636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:11:31 ID:Z9zUBMeU
いせやとどっちがいいですか
戎です。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:19:13 ID:xrwsJLNB
戎は通りを挟んでいくつかのスペースで営業している。
小さいほうのスペースを利用したため、トイレがない。
ちょうど通りに店員さんがいたため、
「トイレはどちらですか?」とたずねた。
「あ、あっち、こっちです」
とひどく不明瞭な答え。戸惑いながら、
「え? どこですか?」
と聞き返すと、驚いたことに、
「は? なに聞いてるんすか?」
という答え。
失礼だがその店員さんは斜視で、私には彼がどこを見ているのかわからない。
その状態で「あっち」と言われてわかるわけがない。しかも発音も不明瞭である。
けっきょく、しかめっ面のままもう一度説明してもらい、ことなきを得た。
飲食店でこんな侮辱を受けたのは生まれてはじめて。
悪くないふんいきだが、二度と行かない。
とにかく悲しく、後味の悪い経験だった。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:39:58 ID:xhPt//gF
>>638 チャンがご迷惑をかけてしまい申し訳ありません。
チャンの代わりに謝罪させていただきます。
すみませんでした。
私 「(件の店員に)ハツタレ2本」
件の店員 「・・・・・・・」 反応なし
私(注文聞こえなかったかな?大きな声で) 「ハツタレ2本!」
件の店員 (怒ったような口調で)「ハツタレ4本ですか」
私 「え??いや、2本だけど・・・」
件の店員 「お客さんさっき2本注文したでしょ。お客さんは4本注文したことになるんですよ。
で、2本なんですね?」
私 「2本です・・・・・」
件の店員 「これから気をつけてください。(焼き場に)はい、ハツタレ2本!」
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:13:53 ID:NTuMTVmr
え〜 そんな事言われたら腹立つ 絶対に行かない。 ちゃんの客に対する態度は焼き手のおじさんは注意しないの?
ちなみに俺は一番奥のところに行ってます。
チャンの仕様だから勘弁してくれ
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:15:44 ID:VVMldIjr
社長氏ね
のだめがいない
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:41:35 ID:/0Z4nRfR
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:11:42 ID:j07yctHN
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:47:50 ID:T76z1ShA
ここはまあ安い割りにはかなりうまい方だよ
最近空いてる
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 04:43:28 ID:1Qcjpyn9
南はいつも混んでる
650 :
Koh:2009/06/27(土) 23:56:19 ID:E4pyvZ7+
ちゃん、腹立つ。注文するこちらが何か悪いことをしたかの様な態度。絶対許せない。何であんなやつを雇っているのかわかりません。他の戎の人たちはいい人なのに。
651 :
同感:2009/06/27(土) 23:58:42 ID:E4pyvZ7+
もう戎には行きません。(チャンがいないところで飲みます!)
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:30:16 ID:0Sg5+dWK
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:31:47 ID:xhj6impo
今日南口に行ったけど、店員のおっさん何であんなに怒ってんだ?
注文取りに来た店員をまだこっちが喋ってんのに、気でも狂ったかの
ように呼びつけて何か運ばせていた。戻ってきた店員は申し訳なさそうに
すみませんって謝ったけど、そのおっさんはそれからもずっとブスっとしていた。
注文の伝え方も怒鳴り口調だし、飲んでて落ち着かんわ。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:09:09 ID:Tqe8j0hq
あのお方はいつもあんな感じ。チャンと変わらないよ。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:06:48 ID:21Stspjk
ごま塩頭頭のおじさん 何をあんなに怒っているんだ 雰囲気最悪だ!
そういうもんだ
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:19:51 ID:IFDOjfaJ
コールベルの付いた100円占い機って、たまに見かけるじゃん。
(ツアーサポートの占い呼び鈴
http://www.yobirin.jp/ )
こないだ面白半分で、初めて100円玉を投入口に
入れてみたら、レバーを何度ガチャガチャやっても肝心の占いが
全然出てこなかった・・・
その後、店員がメーカーに連絡するように
電話番号を教えてくれたが、そこに電話したら、なんか日本語の不自由な人が逆切れして
「おまえ気違いか?」とか、理解不能な暴言でさんざんファビョられた。
オレはぜんぜん悪くないのに、100円返してくれない上に嫌がらせまでされてアタッマきたから、
その機械をガメてやった。
で、家に持ち帰って分解してみたら、2000円ぐらい入ってたんでラッキー♪
「盗難防止機能付」とかシール貼ってあるけど、ただのハッタリで何にも起きなかったぜw
だから自分は今、この占い呼び鈴のある店を探して、スキ見てこっそりお持ち帰りw
毎日原チャで数件の居酒屋とか焼肉屋なんかを物色してます。
もうこれやって2ヶ月になるけど、ナントこれで飯が食えてます!
「そんな事できねーだろ?!」って思う人も多いかと思いますが、これがけっこうできちゃうんですって。
そりゃー、見つけらんない日もありますが、運良く3個くらいガメれる日もあるし。
こないだなんか、7個の占い呼び鈴を略奪、さっさと店を後にしました。
それでたまにその金で呑めるから実質支払0円で、ヘベレケになるまで飲み食いできたりします。
ツイテル日なんかそれでも8000円近いお釣りが出たりする。
そのかわり、自分の金では一切呑みません。
だから6時間チャンス探って、実際呑んでる時間って1時間もない感じ。
正直、つまんないですけどね。
でも、なんとか食えてます。(平均したら、月収15〜20万程度です。)
そんなオレだからはっきり言わせてもらいます。
占い呼び鈴の盗みは今が旬ですよ。マジでw
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:43:33 ID:zklYmCeM
何年かぶりに南口店行ってきた。メニュー色々増えてたけど、相変わらず安くていいねぇ。
昔、阿佐ヶ谷にもあったなぁ、あそこはホルモン焼きがメインだったけど。
お父さんお母さん、愛媛に帰って元気かなぁ。
659 :
(゚Д゚):2010/04/17(土) 14:41:41 ID:agRL9G6+
戎なんかよりよね田のほうがよくね?
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 16:27:47 ID:t/IeiW0E
いや、戎のほうが断然いい
北口の盛り減り様は参ったね。
煮込みやサラダは、前より見た目半分で驚き。
でも味は好きだから行っちゃうけど。
煮込みは特にヒドいなぁ。
過疎ってるな、おい。
久しぶりに南口逝ってきた。
相変わらずの元気具合でよかた。
南口は量も変わらず、イイカンジだったぜ。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:36:15.03 ID:KwXCJzR/
それでも俺は北口Love
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:50:00.87 ID:X/dp2u9p
北口は行ったことがない。南口のほうばかり行ってた。
高井戸に住んでいたのだが、安かったし、まあまあうまかったのでたまに行ってた。
週一で3回くらい、又3ケ月くらいして同じ様な感じで・・・。もう引っ越して東京を離れたが、
10年くらい前の話になる。懐かしいなあ。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:54:03.95 ID:X/dp2u9p
その後で、近所のサウナで一汗流して帰るのが好きだった。駅前、パチンコ屋の上と少し駅から離れたところ
と2件有るんだよね。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:27:04.80 ID:2VirOhxH
西荻窪北口駅前のサウナのあったビルはカラオケ館になっちゃったよ。南口のスーパー銭湯も閉店したしサウナあるとこは多分北口に一軒ぐらいだね。
西荻の北口店が好きなんだが
以前、ライムスター宇多丸に似てるメガネに頭バンダナ(?)の店員さんがいて
かなり感じ良いなとファンになったんだが、辞めてしまったんかな?
南口だけど、去年の夏からだったかもっと最近だったか忘れたけど、土日の昼からやってるって話題が出て無いな。
土日の昼飯どこで食おうかって考えなくても良くなった。
平日はどうだか知らん。やっているんでしょうか。
吉祥寺ビアホールのランチがなんか普通になってた
焼き鳥丼もなくなったし
哀しい
やっぱり西荻南口しかないな
テスト
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:17:11.16 ID:w2rmcB4G
荻窪駅のちかくの鳥もと って旨いよ
大トロハツが最高
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:23:34.30 ID:IhWBq6fH
懐かしいな。
焼き鳥 戎ちゃん。
もちろん南口しかいったことがない。
何が「もちろん」なのか訳分からん
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:17:22.37 ID:lnFzIy/v
もちろんさ
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:55:17.87 ID:5xLi6LTV
もちのろん北口にもある
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:45:39.61 ID:DixpDUOJ
西荻もちろんさ
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:40:20.58 ID:rLsWvJ5u
チャンが本当に嫌だ。
なんであんなにえばってるんだろう
えばってるんではなくて慇懃無礼なカンジ
逆にそうじゃない店員が1人もいない
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:45:13.59 ID:B4zyWbvO
>>659 よね田のほうが断然いいけど、高い
戎もずいぶん高くなったけどな
‥社長は北口店にいるべ!?
日本のヨハネストンキン
人減らして忙しそうで注文しづらい