと ”倒産しました”ってアナウンスぐらいせーよ、ボケが! また誰か騙されて買うかもしんないだろ。 つーことでサンプリチュードがミディア扱いになって歓迎です
あれ、潰れたの?ちゃんとサポートしてくれましたよプロディフ。 でもXPでは安定しないって言われましたが・・・
71 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/21 02:39 ID:6KUF4OFX
prodif使ってるんだがSEK'D、倒産してたのか(汗)。 全然知らなかったよ・・・ドライバのアップデートとかもう望めないのだろうか。
72 :
68 :02/03/21 08:51 ID:QrgzBZrV
>69 そんな事があったのか。そりゃムカつくわな。 でも倒産してしまったのは運が悪かったのかも。 買う前に倒産してた訳じゃないだろうし。 ってそんな事言っても余計ムカつくか・・・スマソ。 SEK'DのカードのゼロレイテンシってVer6になっても適応されてるの?
73 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/24 08:51 ID:2FSP9ziM
朗報デスYO! ProdifのXPドライバ出たそうです。
74 :
名無しサンプリング@48kHz :02/03/24 21:43 ID:XtNt5une
ってことはSEK`Dまだ倒産してないんじゃないのか? ガセか?
MIDIAの、あまりにもアマチュアをバカにしたクソ対応ぶりに嫌気が差して、 LogicからSamplitudeに乗り換えようと思ったが・・・・・ 残された道はNueか。
>>75 俺もSamplitude欲しいと思ってたんだけど、
このスレ見たら結局Nuendoになった。今でもSamplitude Masterだけ欲しい。
CD焼ける機能が欲しいと言うべきか。
77 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/01 23:19 ID:5HKIAZQY
保守age 移籍問題の新情報あったら書き込んでくれ!!
どっちにしろMIDIAに行く事は決定みたいです。それ以外のことは 全然不透明らしいです。
79 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/02 00:59 ID:+U3iguXb
Logic安く買えないかなぁ。
80 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/04 17:58 ID:35fvdYvh
81 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/04 18:45 ID:1YWY8Pf7
>>80 69じゃないですけど
ドイツのSEK'D本社は既に閉鎖されています。
しかしサイトはサーバ契約が残っているらしく残ってます。
アメリカではSEK'Dのブランドは残すが
別会社で扱うことになっている。
カードはMarianっていうドイツの会社で生産していて、
もともとはSEK'DカードはそこのOEM。だからMarianが倒産しない限り
新情報はでる可能性はある。ただドイツのSEK'D
という会社自体は間違いなく倒産しています。
ためしにドイツにメールだして聞いてみたら?
これ、有名な話だよ。
じゃあ、Marianにブランドを売り渡したってことになるの? どっちにしろブランドとして存続して新製品も出るのなら騙す騙されないも無いと思うが とりあえずこっちも無知だったので謝ります。 すんません。そして解説ありがとう。
MarianがSEKDに自社カード売ってただけですね。それと 「会社倒産しましたゴメンちゃい」ってなかなかアナウンスしづらいよね〜 この先も粘ってやるのではないでしょうか? Seerも潰れたならなおさら言いづらいかも。
84 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/10 01:16 ID:pYeIucZz
たまには上げとこう
85 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/10 01:41 ID:EesoII6Q
先日買ったけど・・、これって曲の一部分のボリュームを 「上げる」ってできないんやね・・。 ボリュームエンベロープの上限が0dbとは思わんかった。勘弁してくれ・・
86 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/10 03:48 ID:pYeIucZz
> 85 んなこたぁない 連続的に変化させるならDraw Volumeで書けるしオブジェクト切ってそこだけVol上げるのも可 ミキサー開けば分かると思うが上限は多分+6dBじゃないか? 日本語マニュアルファイルみたいなのよく読もうよ
87 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/10 14:45 ID:2uQLrt50
>85,86 いや、ダメだぜコレ。漏れも迷ったが、オブジェクトボリューム(だっけ?)で 全体を大きくしてからDRAWボリュームで差分を減らしてる。 DRAWボリュームの最大は0DBだから、こんなメンドイことしないといかん。仕様か?
ん?86じゃないけど6dbまで逝けると思うが・・・俺の理解力不足か?ワカラン。
89 :
85 :02/04/10 21:49 ID:4M0QZcwI
どうもすまぬ・・ 例えば、「サビだけ もうちょっとボリュームを大きくしたい」てとき、 Draw Volumeでやろう、と思ったら、 それの上限がOdbだったから、それ以上音量を上げようがない・・て愚痴だったんだ・・。 安いACIDなんかでも、普通に折れ線グラフ的に数db上げることができるのに。 >87 のやり方は思い付かんかった。ありがと。
90 :
88 :02/04/11 15:19 ID:GZ2xsqkP
ミキサウィンドウのオートメーションだと+6dbまで書き込めるYO。 でもDRAWVolだと0dbまでしか書けない。 ん〜?前は出来たような? SamplitudeってVerUPで仕様が変わっても、元のやり方も使えるようにしてある事が多いので Configでどっか変えれば0db以上も書き込める様に出来るかも? マニュアルに載ってなかったかな・・・。
91 :
85 :02/04/11 18:15 ID:hKwn1x4A
>90 ありがと。けどアノ画面でオートメやる気に なんなえや。(W 折れ線グラフ的に調節していきたかったんで。 87のやり方で やってきます。 コンフィグは、マニュアルにも日本語HELP(CDROM)にも載ってないなあ。 仕様だな。こりゃ。
っつーか、本来元のデータの最大ボリュームって+-0dbじゃないの?
+6dbがオリジナル波形データの書き換え無しで出来るDAWソフトやハードは内部的に
>>87 のような事を
お膳立てしてくれているんだと思うけどどうなんだろ?
93 :
85 :02/04/12 00:20 ID:+koUqSYS
>92 だな。機材は違うが、O2Rもそういう設計だし。(O3Dは+6dbまでいけるが。) だが、微調整を考えると、やっぱ出来た方がいいとは思う…。 87の方法だと、波形に、加えんでもいい操作をしているので、 音のことを考えるとあんましいいとは思えない。 (多分聴いても分かんないだろうけどね。) ていうか、波形ソフトなら出来て当然だと思っていたが。 サンレコに書いてあったが、思想の違いなんだろな。
素直にNueに行け
Mixerのボリュームをチョット下げてDRAWボリュームを書いて その後Mixerのボリュームを戻す…って結局87のやり方と一緒でメンドいな。 >94 金が無い。
なんか買いたくなくなってきたな。ほんとにみんな満足して使ってるのか?
97 :
Ver.5ユーザー :02/04/13 17:20 ID:ID50wVDa
基本的な部分はしっかりしているし余計なものはあまりついてないし、一応満足はしてるぞ。 おかげでバージョンアップする気もおきない。 ただ環境が悪いのか設定がまずいのか、リアルタイム処理にははげしく向いていないと感じている。 たまに再生で音飛びが・・・タイムコード関連も弱いし仕事(ちなみにMA)では使えん。 でもファイル書き出しを多用するなどちょっと工夫すれば趣味で使う分には全く問題なし。 実はDirectXプラグインを呼び出す画面を出そうとすると落ちるという致命的な問題が うちの環境では発生したりするが、もともと外部のエフェクター類の返りを ファイルとして取り込んで後でレベル調整するスタイルなので俺的には問題なし。 まぁバージョンアップを考えるならNUEを買うけどな俺は(;´Д`) 今まで使っていて操作に馴染んでいる人でもなけりゃコレを選ぶメリットっつーのも 価格以外に思いつかんしなぁ・・・
98 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/15 01:08 ID:Fr5FAhJv
確かに再生中にDXプラグインを出し入れすると不安定になるね。 あと、内部のレイテンシーがかなりある。 リアルタイムにオートメーション書こうとしても辛過ぎ。 でも音は問題無いし、ミキサのルーティング変えるのラクだし、 スキン変更出来るし。何よりも価格が安いってのが・・・。 ヌエ値上げしたんでしょ?
99 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/18 00:18 ID:zibZF9l8
99ゲットだゴルァ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧_∧ ) (´´ (´⌒(´´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
100 :
100 :02/04/22 16:17 ID:6A9K6hYN
↑ナニコレ?
102 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/24 00:33 ID:fP5Ndevd
103 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/24 00:36 ID:mBXUF4XM
ヤフオクに出てるネ 明日終了だが
ユーザー登録できないって事はもしかしてバージョンアプした残りかすを売ろうとしているんじゃ。 ライセンス違反?
105 :
名無しサンプリング@48kHz :02/04/30 16:59 ID:JWpPrh/R
age
106 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/10 00:34 ID:9TLAbvGl
HookUpに代理店変更の案内出たね。 無念さひしひし伝わるね。
107 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/10 01:16 ID:AhiuhU6p
HookUPもWin環境DAWが色物視されていたころからがんばってSamplitudeシリーズを 売ってきたのにここで無理矢理引き離されるのはかわいそうだよね しかも移行先がMIDIAじゃあ救われない まあもっともこれから最悪との評判のサポートのお世話になる運命にあるユーザーもかわいそうだが とりあえずemagic発売から何ヶ月ずれるかで今後が占えるな
108 :
名無しサンプリング@48kHz :02/05/12 13:15 ID:f7/JN9OL
6.04age
109 :
88 :02/05/21 11:33 ID:Z4tyzN1D
超亀レスになってしまいましたがDraw Volumeでは レンジの表示を変えると、普通に+6dbまで書き込めました(笑
110 :
109 :02/05/22 07:13 ID:Epo3zFth
レンジの表示じゃないですね。なんていう機能なのか分かりません。 CTRL押しながらカーソルキーの上下です。
111 :
85 :02/05/22 14:12 ID:cRzaKg66
この話題、久しぶりだ。 ほんとだ。単にレンジをすっごく小さくしたらできるなんて・・。 普通、こんなに小さくしねえよ。W なんにしてもアリガト。
112 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/01 14:48 ID:uN5hojUu
あっ、あげ!
113 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/06 19:43 ID:z/G8h3uj
開発元がemagicに変わったりして話題には事欠かないはずなのに 何故か話題の無いソフト
新しいソフト出ましたよね。 既出ですか? vaio uで使いたいかも。
115 :
名無しサンプリング@48kHz :02/06/08 07:29 ID:/4inxsvn
>114 んにゃ。出てないです。 1万くらいのヤツの事ですか?
>115 それっす。マルチレコーダーみたいなのと、CDバーナーみたいなの。 折れてきにはストームとかリバースとかと被るです。
118 :
115 :02/06/09 06:36 ID:9V/LwIHY
MAGIX Music Maker7(MAGIX Music!って名前で出るらしい)の方はDemoを試した事があります。
ACIDみたいなヤツで、映像乗っけてエフェクト掛けたり、
ステップシーケンサー付きのシンセが付いてたりします。
録音機能は付いてなかったような。wav書き出しは出来るだろうけど。
ゲームみたいなカンジ(実際外国ではPS2で出ているらしい)です。
昔、LiveActっていうMAGIXのソフトがACIDに付いていて、ソレでたまに遊んでいるのですが、
ソレの後釜として買おっかなって思っています。エセVJやってみたいし(w
CD焼くヤツはスタインのヤツと被りますね。値段的にも。
でも、Masterから乗り換えるには機能が物足りないし・・・。Emagicには困ったもんだ。
一応この2つを少し紹介しているページ
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20020428/index.htm
119 :
115 :02/06/09 06:38 ID:9V/LwIHY
保守
唐揚げ
hozen
123 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/01 20:06 ID:+9mMjP6E
emagicがappleに買われちゃったらしいけど、ワタシ達はどうすればイイの?
124 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/01 20:24 ID:2kWpumXc
>>123 2002年9月30日をもってEmagicのWin製品はこの世から消えます。
バージョンアップももうありません。
125 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/02 02:37 ID:IZ6lmHOp
今後が不安というか、終了ですね
大丈夫っぽいよ
↑なにかソースありますか? マジで心配。
買われたとオモタら即売りに出されて転売屋もビっくりクリクリ! あなた!わたしの子をどうするつもりなの!
129 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/02 22:20 ID:KseOWZ/A
これまでさすらってきたんだ。これからだって。
130 :
126 :02/07/02 22:27 ID:HnwAq105
>127 公式サイト。 でも日本の代理店がまだどうなるか分からない罠
131 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/02 23:33 ID:VJvwk8UZ
132 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/02 23:40 ID:KseOWZ/A
いとしいSamplitudeおよびセコイア・ユーザ、 今日、私たちは、アップル社に彼らの会社株を売ることをE-マジック有限会社のパートナーが決定したというニュースを受け取りました。 確実に多くのマッキントッシュ・ユーザから愉快にこの新しい開発に遭遇するでしょう、そしてで、当惑させる、またウインドウズ・ユーザからの疑問。 MAGIXおよびE-マジック顧客は、確かにこの発表に驚きました。 これは、Samplitudeとセコイアの顧客および予期される顧客にとって何を意味しますか。 製品SamplitudeおよびセコイアはMAGIX AGの開発者によって1993年以来開発されています。また、これは今と将来にその場合のままでしょう。 他のすべての発表、例に関しては、仮定のメッセージ、それ、Samplitudeおよびセコイア生産ラインのMAGIX開発、得られた、の上に、 E-マジックによって、噂と風説です。 MAGIXは、2002年の音楽のMesseで、Samplitudeとセコイアの世界的な配送のために会社(E-マジック)との配送協定に署名しました。 会社E-マジック有限会社がこの配送協定のそのコミットメントを完了しない場合、MAGIXは確かに保証および顧客への売る恩義をすべて完了するでしょう。 カテゴリー内の世界的な技術および主導株として:人員豊富なメディア、製品SamplitudeおよびセコイアはMAGIX技術リーダーシップ用の重要な要素です。 一応エキサイト訳 したがって、私たちの最も重要な製品として、Samplitudeおよびセコイア・ラインは開発されて、維持され売買しました。 Samplitudeとセコイアの製品のユーザおよび顧客のそばに関係の理由はありません。項目(放送産業)の中で、使用法で、 私たちの製品が最近ますます見つけたところで、連続的な支援および開発を得ていることは重要です、 その結果、各ユーザはその使用およびその存在に頼ることができます。 私たちは、この新しい状況のあなたの忍耐および理解を評価します。もちろん、私たちは喜んで支援および売る質問すべてに答えるでしょう。
133 :
126 :02/07/03 00:37 ID:4mrp5FNG
>132 アリガト。
けっきょく開発元は今も昔も世々に至るまでMAGIXと言うわけか。
オメデト!
136 :
METAセコいや! :02/07/05 02:17 ID:k/NbGEm8
開発は元々Sek'Dだろ。 米販売元のMagixが買収したんだろ。
137 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/05 02:37 ID:rxy5N2GJ
138 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/05 05:27 ID:Ps/9zn3f
じゃ、セクデーってのはなんだったの?
>>138 販売元。
っていうかここ自社開発の製品ってあるのかな?
実は昔RMEもこっからオーディオカード出てたんだよね。独立する前。
Prodif 96だっけな。Prodif plusとかはまた全然違うチームが作ってたらしい。
ややこしい。
Sek'Dって、セクデーって読むんだったの!?
141 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/10 00:13 ID:+GbOrenR
あげときます 見捨てないでー
142 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/17 01:14 ID:4FsFLj0y
どうなっちゃうんでしょーねー と言うわけで、AGE。
143 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/27 18:27 ID:rZ2M3MX0
保守安芸
Nueに乗り換え検討中・・・ 存続もどうかという状況でなんだが ASIOとVSTに対応すれば値段の安さもあってDAWとしてはイイ線行けるのになー
145 :
名無しサンプリング@48kHz :02/07/27 19:59 ID:UYcZXI4M
>>144 なんだか公式サイトが連日更新されているね。
親戚ソフトのセコイアはなんかemagicから発売されたようなのでサンプリも
このままemagicから出るんじゃあないでしょうか?
25日のMAGIXの発表ではASIOにもVSTIにも対応するそうだ
これを取り扱ってる店舗って少なくない??
代理店変更の時期だからじゃない?まえはよく見かけたけど
149 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/04 02:08 ID:icqP9YzT
そろそろage
一応書いておくとemagicからのsamplitude販売計画は中止。
152 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/04 11:50 ID:bcZYrnNb
Samplitudeは次のバージョンからプラットフォームがMacOSXに なるみたいです。Win版は開発終了、、、。
154 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/05 02:30 ID:K2ARMdtc
結局どうなるんでしょう。 あと80日でmasterのtrial版の期限がきちゃうんですけど。。 結構使いやすかったので買おうかと思ったらこの騒ぎ。。。
>>151 MIDIAに書いてあったんだけど・・・日付一緒。あやしいな・・・。
156 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/05 20:45 ID:HY/fTbZ/
AppleからSamplitudeを潰すように要請が出て emagicも揺れ動いているんだろうね。 AppleはMS以上に阿漕で卑劣だからね。
158 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/07 00:23 ID:vr1JUcHd
>155 念のためドイツ語版を確認したら英語版&MIDIA情報より3日早かった ってことは。。 emagicからMIDIAに連絡がいくまでタイムラグがどれだけあったのかが問題。。
159 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/08 02:06 ID:SCVRbjws
結局Emagicが発売元になることに落ち着いたみたいですね。
160 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/08 08:59 ID:xtGLvred
9月30日以降はどうなるんだろう・・・。
161 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/08 11:05 ID:SCVRbjws
Emagicのページに"Available in September 2002"とあるよ。 しばっぺさんのページにも情報がある。
162 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/14 02:09 ID:rBsWlXIH
オフィシャルな情報が欲しい
154ですが、われたのでもうどうでもよいです。
164 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/23 23:18 ID:RhUGftGH
保守age
165 :
名無しサンプリング@48kHz :02/08/26 21:19 ID:4jcHnAnG
で、どうなったの?
おいらサンプリチュードオンリーなユーザーだけど、正直潮時かな・・・と感じる。 PCベースDAWシステムとしてのライバルソフトのNuendoは使ったことがないが トータル的に大きく水をあけられた感があるし今後VSTに対応しても うまくいって機能的にドングリの背比べ状態で普及度で負けて衰退の道じゃないかな。 DAWとしてのクラス的にはワンランク下のMIDIシーケンサ+オーディオ機能といった 位置づけのCubaseSXにまでオーディオ機能でトータルで考えて先行されてしまうようだと・・・ 開発陣も引導を渡された感がしているのではないだろうか。
じゃあ次スレはSamplitudeのお通夜ということで。 次スレまで持たないか…
作曲に使うツールを求めているなら素直にCubaseSXにいった方がいいよね。 でも単純にレコーダーとして使うならSamplitudeの方がイイと思うのだが。
漏れはSXの方がいいわ。単純なMTRとしても。
170 :
166 :02/08/28 15:59 ID:XwmHznzp
Nue/SXを実際に使ったことはないので妄想発言ではあるんだけど、 仕事で常用しているPloToolsの代用的な使い方をNue/SXはかなり 出来そうな気配なんだよなぁ。 Samplitudeは実際使ってみると編集が容易にできるカセットMTR的な 使い方がせいぜいでDXiを複数PCで試してみたが現状では不安定で とても使い物にならんと感じたし。 今後のVST/ASIO対応でそういうこともなくなるんだろうけど・・・ EDITメニューからの音の加工やCDライティング機能などはすごく気に入っているので 仮に他に乗り換えてもしばらくは併用するとは思うが。
171 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/07 22:38 ID:0rDLguYE
漏れは、コレ使いやすくて良いと思っているゾ。 最初に使ったソフトだからかも知れんが、また、新しい操作方法を覚えるのは面倒いゾ。 特に不自由している訳でもないのに。 兼、保守age
172 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/12 22:35 ID:6slO/LtD
祝、EMAGICから出戻り決定。 HOOKUP扱いに戻ると良いな。
173 :
しばっぺ :02/09/13 22:59 ID:do+HrnLX
MAGIXに出戻る事が決まってようやく見通しがついたSamplitudeですが国内代理店であったHookup社は7月末をもって
正規代理店ではなくなっており、取り扱い継続をまだアナウンスしていません。
もちろん取り扱わないとも発表されていないのですが、ユーザーとして国内に今後も販売継続を求めるユーザーがいる
=需要があるということをアピールしていくために 署名用のBBSを立ち上げました。
当ても無くアピールしてもしょうがないのでとりあえずHookup社取り扱い継続希望スレッドを立てておきました。
頃合を見てHookup社に提示する予定です。
親記事に書いている注意事項をお読みのうえ、署名していただければと思います。他社取り扱いを主張したい方は
質問要望スレッドにその旨書き込んで頂ければスレッドを作成します。
多くの方の署名をお待ちしています。
署名BBS
http://bbs1.parks.jp/17/SML/bbs.cgi Samplitude Master Laboratory
http://sound.jp/samplitude/top.html
174 :
しばっぺ :02/09/13 23:04 ID:do+HrnLX
宣伝してすいません。よろしくおねがいします。 久しぶりに来たのですがDAT落ちしていなくてうれしかったです。 書き込んだのは23以来です…
175 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/18 20:38 ID:HKCFThkq
176 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/19 01:30 ID:UsVA24VS
1 CDがそのまま焼ける 2 エフェクト、とくにコンプとかノイズリダクションが良い 続きどうぞ
177 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/19 01:53 ID:h9JBcqIN
次期バージョンが、本当にリリースされるのかというスリルが味わえる。
178 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/19 12:07 ID:kLxTPBhE
ハイファイという意味ではこれが最高じゃないですか? NUENDOもProToolsHDも、スペック上は同じなんですけれどね。
179 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/20 04:54 ID:Vgh+celW
非破壊編集 やっぱこれでしょ
181 :
名無しサンプリング@48kHz :02/09/25 16:42 ID:l4J/gOmS
age
sage
183 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/03 04:19 ID:BFnOg3ob
184 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/08 22:46 ID:yOLkEpBU
age
185 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/13 21:33 ID:NbDZ7Jse
日本の代理店って、まだ決まらないの? 兼 保守
186 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/18 15:47 ID:kW3uV37Z
サンプリチュードマスターのデモつこうてみた。 すごく気に入ったんですが、時期は消滅しちゃうの?master。 音よくて機能豊富でやすいし、もったいないなー。 今現在、売っていれば買いたいんですが、、、、どこかにないかなぁ
秋葉のLaox楽器館でみたよ。 2万5千円位だったかなー。
保守age
190 :
名無しサンプリング@48kHz :02/10/29 16:30 ID:NtJehML3
6.05age
191 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/07 00:38 ID:9cOSY0a6
何変わったの? 英語弱くてぇ。
192 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/07 18:19 ID:ce0B1SG3
バグフィックスのみ 機能追加は無し 特定の操作をするとクラッシュすることがあったらしいがそれらが解決されている
193 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/14 01:13 ID:BAPTD3k8
194 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/20 08:42 ID:+JL4qDj2
代理店どうなった?
195 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/20 12:19 ID:yJWUHnY9
マスターまだ売ってる所ある?
196 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/26 15:50 ID:l5XkwWru
保守
197 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/29 11:39 ID:kO8mf9R9
Ver7 よさそう。
198 :
名無しサンプリング@48kHz :02/11/29 16:09 ID:yIgQscKF
まだ秋葉に売ってるの?
V7が気になったから楽器館寄ったけど 無かったよ
200 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/03 22:18 ID:fEc+y6LB
200ゲトー V7はMagixから通販で買えると思うけれど。
201 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/04 07:03 ID:wUxKy7lv
しかし日本語OSへの対応が心配だ
202 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/04 18:43 ID:SmI2FLCh
厨ですんません。 VIPモードでいくつかのオブジェクトを隙間なく順順に配置させることのできる メニューってありますか?
>202 すでに置いてあるObjectを?それとも読み込み時に?
204 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/04 21:18 ID:as04Ampp
>>200 magixのサイト見たけどv6しか無かった まだ発売されていないのでは?
>>202 読み込み時はカーソルの位置からになるから前のオブジェクトの後に
カーソルをちゃんと置けばいいのでは?
SnapをOnにしておけばやりやすい
205 :
200 :02/12/04 23:50 ID:adomzCHJ
>>204 よく見たらまだみたいね。スマソ
値段もとっくに発表されているから、とっくに売っているんだと思っていた。
>>201 以前から日本語版がないんだから関係ないと思われ。
206 :
202 :02/12/05 00:03 ID:xM1sMghS
>>203 >>204 既に置いてあるオブジェクトを左に(?)つめて置きたいときってどうやっていますか?
ドラッグ&ドロップでやろうと思ってもきちっと上手くいかないし、いちいち繋ぎ目をズームアップしてやるのも面倒だとおもいまして・・。
>>201 さん、
>>204 さん
日本語OS対応の件だけど、旧バージョンとかって英語インターフェイスだけど、アジア用になっていたのでは無かったでしたっけ?
記憶薄いのでsage
208 :
204 :02/12/05 11:11 ID:BxDO9Byq
>>206 SnapをOnにすれば繋ぎ目付近にドラッグするだけでぴったり揃えてくれる
マニュアルファイルで検索汁 磁石のアイコンだ
>>207 そのアジアOS用英語版がすぐにちゃんと作られるかが不安、ということかも
>202
コマンド1発か2発で出来たような気がしたけど今探しても見つからない。私の勘違いかもしれません。
204氏のやり方が一番てっとり早いか?
>204
「日本語OS〜」はそういう意味で言いました。説明不足ですまぬ。
でもフォントの問題で表示が乱れる程度ならば、前みたいに修正パッチを
ttp://sound.jp/samplitude/top.html ↑の方々が作ってくれるかもしれない。と期待。
210 :
202 :02/12/05 21:30 ID:s/IxObVf
オフィシャルサイトでver.7情報公開されたね。 12/16リリースらしい。奇遇にも1年前にこのスレが出来た日だ。
212 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/07 22:28 ID:3gODbApQ
軽いのが取り柄のソフトだと思っていたが、 要求されるスペックがやたら上がっている気がする。
213 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/08 15:53 ID:kRHXqS0f
前も推奨スペックギリギリでも結構楽に動いていたから大丈夫と信じる
214 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/08 20:48 ID:bmPu3CvV
プロ仕様という方向性を打ち出したわけですかね。>高いスペックを要求 6.5でひん曲げられてしまったりしていないか不安だったり・・・ いろんな意味で早くアップル・E-Mgaicお亡くなれ!
215 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/09 17:52 ID:77xSurrj
EmagicのせいでMasterが消滅した・・・Sampliはこれから生き残っていけるのかねぇ・・・
要求スペックが随分上がったね。 和紙のPCでは、ちと辛そ。
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
age床
219 :
名無しサンプリング@96kHz :02/12/21 11:45 ID:TP5qtgqB
このソフトってCD ARCHITECTと比較してどうよ。 皆さん、語ってみて。
220 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/21 13:09 ID:B0sNdAmc
MTRでもあり非破壊編集もこなせてエフェクトも秀逸なソフトをCD ARCHITECTと比較する意味が分からない SamplitudeはCDR焼くだけのソフトとは違う
ver.7Demo キター!!
ロジックコントローラーにもマッキーコントローラーにも対応してんだね。
223 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/24 13:51 ID:VV/hI+V0
Samplitude 7.0のデモいじってるんだけど、 音がムチャクチャいいねぇ〜〜〜!!ふんふ〜〜んっっ←鼻息
224 :
名無しサンプリング@48kHz :02/12/24 15:53 ID:FbDXTN7T
7.0DEMOエフェクトの画面がなんかめちゃくちゃで使えんのだが・・・ ダウンロード失敗でファイルが壊れたのか?
p://sound.jp/samplitude/top.html ここにパッチが・・・
Samplitude2496使ってました、だんだん名前が変わっていくのでなんっだッたか 忘れてしまいますプロデューサーだったかな、HookuPのHPでVerupして6.05になりました。 FAQでライブの音源で曲の間のしゃべってる間にポーズマーカー置いて マイナスカウントでインデックスが打てて焼けるって聞いてやって見たんですが、 うまくいきません。 なかなか使いこなすのはムヅカシイけど魅力のあるソフトだと思います。 CD焼くのに便利ですけど、早くヤマハのAudioMASTERに対応してほしいです。
227 :
224 :02/12/24 21:57 ID:FbDXTN7T
>>225 どうも。これって大丈夫なんですか?
メーカーが出しているわけではないし何か不安
229 :
224 :02/12/26 01:36 ID:Yj2TvT4f
ども、うまくいきました。 ひょっとして作った方ですか? 感謝。
>>229 作った人なわけないじゃん(W
あのページはよく見てて、気になったから自分で試しただけなのよ。
231 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/01 15:15 ID:QBFVs+mk
新年上げ
232 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/04 02:38 ID:GkkciD8l
Samplitude Master Labo〜に数日前からアクセス出来ないんだが・・。 どうしたんだろう?心配・・・。
233 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/04 23:12 ID:21nsLrxi
復活あげ
234 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 15:39 ID:04tg8awa
落ちそうあげ
235 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/11 19:28 ID:X6cahalv
なんかネタ無いの?
236 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/16 20:55 ID:ZByEdxW7
2496使ってるけど、EDITに関してはPTより数段上だと思うのですが? マウスでフェーダー書くなんて、面倒なことしなくてもよいので。
237 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/24 02:35 ID:8hKInR86
>>236 だからといってディフェクトスタンダードになれるわけではない
いいソフトなんだけどね
238 :
名無しサンプリング@48kHz :03/01/28 04:18 ID:LaPcXlLb
Samplitude7 入手したひと、いる?
SAM7 is uncrackable we are sorry ArCTic Team
すんなよ
241 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/05 17:45 ID:my9tgguV
Samplitude7 入手したひと、いる?
242 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/09 02:09 ID:B3w4meGS
入手したひと、いる?
243 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/10 00:45 ID:9QhKz66I
例の sound.jp/samplitude/index.html のBBSに、ドイツから直に買った人の話がありますよ。
244 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/10 01:49 ID:vRKapPQF
245 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/16 22:10 ID:aUJQvSu8
age
246 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/19 22:30 ID:axgaqGTF
あげぇ
247 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/20 09:36 ID:h1UFeKy7
ver7.01パッチも公開されたって言うのに、まだ国内販売が決まらないとは…
248 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/23 00:46 ID:YpfwvRXV
保守あげ
249 :
名無しサンプリング@48kHz :03/02/25 16:19 ID:Zpushhyf
HookupからVer7.0を発売する事が決定記念あげ。 …ちょっと遅くなったけど。
250 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/06 04:00 ID:EFWvUgC4
あげます
今更だけど、Samplitude v7.02って 午後のこ〜だのDLL入れてるんだね! 新しいgogo.dllに差し替えても問題ないよね!?
俺は6だが入れ替えても問題なかった。 てゆか7持ってんの佳代!
253 :
252 :03/03/12 09:51 ID:as1tDBE8
dllの名前は同じにしてね。
>>252-253 ありがとうです
ダイジョブでした
日本で発売するまでです
有料でもアップデートできるんだろ〜な〜?
255 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/12 15:22 ID:tvCejoNU
251 つーかver6からずっと入っているよ 常に最新バージョンに差し替えて使っています。
256 :
山崎渉 :03/03/13 17:17 ID:i7iZQ1D6
(^^)
ageときます
もしかして、マジでLogicWinのソース引き継いでんのかな? ver8くらいでLogicから移行できるようなソフトに化けてくれたらうれしいが・・・。
259 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/17 14:58 ID:6Uqt2WKJ
>258様 僕も正にまったく同じことを考えていました。 Logic Win使いの僕としては、Cubase SXやNuendo以外で、WINに親和性の高い安価で高品質なMIDI/HDRソフトがあれば良いな、などと考えていました。 で、僕の場合は偶然にも以前からマスタリング用にRed Roasterをバージョンアップもせずに使い続けており(笑)、Logic Win無き今、この際Samplitudeの進化に期待することにしました。 早くHook Upさんにバージョンアップのサービスを開始していただきたいものです! さらに言うと、Samplitude上でEXS24も使うことができれば最高なのですが・・・。 そうすれば、Logic Winの使い手にとっては、フリーズトラックも含め、かなり魅力的なソフトに映りますよね。 もしEXS24のサンプル資産(Extreme Analog等)も使えるのなら、個人的には間違いなくSamplitude中心で制作したいところです。 まあ、ムリかもしれませんが・・・(笑)。 ムリなら、LogicでEXS24のWaveファイルを書き出してSamplitudeでMIXすることにします。。。 楽しみです。
260 :
258 :03/03/18 01:55 ID:y5kGg3Od
いや、マジで期待。 漏れは以前からLogicPlatinumとSamplitudeMasterを使ってるんだが、 LogicのWin開発が終了した現在、Samplitudeの上のグレードを狙ってる。 もともとLogicとSamplitudeは守備範囲は似ているが得意分野が全く逆という 相互補完の関係だったわけだから、両方買っても損はしないし、今後の Samplitudeの方向性如何ではLogicユーザの移行先の本命なのではないか とも思っている。 まあ、MIDIに関しては正直期待できないが、それはそれでLogicが完成され ているので使い続けて問題ないし・・・。ちょうどマカーがLogic+ProToolsの ような使い方をするのと同じようにLogic5+Samplitude7っていう使い方が ありなんじゃないかと思う。もうちょっとあか抜けてほしいところではあるが。 Samplitude7.1の「フリーズトラック」「ストリップサイレンス」と言うのを聞くと ドキドキするのは漏れだけではあるまい。マンセー野郎にはなりたくないが、 Samplitudeがんばってほしい。
例のBBSに、ここのスレ主が降臨したね つーか、ここのスレはほったらかしかよ まあいいけどさ
皆さんはどのような感じでこのSOFTを使用していますか? 私はアマチュアで、自分のデモ曲をミックスorマスタリングしたり、 友人等の頼まれ事(曲のミックスやスピーチの編集)くらいにしか使っていないのですが。
Samplitudeで音ネタ仕込み Logicで曲作成&ミックスダウン 再びSamplitudeに戻ってマスタリングしてBurn。
サンプリ7いくらになるかなぁ。 ロジッカースイッチキャンペーンを衝撃価格でキボンヌ。 ロジプラチナ→サンプリプロ39800円だったら絶対買う。 マジで買う。
なんとなくage
サンプリチュードって使ってて気持ちいい。
ttでもれれーすされますたね
ttって何?
269 :
名無しサンプリング@48kHz :03/03/30 02:09 ID:rdnGOCL8
販売日、正式発表ないね。
270 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/03 18:09 ID:SltqaoKL
あったよ
271 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/03 19:50 ID:SzibxhKD
うちの現場で使ってるよ。 裏家業でWindowsのFixserしてる、とある大学教授の特製W2kをフリーズさせるソフトはこいつだけ。 早く.03出せ!!>PRO
273 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/04 22:10 ID:nSqNcERj
>>272 SML情報をオフィシャなものとおもているのでは?
でもあそこHOOKUPからいろいろ情報もらってそうだし、まちがってはなさそう
274 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/07 22:45 ID:aAeFN0SG
425だよ
保守age
ホント使い勝手いいねsamplitude! 7になってASIO対応したし、デフォルトでVST使えるし SFより安定してるし、かなり満足してまつ。
>>276 甘い甘い、非破壊でのエフェクト、最新のスペックマシンを持ってしても10トラック未満でアウト!
なぜプロの現場でほとんど使われてないか時期知ろうぞ。
278 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/13 19:07 ID:wPsYjdWL
その最新マシンとやらの詳細希望 TrackSpeedとか使っている? あ、でもNUENDOと比較してどれぐらいトラック数に差が出るかは知りたいかも
279 :
276 :03/04/13 22:01 ID:4bvQrF+A
>>277 まじですか?
4〜8トラックまでしか使わないから今のところ問題ないけど
NUENDO2出たら(無駄に)欲しくなるだろうな
Steinberg CubaseSX vs EMAGIC LOGIC 6(5.5?)
Steinberg Nuendo 2 vs MAGIX Samplitude 7
WIN、MACではどちらも前者に軍配があがるのかしら?!
>>279 いや…MacにはPro toolsとDP4と言う怪物が。
281 :
山崎渉 :03/04/17 12:27 ID:YdzckEJw
(^^)
282 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/17 21:39 ID:eer02VXO
捕手age
283 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/17 22:12 ID:u+YyDfjt
7.1最強。NUENDO1.61 さようなら(^.^)/~~~
284 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/18 01:39 ID:JGuIRpT6
おーい、
>>277 詳細語ってくれや
NUENDOとSampliの比較ってありそうであまりないので話聞きたいぞ
285 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/18 04:35 ID:fOT/rn7J
セコイアって何するソフトなの? 質問厨でスマン。
286 :
285 :03/04/18 18:45 ID:fOT/rn7J
あ、何するはいいとしてSamplitudeとの相違点が知りたい。
samplitude.com読めば分かるんじゃない?
288 :
285 :03/04/19 18:59 ID:oVcsTpVV
>>287 スマソ。分かったのは日本円で33マソってくらいだった。
ところで4月25日に7.0がめでたく発売になったら次スレ立てるの? あと一週間切ったね
290 :
山崎渉 :03/04/20 06:02 ID:qzdymQAX
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>289 そうだね。建ててもいいんじゃない。
これ、単発質問スレになっててあんまり会話する気にならないし
日本でも発売開始age
293 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/23 22:31 ID:LXxbFtLP
7.1発表age
294 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/23 23:46 ID:SBkobSgl
みんな注文した?
延期だってねー。 日本でもクロスグレードあるらしいよ。CUBASE VST→SXに移行した人はいいね。 なにしろ使ってないVSTのパッケでクロスグレードできる。
296 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/27 08:47 ID:dJZI9Yeh
例のページに入れないのだが…
みんなMIDIはどうしてる?って言ってもWinはLOGIC551 or sswしかないわけだが・・ MIDIはマクで作ってWinにシフトしてるとか?謎だ
298 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/30 01:56 ID:UCEkBF02
>>297 Logic5.5.1があればMIDIは問題ないじゃん。
299 :
名無しサンプリング@48kHz :03/04/30 20:13 ID:F9HgKAGF
>>297 SSW
>>298 プラチナでMIDIやってるの?
漏れ7.1になってからほとんどLogic使わなくなった
リバーブ・アンプシミュレーター・マルチバンド・・・etc
サンプリ内臓のもなかなかいいけど
やっぱ64bit-DXプラグ使ったほうが音がいいな
てな訳でサンプリ内臓エフェクチョもほとんど使ってない
リバーブ・アンプシミュレーター・マルチバンド・・・etc
この機能使わないからその分金返してくれないかなw
と、言ってみるテウト
(σ・∀・)σ 300ゲッツ
>299 64bit-DXプラグって例えばどんなのをおつかいですか? サンプリ内蔵でいままで結構まかなってきたんですが、そろそろプラスアルファを考えていたもので。
友達に借りてみましたが、 keygenの使い方がサッパリです・・・・・ どうやってこのkeygenって使うのでしょう? もっと使って購入を考えてみたいのに・・・・・ どなたか教えてくれません?・・・・・・よね・・・・ (´・ω・`)ショボーン
304 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/07 23:36 ID:0HxGglv8
アップグレード申し込んだら、6日以降発送って書いてあったんだけどもう届いたひといますか?
305 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/08 21:48 ID:YDdDt5dE
今日届いたよ。5/5注文。
306 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/11 04:17 ID:nxg81vK3
メジャーアップデートなのになんて盛り上がらないんだ…
鍛冶屋スレが盛り上がらないのと同じ兆候? とりあえず大きく話すネタも無いしなぁ〜w アダプタと午後入れ替えた?凹とルームシミュレータ用のネタ作りしてるか? ・・・ うわぁ〜(寒 え〜ノートにVXpocket404挿してウロウロしている奴を見かけたら 後ろポケットにそっと万札忍ばせてやってください うわわぁ〜(寒
308 :
306 :03/05/11 15:40 ID:nxg81vK3
おお、書き込みがあると思ってきてみたけど↑意味分からん もっと詳しく書いてはくれませんか・・・
むしろSampliより404持ってる事が気になる罠
>>308 あれです、付属のVST-DXアダプタと午後の紅茶DLLは型が古いから新しいのに入れ替えたりしてるのかな?と、
盛り上がらなそうな話題なので→うわぁ〜(寒
鍛冶屋スレ→Sound Forgeスレ
>>309 突っ込みどうもw 404→440 間違いです。
僕も違う意味で気に為ってるよ
持っている奴結構いるはずなのにPTスレ・オーディオカードスレで440が話題に出てこないのはなぜか?って
話題を振らない内の一人の俺が言うのもアレだがw
>>308 ごめん、そういうつもりでなく私も素で間違えてたよw
VXpocket持ってる人は結構いるけども
440の方を持っている人見た事ないのでどんな塩梅か聞いてみたかです。
Hookupの方にクロスグレードアップの内容があったんでDEMO版を使ってみた。 非常に使いやすく内蔵のエフェクトの質もいいんで購入しようかと思ったんだが... このソフトアクティべーションなのね... 一気に買う気なくしてしまった... (いろいろなメーカーの買収問題でユーザーは不安になってる。 将来使えなくなってしまうかもしれないプロテクションのソフトは極力避けたい) せめてドングルにしてくれ〜
316 :
313 :03/05/14 20:56 ID:8f+8c/cq
>>314 そのドングルはMagixから直接購入ですか?
とりあえず買うとしたらHookupのパッケージにしますが...
>>315 自分の使ってるソフトの将来性を考えてお金払ってください。
317 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/19 20:53 ID:7MbtG8OK
>313 MAGIXは、ドイツではコンシューママルチメディアソフトの最大手 そうそう簡単にはつぶれないし、あまり過敏にならなくても良いんじゃない? ああいう騒動の後だから、当分移籍は無いと思うし、あったとしてもアクティベーションを いきなり切るということはないんじゃないかと・・・
318 :
山崎渉 :03/05/22 02:09 ID:0Ik6yrGn
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
319 :
名無しサンプリング@48kHz :03/05/26 00:22 ID:lkbruSeg
クロスグレード! ・・・・・・よしっ!!!!!
320 :
313 :03/05/27 00:42 ID:slDi2Sbw
>>317 Logic Gold 5 for Windowsのユーザーなんで
安泰だと思ってた3大シーケンサーのLogicがWindowsユーザー切り捨てしたんでね
いくら大手でもどんなことになるかわからないよ
(MSみたいに世間から徹底的に叩かれてるところは、下手なことすると訴えられるんで逆に安心できるけど)
>>320 そんな事逝っていたら、この業界のソフトなんてどれも買えません
322 :
313 :03/05/27 18:29 ID:wWInLQrj
MAGIXのホームページ見なおしたがSamplitudeのドングルってハードウェア変わると
オーサライズ無効になるんだね...
意味ねぇ〜(今までの経験上メーカー潰れるよりHDD壊れる方が確率が高い)
>>320 とりあえずソフトはメーカー1社につき1製品しか買ってないです。
Samplitudeは非常に優れてるからあきらめて通常版買うかなぁ...
323 :
322 :03/05/28 19:47 ID:08lcOhhI
自己レス〜 どうやらドングルはハードウェア変わってもオーサライズ無効にならないらしいです。 英語の読解ミスです。お騒がせしました。(騒ぐほどここ見てない?) Hookupの方見てるだろうから一応書き置き いろいろとサポートありがとうございます。ドングルの件どうかよろしく御願い致します。
やったー!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 7.11にVer,UPしたら今まで使えなかったVSTiも使えるようになった!!! Cubase君に別れを告げる時が来たようです(泣 >語の読解ミスです。お騒がせしました。(騒ぐほどここ見てない?) 結構見てる人多いと思いますよ。
CubaseSXからクロスグレード行ってみようかな・・・ リージョン切ってそれぞれEQやらプラグインを設定できるっつうのが涙ものだな。 SXは曲作りORシンセ使うとき用。 サンプリはオーディオのみのミックスで使い分けたい。 今年はボーナス出るかなぁ?
326 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/07 14:25 ID:FzBdFoWL
捕手
327 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/09 18:56 ID:NNR2uub7
7.0 ProにHYPER CANVASって使える?
328 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/10 17:35 ID:sw/f2Hn5
7.11Pro、試しにつかってみたら、音は結構いい味だしてるね。 フリーズトラックも便利。
音は昔より良くなったように思う POW-Rもいいね
330 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/10 22:07 ID:VwkoOd5P
音は前から良かったと思う。 現在最強か!?
331 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/11 16:51 ID:Ir2qsakc
漏れver.6 Studioユーザーなんだけど、ver.7の推奨環境かなりキツイ。 というかStudio→Classicの利点ってASIOとVST以外に何かありますかね? その為にPC新調は正直…。VST-DXコンバーターあるしね。 あとMP3エンコードdllにLame適用(もしくはexternalでの動作)きぼーん
ルームシミュとかリアルタイムで使わない限り そんなに6と7の負荷は差が無いと思いまふ 5.9ぐらいからほとんど変わっちゃいねぇ、とおもう
フリーズトラックができたから負荷をすごく減らすことが出来る フリーズトラック使えば6より軽くてcpuがすこししかいらなくなる
samplitudeの6ってStudioや2496って色々あるけど 一番性能がいいのはどれ?
335 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/22 12:54 ID:ckR4eplw
うおおお〜! SXからの乗り換えぐみだけど、サンプリテゥーど最高ですね。
336 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/22 19:18 ID:eEwOLyKt
>>334 全部入りが2496、さらにビデオ編集ソフトまでつく
5.1サラウンド無し、バス4までがSTUDIO
ステレオ2トラック、バス2まで、サブミックス無し、MIDI無しがMaster
音は全部一緒
詳しい事は例のサイトにあったと思う
つーかまだ売っているところあるん?
337 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/30 23:29 ID:7uW77GJy
乗り換えキャンペーン価格で買った人います?
>>335 いまSX使ってます
昔、出先でサンプリ6のマスター使ったことがあって、えらく気に入りました。
クロスアップグレードでおれも買おうかなとおもうてます。
いくつかしつもんなんすけど
・SXとの併用していますか? 何かしら細かい不具合とかでてます?
・サンプリってドングルですか?
・クロスグレードならではの制限、義務(例えば定期アクチ等)あるのですか?
339 :
292 :03/07/05 17:54 ID:j1TCfxDI
CUBASE から samplitude 7 classic に乗り換えでかいました。 35000円でした。すべてにおいて満足デス
340 :
339 :03/07/05 17:58 ID:j1TCfxDI
292 って前の番号でした。すみません。関係ないです。
>>338 ・SXとの併用していますか? 何かしら細かい不具合とかでてます?
とくに問題ナシです。demo試してみたらどうですか?
・サンプリってドングルですか?
過去レスに載ってます
・クロスグレードならではの制限、義務(例えば定期アクチ等)あるのですか?
当方もクロスグレードを購入したのですが、特になにもありませんでした。
通常版とまったく同じです。
341 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/05 20:02 ID:vSI7Pj1Z
>>342 レスありがとう。参考になりました。
いまデモ使っています。やはり良いですね。
買うことに決定しました。マスタリングに使う予定でしたが、
こちらでMIXしたほうがやっぱ良いかも。
342 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/05 20:33 ID:vSI7Pj1Z
特にEQ、コンプが良いですね。 FFTフィルタ、これってほとんどスタインバーグのFFTフィルタっすね ある意味すごく使えるかも(笑) 画面のレイアウトが乱れますが、TIPSあると思うんで これから自力で探してみます。
×スタインバーグのFFTフィルター ○スタインバーグのFreeFilter
サンプリチュード、EQいいっすよねー。 ソフトフェアEQ全体で見ても、上位に入ると思います。 HDR目的なら、サンプリチュードが一番ですね。
345 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/09 14:41 ID:xnLuNSM2
現在SXユーザーで、Nuendoへ優待アップグレードしようと思ってたんだが、 やめてSamplitude ver7.1 Professionalにクロスグレードしようかな・・・ と、思い始めました。
346 :
339 :03/07/09 20:28 ID:4mNkxTfY
>>342 > 画面のレイアウトが乱れますが
正規版購入後なら修正のパッチ落とせますんで直りますよー。
sampli・・・トラックメイクには使えませんが、ミキシング、マスタリング、
波形編集においては最強かと思います。
なんかよさげなソフトですねー、どこでダウソできまつか?
MAGIXで落とせるが。デモを。
nuendo2の方がいいよ
ヌエもよろしい。すきずきですな。
今日買ってきますた。 でも今は酔っ払っているのでw 明日インスコしまつ。 とりあえず現在進行中のプロジェクトはSXで打ち込んで、楽曲としてまとめた後、 その後はサンプリに流し込み、MIXとマスタリング、PQ打ちと進めてゆく所存です。 楽しみ〜(^^
鵺より安価な割にかなり高性能なのがポイント
353 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/14 05:08 ID:oK47l1m8
samplitude使ってるプロって誰か知ってる???
355 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/14 05:38 ID:dcbnxtOA
356 :
山崎 渉 :03/07/15 09:48 ID:Tozx1jsg
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
357 :
山崎 渉 :03/07/15 14:59 ID:D8qejmS3
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
358 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/18 16:48 ID:dMtonIy2
ASIOでつかうよりもWDMドライバで使う方がいいのかな? WIN2000/XPの場合。
>>346 遅ればせながらレスありがとうございます。
修正パッチで画面レイアウトの乱れは直りました。
使ってみた感想です。
音良いですねえ。これにつきます。ほんと買ってよかったです。
当初、操作は難しそうだなと思っていたのですが、
さわりで扱う程度なら結構直感でいけますね。
痒いところに手が届くような機能が多そうで感心しました。
エンジニア的視点で割り切って設計されていることが、むしろ好感。
ただ、更に踏み込んだ使い方をしようと思うと、マニュアルを
読み込まなければならないですね、頑張りますw
これ、まともな解説書と日本語メニュー/ヘルプが付けばもっと
売れるような気がする。
動作も軽いですね。SXと比べて、初期起動の状態ではあまりCPUを占有しない
設計になっているみたいなので、これも助かります。
ルームシミュレータは実は期待していなかった分、よい意味で
裏切られました。弦のトラックにかけてみますた。使えますなぁ
サンプリチュード=質実剛健というイメージですね 変なこけおどしとかギミックがなくて信用できる感じがしますw では更に使い込んでみます
プロジェクトで複数のパートをMixDownするにはどうすればいいですか? ミキサー画面のMixDownタブ押してもMixされんのですが…
我の素敵な勘違いかもしれんがサンプリチュード7プロって ツールズHDと音の定義が似てねーか?ミックス時そう感じたんだが 皆様の意見が聞きたい////
363 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/21 07:24 ID:IDzp3FSW
>>362 24MIXユーザーです。
確かに音の上質感とか同じ土俵の上にあると感じる
元わと言えばギガスタの為に用意したWIN機があったのですが
同業の人達から評判が良かったのでなんとなくデモを落として試してみたところ
「おっ!」と思いました。
現状ではWINに製作環境を移すことは考えていないので購入は見合わせましたけど
買いの製品だと思いました。
以上、通りすがりのデモプレ
364 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/21 08:26 ID:FfAK8b0i
川|川川 川脳味噌 ‖川 | | | ー ー|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 川川 | |ー□--□l < うぐぅ EQ補正してMIXバランス取っ手っと 川川| | \ J/|| \__ヨシッ明日までだ、なんとかなるぞ!!_____________ 川川‖ | ロ|/| カタカタカタ 川川|‖\|__|l|l _____ /川川川__/川川 | | ̄ ̄\ \ | 川川| |/川l__,| | | ̄ ̄| | \_|__|_|、__| | |__| | \____|つ |__|__/ / | | | | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄;〕エロビデ | | ̄
365 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/21 14:29 ID:7u/9h0Sp
>363 >確かに音の上質感とか同じ土俵の上にあると感じる はるか上を行っていると思うが
>>365 NuendoスレではNuendo 2.01の音質が現行DAW中最強と言う意見が出てたんだが、比較してみてどうなんだろう??
同じ土俵に立ったからあとは好みの問題 ということでは?
>>366 温室はともかく...SampliTude7は起動が早いし(起動時はPlug Inを読み込まないよな。良い意味でメリット)
Logic6でも強化されているフリーズトラックというのも試しどころでどんどん感想をキボン!!
DAWの意味ってミキサやエフェクタ等を統合したレコ環境って事だろ?
どのMEDIAが何と言おうとTools HDがトップなんじゃないか?
それともNuendo の時代ってこれから来るってのか?世の中わからん事だらけだ!!
369 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/23 01:41 ID:LlNWUcX9
レコーディングでは録る→プラグインかけるという事でPro Toolsが良いだろうけど、映像絡みだったらエディットがスイスイ出来るSamplitudeもしくはNuendoでしょう
370 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/24 09:34 ID:tNH2zB9x
WindowsのDAWの中では一番。画面がカッコいい。音もいい。安くなった。欲しい。
>>369 映像をSamplitudeでやるんですか?
ガクガク(((゚Д゚)))ブルブル
372 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/24 12:56 ID:GrllKajd
>>371 映像への音付け/音編集(MA)でしょ?
たしかにMA作業には向いてると思うが、
ProToolsもその分野ではかなり使いやすいと思うよ。
373 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/25 21:55 ID:u9VH+lyW
Samplitudeの安定性ってどうですか? 某音家の掲示板で不安定と言う記述を目にしたんで。。 ただ、その掲示板以外のところではすこぶる評判が良いので、 実際の所どうなんだろうと思いました。 Samplitudeを購入するかNUENDO2.0を購入するか迷っていますが、 安定性に問題が無ければ、速攻Samplitude Professional 7.1を買いにいきます!
>>371 問題ありなのか?詳しくキボンぬ。漏れも映像への音付けやってるので…
日本語サイトを回った限りでは、あまり情報が出てこなかった…。
当方現在MIDI/DAWがSONARですが、DAWをNUENDOに任せようかSamplitudeに任せようか
悩んでおります(本当はDPが良かった…)。
>>373 7.1でXPですが安定しまくり。 コケたことなんて無いですよ。
すこぶる快適にうごいております。
デモ版があるから試してみては?
376 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/26 10:06 ID:+4bkNqrs
Samplitude Professional Version 7.0 ¥99,800〜102,000
Samplitude Classic Version 7.0 ¥49,800〜52,000
大体安い所の相場はこんな感じで落ち着いてきましたね。
>>373 NUENDOと比べない方がいいと思います。
samplitudeはオーディオ一本物でレコーディング用途やマスタリングツールとしては1級だと思いますが
MIDIやVST周りはsamplitudeは悲惨でそこら辺はNUENDOが圧倒していますから
安い買い物ではないと思いますんでそこら辺りを見極めてからの方が
ちなみ7.1以降は安定してます
>>374 音付けとかいわゆる差し物屋さんだったら効果音ライブラリーとかソフトシンセを多用すると思いますが
その用途だったらNUENDOのほうがよろしいかと。
377 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/26 10:06 ID:OyV+BxSD
378 :
374 :03/07/26 10:45 ID:qEQkSEyt
>>376 レスどうもです。確かにソフトシンセや音の切り貼りを多用しますな。尺にあわせたMIDIの編集も
必要だし…。SONAR+NUENDOで行きますわ。だが198000…、ああG5乗り換え予算が削られていく…
379 :
名無しサンプリング@48kHz :03/07/26 22:51 ID:bv0ZfEEE
Samplitudeって24chを超えたあたりから挙動不審になる事無い?
プロツーにしろSampliにしろ、映像は別で同期させて使用したほうが良くない? っていうコト? こういうのはノートパソコン一台で完結っていうのは無理なんかね。
381 :
山崎 渉 :03/08/02 02:29 ID:orbf7Wr5
(^^)
382 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/07 13:30 ID:UQBTlKWM
cubaseなんかみたいに、テンポデーターで小節ごとにちょん切ることは出来ないんでしょうか?
出来まっせ
384 :
382 :03/08/08 00:14 ID:2J5cJ2aZ
>>383 やりかたを教えてもらえないでしょうか?
view→ show gridにチェックを入れれば グリッド表示モードになり、 view→ snap active にチェックを入れれば カーソルがグリッド単位にスナップされます view→ unit of measurement→ bar/beats にチェックを入れれば 指定したテンポ、小節ごとのグリッドで表示されます。 テンポ(BPM)、ビートなどの設定は、 view→ snap and grid setup でできます。 view→ snap to→ grid/barsにチェックを入れれば 表示されているグリッドでスナップされます。 あとは、はさみ(cut mouse mode)を選択して、ぶった切ってください。 ・・・私も購入して一ヶ月経っていないサンプリオーナーとしてはビギナーですが、 一緒にがんばりましょうw
386 :
385 :03/08/08 06:33 ID:3ueWVvcY
>>382 へのレスです。
あと、詳しくはメニューリファレンスガイドの18P、
ついでにオブジェクトメニューの章あたりも参考にしてください
387 :
385 :03/08/08 06:37 ID:3ueWVvcY
あと、私は7.1アップデータCDROMに入っている 日本語のリファレンスPDFをsamplitudeのフォルダにいれリネームして、 ソフトのhelpメニューからすぐ呼び出せるようにしています。
>>387 なるほどぅぉ〜!!!
(・∀・)イイ!! TIPSを有り難う〜!
389 :
382 :03/08/08 10:41 ID:2J5cJ2aZ
>>385 とてもご丁寧に教えてくださって、ありがとうございました!
390 :
385 :03/08/08 11:46 ID:sljMS7gW
>>388-389 いえいえとんでもないです。私も知らないことだらけですからw
で、
ちょっと補足なのですが、オブジェクト(CUBASEでいえばリージョンかな?)を
分割などする場合は、はさみよりも、
1・まず目的のオブジェクトを選択(選択したオブジェクトの色が反転されます)
2・bar上にて、切りたい小節(拍)にカーソルを合わせクリックし、スナップさせる。
(※snap and grid setupでの設定後は、小節(拡大時には拍も)が表示されていると思います)
(※"bar" の下半分をクリックでグリッドにスナップで、上側のクリックではスナップされず、
グリッドには影響されないと思います)
3・「T」(キーボードショートカット)を押すと、ずばりその位置でカット。
(念のためロケーターで位置も確認すると良いかも)
・・の方が作業が早いかもしれませんね。
私もビギナーですから、これらより効率がいい方法が他にあるかもしれません。
なにかありましたら、皆さん逆に教えてください。
ただいま、SumplitudeV7ゲトー 記念age
スペル間違った。Samplitudeダタのネ 鬱だ。。。
オメ。 でもゲトーって書くとよからぬ誤解を招くかも。夏だし。
>>393 サン
アリガd、ちゃんとフックアップでアップグレードしたモノです。
この台風の中、佐川急便が届けてくれますた。
フックアップのSamplitudeはローカライズ(日本語化)は されていないようですが、日本語マニュアルとかは付属し ているのですか? 英語版だとちょっとつらいです・・・。
>>395 ヘルプファイル自体は英語でが、
日本語の入門ガイド(冊子)
日本語リファレンスマニュアル(冊子)
日本語リファレンスマニュアル(PDFファイル)
が付いています。しかし、あまり判りやすくはないですw
内容的には、ユーザがPC、DAW、MIX、effectにたいして、
ある程度の基礎知識があることを前提として
書かれています。(プロ用ですから当然ですが)
逆に言えば、DAWに対する観念的なものをすでに理解されている
方でしたら、直感である程度はいけるでしょう。
Samplitude自体の初歩的な説明は十分ですよね。
398 :
395 :03/08/11 19:46 ID:vjClR+Nn
>>396 レス、感謝です。
PCについては自信ありですが、MIXやeffectは初心者に毛が
生えた程度かと。
日本語マニュアルで大掴みに理解したら、後は英語でも何と
かなるっしょ。
これが独語だとしんどいですが。
>>397 一応初歩は判っているつもりです。
399 :
397 :03/08/11 23:47 ID:F9nC7sYZ
>>398 いえ、初歩的な使い方であれば付属の日本語マニュアルでも十分役立ちますよ。
ということを言いたかっただけです。
意味不明でスマソ
≫395 Ver6.05の時は、HOOK UP社から日本語版のヘルプを 後日、無料で配布していただきました。 ヘルプファイルのローカライズは、かなり時間が掛かるようです。 また HOOK UPのHPからリンクで 個人的にヘルプのローカライズをしている方のHPにいけます。 この方のHPが半ば公認のサポートアドレスと考えていいと思います。 FAQやTIPSも充実しています。
Samplitudeの日本語化パッチを作ったらみなさん喜ぶかしら
以前フックアップがやるっていう計画をきいたような・・ 慣れちゃった人は、別にあってもなくても気にしないと思うけど 購入を検討している人は喜ぶと思う でも、パッチ出るたびに作りなおすの、大変だしょ
>>402 今やってるんだけど、これはしんどいw
でも一応最後まではやってみます。
途中で試しに起動してみたけどすげぇわかりやすいのはわかりやすい。
ただ俺英語全然ダメだからエキサイトの翻訳丸出しだけどw
404 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/14 22:21 ID:WIUILk4I
翻訳部分、必要なら手伝いますよ
405 :
山崎 渉 :03/08/15 15:34 ID:DXxFXiS2
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
>>404 いやぁお気持ちは激しく有難いのですが、スレ経由でのやり取りの煩わしさがあるのと、日本語化しても配布するかどうかってまだ迷ってるんですよ。
バージョンアップ毎にこっちも追いかけるって気にもならないし、自分一人使うこと前提で作り始めたので。
わからない単語のとことか最後に「?」っていれてたりと馬鹿丸出しで恥ずかしいというのもw
需要があれば…考えるかも?
もちろんスレ経由はきついので本当にやるならメールでやるなり 専用でBBS建てるなりしますよ でも公開しだすと確かにパッチアップごとに作る事になりますし 厚かましくも早く作れなんて言ってくる輩も出てくるかもしれないし
age
409 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/17 01:25 ID:iaTGzz2B
406-407 有償にしたらどうでしょうか? ある程度ならお支払いしたいと考えますがいかがでしょう…
>>407 とりあえずベータ版だけでもまず完成させないとw
まだまだ道のりは長いです。。
ちなみに完成度的にゆーとまだ30%くらい…
その他DLLもやろうと思うと・・・ウツだ。。。
>>409 いやいや、もし配布するとすれば無償でしますよ。
使っていただけるだけで有り難いw
412 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/22 16:07 ID:HtgfU8r1
samplitude使いの人たちのPC環境はどんな感じでしょうか?celeron1GHZじゃ、 やっぱりつらいでしょうか?
≫412 サウンドカードにもよるだろうが、 メモリーの総量も気にしたほうがいいと思うなぁ。 それなりに使えそうな気はするが・・・・
じゃあ、BBSでも用意しとく?
415 :
名無しサンプリング@48kHz :03/08/29 10:53 ID:uQHTDfHm
ああ…↑のIDがdllだったのに…。 誰もいないからBBS作るのやめとくか。
416 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/01 14:12 ID:o9H80m8G
a
オープンソースっつーか、みんなでいじれる形にすればいいじゃなかろか。 ページの管理人は必要だけど。
多くても3人ぐらいまでじゃないと訳の統一が出来ないから不特定多数は止めた方がいいですよ 例のサイトの人とかダイアログも訳しているぐらいだし誘ってみれば?
日本語化マジ簡便 厨がよってくるから英語のままがいいよ つーか翻訳が必要な難しい英語なんて無いだろ・・・
日本語化してるあいだに大体何がどうとかわかってくるのだが確かにいらないような気もする。 英語で覚えた人はそのままの方が良いかもしんない。 ちなみに今の所の問題点は なんとなく落ちやすくなった気がする 修正パッチ未適応の状態から自力で修正してるので収集つかなくなってるとこがある 「チャンネル」と訳す所を「カンネル」とミスタイプして放置しているw てとこだろーか。 419の言う事はすげぇわかるけど配布か否かってのは少しでも役立てばって感じで考えてたんで安易に決めるのもどうかと。 でも厨対策はしといた方がいいかもしれんなw
421 :
420 :03/09/01 21:23 ID:brZH/2WM
>>417-418 それは俺も考えたよ。だから一応反応を確かめてからにしようとおもったのさ。
考えてるのは、訳自体BBSなりなんなりでやってそれを一人がまとめてパッチ作成。
みたいなのとか。
日本語化反対派もいると思うし、俺の勝手と言えば勝手だけど
関係無い人にも影響するかと思うのでもうちょっと考えませんか?
結果的に厨が増えたり面倒くさいことやらされるのなら俺も公開は反対だ。
俺は俺の都合もあるし日本語化ばっかりやってる訳にもいかない。
だからバージョンアップの必要が無いなら俺一人でやるよ。
あとついさっき表示の問題は打破しますた!
422 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/04 17:27 ID:lbXHNHch
samplitude購入age。 皆さんオーディオインターフェイスは何使ってます?
424 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/05 03:27 ID:qk6GhIXB
>>419 心が狭い人だ・・・使いやすくなってユーザーが増えるということはデーターの共有も出来る
ってことだし、情報交換も進んでいいんじゃないの。DAWソフトなんてユーザーがいっぱい
いた方がいいと思うんだけども。
425 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/05 11:03 ID:snHjPadA
426 :
420 :03/09/05 21:33 ID:QfHn5ytF
既出かも知れんがsamplitudeがgogo.dll使ってると知ってびっくりしてるのは俺だけでつか?w 取り合えず日本語パッチどっかにうpった方が良い? で、判断してもらうとか。 良いうpろだありませんかぁ?
428 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/06 00:34 ID:BIBILT5b
おとす語彙よ、特にこんプ
429 :
422 :03/09/06 08:32 ID:VLC3cCnh
皆さん様々ですね。
QにはRMEみたいな、定番の組み合わせってSamplitudeにはないんですかね。
ちなみに私はえむおです。
>>420 001快適に使えてますか?002は使えないんだろうか。
002が使えたら乗り換え決定なんだが。
>>429 俺は録音はパソでやらないから快適に使える必要はなかったんだよ。
001は友達から譲って貰ったやつだったから。
PTも使えるならその方が良いかとは思ったけどね。
でも普通に使えると思うよ。音は悪くないと思う。
002でも大丈夫だと思うよ。
431 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/09 23:06 ID:pCs7nsON
age
>>427 dodo.dllは古いバージョンが入っているから、
自分の好きなバージョンに差し替えて使ってもOK!!
ただし、音質や速度的には、最新版にしてもほとんど変化ないけど…。
俺はやってくれるなら寒波したい
435 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/12 18:53 ID:bRPiX9k/
このソフトってホントとっつきにくいから、 自分はだいぶ判ってきたけど、翻訳してくれるならすごい助かる。 デモためして、買うのためらった人もすごい多そうだし、、、 そういう苦労したくないなら使うなっ!っていう突っ込みはナシね。
日本語化したら安っぽいイメージがついて samplitudeの営業妨害になるから止めたほうが良い するなら許可とらないとだめだよ、リバースエンジニアリングにもなるみたいだし 知り合いだけで使うなら問題ないけどホームページとかで配るのは許可がいる
>>437 俺もはっきりとはわかんないから自分で調べたんだけど、どうも配布となるのは問題アリな感じするよ。
まぁ他のソフトの日本語パッチが全部許可とってるかって思うとそうでもない気がするけど。
俺もリバースエンジニアリングにはならないと思うw
この際MAGIXに許可求めてみるか?w
ちなみに配布するかどうかの前に未だベータverの日本語samplitudeの画面でつ。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f29952.gif
ヘタ字かよ。かわいらしいじゃねえか。
440 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/12 22:13 ID:fnR5UONa
日本語化応援しています!頑張れ!
>>439 大正解。
ダサ字ではないところがポイントだw
>>439 thx!
やっぱそう言われるのが普通に嬉しいでつ。
丁度今、単調かつ果てしない作業だったので良い励みになります。
しかし配布は結局どうなるのかと思うのは俺だけじゃないハズ。。
途中経過としていくつか…
表示の不具合は自力で修正パッチを作ってるんだけどこの部分は日本語にしないかも。
どうせしたって「再生/停止」とか「キャンセル」くらいだしw
激しく需要があれば考えます。
samplitude本体のsam7_E自体は7.02なので自分だけ遅れをとってる気がする。
日本語パッチも7.02にしかあたりませぬ。スマソ
ものとしてはもう公開しても特に問題は無いと思う。
あとは意味のわからない英語とか意味不明の日本語を修正するくらい。
あと英語のままの方がそれらしいやつとか。
英語力の無い自分が恨めしい。
でも自分で作ってるからか英語しかないハズのsamplitudeが日本語で操作できるのは感動だ。
442 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/17 17:03 ID:jar/7g2S
7.1以前だからフリーズには対応していないんですね 残念・・・・ でも楽しみにしています
>>442 日本語化した状態でパッチを当てて実験してみたのだが見事にパッチが外れてしまったw
スマソ
あんまり期待もたせてもどこまでやるかはわからんけど前向きに検討してみまふ。
結局俺がめんどくさがらなきゃできるんだけどねw
444 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/20 17:02 ID:I+gzSX+/
オーディオI/OにFW-1884買ってみようと思ってるんだけどどうだろう。 確かSamplitudeってマキコン対応してるよね? 使い勝手がいいかどうかはわからないけど。
445 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/25 23:52 ID:NUuKdSCa
age
446 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/26 12:15 ID:R7ANb7Nq
>>444 購入したら使い心地のレポおねがいします
音家で139800円だと。 175000円でもたいがい安いと思うが…。 俺もこれは買いだな。 つっても俺の貯蓄を考えると来年・・・かな?w あんまレスないけど結構購入考えてる人多いんじゃない?
448 :
名無しサンプリング@48kHz :03/09/30 23:24 ID:/9NIU76d
(・∀・)ノ 正直Cubaseより標準添付プラグインの質も良い気がするし。 Macも含めて考えるとまた意見が変わってくるんだけど、 Win環境では今んとこDAWはSamplitudeにしか興味ないなあ。
Samplitudeって略した言い方無いよな。 俺なんかスペル覚えられないからいまだにコピペでSamplitude(w
ぷりちゅー
さんぷりちゅどーん
さんちゅ
ふつう「さんぷり」だろ。漏れのまわりではそう。
サプリ
455 :
名無しサンプリング@48kHz :03/10/03 08:55 ID:CihglBZj
「ぷりちゅー」に一票
456 :
名無しサンプリング@48kHz :03/10/03 09:39 ID:YPMko93x
プリッチュ。
457 :
名無しサンプリング@48kHz :03/10/03 12:03 ID:olyBsygf
> 448 Samplitudeよりお薦めのソフトがMacであるのなら教えてくれ!
日本語化パッチほぼ完成形へもってけますた。 遅くなってスマソ。 ここ数週間めんどくさくて全くいじってなかった。 もうぼちぼち公開しようかなと思う。が、やはり無断はまずいだろうか。。 めんどくさいなぁ。 取り合えずベータ版とゆーことで様子見しといて需要があるならちゃんと許可を貰って配布とかじゃダメかな?
てか許可はどこにとればよいのだ?? magix?hookup?
Hookupでいいと思いますよ 万が一MAGIXに何か言われたらHookupに許可もらったと言えばおK ただ、許可とろうとして駄目って言われたら・・・
今hookupにメールしますた。 俺大事な事言ってなかったんだけど日本語パッチって多分proの方しか当たらないと思うんだ。 てか確実にw けどちょっと思いついた事があってもしかしたら7.12にも同じパッチで日本語にできるかもしれないっす。 また実験してないからわからんけど。
462 :
461 :03/10/05 21:56 ID:3Garj1Oa
7.12ダメっだた・・スマソ…(´・ω・`) ショボーン
463 :
返事来た :03/10/06 20:46 ID:CaWSGfaz
お問い合わせいただき、ありがとうございます。 HOOKUPサポートです。 > その際に許可がいると聞いたのでメールしました。 弊社のスタッフ内でお話しさせていただきましたが、弊社のサポート対象外であ れば問題がないという考えでおります。結局お客様の自己責任においてやってい ただく分には、逆に弊社がなにかを申すのもおかしいという判断があるためにな ります。 ただMagix社がどのような判断をするのかはわかりません。本日開発元にお客様 からいただきましたメールを訳しまして、転送させていただきました。回答があ りしだい再度ご連絡させていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ふーむ、どの道Magix本社の意見が来ない事には 何にもできないのねえ…。 とにかくお疲れ様、後は果報を寝て待とう。
Classic持っているんでやりましょうか? 何かツールとか必要ですか?
Classic日本語化良いと思うぞ。けど果てしなくだるいので気合いれてがんばってくれ! ちなみにサンプリチュードはリソースハッカーでOK! ダイアログの部分は下手にいじると収集つかなくなるぞ。 EQの画面なんかはフォント変えただけでめちゃくちゃに・・・ でも根気よくつめていったらうまいこといくと思う。 この辺は漏れも頑張るっす。 返事早くこないかなぁ。
468 :
465 :03/10/07 22:08 ID:+rOgSrKu
リソースハッカーなら触った事あるんで大丈夫そうですね。 文字の置き換えだけで済めばいいんですが… ダイアログのサイズはいじりました? ただやれるとしても7.2が出るぐらいの時期になるかも…
>>468 そう、適切なサイズを見つけられたらいいんだけどめんどくさくてとばしたw
だいたい文字の置き換えですみますよ。
string tableの数をみれば鬱になります。。
sage
471 :
465 :03/10/12 21:53 ID:p4G3BreU
>469 どもです。 しかし年内不可かも…忙しい…
またまたフックアップさんからメールきますた。 フックアップは物凄く賛成してくれてるみたいなのだが、MAGIXはちょっと警戒してるような感じだ。 けど日本語化パッチを配布することが日本市場にプラスになるとは思ってるみたいで もうちょいやり取りしてから決まると思う。 あと許可がでればフックアップのサイトで紹介してくれるってさ!なんか嬉しいやねw >>弊社としては、これらの事情やパッチによるユーザーメリットをMAGIXに説明し、 公認の必要はないので黙認という形でうまく決着を付けたいと考えています。 との事だ。 続報を待て!!
>>472 おつかれさま
お手伝いできないですが期待しております
頑張ってください
474 :
名無しサンプリング@48kHz :03/10/17 19:35 ID:MFYwQJWS
>>472 おつかれさまです。HOOKUPっていうのは駄目な代理店だな。おまえらがやんなきゃいけないことをユーザーにやってもらって・・・HPに載せる場合はお金もらえ。
475 :
名無しサンプリング@48kHz :03/10/18 01:04 ID:RtWzcRrk
>474 昔日本語版を作っていたらしいが、発表前にEmagicが横槍を入れたため 実現しなかったらしいよ。しかし今一度日本語版を検討して欲しいですね。 あの値段で英語は萎える
>>472 お疲れ&おめっと
>>474 元々HookUpはSamplitudeを日本語化させるつもりは無かっただろうし、
(もとい、販売代理店はローカライズする権限も無いだろうし。
と言うと472氏が勝手に日本語化してそれが適用されるとなると面白い話になるのだが)
寧ろMagix本社にこのような頼み事をするって方が意外で、且つ前向きだと思うのよん。
翻訳代も取れるかどうか微妙じゃないか?
一応ソフトウェアのハッキングに近い事をやってる訳だから、その辺りの体裁が、ねえ。
てか、472氏は別にそう言うのまでは期待してなさそうだし。
つまり、言いたい事はマターリと472氏とHookUpとMagixを見守ってあげましょう、と。
>>476 emagicがappleに買われて、SamplitudeはMIDIAが取り扱う事になった時期があったのよ。
そんときHookupの手元から離れて色々予定してた事がオシャカになったんだよね。
479 :
478 :03/10/18 02:38 ID:vQZhpipq
475の言ってる事と少しずれてた スマソ
何やら利得な話になってるようだがw 当初の予定通りユーザーからもフックアップからも金取る気はないぞ。 その為いつ中断するかわからないという不安は拭えないw クラシックの方の日本語化の話だけどやるならやるでフックアップに連絡したほうが良いかも。 それか同じ場所で配布とか。そこらへんはフックアップと相談だな。 メニューその他は殆ど同じな気するからほぼコピペでいけそな予感。 それとぼちぼち配布場所とっとこーかと思うんだけどどこがいいかなぁ? 取り合えず自由な場所あれば途中経過とか画像付きの情報でみれるし良いと思うんだけど。 もし配布許可おりなきゃ日本語化の方法でものせりゃいいだろw 個人でやるなら問題ないと思うのだが。
481 :
名無しサンプリング@48kHz :03/10/19 18:04 ID:pScrLz78
> クラシックの方の日本語化の話だけどやるならやるでフックアップに連絡したほうが良いかも。 > メニューその他は殆ど同じな気するからほぼコピペでいけそな予感。 クラシックの日本語化をやるといっていたものです。 訳も自分でやるのかと思っていたんで年内不可とか書いちゃいましたが、コピペさせて いただけるなら何とかやれそうです。 自前のサイトありますが配布は同じ場所で結構です。
HOOKUP自体は普通の会社なんだよね。 サポートもちゃんとしてくれるし、値段も、代理店が食ってく分と考えりゃ仕方ない値段だし。 ただ、新製品の取り扱いが異常に遅れる点だけは改善してほしいかな。 スレ違いっぽ。すまん。
他のDAWソフトウエアからのクロスグレードって終わっちゃたのかな? HOOK UPのページに逝っても見つからないんだが・・・。
485 :
483 :03/10/20 22:59 ID:Ofuirbmx
http://www.na.rim.or.jp/~work/cs/css-gun_school_galil.htm ■3 距離別使い方
ではこれまでのことを頭に入れながら至近戦・接近戦・中距離戦・遠距離戦ごとにチャートにしてみましょう。
至近戦
@敵発見→A標準を相手に標準を向ける→B撃ちまくる→C+300$
接近戦
@敵発見→A標準を相手に向ける(頭・胸あたりが良いです)→B3、4発のバーストで発砲→C+300$
中距離戦
@敵発見→A標準を相手に向ける→B単発、2発バーストで発砲(できる限りしゃがみましょう)→C+300$
遠距離戦
@敵発見→A標準を相手に向ける→B絶対単発です→C(単発で撃てれば)+300$
488 :
名無しサンプリング@48kHz :03/10/25 22:12 ID:m5PO18hX
(;゜Д゜)
sage
491 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/04 20:16 ID:gesOYMjr
age
492 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/06 19:57 ID:KcM9tQtt
その後、どうなったのであろうか…
493 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/06 21:23 ID:O+3YGPOY
>>486 ぷりちゅーユーザーで、CSやっているというと同じCLANの予感。w
さりげなく照準が標準になっているのはなんでだろ
495 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/16 03:05 ID:SxQ4ei3F
あげようよー
496 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/21 09:33 ID:HAd5SJNZ
で、どうなったんだ?
日本語化言いだしっぺの者でつ。 いまだにフックアップから連絡ありません。 忘れてるのか?w
結構期待してるだけに気になる・・・
499 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/26 06:31 ID:8AErSJFL
OMFはインポートできますか?
500
501 :
名無しサンプリング@48kHz :03/11/29 00:51 ID:OjyfwSzz
>497 ちなみにV7.2でも使えるのですか
>>501 今のとこ使えません。
対応はできるが、するかはわからんねぇ。
ぶっちゃけ俺今は英語のまま7.2で使ってるんだよねw
フックアップから連絡こない間にある程度英語で使えるようになってやる気が削がれた。
いやホントどーしよーかな。。
え? 7.2ってもう出ているの?
7.1でしかつかえないのなら俺は7.2にしないで使う。 いや、英語でも使えてるんだけど、なんか不安でさ…。
>>503 あぁゴメン。7.12だ。てか本当に7.2でてるのか
>>501 !!
>>504 わかるわかるw
ちなみに現時点で使えるのは7.02のみだぞ。
日本語化ってそんな難しくないから自分でやった方が早いかもね。
506 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/07 06:19 ID:cdOpx5Sh
7.2age
507 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/07 11:56 ID:aVn6rBHw
CLASSICはまだみたいですね age
508 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/08 03:11 ID:PfsIzVxI
ageage
509 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/08 05:06 ID:OocfF9gI
サンプリチュード6ユーザですが、エフェクター類はかなりいけてます よね。あれだけ単体でVSTになって出てくれればいいんだけどな〜 いちいちnuendoとsampltudeでデータをやりとりするのがめんどくさ いし時間がかかる。う〜ん...wavesより良い部分もあるのに残念すぎ
7.2出ても、ぜんぜん盛り上がらないのが、むしろ凄い
511 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/09 10:19 ID:BgFzj9IH
みんなレポしてage
SonyがSamplitudeも回収したらクロスグレードで購入しようと思っている。 そんなことありえないか・・。
513 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/18 01:41 ID:Megs7Cj/
Samplitude Masterを再発して下さい!
はいっ!
515 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/21 12:17 ID:SxuFe8Y/
クラシック7.21あげ やっと出ましたねぇ
スレタイが6.0のままなんで驚いたよ。誰も使ってないの? MIDIは相変わらずしょぼい?
517 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/23 12:59 ID:GS9hKKUx
7,21になってトランスポートでテンポ・クリックの設定出切る様になったのは嬉しい。 一つ質問なんだけど、Samplitudeのフェイズスイッチってどこにあるの? 見当たらないんだけど。
Effect > InvertPhaseではなくて?
>>518 ありがとう。そうか、エフェクトにあったのか。
見付けられんかった。
7.12から7.21になってなにか便利になった機能ってありますか? まだまだ使いこなせてなくて これは便利だ!ってやつがあれば教えて下さい
BPMを変えるとAUDIOが自動的にタイムストレッチする。 ASIOが安定したかも? 一番のMIDIエディットは、、、どうでしょう?
まじすか>タイムストレッチ それはかなりありがたいです。 ASIO。。。うちのAPUSBでは全然安定しておりません。 当方クラシックなのでMIDIはわかりません
523 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/28 00:36 ID:zMAO1N1K
FW410辺りと組み合わせてMTRとして使うのは無謀かな?
余裕でしょ
VIPプロジェクトにWAVEファイルを読み込もうとすると ファイルを選んだとき(ファイル選択画面で)いきなり ダイアルアップ(当方ダイヤルアップ環境です)が出てきて sampliごと落ちてしまうのですが、これはなぜでしょうか。 なんどかやってると問題なく読み込めたりするのですが・・・ 環境は samplitude7.21 classic OS winxp MB P4P800 CPU P42.4CGhz MEM 512MB HD 120+60G IF AudioPhileUSB お分かりになられる方、ご教授おねがいしますmm
526 :
名無しサンプリング@48kHz :03/12/30 16:08 ID:v6i2TKHQ
モデムってサウンド関連とわりとぶつかりやすい メーカー製PCでもこの二つに関してはドライバ入れる順番が決まっていたりする だからいったん両方ともドライバ削除してから モデム→M-Audio M-Audio→モデム で試してみてはどうかな モデム使わないなら殺してもいいかも
ああ、ダイアルアップ環境か スマン 面倒だが作業中はインターネットのプロパティで「ダイアルしない」を選択すれば 当面は回避できそうな気もする
WDMでリアルタイムRECするのに、エフェクトかかった音を演奏しながらモニターする事って 出来る? うちはASIOもOKなんで、そっちだとMonitoring ModeのSoftware FX Monitoring で出来るんだけど、うちはWDMの方が安定してるんで・・
530 :
528 :04/01/01 15:33 ID:h1v9cFkx
>529 やっぱりそうでつかね? でも誰か裏技的に出来るとかそんなもんにたよりったかったでですんでですん。 アジオのバカ!(/_;)
>>528 Live Input Modeでマスターの出力をモニター、
更にミキサーのMix to File機能を使えば録音も可能
でもレーテンシはどのくらいになるかな?
メニューリファレンスをLive Input Modeで検索すれば細かいことが書いてあるよ
なんでそんな冒険する必要あるの? 素直に外付けミキサーで仮エフェクトでもインサートして モニター返しゃええやん。 逆にそんな冒険RECしないと演奏できないの? ミュージシャンがタコなのか?
>>532 漏れもそう思うけど、環境は人それぞれだからね。
モバイルなんかだとミキサー持ち歩くのも避けたい
場合があるかもしれない。
534 :
528 :04/01/02 20:02 ID:SFXD/+vZ
>531 遅くなりました、レーテンシが気になりそうですが、時間見て 試してみます。 >532 仮エフェクトでもインサートって言うのがすんませんよくわかりません。 外付けミキサーで仮音作ってギター音だけPCに通してそれに後から編集で エフェクトかけろって事でしょうか? ただ、今のコンセプトはPC内でなるべく解決、エフェクトはVSTを使う なんでそんな質問をしました。
>>532 PCでなんでも済ませれると楽だよ。
特にデモ、プリプロ時には色々用意せずにPC一台あればいい。
そりゃさ、PC1台ですめばいいけど ヘッドホンつなぐのにだって、ミキサーかなんかいるっしょ? 複数の機材つなぐのにも、いちいちオーディオI/Fかそのブレーク アウトケーブルに直接抜き差しするわけ? あと、たとえば録音時に聴くモニターとミックスって違うよね? そのときもつなぎなおしたりセッティングしなおしたりするの? そんなことするくらいなら、小型でもミキサー準備しとくほうが楽ジャン。
537 :
535 :04/01/03 10:41 ID:4x3FkcXC
モバイルメインの環境なので、出来るだけPC内で済ました方が楽なんです。 デモ作る時なんかも機材を繋ぎかえる回数は少ないしミキサー無いほうが楽。 自分が特殊なのかな。
いいんじゃないの、いろんなやり方があって
俺はドラムと歌以外はPCで完結してるぞ。 最初にドラムをAWでとってPCにインポート。 ベース&ギターはPC録り。 それを2mixにしてAWにインポート。 歌録り。 歌だけPCにインポート。 で、ミックスダウン。
>536 デスクトップだけどオーディオカード複数の中にヘッドホン端子あるし、 録音時もミックスもそのまんまで切り替えたり、後は左右に出し音、桶音 振ったりその時その時。ドラムは打ち込みだけど、後は普通に他のパートも デジタルで取り込んで無問題だけどな。PC完結始めてから、2台ほどハードが 必要なくなってすっきりだしな。無駄にケーブル増やしたり、神経使うより、 よっぽど楽だし音いいよね。
541 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/07 06:28 ID:g47hHjTv
age
sage
sageって書いても下がりませんが。
比較スレでもサンプリ音良いって散々書かれているのにこの話題の少なさは何?
なんでだろ〜 まぁ確かに音は良い 最近英語でも慣れて来ちゃったなぁ 日本語になるに超したことはないけれど
546 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/23 05:27 ID:bAsgnAnf
age
547 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/28 19:59 ID:7JrlkJTA
WAVES IR1出ましたが,Samplitudeについてるのと 比べてどうなんだろ?試した人感想キボヌ
548 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/28 20:55 ID:2m6ePrvl
あのう、ver.6のデモってもうどこでもてにはいらないんでsy
549 :
名無しサンプリング@48kHz :04/01/28 20:56 ID:2m6ePrvl
あのう、ver.6のデモってもうどこでもてにはいらないんでしょうか。 あれ30日くらいはフルで使えた気がするんですが。。 # WinでLogic使ってますが、音が良いというSamplitudeで一曲完成させてみたいのです。
買ってください。おながいします。
551 :
549 :04/01/28 22:53 ID:2m6ePrvl
もちろん、良さが実感できれば買います。 私、Redroasterユーザー(もちろん正規)なので。 よく「保存できないデモ」ってありますけど、 いや保存できなくて当たり前だとも思うんですけど、 1曲完成させてみないと正当な評価って難しいと思うんです。 厨ですかね。
デモの再配布が違法じゃなけりゃやってもいいんですが ネットで検索かけた方が速いんじゃないでしょうか でも7からオーディオエンジンとかディザも変わりましたし あんまり参考にならないかもしれませんよ Redroasterってことは5.5ですよね 6もほとんど一緒だと思うんですが
あ、一緒というのは音の話です。 機能的には随分進化しました
554 :
549 :04/01/28 23:41 ID:2m6ePrvl
Redroasterはマスタリング用途なんで、mix時の音質は良くわかりません。 しばらく検索したのですがcrackばっかり出てきました。はあ。 しかし7でエンジン変わったのですか、、。
samplitudeはシーケンサーじゃないけど高いので、NUENDOに客とられてる。 俺も金が無いから買うの躊躇ったし。今じゃ買ってよかったと思ってるけど。
すいません、sage進行みたいなんで下げます。
良かったら絶対に正規版買うんだ、という強い意志があれば割れで使ってみるのも 有りだと思いますが PCに何潜り込まされても文句言えませんしね しかし確かに割ればっかり引っかかりますね
558 :
525 :04/01/30 13:48 ID:RMv2vzNZ
わかりました!自己レスです! オーディオファイルを読み込む時のダイヤログで ファイルを選択すると勝手にプレビューが流れる ですが、そこのoptionで何かをdistructiveにしたら 直りました。 これに1年間悩まされ、メーカーサポートに聞いても わからなかったのに こんな簡単なことだったなんて。。。
DAW用のカスタマイズというほどオーバーじゃなくても、 Windowsのいらない機能を切ることは非常に重要だと言うお話でした でもそのプレビュー機能ONにしたままでもトラぶらない環境もあると思う 解決方法が簡単だからと言って問題の切り分けまでもが簡単なわけじゃないしね
560 :
549 :04/02/01 07:29 ID:s6ScL/1Z
変なのをつかまされるのも怖いし、変なことで捕まるのも怖いし、割れにはまってしまうのも怖いし、割れで作った曲に誇りがもてるかどうかも不安です。 割れが抵抗無く使えるようになってらクリエイターは終わりですよね? # それにしてもRed roaster -> Samplitude Pro と Samplitude classic -> samplitude pro が同じ値段なんて商売上手ですよね。 悩む。。 552さんどうもありがとう。
561 :
552 :04/02/01 20:50 ID:wJes6hY7
562 :
549 :04/02/01 22:00 ID:WCdRcdCc
うわあ! 552さんありがとう。お手数かけました。 7のデモは一番気になるリアルタイムコンボリューション試せないし、まず6をじっくり使ってみることにします。 それにしてもスナップなしの移動が出来るのは凄くいいですね。音量も簡単に変えられるし、ドラムのワンショットを直接置いていく私にはぴったりかも。 (でもまだオブジェクトのコピーすら出来ない...)
行く人いる?
いつ? どこへ? 何しに?
565 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/07 13:19 ID:sEP9G+40
はぅんッ、イク、イクゥ!!!
大丈夫?
ほんと少ないなこのスレ とっくに7.2.2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!って書き込みあると思ったんだが…
DAWとして価格が高すぎるからねぇ これに比べればCubaseなんて手軽に買えるだろうし・・
日本にユーザー何人ぐらいいるんでしょうね。 というかこのスレチェックしているのは何人ぐらいなんだろうか…
>>570 そこそこいるんじゃない?
俺毎日だし。
ネタがないから静かなだけっしょ。
他スレだって質問レスばっかだしょ。
このソフトに関しては、それぞれがそれぞれの操作性を追及する感じだからね。 そりゃ何のソフトでもそうなんだけど、このソフトは奇抜なアイディアが盛り込まれてるわけでもなく、 素性の良さを信頼して使ってるわけだから。話が出難いのも仕方無いのかな。
574 :
2 :04/02/11 15:07 ID:jsypV4ID
やった!初の2get...
3
4・ω・)
5 570です。 まさか点呼取るとは思わなんだw さて、何人いるかな
578 :
571 :04/02/11 20:45 ID:X2bXV+IM
改めて6 レス伸びてると思ったら点呼かよw
7desu
まさに地獄絵図だな。 男だけでやる、しりとりみたいだよ。
9
10
Samplitude使いの女性って、なんか萌え( ゜ω゜)
585 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/12 18:47 ID:9DXoboAb
11age
12 CD焼く。
13 といってもバージョンはいまだ6.0でこのスレも見てるだけですが。
588 :
580 :04/02/13 06:52 ID:RtsBzVjU
14。
589 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/13 08:31 ID:sd6N/mpK
15
16 さんぷりのミキサー良いヽ(`Д´)ノも〜♥
17 でよいのかな 未だに2496 V5.58からうpしてないんだけど。
592 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/14 21:58 ID:24++b8Za
18 6のデモを1年くらい使って(CUBASEから乗り換えのやつで)7を買いました。 今は7.22で快適です。
ここで終わりか。だいたい予想通りの人数だったな。 Rewire対応に期待。
594 :
549 :04/02/17 18:05 ID:zhVsidl7
混ぜてください...19. 8.0がアナウンスされたらclassic買います。 Logicより編集が断然しやすくて、音もクリアですね。 好きです。
初代スレも半ばで点呼ってよw ネタがないにも程(ry
じっさい使ってて質問したいことなんてないし、 他のソフトに浮気する気もさらさらないし。 バージョンアップ情報くらいしかネタはない。
>>596 そのバージョンアップの時でさえ、まったくレスがなかったわけだが。。。
皆さんどのくらい前から使っています? ちなみに自分は5.33から
7からです。周りにも結構多いですよ、7から入った人。 操作性は人それぞれ相性がありますけど、音に関しては文句でてません。 samplitudeはユーザーもメーカーも良い意味で頑固だから気に入ってます。
6からだよ。つーか今でも6。
RedRoasterからです。 先日まで7だったけど、今OS再インスコ中。
私はSamplitude Projecktから5.33へのパターン
603 :
591 :04/02/19 04:43 ID:pLxToLz3
いつだっけ、SamplitudeStudio。初めてPC買った直後だから96年頃。 HookUpの人に現物でデモを見せてもって決めたんですが、はじめは SAW(Software Audio Workshop)を買おうと思って、HookUpの人に進められて Samplitudeを購入して、以来ずっとです。 ウチの使い方だと5.58で全然不満ないんだけど、いいかげんノーサポートも怖いし、 そろそろMAGIX版買うかな。
sampliでMIDI使ってる人いますか? 当方Classicなので。。。
>>604 ときどき使ってるけど、プレイバック専門だからなぁ(笑)
他のシーケンサーで吐き出したMIDIを取り込んで鳴らしてる。
実はSamplitudeのMIDIってタイミングがすごい正確。
個人的にはMIDIのためにClassic→Professionalと変更するのは意味ないと思う。
それなら差額で別のソフト買った方がいい。
606 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/22 06:00 ID:TY+RbwCL
>>604 使ってみようと思った事すらないw
皆さんバッファーとかどんな設定してます?
私のPC、P4 2,66G、メモリ1Gで24bit、96khz録音してるんですが、
デフォルトの設定だと、あのクソ思いリバーブ一つ立ち上げただけでも
CPU20〜30%くらいまでいっちゃう。
更にHIGHとかにすると時々ノイズ出てきたりするw
CPU節約法なんかあったら教えてください。
パソコンとOSの設定によりますからねぇ。 やっぱりOSでしょうかw けどリバーブひとつでそこまでいくのはなんか無駄に起動してるソフトがあるんじゃないですかねぇ。
Nuendoより音いいね。ビックリした。
> 思いリバーブ 素敵な響き
610 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/26 03:26 ID:PLNm6E2E
すみません、質問です。 MIDIで鳴らしてるVSTiをオーディオに変換するにはどうしたらいいでしょうか。 どなたかお願いいたします。
611 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/26 08:33 ID:BXuQGooh
>>610 AUDIOへのエクスポートできますよ。
613 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/26 13:50 ID:PLNm6E2E
>>611 ,612
すみません。ありがとうございます。
614 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/28 22:58 ID:7OfpNQCX
あの〜、現在まだv6.05を使用していて、 そろそろv7.xxにアップグレードをしようと考えていますが、 今、購入(アップグレード)すると オリジナルのインストールCDの適用済みのバージョンはいくつですか? v7.20とか? それとも初期のv7.00が送られてくるのかな?
>>614 たぶんこのスレより代理店の方が役に立つんじゃないかな、と。
ここは雑談用途に近い。
616 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/29 01:33 ID:z1ffEqJ1
>>614 本人です。
そういえばそうですね。
気が付きませんでした。Hookupの方に聞いてみます。
617 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/03 01:16 ID:+7zm/AXN
このたび、サンプリチュード買うことにしました。前から気になってたんです。 そこで、おうかがいしたいのですが、 ウインの最低スペックを教えてください。当方ずっとマカーでウインも知識もなく、 フックアップのHPをずっと探しているのですがPCの推奨スペックが見つからないんです。 ディスクトップは考えていません。ノートでの推奨最低CPU&メーカー、xpでの使用時での推奨搭載メモリが知りたいんです。 よろしくお願い致します。
>>617 MAGIXサイトより転載
Recommended hardware for Samplitude 7.0:
Mastering: P3/Athlon 700 MHz
Multitrack Recorder: P4/Athlon 1.8 (fast HD)
complete studio (MIDI, instruments, room simulator, effects, mixing): P4/Athlon XP 2.0 GHz
- Graphic card with dual monitor support
- 256 MB - 512 MB RAM
クラシックを使用している人は VSTiのホストは何にしているんですか?
でもなあ、昔のSamplitudeなんか、133MHzのPentiumと32MBのRAMでも ステレオ8トラックとかいけたもんなあ。 一応、オールSCSIにしたけど。 マルチバンドコンプとかつかわなければ、P2-400とかでもいけると思うよ。
621 :
617 :04/03/03 09:03 ID:/7HYslb4
みなさんありがとうございました。 これでマシンの目星がつきました♪
622 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/03 10:55 ID:cs85QMhl
みなさんは どのソフトからサンプリチュードに乗り換えたのですか?
CUBASE SX 1.06
sonar2 今も使ってるけど。
Cubasis・・・
Cubase SXで曲作り等をやって、 マスタリングとCD焼きをSamplitudeでやるスタイル。 生録音中心のときはレコorミックス段階で移ることもある。 SXは96kHzまでしか対応してないので、 192kHzで録りたいときもSamplitude。 ま、少なくとも作曲ツールとしてメインにするのはきつい。 完全に乗り換えという状況にはなんないだろなぁ。
最初からSamplitudeでした。(Samplitude Studio) QTRACKSってMIDIシーケンサがあって、何も考えずにSamplitudeと同期できて (ただし精度はよく知らん)、タイコの打ち込みが楽だった。 タイコを打ち込んで、ギターで作曲するオレ的には良くできた作曲ツールだたーね。 今同ことをやろうとしても、適当なシーケンサがないんだよなあ。 フリーでタイコの打ち込みが楽で、*.mid出せればなんでもいいんだけどね。
629 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/05 11:15 ID:yAJVWjAr
すみません教えてください Samplitudeに興味を持って購入を検討しているのですが このソフトのオーソライズ方式は何でしょう?ドングルでしょうか?
なんだよマルチかよ。答えて損した。
631 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/14 21:20 ID:muBElrZc
どうしてSXとかから乗り換えて 十分満足している人がいるソフトのスレが こんなに寂しいんでしょうね。 何か欠陥があるのかと思いたくなる。
例えば他のソフトから乗り換えたユーザーが特に欠陥もなく、わからない事も自分で解決するから レスが伸びないとゆーのはどうだろうか いいすぎか?w
とすれば安定感も有り、 また誰にでも扱いやすいという事でしょうか。
634 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/15 18:33 ID:+YPAkWDg
扱いやすいかどうかはまた別だよね。その人の使用用途によっても変わるし。 私の場合生音の録音、ミックスが多いんでSamplitudeは想像以上に期待に応えてくれたけど、 散々言われてるようにMIDIは他のソフトに比べて弱いし エフェクトも標準では必要最低限のものしかないから(どれもいい出来だけど) ↑の方でも言われてるように、作曲ツールとしては向かないかもね。 みんな乗り換えというよりは併用って感じなんじゃない?
録音、ミックス、マスタリング用だろ。これは曲作るためのもんじゃないよ。 MIDIエディターなんて完全にオマケだし。 付属のプラグインは、下手なパッケージより全然良い。
値段と併用する事考えたら一歩進んだミックス&マスタリングソフトって感じだよね。 漏れはこれ一本だけど。
打ち込みとかDTMとかいうものとは別のソフト
638 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/16 02:03 ID:JrHk5AfT
win環境で他と併用となると おのずとSONAR3やCubaseSXが浮かぶのですが そんなところなのでしょうか
639 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/16 02:12 ID:k9/EF2ov
そんなとこでしょうね。私はSONARとFL併用してます。 FLのシーケンサーがわかりやすく使い勝手がいいので(つーかSONAR使ってない) Samplitudeの時期バージョンUPでのRewire対応は是非とも実現してほしい。
>>639 少々コツがいるかもしれませんがVSTiとして使うのはだめですか?
7.21では結構いい感じですよ。
SXとかではキャラが被るかも
>>640 VSTiとして使う場合ってFLで作ったMIDIデータをSamplitudeに全部移して
再生しなきゃならないんでしょ?
面倒くさいからオーディオにして出してからSamplitudeで読み込んでたけど。
FLのシーケンサーを同期する方法とかあるんでしょうか?
よかったらそのコツ教えてください。
VSTiってエクスポートとかPC内部でオーディオにすると 綺麗過ぎるので 一度外に出してからのほうが良いみたいだけど
644 :
640 :04/03/17 01:04 ID:NTdp3P/T
>>642 SamplitudeでFruityをVSTiとして使用し、
Fruity側で再生モードをSONGモードに変えて普通にFruityで打ち込み、
Samplitude側で再生すると同期しません?
645 :
642 :04/03/17 03:08 ID:LtYxU2Oe
>>640 動きましたw
以前Sonarで同じような事して動かなかったんでSamplitudeでは
試してなかったんですが、普通に動きましたね。
Samplitudeのクリックと合わせながら聴いてもタイミングばっちりでした。
時々Samplitude側ストップしてもFLの方がブブブブとか言って暴走しますが。
で、さっきSonarでもう一度試してみたら・・・動きました。なんなんだいったい。
しかしこれでMIDIも一緒に扱いながら曲作れるようになりました。
良い情報ありがとうございます。感謝。
646 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/18 00:42 ID:Ol1fyy+V
質問ですSamplitude音がいいって言うから興味あるんだけど Evolution UC-33eみたいなMIDIコントローラで操作できますか?
648 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 08:43 ID:E9iRBQ3Z
age
今日も一日イイ音で仕事が出来ましたよっと ありがとうサンプリ(´ω`) でもネタがないなぁ
650 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 07:14 ID:F+0w1GSk
651 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/04 02:45 ID:VuKJT5EE
落ちすぎあげ
652 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/10 17:46 ID:FJp937ce
Ver8情報age
654 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/11 01:21 ID:W+R4dB8j
ver8 ワールドワイドリリースは9〜10月ごろか 公式フォーラムSamplitude 7 Software related problems、Magix And Synthax, musikmesseスレッドに寄せられた投稿によると、 FrankfurtMusikmesseにてver8の初期バージョンが公開されていた模様です。 それによるとRewire support、サラウンドエンジンの一新、 Melodyneに似た新しいタイムストレッチ/ピッチシフティング、GUIの改善などがなされているようです。 (しかしセールス担当のGabler Sebastian氏はこのうちのいくつかは "Sequoia only" であると書き込んでいます) リリース時期についてですがMusikmesseにて、ドイツでは7月、その他の国では若干遅れて9月〜10月になるとコメントされていたようです。 Sequoia only Sequoia only Sequoia only Sequoia only Sequoia only
タイムストレッチ/ピッチシフティングは恐らくsequoiaだけだろうな。 サウンドエンジン一新、GUIの改善は楽しみだ。
657 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 00:29 ID:OBPSqyJ8
オーディオカード何使ってる?
658 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 05:37 ID:XmnShRrp
Creamware Pulsar2を2枚挿しで使っています。
659 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 10:43 ID:OBPSqyJ8
俺はエゴのWaveterminal192X使ってます。
660 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 10:47 ID:OBPSqyJ8
659ですが >658 Plusar2どうですか?
661 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 12:02 ID:3SGKSIBC
e-mu 1820mです
samplitudeのふるいのを使っています。 アップグレードしようと思っているのですが、新しいのでは フロッピーとか必要なのでしょうか。 ライセンスは何で確認するのか、ご存知の肩教えてください。
v5.9から6.05まではCD-ROMディスクのみ v7からネット経由のアクティベーションorドングル(代理店に相談必要らしい)
確かCD-ROMの時は初回起動時とパッチ後の初回起動時にCD-ROM入れてなきゃいけなかったような気がする v7ももしかしたらそうかも。
665 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 20:23 ID:wtX+T75B
今使ってるのはM-Audioのノイズに弱いやつなので RME HDSP9632に変更予定
667 :
663 :04/04/17 21:57 ID:tYHhOrQE
>>664 hookupには聞きづらいので、ここでお聞きしてますが
スタジオ持ち出しようのノートと、自宅ミックス用のデスクトップそれぞれに
インストールするのは可能ですか?
ライセンス的には不可 アクティベーションは3回までは自動で出来るが
ドングルであれば問題ないんじゃない? どっちにしろ自分で買ったもんだし。 でもまぁそれはフックアップに聞かないとはっきりとは・・・
>>668 ドングルなら複数機での使用OKなんじゃないんですかね。
ちなみにドングルは何につなぐでしょうか。
自分で書いておきながら668ではドングルのことを忘れていました
ドングルだったら複数機にインストールしても使えるのは一台だから問題ないですよ
というか、そのような使用形態のためのものですし
USBですよ。v6.5ではXSkey導入する予定だったわけですしね
ヨーロッパの価格では150ユーロ
詳細は
>>313-323 でドングル導入した方に聞きたいところですが
672 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/22 17:35 ID:vC88xwZ/
ver.8が出たらClassic買おうっと。 Logicからのトレードインが継続されているといいのだけど...。 あとは0小節とか-1小節目からスタートできるようになっててほしいなあ。
イントロ前にカウントってことなのかしら だったらオレもほしい
ところで、最近のってマルチプロセッサには対応してるんでしょか。
Yes. Samplitude is a multithreading app. E. g.: playback and record run in different threads, to realize the best possible stability for such important tasks. You can get up to 40 % more power in Samplitude 7 with a second CPU. Some plugins profit also from a second CPU.
676 :
674 :04/05/04 17:27 ID:7DZBtoR0
ありがとう。しかしなんだか微妙な書き方だね。 外付けプラグインなんかは当然別スレッドになるだろうけど プレイバックそのものは1スレッドで、分割されてないんだろうか……。
sage
678 :
名無しサンプリング@48kHz :04/05/18 16:03 ID:0gKEhMZZ
>>673 7.2のメトロノームで出来るようになったんじゃないの?
保守パピコ
禿
保守
挙手
koss
保守age
いいソフトだって聞いて情報集めに来たのに 全く為にならない…このスレ
何の情報がほしいの? 使い方?
まともに情報欲しければファンサイト行ったほうがいいよ。
保守っ!
689 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/09 00:12 ID:q62N14nT
オーディオインターフェイスにMOTU使ってる人いますか? いたらどの機種使ってるとか安定してるのかとか聞きたいです。
いるよん。7.1、2408mk3+24i/PCI-424(/G5ではない)、w2kSP3。 とても安定してます。24bit/96khzで30ch以上アナログ入力しても全然平気よ?
691 :
689 :04/07/13 16:28 ID:Tqs1beNq
>>690 ありがとうございます。安心しました。
TascamのFW-1884とSamplitudeの相性があまりにも悪いので、
896HDに買い換えようかと思ってます。
MOTUに関してはドライバも心配なさそうですね。
スレタイがVer.6のまま、もうすぐVer.8が出そうだなw
Ver.8が出たら買おうと思っていたが あまりにも情報が少ないので 無難にCubaseにしておこうかと思い始めている。
SamplitudeでMIDIやるのは無謀? Win LogicからCubaseに移ろうと思ったけど、どうしても馴染めないので、Logicに戻ってます。 SamplitudeでMIDI作るのは無理っぽいけど、Logicと併用したらどうかなって思ったんだけど。音よさげだし。Athlon64、E-mu1820mでちゃんと動くかな?
MIDIはLogicでやって、オーディオに書き出してからSamplitudeでMIX、マスタリング ってのが使い方としては美しいかな。SamplitudeのMIDIは良くなったと言っても 四大シーケンサやSONARなんかにはとても及ばない。
>>695 VSTiはそのまんまVSTiとしてSamplitude上で再生できるんですよね。
だとしたら、Logicで基本的に作って、SamplitudeでMIX、マスタリング
っていうのはかなりいい感じだなぁ。
結局今だって、サンプリングレート落としとCD焼きはそれぞれ別にやっているわけだし。
Logic持ってるとかなり安く買えるみたいだし・・・
>>696 プラグインシンセのデザイン、思いっきりLogicのと一緒やん・・・
EMAGICとの吸収話の落とし子?
でもかなり機能限定って感じだな・・・それに安過ぎる(^^;
>>696 これってSamplitudeのオーディオ機能を簡略化してシーケンス機能を強化した感じ?
なんでこんなに安いんだろう・・・。
700 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/25 21:15 ID:emWdZX8F
>>696 これ良さそうだねえ〜
Magixのサイトから購入しようと思ったんだけど、
国選択の所にJapanが無くて買えないっす・・・
どうやったら購入できるのだろうか?
これ売ってるサイトとか知ってる人がいれば是非教えて下さい。
701 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/25 21:38 ID:QLEEvBKj
>>700 「Nippon」があるyo!
Logic win同窓会スレにもきておくれw
冷静に考えれば、これらの機能が追加、向上されたのがVer.8なんだろ?
703 :
313 :04/07/26 09:18 ID:UhKxHnPU
>>671 日本じゃドングル売ってくれないって...
いま、Cubase SXオンリーで仕事してます。
お金に余裕がでたらSamplitude買おうと思いますが...
>>696 これなんなの?Logicから移ってこれるほどの物じゃない?
機能限定してない勝負バージョン出てくるかな。
>>704 Samplitude8がそれじゃないかと激しく期待。
MIDI部分がLogicでオーディオはSamp。 弱点補いあってすごいソフトになるかも??
707 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/29 14:38 ID:alQ0MQ+x
でも二つに分かれてるのはめんどくさいじゃないの
いや、今やっている作業が曲作りなのかMIXなのか意識できるから ソフトが違った方がいい。
サンプとロジ合体させればいいじゃん
>>709 Winに関しては合体しつつあると考えていいんじゃない?
サンプリ:ロジが7:3くらいで。
711 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/11 15:39 ID:9u6I2rWx
>>696 7月末に注文したけどまだ来ない。
日本までの送料$5と激安なので時間かかるのかな。
712 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/11 16:51 ID:4mHGs/k7
他スレでのインプレ
ID:3QbmIN+h
>>86 スクリーンショット乙。
ついでにMidiStudioのインストールされたディレクトリをのぞいてみて。
EASI MMEアダプタとかDXプラグインのイネーブラのユーティリティが
開発元がEmagicのまま収録されてるはず。
要するにクローンどころかLogicそのまま。
追加ソフトシンセとかもあるから、MAGIXはWin版Logicをソースごともらったんだろう。
で機能を抜き差ししてSamplitudeのLE版と抱き合わせ。
期待してる香具師は残念だが、こいつはSamplitudeの音質のLogicじゃ
なくて、Logicそのものなので音質もLogicのまま、バグもLogicのまま。
714 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/11 18:40 ID:B6DFqlHI
これどうなんだろう。 WIN版LogicのMIDIって、まだSONARやCubaseに比べたら全然上をいってるの? 俺SONARはどうも使いづらくてMIDIはFLのシーケンサー使ってるんだけど、 LOGICのMIDI評判いいから使ってみようかな。SamplitudeのMIDIは使えないし。 でもこれからMagixが開発していくんだろうけど、どれくらいまで良くなるんだろう。 あまりMagixにMIDIの開発能力があるようにも思えないけど。
FLのMIDIが使いやすいってのは、カナリ特殊なコノミだと思うので、 他人の評判をきいてもしょうがないと思う…。Logic Funってのがあるんで使ってみたら?
FLのMIDIが使いやすいってわけじゃないんです。 ああいうグルーブマシンっぽいのよりはやっぱ普通のシーケンサーが欲しいんですが、 それでもSONARより使いやすいんで。それでもやっぱ特殊ですかね。 Logicは使った事ないんで、どんな感じか聞きたかったのです。 LogicFun、使ってみます。
Logicのはね、いいのはいいんだけど、自由度が高すぎて困るかも。 グリッドな感じで打ち込むのには向かないかも。SONARは知らんけど、 Cakewalkはそんなに使いにくいとは感じなかったなあ。
718 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/25 23:52 ID:fr9SVCaD
sam2496をずっと使ってましたがやっとアップグレード申し込みました
V8へのアップグレード?
720 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/26 23:51 ID:I5NONs55
V7っす ふくあぷに聞いたら8はまだ出荷されてないって だけど7→8は無償アップグレード対象だって んで申し込みました
721 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/28 21:28 ID:DH9izzB+
Samplitude Professional 7.0買おうとおもてっるんですけど どっか安い店知りませんか?
例のサイトに価格情報が出ていたな 最安値の店はまあ結構安かったぞ それか海外のショップで買えば もっと安い
日本語マニュアル付きのを買う意味も結構あると思う。 2冊合計で160ページ分ほどの日本語マニュアルがついてくるよ。 (ちなみに同梱の英文マニュアルは300page) 貴方が英文を読むのに全く不自由しないというなら話は別だけど 日本語でメニューリファレンスを読めるだけでも、全体の機能の 把握にかなり役立つ。 イチから英文ヘルプ読むのと、「こういう機能なのか」とわかってて 英文を読むのとでは、違うからね。 味見しただけで終わるか、使い倒せるか、スタートラインに差が出そう。 フクアプの回し者ではないです。 一応。 TOEICは800点超えくらいです。
結局v8でもLogicのMIDIエンジンはついてないんだな。 つーことはやはりマージするのは難しいんだな。残念。
726 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/06 10:43 ID:1s1/AUL9
もうスレタイと違うバージョンになってるけどage
727 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/06 10:58 ID:CTGJgtCt
名古屋、大須近辺だと何処で売ってるかなぁ? 情報キボンヌ!
>>725 logic云々よりも使い易いければいいかな。
ドラムエディタもついて、本格的にシーケンサーとしての機能も盛り込んでくるようで、期待。
>>728 確かに使いやすければOKなんだけど、これだけ長いシーケンサの歴史があって
その中で一番洗練されてるのがLogicだと漏れは思ってるので、MAGIXが一から
スクラッチしてそうすぐにクオリティの高いMIDIエディタが作れるとは思えない。
>>729 同意。
Samplitude、音質は最高だしエフェクトの質も素晴らしいし乗り換える気は全くないけど、
もうちょっと曲作りの出来るソフトとしても進化してもらいたいな。
Cubaseなんか見てると、正直ちょっと気持ちが揺らいでしまう。
今は他のソフトも併用してるけど、
出来れば作曲からミックスまでSamplitude1本でやりたいよ。
祖父でプロが89800だったのが99800になってたよ
732 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/06 18:51 ID:eRq+WZMT
MIDIは他のツール使ってMTCでSamplitudeと同期させたり、 *.midをリンクで鳴らしたりできるけど、 それじゃあだめなの? みんなが書いてるほどsamのMIDI強化してって 感じないなあ
>>732 Logic使ったことあって言ってるのんら、そういう方法でいい人もいる
んだなあって思うけど、もしないんだったら、試してみ? Logicのあ
のオーディオとMIDIの境目のない感じはすごく気持ちいい。Cubase
だとオーディオとMIDIかっちり分かれてる感じだけど。
なのでSamplitudeもそんな感じで進化してくれたらうれしいなと。
734 :
732 :04/09/06 23:39 ID:d7qJggcC
LOGIC知らないで書いてたけど、ああなるほどね。 ソフトシンセにエフェクトかけてミックスしたりするんだ。 なるほどねッて感じ。 オレの場合は生は生、MIDIはMIDIで、生主体だからなあ。 わからなかった。使い方によるんだろね。
ハードシンセにプラグインでエフェクトかけてMIXもできる。
736 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/07 23:18 ID:qA/WJUIl
MAGIX Elastic Audio -Melodyneに似たタイムストレッチ/ピッチシフティング機能。 オーディオデータをMIDIデータのように自由に音程を変えることが可能。 おおこれ楽しみだ。どれくらい精度がいいかだよな。
MAGIXだし半端な物は作らなそうだけど、過度な期待は禁物かなあ。
俺はそれより新しいコンプが気になってしょうがない。 日本での発売はいつになるのかな。
MASTER復活すんのか。これは嬉しいな。薦めやすくなる。
・・・えっと、その、質問書いても良いでしょうか。 Samplitudeってフェーダーのグループ化って出来ましたっけ?7.22Proです。
741 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/12 09:00:14 ID:uu2AGbqP
できる
742 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/13 11:01:23 ID:cFVLENhD
samplitudeってVSTとかDXのエフェクト掛け録りってできますか?
dekinai
744 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/14 18:52:58 ID:CXZxjtgo
>743 え?できないの?
SONAR3から競合製品とのクロスグレードでv8に移行しちゃうかもしれん。 生音主体だし。 クロスグレードが日本でも実施されればの話だが…。
746 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/16 19:03:19 ID:rC6Qc2IL
クロスグレードやってる フックアップのページにでてるよ
747 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/16 19:59:50 ID:basp9kTn
ここのスレのおかげでAudioMIDI.comからsamplitude6 studioを格安で 購入することができました。
出来るよ。このスレに以前方法書いたよ ミキサーのダイレクトインプットモードでマスタの出力をファイル化すればOK
Magix Music Studio Delux
>>696 のやつ使ってるよ。俺のはGeneration 6で
2年くらい前にリリースされたバージョンだけど。Audio Studioはあまり
使ってない。24bitでインポートはできるけど24bit録音できないのは痛い。
Midi Studioはまんまロジック。でもLogicの上位の物と比べると
グルーブクオンタイズとかなくてかなり機能が削られてるけど、
自分にはこれで十分。この値段でMTC MMCマスターとスレーブとで
同期できるのもうれしい。
Logic7に付いてくるFM音源モジュールのEFM 1ってやつ、 Magix Music Studio DeluxのFMX1の色違いだねw Magixの方はいつ作られたのかとか、そういう因果関係が凄く気になる・・・
752 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/03 15:30:53 ID:rGq9/n3q
Logic自体がQのパクリなんで、怪しいもんだよ。ユーザー共々ほんとクズだよな。
別段係争中でもあるまいに。QもロジもMagixも普通に売られてるって事は、話は付いてんだろ。
>746さん。すいません、クロスグレードってある通販のページに 通常商品と同列で掲載してあったんですけど・・それって可能ですかね?
755 :
746 :04/10/13 14:47:42 ID:NTJtoYbx
オレはフクアプから直接かったけど、そのときには旧バージョンのユーザ 登録があったから全然問題なかった。他のケースでどうなるかは知らない。
756 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/06 13:40:23 ID:GNbokb0v
age
757 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/12 19:34:39 ID:ssc4PQj9
SamplitudeってCubaseみたいにオーディオデータをリバースしたり アタック検出してチョップ出来たりしますか?
758 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/17 18:07:51 ID:PUjB4FYY
age
7.22のバッチ処理で 16bit 22,050Hz stereoのWAVファイル群を→8bit 11,025Hz stereoに変換すると できたWAVのサンプルの終わりにプチッというノイズが入ってしまいます。 16bit 11,025Hzや8bit 22,050Hzで処理すればノイズは入らないんですが。 原因が何か知りたいです。
760 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/06 02:27:29 ID:kdMrqU2C
MAGIX music studio 2005 deLuxeネタだけど、MagixのUKのサイトだと、 2005バージョンの内容見ると、Samplitude8の廉価版になってる。 アメリカやドイツだと、2005でも、内容はSamplitude7みたいだ。 一体どうなってるんだろう。 Samplitude8クラシックだとついてこないらしいElastic AudioのEasy版な んてのまでついてる。 イギリスの通販からなら買えるんだろうか・・・
他のスレでも話題になってたけど、Samplitudeの廉価版というよりは、 WIN版Logicの代替品として注目されてるんじゃなかったっけ。 UK版と他では値段がかなり違うことから、まったく別物では・・?
いや、もちろん、LogicにそっくりなMIDI Studioもついてるんですよ。 Logic likeなMIDI Studio、Samplitude LikeなAudio Studioのふたつで構成されてるわけ。 そういえば値段高いなぁ・・・次のバージョンが先にでてるのかな。 ちなみにぼくは、ネットでAudio Studio(Samplitudeの廉価版)だけ、以前買いました。 2mix後の処理とCD焼き込みに使ってます。 16bitでの処理だったら、何の問題もないんですよね、5000円程度で。 でもSamplitude8も出たら欲しいんだけど・・・
サンプリ8、ドングル付きになるみたいだね。 これで安心してPCの環境弄り回したりノートにインスコしたり 出来るよ。
>>764 インターナショナル版もドングルになるのかな〜?
なるみたいだよ。俺は賛成だけどね。
767 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/14 20:45:52 ID:oFcX2qwz
ドングルはうれしいなあ 7持ってれば無償UGだよね いつデリバリ?
768 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/01 13:51:43 ID:ZJ7k0MnY
age
769 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/13 07:34:21 ID:Jk05Uhyh
age
770 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/13 10:51:29 ID:eYkjZ3dH
サンプリ厨のみなさんこんにちは。 7もドングルに出来るんでしたっけ?
海外では希望者はドングル仕様に出来るみたいだけど。 日本だとどうなんだろうね。フックアップに相談すれば出来るのかな。
出所は忘れたが、ドングルにできるという書き込みを日本語で見た記憶があるなぁ。
つか、7のまま使わないで8にあげりゃいーじゃん。
774 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/14 13:14:02 ID:wvmeKeDE
ありがとです。 年末に7買ったばかりで、使いこなせていないので…まだ8に移行するのはアレかなと。
8の国内デリバリはまだだよ。 突っ込みの意味は「8がでたら、8にあげてドングルで使えばいいーじゃん。」 です。
776 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 03:03:11 ID:NTTIE5QB
デモ版を使ってみたのですがSamplitude8ってRecのプリカウント無いんですか?
すいません、自己解決しました。これへぼいスペックのノートでも動作がキビキビしてていいですね
8まだきませんかね。
779 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/03 00:11:03 ID:5xcX6JCq
sage
780 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/06 16:30:27 ID:q0Si1D1g
たぶん、3月ごろになるかもね? 早くもv8.1が出るみたいだ。
アップグレードはマニュアルあとだしでもうちょっと早くなるかもって。
8ってドングルつくんすか?いままでのほうが良いような?
783 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/26 23:32:47 ID:YauFLSXj
age
あがってたから8キターッかとおもたよ。
いつになったら8買えるんだろう?
流れを無視してすいません。 サンプリチュードで作ったWAVファイルの拡張子をtxtにして見てみたら 末尾に日付と A=PCM,F=44100,W=16,M=stereo,T=samplitude software こんなのが書き込まれてるんだけど、これやめさせる設定とかあるのかな? あるPCゲーム中に使われるWAVの音量をサンプリチュードで調整して ゲームをやってるとプレイ中に音の終わりでブチッってノイズがはいるんです。 他の編集ソフトで加工するとそのようなことにはならないので バイナリの中身見てみたらサンプリチュードだけ余計なデータを書き込んでる みたいなのでそれが原因かと思ったんですけど。 ゲーム中以外ならばノイズはのらないので不思議に思ってます。
>>786 データを書き込まないエディタで開いて保存しなおすのはどう?
いずれにしても、プチ音とそのデータは無関係。
788 :
786 :05/03/04 07:27:54 ID:8lVPmHBq
>>787 どうもです。上記の余分なTEXTデータ以外に違いが分からないのです。
Winampなどのプレーヤーでは両ファイルとも正常に再生されますし、
波形にノイズが入り込んでいるわけではないです。
もちろん別のエディタで別名で保存→上書きをすれば直せますが、
WAVデータはBGMからSEまで含めて1500ファイル超を処理したので
現在サンプリ以外にバッチプロセス可能なソフトを持っていませんので
とりあえずバックアップしておいたWAVに戻しました。
いずれにしてもこういったケースは初めてで再現率も100%なので
何か気持ちの悪いのでもう少し原因を探りたいと思います。バージョンは7の最新です。
>>788 なるほど。それなら原因はゲームソフト側にあるみたいですね。
データでないところまで読み込んで再生しているような症状です。
プログラマがWaveファイルのフォーマットを理解してないんでしょう。
いずれにしても、バッチ処理ならSoundForgeの方が便利かも。
790 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/04 17:23:17 ID:lmyx2Z2t
大体みんなV8きたのかな? samplitude一本でいきたいんで、MIDIエディターの改善が気になる。
791 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/04 17:37:39 ID:cffYusvw
>788 それはBrordcastWavとかいう仕様の形式になってしまっているのでは? 吐き出し形式に、普通のwav形式は選べないの?
792 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/04 23:41:04 ID:m6zI2aEQ
もう8デリバってる?
個人輸入しているやつ以外v8持っているやつまだいないだろ 日本で発売されていないし
前にフクアプに聞いたら、一般の発売が3月の見込みで、 アップグレードにはマニュアルを後から送ったりすることにして 早めに出すといってた。
795 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/10 02:05:14 ID:sJJ7DwZF
あげ
796 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/10 09:11:24 ID:7XujDWZd
>790 DEMO試せばいいじゃん。。。 俺は触ってみたけど、やっと必要条件が満たされた感じ。 実用に耐える最低ラインに達したというか。 気の利いた命令系は皆無だけどFLやTRACKTION並のMIDIにはなってると思う。
初期の頃のSampliとセットで動作していたQ-TRACKSと同等くらいにはなったか?
798 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/11 19:08:31 ID:bJ7mDqrv
無償アップグレードのご案内 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
う、オレとこ、まだ来ないよ。 eメール?手紙?
800 うちも来た。手紙だよ。
801 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/12 13:57:11 ID:CfEfykOa
私samplitude classic 7を使ってるんですが、 CDからオーディオデータを取り込む時に急に エラーが出るようになりました。 CDを焼く事は問題無くできます。CDからの取り込みだけ できません。 どなたかご指導お願いします。
802 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/12 14:56:42 ID:oveHYGOf
>>801 他の、リッピングソフトでもやってみたか?
それでもダメなら、ドライブがヤバイかも。
焼きはどうにか出来ていても、
その焼いたメディアの品質を、Nero CD-DVD Speed とかで調べてみな!
(俺もリッピング専用としたドライブをすでに2台も交換しているし)
だけど、俺は5年前からのSamplitude ユーザーだが、
その機能は一度も使ったことない、使う気がしない。
(オマケ的機能だから)
803 :
801 :05/03/13 12:48:39 ID:TBY6fNS3
>>802 ドライブの設定弄ってたらできるようになりました!
助言ありがとうございます。
Samplitude暦5年ですかー、長く使われるということは
良い製品なんですね。安心しました。。
V8アップグレードのご案内がまだ来ないんですが。 みんなきたの?
今日フックアップ聞いたら 無償アップグレード期間内の人たちにはもう送っていて 着いていないなら期間外とのこと。 さらに一般は今日発送したと。 7pro→8proは31000円位って言ってたかな〜
おかしいよ。まだ届かない。
807 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/17 09:18:02 ID:gfu8TLy+
昨日、会社から帰ってきたらハガキ着てた。 オーディオインターフェースの優待販売も書いてある。
無償対象のひとたち、もう来た? 3月中旬とかいってて、下旬に突入してるのにまだこないよ。
809 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/03/26(土) 19:22:40 ID:7Z8wk7VM
v8キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 今日フックアップから届いてました。
810 :
808 :2005/03/26(土) 21:15:39 ID:N1RK8OB9
ウチもきた。 インストールしてみたけど、アクティベーションできない。 demoが新しくなってたね。
811 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/03/27(日) 01:37:34 ID:Z9QRe3bU
うちもv8来たよ〜! CD・英文取説・ドングル が付いてきた。
今V8来た人たちは、みんなV7使ってる人だよね。 V8インストールするとき、V7はそのまま残して大丈夫? アンインストールとかしたほうがいいのかな。
こちら、3/28、郵便(佐川)できました。 でも、悪地べーションできないです。。。p。 (MAGIX殿、90日以内にできるようにしてね) 私の環境では、(ペン4、1.7G、1GB、XP SP2) インパルスファイルをあとで入れた方が いいようです。 最初にインストールしたとき、 インストール画面(バーグラフ)が二つでて 最後は、「応答なし」で失敗してしまいました。
814 :
812 :2005/03/30(水) 00:53:00 ID:jBZnkgL6
結局、2000のマシンにはV7を残したままV8入れましたが、問題ないみたい。
5.53、7、8の3世代が同居。(笑)
>>813 XPProと2000両方の環境に入れましたが、どっちもインパルスファイル普通に入りましたよ。
あと、アクティベーションできない仲間ですね。
一応フクアプに問い合わせメールを出してるんだけど、まだ回答ナシ。
815 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/03/30(水) 01:48:16 ID:iZdxSwTK
前の7を使ってるけど、何か問題あるのかな? 使用感はステレオで上下でコピぺする時にD&DPでもっていけないこと あんまり使ってないけど。
816 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/03/30(水) 06:22:21 ID:1qaB7J5e
DTM板の皆様おはようございます。
┏━━┓ ∧,,∧
┗┓┏┛(`・ω・´)') <投票ありがとうございます★
┃┃┏━┓/
┏┓┃┃┏┛つ
┗━┛┗┛ノ
Jr板はついに本日3月18日(金)に投票日を迎えました。
DTM板さんからの投票、とても嬉しかったです。
お祭りワッショイ気分でがんばりますので応援よろしくお願いいたします。
全板人気トーナメントでJr板を勝たせるスレ 18
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/jr/1111072362/
817 :
813 :2005/03/30(水) 21:53:22 ID:i9opM7TY
報告! いま、アクティベーションできました。
818 :
814 :2005/03/31(木) 00:45:38 ID:/DCIECv8
問い合わせの回答が今日あった。 サーバ上のDBが壊れてたんだけど、もう治ってるはずだからもう一度やってみろって。 で、さっきやってみたらできた。
am|track、am|pulseはお手軽に使えていいね。 古いVIPにインサートしていたコンプを置き換えて遊んでみてます。 Elastic Audioの使い方がよくわからない。 ROBOTAの使い方もよくわからない。 早く日本語マニュアル来ないかな。
820 :
サム :2005/04/09(土) 20:44:22 ID:CB+u/1ZF
おまいらだれかVipモードで作ったトラックデータ(曲名、時間、ISRC コード、など) を印刷したり,TXTで出したりする方法を教えてください。
821 :
サム :2005/04/10(日) 06:38:02 ID:KQuOk1qG
自己解決すました、 ( ゚Д゚)ゴルァ!
822 :
orz :2005/04/15(金) 05:03:45 ID:1zyky3k/
かなり前の話題だけど、LogicのMIDIってそんなに良いかね。 レコポ使いからすると、まったくなじめない。orz 産婦利のMIDIってLOGICより(失礼)、どうしようもないわけですか。 教えて君で申し訳ないけど、産婦利でAUDIOWERK8の二枚ざしはOKなのだろうか。
823 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/16(土) 23:20:51 ID:RpvP2Sbe
サンレコに記事が上がってるときくらいあげろ!
漏れCubaseユーザーだけど サンプリって何で、こんなにユーザー少ないんやろね? 音質だけならキューベより良いと思ったけど(デモ版にて)
>>822 レコポなんかで間に合うような使い方ならそれでいいじゃん。
いちいち自分の趣味を押しつけるのやめてね、おっさん。
>>824 大きく二つ
・トラック作るだけならCubaseSXの方が安く束縛の少ない(VSTとかな)
環境が構築できる(samplitudeでVST挿しまくるとprofessional必須)
・マイナー
加えて
・MIDI EDITORの搭載自体が最近の事(元々がエンジニア向け)
・操作感が独特
・国内でのユーザー間情報が少ない(
・宣伝が少ない
・Win環境はSONAR・Cubaseで国内独占状態(統合DAWとして市場に入っていくのは難しい)
HOOKUPって日本語マニュアルつけてんの? それが無ければなおとっつき難いだろうね。
HOOKUPはマニュアルつけてるのね。一応訂正しときます。 確認のために過去ログ読み返してみたが、日本語化パッチの話は自然消滅しちゃったんだよな。 できれば日本向けローカライズもしてもらいたいもんだが。
>>824 多分初心者が買わないんだよ。
漏れロジ難民でSX持ってるけどサンプリに落ち着いた。
SXもロジもDPも初心者が買うじゃん? あこがれの誰々の
使ってるソフトとか言って。サンプリってそういうのないからさ、
「これいいね」ってわかる人じゃないと使おうとも思わない。
それでいいんだよ。
Nuendoよりも優れている部分てあるかい?
細かい点ではNueよりいい部分もあると思うけど、 Nueに満足してる人が乗り換える必要は全然ないと思う。
831 :
824 :2005/04/17(日) 22:26:49 ID:ORzPpBfo
>>826 なるほどねぇ
>・操作感が独特
ってのは慣れの部分が大きいと思うけど正直やりにくいな、と
>・Win環境はSONAR・Cubaseで国内独占状態(統合DAWとして市場に入っていくのは難しい)
これは大きいだろうね、今のヴァージョンうpにて利益を生むソフト業界ではなおのこと
あと
>>828 の
>SXもロジもDPも初心者が買うじゃん? あこがれの誰々の
ってのもあるだろうね、漏れもそうだし
>>829 切ったり貼ったりタイムストレッチしたりとか、
オーディオの編集という点では俺はSamplitudeの方がやりやすい。
nuendoのようにツールの持ち替えしなくても、一つで出来ちゃうからね。
samplitudeも8で使えるmidiがついたし、vstiも安定して使えるようになったし
やっとsonarやcubaseと肩並べられるDAWと呼べるようになったと思う。
後はもっとフックアップが宣伝して、もっとまともな取説がつけば
ユーザーも増えると思うんだけどね。
言われてみればそんなカンジだねー。 オレが始めてSamを使ったのはV4だけど、このときにはPCベースのMTRとしては、 これか、SAWくらいしか選択肢はなかったんだよね。 もともとDTMってMIDIから発生したようなところがあるから、MIDIベースのツールの ほうが成長したしシェアもアップしたんだろうね。 なので、純粋にオーディオから発生したSamplitudeは、オーディオ主体に扱うと、 やっぱりいいと思うよ。
>>832 「SONARやCubaseと肩を並べられるDAW」っていうとなんか悲しいけど、
ProToolsやNuendoと肩を並べられるオーディオ部分と、
SONARやCubaseにはかなわないけどだいぶ近くなったMIDI部、
を総合するとそういうことだね。
835 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/28(木) 21:08:48 ID:YweWdNFy
プロフェッショナル注文あげ
おめでとう。 届いたら日本語マニュアル入ってたかどうか教えて。 当方アップグレード組
ほしゅ
今日日本語マニュアルが届いたね。
hosyu
いまだに6.0のままの俺が来ましたよ
ほっしゅ
842 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/17(火) 01:38:00 ID:zaq4W+VE
hosyu
保守
Ver8 導入記念age
>>844 おめ!初Samplitudeですか?
実は他人には教えたくないソフトだったりするので
秘密結社的に盛り上がりましょう!!
盛り上がるのか?このスレ。
847 :
845 :2005/05/29(日) 02:14:35 ID:Yb0mfbEi
ん、あぁ、まぁ雰囲気で言ってみただけなんで あまり気にしないでくれ。
わたくしも V8導入前夜 記念カキコさせてくだされ
CubaseSXにするか、Samplitudeにするか悩んでいます。 ゼロから曲を作るとなると、Samplitudeでは難しいのでしょうか?
sonar3から移行中のわたくしが来ましたよ とりあえずsonarの財産を動かそうとしてますが なかなか.... 私の場合直にCDが焼けることはとっても魅力ですね よく知りませんけどcubaはどうでしたっけ?
わたくしが参加で 20です。か?
ノシ 21
面白いトリ発見記念かきこ
あと半年で四年目に突入だな。このスレは これが最古スレかな。この板の。
いや6番目だ。
-ーー ,,_ ゚。。゚ r'" `ヽ,__ 。 ヽ ∩/ ̄ ̄ ヽつ ノ ̄ヽ "ヽ/ " ノ ヽi 1-5番目教えてぇ―――――――!! | \_)\ .\ lll ● ●|\ \ ~ ) \ .\_ ( _●_)\_つ  ̄ \_つ-ー''''
7番目は、 Rebirth RB-338スレ だろ?
( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚)
一位のDPS16スレってまだ500にも到達してないじゃないか
863 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/10(金) 23:24:08 ID:ruMUKKfO
8でもアクティベーション ドングルなしでいけるの?つまりこれまでどうり
それはないと思う。 少なくともマニュアルには、ドンぐるなしのアクティベーション方法は書いてない。
865 :
sage :2005/06/11(土) 19:31:04 ID:9h6zIg2E
ところで日本語のマニュアル送ってきたけど字が小さくて見づらいよ。 pdfファイルの配布ってないのかな?
拡大コピーしろ
v8.0です。 v8.2upのメールがきましたが v8.11パッチはスルーして8.2をインストールしても よいのでしょうか?8.2readmeにはその辺り 構ってなかったような・・・
868 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/16(木) 01:51:50 ID:0RLXWtxM
>>867 全然okだぜ。
CDROMからインストールして、最新版のパッチを一つ当てるだけでよい。
(過去のモノは全て含んでいるので)
869 :
867 :2005/06/16(木) 01:59:37 ID:PH6JMOuX
早速 丁寧なレス ありがとうございます。やっぱり 買ってよかったな。ユーザの質が違う!
保守
871 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/28(火) 06:09:48 ID:815OpiHA
872 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/28(火) 18:20:36 ID:DCy05rG5
873 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/17(日) 18:20:40 ID:WziuNyBX
LogicつかってるんだけどあまりのバグのヒドさにWin移行を決心したんですが Samplitudeのオーディオエディットってどんなかんじなのかな? 例えばLogicはオーディオの微調整の移動がTcks単位でしかできないんですが ミリセックとかサンプル単位で移動可能ですか? それとLogicは外部シンクでスレーブにするといきなり動作が不安定になったり MIDIとオーディオはバッファーサイズ分必ずずれたり・・とかシンク系に かなり重大なバグがあって困ってるのですがSamplitudeはどうですか??
>例えばLogicはオーディオの微調整の移動がTcks単位でしかできないんですが >ミリセックとかサンプル単位で移動可能ですか? 可能。他は断言できん(産婦で↑に上がってるような致命的なトラブル聞いた事無いが ともかく自分でDEMO落として確認なされい。
876 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/20(水) 01:18:11 ID:Dpk99iwy
便乗させてください。 トラックをサンプル単位で前後にずらすにはどうすりゃいい? オブジェクトエディターからだとリアルタイムで反影されないみたいですし。 あと、フェイズの反転は? AW-4416からの乗り換えでマニュアルと格闘中なんですが 理解力が足りません。
>トラックをサンプル単位で前後にずらすにはどうすりゃいい? 極端なハナシ、マウスでドラッグしたってずらせます。 1pixel=1Sampleもしくはもっと拡大して表示させてずらしてみれば? あとはオブジェクトエディタで Object Start あたりを数字で書き込むとか。 >あと、フェイズの反転は? オブジェクトエディタのInvert、MixerのPhase(パンポット右クリ)、Effectで これもいろいろできる。
878 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/22(金) 16:01:25 ID:s0OwPZ/U
879 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/23(土) 15:02:08 ID:CMN9Z3ST
ところで、プリチューのディレイって凄くよくありません?
おっ、いつのまにVer. 6.0が出てたんだ。おまいら情報はえーなあ
>>880 何年前の人だ。
>>879 samplitudeはエフェクトの質も売りでしょ。
ハズレ無いと思う。ノイズフィルターなんてSFのNRより出来良いよ。
Samplitudeで一から作曲している方っているでしょうか?
883 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/25(月) 23:42:26 ID:sN8rpFFf
ヒヒヒ・・・
しかしこのソフトのややウケ感は他に類を見ないな。 なんというか、凄く良いんだけど、一生陽の目を見ないと いうか。取り説からしてそういった悲壮感が漂っているし。 ハッキリ言うけど良いよ。でも最初から曲を作るツールでは ないかも。 このままジャーマン魂でマニアック街道をひた走ってください。 完
885 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/26(火) 02:41:26 ID:lJUD7ajJ
ウヒヒヒ
886 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/26(火) 02:57:58 ID:QDTGyW+7
なんか操作性とか細かいところも作業がやりやすいなぁ。 正直、作業がやりやすいって、プラグインの質に匹敵する 利点だとおもいました。 ほかのソフトは弄っててMIXの最後の方では混乱してきちゃうけど、 これだと、落ち着いて作業ができるきがハッスルするっす。
>>取り説からしてそういった悲壮感が漂っているし どんな取り説だよ ( ゚Д゚)⊃
888 :
ハーピィ :2005/07/26(火) 15:11:58 ID:IKHt0nEx
E・∇・ヨノシ <888ゲット♫
>>886 独特な操作性なので最初は使い難いかと思うんだけど、
使い込むうちに設計の妙を実感するようになるよね。
むしろ他のDAWの設計が変に思えてくる。
890 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/28(木) 01:30:30 ID:5XDh9Lza
ぶっちゃけシステム仕様書がしっかりしていてソースが綺麗なんだろ。このソフト。他のソフトは仕様変更を何度も繰り返した末にできたような重ったるいソフトになってるし 純粋なMTRとしては最高だと思うよ ただ、なんか音に癖無い?このソフト?
俺は
>>890 じゃないが、クリアになると思う。
汚した曲作る時は綺麗になりすぎちゃうかもしれない。
やってる人が居たら感想聞きたいなあ。
汚した曲こそ真価を発揮してくれるような気が…
このスレ見てたらサンプリ欲しくなる。 でも高いね いつかはクラウン。いつかはSamplitude。
Master復活がうれしい限り。 それでも買えないけどorz
社会人ならちょっと節約。学生ならバイト。
am|pulseとam|trackはdigitalfishphonesの中のひとが作ったらしい
音そっくりじゃんw
あそこのフリーなのに使えるよね。
誰かPenDに特攻した人いるかな?
ついでに900だった。次スレ立つのは来年になるのかなw 9出てたりして。
>>900 興味わかないなPenDには。
最近のintelCPUはやっつけっぽくてそそられない。
PenIIIまではワクワク感があったんだが。
つか、サンプリって、マルチスレッドじゃないんだよな。 シングルで速いほうがいいよ。 ウチ、PenIIIデュアルだけど、サンプリ使ってるときは片方遊んでる。
そうなんだ。 Cubaseでのパフォーマンス結果見ると思ってたより悪くなかったから 動きさえすれば人柱になっても良かったんだけど。 まだしばらくはシングルCPUで様子見かな。
>>900 VSTi PERFORMANCE 確認くん
の「報告くん」のところでPenDを人柱してる人がいたよ、確か
>>905 そう、俺もそれ見たんだよね。
AMDに最適化されてるCubaseで、思ってたよりも結果良かったから。
Intel推奨のSamplitudeならけっこう良いパフォーマンス出すんじゃないかなと思って。
鬱、athlonで組んでしまったオレ。 penで組みなおしたほうがいいのでしょうかね?
いや別に組み直す事ないでしょw 俺もPen4でnuendo使ってるし。
Dempsyに期待汁! FSB2本っ。
>>880 金が無くて買い換えない6使用中の俺が来ましたよ。
といいつつ6でも十分いいんだよねこれ。
911 :
634 :2005/08/12(金) 20:37:00 ID:mExXmRAg
v7 v8 も所持しているが、v6で十分ですな。 いまだに v6 も同居してます。
912 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/12(金) 20:39:37 ID:mExXmRAg
ありゃ、名前に数字が!ミスです。過去レス人と違います。スマソ
このスレにはSequoia使ってる人いますか?
>>913 長野県 原村八ヶ岳高原にあるペンション?
Sequoia誰も使ってないのかな?このスレはアマばっかなんですね、すみません。
| | J
>>917 どうせ割れ拾ったんだろ?俺も入れようとしてみたけど
ダイアログ修正しようとちょっとバイナリいじってサイズ変わったら起動しなくなったよ。
920 :
にん :2005/09/02(金) 01:10:48 ID:w6x7lxMM
初めまして。 今、8.1のデモ版を使っているものですが、このソフトはCubaseなどのMIDIシーケンサーとの同期はできるんでしょうか。 Rewire対応ということですが、シーケンサーと同期させるのは根本的に出来ないことなんでしょうか。 MIDI編集についても VSTiは読み込めましたが、普通に鍵盤を弾いても全くVSTiの音が出ません。 出音のない状態でMIDIノートを録音し、その録音したMIDIオブジェクトを再生して初めてVSTiの音が出ます。 あと、外部サンプラーで鳴らした音をサンプ上でリアルタイムモニターし、EQやEFFECTなど掛けながら録音することは可能でしょうか.。 このソフトのMIDI周りはある程度あきらめて使うしかないのでしょうか。Cubaseとテンポをシンクロさせて使えたらすごく便利なんですが。 どなたかわかる方いらっしゃったら、教えて頂けないでしょうか
Samplitudeの下位版て実質Music maker delux10なんね。わかりにくいなぁ…。 いっそSamplitudeLEとかに名称変えたほうが思う。機能変らんし。 価格差凄いからか?>ダウンロード版たった$35 でもCubaseLEとかバンドルでタダでついてきたりするしな…。
年内に次スレいくかな
次スレのタイトルを「MAGIX社Samplitude Ver7.0.って」にして7スレを偽装するか。
クロスグレードなら安そうだな。買うか?!
アカデミックだとさらに安くて妬ましい
928 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/22(木) 21:46:25 ID:qsMz3IeS
>>910 >金が無くて買い換えない6使用中の俺が来ましたよ。
ナカーマ
v6どころかMAGIX audio studioで十分なことに気づく俺
931 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/06(木) 09:58:38 ID:kOHH4PBC
☆=
934 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/22(土) 21:49:42 ID:NdiaZlLd
samplitudeの滑らかな音質はPOW-rの物なのかな? これ通すとどんな音も滑らかで上品な音になるから 汚し系には向かないと思った。
ディザで音が滑らかになるなんて初耳だが
>>935 ディザは原理的にアンチエイリアスに似たものだから、滑らかになるといえばなりますが?
なるね。POW-rでなめらかになる。俺は最終工程ならかけるけど、素材には絶対かけない。 汚し系でもアナログな感じならかけてもいい。グリッチ系みたいにデジタルノイズでバキッっと 仕上げるときにはない方がいいね。
938 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/04(金) 22:16:26 ID:syF1mlPU
samplitudeをCDマスタリング専用ツールとして使ってる人いる?
ノシ Nuendo買ってからSamplitudeは完全にマスタリング専用になってしまった。 professionalでマスタリング専用はもったいないが・・・。
ヌエンドのほうが音がよい?
それだけはない。 俺は両方持ってないけど。
>>940 同じ素材を再生させたりすると、やっぱSamplitudeの方が全然音良いなーと思ったりする。
好みだけど。
Nuendo買った当初は音に慣れなくて全然ミックスが上手く出来なかったけど、
Nuendoに慣れたらSamplitudeの音でミックスが出来なくなってしまった。
Samplitudeに比べてNuendoの方が音の奥行きが無く平坦な分ミックスしやすいのかな?と思ってみたり。
そんな事思ってるうちに、なんだかNuendoも音良いなーと思ってきたり。
俺の乏しい知識とクソ耳じゃ上手く説明できない。
でもどっちの音が好きかと言われたら間違いなくSamplitude。
>>942 俺の印象だとNuendoは高級アナログオープンの音に近い印象。
Samplitudeは非常に良質なデジタルのハイファイサウンド。
個人的にはNuendoの音の方が扱いやすいし、作ってる音楽に合ってる。
上記の両方の音質を兼ね備えてるように感じたのが、Pyramixだった。
(Nativeバージョンしか聴いたことがない、DSDバージョンは未聴)
だけど、機能とか操作性、それにコストの面で導入は見合わせました。
944 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/09(水) 10:39:54 ID:hdXHOddC
そういや、Magixのaudio studio 10て買った人どうでしたか? トライアルのe-versionての使ってみましたが、 90分のDATからCD起こすのにすげー重宝しました。 音も悪くなかったし。 日本にshippingしてないってんで、activate出来ないのではと ポチッとな出来ないままでいます。 情報おながいしまつ。m(_ _)m
>>943 サンプリチュードの方が空間が綺麗だと思う。
アンビエントやクラシック系なら間違いなくサンプリチュード。
逆にロック系なら大人しくなっちゃうかもね。
>>937 の言うように、アナログチックとかデジタルチックではなくて
音の尖りが無くなる。
どなたかクラシック→プロフェッショナルのアップ料金ご存じの方いませんか? アカデミックで買おうと思っているんですが、最初から頑張ってプロフェッショナルにしといた方が良いでしょうか? 先にクラシック買っておいて、頃合いをみてプロフェッショナルにするか…と考えていたのですが。
>>946 MAGIX
Samplitude 8へのアップグレード
Samplitude Classic 7.0 → Samplitude Classic 8.0
21,000 円
Samplitude Classic 7.0 → Samplitude Professional 8.0
60,900 円
Samplitude Professional 7.0 → Samplitude Professional 8.0
31,500 円
Samplitude Producer 6.0 → Samplitude Professional 8.0
50,400 円
Ver.6 以前のRed Roaster/旧Samplitude → Samplitude Master 8.0
25,200 円
Ver.6 以前のRed Roaster/旧Samplitude → Samplitude Classic 8.0
36,750 円
Ver.6 以前のRed Roaster/旧Samplitude → Samplitude Professional 8.0
http://www.hookup.co.jp/upg.html
948 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/10(木) 04:35:03 ID:CEjIkOdN
あーヤベーやっぱ買うかな〜8.0 いいデジタルミキサーかうかサンプリ買うかで悩む。
949 :
946 :2005/11/10(木) 16:40:20 ID:cLnRMai1
>>947 ありがとうございます。
そこは知っていたのですが、これから買うつもりなので
8のクラシックから8のプロへということです。
>>944 > 日本にshippingしてないってんで
そんなこと書いてあった?
国名選択するところにJapanが無いけどNipponがあるからそれをえらべばOK
>>946 素直にフクアプに聞くのが一番早いと思うけど
951 :
946 :2005/11/11(金) 03:42:17 ID:diN7n0xQ
>>950 いやー、実は聞いたのですが「出来るけど幾らだっけな〜」という感じだったので、
実際やった人がいないかなと思った次第でした…。
952 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/11(金) 05:27:36 ID:COMU97DR
953 :
sage :2005/11/14(月) 07:29:48 ID:PlONdgfr
PentiumV最適化って何ですか? pen4使ってるのですがチェックはずした方が良いのでしょうか?
DEMO版使ってみてるのですけど、VSTiのフリーズに制限掛かっていて 試すことができませんので質問させてください。 samplitudeのフリーズってVSTiをメモリからアンロードするタイプなのでしょうか? フリーズ解除するとVSTi再読み込みみたいな感じですか? フリーズ機能というものはSONARでしか体験したこと無いのですけど、 同じような感じだったら乗り換えたいと思ってるんですけど。。。 どうかお慈悲を・・・・
956 :
sage :2005/11/17(木) 21:36:16 ID:mzUJgJqd
>>955 はずしても問題ないのでしょうか?
はずさなくても問題ないのでしょうか?
Dochi?
どっちでも問題ない。
>>953 Pen3に搭載されてるSSEって命令を使うかどうか
Pen4でも使えるのでチェックを入れといた方が処理速度が速くなる
ついでに言うとAthlonでもXP以降だとチェックつけた方が速くなる。
960 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/18(金) 06:58:55 ID:bPHXMzAQ
ありがとうございました、勉強になりました。
961 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/01(木) 14:15:24 ID:TvpJHKYM
8でグルーブを抽出する機能が追加されたようですが、 いかがなもんでしょうか?
962 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/07(水) 21:48:29 ID:BCzbxi7W
使ってない。
ボーナスで買うぞ
買いたい気持ちだけは誰にも負けないぞ
使いたい気持ちは俺の方が強いぞ!
熱いな
968 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/16(金) 23:01:34 ID:9QYHNNkt
サウンドカードの問題で再生できないファイルがあるだけど、 毎回サンプリングレートを変えてやってんだけど、 カードを買う意外になんかいい方法ない?
>968 mp3にする。
971 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/19(月) 01:35:15 ID:+M4Oi1+N
>>970 んー、いまそうやってんすよ。
WAVの方が断然音がいいので、カード買うしかねえか…
Samplitude買って金がねーから先になりそう。
もしレートが低すぎて再生できないのなら、実はメディアプレイヤーなら 自動でレートコンバートして再生してくれる。
逆じゃない? Audiowerkみたいに44.1までしか対応してないカードで 48や96のファイルを再生したいのではないかと。