東京で朝から呑ませる店ないか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んだくれ
教えてくだされ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 10:51:54 ID:sqg9EOU6
2げと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 13:43:23 ID:t7iU95I3
お前アル中ならそれくらい知ってるだろ。
南千住駅前の大利根逝け。
朝4時半から居酒屋タイムの始まりだ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:38:56 ID:tQWlMoys
浅草寺の仲見世から一本外れたあたりはどうか?
結構あるんじゃないかと思うんだが。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:08:45 ID:Sldz68uv
>>3
大利根はヤバ過ぎる。
あそこは4時半に開けないとシャッター壊されたりするから開けるらしい。
99%が山谷の住人。
夜は付近の日通の労働者なんかも来るが・・。
つまみの種類は3百以上。
すべてが安くて得盛だ。
なぜかひとつのテーブルに中国人のおねーちゃんがひとり付き、
酒つくったり話し相手になってくれたりする。
まあ、1500円あればベロンベロンになれるな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:38:39 ID:b86arzOU
大利根は閉店したんじゃない?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 17:08:59 ID:tHGlLFYh
鶯谷駅前の、信濃路(24時間営業)メニュー豊富でリーズナブル。
池袋西口の、ふくろ(朝7時より)。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:57:47 ID:C2hjCmCv
町屋 ときわ食堂!
9 :2005/04/30(土) 01:34:45 ID:Zhgc4gPZ
赤羽
いこい  まるます
10誰か突っ込んでくれ!:2005/04/30(土) 20:20:27 ID:cHzjK0WT
旧国鉄の車両基地やら貨物ヤードの近くにある駅の側にゃあ大抵あらぁな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:50:49 ID:BKUlbSXQ
神田近辺にないですかね?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:37:16 ID:MEdeOHs9
結構あるなぁ
みんないつも行ってるとか?
夜仕事の人がいるのかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 04:32:28 ID:UCtSltcy
渋谷のやま
六本木のんでこは有名じゃないのかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:35:12 ID:p+2lKlnt
築地だと居酒屋というわけではないが結構酒類も置いてあるな。
車で買い付けに来ている親父どもが結構空けているなw

飲酒運転にならないか心配である。

でも、脇に居る若いのが飲みたそうな顔して黙々と飯を食らっているところを見ると
運転手つきなのだろうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 05:01:02 ID:zZjwcDHU
age
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 09:48:46 ID:jwZ17rKm
吉野家で飲め。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:23:15 ID:8jBEWipD
赤羽に逝け
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:51:59 ID:UbQQ1szZ
>>17 無いよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:04:32 ID:bfC8YZrW
>>18
あるあるw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:15:09 ID:kAWXt4Dj
恵比寿・たつや
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:51:17 ID:SrPGJPIH
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:59:39 ID:mVpiASMX
>>21 グッジョブ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:42:01 ID:JXPsJ9mr
>>20
休日の翌日、夕方まではつまみがそろっていない。
仕入れの問題
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:36:13 ID:HgWtLkXD
>>21
全部ではないが、DQN街が多いな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:27:26 ID:oczhTQfC
シロガネーゼが朝から呑むわけねーだろw
ウチの近所が開いてりゃ、それでオケだ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:42:21 ID:U4COt0k6
モツ系喰ひたひ。
朝からじゃ無理か・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:57:32 ID:tAZ8zw7Q
今日は未明まで仕事で会社に泊まりでーす
池袋の帆立屋にいこうかちょっと寄り道して信濃路いこうか
それともいこい→まるます屋にしようか思案中(仕事せいっちゅーのw)
池袋の帆立屋って近所の地下にあって今は定食屋やってるところから移転したのかな
松戸にもまったく同じ形式、価格の店があった
10年前の話だけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:47:25 ID:qGLqaHqg
立石の倉井ストア、9:00〜20:00
2927:2005/11/19(土) 18:49:23 ID:iyzt1XKp
昨日は思いのほか仕事に手間取り朝9時まで完徹
結局自宅の最寄りの駅近くの某激安イタリアチェーンレストランにて
ソーセージ、ピザをつまみにワインですた
周りにも朝から生ビール飲んでるスーツ姿のおとっつあんがいてビビタw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:35:30 ID:pfg06ZXm
小岩の銚子屋
JR小岩と京成小岩の中間あたりかな?
江戸川区北小岩2−19−6
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:44:19 ID:gBda524B
上野のアメ横まわりに結構あるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:24:17 ID:UbmuiN7r
そう、吉池の脇に入った店24時間。300円均一!
33ドリンカー:2005/11/23(水) 18:25:41 ID:XiOSvBOb
歌舞伎町内養老(地下)その近くのつぼ八、歌舞伎町二丁目近くの、まめたぬき、ディープな所て新宿二丁目内(探せば結構色々あるけど汚い店多し)まあ、歌舞伎町近くにいれば本当に死ぬまで飲めるよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 04:32:45 ID:pE4bfN5b
二丁目は朝からやってるわけでなく朝までやってしまっている、という・・・
けっこうきっちり始発で閉める店も多いけどな

鶯谷は二日にいっぺんくらいて行ってるが昨日、こぶし大くらいの黒いゴ○が壁をつるつるつるつると這っていた。だが誰も意に介さず飲み続ける朝6時半
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 05:15:02 ID:DzpQEOw3
朝飲み覚えたてで初心者の頃、昼過ぎに酔っ払ってウンコしたくなってトイレ行った
で、便器に座ってふと横を見たら
「トイレットペーパー以外の物は詰まりの原因になりますので流さないでください」
と書いてあった
だから俺はウンコは便器の横でして、尻を拭いたペーパーだけを流してしまった
そしたらマスターらしき人が来て、大きなピンセットみたいな物でウンコを一粒一粒拾いながら
「おまえわざとか?」と言ってきた
俺は悪くないのにイヤミ言われてアタッマきた
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:54:59 ID:JERD+0sB
>>35が悪い

つかなんでスロ板のコピペ改変がこんなところに。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 06:03:22 ID:Mj5EiUjE
釣られてやる。

>>35よ、おまいが悪い。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 08:59:17 ID:DlrGRwRv
間違いなく、おまえが悪い。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:35:28 ID:z6B7DZrZ
年末年始でもやってる店。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:09:15 ID:mYVZUHjV
今年も朝から一杯!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:02:43 ID:q2hzEzTV
age
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:20:48 ID:jH5cXAhx
モツなら、アメ横の大統領が10時位から開いてるよな。営業してる頃、さぼってよく行ったな〜
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:42:14 ID:39jCk7lK
2年程前になるが男ダチと二人で夜9時から飲み始めてベロンベロンになったのが
朝4時。渋谷の山家-やまがと読むらしい。で飲みなおしてたらタクシーで来た
女二人。たまたま隣の席なんで話ししながら飲んでたら朝10時頃帰るという。
冗談100%でお家に行っていい?と聞くとナントオッケーだった。
しかも白金のお高級なマンションに4人で転がりこんだ。
ダチは酔いつぶれていたので放っとかれたが、女二人はさっさとレズまがいの事始めてしまい。
俺はボサーとしてたら、二人をイカせなくちゃなんないのよっとかなんとか言われた。
酒でフニャチンになのに根性だけで踏みとどまり、帰りの電車でつり革につかまった自分の手がクサ−だった。
帰り駅までの道順も覚えてねーし、なんか恐かったので連絡先も聞かなかった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:56:31 ID:TuRwLIhn
レズのお手伝いってのは、シャルル・フーリエの言うところの
サフィエニスムってやつだな。

ウラヤマシス…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:38:12 ID:nktaOUJO
レズのお手伝いって、
シャルル・フーリエの言うサフィエニスムってやつだよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:39:57 ID:a6/hKATO
24時間や朝早くからやってる店
上野 養老の滝 2軒あり
鶯谷 信濃屋
神田 メニュー300円ALL
新宿歌舞伎町入り口付近に2・3軒
渋谷 高い焼き鳥屋
恵比寿 生ビールが高い焼き鳥屋
新橋 普通の居酒屋
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:54:52 ID:q5q8/hIJ
養老の瀧の一軒(御徒町寄りのほう)はAM11:00まで。
あと、信濃路ね。あのへんホームだから些細なことが気になって・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:45:24 ID:680D3QSr
赤羽とか西川口にあるでお
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:33:45 ID:8RfUTahd
神田のメニュー300円allってどこにあるですか?夜勤あけ
に行ってみたいのですが・・・教えてくださいませ

50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 11:28:31 ID:7CoNsQX6

早朝と言えば

http://ninjou.net

51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:58:16 ID:s1SKkYZ3
>>50東京じゃねぇだろう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:10:53 ID:uKqob0Ys
池袋駅周辺に三時頃から飲めるところご存知ありませんか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:35:22 ID:CgMLNKEQ
>>52 少しはググレよ。    まぁ…

午前か午後か明らかにすれば付くかもな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 05:20:00 ID:IlCTzqvG
>>53
すいません。
午後からなんですがぐぐってみます(´・ω・`)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 06:34:46 ID:DzhlJrrD
神田 メニュー300円ALL ってどこですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 11:27:26 ID:pBPQwpQP
神田 立呑屋(最初にまとめてチケットを購入するシステムらしい)
http://www.suntory.co.jp/gourmet/shop/0X00010205/index.html
夕方以降開店 西口商店街入口を右に歩くと見つかるはず。

神田 ちょっぷく
http://www.sugino-gr.co.jp/cyoppuku.html
昼はランチ。
神田駅西口商店街を進み、内神田中央通りを右に入るらしい。
神田外語のほぼ向かい。

神田は駅ガード下界隈や西口界隈を探せば見つかるかも。
(広範囲にうろうろすると迷子になる可能性有り)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:12:51 ID:CIOOAl2l
神田 メニュー300円ALL って朝からは飲めないんですね・・・
でもありがとうございました。牛丼屋でひとり酒を飲むのも味気
ないですからね・・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:29:04 ID:7izoAjza
変わったところで、
駒沢大学駅前、246沿いの「よろこび亭」は昼はランチ主体ですが、飲もうと思えば飲めますw。
もともとはから朝からやっていた居酒屋が潰れた後に、内装そのままで開店した店なんで。
料理も接客もヒドスな店ですが座敷でテレビ見ながら酒飲んでる分には…マターリできると思うんだけどなぁw
4〜5人で昼からやるぞという方はぜひ。土日の方が無難ですが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:49:29 ID:BNeztizO
佐賀には、あります
60小出健順:2006/12/04(月) 02:40:45 ID:EbWEKTaB
モツなら、アメ横の[大統領]がオススメだよー!!!
611:2007/02/07(水) 16:06:02 ID:mriGXH4r
b区vjhrbヵかばうあじゃbぁいじゅあいあ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:24:04 ID:kib2B5rj
>>54なんも謝る必要はねえ。おい>>53優しく教えてやれや。なんでもググって解決させるんじゃねえ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:19:08 ID:XJPSuTPm
生天目スレの創価厨
AAとそうかそうかしか
言えない知的障害者
毎日が日曜日の虫ケラども
ブサイクニート童貞etc・・
数々のコンプレックスを抱え2ちゃんでアンチ活動の日々
死んでもいい存在 死ぬべき存在
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 03:31:28 ID:NUnDjNp2
朝からやってる居酒屋探訪
ttp://portal.nifty.com/special/1211/
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:45:24 ID:SCS6Q6N3
ただ板を管理する者によると思います。
ただこれは非常に難しい問題です。
現在の日本は医療における考え方で非常に多くの問題を抱えていると
いうのが私の見解です。ですから一応日本人として何らかの論争になったときに
一定の資格のない者がやり抜いていけるかはどうしても同僚の管理者の理解と信用を
得ていることが最低条件でしょう。ただこれは無理矢理な形では到底理解を得るもの
ではありません。難しい領域です。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:25:45 ID:cX2hzvjk
築地場内の魚河岸横丁に行けよ。
早いとこなら3時。
殆どは5時から開いてるぞ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:18:10 ID:N/LXs1W8
新橋のJR口出て徒歩15秒で、24時間年中無休営業の立ち飲み屋がある
ただ、鬼の様にきたない、アル中っぽい奴等しかいない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:59:22 ID:SK+gYLpC
新宿駅東口改札横のベルクじゃ駄目なん?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:32:53 ID:NBEQzI7/
久しぶりに鶯谷『信濃路』行ったら工事中だった。
なんか広くなる?様な感じがした。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 11:36:22 ID:gAdksCk/
朝から飲むな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:23:11 ID:i3KQqlMp
まいどおおきに食堂なら24時間やってるし都内いたる所にあるぞい(・∀・)ノ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:58:29 ID:azsAwoDX
新宿1丁目食堂って、まいどおおきに食堂という系列の一店舗なのか
知らないで利用してた
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:51:37 ID:bOeaox7b
店名がその場所の地名+食堂でおかずがセルフ形式の店はだいたいまいどおおきに食堂!
ここは定食風にすると高くつくけど軽く飲むには安くていいね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:09:56 ID:Vhx5KJhr
そうか
これは盲点だった
GJ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:14:50 ID:j5hZHDhJ
朝5時、歌舞伎町入り口の養老の滝へ行ったよ。
いやぁ、すごいすごい。
満員で超盛り上がってるんだよ。
仕事帰りの水商売の人なんかが多い。
バンド関係者風?の人も。
いやいや、いい社会勉強になった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:05:50 ID:Y2XceuhC
蒲田沢山あるよ兄さん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:14:49 ID:16GX/4Gc
ああ、あのシリーズ、まいどおおきに食堂っていうのか。
勉強になった。個人的にあの食堂好き。
お酒も何気に芋焼酎とか、本醸造の日本酒とかおいてあったような気がする。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 08:41:52 ID:IVbeESiz
朝〜呑んでるよぉぉぉぉぉ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:40:52 ID:Had88wgG
>>78(」゜□゜)」 このアル中め!!








ねーさん、ホッピーの中お代わりね(‘o‘)ノ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 08:26:09 ID:TJEiVKbF
コンビニで買って、コンビニの前で呑む。
24時間 エンドレスで呑める。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:29:30 ID:kCXG+A1u
座り込んでるDQNと同じだな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:39:33 ID:Na7FDTO4
新宿ベルク朝7時から飲める
あそこの生ビールは異常に絶品ぜよw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 16:24:54 ID:QubsjoKj
ベルグならギネスだな。 ベルグドックでとりあえずギネス1パイント。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:35:49 ID:DRcklgsd
エーデルピルスで一杯
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:59:26 ID:BwZE4M//
ベルク、全面禁煙なら行く。狭いから煙草臭くてたまらん。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:03:08 ID:c9QiRWlP
通路で飲めば?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:28:34 ID:iofYjx9t
電話バックし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:29:54 ID:c9QiRWlP
対面の立ち蕎麦屋に移動して飲む。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:45:15 ID:vugWe99I
町屋のときわ食堂
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:52:29 ID:P5j1o1x1
>>88
だったら奥の立呑屋だろ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:18:09 ID:sAPNDOdQ
仕事の関係で時折夜勤があるが、朝の5時頃に終わった段階で
寝る前に飲みたいと思う気持ちを責める事は誰にも出来ないであろう?

関西地区では当たり前のようにある朝から飲み屋が中々見つからない
東京という地域は思いの外健全な街なのだろうか?

徹夜だと思っていた仕事が深夜0時頃に運良く終了して、
新橋までたどり着けた夜は結構幸せだ。開いてる店は何件でもある。
さぁ飲むぞ!!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:45:30 ID:vBEh1oNS
チェーン店居酒屋なら朝の8時ぐらいまでやってるところは沢山あるぜ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:23:26 ID:6lO+FPCj
>92
 1時間もいないとは思うが、ケツの決まっている飲み屋で
 疲れた店員の応対で飲むのが嫌いなんです。
 贅沢言って申し訳ないけど・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:28:04 ID:VEASTRA9
築地場外とかに行けよ。 5時ぐらいから飲めるぜ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:04:25 ID:Z7I+vaFZ
>>93
ケツの決った店が嫌なら24時間営業の店しか選択肢はないよwww
てか、まだ100いってない程度のスレだ>>1から見てきなよ、色々紹介されてるよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 07:22:28 ID:pwvKXoCs
>95
 関西(大阪)へ行けば朝から飲める店が市内に沢山あるんだ、
 そこを1は問うていると思うんだが、
 普通に考えれば、そんな店は無い方が健全だとも思う。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:38:55 ID:Z7I+vaFZ
>>96 私自身は朝から飲ませる店があっても健全とは関係ないとおもいますよ。
今の世の中深夜に労働する人口は多いと思いますし、そんな人達の為にも必要だと思います。
昼から酒を飲んでる=仕事をしない人間ではないですからね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:51:06 ID:pwvKXoCs
>97
残念ながら大阪では大半が、
朝から酒を飲んでる=仕事をしない人間
なんだな、少なくもその日には・・・
但し「昼から」に変えられるとちょと難しい

逆に言えばドヤ街の飲み屋に一般人が立ち入りやすい環境なのかも?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:52:40 ID:vjBqDU/C
俺は朝から飲んでいる人で
なおかつ、飲んだあと仕事をする人
ある意味で最も不健全orz
運転とかしないし、人命に関係しないし、一人仕事なんで許してほしい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 08:36:49 ID:Uz9A2S7G
築地に行けば朝から飲んでる人いるよ。 
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 09:19:20 ID:P7Hu+FFL
>>100

オ、オレの事かぁ〜!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:07:44 ID:rMUbjPxg
上野のふるさと
御徒町のさんまるは24時間営業
しかも300円均一だ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:45:28 ID:lBzile1N
赤羽は朝飲み結構あるらしい。 
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 02:26:45 ID:xuFlNiJN
まっちゃ〜ん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 08:55:06 ID:tAmRI4cu
るせぇ基地外
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:37:01 ID:o+CfSfYH
>>105
店の裏で生ゴミ漁って食ってるお前に言われてもな・・・
107女将:2008/05/28(水) 21:52:18 ID:a0rXF/oY
>>106
生ゴミじゃあなくて、『残されたお料理』と言ってください。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 07:44:35 ID:GIwCTxDm
酒類出してるカフェで朝からずっと飲んでると
ランチのピークにスゲー小さい優越感得られるよな〜
正体はただ社会に馴染めないろくでなしなんだけどさ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 08:49:04 ID:cciwb+MI
>>98
そんな事はないで
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:17:18 ID:t3RdKlu9
>>108
笑ったw
その優越感、この世で一番小さいものじゃないか?ww
でもろくでなしじゃないよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:35:08 ID:gu1g84sj
赤坂見附の中華茶房8なら24時間営業で
紹興酒と軽いツマミで2500円
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:25:30 ID:Ro8Y5UtH
>>108
ランチタイムまで居座るのは如何なものかと
働いてる人のつかの間の楽しみの時間は、働いてる人に譲ってやんなよ
ものすごく空いてる店ならいいけどさ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 09:28:32 ID:4/3rSReW
霞ヶ関、新橋界隈で早朝6時から8時くらいまで飲める店あります?
夜勤明けなんすけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:54:37 ID:uMqYAVnB
朝まで飲むことはよくあるが
朝から飲むなんてことは、このスレ見るまで考えもしなかった

・・・なんだかすっげーワクワクしてきたぞっ!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:59:40 ID:BZraIpNq
築地場外あたりも興味あるんですけど、探すのマンドクサーなので。

とにかく仕事が深夜になちゃったもんで。 
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:26:22 ID:S7vrAd+m
ファーストキッチンって朝でもビール頼める?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:00:28 ID:fRNc6yC6
築地場外で朝から呑める店は「きつねや」しか知らない。
場内なら殆どの店で呑めるはず。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:53:12 ID:ovhsZSiQ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:16:56 ID:FyeC1gkq
大森駅北口近くの立ち蕎麦屋、24時間営業らしい
ホッピー中3外1、奴と塩辛と茄子味噌炒めと鯵フライ、
〆に冷やし玉子蕎麦食って1730円だったかな?
つまみもいろいろあって中々いい感じ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:16:01 ID:4MTZNBD8
立ち飲みはやっぱ新橋最強だね。 

有楽町のガード下もいいな。

あと新橋ビル&ニュー新橋。 
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:32:29 ID:SoordZea
>>119
大森 信濃路
http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13010382/
ここだった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:11:41 ID:H3+e89Jl
朝から飲んで〜チョロンチョロンw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:35:24 ID:/tXvClxa
風俗の姉ちゃんが朝は多いな。 客と飲んでる。 
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:39:45 ID:MFEdR4Za
朝から飲んで〜チョロンチョロンw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:41:14 ID:gUv06kYj
声かけるとスリスリしてくるよ。 
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:05:02 ID:7UMYq7zG
あっーーー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:39:35 ID:y3XGmX0N
朝から飲んで〜チョロンチョロンw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:18:03 ID:gUv06kYj
今日、朝から飲もうと思ったけど、さすがに日曜明けの朝一では店やってなかった。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:09:01 ID:KCNIH06S
お盆期間中だと臨時休業が怖いな。でも、当直明けは少し引っ掛けてから帰りたい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 09:36:29 ID:nzRAalzy
当直明けは飲みたいな。 でも早朝5時上がりでやってる店がない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 10:59:05 ID:jKwzsCP2
そこでやよい軒ですよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:10:07 ID:nzRAalzy
やよい軒って店によって営業時間が違うみたいだし。

おれの近くは早8時からだから駄目なんだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:41:33 ID:lqwbNvtW
赤羽のいこいは有名だけど
池袋西口公園すぐ近くのいこいも
朝から呑めるよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:53:54 ID:lcZFiEDa
まっちゃ〜ん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:48:22 ID:AOEuxwPM
>>134
死ねよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:16:26 ID:X8HmmkOO
135のひがみは醜い。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:53:15 ID:d8h6V8+n
>>136
死ねよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:03:19 ID:I38z/7nb
↑素人童貞
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:51:18 ID:sKKsNKGA
俺は玄人でも童貞
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:26:54 ID:FWMzX2rB
>>138
死ねよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:12:34 ID:CScWe4KO
>>140
うるせえんだよインポ野郎
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:57:22 ID:IGiMoND+
インキン野郎
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:45:20 ID:9aYFJJz0
池袋西口に八丈島とかいう名前の店なかった?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:44:03 ID:qZYRkIb2
24時間営業だね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:28:24 ID:I4pnj3UE
神田北口、さつま

営業時間8〜24(土日は違うかも)
サッポロラガー大 \400は有難い。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:23:54 ID:yFYs+yXN
>>21の昼から飲める店一覧のページが潰れてるから
internet archivesからサルベージしてwikiにしようかしら
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:40:14 ID:wOzkzHbS
最近できた三宿「立呑屋」。クラブ帰りの小娘狙うならココ。店も娘も質高し!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:43:27 ID:84zZ5raX
あー痒 インキンかなあ…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:01:17 ID:rK5CTJI9
朝から飲んで〜チョロンチョロンw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:32:20 ID:pRH7fGPH
赤羽まるます家で鯉の刺身を食べました。
骨が気になったけど意外に臭くなくて美味かったです。
ナマズの唐揚げはちょっと頼めなかった。
食べたことある方、美味いですか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:26:03 ID:xX5/PNqc
朝から飲んで〜チョロンチョロンw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 06:16:10 ID:vk9Wt2Ri
ナマズ?そんなもんうまいに決まっとるがな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:49:36 ID:p9/0D0/0
朝から飲んで〜チョロンチョロンw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:44:59 ID:p99B5fc+
今日は呑む気分じゃありませんー
なんかいいつまみあればいいんだけどー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:47:35 ID:p99B5fc+
上野の立ち飲みや 
渋谷駅前の飲み屋(京王より
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:54:10 ID:WrD4As9M
24H営業の居酒屋www
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:15:34 ID:MNPFQqEw
やまやかな?24時間営業だよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:53:03 ID:0IAtKtMi
朝から飲んで〜チョロンチョロンw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:57:44 ID:EBPKqz8e
町田のいくどん
モーニングサービスが酎ハイと枝豆400円
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:09:37 ID:czAMqsDn
コンビニで立飲みサイコ〜 つまみは肉マン
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:02:31 ID:2cvALb+8
朝から飲んで〜チョロンチョロンw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:20:45 ID:q34w+N5w
夜勤明けに飲むのは素人
玄人は出勤前に飲む
163西日暮里 為五郎:2008/12/27(土) 11:57:50 ID:fwvdCWD7

「大人の山手線ゲーム」

[用意するもの]

山手線一日乗り放題の券(\800くらいだったかな?)
さいころ、数字を書いた割りばし等数を決めるもの
ヒマなおっさん(一緒にゲームする人ね)

[遊び方]

1 山手線の任意の駅で、さいころ等で数字を決める。
2 出た数が乗る駅数。
3 その駅で下車、営業中の酒を出す店で呑む。喫茶店やラーメン屋などは可、コンビニは不可。
4 一軒一、二杯が目安。長居しすぎないように。
5 交替で数字を引き、出た数だけ乗車。以降、限界まで繰り返す。
*これはあくまでも紳士の娯楽です。世間様に恥ずかしくない程度に羽目を外しましょう。

漏れ朝9時に開始したら、最初は西日暮里。どこも開いてなくて吉野家でビール呑む羽目になっちまったYO!

最後の記憶は某私鉄の沿線で皆で打ち上げしてた。次に気づいたら自分の部屋で朝を迎えてた orz


164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 08:08:15 ID:UQPlcLGB
多摩湖、菊水亭ちかくの田舎DQNご用達ラブホ
西武遊園地ホテルHY'Sは盗撮されるから気をつけたほうがいいよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:20:45 ID:L34UBQfI
通院で半月に1度の半休。

終わった後の楽しみ。

大統領の本店でいっぱい。
支店ももう空いてるのね。変わったのかな。一杯始めたところ。

この後はたきおかかな。

月に2回の楽しみ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:07:17 ID:L34UBQfI
たきおか
新宿思い出横丁に比して、高くてまずい。まずい…。
それが上野の良さと思う。
べろんべろん。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:33:40 ID:bA209/ft
たきおかは大瓶ビール390円が魅力的だが、それ以外は赤羽いこいに
比べて高いから、電車賃払ってもいこいに行くなー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:01:14 ID:L34UBQfI
書き込みあると思わなかったよ。ありがとう。

たきおかは大統領の帰りについ寄ってしまう。
まずくて安いの典型。
居心地は良が不味い…。

サラリーマンだからこんなもんだが、新橋通は重要
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:12:10 ID:L34UBQfI
すまん、何言ってるわからんだろうが、たきおかは流行ってて重要。
たきおかはしっかりしてるよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:24:25 ID:h9nNiMWo
まっちゃ〜んはたきおかにもいるよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:05:42 ID:lbNk6CZ2
今日は休みだ。

大統領かたきおかか、他にいいとこないかなー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:27:08 ID:YD3BGFOU
まっちゃ〜ん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:55:31 ID:3Kqq52D0
朝の恵比寿・たつやの雰囲気教えて。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:41:52 ID:qdGPBVkA
まあまあ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:36:53 ID:1pzQzYNk
西新宿ハルク裏のやまとが24時間だ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:50:29 ID:ZwBaGZ+N
渋谷の井の頭線前にも24時間が2件ほどあるな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:34:57 ID:KF6LIqyN
池袋・ふくろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:01:53 ID:/T6jLN+p
池袋の帆立屋
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:20:34 ID:Yi7j4+gp
>>25
アカバネーゼは朝から呑む!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 10:43:05 ID:N/n6DDf3
中央区情報
@東都グリル(築地場外)
6:30開店、市場場内は雑誌に踊らされた連中で一杯出来る雰囲気はないが、
ここは気兼ねなく飲める。
酎ハイ類は濃くするように頼むと、タダでかなり濃くなる。
A中華レストラン 安
豊海水産埠頭バス停そば
日曜日を除き24時間営業。
食券制 野菜炒めと餃子が旨い。
※運輸関係者多く、朝から飲んでも目立たない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:37:32 ID:De+2KDhW
大森に24時間ができたね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:58:23 ID:Fl1tXiTw
サイゼリアが一番やすい居酒屋じゃん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:32:08 ID:aBNs1Hf7
朝から飲んで〜チョロンチョロンw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 04:29:45 ID:v5LSuK04
松戸の大統領
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 06:43:34 ID:aBNs1Hf7
朝から飲んで〜チョロンチョロンw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:41:16 ID:fDd+HjJM
久々にあがったね〜

新宿・思い出の岐阜屋はいいね〜早番のおっちゃんと常連の掛け合いがまったり感を増す

月並みだけど、池袋・ふくろ

通勤時に亀戸のホームから、まるやすという店が見える
朝10時までらしい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:55:37 ID:kSv8pmiG
>>184
間違えた大都会だった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:15:15 ID:Ie7sy0dF
上野の大統領界隈が凄いことになってる。

これまでの大統領・たきおか・大山に加えて、立ち飲みともつ焼一力ができてたよ。

一力は小岩の一力かな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 12:30:27 ID:BAedGXEL
>>188
たきおかの隣で工事してたのはそれか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:50:06 ID:+TYvavbg
>>80
コンビニの前は目立って良くない。
はやらないコインランドリーに持ち込む。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:02:15 ID:4ZCvhkUi
競馬場。
土日は中央、平日は地方。

中山メインスタンド地下には安くて旨いつまみ屋が並ぶ。
馬券買わずに飲んで帰るね。

新橋の烏森口から出た博多天神前に、24h居酒屋あるよ。

神田の升亀本店は定食うまいが、酒も飲める。11時から。
同じく伊勢も11時かな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:16:58 ID:iTmJqayV
>>191
神田のさつまってつぶれた?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 07:10:44 ID:yvb+CuSD
さあ飲もう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 08:56:43 ID:+Jbd5Sz6
火土蔵も10:00〜
あの界隈どうしようもないなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:05:03 ID:gVp2SjQ0
朝から飲むなら上野 
群集にまぎれこんで飲む
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:14:55 ID:qi+An3zi
あげ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:12:46 ID:T8KzRw56
コールベルの付いた100円占い機って、たまに見かけるじゃん。
(ツアーサポートの占い呼び鈴 http://www.yobirin.jp/
こないだ面白半分で、初めて100円玉を投入口に
入れてみたら、レバーを何度ガチャガチャやっても肝心の占いが
全然出てこなかった・・・
その後、店員がメーカーに連絡するように
電話番号を教えてくれたが、そこに電話したら、なんか日本語の不自由な人が逆切れして
「おまえ気違いか?」とか、理解不能な暴言でさんざんファビョられた。
オレはぜんぜん悪くないのに、100円返してくれない上に嫌がらせまでされてアタッマきたから、
その機械をガメてやった。
で、家に持ち帰って分解してみたら、2000円ぐらい入ってたんでラッキー♪
「盗難防止機能付」とかシール貼ってあるけど、ただのハッタリで何にも起きなかったぜw

だから自分は今、この占い呼び鈴のある店を探して、スキ見てこっそりお持ち帰りw
毎日原チャで数件の居酒屋とか焼肉屋なんかを物色してます。
もうこれやって2ヶ月になるけど、ナントこれで飯が食えてます!
「そんな事できねーだろ?!」って思う人も多いかと思いますが、これがけっこうできちゃうんですって。
そりゃー、見つけらんない日もありますが、運良く3個くらいガメれる日もあるし。

こないだなんか、7個の占い呼び鈴を略奪、さっさと店を後にしました。
それでたまにその金で呑めるから実質支払0円で、ヘベレケになるまで飲み食いできたりします。
ツイテル日なんかそれでも3000円近いお釣りが出たりする。
そのかわり、自分の金では一切呑みません。
だから6時間チャンス探って、実際呑んでる時間って1時間もない感じ。
正直、つまんないですけどね。
でも、なんとか食えてます。(平均したら、月収15〜20万程度です。)

そんなオレだからはっきり言わせてもらいます。
占い呼び鈴の盗みは今が旬ですよ。マジでw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:58:19 ID:cgp1odEw
'いこい'がいつのまにかヘンテコなホルモン屋に変わっていた。
ガード下の'さんまる'か松阪屋近くの'元気'しか選択肢がなくなってしまった!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:17:50 ID:nspLfn13
志村坂上のとき和っていうとんかつや。朝6時から営業。

朝から無性にとんかつが食べたくなって、連れと30分自転車を飛ばして行った店。
朝8時だったが夜勤明けっぽいお酒飲んでる方々で盛り上がっていた。

ヒレかつとカツどん注文したがかなりレベルが高く美味かった。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:19:48 ID:lmQMo6xQ
朝の6時からとんかつってアホかwwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:25:50 ID:nspLfn13
>>200
キリ番おめ
で、とき和って昼は普通のとんかつ屋営業なんだけど、
朝は居酒屋メニュー+揚げ物って感じで皆飲んで盛り上がってた。
朝からとんかつのみの、うち等が異常だった。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:40:55 ID:ggtyzF/m
>>200
出勤前に駅でそばやカレーや牛丼を食う俺に謝れ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:59:17 ID:lvEbpcb3
>>199=>>201アンタ大人だな
それに比べて>>200
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:43:13 ID:bCHJzTMf
常識のカラを抜け出せないかわいそうな人なんでしょ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:04:44 ID:3JPi4HFd
>201=>202=>203=>204

氏ね

朝6時からトンカツおやじ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 07:02:50 ID:G1kYSYXP
大人になりきれていない>>205は可哀想だな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:03:49 ID:JskcYjM5
大人もなにも普通の人間は朝の6時からトンカツ食おうなんて思わないわなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:49:33 ID:tXildCc8
普通の人間のやることしかみとめられないのが狭量だ、と言ってるわけなんだが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:06:06 ID:JskcYjM5
そんな難しい話じゃねえつーの
ちょっと考えてだ・・・
朝の6時からトンカツ食いに行くのはフツーじゃねえわな程度のこと

自分を正当化したい気持ちは理解できなくもないが
くだらねえことで屁理屈こねてんじゃねーよクソが
210199:2010/10/13(水) 00:51:54 ID:AXbXdJxk
すみません。
僕が書いたことで荒れちゃって。
その日は寝てなくて朝方に読んだ雑誌の特集がとんかつで、
無性に食べたくなってネットで検索した近くの朝からやってる店に行ったんです。
自転車2人のりで30分こいで行ったんで腹へって美味かった。
けど、周りはみんな夜勤明けの方々飲み会って感じでした。
このスレ見つけて、郊外店でもこういう夜勤明け対象の飲み屋営業を
やってる店があるもんだなっていうことで書いて見ました。
ではでは。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:03:06 ID:lJlLHGg4
朝6時のトンカツも常軌を逸しているが
夜勤明けで酒飲むなんざ最低の人種だな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:24:17 ID:SxCcGsTo
さぞや高級なお人なんでしょうねえ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:08:06 ID:pBvK6iQH
そうだね。
214 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:08:10 ID:AXbXdJxk
夜勤明けの方が酒飲んじゃいけないって、そりゃひどい言い方だな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:45:32 ID:WvAOxV1W
寝てろボケ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:50:30 ID:MOShB8cV
>211 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/13(水) 09:03:06 ID:lJlLHGg4
>朝6時のトンカツも常軌を逸しているが
>夜勤明けで酒飲むなんざ最低の人種だな

おじちゃん、お仕事は?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:51:17 ID:r5g+HYpM
>>216
おまえのような最低のクソじじいに答えるいわれはない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 05:11:44 ID:PVwZNuDe
>>217
日本語が不便な方ですね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:54:59 ID:pgnfaBCI
>>218
氏んどけアル中おやじ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:30:08 ID:owItX61d
きゃーこわいっ o(^-^)o
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:45:07 ID:uvr/iTsY
え〜、キチガイに注意。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:02:47 ID:ygD7ob2A
おはようございますAGE
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:15:12 ID:+rzZ2YdC
酔いどれってみんな 優しい人ばかり
だから おはようございますの居酒屋さん
酒飲む時は誰でも 優しい人ばかり
だから おはようございますの居酒屋さん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:00:08 ID:jWgSDrTb
>>221
氏ねキチガイ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:00:00 ID:jWgSDrTb
赤羽だけど、つまみは安くて美味いしホッピーは白黒揃ってる
駅のすぐそばだし、客層も大人しめ

http://ime.nu/www.shitagi.org/a0100main/010photobbs/210mokkori/210mokkori-php/data/PA070070s.jpg
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:17:40 ID:VA7Wkfsi
>>225
文章がおかしい。
居酒屋が好きな人の文ではない。
推定14歳。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:59:27 ID:C8zwJu8/
>>226
おかしいのはおまえの頭と肝臓だろう。
それに気持ち悪い顔つき。
推定アルコール中毒。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:56:04 ID:q8pmSwE5
盛り上がってるねw
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:25:07 ID:wVHDV+VN
おまいら仲いいなw
江古田のママン最強
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:35:44 ID:YRkIBeQ8
信濃路
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:26:49 ID:3h+g+2yH
赤いお酒 紫のお酒 みんなにあげます 一杯ずつルル
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 05:50:32 ID:QUtBULGj
おはよう今起きた、今日は寒いよ
オラ町屋だからこれから家出て三角屋行って7時になったらときわだー
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:44:07 ID:gBoPpp49
いこい たきおか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:40:01.92 ID:sztx0pWD
いこう たきおか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:29:27.61 ID:iXdcWDg2
≡≡≡
≡≡≡     ハ,,ハ  呼び鈴を ぬすんで 飲み歩く〜♪
   / ̄/  <`∀´ >  
  /─ ハ    ハ  ハ  ≡≡≡≡≡
ノ[ ̄]ノo \二⊂ノ  ノ   _   ≡≡≡
 ̄ ) ̄)Ninja\ ハ ヽ ̄ノ ノ ̄\  ≡≡≡
  // //冊||冐呪| ハ ヽ ニニニo┘  ≡≡≡
/⌒/ ハ川 重⌒ハ (__)言 ´ニヽ   ≡≡≡
( ̄(/ / ) 巛○(○)|  /ニニ(○))  ≡≡≡
\_ ノ   ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ \ 二 ノ ≡≡≡
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:56:10.54 ID:9Oz1G0FX
信濃路
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:18:51.20 ID:R9lxG1WL
赤羽が店的には好きだけど、朝飲み→昼飲み→銭湯→口切り→銭湯→〆の店、コースが好きだから赤羽はちょっと惜しい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 02:58:16.22 ID:WiTpS3A0
口切?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:21:40.36 ID:Oi+ndqGb
安酒浴びてるか
クソ夜勤貧乏おやじ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:55:34.74 ID:0o8h8dAw
居酒屋
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:30:41.38 ID:Y4tYKbTj
有楽町の食安や新橋の酔心

コレはガチ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 06:33:36.54 ID:2zyo8Zw/
口開けのたいぎごって口切りなんだ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:55:19.94 ID:Zmbjo/Pu
俺んち
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:08:22.73 ID:vjHIjFqS
238だけど、分かりにくくてごめん
口切りは、居酒屋の開店と同時に入るという意味で書いた
ちなみに、くちあけは口切りの対義語じゃなくて同義語じゃないかな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:12:56.44 ID:oPl2H0UE
酒の封を切るって言うか開けるって言うかの違いだろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:19:02.94 ID:vjHIjFqS
>>246
そゆことだね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:55:24.96 ID:NMpDeC7n
ロッテ、千葉ロッテマリーンズ、銀座コージーコーナー
ロッテリア、バーガーキングの不買運動をしよう!!
韓国企業は、日本から出ていけ!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:03:05.22 ID:eBUuIUcL
上野のたきおかはAM7:00から
2号店はAM10:00から
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:23:39.73 ID:kAogvr2o
牛丼家にビールある
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:29:23.24 ID:QVFILQ1z
朝定にビールって最高だよな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:01:51.05 ID:4e81C7Ty
ご飯、味噌汁にビールは合わん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:32:40.31 ID:F5B2ftQ4
>>1 東京は広いよ 地域限定してもらわんと
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:00:25.72 ID:xdHIQoN9
羽田空港ではしごする
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:42:19.82 ID:yOTxMTJJ
24時間営業サウナのレストラン。
出勤前に迎え酒。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:46:05.12 ID:Wq9O2zg0
>>252
それらは残して、他を肴にする。
ただし、白飯を小皿に入れて醤油と味の素と七味をかけて
一粒ずつ食べると意外にいい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:05:28.35 ID:cR9kdzPM
今日は夜勤明けで飲んだわ。
一晩中、パソコンの上にタンポポ乗せる仕事して疲れたから息抜きも必要だよね。
手取り22万円の安月給じゃあ安い串焼き屋とかにしか行けないけどなw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:36:22.65 ID:kn/1GuHw
>>253
> >>1 東京は広いよ 地域限定してもらわんと

なぁ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:41:31.80 ID:Jor5ir4T
>>上野のふるさと
>>御徒町のさんまるは24時間営業

正月も営業してるでしょうか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:17:03.36 ID:s+5cvoRv
今【新宿2丁目】人気爆発なんです!

2011『アド街ック天国』番組放送後から人気急上昇の夜の街!
☆大人のオシャレ人の隠れた遊び場☆ お酒が安い・飯が美味い・オシャレ〜

http://v.youku.com/v_show/id_XMzM1ODY3NTE2.html
261留辺蘂 ◆NONBEVV222 :2011/12/28(水) 15:06:21.88 ID:XcNGE60J
>>259
去年の元旦にふるさとで20人規模の突発オフをやったけど、今は潰れて焼肉屋になってる
ふるさとが正月営業をやってたから、たぶんさんまるも元日からやってると思うよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:07:34.21 ID:eC+4Oqxg
さんまるは5日までおやすみ

24時間年中無休の
鶯谷北口居酒屋信濃屋で年越しだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 23:27:32.76 ID:/eA06y5v
>>261
>>262

259です。ありがとうございます。
結局時間がなくて上野いけませんでした。
地震にびっくりしながら帰った。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:03:33.75 ID:w4qoyiil


★★今時代は嫌中ブーム!!★★

みなさん嫌中ブーム知ってますか?嫌中ブームが今ネットでのひそかなブームとなってます
2ちゃんねるで大流行りした、嫌韓ブームでしたが
新しく中国を嫌う嫌中ブームがインターネットで流行っているのです!
それもそのはず彼らの横暴な態度に今日本人は怒っているからです!嫌韓と同じですね

新世紀の話題 嫌中ブーム!
時代のトレンド 嫌中ブーム!
さあ新しい時代に乗り遅れるな!話題沸騰、今時代はまさに嫌中ブームなのです!



265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:07:22.50 ID:dO/xWuMP
プレオフも終わり、今夜から2ch花見オフ本開催スタートで、ぶっ通しで5月まで連夜オールです!
どなたでもご自由に参加どうぞ!!!!
mixiの突発コミュと花見コミュも隣接設営で開催中!
上野公園花見オフ Part4
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1333718218/l50


269 :名無しさん:2012/04/07(土) 20:02:38.35 ID:otM7QTISO
今、テレビ朝日の報道の人に「どうですか今年の様子は?」って聞かれた!
ちょっと嬉しかったw

291 :Robert ◆DAHLIAoRLI :2012/04/07(土) 21:25:23.82 ID:iX8SVWg4P
現場現在80名〜


2 : ◆yuki0597O2 :2012/04/06(金) 22:18:29.24 ID:iiRLZG/k0 ?2BP(6000)
(○V○)yー.oO(上野公園花見オフ2012)

日付:4月7日(土)から8日(日)まで
※会場設営は朝6時半より順次開始
※最終日は17時撤収開始、終了次第解散
場所:上野公園の一角
行き方は>>3を参照
内容:朝から場所取り、暇つぶし、昼寝、宴会、ゲーム、麻雀など各自ご自由に
連絡先:to.the.next.legendあっとxxne.jp

【JR上野駅から開催場所への道順(3月16日改定)】
・不忍(しのばず)口から
ttp://ameblo.jp/hanami-off-2011/entry-11193934643.html
マップ http://g.co/maps/u3jts
※注意※ 今年の開催場所は昨年まで利用していた「いつもの場所」ではありません!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 04:44:06.22 ID:e/IMXo3p
 
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:34:24.23 ID:n+EzYAWF
オウム高橋容疑者を見付けて
懸賞金でドンチャン騒ぎするぜぇ〜

ナマポ河本一族は、死ねぜぇ〜!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:40:51.92 ID:2FAgaZFZ
高橋容疑者は、ウーロンハイとやきとり3本しか頼まないらしいから、
すぐに発見できるぜ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:02:35.38 ID:yvLSeJMU
日曜日の昼間からマッタリ飲めるお店ありますか?水道橋周辺ですけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:13:05.87 ID:/06Q7Gb1
加賀屋は日曜日閉まってるし・・・
オッ!JRA場外馬券売り場の売店。
みんな朝から焼きそば、煮込み食べながら一杯やってるよ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:26:00.50 ID:yvLSeJMU
ありがとう。でもゆったりお店で飲みたいです
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:34:31.25 ID:/06Q7Gb1
東京ドーム隣のウインズ後楽園
地下みたいだけど実は1階の
ドーム寄りのフードコーナーがお勧め。
みんなテーブルに持参の豆やアラレなど
おつまみ広げのんびり飲んでるよ。
もちろん馬券買わずTV眺めながら
焼き鳥など食べながらゆったりできますよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:10:30.29 ID:qyU8KQjp
鶯谷ガストで朝飲み
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:59:04.75 ID:OW1qpQuh
>>273
信濃路行けよ。冷たい奴だな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:49:05.73 ID:OnwHQtfN
>>274
信濃路行けよ。ツマミは冷奴な。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:52:12.22 ID:6R+dlr7R
デッドボール行けよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:47:39.09 ID:E8gmjldz
信濃路→デッドボールか・・・。そこまで行けば漢として一人前だ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:44:01.32 ID:+IJfl+wO
300宴商人(300えんしょうにん)がいいよ。
錦糸町とか大森にある。詳しくは公式サイトで。
ほぼ全品300円。24時間営業。立ち飲みではない。

量が半端なく多いので、つまみは2〜3品が限度か。
おすすめは生中+五目チャーハン+酢豚+エビと玉子ときくらげ炒め。
茄子の一本漬もうまいよ。
予算は2000〜2500円くらいかな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:41:40.54 ID:3YTQ/mn8
どなたか親切な方、
駅ごとに朝から飲める店、
まとめて頂けませんかね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:35:09.09 ID:zwjQHRo/
リストあると便利そうだけど更新が大変だなw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:47:15.17 ID:aE0I54Qj
池袋や新宿に行けばいくらでもあるだろ
東京都でなくてもいいなら、お隣の川崎も
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 08:14:15.32 ID:wCGY7uVK
牛丼屋なら身近では?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:24:11.30 ID:QPzHlqU2
24時間やってる生粋の大衆酒場って意味だとここで扱う店は少数かな。
御徒町のさんまるがなくなってしまったので鶯谷の信濃路とかくらいしかない?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:10:17.15 ID:erccnNQX
>>283
池袋だと「八丈島」「帆立屋」「まつしま」「大都会」が24時間営業。
あと八王子に「板長」とかいう24時間店があったはず。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:33:42.56 ID:NkcAXtv3
定食屋でもいいね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 07:41:31.14 ID:rWrOjTdm
みたかにあったよ
朝六時から!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:59:19.41 ID:PxS0ldnM
>>286
詳細キボン
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 16:31:58.94 ID:UIiQgbeC
西川口のけぶどんに一票
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:04:57.82 ID:u2xpzBrD
上野だと線路の間の養老乃瀧
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:38:41.47 ID:LPQJCexi
新宿だと小田急ハルク裏の24時間営業居酒屋「やまと」(チェーンじゃないよ)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:28:48.75 ID:LSKrrcCB
カラオケスナックで昼から営業してるとこあったら教えてほしいな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:23:47.49 ID:EVEvrxGB
ゲイバーも夜8時からってところが多くてな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:48:52.24 ID:ILi1KHT5
ほかには?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 05:17:03.56 ID:oq5u54Hh
>>291
>>カラオケスナックで昼から営業

巣鴨の地蔵通りに一軒か二軒あったような。おのずと客層は予想できると思うが。
若い娘と唄いたいのなら主要ターミナルで昼キャバだろうな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:40:52.61 ID:Scjj2fGk
》294
ありがとう今度行ってみる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:44:11.22 ID:Scjj2fGk
>>294
こっちかなリンク
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:46:33.54 ID:MhrDbdog
名前忘れたけど三河島の改札出てすぐの立ち食いそばぽいお店9時過ぎると呑ませてくれるらしい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:20:29.12 ID:sqfvrmm5
今は少なくなってしまったけれど駅のホームの立ち食いで酒があるところは多かった
やはり9時過ぎぐらい店が落ち着いた頃合いでしれっと飲んでるのはたいてい夜勤明けの駅員
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:41:15.16 ID:2BvPJv8P
>>298
駅は便利だな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:11:08.23 ID:/PMEOVkZ
信濃路ってゆったりした気分で飲めるね、他に似たようなお店ないですか。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:36:21.38 ID:8TwMAm/b
寂れめのスーパーの中のフードコートでもいいね、どこか飲酒OKなとこないかな?w〜
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:40:51.54 ID:iCmBWI8i
>>301
イオンとかない?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 12:38:01.47 ID:dbZy3MxG
ビールぐらいあるだろう
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 13:02:17.98 ID:7SOBcjQW
>>303
だよな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 10:21:36.33 ID:pmd2Jl2e
>寂れめのスーパーの中のフードコート

本職の方々がいるかもしれんぞ
紙パックの鬼ころしとか飲んでる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:30:09.89 ID:JeWCNuat
本職
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:21:30.66 ID:LWQ/pLgV
本職の方々が居れば飲みやすいし居やすいね。俺的にはファミリー層が多いとこは好まないな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:15:32.58 ID:oi2wNnDZ
新宿の小田急ハルクの地下2階の飲み屋街ハルチカ、
昼はもちろんランチもやってるが、基本的にデパート開店と同時に飲める。
店は焼き鳥、魚系など和食にイタリアン、韓国、餃子のテムジンなどいろいろある。
地下3階にはビアホールのミュンヘンも。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:38:11.32 ID:bJY9K2u8
恵比寿の「たつや」
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:23:50.44 ID:ogcRvZqB
恵比寿か
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:19:53.93 ID:Fx0Qkq45
書き込みしてもスレッドが上がらない書き方ありました?すいませんスレ違いで
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:42:12.09 ID:yIBewSXG
メールアドレス欄に[sage]って書いて
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:59:10.81 ID:u8nAT7GI
hage
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:16:06.78 ID:gCJJOVpq
もう昼
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 14:32:05.05 ID:OdNNS0l5
>>312
スレ違いなのにありがとうございました。
大森の信濃路も居心地酔いけど遠いのがネックですね。上野界隈も好きだけど信濃路みたいな別空間漂う店なかなかないね〜
さんまるがなくなったの痛いな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 14:56:40.55 ID:7UsCWasL
鶯谷の信濃路
と言わずとも、近所の蕎麦屋、回転寿司屋なら大体飲める。

特に回転寿司なら、唐揚げや天ぷらのある店も多いしビールと日本酒は大体飲める。
一番安く?める場所かも。
あんまり雰囲気は無いけど、昼食時や昼食時を外せば、割とノンビリできる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:24:14.80 ID:OdNNS0l5
来週は上京して朝から行きますまずは鶯谷
言わずと知れた信濃路で
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:09:48.34 ID:mXGhh6lH
五反田の情報お願いします!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:17:52.30 ID:Ir+fxmDe
五反田の情報欲しいね穴場なんて゛すか?
ネット情報で申し訳
ないが赤羽熱いらしい一番街の方にこれから名店になりそうなお店数店オープン
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:30:35.44 ID:9jc68J32
小岩の銚子屋は朝7時開店。肴も美味いよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:14:43.14 ID:ZjRjq55z
>>319
赤羽は古い店が良い。
新しい店は殆どダメ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:20:40.09 ID:bKQs3qBJ
ファミレス

特にジョナサンの麦楽オシシメ
323あああ ◆fYiNZwHTRk :2012/10/22(月) 02:25:22.37 ID:UviMCxLh
牛どん屋
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:17:48.91 ID:22Th098Q
新宿上野赤羽以外で10時30分くらいから飲みだせるよさげな街あります?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:20:14.24 ID:gBV7IIxf
浅草…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:09:44.68 ID:ZHhrsdta
神田周辺詳しい人
いますか。
いたら情報ください。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:59:34.69 ID:m0gDBLeR
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:08:36.23 ID:KfdKPBdf
ありがとうございました。只今信濃路に潜伏これから馬力行きたいと思います。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:26:57.14 ID:F3IUVqfk
王子 立ち飲みのおでん屋
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:05:00.41 ID:KfdKPBdf
週間大衆に朝から飲める店数軒載ってましたね、おきまりの店ばっかだったけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:11:00.01 ID:hpv/CsLY
>>328
身体、大事にな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:39:14.09 ID:U9ujEOrK
>>330
kwsk
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:23:41.19 ID:B9qhcwLw
>>332
http://www.futabasha.co.jp/magazine/taishu.html
上野の大統領などカラーで紹介されていた。
24時間営業の居酒屋も紹介されていた。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:38:33.61 ID:oq8I9Z5D
年中無休で24時間営業の有楽町の居酒屋を紹介してる。
他にも日曜の夜だけ休みで24時間営業の居酒屋も紹介してる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:39:48.69 ID:ZCg6CNNO
有楽町か〜
敷居高そうだけど今度挑戦してみようかな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:52:08.83 ID:8BH6Sxgc
王子の山田屋もテレビ置いてあればな〜
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:14:52.03 ID:4+uLPwsO
テレビ置いて無いのは長居されちゃ困るからか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:49:23.69 ID:kdkzL77C
数人で行くとテレビ邪魔だけどひとり酒ではテレビほしい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:40:40.13 ID:C4seKdSe
ぼーっと眺めるだけだけどな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:31:24.58 ID:j/2USn/q
テレビあるとこ
イイネ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:10:17.52 ID:7c81BZRV
携帯やスマホ、タブレットで見ればいいじゃん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:46:25.47 ID:A9D4oMrg
>>145
昨日行ったけどイメージと違ったわ、常連の店だわな
その後鴬谷信濃路→上野の美豚でした
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:53:08.18 ID:8nhU9Zfz
東京で朝から呑める店は新宿ではなく
上野に多い?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:57:45.48 ID:FwpjP/sw
>>343
養老があるじゃん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:19:39.79 ID:RlDS3aPL
新宿探せば有るよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:25:08.88 ID:LxFwUQ2+
思い出横丁
岐阜屋
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:42:50.83 ID:V9qXssS3
つるかめ食堂でも飲めるし新宿は多いだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:42:59.16 ID:cGGwLbI3 BE:975521434-2BP(100)
>>347
つるかめ食堂は15:00開店になったよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:59:18.71 ID:M4bRh2C9
赤羽に逝け
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:07:27.08 ID:iCr+P3UP
日暮里いずみや
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:42:04.27 ID:BD/7eaQk
池袋
ほたてや、24時間
ふくろ朝7時から
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:43:50.50 ID:iTro4FWY
おっぱい揉んで
激安で抜ける
○1000円〜
「新宿 アイアイ 」
http://aiai7777.info/
○1500円〜
「西川口 マーガレット 」
http://www.marga-ret.com/
○2000円〜
「新宿・錦糸町 あんぷり亭 」
http://unpretei.com/
http://kc-unpretei.com/
「新宿 ダブルエロチカ 」
http://w-ero.com/
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:36:59.28 ID:NpgIgFt5
ひさびさにいづみや
行ってきました
艶っぽい熟女さんが
いてびっくり
岐阜屋、深夜食堂の
おやじみたいなひと
かんじわるいね
ま〜俺の主観だけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:12:07.20 ID:q+qaBEV2
駒込地みち
どんなもんでしょ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 15:58:25.38 ID:0kwIBwE1
いずみや、串カツの油が合わなくて夜中にはいた。
あと、チューハイはいつもあんなに薄いの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:04:00.89 ID:voJI85UN
遠いな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:24:30.05 ID:ugKah3Ce
↑ウケた笑った
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:09:29.34 ID:wqDqoGXY
神田酔ってけで昼酒
俺にはあわなかった
複数で行くにはいいかもね。おきまりの信濃路で飲み直し中
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:12:35.01 ID:zWUQdOXP
ガード下たる松
潜伏
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 11:44:11.55 ID:phxD/5Vg
上野行くか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:31:22.18 ID:14SwUW5o
たきおかはAM7:00から
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 14:05:51.96 ID:CUCVnlv0
上野でお勧めは?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 09:40:31.02 ID:PeyZfus2
たきおか、養老の滝
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:15:42.01 ID:cN+vwLIY
ジョナサンの麦楽オススメ。
麦焼酎1合とドリンクバーのセットでほぼ500円

時点はサイゼリアの千円ワインかな。難点は店舗によっては昼前くらいに開店することだ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:38:30.26 ID:b5JY2ZV9
さすが信濃路営業中
とりあえずウーハイ
から
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:46:53.21 ID:HQZG+ebT
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:54:34.88 ID:FWM78nbr
綾瀬のかあちゃん
常連さんの店ぽくって入る勇気でなかった
結局信濃路なう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:30:59.07 ID:2f3XaG6e
>>363
ようろう?
一人だと断られない?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:09:03.23 ID:QQcnvOg5
なんで?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 08:29:22.95 ID:72+HUYTP
>>368
断るもなにも朝なんて、店員シナ人しかいないじゃん
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:01:04.90 ID:Ee8X9LfW
築地へ行こう!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:55:09.28 ID:AYD9ocOS
たしかに!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 07:08:51.99 ID:ER/IsVRV
寿司屋はぼったクリ。
東都グリルを薦める
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:37:43.48 ID:Fa7+iN3S
>>373
kwsk!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 07:40:07.93 ID:5Fxuv2zD
いま小岩の銚子屋でハイボールを飲んでいます。
朝酒は効くなぁ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:50:05.95 ID:fUOzBPPt
>>374
確か、市場関係者が正午前から飲ってる。
ランチがABCあるのでそれを当てにチビチビが宜しい。一品もかなりあった。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:46:13.84 ID:283miYVD
鶯谷の(とうえい)
って最近オープンしたの?朝七時から営業でゆったり座れてデカメのテレビ、落ち着くねただ酒場特勇の活気はイマイチ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 05:31:21.65 ID:dABHxC2u
>377
信濃路で働いていた中国のお姐さんが独立して出した店だよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:15:18.97 ID:yCD7WzyT
377
378
ありがとう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:13:36.01 ID:mtquMJvY
まるますや
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:55:07.13 ID:CPd/q9wv
池袋の若大将が呑み
易いねテレビないのが残念
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:59:16.72 ID:7UM7gwgx
▲■ゴールデンウィーク限定・緊急特別企画▲
■▼がんばろう!日本 ●復興支援〜東京のパワーが集中します〜
■▼中国××韓国共同

●▲花王デモin新大久保 4時間スペシャル

▲●ゲスト多数 お土産付き

■●検索ワード  ジャニーズ▲SMAP▲浜崎あゆみ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:31:58.69 ID:RaAlUyFr
>>381
若大将の場所を、教えて下さい!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 16:45:23.90 ID:RBi2MXNZ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:10:40.60 ID:Mu++gIsK
侍ジャパン!!
乾杯!!
のむよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:05:55.56 ID:2N4ssJwm
まるますや
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 19:37:32.54 ID:+Lrda8Vw
>>386
どこにありますか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:dqUnH2fB
赤羽
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:VTjHwyPf
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:pJ0FlYrj
北千住や南千住辺りで日曜日の朝からゆったり出来るとこ有りますかね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:G2uGaNkB
>>390
町屋のときわは?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:XbYPW4dl
>>390
泪橋のセブン-イレブン
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ZPMvPyfv
>>392
コンビニやん!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:XYGUTcmV
朝っぱらから飲んでるようなゴミはコンビニでいいだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:oIW7NaL3
クズにゴミ言われたないわ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:9HKZAnUg
>>395
ゴミクズおやじ乙
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:9XFPcj5M
日本のヨハネストンキン
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:19:37.18 ID:ZbPVuxv/
南千住あら浅草出たほうが確実かな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 13:13:39.93 ID:pbVkILS8
昨日、昼に王子の立ち飲みおでん行ったら、カウンターみっちみちに混んでてワロタ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:54:43.41 ID:c9KP7fms
まるますや
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:05:23.18 ID:fusAUA9r
修羅の国トンキン
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:05:29.24 ID:tsjxVXd9
自由が丘ってチェーン系しかない不毛地帯?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:14:06.40 ID:o58QAhcq
>>402
朝からは…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 10:58:05.57 ID:fmOfEv0m
上野御徒町行け
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:08:09.45 ID:MGeGPFI5
小岩ありますか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:29:34.14 ID:m9W8P/mj
>>405
朝からだったら「銚子屋」一択、
昼からなら「サンゴ亭」や「立ち飲みくら」なんかも開く。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:31:09.59 ID:HndD6nvR
タクシー会社の近くにはたいてい朝から飲める古ぼけた店があるものよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:08:01.48 ID:MGeGPFI5
本当に有難うございます
銚子屋行ってみます
409名無しさん@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 00:56:00.80 ID:WKzYWJHX
池袋のふくろ
410丹波市」:2013/12/25(水) 02:05:45.81 ID:VzBJgB7n
デリ新規オープン(予定)
ホームページ
http://d-h-tamba.com/
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:27:52.30 ID:ShAuRVAZ
寝ます
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 09:39:03.08 ID:UNKysmeO
のみに行こう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 10:40:50.30 ID:ecyquI09
セシウムまみれトンキン
414司留馬辺徽蘂 ◆SP/Abcdefg :2014/01/18(土) 02:32:34.77 ID:rWXRcPUr
>>413
こんなとこにもいたのかw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:26:00.22 ID:ajZAWfnD
きたや
4162/9 都知事選:2014/02/09(日) 10:51:32.64 ID:NZPlEWPz
◆◆◆◆「舛添は税金で借金を返した」(日刊ゲンダイ2月4日)◆◆◆◆

http://www.shimbun-online.com/latest/nikkangendai_kanto.html

政党助成金で借金2億5千万円を返済。元側近議員である 「新党改革」幹部の矢野哲朗、山内俊夫両氏が怒りの告発。

◆◆◆◆「舛添は税金で借金を返した」(日刊ゲンダイ2月4日)◆◆◆◆

http://www.shimbun-online.com/latest/nikkangendai_kanto.html

政党助成金で借金2億5千万円を返済。元側近議員である 「新党改革」幹部の矢野哲朗、山内俊夫両氏が怒りの告発。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:05:13.71 ID:a6hbVHkf
鶯谷駅前のSという24時間営業の居酒屋。
カウンターで隣に座る長身スリムの熟女系と知り合って意気投合。
例えるなら米倉涼子がそのまま歳とった感じ。
話しの流れで、店を出てから何となくラブホにイン、
でも、「最後まではしないからね」って言っていたので「いいよ」と返事。
順番にシャワーを浴びてベッドで抱き合ってキッス。
彼女はブラ・パンの上にホテルのガウン。
脱がそうとしたが「チョット、待って」と言って、先に俺を全裸にして
固くなった俺のスーパーマグナムを見ると「凄い、立派ね」とつぶやいて擦ってきた。
ビンビンのフル勃起状態になったので、彼女の顔を近づけさせてフェラを要求。
最初は拒んでいたが、「お願いだよ」と優しく頼むと躊躇しながらもお口でスッポリと包み込んでくれた。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:13:08.20 ID:5f078z/s
【五輪】フィギュアスケート男子SP 羽生が歴代最高の101.45点で首位発進 高橋4位、町田11位 プルシェンコ棄権★4




http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392343182/
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 03:32:05.68 ID:8DloxPn5
都内で六尺で飲めるバーはありませんか?
初心者です
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 06:28:26.54 ID:tzlh6uz7
>>419
六尺?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:33:00.05 ID:FChmYTCy
>>419
スレ違いだけど浅草の24会館がやってるスナックに行ってみな、
六尺ルームなんてのがあるよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:31:37.90 ID:RQidkM0W
>>417
信濃路だな、芥川賞作家の西村賢太氏が足繁く通うという
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:34:20.30 ID:TPHFUHYC
トンキンヒトモドキ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:13:57.33 ID:wQUMFG2w
磯丸水産って八王子だけが24時間営業じゃないんだってな
なんでだ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:28:45.14 ID:F4d+Yd5n
小岩の銚子屋で朝八時から飲んでいたから泥酔一歩手前。
帰ろう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 12:50:46.58 ID:QlF6m8o2
>>425
銚子屋の酎ハイは焼酎にウイスキーが混ぜてあって、
しかも濃いから矢鱈に酔いが早い。

4時間も居れたら強いよ、大したもんだ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 17:27:00.73 ID:rTsTE/kJ
ほぅ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 00:08:23.02 ID:VFpY22lL
トンキン弁はオカマ言葉w
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 20:11:53.96 ID:VpxNE2Eh
>>426
ブランデーって言ってるぞ。店側は
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 04:03:48.34 ID:KiAmO/qO
新宿のゴールデン街
朝7時、8時でも営業してる。
木曜の朝おすすめ
三千円しないで満足する
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 16:11:13.57 ID:w2xiOZhA
>>430
寝るとこ確保する方が金かかりそうだな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 10:48:08.14 ID:nrwwykN/
想い出横丁
朝やってねえのか
天玉そば食って帰ったわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 16:38:15.53 ID:lX73EQ8q
朝から呑みたい時は赤羽か立石だな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 10:07:19.08 ID:dO5Z7pMu
>>433
俺は赤羽か上野をチョイス
立石は午前中の選択肢がほとんどない
435名無しさん@お腹いっぱい。
>>432
小田急ハルク(ビックカメラ)の裏手に「やまと」があるじゃん。
年中無休で24時間営業だよ。