【24時間営業】 磯丸水産 お湯割り 1杯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
よすぐる
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:37:30 ID:avQO7Z7S
ここって、着てる服が臭くなるのが残念。料金は割高感ある、軽く一人5000円越える。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:17:11 ID:7CKwA3XO
5000円超えるって
喰い過ぎじゃね?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:59:49 ID:agaNejnP
だよなー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:22:34 ID:qN4xsFLt
この店って東京にある?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:29:05.79 ID:z8lK01XC
うん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:13:51.25 ID:Hr7tcbeB
結構 店舗あるじゃん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:13:12.46 ID:yC+NKhpO
さくら水産ってどう?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:54:15.14 ID:/83b/yRa
七輪がある水産系の飲み屋がはやっているが、
確かに高い。。。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:20:54.75 ID:DqzwmUUU
え?磯丸高くないだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:22:09.72 ID:WANtflO0
白子とサザエ、イカやきたのんだけど
まずくない?ここ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:39:12.51 ID:QBURCcVZ
まずくない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:18:29.33 ID:Z5M78NhI
イカワタホイル旨いよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:54:46.98 ID:BsQgfiq4
磯丸水産は上野丸井の裏、もと客の入りが悪い
ガラス張りの喫茶店でした。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:23:28.03 ID:V4lGeNQo
川崎はあの場所はコンビニのポプラだったな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:00:49.51 ID:HOmYG/iE
高田馬場の店長嫌いだな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:45:49.51 ID:YeycXfbg
あいつは鼻高なだけ
大した実力もないよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 04:58:31.01 ID:dRTQYLnY
客に対する態度が悪すぎ
高田馬場店長
普通ならクビもの
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:44:39.06 ID:oDPoUKCp
町田はどう?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:47:30.36 ID:zHJEwbm6
>>19
は?シネくず
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:59:34.97 ID:uziBMlAB
>>18
禿同意
自分は中坊で作業してりゃ
客なんかどーでもいいって顔に書いてある
22※緊急※拡散希望:2011/04/30(土) 13:31:52.31 ID:PZFyl9YZ
【日本の電力を守ろう! 原発を東京に誘致するデモ行進!!】

★東京原発の誘致訴える、市民行動

・東京都内の識者らで作る市民団体が17日より、千代田区内で、
 東京原発の誘致を求めるデモ行進を実行する。

 「皇居を廃して、そこに東京原発を誘致せよ」などと書かれた横断幕や
 プラカードを掲げ、JR有楽町駅周辺を約1時間にわたり行進する。
 皇居前では、皇居の京都帰還を訴求する。

 今後も月1回、都内各地で原発誘致を訴える行進をして行く予定。実行委員らは
 「これからのエネルギーと皇室問題をどうするか考えるきっかけにしたい」と考えている。

日本の電力を守るため原発を東京に誘致するぞ!
国家破壊を目論む売国奴を原子炉に放り込め!
原発のない東京よりも皇居のない東京を目指そう!

売国奴が中心となって原発の全廃を訴えています。
仮に彼らの主張を実行すれば、我が国の電力供給量がいきなり約3割削減されることになり、
ただでさえ今夏今冬の電力不足が予測される中で緊急事態に陥っているエネルギー行政に
さらに追い打ちをかけることになります。

東電の問題にかこつけて原発全廃を主張し、その裏で病院等の電力源を遮断することで
騒乱状態を作ろうとしている売国奴の言いなりになるわけにはいきません。
日本の電力源を守るために私たちは原発を東京に誘致するデモ行進を敢行します。
誰も声を挙げられないのであれば私たちが先頭に立って声を挙げたいと思います。
一人でも多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

●天皇制を廃止する市民の会 - 日本の電力を守ろう! 原発を皇居に誘致するデモ行進!! 【東京本部 】
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:05:38.35 ID:f7UZ7AC+
初めてなのでわかりません。アイドルタイムって何時のことでしょか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:58:48.74 ID:QIhzNkZ2

ここ人気無いのね
もう少し安くしないとな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:43:52.36 ID:dp5tIVgI
魚介類って時点で原価が上がる
普通の居酒屋と同じに考える方がおかしい
総合的には至って普通の値段
なんでもかんでも安くすれば良いってもんでもないし
人件費が削られる

26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:37:18.17 ID:DYGxLx1v
>>25
その思考回路だと進歩がない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 04:22:51.87 ID:Au24nRXK
>>26
社畜乙
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:14:07.94 ID:/r6AHJTc

高田馬場 最低だな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:53:05.95 ID:Cj8u3WG6
<殺人>飲食店コールベル会社の経営者刺殺される 東京都新宿区で

 5日午前10時ごろ、東京都新宿区歌舞伎町、ツアーサポート経営、北朝鮮籍の安浩振さん(47)が自宅台所の便座に座った状態で肛門から血を流して死亡しているのを従業員が見つけた。

 新宿署によると、同社の従業員が安さん宅に電話をかけたが出ないため、様子を見に行き、死亡している安さんを発見した。従業員から連絡を受けた安さんの知人が110番通報した。

 安さんは肛門を刃物のようなもので刺されて失血死しており、同署は殺人事件として捜査している。安さんは1人暮らしとみられる。

【株式会社ツアーサポート】 http://www.yobirin.jp/
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:34:52.74 ID:CN2Yobm5

高田馬場 最低


31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 04:44:52.41 ID:zC/Mlurq
新宿の店、最悪だった

一体何なんだ?客に対するあの態度は?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:55:14.15 ID:MPbka3lV

当初から比べると

極端にサービス低下してるな

店員教育なんて全くしてないな

33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 03:21:41.20 ID:qMoPr9MT
E-mail:
内容:
町田店の磯丸水産態度悪過ぎて、二度と行かない
注文の時、何か質問すると は?見たいな態度
挙句の果て、早く頼めよみたいな空気で睨みつける。
説明する気も接客する気もないんだったら働くなよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 03:23:44.88 ID:qMoPr9MT
何の質問したぽ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 03:29:50.97 ID:qMoPr9MT
魚介盛り 何が入ってるんですか? だったと思う。
店員めんどくさげに→説明 
36名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 03:39:13.29 ID:qMoPr9MT
店員の名前あげてけ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 04:28:27.80 ID:qMoPr9MT
磯 丸子
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:57:33.40 ID:TvGXwmUW
高田馬場 店長最低だよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 04:26:39.60 ID:FLInohPG
新大久保いい感じ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 04:33:50.09 ID:FLInohPG
町田の店の感じ悪い店員は、西村って名札だった
二度と行きたくない 友人と気分良く入った
出る時は怒りだった  
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:07:01.02 ID:IaLTDx16
ホール店員は面接をじっくりやって
女にしてもらいたい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:07:57.94 ID:smFIPVu1
高田馬場 最低
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 06:36:09.61 ID:D15GLUIj
川崎店の店員みんな最低
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:41:16.93 ID:TGvPdS6M
ここって地域ごとに価格差設けてますか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:04:16.33 ID:WQFDoOT8


ここの店員は何で言わなきゃテーブル拭かねーの?

46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:47:32.49 ID:y3RWCKkv
この前町田店でカウンターに座った。

厨房の眼鏡かけた気持ち悪いおっさんがキレて怒鳴ってて不快だった。

せめて客から見えないとこでやれよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:44:43.58 ID:RVzw+beA
こんな所に書き込まないで
本社にでもメールしろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 04:40:55.57 ID:rwS70FPK
>>47
ばかだなあ
そんなこととっくにやってるお
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:30:32.98 ID:tn4sx5Vx
なにひとついいねっていう書込みがなくてワロタw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:54:58.35 ID:DwYSYr3v
東京に行くと歌舞伎町の店に行く。
鯵のなめろうが旨い。
注文しても出て来るのに時間がかかるのが問題だな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:36:32.46 ID:qzO8mZvc
川越店ってどう?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:03:09.28 ID:8Ken63ju
居酒屋だよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:47:01.54 ID:xLqAWLaC
今日行ったけど、蛤やらサザエやら、自分で焼いて食べて飲めるって所は魅力的だった
ただ接客が、笑っちゃうくらいいい加減すぎた
予約の電話で一瞬タメ口にw
食べたお皿は絶対にひっこめない、デカイ声で呼んでも気づかない
夜メニュー、言われないともってこない、お客さん用のテーブルで電話応対w
まあそういうノリの店なんだな、と思うと許せてしまうけど、
もうあまり行かないだろうな、と思った
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:49:39.35 ID:V3iZULz7
んで安けりゃいいが
安くないんだよな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:49:45.29 ID:/NKG6exY
中国人いない?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:39:14.59 ID:blHx6fZj
1番混んでる店舗ってどこ?
どれだけ騒がしいか興味あるわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:53:18.40 ID:ajKC27C4
新宿磯丸水産の店員はガキばっかりでなってないよ
客がいるのに大声で店員同士で私語ばっかり
学校かなんかと勘違いしてる。
お会計済ませて店を出たら「アレはヤバいよぉ」とか、男の店員もカウンターの中でクスクス笑い
(新宿区役所の裏の店舗)
こっちは金払ってマナー守って飲み食いしてんだぞ?
酒を出す店の店員の心構えからして出来てないんじゃ無いの?
人件費を安く抑える為にガキみたいな店員ばっかり雇ってんじゃねえよ。

こんな店二度と行くか!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:34:10.45 ID:FVfk4926
店長が居なくなると、いきなりアルバイトの勤務態度が悪くなるクソ居酒屋
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:14:16.46 ID:uag0yBjR
ランチうまい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 07:45:23.50 ID:+E+fjDwX
今日は日曜日だ。天気もよい!

だから磯丸のいいとこを挙げてみよーぜw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 01:37:48.46 ID:wvpQ0qSu
ここの飲食メニューでコスパ良いと思うものって何かね?
俺はイカ一杯姿焼き380円は安いと思うかな。
他の安居酒屋チェーンだと何夜干しだよって位のカパカパのが半身でかつゲソも付かずに同じ位の値段で出してたりするしね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:21:59.19 ID:nVY3/qpi
新宿にあるね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:22:57.81 ID:nVY3/qpi
なかなかいいんじゃないでゲソかね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:46:18.93 ID:xRwkeqvW
酒がもーちょい安ければ良いのだがねぇ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 04:49:09.93 ID:R/pFUA0d
ここのサワー系は高いし薄いしでいくらのんでもキリがないな。
おすすめは雷神の梅、生姜かな。(25°焼酎を甘めのシロップでほんのり味つけした飲物)
冷た過ぎる水ものガバガバ飲むよりよっぽど身体にも優しいし早く酔える。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:15:13.64 ID:G4oQxKLx
某店でかわいい店員の女の子ハケーン
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:32:37.95 ID:B4074uOn
コンセプト居酒屋ウザ
こんなとこ行って喜んでるヤツの気が知れん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:20:15.32 ID:BVNq4ZKi
コンセプト居酒屋?
ナニデスカソレ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:18:03.64 ID:1DjTfpjA
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:05:01.39 ID:ZnoSlj6u
くだらねーことすんなよw

↑のはチンコ画像
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:42:10.11 ID:UgIziIeU
ここはとにかくドリンクの氷が酷いな。
早く提供する為なのは分かるけど、温度高いホールになんの密閉も保冷もない状態の大きなケースに入れてるから溶けまくってる。
割りものも全部シロップだし当然溶け水も混入するから酒が薄まる。氷も新しくないから飲んでる間にも溶けて薄まる。
ここでは氷入る割りものは頼まない方がいい。
神経質な事言えば、氷は臭いも吸うから魚貝焼いて煙もくもくのホールに裸で置くなんてあり得ない。
あれでサワー400円超えじゃさすがに割高すぎるw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:26:39.02 ID:Al7InGr4
組み合わせ 今。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:21:17.53 ID:tSQU6q8S
最近磯丸みたいなコンセプトの店増えてるけど
どこが最初なんだろうか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:08:27.93 ID:8jNufEBc
蒲田店は客が来るたびにでかくて長い掛け声やるからうるさくて会話が続かねーよ。
あんな掛け声やらせてるやつ馬鹿だろ。
既にいる客の事考えろや。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 04:45:27.99 ID:9paf/IQI
今上野の店で飲んでたら、客のひとりが帰りがけに生け簀に手突っ込んでサザエ盗みやがった。

店員が取り返した後再度店に来てまた手突っ込んでた。

警察沙汰にしなくても出禁にすべき。

側で飲んでて大迷惑だったわ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:35:11.07 ID:DzYP7YPv
わろたw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:54:07.93 ID:A/GlBOE7
>>57
だから安いのでは
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:36:20.51 ID:bv233UTz
錦糸町店は会計時に明細書を出さずに合計金額しか出さなかった!
怪しいと思い明細書を要求したら注文してない商品やキャンセルした商品が明細書に含まれていた!
その金額約2000円損するところだった!店は謝りもしなかったよ、みんなも気をつけてね!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:41:13.15 ID:zoQAaLWm
たいしたことない割に高い印象なんだが

さくら水産より下のランクなんだが?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:42:17.26 ID:zoQAaLWm
蒲田に新店舗できたな
どうなんだろう

さくら水産こえられるんかね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:00:28.90 ID:5tp3zWR/
さくら水産は身の丈弁えてるからこっちも割り切って行けるし好感が持てるw
磯丸は品と値段からすればちと強気というかドヤ感を感じちゃうね。
海鮮系メインで出してれば高くても良いかのような風潮はよろしくない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:56:29.77 ID:tUM7Ryto
駄目なの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YtIFb44B
昨日飲んだけど最悪
流行ってるのここ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:REfb8xRS
横柄な態度が最近目立つ。競合増えたし、態度改めんと衰退間違いなしやな、
85:2013/09/02(月) 13:33:58.86 ID:pbJCG8iP
ここはアルバイトにすらサビ残させるからおわってるww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:49:03.03 ID:nK+eF3Xi
うまい けど、自分で焼くから早くはない。
決して安くもない。
しかもサビ残まであるの?
存在して誰が得する店なの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 07:33:14.60 ID:5bjgFdAE
今の問題が世間にばれたらその存在も危ういかもね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:50:12.88 ID:cGYbYnEe
今の問題?ツイッタ関係?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:45:56.53 ID:DVs2/6mO
ツイッターどころじゃないんじゃないか?
社員の火消は本気だったし
まぁサビ残あるし、少しは制裁あってもいいんじゃないこのグループ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:42:40.54 ID:VFNlWUjP
ほんま
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:15:29.23 ID:YQrvZgSI
磯丸のクオリティは店それぞれだし、オープニングからいないとしっかりした研修とかは店によっては無いぞ
場所によっては気を付けてるけど

サビ残は当たり前レベルw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 02:14:40.67 ID:fZjROyK+
蒲田店

女子バイトにセクハラやめろ

飲食してて非常に不愉快
マジ死んでほしいと思った。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:22:15.28 ID:bjnV8Z0r
ふつうに海鮮丼が食いたいんだけど、ここの海鮮丼は新鮮ですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:04:05.65 ID:cupSEQvw
変な臭いの帆立刺しを出されたことある
そんな店の何丼がなんだって?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:02:23.22 ID:XIcd+AmX
いった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 06:38:40.01 ID:QIGzf9dm
いくつか店舗行ったけど店員はギャルとチャラ男しかいないよね。
喋ってばっかで呼んでも来ないし。
池袋がいちばん酷かった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 03:00:13.49 ID:H04rk5iV
蒲田店の店員とSEXまでもっていけた
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:24:08.25 ID:VAyKQnK1
┌(┌゚Д゚)┐アッー!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:09:25.04 ID:rDmfZkL5
六本木に19日オープンすんよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:04:29.53 ID:WYwNFcbW
阿佐ヶ谷に20日オープン。
近所なのでどんな店かと思ってたけどやっぱ評判悪いんだな。
あの看板の毒々しさと言いドンキホーテの居酒屋版みたい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:49:12.92 ID:42HnT4Gw
↑21日だった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:33:44.25 ID:2rTet3aB
>>97
マジか…
kwsk
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:55:32.19 ID:3zOtcZq8
彼氏持ちのミナちゃんかわいかったよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 07:29:36.99 ID:T/DlKD+U
昨日いった上野店は最悪でした。
オーダーミス多すぎ。店員の態度悪すぎ。

サザエの壷焼き頼んだが、店員が網の上に貝の蓋がある面を下に乗せてた。
ちょっとビックリ。ここの店員ってアレなのか?

会計も間違われ倍以上取られそうになった。
会計は気を付けた方がいいよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:33:28.13 ID:6e360wnV
町田店
ワキガの店員なんとかしてくれ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:56:33.30 ID:LPi7sRG7
ランチで20分待たされたから「もういらん」と出てきた。川口店
食べログみても他店でも同じようなクレームだらけwww

そのうちつぶれるな、ここ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:29:22.87 ID:hTqYZ1L+
>>74
聞いたことないわ。
むしろ、入っても店員の声なくて不快やった。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:25:06.81 ID:sNDRWmMc
この店って居酒屋なんだよね。
ただ夕飯食べに入るのっていいんですか?
しかも一人で。
海鮮丼とかおいしそうで食べてみたいなと思うんですけど
やっぱり居酒屋なら夕飯だけで一人で入るの
だめかな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:03:59.58 ID:W/Cn9wVu
彼に連れられて初めて行ったんですけど
中央線の某店
店員さん同士が大声でしゃべりまくっていてビックリしました
店長と思しき人が刺身を捌きながら唾飛ばしておしゃべり
不潔感丸出しで女子会には絶対使えないお店だと思いました
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:42:01.28 ID:EuTEQ72Z
>>109
普通の飲みでもそう言うのは無理だろw
もっといい所に連れてってくれる男と
付き合った方が良くないか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 06:38:59.19 ID:vWkQNjB+
>>110
それにしてもここは客前での私語が酷すぎるぞ。
話に夢中で呼んでも来ないし。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:53:52.49 ID:k1zpm+Dk
広いんだから分煙にしろ!!!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:54:32.46 ID:k1zpm+Dk
広いんだから分煙にしろ!!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:34:33.83 ID:eowVNASG
お通しがまたひどすぎる。
俺は拒否を貫いているが。
熱燗の意味のわからん女店員やら、注文した樽酒じゃなくて普通の酒持って
きたりのボケとか、どうもどこの店も共通するなあ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:48:29.04 ID:njk9NfTB
西船橋の磯丸水産で強制的に100円強奪されたぞ。
ここ、ちょっとオツムの悪い従業員の集まりだな。
樽酒とマグロブツ注文したらマグロが先に来て、なぜか酒が全然来ない。
注文したアンチャンと目があったら「ちょっと待ってください」となぜかニヤッと
笑って、それでも樽酒は来ない。
マグロとにらめっこしてたらようやっと別のアンチャンが一升瓶持ってきたと思ったら
樽酒じゃなくて「磯丸」という普通の酒じゃん。
「樽酒って言ったんだよ!」とさすがに頭にきて怒鳴ったら「は?」てな顔してポカンとしてる。
あ、こりゃまた待たされると思って、「あ、もういい、これでいいから熱燗にしてくれ」と変更したんだ。
さて、家に帰ってレシートみたらなんともあつかましく「樽酒冷524円」徴収されてる??
バカ集団だ、この店は。
先日は注文取りに来た女の子に「お酒、お燗して」と再三言ったにも関わらず冷やで持ってくるじゃないか。
「お燗してって言ったろうが!」と怒ったらなんと「お燗」の意味が分からないだとよ。
金輪際行かん! 西船橋の面汚しみたいな店だ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 10:15:32.27 ID:aX4Cp1Pl
>>115
とりあえずうまいよな!!!!!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:26:08.18 ID:4JqBXvQh
>>115
隣のまる福にしとけ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:37:01.35 ID:nTcyvvTB
阿佐ヶ谷店行ってきた
他に2,3組で特に混んでるわけでもなく店員の目の届くカウンターに座った
連れとハイボール2杯飲んでホッピー頼んだら外だけ持ってきた
・・・いやいや分かるだろ?酒変えたの
微妙なら確認しろよ!
グダグダやり取り後に持ってきた焼酎も何だろ?
つんざく様な味と香りは?
消毒用アルコールでも入れてきたのか?
1杯づつ中おかわりしたけど焼酎の味も同じ
二人共初めてホッピー外残しちゃったよ
料理も期待が高かったせいもあるのか微妙だし
例に漏れず店員の私語も酷い
本当に人気あるのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:23:54.28 ID:a2jwL8N3
吉祥寺にもあるよね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:59:58.59 ID:/Kkn6LOf
吉祥寺のはいつの間に出来たんだろう。
すごいペースであちこちに出店してるけどチカラめしと同じ道をたどる予感。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:11:01.91 ID:Xmvtbwot
新宿の店に行ったがひどかった
お通しは小さいせんべい3枚、チーズの何か1本とか
さしみを置くときに前後も分からんとは
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:33:06.83 ID:PlLJUZWb
西船橋駄目駄目
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:10:06.22 ID:qTvE5WTN
都内某店を愛用してた
大学生のアンちゃんが愛想よくってこんなやつ今時いるんだみたいな好青年
サザエを蓋を下で少し炙ると蓋が取れやすいとか丁寧に教えてくれてさ
最近見なくなったなと思ったらそいつ以外の接客の悪さに気づく

冷静になって食べてみると海鮮?ぱさぱさで 海賤
酒は品が間違ってるか割材間違えるかで最低 避け
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:15:43.12 ID:kaAC+iWo
他の店に比べてコップ酒の量が明らかに少ない。
ここの自慢らしいマグロブツも、大半は水っぽくて、色も汚い。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:37:40.14 ID:sEx7dmm3
>>122
まる福に並べば済む話し
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:49:48.97 ID:5JcUGHgN
いかない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:42:49.27 ID:1DI4kOQs
大阪道頓堀にも出店してきたけど、文化の違いかと思っていたが
皆さんのスレを読んで理解した。

大阪と比べ一人\2000-以上関東の店の平均飲食料金が少なく、大阪では
〜5999円らしいね。要するに追加注文をしないのだね、関東では。

ちなみに、俺は関西人で関東も含めまだ磯丸へ行った事はない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 02:11:12.31 ID:nt37vC62
まったく旨くないんだよな
アルコール安いわけでもないし
別に過度の接客は求めてないけど
絶対行かない店ランキング入りしてる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:15:20.11 ID:L/yCX22m
おそらくだが、大阪店は観光のメッカだけに、珍しがって、
入店し休憩がてら飲食をする関東人でない観光客がほとんどで
口が寂しく、会話も弾まず追加注文するのでは!!

向かいで、営業している千日前のトルコアイスだが、撤退もせず約10年位
外国人(トルコ人?)がコネコネ掻き回してやっていて不思議に思っている。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 03:30:31.90 ID:tfHa/BD8
学校で習ったことは将来ほとんど使わない
  社会に出て使うのは
読み書き と 四則計算 ぐらい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:23:33.49 ID:wNSdyjcU
吉祥寺行った。駅前なのにガラガラで嫌な予感がしたが料理が不味過ぎる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:03:10.95 ID:XSinfA1r
テーブル狭いし、上着をかける場所もないとか終わってる
二度と行かない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:33:22.06 ID:k8+73VTh
それ位は入る前に分かるだろw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 12:30:51.06 ID:H1Y0halX
時間の問題
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 22:32:49.35 ID:nn/I7cC5
駄目
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 00:33:08.78 ID:kUPjQeLo
もうすぐ…

クリレス株も処分した
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 10:18:35.90 ID:au3TyacS
横浜店最悪
店員は若僧ばかりで客対応や気配りに欠けているし、オーダーミスも多い
店長も態度悪いし不愉快
料理もそんなに美味しくないし、ランチでも分煙されてないからとにかく煙たい
二度と行かない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 05:46:33.18 ID:WB3ifRu1
>>137
ごしゅうしょうさま
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 18:42:45.25 ID:PcVW5bjV
横浜はかなり対応悪いよね
店員達が店内を見てないから端の席だとほったらかしにあう
酒を最優先で持ってくるから料理は完成していても後回し
温かい料理を冷めてから出されても困るんだよなー
店員は何人もいるのに客とどうでもいい話してたり店員同士で雑談してたりして動き悪過ぎる
正直他の店行った方がいいよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 14:42:10.37 ID:kuIiNIyj
ここまで各店共通して従業員の態度が悪いのには絶対何か理由があるはずだ。
責任感のなさ、人への尊重のなさ、気の利かなさ、不勉強、荒っぽさ。
普通は新人に丁寧に教えるリーダーらしき存在がいるものだが、多分、この店は
リーダーになれそうなまともな子が呆れてさっさと辞めてしまうのだろう。
ということは、店長やらが本店から組織の教育を受けていないのだろうと思われる。
出店こそが先決(儲け)で、居酒屋のなんたるかのポリシーがないのだ。
24時間営業なので暇な飲兵衛は黙ってても入ってくる。
従業員の質も、他の店ではクビになるしかない連中が真夜中営業だからこそ生きて
いけるという推理が成り立つ。
行かないに限る。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 09:36:42.06 ID:t4d3m5G5
まだ、行ったことないのだけど、話のネタに行ってみようかなと思っている

やっぱり、皆さんと同じ感想しか得るもんがないのかな。

初めて、24時間営業の文字を見たときのインパクトが強烈だったもんで、
地元の人間でなく、次に来た時にとチェックしてたのだが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 14:06:17.69 ID:/OH/UrUK
>>140
元バイトだけど
店員の態度が悪いのは
安自給の割にものすごくこき使われるから<−−これが一番
おしゃべりしててもOKな雰囲気だから
長く続くバイトがフリーターとか底辺層だから
まともな子は半年以内でやめていくよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 16:47:34.44 ID:KqbDNVqa
行かないに限る
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 00:15:21.16 ID:cvKva/Hn
よく所沢店に行くけど注文した品が来ないなんてのは日常茶飯事
こんなんだから結構イライラしてるお客さんが多いね
だから混んでる時間帯や曜日は行かない方が吉
俺は平日の昼間しか行かない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 14:23:45.73 ID:JlKi1GTz
磯丸水産蒲田店って

24時間営業で、TVでサッカー観戦できる?
酒を注文せずに丼物だけでOK?
強制お通しはあり?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 03:56:22.62 ID:Bq8Dojgk
全てが高すぎる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:30:52.35 ID:tVdisi3Y
ランチタイムしか行かない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 06:32:40.95 ID:8qw2Mb8Z
>>145
電話すりゃいーじゃん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 06:04:10.88 ID:qH2usgBE
磯丸水産 桜木町店 行ってきたけど最低だねw
 
開店間もないから期待してたんだけど多分長く持たない気がする まず地域の相場を研究してない
それに合わせて出す物の質もそんないいわけではないし店員の教育もできてない
頼んだ後に出てくるのも遅いので女店員に「○○まだですか?」って聞いたらいきなり2階に上ってったよw バカ女店員w
頼んだものはその後出てきたけど何のコメントもなし
無能アルバイト使って人件費切り詰めてるわりには清算すると高いしね

今年1年持たないでしょ?w
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 12:29:56.67 ID:7CLaJKgm
実際行ってみて思った
確かに行かないに限る
これに尽きる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:10:56.85 ID:n9MMcvr4
寝てました
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:38:38.23 ID:TsIYjzLi
ドリンク注文してから30分待ち
ドリンクと一緒に頼んだ料理は1時間半待ち
何回も確認とってもう少々と言われ最後に言われたのは注文のボタン押し間違えてました

アリエッティがヤカンで流れてくプロセスじっくり観れたわ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 06:23:08.16 ID:N4ehZzMO
見た目が派手なだけで本当に評判悪いなw
実際行っても店員の対応の悪さに腹が立つし
行かないに限る
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 07:10:12.84 ID:LNPf4bbY
たしかに行ってみてがっかりした
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:37:43.65 ID:CF3yjft+
がっかりレポばかりだな。
がっかりだよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:01:24.65 ID:fX+5MmUI
せめて格安な料金ならいくけどそんなに安くないよな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:34:23.35 ID:jWLbX+Dr
がっかりレポ多いね
おれも1回行ってがっかりしたからもう行かない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 11:13:02.41 ID:JyjKyqHA
チカラメシみたいに今年中に経営破綻してそう。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:19:46.49 ID:BSqYU/v0
悪いけど何処の店も残念だけど美味しく無いね。
でも行きたがる人多いいよね。
がっかりさんも多いいけど!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 14:09:33.43 ID:HnRkK1Ol
行かない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 06:06:48.84 ID:Mxz3Rbc5
そんなに
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 07:35:46.96 ID:wf87FlvY
遅い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 22:30:58.05 ID:Pw4XcTMl
 昼とか深夜に他の店があいていないから使う程度の店でしょ。大宮店にしか行ったことないけど、女の子はかわいい娘が多いけど、調理の男店員は内輪でくっちゃべったりして、ろくなやつがいなかったる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 01:27:27.74 ID:7ZGAKhLz
>>149
桜木町店ダメだね。
他行ったことある訳じゃないけど、
近くはもう野毛なんだから。
料理のコスパは悪いと思った。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 02:32:36.07 ID:Nx8Aiprr
蟹味噌甲羅焼きのレシピ誰か教えて下さいー!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 13:07:18.64 ID:bkiIVz+s
>>165
マヨネーズ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 03:28:14.92 ID:KG3RTE/Z
マヨネーズとピーナッツバターみたいな味しません?
公式だと味噌だれを混ぜてると書いてありましたけど。
真剣に再現したいんでどうか御教授お願いいたします
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 22:40:11.78 ID:28dtId7R
>>144
> 注文した品が来ないなんてのは日常茶飯事

そうそう、あるある。

>>137
> 料理もそんなに美味しくない

まったく同感です。

>>124
> 他の店に比べてコップ酒の量が明らかに少ない。

それも感じる。

総じて言えば、磯村水産の強みは、次の2点くらいかね。
  (1)外装・内装そして磯村「水産」という名称が、
    いかにも漁港の漁業組合の付設食堂を、
    ホーフツとさせる
    (イメージ戦略で虚像を作るのが上手)
  (2)24時間営業、
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:59:56.51 ID:HYPHOCnT
新橋店の店長酷すぎ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 23:29:51.99 ID:MYLs4qGF
駄目だな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 04:20:37.52 ID:1mtAOgRd
ここの従業員が隣に住んでるんだけど早く出てってくれないかな…うるさくて寝れない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 05:19:59.52 ID:A5WNm8ET
くそ店あげ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:00:46.65 ID:s4ZOeBwo
そうなの
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 04:30:16.90 ID:5E0/4Ovg
評判良くないな 一度行ってみるかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:21:19.28 ID:4hwLX4uB
磯丸ばっくれたことあるやつに聞きたいんだが給料振り込まれた?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 14:43:38.11 ID:9n/pR5b1
中野サンモール店オープンでチラシを配ってて、
そのチラシにまぐろ丼100円引きのクーポン(ランチ限定)がある。
中野サンモール店のまぐろ丼は695円(税込750円)
100円引きで650円。

ところがWEBで値段を見ると583円(税込630円)
http://www.isomaru.jp/lunch/

割引どころかクーポン使っても20円高い。
楽天セールみたいなやり方しやがる!!
危うく騙されるところだったぜ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 00:11:27.80 ID:nJLR2v/J
イソマル蒲田は初オーダードリンク注目してから20分ほど経ったら出てきた、こんな糞丸水産二度と利用しません。値段も高いし、店員はアホだし、謝罪すらない糞丸水産って社員教育してないね!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:08:44.13 ID:PL/kJeq6
この会社、上場するんだぜ・・・
179:2015/01/11(日) 08:55:28.09 ID:zwtSdlvQ
>>175

私も知りたいです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:07:39.15 ID:SZmqWZy1
池袋店の蛤と帆立、間違いなく腐って異臭を放ってた
死んだザリガニが入った水槽の臭いした
181名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:08:23.18 ID:E0Wf/2JY
最悪だな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 23:32:31.61 ID:uDNsvuXI
現従業員だけど社員にまともなやつなんか1割くらいしかいないんじゃないかな
カスばっかり
3年働いてるけど徐々にクオリティが悪くなってる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:53:50.14 ID:Scp1btNs
>>176
ランチとディナーでそもそもの値段が違うんだよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:56:43.38 ID:Scp1btNs
>>165
一昔前のレシピは
蟹味噌缶詰
サラダ油
白味噌
砂糖
カニ身

を混ぜれば作れる
割合は忘れた

なお今は会社オリジナルの蟹味噌の素と蟹味噌、サラダ油を混ぜ合わせている模様
185名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:53:38.99 ID:sm9B35Nw
教えて下さい 何がオススメ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:49:14.66 ID:IbiSz8k7
マグロのほほ肉ステーキがオススメだよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 03:10:02.76 ID:3UdNP4MC
俺はランチタイムにしか行ったことない
@横浜、桜木町、伊勢佐木町

特に不満はないが強いていうならサラダメニューを少し加えて欲しい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 03:13:49.15 ID:3UdNP4MC
連投すまん

でも夜に呑むなら さくら水産に行くw
189名無しさん@お腹いっぱい。
【福島第1原発】汚染水で港湾内濃度上昇か=4億ベクレル流出と評価―東電  ・2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425468255/