太田和彦の日本百名居酒屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
旅チャンネル 月〜金曜 20時30分(再放送・現時点)

http://www.tabichan.jp/travelogue/izakaya_hyaku

BS日テレ 毎週日曜 23時30分

http://www.bs4.jp/guide/document/100izakaya/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:24:46.25 ID:UzgJ3d29
でかした
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 08:44:19.49 ID:mDZ61gAx
おおおおおおおお美味しいねえ…
はははははは春はああああああ
ぬぬぬぬぬぬる燗がいいよねえ…
たたたたた大将
ここここれは何?
あああああああそうなんだ
っっっっっじゃそれ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:28:42.03 ID:kwfuxef/
日テレは百名居酒屋を再放送やってんだから、太田さんで何か新番組の企画とか
ないもんだろうか。。。

TBSのルイルイなんぞにデカイ顔(と態度と声w)させ続けるなんざ、許し難いっ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:37:14.19 ID:fQiZCtVU
だんだん吉田類より太田和彦の方が良くなってきた(年取った?)んで、
ずっとBS日テレにはやってて欲しい(古いやつも)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:17:40.80 ID:yQBGTSCZ
居酒屋紀行はもう行く店なくなっちゃったから終わったって言ってて、
集大成として百名居酒屋をやって、
バーの番組までやっちゃったからもうネタがないのかもね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 05:20:38.92 ID:Cdsg/sam
結果論言っても仕方ないんだが、やっぱり百名はマズカッたね。オレの周りでも、あの番組で太田さん嫌になったと云う人も結構少なくない。大人しく、ずっと居酒屋紀行で続けていれば本当にこの道の大家で、類なんて出る幕無かったかと思うよ。類は赤ちょうちん似合わない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:15:08.45 ID:ORgkX+EW
なんで、BS日テレは百名居酒屋を途中からスタートさせたのか?
日テレの第1回が、旅チャンでいうと第33回だそうな。
32回(64軒)分をどうするつもりだろう???日本三大居酒屋と
ここでいわれてる、東京「鍵屋」、大阪「明治屋」はこの32回に
入ってて、名古屋の「大甚」しか日テレではやらないことになるよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:44:21.59 ID:ORgkX+EW
太田和彦の日本百名居酒屋

#1  鶯谷「鍵屋」 神田「みますや」
#2  代々木上原「笹吟」 下北沢「両花」
#3  会津若松「籠太」 気仙沼「福よし」
#4  仙台「源氏」 「一心」
#5  福岡「さきと」 「寺田屋」
#6  大分「こつこつ庵」 天草「入福」
#7  札幌「味百仙」 「あんぽん」
#8  旭川「独酌三四郎」 釧路「しらかば」
#9  北千住「大はし」 十条「斉藤酒場」
#10 築地「魚竹」 月島「味泉」
#11 魚津「ねんじり亭」 長岡「魚仙」
#12 富山「親爺」 「あら川」
#13 横須賀「銀次」 藤沢「久昇」
#14 中野「らんまん」 阿佐ヶ谷「善知鳥」
#15 米子「桔梗屋」 松江「やまいち」
#16 岡山「ころく」 益田「田吾作」
#17 豊橋「千代娘」 浜松「貴田乃瀬」
#18 静岡「多可能」 名古屋「大甚本店」
#19 奄美「一村」 那覇「おでん東大」
#20 宮古島「ぼうちゃたつや」 石垣島「森の賢者」
#21 大阪「やまなか」「ながほり」
#22 大阪「和源」「スタンドアサヒ」
#23 赤坂「まるしげ」 四谷「おかげさん」
#24 御宿「舟勝」 船橋「三番瀬」
#25 弘前「しまや」 八戸「ばんや」
#26 盛岡「とらや」 一関「こまつ」
#27 大阪「門」「渉」
#28 大阪「明治屋」「上かん屋」
#29 神田「新八」 秋葉原「赤津加」
#30 浅草「志婦゛や」「ぬる燗」
#31 宇都宮「庄助」 鶴岡「いな舟」
#32 秋田「酒盃」 能代「べらぼう」

BS日テレから見始めた人は↑↑これだけ損をしている。
日テレが何を意図してるのかはわからない。
おすすめの回は↑の中で、いくらでもあるのに・・・。

>>8で大甚やると言ったが、#18でやってたので、これも
日テレでは流れない計算になる。失礼。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:25:46.69 ID:mMXBPB0O
>>9
知ってましたよ

で、百名選以前のyoutubeとか見ると、
たしかに静岡の「たかの」とかは、
百名選と全然違って、安い燗酒に対して、

"苦笑、「これは懐かしい戦後の」、間、「良い酒だね」"

もう、これで、太田和彦ファンになっちゃう
1110:2013/02/16(土) 17:27:04.04 ID:mMXBPB0O
多分、さんぞうしゅ?って奴だよね?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:53:29.29 ID:ORgkX+EW
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:42:28.12 ID:4nnDDi/P
あぁ入福の親爺いいなぁ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:01:11.10 ID:Jt5uP8gs
#16

奄美・一村
http://www.youtube.com/watch?v=jqNBgOYieiA

那覇・おでん東大
http://www.youtube.com/watch?v=aOpN3IrWCDg

おでん東大は、先日、類さんの放浪記でも再放送が
あったばかりなので、比較するにはいい映像です。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:04:03.51 ID:Jt5uP8gs
#16じゃなかった。#19でした。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:37:00.36 ID:Jt5uP8gs
#20 

宮古島・ぽうちゃたつや
http://www.youtube.com/watch?v=E-zSCT6yYy8

石垣島・森の賢者
http://www.youtube.com/watch?v=YbFJSnx2qaI
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:48:58.92 ID:Jt5uP8gs
#8 
 
旭川・独酌三四郎
http://www.youtube.com/watch?v=RXyi6xtK-7o

釧路・しらかば
http://www.youtube.com/watch?v=InFILHE9fw0
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:10:18.65 ID:Jt5uP8gs
>>10
「ええい、言っちゃえ・・・二級酒の・・・」っていうのも
ありましたね。どの回だったか、思い出せないけど(><)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:34:49.72 ID:n7yyUi0j
ここここんな雨の日は
ややややはり
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬる燗がいいね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:46:46.90 ID:7iZxfwqA
全国居酒屋紀行の松山の「いこい」がいいね
カウンター越にガールズバーみたいに可愛い子揃ってる
ババアなかなか商売上手じゃないかw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:52:58.81 ID:QecnD5Ma
>>7
類の知名度が拡がりだしたときに、百名が滑って無駄にアンチを増やしたのはいろいろ響いているとは思う
2210:2013/02/18(月) 21:42:23.22 ID:cSTwbkzs
まぁ、楽しく見れてレバ、良いがな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 09:13:56.76 ID:zFdEsh6/
昨日は旅チャンネルで大好物のスタンドアサヒ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:02:51.10 ID:Qga0K2tE
ゆゆゆ雪がちらほら
ここここんな日は
あああ熱いのつけるが一番だね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:44:21.62 ID:zFdEsh6/
類と違ってとてもじゃないけど始球式なんか出来ないタイプ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:23:41.86 ID:zvFhwu8d
太田和彦の日本百名居酒屋(#33 BS日テレ 放送開始以降)

#33 八丈島「梁山泊」銀座「こびき」
#34 横浜「麺房亭」鎌倉「企久太」
#35 京都「神馬」「赤垣屋」
#36 京都「きたざと」「めなみ」
#37 南紀白浜「長久酒場」堺「九十九」
#38 大阪「まゆのあな」神戸「吟醸」
#39 長崎「案楽子」「朱欒(ざぼん)」
#40 鹿児島「味乃さつき」「菜菜かまど」←BS日テレ次これ
#41 高松「美人亭」高知「とんちゃん」
#42 宇和島「ほづみ亭」松山「たにた」
#43 甲府「くさ笛」高山「樽平」
#44 千住「田中屋」森下「山利喜 新館」
#45 札幌「魚菜」「ふらの」
#46 函館「粋花亭」青森「ふく郎」
#47 長浜「能登」京都「ますだ」
#48 三国「魚志楼」金沢「魚常」
#49 新宿「池林房」八重洲「ふくべ」
#50 自由が丘「金田」湯島「シンスケ」














#40
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:31:10.95 ID:zvFhwu8d
>>26
大人の事情か何か知らんが、つくづく、日テレはアホやなぁ。
これじゃ”太田和彦の日本三十六名居酒屋”じゃんwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:07:10.34 ID:Zc52fiLV
類と比較するのは大間違いであって。
比較してるやつはまだ精神年齢が子供でしょうね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:18:33.32 ID:KruYo+M0
比較にこだわるのはアフォだが、類の登場で嫌でも見比べることになり、唯一神扱いだた太田氏が良くも悪くも相対化されたのは事実
3026:2013/02/19(火) 20:26:58.56 ID:zvFhwu8d
すみません。下のほうにある #40 に意味はありません。
#40と#41だけ、逆に流してくれんかな?と思ったもので。

というのは、24日が高知・とんちゃんの創業者・吉本健児さんの
一周忌にあたるから。3年前、閉店が高知新聞1面トップにまでなった
「とんちゃん」。跡地って、どうなってるのかな・・・。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:59:40.28 ID:XWeGvvVx
ルイとカズを比較したっていいじゃん
だって自分達だっていろんな店、いろんな酒を比較、評価してんだから
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 04:39:07.99 ID:ja3EvSQT
比較の仕方の問題
荒れるように荒れるように持ってく馬鹿がいるでしょ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 08:42:41.27 ID:zebhmZ2C
ルイとカズってw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:48:15.16 ID:pDzlg43Q
ルイベとカズノコか・・・w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:49:42.10 ID:rQ1RYVuk
カズ&ルイの居酒屋放浪記?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:13:42.40 ID:3O5XvtKL
カズ&ルイだと求めてる物が異なるから波長が合わないだろなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:24:35.39 ID:rQ1RYVuk
新ユニット、カズ&ルイの新作に期待しよう!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 10:39:06.64 ID:dOZF+ZYF
>カズ&ルイ
食い合わせが悪すぎてオナカ壊しそうな取り合わせですな〜
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:57:51.53 ID:ic+q/Nng
ルイとカズだったのに
ちゃんと序列考えて
カズとルイに変えてんだなお前らw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:06:03.54 ID:l9f7M1SY
先達には敬意を表さないと駄目だろw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:36:36.93 ID:SkBgL9so
おおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおお
たたたたたたたたたたたたたたたたた
かかかかかかかかかかかかかかかかか
ずずずずずずずずずずずずずずずずず
ひひひひひひひひひひひひひひひひひ
こここここここここここここここここ
です
4210:2013/02/24(日) 08:58:50.39 ID:8ne4t/Ex
>>26
はやく首都圏に戻ってこーい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:09:30.16 ID:VXEVC8Bh
しゅしゅしゅ首都圏は…
おおお美味しい店が
ななななないんだよねえ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:33:52.18 ID:K3LX/G2Q
今日は大阪の真打、明治屋だ。現在はあべのキューズモール内に
移転前と変わらない佇まいを残し、健在です。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 10:21:25.14 ID:29S8auWn
いや、違うんだよな
路面電車が走る道から入るのと
テナントじゃ違いすぎるんだよなぁ・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:42:51.41 ID:uCH1FRhW
いや違うんだよな…。

前の大将と、今の女性カウンターとでは…。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:57:57.00 ID:oMWbWzed
和彦君本人はかっこよく決まっているつもりなんだろうな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:43:07.03 ID:iKuRlmCX
太田和彦は良いんだけど店主側が、たま〜に嫌いなタイプ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 16:05:10.75 ID:us+IaU2c
来月京都旅行の途次にきたざと寄ろうと今から楽しみで仕方ない札幌人の俺。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 09:30:56.87 ID:rIvMGVbP
「きたざと」って居酒屋ではなく、どう見ても割烹だろ。こう云う店選ぶから太田は嫌われるんだよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:23:13.68 ID:EFkSRnx2
>>50
みんながみんな、そうではない。中には十条の「斉藤酒場」みたいに、
類さんも来そうな店もある。でも、「きたざと」の焼きとろろは
ぜひ食べてみたいなぁ。
5210:2013/03/02(土) 13:31:07.54 ID:0B6O82/7
>>51
「北さん」の頃は、あんなに膨らんでなかったような
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:03:55.15 ID:bDwYSw7j
この人指を指すとき小指でさすよね。
気障だけどかっこいい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:39:21.53 ID:ohzz1zX9
さすがホモ同士w
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:35:40.51 ID:CtdGqYOl
太田先生をホモ認定して喜んでるのはあの薄汚い無産者類の信者の貧乏人だけだね。
汚らしいからスレに近寄るなよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:42:50.57 ID:v6JwaVSk
サンフランシスコでは大学教授と医者がホモ同士で結婚していたりするから
太田先生も気にすることなくカミングアウトすればいいのにね
まあ見ていてまんまなんだけどw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:58:42.18 ID:122L269s
>>50
居酒屋だと思う。割烹ってのはカウンター越しに「グジの半身だけ糸造りにして、半分は焼いて」
とか、「新物の蛍烏賊って富山?酢味噌はやめて山葵醤油でだして」と言いながら料理を楽しむ場所。
刺身盛り合わせ1500円という決まった内容を指定して注文するのは居酒屋さん。あの界隈には珍しい
居酒屋だと思う。ちなみに同じ並びの鮨屋は鮨だけでなく料理も楽しめる場所だし、向いの6席だけの店は
完全予約で凄い素朴な物を存分に楽しめる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:15:19.66 ID:f+aMMCeG
赤垣屋と神馬はOKだけど、きたざととめなみは、やっぱり引くわ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:52:59.78 ID:GYSnXFMZ
>>58
神馬はご主人と若女将と息子がいい感じ。
良い造りや雲丹が出てくくるし、手の込んだ料理(今は蕪蒸し)も旨いね
赤垣屋も安いのに良いもの出してきはる。ビールがクラシックラガーしかないのが残念
ドライかせめて一番絞りがあれば行く頻度高まるのになあ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 15:15:28.18 ID:GYSnXFMZ
奈良も大仏商売という割りに「蔵」は最高だね
あの雰囲気の中でビールを飲むと、奈良に住みたくなる
豊祝大吟醸でもあれば毎月通う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:44:06.43 ID:uVz5wQPF
奈良を訪れた回って見たことないや。
旅チャンネルで放送しました?
第何回なのか、分かりますか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:09:56.22 ID:M3z0iROL
大分のこつこつ庵で昼ビールをグビりながら鯖刺身鯵刺身(琉球)を楽しんだ
喫煙率が高いのが難点
福岡のさきとでは信じられない鮮度の鯖、鯛、他刺身盛りとウニ、鮮度管理が良い生ビール
山口地酒を楽しんだ。2度目は大学の偉い先生らをご案内。3度目、4度目も大満足。禁煙で
店のヒトがホテルマンのように紳士的だった。又行きたい
高松の美人亭は5回くらい行った。ここも女将と魚が最高。価格表示無いのにいつも安さに満足
味にさらに満足。何を食べてもおいしい
松江のなかはらも良い居酒屋だったなああ・・・。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:28:49.99 ID:M3z0iROL
>>61
本ですよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:38:45.60 ID:uVz5wQPF
>>63
ありがとう。蔵には行ったことがあるから、読むのが楽しみです。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:47:09.20 ID:M3z0iROL
>>64
瓶ビールの冷えがいまいちなのも昔はこんな感じだったのかなあ
という気になる。キリンにはキリンのアサヒにはアサヒのグラスででてくる
おでんは洗練された味では無いが他に類をみない旨さ。肉が入っていないので
さっぱりしている。刺身等に価格表示は無いが全体的に安いです。ひとりで行く
なら開店直後がおすすめです。私はヨメと行き、一人で来ている若い男性と親しく
なった。その方に素晴らしいバーを教えてもらった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:52:07.59 ID:yEnU6w02
>>61
太田和彦の全国居酒屋紀行 - 奈良「蔵」

http://www.youtube.com/watch?v=VJh_G6WtxeQ

ここのおばあちゃん、まだご健在?そうならもう百歳になるな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:57:11.16 ID:M3z0iROL
>>66
一度も見たことありません
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:01:32.28 ID:uVz5wQPF
ああ、番組でもあったんですね。ありがとう。
おばあちゃんには会ったことがないなぁ…。
でも、ここにはおばあちゃんがいて、もう店には出ないけど
まだ御健在だという話は小耳に挟んだことがあるような。

蔵は安くて気軽でいい店ですね。ただ週末なんかはめちゃ混むけど。
確か「櫛羅」という日本酒があって、冷で飲むとすごく美味しかった記憶がある。
また行きたくなってきたなぁ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:15:28.37 ID:yEnU6w02
>>62
美人亭は今晩BSでやりますね。居酒屋紀行シリーズの方も見たけど、
なかなかいい店みたい。たしか割烹着をお召しだったか。
百名の時は違ったかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:29:10.27 ID:M3z0iROL
美人亭の女将も手伝いさんも人柄がでている
とても性格がいい。話しているとこちらまで善人になった気分
魚もいいのは揃っているね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:06:52.73 ID:M3z0iROL
美人亭の生ビールってとても機器洗浄が丁寧でおいしい
回転も良いので鮮度もいいのでしょうね。私は生だと飲みすぎるので
いつも瓶にしています
瓶4本に刺身3種類、大きな煮魚1、橋休め1で4000千円いかない
大阪なら7千円くらいするから半額
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:44:08.70 ID:f+aMMCeG
一人で瓶ビール4本?って、そりゃ飲み過ぎだよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:49:50.65 ID:M3z0iROL
>>72
毎日飲まないので出かけた時にはその程度呑みます
合計10呑んでも2日酔いはしたことないです
年2回の検診で肝機能も今のところ正常
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:40:07.64 ID:Vo0i+ilU
>>73
うらやましい・・・
オイラなど怖くて検診なんて受けられないw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:57:06.39 ID:M3z0iROL
>>74
職場検診は受けないのかな?自由業なら検診なんかないでしょうが、
年1度は血液と尿、そして胸部X-Pだけはした方がいいよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:39:49.69 ID:v6JwaVSk
先生はちんぽをしゃぶりながら
「んんんん…美味いねえ…」
って言うのかな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:00:28.72 ID:bXeoWtkf
「とんちゃん」の上レバ旨そうでしたな。ほんと閉店する前に
一度行っておきたかった。この店のレシピを、どこかの店に
引き継いでもらえないだろうかと、真剣に思うわ。
7810:2013/03/04(月) 00:05:25.87 ID:/pDVr8bL
>>77
480円でリーズナボーだし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:07:22.60 ID:KVOaTsQV
>>77
店もヒトも永遠ではないという太田先生の名言があります
武蔵屋が心配。通い始めたのは15年前。その頃火水木金土と営業していて
12月と1月は月も開いていた。いつまでも続いて欲しい
京都には、武蔵屋と同じような店が多い
鞍馬口大宮角の「上海航路」閉店は痛かった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:23:44.71 ID:bXeoWtkf
武蔵屋さんは、玄関にまた「しばらく休みます」と貼られてると聞く。
おばあちゃん、90代なのでキツイかもしれない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:44:33.33 ID:SothaUOb
大変良いスレの流れですので七拾六番の様な穢らわしい輩は一切無視でお願いします。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:27:31.12 ID:bXeoWtkf
「とんちゃん」は、後継者がおらず、閉店を余儀なくされたとか。
跡継ぎがいなかったのかもしれんが、バイトの人で継いでくれる人は
いなかったのか。味をしっかり守ってくれる人がいれば、世襲に
こだわらなくてもよかったに と思う元常連さんもいただろうな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 05:42:31.68 ID:8OlV1JRP
>>80
あれほどの店はなかなか無い。いつも東京出張の時には武蔵屋目的で横浜に泊まる
5時前から並ぶ。おしぼりが無いので行きの新幹線で2本貰っておいて使う。カウンターで
一番絞り大瓶をキリンのグラスの真剣に注ぐ瞬間が好き。大瓶3本飲んで櫻をパスしても納豆
を断っても全然嫌な顔されず、いつも温かく接してくれる女将。旨い肴があるわけでもないのに
最高の居酒屋。やはり居酒屋は酒肴で無くヒトなんですな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:42:36.36 ID:WDoBNrri
大阪天下茶屋駅前の「酒のムラタ屋」は素晴らしい店ですよ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 09:02:33.94 ID:CFsoAtPN
太田さんは「門」の回の時、天下茶屋のことを
「てんかじゃや」と言ってたな。正解は「てんがちゃや」ですwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 09:59:55.12 ID:CFsoAtPN
「門」じゃないや。次の「渉」のほうだった。

>>84
「酒のムラタ屋」でぐぐってみたら、いいブログがでてきた。

http://fendermania.blog50.fc2.com/blog-entry-1370.html

はす向かいの「春駒」さんも同様にいい店みたい。
両店で吉本の新人の子らが、コンビでバイトしてるとかも書いてる。
ゴーヤと豚の炒めもん、旨そうやな。。。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 12:02:15.90 ID:M2VfJrCW
>>71
刺身とビールとか太田先生並みの味覚音痴ですね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:30:48.94 ID:LzndWh9J
>>87
アブラがのった魚なら刺身にビールも有り。それに山葵醤油はビールに合う。
甘いものと酢の物以外ならビールと合う。例外として、てっさ。これはポン酢
なので酢の物。ぶつ切りを山葵で食すなら河豚でもビール可能。先入観でしか
モノ事を判断できないのは経験不足。もっと旨いものを食べ歩きな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:18:22.51 ID:Vwuc2PwE
天下茶屋の酒のムラタ屋は肴も安くて旨くて、本当に最高の居酒屋です。太田さんにも是正、来て欲しい……と云うよりも太田先生の為に用意された様な店だと思う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:36:43.52 ID:NV+Jt3Hu
>>88
美味いものを食べ歩いていますが貴方には賛同出来ません。
皆が言っているのは普段太田が注文している魚にビールが合うのかと言うこと。
極論はみっともないから止めなさい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:51:01.22 ID:K5g09u5H
>>90
新物海鼠腸、自家製鮒寿司、鉄鎖・・・。そうです。ビールと合わない物は多いかもしれません
しかし、それとて個人の嗜好。チョコレートケーキをアテにスーパードライを呑むヒトも居ます。
極論がみっともないのではなく、他人に嗜好を否定批判することがみっともない。
因みにノンアルコールビールはアテ無しで飲むと今市だが、若狭産レアな分厚い鯖で作った鯖鮨
のアブラを流す目的で合わすと最高。少々高いが2切れで十分満足できる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:25:56.44 ID:NV+Jt3Hu
>>91
釣りか?
そんなレスしていて恥ずかしくないの?
みっともないw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:36:53.86 ID:VnEZ+9V7
>>88
お前がなw味覚音痴はある意味幸せだわ

お前みたいに
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:45:34.05 ID:K5g09u5H
>>93
まあもっと食べ歩きな。それも大きな店でなくカウンター割烹のような場所で。
旬の食材だけでなく、走りも名残もね。たとえば6月の鮎と真夏の鮎の味の差って
凄い違う。その差を知るだけでも面白い。天然と天然もどきの違いも知ると驚くだろう。
健闘を祈る
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:23:51.84 ID:ZxVarKzu
BS日テレの次週放送って何曜日?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 08:04:24.59 ID:fjBpUQcL
>>94
味覚音痴が偉そうにw
俺はアンタよりも全国各地、ありとあらゆる店に行っているはずだw

とにかく太田の刺身にビールは味覚音痴としか言いようがないな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:43:52.07 ID:XtwqbLuH
アコウも知らないゲタ(舌平目も知らない)もシャコも自分で剥けない
太田大先生はなんでこんなに無知なのに偉そうなの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:04:00.07 ID:XtwqbLuH
偉大なる太田大先生は刺身を食べるとき「うーん最初に何食べようかな?」
と迷い箸をしたあげく一番奥にあるオコゼの肝をこれだ、とつかんで食べた
マナー違反その1,迷い箸
マナー違反その2,刺身は手前から食べるべし
9910:2013/03/06(水) 12:35:13.35 ID:Czi3CrBy
>>82
この店、もうとっくに無かったのか…。
切ないな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:31:18.02 ID:Ca/pUkv1
太田氏ってビールは基本のどを潤すために飲んでいる、という風に感じるけどね。。
まあ、この人の番組は「グルメ」じゃなく「居酒屋」そのものがテーマなんだし、そこを誤解すると
なんじゃこのオッサン、エセ食通ぶりやがってwwとなるだろうね・・・

ま、アンチはそのへん無視して、わざと批判しているのかもしれないが。
どっちにしろ、旨いもん食ってる「ご食通」な方には、基本的に向かない番組だろうね。ルイルイの番組は、それ以上にww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:54:57.46 ID:XtwqbLuH
ルイルイ?吉田類のことか?全く気取ってないので問題なし見ていて和む

偉大なる太田大先生は気取っているのに無知で不作法なのが痛いんだよね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:59:09.56 ID:XtwqbLuH
それと吉田類の番組は日本人の土地を略奪し不法占拠している在日朝鮮人・韓国人の
店が多いので作法も何も有ったもんじゃない

偉大なる太田大先生の場合は客単価も高い店が多いし店主も多分日本人だろうし
肴・酒にもそれなりのクオリティー水準が平均的にあると思うよ
そんな店で迷い箸したり刺身を奥から取ったり、魚の種類も全然解らない
のでは多分店主もなんじゃこいつ?って思っているんじゃないのかな?
表向きは偉大なる太田大先生みたいな感じで接しているけど内心馬鹿にしている
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:27:29.45 ID:AtVgoaKA
吉田類なんて論外。気取ってる気取っていないとかの問題じゃないよ。
最近脳髄が萎縮気味なのか番組内で正しい日本語が全く使えてない。
もともと目に見える現象面しかコメントしない極めてボキャブラリーに乏しい人間だったが、
最近は勘違い、プレパラクシス連発で、本人も自覚症状無く病的なレベルまで達してると思う。

そのうち居酒屋の椅子で失禁までしかねないんじゃないかと思ってる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:43:08.88 ID:bwbzKvHf
>>96
青いなあw
全国どこに行っても、高級店をめぐっても越えられない壁ってあるのだよ。
例えば君はジュンサイについての楽しみ方を何通り知っている?新鮮な貝類
が塩でより旨みを増すということは気づいていると思うが、もうひと工夫の
技は何通り知っている?多分答えられないと思う。客としての経験は大切な
のだよ。2chに書き込む奴が自分より下等だと決め付けてはいけないよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:27:37.41 ID:+kLlRfa8
客観的にみて>>104氏の方が、
知識も経験も人間としての幅もありそうなのでこちらの意見を参考にさせて頂く。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:39:55.30 ID:/AGqNBEX
しかし、ここで書き込みしてる奴って本当に質悪いね。

大体「人が酒を飲みに行く」と云うのが、どう云う事を意味するのか、解っているのか?


本当に一から出直して来いよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:49:11.03 ID:bwbzKvHf
>>106
「人が酒を飲みに行く」という意味も考えずに売り言葉に買い言葉、変な方向でのレス
大変失礼しました。確かにヒトは何故酒場で呑むのかという原点を考えると叩きあいなんて
する必要ありませんよね。

関西では聖護院大根(丸大根)が終わりかけています。昔ながら
のオデン屋さんで、味のシミタ大根をあてに呑んでいる場面を考えると叩きあいなんて馬鹿
らしいです。又おいしい楽しい話をしましょう
今回の事はお許しください@皆さん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:08:01.49 ID:d6GZ5ZeF
>>103
それでいいんじゃないの?
太田みたいに気取ってる方が痛々しいよ
酒の素人だよなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:45:28.36 ID:44ztFPQJ
ラーメン板にこんな書き込みあったけどこの太田って人ってそんな山岡家に似合わない人?

464 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 22:21:01.59 ID:IRrYP/UJ
こないだ狸小路店?でたまたま隣に腰をおろした小柄な中年男性の顔を見て腰を抜かした
なんとBS日テレで日本百名居酒屋に出てる太田和彦だった!
http://www.youtube.com/watch?v=dMWuCqcxDAg
店員との会話もテレビで観る通りちゃんと吃ってたwww
「ななななにがお薦めココ?
 そそそそう。っんじゃそそれ。
 ししししし食券を買うシステムなんだね、こココ。
 おおおお美味しいね。ととても」
美食家で知られる太田先生がまさか山岡家でランチをとるとは・・・

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1360760118/l50
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 07:34:08.00 ID:oGVZrPL7
太田の刺身にビールを擁護するような味覚障害が色々と食べ歩いても金の無駄。
味覚障害に食べられる食材も可哀想だ。
味が分からない奴の講釈を聞かされる店側も可哀想。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 09:47:45.04 ID:j+tZQbva
>>104
横ですまんがお前は結局具体的に何も書き込んでいないと思うが?
頭大丈夫?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:20:25.48 ID:kZa9O/xg
太田氏は居酒屋マニアではあるけど、グルメじゃないでしょ
まあ信者になっちゃうと勘違いするのかもだが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:18:51.37 ID:j+tZQbva
いやあよい居酒屋か悪い居酒屋か
私の一押しの居酒屋ですとかテレビで言う以上
それなりの食の知識は必要でしょ
ゲタも知らないアコウも知らないじゃあ何も評価出来ないと思う
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:13:12.75 ID:KevVxCfg
まあ、あれだ。食通を気取って蘊蓄たれてる輩が鎮座まします居酒屋ほど、空気の悪いところはない・・・
で、太田の味覚音痴ぶりを嘲笑するここんとこの書き込みには、そーゆー輩の「空気」が充満しとりますなw
刺身にビールで味覚障害ですか・・・ゲタもアコウも知らないと居酒屋は語れんですか・・・いや、ご立派ご立派。

空気も読めんとその場の空気を汚染する、なんだかPM2.5みたいな輩ですな。。イヤハヤ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:30:44.35 ID:j+tZQbva
気持ちの悪い信者がいるなw
知識がないなら謙虚にしていればいいんだよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:39:24.07 ID:KevVxCfg
謙虚にならなきゃアカンのは、どっちだい?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:51:17.61 ID:kZa9O/xg
太田氏の業績は普通に評価するけどさあ
彼の経験や蘊蓄は、都会の「文人が好んだ」居酒屋、地方の大衆割烹、そしてバー(カクテル)に偏っているから、一定の限界があるんだよね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:46:14.54 ID:YC0riuc1
食通で抜群のセンスで名随筆書いた吉田健一は底抜けに明るい酒飲み文士だったなぁ。
ああいうタイプってもう出ないね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:45:08.77 ID:oGVZrPL7
>>104
で? 君は何が言いたいの?
具体的にねw
誤魔化さずにしっかり答えようね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:10:43.75 ID:z6ePrku+
>>95
今度の日曜日は休み
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:09:56.62 ID:93sO3+hI
>>114
キミィ〜、抽象的なことはもういいから早く具体的な説明をしなさいよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 10:08:50.79 ID:KNpuGWOs
刺身にビールは味覚音痴で間違いない
寿司にビールも同様
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 10:32:24.82 ID:wzVnw4Hy
太田さんて、”刺身にビール”の人か?
ビールはいわゆる「とりあえず」派であって、喉を潤す程度。
刺身を頼む時などは、ほぼ間違いなく日本酒を頼んでいるじゃないの。
居酒屋紀行のオフ会で太田さんとご一緒したことあるけど、
刺身をあてにはビールは飲まないみたいだったよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 10:53:03.73 ID:KNpuGWOs
太田はどうかしらんが刺身にビールは味覚音痴
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:56:04.47 ID:KLKnn+6Q
太田氏は良くも悪くも「形」を重んじる人だから、
とりあえずビール、その後日本酒というルーチンを忠実になぞってるだけじゃないかなあ
それはそれで太田流として味わえるが、だからといって崇めるほどのもんでもないって話し
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:36:49.58 ID:B7WPUwC2
太田さんお車は運転されるのかな?
Rover 75が似合いそう...
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:35:41.20 ID:W6XG4Wce
わしゃ家で剣菱三合300日燗酒やってるが、ビールで刺身も可だ。グラッパでスズキのあらいだってOK。
好きにやれば良いんだよ。

ただし日中手がふるえるが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:58:49.13 ID:XSdlsUTj
まずはビールを一杯でお通しを一口。
そのあと刺身を頼んで出てきたところで日本酒注文が鉄板の流れだと思うんだけど
刺身出た後ビールは見たことない気がする。

というか、その流れでビール残したまま日本酒飲み始めてるから
ビールは後で飲むんだろうか?っていつも思うんだけど
12910:2013/03/08(金) 22:05:40.36 ID:FK6n0U8l
>>128
チェイサーっつ〜ことで
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:00:34.53 ID:OvK8mEko
>>127
グラッパで鱸の洗いも全然問題ないでしょう。ビールで刺身が×と決め付ける方が変。
大トロ、穴子、鰤、生鯖・・・鮨にしてもビールと合うね。高級鮨店で大瓶ビールを置いて
いる店もあれば、女将が小瓶をピルスナーグラスに丁寧に注いで出すお洒落な寿司屋もある。
各々ビールにこだわりを持った寿司屋の大将が居る証拠だね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:37:22.56 ID:QhY5wsDO
好きに飲りゃあイイんだよ。たかが居酒屋ごときでwww
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 01:42:56.81 ID:WiMDGOpc
>>124
ということは、君は96とは違うのか?
文体やにおいからか、同一人物と思ったが。
もしそうなら、矛盾くんがえらそうに語ってるの図だ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 01:57:46.29 ID:iEy61SEG
脂が乗ってたりタレの味が強い穴子みたいな肴には別にビールでも良いと思うけどなw
でも、センセイの大好きな久里浜のタコなんかは絶対に日本酒でしょうね (^^)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 06:46:07.85 ID:ZfPnWejJ
>>133
明石の蛸と桜鯛を求めて来月は大阪の某店を予約。いいのが入っているといいなあ
ビールはヱビスしかないが、私が行く時にはアサヒスーパードライが用意されている
2人で20本開けた事もある。居心地良い料理もいい。日本酒は秋鹿一貫造りを半合。
相方は2合半。穴子の白焼きを頼むとビールがどんどん進む。バカラの薄いグラスで飲む
アサヒスーパードライ最高。おそらく2人で中瓶10本は飲んでしまいそう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 08:44:32.21 ID:kh1HKRYS
お前ら本当にゴチャゴチャうるさいんだよ。

とにかく飲みに行って必要以上に食いもんのウンチク垂れる奴は、本当に酒の飲み方知らないと云うのか、飲みに行く資格無いだろ。
もっともっと酒や居酒屋文化勉強しろよ。


本当に一から出直せ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:20:15.84 ID:+f+h8lJ1
>>100
テレビ朝日「ニュースステーション」に出演していた、今は故人になった作
家立松和平氏を連想させる、太田和彦氏の「〜〜だねぇ」と言うぶったよう
な話し方。
これも番組を作るための演出だろうし、別に悪く言う気はない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:02:37.07 ID:Mg6qPHly
刺身にビールとかありえん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:56:14.28 ID:KoUida6N
>>611
そうなんだよな。だから聞きたいんだが
おまわりさんこの人です、的に、正直俺はロリなんだよな。
対象年齢は4〜6歳くらいなんだが、もちろん犯罪に走ったことはないし
異常行動の経験も無い。
あといたずらしようとかそういう気分になったことはないし
そもそも性の対象って言うのとはちょっと違うんだよな。
(オカズにオナった事も無い)
純粋に小さい女の子の裸見てるのが好きなんだ。

ただ今度生まれる娘が成長したときが心配なんだよな。
ロリの傾向があったヤツ、子供生まれてどうだった?
ググったら「自分の子供が生まれたら不思議とロリの気が消し飛んだ」
とか見るんだが、本当にそうなるか不安なんだよな。
性的ないたずらをすることはないが、見る目が異常だろうし
育てる自信が無いよ。
お前らどうだった?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:57:39.39 ID:KoUida6N
ごめん、誤爆
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:08:12.85 ID:+4qrSUxD
以上太田和彦でした
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:27:46.73 ID:iSg6lwqC
小指の使い方をみるに先生は叺だろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:42:57.23 ID:aMFcsAGM
昨日も「きたざと」近くの小さな店で井戸水で冷やしたアサヒスーパードライ中瓶3
獺祭23を2合、で羅臼産生うに、白魚おどり、造り(トロ、鯛、鰤)、てっさ&てっぴ
をいただいた。ウニ(半分)、トロ、鰤はビールとあわせた。ウニ(半分)と白魚、河豚は
獺祭23と。最後に店の奥のホームバーに移動してオールドパー18をロックで1杯。店内
禁煙なので落ち着いた時間をのんぶりできた。「刺身をビールで、というのは味音痴だって?」
と長い付き合いのある板前さんに質問してみた。2chの話をしながら。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:38:54.06 ID:R+KTywOh
今日は放送しないの??
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:12:23.72 ID:6dWkwEwI
太田さんが俺と一緒の母校だと初めて知った
その割には松本紹介されないよね
まあいいけどさ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:36:23.52 ID:tt0ZWGpS
旅チャンは今、ニッポン居酒屋紀行ファイナルを放送。
百名居酒屋でも出た、松江の「やまいち」。類さんも来てた。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 03:25:40.27 ID:/KU8MBjJ
>>144
確か、田中康夫も同じだよな(苦笑)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:22:12.96 ID:oL8RImJV
田舎の進学校なんてどこもそんな感じ
しかも長野だろ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:27:51.59 ID:IBlIN8fr
全国居酒屋紀行の再放送はもう無いのかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 06:04:43.68 ID:/RVVVP6O
>>132
今夜もビールを飲みながら刺身をつまむのかい?
それとも寿司にワイン?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:16:36.23 ID:9fZB+w7y
>>149
たわけたことを申すな。今晩は昨日11日に解禁になった湘南生しらすをあてに
宮城の銘酒「伯楽星」を飲もうと思う。みんな東北の酒飲もうね♪
15110:2013/03/12(火) 21:21:01.74 ID:g5jdBV3+
>>148
youtibeに上がってる奴以外、見た事無いからやって欲しい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:53:33.24 ID:wOJ5QvJ4
>>150
内部被爆(消化管から食物を通して生じる低線量での被爆)問題もあるので
東北の食品に触れるのは危険。決して影響ゼロではない。なぜなら、わが国の
セシウム基準値は甘すぎる。ストロンチウムを測定せず「安全」という発表を
信じる事もできない。我が家では米は佐賀県産米に換え、秋刀魚や鰹を避け
徹底して西日本産や外国産の食品にしている。酒も西日本の物以外呑まない
これは東北が悪いのではなく、関東東北も被害者。日本國に誠意が無さ過ぎる。
内部被爆における健康被害の端的な例は悪性腫瘍(白血病含む)。相当の隠蔽が・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:58:25.41 ID:wOJ5QvJ4
>>145
今年の夏、38度の松江を歩いて行った「やまいち」のヱビスの旨さが忘れられない
おまけにバテていたヨメにとても親切に対応していただき松江が大好きな街になった
宍道湖の海老(名前失念)美味しかった。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:10:49.88 ID:wNy6S7XR
かもめの唄にでていた松江の「なかはら」もとても良かった
常連空間だが、一見旅行客にも親切で、松江の旨い魚を堪能させてもらった
値段も良心的で居心地が良いので松江の隠れた銘居酒屋確定。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 11:54:44.29 ID:bMwypyRP
>>152
感じ悪い奴やな、ほんまに。福島ではなく、宮城や岩手のがれき焼却灰までも
持ってくるなと、北九州でいちゃもんつけた下衆プロ市民の片割れか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:30:46.45 ID:SF4lPWsS
>>152
核実験を中国大陸やミクロネシアで盛んに行っていた頃と比べれば今なんて可愛いもんだわ。
さて、俺も今から東北の酒でも飲むとするか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 06:18:11.69 ID:FrzKzZj9
>>155
>>156
自己責任でどうぞ。
私は西日本産米で作った西日本の蔵の安全安心な酒、米、水を徹底追求します
政府がセシウムの安全基準を見直し、ストロンチウムを測定して「安全」という
まで信用できない。何故日本政府がいい加減な事をするのか考えるべき。今はよくても
数年後内部被爆によって健康被害が出ても誰も責任を取らない。こんな怖い国になって
しまったのだよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 06:23:32.89 ID:FrzKzZj9
放射性セシウム降下量
大阪 18
滋賀 13
愛知 18
静岡 1292
神奈川7792
東京 17354
茨城 40801
山形 22570
福島 6836050
この発表を本来すべきだった。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 06:26:08.73 ID:FrzKzZj9
因みに震災前は0、1〜0,3

単位はMBq/km2
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:22:31.29 ID:OESC6bRD
>>157
核実験が盛んであった当時との比較データも出しなよ。
出典元もな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:07:01.27 ID:9X1sClAy
>>159
で、以前との比較は?
チャイ、フランス、アメリカ、ロシアが我が物顔で実験していた時との定量的な比較は?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:19:18.05 ID:mQw6DQoz
他でヤレよ。
163先生を尊敬しる!:2013/03/17(日) 10:46:35.40 ID:FlcAIfVA
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおお美味しいねえ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:56:41.28 ID:f3paK15g
旨いね!

オレ、これ好きなんだよナー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 17:09:16.06 ID:XLJ71eep
>>69
今、昔の「全国居酒屋紀行」をテープからDに焼いてる最中だが、
「美人亭」の女将さん、割烹着じゃなかった。私服の上から
エプロンでした。他の店と間違えたようだ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:00:45.81 ID:W5GzGL+x
今回の百選でも
おおおおおおおおおおおおお太田先生は鰺の刺身と生ビールでしたね
さすが味覚音痴w
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 08:35:01.41 ID:dsnMy9wt
>>157は逃げたのか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:02:10.83 ID:/94RrFEp
おおおお…
  
  こここここ…

         ききききき…

ギギギギ…

ギギギギ…      
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:24:15.45 ID:0RlxMMez
「虎の尾」って飲んでみたい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:41:04.61 ID:poJ+UfaL
ほうじゃほうじゃ
ギギギギギ…
ジャンジャンジャガイモサツマイモ!
毒じゃ毒じゃピカの毒じゃ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 04:30:45.05 ID:ljuEZEde
おら、ホントに泣けてくるよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 07:31:03.80 ID:1c8eDpwu
鰺の刺身に生ビールw
太田先生はすすすすすすす凄いわ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:02:22.30 ID:hIBG6oyd
「あああ鰺の刺身に
 ななな生ビール
 すすす好きなんだよなあこの組み合わせ
 ささ刺身を食べて
 ななな生ビールをぐいっといくと
 あああ鰺の旨みが
 けけけ消し飛んで
 ななな生臭さだけが残るんだよね?大将…」

「その通りですさすが先生よくご存じで」

「ううう〜ん、
 あああ鰺も
 ビビビビールも止まんないや」
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:26:34.49 ID:o6dNLiwX
なんかこのスレに 太田和彦=ビールに刺身 と
洗脳でもさせたいと思ってる気色悪い奴がいるぞ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:08:54.09 ID:ljuEZEde
心貧しい吉田信者に決まってるだろww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:57:18.63 ID:o6dNLiwX
4月からまた#1(旅チャンネル#33)からリスタート。
なめてんのか、日テレ。ちゃんと鍵屋からスタートせんかい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:02:36.70 ID:mTNTjKAD
【ビールと合う刺身・鮨】トロ、イクラ、穴子、鮭(特にキングサーモン)、環八、鰤、ハマチ
【ややビールと合うモノ】鯛、平目、生鯖、鰯、貝類、烏賊、蛸、海老、蟹
【ビールに合わないモノ】河豚、珍味類(海鼠腸、鱈白子、カラスミ)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:25:21.16 ID:o6dNLiwX
>>176
しかも、#46〜50はスルーだ。日テレに抗議メールしてきた。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:33:24.36 ID:o6dNLiwX
今、旅チャンで始まった回が、日テレで24日にやるやつ。
明日のが31日、あさってからのは放送未定。BS組は残念。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:31:32.57 ID:hIBG6oyd
>>177
どんだけ味覚音痴なんだよw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:35:58.31 ID:mTNTjKAD
>>180
あんたは経験不足。先入観を捨てて何でも試してみ。健闘を祈る
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:08:10.38 ID:1c8eDpwu
>>174
実際「ビールに刺身」だしなw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:19:52.15 ID:Amz5/CWZ
>>176
ひぇぇ、なにそれ
日テレあほや
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 07:11:19.51 ID:X9AZdS5N
>>178
予算がなくて33〜45話しか買ってないんじゃ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 07:11:45.62 ID:iH6NjySw
百はもうイイから、紀行再放送してくれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 08:43:58.00 ID:y2R279yl
>>177
何も考えないってかお前みたいな味覚音痴が多すぎる
寿司全般がビールに合わない
酢飯とビールがまず絶望的それに生魚が乗っかるともう口の中は
生臭さ一色に染まる
嗅覚も相当酷いんだと思うよ君は
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 11:12:45.50 ID:UYEYxaIa
ザワークラフトの酸味とビールが合わないと
さらに言えばニシンの酢漬けとビールが合わないということになるが
そういうことになると味覚異常者はいったいどっちなんだろう不思議だ世界的に愛好されてる組み合わせなのに合わないなんて
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:26:44.20 ID:X9AZdS5N
>>187
美味い生魚を食う習慣のない民族は、生臭いという概念がない
ニシン+ビールも、彼らには生臭いのが珍味
>>177は例外として、日本人には生臭いものを嫌う
世界的な組合せも、日本人にとっては傷んだ魚レベルだな

結局は嗜好の違いだと思うが、どっちかを異常者と決めつけたいのなら勝手にしろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:28:32.22 ID:iH6NjySw
能書きがイチイチ、うるさいな。他でヤレよ!
19010:2013/03/21(木) 12:39:23.39 ID:4ymO8THu
>>184
まじで、そんな気がする
貧乏なのかな
日曜の放映時間終了間近だしなぁ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:02:13.02 ID:y2R279yl
>>187
酢とビールが合わないのではない酢飯とビールが合わないと言っている
鰺の南蛮漬けとビールは普通に合うと思うよ
普通のご飯じゃなくて酢飯を用いるのはもちろん腐敗防止のため
寿司は元来屋台の立ち食いの食事なんだから一緒に酒を飲むものではない
ましてや後発の西洋から入ってきたビールなんかが合う食い物ではない
生魚とビールはとにかく合わない
さらにご飯とビールも合わない
米の味も何も関係ないチャーハンなんかが唯一合わせられるかな?
チャーハンの場合長粒米でもOKでしょ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:06:44.73 ID:y2R279yl
寿司、刺身と合わせられる酒は唯一日本酒しかない
焼酎は合わないことはないと言う程度のもの
ビールは最悪レベルやはり西洋の食い物と合うだから南蛮漬けは魚でもおk
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:11:07.75 ID:r3GahJwu
美味しいと感じるのが多いほうが幸せじゃない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:58:43.92 ID:y2R279yl
美味しいと感じているのではなくて何も感じてないと思う
もしくは真剣に食と酒を考えていないでもいいや
何かと何かを組み合わせて美味く感じる風味が良くなる味が膨らむ
ってのが食と酒の最高の関係で所謂マリアージュって奴でしょ
ビールには所詮旨味が深い物にはあまり合わない旨味をうち消す
それよりも塩辛い物、味の濃い物、油っこいものの後に喉が渇くから
その渇きを癒して快感を感じる飲み物のような気がする
スタウトなんかは単独で味わった方が美味いと個人的には思う
脂っこいで逆の例としてビールはフォアグラとは合わないと思う
フォアグラには大抵マディラ系とかの甘いソースがかかっているが
ワイン系のソースにビールは合わないやはり赤ワインだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:25:06.71 ID:JG4uFR6j
>>194
あなた、太田さん並に薀蓄語るねwww まあ別にいいけど。
太田さんも、何と何が合う合わないは番組でよく語るよね。

「ひれ酒に吟醸酒使う人はバカですよ。醸造酒で十分」(下関「三枡」)
「(水山養殖場の生牡蠣)これだけは日本酒でなきゃダメ。 白ワインが
いいという人がいるけど、(酒指して)これこれ」(気仙沼「福よし」)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:18:02.57 ID:y2R279yl
>>195
そうなんだよ
だからそういう割に平気で鰺の刺身とビールなんか合わせているから
全ての蘊蓄が胡散臭く聞こえるわけ
ひれ酒に吟醸酒を使うバカは基本的にいないと思う本当にいるのか?って思う
生牡蠣は日本ではもちろん日本酒が一番だよフランス人を真似て白ワインを
飲む意味は皆無といっていいと思う
しかしカリフォルニアでは現地の生牡蠣と現地の白ワインは不思議と合うんだよね
カリフォルニアの生牡蠣は旨味が深くないんだよ栄養が足りないってか
だからさっぱりしているそれにカリフォルニアレモンを搾ってカリフォルニア白ワイン
でくいっと飲むとこれが美味いんだよね
ワインは高くなくて良い最もカリフォルニアの白ワインに高い物はあまりないけど
オーパスワンやシルバーオーク辺りは股別枠だけどね
19710:2013/03/21(木) 21:10:31.71 ID:4ymO8THu
>>193
yes 前向きに行こう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:51:19.84 ID:JlyD77v2
味の拘り云々は自分自身に課せば良いことであって
他者に蘊蓄ぶるのは味ない味ない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:48:23.27 ID:ecxW/vUT
そそそそそんなこと言ってると
みみみ店なんてできないよね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:55:13.34 ID:hhVoLGnZ
太田和彦番組はループするしハシゴマンは終わるし、結局、俺には酒場放浪記だけか…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:18:23.89 ID:7E6wOt0N
太田さんが、鰺の刺身とビールは合うなんて、
どこで出てた?そんなシーン、居酒屋紀行シリーズでは見たことない。
著書かなんかであったの?具体的に提示してくれんか?
いまのところ、変なこじつけの洗脳しいにしか思えんが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:25:54.75 ID:ooQtNeQd
先週の放送見ればわかるよ
この気持ち悪い信者めが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:17:40.42 ID:7E6wOt0N
あ〜、「ほづみ亭」のやつか。確かに太田さん、ビール飲んでるな。
でも、よく見れば「刺身にはビール」的な流れじゃないし、
その後にちゃんと日本酒頼んでる。たまたま頼むのが遅くなっただけ。

前から言ってるが、太田さんは「魚は日本酒でやる」タイプの人。
この映像ひとつ見た程度で、鬼の首とったように「太田和彦は
刺身にビールの男」観念を植え付けようとするなら無理があるね。
何のプロパガンダが知らんが、無駄な努力だわwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:21:45.93 ID:vV1w5fFO
番組を普通に見てれば最初はビールで刺身とか魚を頼んだら日本酒ってのが
基本のパターンなわけで・・・

なんでそんな刺身にビールだのぎゃあぎゃあ言うのかわからん。
太田和彦は真のグルメではない、偽物だ!とでも言いたいの?
これ別にグルメ番組じゃないし、太田和彦はグルメ評論家でもないけど。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:27:51.26 ID:uFpZH2wG
ここで太田さん、攻撃してる奴って大体、類信者か貧困なグルメオタクだろうww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:12:11.94 ID:LufA071i
太田が味覚音痴な居酒屋ヲタw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:46:20.36 ID:nep270b0
刺身には日本酒しか認めないって
なんらかの欠陥が脳にあると思う
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:31:04.30 ID:u7/21Vas
僕らの太田大先生をあんまり馬鹿にしないで下さい!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:33:10.11 ID:IdqkZ/1r
太田って拘りがあるようでいて無いっていうか
人から見て自然に拘りがあるように見えるような言動を心がけてる感じがして気持ち悪い
「僕が考えた大人の男」像を必死に演じてる感じ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:38:10.55 ID:u7/21Vas
あのドモリだって一つの拘りなんです。あんまり馬鹿にしないで下さい!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 05:13:02.96 ID:0SQ+wHD6
先生叩いてる奴って、本当に人間のグズだよ。どれも妬み絡みのものばかりで、これまで、まともな批判があったためしが無い。オレは信者じゃ無いけど太田さんは普通に魅力ある人だと思うよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 07:53:08.46 ID:w+eFINnW
>>209
演じてるかどうかはわからんが、そう見えるのは否定出来ないかなあ
そこに痛い信者が付いて妙なことになってる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:01:56.28 ID:PA1lP2hN
>>207
普通の舌を持っているとそう判断できるよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:04:22.61 ID:PA1lP2hN
>>209
同意
そして自分だけがそれを演じきっていると思っているナルシスト
あれだけ居酒屋を巡っていれば普通に魚の知識がつくだろ?
なのにいつまで経っても魚の酒類が全然解ってない
まさに学習能力のない変なおっさんにしかなってない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:46:05.86 ID:lmjSIxfP
僕らの太田大先生をあんまり馬鹿にしないで下さい!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:24:09.62 ID:4iMpJGDP
>213
オマエは普通じゃないだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:43:39.74 ID:HU5fR4JH
太田和彦も吉田類も、おんな酒場もハシゴマンも全部、楽しい

文句しか付けられない人生は、私には無縁だ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:57:40.97 ID:0SQ+wHD6
ブーブー文句ばっかり言って叩いてる奴ほど、何だかんだ云って太田さんの事、好きなんだよww
21910:2013/03/25(月) 22:22:42.99 ID:HU5fR4JH
2ch全体に言えるが、文句言って楽しいか?ってな感じ。
嫌なら、めめえ人生変えろや。と、私は思ふ。

嫌いなトピックにワザワザ書き込まないでねっ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:02:21.80 ID:HkheFov8
食いたいもの食って飲みたいもの飲みゃあいいじゃねえかよ。
他人の人生なんだからほっとけや!ばっかじゃねえの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:14:54.23 ID:0SQ+wHD6
ビールに刺身が合うとか合わないとか延々、何、下らないウンチクこいてるんだか…。

そんな低次元な意識で本当に酒が呑めるのか!?

少なくとも真の酒飲みじゃねえな。

本当に一から出直してこいよ。何よりも酒に対して失礼だろうが!?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:21:37.16 ID:bHBH1XG9
>>217
おっしゃる通り。あなたは正しい。すばらしい。
太田さんに変なレッテル貼ろうとする奴は去れ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:38:29.83 ID:76RzXkbM
http://www.dpa.or.jp/bs/recommend/738/

「ふらり旅 いい酒いい肴」

新しいのか?古いのか?まぁいいや。面白そうだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:19:58.29 ID:N5ADpv2P
>>219
で君のその文句は楽しいのか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:29:53.19 ID:3TMc7rrG
>>191
鰹の叩きは生魚の部類だがビールに良く合うな
22610:2013/03/26(火) 17:37:04.90 ID:76RzXkbM
>>224
楽しくないです。反省します。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:57:45.42 ID:mAv5bW5/
鰹のタタキがビールに合うのは単に火通してるからだろw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:03:55.56 ID:mAv5bW5/
熊が出るって、それはクマったもんだね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:50:52.44 ID:G0Tw1iZ7
>>227
鰹の叩きは火が通ってないものだと思うがなあ
もしかして俺が知らないだけで火が通った鰹の叩きというのもあるのかな
まあ他にも刺身でビールに合うのはあるけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:48:32.35 ID:cqXXzaM5
センセ長野の店紹介したことあったっけ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:13:45.72 ID:4evocc/c
>>223
BS11で放送するようですね。火曜夜10時からの1時間番組。
まだ現時点ではBS11ホームページでは概要は確認できないが、
太田さんの新番組として、期待できるかも。
これと日テレの理解不能の番組編成とは関連はあるのかな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:09:26.78 ID:4evocc/c
概要でたでた。第1回は倉敷だ。

http://www.bs11.jp/education/2077/

番組構成は居酒屋紀行シリーズに準じる内容が期待できそうですな。
毎週、違う所を旅するパターンか?太田さんも年配の部類だから、
旅チャンよりハードだぞ、それじゃ。
それか、6月4日までは毎週再放送?それだと逆にしらけるが・・・。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 06:47:40.82 ID:Wk5FH5um
新番組なら嬉しいが、どっちにしても百名での、あの権威的な空気は止めて貰いたい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:35:59.98 ID:qpVr9mPf
刺身にビールで美味そうな表情をする先生を見ると痺れます
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:31:34.94 ID:OqoTLBoh
新番組始まるのか
1時間番組なんだな
もう隠居してしまうのかと思ってたからこれはうれしい。
タイトルに「太田和彦の」ってついてないけど、まさか初回だけで出演者が
毎回違うとかだったらがっかりだけど。

著作の居酒屋放浪記みたいに、街を散策して昼飯を食ってホテルで昼寝して
居酒屋行って、バーに行って終了みたいな流れだったらいいな。
1時間だったらそれくらいしないともたないだろう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:30:08.86 ID:RfqbXn9w
倉敷かぁなんと地元だわ
接客の評判があまりよろしくない店なんだよね
けけ結構
たた楽しみかも…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:39:24.81 ID:j2H4RgMj
>>234
袋叩きにあった哀れな奴の負け惜しみ、乙www
ごめんね、かまって。以後、もうこの手の輩はスルーします。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:41:32.99 ID:j2H4RgMj
>>236
食べログのぞいたが、結構賛否両論の店っぽいなぁ。
店主の強面は別にいいけど。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:50:28.72 ID:UEKEkv7J
>>233
非・太田信者な視聴者受けを意識して、製作側が太田さんに駄目出しするくらいが希望だな
製作側と親密になりすぎた結果、信者限定番組になってしまった百名とバー紀行の再現は勘弁だわ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:47:05.62 ID:rQ8rwYiU
サンテレビでは4月6日(土)から百名居酒屋の再放送がスタート
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:37:55.61 ID:DS6KqOuE
え、本当? サンテレビなら紀行、最初から再放送して欲しいわ。第一回目って先生、さぞかし若いんだろうなw

百は、もう勘弁してくれよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:03:04.46 ID:9fsAlmjw
>>237
君は刺身とビールが合うとか変な理屈で頑張ってた僕ちゃんだろ?
君、ここで馬鹿にされていた認識は無いんだw
可哀想に
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:14:26.88 ID:dK/8PgYo
倉敷には数種類の地ビールを飲ませる店があるんだが行くのかな?
岡山は全国で一番地ビールの醸造所が多いんだけどね
もちろんそこに刺身はおいてません(笑)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:23:01.42 ID:6ZyBI10y
カツオのたたきの香ばしく焼けた外側だけだな、例外的にビールに合う刺身は(笑)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:05:49.80 ID:DS6KqOuE
刺身にビールがどうのこうの、いつまでも下らないゴタク並べてんじゃねえよ。

本当に社会の腐ったゴミども!!!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:10:23.96 ID:zOmxhUdC
>>243
刺身の件はどうでもいい、と前置きしてw

太田氏に媚びない製作方針と言うことなら、強制して行かせれば良いんだよ
基本酒飲みなんだからいろいろ飲めばいいわけで
得意の日本酒焼酎カクテルと違って気の利いたコメ言えないかもだがそれもまた良しw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:18:20.02 ID:DS6KqOuE
確かに1時間はキツいかな。類のは1時間と言っても新作は最初の15分だけだからね。あのバー番組にしてもオレには30分はキツく、最初の3回辺りで観るの止めた。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:47:47.56 ID:nRFh1SKt
第1回「瀬戸内の春に舌鼓を打つ 倉敷編」(4月2日放送)

倉敷。
江戸時代の面影をそのまま残す白壁と瓦屋根。高台から町を見守る
「阿智神社」は創祀1700年を超える古社。まずは守り神に参拝。
阿智神社から倉敷の町を望み、いざ散策へ。
本町・東町通りは、昔ながらの倉敷格子の窓や白壁が連なる。
この家並みに溶け込むように土蔵や町家を改装したカフェやギャラリーが
新たな魅力を加えている。軒を連ねるお店をのぞきつつ、町の名酒屋を訪問。
「土手森」は倉敷川の土手沿いにある。銘酒をちらっと味わう。
超辛口の「爺爺婆婆」はまさに昔の爺さん婆さんのように力強く、
すっきりした味わい。不老長寿の銘酒としても親しまれる。
夕暮れもせまった。さぁ、居酒屋だ。

「鬼の厨 しんすけ」は倉敷の重要文化財長屋を使った居酒屋。
瀬戸内名物のさわら料理や日本一のシャコがおすすめ。
酒は「萬年雪 荒走り」をはじめとして日本酒50種、焼酎80種と豊富だ。
夕暮れて板の間のかがり火が灯る。あゝ至福のひとときだ・・・。


流れがこの通りだと、百名ではなく、居酒屋紀行シリーズの流れ。
しかし、訪問するのが一店舗がこの番組のスタンスなのかな?
居酒屋紀行だと二、三店舗回ってるから間延びが起きないかな。
まあ一回見てからどうだったって言えるからね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:20:52.91 ID:hGZ2ADQg
評判のよろしくない店主が楽しみだ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:23:48.24 ID:bJWPFZkI
>>248
なかなか面白そうだが、初期の居酒屋紀行的で、30分で十分って感じだなw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:30:21.01 ID:O9OpbtC4
今日、9時からBSでやる「美しき酒呑みたち」って番組はどうかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:33:18.93 ID:gUWj1w1W
実況はやめて下さい!!!!!!!!!!

困ります!!!!!!!!!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:42:58.90 ID:V7/t12T6
日本酒はやめて下さい!!!!!!!!!!

困ります!!!!!!!!!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:05:53.25 ID:oI6ofgyX
山力たいしたこと無かった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:37:08.56 ID:l8hRxPTH
ついこないだ放送したモノをもう再放送って、BS日テレもヒマと云うのか、やる事が残酷だな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:35:22.79 ID:qdvtr/Mk
ふらり旅 いい酒いい肴 #1「瀬戸内の春に舌鼓を打つ 倉敷編」[新]
4/2 (Tue) 22:00 〜 23:00
BS11
◆番組概要
阿智神社から倉敷の町を望み、いざ散策へ。軒を連ねるお店をのぞきつつ、町の名酒屋を訪問、銘酒をちらっと味わう。夕暮れも迫り、さぁ居酒屋へ。あゝ至福のひとときだ…。
◆番組詳細
ふらりと旅にでる。古寺名刹や歴史ゆかりの地を、おもむくままに訪ねる。夕闇がせまると居酒屋ののれんをくぐる。銘酒と肴を愉しみ、主人やおかみ、常連客と二言三言。あゝそんな旅に行きたい…と思う方は必見。

太田和彦
2571:2013/04/02(火) 04:03:05.88 ID:fUVUj929
>>255
今からでも、新番組の「ふらり旅 いい酒いい肴」に
タイトルを変えたい気分でつ orz
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:51:51.48 ID:F5tdbnr3
さ、これから襟を正して、久々の先生の出番を待っとするか…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:07:59.86 ID:7dF+S08s
よよよよよろしく
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:49:31.49 ID:fUVUj929
しんすけのご主人ええ声やなぁ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:02:06.97 ID:61PJ4vxe
これが玉袋筋太郎の痕番組かぁ・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:13:47.31 ID:A2HTtuq7
結構おもしろかったね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:28:43.41 ID:ZwFnAxor
流れ的には、居酒屋紀行を踏襲してたように思う。
地元の氏神に参拝の後、市内を散策。地元の酒蔵を訪問後に
居酒屋を2軒。百名とは違う。居酒屋紀行シリーズの流れだ。

BS11、合格だ!この流れなら楽しめるぞ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:42:44.34 ID:gJ4YfAQw
↑ 同意

旅部分が長すぎではないかと序盤は心配していたが
終わってみれば全体的に良かった
制作側に、旅フェチも取り込みたい意図が見えた
それはそれで良し
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:08:42.16 ID:ZwFnAxor
来週は尾道か。やはり撮影はまとめ撮りかな。
太田さんの負担を考えてか。

倉敷は、全国居酒屋紀行ファイナル#5で初の訪問(らしい)。
今日の放送で写真撮ってた酒蔵はここでも映ってた。
最初の店、吉備廼家はようつべに出てる。

http://www.youtube.com/watch?v=YUXiqZhqDT8

土産物のままかりに閉口したという太田さんは、
この店で食べて、絶賛してる。「やっぱり地元で味わうのが一番」
ここの女将に「ままかりはお土産で買っちゃちゃダメ」といわれてるwww

今日の2店は出ていないが、この訪問か2回目の時に
見つけた店なのだろう。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:28:55.45 ID:oWxHYwyC
百ほど酷くは無いが、でも、もう普通に観光番組だったな。紀行のような活気はもう無いね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:47:29.10 ID:oWxHYwyC
でも百名居酒屋って凄いよな。CS、BS、地デジと3股掛けたの、過去の歴史の中でも、この番組位じゃない?w
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:18:03.56 ID:6TBHAuoL
>>267
ゲームセンターCX
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:33:38.65 ID:x0ZVXf8b
>>268
地上波でやった事あったっけ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:43:45.90 ID:OmukyqZK
太田和彦の新番組は中身が濃かった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:46:09.41 ID:oWxHYwyC
BGMのはっぴいえんどが良くマッチしていたと思う。前の紀行等は、あのジャズ少し違和感あったからね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:09:02.11 ID:cuEpvyXe
テイクファイブは必ずしも居酒屋紀行には合っていなかったと思う。百名居酒屋のテーマ曲は良かったが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:51:10.91 ID:AhfVrabW
あ〜そう。僕は居酒屋紀行シリーズはテイクファイブがしっくりくる派。
人間同じものを見てても、いろいろ考え方思い入れって違うものでつね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:15:12.84 ID:VpIOKQga
脂性っぽい髪の毛、もうちょいテレビに出演するなら身だしなみをきちんとして欲しいな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:08:49.80 ID:ySuxciDt
公の場に出る人はあんまりきちんとした格好しないで欲しいわ
世間のハードルがその分だけ上がる
27610:2013/04/04(木) 20:10:43.98 ID:8L/ZPc9l
>>271
風を集めての自分の雰囲気は昭和30〜40年代の港区だけど、まぁ他の曲よりはよかったっす
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:59:11.51 ID:AhfVrabW
>>265
ようつべでは酒蔵カットされとるやないかいwww
まあそこでは居酒屋主体やからいいけどな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:23:29.07 ID:Qc5ipY77
「はっぴいえんど」だから良かったんだな。ひょっとして太田さん自身が選曲したのかな? これがもしアリスや、さだまさしなら、ホント許さねーぞ、と云う感じだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 10:38:22.65 ID:6mx1dj7Q
新番組ばんざい
\(^o^)/
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:34:01.70 ID:PeAJXgbf
関西の皆さん、サンテレビは残念ながら、#14からのスタートになる模様。

(新)太田和彦の日本百名居酒屋
2013年4月6日(土) 18時30分〜19時00分

中央線沿線、新旧ふたつの名居酒屋◇「らんまん・善知鳥」

BS日テレといい、サンテレビといい、なんで素直に
「鍵屋・みますや」からのスタートにしないのだろう?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:45:31.28 ID:P2XXKd9W
五木ひろし・木の実ナナの『居酒屋』は?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:46:43.46 ID:P2XXKd9W
テレビで紹介されることが、プラス面に働くばかりとは限らない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:55:37.03 ID:PeAJXgbf
>>282
それはわからんでもない。特に地上波で紹介されると
不特定多数の人らに店が荒らされ、常連に迷惑がかかる等。

そうじゃなくて、OAされる・されない店と不公平が生じるのが嫌。
されなかった店のOAを期待してた視聴者への裏切りにもなる。

日テレが露骨に回数を省いたのは、旅チャンが「ぶらり途中下車の旅」を
年度関係なくバラバラなOAやったことの報復か?とも勘繰ったくらい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:08:09.78 ID:V1zwo8Q4
太田氏の刺身にビールを擁護した僕ちゃんが袋叩きにあった件について。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:47:19.81 ID:wkeWMwjt
味覚と嗅覚を鍛えろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:30:34.23 ID:UO0aFV74
日曜 夜11時半から

この時間帯に番組を見ながら飲める奴って誰や?
ニートか?  散髪屋か?
BS日テレ、シネよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:35:09.26 ID:P2XXKd9W
オンタイムで観るヤツばかりでもなかろうに
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 07:57:41.20 ID:2zSyMMOK
これと類の番組は断然、地デジでやった方がイイよ。両番組とも未々、過小評価だと思う
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:06:04.38 ID:Ky4SLkVw
>>284

すまん。なにがあかんの?

 
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 08:46:58.67 ID:P9AC+Q9x
>>288
自分も同じ考えだが、>>283の最初の2行のような
事態になることを危惧しないといけない。
そうなると、BSでやるのが限界か。地上波なら
サンテレビみたいな独立U局が丁度なのかも。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:12:39.29 ID:2lZhJE1B
俺の行きつけの店も有象無象が増えて雰囲気が台無しになっちゃったな、あんまり客のいない
良い店だったのに、もうほとんど行かなくなったわ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:13:34.14 ID:P9AC+Q9x
ありゃりゃ。16、23、30日は第1・2回の再放送枠なのか。。。
おそらく来月の7日もそれっぽいな。

確かに「毎週ペースでやるのか?」と、ちょっと
懐疑的な思いはあった。毎週だと(旅疲れも出て)
太田さんもハードだし、本業のアマゾンデザインを
あまりほったらかしにもできんだろうし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:35:14.56 ID:NZpJkZ4E
本当にサンテレもBS日テレも何考えてるんだよ。太田和彦、完全にナメられてるナ〜
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:28:52.23 ID:/r1S2FTt
ホームページを見ると、新番組(ふらり旅)って月の新作は2本だけなんだな
残りの週は、再放送の使い回しっぽい
時間帯も良いし、折角良い酒番組がスタートしたと思っていたのに心底ガッカリ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:51:23.64 ID:NZpJkZ4E
今時の芸能人って、カメノ手も知らないんだなww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:20:18.77 ID:u0MRDJeu
>>288
地上波なんてもうダメでしょ
視聴率が取れそうな番組程、BSかペイチャンネルのCS
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:27:57.79 ID:u0MRDJeu
ああ、書き忘れ

地上波なんてスポンサーや代理店が未だにマスの幻影に縛られてるから
視聴者が望まない番組作りしか出来ないしそこから脱却も出来ない
その逆にBSやCSではマスへの幻想も縛りも無いから
コアな層に訴求する番組作りが出来る
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:39:57.36 ID:vefKFzJG
実況はやめて下さい!!!!!!!!!!!

困ります!!!!!!!!!!!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:05:22.19 ID:LXeAXizZ
なにも言うてないやんwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:09:39.03 ID:Ghayo1Bd
実況はやめて下さい!!!!!!!!!!!

困ります!!!!!!!!!!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:31:32.25 ID:fVdKogCp
>>294
1回につき2軒を月に4本は無理なんだろうな
無理せず放送してくれればいいわ
30210:2013/04/08(月) 22:48:24.68 ID:UrLRiQZy
>>301
同意
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:29:13.19 ID:kJRzQNn6
実況はやめて下さい!!!!!!!!!!

困ります!!!!!!!!!!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:19:33.96 ID:iC8COPIK
ふらり旅の第2回を見た。
番組の作りがこれまでの居酒屋紀行とか百名居酒屋の延長というよりは
居酒屋放浪記とかの著作をテレビにした、って感じの印象で
これまでの所はかなりいい感じの番組だと思う。


作り手の中に太田和彦氏の著作なり番組なりのファンがいるような感じを受ける。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:38:34.32 ID:QijEvsrm
>>301
30分番組×月に4軒じゃいかんのか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:40:57.28 ID:l58wc9m1
>>304
尾道、面白かったねぇ
一時間で居酒屋一軒とは (天ぷらラーメン食ってみたい)

あの15分番組に対する挑戦か…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:07:36.41 ID:KnYfE35V
>>306
吉田類と太田
この大きな差は何故ついたのか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:42:41.84 ID:5rxkFoDL
まぁ、どっちにしろ類が太田さんに感謝しているのは紛れも無い事実だろう


「太田先生、今の私が在るのは全て貴方のお陰です」
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:48:28.16 ID:cyI2Ndgf
居酒屋紀行シリーズでは、尾道は「新ニッポン」編でやってて、
「きっ粋」、「小鉢」、バーの「ロダン」の3軒だった。

ここがかぶって出てくると、百名の流れになりかねないが、
やっぱり新しい店を紹介してくれるのがいいね。
これからも番組では新規開拓路線で頼みます。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 12:15:08.98 ID:5X+93N8t
酒と肴が違ってれば同じ店でも構わん。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 12:48:54.45 ID:rsWz2+Mp
まあ太田が類さんに感謝しているのは紛れもない事実だろう


「類先生、私が忘れられないでいられるのは全てあなたのお陰です」
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:09:51.03 ID:5X+93N8t
紛れもない捏造馬鹿杉
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:22:38.36 ID:v1LgYA6j
倉敷の店行ったわw
店主の態度はテレビと全然違う
好みが分かれるだろうな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:08:47.28 ID:L34/Pbv8
類のおかげで居酒屋番組が老若男女に幅広く受けいられる

その結果、忘れられていた太田に新規の番組依頼来る
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 10:24:38.84 ID:X2hdqtcN
>>313
太田先生と一般客とで態度が違うのは想定内だが、どう違ったのかkwsk
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:02:16.22 ID:2LvbM+zH
教えてやろう。百名でも紹介された堺の九十九。あのオヤジ、一見には本当に無愛想だよ。別に大した店でも無いのにホント、最後まで気分悪かったよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:17:12.45 ID:w7bQQF3l
>>316
無愛想だけで気にしたら駄目じゃん

料理も寂しかった?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:26:18.71 ID:2LvbM+zH
無愛想だからダメなんだよ。料理も大した事ないよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:34:34.92 ID:2LvbM+zH
オレは前もスレで言ったんだが、九十九は本当に大した事ないよ。まぁ、それは一度行って見たら解るわ。

堺で居酒屋と云えば、何と云っても「いわし舟」だ。
太田さんは多分知らないかな。
32010:2013/04/12(金) 20:02:45.21 ID:w7bQQF3l
>>318
そうか。
まぁ、カメラの前でだけの可能性は、そりゃあるわね。
店側は毎日毎日のルーティーンなわけで。
三番瀬も大した事無いしな〜(俺の地元)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:13:13.33 ID:6Y/IriLh
鹿児島の菜々かまどは本気で美味かった。
普通の肉野菜炒めみたいのですら、美味いって唸ってしまうほど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:14:24.65 ID:ajM+YtZS
ごめんくださーい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:17:21.09 ID:ajM+YtZS
まずは ビール
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:32:50.81 ID:XB2CA+u1
そして刺身
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:37:31.59 ID:s3XZyFFA
ふらり旅をようやく見たけど、俺はダメだったわ。
ナレーションがまず嫌だった。BGMの選曲も馴染めないし。
何より番組のスタンスが、大田は達人というのが一番ダメだったな。

ナレーション「さ、ここでこのお酒の達人の評価は。」とか言われた日には・・・

これならあまり好きじゃなかった百名の方がまだマシだと感じてしまう。
もちろん個人的な感想だけどね。始まったばっかりだし、もう少し見てみないと。
紀行のスタンスで復活してほしかったなー。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:04:36.98 ID:d3v/aAnY
酒場放浪記が高視聴率なのでナレーション入れたり番組作りを真似たが
いかんせん太田は吉田類じゃないので空回りな感じだな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:15:14.83 ID:JBw5hJaq
酒場放浪記と比較しても仕方無いよ。全く別番組なんだからw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:42:40.16 ID:an8HLk0x
>>326
放浪記を真似たんじゃなくて、居酒屋紀行と差別化したかったんじゃ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:16:10.01 ID:LPndPECX
>>315
店主は太田氏を崇めているからなんだろうが以上に愛想が良かったじゃん
電話対応はあのド太い声で愛想がいい感じはするが店に入ったら殆ど無口
しょっちゅう客の目の前で店員に教育(怒る)する
自分の仕事に自信があるのだろうか客にも厳しい感じがしたね
ただ太田氏に対しての態度があまりに満面の笑み全開でしっぽ振る犬みたいだったのが
普通じゃないんじゃないかな?余程太田氏が来てくれたのが嬉しかったのだろう
しかも新番組第一発目だからよけいね
俺は店主は嫌いじゃないってか結構好印象
魚を綺麗に食べると嬉しいらしく「お客さん綺麗に魚を食べられましたねえ!」
と満面の笑みで満足してくれたシーンもあった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:24:34.17 ID:h1Gv2u9A
>>329
太田が大学で教えてるのを知らなくても
太田の事をセンセイと呼ぶ店主が多いからね
33110:2013/04/13(土) 17:51:29.02 ID:9snusHjm
>>330
いまちょうど銀座「木挽き」見てたら言った 先生
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:41:24.63 ID:h1Gv2u9A
>>331
店主達が太田を崇めていう場合は先生じゃ無くてセンセイ、ね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:47:48.43 ID:+tTXorPY
山本晋也カントクのパターンね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:50:31.16 ID:JBw5hJaq
居酒屋紀行の面白さは良くも悪くも「銀次」や「みますや」等で見せた太田和彦自身の自問自答?があったから。

百名は単なる店紹介に終始してしまった感があるから評判よく無いんだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:27:14.25 ID:MOTqvPay
酒場放浪記に足元にも及ばない糞番組
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:30:23.82 ID:TqvdOgT+
今夜の放送は振り出しに戻る…か
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:37:43.87 ID:ZJSl2Qfd
吉田類は太田和彦の足元にも及ばない超糞野郎
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:47:38.36 ID:bazojOua
世間一般は目糞鼻糞としか認識していないという・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:16:58.17 ID:j9isIMRR
どっちも好きじゃいかんのかね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:52:14.86 ID:1z5CGLU8
富裕層向けに作ってるから庶民はTBS見よう。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 05:16:19.22 ID:hX1ZcMn0
富裕層?って本当にふざけるなー!!

テメエが貧乏人なだけだろうがー!! バカタレー!!!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 08:35:23.37 ID:1z5CGLU8
独り者で年収500〜妻子持ちなら年収800〜ないと行けないよ。

値段見て美味しさが半減。

ぐるナイだって今度いこうかなって見てるの富裕層だけでしょ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:48:58.96 ID:j1BBnjB5
ぐるナイは半端ナイなあw
富裕層かどうかは別として既婚子無し俺年収900万嫁500万で
ぐるナイに出てくる店に行くか!とはなかなかならない
前菜4000円スープ・サラダ3000円前後メイン8000円デザート2000円前後
でトータル2万とかはないw無理ってかもったいない気がする
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:19:49.36 ID:1z5CGLU8
>>343 そんだけ稼いでれば、視聴権あるよ。

ぐるナイはバラエティーだけど百名居酒屋は旅行の番組でも料理番組でもないから

美味しんぼの実写みたいな感じ。業者向け
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 09:44:32.82 ID:pY6z2oyV
俺は年収一億
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:57:35.67 ID:bHVOaMMq
TOKIOの松岡くんの趣味が酒場めぐりと、いつぞやのラジオで
語っていたことがあった。居酒屋紀行シリーズや酒場放浪記は
常にチェックしてるようで、「目標は太田和彦や吉田類」と、
これははっきりと言ってた。wikiには趣味の欄で書かれてないが、
もつ煮込みネタがあることから、多少関連を匂わせるな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:27:43.38 ID:Fc3nr4nI
太田和彦は複数回、同じ店に行くわけね
まぁ、いい事かな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 09:48:20.40 ID:YY6APPuU
>>346
ベクトルが違いすぎると思うけど
まあTOKIOだからしょうがないかw
349有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐカルト教団:2013/04/20(土) 22:11:45.79 ID:n2N3xmLi
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルト教団のネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
....
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:09:08.66 ID:evGgNOv9
新番組、出る人出る人皆よくしゃべるなぁ、テンション上がり過ぎだろ
見ててこちらが疲れるわ、
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:42:27.20 ID:NeILSpJ3
>>350

新番組ってだけでありがたいことだよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:22:46.73 ID:l0k9AC6h
>>346
酒のほそ道でもあとがき書いてるよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:26:23.88 ID:dH4UkXxi
吉田類と比較するのは子供だの何だのって書いてる人がいたけど
同じような酒場めぐりをしてればそりゃ嫌でも比べられるでしょっていう・・・
吉田類も訳の分からない例えをしたり、無理やり他の客の食い物をねだったりと
嫌な部分もあるっちゃあるけどすぐに全てが表に出てしまう等身大な感じが憎めない
太田和彦の場合は、あの人が自分はこうありたいって思ってる姿(本当の所はどうか知らないけど)と
現実の姿がちぐはぐな印象を受けて不快とまではいかないけど、妙な違和感がある
あくまでも個人的な感想だから過剰に噛み付かないでな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:15:14.99 ID:8AimK8DI
どうでもいい意見だから誰もかみつかないよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:23:30.48 ID:yFXJBRiv
太田氏が目指してるのは、石川淳や小林秀雄、青山二郎のような、文士芸としての「粋」なんだよ。
視聴者もそれを心得て、有り難く視ると面白いんだナ、これが (^^;)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 14:01:19.17 ID:8AimK8DI
何を目指そうと氏の自由なんだけど
一端口に入れた食べ物を再び口から出して半分にかみ切って
取り皿の上に置くとか止めて欲しい
「粋」がどうのこうのの話じゃなくて「汚い」んだよね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 14:19:09.43 ID:yFXJBRiv
それはあるね。
あと、大の大人が手皿とかみっともない、皿は全部手で持つのが基本、立派な手が付いてる
限りはねw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 15:27:17.13 ID:Wn9rkGM9
半分に噛み切る

たぶん、一口でいく(ほおばる)ほうが、見た目みっともないという
気持ちが、太田さんにはあるのかもしれませんな。これは視聴者側が
「どっちが見てて不快か」による。

手皿に関しては、類さんのほうが目につくな。あの人は
あちこち動き回るから、いちいち皿持って歩けないwww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:24:59.80 ID:8AimK8DI
>>358
解ってないねw半分にかみ切るのはマナー違反だよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:30:01.72 ID:8AimK8DI
すまん正確には半分にかみ切って机の上の皿に戻すのがマナー違反ね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:56:11.97 ID:Wn9rkGM9
皿に戻してたっけね?刺身などはお箸に挟んだ状態にして
そのまま二口目に・・・だったはずですが。。。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:41:45.31 ID:r9pdCzFK
何だかんだ言って皆、太田さん、好きなんだろ?(笑)


文面見たら解るわww
363359:2013/04/23(火) 22:03:46.25 ID:dKW+eLyH
>>362
そうなんだよ!まだ好きというレベルじゃないが
前ほど嫌いではない
元々類さんのほうが好きだったけど最近ではキムチチョンコウ店ばかり
紹介する番組が正直汚らしく見えてきて…
まあ類さんは好きだけど番組の傾向がたえられん
太田さんも類さんに負けず劣らず下品で最高だよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:05:37.52 ID:rvh3o30a
尾道か
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:10:34.32 ID:rvh3o30a
骨しゃぶ旨そう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 04:41:14.46 ID:Az/sYug7
来週の「ふらり〜」又、倉敷だって…

再々放送??
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 09:10:25.52 ID:1VI96d2q
>>366
そう。
ひと月に2本ペースなのかも。

http://www.bs11.jp/education/2077/

BSはユルいなぁ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:12:38.26 ID:NwiwLjRB
和彦のあの食べ方は入れ歯の所為なのかなと思ってたけど
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:30:20.27 ID:ncZKkgsY
今時入れ歯なんているのかな?
昔は爺婆は総入れ歯が多かったけど今はあんまいないよね
しかもあの歳ではなかなかw
もしそうだとしたら随分口腔ケアを怠っていたんだろう
あの不潔な風貌をみると頷けるが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:52:00.01 ID:ozllB7MO
今は出来るだけ歯を温存する治療だもんな、昔は容赦なくバンバン抜いてたけどw
あの歳だと、俺の親父もそうだったが、虫歯じゃなく歯槽膿漏で歯がグラ付いて、上手く
咬み切れないのかもな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:08:30.41 ID:NwiwLjRB
入れ歯系のCM多いやん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:27:04.53 ID:neg//w5n
>>361
やはり皿に戻していたよ下品だね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:12:00.06 ID:oAJf3IJa
>>353
>>355
テレビは視聴率だけの結果が全て

太田は権威主義で根暗なオッサン、しかもドモリなので一般受けしない
太田が出してる居酒屋関連本の愛読者等コアなフアンがいるだけ

類はキャラそのもの、ファッション、挙動、言動全てが一般受けする
BS TBSで一番の視聴率
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:12:53.87 ID:Pp3dLKrT
普段はあの様な食べ方はしないよ
直ぐコメントを述べる為のテレビ用だと思うよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 09:52:18.57 ID:uzlg//j/
食事の癖ってのは付け焼き刃ではどうにもならない
ましてやテレビの収録で太田氏の事だから普段より意識して決めているつもりで
あれなんだから普段はもっと汚らしい下品な食べ方だと推測できる
食べながら鼻くそほじったり爪楊枝でシーシー言わしたり
「カーッ!」と絡んだ痰をとってそのままごくんと飲み込んだり
お茶で口をゆすいだりしているに違いない
そういや毎回酒を口に含んでゆすいでいるよね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:31:17.15 ID:qtP793Xi
だから、何?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:34:20.80 ID:36ykYeTH
一口で食べきれないような大きさで出してくる店が悪い、って懐石か!w
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:56:48.27 ID:mwplsGHA
>>375
よく知ってるな!まんまそんな感じだよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:50:27.83 ID:oAJf3IJa
太田センセイはかの資生堂宣伝部に入社した超エリートで
先輩達から銀座の名店を伝授された大人な酒飲みだ
居酒屋での立ち振る舞いは完璧なお方だ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:09:43.18 ID:hPHxem2w
まあ、いい年こいて食べ方が汚いと視聴者に思わせるのは「粋」じゃねぇよな、文士芸
失格ですぞ(汗
お得意の(笑)手皿も、女性がするならまだ可愛げがあるが、男がやったら見苦しくて
滑稽だね、男なら大皿以外はちゃんと皿を持った方が豪気で気っぷの良さが画面に出て
良いと思うよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:53:20.38 ID:TqLylH1R
ルイ乙
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:21:58.64 ID:aD6VoYtS
まずは身だしなみからきちんとするべきテレビなんだから
脂ぎったすだれ前髪の後ろにテカテカに光るこれまた脂ギッシュな額w
これならまだおしぼりで顔を拭いた方がマシなプロパンガス
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:17:46.54 ID:suLjO8sN
(本人も言ってるけど)太田なんであやしい探検隊でパシリみたいな料理番
だったんじゃねーか。センセイなんて言って妙に崇めるやつらの方がキモイよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:18:52.03 ID:hPHxem2w
あやしい探検隊ってWOWOWでやってたんだっけ?
沢野ひとしの間抜けっぷりと料理番の林さんは覚えてるけど、太田さんも
出てたっけか?記憶に無いわ (^^;)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:48:20.85 ID:5RjRdJhM
未練たらしい前髪の簾ハゲをなんとかしないとね
いっそスキンヘッドにしたらどう?
ドモリでネクラな今までからイメチェン出来るよね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:04:35.27 ID:7ubFprSN
ここで太田さん、攻撃しているヤツは全て類信者です。スルーしてよし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:04:36.39 ID:fEpJgbax
それはない
類の番組はチョンコウの店ばかり出てきて観てられない
太田は自分ではかっこよく決めているつもりでも下品だよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:08:34.94 ID:hy/1Ahys
値段が高いんすよ。彼の紹介する店は。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:33:15.39 ID:7ubFprSN
だったら観るなよ。

クソガキがww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:35:04.64 ID:BGEEPMNA
居酒屋っていうより、小料理屋以上割烹未満的な小じゃれた店が多いよねw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:27:58.44 ID:ouK0XLEn
まぁルイには入店できないラインナップだわなw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:53:01.81 ID:5+BG+lVj
>>390
自分じゃ行かない(行けない)が、見てる分には美味しそうで…。じゅるっ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:56:25.86 ID:fEpJgbax
太田は美味しい物が分からないからなあ
知識がなさ過ぎる
経験も
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:58:10.81 ID:aK0/EX1n
太田さんを食べ方でいちゃもんつけてる輩って、
以前、ビールと刺身論議をふっかけ、袋叩きに遭った奴と
同一人物だったりしてwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:23:17.92 ID:Y5k/JwOn
ビールと刺身の組み合わせには仰天したよw
確かにあれはあわないからなあ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:51:07.09 ID:vH7JNKxQ
それだけ、テメエがバカな証拠だろ

イチイチ、下らん事書き込むな、バカ垂れー!!!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:02:51.99 ID:LWLcUzTN
>>396
太田本人乙
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 01:36:26.35 ID:I3pQjy1Q
年齢を考えたら新作が月に2本というのもしょうがないと思うし、1時間で
居酒屋の紹介が2軒というのもそれほど違和感を感じない。
実際、倉敷では神社、旅館、造り酒屋を紹介し、2軒の居酒屋巡りで
見飽きることはなかった。

神社仏閣でも居酒屋でも帽子を脱がない吉田さんよりマナーは良いと
思うけど、魚でも野菜でも半分に噛み切って食べるというのは止めた方
が良いと思う。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:37:14.03 ID:5RQxkx9e
【音楽】命日翌日発売の清志郎さん70年代初期ライブ音源、太田和彦さん(67)が音源保存していた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367192510/
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:07:11.84 ID:H/YR4TBy
刺身食べてビールを飲むと刺身のどんなに新鮮な魚でもその
生臭さだけが口中に強調されビールの香りもコクも感じられない
最悪の食べ合わせ飲み合わせです
年寄りになると味覚と嗅覚が衰えるんでしょうね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:15:42.56 ID:ebMWOJhW
この人ってなんで店主に上から目線なのか分からない
自慢げにお猪口渡してるけど店主が苦笑いしてるし
グルメリポーター風に喋ろうとしてるのに無理がある
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:26:26.60 ID:BKxcpZiu
>>401
太田センセイからあの名誉ある杯を頂けるのは店主にとって最高の勲章
ある意味ミシュランの3つ星認定と同じ威厳ある杯
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:29:38.99 ID:BKxcpZiu
>>398
神社にお参りする時
類はちゃんと帽子脱いでる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:42:58.34 ID:I3pQjy1Q
本当は拝殿や本堂の中では脱帽するべきなんだが、それでも以前は
参拝するときだけは帽子を脱いでた。
ハゲが進んだせいか、最近は帽子かぶったまま手を合わせてる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:02:47.31 ID:BKxcpZiu
類のハゲより問題は太田センセイのハゲでしよ
どうすんの、あの縄暖簾ハゲ
太田センセの縄暖簾ハゲをくぐって類さんが、あれ?ドアコチラで開きませんね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:34:06.02 ID:e0tyaztD
↑他人のハゲアタマより、自分のブサイクなツラと中身の方
どうにかなりませんかね
あれ?どうにもなりませんでしたね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:47:56.63 ID:ifvYbr6b
>>401
「受け取っていただけますか?」とまで言ってるのに
どこが上から目線なのか、よくわからんが?

それと、また「ビールに刺身」厨が沸いてきた。
もうその議論は終わってる。得意ぶるんじゃねぇ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:59:55.47 ID:9KCUQdBP
>>406
太田先生お疲れさまです
あの変なお猪口はウケねらいですよね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:01:44.99 ID:9KCUQdBP
>>407
それと先生、刺身とビールの組み合わせはやはりおかしいですよ
味覚音痴と言われても仕方が無いと思います
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:05:30.49 ID:ZLbmJQTz
さ〜て、刺身とビールでも買いに行くかな。風が強いなぁ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:06:30.97 ID:eCuoABJO
>>409
>それと先生、刺身とビールの組み合わせはやはりおかしいですよ

世の中には羊羹を肴に日本酒を飲む人もいる
味噌汁代わりにコーラを飲みながら和食を食べる人もいる
くさやは人間の食べるものではないと信じてる人もいる
天ぷらにソースをかける人もいる
白味噌仕立ての雑煮に小豆あん餅を入れる地域もある

世の中は広いしいろんな人がいる。味覚は人それぞれ
個人的な感想はチラシの裏へ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:33:14.13 ID:OL11gyoN
>>411
そんなアホみたいな極論言われたらお終いよw

居酒屋大全から始まり居酒屋ツウ、酒飲みのとして商売してる太田御大が
ビールと刺身じゃ、普通ダメだろ?と皆思ってるから言うんだろう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:36:49.86 ID:OL11gyoN
訂正

酒飲みの代表として商売してる太田御大

ちなみに俺は>>409では無いよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:31:32.60 ID:7ernSqtG
>>411
甘い物と日本酒は銘柄によっては合う
羊羹と日本酒は全然おk俺はイチゴと精米歩合が相当高い大吟醸が合うと思うし
それ以外は変わった味覚と言うだけで酒とのマリアージュと関係ないからまさにチラ裏

>>412
その通り
通ぶっているくせに味覚がおかしいから叩かれるんだよ
まともな酒飲みはビールと刺身を合わせたりしない合わないと言うことを経験上知っている
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:29:01.18 ID:u9B0gbJW
最近太田先生の本を図書館で借りるのがマイブーム
しっかし、この先生、何冊本だしてんだか全部図書館制覇するぞー
今日は「男と女の居酒屋作法」「居酒屋百名山」の二冊

先生すいませぬ
先生の印税生活にびた一文貢献してませぬ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 04:05:30.71 ID:FUq6k3ZM
俺も俺の回りもフツーにビールとサシミ食うよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:37:21.33 ID:R2nilDwb
昨日太田先生が倉敷を回る番組を録画で見たが常に手皿で食べているんだよね
このスレ見て反省したのか勉強したのか刺身とビールの組み合わせは無かった
はっと気づいたんだろうねいかに自分が今まで無知なまま通ぶっていたのかと
そうやって人間は何歳にになっても成長していくもんだと痛感したよ
今後恐らく一度も刺身とビールの奇妙な組み合わせは見られないと思う
さあ次は下品な手皿と口の中でかみ切る行為そしててかった額が改善されると思う
もちろん謙虚で常に勉強する姿勢で有らせられる太田先生だからこそ出来ること
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:42:43.39 ID:/TWsbHkJ
>>416
酒飲みのルールは412と414の思い込みで決まるらしい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:35:57.24 ID:/EvSwvdO
鰹のたたきをどのようなお酒で合わせますか?
玉葱や紫蘇などたっぷりの薬味と三杯酢で和えた土佐風のです。
自分はこれをビールでやるのが好きなんですが・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:23:30.63 ID:bU43ZZ/c
一番合うのはもちろん日本酒です
そしてその次は何も考えずに焼酎ブームに乗っている人には焼酎でしょう
ワイン・ビールは論外です
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:01:48.15 ID:bU43ZZ/c
適当に「刺身とビールって合う?」とか
「刺身とビールが合わない」とか
「刺身とビールの組み合わせが苦手」とか
「刺身とビールを合わせる味覚音痴」
とかで検索すればいくらでも同意見が出てくると思いますよ
特に日本人が何も考えずに飲んでいるピルスナー(下面発酵の淡黄金色ビール)
つまり大手メーカーのラガーやスーパードライやモルツなどは特に合いませんね
ピルスナーのホップの軽快な苦み強い炭酸故の爽快なのど越しです
これは当たり前ですが脂っこい物と合います
だからといって大トロと合うか?というと大間違いです
魚の脂とは基本的に合いません
魚の生臭さはトリメチルアミンで説明の必要なく魚の生臭さの原因がこれなのです
一方下面発酵のラガービールには別の生臭さの原因硫黄化合物が結構含まれています
地ビールによっては生臭いというかドブ臭いものが時々ありますが
それはこの成分が多いからでしょう
生臭さとドブ臭さ(まあ硫黄臭ですが)が合わさって心地良いと思う人がいますか?
実はいるんですね、刺身とビールを好んで合わせて飲む人です
どうしてもビールと飲みたいのならせめて上面発酵のビールを選んだらどうでしょうか?
いえいえ何で普通の飲み屋でおいてないようなビールを探す必要がありますか
一番合う酒が日本酒であり日本で魚特に刺身を食わせる店で日本酒をおいてない店はないでしょう
さてではごきげんようさようなら
でもまたすぐ根拠のない反論自分の味覚音痴・嗅覚音痴故の「合う」という
意見が書かれればまた再び書き込むでしょう
いえ嘘です暇になったらまたみなさんをからかいに来ます
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:14:01.87 ID:bU43ZZ/c
>>414
この人も書いていますが日本酒は本当に幅広く色々な味に合いますね
甘い物辛い物酸っぱい物苦い物しょっぱい物
肉に良し、魚に良し、野菜、チーズ味噌などの発酵物全てに良し
唯一合わないのがカレーですね
というよりカレーに合う酒って基本的に無いと思いますよ
インドではヒンズーとイスラムが95%基本は禁酒文化ですね
だからインド料理特有のスパイスを使用した料理(日本人には全てカレーに感じる)
と酒が合わないのは極々長い歴史の中での自然の流れなのでは?
まあそれ以外全てに合うとは言いませんが刺身とビールを合わせるよりは合うでしょう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:38:08.74 ID:xduvCxOX
鮨屋に行ったら分かるがカウンターで刺身を肴にビール飲んでる輩はいくらでもいる。
銀座や新橋のお高い鮨店でも同じ。

こんなところでビールに刺身は味音痴と遠吠えしてないで、鮨屋に行って
こんな味覚音痴に食われたら刺身がもったいないとか言ってみればいい。

鮨屋のオヤジに追い出されるのは必定。
それとも回らない寿司屋なんか行ったことないのかしらん。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:50:02.52 ID:f+/M+Ask
今、日曜22時ごろにBSでやってる同タイトル番組って
発売されてるDVDと同じ内容を再放送してるんですか?
それとも別番組で新たに100軒の居酒屋をめぐってるんですか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:09:19.89 ID:bU43ZZ/c
>>423
おっと文意を全く読みとれない文盲さんですね
何も考えずに食べている奴飲んでいる奴が多いと言っているでしょう?
あなたも含めてね
寿司屋でみんながそうしているから俺もそうするってすり込みのひよこですか?
あなただけでも冷静に自分の舌で味わって考えてみてください
しかし稚拙ですね生き方も考え方も稚拙ですよあなたは
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:39:42.54 ID:5nq66+ii
>>425
貴方の味覚に幅がないだけですよ
所謂蘊蓄馬鹿の類ですね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:40:02.21 ID:Spr4j/GN
>>416が太田認定基地外の話題作りの自演に見えて仕方がない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:19:46.09 ID:t/dY//wl
>>424
別番組じゃぁないと思います。
ループしやがって、この野郎ですけど、それでも見てしまう。。。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:54:16.14 ID:A95wqNlH
さて大トロを肴にヱビスで一杯やるか
その後は純米吟醸の生原酒と宮崎牛のカルボナーラ風だな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:38:22.36 ID:zwX245me
>>419
鰹のたたきは例外的にビールに合うよね、やはり焼いて香ばしさがあるからかな?
俺も、普段は焼酎だが、たまにビールを合わせる時があるわw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:04:22.54 ID:HJOWAtm7
>>426
え?もう少し考えて書き込みましょうね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 06:36:16.93 ID:j29UlOZj
おまえ、死ねやwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:42:24.08 ID:HJOWAtm7
>>430
すげえ味覚音痴だなw
焼くことによって鰹の場合脂の生臭さが強調されるんだよ
鼻馬鹿だからビールと合わせて平気なんだろうな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:53:28.15 ID:K8cfBm7+
酒板のキチガイ率は異常
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:08:01.37 ID:N9s9Xjno
>>433
馬鹿はお前、初鰹に脂など無いw
多分お前は、冷凍物の戻りガツオを年中食ってる貧乏人なんだろうねw
香ばしく焼いた脂のない魚は割とビールに合って、鮎とビールも出会いのものと
言われてるくらい相性が合い、料亭でも当たり前に出されるくらいなんだが、そんな
事も知らないんだろうナァwww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:41:38.82 ID:/fxbwNpm
>>435
画面の前の貴方のお顔が想像出来るカキコですね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:58:28.46 ID:HJOWAtm7
>>435
さすが太田信者無知&味覚音痴w
今年の初鰹は特に脂がのってるぞ?
貧乏だから食えないのは解るけど恥ずかしいなあ
もしかして太田本人か?
お前が絶賛する店に何件か行ったがほんとクズ店ばかりだなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:28:57.59 ID:j29UlOZj
頭、大丈夫か!?


お前も死ねやwww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:43:40.63 ID:HJOWAtm7
>>435
初鰹に脂などないwあほかよw
脂分が無くてどうやって生物が生きていくのか?
戻りと比べて脂が「少ない」ってだけの話だろw
ほーんと太田信者って教祖と同様自分の舌で何も判断できないw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:57:37.63 ID:N9s9Xjno
アホはお前だ、サッパリしてて脂なんか無いも同然って事だよ、旬の初鰹を
食った事無いんだろうナァwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 02:58:27.39 ID:JSCXoime
味わいに幅のない人間は所謂発達障害者と言えるでしょう
思い込みから一生逃げられない
実に哀れです
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 07:55:17.80 ID:BQ++sWcl
浜松の『貴田乃瀬』って予約必須なのかな?
あの2千円もする〆鯖を一度所望してみたい
大将もテレビの前では結構喋るけど頑固そうな感じだね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:19:52.19 ID:TbhAQ/Oo
>>440
救いようのない阿呆だな。
頭大丈夫?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:04:57.14 ID:HXuyW2Ul
昨日初本鰹と初筋鰹と食べたが確かに今年のは脂がのっていた
板さんも今年は初から結構脂がのってますよとのこと
ここの太田信者はやはり太田好きなだけあって無知&味覚音痴だな
いいから年金握りしめて食いに行って来い
>>440
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:22:04.61 ID:Cq0h3h7m
このスレキチガイしかいねーな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:44:42.27 ID:AXp65jRh
他にストレス発散するとこ無いから、ココでやってるだけだろ。殆どストーカー同然だなww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:39:00.86 ID:U+K6WMmV
初鰹に脂が乗ってるんじゃ、そりゃ初鰹の値打ちが無いねぇw
そんなものを有り難がって食ってるのか?>>444は。
笑えるな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:40:58.58 ID:WPQyqDM+
MXでも百名居酒屋始まるんだ…。やったぁ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:35:23.98 ID:HXuyW2Ul
>>447
自分で言っていて恥ずかしくない?
まだ食べてないからってそんなに悔しがらなくてもw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:23:27.65 ID:AXp65jRh
↑↑↑↑↑↑↑

恥ずかしいのはテメエの存在そのものだよ!

社会の腐ったゴミがよ!!!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:46:54.07 ID:HXuyW2Ul
あらあらw
顔真っ赤だねw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:25:49.66 ID:dd1OY7E4
ひどい罵り合いの場だねw
やはり太田信者は独りよがりの世間知らずで攻撃的な人間ばかりだね

類さんとこのスレにはこんな阿呆は湧かないし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:42:37.65 ID:AXp65jRh
類さん…って、笑わせるなwww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:40:31.39 ID:iW2snPsR
和彦みたいに愉しく過ごさないと人生損だよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 06:12:57.82 ID:boyTxg2P
内容または論理的に反論できなくなると社会の腐ったゴミとか罵るんだよなあw
次は定番の半島人とか言い始めるんじゃないの?w
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 06:27:37.13 ID:ZMtcG0B+
刺身にビールが合うとか合わないとか、その発想自体が低次元で下らない話題にイチイチ、マジに反論してどーすんの!?

お前、ホンマにアホかww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:50:38.58 ID:ECg1Sw46
「多可能」とか「大甚本店」の太田和彦版が見られる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:20:55.57 ID:RTdfbrL3



459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:23:33.79 ID:boyTxg2P
>>456
昨日は北海道産のうにと瀬戸内の天然ヒラメを食べました
もちろんお酒ぬる燗で
偉大なる太田大先生はピュアモルツあたりを合わせるんでしょうか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:36:00.33 ID:ZjKTNci0
>>450
なに興奮してるんだよwwwww
恥ずかしくないの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:10:57.26 ID:ZMtcG0B+
オレは百名居酒屋は余り好きじゃ無かったんだけど、昨日の「多可能」と「大甚本店」は例外的に良かったね。やっぱり良い店選んでくれると、自然と番組自体も面白くなって来るんだから不思議なもんだな

「貴田乃の瀬」や「こびき」の様な店は悪いが、もう勘弁してくれ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:07:43.26 ID:5x9cyJrn
生物に脂分が無くても生きていけるのでしょうか?
生きていけるわけがないでしょいくらどんなキチガイでもそんなこと言わないでしょ
え?そんなキチガイ以上の変人がいるんですって?まさか!

あああ!いたっ!

>>435
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:50:12.80 ID:Sq6300m4
しかし、このスレも急にアラシが増えたな

先生の新番組を狙っての現象か!?

まぁ、どっちにしても、太田和彦健在で良い事かもな

これも全て能無し吉田類のお陰ですww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:34:40.55 ID:xNoaEIcM
>>442
前に予約なしで行ったら入れなかったよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:49:47.55 ID:5x9cyJrn
>>435
笑いw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:07:56.70 ID:xNoaEIcM
カツオは夕方に獲れて数時間以内のを食べると全然食感が違うからなー。
漁港近くの魚屋とかにしか売ってない

もち鰹を食べたことない人は鰹を語る資格なし
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 11:30:07.91 ID:FQvRtE5s
ホントにここはバカが多いなw

刺身にビールが合うとか合わないとか言ってる時点で、もう酒や居酒屋語る資格無いんだよ


本当に何回、同じ事を言わせるんだ!? ww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 12:28:11.17 ID:A8pLfwBj
>>467
初鰹には脂がないとい言い切ったおまえ以上の馬鹿はいないと思うがw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 14:12:24.56 ID:FQvRtE5s
何、人違いしてるんだよ?ホントに基地外か!?


完全に精神障害だなww


まぁ、一生 治らんと思うが一応、通院だけはしておけ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:47:26.32 ID:A8pLfwBj
悔しいと不要な改行をするって本当なんだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:17:08.40 ID:atVl6Ibp
新手の認定厨出現注意報
自分で阿呆なこと書いといて、
他人に「あれ書いたのお前だろ」が手口
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:19:02.25 ID:A8pLfwBj
ID変えるほど必死にならなくてもいいってw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:18:27.77 ID:FQvRtE5s
お前、友達いないのか?

本当に淋しい奴だなwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 11:15:11.92 ID:Vk0j+iTY
悲しいことばっかり(オフィシャル・ブートレグ) オリコン週間ランキング5/13付19位!
15位にサカナクションがあるから間違えるな!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 13:02:21.67 ID:rqPLpIHn
>>467
こら鰹君、君は類スレも荒らしているじゃないか。いい加減にしろよ。
類スレではプレミアム焼酎を湯割りで飲むなと主張。
そして類スレでは村尾君と呼ばれ馬鹿にされている。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 13:29:40.85 ID:hh4QqyU0
居酒屋はばか騒ぎするところじゃありません。
味の自慢をするところじゃありません。
知らない客に話しかけるところじゃありません。
一人で静かに呑むところ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 13:40:10.02 ID:IcK3M36t
家で呑んどけ、家で。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 17:07:25.19 ID:2UIEhX3k
それ、言っちゃオシマイだろw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:32:32.08 ID:kxDcs2zS
mxの百名居酒屋、面白かった〜。
吉田類も、ハシゴマンも、太田和彦も、お酒は美味しく飲める。。。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:08:58.28 ID:5tq+3z+Z
村尾カツオくん、コッチでもフルボッコですな。
無理もない、君と飲もうなんて奇特な御仁はいないだろ、ワタミの一人席でブツブツ言いながらやりたまえ。

それからね、類スレageんなカス
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:53:51.30 ID:hdbIyM0D
太田先生は資生堂宣伝部入社から先輩達に銀座の全てを叩き込まれた達人
経歴不詳の吉田某とかと同列に語る事など失笑千番

太田先生の著書を拝読すれば映像で語る事が出来ない部分の
先生が人生の中で培った素晴らしい経験の集積による
酒場とは、酒を呑むとはどういう行為なのかが理解出来る
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:05:20.16 ID:NamldobS
今回は良かったよ
汚らしいすだれ頭もカッとして額の脂もケアして好印象!
和彦君もやればできるんだよね
後は食と酒の組み合わせのセンスだよ
がんばれ和彦君!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:27:04.66 ID:2UIEhX3k
ガキじゃねえんだから…ww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:50:05.02 ID:b/OLQsSk
MXまた復活してたんだ、百名。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:28:09.76 ID:DfNDFSXy
資生堂宣伝部に入ろうが刺身とビールを合わせて平気なようでは酒好きとして
全く駄目な部類にはいるね
下面発酵のビールには生臭さあると以前に書いたはず
魚の生臭さとシナジー効果により臭さが強調される
これが判る人間と判らない人間がいるってのも事実なんだなと再度驚く
でも今回の放送では和彦君は確かにこざっぱりと清潔感を増していてグッドでした
4861:2013/05/09(木) 15:32:12.92 ID:gPd/qtx9
ひさしぶりにこのスレに来たが、まだ「刺身にビール」談義やってんの?
この話は485が代々の仕掛け人で、まだ太田さんへの歪んだプロパガンダ
活動やってたの?もうこの話は前にケリがついたんだろ?
太田さんは「魚には日本酒」がデフォの人だということで。
いくらのたまっても無駄なことって、前にも言ったろうがよ。

で、今度は類さんのスレで暴れだして、「村尾カツオ」君と名づけられて
両方でフルボッコされてんのか。かわいそうな奴だのう。。。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:00:51.61 ID:97AmDF4d
未だ見てない人は一度、類のスレ覗いた方が良い


村尾カツオ君………ホンマにオモロイわwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:53:06.02 ID:DfNDFSXy
ん?言葉が通じないのかな?
村尾は俺じゃないよ
朝鮮人みたいに卑怯な嘘つきじゃないのでそこんとこヨロシクね
君は朝鮮人っぽいけどね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:10:16.62 ID:34E/1QlW
IDが同一だったのに違うと言い張る村尾カツヲw
オマケにキレると相手に「朝鮮人」と言い放つ単細胞。
類スレ、太田スレでしばしば朝鮮人ネタで荒らしていたのも村尾カツヲの仕業だったのか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:41:17.00 ID:7dvYjS/g
今日ゴチを観ていたら高見盛が初鰹をオーダーした
シェフが説明していたが初鰹の特に脂が乗っている部分を出しますと言ってたな
このスレには初鰹には脂がないと言っているキチガイがいるようだが
正直本か漫画で読んだ情報を足りない頭で鵜呑みにしているんだろう
初鰹でも美味いのはやはり脂が乗っている個体だよ
値段も違ってくる
俺もちなみに料理人なんだけど少しは勉強して欲しい
美味しんぼとか読んでると馬鹿になるよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:36:11.03 ID:tFG0hE34
物事の本質を理解していない屑は
所詮思い込みで酒の肴を買っている所謂買い物客に他ならない
海原雄山は当に貴方の鏡です
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 07:13:12.75 ID:uquLFAFM
海原雄山って、フランス料理店にワサビと醤油を持ち込んでシェフを馬鹿にしたクズだよな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:13:46.93 ID:UsnC3Ytp
初鰹には脂がない!だからサッパリして美味しい!
とか知恵遅れが言いそうな話だなw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:30:52.34 ID:Q2kN7EDh
もう鰹の話はイイじゃねえかよー!?

ココは本当にバカと基地外の集いだなww


ホントに太田さん、泣いてるよww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 11:50:15.85 ID:UsnC3Ytp
見返すと初鰹には脂がないと学術的にはあり得ない発言をした低学歴が
必死に話をぶり返して自分が勝ったと見せかけようとしているだけだわ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:14:15.45 ID:3g2Leg/2
だなw
村尾カツオは痛々し過ぎるわw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:20:49.62 ID:cCaDHSqF
まぁ、秋の戻り鰹の方が安くて油乗っててうまいわけだが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:27:26.63 ID:7GRUI2ZY
それはどうかな?w
脂の乗った初鰹が一番うまいよ
まあ貧乏人には食えないがねw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 05:55:24.17 ID:SaDuZ00X
村尾カツヲの日本百良スレ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 09:52:57.12 ID:oguxkjMT
BS11の番組の話題が出てこないね。帰省の帰り時間にぶつかって
7日の伊勢編まだ見てない(21日の再放送見るけどね)。
先に来週の小田原編見るか。また感想書きます。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 10:07:04.30 ID:nYnBZ7Xc
伊勢編は村尾カツオクンに喰われてしまったわww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 11:51:45.58 ID:fPni+MTv
>>497
戻りは背側の方が程良い脂で美味い
初鰹は脂の乗った腹側の方を好む
これが食通の常識
初鰹でも個体によっては背側に脂が乗った物もある
こんな常識的なことも知らない人間は酒を飲む資格なし(苦笑)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 11:58:24.50 ID:enuJRjmE
初鰹って、うまいから尊ばれるようになったのか?
味は二の次で初物をきそう気風の良さで有名になってるのかと思ったぜ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:40:22.73 ID:fPni+MTv
もちろんそう言う側面が大きい
とくに出たて初物は何でも高いから見栄っ張りな江戸っ子にはぴたりだったんだよね
だから腹側の脂が乗ったところの方を好むのが食通の常識な訳だよ
このスレにはそんなことも知らず初鰹には脂が無い!などと言い切っている
無知がいるけど何も解っていないんだよね可愛そう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:45:54.82 ID:enuJRjmE
ま、人の好みにケチは付けないから好きに言ってくれ。
その代わり、俺の好みにもケチつけないでくれ。
今夜も甘口のこってりした日本酒をソースでザバザバにした
鰯フライつまみにするのが大好きな俺の好みをな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 13:59:39.03 ID:BYIfSZg+
>これが食通の常識
他人さんが言うから旨いのな
たいした酒飲みだことww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:49:26.05 ID:fPni+MTv
>>505
それは普通に合うと思うぞ
ソースたっぷりつけたロースカツに日本酒も大好きだ
むろんアジフライが合わないわけがない
辛口じゃなくて甘口濃厚な日本酒が合うってのも同意だ
むしろ痛いのは豚カツやアジフライにソースをつけると
ソースの味しかしないから塩で食べるのが食通だ!なんていう馬鹿ね
グルメ漫画読んで鵜呑みにするタイプに多い
漫画に初鰹には脂が無いとでも書いていたのだろう
カツやフライなんか最初は塩とレモン次は醤油と芥子最後に濃厚ソースで
と自由に食べればいい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 18:11:19.75 ID:oguxkjMT
今晩の百名、関西の地上波(サンテレビ)は#19
奄美「一村」と那覇「おでん東大」。あと20分で始まるよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 06:21:26.11 ID:S6/CYCAz
初鰹に脂がのってるとか馬鹿丸出しだな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 07:14:51.72 ID:MXeL1GbM
↑また蒸し返す確信犯の荒らし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 08:21:53.93 ID:5DNN4lDP
この時期、鰹よりはイサキ、鯵でしょう。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:10:36.64 ID:IvPDXqjy
未だやってるの?鰹談義…

本当にココは基地外の集いだなww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:48:03.84 ID:4PJVot2M
他人の薀蓄ほど酒を不味くするものはないな。
さっさとID連鎖あぼーん
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:45:09.93 ID:IvPDXqjy
今日はBS日テレ放送無いな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 11:49:03.07 ID:9KrLSyGo
アジの刺身にビールを合わせる通の太田大先生
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:15:26.59 ID:SaQwif8m
いつもの基地外粘ちゃ君乙
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:54:14.47 ID:Rtb3+ROk
うーんやはりああああ鰺には
ビビビビビールだねえ
すすす好きなんだなあ
ここここの組み合わせ…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:58:34.25 ID:kOSKCVIl
スーパーで買ってきたアジの開きをほじりつつビール
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:16:47.14 ID:OFLHURSk
>>517
障害ネタはヤメロ

てか、60過ぎても治らないものなのか
資生堂宣伝部で社内プレゼンでもどもってたのか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:59:05.26 ID:y/TylIw7
うちの子供が2歳半くらいからどもるようになったもんで、結構調べたもんだけど、
音の感知のしかたが普通と違うんでその反応の言葉が変になるとか、
まあ、いろいろあるらしいよ、吃音(きつおん)ってのは。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 02:02:09.60 ID:y/TylIw7
それよりも、
居酒屋に一人で入って、店員相手に薬指でメニューを指しながらいろい聞くやつは、太田かぶれ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:34:58.60 ID:e4C4WPLW
かぶれるほどの価値はない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 10:42:28.00 ID:PD/uuI6Z
お前ら、匿名利用出来るからと云って本当に好き勝手に言いたい放題だなww

実際、当の太田さん本人目の前にしたら、どうなんだよ?・・・180度態度変えてペコペコするヤツが殆どだろが?(笑)


ホントにこの腐った社会のゴミどもがよー!!wwwwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:57:21.08 ID:e4C4WPLW
逆に聞くがなんでペコペコするんだ?
何に対してペコペコするのか全くわからん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:19:54.76 ID:5goNEpe4
テレビに出てる人だからペコペコするのかな?
村尾というブランドにペコペコするようなもんか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:27:58.19 ID:iWmOjPrR
村尾カツヲは笑えるなぁw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:52:23.41 ID:PD/uuI6Z
それまでこのスレで散々、悪口言い倒して置いて、太田さん本人目の前にしたら、急に畏縮して直立不動なんかになっちゃってさー?

「あ、あの〜、太田さん、前からファンでした・・・」
…なんてテメエ自身が、どもっちゃったりなんかしてよ?……ホントにお前ら、ふざけるなよ、コラー!!…て感じだろがwww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:53:29.17 ID:e4C4WPLW
>>523
まじで答えてくれ
つまりお前なら間違いなくペコペコすってことだよな?
何でペコペコする必要があるの?何に対して卑屈になるの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:05:11.41 ID:PD/uuI6Z
分かっちゃいねーな、オメエらもよう!?

こんなスレでネチネチ、陰口叩くんなら、直接本人に言えや!?


「アンタ、ドモリ治せよ?」…って直接、太田さん本人によー!!www
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:24:21.76 ID:5goNEpe4
ID:PD/uuI6ZはID:e4C4WPLWに直接会ったら、きっとペコペコする
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:50:31.68 ID:e4C4WPLW
それなら解る
俺は偉大なる将軍様だから
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:31:07.94 ID:OFLHURSk
居酒屋のカウンターで酒呑んでたら、太田が来店して隣に座った、とする

店主がセンセイセンセイ攻撃でなんだかウザイな…
太田は煽てられ良い気分でビールと刺身で舌鼓

太田来店を誇る為か聴きたくもなおのに俺に向かい店主が
このお方はかの高名な太田御大で在らせられると俺に振る

俺仕方無く「ああ、テレビ観てますよ」
太田「あ、あ、あ、そ、そ、それふぁどどどど、うも」
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:46:13.65 ID:XQAEDkGV
俺なら仕方なく
「ああああああああああああああああああああああああああ
 テテテテテテテテテテテテテテテテテテテテテテテテテテ
 レレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレの叔父さん
 いいいいいいいいいいいいいいい
 つつつつつっつもみみみみてます」
と言うけどな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:21:34.27 ID:1LgPBpUU
>>529
カツヲ五月蠅いぞ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:17:33.36 ID:WRY+m+x5
カツオ、お前又、暴れてるのか!?

ホントにいい加減にしろよww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:47:11.24 ID:PVDbmmCi
紀州にゃさんま寿司ってのがあってな
脂ののってないスカスカのさんまの方がいいらしいぜ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:30:59.34 ID:tsyj/3Q+
「ごごごごごご主人、それは何?」
「これはゲタです」
「あーあ、下駄」
「ええ瀬戸内の魚ですね(発音が違うよハゲ)」
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:08:38.62 ID:WRY+m+x5
昔の話で恐縮なんだが、確かニッポン居酒屋紀行の対談ゲストで角野卓造さん【場所は神田、みますや】が出ていたんだが、あれ本当に角野さんかね?

つい最近、改めてDVD見直したんだが、何かテレビドラマで見る角野卓造とは全然、雰囲気が違うんだよね? 声のトーンなんて明らかに別人だろ?って感じで…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:11:04.61 ID:2JB3VqFC
ビールに刺身は全くのデマだからな
そんなシーンは一切ない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:30:05.35 ID:o+5K661v
あるよクズw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:18:39.15 ID:xTCBtmuX
↑カツオは黙れwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:57:54.05 ID:Ulja3rfx
1 プレミアム焼酎にお湯割りはNG

2 ビールに刺身はNG


村尾カツオ君よ?

いつまでも隠れて無いで、お前のこの概念、一から皆の前で、ちゃんと説明しろや
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:11:43.02 ID:vIwwxg66
>>540
ない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:06:30.99 ID:8i7MzsS1
鰺の刺身にビールを合わせていたのは間違いない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:19:33.00 ID:vrYiJN9M
うまいよなぁ、それ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:47:33.83 ID:PXaE0Q4g
>>543
あるわい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:41:50.69 ID:8i7MzsS1
注文して楽しみだなあとか言いながら机をトトンと叩くの下品
凄く下品だと思う
まだ一切の規範が身に付いていないガキが箸で茶碗を叩いてるみたい
凄く下品だと思う
で先生、とか呼ばれていい気になっているw
そして鰺の刺身とビールに舌鼓w
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:30:34.11 ID:Ulja3rfx
単なる御愛嬌だろw

それをイチイチ真に受けてレスする、お前が基地外なんだよwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:51:19.07 ID:AZAGBsXH
楽しみだなあ、は
「この有名居酒屋評論家の俺様が今から評価してやるからな。この俺様がわざわざ足を運んでやったんだから、もちろん納得するものを出してくれるんだよなあ?」
って意味だろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:52:41.28 ID:ZRbAhEqV
ここまで粘着するって
和彦に叱られでもしたのかWWW
それともルサンチマンってやつかなWWW
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:12:05.85 ID:PXaE0Q4g
>>542
村尾カツオは刺身にビールを推奨してただろうがw
お前はカツオか? 話を誤魔化すな。

>>543
放送を観ればわかる話。
刺身にビールやってるよな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:20:09.71 ID:4r0wHeJq
成る程ルサンチマン
よく解りました
存分にお吐き出し下さい只和彦には伝わらないと思います
嘘は百回吐いても嘘です
特アのような行動はお止めなさい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:31:25.97 ID:g0dN15/8
俺は太田氏のように居酒屋でも
バーにも似合う知識豊富な素敵な大人になりたい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 04:35:18.05 ID:AtdX3e8a
ココはルサンチマンの集い以外、一体何がある?w
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 13:42:17.84 ID:I/IZwhHi
>>553
刺身とビールを合わせて
「す、す、すきだなあこの組み合わせ…」
って言ってればすぐなれるよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:44:06.75 ID:FgsLZNRO
馬鹿がビールを置いてない寿司屋があるのかよw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 02:28:39.89 ID:QaI/iMmb
エビスの看板立ててたりするな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 02:49:40.54 ID:DgydMHXe
カツオのたたきでビールを1杯やるの、俺は好きだけどナァw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:33:38.80 ID:YLLQpfe0
カツオの叩きと赤ワインを合わせるキチガイとか今はいるからな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:44:45.66 ID:pCS/AZ3U
赤ワインには
数の子 塩から なんかがよく合う
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:10:51.19 ID:DgydMHXe
前に読んだワインの本じゃ、軽めの赤、マコンとかムーランナヴァン、シャンボル・ミュジニー
なんかはカツオに合うって書いてたが、俺は試してない、だって、無理矢理ワインに合わせよう
として「レモン醤油で食え」とか書いてるんだもん (^^;)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:02:41.54 ID:YLLQpfe0
だから合わないって事だろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:48:35.04 ID:122ih9L3
>>556
君は阿呆か?
阿呆と言われた意味がわかるか?
もう一つ聞く、寿司屋へ行った事はあるのか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:30:26.79 ID:L+iF80Kl
最近はちょっと有名なソムリエなんかもワイン会社と契約して販促活動をしている
よくあるのが醤油には赤ワインが合うという発言
まともなソムリエならまずそんなことを言わないが
ワインを売るためには外国人から言わせれば「全て醤油の味がする」日本食には
外せないポイントなんだろう…
もちろん言うまでもなく醤油と赤ワインなんか合うわけがない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:01:16.92 ID:MTvFAk6Z
鯖の味噌煮がヤツメウナギのボルドー風にそっくりなんだが。
かと言って、居酒屋でボルドーだのシャンパーニュだの言うことはないが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:14:40.73 ID:4ziCWes2
>>563
気に障ったのか?屑w
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:39:38.76 ID:0IZNXUZN
今は赤ワイン醤油に付けたヅケを出したり、赤ワインを入れた煮切りを使ったり
してる寿司屋もあるね、軽めのブルを合わせるようだが、機会があれば挑戦してみたいw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:56:52.21 ID:iHWuzB4Q
>>566
で、何で阿呆と言われたのか分かったのか?
分からないから誤魔化した?w
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:53:52.32 ID:MTvFAk6Z
バカの尻尾を踏んだからじゃない?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:16:47.54 ID:yWN+7rCj
ふらり旅、新聞の番組広告にようやく出演太田和彦、って載るようになったな
スポンサーが富士フィルムって太田のカメラタイアップでかな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:17:50.12 ID:JWiypqO3
>>568
我慢できないんだろw
勿体ぶらすにさっさとカタレよ糞虫w
惨めで哀れな様は替わらんがな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:36:02.39 ID:iHWuzB4Q
>>571
誤魔化さずにさっさと答えなさいよw
阿呆丸出しですよ?wwwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:04:41.19 ID:aa/jJ3yz
馬鹿と阿呆♪
なかよくけんかしな♪
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:15:51.10 ID:umjGTlNK
>>570
間違いないね
番組の最初に機種まで解るようなアップでパシャリだもんね
せこい奴だよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 11:45:29.44 ID:w+/8M90P
だいたい、居酒屋で酒飲むようなおやじの趣味ってカメラか釣りぐらいだよな
太田先生が釣りするような体力のある人間とは思えないし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:04:25.69 ID:umjGTlNK
居酒屋で酒飲むのが趣味なんじゃないのか?
ちなみに俺は居酒屋でも飲むし、イタリアン、フレンチ、和食、中華と
うまい料理があるところで何でも酒を楽しむよ
で趣味は料理、エレキギターってところかな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:16:54.12 ID:UV7QQKqz
伊勢編の再放送見たが、湯豆腐ナンバーワンの店良さげ。
ベスト3では、横須賀の銀次が出たのがよかったな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:38:03.46 ID:UV7QQKqz
>>574
お前が出演者で出たとしても同じことをした(タイアップなら、せざるを得ん)だろうよ。
タイアップとはそういうもんだ。太田さんがせこいわけじゃない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 13:23:12.91 ID:I5aL295O
>>575
今は知らんが、昔は山登りとかしてて、マッターホルンだかモンブランだかに
登ってたから、それなりに体力はあるんじゃね?w
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 13:32:00.63 ID:umjGTlNK
>>578
太田さん(笑)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:02:04.97 ID:xnPC7/3K
何が面白いのかkwsk >>580
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:50:13.69 ID:KmWcAVh9
太田信者って本当に暗いね?ww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:18:58.78 ID:fcK6aEWQ
大きなカップに氷をいっぱい入れて
黒糖焼酎を入れて飲んでた。
「氷が溶けたら飲みやすくなったw」とか言ってた。

黒糖焼酎を買って来てしまったw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:23:59.56 ID:DfHpOn+0
>>582
酒は楽しむものだ
絡み酒みたいな行儀の悪いことばっかりしなさるな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:44:23.13 ID:rLXLyIHl
>>581
刺身とビールを合わせるような味覚音痴は呼び捨てで良いってことじゃね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:54:44.79 ID:UV7QQKqz
あ、580がバカカツオねwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:47:25.34 ID:JN5xGjzn
久しぶりに来たけど、俺様が元・カツヲ、また馬鹿な事書き込むかなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 04:58:08.85 ID:pLNlXUhs
ウソつけwwwwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 10:03:31.03 ID:9t6cfBoS
ねねえさんボクがカツオだよ〜
かおりちゃんをいつか犯そうと思うんだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:58:52.68 ID:pLNlXUhs
相変わらず太田信者暗いなww

オマエラ、本当に居酒屋で、ちゃんと酒呑めるのか!?wwwwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 21:59:54.03 ID:0CYwnzPh
ゲスはゲスと飲んでいて下さい
誰にも相手にされないのだとすれば
それは貴方自身に問題があるのでしょう
ステージの違いが嫉ましいのでしょうねぇ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:32:23.30 ID:pLNlXUhs
太田信者&類信者に、酒や居酒屋語る資格無し!!


本当に一から全部、出直して来いー!!!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:59:30.94 ID:b7LGMPQN
東京MXテレビの夜6時半とBS日テレ、放送内容は被ってるの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:12:40.11 ID:CjBcT0pP
陽気な●田。
陰気な●田。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:14:58.38 ID:tEHzSbZ9
MXのS2で480iか
HDじゃないんだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:05:45.84 ID:uQEW/YgN
ふらり旅の新作は、わが街湘南エリアがきた。
藤沢のお店は「久昇」から独立した板さんの店か。
こりゃ期待できるな。よく利用する業務スーパーの近所だな。
おからは絶対鉄板だろう。久昇のおからは絶品だから。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 09:12:57.11 ID:Pe23zs4p
太田さんが首に下げてるカメラってどこのカメラですか?
デジタルなのかな?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 10:28:32.36 ID:SNZbVQRo
提供参照
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:11:18.79 ID:Sx5ouXd+
来週は新作だね。
3回のなかで一番良かったのは倉敷かな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:47:22.81 ID:GBAtBsfo
個人的には尾道編が良かった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 06:49:33.50 ID:DGmqKRm7
紀行ファイナル 銚子編の太田さんの遠吠え? ワロタww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 09:55:05.16 ID:p+DDwvtu
>>599
はいはいはい!はいはいはい!はいはいはい!
のハゲタコオヤジの店だなw
はいは一回で良いんだよって言って欲しかったよ
偉大なる太田大先生に
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 18:07:58.09 ID:DGmqKRm7
もう紀行シリーズの再放送は無いのかな……仕方が無いので昔録り貯めたビデオからDVDにダビング変換する事にした。3倍モードで録画してしまったので流石に画像悪くてイヤになるわ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 11:40:05.79 ID:03ksrLCc
>>603
以前はいやになるほど再放送してたが、旅チャンネルも
ニッポン居酒屋紀行ファイナルのみ、しかも編集バージョン。
それ以前のやつは、期待するすべもない。
でもまあ、本当の最後に一挙放送してと、リクエストしてみるか。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:42:30.88 ID:4NW8Vpk/
太田先生、激しく禿げましたなぁ
ただ、姿勢も良く足が細くて後ろから見る限りでは年の割りには矍鑠としていらっしゃる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 05:29:08.14 ID:EOYo+lv9
でも年取ったせいか、流石に紀行シリーズ全盛期の、ひょうきんさは半減してしまったな…。 あのヤツメウナギの事件は永遠に笑えるww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 14:21:51.74 ID:vIGp+K2Q
能代のべらぼうの回か・・・ヤツメウナギって秋田じゃ結構ポピュラーで、俺も身体が
弱かったガキの頃、滋養に良いと蒲焼きや味噌煮を良く食わされたよw
あそこは美味そうな北秋田の酒が揃っててなかなか良さげだったな、1回行ってみたい
店ではある。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:52:55.50 ID:Wr0dpxYk
太田さんvsヤツメウナギ 「この野郎、食ってやる(笑)」

http://www.youtube.com/watch?v=ed94OVeJtTU
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:31:22.24 ID:GXHCB7Ne
串ゴローでの,太田先生のツッコミも実に絶妙で面白いねw

マスター
「いゃー、自分でもよく気が付いたなーと思って…」

太田先生
「よく、オレの時に気が付いてくれたよ!」www
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:31:48.61 ID:q6XQMBSR
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

おおおおおおおおお

おおおお

太田和彦です
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:08:48.65 ID:B9FTneB7
何だか村尾カツオが荒らすようになってから寂しいスレになってしまったな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:48:28.86 ID:ukVu26x5
「村尾カツオ」
こういうイミフなレッテル貼りが始まるとどこも過疎るよ
誰彼構わず認定してまじでウザイよお前は
お前がいるから過疎るんだよしらけるんだよね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:27:06.21 ID:hMt2DK7Y
太田先生、やっぱり既婚じゃないか……誰だよ、独身ってホラ吹いたヤツは?w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:36:16.86 ID:hMt2DK7Y
太田先生、ちゃんと刺身は日本酒に合わせてるじゃないか……誰だよ、刺身にビールって散々、ほざいていたヤツは?ww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:58:11.29 ID:B9FTneB7
>>612
カツオ君、おやすみ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:45:07.88 ID:1WWbwsZg
鎌倉は企久太か。初めて百名とかぶったね。
突き出しは生しらす。自分も今日食べました^^
「企久太」と藤沢「昇」、「久昇」OBの共演だ。
それで気づいた。企久太の久は久昇の久だったか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:49:30.62 ID:bxc0AwNJ
大体、カツヲ=俺なんだよマジで、今日久しぶりに来たけど変なのが湧いちゃってんなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:47:32.29 ID:ArG47Utq
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
太田和彦です
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:28:56.20 ID:Okmdx2Dd
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
太田和彦です
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:17:56.50 ID:yCISjIvM
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
吉田類です
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:10:54.49 ID:71zW0tbb
熊野古道のあたりね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:53:41.35 ID:72OGJ6hc
「綺麗な味だねえ…」
「澄み切った味だねえ…」
「素直な味だなあ…」
どんな味なのか全く伝わらない
なぜなら偉大なる太田大先生は味覚音痴なのです
だから味のレポートが出来ないので抽象的に誤魔化しているのです
魚の種類も知らない、旬も知らない、味付けも分からない
でも居酒屋レポートでは一番の権威なのです
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:14:53.99 ID:bHQvL00j
>>622
キサマ如き塵芥野郎が意見するなど烏滸がましいぞ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:47:35.30 ID:72OGJ6hc
サッポロクラシックを飲んでの感想
「ああ美味い…美味いなあ…北海道のビールは…
 苦みが爽やかなんだよねえ…」
苦みがくどい日本のビールがあったら逆に教えてくれと私は思った
私だけではないだろう日本の大手メーカービールはほぼ全てピルスナー
特徴はさっぱりとした苦みとクリアなのど越し
比較的濃厚なエビスやプレミアムでも例外ではない
でも誰がなんと言おうと偉大なる太田先生が一番の権威なのです
コメントが的はずれであろうが味が解っていなかろうが
誰よりも居酒屋に関しては一番偉いんです
それが太田大先生なのです

>>623
勿論同意ですよ偉大なる太田大先生に俺が意見するなど烏滸がましいですよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 02:16:52.07 ID:ZUDkKNft
今日のプロフェッショナルは、サンで先週放送された店でしたね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 07:01:42.25 ID:DzUUcJU1
ながほりなんざ糞くらえ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 08:56:19.97 ID:SRI3kFOk
サッポロクラシックを飲んだ感想は
「苦みが綺麗だねえ…」
だったわどちらにしても苦みが綺麗?なんか通ぶってるけどイミフなんだよね
苦みが汚いビールがあるのだろうか?
そんな疑問を抱くこと自体が野暮なのです
偉大なる太田大先生が言うんですから間違いないし納得の名言なのです
我々太田教信者は偉大なる教祖様太田大明神を信じていれば救われるのです
教祖様に具体的な味の描写なんて必要ありません魚の名前、旬の素材なんて
いちいち口にしなくても良いのです
教祖様が美味しいと思った物が旬であり自由に素材に銘々しても問題ないのですから
とにかく信じなさい信じればあなたはたちまち居酒屋通です
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:49:40.44 ID:DzUUcJU1
太田信者?なんてホントに居るの!?


未だに信じられんわwww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:03:28.09 ID:SRI3kFOk
>>628
このスレに来たあなたはすでに太田教信者の一員でしょうね
最初はみなさんそう仰います
信者?はあ?パロスwみたいな反応をみなさんなさいます
でも朝起きて鏡を見てみるといつのまにやら白髪混じりのすだれ頭に…
そして普段通り家族に「おはよう!」と言おうとしても「お、お、お、お」
となかなか挨拶すらままなりません
そして出てきた言葉は「お、お、お、太田和彦です」
と無意識のうちに口走ってしまうでしょう
それが近い将来のあなたの姿なのです
では
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:58:31.25 ID:tCrAPnOv
と糞虫風情が申しております
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:34:10.01 ID:DzUUcJU1
太田信者?

オマエ等、本当に居酒屋でイッチョマエに一人酒出来るのか!?

先生の本見ながらウジウジ酒や肴、注文してんじゃねえぞー!!www
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:41:19.42 ID:5XBrSSu9
気に障ったようですね
糞虫くん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:46:25.86 ID:MxT1k1m6
昨日の店は先生の神通力が通用しない店だったなw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:02:29.35 ID:JNPg3gX5
>>629
かなり面白くそして怖いw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:11:19.95 ID:0KogbmmJ
勝浦編からバーも復活したな。
バーだけだとやはり間が持ちにくいが、
居酒屋あり、そしてバーもありならいいバランス。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:03:47.59 ID:6DtTyTwY
>>633
バーテンが自分から「カクテルに名前をつけてください」と言ったにもかかわらず、
そのネーミングがあまりにもショボい名前だったので採用してくれなかったよね。
(寿司屋でもなにか1つ却下されたような…?)

たしかに、コピーライターとしての才能は無いようだ。デザイナーとしては一流だけど。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:29:57.17 ID:2ScVXHKw
だいぶ、「ふらり旅 いい酒 いい肴」がいい感じになってきたな。。
太田さんの番組で思うイメージは、TakeFive(もしくは、Ten)だったが、
最近は、はっぴいえんどが板についてきた。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:08:57.64 ID:2ScVXHKw
太田流バーのたしなみ方

バーは都会のものと思われがちだが、地方都市にこそ名バーあり。
東京などは流行ものを取り入れがちだが、地方のバーは
オーソドックスなものを数十年続けている。そのほうが楽しい。

バーは、一言で「男の酒場」。男が一人で来て、強い酒を飲む。
バーは基本、酒しかないから、強い酒でも多くて三杯まで。
一人で静かに酒を飲める男でなければ、バーに来る資格はない。
これは女性にもあてはまる。一日の仕上げとしての基本である。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:05:21.68 ID:Po9zgXAm
>>636
「美人の海賊」は酷すぎるよ
せめて、カタカナに
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:53:31.63 ID:ICcUSoE9
>>638
めんどくせえじいさんだなw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:52:30.59 ID:c+42ZTm8
>>637
JAZZの方がいいよ
ふらり旅のBGMは鼻につく
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:03:45.97 ID:fxAhR8wz
オマエ、はっぴいえんども解らないのか? …本当に、一から出直して来い!!

テイクテンは良いが、テイクファイブは全然ダメだ。居酒屋に合わない。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:28:52.78 ID:G9kSwNcR
>>642
山下達郎を含めた選曲がベタ過ぎて嫌いなだけだが
わからなかったらなんなんだ?
興味無いわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 05:41:18.17 ID:YIDNRbYl
はっぴいえんどと山下達郎を一緒にするなや!ボケー!!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:32:44.57 ID:yCnkzX1n
川蟹ってのは…川の蟹だねぇ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:58:28.54 ID:fcYo74jq
大瀧さんと山下さんは共に米国のポピュラー音楽のマニアであり
シュガーベイブの音楽性ははっぴーえんどの影響あり
647 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/15(土) 21:54:52.89 ID:Knx3PiFf
オリーブの午後は懐かしかったわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 15:57:33.82 ID:z4UKawbi
幾ら、はっぴいえんどの影響受けていようが、山下自体の音楽が下らんのだから仕方ねーじゃねいかよw

矢沢や桑田は、ビートルズの影響受けたなんて勝手に平気で豪語しているが、それだったら、もっとマトモな音楽作れと言いたくなるわな。

全く価値無しのゴミ音楽がよ!!ww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:55:20.80 ID:3B4S5DnC
菜菜かまどのバクダン薩摩うまそうだ。
650 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/17(月) 11:36:17.94 ID:uI5uhcY6
今週はMXで秋葉原、神田、浅草が出る。よしよし。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:00:08.39 ID:C3A58YGy
「ああ美味い酒だなあ…なんていうかすっきりと…これはなんて言うお酒?」
「日本酒です。」
「そそそそそそれくらい解ってるよ!」
「あ、それくらいは解りましたか」
「よしよし」
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:00:53.72 ID:1g4F1gKI
全然、面白くねーよ、早く死ね!基地外バカチョン!!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:36:54.94 ID:C3A58YGy
「ああこれは美味い魚だなあ…まさにつまみになるために生まれてきたような
 これはなんて言う魚?」
「ウケグチノホソミオナガノオキナハギです」
「え?ああ、この辺りじゃあ名物なんだよね…」
「本当に知ってるんですか?」
「ももももちろんだよ…」
「先生、魚の名前…実はうそついてました」
「え?ああやっぱりね…でなんて魚?」
「アジです」
「ああアジか夏はやはりアジだねよしよし」
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:23:25.22 ID:1g4F1gKI
いつまでやってんだ!早く死ね!死に損ないの基地外犬バカチョン!!!!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:33:24.15 ID:C3A58YGy
「くさやを貰おうか」
「かしこまりました」
「楽しみだなあ…よしよし」
「くさやです」
「ぼボクは無精でねえ…むしってくれる?」
「かしこまりました」
「いいいいいてててて!」
「え?むしってと?」
「髪の毛じゃないよくさやの身だよ」
「あ、てっきりそのすだれ頭かと…」
「まいいやボクは大人だし心の広い人間だから」
「恐れ入ります先生」
「よしよし」
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:18:39.36 ID:1g4F1gKI
早く死ね!基地外犬バカチョン!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:58:44.29 ID:8XoMxmd/
「ああ美味いなあ…こんな美味いビール久しぶりだ」
「ありがとうございます。そういっていただけると」
「んーっと肴は何にしようかな…そ、そそれは何?」
「イサキです、今が旬ですよ」
「じゃあそそそそれをまず刺身で…」
「ビールとですか?」
「そうだけど」
「前回飲んだビールが美味しくない理由が解りました」
「大将、ななななんでそんな失敬な…」
「今日のビールもたちまち不味くなるでしょう」
「そうかじゃあ次に飲むビールも美味いなよしよし」
「だめだこりゃ!」
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:56:03.83 ID:xlNx/4Me
旅チャンでは今日、京都の「神馬」と「赤垣屋」

どちらの店も古き良き造り。太田さんはもっぱら日本酒。
神馬はオリジナルブレンド酒、赤垣屋は「名誉冠」

どちらもおでんが旨そう。関西は〆さばを「きずし」と
呼ぶのが一般的だが、赤垣屋は「〆さば」という。
まあ旨ければ何でもいいけど(^^)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:12:38.73 ID:4ygnXI5Q
関西の居酒屋に行った時の和彦は特に興奮しているように思うのだが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:22:19.62 ID:lKz0URRo
最近見始めた者だけど、
この番組、他客がほとんどいないんだね。
いても1人か2人。あとは和彦1人だけのケースがほとんど。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:26:46.05 ID:FsCtNdBO
営業開始時間前に撮影取材させてもらっているんじゃないの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:36:40.14 ID:p42wOAku
太田和彦と言えば刺身にビール。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:44:18.20 ID:8wM2ThGr
>>661
その通り
コミュニケーション障害があるから
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:54:49.82 ID:JAXCxf2L
この前の名居酒屋口の中にそれもかなり奥に入れた物を
引っ張り出してかみ切って皿の上に置いたな
どれだけ下品なんだろこの偉大なる大先生は
665 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:8) :2013/06/19(水) 18:57:36.26 ID:4u+cFYYY
神田と秋葉原、面白かった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:28:59.62 ID:jhMvI4de
因縁をつけるために観賞する
一体どのような気分なのだろう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:46:38.47 ID:UfUhX4DX
>>662
刺身にビールと言えば太田和彦
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 12:15:58.75 ID:JDgfNNM0
自分にレスするボケ老人乙
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:50:34.74 ID:TfGdbAwW
ナレーターが初陣を「はつじん」って読んでなかった?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 11:04:57.96 ID:6xXxZWuY
刺身に日本酒と云えば太田和彦
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:24:29.46 ID:702eI5t5
初耳です
672 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/24(月) 09:40:39.60 ID:mZxnEMYx
東京シティ競馬中継っていうのがあると追い出されちゃうのか MX
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 04:21:00.97 ID:cnbaFh4U
BS日テレも終了するみたい。
困ったもんだ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:55:47.34 ID:+Qo/kTcF
>>673
この役立たず!と、BS日テレに言いたい!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:45:16.93 ID:aaK5uqzw
旅チャンが日テレの途中下車の旅を
ぞんざいに扱ったことへの報復か!?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:28:25.81 ID:cgpeJ55a
日テレは百名居酒屋に何か、恨みでもあるのか?

一体、何の為の再放送だったんだ? エッ、オイ!?
677 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(2+0:8) :2013/06/26(水) 20:57:57.30 ID:rhUb0ICj
来週のMXの放送がBS日テレの八丈島からの奴に追い付いた。。。んもう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:28:54.87 ID:FgxLtV6l
「美人亭」のシャコ、うまそうだった。
・・んが、わたくし数十年前に岡山のはずれの漁港の割烹旅館で
茹でたてのシャコを50匹ぐらい ものも言わず食い続けたことがあります。
今もそのような旅館があるのでしょうか 地元の先輩、教えて
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:32:49.56 ID:THm3/QnO
岡山だがどのあたりか言ってくれればたぶん解る
でも岡山じゃあシャコはざるに山盛りで1000円とかで買えるよ
沿岸部に行けばどこでも可能だよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:41:20.46 ID:FgxLtV6l
おおっ さっそくありがとう!
岡山から夕方タクシーで1時間以内だったような。 東か西かは失念
すまぬ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:48:37.39 ID:fCHfWwPd
>>680
海が見えたかね?一時間も走れば余裕で海に着くので
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:08:31.29 ID:B7JRessq
心配かけてすまなんだ 日生(ひなせ)だった。
連れて行ってくれたやつに今日聞いて来た。店の名前は不明。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 01:17:42.22 ID:K42IJhGm
日生ならどこ行っても食えるよ
でも観光地だから少し高いかも
でも東京とかから見れば破格だろうけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 02:22:48.30 ID:us1Dd1WF
政府 法律制定までし

福島産 食材を

まる二年ぶりに強制消費せよ

すでに 首都圏に業務用の食材に隈なく

産地偽造もバレる程に 食べたよな

首都圏 は当たり前 愛知 大阪 福岡

いや 全国に 組まなく

放射線の内部被曝は 口から吸う分の

1万倍

40代の1万倍が乳幼児に影響

ミルク 牛肉 魚

居酒屋で飲み屋で食うたやろ?

2年3ヶ月前

最低でも 脳神経異常

死ぬまで体内から糞や汗で出ることはあり得ない 静電気と同じ

遺骨にな焼かれても 遺骨に濃縮され残る

政府の隠蔽策でスーパーコンピュータ Kはこんな所で一瞬で最大限のシュミレーション

頑張れ 日本!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:06:23.57 ID:bsC4KQoG
BS日テレ、今日で終わるのか。「たにた」と「ほづみ亭」って、
3日前にやっとったぞ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:30:50.32 ID:yR2ZWwUn
>>685
なに? BS日テレでやってるのか。BS11しか知らんのだ
だれかOA一覧 作ってくれ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:07:11.89 ID:4P7xm8jv
ほづみ亭、久しぶりに再鑑賞
暑い日だったらしく、とりあえずビール
ビールがあるうちはジャコ天とかフカのみがらしとか頼んどきゃいいのに、
そこでアジ刺身を頼んだりするから基地外粘ちゃ君につけこまれるんだよw
ビールが減ったのは店主と話しているときで、アジをビールで流し込むシーンはなかったね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 16:18:27.76 ID:l1dQg8bT
相変わらず太田先生は刺身にビールだったな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 12:37:47.43 ID:P5WTVZQ2
一口ギョウザを食いちぎるのはさすが

しかしこいつの食い方がイラつくのは
何故なのか

正面から箸をもっていき
食いちぎる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 12:41:26.53 ID:M3azzt4M
なら見なきゃいいのに。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 14:33:24.53 ID:O3UA+CfG
太田和彦にはハードコアパンクだよな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 18:24:12.12 ID:dsCuSmPF
>>689
育ちの悪い人の食べかたを見るとイライラするよね?
そゆこと
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 18:36:26.82 ID:M3azzt4M
今のところ訪れるのは関東より西が多いけど、やっぱり東北にいかなきゃ義理が立たんでしょ。
この番組が秋まで続いていたら、再開なった気仙沼の福よしにサンマを食べに行かないのかな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 15:50:06.02 ID:z5A2mhGC
だったら、お前がニセ太田和彦に化けて、福よしに行けばイイだろうが……信者だったら、先生のモノ真似位、朝メシ前だろw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:22:54.54 ID:fbbjV2Tb
なんでも難癖

流石底辺の方々は根性の捻じ曲がり方に年季が入ってますね。

死ぬまで貧困にあえいで下さい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 08:20:15.83 ID:vfg9H3If
「う〜ん、久しぶりだな〜このサンマ…、やっぱり、この福よしで食べないとサンマ食べた気がしないよ…
オレ、本当に好きなんだよな〜」……って言ってれば済む事だろwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 16:47:45.40 ID:nk+K/hYD
何が面白いのか理解できない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:15:51.63 ID:9WAfYi4i
>>696
だよなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:04:03.65 ID:l9DLKCIc
>>697
ほっとけよ。
自分ではおもしろいと思って書いちゃったんだろ。
「だよなw」とか、自分でレスしてるし。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 05:35:35.52 ID:BPUqY49o
そう云うオメエが、自演だろうがww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 07:11:57.81 ID:rZnDnCMc
第三者の反応は「おまえも自演」なんだよな
当事者乙>>700
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 07:38:20.92 ID:BPUqY49o
朝からゴチャゴチャ、うるせーんだよ!!

童貞ONAインポ野郎がよ!!!!wwwwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 12:10:43.00 ID:JdN8+Zr8
おおお
おおお
おおお
おおお
おおお
 おおお
  おおお
   おおお
    おおお
     おおお
      おおお
       おおお
        おおお
         おおお
          おおお
           おおお
            おおお
             おおお
              おおお
               おおお
                おおお
                 おおお
                  おおお
                   おおお
                    おおお
                     おおお
                      おおお
                       おおお
                        おおお
                         おおおはようございます
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 02:41:36.62 ID:eYQhekoe
堺市堺区の「ひだまり庵」は凄いぞやー!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 02:35:59.73 ID:cpPt/Jj2
正にハードロック丼だ!!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:02:32.49 ID:lgnFWRxl
松山編は、店がずいぶんカブりましたな。
「たにた」「露口バー」は居酒屋紀行で紹介済み。
「たにた」は百名にも登場。でも、どちらも
あったかそうな雰囲気のあるお店だ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:39:49.70 ID:zs4cKIKP
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおならがでそう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 19:25:18.94 ID:4sCYyGvU
今日Eテレの俳句番組に太田さん出てたw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 22:33:59.44 ID:ypTv3mvm
>>708
まじかw
何か覚えてる発言ある?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 13:27:32.21 ID:AA+tINp6
>>709
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
オイスターソースって言ってたよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:24:21.17 ID:ymfQbC/y
今日の日経夕刊に太田さんの盗聴記事が載ってるよ、
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:03:39.04 ID:TUcVrXBP
今、旅チャンでニッポン居酒屋ファイナル見たけど、
銚子編と長浜編が一緒くたにされてる。明日の銀座編でも
長浜編の2店舗目が入ってるようだ。つまり、オリジナルでは
なくなってるということだ。カットされたお店は閉店でも
してしまったのだろうか・・・。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 08:54:35.02 ID:h9aiNXAu
ニッポン居酒屋紀行ファイナル

長浜編〜琵琶湖の幸と鮒寿司 「住茂登」「能登」「ボン(バー)」

銚子編〜鰯の賑わい、今は昔「大升」「あづま」

銀座編〜旅の最後は、やはり銀座「こびき」「中ぜん」
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:10:36.97 ID:9/OZwEKd
刺身とかをふた口に分けて食べるって自分もよくやるのでなんとなくわかる
とにかく基本はちびちびやりたいということ
厚切りの刺身で口の中いっぱいになるとどうもいかん
極端に汚い食い方じゃなきゃそれほど下品とは思わんし結局のところ人それぞれでしょ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 00:15:39.15 ID:loaiCpaP
MXの再放送は同じような回をループしてるね。
無限ループみたいになってる。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 13:50:15.51 ID:zLWvDnbR
>>714
刺身を途中でかみ切って下に置くのは
極端に汚い食い方であり無茶苦茶下品
完全にマナー違反だよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 18:01:44.30 ID:E/sb08um
番組でそんな場面、あったかね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 18:34:22.41 ID:QIR2rOwd
皿に戻さなくても、噛みちぎるのは十分行儀が悪い
それは度々やってるな
一般人ならともかく、テレビだからなー
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 19:33:45.81 ID:E/sb08um
前に肴待ってて、テーブル叩く場面見たけど、あれにはワロタww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 23:23:14.99 ID:6YxGyTvl
>>716
そりゃ価値観の問題ではないの
マナー違反て言うがでかい声出すとか不快な音をたてるとかまわりに迷惑かけるのがマナー違反であって
刺身噛み切ったところで誰かに迷惑かけてるかねえ
嗜好の範囲ではないかねえ
そこまでダメ出しする?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 23:28:08.28 ID:5ZmwVTVP
>>720
下の下っていうか、日本食のマナーとして一番駄目だからね、汚いから一番嫌われる
食べ方だ・・・普通は子供の頃親に教わるんだがw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 23:35:54.22 ID:6YxGyTvl
刺身を噛み切るのが一番駄目なの?
食事するときに口に食べ物を入れたまましゃべるとか、音を立てて食べるとかよりも?
そりゃ言い過ぎでしょ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 02:17:04.84 ID:VsYh/Jga
刺身は普通、噛み切らないだろw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 03:02:01.02 ID:vWqNK9Hf
刺身を噛み切るってなにげに難しいよねw
マナー違反というより、一応テレビだから絵的に見苦しいって感じなのかね
噛み切った食い物の断面を見せるのは下品、っていうレスが以前あったな
俺もそこまでダメな事だとは思わないけど、その程度の小さなモノ、男だったら一口でバクって食えよって、
太田さん見てて思う時はたまにあるw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 03:03:56.62 ID:7mFYtlf1
日本の食事のマナーって言っても難しい事なんか何も無くて、要は見苦しい汚い食べ方を
するなって事だから。
手皿とか、犬食いとか膝を立てて食ったりとか、見た目が綺麗じゃないだろ?w
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 10:33:27.14 ID:avwA1/Iv
迷い箸渡し箸これらもマナー違反だが別に一緒にいる人が
そんなに不快になる行動でもないかも知れないでもマナー違反
刺身をかみ切るのなんてマナーとして決まって無くても普通はしない
だって見た目で汚いもんね
茶の湯が基本なんだからお菓子にかぶりついてかみ切るのは違反
だから最初に半分に切って食べる
一口で食べきれない物は基本皿の上で箸で半分に切って食べるのが常識
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 10:34:41.69 ID:avwA1/Iv
偉大なる太田和彦大先生の信者じゃあ反論できまい
なんせ教祖様が育ちが悪くマナーを理解していない
いや理解しようとしない実践しようとしないから
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 12:34:02.29 ID:ap89iHnh
おれは生牡蠣はデカ過ぎるから口で噛み切るな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 13:01:45.82 ID:gCFdK9Ob
刺身にも大きさとか、箸で分けれる柔らかさなど、
一緒くたにできなくないかね?太田さんだって、
他の食べ物を箸で分けて、小さくして食べている。

刺身はそれはやりにくい。

好意的に解釈すると、でかいまま一口でほおばるほうが、
太田さん的には行儀が悪いのでしょうな。

刺身を噛み切ることが行儀がいいなどとは、
ご本人も決して思ってないよ。消去法で
そうせざるを得ないんだと思うんだが。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 13:14:03.34 ID:JDFk+9Vq
食べたあとすぐコメント言わなくちゃならないから、頬張るわけにもいかないしなw
画的に汚いって言ってる人って、髭面の口元がアップになって食べてる時点で既に生理的にナシなんじゃないの
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 15:50:11.43 ID:avwA1/Iv
>>729
お前みたいな奴がオウム真理教の信者になるんだろうなあ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 16:45:54.26 ID:VsYh/Jga
最近、このスレえらく盛り上がってるじゃないか

オレ、本当に好きなんだよなー、う〜ん、この味、この味…

太田和彦
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 19:32:35.54 ID:lZ90NG9I
日本料理では刺身は噛み切って食べるのがマナーだよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 21:49:30.22 ID:oTtBSlNq
アホか、刺身は一口で出すのが料理屋の良識を超えた常識だろ
自分で刺身のサク買って切ってみろよ、身が崩れてちっとも美味しくないから
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 23:47:56.67 ID:lnKPJ16i
>>731
ID出ない方が都合がいいだろ?あっち行けよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 00:47:44.89 ID:S15xeVJO
そろそろ村さ来やつぼ八に行って欲しい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:22:50.08 ID:wZVxBunQ
>>729
まあ、食べてすぐにコメントしなきゃいけないから、刺身を一切れ頬張るってのは
無理があるかな、かといって刺身は他のと違って箸でちぎれないし、こりゃ痛し痒し
だよな、しょうがないよw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 09:12:58.66 ID:oTerMEyK
??

刺身は普通、噛み切らないってばwwwwww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 10:48:59.06 ID:kHReyTyA
>>729
>好意的に解釈すると、でかいまま一口でほおばるほうが、
>太田さん的には行儀が悪いのでしょうな。

ああいえば上祐の典型的な返しwまさにオウム真理教信者の心理状態w
一口でほおばれないような刺身があるのか?この宗教狂いw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 12:11:09.03 ID:fg5dB1U5
この手の反応をしてしまう輩がマナー、マナーってうるさいのが滑稽w
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 14:23:38.90 ID:EW6H11UK
テーブルに肘をついて食い物を食いちぎるカヅオ君
その残りをまじまじ見つめながら講釈たれるカヅオ君
飲み食いしてる途中いつもシーシー息がもれるカヅオ君
お釜チックな動きが可愛らしいカヅオ君
いつも店を褒めるだけなのでつじつまが合わないカヅオ君
アジ食いのカヅオ君
いつのまにか俺はカヅオ君の虜になってしまった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:56:06.47 ID:f1rnckDu
>>739
かみ切って皿に置くのを止めればそれで済むんだけどな
育ちってなかなか修正がきかないのかな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:29:00.15 ID:45rw/wFC
つまらん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:00:22.49 ID:16mpcmjl
「刺身にビール」の次は「刺身を噛み切る」かw

オマエら、ネタ作りに必死だなwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 17:26:26.09 ID:G97FTUrt
口に入れてすぐに呑み込んで話すのには、刺身のポーションがデカ過ぎるんだろうね、もう年だし
ひょっとして歯が弱って咀嚼力が低下してるのかもしれない、いっその事、刺身を頼むのを
やめにして、つまみは全部冷奴に統一したほうが良いかもね ('A`)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:12:31.16 ID:f1rnckDu
それなら流動食でいいんじゃね?w
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:47:49.65 ID:JsMbqoVv
くそつまらん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 09:10:25.96 ID:sjhjjPto
刺身を噛み切るって、にぎり寿司を噛み切る感覚と殆ど同じだよ。

普通は絶対にありえんだろwww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:50:19.58 ID:pOeTSLUK
刺身は噛み切って食べるのが常識です
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 20:56:55.85 ID:Ypl5zEnW
ふらり旅 いい酒いい肴 8月の予定がまだ出ないね。
もう3日したら、8月。ちと遅いんでないかい?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 21:47:13.56 ID:ZmWPn/Gn
今先生は基本的な食事のマナーを勉強中です
もうしばらくお待ち下さい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:21:16.79 ID:aExWjPMP
よし よし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 07:44:50.26 ID:vOdnLgeO
ふらり旅……実は太田さん、余り出演に乗る気無かったんじゃ無いの?

でも信者やテレビ局等の、たっての要望で「まぁ、仕方ないかー」見たいなノリで…

実際、もう年だし……番組観てても何となく、そう感じるね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 10:30:42.15 ID:Wjf0BOKr
この間のNHK俳句も嫌々出てる感じで元気なかったなぁ。
それとも体調でも悪いのかな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 14:02:08.32 ID:lP8UBdah
>>753
ってかせめて最低限の食事マナーをマスターしてから出演するべきだよね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 17:36:48.26 ID:s4uDmB52
>>750
ようやく出たね。会津編の写真見たが、
あれ「籠太」じゃないのかい?

太田さんの出身地、松本もやるのね。
馬刺しに関しては、地元や熊本よりも
会津に軍配があがると言ってたっけな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 19:33:08.36 ID:TOXkbFdU
自分の行きつけの酒屋を
テレビで紹介するのは嫌だろう。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:37:49.01 ID:VdWNfkY2
だから変な店ばかり紹介してるんだよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 07:29:38.47 ID:1lIzYk64
何処が変なんか、ちゃんと説明せえや?

おんどれ等、あんまり勝手な事ばっかり抜かしとったら、終いにイテまうぞ!!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 10:07:05.10 ID:wnAA/wz6
百名にも選ばれた堺の九十九が残念ながら閉店しました。

確かにここ最近は客足も少なかったな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 11:45:24.02 ID:Tah7mrFn
食事のマナーも酷いけど服装の趣味も酷いなw
なんだあのシャツの柄はw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 16:52:14.06 ID:wnAA/wz6
云われてみれば、確かに刺身、噛み切る場面、何回か見た記憶がある。

やっぱり、あれは止めて欲しいな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 16:57:24.94 ID:HBwHPRp4
刺身は、一口大に切っている店もある。
たいがいは柵から切るので長方形になるが。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 17:29:18.76 ID:9bH8/OQ0
刺身に限らず、そもそも食いかけを皿に戻すのはアカンだろw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 21:10:22.07 ID:1YmumVfY
でもおれはデカイ刺身が出てもとりあえずは店主に何か意図があるのかなと思って噛み切らずに食うと思うな、意図が無いと思えば噛み切る
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 21:58:53.16 ID:DAE20+V5
噛みちぎった切り口が汚らしい → 一口で食える大きさに切ればいい
こういう発想から魚を一口大に切って並べたものが刺身
一口で食わないのは、刺身の概念と料理人に対する冒涜
一口で食えない代物を刺身として出されたならチャブ台ひっくり返していい

俺は太田さんのファンだが、それはないよ、と思ったわ

>>765
刺身と切り身の区別ができないその店主、料理人じゃなく刃物を持った(ry
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 23:04:38.91 ID:1YmumVfY
もう刺身ネタやめようよ、飽きたし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 05:38:21.30 ID:dAoXpAz9
所詮、太田信者なんて、この程度の最低能人間の集まりって証拠だよwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 17:10:53.21 ID:CGccYBCZ
日本人なら刺身は噛み切って食べるのが常識です。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 18:18:35.65 ID:xg6nv2kx
mx、1830が、無くなって寂しい
771しまねっこ:2013/08/05(月) 18:41:52.17 ID:aQ/b/NKh
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 23:05:23.03 ID:tX2qJZpo
図書館で「ニッポン居酒屋放浪記」を借りたんだけど、釧路の紹介で「ホッケの開きにショーユをタラーリしたらビールが欲しくなった」と燗酒の後に魚にビールを合わせるって凄く理解不能

そのうえ「めんめ(金目鯛)」ってぜんぜん別の魚を混同してるし、こいつてんでダメじゃん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 06:08:09.70 ID:8vjwB3be
相変わらずネチネチ、ウンチクうるせーな!!

ゴミ太田信者はよっー!!

お前ら、本当に全部死ねや!!!!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 22:25:16.52 ID:Ogiev29p
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおお

おおおおおおおおおおお


おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

おおおおおおおおお

おおおおおおおおおおおおおおおおお


おおおおおおおおおおおおおおおおおおお

おまえらもう寝ろよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 00:15:45.19 ID:FfkG+Euf
ふらりいい酒を鑑賞。

この番組は、店に他客がいるときに入店するのでおもしろい。
今回、デザイナーの片鱗が見えたのもよかった。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 09:32:23.39 ID:njSgkyKx
>>775
昨日の録画してあるが、まだ見てない

> この番組は、店に他客がいるときに入店するのでおもしろい。
今回は、そうなのか。早く見たい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:29:00.22 ID:6ss+3NVJ
>>773
ここはもともとそういうトピやろが、
お前こそのこのこ出てくんな、鼻クソ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 12:48:42.14 ID:UAxkcQ/k
お前、何歳なんだよ?

もっと、ちゃんとした文章書けねえのか!?


本当に太田信者って云うのはゴミ屑ばっかりだなww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 15:17:08.20 ID:LDe73Ole
ま、そーゆーYOUみたいなのを“目クソ鼻クソ”ってゆーんだがな。hahaha
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 16:07:45.60 ID:MeomaX4E
    











                 お
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:06:54.16 ID:whIU3MCw
本当に太田信者ってのは煮ても焼いても食えないゴミ屑ばっかりだなwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 15:00:48.42 ID:lxqfUoo5
会津編はやっぱり「籠太」でしたな。
今回は女将さんも登場。うしろのお客さん方も
いい感じで融合してたと思う。それを見てたら、
百名居酒屋は意識過剰だったのでは?と思ってしまった。
別に小川さんを責めてるわけじゃないけどね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:20:56.29 ID:wz/RBWtF
おれは逆に後ろ(というか隣)のあの客がウザかった。

話に入りたくて入りたくてウズウズしてるオッサン。
太田さんが入店してきたらなぜか一緒に店主に挨拶したり、途中でなんかしゃべって、
太田さんに「え?」とか、たしなめられる始末…。
いい年して1人で静かに呑めないのかと。大学生じゃあるまいし。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:55:04.10 ID:Afodh2KP

 お
  お
   お
    お
     お
      お
       お
        お
         お
          お
           お
            お
             お
              お
               お
                お
                 お
                  お
                   お
                    お
                     お
                      お
                       お
                        お
                         お
                          お
                           お
                            お
                             お
                              お
                               おいでやす好きなんだよなあ京都…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:39:28.23 ID:H4sJmcRF
籠太で飲んでた泉川の生酒は旨そうだったな。
飛露喜の蔵元だけど、泉川は何気に手に入りやすい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 22:42:46.54 ID:7LJQ+N3l
>>783
たぶん、あの人は太田さんを知っていて、
からみたい気持ちが抑えられない感じだった
のでは?と思いました。ああいうキャラは
関西人には多い(良くも悪くも芸能人や
有名人に馴れ馴れしい)けど、東北にも
存在したのかなぁ・・・なんてな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:30:47.89 ID:+tKtEziP
居酒屋紀行の旭川編の「独酌三四郎」で、タコの刺身を注文した時「僕の舌で噛み切れるかな…」と確かに言っている
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 10:40:09.54 ID:GIV7/esm
>「僕の舌で噛み切れるかな…」

歯の事か?いずれにしても歯は悪そうだなと思ってた
もぐもぐする時に、口元を完全に手で覆ったりするから
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 09:37:09.64 ID:9cYmX9Or
太田さんが長野を嫌っていた理由が、やっぱり同族というか自己嫌悪でワロタ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 16:36:56.22 ID:0rrD39Tx
>>789
見逃した
kwsk
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:02:01.66 ID:MnsGQ+JH
>>790
再来週やるよ、ループ放送だ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:46:04.53 ID:OtqHyqmi
今、百名放送中。大阪編、「門」「渉」
太田さん、天下茶屋は「てんかじゃや」ではなく、
「てんがちゃや」と読みますwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 00:09:01.53 ID:vPr/nKa3
またまた山菜の旬の次期で恥をかいていたなw
この人本当に食の知識がないねw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 08:39:13.41 ID:Mi7aT4Qe
>>792
「てんがちゃや」が正しい地名の読み方だぞwwwwwwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 10:22:53.60 ID:IZMZkXqk
正解にツッコミ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 10:44:43.23 ID:s4BFvotM
その天下茶屋の「酒のムラタ屋」は安くて旨くてホントにイイ店だよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 06:38:48.99 ID:yKU9D18i
嫁が実家に帰ったので熟女ヘルスにでも行こうかな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:49:44.94 ID:+XmdTXP1
さくら水産で十分
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:09:30.34 ID:VLVd5uER
鶯谷で抜いた後、駅前の信濃路へ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:10:31.61 ID:VLVd5uER
朝鮮人デートクラブはたまらんな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 08:21:02.50 ID:inNghJgZ
昔、多摩蘭という名のAV女優がいたなぁ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:26:17.97 ID:dGU/q5mi
そんな事より「酒にビール」と「刺身噛み切る」の太田叩きは何処にいったんだよ!? ……もうネタ切れかww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 12:35:41.57 ID:Mjv2yvt5
>>802
何だよ「酒にビール」ってw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 12:39:21.25 ID:tHByFYtD
番組、終わったの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 12:46:50.67 ID:1PTDTwQi
>>803
目を合わせちゃダメ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 12:49:35.44 ID:zYnbbe+q
>>805
目を合わせちゃいけない人はお前だろw
体臭も酷そう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 12:49:54.93 ID:RA/HDY8I
「刺身にビール」だろww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:42:14.98 ID:1PTDTwQi
>>807
放っておけってw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 15:02:36.08 ID:zYnbbe+q
バカの遠吠えw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:42:41.36 ID:Jgv7kAgB
>>806
間違えたからって恥ずかしがるなよwwwww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:11:19.46 ID:9j58aQ+N
来週のふらりは鹿児島

と云う事は店は「さつき」かな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:43:19.36 ID:Mbh6COEP
>>811
なんだかんだで、毎月、新作が出るのは楽しい、たとえ知ってる店でも
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:21:46.28 ID:QYvNflBm
松本編の「きく藏」も以前、紀行で紹介されていた店だな

しかし、あの親爺、年季が入ったと云うのか、中々いい味出て来たね。最初は別人かと思ったわw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:59:34.42 ID:HJuQwG7d
「味のさつき」の前の女将さん、亡くなったんだね…
百名で観た時は、未だ本当に元気で若々しいなと思っていたんだけども…

本当に残念だね…【合掌】
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 13:33:45.94 ID:jHk3+3VY
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:56:30.04 ID:Kn6TnqjX
居酒屋紀行シリーズの記念すべき第1回が
この鹿児島でした。この時は桜島が雲に隠れて見えず、
「マヌケなスタートになりました」と、慣れないMCを
努めてた太田さんがいました。まだ桜島に行かれて
なかったというのは意外でしたわ。

「味のさつき」の先代さん、百名ではお碗から
あふれ出そうな伊勢海老入りの味噌汁出してたね。
元気そうなのに、もう故人とはこれも意外&合掌。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:21:52.52 ID:7fGGUhYE
さつきの女将さん亡くなったって番組で知ってびっくりしたんだけど、このスレでももう話題になってたか
うまそうに三岳を呑む太田さんを嬉しそうに見つめる眼差しが印象的だった
しかし、ナレーションで「焼酎を呑む太田さんの姿は珍しく必見です!」的な事を言ってたけど、
別に焼酎&太田の組み合わせってプレミア映像でも何でも無いんだけどなw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:09:23.41 ID:l/elrlgM
>>813
俺も最初わからなかった。特徴ある奥さんの顔でやっとわかった。
居酒屋旅もここまで長く続いてると、風貌が変化してる店主も結構いるね。
秋田酒盃の店主も紀行シリーズの時は仙人みたいな風貌だったのに、百名でスキンヘッドになってて驚いたw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 11:47:01.42 ID:Xg8nabjK
>>783

(もちろんカメラ回ってるときは控える)
類には話しかけようと思うが、大田には関わろうとは思わんな
まず冷たくあしらわれそうwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:11:31.56 ID:IvC5+6Ta
必死やねw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:14:34.54 ID:ebOoZLND
>>819
強烈な『こっち見んな』オーラを出してそうw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:18:38.17 ID:KEYfsnTL
太田信者に飲み屋で遭遇した場合
出待ちしてウンコを食わせることにしている
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:17:02.71 ID:Gp+1PNfc
こいつはいつも
シャツのサイズがあってねーな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:46:41.51 ID:Gp+1PNfc
しかしこのハゲは
なんで全ての食物を食いちぎるの

こんなハゲが身内にいたら
ぶん殴る
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:01:02.92 ID:sLV7FhTU
文句言うなら見なきゃいいのに…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:19:16.80 ID:jWRFRhYC
>>823-824
実況すんなハゲ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:49:27.42 ID:h4EXtqSS
涙ふけよサマナ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:54:39.04 ID:AONATS3E
吉田です
みんな仲良く酒飲もうや
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:09:15.70 ID:ZnfQd+rw
熊本編見たけど、ニタニタと気持ち悪かったな。
娘さんはべつにホステスじゃねーっつーの。
いるんだよ、居酒屋店員の子にからむオッサン。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:18:20.50 ID:gTZ3JhWU
それはオマエの事だろww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:02:53.37 ID:8SpBQNvN
これがいいんだよなー
これ これ
この土地の良い所はどこですかね?
そーそーそこが良いだよな
二軒目はバーです
このバーを知らない酒飲みは潜り
シー
シー
ジントニック貰おうかな
んー
美味いね〜
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:28:59.58 ID:rBzKI8Gw
>>818
店主の風貌が変わったの代表格は、魚津の「ねんじり亭」だと
思ったけど。娘さんがかなり可愛いとこ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:27:28.30 ID:g87cHgj8
ツイー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:11:37.29 ID:MEWB5jpA
お、お、お、お、太田和彦です


さ、さ、刺身と言ったらビール

ビ、ビ、ビールと言ったら刺身

では
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:17:05.02 ID:6j1dmeYj
ば、ば、ばかのなんとかです
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:18:58.96 ID:O4xhAQ7N
ワ、ワ、ワ、ワンパターン
ス、ス、ス、好きなんだよなあ…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:17:08.35 ID:P2PHf0HT
昨日、上野たきおかで
和彦くん二級酒うまそうにのんでたぞ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:47:32.00 ID:cY+XSDLC
>>837
タイムスリップでもしたのか?
日本酒の等級は前世紀に廃止になってるぞ w
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:36:00.51 ID:P2PHf0HT
しかし和彦信者は比喩も理解できない
アスペルガー症候群なのか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:18:22.43 ID:Xydcw8bH
何をどう喩えたつもりだと強弁したいのか知らんが

見苦しい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:20:36.08 ID:P2PHf0HT
お前アホだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:25:33.34 ID:khETBUwo
三択です。
タイムスリップしたのは次のどれ? (敬称略)
1. 二級酒
2. 太田和彦
3. バカの人
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:26:48.34 ID:+15KWpum
「安い酒」のことを、「二級酒」と表現したんだろうけど、
いかんせん、古すぎて…。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:26:57.76 ID:P2PHf0HT
お前素人童貞だろ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:31:39.83 ID:doObkGeE
俺の地元(某・有名酒どころ)は、一級酒より二級酒の方が旨かったな、絶妙の
調合だった・・・(^^;)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:10:02.75 ID:Xydcw8bH
>>845
(^^;)ってことはないよ
一級、二級は味や品質の等級じゃなく税法上の区分なんだから、有り得る話
通なオレ様には合わない安物の酒、みたいな比喩(笑)に使うのは、アスペでアホなDTぐらいのもんだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:14:05.38 ID:P2PHf0HT
お前アホだろ
本質がズレてる
おまえのズラもズレてる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:35:48.66 ID:thvWM1Mr
三増酒が飲みたい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:32:21.39 ID:+MP2wyqL
>>848
手元に96proofの酒(≒純アルコール)がある。
日本酒にこいつと砂糖と水を足せば三増酒の出来上がり、かな?
あと、酸味料とか味の素とかも追加?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:04:23.30 ID:bqe3DIsG
中学の時、科学部所属の悪友とこっそり造ったが、確かグラニュー糖とコハク酸と
味の素で調合したような気がするw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:23:04.04 ID:M7bth2j7
原材料に日本酒は要らないような希ガス


…って、それじゃ単なる合成酒 Y( 'ω')
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 08:28:38.67 ID:la+hqBbk
どこで買うんだろうあの趣味の悪いシャツ
そして常にサイズが合っていない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:30:36.85 ID:GKPjMxv+
こいつは椎名一派だから、どこのシャツかわからんように見えるが、たぶんアメリカ製のいい奴だと思う
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:41:01.55 ID:la+hqBbk
物が良いのは見れば解る
でもセンスね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:44:56.67 ID:+MP2wyqL
二級酒の人、毎日ご苦労様です
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:47:44.30 ID:WzesK0nz
シャツの書き込み俺じゃねーんだけど

アスペハゲ野郎相当悔しいみたいだな

おめーの特定はできた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:22:02.16 ID:y8kE92F/
サイズ合ってないということは無いね。肩のラインがぴったりなので。

ゆったりしたデザインなのだろう。海外だと、ピッチリしたシャツは着ない。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:29:38.95 ID:o6M4DCe2

こいつアホ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:33:31.18 ID:o6M4DCe2
あとこいつはズラだな
貴様の価値観が和彦君
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:03:14.60 ID:M7bth2j7
PCとスマホから?
IDの使い分けには気をつけろよw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:11:59.40 ID:IlePlljr

こいつヘタレだな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:21:18.77 ID:IlePlljr
和彦のサマナって
童貞のハゲの体臭のキツイイジメられっ子
だよな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:34:59.59 ID:M7bth2j7
語るに落ちる。
俺じゃねー、の信頼性失墜w
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:28:46.83 ID:Kjlz9Emc

こいつ必ず見つけだしてウンコ食わせる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:33:30.49 ID:GKPjMxv+
和彦も類もサヨク
ネトウヨ涙目w
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:08:15.12 ID:qDQzGDzZ
薄らハゲのシャツのサイズがあってる
と言ってる包茎野郎は一体どんなセンスなんだ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:13:17.12 ID:41PwbXN8
オマエのような糞虫がセンスを語るなど片腹痛いわwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:30:43.32 ID:9cRiI+UZ
お前会社で誰にも相手にされてないだろ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:35:55.73 ID:9cRiI+UZ
かんぜんに肩が落ちてんだろハゲ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:56:10.34 ID:27JnuXqe
普通の会社なら>>868が一番相手にされないタイプw
かわいそ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 06:59:26.51 ID:qkT8H5ig
だから此処で相手をしてもらうのさ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:12:30.80 ID:qSeWhTeg
2ちゃんやってる以上は会社で相手にされなさそう
太田も2ちゃんを嫌ってそう
とかいう自覚がお前らには無いみたいだなw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:28:28.92 ID:m4Sp/wGE
太田和彦先生の物まねするので誰か聞いてくれる人?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:43:55.57 ID:qSeWhTeg
類に聞いてもらえ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:06:33.18 ID:oKZ0V/Y5
どうせバカの一つ覚えだろ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:03:26.70 ID:HiZMfwNP
今日もシャツのサイズでたらめだな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 09:58:30.58 ID:GMv6EPvF
和彦君は
類先生に服のサイジングを
レクチャーしてもらう必要があるな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:06:13.04 ID:UOQSzsxf
お互い元左翼だけど、元全学連と元新左翼じゃ着こなしも違うからな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:18:52.27 ID:jTVTYTq3
プライドだけ高くて使えない奴が多い世代だね
和彦君はプライドだけは高そう
類はどうかな?何もかも捨てた風流人って雰囲気は持ってるね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:20:15.00 ID:UuPosWxN
和彦君は食事のマナーも
オリバー君にレクチャーしてもらう必要が
あるな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:18:57.75 ID:TIaxSly0
ツイー
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:00:21.09 ID:tuZqd4dx
しゅぃー しゅぃー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:26:31.47 ID:yDId5Kew
ここは基地外の遊び場に堕ちますた
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:09:17.87 ID:a2YLWn17
太田信者はゴミ屑の輩
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:33:49.95 ID:mYee1C0b
よしよし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 11:39:20.18 ID:rywQn7EN
これはいいね
僕はこれ好きだな〜
しぃー しぃー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:04:24.43 ID:rywQn7EN
n〜綺麗な味だね〜
それでいてフクヨカで
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:20:34.28 ID:KOzm1nmJ
日本三大なんちゃら、すすす好きだよな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:00:12.70 ID:pkRdnfEg
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:31:00.40 ID:phWB1/Da
「じゃあ取り敢えずビールいこうか」
「ビンですか生ですか?」
「う、う〜ん、今日は生にしよう」
「生です」
「…(ゴクゴク)美味いなあ〜…えええっとつまみはと…」
「お刺身良いのがありますよ?」
「たたた大将、まさかいきなりビールに刺身はないでしょう?w」
「え?太田先生ですよね?」
「そそそそうだけど」
「ですよねえ、そのしゃべり…で刺身は何にしましょう?」
「ししし失敬な!刺身はビールに合わないでしょうが!」
「ですよねえ〜(やはりガセネタか…)じゃあ何にしましょう?」
「う〜んとこれはなんて魚?」
「太刀魚です、新鮮なのでこれは刺身でもいけますよ」
「じゃあ刺身で」
「お飲物は?」
「生ビールお代わりよろしく」
「やはり先生ですね」
「よしよし」
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:49:22.85 ID:q31t17w9
はいはい、ご苦労さん


全然面白くねーわwww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:57:50.30 ID:vDXcfPXE
散々身銭をつぎ込んだから
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:46:06.19 ID:///j9/5E
「これは何?」
「穴ジャコです。」
「穴ジャコ?初めて見るなあ…、んんんどうやって食べるの?」
「手でもってかぶりついてください」
「へえ〜そそそそうやって食べるんだ…かかか皮は剥かなくていいの?」
「全部食べられますから」
「ふ〜ん、あ、美味しいねえ…こちらは何?」
「キュウリの酢の物です」
「へえ〜どうやって食べるの?」
「え?あ、お箸を使って食べてください」
「さっぱりと美味しいねえ…ううふふふ、この季節にピッタリだ」
「ありがとうございます」
「これは何?」
「生ビールでございます」
「ふ〜ん、初めて見るなあどうやって飲むの?」
「利き手でジョッキの取っ手を持ってジョッキグラスから直接飲んでください」
「(ゴクゴク)…美味しいねえ」
「この季節はやはり生ですねえ」
「これは何?」
「…いつまで続くんですか?」
「よしよし」
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:59:10.88 ID:Z4M490Cd
つまらん
お前的には自信作かもしれないが退屈だw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:46:12.33 ID:vDXcfPXE
散々身銭を注ぎ込んだんですけどね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:47:16.01 ID:PLwpuep7
よしよし 
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:56:15.53 ID:NKj7mKyJ
>>894
一番楽しんでいるくせにw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:35:11.76 ID:tnTAK94Z
酷い自演を見た
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:27:39.60 ID:ojHO3WuC
酷いシャツの着こなし
の薄らハゲをみた
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:31:09.64 ID:NlyHMvgf
「んふふふふ、おおおお美味しいなあ…」
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:41:08.05 ID:nAYMcI6P
つまらん
センス無し
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:02:06.99 ID:Sgksmx5L
お前のセンスが一番酷いけどな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:09:48.43 ID:TsJfKCFs
散々身銭注ぎ込みましたよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 02:16:08.38 ID:ZHpBHrbo
この番組で学んだ事
それは、ハキハキと喋らなければ聞いてる人はイライラするという事

大田の話し相手をする店員も少しイライラしてるよな
喋り方が暗いのもあるけど、上から目線の批評もプラスされて余計にな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 04:13:30.86 ID:CBKDLEJ+
和彦くんに学んだこと
服のサイジング
一杯目のビールの飲み終わった時の顔
つまみは食いちぎる
手皿
メニューを選ぶ時は中指
刈り上げ
自分を指さしてうんちく
しゃべる時はキョドル
ジンライム
若い女にはエロ目線
話はつまらない
勘違い
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:07:38.55 ID:krNToVP4
散々身銭を注ぎ込んだからテレビに出られるんですよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 09:35:03.12 ID:NIE54dPS
「んふふふふふ、おおおおお美味しいなあ、これは何?」
「内緒です」
「そそそそそんな意地悪言わないで、教えてよ大将」
「嫌です内緒です」
「ななな何でそんなに内緒にするの?」
「だって前回食べられた時も同じ質問して答えましたから」
「だだだ誰だってど忘れすることあるでしょう?おおお教えてよ」
「じゃあ今飲んでいる物が解りますか?」
「んんん〜っと、うふふふふ、何だっけなあ?この泡立ちからして」
「ビールでしょ!ビール!」
「わわわかってるよ、今言おうとしたのに言うんだからなあ、もううふふふ」
「ご自身のシャツのサイズは解りますか?」
「ななな何でいきなり、そそそそんなことを聞くの?」
「いや何となくですけど」
「んん〜っとXLかな…」
「はいはい」
「よしよし」
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 09:35:47.39 ID:Caz1zaSQ
自分よりも年長者を、くん付けで呼ぶ奴は
自分に利益があると思った人には、さん付けするんだよな
人間が小さい奴が多い
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 09:49:46.74 ID:vSUig65D
インチキ薄らハゲに
さん付けする包茎野郎も
そうとう器が小さいけどな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:45:18.77 ID:krNToVP4
これはおいしぃものですねぇ〜
ふくよかなんだけど、かむほどに甘みが出て、酒のつまみにぴったりだなぁ
たたた、大将は、もうここ長いの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:04:47.66 ID:zEhhOMX4
>>909
ネタはもういい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:59:30.07 ID:bkxNxSjX
寒いボケだけの漫才スレに堕ちてしまったな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 13:00:47.08 ID:K3v+Ufm6
お前みたいなハゲ信者が一番寒いけどな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 13:19:07.66 ID:NIE54dPS
「ここここのお店、たた大将がまたいい味出しているんだよねえ〜んふふふ」
「ありがとうございます」
「たたた大将よりさらにいい味出しているのがおお女将さんなんだよねんふふふ」
「恐れ入ります」
「きょきょきょ今日は何がお勧め?」
「女将の女体盛りなんてどうでしょう?」
「にょにょ女体盛り?そそそれは初めてだなあ…んふふふ楽しみだ
 とととところで、ななな男体盛りもあるの?」
「それはちょっと」
「ぼぼぼボクはどういうわけか男体が好きでねえ…タコとかイカとか、んふふふふ」
「先生それは軟体では無いのですか?」
「だだだだから男体と言っているでしょう、いい嫌だなあんふふふふふ」
「口語だと解りませんね」
「そうだねよしよし」
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 13:54:22.70 ID:uKvd5Z7n
つまらん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 14:05:56.40 ID:FDVl3WRK
太田信者集まれ〜
一人のこらず河津落とし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 14:33:56.56 ID:krNToVP4
吉田類のレポートと比較するのもあれなんだが、
大田さんが紹介する店はちょっと高そうな地方のお店。
吉田類は下町中心のチープなお店。
まぁそれぞれ違った味があるけど、俺は太田さんの食べるものとか、
飲み方、感想のほうがすき。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 14:36:10.04 ID:NIE54dPS
「まず何からいきましょう?」
「んふふふふ、そそそそうだなあ〜なな生もらおうか」
「なな生ですね?」
「そそそそう冷たいのを最初にね」
「かしこまりました」
「おおお遅いなあ〜、たた大将どこ行っちゃったんだろう」
「先生、すみません…」
「どどどどうしたの?」
「散々インターネットや業界の仲間と連絡をとって探したんですけど見つかりませんでした」
「ななな何を探していたの?」
「なな生です」
「そそそそこにサーバーがあるじゃない?」
「え?生ビールのことですか?」
「そそそそうだよ、ほほ他に何があるっての、嫌だなあ…大将んふふふふ」
「そうですか!先生のことですからてっきり我々の知らないものだと…」
「たたた大将、こここのやりとりは面白いの?」
「面白くないと思います」
「よしよし」
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:02:34.60 ID:FDVl3WRK
所詮飲み屋の番組

類くらい適当なら勘にも触らん

このハゲは意味不明の偉そうな講釈たれる
わりに下品でセンスのカケラもねーから苛っとする

しかしこのデザイナーさんは
客へのプレゼンもこんな喋りでやってたのか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:12:55.35 ID:krNToVP4
散々身銭を注ぎ込んだのは確かですよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:58:59.78 ID:TG18KG3J
いくつID持ってるんだ基地外粘ちゃ君は?
時々使い分けを間違えるのは内緒だよだってバカだから (*^o^*)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:08:12.25 ID:FDVl3WRK
お前ってバカだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:21:02.07 ID:krNToVP4
上手に炊けましたっ うふふ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:57:33.08 ID:uKvd5Z7n
来週もまた見てくださいね〜!ジャンケンポン。うふふふふふ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:59:16.05 ID:FuU6tIp7
あいでー
あいでー
言ってる童貞は本当にアホなのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 10:01:22.13 ID:M1KiX2z4
「いらっしゃい!お待ちしておりました!」
「んふふふふふ」
「何からいきましょう?」
「んふふふふふ」
「まずはビールでいいですか?」
「んふふふふふ」
「おまちどおさま」
「んふふふふふ」
「お料理何にしましょう?」
「んふふふふふふ」
「むかごを炒ったやつなんかどうですか?」
「んふふふふふ」
「こちら今日の特選刺身盛り合わせです」
「んふふふふふふ」
「どうも先生ありがとうございました」
「んふふふふふふ」
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 10:19:21.38 ID:H4ZaridH
#29 赤津加・新八
新八で会津娘の吟醸のぬる燗(44度)を絶賛したのに
赤津加では菊正宗の本醸造も褒めてた「やっぱコレだよねぇ〜」
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:40:16.42 ID:30k3MJhG
だから和彦くんはデタラメなのです

それでも先生と崇めているバカは居なくなりません

和彦くんはタコブツが史上最強のアテと
考えている大先生なのです
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:26:26.75 ID:gJda8Vsb
大田のぼけ老人を崇拝してる
へたれに飲み屋で数回あったが
共通してるは自分大好きのいじめられっこみたいな
センスのかけらもない中年
 
見つけ次第カワズお年
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:46:18.09 ID:djebWqHJ
>>929
"の"の使い方は難しいよね、外人さんにはw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:56:24.06 ID:gJda8Vsb
くだらねーな
お前は係長留り
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:20:03.19 ID:djebWqHJ
漢字使わない国から来ると漢字使いも難しいもんな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:50:29.00 ID:30k3MJhG
ついにヘイトスピーチ
所詮ハゲ信者はこのレベル

お前の顔を鏡で見てみろタコブツ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:04:51.56 ID:XouWnq1a
甘からずしょっぱからず、中庸ですね うっふふふ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:27:37.03 ID:QRD6hRGg
これだけ視聴者をイライラさせる大田の才能は凄いよ
ドラマでそういう役が必要な場合は大田を使うべき
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:32:02.86 ID:QuJiF9en
太田の才能ではなく単に信者がバカなだけだろwwwwwwwwwwww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:37:45.56 ID:gVT133F6
IDコロコロw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:11:21.37 ID:bfkHuZg4

このおっさん
八目鰻の回が面白いとか言ってた
笑いにセンス低ラベルのハゲだろ

ID
ID
馬鹿なのか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:08:25.01 ID:gVT133F6
必死w
恥ずかしい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:20:08.92 ID:zDjwjTWK
「べらぼう」の親父はなかなかオモロイ親父だよ、白瀑とか秋田県北の美味い酒が
ズラーッと揃ってるのも良い。
太田vsヤツメウナギは、数少ない名勝負だったかなw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:23:35.10 ID:bfkHuZg4
頼むからウンコでも喰ってろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:22:14.55 ID:H/Clpaz3
「いらっしゃいませ!偉大なる太田大先生様!」
「ひひひ久しぶりだねえ…たたた大将…」
「最初は何になさいますか偉大なる太田大先生様!」
「そそそそうだなあ…きょき今日は暑かったからまず生を…」
「かしこまりました偉大なる太田大先生様!」
「(ゴクゴク)…ん〜うううう美味いなあ…こんな美味いビール久しぶりだ」
「あ…」
「どどどどうしたの大将?」
「いいいえ、その」
「どどどどうしたの?はっきり言ってごらんよ、んふふふふふ」
「バイトが間違って発泡酒をジョッキに注いだみたいで…」
「なななななんだって?いいい今飲んだの発泡酒なの?」
「すみません!先週入ったばかりの子でまだその」
「ふふふふ〜ん、でででもなんだかコクがないなあと思っていたんだよね…」
「本当に申し訳ありませんでした、偉大なる太田だ…、(え?何だよ?)」
「そ、その、すいませんやはりちゃんとしたビールでした…」
「ええ?お前偉大なる太田大先生様にあやまりなさい!」
「でも偉大なる太田大先生様は解ってないんじゃ…」
「ばばば、バカ野郎!貴様まだ新米のバイトの分際で…」
「ちょちょちょっと大将さっきから何もめてるの?ぼぼ僕なら気にしてないから」
「ありがとうございますさすが寛大なる偉大な太田大先生様です」
「よしよし」
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:04:15.02 ID:gVT133F6
つまらん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:29:38.44 ID:bfkHuZg4
八目鰻のハゲ
自演がバレバレなんです

おい
はげ!
おめーは特定出来てんだけど

晒していい?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:30:54.35 ID:8Kw2MP4/
散々身銭を注ぎ込む毎日
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:30:57.67 ID:gVT133F6
つまらん
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:13:42.94 ID:bfkHuZg4
涙ふけよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:40:39.02 ID:x5AunDZx
>>946
バカは相手にするな
スルーしろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 04:22:40.13 ID:QRp/fcOr
ハゲのDTくん複数ID使って寒いネタ乙
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:32:12.43 ID:HajaPuZU
日本百名漏れ居酒屋たのむわ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:22:08.88 ID:bRZDwhks
「さささてと最初は何から行こうかなあ…」
「なんなりと仰ってください先生」
「こここれは何?」
「それはアヒルさんです」
「そそそそうなんだ…じゃあこれは?」
「これはお猿さんです」
「ふふ〜ん、こここれがお猿さんかあ…、でこれは?」
「これは子猫ちゃんですよ先生」
「んふふふふふ、可愛いなあ…」
「じゃじゃじゃあこれは?」
「それは大きなゾウさんですよ、先生」
「ああ、こここれがゾウかあ…イイイインド?アアアアフリカ?」
「たぶん耳の大きさからしてインドですかねえ」
「んふふふふ、イイイインドかあ…楽しいなあ、どどど動物ビスケット」
「恐れ入ります先生」
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:56:18.18 ID:ujRz9dLt
つまらん
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:05:22.66 ID:h41iImMF
散々身銭を注ぎ込んだんです。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:21:37.57 ID:ye3wpQt0
なんで、吉田類みたいに、なれなかったのか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:06:48.67 ID:yKX1BUvg
同じはげでも
類は可愛いげがある
和彦は勘に触る

テレビに出るキャラでない

一部の信者が文化人もどきに祭り上げ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:32:50.82 ID:uiJTR1Sh
このハゲは活きのいい刺身を
食うと疲れるらしいが
もう少し体きたえろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:08:05.11 ID:h41iImMF
おでこ脂すごいな。そらハゲるわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 06:31:55.28 ID:tpVR59bP
歳とって、仕事と趣味が両立してるって最高だよな
今BSでやってるのが、最後の番組だろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 08:11:42.84 ID:WW1NOpjc
太田先生は、もう隠居したかったんだよ。でもオマエラ信者やテレビ局が新番組、新番組とウルサイもんだから、仕方なく出てるんだよw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:12:58.40 ID:hTXeI81w
昨日はいろいろ面白かったが、特に最後の五箇条の後、
梁山泊主人の「何も考えなくていい」みたいな発言にはワロタ
ご託宣あっさり否定編集は、スタッフ軽く鬼だろw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:00:41.17 ID:RSqEwU1o
>>957
スタッフとかスタイリストとかいるだろうになんであのまま何だろ?
偉大なる太田大先生は額に触れられるのが嫌なのかな?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:41:47.83 ID:gxYCDI0Y
馬鹿ばっかりやってた怪しい探検隊の連中も、もうみんな古希近いもんな、親分の椎名誠も
来年で70だw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:04:49.33 ID:o2Iuu354
時の流れるのは早いよな
光陰矢の如しだな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:05:56.81 ID:o2Iuu354
そして太田の訃報を聞き
お前らも一人一人死んでいく
人間なんて儚いな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:26:25.40 ID:WW1NOpjc
八丈島編見たけど太田さん、最初に入った寿司屋で早速ながら、握り寿司、噛み切ろうとしたな

ありゃ、どう転んでもダメだわ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:38:03.82 ID:tWVv7XqJ
5箇条で、「地元のもの食ってもいちいち騒ぐな」とか言ってたけど、
以前くさやチーズを初めて食べたとき「なんだこれは!」って騒いだって言ってなかった?

自己矛盾がすごいな。なおかつ、自分ではそれに気づいてないという…。
まあ呆けも入ってきてるんだろうけどさ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:39:00.61 ID:9VBVMYmN
あの人TVなのによく噛んで味わおうとするからな。
一個全部口に入れたら時間かかると思って半分に食いちぎるんだろ。
あと歳のせいで消化系が弱いからってのもあるかも。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:24:56.63 ID:O0gH4z2L
八丈島の寿司屋は、寿司の食いちぎり断念とオヤジのため口が見所

>>966
腰を浮かせて当時を再現しつつ騒いだと言ってたなw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:50:34.46 ID:WW1NOpjc
食べた後に直ぐコメントが必要だとしても、そんなのは後でカメラ編集してどうにでもなるもの。
やっぱりテレビ出るんだったらこの人、1からマナー教育必要かもな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:02:58.93 ID:wAuz0ug7
こいつの食いちぎる時のツラ
ぶん殴りたくなる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:28:46.60 ID:HBkL3PHS
>>967
やはりそう思うよな?
食いちぎり方も普通じゃないってかとにかく汚いw
口に三分の二以上は入れて一瞬戻して噛みちぎる
いったん口に入れた物をまた出すような感じでとにかく汚い
さんざん身銭を切った結果があれなのか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:37:48.88 ID:M/PiQEaP
ケーブルの番組では、女芸人が食べ物を食いちぎろうとしたところで
編集でカットしてたわ
そのまま放送しちゃうふらりのスタッフも何とも思ってないんだろうな

>>970
わろた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:51:32.05 ID:oY2ALunf
>>962
沢野ひとしの身体が本当、心配だ…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:23:32.84 ID:2gJEz48Z
寿司を噛み切ろうとした?
最低だな。村尾カツヲ並だわ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:39:21.00 ID:gQXX0QWq
百名の三番瀬では、これでもか!…と云う位、ものの見事に刺身、噛み切ってるよww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:58:42.41 ID:W5EufkrO
和彦の全てがイラつく
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:31:36.62 ID:bKDAmZyB
このオヤジは呑み食いする時に
し〜 し〜 と息吸うけど何なのです?
まともに呼吸も出来ないのですか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:21:09.11 ID:ZtCUIo9p
舟に乗る前は普通の黒のポロシャツでサイズもピッタリだった
おお、このスレでも見て服装に気をつけているのかな?と感心した
ところが翌日島について散策するときはいつもの趣味悪柄のダボダボシャツw

特等室で嬉しそうにビールのプラスチックコップを出した表情は好感もてたけど
その後一杯飲んで口ひげに泡が付きまくっている顔みてまた殴りたくなった
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:00:51.83 ID:OWOyMBwT
さーってなにたべようかなぁ
そしたら僕にかつお頂戴 うん うふふっ
これは美味しいものですね〜 ねっとりとしていて舌に吸いつくような、
これは椎名さんが喜ぶのわかる うっふふふ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:53:07.03 ID:x2vH3xUa
苛つくといいながら、その主の番組を見ている・・・

どれだけマゾなんだチミは(笑)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:59:19.78 ID:W5EufkrO
居酒屋で小指でメニューを指してる
ウンコ野郎に会ったらぶん殴ることにしている
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:09:45.05 ID:fT+X+p5u
お前、逆に居酒屋で、ぶん殴られたんだろうww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:20:52.12 ID:KjxBdDZv
どっかの雑誌で読んだが太田のジジーはボクシング経験者らしいぜ
その情報がマジならジジーが本気できたらおまえら死ぬな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 03:37:57.60 ID:f+W+EsJE
その情報が確かなら
是非とも居酒屋で遭遇したら
ぶん殴りたい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 08:04:47.06 ID:wHKbA7Ap
スーパー居酒屋 うふふっ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:17:39.73 ID:fT+X+p5u
遭遇じゃなくて、殴りたいんならイヤでも探し出して、ぶん殴れよ

そんな勇気もねーくせに、スレだからと云って、いい加減な事書くんじゃねーよ! このゴミ屑がよー!!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:26:31.87 ID:D+fHbYR9
とヘタレハゲが申しております
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:37:23.86 ID:wHKbA7Ap
うまいうまい うっふふふ うまいうまい っんふ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:45:46.49 ID:lnpT6o/D
以上、童貞ハゲの談話を終わります
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 20:04:34.17 ID:fdIULqbt
どう考えも和彦信者童貞だろ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 02:55:50.19 ID:4XIN2G7y
みんな、同類だろwww
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:19:09.94 ID:Pq+oQMeZ
甲類乙類吉田類
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:25:23.33 ID:eDhuzMA5
んふふふふふ、んふふふふふ、これは何?ああ〜ビビビールなんだ…
んふふふ、んふふふふ、ここここんな美味しいビール初めてだあ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:07:04.79 ID:PbzLFbbf
まだよまだよまだよ まだよまだよまだよまだよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:28:46.81 ID:yHsoCnSS
そういや、親分格の椎名誠も大のカツオ好き、そしてビール(サントリー限定か?w)好き
だったよなw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:30:07.96 ID:eDhuzMA5
三文字の名前サントリー好きかあ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:31:08.85 ID:/qAtxtJB
しししししいなままままここここことさん?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:59:38.32 ID:FcXKRIDp
ビールと刺身
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:00:58.72 ID:FcXKRIDp
刺身を噛み切る
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:02:04.34 ID:FcXKRIDp
寿司も噛み切る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。