【大分市内】お勧め居酒屋【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
大分市内(府内町,都町など)で皆のお勧め、お気に入りの居酒屋を紹介してください。
普段使いから、デートに最適など!
あくまでお勧めで!誹謗、中傷はご遠慮願います。
ではマターリいきましょう!

2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:09:06 ID:sKT/0JUq
中津限定スレあったけど、こっちの方が需要ありそう。
府内は最近若者向けの店がバンバンできてるから何か落ち着かない。
都町は昔からの個人経営の、行けば何だかホッとするような店が結構あるから、好きだなぁ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:33:55 ID:0QjmyGXC
やっぱお母さんみたいな人がやってるお店がいいな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 05:08:37 ID:/oawBNmA
日曜日はさすがに開いてる店すくないな。都町。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:08:53 ID:xwWacIVl
日曜日開いてるとこでオススメある?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:48:22 ID:BVwJA18x
ageさせて
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:11:50 ID:omxqhtt3
age
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 08:10:24 ID:2jv9quAn
どんどん新しい店できていくけど、なくなるとこも多いよね。
今夜どっか行きたいんだけど、魚とか美味くて低料金で日曜日やってるとこないかなぁ‥
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:07:24 ID:OR+ro0P4
日曜日に普通にあけてるところは知らないなあ。
20人以上とか貸切(小さいお店)なら開けますよって言われたことはあるけど。
ここに来てる人は府内町のローソン隣の魚河岸とか行ったことある?
気心知れた人と飲んだり、食いメインで行くのに気に入ってる店なんだけど。
かなり広いので、予約なしで「今日ちょっと寄る?」って思いつきで行けるのがいい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:18:56 ID:5MYu6QL4
魚河岸いいよね。ただ‥閉店時間が早いのよねorz
私の仕事、終わる時間が8時過ぎとかだから、ちと厳しいのね‥
11まっとん:2006/02/28(火) 07:41:48 ID:YpPpKlFi
おいしい店ありますよ〜!明野にある『おいが』という居酒屋です。
安くて女性客に人気みたいですよー。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:04:58 ID:8Qt1c/v9
オシャレなダイニングバーがいろいろできてるけど
まずくはないし雰囲気もいいし接客も悪くないし

でもぜひまたいきたいと思わないのはなんでだろう?
13ひこまろ:2006/03/03(金) 13:22:05 ID:tDrFzevD
人の紹介で昨夜、都町の味蔵と言う所に行きましたが、対応、味も良く金額もリーズナブルでしたよ。お薦めです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:06:18 ID:7dHCty1K
宗方にある彩
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:26:32 ID:5erIgQcC
>14
どんな系?
そちら方面はあまり行かないけど、最近いろんな店が増えてきてるね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:33:07 ID:7dHCty1K
>15
おふくろの味
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:28:45 ID:7dHCty1K
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:54:24 ID:IeDIyaHk
>16おふくろの味と云えば
居酒屋おふくろですな。
美味い安い!普段使いにもってこいです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:50:41 ID:XJbhaVbK
>17
わざわざ地図までdクス
木の壁みたいな建物のところかな〜
車で通りながらちょっと気になってたんだけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:05:09 ID:M8e7SJAI
>>17はエブリワンの向かい側、東内科の左側にあるよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 06:54:51 ID:SPQqAHCI
>18
マジうまい。豚キムチ、かもすいオススメ
つーか、生ビールも他のとこよりおいしい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 08:57:06 ID:qLoruT4G
↑お客多くて入れなかったよ・・・orz
23名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 23:03:44 ID:gVrB+dCd
高城にある居酒屋 時 なに食べてもうまいし備長炭の七輪で焼く炭火焼きの肉、あの質であの値段は日本一安いと思う。シメのピラフまじウマー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:24:33 ID:A5o1V+ir
高城駅前の、197号線から一本入ったとこにあるやつかな? < 時
25名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 00:09:10 ID:Nyo3sarq
そうですよ 生ビールもウマー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:32:29 ID:PYr2Gz/I
都町に出る気がしない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:58:33 ID:a4nopG0+
うちも 飲酒の罰金やらあるし、タクシー代とか考えたら郊外がいい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:02:02 ID:a4nopG0+
時 ほんといいよ。隠れ家っち感じ。知り合いに会わんしお忍びにぴったり。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:52:40 ID:Kz9BNJD1
わかりやすい自演だな
店員乙
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:15:11 ID:H3sSz68k
小池原にあった高玉のマスターが自宅で予約のみのコースやってるらしいんだけど
詳しい方いませんか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:46:28 ID:2h5mfS8p
ヒドイ・・ひど過ぎる・・・・・・
哀自演乙
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:06:40 ID:Alqdrpvz
高玉美味しかったのになくなっててびっくりした。
自宅でやってるんですね〜知らなかった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:22:05 ID:yvTQgwRX
社員でも従業員でも何でもいいよ。みんながどんな風にオススメか知りたいスレだから。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:04:47 ID:2xHMpk1q
出張で大分に行きました。
その時には何軒か行きましたが「やま吉」と「赤だるま」は
酒も料理もうまかったなぁ
てか大分って出張族には中々いいところだね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:40:55 ID:05dfV1b7
あざーす
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:01:58 ID:Wz7vu0GP
安くて美味いとこ、結構ある。個人経営のとこが多いかな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:36:36 ID:2Ngb2NiS
あげてみる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:11:16 ID:zblbR/po
あげ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 06:43:51 ID:G6dFtWlu
百姓邸
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:10:38 ID:D+zAEi5o
白木屋亭
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:00:45 ID:Em2BMSeX
ageとく。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:37:49 ID:oVSib4nN
白木屋って、あの白木屋?
確かに安いけど


それは無いやろぉ〜
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:43:57 ID:oVSib4nN
百姓邸・沸香酔い
魚が新しくて良いけど郊外だから不便なんよね


府内・都町で旨い魚を出す店教えて
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:41:57 ID:PFpNFnxZ
都でうまいとこおしえちょくれ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:21:50 ID:oVSib4nN
都でか


大勢でワイワイするんなら岡星
サクッと焼き鳥食うんならかんさい


まっ俺がしってるんはそんなもんだ

オレは魚が食いたいんじゃあ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 06:08:56 ID:g7tg8YPU
岡星って、価格はどんな感じ?だいたい1人いくらくらいで飲み食いできる?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 15:19:30 ID:TtdUod1f
岡星は3500円で飲み放題込みでいけるぞ

でも料理にボリュームがほしいなら4000円は出した方が良いかもな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:24:18 ID:mXgn6ldM
けっこう割安感あるな

顔だしちみっかな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:33:08 ID:TtdUod1f
おぅ 行ってみ
でも一品づつが多いから大勢の方が良いぞ


そんなことより
お魚がおいすぃとこはありませんか? 
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:03:21 ID:yUQ6Ms6n
明野近辺おいしい居酒屋
詳細キボンw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:55:15 ID:RpZEndV1
味にこだわるなら「うまいもんやかずちゃん」大手町1丁目交差点
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:41:43 ID:yUQ6Ms6n
そこって単品メニュー豊富なんかい?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:17:33 ID:PMtVZsjX
串もののおすすめ
教えちくんなえ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:36:30 ID:6dw4j+yL
都の晴れたり曇ったりってまだあんの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:10:55 ID:/Y0DD83A
居酒屋おふくろはおいしいぞ!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:13:03 ID:LJrBSMtR
大分市内(府内町,都町など)で皆のお勧め、お気に入りの居酒屋を紹介してください。
普段使いから、デートに最適など!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 07:41:39 ID:w1LFgUZO
>55
どこだ?近々飲み会あるんだが、名前からして落ち着けそうな‥
店の雰囲気、値段は?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:52:33 ID:wrdK9i6/
>>57
居酒屋 おふくろ
ttp://www.dengeki.co.jp/ofukuro/
行ってみれwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:38:48 ID:w1LFgUZO

おお!dクス!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:08:12 ID:cacegED0
小池原の高玉,開店後1年位よく通った。味は絶品だったよ
けど,なんか厨房に一人オサーンが増えて味がおかしくなった
そいつ調理中にタバコすってたし
エビスビールのませる数少ない店の一つだったんだが

明太子コロッケうまかったな・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:25:05 ID:HOWNHRVH
>>60
どの辺だ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 08:53:27 ID:H5JHvfmP
>>61
紅屋のとなり
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:06:48 ID:7+Ux84+x
もうないけどね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:44:25 ID:vdPcrnmI
うまかった居酒屋がだんだんマズくなっていく法則を述べよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:01:31 ID:9CGOmT4n
↑そういうふうに言ってみたくなる講釈心理がうずうずしてくるから。
否定することで他人の注目をひこうとしているんだよ。
人間的に中身のない奴によく見られる現象。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:29:17 ID:yZrMGzsc
>64はスルーしとけ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:26:41 ID:fMlycgCz
どうでもいいけん
美味い居酒屋書けよ。俺はほろにがが好き。魚が美味いよ。
串ものやったらROKUがえぇわ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:00:22 ID:GYJqb0VY
なかなか、具体的な名前が出ないな。
おまいら、たまには外に出ろよww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:54:43 ID:24QscI0S
>>68
いやお前も何か具体的な名前あげろよ。オレは上げてるんだが。
みんな良く行く店の一つや二つあるやろ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 10:05:13 ID:pJcjBvly
>67
合同新聞裏のとこにいったことあるけど,焼き鳥に味塩こしょうがかかってたぞ
あの味の素入りのやつな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 10:08:51 ID:XxMuPjzS

でたでた。知ったかぶりの講釈たれ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 15:40:03 ID:NQNWtazz
>>70
お前、店のマイナスになるウソの書き込みやめろや
あそこは塩を降るのもパフォーマンスだぞ。そん時岩塩じゃねえか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 07:02:39 ID:WyZJygHi
はぁー‥
日曜日しか出歩けないけど、開いてるお店少ない!
みんな年中無休にすればいいのに!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:51:16 ID:WUHuvoge
えぇぇぇぇ…
お店の人だって休みたいよ…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 17:48:46 ID:S7og0TMo
とお店の人が言っております
いかが致しますか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:31:55 ID:z6s7x6j+
かくいう私もお店の人間です
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:16:43 ID:mAl5WXnS
私はお店の人ではありませんが、日曜日は休みたいです。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:31:34 ID:zbrH+QC+
私もお店の人じゃないけど日曜日は休みたいです。
だってトリニータは土日か水曜のナイターだから
なんか脱線してますね。お店の人の店は美味しいですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:38:26 ID:EFhlJEz1
焼酎の種類が豊富で料理もうまい店、キボン。
一見さんでも気軽に入れるとこがイイ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 08:07:28 ID:oPXB1OQj
一見さんが思うほど、店の人間は一見に対して構えてない場合が多いから、気にせず色んなお店にトライしてみてください!
ただ、泥酔爺さんや、入ってくるなり態度のでかい奴は例外。他のお客に迷惑かけそうな類はゴメンだね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:07:42 ID:lRx2zSJO
居酒屋、ナンバー1人気メニュー教えてけれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:41:07 ID:gs1IJecd
軟骨の唐揚げ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:05:20 ID:A2xgtAGK
あ〜コーンバター食べたい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:22:42 ID:A7690y7q
焼き鳥ですね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:41:25 ID:e6IDCnEz
豚足最古ー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:06:20 ID:e6IDCnEz
冷奴
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:35:13 ID:QYUUfd6b
手羽先
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 03:14:26 ID:2Y9K6KXS
りゅうきゅう!!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:09:46 ID:Tu7ToBYz
豚キムチ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:12:32 ID:OjrRPwb5
大分市府内町か中央町で
飲み放題付き3000〜3500円でおすすめのところないですか?
HPや食べ歩きも見てるんだけど、いつも同じ感じになってしまう。
5〜8名くらいなので、できれば個室だと嬉しいのですが…。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 06:40:13 ID:sdFTzyso
えーと、3000円以上出すのであれば、飲み放付けずに、好きな料理頼んで飲んでも金額的には以外に安くあがったりする。
宴会料理はお客の思い通りになるわけじゃないしね。店側としては儲けなきゃいけないわけだし。
ただ、アフォみたいに喰って飲む奴が、人数のほとんどを締めるのであれば、やはり飲み放がお薦めですな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:12:15 ID:EiVZNLlj
同感。
9390:2006/06/10(土) 20:43:08 ID:i6Ni4v28
そうなんだけど、会費制にしたい飲み会なので…。
みんなかなり飲むので飲み放題じゃないとちょっとこわいのです。
普通に飲みに行ったらおいしいところでも、コースはイマイチだったりするとこもあるので
皆さんの経験でおすすめがあればと思ったんですけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:23:20 ID:1fbDJoH3
飲み放のコースやとたいがい2時間とかやけん、ノンベでんそこまで酔えんくねえ
盛り上がりかけたと思ったら、お時間です〜。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:26:06 ID:LdQDHJmO
>93
予算決めてんなら、店の人に「予算は○○円ですので、その金額に達した時は教えてください」と言ってみるのも手。
そうしておいて好きなもの頼んだ方がいいんじゃないかな?
まあ、店の相場にもよるけど、相場と予算と照らし合わせてどういう方法をとるかだね。
まあ、ひとつの手段として参考までに書きました
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:30:50 ID:gqdSAqsh
だからそれはオマエのとこのチェーン店のマニュアルだろが
さも善意の他人を装うなよ
モンテ…じゃなくてワ○ミ社員乙
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:37:03 ID:gqdSAqsh
>265:06/11(日) 02:08 gqdSAqsh [あえてsage]
ワタミスレが上がるとモンテスレやマルシェスレが短文レスで上がり
モンテスレが上がると村さ来やつぼ八スレが上がる
居酒屋板の法則が発動しますた

※以上

必死になって大分弁使わないから簡単に見破られますな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:08:44 ID:WAA6N3Eg
お勧め書き込むと、すぐに、宣伝乙。やら、社員乙。やら、言われるんじゃー書き込めんやん。
情報知りたいんやったらあえてスルーしとけよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:55:53 ID:gREchUpw
ほんとや!定員でんなんでんいいやん。オススメとかアドバイスやに。そんなこと言うためのスレじゃ
ね〜だろ。おまえこそどこぞの店のヒガミにしかみえんぞ。スルーしとけよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 05:36:45 ID:yCQSqmEd
ちなみに>96は個人経営であります。だからなおさらお客には少しでも満足感満たして帰ってもらいたくて。
偽善でもなんでもない。次に繋がっていかないと、こっちも喰っていけないからな。
店名出してないんだから、宣伝乙にゃならんだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 05:38:13 ID:yCQSqmEd
↑ごめん>96じゃなくて>95ね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:37:08 ID:SndO3Ce9
age
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 03:49:25 ID:nWt51zxf
牧に一軒新しい居酒屋ができてたな。この前いったら予約でいっぱいっていわれた。そんなに美味い店なのか?誰か詳細たのむ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:23:48 ID:ac586zoS
店の名前は?場所は牧のどの辺?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 03:25:22 ID:97S26KpS

おふくろ牧店じゃなくて?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:43:36 ID:9UcuMYTS
えっ、おふくろ牧店ってあるの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 05:27:54 ID:GlW3DqR+
うん。牧駅おりたら左斜め前にあるお。駅前つってもスゲーマイナー駅で人通り少ないがw
そっちにお母さんがいるお。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:25:00 ID:1tii7Aha
あげ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:06:42 ID:++eb5jdw
さーて
今夜は飲むぞ飲みまくるぞ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:08:08 ID:y8CIepTB
食べ放題飲み放題の店でいい所ありますか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:16:34 ID:cGzcBoz4
>110
ビヤガーデン!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 08:41:36 ID:0q6CMVgC
>103『きどり』かな?いつも多いみたいね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:52:59 ID:bh1sDZHq
府内町の陣屋の焼鳥うまー。カクテルも
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:38:42 ID:6q+k6Kaf
府内の「ほろにが」のねぎサラダは(゚д゚)ウマーだよな。
その日のオススメの魚で作るらしいお。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:44:18 ID:6U9OT4pH
いきなり聞くがここはやめた方がいいって店はありますか?
こないだとある寿司屋で食事中ゴキブリが目の前を通り過ぎて行ったのを見てそのあと
何も食べれませんでした。
衛生管理のしっかりしてない所なんて絶対にイヤですよね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 03:02:20 ID:8o026f97
>115
ここは誹謀、抽象をいうスレではありません。
名誉棄損にもなりかねません。
速やかにお帰りください。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:10:30 ID:BhNqjonC
あっついのに何故皆ビアガーデン行くんだ!?
118宣伝です:2006/08/10(木) 19:24:47 ID:32UDt0Ah
友人が8月25日〜8月27日 阿蘇の坊中キャンプ場で音楽の祭りやりますので、良かったらどうぞ。
PC : http://sound.jp/tribalstomp/
携帯 : http://sound.jp/tribalstomp/m.hyml
119栗本浩:2006/08/17(木) 22:26:54 ID:8GifR7Pu
都町に外人の子を置いている”OH! KID BAR”という所を知っている方居ますでしょうか?
場所を教えてもらいたいのですが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:34:01 ID:uM5at7AF
↑白銀ビルだよ。場所わかんなかったら電話帳やらで調べれ
ジャングル公園のすぐ近くだから
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:11:56 ID:q40Pj61Y
あげ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:41:00 ID:GINwrDw1
少し前に敷戸駅近くにできた居酒屋(ダイニングバーかも…?)
シティ情報かなにかで見たんですけど名前を覚えてないのです。
どなたか教えてください。
確かジョイフル近くだったと思います。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:18:13 ID:fro2iDb3
あげ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:59:42 ID:Pe8KE2ep
子猫を拾ってしまったが飼い犬との相性が悪いため、ペットホテルを利用しています。
里親にもらってくれるかたいないでしょうか?

http://imepita.jp/trial/20060902/042970
http://imepita.jp/trial/20060902/185090

毛並み綺麗です。
4ヶ月メス
本日病院に連れて行き検査結果白血病エイズ共に陰性でした
とりあえず預ける事にしましたが、出来ることなら早く見つけて
費用をワクチンへあてたいです
届ける事は福岡・大分・山口までしかできません
是非お願いします
h_takehito_h★yahoo.co.jp

詳しくは↓へ
☆緊急☆ 大分県宇佐市 仔猫里親募集
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157165158/
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 09:04:15 ID:wf9MalHa
無一文はなくなったんだね・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:04:22 ID:RqpX1k7t
>>124
ぬこ飼い主決まってよかったね。

>>125
人気あったのに残念だよね。
でもけっこう前向きな理由だと聞いたよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 08:27:50 ID:UIEKmHle
茄子餃子旨かったのに
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:11:48 ID:kQFnugo+
>126
長年頑張ってきたのでいい加減ゆっくりしたいんだって(^O^)老後をのんびり過ごすとか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:13:11 ID:W/gF1BUG
過疎ってるなぁ…

赤レンガに和民ができるらしいね。
大分も少しずつ全国チェーンの店が。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:52:53 ID:cc7OLACT
>>114にも書かれてましたが、ほろにがのネギサラダ、お好み焼きとっても好きだったんですが、もうお店ありませんよね?
こないだ久しぶりに思い出して行ってみたらなかったorz
隣の無一文もなくてさらにビックリ。いつ閉めたんですかねえ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 06:02:27 ID:murmomZw
相変わらず日曜日は都町の方は開いてるとこ少ないよぅ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:32:25 ID:wIrA+c4j
ダイニングバー増えたよね。
どこもおしゃれで器なんかも凝ってておいしいんだけど(でも高いけど)
なんとなく印象薄いし、リピートする気もそんなにおきない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 02:02:24 ID:1RWvINDt
>>132
美味しいってより、全然まずくないよ、と言ったほうがいいような感じかなぁ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:14:56 ID:543T3gzC
和民できるねえ。
白木屋とか痛いだろうなぁ。しかし大分の人間て飛びつきはいいけど、飽きるのもそれはそれは早いこと…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:24:21 ID:sjb4LAAN
かみ風船最悪。汁物冷たいもの持ってきて すみませんも言わない
  冷たいからあげだし。あげく 閉店1時間前には 真横で掃除機 座布団かたづける始末
 まじ最低な居酒屋
   2つあるけど 2つともが駄目だった。
 結局一般の客は いらねえってこと?
  他の客席に 鍋持っていってて テーブルの上でひっくり返すし
  すごいねw
  料理食べてる客の横を バタバタ走り回るし。w
  もう2度と行かないあんな店  もっと店員の態度と店の方針変えろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:06:28 ID:gqUrVOcH
↑確かに
1階が空いてなかったら仕方なしに座敷に通された。
ゆっくり友人と飲むつもりだったのに、「お時間2時間とさせていただきます」と店員。
なんだかなー
まあ店員の態度が悪いのはアルバイトだから仕方ないよ。金貰えればいいだけの奴らがほとんどなんだから。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 08:00:28 ID:Pt6UERlL
しかし気持ちは判るが、閉店時間間近なのにベターっとダラダラ居座るのも良くないね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:35:46 ID:VMDCIsJN
かみ風船は昔はそんなひどくなかったけどね。
まぁその頃は今ほど店が多くなかったからかもしれないけど
最近行って本当二度とイカネって思った。
>>135,136の言うとおり。
閉店時間前とか満席じゃなくてもこんな感じだよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 10:09:39 ID:EgdoKQjT
お店側の態度が良くないのはもってのほかだけど、客側も『お客さま』という立場にあぐらをかいて、常識のない人が多いのも事実。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 17:32:08 ID:thx3aSJs
居酒屋に限らず最近はひどい客多いね。お酒を提供する店は特にそうだろうけど。
でも↑の店は自分もやなカンジと思ったよ。まぁ二度と行かなければいい話だから。

お勧めの店がなかなか出てこないのはみんな秘密にしときたいのかな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:50:47 ID:EeRykmT7
萩原のオススメ居酒屋ある? 焼き鳥屋とかでおいしい串料理食いたいんだけど…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:36:40 ID:dKY2+sKU
萩原なら「つた」が好き。なんか落ち着くよ
他にもいいとこあったら教えて
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 08:00:07 ID:u+0gFJAc
『つた』はよく聞くよね。
あの辺は日祝も営業のところ多いんじゃないかな?
どっか都町、府内辺りで、日曜開いてて個人の(というかチェーン店以外で)、チェーン店並みに安いところ、ご存じのかたいらっしゃったら教えてください!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:57:25 ID:sb2cV3/R
別府にある軍歌専門の居酒屋の情報教えて
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:00:50 ID:9gX0nBnN
大分市内限定になってるが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:16:51 ID:sb2cV3/R
いいから教えろよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:03:55 ID:/ZqY2kX7
>>135
ソレ都町店やろ?少人数を座敷に通した時、あっこのババぁはいつもそう。
あと紙・・は、団体での利用は勧めない。料理やっつけ仕事すぎ。
一発目の刺身から皮ついた養殖鯛(色黒いから養殖って誰でもわかる)の姿造りだしよる。

148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 03:04:43 ID:sGl6QRZn
↑安いんだから文句言わないの!
お店の悪口じゃなくて、お薦め書いて!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:37:18 ID:5Cil89jt
ちと亀だが萩原の焼鳥屋ならみのる家オススメだな! 串はかなり美味いし釜飯もボリュームあって( ゚Д゚)ウマーだよ!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:56:19 ID:nhRNQ79o
みのる屋か。
確かに釜飯は絶品だったな!ただし串は・・・ん?だったが・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 14:37:50 ID:BdloY140
クレインホテルの裏にあるところはどう?
雑誌とかで何度か見たけど行ったことない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 10:09:10 ID:q01s71fH
第一ホテルの屋台村に行ってみたいんだけど、楽しそう!
行ったことある人いたら、どんな感じか教えて!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:15:52 ID:rkABkMxM
福岡の屋台なんぞを想像していっちゃあいけないよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 08:57:03 ID:b9hBgecY
↑そうなの?なんかコタツとかあって楽しそうじゃん!
コタツ部屋、2人とかでも使わせてくれるんかなぁ(^^)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:06:18 ID:pePb413D
おまえが人柱になってここで報告してくれ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:02:37 ID:b9hBgecY
お、おお。
明日行こうと思ってさ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:06:03 ID:XPsa5EdM
社員です。明日行ったら今後の参考に率直な意見をおきかせ下さい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 05:36:40 ID:PZYh483F
↑ほいよ!
社員さん?ならお聞きしたいんだけど、2人でもコタツ部屋おけ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:19:11 ID:8K5wva+2
社員なら>>152の時点で社員乙な書き込みすればいいのにw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:30:47 ID:PZYh483F
もうすぐ行きます
わくわくするぜい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:15:04 ID:8K5wva+2
コタツ部屋でえっちなことしないようにね。
社員が見てるからw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:29:38 ID:DLmzi6S/
私のお奨めはやっぱ「赤だるま」です
が、最近は少し消極的な意見もきかれます。
でも、食材のよさ、安さは他を抜いてるでしょう。


居酒屋でワクワクする頃に戻りたいわぁ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:01:48 ID:PZYh483F
>160す!
いやぁ、安いよ安い!
何にも文句なしです!だって安いもん!
「赤だるま」は海鮮物豊富だよね。あのレベルの店、結構あるんだよねー。値段的にも内容的にも。
だから都町は有り難い!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:35:29 ID:Qca/ZeXJ
結局屋台行かんかったんかい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:02:41 ID:hyQ1S2cT
別府石垣の平成文化食堂のとり天?かな マジウマ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:34:26 ID:IR4L0rNL
Gカップ美巨乳の桃ちゃんが色んなコスプレで登場。本人初のロ−ションプ
レイではまんべんなくロ−ションを体に垂らし嬉しそう。ロ−ションがたっ
ぷりついた肉棒を頬張るお口はベットリです。しかも今度はスケスケのメイ
ド姿で登場しちゃいます。その桃ちゃんの姿には萌え〜。ご主人様の肉棒を
さっそくご奉仕!たまりません。やはりフィニシュは桃ちゃんの巨乳にロック
オンですね。パイズリファンにはたまりません。桃ちゃん初のロターオナニ
ーでは満足出来なかったのか???巨大電マが登場し悶えまくる桃ちゃん最後に
はバイブを挿入しちゃった???。イッちゃた表情はよいんが残る満足な桃ちゃ
ん。ブルマ姿で凌辱強制ファック!!あどけない表情に興奮します。さらに手
首を拘束されたままデカパイを弄ぶ。弄ばれた桃ちゃんのデカパイはロック
オンされフィニッシュ???オッパイ星人にはたまりませんね。
http://www.ptxk.com/sbt/film.aspx
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 08:58:43 ID:JH5Mg4lz
>164
行ったよ!2人でも空いてりゃコタツ使えそうな感じだった。
多分また行く(^o^;
ああいう形式はもう、なんつーか、楽でいいや。
社員さん、またな!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 14:42:12 ID:vg1JYjca
>>167
ああいう形式ってどんな感じ?ワンフロアにたくさん屋台があるの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:53:55 ID:o8+fr/Fc
>168
ああいう形式って勝手に飲み物好きなだけついで…要はバイキング形式みたいなw
6人くらいイケそうなコタツ小上がりが3〜4台、すべて小部屋風になっていて、あとは屋台風の席がいくつかあったかなぁ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:37:54 ID:pN9lHrrl
萩原の掬鮨知ってる人います?評判を聞かせて欲しいのですが…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:59:42 ID:aGssAulD
屋台、気に入っていただけたようでよかったです。うちは朝から晩まで何かしらの食べ飲み放題やってますのでそちらの方もよかったらどうぞ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:09:10 ID:HJEO+AtH
うんうん!期間中にまた行くよ〜(^O^)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:59:29 ID:arRrlp8Z
バイキングにうまいもんなしって感じ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:23:51 ID:YoIu7OEy
↑うん、だから、おまいはいくらの金出して言ってんだ?
君みたいな貧乏人は、当たり前のことにすぐケチくさい文句をつけたがる。
だから貧乏人は逆に高い金出して、その額に見合った美味しい料理を当たり前に出すところに行くことをお薦めするよ(^O^)
そうすれば文句をつけたり、嫌な思いしたりすることが少なくなるよ(^^)v
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:14:59 ID:Wp1ZsT4v
朝っぱらから熱いなw

大分市内ではないんだけど、豚バラに大根おろしのっけてるとこがあって
すごくおいしかったなー。 あー焼き鳥食べたい。
176GO:2006/10/17(火) 23:25:41 ID:4Gqvv1oL
酒族のユウメシ。昨日行ったよ結構おいしかった!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:49:42 ID:cPVvgcAc
へぇー。行ったことないけど、雑誌なんかに載ってる写真みると、店内の雰囲気がよさげよね。
178GO:2006/10/18(水) 00:04:49 ID:3s0w1hEF
なんか店内は薄暗くて大きい仏像があるのにびっくり!男だけで行ったけど…女の子と行くといい雰囲気になれそう(>_<)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:23:01 ID:SP8XucFR
>>177
>>178
何かコンパで使うと良いって友達が言ってた。
薄暗いから相手の顔も自分の顔も、よく見えなくて2割増しなんだとさw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:32:14 ID:mOopdbJA
泡盛とかあったよね。
個室みたいになってるとこが板張りでちょっと足が痛かった記憶。
年取ると掘りごたつ式がいいわぁ〜w
181GO:2006/10/18(水) 00:34:12 ID:3s0w1hEF
そんな感じやなぁ!なんかエロい雰囲気がよかったわぁ(o^o^o)
182GO:2006/10/18(水) 00:41:46 ID:3s0w1hEF
180そうそう、なんか普通の焼酎はメニユーには無くて色々あったよ。あと氷も削った氷でこだわってたよ(>_<)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:26:19 ID:jMz2fWUZ
和民オープンですよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:07:43 ID:o+msxtDh
誰かレポよろ。
白木屋よりおいしければ許すw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:46:04 ID:jMz2fWUZ
安いんだから文句言うなよww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:46:22 ID:KkPeHMBb
どこだったか忘れたけど友達に連れられていったししまるってとこが美味しかったなぁ
焼き鳥好き。
どっか焼き鳥うまいとこない?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:57:21 ID:uuVTRSAS
自分は都町の走とか風が好きだな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:58:51 ID:uuVTRSAS
抜けてた。走友ね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:56:46 ID:NNeo/Swx
とり平、陣屋
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:35:01 ID:1T2cIHDN
とり平、さつま、鶏小屋←かなりのボリュームだけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:56:32 ID:2ZOveQ19
とり平、大人気だな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:03:38 ID:cqS2E4Xm
陣屋ってナーナックの後に出来たとことはまた別?
そこはレストラン風の店だったけど、なんかいろいろ美味しかった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:03:20 ID:aNAUqtz8
↑同じ系列のお店です。コンパルの近くにある方が先にできてて焼鳥専門のお店です。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:06:43 ID:yidqK6vv
そうなんだ。レストラン風味のほうはちょっとオシャレだったから、焼き鳥は違うのかなと思った。
そっちも美味しそうだね。今度行ってみよう。

ただ焼き鳥専門店とかで知らずにうっかり入ると
サラリーマンとかの男性ばかりですんげー浮くことがあるw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:27:54 ID:KbpLyaim
席数が少ないので予約するか早い時間に行った方がよいと思います。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:24:52 ID:hQyOe/KG
>>195
情報ありがたう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:56:06 ID:YrkCHoEM
おすすめおせーてあげ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 05:24:22 ID:wgmKsdjC
酒族の餐
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:21:44 ID:sZjomJii
都町→赤ダルマ、あら川、大しま、かな
寿司屋→一慶
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:07:19 ID:IRmrVnfQ
府内のろばろばいいね。
あの狭くて暗いところがなんとも落ち着くw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:24:29 ID:sZjomJii
ろばろばは和?洋?創作料理系かな?新鮮な魚を安く食べれるお店知りたいな〜
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:52:29 ID:IRmrVnfQ
おされ居酒屋って感じかな〜
焼酎とかも充実してて良いよ。週末は多いけど。<ろば
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:46:20 ID:NA1+XlZA
↑量が少ない。いっぱい食べる人には不向き。チビチビ飲みながらならよいかも。ここ程々にしといて斜め前の村さ来でがっつり食べました。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:29:39 ID:VvjaCUrc
鶴崎のとしね、いいと思うけど、
おばばがちと喧しいのがあれだけど。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 07:32:17 ID:FvTUX6Pj
スレタイの地域で、チーズフォンデュがおいしいところご存じのかたいますか?
フランクブランクとかあるけど、行ったことないけど、どうなんだろ。
安いでウマイとこ教えてくだちい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:23:05 ID:BDs8T7Gj
今度先輩の合コンをセッティングしてあげるんですけど、かなりのモダンさん&シックさん達なので店を自分で選ぶのは怖いんです。 誰かそんなに高くなくて小洒落た感じのお酒が美味しいお店を教えてくれたら幸いでふ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:14:29 ID:1xKU/fiQ
南大分のとしねは?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:31:39 ID:qIynbbJo
器彩、我くうは?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:34:37 ID:F75HhtoJ
皿皿さ、ビーダマは?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 06:55:36 ID:RqtWsEtq
としねってなんか聞いた事ありまふね。 私南大分近いんでちょっと都合良いかも。 器彩、我くう、皿皿さ、ビー玉もちぇっくしてみますがどんな感じの店か教えてくれたら嬉しいです。 としね今週下見して来ます。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:59:01 ID:LEhpoXBr
4件とも女性好みのお洒落な創作料理のお店です。個室もあるし照明なんかの雰囲気もよいです
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:17:52 ID:dHUguqno
先週末に高城の居酒屋 時 に行ってきました。どの料理もホント美味しかったです。
特に七輪で焼く和牛(安い!と思った。)と和牛の刺身。スタッフの感じも凄くよかったです。
ただマスターがスタッフによく怒鳴ってたのがすこし恐かったです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:46:51 ID:pAWyVVXW
>>206
↑に出てたとこと系統は似てるけど、水や空 とかもいんじゃね?
CJOや食べ歩きにも載ってるとおも。でもちょっと高いかな。
ここ数年でできたダイニングバーならどこもはずれはない感じ。
としねはずいぶんカジュアルなイメージだけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:07:00 ID:PMaCIOfR
時のマスターが怒鳴るのは今や名物になってるけん。食材はマジいいよ。
スタッフにも食材にも厳しんやろ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:47:39 ID:/MKgKcw1
小池原?明野?の笑庵っていうお店も魚介類が新鮮でおいしかった!かなりおすすめ★
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:56:59 ID:0KxIAzfa
笑庵はけっこう話題になるけど、すぐ近くの「おいが」はあまり出ないな。
最近は垂れ幕みたいなのが表に張ってて入りやすさをかもしだしてるのか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:06:15 ID:8TxaO7X+
笑庵ね〜。微妙。なんか料理すぐ出せるように冷凍してるみたいな感じ。オーダーが入ると沢山、電子レンジに突っ込んでた。
私が言ってた頃は魚はあまりおいしくなかったです。スーパーの刺身と変わりませんでした。天然の臭みもないし。料理の味はよかったです。
最初にでる御通しが一番よかったけど、3日つずけて行ったらなんか余りものが御通しになってるのが
ばればれな感じでがっくし。電子レンジフル活動って感じでした。味は普通にいいのですが。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:38:36 ID:atZVO89U
水や空昨日下調べしますた。 確かにちょっと高いですけど雰囲気も良くてスタッフも感じ良くてサラダウマーでした。 これでもう少し値段安けりゃあ完璧なんすけどね。 ビー玉も水や空みたいな感じですか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:57:50 ID:2Xb4zOiL
今日の合同朝刊見たんですが、
都町の赤ダルマって店で食中毒出たそうです
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 03:09:15 ID:HeNKjzq3
飲酒運転はやめましょう。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 04:56:44 ID:hDEWlRrv
>219
おぬし同業者か?w
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:45:50 ID:W7ZBxnhR
びーだまはよく内装変えたりしてるけど
いつ行っても食べるものも酒も美味しいと思う。
ただ合コン向けってイメージじゃないなー。

>>210の中は全部行ったけど、自分が選ぶなら器彩かガクだな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:30:46 ID:RXfY7Dal
みなさん忘年会はどこですか?もしくはおすすめ☆都町でおしゃれなとこがいいです。。あと味も!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:54:46 ID:YnI1p6K4
おまいがどっか見つけてレポしてくれ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:01:51 ID:BJAg3b1y
明野なら笑庵もいいけどやっぱひゃくしょう亭じゃね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 10:23:55 ID:nxESUP1Z
都町、府内あたりに限って、チーズフォンデュの旨いとこ探してます。
フランクブランク以外でみんなが知ってるとこあったら教えてくんなまし!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:53:37 ID:pHOdhs4p
かんてきやは?他のメニューの味はイマイチかもしれないけどチーズフォンデュは値段の割に量が多くて美味しかったイメージ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 06:51:39 ID:ZQ+Omyva
ほーぉほお!
そういやかんてきや、あったね!通常メニューであるんかな?
今度店の前にあるメニュー表見てみるよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:57:03 ID:o4vmSmbq
多分通常メニューで載ってると思うよ!
誰か鍋料理の美味しいお店知りませんか??
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:40:58 ID:bKNdO/5H
何鍋がご希望かな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:48:59 ID:K9EgnMPk
辛い系以外でお願いします!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:02:51 ID:bKNdO/5H
今時期よく広告や冊子にも色々でてるけど、そういうのに載せていないような、個人の居酒屋が提供してくれる鍋が実は旨い!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:26:22 ID:Eqkrc3cP
府内のnicoよかったですよ。
合コン向けじゃないかもしれませんがパエリアをみんなでつついて
たのしかったですよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:37:55 ID:IIwO7jmT
ぷらざ見てたらふぐ良グループのふぐの居酒屋さんってのが出てたな。
誰か行ったらおせーて。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:06:45 ID:dpZIyPIh
忘年会出来そうもないや
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:31:56 ID:xtWkMrdH
暫最強
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:40:41 ID:sypaObnk
居酒屋ってだいたい大晦日も営業?30日までかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:35:50 ID:2dCDZ+lE
30日までが多いんじゃない?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:24:50 ID:P6LyljoV
ふぐ良ブルーム行った。やっぱこの時期フグ最高っすわ!
あのデカイ肝がまた何とも言えん!白子も最高!塩焼き
唐揚げ絶品!やっぱフグはフグ良でっせ!
バイトのねぇちゃんも可愛いかったYO!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:55:28 ID:9Hr0gX62
皆さんは鳥ざんまいに行きますか? 行った事無いから感想をお願いします。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:38:11 ID:ifnOOhP2
鳥ざんまい行ったことないなぁー(>_<)最近できた、とりぞう都町店の情報も知りたいです!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:25:35 ID:aR344aqw
>240
ビールがサッポロでおいしかった!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:01:07 ID:jl7MeAWM
鳥ざんまい普通においしい。
ちょっとファミレスで飲んでる気分。ファミリー多いし。
それゆえに混んでるときはゆっくり出来ない気がする。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:54:57 ID:N+mT8zvs
大分最高じゃけん
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:44:50 ID:idZRq0TT
あげおめ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 08:40:59 ID:5vjP23v+
新年会でもしよか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:01:17 ID:v2pNPLNK
鶏専門店で大分市内の(おすすめ)教えてください。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 09:54:56 ID:xcaluYdZ
ケンタッキー最強
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:38:34 ID:RzTo3S03
都町の小料理屋でうまい処
教えてくださいm(_ _)m
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 06:44:07 ID:iwHwQOlG
予算は?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:44:08 ID:yXPzZyOT
中央町の左武郎伝説高くて少ないと書いたら潰れてた。今新しい店に改装中。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:22:23 ID:UzRWekHu
都町のあらかわが気になる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 06:11:11 ID:i9NcmWBA
三郎の跡、『とり蔵』って看板下がってたけど、『とりぞう』と同系列なんかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:03:09 ID:FxRaiTf2
日出の城下カレイというものを食べてみたい!
と思いたって十年あまり…
大分市内の居酒屋でもこれ味わえるもんですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:27:16 ID:ApRGtV8F
都町で日本酒にこだわってる料理もおいしい
居酒屋さん知りませんか?
うまい酒をうまい料理でやりたいんです
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:14:04 ID:EtB8QPfv
253→私が通ったときは「〇〇〇の〇」っ名前でしたよ。〇にあてはまる文字はまったく覚えてませんが…今日オープンだった気がする
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:41:50 ID:FPoePtED
○○○の刻じゃない?
○の中は私も忘れたw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:04:44 ID:Sa+i4gww
しふくの刻?じゃなかった。
左武郎伝説もついつい最近オープンしたような…
あの場所は、前長いこと夫婦でやってたうどん屋さん→別のうどん屋さん
→さぶろう→今の店 ここ2年くらいでこれだけ回転。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:07:39 ID:4+AqcgC7
美味しんぼ あら川
って、どんな日本酒がありますか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 07:15:54 ID:YyzbiKXp
日本酒好きだと高くなっちゃうよね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:06:49 ID:D4XPtAwY
話題を思いっきり脱線。スマソ。

キリン大使館なるものの詳細をお願いしたいのです。
食べ放題/飲み放題 収容人数etc。 最悪左の部分だけでも教えてくだされ。
一部ではバイキングとの噂を耳にしたのだが…。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:33:38 ID:3p1P8j8r
お店に電話して聞いてみるのが一番迅速且つ確実かと
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:57:58 ID:Gaco4uuj
>>261
食べ・飲み放題で一人3000円だよ。収容人数はかなり入ると思う。
まあ、食べ放題だからがっつりいけるけど、質は落ちます。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:50:49 ID:0rM4W8YK
>>262
多分俺にはその勇気がなかったんだと思うorz
助言dクス

>>263
食べ放題の味の質には文句は言えぬか…(´・ω・`)
情報提供dクス!!!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 09:28:01 ID:gReTvluk
>>264
オレこの前利用したけど、そんなに悪くなかったよ。
食べ放題の中では及第点
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 07:56:34 ID:mnXMnB0B
でもまあ、そんなに味にこだわるのなら、飲み食べ放やめれば?
おそらく、参加者全てが恐ろしいほど酒を飲む!とかでないなら、金額的にはそっちのほうが安上がり というパターンがほとんどだよ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:39:39 ID:unjNdmKL
ジョ○フル居酒屋メニュー!!!
期限切れですが、何か?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:19:51 ID:Ed+AOKTJ
↑え もうないってこと?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:10:30 ID:RlGdNtIH
雰囲気自慢のダイニング系って、結局一度行ったら次は行かない店ってのがほとんど。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:47:49 ID:baCAJ+Tq
↑同じく。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:00:03 ID:cqYr9hew
下郡のたつみ最高!
普通の家を改築してます。
ふぐ料理やマスターの料理は全部すごいですよ!
家族でやってて、みんな感じがいいです!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:45:04 ID:zBnmQWyk
否定も肯定もせんけど、県外でたこと無いとか、県内の他の店知らないとかなら却下↑
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:46:19 ID:zBnmQWyk
店を却下でなく推奨人をです。安易に店薦める人多すぎ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:25:34 ID:LAIAgpkm
>>273
でも自分が行ったことないお店を知るきっかけになるし(^^)聞いたことないお店の名前も色々出てくるし、私はべつにいいと思います。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:43:01 ID:F/GgmFjo
273>>
行ってみろ!たつみ!
だまされたと思って!マジおすすめ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:57:26 ID:lfvqggdt
居酒屋の調理場って女性が担当する所もあるのかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:58:19 ID:lfvqggdt
居酒屋の調理場って女性が担当する所もあるのかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 05:18:19 ID:VtB/nxA9
そりゃあるさ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:55:47 ID:m4Kmuijl
『きてや』安くておいしかったなぁ…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:06:29 ID:fHiwxD65
おか●●最高!もういかね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:30:33 ID:uyoKu1+L
おふくろさんよぉ〜おふくろさぁ〜ん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:42:46 ID:KO9JbGlS
萩原にあるみのる家に初めて行ったが美味かったな〜! 釜飯がボリュームあったよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:28:57 ID:mMMJjk5U
地味〜な場所だけど昔から根強い人気があるよね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:58:21 ID:v1p+Ybvk
地味〜に進むな、このスレ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:13:12 ID:SYyugHb8
百姓亭喪江
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:18:23 ID:ImZW99iX
しばらく行った?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:08:02 ID:N5vqhOa7
自分福岡の人間だけど、家族で大分駅前のホテルに泊まったとき、
いわし料理の専門店にいったなあ。
やや高だったが、美味しかった。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:05:58 ID:ELmPy5oW
うんうん。青物はうんめぇよな!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:45:54 ID:rBDF9K9t
都の楽天○堂は、お勧め!!!
しゃもの肝刺しあり、安い、旨い!!!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:58:42 ID:JIywuNn+
ダイニング系で味が及第点なのは家鴨長屋、酒食・回ぐらいだな。

大在駅前の喜悦、寿司屋だが限りなく居酒屋テイスト、
敷居が低くCPも高い。おすすめ。
南大分の菜々人。ダイニング系だが味が良い。平日だろうが客で一杯
飛び込みではまず入れまい。予約必須の名店。
以前はROKUがお気に入りだったんだが年を追う毎に
やる気が無くなっていってるような・・・。



291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:07:11 ID:NgnmLgo5
やまむらが今度賀来に移転するらしいね
まだ先の話なんかな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:35:45 ID:M79a1K71
腹減ったーっ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:47:29 ID:BX9eNqig
大手町の厨房「大」って所の、チーズまんじゅうは、マジ旨いよ。癖になりそうに、旨い。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:11:18 ID:9ww7uiJ1
もっこすが良いと思うよ!
予約しないと、平日は、入れません!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:50:52 ID:dDzk7oQ2
もっこすの一人単価ってどれくらい?3000円越す?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:56:44 ID:/6Z+gB61
>>295
まず超えることはないですね!
二人で飲んで、食って4千円台かな?
結構お客さんもフレンドリーでいいかもよ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:15:15 ID:xBg0OCsy
へー!なんか、結構高そうな感じがしてた!
機会があったら行ってみる(^^)v
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:18:55 ID:U2YKxhaY
もっこす について教えて
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:31:51 ID:R9fdu2Qd
鹿児島だか熊本だかの大将がいらっしゃるとこよな。結構長いよね?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:10:10 ID:74PZrv59
もう20年以上かな!
おいちゃんのキャラ最高やし、ママもいいし、味もいい!
スペアリブ、テール鍋、馬刺しが特におすすめ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:30:56 ID:/7pEbnjW
馬刺いいよね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 05:30:50 ID:SCzFBd3J
>293
都町の赤ビルに移転したみたいね〜
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:13:16 ID:Sbele+iF
昨日もっこすに行きましたよ!
ママのお勧めを沢山いただきました。鳥燻製、タンの串焼き、煮込み、
あと、生ハム(自家製)全部うまかった!スペアリブは、売り切れでしたが
大満足でした。生ビール2杯とサービスの芋焼酎2杯の会計2800円にもびっくり!!
今度は、焼酎キ〜プします。情報くれた方サンキュ〜
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:59:07 ID:YkdeNO3v
府内はしばらく見ない間にずいぶん変わったな。
若いオーナーのダイニングバーとかカフェが増えてたみたい。

最近、新規開拓してますか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:02:14 ID:0HJ+7ZGy
都町の居酒屋系は割りと長く続くみたいだけど、府内辺りのダイニング系は最近入れ代わり激しいね。
無くなるとこあり、名前そのままでも、オーナー代わってるとこありで。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:43:01 ID:K+LToMac
ちょっとお高かったけど都町の隠し蔵?隠れ蔵かな?
店員さんがみんなちゃんとしててけっこう落ち着いた感じで好きかも。
ただせっかく地酒とか焼酎の種類が豊富だったから、
もうちょっと酒の肴的なちびちびしたものがあるといいなと思った。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:24:58 ID:/oDlaA0c
宗方の[やまむら]は何処へ行った?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:22:22 ID:AmmgeZOe
新川の居酒屋横丁のファンがきますたよ
みさ最強伝説
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 07:38:18 ID:ju3IjShx
由布院駅よかった!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 06:52:43 ID:9Y4TlujG
>>307
某所に新規オープンするんだが聞いてないのかwwww
キモいから教えてもらえなかったんだなwwww
氏ねwwww
rokuにでも逝っとけwwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:43:28 ID:WzKOUrOD
>>310に教えたことも後悔してるかもね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:23:31 ID:a8KCB53C
310は、大分のいろんなスレで暴言吐いてる屑
関わらないが吉。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 07:27:58 ID:efMCJ1al
都町で日曜日も営業しているイタリアンってないかなぁ‥バー系統じゃなくて、食事も充実しているところ。
府内の方はあるんだがなぁ‥みんな、都町内でご存じのかた、教えてください!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:09:42 ID:o/mxdfIT
白銀ビルあたりにないか

ていうか都はほとんど日曜休みだしねぇ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 07:46:55 ID:lKRodvad
白銀、ワインバーは開いてるけどなぁ‥レストラン系になると中々ねえよなぁ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:56:42 ID:8GRMHmvK
>>313
ハロワ近くのMininaは?

あとフードバーだけど凸凹というとこもあるみたい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:21:56 ID:GHPHyCEk
で、やまむらは?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:39:54 ID:nhjCGD46
焼鳥なら都の「レッド・ホットン・ブルー」が最高!
大分で1番と思う
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:05:09 ID:yrjH310Y
おいおい↑焼き鳥屋大分県内にどれだけあるかしってるの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:17:07 ID:VXL7ExZu
女性がいきやすい焼き鳥屋ないかなぁ
↑レッドは にいちゃんたちがイケメンだけど・・・・落ち着けない
前に出てたROKUは 竹串を
使い古し(汚い洗剤でざざっとつけるだけ)を知ってしまって 食べる気しないし
昔 府内にあった 大将が死ぬ前の
いなやんが好きだったんだが。


321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:31:30 ID:zm/Dhkic
ある意味エコじゃね?w

それはおいといて
ROKUは一体何があったのかねぇ。
やっぱ多店舗展開が仇になったのかな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:41:41 ID:PRYBR8De
>321どこ行っても何かしらケチつけなきゃ気が済まないタイプだねぇ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:43:36 ID:PRYBR8De
↑ごめん>320の間違い。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:31:40 ID:Wcut2sfk
えぇぇぇ・・↑
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:08:02 ID:slzUlFSc
>>319
ってことはレッドより美味しい焼鳥屋あるわけだ
是非教えてほしい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:53:01 ID:WB6GBWFF
自分で探しなよ。味覚なんてそれぞれなんで大分一とか書く必要はないよ。
レッドよりって世界のみんながその店知ってて行ってますみたいな書き方もどうかと思います。
正直しらんがなですわ。又、自分の好きな店もっててもあーたには教えたくもないです。

327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:47:24 ID:slzUlFSc
>>326
“あーた”みたいな揚げ足取りが御趣味なような、捻くれた方に聞いたのが間違いでしたね。
何を書こうが思おうが、あなたに指図される覚えは一切ありませんので。


では。
328ζ:2007/05/19(土) 17:49:04 ID:cQU7GJAf
南大分の おでん フー 最悪です。
内装も超家庭的で生活感ありすぎ

自慢のおでんですが土鍋で、お客さん来たら火を入れる。

話のネタになるから行ってみて下さい。。

329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:15:49 ID:BuXqh0bd
>大分で一番と「思う」
だったら別にいいと思うけどね
ここはみんながそう思う店を書くとこでしょ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:45:48 ID:zm/Dhkic
>328

住宅地近くの場末の居酒屋なんてどこもそんなもんだよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:54:22 ID:VMDl3gyc
焼き鳥なら府内の五郎一だと思いますよ!
332ζ:2007/05/19(土) 20:53:49 ID:cQU7GJAf
>>330さん
フーは悪すぎるよ。
ちょっと行ってみて感想聞かせて下さい。

333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:09:56 ID:S6I4QhP7
大吉という店が大分で一番です。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 06:12:21 ID:GTEriJYb
>328
私はあの雰囲気がすきなんだがなぁ‥
煮込みすぎてボロボロぐじゅぐじゅの品物出されるより余程ありがたいお!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:32:51 ID:rLKY3bD5
鈴屋は?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:57:25 ID:/Qj0MsDx
じゃぁすずやが大分県で一番美味しいってことで
337ζ:2007/05/21(月) 16:10:08 ID:i5ypGFVz
>>334
え!ぇ〜
まじっ!っすか
まぁ人それぞれ趣味っちゅうもんがあるでしょうから

怪しい雰囲気でぼったくられるんじゃないかと思いました。
値段は適正ですよね。

崩れたおでんを食わされるのも嫌だが
客が来て火を入れるのは如何なものだろう‥

おでんなら臼杵の のんきや が良いらしい。
何十年と出汁を変えてないらしいが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:58:10 ID:sgwWkfeU
うーん。おでんは煮込み過ぎると真っ黒黒になって、商品価値がなくなるんやないかな?そうなるとロスも多くなるだろうし。
多分ちょうどよいと思われるところで火からあげてるんじゃないかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:27:03 ID:lBG/e676
ビールはそんなに好きじゃないけど夏の雰囲気を味わうためにビアガーデン行きたくなる。
でも今の季節じゃ屋上はまだ寒いし、室内で美味しいところないかな?居酒屋じゃないからだめ?
以前東洋ホテルがいいと聞いて楽しみにしていったらフーンて感じだったんで…。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:28:58 ID:molHt3+j
>>339
結局ビアガーデンって、屋外のバイキング料理屋って感じでしょ?
普通のバイキング料理屋に行って、飲み放題付ければいいんじゃないかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:29:03 ID:wGyrRlts
ビヤガーデンは第一ホテルですよ!
これぞビヤガーデンつー感じですよ!
もうね、変に飾り立てず、シャレこまず、ビヤガーデンとはね、ああいうやつなんですよ!
早速行ってこようと思います。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:35:54 ID:aTEqWglB
ありがとうございます。社員を代表して御礼もうしあげます。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 06:26:03 ID:H+0R74BP
いやいや、↑行ってきました!安いしね。カレー、美味しいよね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:05:12 ID:xBfvkpO0
じょうくら大分のダイニングの先駆者的存在と思いきや

こないだ行ったらボリューム重視のリーマン御用達酒場になってた・・・
メニューは少ないし使い回しは甚だしいし。
もう行かんわ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:47:32 ID:bu9ntWf/
そこは数年前からあたし的には終わってますね・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 08:50:07 ID:tI4Lcw6S
しかし、今流行のダイニング系で、『あの店すげー旨かった!また行きたいくらいに!』ってとこ、ないよ。
美味くもまずくもないって感じ。価格もこうりょしてね。
そんだけふんだくりゃ吐くようなまずいものは出さないだろう程度。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:27:35 ID:J3ZNLlz+
いや旨い所もある。ただ割合的には確かに高くない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:34:40 ID:J3ZNLlz+
ダイニングを手掛けるのは飲食業を舐め切った
カッコばかり気にしてる異業種が多い
バックボーンが脆弱&あきらめが早い、でクラッシュ&ビルドを繰り返す。

ここ最近は三流居酒屋が外見だけ小奇麗にしましたって
感じの店舗も激増しているな。

ただ店主の拘りがプラスになってるダイニングも探せばあるからナァ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:59:19 ID:HTVFwq67
ダイニング系はそこそこ美味しいし、
内装も器もお洒落だし不満はないんだけど
リピートするほどの魅力のある店はなかなかないよね。
人気のあるとこはいつもいっぱいで入れなかったりするし。
じょうくらとかも最初は良かったけど、天狗になったのか店員の態度が悪かったり
他のいいとこが出来たりで行かなくなった。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:48:06 ID:oF5iHO4+
色香美味、最近行って無いけど変わってないんかな?
前行った時は韓国料理屋みたいになっていて、ガッカリしたけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:51:00 ID:ULsi47Yx
色香美味って

日蓮宗の仏教用語なんだよな・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:50:41 ID:mBUGgbs/
へー韓国料理屋になったんだ。
けっこう美味しくて好きだったけど、じゃあいかねー
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:41:45 ID:TWN7cAlr
>>351
へーそうなんだ
知らなかった

>>352
行ったの一年も前だから、たぶんもうメニュー変わってるんじゃないかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:26:11 ID:HPmY5Y9n
ワタミいってみたい

でも最近友達は安いところに付き合ってくれなくなった…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:00:44 ID:TeLsSwj9
ジョイフルでいいじゃん
オムライスと生でオールアウト
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:45:13 ID:KgiD8hjJ
↑お前だけな!!!
居酒屋のスレにファミレス書くな!糞馬鹿たれが!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:39:24 ID:j1IOZnva
ジョイでも好きな人はいいけど
つまみが米ってのはやだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:33:10 ID:DdyiWyxk
>>357
オムライス以外食えたもんじゃない
生299円より安いとこあったら教えて
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:17:45 ID:w3t0uUUj
>>358
かみ風船が280円だったような。。。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:26:34 ID:HBWvr8ut
Q なぜお金持ちとそうでない人がいるんですか?=大分県 J・Aさん(小2)
A 仕事がうまくいくか、いかないかで差が出ます<答える人:北村龍行(毎日新聞論説委員)>

人々がお金を手に入れる方法にはどんなものがあるでしょう。
日本で一番多いのは会社に勤めている人です。仕事はさまざまですが、
毎月、給料をもらいます。ですから、給料が高いか低いかでお金持ちか貧乏かに分かれます。

給料は1年に12回、10年勤めれば120回受け取ります。給料で5万円の差があると、
10年では600万円の差になります。1年に2回、ボーナスももらいます。
そして毎月の給料の高い人はボーナスも多いのです。さらに、会社を辞める時に
退職金をもらいます。この退職金も毎月の給料が高い人は高いのです。
こうして給料、ボーナス、退職金の差が重なって、お金持ちと貧乏の差になります。

会社に勤めていない人々もたくさんいます。自分で会社をつくった人、
お店を開いた人などです。自営業者と呼ばれています。

こうした人々は、会社やお店がもうかると、自分もお金持ちになります。
株式市場に上場するようになると、会社に勤めている人々とは比較にならないくらい
お金持ちになります。自分が持っている自分の会社やお店の株が、高く売れるからです。

水田や畑でコメや野菜、果物や花をつくっている人、牧場や建物の中で
牛や豚、鶏を飼っている人もいます。農業です。農業も規模を大きくできれば、
忙しいけれどとてももうかる場合があります。

医者や弁護士、公認会計士、弁理士などの資格を取って、事務所を開いている人もいます。
比較的高い手数料をもらえるので、お客さんがたくさんいればお金持ちになれます。
最近は、お金持ちの人や会社からお金を集め、株や不動産に投資する人も増えました。
投資家といいます。お金をもうけることを仕事にしている人々です。

でも、お金持ちになれた人が幸せとは限りません。お金がなくても幸せな人もたくさんいます。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/maishou/tsuyoku/news/20070608kei00s00s008000c.html
※前スレ:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181311128/
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:48:11 ID:+Aw2y+Qm
↑何?こいつ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:33:16 ID:wu+hF/lD
やまむら北
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:55:50 ID:iviK0JgR
毘沙門天の地下に11日にオープンしたもつ料理の店が気になる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:51:26 ID:m/yWWzMJ
高城あたりに出来た小樽食堂って誰か行った?
チェーンらしいけど、ぐぐったら席料?を取るとあったので試しに行く気にならん。
365ζ:2007/06/16(土) 18:20:29 ID:ltMp00Ws
↑自分で行け!!!人に頼るな!糞野郎!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:45:18 ID:5gbR0uzm
席料とるから嫌って‥ 
付き出しやチャージ程度だろ、つーか、何千円もしないだろ!?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:10:47 ID:Lvldjmxr
おいしいかどうかわからんのに席料取られるの嫌じゃね?
結局誰も行ってないのね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:04:18 ID:Z8BaWx8Z
今時週末はジャン公で発泡酒とか飲んで客引いてるおねいちゃんに声かけて無視されて
、朝までたむろして始発で帰るような金持ちが多いんだから、チャージで文句言っても
仕方ないくらいの広い心で行きましょう。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:55:19 ID:tyHS67Ty
>>367
おまえ、もしかして御通しってタダで出てきてると思ってんの?
それとも居酒屋とか行ったことなくて書き込んでんの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:51:12 ID:txWFqcdZ
焼酎が充実してる店が増えてきたね。
でもせっかく珍しいのがメニューに載ってても品薄でなくて飲めなかったりも多い。
371ζ:2007/06/19(火) 21:28:03 ID:R8KodO8i
>>370
チラシの裏に書いとけ! ! !
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:44:05 ID:V3nGhXcf
>>370
しかもロック頼んでも量スゲー少なかったりね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:21:10 ID:AII9Sf4l
日本酒が充実してる居酒屋はないかいのう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:25:53 ID:2KMoECVR
↑探せ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:24:00 ID:CPYu/som
>>373
やっぱ福は家とか?
新しいところでどこかあるかねぇ

「至福の刻」気になる。誰か行った?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:34:25 ID:RJeHxlB8

>福は家

お、十四代も磯自慢も田酒もあるんだな。流行は一通り押さえてるな。
おすすめは義侠だけどね。
ん、もなかなか揃い良さげ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:36:44 ID:37h/537X
県庁近くの野人料理し○ずのそうめん食ってみろ!
すごいぞ!旨い!大将はもと○暴だから酒乱は、行くなよ!
青竹のビアグラスも風情ありGood
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:09:08 ID:6HQVYjHc
>>377
ったく 
滅多に行かねえ奴ほどこんなこと言うんだ。
店たたんでるよ。そうとう前にな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:07:09 ID:pMNXYXYU
377じゃないけど、もう閉めてたんだ。
噂に聞いてたけど行かないままだったな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:59:03 ID:G/M3M+zH
「もう店閉めてますよ」と普通に言えないんですね。
何ヶ月に一度飲みに出る方も毎週でるかたも人それぞれ
の事情があるから。378さんのようにいつも好きな店観察できるわけではないですよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:25:19 ID:9iSPA6mk
気にすんな
ちょっと前からいちいち人のレスにケチつけるやつがいる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:01:27 ID:t3O1duab
>>380さんのような心の美しい方はこんな2chなんか向いてないですよ。
383380:2007/06/26(火) 18:29:12 ID:dQfdHjv8
>>382
釣られてますよゲラプ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:57:57 ID:7c6e12yR
高城の韓国料理とらや最高だぜー 
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:17:25 ID:jfdWVb+j
うんうん、でもとらや、いつもお客多い。
美味しいよね。確かに!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:36:36 ID:u/PE1wi0
なんでもかんでもキムチはやめて欲しい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:18:31 ID:rJIxzdBH
野の味しみずはオーナーが亡くなってしめちゃったんだよ・・いい店だったのに・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:52:23 ID:xNwt5mEB
そうなんだ。それは残念だね。


自分がずっと昔から気になってるのは、金池あたりにある青春純情物語?みたいな名前の店。
たまに雑誌に載ってるし興味あるんだけど、いつもバスの中から見てるのだが…
あそこは居酒屋?行ったことある人いる?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:23:13 ID:PKVTyJHV
大分で樽生ギネスが飲める店ってあるかなあ?知ってる方情報お願いします。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:05:53 ID:YffbMofm
>>389
都町のバーブラウンになかったかな?大きいグラス1杯1000円
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:58:43 ID:4XdCZHVF
>>389
それおいしいの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 06:28:00 ID:0+zeT3L/
>>388
居酒屋みたいな感じだよ。
価格も手ごろですごく行きやすい、つーか、居つきやすい、つーか(^o^;

気負わずトライしてみて!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:26:39 ID:OJeWUf5o
>>392
そうか、じゃあ機会があれば行ってみる。dです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:33:19 ID:BGe+orPj
>>389
きゃー、聞いといてサンキュも無いね。コワイ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:06:07 ID:FGQ59tnj
こういう質問ってわりとそういうの多いよね
396389:2007/07/11(水) 05:17:14 ID:zNbKPOL4
回答ありがとうございました、御礼が遅くなりすみません。
近々いってみます!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:01:05 ID:QPQoyVqb
ネタはないけどあげる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:14:09 ID:zt+Rf/3l
561と楽天食堂以外で鳥の肝刺しを食べさせる店があったら
教えて下さい(´・ω・`)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:35:19 ID:zt+Rf/3l
↑大分市日岡の「ひなどり」白肝の他に鶏ホルモンもあるよ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:37:45 ID:zt+Rf/3l
おかしい?誰かうちの会社の人が書きこしたんだな?
自作自演ではありません。m(__)m
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:20:17 ID:hEKPn2zR
じゃあ会社で聞けば良かったのにねw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:41:14 ID:Xe2toGCK
わろた
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 06:24:48 ID:t3MUgxfK
土間土間って、店員の態度悪すぎじゃない?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:53:40 ID:UAi9rciy
↑そうかなあ?どんなところが?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:23:51 ID:p8YGE8+T
>>403じゃないけど自分は
悪すぎとまでは思わなかったけど、若いのが多くてあまり居心地良くないことは確か。
でも値段からするとこんなもんかと思ってる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:07:24 ID:Mi7LO9k+
「房ず」ってどうなん?
いい評判しか聞かないけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:47:09 ID:UAi9rciy
↑料理はまあ普通。個室も変わってるしゴロゴロくつろげたりするんで私は好きです。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:12:30 ID:D/OjuOn4
誰か最近(じゃなくてもいいけど)明野の「おいが」行った人おらぬか。
あのへんで店探してるんだけど、中が見えないし周りで行った人いないし決めかねてる。
情報きぼー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 08:58:36 ID:oyf9r25X
>>407
普通か・・・
機会があったら行ってみるよ
情報ありがと
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:31:14 ID:+moNmOwE
開店が早い店(18時より前)でおすすめないかなー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:14:41 ID:D+HvVfWZ
南津留の
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:41:54 ID:Zt5vEFEg
>>411
あっぷる いつも賑わっているみたいけど、そんなにイイの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:29:09 ID:sTPhZlb7
別府にある若武者ってどんな店?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:50:53 ID:cejyUbhX
残念ながら大分市ではない…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:26:30 ID:12DHQ21l
アップルは美味くないっていうか〜極々普通の居酒屋です!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:45:47 ID:kT2SVGc+
萩原のとり蔵は旨い
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:16:59 ID:8U+woYWw
府内から都町に移転した○香○味 自社ビル建築で
料理のコスト下げてチョー最低・・・まずい!素人料理
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:47:16 ID:UQKO5XTg
>>416さくら決定
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:01:40 ID:zfF5pueG
>>417
そうなんだー残念だね
あそこの系列、わりと好きだったんだけど
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 08:23:05 ID:tq9999bX
明野の笑○も最近イケテナイよね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:11:51 ID:OIbKlYa0
府内のNICOって最近やってないんだけど
どなたか何か知らないかしら?
閉店したのかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:12:39 ID:wW805HDy
CJOに載ってりゃOKみたいなのが県民性なんで県民を許してあげて>417
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:00:15 ID:5tEQjhjH
CJOなんてここ数年見てない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:54:28 ID:RgdFA0uv
>>423
非県民
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:02:10 ID:pNdvU0xt
>>424
CJOスタッフ乙
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:37:25 ID:UuAxIcY8
なんか新しい店ないかなー
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:46:58 ID:UuAxIcY8
おいしい梅酒が飲みたいあげ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:54:01 ID:KuSYPL17
米良にある河童ってどう?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:32:42 ID:awM9uv35
笑○のオーナーが食わせ者で、ビルの建築費6000万を踏み倒した?って
建設スレにかいてたなぁ〜
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:54:32 ID:L1Ko9kSB
↑んなこと知るか
ところで、第一ホテルの人よーい!今年の屋台村はいつからですかー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:27:43 ID:n11NIdAE
↑んなこと知るか
あなた今年も来ましたね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:26:47 ID:bAdAOZoh
10月5日か15日どっちかです。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:29:15 ID:jiFN/szO
笑○オーナー6000万踏み倒し その会社つぶれた。
その会社の債権がヤクザにまわった 笑○大変だ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:29:43 ID:8Z4UC2EA
↑やけんどしたんな?
>>432
えー。来月かぁ‥
今年も楽しみにしております!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:29:09 ID:JL6Vj9j4
どうもせんわ!カス野郎
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:06:54 ID:bzPMsLDC
へべれけって居酒屋、なくなったの?良かったのに、、、
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:24:00 ID:fghiicmW
南大分、賀来、挾間、宗方で良い所教えてくれ。

438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:37:17 ID:/tVZjpjd
大分市役所 part4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1184239038/


144 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 00:39:48
新婚の職員さんをおいしくいただきました。
かなり年上の旦那には悪かったかな。
ごちそうさまでした。

145 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 04:08:03
>>144
特定しましすた

13 名前:鈴木 一郎[[email protected]] 投稿日:07/09/10(月) 23:41 HOST:ntooit025188.ooit.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1184239038/144
削除理由・詳細・その他:
誹謗中傷:三種:個人を完全に特定する情報を伴っているものは削除対象です。

特定スレッドの中で、個人が容易に特定できる情報を書き込んでしまったため、想定外の不利益が相手に及ぶ可能性が高くなってしまいました。
よって、お手数おかけして申し訳ありませんが、早い段階での削除をお願いいたします。



みんなでコピペして広めよう\(^o^)/
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:11:18 ID:yYatlEmY
カーブって都町のお店は食べものはちゃんとしたものあるんでしょうか・・・
店構えが入りにくい・・ので
一人ではリサーチできませんw
どなたか教えてくらさい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:05:58 ID:Mr2UpMWU
>>437
やまむら
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 07:04:28 ID:+ggag+aS
>>440
かなり前に行った事有るけどやまむらは横柄じゃないかい?
新しい店になって入りやすい雰囲気?

442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:02:00 ID:PJaMCWl7
436、じょうじょうって店に変わった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:05:39 ID:nA75TxiF
>>442
それは、じょうじょうは、都町の?であるとすれば、
じょうじょうの前は鉄板焼『銀幕』(超短命だった)、その前はずっと味副(移転)よ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:22:33 ID:TDvPVV1w
あげ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:35:48 ID:twIs4DSs
「横浜天下鳥」旨かった!
高いが…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:43:58 ID:Gq5MkeMf
府内の焼き鳥屋「五郎一」は人気みたいですが
全て半生で駄目でした。

都の「さつま」は安くて美味しかったです。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:23:30 ID:2iOPIHhK
さつま安いよね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:59:22 ID:2sLBrfxp
>437

宗方のROKUと賀来のすみびやきや。
あとのへじ。
親父は頑固者ぽいし常連だらけで人を選ぶ店だが悪くない。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:36:37 ID:lBNwTn31
安くて美味い寿司屋ないですか?
九州の他県に比べてそういう店が少ない気がします。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:57:19 ID:DhLgLo/o
やわら最高
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:20:01 ID:y5Y8WLPu
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:31:52 ID:zwJlZuVU
日本酒にこだわってる店ありませんか?
十四代とか鳳凰美田とか普通においてある店ないかなぁ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:46:25 ID:vz7If7Bj
>>449
別府なら駅前の新鮨しがやすくて美味しいんだけどね・・
>>452
府内町の梁山泊
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:28:20 ID:utTADww3
>>453
449です。ありがとうございます。
伊予銀行の信号を右折したところにあるお店ですね。
行ったことないですが、場所は知ってます。一度行ってみます。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:34:51 ID:A5F/iUzr
大分市内で美味しい焼鳥屋ってどこですか?
都町の鶏小屋は高いけど絶対美味しいと聞いた事はあります。
お手ごろ値段で美味しい所が分かったら嬉しいです。
最近やたらと塩っ辛いだけの店も増えてるので・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:04:25 ID:8H2xmbCN
>>449
どういたしまして。
値段が安い…て縛りがなけりゃ
大和田鮨や八新鮨もありなんだけどね
高級さじゃ大海寿しが一番か。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:05:03 ID:LMQ5IYZ/

グラムいちえん ちょーうま
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:46:27 ID:VXsh7mr2
グラムいちえんって店の名前?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:16:39 ID:ZjE/j5Ol
豊後牛の美味い市内の店って
どこでしょうか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:44:44 ID:IUrtDNWD
最近個人の店がよく潰れてない? 俺が知る限り近所の店4個は一年間で無くなったぞ! やっぱり不景気なんやなあ…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:54:42 ID:j91M4Jak
揚げ物が多いとやっぱ潰れるんじゃないかな?
Aプラ頼りでもいいけど+アレンジが欲しいなぁ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:29:55 ID:MrC685+j
脂っこいものが多いとかやたらとマヨネーズかけてる店、増えたよな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:49:07 ID:Ctn2C8lp
宗方の旧やまむら後の 海鮮処なごみ ってどげなん?

ちょっと覗いた感じじゃ 美人の女将がいる小料理屋で
それを目当てに来るようなお店のような感じなんだけど…

行った人いる?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:49:05 ID:4GMmBwoD
>>463
主人乙
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:27:29 ID:YiV4tJK7
ホットペッパーに出てる厨房大って気になる・・うまそう。

府内町のいなやんみたいに安い店って他にあるかな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:23:13 ID:FyyZFeMc
廃鶏じゃない炭火焼が食えるお店は、都にあるのでしょうか?
こちこちごりごりの皮、肉食ってコレぞ野鶏だ!旨いとか言ってる
のが居ないような所で。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:55:40 ID:xpAUUwgD
>>466
まるまん

468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:18:39 ID:p4bosQjW
遡って考えると某地鶏店の肉が柔らかいなって思った記憶一度もないねw
箸進まなかったのはあながち不正解じゃなかったのか。

469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:10:52 ID:amyZsfkP
>>468
地鶏が柔らかいなんて排鶏だよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:57:21 ID:jIskGKhO
>>469
一生そう思ってなさい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:53:08 ID:p3uSGNQn
>>470
筋肉質の地鶏がやわらかいなんて絶対おかしいよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:50:29 ID:tRxcJ1Cq
わかった、うざいからくんな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:48:03 ID:p3uSGNQn
>>472
じゃー先に謝れよオマエ
亀田か?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:04:25 ID:HSgZ/HAe
地鶏はかせすまんかった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:15:39 ID:HSgZ/HAe
似非に謝る事に躊躇は無いがw
本当、このたびはスイマセンでした。私の負けです。
地鶏が柔らかいなんて書いちゃって申し訳なかったです。
ごめんね。俺の負けです。


















































死ぬまでに本当の地鶏(若鶏)食ったほうがいいよ。
さもないと筋肉質の地鶏が・・・
とか何処の舌肥えた ( ´,_ゝ`)プッ
親父が言ったか知らんが、
他人に似非知識吹聴することになるから。
何処行ったら食えるかなんて自分の足で探せや。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:21:06 ID:p3uSGNQn
>>475
やはりオマエは亀田似だ。
往生際が悪い。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:27:48 ID:POttfS2b
ではお手並み拝見。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:01:33 ID:ac0bEwUJ
お手並みまってます
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:46:17 ID:TDwmKWwt
イベリコ豚食べられる店ありますか

480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:39:56 ID:b0acra3S
最近は割とどこでも食べられなくない?
イタリアン系の店に事前に問い合わせてみれば良いかと。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:33:35 ID:WWE9sHfZ
>>479
生ハム?はバーだけんど、イザラは置いてある。
第2食堂園にも焼くイベリコはメニューにもあって食ったけど、真偽はしらんw
生ハムは刻印するはず・・生はマジにわからん。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:18:01 ID:TDwmKWwt
イザラはカクテルうまいけどパスタもうまいよな。
イザラのカルボナーラは下手な店よりうまい。マスターの落ち着いた感じも好き。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:17:07 ID:QbO+db1w
ほう、そうなんだ。
いつもがっつり食べた後に行くけど
今度はフードも頼んでみよう。<イザラ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:18:09 ID:sJSEkuZ5
丘☆ってイイって噂があるけど、忘年会とかに使って文句でないような内容なんでしょうか?
教えてください by幹事候補
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:41:35 ID:wzj6nfDn
ただの居酒屋。
メンツが食い物なんぞ気にもしない野郎連なら問題なし。


486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:52:53 ID:dtkdaS7d
明磧橋近くの焼肉安さんの横の居酒屋 みなみ
言った事ある人いる?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:49:32 ID:26+hUrD/
都町の岡星が気に入った。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:20:13 ID:9LVzjvft
岡星って聞くと美味しんぼ思い出すんだよなー
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:42:07 ID:GIw8oMj9
岡星の店名って美味しんぼからとってるんじゃないの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:00:04 ID:2g+d/vu3
岡星全然大した事ない。安い舌だな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:15:26 ID:oK7naEUV
飲み放題と10人ぐらい入れる個室がある店のおすすめ、ありますか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:52:07 ID:8nJW5mAq
ホットペッパーとか見ていくつか候補をあげてみては?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:30:17 ID:LOj32bFs
あげ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 05:13:04 ID:cSHorz0V
中心部で元旦からやってるお店ありますか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 08:49:32 ID:F0n3FzNx
大型チェーン店は開いてるよ。ただ、他に開いてる店すくないから、スゲー人が集中する。
ガキどもがうじゃうじゃしてるよ。

十徳や、確かやってたと思う。どこ行くにしろ、その日の内にでも早めに予約しとかないと入れないよ。
あと、ホットペッパー見てごらん。営業日時載ってるよ!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:45:52 ID:FO3gSO0W
なごみさいきょ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:08:14 ID:cYZ6Jtk7
30日に都に行った。本当にガキしか居なかった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:44:30 ID:mC3zy6RG
今日はどこも満席で苦労しました。
海鮮呑チャカいいですよーサービス精神旺盛のスタッフさんもいます。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:15:03 ID:+rxfKFxi
料理遅い
500500ゲット!:2008/01/12(土) 21:02:35 ID:/qFIWnMf
最近の上封先は、いかがですか?20数年前よく通ってたものですが?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:42:56 ID:guuy8hD9
宗方のなごみのこと詳しく教えて下さい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:02:50 ID:cyVqUx6Q
>>501
飲みくらべを勧める
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:45:12 ID:CDx0WkS7
>>502
その心は?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 09:02:17 ID:+Dzovu49
都町の酔門食中毒で営業停止
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:22:41 ID:NRf30Ra9
宗方のなごみ
旨いの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:08:30 ID:W4KaxWEW
>>505
うまい
昼がメインなので夜に行くとマターリできる
飲み比べと晩酌セットのコンボで酔える
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:33:40 ID:gdS+tPf2
矢蔵、たかっ
大して美味しくないくせに
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:47:06 ID:1hoLX1QB
明野…小池原?にある紅屋と同じビルの「赤坂」が気になってる。
行った人おるかえー
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:14:27 ID:jQchwqUA
初めてこのスレを見た。 親近感が湧いたのでおすすめを紹介するよ。
都町の「まるみ」  本名?‘○味’
まず最初の生で感動。 刺身の醤油で感動。 魚の鮮度で感動。

接待にはもってこいの、魚と酒のうまい店なので領収書でイケる時には毎回行ってるよ。
生ビールの泡まで旨い店は中々巡り会えません。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:05:10 ID:9YRa3nTC
都町(?)のホテルに来週出張でとまるので、お手ごろの価格でいい居酒屋があれば教えてくださいな
 
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:01:56 ID:9UCUU814
>>510
都町の法華クラブ(名前は変わったかも)というビジネスホテル
横にある『木偶』。
おふくろの味です。

おなじく都町にある
『もっこす』

512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:49:58 ID:/Jrbqdrv
●●こすねぇ・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:24:22 ID:ahxDeKuA
都ナイトセンター1Fうらしま
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:34:24 ID:AVGSiH5Q
どなたか、都町に最近出来た『美食厨房 色香美味』へ行ったことある方おりますか?
もしいらっしゃったら、大体の一人予算、お料理の内用など教えてください!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:47:39 ID:qpqSICJ5
最近?大分県人のバイブルシチー情報大分(CJOって略すんだって・・・わさだタウンはわったんって言うらしいねgera)
がバー特集組みやがって妙に行き着けのショトバー混むんよねぇ・・・早く飽きてくんないかな・・
真面目に辛い。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:45:50 ID:5FXJz1nZ
情報誌で紹介されるバーはほぼ固定化されてるから気のせいだよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:43:10 ID:6fzWuqur
ねぇ南大分で美味しいって言われる
炭火地鶏 とりまさ 行った?
書き込み通りに結構、美味しいかった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 06:53:20 ID:dE42IaFC
都町でみなさんお薦めの焼肉屋さんを教えてください!雰囲気よくて、リーズナブルな(^O^)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:43:30 ID:ja2xgQ8T
ない。都町はおしなべて高級路線
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:25:43 ID:O15eCGy9
ありらんはどう?
都町価格なの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:50:51 ID:+maOb17o
南大分の 消防署近くにある あしたば ってどんな感じ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:18:34 ID:jwG73cs6
>>511 もっこすは居酒屋じゃないだろ?いい店だけどね!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:33:50 ID:G1BYldGP
ダイニング系多いよね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:59:02 ID:JPnGeJkj
見てくれだけ、美味しい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:35:28 ID:U3LLA5h7
もっこすって落ち着ける?
初めてでも問題ないですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:40:20 ID:Z/0OBs/b
>>525
常連が多いです。大将も、ママもいい人ですよ♪なので排他的な感じは全くないですよ。
ただ芋焼酎好きで、肉好きが条件かもです。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:28:25 ID:WEXLuqb6
>>526
ありがとう。
今夜行ってみようかと調べたら定休日だった。
肉類好きだし行ってみよう…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:21:40 ID:EqopUZ3Q
へえ。もっこす定休日って平日なんだ。
日曜日開いてるんなら行ってみようかな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:20:54 ID:Cvv4IWck
末岡ビル1Fにあった 居酒屋えじそん。
ビルを買って移転してって聞いていたので
連れた達行ってみたけど…

入り口ドアに貼り紙が…
「おこさまづれはご遠慮下さい」だって
俺には子供居ないし、ウルサイ子供は嫌いだけど

なんか天狗になってないかい?
客を選ぶなよ。
居酒屋の看板外せ!

530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:47:37 ID:O6A7iRyS
>>529
お子さま連れご遠慮願いたい客も大多数いるってことをご理解ください。
だって、例えば大人2人、飲み食い殆どしない(しかも店内うろちょろ)ガキ2人で席占められてて、他の常連客が席空いてないって断られるのとかたまにみるけど‥
はたから見ててもやりきれない。
天狗になってるとか、そういう問題ではないと思うが。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:47:33 ID:G0VTxGi6
子連れ遠慮は客層によっては正解だと思うが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:42:08 ID:PhzUEHUb
大道から踏切越えたところにある
居酒屋久乃の料理が美味しい。
家族で良く行くんだか本当に良くしてくれる。
今日は弟の合格祝でこれから行きます(*´▽`)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:02:18 ID:R+qgotdE
おとなしい子供もいるが大抵はギャーギャーうるさいわめく走り回るうぜー。
親は注意しない。
子供より親に注意。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:14:51 ID:fAvhirBJ
子供の同伴はお断りしております = 躾もロクに出来ないバカ大人は入店禁止
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:01:26 ID:R2TmlwXJ
子供云々は、どうでもいいなぁ・・・
うるさきゃ店移るし
次回行けばいい。
この人たち、独身時代の流れで、この店しか知らないんだろうな。
と思えば腹もたたない。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:42:27 ID:HWekHPPf
普段は書き込みしないくせに
批判だけは人一倍。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:43:02 ID:HWekHPPf
おっと535宛じゃないから
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:46:32 ID:R2TmlwXJ
有益な情報あげてから、他人のこと書いたほうがいいよ↑
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:47:17 ID:R2TmlwXJ
後wwうるさい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 05:20:33 ID:jBfAq+0W
赤ダルマ、府内にも出してるのね。
お客さん多いかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 10:51:03 ID:VN0gPMcP
子連れお断りのえじそん は止めて近くの
焼き鳥 ぶんご に行った。
安くて美味しい。
肉が薄くなったROKUよりずっと良い。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 05:57:17 ID:ssb7rB4Q
>>541
どこ行っても店側から嫌われそうなやつだね
えらくもないくせにえらそうにしてそう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 06:52:37 ID:ZBzHOM9E
>>542
ん?何を突然言ってる?
俺は529じゃ無いぞ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:07:37 ID:SgPduYK2
出来の悪い親からは
出来の悪い子供しか育たない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:51:58 ID:SEAdHHut
蛙の子は蛙
子は親を選べない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 07:47:39 ID:rvpBFdoS
子育ての話はもういいよ。
ところで、大分市中心部で、鍋の美味しいところがあったら教えてください。もつ鍋以外で。
ちゃんこ豊国はこないだ行ったので、どこか別のところで、みなさんのおすすめを教えてください。
時期的に鍋メニューはフェイドアウトしているかなぁ(笑)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:45:31 ID:jWDJlLZp
大分ってもつ鍋がうまい店もないよな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:47:08 ID:Cfzu8hP2
>>547
ばかうま近くにあるもつ鍋屋は駄目?
2年前位に行った時は
もつ鍋なのにホルモンが4人前で10切れ位しか入ってなかった。
何故か聞こうにもスタッフが韓国人?中国人だった。

15年くらい前は良く利用していた店で美味しいと思っていたのに…





549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:17:38 ID:MFPmAf0A
>うまい店も無い

とは、何と同じで無いと思ってるの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:19:46 ID:V9kYfEFi
なんで大分でモツ鍋なのかが聞きたい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 04:45:42 ID:5PnKZPQX
もし大分に美味いもつ鍋屋がないのなら、それはもともとあった食文化じゃないからだろうね。
しかし、にわかにちょっとした『もつ鍋ブーム』になっちゃったから、お店もブームに乗ろうとしますよ。
しかし、大分の人間なものだから、昔からもつ鍋を食い付けてるわけじゃない。
そんな人たちが作るわけだから、そりゃ、大分に美味いもつ鍋屋がもしないんであっても不思議ではない。
なぜ大分にもつ鍋屋つーのも、流行に乗ろうとしただけ。
ただ、ロスが出ないように、焼肉屋がもつ鍋やってるパターンが多いよね。
多分東京で団子汁食っても中々しっくりいった味の店に出くわさないのと似たようなもんだよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:44:47 ID:6vbQJVJp
大分に店が無いとかいうやつに限って、県外の足運ぶかといえば、運ばない。
そもそもモツ文化がそんなに無いのに。都会のごとく騒ぎすぎ。通販もの家族と食っとけ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:07:42 ID:6vbQJVJp
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:25:55 ID:bLZi0/kX
553大分に限った事じゃないけど情報誌、ブログ、ウィキ鵜呑みにして恥晒してる奴は多い。かりかりすんなや。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:45:31 ID:hi7JJEUz
味十味(あじとみ)について教えて
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:46:46 ID:Ae6gcio1
そもそも鳥天がそこまで斬新な調理法なのかと。

>555
汚くて狭くて煙たいのイヤでなければ話の種に行ってもイイかと。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 08:48:58 ID:62Ly2STf
どなたか、大分市内中心部で、昼から営業している居酒屋をご存じの方いらっしゃいませんか?
探しているのですが、『天まで〜』くらいしか思い当たらなくって‥
ぜひ教えてくださいm(__)m
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:54:53 ID:jdhr1Uux
ここ真っ当な話するとしかとなのな。
鶏天話の「夢」見る前に事実見て欲しい。
ttp://6521.teacup.com/toriten/bbs
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:46:45 ID:M9Z0rasj
誰にも相手されないバカぬるはち乙
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:21:29 ID:dpV6amui
大分市緑が丘にある居酒屋はどうなの?
店先が汚いけど?案外いいのかしら
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 07:44:02 ID:r1kUUay6
行ってみたら?トライトライ(^^)v
雰囲気見て、アレ?って思ったらすぐでればいいし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:51:55 ID:tG+y1cd6
都の「みっちゃん」って店行ったけど全体的に美味しかった!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:11:17 ID:taISaA6M
埋め
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 07:13:30 ID:ouD85TFd
おいしい焼鳥屋をさがしてたら知り合いにROKUをすすめられたんだけどここみたらちよっと?になりました
ほんとのとこはどうなんでしょう〜竹串使い回しってほんとですか?
ならいやだなあ……
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 09:58:49 ID:fUMuYEOV
>>564
竹串の使い回しは結構どの店でもやってるよ。
俺も最初驚いたけど食器を洗っているのと同じだと
考えるようにした。

焼き鳥のROKUだけど…
味に関して前から下降気味だったけど
メニュー改変してより一層だめになった。

以前は串一本なんて焼き鳥一筋だったけど
今は居酒屋になっている。
酎ハイ、ビールは量が少ないし
全体的に値段も上がった
冷やしキュウリが150円!(50%の値上げ)

焼き鳥も南大分店開店当初から比べると
段階的に量が少なくなってきてここに来て値上げは
便乗値上げ以上に感じる。

トドメは従業員の入れ替わりに激しさ。
例に挙げるとつい先日までオーダーを取っていたアルバイト君が
数ヶ月で焼き手になる。


ROKUは
焼き鳥の値段は安いが量が少なく味も今一になりコストパフォーマンスは優れない。
生ビールはサッポロ直送じゃなくなり味が落ち、酎ハイ、ソフトドリンクともに量が少なくなった。
従業員がよく入れ替わり顔なじみになれない。
焼き手もよく入れ替わり焼き方が伝授されてない。

ROKUの時代は終わったと感じた。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:30:29 ID:ouD85TFd
〉565 おおっ!詳しい〜端的!感激!
役立つ情報ありがとうございます!
ひさびさに友達とストレス解消で焼き鳥!なのでやめときます
とってもおくわしそうですね〜おすすめありますか?必死こいて調べて鶏小舎とかいいかなと(いったことないですが)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:44:56 ID:kWCWrAtz
>>566
あんま都町でないから分からないけど
数年前に行った 走友 が旨かったなぁ
でもコースだから一人4000円位なのかなぁ

あと中央町になるけど 豊後。
昔からある純粋な焼鳥屋です。
美味しくてリーズナブルです。
ご夫婦でされており注文は一種類3本以上で
頼んだ方がいいかもね。


あと…地鶏の炭火焼き、まるまん。
この店は都町

中央町の末岡ビル1Fにある
博多水炊き やわら の ご兄弟の方が
されてる焼鳥屋が府内町にあるはず。
そこの焼鳥屋には行ったこと無いけど
評判は良いらしいよ。

568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:33:40 ID:Wbko+o9T
>>565あのさあ、色々物知りっぽいのは別に構わないし、色んなお店の良い情報の提供は有り難いんだけど‥
悪口の内容は無知まるだしだよ君。自分はROKUの身内でも常連客でもないけど、
知ってる?肉類、アルコール類、ありとあらゆるものがかなりの値上げしているの。
表やってたバイトが間もなく焼き台に立ってたって、出された商品、焦げたり崩れてたりしてたの?
みんな色々試行錯誤しながら必死に店やっていってるんだろうと思う。
思いやりのない悪口書き込むのやめようよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:36:20 ID:/7WQH7tm
またまた詳しくありがとうございます!
ここは個人の生の感想がきけて助かります 
身内じゃないからこそ言えますよね こういう声は大切とおもう 反論は「いやロクはおいしい」って反論をかきこめばいい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:28:07 ID:WxiNXFRP
>>568
言わないでおこうかと思ったけど
私が無知という意見なので一応、反論します。

今の焼き手に限らすホールから焼き手にスピード出世
した焼き手は焦がしますし忙しそうにしている時は
半煮えの時もあります。特に豚足
試行錯誤に店をやるのは構わないがお金を払うからには
最低限、食べれるようにしてほしい。
クレーム付けて作り直せばいいのだけど
度々、気づかないのは如何なものか?


値上げの件
色々な物が値上げしているのは勿論知ってますよ。
その事で無知なんて呼ばないでほしい。

ROKUは今の値上げ以前から段々と量を減らしてきました。(実質的な値上げ)
んで、ここに来て 酎ハイ、ソフトドリンクは30%減
他の品は軒並み、仕入れ価格高騰以上な値上げぶり。

居酒屋メニューも豊富に取りそろえ
とても 串一本 って感じじゃないし
そういう店は勧められません。

思いやりの悪口なんかじゃない!
私の個人的な評価です。






571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 06:00:36 ID:Ku0ODvLl
>>570
はいはい、どうどう。
落ち着けw
つーか、スレタイくらいは読めるだろオマエでも。
悪い評価じゃなくてさあ、お薦めききたいんだよね。
『あそこはどうだ?』とかのカキコもあるけど、そこがお薦めの場合には情報提供すればいいじゃん。
いいか悪いかなんか、その店に行った個人々で違うしね。
ここの情報見ただけで行くのやめるの勿体ないし、特に、いい評価よりも、ダメだっていうのは行ってみて自分で決めたいし。
なんか、スレタイは【お薦め】なのに、得意げに店の悪いポイント長々書き込むの見苦しいよ。
お薦めの時はどういうふうに美味しいかとか雰囲気のよさとか教えてよ!ね!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 06:30:33 ID:P/aIqPIb
>>571
今度はスレタイかぁ
ハァ〜あー言えばこういう奴ってホントいるんだねぇ


573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 07:39:08 ID:X4GtuiiG
>>568
人の批判ばかりしないでお前のお薦め位書けや

食中毒出す店に行こうとしてるのに止めてやれよ

574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 14:46:19 ID:2HBMlzbU
>570

こいつが狭量だと思う。
もしくは同業他社のイヤガラセ臭い。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:56:06 ID:6gsLHCFx
「なら、お前の好きな店書けと」いうのは
大分の糞レスの電燈。相手にしなくてよし。
みんな私見書いてるのよ。いちいち噛み付くな中のひと
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:59:11 ID:qQf8bor4
あの店どう?と聞いたことにたいして店批判でも返事として私見のべてくれるのうれしい 
人のレスに批判してないで自分も店についていいか悪いかかいたら?それしか聞きたくないよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:04:42 ID:6gsLHCFx
>>576
お前がそのレス気に入らないからつぶそうとしてるだけだろ。
そうじゃないって思ったら、流せ。くだらん。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:19:59 ID:P/aIqPIb
過疎スレがROKUの事で盛り上がって良かった。


579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:40:14 ID:8pibhZ+y
↑レスが典型的●
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:55:42 ID:P/aIqPIb
>>579

○=● ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:02:52 ID:eQq191ed
僕がROKU行った時いつも人おおいですよ
それだけ支持している人が多いのでは?

582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:31:08 ID:uPjG5dKJ
嫌なら行かなければいい。訴える程の文句があるわけでもないんでしょ?
>>1にある通りにさあ、誹謀中傷書き込むなよ。
さも知ったかみたいにさ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:19:56 ID:MbJWnj9y
ヒボウ中傷じゃないと思ったけど あくまで個人的意見ともかいてあったし 
うまい うまくないの意見かいてこそでしょ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:01:52 ID:eJdBqpQU
人だけ多くて、味は?って店は大分には富に多い。こんなに口コミってのが負に機能してる
県も珍しい。一定期間持続するただの新し物好きと味音痴。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:03:58 ID:eJdBqpQU
くやしいのぉ〜
くやしいのぉ〜
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 06:24:16 ID:Yq6Bshsm
>>581
たしかにお客さんが多い
色々気づいてなけりりゃそれでいいんだよ。

587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:38:31 ID:NwnrCm33
客の多い店に愚痴垂れてオナニーしてるバカは都会に多いだろ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:30:29 ID:p4JF4xQQ
>>587
ロクに行ったよ。
客、多い。
でも旨くないし高い!
来てない料理分も金取られそうになった。
POSレジの意味ねぇー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:26:50 ID:+fGdGq8o
宗方の串焼むくってどうよ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:19:45 ID:8kOGWM+W
>>589
あんどうハウスの所?
元サンリブ斜め前
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:55:06 ID:MqPx+Wj+
>>557
「こつこつ庵」
昼でも夜のメニューは全て出せるそうです。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:46:52 ID:8ER6wGG8
業務用冷凍食品のやきとり使ってる店が
おいしいとか言ってる、味覚おんちの大分市民が
上の方にいるなwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:35:01 ID:ifEK5OiY
>>591
有難うございます!
でも、もう、


昼の宴会、随分前に終わりました

また今度お昼から飲むことがある時はぜひ参考にさせていただきます!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:17:08 ID:UT0HyRep
>589-590
いつも客多い人気店。
このタイミングの独立は気になるな。

他のROKUよりは良いんだけどやたら味が濃い時があるのが何とも。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:27:43 ID:soV8gjaK
都町のアレックスってまだあんの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:11:44 ID:qUq8pseP
冷色出して美味しかったって言われる店の気持ちになった事あんのか?
お持ち帰りの焼き鳥屋とか、よく客の目見て接客できるなって寒心する。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:19:12 ID:v+p21+yK
ファミレスよりはマシだろう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:52:10 ID:LhtzjBEy
大体何言ってんだ。バカどもめ。
冷食は完璧な味だ。
あんな旨いもん、おまえの母ちゃんつくれるか!?
冷凍食品にはかなわないよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:00:18 ID:QlVJWZqk
>>593
昼酒かー。いいですね。
ワイン板に、サイゼリヤというイタリアン安ファミレスで
ワインをガブ呑みすることを愛好する者のスレッドがあります。
サイゼリヤは大分には無いのですが、でも、大分にはジョイフルがあるw
サイゼリヤを居酒屋として利用することを愛好する人の行動をヒントに、
ジョイフルを居酒屋として利用してみるのはどうか?

というわけで、ジョイフルの居酒屋っぽいメニューを調べてみると、
キリン一番搾り生(ジョッキ)\299、 キリン淡麗(350ml)\199
カロリ(グレープフルーツ)\199、 カロリ(巨峰)\199
梅酒(ロック/お湯割り)\199、
いいちこ(ロック/お湯割り)\199、黒霧島(ロック/お湯割り)\199
冷酒(上撰白鶴)\299、 白鶴まる(燗酒)\199
枝豆\199、鶏のなんこつ唐揚げ\299、 ポテトフライ\199、厚焼き玉子\199
若鶏の唐揚げ\299、ごぼう唐揚げ\199、焼きとり\199、
ピリ辛手羽(6本)\399、温玉つくね\399、天ぷら\499、
あらびきソーセージ\199、ミックスピザ\399、真いかの唐揚げ\299、
真いかとごぼうフライの大きめサラダ(コブドレッシング使用)\399、
ポテトクリーミーコロッケ\299、えびたっぷりカツレツ\199、
チキンおろしわさびステーキ\499、、、、、、、、

ははは、質を問われるとアレですが、けっこう安い居酒屋として、
しかも昼間から使えそうではありませんか。
普通の居酒屋との比較はつらいものがありますが、
立ち飲み屋さんに行くくらいだったらここでも良いかも。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:55:05 ID:9XG1fMsB
そういえば、随分前に『貧乏脱出大作戦』に出て、見事出店した、まぐろ料理の『幸作』ってどこいってしまったの?
テレビ出てたし結構はやってたんじゃないの?
移転かなあ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:33:29 ID:ByR4sBby
>>600
結構前って
10年近く前の事じゃない?

一度行きましたよ。テレビ見て
店主曰わく、味は貰えず考え方等を
教えて貰ったって言っていたなぁ

お店は無くなってると思うけどなぁ
結局、たいらくして店をつぶしてしまった奴は
リスタートしたも難しいって事だな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:13:19 ID:XFU7i3en
↑今はどこでどうしてるのかなあ…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:20:28 ID:1MIQsNMa
>>602
そうだねぇ

604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:03:18 ID:4od/S+Hv
都町の土門ってつぶれたの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:08:55 ID:cYN6zz84
毘沙門天どうよ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:21:38 ID:c1vbFaQz
>>605
大分でいう、ベスト電器くらいか・・・多分
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:41:57 ID:/iITXw77
おでん「ん」は雰囲気そこそこいい。

まぁ堅くいくなら「かんてきや」。

608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 05:23:58 ID:ILam1My3
毎月ホットペッパー貰って見てみるが‥どこも似たようなとこばっかね。
やっぱ自分はふつーうのこじんまりした居酒屋さんが好きだなー。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:38:49 ID:EojGKqpn
オナ臭えカキコすんなボケ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:13:58 ID:QaXVpDfO
都町にある、洋食居酒屋Joie(ジョイ)ですが、誰か行ったことはありますか。
確か、あと、府内店もあったと思いますが。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:08:43 ID:Al/JH6Q6
あれ。都町の焼肉元祖が開いてない。
改装?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:38:11 ID:j789Kn+C
>611
改装中だよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 17:44:59 ID:Pa1Vhcjv
開いて間もないのにね

また行ってみよっと
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:48:03 ID:71E+KiN5
>>604
土門ですよね。
自分も気になってる。
移店したかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:37:41 ID:7OKP9t9T
あべ乃の焼き鳥食べたーい 高いけど
616koiya:2008/06/27(金) 03:09:11 ID:n8awGSi+
かんてきやは?どうですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:10:40 ID:jV98/mb3
↑個室が落ち着く
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:00:23 ID:i1xrVWb7
焼き鳥が美味しい店・・いきたいよう
619sage:2008/07/05(土) 09:38:18 ID:X30qYgeV
【猛毒】トラフグの肝【危険】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/toba/1093060577/
【猛毒】 トラフグ とらふぐ 寅河豚 【危険】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1203745946/
【ふく】河豚について語らないか【ふぐ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1097123388/
【河豚フグ】ふぐのうまい店3【ふくフク】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1143807844/
大分でおいしいお店
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1140873349/
【大分市内】お勧め居酒屋【限定】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1138755372/
【やまけん】★☆ ヤマケン ☆★【やまけん】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1204089905/
【食い倒れ】やまけん【ブログ】 その3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1184162936/
◆大分市のスレッドへようこそ その46◆
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1202328916
臼杵について語れよ!お前いら_part7
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1192232758
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:15:53 ID:ZxssSgWC
Yahoo!ニュース - 食品の偽装表示・不正表示
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/food_labeling_scandals/
履歴管理制度、食品全般に拡大…政府が検討(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000035-yom-pol

おおいた 食の安全・安心のひろば  食の安全確保への取組
http://www.pref.oita.jp/13900/suishin/kakuho/kengi/h17/1/index.html
(会議配付資料)・・・ PDF(1.3MB)
http://www.pref.oita.jp/13900/suishin/kakuho/kengi/h17/1/shiryou.pdf
(会議議事録)・・・PDF(324KB)
http://www.pref.oita.jp/13900/suishin/kakuho/kengi/h17/1/giji.pdf

知事はどうする気だ!!!
市長はどうする気だ!!
保健所長はどうする気だ!!
組合長はどうする気だ!!
一般市民はどうする気だ!!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 08:57:05 ID:vSXiB6Ku
隣の市の市長はどうする気だ!!
小●川一族はどうする気だ!!
夢トー一族はどうする気だ!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:17:03 ID:L7/Xc50j
夢トーじゃなくて誤トーだった。
訂正します。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:00:36 ID:L7/Xc50j
教職腐敗 悪習 合格を握る「請負人」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080711-00000008-nnp-l44&kz=l44
 2006年9月、大分市のハモの会席料理も味わえる創作料理店の個室。
大分県佐伯市の小学校教頭だった矢野哲郎容疑者(52)=贈賄容疑で
再逮捕=は当時、県教委ナンバー2の教育審議監だった
二宮政人容疑者(61)=収賄容疑で逮捕=と初めて向かい合っていた。
長女が受験した小学校教員採用試験の合格発表が1カ月後に迫っていた。

 2人を仲介した中学校教頭も同席する中、矢野容疑者は50万円の商品券を
差し出した。「娘のことをよろしくお願いします」。
頭を下げる矢野容疑者の前で、商品券を納める二宮容疑者。
うわさで聞いていた「闇の合格請負人」にたどり着いた瞬間だっった。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:01:03 ID:L7/Xc50j
うわさで聞いていた「闇の大分市のハモの会席料理も
味わえる創作料理店」ってどこですか?


検索してもここだって店にはたどり着けませんでした。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:02:09 ID:L7/Xc50j
うわさで聞いていた「闇の大分市のハモの会席料理も
味わえる創作料理店」ってどこですか?


検索してもここだって店にはたどり着けませんでした。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:52:05 ID:L7/Xc50j
(cache) 教職腐敗 悪習 合格を握る「請負人」(西日本新聞) - goo ニュース
http://s03.megalodon.jp/2008-0713-1349-50/news.goo.ne.jp/article/nishinippon/nation/20080711_news_001-nnp.html

627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:57:24 ID://rlGwUR
公務員の集まる居酒屋は??
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:03:37 ID:ldmVYcEp
>>627
居酒屋じゃないけど

スナック 役者
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:00:59 ID:GETy734O
そこは悪人が集う場所ですか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:29:32 ID:GETy734O
【大分市内】お勧め居酒屋【限定】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1138755372/
大分で一番うめ〜もんはなにか
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1206083479/
大分のおいしいお店 2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1215937722/
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:11:22 ID:rnf1for9
スレチですが、三重町て大分市内?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:12:40 ID:7lMiUh/I
>>631
三重県ですか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 05:04:22 ID:jm0CE/bv
他スレより

>名無しさんといつまでも一緒:2008/07/11(金) 23:18:46 0
臼杵の小さな小学校で繰り広げられる臨時の女性と年配諸氏の無様な痴態

いい加減にそういう小さな学校は淘汰しろよ。だらしない教員や事務職

そして性格の悪い養護教諭で学校は陰険の嵐だぞ。

第一人件費の無駄 子どもたちに非常に影響が悪い。


634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:10:20 ID:829ceT1G
大分県教育委員会教育長小矢文則・委員長波多野順代
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1216243618/
大分県の教育 大切なことは福澤諭吉さんに教わった
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1215695386/
【大分】教員採用を巡る、贈収賄事件 2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1215800566/
【教員採用試験】大分県教育委員会
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1215590993/
大分県庁 part6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1211099377/
大分市役所 part6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1201277076/
【大分県教委】大分県教育委員会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1215590837/



天は人の上に人を乗せて人をつくる

福澤諭吉 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E6%BE%A4%E8%AB%AD%E5%90%89
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:22:03 ID:829ceT1G
(cache) 大分県食品衛生協会〜見舞金共済〜
http://s03.megalodon.jp/2008-0719-1518-26/www.d-b.ne.jp/daishoku/mimaikin.html

食品営業者が扱う食品による事故が発生すると、その営業者は加害者となり、
被害者に対し損害賠償責任はまぬがれません。
食品による事故の発生は予測が困難であり、可能性も大きいことから、
不測の事態に備えて食品営業者(会員)の経営の安定と
消費者保護の面から、会員が提供した飲食物が原因で
伝染病や食中毒が発生し、行政処分を受けた際に
速やかに見舞金を出し、会員相互の扶助を図ろうとするものです。
但し、フグの肝や毒物、劇物等食品衛生法で禁止されているものを提供して
発生した食中毒については、見舞金の支払い対象事故としません。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 10:29:53 ID:FQkG9+ui
地方自治・知事@2ch掲示板

大分県を徹底的に考えてみる
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1215765921/
●●●●●大分県<前知事>箱モノ詐欺?●●●●●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1213092126/
■■■■大分知事選■■■■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1046098126/
【圧力】大分県教員不正採用の黒幕国会議員・県議
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1216339374/

【トキハ】大分市政【合同新聞】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1104289455/
∬∬∬ 大分県別府市 2 ∬∬∬
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1122486212/
【破綻?】大分県津久見市【持続?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1187477811/
【ノーパン】広瀬大分県知事の疑惑【泉井献金】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1050300573/
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:39:30 ID:NdNRxYqN
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:01:37 ID:Gawi7AAN
はらへったなぁ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:03:42 ID:IIHnIaTf
府内の居酒屋 笑〇く 超まずかったし接客も悪い!2度と いかれない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 06:22:10 ID:xt+wUKXQ
>>639の日本語はいかれてる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:06:07 ID:WANA6C0A
意味が伝わるから、それは別によいとして、接客が悪いのは飯が不味いことより我慢がならん。
しかもダブルときちゃあ‥
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:27:55 ID:UvNI2lR4
接客の善し悪しなんて所詮個人の主観だし
大した金払わない小市民に限って接客云々持ち出すのは笑止千万。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 03:48:07 ID:80gAwK0S
ヘタな煽りだw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:31:37 ID:+lZ582Pa
クレームを入れる奴は高い確率で社会性に乏しい乱暴者・負け組・低所得者
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:05:57 ID:hW6QEMLP
美味しい焼き鳥屋教えてくれ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:35:08 ID:oLBwIDeO
むく
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:02:38 ID:lPUQikBt
焼鳥は都町の鶏小舎とあべ乃が美味しいと聞く
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:57:43 ID:gZYEU7j7
宗方のロクは何故名前変えたの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:42:51 ID:FgWLjqwM
毘沙門天が結構気に入ってます。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:55:15 ID:/Aj5IJ2e
>>648

宗方の“む”とロクの“ク”で 『 むく 』
だそうです。
それと長生きしている愛犬の名前が むくちゃんで
長くお店が続きますようにと あやかったそうです。
『むく』 美味しいですね。 私も大好きです。

651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:24:11 ID:DzNGKuuu
>>650
へぇ〜
何故?店名を変えたんだろ?
むく ねぇ 悪かぁないけど看板の色がどうもねぇ

美味しいからいいけど…
なんでかなぁ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:05:12 ID:p8GbjDgF
牧のつたはなくなった?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 13:01:13 ID:goZv3Sek
>>652
無くなったよ。移転か閉店かしらないけどね

とりぞうってなってるでしょ?
客もスタッフもヤンキーばかり
床はベトベトで衛生的に問題ある
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 14:37:57 ID:Sm7js2/M
場所柄そんなもんだ。
上品な焼鳥屋なんて誰も行かんよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:11:31 ID:goZv3Sek
>>654
上品な焼鳥屋と
衛生面に問題がある焼鳥屋とは違う事だと思うんだが…?

座敷の床はベトベト、その辺には前の客の食い散らかしたカスが
飛び散っている。

敬語もしらない、タメ口のスタッフ達。
それが店の売りなんだろうか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:36:42 ID:JDXEkiav
あの辺は市内でも一二を争うぐらい治安が悪いから。
警察も頭抱える地域だから。

明屋の駐車場があんな風になってるのもそのせいだ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:53:56 ID:goZv3Sek
>>656
そーなんだ。
場所柄ヤンキーが多いんだ。

城東中学があるからか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:41:02 ID:HBC5O11b
やー●んも多いぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:50:38 ID:ZV99Z1Wa
田尻にある 居酒屋たけちゃん 前から気になっているんだけど
どんな感じ?

聞いた話じゃ電気屋の社長がオーナー兼板前で客は従業員ばかり
支払いは給料天引きなんて話も聞くけど…

だれかレポ宜しく
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:08:48 ID:VUTIhXJH
>>656高城・萩原の治安は分からないですけどあの辺の焼鳥屋だったらみのる家が美味かったよ! 串は手間掛けてる感じだし釜飯も美味いし
661つるさきーず:2008/10/03(金) 15:03:29 ID:UVmT6o1Y
鶴崎の魚ゆうは大好きだったが、今日店長と思しき方がタバコを吸いながらシャッター上げててたばこのすいがら道路に向け投げ捨ててた。減滅しました。。。。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:05:19 ID:hNuT/eWC
それはきっと「幻」だろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:54:48 ID:Cg1jczeY
色香美味☆よかったよぉ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:48:49 ID:g/Xw1Ymg
「よしたけ」はどう?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:58:00 ID:/K5nf6sT
よしとけ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:15:14 ID:Go1njiqC
ひ〇よし とか 言うとこはマズかったです!食器ゃグラスも汚かったので あまり食べなくて そのまま鳥〇うに いきました。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:26:14 ID:7fcYfMCt
>>666
どこだそれ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:16:24 ID:Go1njiqC
高城かなぁ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:37:50 ID:TONxovwX
高城なら、時やわ。ビールと炭火焼最高!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:08:44 ID:W0CgeizU
>>669
時の評判は良く聞くね
そんなにいいの?

光春園、最悪。人は良さそうなんだけどね
誰か教えてあげないと潰れちゃうよ
671五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/10/09(木) 13:38:14 ID:ImGmKRLS
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:49:34 ID:Rmpfs1ad
670
時はスタッフも愛想がいいし、あまり出てこないけどマスターも感じ良く面白い人やったよ。
値段も手ごろやし、どれも美味しかった。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 07:17:56 ID:OAUjfBco
【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

麻生首相、池田大作創価学会名誉会長の国会招致を拒否
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1224070339/1
これが格差の元凶か?
   http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
   http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
   http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
   http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノン http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
      http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
    http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
     http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
     http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
     http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:17:37 ID:RUZrwwYb
そろそろ忘年会!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 15:24:04 ID:F2fDr6b+
南大分の串焼き輝ちゃん跡の 極って
どういった所?
極道の極を店名にしているって聞いているんだけど
オープン時に駐車場には筑豊ナンバーが沢山あった。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:01:53 ID:xkSPqe1A
わびさびに行ってきた。料理は美味しかったし器もいろいろあって楽しめた。1品ずつの単価がちょっと高めでお酒も5〜6杯ずつのんだら一人6千にもなってしまった。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:41:37 ID:3a3rGBnY
> お酒も5〜6杯ずつのんだら一人6千にもなってしまった。
そんなに飲んでその値段はむしろ安くないか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:57:54 ID:xkSPqe1A
そうなのかなあ?いつもは3千円代なのでちとびっくりでした。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:55:42 ID:zLY4M1CS
こじきキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:21:20 ID:ymnWsjZK
3〜4千円で飲み食いできるとこなんか、大分だったらなんぼでもあるよね。

高いのが好きな人もいるだろうから、そういう人は高いとこ行けばいいってだけの話で。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:33:46 ID:UKpJlr/5
安い店の話をしてるわけじゃないだろ。
美味くて、器もいい店で、酒を5〜6杯飲んで、6千円で高すぎるか、って話。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 08:37:47 ID:PSlPJ66B
>>680
わかります。そういう経済感覚、とても好感もてて、自分はいいと思います。

>>681
今度器食ってみるよ(^^)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:36:45 ID:fq+Q1g8r
安くてうまい店が好きでも、高くてうまい店が好きでもいいけんだけど、
>>676は、高くてうまいに店に、高かったって文句つけてるみたいでちょっと筋違いな気がする。

わざわざ器を食べるなんて曲解してみせるのも、
安けりゃいいみたいな感覚で、貧乏くさいよなあ。

大分市民の経済レベル&文化レベルってそんなもんなの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:57:35 ID:AhEWIdid
>>683
普段見てればわかるでしょ。そんなもんなんよ。
なので、いちいち食いつかない。
またか、って流す。これにつきる。
聞いた話は半分(特も食べ物に関して)
京都人を相手にする時のように
しないと痛い目にあう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:20:08 ID:XBlF+6pV
>>683
そうそう。食い付くのは食い物だけにしとけ。な!

自分は安い店で安く美味しく楽しく飲むの、嫌いじゃないぜ!

だって、たくさんあるんだろうし。安くて美味しい店!
みんなのお薦め教えてくれ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:22:03 ID:NWQkrqsP
↑居まる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:19:24 ID:I9xIEYmZ
永興にある みっちゃん について教えて貰えませんか?
提灯にはおでんとありますが おでんはオススメですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:42:39 ID:W7tTsOja
>>687
金無いんだろけど、近場すきやな?自分。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:57:22 ID:gs78hDwL

文章の意味がわかりません。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:15:52 ID:OhdaENty
居酒屋ってのは安いのが当たり前じゃないの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:09:27 ID:lf8EeHB4
違うよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:53:24 ID:AOAan+iW
緊急速報!!

「西○う○き」のフグの肝で食中毒事故発生!!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:42:31 ID:BguI++9m
大分?めずらしいよね。
個人の中毒事故はよくあるけど、店舗が出すって滅多にない、つーか、記憶のなかでは聞いたことない。

で、どこ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:40:39 ID:SA4eA/fW
692はただの煽りですよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:52:18 ID:fKb9L3KF
>>693-694
「す」じゃなくて「ず」だよ。

間違いなく食中毒事故発生してるから
自分で調べてみな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:34:26 ID:LTMS+Pvx
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229080664/
広島かよ・・・
スレ違いだし、ウザ・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:56:51 ID:e/KkxIrI
厚生労働省(フグによる食中毒に関する情報・関連通知ページ)
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/03.html#3-4

フグの衛生確保について
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/dl/831202a.pdf

フグ毒(テトロドトキシン)は摂取すると最悪の場合死亡に至ることもある
非常に危険な猛毒であり、現在、フグの取扱いにあたっては、
通知「フグの衛生確保について」(昭和58年12月2日環乳第59号)によって、
採取海域・種類・部位等に関する統一された基準での衛生対策が示されています。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:57:32 ID:e/KkxIrI
○ フグの衛生確保について
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/dl/831202a.pdf
S58.12.2サンサイフグの取扱いについて
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/dl/831202b.pdf
S57.10.22ドクサバフグの取扱いについて
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/dl/821022a.pdf

○ フグ食中毒対策について
H20.1.22フグによる食中毒発生について(注意喚起)
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/kanshi/080122-1.html
H19.12.26フグの取扱いに係る監視指導の強化について
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/kanshi/071226-1.html
H14.10.24フグの衛生確保について
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/kanshi/1024-1.html

○ 注意!釣りをされる皆様へ
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/03b.html
H20.8.20フグによる食中毒に注意!(ドクサバフグに関する注意喚起:高知県)
http://www.pref.kochi.jp/%7Esyokuhin/syokuhineisei/pdf/hugu200820.pdf
H20.12.2全体が有毒の「ドクサバフグ」に注意(ドクサバフグに関する注意喚起:宮崎県)
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/eisei/shokuhin_eisei/fugu.html
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:27:40 ID:h2eUB+lA
(cache) 食品偽装 九州が25.9% 内部告発での発覚目立つ 08年度農水省集計(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
http://s02.megalodon.jp/2008-1226-1858-27/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081226-00000022-nnp-soci

農林水産省は25日、日本農林規格(JAS)法違反で2008年度中に国と都道府県が
改善を指示・公表した事例81件のうち、九州に本社を置く業者が25.9%の21件あり、
全国9地区で最多だったことを明らかにした。都道府県別では、福岡県が
10件で全国トップで、2位の大阪、千葉(各5件)を引き離している。

 九州で食品偽装が多いことについて同省は
(1)アサリやタケノコなど食材の産地
(2)中国に近く輸入食品を扱う業者が多い
(3)汚染米不正転売事件の現場となった
三笠フーズの工場が福岡県にあり、関心が高く情報提供が増えた
‐ことが背景にあると分析している。81件は25日現在の数字で、
07年度の84件に迫っている。九州の内訳は、
福岡十▽佐賀二▽長崎三▽熊本一▽大分三▽宮崎一▽鹿児島一。

 JAS法では、違反業者の事業拠点が複数の都道府県にまたがる
「広域業者」は国が、一県だけの「県域業者」は都道府県が処分する。
九州の21件のうち広域業者は8件。長崎県内の工場で
中国産の冷凍野菜を国産と偽装していたキャセイ食品(東京)のように、
九州に工場や協力業者がいた事例が別に4件あり、
広域業者案件31件の約4割の12件が九州と関係があった。

 農水省が設置している「食品表示110番」への情報提供は、
汚染米事件が発覚した9月5日以降急増。同省の調査担当者は
「特に九州では、業界関係者から内部告発のような有力な
疑義情報が多く寄せられ、偽装発覚に結びついた」と話している。

=2008/12/26付 西日本新聞朝刊=
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 06:14:03 ID:O1E2IMtf
若草公園付近に「階」ってお店があると聞いたんですが、ご存知の方いますか?

検索しようにも住所の階ばっか引っかかってでてきません・・・。
新しいお店なのかなぁ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:42:20 ID:TpzXEGnJ
『階』ではない。『回』ですよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 06:36:48 ID:Gol4Y5HG
>>701
ありがとうございます。探してみます。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:25:50 ID:3PlXXMJP
都町の もっこす ってどうなん?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:13:18 ID:RlIzFvMD
>>703
ちーたー過去レスぐぐれぼけ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:14:32 ID:RlIzFvMD
もとい、、、過去レス検索せーこんやたー
>703
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:12:35 ID:1rvamz6P
>>704
別の情報、新しい情報が欲しいんだよ。
自分が言われたからって俺に言うなよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:43:48 ID:ZaOLvkp7
>>703
人権板で聞け!!!!!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:45:58 ID:MJMbstEs
ハハハ

もっこすはディープな焼酎居酒屋。悪くない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:52:28 ID:d4vLOR1B
もっこす火事になってなかったかい?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:58:10 ID:i/CZhqN9
都のナイトセンター1階にある飲食(インクと読む)は、刺身・琉球がウマー
でも、豚足のお好み焼きはゲロw
あと、かんてきやはゲロまずなうえに料金が高くて量が少ないから
おススメはできない。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:48:49 ID:yCRPQFTk
うまーだけなら行かないな・・何がどう旨いか書いてみ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:13:45 ID:XhO/SgJK
>>687
約2ヶ月前だが・・・まあいいか。
みっちゃんのおでんは普通。可もなく不可もなく。
昔はトイレの横に置いてあったので食べようと思わんかった。w
ここは山芋の鉄板焼き(500円)がかなり旨いよ。
機会があったら若草公園の近くにある参参吾の坦々チャーハン食べてみたらいい。
ここの坦々チャーハンにはまって早5年。毎日食べてもいいくらい。w
メニュー表には載ってないから昔からの客しか知らないはず。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:11:14 ID:4cSuGap6
>>712
ありがとう。

Aプラばかりのメニューですか?
オリジナルのメニューはありますか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:41:16 ID:wqf5D+Ds
『さつま』と『とり蔵』
あなたが行くならどっちかぇ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:42:18 ID:4cSuGap6
>>714
さつまは知らないがとりぞうだけは絶対に行かない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:18:14 ID:+IWLxXtj
↑何か嫌な思いをしたんですか?
さつまに行きますw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:30:49 ID:sUVfJ+uo
>>716
とり蔵って
スタッフはヤンキー気味でオラオラ営業だしタメ口っぽい
店は汚い。床なんてベトベト前のこぼした物なんて
その辺にあってもスタッフは片付けないし
注文しても返事しない
聞き返される時は「あ?」っていう始末

どっちでもいいけど客層もヤンキーが多いよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:23:27 ID:ltr0wRoE

床はベッタベタで有名。

床掃除しろよw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:36:09 ID:a0GKJlrM
>>718
ベタベタの床は有名なんだ
へぇ

厨房とホールに繋がるマットをけちってんだな
720712:2009/02/05(木) 21:03:42 ID:vYUYCKzI
>>713
みっちゃんにオリジナルメニューはなかったと思います。
ありきたりのメニューばかりですよ。ここは串と山芋の鉄板焼きだけで十分。
先週の土曜に毘沙門天の萩原店に行って来ました。
2時間飲み&食い放題(豚しゃぶ&天ぷら&寿司&一品もの約30種類)で約3500円。
接客が良く料理もおいしかったで満足できました。また行きたいです。
どなたかジャングル公園近くのソイカウボーイって焼き鳥屋行った事あります?
今2時間飲み&食い(70種類の串と一品)放題で約3000円ですよね。
予約が取れないんですが・・・www
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:12:43 ID:a0GKJlrM
>>720
毘沙門天は萩原店のみが食べ放題&飲み放題?
賀来店はどうなのかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:48:46 ID:lX3atQKE
>>721

毘沙門天ぜんぶやってるよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:35:12 ID:Ob4CbDB3
毘沙門天て、、、、回数半分にして値段倍のまともな店に行った方が人生豊かになりますよ、いらん世話だけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:35:28 ID:vodXnaqY
時に行ってみたいなぁ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:38:01 ID:3IvYE7LO
↑すれ違いも甚だしい 死ね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:59:18 ID:a4xjfiei
>>725
時は居酒屋だよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:19:17 ID:/KEaBsTe
金曜に中華の龍華楼に行ってきました。
2時間食べ放題(45品)飲み放題で3150円。
めっちゃお得でしたよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:06:51 ID:TOMjLYv8
>>727
府内町の?
飲み物はアルコール込みですか?
729727:2009/02/23(月) 20:51:17 ID:FPlw4Hd2
>>728
府内のあの龍華楼です。もちろんアルコール込みですよ。
炒飯は個人的にダメでしたがそれ以外の料理はおいしかったです。
是非行ってみてください。決して損はしないと思います。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:39:06 ID:xcsKQyVr
食べ放題って素材のグレード落とすからなー
乱発する店は末期症状と銀行から聞いた。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:54:22 ID:F6qamZ1U
>720
ソイカはこじんまりした感じです。
驚くほどうまい!てこともなく普通だなという印象でした。
予約せずに開店(19時だった気がします)すぐぐらいに飛び込みで行ったらカウンターになりますが座れたりしますよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:16:05 ID:TIADpBoa
たしかに…、うちは末期症状の代表だな。朝から晩まで食べ放題。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:15:54 ID:bWOD33Bj
高城は店も多いけどまずいとこが多いですなぁジャスコ入口の店は美味しく無いうえ 清潔感もなかったです。もういきたくないです
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:42:28 ID:1E4bPQEp
とにかく量と値段が全て。
客層がそれを望んでるとしか思えない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:50:48 ID:MtOZkW8z
わびさび最高でした。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:37:14 ID:lIPzQJiJ
高城の時に行ったけど…
噂ほど接客もよく無いし
どこがどういいんだか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:58:48 ID:drB1ctKQ
へ〜。時にはたまに行くけど、いつも接客も料理も大変いいですけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:36:37 ID:5+il7eKE
河童亭
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:41:59 ID:5+il7eKE
ひゃくしょう亭
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:19:08 ID:S4/f7Frp
>>737
まぁ一度だけで判断せずまた行ってみるけど
どう行ったところが他店より優れていると思いますか?
またオススメのメニューはなんですか?

741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:41:57 ID:TtnS2xOc
接客を語る奴が人間的にまともだった試しがないわ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:41:10 ID:U1oUfw4x
市内中心部(都町、府内、中央町)でチーズフォンデュが食べられるところありませんか??
ホットペッパーとか見ても、『女性グループ限定』とか、『〜人以上』などと条件つきのところばかりです。
そんな条件なく、市内中心部格好限定で、チーズフォンデュが普通にメニューにあるところがあったら教えてください!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:14:08 ID:QS3Vvs0t
>>741
人間的にどうかとか元犯罪者とか
不倫のお客、暴力団に関わらず接客はまともであって欲しい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:37:31 ID:M76lq4H0
高城 ひ〇よし まずかったし さみかった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:08:35 ID:vFP8Fz8U
>>740
そら自分で探しなよ。

ここはcjo広場じゃないよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:12:01 ID:vFP8Fz8U
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:06:30 ID:H+NHHZc4
>>746
ほんっとに提供してくださって有り難うございます!感謝です!
しかし、auじゃなくて、docomoからの書き込みなんです。
リンク先、見てみました!
大分中心部は都町、府内、中央町のことで、例えば女性限定コースとかじゃなくて、ふだんから通常メニューでフォンデュあるとこ探してたんです。

散々ググッたんですが見つけきらんかったです。
例えばかんてきやのチーズフォンデュコースは男性一人でも居ればダメとか、ほかは豆乳混ぜてのものとか。
まあ、諦めっかな。
上に貼ってくれた人、アリガトな!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:09:58 ID:WneMQIOL
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:15:03 ID:WneMQIOL
後、限定だとか書かれてても
ダメ元で自分はこんな人員構成なんだけどダメですかって聞いてみるのは
居酒屋とか食いもの屋さんでは普通な交渉方法だと思うけど。。。
こう書いてるから、ダメなんだろうって思わないで。。。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:34:45 ID:kUOvgR+M
>>748>>749

有り難うございますm(__)m
トラットリアパーチェ、行ってみます!
交渉術も今後の参考にします!
ほんっとに有り難うございました!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:51:59 ID:6ZibtnJd
府内の笑〇くは清潔感もないし 接客マナーも悪すぎー
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:13:24 ID:odMMAlKl
わびさび 最高だよ。美味い。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:31:06 ID:2VZ2K3tl
鶴崎の居酒屋で、お勧めありますか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:44:22 ID:d5TjKWeh
>>753
色男
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:48:30 ID:vCzHJHB6
反対から読むと

男色なせ幸
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:29:51 ID:YWn/3Z12
三笠フーズ(大阪市)による汚染米不正転売事件で、大阪、福岡、熊本の
三府県警合同捜査本部が、社長冬木三男容疑者(73)=不正競争防止法
違反(虚偽表示)の疑いで再逮捕=らの詐欺容疑での立件を断念すること
が捜査関係者への取材で分かった。

捜査本部は、転売で相当の利ざやがあったとみて詐欺容疑の適用を目指し
ていたが、汚染された事故米の流通先である、富乃宝山で有名な西酒造が、
事故米と認識して安価で取引していた可能性があることなどから、立件が
見送られた。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1234587227/
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:27:20 ID:BYGKiyt3
怖い怖い なんでもうかつに食べたり飲んだり出来ないねハマグリも偽装されてたしね!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:07:23 ID:s2D8D2Ei
高城〜鶴崎あたりで一人呑みできる所はありますか?
団体ばかりの居酒屋が多くて女一人だと店員も「えっ」って顔するのが気になります。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:36:53 ID:LuvV1Ky4
>>758
私も高城・鶴崎エリアど真ん中で
同じような方が居て勝手に喜んでます。

高城の香ってラーメン屋さんの右隣にある優月が気になってます。
行ったらまた報告に来ますね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:13:41 ID:MMGmoR6x
>>759 最近できた所ですか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:30:04 ID:3DK9bl/W
幸せな色男に行けばいいよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:14:48 ID:ldUPcc0+
>>760
みたいですねーいつの間にか出来てました。

女性がやってるらしいですよ。
女ひとりでも気軽に行けそうな予感。
行ったことありますか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:44:24 ID:AGy5QBKh
私も同じ地域なので一人でも気軽に入れるところ知りたいです。
色男は美味しいけど、量が多いので皆でって雰囲気でした。
優月って気になりますね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:37:59 ID:2v6i1WCB
>>757
今更・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:45:07 ID:+f1/LAvE
検索にかかったので来てみたら、大分のこんな板があるとは(笑)元業界の私が言っていいかどうかですが…回転寿司の内実なんて知ったらハマグリなんて可愛いと思うでしょうな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:48:16 ID:+f1/LAvE
原産地のそれでなくて、魚種ですからねぇ(ーー;)皆さんお休みの時によく並んでまで家族で食べに行くなぁって感じです。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:33:35 ID:Hkjj8J9Q
>>766
えええー!
昨日小腹が空いたんで手っ取り早く食べてきたよ…
あの金額だから全然期待はしてないけどそんなにすごいの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:34:33 ID:W+mIfUZX
内実ってなんですか。?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 03:04:14 ID:ItjD2id7
回転寿司の内実知ってるとかすごい!

自分とか全然関わりない仕事だから知りたい(笑)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:00:15 ID:mLKZVxmf
都町の【水や空】。
月の中という焼酎頼んだら、中身違うの出てきた。
月の中450円って安いけど、故意に間違えてるはず!!
もう絶対行かん。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:33:32 ID:CYOXVHoc
>>770
こんど行こうかどうか考えよったんやけど、参考になる情報ありがと。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:28:17 ID:6cMgg4OP
焼酎というかアルコール類は体調で全然味変わるからな。
月の中は少量生産だから年によって味にバラツキもあるぞ。

嘘だと思うなら焼酎スレででも聞いてみろ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:45:41 ID:K8MkoWW6
つか店員がつぐのを単に間違えたって可能性が一番高いんじゃね?
さすがに意図的にごまかしたりはしないでしょ、その場で指摘すれば良かったのに
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:26:29 ID:LEACAGeX
>>769

アナゴ=
タイ=
はまち=
エビ=

が何か別の似た(笑)魚、「目」ってたぐいだろ

笑ってじゃねーよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:32:36 ID:LEACAGeX
本当デリばってまでやっすい
寿司食ってろよ。
ttp://okd-galaxy.cocolog-nifty.com/a4/
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:19:09 ID:DtCB4qng
「わびさび」の店員さんがとても気さくで料理に関わらず行ってみたい。
満席で入れなかったのですが、断り方がとても丁寧で
なんだか気分良くなりました。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 02:30:52 ID:3C16ndmy
料理が良ければ接客なんてどうでも良いけどな 
例 安呑 洋風屋台山ちゃん
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:12:06 ID:8CYb0EGx
>>777
洋風屋台山ちゃん
ますたは日によって怖い時もあるけど料理は本当においしいね

779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:48:20 ID:Lb7sced2
こないだ『きふう』っていうもつ鍋屋さんに行った。
飲み放題コースだったけど、美味かったぁ〜!
あの価格で満足できる店も珍しい!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:35:45 ID:LS0TqjW4
>>>777
その2店は良いね 特に安呑は大分トップの旨さじゃなかろうか
あと俺のお気に入りは悦、菜の花、いなせ、麺たろ、相良、(カレーの)うえの
フライパン、車、李白、よつば、cave、三徳、ちゃんて、ゆきうさぎ、甚八
よし松、芳花、蟹屋、、って感じです 居酒屋以外も入ってるけど
 
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:03:31 ID:X/PG94Yk
南大分のあしたばに行って人いる?
どんなかんじ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:21:48 ID:IXH+Ru7P
高城 ひでよし値段の割に味いまいちだったよぅ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:37:22 ID:VshFylRb
美味しいとか言うだけの書き込み見るとMつくな。知るかってなる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:10:05 ID:Obt0CmBr
ああそうとしか言いようがないし
主観だしな。

だから2chの食い物関係板はことごとく不毛。
ラ板とかガキとか社会の底辺がウヨウヨしてるから救いようがない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:11:38 ID:3kj1RPZT
>>783
あんたにレスした訳じゃないから。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:20:16 ID:tVbt60z3
別に自分のおすすめってだけだから、美味しいって一言だけでもよくね?何か問題あるのかねぇ。

しるかってくせに、しっかりレスしてるしw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:34:48 ID:1oOavvE0
わびさび 最高 最高
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:42:18 ID:gDtTvrDl
わびさびはもういいよ
あしたばについて語ってくれ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:40:26 ID:beXAj5yV
佐伯の宮川ホルモンうめぇな
市内から遠出する価値あるぜ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:55:30 ID:gDtTvrDl
>>789
大分市内 限定ってスレタイにあるだろ?
しかも佐伯なんて交通費かける価値もない僻地だ

あしたばについて語れよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:52:18 ID:yWJTdR+l
都町のかんてきや美味しかった。飲み放題もあったし。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:55:52 ID:k4DgZHkL
>>786
何が何故美味しいと思ったか書いてみろや。
どうせ、CJOとかブログの受け売りだろが。
(わかったわかった、その店美味しい美味しい♪)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:02:49 ID:lrw1TQza
受け売りでも別によくね?
何がどういうふうにとか、書きたい人は書き込めばいいだけの話よ。

794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:27:10 ID:y/VWWt7w
そうそう、何仕切ってんの?って話。
何がどう美味しかったなんてコメントを求めるなら
ここよりそれこそCJO見てよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:30:36 ID:hFP0Z/3N
賛同も批判も実際に行って飲み食いした椰子の権利
おいしかった、の書き込みに対し俺はまずいと思うって反論はアリ
俺もおいしいって思ったという賛同もアリ
行ったこともないのにcjoの受け売りとか、むかつくとか書く奴は品性下劣
ちなみに俺は780
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:13:22 ID:+wXZwVpW

>おいしかった、の書き込みに対し俺はまずいと思うって反論はアリ


一定の根拠か経験を示して貰わんと単なる中二病にしか映らん。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:56:02 ID:lrw1TQza
ま、スレタイが『おすすめ』なんだし、ウマイマズイはひとそれぞれだし(^^)

反論して目一杯批判書き込むのはちとズレてるんじゃないかな?

なれあいでも何でもいいじゃん。マッタリ楽しくいこうよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:28:54 ID:Z1qU7yIp
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:14:56 ID:GqTXO8Kp
議論も結構だが
南大分の隠れ家あしたばについて語ってくれ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:57:08 ID:lrw1TQza
あしたば気になるんだね(^^)

居酒屋さん??

801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:32:56 ID:/+6Y/yEM
197沿いにある本陣はどうですか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:20:50 ID:aHGHZyHW
都町の「風」
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:54:37 ID:/7yXYTZu
>>777>>780
「安呑」、探して、行ってみた。
旨かった。
接客も良かったと思うな。
値段も良心的だった気がする。

事前に情報を貰ってない限りは、地雷が怖くて、まず入る気にならない店構えだねw
しかもあそこはブラブラ歩いていて簡単に目に付くような場所じゃない。

感謝するよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:51:10 ID:XejivCEQ
>>803
そこは大分の良心なんで、そっとしとけ
あんま騒ぐな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:29:49 ID:VZasvA6L
>>803
でしょう?♪店名upした甲斐があって嬉しい
780で挙げた他の店もそれぞれの個性で良心的なので、機会があれば行ってみる価値はあると思います
>>804的な思いは私にも有りますので安呑を特権化しないという意味でも)

同等レベルの店をご存じでしたら教えてもらえると有難いです

806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:09:52 ID:WDOCka4s
>>804
そうか。そうかもね。礼を述べるのも難しいもんだな。迂闊で申し訳ない。

>>805
大分には今後もたまに行くから、他もゆっくり探訪してみようかな。
私は、「小三」「食彩 幸」なんか好きです。

807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:20:17 ID:MX3GvV21
男女問わず話しかけやすい感じの
出会いのある居酒屋はないですかね?
BARでも良いので。

以前通っていた所が移転してしまいまして。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:56:45 ID:eNYi8DeA
>>807
「仁」
809807:2009/04/18(土) 11:03:56 ID:MX3GvV21
>>808
早速のご返信ありがとうございます。
贅沢を言って申し訳無いのですが
府内、都町周辺でないですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 07:02:23 ID:8sIGBqsY
森町の某焼鳥屋、高くてくそまずかった
二度と行かないわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:15:34 ID:AK4ASSrZ
焼き鳥でまずいとかおわってるな。W
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:10:40 ID:yjfipLmb
森町なら居酒屋さき。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:42:14 ID:rD3gSlZK
>>809
居酒屋「じょうくら」、「気らく屋」
Bar「fac cafe」、「ジャン公」
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:48:21 ID:s5cjuA4H
ガレリアの船の近くにある、しょうちゅうやってお店はどなんでしょう?立ち飲み屋さんと聞きました。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:23:13 ID:J/X44bQD
あるお店に入って芋焼酎の有名所を注文しました。
白 黒 麦がありますがと聞かれたので「普通」で
と言いましたら、鼻で笑われました。鼻で笑うというのはこういう事を言うんだ
ってなくらい、スカした面のカウンターの人に見事に鼻で笑われました。

その銘柄はまず白麹→黒麹→麦の焼酎と商品を作っていったので「普通」
と言うと「白麹」を言うのだと勝手に思い込んでいたので、思い込み、
自分の感覚で「普通」という言葉は使っちゃいけませんね(反省)

いちおうお店は「気軽に飲める」をモットーにされてるようです。
お客がまだ居るのに、小銭数えて今日の売り上げつけてたり、
客の頭上の棚から一升瓶下ろす時に「すみません」の一言も無いのも
業務のサービスを省いて安く飲んで頂く為なんですよね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:53:32 ID:+3pA3I7u
>>815
普通の基準は人によるから難しいね
しかし芋焼酎に麦の選択があるなんて初めて聞いた
気になるなーどこの店だろう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:25:34 ID:wORz9Cud
>>816
佐藤の麦バージョンです。
お店は815の↑
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:14:05 ID:+3pA3I7u
>>817
佐藤に麦があるんだ、知らなかった
お店の件もありがとです
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:34:56 ID:P9q+LA7s
店の傲慢さを責めたかったんだろうが
普通=白麹って勝手な思い込みもどうかと思う。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:48:31 ID:79l2/VHW
いーじゃんいーじゃん

ひとつ物知りになった!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:02:12 ID:7KLlF5t2
>>819
だから自省してるんですが?鼻で笑われて「普通とか無いっすよ」とか目の前で言われてみ。待てよ、オイ!ってなるない?。ソムリエでも言わないよ(ソムリエだからだけど)知らないとか言ってる意味が判らない時は説明したり聞き返してなんぼと思うけど?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:07:01 ID:7KLlF5t2
客を笑って何が楽しいのかと、専門にやってる事の自負とか気構は無いのかなと思ったまでです。流行っていらっしゃるようなので、それは喜ばしいと思いますよ。 (上の文章でなるない=ならないの間違いです)文字制限があって連投になりましたm(_ _)m
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:22:27 ID:kTPceMyd
>>822
いろんな客がいてそれにきちんと対応する(出来る)のが店だよね
何にしろ人を小バカにしたように鼻で笑うのはイクナイわ

しかし普通って言い方はお茶目ですね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 11:19:08 ID:DCu2V00v
7KLlF5t2みたいなバカで粘着なゴミ客もスムーズに流せるのが良い店。
そういう意味ではその専門店とやらは落第だな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:43:23 ID:lbXkrjVX

バカだとか、そんな言い方せんでもよくない?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:11:28 ID:8+Jk+C3G
>>824
一言多いタイプですね。
人の気分を害すので直した方が良いと思います。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:18:58 ID:Mqulq3A1
ホレホレ、釣りだよ釣り。
釣られるな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:37:05 ID:WDa4E8yz
後釣り カコワル
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:31:18 ID:BPv1Xuk1
高城、明野方面のお勧め居酒屋を教えて下さい。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:46:19 ID:evGZcnHR
GWは人多いですか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:12:38 ID:fRVxgiu4
ひで〇しは やめとこうまずいし清潔感もなかった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:51:29 ID:755O5PWN
大分市内(中心部除外)、家族(小学生)で楽しめる居酒屋はどこですか?
個室、または仕切りがあるところが希望。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:27:48 ID:4gDfXinP
>>832
家族連れの店もあるんだろうが、子供が居酒屋に行く必要なし。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:41:15 ID:8aiNAuWu
洋風屋台 山ちゃんって料理は普通に美味しいけど、
値段がすこし高めですよね。
1人5000円出すなら、もっといいお店がたくさんあると思います。
岡星とか赤ダルマ、てらちが安くてオススメです。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:43:48 ID:8aiNAuWu
>>832
下郡の「きたろう」「炭屋」なんてどうでしょうか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:13:58 ID:jzaPj4kG
Oは勧めないなぁ・・・
食えたらいいなら別だけど。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:14:16 ID:NSUgmP1Q
>>836
岡◯?
味は確かにそこそこだけど、
腹を空かせた若者達には大好評な店ですね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:19:02 ID:oAQlSPSm
>>837
若者がどうこう知らないけど、いいんじゃない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:49:49 ID:hGNOy+zz
量だけじゃん。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:16:22 ID:konSBQlX
>>834
安かろうが高かろうが旨い料理を出す処にいったほうが良くね?
そもそも外食が浪費なんだからどうせ金使うんならって思うよ
つきあいで3店とも行ったことあるけど自腹切る気はしないな
客に旨いって言わせたいって志が感じられませんでしたね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:04:41 ID:b1MPrtFj
とりあえず、マズイ代表のきた◯うなどをオススメに出すなよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:45:45 ID:jQehZoW7
蜘蛛助がどうして人気があるのかわからない
汚いし、接客悪いし、味良くねぇし、
安いから?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:20:13 ID:draM6ML0
おすすめ出来ない店舗を書き込むスレではありません。
他でやってくださいm(__)m
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:06:07 ID:jQehZoW7
宗方のロクは何故むくに名前を変えたの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:40:14 ID:konSBQlX
>>832
禿同 ありゃ豚の餌だ
ついでに言わしてもらえば居酒屋、小料理屋で子供の姿をみた瞬間会計して帰るようにしている
その際ここは子供OKなんですねって一言添えて
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:48:49 ID:konSBQlX
>>841へのレスだった 
千鳥足で帰宅してのカキコにつき失礼
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:41:14 ID:JMDmFuCS

人として欠陥がありそう。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:32:58 ID:VLNgH/Cl
>>845
どこが豚の餌だかわかないけど…

子供OKだと即帰っちゃうの?なんで?
家族連れでも居酒屋は行きたいでしょ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:22:29 ID:2tjThVGI
がきんちょ連れは大人しくファーストフードかファミレスにでもいけ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:33:50 ID:dZUHQH1f
>848
底辺を長らく這ってるんだよ、そっとしとけ。
851ショコラ:2009/05/11(月) 15:21:18 ID:vpJBGwxN
明野なら
おいが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:03:28 ID:5D7X5hmS
女の子とデートとか、取引先の接待とか身銭きってやってるのに、、
大人の対人関係の場に子供はないよねぇ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:21:25 ID:Oa8jlIxG
接待に居酒屋使うの?

うわぁ

お前無能の臭いがプンプンするわ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:57:46 ID:7F80a8Nb
>>852
子供にいそうな所で接待なんかスンナよ

しかも居酒屋でデート、身銭なんて言葉を使うなんて
人間見るわ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:01:01 ID:HDLfSSKX
>>854
子持ちの貧乏人は黙。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:07:40 ID:7F80a8Nb
>>855
居酒屋の金額ごときで身銭きってなんて言う奴ほうが
よっぽど貧乏人
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:13:43 ID:lmEXVsm3
居酒屋は大人の場所。
居酒屋デート、居酒屋接待、別に馬鹿にされることでもないが?
子連れで居酒屋とか行く奴は、例えるなら児童向けの萌えアニメを見ようとして映画館に行くキモヲタみたいなもの。
子供に見せようと思って映画館にいったら子連れではない良い年したキモヲタが同じ作品目当てに並んでたらキモイだろ。居酒屋に子連れで来る奴は同じようなキモさで周囲もドン引きさせてるから空気読め。

そもそも、アンタのような気取った王族セレブにふさわしい高級店など大分には無い。
二、三キロ進めば必ずパチンコ屋、コンビニ、ファミレス、ファーストフード。
大げさでなく新聞の折込の大半はパチンコ屋の広告。

試験で成績が悪くても「頑張ったで賞」を偉いパハやママから貰って先生の仕事してるお坊ちゃんお譲ちゃんから受けた教育レベルに似つかわしい町だろ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:47:37 ID:7ZZjkLZT
身銭どうこうはおいといて接待は相手側の希望もあるからなあ…
敢えて気楽な居酒屋を選ぶ人も結構いるもんだよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:54:43 ID:HDLfSSKX
同業者の、どう見ても盛り上がる飲み会に
誘われて(妻帯者)
財布の中身が8000円てツワモノは知ってけど。
本人(奥さん含めて)はどうにかなるって思ってたみたい。
以後、その人は誘ってない。

(自分の話題は接待でないけど、接待の店選びは相手によって色々ですね)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:47:13 ID:NMRE2jf5
>857



お前とその周辺が底辺なだけだよ。


861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 03:27:53 ID:vubA2Mgj
自分以外の誰が底辺王族でも関係はないが、子連れで飲み屋に行くのはマジDQN
>>857
一応、価格は時価で良いから天然の極上をと予約すれば河豚、城下カレイはそう捨てたもんじゃない
湯布院の御三家旅館もあるしね その辺を居酒屋感覚で使えばまあまあだとオモ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:10:23 ID:UTKJjwVO
>>861
なんか勘違いしてるなあんた。
的外れなレスだぜ

居酒屋は飲み屋限定じゃありません。
食事だけする人もいます。

だからもう出てくんなや

863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:22:18 ID:rAY2DUqx
何が悲しいって、飲みに誘ったツレ(ツレって。。。親しくも無いのにツレってw)
の財布の中身が8000円だった時。奥さんと話し合って飲みに行ってきなって大盤振る舞いの
了解得たお金が8000円だった時
つか、それなら誘い断れ・・・
つか、以後彼に誘われても絶対飲みにも、食いにも行かないようにしてる。。
そいつが何処に飲み喰い逝きたいって話ししてても、どうせ人の金当てにしてるだろとしか思わない。
つかそんなんが粋がって食い物ブログ書いていいの?かと・・・市ね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:40:50 ID:N/1lTYIn

いつもいくらぐらい使うの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:24:10 ID:bW7Ty2Rb
>>864
そこそこ安い店でも割ったら喰うし飲むから3000円はいくと思うけど。
帰りの足考えたら、端から1次会しか金払う気が無いって・・・
そんな人を気の利いた宴会に誘います?
下手したら3次会4次会ってなるかもなのに・・
あそこのあの店がどうのこうのと言ってるの聞くと、お前が金払ってんのかよと。
そんな気になるどうでもいい人です。
ご質問の件は、少なくとも3次会まではギリギリ割り勘できるくらいにはお金持たせてもらってます。
飲みに出て8000円とか高校生でももうちょっと持ってると思いますが・・まぁ他人の家庭なので
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:52:42 ID:qbPf1rdC
>>865
だからツレが8000円しか持ってないからってナンだって言うんだ?
1回、愚痴る位ならまだしもいつもでもクドクドと…

8000円の予算の中で飲むつもりだったんじゃねぇのか?
人の財布をあてにしてる?
お前の勝手な考えで悪意を感じるな


867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:52:14 ID:wIRMc/Ks
またケチな旦那(家族の家宝がケチ)と飲まなきゃならなくなった。
凹む。さっさと犬るのが吉。いつも思うがよく数千円しか持ってなくて都町に出ようとか思うよな。
まじコワイ  コワイ コワイヒー(><)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:07:20 ID:2JlVelum
>>866
似た人?居たんでレスしますが
8000円で都町で何するんですか?
誘われたら最低限は用意すると思いますし、出来なきゃ断ればいいわけで。
1次会3000円で残り5000円
帰りの足がどんな家近くても1000円(使える残り4000円)
自分だったら後4000円しか無いですが?2次会行く時に言うね。
つか、帰るね。
4000円って場末のスナックで自分の飲み代だけ払う額ですよ。
そんな人は普段から金使うまい使うまいってのが滲み出てるんよね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:47:42 ID:TzyPBPYQ

つか、飲み方の話題なんか別スレでやって。
870865:2009/05/22(金) 07:57:04 ID:KZnwZfVt
>>866
貴殿は別府にお住まいか?私が書いてる払いが渋い方は別府住まいだか(おそらくネットもしないような方)私も別府の外れに住んでるが…いやに食いつきがいいので確かめとこうと。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:40:48 ID:ailiOxbM
>>870
お前、性格悪いよな?
男の悪口を陰で叩いて女を寝取るタイプだな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:15:31 ID:FxprZwGH
>>867
テレビCMでみたけど、居酒屋チェーンで飲み放題で激安セールやってるんじゃないのかい?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:59:32 ID:wXafZbPF
家族で祝賀会を催すのですが、お勧めはありませんか?
予算は上限一人\10,000です。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:08:57 ID:uZJeOpMo
>>873
海老酔とか。
1人一万出せるならホテルとかのちゃんとした所でもいいと思うけど。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:56:56 ID:cmUbOczp
>>874
ありがとうございます。
海鮮系が好きなので早速行ってみようかと思います。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:11:50 ID:rsbn52qp
個室で口エッチが出来る居酒屋は知りませんか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:12:18 ID:M3YBTSif

居酒屋でやるな。
お前の家でやってろアホ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:24:40 ID:GT15T8R+
>>876
居酒屋で飲み食いした後ラブホに行きなさい
お金と時間ケチってると嫌われるよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:09:30 ID:88DZmFyf
>>876
大分人の平均的民度www
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:19:10 ID:MY6eMOMY
その論理だと風俗が充実している都心部の方がより民度が低いという事に・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:42:32 ID:88DZmFyf
>>880
都会にはエッチが出来る居酒屋があるのか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:07:54 ID:vtZTHWl7
>>881
あるだろ?
ノーパンしゃぶしゃぶなんか満席らしいぞ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:29:56 ID:ZxvGVNAv
>>879
店入らなくても、じゃん公で口ぐらいできんだろが。どこの田舎の高卒だよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:35:59 ID:o9tOFGqT
>>871
腋臭よりはましと思ってる。自分も妻帯ではあるが、
貴殿の嫁さんは腋臭好きなのか?
妻帯なのによくも洗ってないシャツ着て職場出勤できるな。
つか、腋臭の体臭もちで2日同じ下着着る勇気に乾杯だな。
正直、臭いは酸いよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:08:40 ID:lMnkOFCO
>>884
俺とお前の当事者同士の問題なのに
嫁さんの事まで言うなんて…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:00:51 ID:3BX8OYH3
エロ、ギャンブル、酒・・・煩悩で頭が一杯おーいた人wwwww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:34:44 ID:qG36c6lp
↑ギャンブルシティ筑豊を知らないゴミクズ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:00:09 ID:NSnTNshr
屋台のお勧めはありませんか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 07:17:40 ID:H0Hj3yny
城崎あたりは?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 07:54:51 ID:RstqbZD2
城崎の屋台街ってまだ生きてるの?どこがオススメ
あと市内で屋台街っていうと大道、新川、都町。
そのくらいかなぁ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:34:03 ID:aSn0Pm5Z
>>889,>>890
ありがとです。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:00:46 ID:fm5KreL0
まんとくの炭火焼・・・異常にうまかった・・・。
たたきも格別。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:14:02 ID:wMQw/uJt
>>892
俺はまるまんの方が好き
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 05:51:37 ID:Xp+cJNAO
昼間からやってる居酒屋ないですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:23:05 ID:InENGasF
「こつこつ庵」
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:46:02 ID:f1NaArQB
>>895 詳細情報を
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:58:58 ID:x8CzjTOI
>>896
住所 大分県大分市府内町3-8-19
営業時間 11:30〜22:00
定休日 不定休
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:59:57 ID:DchpYWdN
まんとくは味はさておき接客態度が×じゃね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:53:54 ID:vVzt4fHH

わかる。

忙しいのもわかるけど全体的に従業員のみなさんキレてるよね・・。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:15:21 ID:VsDNaQLw
とくに、一人客の扱いがぞんざいすぎる。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:20:46 ID:vzNk/swj
ここに歓楽街系の情報がたくさんあるよ!
大分専門の掲示板っぽい
http://oita.kensite.jp/
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:55:18 ID:R3wxC03t
海鮮呑酒家ってどうですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:21:15 ID:lj0Ikcsz
法勝台の「和楽」さんは、味が上品で、おいしい小料理屋さんだと思う…
特に、その日毎に違う、季節の一品は絶品です!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:05:04 ID:xqIlc25M
>903
弁当の金肉屋の近くですか??
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:52:59 ID:mmJX8Xj7
金池の三ちゃんが最高
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:11:14 ID:GdYAECcb
>>896
おばちゃんの丁寧な料理って感じ
好みによる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:44:35 ID:Y8459XG+
今まで食べた中で大手町の居酒屋将ってところが一番うまかった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:23:49 ID:SECavGsx
>>900
黙ってても新規の団体来るのに、単価低いおひとりとか相手するかよ♪
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 07:01:25 ID:s+wH5cSh
>>908
おいおい単価って意味がわかってんのか?
客一人単価なら団体の方が低いだろ?
バカかお前は?

910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:38:11 ID:Dn2XhvI5
>908
バカだろお前。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:45:01 ID:s+wH5cSh
>>908
はい、バカ確定。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:45:02 ID:U9voOglj
>908
店員?身内?お前バカだわ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:19:19 ID:s+wH5cSh
>>908
集中砲火www
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:48:34 ID:V0Mv6b+u
>>909
ビール1杯と焼酎1杯の単体さんが単価高いわけねーだろが。あほか。
団体にグイグイ飲んでもらってなんぼやろが。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:11:36 ID:V/lUt/1R
>>914
それでも客単価は変わらない。
打つのも嫌になるけど
客単価は=支払合計÷人数

しかも団体なら飲み放題を選択していると思うぞ
バカな上にアホの上塗りだなオメーは

素直に謝罪しろ

※グイグイ飲まれるとお店は損するし忙しくなる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:50:59 ID:Rka0TGri
>914
アホですわ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:11:36 ID:V/lUt/1R
>>916
ねぇ 君もそう思うよね アホ通り過ごしてるわ
恥の上塗り
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 06:38:23 ID:SKnDEPlh
>>904
そうです。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:26:22 ID:gL9qhddV
第一ホテルや平家のビアガーデンに行かれた方いましたら情報お願いします。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:10:18 ID:3hgc4iUV
ビアガーデンは雰囲気を楽しむ所かな。
美味しさを求めない方がいいかもね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 05:17:06 ID:vXMOlEyq
うん、平家みたくビアガーデンに\3500も出すんだったら、普通に居酒屋にでも行った方がいい。

自分はビアガーデンは昔から第一ホテルがスキだ。

Theビアガーデンという感じだな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:11:01 ID:f+zTwcbs
ビアガーデンならやはり大交ビルだろ
ダンサーも居て なかなかいいね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 05:55:11 ID:JmtODxhe
>>922
いつの話、してんだよ?
今、大分市中心部のビアガーデンって、
第一ホテルとフォーラスの屋上だけ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 09:36:49 ID:FFWYbTOK
>>923

中心部はそうなるかな‥ビアホールみたいなかんじだったら割とあるけど、屋上ビアガーデンったら、他はきかんなぁ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:20:44 ID:6rVhGmn4
ビアガーデンってやっぱり暑いですか?

仕事帰りのOLとかたくさんいるのですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:45:19 ID:vj/eT5Ql
>>921
風物詩って知ってる?季節には季節の行事ってのがあるんだよ。

全ての人あんたみたいに「実」を求めてビアガーデン、ビアホールに

行くわけじゃないんよ。頭のいいこと書いたつもりだろうけどwwwww

暑いから、人ごみだから大分川まで花火見に行かないって言ってるようなもんで・・・

読んでる人からすっと「でっ?」って感じですな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:01:59 ID:FaGMh+px
>>926
いやいやお前の言っていることがフォワァ?って感じ

928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:59:36 ID:4C1LmgNU
>>927
平家でも何処でもみんな好きな所に好きな様に行くのであって

いちいち平家行くなら居酒屋に行くとか書かなくていいって言ってるの。

第一ホテルのビアホールが好きなのは何かこだわり人の証とでも言いたいの??池沼?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:09:39 ID:Rk1hHsEF
素直に自分の好きなお薦めの店を理由と一緒に書いたらスマートだったかもね>>927
貴殿の書き込み読んだら、ただけなすだけのストレス解消なだけじゃん。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:18:28 ID:uWeJSI/Q
>>927

頭のいいことを書いたつもりで満足気な感じですが、かなりピントがずれてます。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:20:11 ID:uWeJSI/Q

ごめんね。>>926の間違いだ(^^)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:57:48 ID:KEC4ir0L
やめろ。
イライラすんな。
それぞれ好きなとこに行けばいいだろうが。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 08:21:26 ID:2Obdli5T
>>930
この俺にピンぼけと言うんかい!!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:19:21 ID:iqnyN5B7
枝豆の茶豆を食べれる所はありませんか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 07:44:22 ID:prHl3moP
>>934
冷食じゃ駄目なのかい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:12:17 ID:XAyrRhVP
スーパーに行けば売ってるょ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:55:41 ID:iqnyN5B7
>>935,>>936
居酒屋限定でお願い致しします。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:15:46 ID:prHl3moP
>>937
茶豆をだす居酒屋なら結局は冷食でしょ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:30:46 ID:5UjNghuL
茶豆にまでこだわりだしたら居酒屋とか行けないよ。。。(大分でナマ物出してる所あったらごめん)

おうちで食べるのが一番安心で美味しいって事になる。

もしくは地元に出向くかw

ttp://www.youtube.com/watch?v=RJyjKFY9_kM
ttp://www.youtube.com/watch?v=8gmE5BwYHa4
ttp://www.youtube.com/watch?v=17GrwYhG7_c&feature=related
940937:2009/06/29(月) 00:23:49 ID:7hEzwfOP
ご返信ありがとうございます。

家で食べるのが一番だとは思うのですが。
居酒屋を巡って茶豆を発見しましたら報告致します。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:18:02 ID:fhQCXGfX
土曜にコンパがあるんです。
府内でやろうと思うんですが、どこかオススメなところおしえてください!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:01:41 ID:5jwJ3jWy
和楽でいいんじゃない 使いやすいよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:35:46 ID:ByNdHcw1
>>941
俺もコンパ行きたい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:07:00 ID:JaCX46po
>943
来ます?
いくつ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:07:22 ID:V5LAdNvQ
>>944
よんちゃい。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:34:39 ID:9EXtqlmI
>943

返事待ってたのに・・。
2人必要だったんだよ。
けどもう埋まったよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:51:47 ID:MgsqbEeA
>942
ありがとう、和楽あたってみたんだけど予約いっぱいでムリでした。
次回またチャレンジします。

で、福は家ですることになりました。
女子たちもなかなか喜んでました!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:22:28 ID:zvAC19pC
何で府内にある店は概ね狭いんだろう?
何で飲み放題3,000〜4,000円だと料理がしょぼいんだろう?

949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:02:58 ID:EWhxqi65
>>948
府内町なんて行かない。
旨くて高くて狭くて当たり前。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:01:49 ID:Qu/9syn9
>949
旨いんならよくね?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:17:07 ID:h8Zh4S02
>>950
府内で旨いのは当たり前ってことじゃないの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:02:38 ID:YBtWowrr
そゆことね。
失礼しました。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 05:12:45 ID:atChwJQb
先日、ひさびさに賀来の毘沙門天に行ってきた。
以前はそれなりによかったのに、今はひどいね。

1.5時間の食べ放題コースのみの店になっていた。
寿司も食べ放題なんだけど、昼頃握ったヤツを出してんじゃないの、って
くらい、ひからびたネタばっかりだった。従業員も外国人がいて、
「あまえび」って言ってんのに、普通のゆでたエビ持ってくるし・・・・。
そばも食べ放題だからと思って注文したら、めんつゆがない。従業員を
呼んだら、それがまた外人で意味がわからず、上の人が出てきた。
「お客さん、メニューにちゃんと書いてありますから読んで下さい」
と言うだけでちゃんとした説明もない。食べ方までわざわざメニュー見る
バカがどこにいる。
そばつゆは、他の鍋物のつゆと共通だった。全然味が合ってなくてまずい。

とにかく最悪。あれだったら元の形式の店の方がずっと良かった。
おそらくあの店、近い内につぶれるか、形式が変わるよ。客をなめんなよ、
って感じ。


954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:40:44 ID:/uAR2jOM
>>953
 俺も行ったよ。まあ、たしかにちょっとひどいな。
それより、あのごちゃごちゃしたテーブルはなんとかならんのか?
落ち着いて話しもできない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:44:43 ID:lmhLyqTJ
この声が、関係者に届いてくれるといいね。

逆に食べ放題での良店は何処?
私は和楽・龍華楼ですね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 03:44:36 ID:25ZEHXvy
>>955
和楽って良いか?
二年くらい前に行ったんだけど、あまり行きたくないって感じだったな。
安いだけが取り柄って感じだった。

団体で行ったんだが、注文したときに、どのテーブルで注文したものかメモしてないから、
他の席に配ってしまい、最後まで注文した品が届かなかった。
また、注文してから一時間半後に届いたものもあった。
チャーハンが、高血圧になるくらい辛かった。

それから良くなったのかな? 
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:50:35 ID:3x9OAoa+
>>956
団体様だったので、てんてこ舞いだったのかもしれませんね。
従業員数は少なさそうですもんね。

私は少人数で行ったので、不満に思う事はありませんでした。
安価なので期待しないで行ったのが良かったのかも知れませんが。。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:34:09 ID:so5WS4Ki
どのテーブルの客が注文したかメモしておくのは
従業員としての基本中の基本。それが出来ていないと、
やはり評判は落ちるよ。
さて、今度俺も行ってみるか。
「安さ」だけに期待して。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 03:13:43 ID:vKzvP+0j
わびさび、既に出てるんだね。けっこう評判いいじゃん。
ただ、少し高めなんだね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 05:11:08 ID:gXML5cXM
わびさび、前に行ってみたがあんまり良いとは思わなかったけど。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 03:31:05 ID:gScHgTrF
車屋がやってる居酒屋はろくなとこがないのは当たり前。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:06:13 ID:/jtK+Xf1
>>961
車屋? どういう意味?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:00:40 ID:simkn3XJ
>>961
例えば三ヶ田町の鶏家?
エースモータースの社長がいたな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 13:12:23 ID:/jtK+Xf1
じゃあ、わびさびの社長も自動車関連の人ってこと?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:22:50 ID:RIumAerl
車ダン吉って事じゃない?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 01:50:11 ID:R/W0XIOk
おまい、40以上だろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 03:04:06 ID:uuXFzzks
>>961

違うっしょ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:52:00 ID:ImcTb8Rv
府内 笑楽も車屋らしいな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 06:19:19 ID:ImcTb8Rv
どうして自動車関係の人が居酒屋をしたがるのですか?お客を回しててっとり早く儲かるからですか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 07:32:26 ID:GFDco3LZ
>>969
中古車屋自体、今は儲からないでしょ?
まぁ単純に手っ取り早く居酒屋を始めたんだよ
車関係だから居酒屋じゃなく
真っ先に思いつくのが居酒屋なだけ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:39:15 ID:+WQWouoM
>>968
> 府内 笑楽も車屋らしいな?

その笑楽、評判はどう?

幹事頼まれているんで、良い店探してる。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:59:16 ID:ImcTb8Rv
評判?おのずと分かると思うけど・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:03:26 ID:xQJUm63H
いや、車屋とかそういうの排除して

974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:07:17 ID:ImcTb8Rv
970 単純って事ですか?   料理も単純なのですか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:10:17 ID:ImcTb8Rv
わびさびは 風陰気も良いし料理も美味しかったですよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 08:08:51 ID:Vu7MixHt
>>975
ほめているのかとおもったら、「風陰気」か・・・・。

ちょっと解釈に困る。

977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:18:01 ID:Vfa/aXOH
↑料理も美味しかったって書いてるでしょ!あなた大丈夫?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:33:28 ID:iFWp7/GG
>>977
君こそ大丈夫か? 
「風陰気」がわざとでなくてタダの誤変換なら意味は通じるが……。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:14:21 ID:Vfa/aXOH
誤字なのですか?中卒なので申し訳ないです。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:26:07 ID:mccgvxfe
雰囲気
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:53:38 ID:abwW4dVE
さいきんは、「雰囲気(ふんいき)」を「ふいんき」だと思っている人がけっこう
いるようだから、それで入力すると変換できず、こんな誤変換が生まれるのかな?
それでも、「風」に変換されるケースは少ないと思うが。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:53:44 ID:alGC4TqG
とりあえず社員乙
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:54:32 ID:9OCjRcYE
927 ラーメン大好き@名無しさん 2009/07/26(日) 15:57:49 ID:UyvS8CRy
東京人も大分人も同じ人間。年間に食うラーメンの頻度にそう差異はない
これに統計的データが加われば、東京も大分も店舗の客数に大差はない
ということが証明される。
生活パターン、営業形態うんぬんは大して関係ない
東京人も大分人も年間に食うラーメンの頻度にそう差異はないのだから
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:43:12 ID:aDxlbw3B
↑思い込みばかりで何の根拠も示してないな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:29:53 ID:YQE75qDC
>>983
>>984

雲泥くん、こんなところまで来て自演ですか?
はやく宿題すまさないと、夏休み、すぐにおわりますよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。
927 ラーメン大好き@名無しさん 2009/07/26(日) 15:57:49 ID:UyvS8CRy
東京人も大分人も同じ人間。年間に食うラーメンの頻度にそう差異はない
これに統計的データが加われば、東京も大分も店舗の客数に大差はない
ということが証明される。
生活パターン、営業形態うんぬんは大して関係ない
東京人も大分人も年間に食うラーメンの頻度にそう差異はないのだから