喫煙者は死ねよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 15:58:37.26 ID:7NstlYVg
タバコ吸うやつは死ね。
氏ねじゃなくて死ね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 16:08:04.96 ID:GQdXFW8M
吸う奴はゴミ袋被って吸えww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 16:11:42.32 ID:+9voh9gD
喫煙者を毎日最低一人は殴り倒しています
殴られた相手はいつも自主的に土下座して謝っています
ボクって社会貢献度高いよねと感心します
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 05:07:48.89 ID:jg1lSWS8
妄想楽しい?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:27:55.96 ID:YWDLWBm6
>>793
ネットだけでは強気だな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:49:09.00 ID:Pi2PCYQr
>>808
マナーを守らない最低の喫煙者を重点的に狙えよ
クズほど経験値高いぞ
スライムとメタルキングくらいの差はある
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:51:09.39 ID:8aYL03uT
>>811
任せてくれ
俺は慎重187cm体重85kg
上腕45cmベンチ150kg
実践空手2段、柔道3段、ついでに書道4段だ
英検も準1級TOEIC800オーバーだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:EhHxxDOK
死ね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:NXosd9ZJ
ネット上でしか大きな事が言えない奴らが、おかしなことを言ってるなwww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:t+MXzxve
おれっコはタンバコっさ吸わねえだども
タンバッコ吸わねえ人でも肺がん、肺貴種いとも簡単になるんだべ
そんなことも知らねのけ。遺伝は予防してもしょんがねえべ
それにタンバッコ吸わねえ人はみんな用心深い気が小せい小心者が100パーセントだな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:u40PG2wF
喫煙可の店で文句言われてもなぁ
禁煙店見つけて行くことを勧めます
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:BvdndejC
禁煙禁煙うるせえなあw
ま、そんなクレーマーをシカトしながら喫煙するのが気持ち良すぎてやめられない止まらないw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:4qlgct0g
ブラック企業大賞2013

大賞:ワタミ

http://biz-journal.jp/2013/08/post_2673.html
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:KLXq4jAU
>>816
喫煙可の店も喫煙することを推奨している訳ではない
喫煙するお客さんもいるから配慮して禁煙にはしていないけどお昼時などは
禁煙にご協力してください、って店はたくさんある
いつまでもたばこが止められない中学生並みの脳みその客に気を遣う必要は
無いと思うんだが、それに甘えて灰皿があるんだからいいだろ!と吸う喫園児
少しは考えないとね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:YmBFiGn1
>>819
釣れるといいですね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:tbd1DE/L
喫煙バカは老け顔でキモいし歯と笑った顔がきったねえわ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:tbd1DE/L
肌もくすんでるかブツブツあってキモいしハゲかけててじじくさい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ACIcGN1U
氏ね言わなくても勝手に氏ぬw
緩慢な自殺行為w
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:9lV0F7ic
喫煙者は全身臭いし
毒ガス吐きまくるから超迷惑
近くにいられると飯が不味くなるわ
あいつらは味覚もおかしいんだろうな
隔離施設でも作って更正させろよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:B7libTe7
だ〜か〜ら〜禁煙店探して行けって〜〜〜
あ〜れ〜ば〜ね〜
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:54:51.84 ID:W5TQ3dza
>>823
緩慢すぎるんだよなぁ
一日一万人くらい喫煙害虫が死んでくれたらいいのに
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:05:58.07 ID:v8ZT1Ykn
くっさ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:14:16.13 ID:LO594MZ3
ゴキブリ死ねや
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:17:25.82 ID:bcpZiT7N
ここ残念な人スレにすれば?
830真の情報メディアにのみ触れましょう:2013/09/16(月) 10:39:00.75 ID:zEYxl2oZ

▼▼▼インディペンデント・ウェブ・ジャーナル▼▼▼
(略称:IWJ)は、ジャーナリスト岩上安身が設立した、新しいジャーナリズムのありかたを
具現化するインターネット報道メディアです。
http://iwj.co.jp/

▼▼▼インディペンデント・ウェブ・ジャーナル▼▼▼
(略称:IWJ)は、ジャーナリスト岩上安身が設立した、新しいジャーナリズムのありかたを
具現化するインターネット報道メディアです。
http://iwj.co.jp/
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 04:39:42.56 ID:JroJ96L3
おまえら禁煙店いけ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:55:10.88 ID:UIuYBqVw
>>824
ほんとこれ
レス番が偶然にもヤニ死(824)でワロタw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 02:05:30.38 ID:FS6TOKS7
酒飲みながら喫煙(笑)死亡(笑)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:28:45.86 ID:twhKMW+F
おまえら禁煙店いけ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:28:50.81 ID:1bb4HdNt
そうだね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:13:40.63 ID:xD3c47M+
今時たばこなんか吸ってる奴が何を言っても無駄
世界基準に合わせて飲食店が全面禁煙になるのは時間の問題
むろん公共の場は全てね
歩きたばこはすでに都市では禁止
田舎の町でもどんどん取り組んでいる
歩きたばこをしている奴は有無を言わさず殴り殺してもいいと
いう法律を作って欲しいね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:49:49.89 ID:IFggh3sZ
たばこって美味いよね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:03:33.89 ID:5L9wa8sq
山本太郎もやはり喫煙者w
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:11:48.31 ID:jn3+qsLy
さっさと死ねクズ老害
そんなに毒物が好きならそのタバコ全部食えよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:07:01.97 ID:os2z0ByZ
たまに誰かが吸ってるバニラ系のいい匂いのタバコの銘柄教えて下さい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:18:34.17 ID:NAPLh2uJ
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:06:29.16 ID:GNf/gTau
人殺しの喫煙ゴキブリを逮捕

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140131-00000022-asahi-soci
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:55:19.59 ID:3NBcxKaJ
居酒屋・飲食店は飲んだり食べたりする為の所です。
煙を吐いたり吸ったりする為の場所ではありませんよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:51:53.52 ID:zawsgbNt
喫煙者は居煙屋に行けば良い。まあ、そんな店ないから、お前で脱サラして作れよボケ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:37:55.69 ID:h6cROCIP
金払って毒吸い込んで他人に嫌われて
何が面白いねんゴキブリwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 11:51:38.16 ID:GZqDj79K
煙を嫌ってた奴がものすごい加齢臭だった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:03:04.85 ID:Yu35rsCC
確かに加齢臭にも参るが
喫煙の方が射程距離が長い分、はるかに迷惑なんだなこれが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:45:46.07 ID:P+RGIUmv
加齢臭ってたばこ吸ってるときつくなるよね
体臭全般に繋がるのがたばこ
皮脂がそれこそうんこのような臭いになるらしい
顔を近づけられるとまじで臭い
口臭も半端ないのが喫煙者
そこへさらに加齢臭が加わることを考えると…
まじで生きている価値が無いよね
悪臭の巣窟みたいなもんだわ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:15:05.93 ID:WNiIi30C
加齢臭は耳裏洗う習慣無い奴だよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:14:13.80 ID:7xkuaDxA
昨日のちょっとお洒落な焼鳥屋での出来事
店内満席誰もたばこを吸っていない
隣に来たもてなそうな男二人組席に着くなり「どん」とたばこをカウンターにおく
        ↑
いつも思うけど何故かこれを必ずするよな喫煙者ってw俺は喫煙するぞってアピールか?

で早速吸うかと思いきやなかなか吸わない、まあ俺が小声で一緒にいる女にこの環境で
吸ったらアホだよなwと言ったのが聞こえたのだろう、灰皿は店員に言わないと出てこない

でしばらくするとアディクションが限界に達したのだろう店員に灰皿を貰い吸い始めた
するとだそれとほぼ同時にもう一組の客が吸い始めたんだよねまあ不細工な男連ればかりだけど

こいつらたぶん偉そうに「ああ周りが吸っていなかったら俺も吸わないよ」
とか汚らしい脂臭いスモーカーフェイスで言うんだろうなあ

吸わない客のが圧倒的に多い満席の店内、吸うのはその二組のみ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:07:21.34 ID:km22oUBn
保守
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:28:54.43 ID:Y4pV4fKV
一時間に一回一服する上司「勤務時間中は少しでも働かなくちゃあかん、
拘束時間なんだから(怒)そんなんじゃクビになるよ!!」

俺・・・。はい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 08:17:53.54 ID:ycFuGuZz
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:55:56.19 ID:QXXBGqkR
ho
855名無しさん@お腹いっぱい。
都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
記者がふらりと入った店の名は「スタップ」。
「いらっしゃいませ」
暖簾をくぐると、店の女将、小保方さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。

「実は、私も昔は研究者だったんですよ」
女将はお燗をつけながら、人懐っこい笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」
聞けば、彼女はなんと博士号を持っているとか。当時の流行りでいうとこの「リケジョ」である。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。

そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。
「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」
遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の手続きミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。ついには「ねつ造」と決めつけられ、彼女は石をもて学会を追われた。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」
身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。

「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」
研究に未練はないのか。そう尋ねた記者に小鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」
伸ばしかけた箸が止まる。
そんな記者をいたずらっぽい目で眺めながらお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた女将は、調理場入り口に大量に積み上げられたオレンジジュース紙パックの山を意味ありげに指差した。
(2036年3月13日)

                  
     / ̄ ̄ ̄\       
   /ノ / ̄ ̄ ̄\     未来予想か。 手塚漫画の21世紀予想と今を比較してみると、
  /ノ / /        ヽ    もっと興味深い感慨があると思うよ。
  | /  | __ /| | |__  |    
  | |   LL/ |__LハL |    一言で言うなら、20世紀後半以降は、重厚長大を嫌い、軽小短白に走ったってとこかな〜
  \L/ (・ヽ /・) V    
  /(リ  ⌒  。。 ⌒ )    地球は青かったが1957 12年後にはアポロの人類月面着陸。
  | 0|     __   ノ    この分では20世紀中には間違いなく、一般人が宇宙旅行できるって言われたのにねえ。
  |   \   ヽ_ノ /ノ    凄いもんだよ、当時の大型コンピュータなんて、今の980円の電卓以下の能力だったんだから。
  ノ   /\__ノ |     
 ((  / | V Y V| V     さてもさても。 
  )ノ |  |___| |      あたしみたいなのは今の世には用がないってことなのかな?