5 :
名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 10:57 ID:aHl4rDdv
富井フェ憮ラり〜の音は誰が作ってるんだ?
6 :
名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 10:57 ID:IHb7UzbA
ユーロビートたけし
7 :
名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 11:00 ID:aHl4rDdv
( ´_ゝ`)フーン
8 :
名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 11:08 ID:K/tuTlK3
TR-909
9 :
名無しサンプリング@48kHz:01/11/11 11:18 ID:tpz+NBrS
TR-Rackと適当なサンプラー。
なぜ定期的にユーロビートの音源スレが立ちますか?
3行目のせいだろ、やっぱ。
12 :
名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 00:55 ID:X3mvVzxL
JD-800のBrass Atack
13 :
名無しサンプリング@48kHz:01/11/16 01:14 ID:GGEgnka9
>>5 ってか、アレ思いっきり80年代のハイエナジー意識ってのがバレバレ。
ユーロビートやりたきゃ、まずは聞き込め。どーせやりたいって言っても
昨今のパラパラのほうの音でしょ?
15 :
名無しサンプリング@48kHz:01/11/20 09:59 ID:mmtWu23Y
ここじゃ作ってる人が少ない(開拓されてない)ジャンルだから
真面目に勉強したくても袋小路になってしまうんだよね。
ユーロとかのディスコ系音楽って。
みんなclubとかしか逝かないのかな。ちょっと鬱。
で、GSやXGでもあの手の音を作る事は出来るが小一時間で出来るものじゃあ無い。
余程熟達した人でないとね。
だから今すぐ曲のイメージを形にしたいのであればDTM音源は避けるべき。
シンセなら、TRITONやe-muのXTLeed1なんかがオススメ。
TRITONなら最近の本当にJポップ寄りのユーロの音に限りなく近い音が
一杯有るので、それらの音を小一時間弄れば初心者でも聞き覚えのある音
を一通り補完出来る筈だよ。一時の浜崎みたいなね。
XTLeed1はよりテクノ寄りかなぁ。
後、中古音源で済ませたいというのであれば、バカにされそうだけどeosの900
をオススメしとく。
もともとJ-POPやってる人が関わった音源なので本当に商業曲で良く聞く音が
たっぷり入っているので曲のアイデアをまとめやすいのは間違い無し。
(テクノやトランスと違ってユーロやポップスは大抵自分の知っている音で
メロディを妄想するからなあ)
eos900のプリセットのテクノシンセ2やテクノブラス1辺りはもう、そのまんまの
音だったりする。
但し、調子に乗って全くエディットせずにそのまま使ったりすると2チャンネラー
にマークされる危険も伴う諸刃の剣だ。
きちんとエディットして完成度を高めろよ。
プリセットそのままじゃ本当の意味でのユーロの音にはならないぞ。
>>16 まぁ漏れもえらそうな事は言えない駆け出しの冬厨だ(藁
そっと見守ってくれヨ。
ついでにお前の音源教えてくれ。
18 :
名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 15:44 ID:AX6AVCa8
SC-8850
19 :
名無しサンプリング@48kHz:01/11/21 15:45 ID:AX6AVCa8
かなり工夫が必要だが
20 :
sage:01/11/22 01:10 ID:5hLPk7vO
appu
名スレage.
迷スレmage
23 :
名無しサンプリング@48kHz:01/11/23 11:48 ID:Hs2aaSX7
>>15 JVとかXVはユーロビートには向かないですか?
24 :
15じゃないが・・・:01/11/23 11:54 ID:L/VHquUE
単体でやるにはキツい。特にリズム系。
シンセ系はVintageSynthでも入れてエディットすればどうにかなると思う。
エディットの幅は広いから。
JVやXV使うにしても、ドラムとかヒットとかの単発ものぐらいはサンプラーでやった方がいいんじゃない?
26 :
名無しサンプリング@48kHz:01/11/24 07:43 ID:sns3SMLL
別スレで質問したんだけど、こっちの方がいいみたいなので、
こっちで質問させてください。。
SC-8850でユーロビート打ち込みしたりしてるんだけど、
avexのSEB系のバスドラの音って、何の音だかわかる人
いませんか?
707なのかな〜とおもったけど、かなり違う。。。
結局Electricのバスドラを2つ重ねてそれっぽくしてるん
だけど、ちょっと変。。。
元は何の音なんだろうな〜。。。
みなさんどうやって作ってます?
昔ユーロっぽいの作ってベタでヘタレな出来に途中で挫折。
是非このスレに晒して葬り去ってしまいたい。
28 :
おい:01/11/24 10:12 ID:HGr3lEzs
mp3じゃなくてすまそ。
31 :
名ナス:01/11/24 10:41 ID:0986XHFl
>>浮雲さん
聞いてみたけどええ感じだと思いますよ。
32 :
下手糞すぎだな:01/11/24 10:43 ID:Qsx00aHZ
↑うんこくさい。
34 :
下手糞すぎだな:01/11/24 10:47 ID:NPY8oK1C
大越大輔
36 :
下手糞すぎだな:01/11/24 10:52 ID:PW53kpST
39 :
名ナス:01/11/24 10:58 ID:0986XHFl
DTM版でグロ見るとはおもわんかった。
曲作ったとこでどうせ叩き好きに
「○○のパクリ」「こんなのユーロじゃない」
と言われるまで。
だからオレ流ユーロビートでくくっちゃっておっけーですよ
フーン∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('' ´_ゝ`)∬ <
>>39 キニシナイ!!
//\ ̄ ̄且\ \_______
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
────────ヽ
41 :
(´_ゝ`):01/11/24 11:12 ID:6w47xlbA
42 :
名無しサンプリング@48kHz:01/11/24 11:54 ID:O4nXWdZE
ずーっと狂ったリフが降りつづけて、だんだんそのリフに
リングモジュレーターとか変態系エフェクトの掛かってくる
ユーロビートってどうよ?プログレッシヴユーロとか言って。
もちろんリズム隊も重めにして。
つい最近発売したSH32なんて良いんじゃないかな。
44 :
名無しサンプリング@48kHz:01/11/25 07:48 ID:zxY3ffTP
パラパラのバッキング音色って何シンセがいい?
45 :
名無しサンプリング@48kHz:01/12/05 18:18 ID:oxLfCRiV
>>44 もうスナオにハードウェアシンセしかない。
Jp-8000かNord3買った方が良いかもなぁ。
46 :
名無しサンプリング@48kHz:01/12/13 07:06 ID:HpaIA443
ユーロのリード音はD-50、JVあたりでカバー出来るよぉ!
TIMEレーベルはD-50が多いし、A-BEAT Cレーベルなんかは
HPに使用機材リストがあるから見てみ!
意外と古いアナログシンセやSC-88なんかも使ってる。
47 :
名無しサンプリング@48kHz:01/12/13 07:24 ID:HpaIA443
48 :
名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 02:20 ID:N32q+Reh
リードの音作りのコツってありますかね・・・?
>48
倍音の勉強すれば?
50 :
名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 13:47 ID:jE6uAsST
51 :
名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 16:29 ID:Lq2Q/Szy
なんかコツがあるんだと思うんですけどね。
レイヤーはもちろんしてますがイマイチ、、
52 :
名無しサンプリング@48kHz:01/12/30 20:30 ID:znYc5YGQ
デチューン。
そして揺らす。
アタックの部分にデチューンさせたのを重ねる。
54 :
名無しサンプリング@48kHz:
>>51 同じ音レイヤーしてない?
ピッチずらしてレイヤーする。