超絶!初心者スレッド その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
911857:01/11/18 20:50 ID:dlM//NqP
>>861
ヤマハ P-80です

音が。。。。少しちいせぇ・・・・。
912857:01/11/18 20:53 ID:dlM//NqP
皆さん、どのような方法で打ち込んでますか?
一番早いのは、鍵盤弾けるならリアルタイム入力ですか?
(熟練すれば)数値入力なのでしょうか?
しかし、一番メジャーなのはピアノロールなのでしょうか。
913名無しサンプリング@48kHz:01/11/18 20:55 ID:LOoWZALj
んなもんカセットに車の音採ってpcぶっこんで、ぶったぎって暴走テクノじゃい
914あsfd:01/11/19 00:36 ID:IY1zzrZ2
あsdf
915はじめまして:01/11/19 00:56 ID:hFzOeKbL
はじめまして。
自分はこれからDTMはじめようと思っている初心者です。
楽器はギター(アコギ、ガット)をしていまして、作曲もします。
それで、DTMで作曲して色んな音色を割り振ってみたいのです。
ここにカキコしている方のようなリアルタイム打ち込みとか高度なものは
望んでいません。音符を一つ一つ入力していこうと思っています。

そこで質問があるのですが(ガイシュツだったら申し訳ないです)
自分で作曲したものをMDに録音したいのですが、その際必要なものって
なんでしょうか。禿げしく厨房質問ですみません。
でもどうしても知りたくて苦しい思いをしています。
よろしくお願いします。

ちなみにミュージ郎のSC8820かSC8850が入ってるものを
購入しようと考えています。

あと、私のパソコンには「DIGITAL OUT OPTICAL」という穴がありますが
これは、デジタル録音のとき役に立ちますか?
よろしくお願いします。
長レスですみません。
916名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 00:59 ID:qxaLn3HS
>>915
今更SCはないだろう。
君こそSD-90にしておけ。
http://www.roland.co.jp/products/dtm/SD-90.html
あとはシーケンサが必要だな。Sonarとパック販売もある。
917名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 01:02 ID:tSxPx/Mh
えっと、DTM初心者です。ちなみに、これが、2ちゃんねるデヴューっす。
最近RolandのJV2080を買って、その前から持ってたDigi001につないだんだけど、MIDI信号が受信されない!模様。
音源自体は、キーボード(MIDIコントローラー)から操作出来ているんですが(パワースイッチの上にあるMIDI MESSAGEのランプが点滅するし、音も出ている模様なので。)、Digi001が全く反応しません。
MIDIケーブルは、キーボードのOUTからJVのIN、JVのOUTからDigiのボックスのIN、DigiのOUTからキーボードのINにつないでます。
JVは中古で買って、クイックスタートガイドがついていなかったので、ケーブルの接続の仕方や、設定の仕方がいまいち分かりません。
というか、Digi001の使い方もあまり理解していないし、DTM自体についてもまだまだ勉強不足なんスが、取りあえずDigi001上で、JV2080の音を使えるようにするための接続、設定などのやり方を、どなたか教えて下さい!
一応書いておくと、キーボードというのは、TechnisのSX-P30(88鍵、ピアノタッチ。つーか、電子ピアノ。)です。
では、宜しく頼みます。
918名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 01:06 ID:qHLuuizd
>>915
それがついてるなら、SONYあたりのOpticalの変換
ケーブルでMDに録音できるものが出ているよ。本来
CDプレイヤーなんかからMDに繋いでダビングを行な
うものだけど意味は同じだから安心して。
919名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 01:09 ID:qxaLn3HS
>>917
ヴァカもの
それやるならJVのTHRU→001のINだろ。

つーか普通は、、、
キーボードOUT→001IN、001OUT→JV2080IN
で十分なはずだが。。。
デジタルピアノも演奏させたいなら更に
JV2080THRU→キーボードINでかつキーボードはローカルオフ

つーか、クイックスタートガイドなど要らん(藁
もっと勉強しなさい。
920はじめまして:01/11/19 01:12 ID:hFzOeKbL
>916
実は体験版でSSWをいじったことがありまして、
いいなぁコレと思ってしまったのです。
それで、SSWがバンドルされているミュージ郎に行き着いたのですが
浅はかですかね・・・。
あと、色んな本を探しましたが、ミュージ郎に関する本が一番初心者に
分かりやすいように感じましてミュージ郎に惹かれています。
それで、内容はほとんど理解してませんがDTMマガジンも毎月購入
していまして、SC8820,8850とかデモを聴いたりして・・・。
でも個人的にはヤマハのMUの方が音色は好みなんですが・・・。
SCのピアノの音色ってなんであんなプラスチックを叩いたような
音なんでしょうか・・・。それが引っかかっているところです・・。
とにかく今一番知りたいことはMDへの録音の仕方です。
こんな恥ずかしい質問ですが、なにとぞよろしくお願いします。
921名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 01:14 ID:qxaLn3HS
>>920
DTMM厨房か。。いいんでない?世界最強の音源だっけか!?

つーかSCの音質に期待しては駄目。
録音は波形編集ソフト(フリーでも腐るほどある)とオプティカル
ケーブルがあればできる。
922はじめまして:01/11/19 01:15 ID:hFzOeKbL
>918
なるほど・・・。ありがとうございます。
ところで私のパソコンはSOTECなんですが、DTMをやる際
なんかマズイ点はありますか?
なんか相性とか気になって・・・。
923名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 01:17 ID:qHLuuizd
>>917
JV2080の方は単にDigi001から来るMIDIを受信すれば
いいだけから、JV2080のMIDI INにDigi001からのMIDI
ケーブルを繋げるだけでOKな筈です。あとはMIDIコン
トローラとのMIDIチャンネルが合っているかどうかを
調べてみてください。普通マルチティンバ音源ならど
れかのチャンネルが鳴る筈ですね。あとはDigiOO1と
一緒に使っているシーケンサの設定はどうなっている
のかが問題になるでしょう。
924名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 01:17 ID:qxaLn3HS
>>922
まずは過去ログ読みなよ!
925918:01/11/19 01:24 ID:qHLuuizd
>>922
マズい点が出てきてから心配しても遅くないと思い
ますよ。
926はじめまして:01/11/19 01:24 ID:hFzOeKbL
>921
レスありがとうございます。
さらに厨房質問ですが、波形編集というのはSSWでOKなんですか?
さらに超絶厨房質問ですが、MDに録音するとき、作品のデータは
waveなんですか?オーディオなんですか?
なんか訳分からないこと言ってるかもしれませんが、
私はwaveとかオーディオとかがさっぱりです。スミマセン。
それでもDTMがやりたいです。よろしくお願いします。
927名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 01:29 ID:qxaLn3HS
>>926
SSWでもいい。wave( .wav)で良い。
君の場合、まずは作り始めた方がいいと思う。
おかしな知識が先行して身に付いてしまいそうで見ていて怖い。
928はじめまして:01/11/19 01:33 ID:hFzOeKbL
>927
レスありがとうございます。
さらに厨房質問ですが、midiをwaveに変換するのも
SSWでOKなんですか?
929名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 01:36 ID:qxaLn3HS
>>928
でたな厨房FAQ。「MIDI→WAVってどうやるの?おせぇて」

MIDIデータをSSW(シーケンサ)で流してSC8820(等の音源)を演奏
させて、それを同時にSSWでオーディオインターフェースを介して録音。
930はじめまして:01/11/19 01:40 ID:hFzOeKbL
デモを聴いてみたのですが(私の耳が悪いのかもしれませんが)
SC8820とSC8850の音色はあまり違いが無いのかなって
思ってしまいました。それでパソコンショップの音楽ソフト専門の店員に
聞いてみたのですが「基本的に音色は一緒」って言われました。
コレって本当ですか?音色数や同時発音数の違いだけであの価格差が
出ているんですか?ちょっとにわかには信じられなくて・・・。
よろしくお願いします。
931ポンチB:01/11/19 01:41 ID:WFZONKqC
JVの質問をしたモノですが、レスありがっちゅっー!
さっそく試させていただきマス。
あと、もっと勉強するように心がけます。ハイ。
また、分からないことがあったら質問させていただくので、どうぞよろしく。
932名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 01:44 ID:qxaLn3HS
>>930
>音色数や同時発音数の違いだけであの価格差
そういうもんだよ。

あとね、とりあえずDTM音源=SC,MUっていう発想は止めた方がいいよ。
検索エンジンで今から「サウンドフォント」って検索してみな!
933はじめまして:01/11/19 01:49 ID:hFzOeKbL
>932
レスありがとうございます。色々検索してみます。
昔、私が高校生の頃DTMらしき事をやっていた学校の音楽の先生(当時65歳くらい)が
本物のピアノの音に近づけようと思ったら結構金がかかるって言ってました。
もう10年くらい前の話です。
今でもそうなんですかね?
934名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 01:51 ID:qxaLn3HS
>>933
めちゃめちゃ金かかると思うよ。
でもそれなり(SCの100倍程度(藁 のクオリティ)でいいならタダでできる。
言うまでもなくAKAIのSplendid Pianoだな。
935はじめまして:01/11/19 02:00 ID:hFzOeKbL
本日、最後の質問をさせて下さい。
私のパソコンでCDをかけているとき、必ずと言っていいくらい
音がつまるというか・・・。再生に問題があるのです。
でも、音飛びではないと思います。
例えば、曲の2分35秒部分で一瞬止まり、また2分35秒部分から
再生が始まるのです。止まる時間は0.1秒くらいでしょうか・・・。
とにかく一瞬ではありますが毎回つまるんです。どのCDに対してもです。
この「音がつまる現象」はDTMで作った曲をMDに録音する際
何か支障をきたす可能性はありますか?
よろしくお願いします。

本日はこの辺で失礼します。
こんな厨房の質問にマジレスしてくれてどうもありがとうございました。
また来ますね。
では、おやすみなさい。
936名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 02:11 ID:qxaLn3HS
>>935
それはCDドライブに問題があるんでないの?
CDからリッピングしたデータを再生してもそうなるのならまずいな。
937名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 02:33 ID:DkHQ6FZD
>>930
8820だと8850より波形削られてるんだっけ?
8820は本体パネルがないから、音色エディットはPCからになるね。
>>935
その「音がつまる現象」がCDを再生するときだけに出るなら>>936氏の言うようにCDドライブに問題があると思われ。
曲をMDに録音する時は問題ないかと。
938初心者:01/11/19 03:01 ID:012Vowrp
こんばんわ。
ゲームBGMのエピックハウス系アレンジがやりたくてDTMを始めようと思
うのですが、全くの初心者なので、どんな機材をそろえていいかわかり
ません。
やはり、YAMAHAのHELLO!MUSIC!シリーズかEDIROLのミュージ郎シリーズ
になってくるのだろうとは思いますが、XG音源かGS音源かで迷ってしまい
ます(両者の違いもイマイチよくわかりません)。
ここDTM板ではMUよりSCの方が好かれているみたいですが、実際はどうな
んでしょうか?
予算は入力用キーボードと音源、合わせて10万前後でそろえたいと思って
いるのですが、皆様のアドバイスをお願いいたします。

P.S. SD-90は高くて手が出せません。
939名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 03:05 ID:qxaLn3HS
>>938
どっちも止めた方がいいです。
>ここDTM板ではMUよりSCの方が好かれているみたいですが
↑はあなたの偏見です。
皆、どちらも相手にしていません。
940名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 03:13 ID:DkHQ6FZD
>>938>>939
初心者だって言っているので、SCやMUでもいいんでない?
参考になるMIDIデータもたくさんあるし。
941名無しサンプリング@48kHz :01/11/19 03:21 ID:NuL7qnDn
マックですが、iMacでUSB接続でSC-8850を直で繋いでると、
使用途中に突然電源が供給されなくなります。
多分、省エネ設定のせいだとおもうんですけど、初期設定書類を
捨てても、何故か電源がいかなくなります。
OS-9.1でUSBは直で使ってます。
どなたか解決策おしえてください
942名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 03:25 ID:BJDzDAIv
8850の電源はUSB供給じゃないぞ
8820の間違い?
943名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 03:43 ID:WpoP/anl

>>938
悪いことは言わん。SDにしとけ
944名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 04:01 ID:chfOO38c
>>938
SD90がセットになったミュージ郎もあるぞ。
これにキーボードなら、十数万でそろうよ。
945名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 04:03 ID:chfOO38c
>>942
USB接続にすると、電源はUSBからの供給になるんじゃなかったっけ?
946名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 04:46 ID:y7HYcw09
ならん。
947名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 05:21 ID:UrkfTb95
>>945
そんなにでかい電流流したら、PC本体の方の電源が一発で吹っ飛ぶよ。
948名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 13:03 ID:nJvPpINc
USBコネクタから取れる電源はたかだか500mAまで。
949名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 19:38 ID:45EPhwd4
こんばんは。最近サンプラーというものに興味を持ち始めました。
どうしても、この音が欲しいなぁ…という時は、やはりサンプラーで
ササット頂いてしまった方が効率いいのでしょうか?
音源ばっかり増やしても置き場所もないですしお金もないです…。
オススメのサンプラーがあれば、教えてください。よろしくお願いします。
逆に、このサンプラーは止めた方がいいよ、というのでも構いません。
一応、当方ど素人なので、素人向けのサンプラーでお願いします。
予算は5万くらいで、お願いします。
できるだけ自分でも調べてみようと思います。
950名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 23:35 ID:tofQ6HBU
>>949
5万じゃ買えるものは非常に限られるね。どうせ買うならもっと出した方が
後々後悔しないと思うけど。
951名無しサンプリング@48kHz:01/11/19 23:38 ID:qHLuuizd
>>949
ハードを買うなら5万じゃ中古狙いになると思うけど、ソフト
ウェアベースならReasonを使えばサンプラーシンセ、シーケ
ンサ、エフェクタなどが一括で4万程度で手に入れられる。
ただテクノ・クラブ系サウンドが目的じゃないならこれはお勧
めしません。
952あsfd:01/11/20 00:08 ID:/X6JEQx0
oおい
シンスレ立てろよ。
ハヤクしれ!!!
953名無しサンプリング@48kHz:01/11/20 00:09 ID:gpa+mpPc
>>949
Virtual Sampler。7000円ぐらいだっけ。激安。高性能。
954名無しサンプリング@48kHz:01/11/20 00:35 ID:A7egjESZ
超絶!初心者スレッド その4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1006171175/l50
955名無しサンプリング@48kHz:01/11/20 00:36 ID:gpa+mpPc
>>954
お疲れ様!
956名無しサンプリング@48kHz:01/11/20 11:24 ID:Dhk1xrHo
MIDI初心者です。

MU2000のサンプリング機能とはいったいなのことでしょうか?
たとえば自分の声とかをMIDIデータとして扱えるってこと?

あともう一つ質問、
SC-8850とかってMIDI音源で、自分で音色を指定して使うけど、
XVシリーズの音源はいったどうやって使うのでしょうか?
いまいち違いが分かりません。

めちゃくちゃ初歩的な質問ですいません。
957名無しサンプリング@48kHz:01/11/20 11:43 ID:DtHUkMWb
958名無しサンプリング@48kHz:01/11/20 11:58 ID:DtHUkMWb
↑のは嘘です。
正しくはこっちで。

超絶!初心者スレッド その4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1006171175/l50
959名無しサンプリング@48kHz:01/11/28 12:56 ID:1KsEG/Nh
リアルタイムオシロスコープってどんなエフェクトですか?
vst^pluginのscopionのことらしいんですが。
宜しくお願いします。
960名無しサンプリング@48kHz
>>959
電気信号の変化を目に見えるようにしたモノ、だと思います。
ここのスレッドは古いスレッドなので、次からは下のスレッドを利用したほうがいいよ。


超絶!初心者スレッド その4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1006171175/l50