ブラボ〜ミュージックの打ち込みについて考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 01:48 ID:C2bExOoE
音ゲーのくせして曲(の質)がひどすぎ!
ベタ打ちだしテンポもおかしいし、打ち込みの腕もなく
クラシックなんか知らないやつが作ったんだろうなぁ
かなりガッカリ…
2名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 01:55 ID:L2FRqSAw
バッハが落ち込んでるアレか?
3名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 01:59 ID:WX/Kj/9I
>1
なんのこと?
ちゃんと説明して
4名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 02:06 ID:C2bExOoE
>>3
え?だから曲の質が悪いって…
もうちょっと打ち込みにこってほしい
51じゃないが:01/10/14 02:07 ID:L2FRqSAw
>>3 「茶の間でチャイコフスキー」とかいうコマーシャル
あるよね。PS2のゲームの。どうもあれのことらしい。
6:01/10/14 02:11 ID:WX/Kj/9I
>5
ふぅん、なるほど。
しかしPS2にもなって音楽がしょぼいってサギだな、こりゃ。
ほんとはスペックあがったらそういうとこがもっとパワー
アップしてないとおかしいんだけど、どうもはたから見ていて、
ゲーム音楽がレベルアップしてない気がするのは私だけ?
71:01/10/14 02:22 ID:C2bExOoE
あ、すまそ
そそPS2のソフトです。バッハが落ち込んでるCMの
8名無しサンプリング@48kHz:01/10/14 05:03 ID:qrA2y+h7
正確に言うと音楽じゃなくて打ち込みの質ね。
まぁ、PS2っていってもたいしたスペックじゃないんだけどね。
内蔵音源使おうと思ったら、所詮メモリ2Mのサンプラだし。SE込みでね。
音悪いんじゃなくって、打ち込みがショボイのは論外だけどね。
9名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 01:34 ID:WtinWzdM
内臓音源じゃなくCDDAっててはないのかな?
10名無しサンプリング@48kHz:01/10/15 02:32 ID:vrqhuA/U
PS2ではCD-DAは使えません

>>1
あのゲーム、プレイヤーの操作によって演奏が変化するんじゃなかった?
となると、変化させる前の元データはベタ打ちである必要があるのでは?
11名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 00:09 ID:/QqosgZM
>>10
CDDAは使えないの?
だったらビーマニ系やパラッパのオケとか
Voインの曲はどうやってるの??

ベタうちじゃ無くても
タップテンポみたいな機能でやってるんじゃ無いのかな?
そうしたら別にベタうちじゃ無くてもいい気がするけど
12名無しサンプリング@48kHz:01/10/16 02:59 ID:IPQLtfQm
>>11
CD-DAではない、PCMデータを再生する方法があるんです。
メーカーによって、ストレートPCMだったりADPCMだったりいろいろです。

ていうか、PSでもXAばっかしで、DAはほとんど使われてなかった。

んで、あのゲーム、タイミングだけじゃなくて入力の強弱(ボタンの感圧を利用)で
スコアが上下するゲーム性のはずなので、プレイヤーが入力の強弱をつけなければ
BGMの再生も必然的にベタになるんじゃないのかなあ。
買ってないし買う気もないからわからんけど。
13名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 12:12 ID:vH7ZfFgr
アゲマス
14名無しサンプリング@48kHz:01/10/19 16:37 ID:TF2HPiDB
1晒しageます
15名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 00:36 ID:EzJw+DZ/
マジックバトンってソフトが昔あったけど、
あれのパクリ?
16名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 08:43 ID:V4cY2+XS
ぜんぜん違いますよ
17名無しサンプリング@48kHz:01/10/20 09:57 ID:clpxJDvn
>>15
考えは似てるよね。指揮はマウスじゃないけどね。
MagicBaton面白いよな。
18名無しサンプリング@48kHz