ワタミ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
和民やワタミグループ店舗について語ろう
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:20:35 ID:vkWULnkP
ワタミ恋をしている
 悲しいくらい
  もう隠せない
 この切なさは〜
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:32:05 ID:MDEQ4UeD
ワタミ寂しいわ〜♪
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:10:39 ID:AcBcXHE5
社長は有名人だが、どうもここも悪徳企業じゃねえの?
上場企業のくせに正社員でもボーナスも出ないなんて最悪だべ。
どうせ退職金も出さず、サービス残業やらせてるんだろう。
白木屋ほど悪質でないにしても、全然優良企業じゃねえ。
こんなところで酒を飲むのは悪徳をはびこらせるだけのこと。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:46:28 ID:UDOOWwSV
ボーナス&退職金なし?
ウチと同じだ・・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 06:28:19 ID:QPmUN2wt
>>3
く・・・不覚、こんなくだらないもので笑ってしまうとは・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 16:26:49 ID:E6KRX30o
最悪の店ですね 和民って・・・
特にウチの近所は最悪でした 本社に苦情メールしても何の返事もなし
どうなってんのこのチェーンは・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:17:38 ID:WmRyd0LT
.
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:20:03 ID:WmRyd0LT
>>4 退職金もないし、残業もすごいよ。社員は一日、15〜16時間働いている…
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:12:02 ID:M63e/35t
ここの社長は、小説「青年社長」で描かれていて理想化されてるが、
実態はめちゃくちゃ。
ただの守銭奴にすぎん。

ただの基地外といってもいいか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 05:32:29 ID:KdWFpbQY
>>4
給料面だったらモンテの方が良いよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 13:08:47 ID:TjG/PhMV
>>9
新卒の離職率も高いらしいしね。
もう就職ブラックリストに載ってるんじゃねえのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 13:28:19 ID:pDKUHVio
渡邊ミキさんと楽天のミキ谷さんの顔が
似ていると思うのは私だけでしょうか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:03:00 ID:MjmBQnts
わたみは社員にとっては地獄みたいだね。っていうか社員も最悪。
肉欲の塊って感じ。とくに○屋、○岡、○阪(現在店長)工○(現在南砂社員)とか。
実際餌食になった子いっぱいしってるし。この社員たちはワタミじゃなくって和み亭だけど。
入らないほうがいいよお。入っちゃったアルバイトは気をつけて。
近々辞めようと思ってるアルバイトからでした。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:11:43 ID:MjmBQnts
ワタミ社員は肉欲の塊だよう。とくに○阪、○屋、○岡(現在店長)工○(現在南砂社員)とか。
餌食になった子いっぱいしってるし。ちなみにこの人たちは和み亭社員なんだけど。
ワタミにもいっぱいそういうひといるし、内情知るとどろどろでいやになります。
そろそろ辞めようと思ってるアルバイトからでした。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:13:06 ID:yygGGZ/I
14さんは和み南砂で働いてるの?
17 名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 03:42:49 ID:PxcrOXQm
マジレスすると
基本自給の上にボーナス分が乗ってるらしいからボーナスがないわけではない。
もちろん達成率や仕事の出来不出来しだいで上下するし
残業はバイトも社員もすごいよ
てゆうか社員はすぐに副店長とか店長になれすぎだね。
本社に直接苦情出して返事がないはあり得ない
遅かっただけできてるとおもうよ
店に直接苦情だと本社に店長が言われたくないからなんとか止めようとすると思うけど
新卒の就職率が高いのは店舗増やすからだって就職ナビでみた擁護するつもりは無いけどね
友達がバイトしてるけど宗教じみてるらしいし
層化の巣屈ばり
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:35:39 ID:tgRs+ta3
雷門・綾香キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:54:52 ID:/IjZECWl
>16
和みで働いてるよ。南砂で働いた事アリ。今は違うけどね。
16さんは和みorワタミ関係者かな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:39:12 ID:REMRcUeV
>>17
層化の巣屈は笑笑や白木屋だろ。
わたみはキリスト教系じゃなかったか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:55:38 ID:6HhUtxPm
ホッピーの復活キボンヌ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:44:25 ID:mYyG49Xb
おわったの?
23ふみ:04/10/31 06:58:07 ID:tXdSVtmu
元社員です。ワタミ訴えます。ほんまなめた会社です。給料まともにはらわん。
発注ミスったら自腹。交通費自腹。何があっても社員には金ださん。
社長は優雅に屋久島の別荘でクルージング。
その間社員は寝る間も惜しんで働いてる。
ほんま腐ってる。
最悪。
たぶん刑事民事で来週中に告訴告発するから、
マスコミにも載るんちゃう?
大スポさんあたりが喜んで取り扱ってくれそう。
もんてにもこの情報流して共同戦線はろかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 12:52:36 ID:s2j+wctZ
いつ告訴するのか教えてください。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:05:24 ID:aaRyk3PS
利用者からしてお通し拒否できるからありがたいと思います
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:18:15 ID:+p+wRPdE
あなたの文を読で絶望的な気分になりました。
>>アルバイト20人で蒲田の本社までいきましたよ。
現在の職場では変化ないです。
抗議をしたら不足分の給料が支払われたんですか?でも、そんなことって有るんですか?
抗議をしたらお金を出す。抗議が無ければ払わない。
不払い賃金の請求権は2年間。全額の支払いを求めたい。
証明できるものを試算したら十五万円くらい。小額訴訟で行ける。
>>確かに駅員さんの仕事かも知れないけど、まずあなたがやることでしょう。
と禁煙ゾーンでの喫煙者に注意をするのは私の義務のように言いますけど、
注意をするどころか禁煙ゾーンで喫煙している人からタバコを貰っている
駅員を見たら、あんたどうです?私の場合、気持が萎えた。
>>どうしてエリアマネージャなどに言わないのでしょうか?
職場の問題を抗議するべきと言うが、無駄だった。聞くそぶりは誰にでもできる。「末端の職場の生の声を聞かせろ」と
言ったところで「聴く能力、姿勢が欠如」している。
ビデオレターの感想がそうだろ?
社長が一人でしゃべってるだけ。自分が最近読だ本の話とか。
和民のお偉いさん達はオーダーが重なって忙しいのを横目に仕事も手伝わず
アルバイトの横を何事も無いようにさっさと帰る。
最後にあなたに偉そうなこと言われたくない。何故なら下記の文章。
>>あなたがキャプテン以上だったら店長も留意しますよ、きっと。
エース、ましてやワンAなんかでそんなこといったら辞めていいですよって
言われちゃうだろうけどね。それくらいのレベルのバイトは和民では使い捨てだからさあ。
あんたが書いた文章は最低。
その後の返信で「バイトに何処までおんぶに抱っこすれば気が済む?」って書いただろ? 和民がここまでやって来れたのはアルバイトの力なくして
有りえなかったんだ。バカだからそこが分からんのだろ。天に唾を吐くな!!
アルバイトどうしで小額訴訟の話が話題になってるよ。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1007522&tid=a5oa5bfa5dfa5ua1bca5ia55a1bca5sa59
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:10:40 ID:g26Gy/by
なんだか社長っていいいこと言っているけど・・・・・・・・・
やはりこういう実態だったんだね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 16:41:07 ID:lgOxNQcf
>4 >9
本当に毎日15時間労働?モンテでさえ平均すれば14〜15時間がいいとこだよ?
ワタミの店長は30万固定+インセンティブの話しを見掛けたからな。だとすれば、
モンテの方が金払いは全然良い。モンテ店長は残業出るし(それより上は残業出ない)、
売り上げある地域なら最低55〜62万ぐらい。30なんて…モンテの平社員&フル
タイムのバイトにさえ届かない給料だよ。モンテ店長の平均年収600〜700万。
規模大きくなったので実力や学歴ないと上はキツクなってる。ワタミは将来性や独立
って視野で選ぶならいいかもね。まだまだこれからの会社でありますから。でも、な
んかなぁ…その給料では社内FC以外に道ないだろ?

>17
インセンティブとボーナスの違いが分からないとは…大丈夫?w
モンテにも名前は違えどもインセあるよ。

>27
著書を読みましたが、それによればモンテを目指しているそーです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 16:47:55 ID:1n0RExux
>>25
同意!
それからホッピーも置いてるし!
それから内部告発はここでやらなくてもいいんじゃないの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:48:00 ID:goIlnKD5
■■
厚生労働省は11月を不払い残業(サービス残業)解消を目指す月間とし、全国で立ち入り検査を強化するとともに、同月23日の勤労感謝の日に初めてフリーダイヤルを設け、各労働局で無料相談に応じる。
 不払い残業は、法定の割増賃金が支払われない違法行為であるだけでなく、長時間労働や過重労働の温床になっている。
 厚労省はここ数年不払い残業の相談が急増していることから、昨年、対策の要綱を作成。労働基準監督署などで監督を強化し、悪質な賃金不払いのケースは書類送検するという強い姿勢を打ち出している。
 昨年度、労基署の指導で100万円以上の不払い賃金を支払った企業は約1180社で総額約239億円。中部電力(名古屋市)は過去最高の約64億円を支払った。
 フリーダイヤルは11月23日午前9時から午後5時までの間で、0120(897)933。
(共同通信) - 10月30日17時8分更新

匿名でもいいから電話をしてみてはいかがですか?
企業名と詳細を言えば厚生省が強制的に調べてくれますよ。みんなの給与実態。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:56:56 ID:xDqz3ntc
>>12
平均在職年数見ればよくわかる。
男女比の差も。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 11:06:15 ID:doAFqJ5N
で、結局告訴は?
吹かしかよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:09:12 ID:tAVN35/0
>4
会社や業界業種問わずボーナス&退職金があるのはそうそうない。
違うと思い込んでるなら あまりに現実社会に疎すぎ。会社規模に
囚われず地道に探せばあるかもしれないが一握りな。そんな会社は
エリートしか入れない。それだけのキャリアと学歴あるなら行けば
いい。だけど、中途で学歴しかないのであれば無理…考えてもみて
くれ!貴殿に仮に学歴あったとしても「同じような人で、更に若い
方が毎年何万人も卒業する」。ボーナス、退職金については当てに
する奴が未だにいるの!?が正直な感想。どーも新卒の香りが漂い
ますね。それよりも基本給+残業をしっかり出+インセンティブの
基準を明確にしろ!この方が企業としても労働者にもよいのではな
かろうか。大体、長くも5〜6年で辞めてれば退職金うんぬん以前
だろ。役人になったら?民間は厳しいとこばっかりですよ。それか
学歴キャリアが比較的必要ない工員はどう?金はいいと聞く。ライ
ン作業が好きならの話ね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:24:20 ID:Z9pbTqIE
何行目?
35あいこ:04/12/19 16:42:57 ID:EABxNTU8
そうはいってもやはり和民は大好き。
2日に一度は飲みにいっています。
だから働いている方は、がんばってください。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:39:02 ID:eIVcOHtj
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 04:03:58 ID:xxECN7hN
どっちもかな?ワタミ、かわいい子いるから、好きV
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 16:33:59 ID:sqAFvgFD
もっと書き込めや。なんやかんやでモンテの方が人気あるってことなの?
モンテ板はレス多いぞ
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 18:29:08 ID:NKMfQir0
DQNじゃない外食産業なんてあったら知りたい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:10:46 ID:Hc5H41jb
去年まで、わたみグループで働いてましたが、私がいた店は初ボーナスはわたみブレザーだと聞きました。で、社員さんはおそろいのブレザーを着ていましたよ。
店長もボーナス貰って車を買ってたし。変な社員がいる事は確かですよね。良い社員もいるし。
個人の性格の問題だとも思いますが。勤務時間に関しては店長は、11−24ぐらいで、
もう一人は11−25ぐらいだったかな〜?まぁ、働きすぎだとは思うけど。人が足りないから仕方ないのでは?
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 03:07:37 ID:1dkLBlfO
ワタミに転職しようと思ってます。
それで説明会出たら次段階でテーマを「店舗訪問レポート」でレポートを出せって言われてるんだけど
なにこれワタミの店行って”感想文”書けって事なんですかね。
なんかよく分かんないんで経験した方いたら教えてもらえませんか。
42美樹ちゃん:05/01/31 10:05:03 ID:B6CrHeme
>41私は最近面接して店舗訪問レポートだしましたけどね。店舗体験までしてそこの
社員から話聞いたら劣悪の労働環境みたいだからさっさと辞めましたけどね。
43nory:05/01/31 12:34:01 ID:qcrmGLdm
ワタミ大好き毎日行きたい場所です。特に宇都宮東武店がお勧めです。
バイトの子も店長も皆良いよ:::
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 13:05:12 ID:1dkLBlfO
>42
そのレポートの内容ってどんな感じですか?
当たり障り無い程度で結構なんで教えてもらえますか
私も店舗体験まではしようかなと思ってます。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 13:23:13 ID:2ba6P0t2
かなりアタマの悪いヤツがいるなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:41:55 ID:70J7LURo
>>45
おれか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:12:45 ID:IdLQ/q6C
近所のワタミのカウンターが一番、1人のみしてて落ち着ける
48美樹ちゃん:05/02/04 20:43:54 ID:qkqQnCJZ
>44
実際に店に行って感じたこと書けばいいと思うけど。
まぁ俺はそうしたけどね。
でも辞めて方がいいよ。社員の休みは月2回だってさ。
休みでも実際は会議だとかなんだかんだでつぶれるんだって。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:13:53 ID:kQjSlcZU
なるほど、店員・社員に金を出さないから、客としては値ごろ感があるというのが良くわかった。

旨くは無いけど、金のないとき行くには良い店だ。
店員さん頑張ってねー。

50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:11:10 ID:o8Naemgw
白木屋がひどいってのは、世間は結構知ってるが、
ワタミがそれと同じくらいひどい労働環境だってこと、まだまだ知られてないよな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:28:41 ID:Z9gKcy0Y
労働環境が同じくらいでも
店のクオリティは和民のが数段上だな
5280:05/02/11 15:06:15 ID:bgu/glAs
>>50
いや、今となってはモンテの方がいいよ。
せいぜい14時間労働で収まるし残業代も
しっかりでる。

>>51
野菜は旨いがレベルは同じ。教育レベル
の差が影響しているのだろう。あとはメ
ディア対策や女性客中心の店作りの差だ
け。料理やドリンクについては同じく大
したことない。安かろう悪かろう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:17:30 ID:xzMXsbF4
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:20:33 ID:Y+kl7snC
80がレベルが高いと思う居酒屋はどこだ?
55xyz:05/03/08 22:44:27 ID:YL6FsX4y
今度ワタミに就職を考えているのですか。何か裏情報教えてください。

56名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 02:04:00 ID:JuHkgM00
>>55
中途の方ですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 02:18:25 ID:GutTzIAH
池袋きてー。メニュー変わったよー
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 09:09:26 ID:4Jdw8653
看板屋で働いてるものですが、ワタミさん、労働環境悪いんですね。でもそれだけじゃないですよ。
私は直接ワタミさんの看板はやったことないんですが、付き合いのある看板屋がやってた事あって
話きくんですけど、そりゃめちゃくちゃらしい。

1 金額がめちゃくちゃ安い
2 無茶をいうてくる。できないというと、「じゃ他の業者探すから君のとこもういいよ」と言われる。
3 やたらとでかい看板をつけてるが、あれは殆ど違法。

200万ぐらいかかる工事を「予算これ(120)だけだから、これでここ(200分の工事)までやって」
みたいな感じらしい。
いま、やってる看板屋どこかしってるけど、そこ看板業界では評判悪いとこなんだよね。
「あぁ、あそこがやるレベルの仕事か」って感じ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:07:41 ID:ui2abrAo
ワタミに入って、今までの人生で最大にいじめられました。
6080:2005/03/24(木) 08:22:48 ID:6nao5UYN
>>54
個人店ならともかく、居酒屋チェーンに当てはまる物なし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 02:48:57 ID:WAQAb4+t
62青年インポ:2005/04/27(水) 13:49:03 ID:amwb1/mQ
青年社長を最近読みました。
で、HPみると黒沢さん呉さんが役員にいません。
彼らはどうなったんでしゅか〜?
情報求む。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:50:46 ID:wE6S8gX3
月刊実業界にワタミの介護事業に関する記事が出ていたぞ
64100株株主:2005/05/25(水) 00:43:30 ID:eEjoJq/m
ワタミが全面禁煙の居酒屋はじめるらしい、

微妙だな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:30:53 ID:Zv0u8VtL
全面禁煙の居酒屋やっと出来るか!
俺は嬉しい。渡邉美樹社長の英断を讃えるぞ。
飲食店は完全分煙または禁煙を謳った法律がやっと守られるようになったね。
都内7店舗とか書いてあったかな?
どこに出来るのだろう?
是非行きたい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:32:05 ID:lTReml8R
既存の店をいきなり全面禁煙にするのはリスクが大きそう。
新規開店の店なんじゃないの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:06:43 ID:9+An+tUX
>>65
確かに英断ではあるが勝算もあっての事だと思う。
ライバル社に先駆けての禁煙店はイメージ的にも
インパクト強いし社会的にも好印象で受け止められる筈。

赤羽駅周辺の様に競合店の多い地域だったら他店を
しかたなく利用していた層を一気に取り込める可能性
が高い。元々禁煙店の需要はファミレスの禁煙席と
同じくらいの需要はあると思うよ。
民度の低い赤羽でも予約一杯の繁盛店になるとみた。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:36:58 ID:CpJpDacD
わたみんち前は全面禁煙だったけど最近喫煙できるみたいよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:02:13 ID:xNBVuLZe
坐WATAMI と ワタミ の違いはなんですか?
単に名前が違うだけ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:38:42 ID:XiVS5BCo
わたみ(~~)勢いがなくなったな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:04:49 ID:b0Q5uzCd
>>62
黒澤さんは商品部長、呉さんはワタミを辞めて起業した。
確かベンチャーキャピタル
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 10:31:21 ID:57tWN+6b
かなりまえだが、水(頼む自分も自分だが)を頼んだら、一旦は断られて、
どうしてもとお願いしたら、どう考えてもタダの水道水とは思えない、
ものすごい不味い水がきた。もちろん氷は無し。

どこの水だったんだろうか。。。 トイレの水か?

よく病気にならなかったもんだ。。。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 09:46:06 ID:yTL8Vt0A
飲食業界に就職する時点でどう言い繕っても人生負け組確定
74watmi:2005/06/19(日) 12:24:24 ID:ZtFzyZW4
宴会セットだと、糞まずいビールが出た。
とにかく、ビールでも発泡酒でもない、何かで飲めたものではなかった。
ピザを頼むと、半分冷たいやつが出てきた。
冷たいよ、というと、言いがかりだというような顔をされた。
というようなことが続いたので、最近は行っていない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:20:13 ID:Mpxg5wgm
錦糸町だか、どこだったか忘れたけど、地下に店舗ないっけ?
いつだったか、そこで送別会をやるから、って事で参加したのよ。そしたら、糞つまらねぇ男社員ばっか
アホか?つまんねぇええええええ!!!糞が!お前ら死ねよ そう思いながら食ってたけど、出てくる料理が全部不味い
チジミとホッケは美味かった。んでもって「注文どんどんしてよー」とかいうし、そのうち、送別会で送別される男が
何を勘違いしたのか「グラスワインください」だと( ゚Д゚)ハァ? ( ゚Д゚)ハァ? グラスワインって顔か??キモいんだよ。ぶっさいくな彼女と付き合ってて
糞ムカツク眼鏡が、何がワインだ アホか?てめぇは水でいいんだよ。挙句の果てに、最後は割り勘でぇ だと
はぁああああああ????糞が、てめぇ、ちょっとは自分で払えや 後輩におごるぐらいしてみろ しばくぞ ぼけが!ケッ
しかも「ねぇ、何かしゃべってよー」だとはぁああ?何で、何でお前らの為にしゃべるの?何を????糞が 求めてばかりか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:32:34 ID:06LUGtV6
ワタミの制服ってどうよ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:48:48 ID:3dwxRbbp
で、ZA・WATAMIってなんなわけ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:38:57 ID:NR/h3Vj6
The Watami
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 03:29:02 ID:yniMSR1u
坐れるWATAMI
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:06:20 ID:I96Lqp5N
坐和民は個室っぽくぱーてーしょんやらで区切った、落ち着いた感じのとこ。
んで、和民みたく騒がしくないらしい。
なもんで空間を楽しむっちゅーことでお値段若干高め。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:44:11 ID:f8CBpP4p
全面禁煙の居酒屋、全国チェーン初の試み

居酒屋などを全国展開する外食大手のワタミ(本社東京・大田区)が、7月に
全面禁煙の居酒屋チェーンの経営に乗り出す。全国チェーンの居酒屋の全面
禁煙は日本初で「正直成功するかは分かりませんが、お客の声が多いので
トライする」としている。公共の場やオフィスなどで禁煙・分煙の傾向が
ある中での新たな試みといえる。
禁煙居酒屋1号店となるのは7月18日、東京都北区に出店する
「居食屋 手づくり厨房 赤羽東口駅前店」。約250平方メートルの飲食
フロアは全面禁煙で、喫煙はタバコの煙が漏れないように工夫された広さ
3平方メートル程度の喫煙スペースに限られるという。03年の健康増進法
施行から外食業界では定食店やコーヒーショップなどで分煙は進んでいるが、
ワタミはこれまで一部店舗に禁煙席を設けて対応していた。
同社の中川直洋社長室長は「この2、3年『店内を禁煙にしてほしい』という
声が増えている。お客さまの声が多いからトライしてみよう、という気持ちだ。
正直、成功するかは分かりません」と話した。
全面禁煙の店舗が増えるかどうかは消費者の反応次第という。1号店が「成功」
を収めれば、年度内に20〜30店を出店する可能性はあるという。
ただし「ワタミが喫煙を『悪』だと思っているのではありません」(中川社長室長)
と喫煙派にも気を遣う。「居食屋 和民」などグループで462店舗(5月末現在)
を展開しているが、現時点では「居食屋 手づくり厨房」以外の店舗を全面禁煙に
する計画はないという。

ソースは
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-050629-0002.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:45:46 ID:f8CBpP4p
既存の喫煙居酒屋とちがう客層を狙って
宣伝を十分に行えば禁煙居酒屋大成功するかも
若い女性グループがターゲットか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:54:01 ID:4gRN8oXC
若い女だったらなお更
禁煙は困るYO!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:00:48 ID:S5gg4Eqi
しょっぱいのが苦手だからドレッシングは控えめにしてくれと言った(いつもしょっぱいので)
出てきたものはドレッシング&マヨてんこもり。
このくらいが【控えめ】かと思って食べると…超しょっぱー!
オーダーした時の店員が来たので『これ、【控えめ】ですか?』
『えっ?!控えめになってなかったですか?すみません作り直してきます』
ホールの子は大焦り。
その対応に仏心が出てしまい、『いえいえいいですよ』
連れと考えた末、『ドレッシング全く抜きの、味無し生野菜をもうひとつ注文して、混ぜて中和させよう』
『このサラダもうひとつ、ドレッシング抜きでください』

注文を受けたのは店長。
出てきたものは、またドレッシング&マヨてんこもり。
日本語が通じないキッチンですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:51:41 ID:Rk1DJqa4
料理は超旨そうだけどね。
てっちゅう。
作るのは大変そうだなぁ。

タバコの煙をおかずにするヤシはいないだろーからいいと思うけどね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:17:32 ID:YCGJzxDh
最近、マスコミを使ったワタミイメージアップ作戦が展開されてるな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:29:01 ID:JYGPJBEg
スペリオールの「社長でジャンケン」にも出てたな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:32:02 ID:K9F4DQzk
ワタミが有機農法による稲作事業に参入、有機米を飲食店・スーパーへ卸売りも 

 居酒屋「和民」などを展開するワタミは、来年にも有機農法による稲作を事業化する。
 すでに株式会社の農地賃借を認める構造改革特区を利用して有機野菜を栽培しているが、
主食のコメにも手を広げる。食の安全や味へのこだわりを消費者にアピールするねらいだ。
 農水省によると、地場の建設会社が特区で稲作を手がける例はあるが、大手外食企業の
参入は初めてという。
 同社の子会社ワタミファームは今年、特区に指定された千葉県白浜町の野菜農場内の
1ヘクタールで、採算性を検証するためにコメを栽培している。来年の本格展開に向けて
候補地を探している。
 適地が見つかれば20ヘクタールの規模で始め、3年程度で50ヘクタールに拡大する。
収穫したコメはまず系列店で使い、収量の拡大に応じて消費者への通信販売や飲食店・
スーパーへの卸売りにも乗り出す。価格は通常の有機米より2割ほど安くしたい考え。
 ワタミは農業を外食と並ぶ中核事業に育てる方針で、02年に傘下の農業生産法人を通して
野菜栽培に参入。現在は同県や群馬県、北海道の4カ所で農場を直営し、野菜のほか鶏卵生産
と酪農も手がける。

■ソース
ttp://www.asahi.com/business/topics/TKY200507120088.html
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:36:19 ID:pkLAoYpv
ここだけは。パス
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:39:00 ID:pkLAoYpv
社長儲け刺させ、いい気にさせる。そんな気分で、のむなんて、

うちでのむよ。

自作自演 スレ、
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:47:57 ID:z5Sk5PZK
92jgjgjjjh:2005/07/14(木) 02:37:16 ID:Jd3psdXc
本日大阪のK店に行きました。
サラダを注文し食べていたところ何やら動くものが・・・・
レタスをめくってみると何かの幼虫?かわからないけど
緑の虫さんがあるいておりました。
店員さんに言ったらとても大きな人がドスドスとやってきました。
ハァハァと息を切らしながら謝るのでその迫力に負けた・・・
でも作りなおしもせず値引きもせず。。何なんでしょうか??
野菜はきちんと水洗いして使用してください。有機栽培が泣きますよ。

93ワタミサイコー!!!:2005/07/14(木) 17:39:54 ID:o9y0iy1c
>>89-90
お前のIDが自作自演だ。ぼけ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:27:55 ID:hGw/B55a
近所のわたみん家行ってみた。
安くて、焼き鳥が特に美味しかった。
もっと早く行っていたらと思いました。
95100株株主:2005/07/15(金) 23:28:05 ID:aupjObtt
俺は禁煙居酒屋開店18日後は禁煙するぞ、
ショートホープ1日40本。
食後のいっぷくは至福だったが、
禁煙する。
煙草止めるには1箱500円位になれば決心つくのに。
まっ18日で禁煙するが、
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:25:26 ID:YIUUQjxg
18日後の禁煙居酒屋って何?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:01:16 ID:TblqMJuf
おいしいし、いいと思う。
メニューもいろんなのがあるし。
サークルで騒いだら出入り禁止にされちゃったから
行く機会なくしたけど…ww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:41:13 ID:YIUUQjxg
禁煙居酒屋って何?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:33:57 ID:Xyq+421t
ボケがぁ!
てっちゅう知らないのか?

俺は行くぞ。そしてペナルティールームで煙草を吸いまくる・・

しかし赤羽は微妙だなぁ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:11:43 ID:14BOB+rc
禁煙店は旧来の客を取り込もうとしてるワケじゃないよね。
新規の客層を開拓してるんだから、子連れだろうがオバサンだろうがOK。
それに文句言うのもどうかしている。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:25:51 ID:N6T0oBs7
そういやこの話題新聞でバカババが
名前さらして
「これなら子供も気兼ねなく連れていけます。
 また来たいです。おいしいお食事を子供と一緒にできてうれしい!」
と言っていた。
いい笑い者だな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 06:56:40 ID:X88fTJGq
jlkhgb:おいhぴh
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:48:56 ID:vFaem9v7
ワタミ最低。特に社員。まぁそいつの人間性によるけどな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:48:31 ID:vJfhYHEd
禁煙歓迎!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 04:01:13 ID:s0PvqkZd
炭火焼きで展開してる店(名前忘れた)に日曜日に行ったのだが。   びっくりするくらいに不味かった。串焼きは全般に焼きが足りなく   おでんに至ってはコンビニの方がましだった。 まぐろブツはスジだらけ。若い人は楽しそうに飲んでたけどあれでいいのかな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:09:50 ID:CgYicuv4
わかったから改行くらいしろ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:35:07 ID:s0PvqkZd
あ、すいません。和民の人でしたか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:42:55 ID:WPhdIU7m
赤羽満員だったよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:55:47 ID:koIfx05S
>>105わたみん家ですな。
赤羽にも最近オープンした
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:51:19 ID:wVEaknjy
〜TV番組のお知らせ〜

9月6日(火)午後7時半からNHK総合TV「クローズアップ現代」
"外食産業 国盗り合戦〜居酒屋チェーンの新たな標的〜(仮題)"

年間25兆円を誇る外食産業が今、激変している。すさまじい勢いで寡占化が進んでいるのだ。
10年前、飲食店は上場企業による資本参加率は24%だったが、今や半数以上が大手資本となっている。
背景には、多額の自己資金にものをいわせたマネーゲームがある。株式市場や投資ファンドの活用による資金調達がしやすくなったことも追い風だ。
今、大手外食の経営者たちは規模拡大のためにM&Aを手がける専門チームを持ち、日々買収先の情報を集め、シミュレーションを繰り返している。
「居酒屋甘太郎」を経営し、M&Aで全国に出店攻勢をかけるコロワイド社は、自分たちにない業態や物流の仕組み、スケールメリットの活かし方などを厳密に分析し、すさまじい勢いで買収し続けている。
かたや、自ら不動産を探しあてながら敵陣に乗り込むワタミ社は、飽和状態の都心を横目に地方戦略で拡大路線を推し進めている。
それぞれの緻密に練られた戦略で事業を拡大していく現場を現在進行形で追い、大手寡占化による行き着く先を見る。
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/

(但し、6日は、台風14号が日本列島を横断する可能性が大なので、放送延期になるかもしれません)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:52:22 ID:McuE9iV4
ワタミではたらく課長のblog
http://blog.livedoor.jp/wataminchi/

ワタミによく行くぉっさんのBlog
http://mshige5.seesaa.net/

Yahoo!ブログ - ワタミの店長の仕事
http://blogs.yahoo.co.jp/revolution5963
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 05:09:55 ID:RPPfwBA1
和民から、わたみん家に転換してやってるけどかなり大変。焼き鳥とか特に…。和民の時のほうが働きやすかったなぁ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:06:07 ID:k3oCJK/n
ロックバカ!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:12:07 ID:G/FWzg1v
よかったね。・゚・(ノД`)・゚・。

Rの介護の食事が変わった!
買収から半年が経ち、ついにRの介護の食事が変わりました。食器はプラスチックから陶器にかわり、見た目もおいしそうになりました。

今まで干からびた魚や、冷めた味噌汁などを食べていたそうですが、産地直送のさんまの刺身やかつおの刺身など旬の素材を取り入れ、今まで食べなかった人まで食べるようになったそうです

すると見る見るご老人たちが元気になっていくとのことで、やっぱり食事って大事だなと思いました。

今度ボランティア研修でRの介護に行く際に、介護食を食べてきます

115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:14:40 ID:G/FWzg1v
やだよーーーーー
今までだって目いっぱい着てても
暖房弱くて寒いこと多いのに
更に温度下げられちゃ病気になっちゃうよ!
寒いの我慢するのは体に悪い
ウォームビズ反対!

ウォームビズ
どうやら今年の冬はウォームビズをやるらしい。設定温度20度だって寒そう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:43:56 ID:oKFcSr9W
あsdfghjkl;:
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 06:18:30 ID:UZpqoxWE
わたみん家亀戸店の店長兼エリアマネージャー畦川は、バイトの女の子を酔っ払わせて、
道具使って犯した!!そんなのがエリアマネージャーでいいの?!
代表が言う理念って何??
他にも社員が盗撮してたよぉ〜。そんなグループの代表がテレビにでてていいの〜(?_
?)
2チャンネルの多き視聴者に問います!マジ話です!!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:21:06 ID:tQVmLAzV
>>117
こんなとこで言ってるだけじゃなく訴えろよ
119あっや:2005/10/24(月) 11:31:37 ID:mjAVjJro
>>117
マジ???そんなことあったの???
確認します!!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 04:17:01 ID:NJyLWJne
鍋とホタテめんどくさすぎ。

刺場やりたくねーーだ。
121あっや:2005/10/31(月) 11:46:36 ID:M68MAOUE
ホタテ全店欠品、ラッキー!!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:51:35 ID:fe5k5w23
昨日もホタテなかった。
面倒だから品切れって言ってないだろうな、121とか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:10:38 ID:3YcmvqAg
ワタミのバイトの給料って、何日締めの何日払いなの?
モンテは月末締めの20日払いって話聞いたことあるんだけど・・・。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:30:43 ID:5xob5D7x
月末〆の15日払い。

うちの店は常に鳥皮センベが欠品。メーカーが在庫切れ?らしいが。
125あっや:2005/11/11(金) 10:03:19 ID:eOKX1H+X
たまにワンPくらい納品されて、毎度毎度確認が面倒!!!
126アール:2005/11/13(日) 00:32:27 ID:vizSwKUv
 ある人の渡邉社長とのエピソードが載っている、おもしろい人のブログ見つけました。l
http://blog.livedoor.jp/kazu19860806/
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:50:08 ID:EuuuQ+az
俺の住んでるところにもついに進出!!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:52:51 ID:5qEpKS0k
どこに進出?
129あっや:2005/11/17(木) 11:43:09 ID:ICvnkRAV
みき社長か、あっや!!!
130みん家:2005/11/18(金) 13:27:33 ID:+SuYLbuQ
わたみん家内で盗撮をしたのにも、かかわらず未だに川崎店で働いている社員がいるんだけれどもどう思います?しかも、電車でも盗撮行為をして捕まったのに・・・。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:16:10 ID:7MIQmZqw
俺以前川崎の和民で働いてたから面識あるかもしれんそれって一般社員?なにか会社で問題になりました?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:36:57 ID:w2jsCA7s
和民訴えられれ!!調講でも金払えよっ!!マジ訴えよっかなぁ……。勝てるよねっ?!!!!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:24:32 ID:eWjvFokw

出会い系でさぁーメグリアイってとこ有名だけどやってみたらサクラばっか
だしまったく会えないんですけど・・・時間の無駄だった・・・
唯一今までちゃんと会えてアド交換とか電話できたのはここだけだった。みなさん
におすすめなので教えます。正直穴場でした。全て無料でしたので安心でした。
http://www.koisonadx.com/?ko2u04-s2s11c
メグリアイなんてするもんじゃないですよ

134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:38:52 ID:7ZstJUUO
上○岡店ってどうよ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:06:41 ID:0veYE1k3
わからん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:53:38 ID:4O9nTigU
面白いですね。
私?関係者ですよ。
半分くらいは本当の事ですね。
但し、良い話も悪い話もパンチがないですね。
皆さんの強い意見をお待ちしていますよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:51:47 ID:hq3JWPWY
和民サラダ チョコパ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:15:24 ID:FG8a8YSC
俺は独立を夢にて飲食にたずさわっている。
最近、ワタミさんが週刊現代の記事を観てもう一度しっかり貯金をして
から独立しようと決心した。
感謝している。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:33:21 ID:iiP3TUeh
ふん〜
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:13:20 ID:JRXL1Ts9
136はホントに関係者?
年末は忙しいんじゃないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:39:30 ID:0X4MlT/B
http://blog.ramchan.com/article/11664036.html

わたみのねだんはおかしい?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:15:48 ID:bocgKjZd
どうして本スレに書かないの?
143元社員:2006/01/17(火) 21:50:14 ID:rQW3PM2C
元社員です。
書き込みを見てあまりに悲しいので少しだけお邪魔します。
ワタミで約5年働かせていただきました。
店長も経験させていただきました。
しかし、私はお世辞にも能力の高い人間ではありませんでいた。
店長になるまで3年も掛かってしまいました。
そして3年も掛かってやっとこさなった店長という役職も本当に厳しく
何回か副店長に降格しました。(ここ・・・笑ってやって下さい)
毎日14〜18時間位働き休みは1ヶ月に2日あればいいほうだったかな・・・
店長時代毎日2時間睡眠ぐらいで72日間連続出勤した時は「まじで死ぬかも」
と思いました。
ここの書き込み以上に現場はクレイジーです。入社する人、覚悟してね。
でもって本当に毎日ハードであっという間に5年過ぎて行きました。
けど今その経験が自分の中にしっかりとあります。必ず身に着くから・・・
社長と最終面接をした時のこと話します
他の会社で5年掛けてやる事を君達には1年でやってもらいます。
他の会社で10年掛けてやる事を君達には2年でやってもらいます。
つまり10年分の時間、人生を「たった2年に凝縮する」わけです。
当然超忙しい、超眠れない、超ハードです。
けれども2年後君達は他の人の10年分成長しているはずです。
他の会社に入社した同期がまだ平社員で部下もいなく毎日働く中
あなたには約30名のアルバイトさんという部下がいて
「あなたの指示」を待っています。
あなたは「ただの居酒屋の店長」ではなく
「年商1億円のお店のトップを張る立派な経営者」です。
そうなりたいと強く願うのなら僕と握手しましょう。
・・・そして僕はそんな事を本気で話す社長と固く握手しました。
皆自分で強く望んでワタミに入ったはずです。
確かに途中で忙しさに負け、自分に負け、他のせいにして、
逃げていく人もいます・・・
しかし少なくとも私のワタミでの目の回るような5年間は最高でした。
無駄にして周りに迷惑を掛ける存在になるか
その経験を生かしてより成長するかは結局その人自身のはず、
そんな前向きな文章がなかったのでつい・・・
ワタミでの経験を100%活かし自分の人生を楽しむために
今私は独立準備をしています。毎日充実しまくり!!
皆もっと楽しい会話しましょう。よろしくドーゾ!!
そいじゃ!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 09:06:22 ID:BtjFmVmC
本スレは坐和民のスレじゃないのにどうして書かないの?
145お客:2006/01/23(月) 18:59:29 ID:/jKe7evD
お客としては最高の居酒屋

値段が安い割に美味しい、サービスがいい、ボトルが安い
メニューが豊富

ワタミスタッフのみなさん、頑張ってください
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:12:23 ID:THnIp0zT
>>143 年商1億円のお店のトップを張る立派な経営者」です
経営者が部下にモチベーションかける時の常套句ですね
年商1億のトップらしい給料払ってますか?
それだけの権限もらってますか?
人を説得する時の初歩的な話術ですよ
でも、あなたがまだ20代なら無駄な経験にはならないでしょう
例え相手がアルバイトだとしても人を使って仕事をするのは勉強にはなります
でも、いくらなんでもそのハードスケジュールはうまく人を使えてなかったと思います
僕もすかいらーくで店長やってましたからわかりますよ
介護だとか環境にやさしく、と言ってるわりには、もう少し社員に優しい会社にしないとね
一部上場だからっていうのは理由にならないかもしれないけれど、もう少し労働環境をましにしないとね
すかいらーくも大昔はひどかったけれど、結構無駄な残業が多かった
上がれるのに、気兼ねして働いている奴とかいたし
10年以上前からはましな労働環境になってたよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:17:39 ID:gP1gDEaj
>>143-146
バイト(社員含む)板

♪ 夢に日付を! 和民8 ワタミパート8 ♪
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1135588621/
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:29:23 ID:3B3CJDdE
誰か就職ブラックリストが書いてるか教えて(>▽<)

149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:12:20 ID:FRUx+FhJ
わたみん家のメニュー変わったよね?190円が240円になってたりとか。
150は〜い:2006/02/03(金) 20:18:41 ID:EUjPQJUW
鋭イ、メニュー換ワリマシタ!
ココダケノ話…。イヤ、怖クテ言エナイ。
就業ニ付イテモ、何ニ付イテモ、怖クテ〜怖クテ〜。
全テガ、気ノ持チヨウト言ウ "社風" ナノデ…。


151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:16:14 ID:NiQCBfSE
そんなに大変かな?この仕事。

普通にやってれば昨対比100%行くし、時間も収まると思うけど。
普通に週1、5は休んでるよ。
ちなみに母店じゃないけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:50:55 ID:wwmg30J8
>>151
店のある地域によるだろ。とはいえ、立地条件を加味して考えても、
143はひどすぎだけどな。自分一人で頑張っちゃう人だったんだろうな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:05:59 ID:qk4CjaAX
なんで法律で8時間以上働く必要がないと決められてんのに、
働くの、転職したら?
154は〜い:2006/02/13(月) 19:32:42 ID:GRTdXWv2
転職スルト、『オマエ達ハ負ケダ・オマエ達ハ負ケダ』ト言ワレル、ソウナルコトガ
社会カラ『コボレタ人間』ニ、考エテシマウ様ナ教育ヲ社内デシテイルトシタラ…。
人間ニハ、
不安ニナルト『動ク』タイプ 
不安ニナルト『動ケナイ』タイプ ガ 居ル。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:00:26 ID:PC+FbQ+f
よーは、しっかり会社を見て、OBにしっかり聞くのが大事だってことだよ。
とろくせーやつは、ついていけなくて辞めんだよ。
金目当てなら、ホストやれっつっても誰もができるわけじゃねーが、こっちの方が
メチャしんどいがな。
ホームレスにならんようにきいつけな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:03:11 ID:Vlusmx7k
然の家の話はないのか(´・ω・`)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:15:07 ID:ccHqqpEP
府中の坐はかわいい子がいるぞ
158ろろろ:2006/03/02(木) 15:59:29 ID:9ehLvffO
和民・笹塚店に売れない頃にヒトミ(ミュージシャン)が働いてたよ。当時の店長・清〇さんと付き合ってたなぁ〜懐かしい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:47:45 ID:c3MOLW1b
そしてヒトミは夢に日付を打って
ビッグになったんだな・・・。
シミジミ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:55:05 ID:P6ZeEIsy
シジミ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:21:48 ID:bC269jUb
グランド変更か。出し巻きは減らしてもいいんじゃないか
特に穴子出ないじゃん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:36:24 ID:FjN0yMnP
郁文館の生徒は、和民に就職できるのか?
バイトはできるだろうが、飲み会は無理かな
理事長の見せだしな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:28:35 ID:Ibzv6k7e
ワタミがお燗の酒を出す先駆者になってもらいたい。「燗酒」っていって、
自動あつかん器から出てくるのじゃなくて(あれはあれで自分は好きだけど)
とりあえず揃えている銘柄全部燗出きるようにしてもらいたい。レンジでチンで
いいんだよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 04:14:11 ID:CDSe0Nu4
>>164
わざわざチェーン店でやる意味がわからないのだけど、
日本酒の揃ったお店ではいけないの?
165163:2006/03/08(水) 01:33:40 ID:frWBO4LV
>164さん
ビール冷えてなかったらチェーン店でもいやでしょ?それと「全く同じ次元」
ですよ。日本酒は「燗酒」1種類しかないとか、ある銘柄1種類しかないって
いうならまだしも、純米とかそろえておいてそれを燗できないなんてバカナハナシ
ないだろって事言ってるわけです。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:19:34 ID:oKCG8i8O
北海道に初上陸したけど、いつまで持つかな?
ニュースに取り上げられていたけど、赤字店舗が一店舗も無いって言い切っていたけど、本当だろうか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:35:05 ID:UO+qvYeu
↓自称退職した元高田馬場和民市場店員さんのブログですが、書かれていることは事実なのでしょうか?

ttp://takesuke.exblog.jp/

ブログ検索機関?
企業向けにその会社にとって危険なブログを検索して危険度をランク付して晒すというアコギな商売を始めた会社がPOPしたようです。(WBS参照)
ん?ついでだから晒しておくか。
<ワタミ系列>は会社を守るという名目で
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 05:59:04 ID:sdCiU5ns
>>156
然の家行ったよ。
こんな酷い店は生まれて初めてだった。
もう二度と行きたくないと思ったよ。
料理は出てこない。ドリンク注文しても1時間経っても出てこない。
何度催促しても一向に出てこない。店員呼んでも逃げる。(逃げた先でゆっくり笑いながら歩く。)
しゃぶしゃぶ終わってからタレを持ってくる。味は不味いし, 量も少ない。
終わり頃になってから氷溶けまくりの干からびた刺身ですよ。
飲み放題なのに普通に注文した方が余程安い。はっきり言って詐欺でしょ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:40:47 ID:XvKpOI+m
かなり酷いね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:29:06 ID:dn8g/ud2
ワタミ系列の制服の画像がどこみてもない。

だれかうpしてください。

他の店の制服が気になる。

自分はワタミです。
171まり:2006/03/29(水) 21:25:25 ID:jQqdsOg5
ワタミの社員てそんなに休み少ないの?
私の知り合いでワタミで働いてるっていう人は月2回くらい
土日休んでるけど、バイトなのかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:00:44 ID:jz62sKiC
>165
言えば大体の店は熱燗にしてくれると思うよ。
うちの店はやるよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:11:46 ID:8ful/qmx
>>165
あたしんとこも注文されればやるよー
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:52:50 ID:XjHvwm2w
ワタミは不味いから行かない。
味の判らない子供しか行かんだろう。 
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 04:17:18 ID:8Jl2kq7x
たこわさびのみにして欲しい。メカブぬるぬる入れて旨いのか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:40:03 ID:B0nyreA1
ミキティ また 出たがり根性丸出し。
177モンゴルイタリア人12世:2006/04/19(水) 20:14:16 ID:UbzEMt66
本社は大田区
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:43:53 ID:YwoRN/aV
>>168
かなりの亀レスだけど
それは然の家がというかその店自体が腐ってるな…

基本的に食材はワタミ業態の中では一番良い物使ってるハズ
まだ然の家自体が若いから店舗によって差が大きい気はするけど。。
179食人大統領アミン ◆US5r9R5LSE :2006/04/21(金) 01:36:13 ID:vpxWrEjT
ワタミ待つわ〜♪
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:45:16 ID:Mhj+cVVE
ワタミは七月から週休二日制にするらしいな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 03:20:44 ID:5VN8YLZx
週休2日??店が持たなくてあえなく残念....orz
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 03:25:14 ID:yKWCQbAQ
さくら水産とかよりワタミの方がよくね?
日本人多いし。値段も大差ないじゃん?
さくら水産とか安いけど、安っぽいんだよな。雰囲気とかも。
ホントに安いのがいいならラーメン屋で飲めばもっと安いしさぁ。
客も汚いドキュンばっかだしさ。
なので気持ちよく飲めて安いとこだとワタミでよくね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:36:08 ID:UemS8feJ
和‐民て飲み食い放題あったよね?たしか。
カルアミルクとか頼めたっけ?

つか酒類薄くない?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:22:46 ID:7ncXufBL
この会社入社考えてます。
ことわざで「火の無いところに…」と聞きます
ただ>>143を読んで妙に信憑性を感じています。
私は転職に失敗しこの会社に再起を賭け転職考えています。
そこでズバリ現役の方、元社も方に伺いたいのですがこの会社実際どうなんですか?
転勤て頻繁にあるんですか?是非教えてください。真剣悩んでます


185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 07:46:08 ID:i7CmsbGS
元バイトですが、あなたが人生を賭けた転職を考えているなら止めた方がいいです。
すごい重労働かつ労働時間が長いです(長いと日18時間)。料理は早くかつ丁寧にやりつつ、1料理ピークでは2、3分で作らなければならない。
そして4、5品くらい同時にです。そして同時に足りない品の補充もします。
できないと激しく恫喝されることもあります。
料理は全て素早く作り方を覚える必要があります。大きく分けて年4回料理が変わります。
その間に小さく4回料理が変わります。
合計年8回料理が変わります。
あなたは合計300通り位のレパートリーを覚える自信有りますか?
もちろん材料の在り処も瞬時に引き出せるくらいの記憶力も必要です。
ゴミなんかを運ぶのも凄く重いです一袋20キロくらいの時もあります。
足が痛くなります腰にも来ます。看板も凄い重い・・・
せいぜい働けて現場では40歳までが限界の労働でしょう。
休みは取れて月4日でしょう。半休もありますが、実質10時間くらい働いてあがりって感じかな。
料理の腕というより速さと体力に自信があり4,5個くらい同時にこなす自信と
能力が無い限り止めたほうがいい。そんな事できる人いないですけど。
仮に自分が能力が高いとお思いなら、他の職業で頑張ってみて下さい。
能力がないとお思いなら他のまだ小売とかで頑張った方がましかな。
あと仕事覚えられないとバイトなどにいじめられる場合があります。
いい人もいますが冷たい人も多いです。
あなたがタフな心をもっていますか?
味方がいなくても平気ですか?
僕にいってやれるのはこれくらいです。



186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 07:50:32 ID:i7CmsbGS
あと転勤は半年一回くらいだっけか。全国どこ行くかは選べません。
転勤して人間関係がうまくいかずに辞める人も多いです。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:11:18 ID:Geu8PHZQ
客ですが、、結構近場の移動も多いように思います。
移動した近くの店で会ったりします^^;

移動に際しては「今週で移動します」とか挨拶してくれる人が結構多い。
会社で常連には挨拶するようにとか指導されてるんですか?

感じいい人が多いので、自発的なのかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:08:50 ID:qGTH1bkZ
近場の異動はヘルプとしてなどや、近くの店で欠員がでたのではないでしょうか?
沢山の人が入っては辞める出入りの激しい会社なので・・・・

もちろん、お客様あってのワタミ、次に従業員あってのワタミっていうのが、
決まり文句ですよ。
苦情などが来ると徹底的に追求して、店員(社員)に再発防止の為のレポート
を書かせたりします。もちろん通常業務が終了して家で書かなければなりません。
労働時間長いのに大変だなぁと思いました。
細かい接客になると店長のクオリティによって多少変わるのは仕方ないです。
あと常連の方は凄く大事にしてましたよ。自分がいた所ではバイトも残業代なし
で働かされました。違法ですが・・・
社員の方は業務終了後も必ず2時間くらい店で会議しておりました。
午後2時入り朝6,7上がりって感じかな。(午前3時閉店の場合)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:25:29 ID:qGTH1bkZ
追加
社員には発注業務や宴会料理に備えた準備があります。
それも含めて接客や厨房を行き来してやる必要があります。
人員が足りないと両方やります。

社長は一生懸命働ける職場がワタミにはあるという決まり文句を必ず言います。
どんな会社でも一生懸命やってますよ!
手を抜いて儲けている会社の方が微々たるものではないでしょうか?
キチンと休みも取れてオンとオフがしっかりないと精神衛生上悪いです・・・
あと凄い社長の露出度が凄いです。
オカルトチックな気がします。
190こんにちわ:2006/04/28(金) 04:37:11 ID:Cio3XMGU
最近やめました。あの会社は表っ面だけで、宗教じみてる面がありました。アルバイトさん、辞めるなら今ですよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:25:56 ID:U6Iskfpc
>>190
新卒で入った方ですか?
早めに辞めて正解だと思います。
まだ既卒枠で入れる企業は沢山あるので大学の就職課など問い合わせて見てください。
基本飲食は大変なので止めましょうね。
今年は就職バブルらしいので、色々調べて良い会社を選んで下さいね。
定年まで働けるような・・・・ 
そして若いうちに色々スキルを高めて下さい。
192あや:2006/05/01(月) 00:49:04 ID:LRIsYWu1
私の知り合いが働いているのですが、ほんと酷いです。
1日15時間労働は本当です。
ボーナスはもちろんないし、残業もほとんどつきません。
ユニホームやブレザーのようなものも買取で、初めに15万ほど買わされるそうです。
移動もしょっちゅうあり、全国にとばされます。
環境や介護や、家族や言う割りに労働条件は最悪です。
友達はまるで宗教にかかっているようです。
誰かワタミを訴えてください。
私には訴える能力がまだありません。
友達を助けてください。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:22:00 ID:fBQex2PW
モンテみたいに労組作ればいい。上場してるくせに書き込み見るとモンテとかわらないな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 05:53:05 ID:HL68QiLE
労組すら作れない。
洗脳村八分政治ってとこです。
オウムっぽさがあるからモンテ越えしてるかもなww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:08:14 ID:aAgomiKT
ワタミ系列の店でバイトしてまして、16時間労働
しましたが何か?
ただ一ついえることは決して就職したくないと思いました。
バイトだからまだよかったけどね。まぁきついけど、やりがいは
あるんじゃないかな、あと一つ思ったことは社員のレベルが
そうとう低い、料理だすの遅いし、まじバイト以下。従業員というかほんと
バイト頼りな感じだった。副店長は一年半で5回ほどかわり、あげくのはてに
はやめていってそのポストはなくなった。
人材不足の前に人材の採用方針の改善と育成、この事実を見直すべきだと思いますな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 07:19:23 ID:DEPhAokH
>185

の書き込み見て思った。

売れてる店なら、どこでもそれぐらい当たり前。わざわざマイナス視点
で言うような事でもないですよ。売れてても人減らすから同じか・・。

僕はバイトで、コロワイド(甘太郎)、モンテローザ(白木屋)
チムニー(炎や花の舞)とまわって見ましたけど、どこもそんな
もんですよ。ワタミは同居してた料理人さんが視察目的でバイト
したのを聞いてみましたが(彼はモンテ、月の雫、ワタミ経験あり)
会社としての理念との隔たりが目立つので幻滅したが、実情を他社
と比べると、変わりない、との事です。飲食そのものがそういう業界
何ですよ。そりゃ、必死こいて競争してるんだから、似たり寄ったりに
落ち着きます。戦略や上の思考の違いは細部で感じますが、労働条件
で比べたら大差なし。 ただ、地域、店舗間での違いは驚くほどあります。
入社する人は、運任せですな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 07:38:00 ID:DEPhAokH
続き。

比較しないと真相はわからないので、大手以外にもいくつか
潜入してみたんですが、大手の忙しいところから、小規模な
ところに行ってみると、びっくりしますよ、レベルの低さに。
(もちろん、一概にはいえないのですが)
何のレベルが低いって、仕事効率です。モンテ、ワタミ、コロワイド
チムニー、そういったところでは、普通にバイトがやるものを、
社員じゃないと出来ないと思ってやらせないとか、仕事の役割
分担さえしないとか、整理しないから物の置き場がないだとか、
責任者の個人的な資質がモロに繁栄されるので、逆にいらつく。
学べるものが何もない。

ココのスレで、苦労した苦労した、って逆に言えばすごいいい経験
してると思います。そのときはわからないでしょうけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:52:05 ID:CN4fMVtG
なんていうか飲食畑で働くこと事態お勧めしないな俺は。
199196,197:2006/05/03(水) 11:28:28 ID:DEPhAokH
>196

訂正

売れてても人減らすから同じか・・。×
      ↓
売れてなくても人減らすから    ○

すんませんでした。
200やまちゃん:2006/05/07(日) 18:43:09 ID:KeT6n1eG
本日5/7、11:30からNHKで「あなたとNHK」という番組で

NHK副社長とワタミ社長の対談が放映されました。

今後のNHKの運営について社長の意見を聞き、

社長の意見をすぐ実行した項目についてもお話がありました。

それは、30歳代の従業員の意見を聞くという内容でした。

この番組を見た方はワタミの将来性に多大な期待を持たれたと思います。

私もそう思いました。

従業員は厳しい労働環境に有るようですが、

この会社の成長性、将来性はどんな所に有るのでしょうか。

社長にこのブログを紹介したいものです。

(いや、当然見てるかもしれません。)

ご意見の有る方はお知らせ下さい。社長からも是非お聞かせ下さい。
201199:2006/05/08(月) 00:55:53 ID:tABcJcKe
とりあえず、会社四季報で粗利益率見てみると、他の大手より、
効率経営?なんだな、ってことはわかります。

環境にずば抜けて気を使っているのも確か。

ちなみに、ココはブログとは言わないと思いますよ。

社長の声はココでは聞けません。上場企業の社長はそんな暇
じゃないと思いますよ。著書を鵜呑みにして話すと、彼のスケジュール
は超人的ですよ。人間業じゃない。メディアの人間もそういうので、
きっと本当でしょう。

>200さんは学生さん?
202やまちゃん:2006/05/10(水) 20:47:36 ID:OoxYKvYX
201さんへ
200は社会人です。
従業員の方のご意見は?
203やまちゃん:2006/05/10(水) 20:55:30 ID:OoxYKvYX
今日、先程まで友人と京阪古川橋のワタミで食べたり飲んだりしていました。
初めて入りましたが、料理もお酒も美味しく満足して帰宅した所です。
従業員の若い女性に話を聞きましたが仕事は少しハードのようですが
時間給は800円以上の様ですしそんなに不満ではない印象でした。
社長の頑張りは理解しているようでした。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:02:21 ID:vNmEOTkF
>>194
まあ元々社長は層化だからw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:51:08 ID:fgPIwF3c
>>204
初耳。ほんとなの?
おれは別に、反創価じゃないよ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 03:52:51 ID:1k8ilVOb
うはっ洗脳された奴発見www
変な下調べせずにまずバイトしてみろよw
店員になって現実みて社員になるかきめろ。
表ずら撫で回してもしょうがないだろ。

言える事は最初から社員になるなってことと、まず、お前が
会社経営者ではなくいち平社員から始まるってことだ。
平社員は会社のビジョンも経営センスもへったくれも無い世界だぜw
社員になっても結局同じ料理覚えるんだから、まずバイトw
社員になった時に実力の差がつくぜw
 
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:12:47 ID:4XL7lXvM
ここにも工作員がいるね。
社員は2ちゃんねるを監視していますよ。
いや、冗談抜きでマジで。
2ちゃんとみんなの就職日記は、監視下にある。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:28:40 ID:1k8ilVOb
何の工作でもなく真実のアドバイスだが何か?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:41:08 ID:1k8ilVOb
あと2ちゃん監視してるって社員?が言うなよ。かなり企業の質疑われるぞ。
210199:2006/05/18(木) 20:06:51 ID:i3/DAVoX
バイトから始めろってのは同意ですね。

アレですよね、渡辺さんの会社説明会の動画見ましたが、アレに参加
して、夢と希望膨らませて新卒で入ったら、そりゃ大半はやめますわ、
と思いますよね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:57:33 ID:qsl7pnQD
>>210
辞めない奴は現実見ても洗脳解けない奴かなw
後はもともと料理の覚えがよくて接客、調理共に手際がいい人間かな。
あと長時間のサービス残業平気な人間。
212モンゴルイタリア人12世:2006/05/18(木) 22:08:14 ID:Ljo4bn+f
ザサンデーに社長出てたね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:31:11 ID:QPoY6dfV
手づくり厨房ってどうなったんだ?
結局失敗したのか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 02:40:23 ID:b83q6pKx
>>213
失敗して撤退。
全席禁煙は都内ならまだしも、地方ではてんでうまくいかなかったらしい…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:02:53 ID:QPoY6dfV
>214
ほほ〜…失敗かぁ…( ゚д゚)ポカーン
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 03:10:48 ID:H1A4yfhl
>>210
逆に辞めない奴はミキティのおかげだからな。
ミキティのカリスマがなければワタミは無い。
麻原の存在が無ければオウムが無いようにね。
客としてはワタミはサービス良くて好きだからさw
料理の量もモ●テと違って多いし。
働く側があんな苦労してるっていうのは想像にもしなかった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 05:51:56 ID:k3+R1sbQ
ここの社長とコムスンの社長の顔が似てるのは何故?
同一人物?
GDIフライデーだかはいつ200店舗になるの?
7年前に会社説明会に行ったら、
2006年度中には和民は全国1000店舗になると言っていたが
218199:2006/05/22(月) 01:28:37 ID:OSVmcSTL
>216

まぁ、どうせ飲食畑でやってくつもりで、勉強したいというのなら、
ワタミがいいのかな、とは思いますね。

「飲食でもいいかな」という選び方で、渡辺さん熱に浮かされて入る
人は泣くでしょうね。

いつも言ってるかは知りませんが、渡辺さんは、会社説明会で、うちの
会社に入れ、とはいわず、ウチの会社の理念に共感できて覚悟があるなら
きなさい、といってますから、だましてるわけじゃない。けれども、なん
だかカッコ良い雰囲気バリバリ出してるんで、見てるほうは入社後の
自分の姿を間違って想像してしまうんでしょね。

僕は順序が逆で、現場をいろいろ見たあと、渡辺さんの事いろいろ知ったん
で、それなりに良い印象なんですけどね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:38:45 ID:GOK1Kl6a
チェーン店くずれは
チェーン店でしか通用しない
ましてや個人で独立できるわけないだろ…

チェーン店「あがり」とは見なされないのが現実。
転勤ばかりで固定客がつくはずないだろに


夢は夢でしかないね

四つん這いになって笑われますよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:13:53 ID:pJO2dv/d
>>219
独立っていうより、あの場合はフランチャイズだよね。
セブンイレブンみたいなもんだよ。
転勤しなくていいし、場所がよければ食ってはいける程度にはなるんじゃないか。
まぁ潰れたら自己責任ってのが痛いな。
独立したら社員以上に休めない思うし。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:19:12 ID:GOK1Kl6a
くずれはくずれでしかない
自分のノレンは自分で掲げろよな

それほどワ○ミのノレンに魅力を感じてるのか?

まあ分教会みたいなもんか

時代はアンチチェーンなのに
一時的に雇用されて生涯まで洗脳されたか?
まあどうでもいいや
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 04:42:52 ID:y1eYKYKO
手づくり厨房 公式サイトから消えてるな
まぁ安居酒屋はDQNの巣窟だからしゃあないね
223199:2006/05/23(火) 00:28:02 ID:qMcQncd8
>219

独立目指すなら、チェーンと個人店両方経験しておくのがいいんじゃない
ですか。繁栄しているチェーンにはそれなりに学ぶことがあると思うんです
けれどね。ただの労働力として終わるか、仕組みをつかみ取れるかは、
本人の心がけ次第。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 06:05:59 ID:2A2xNiGk
おまい…繁栄してる個人店に行くという選択肢は無いのか…


225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 07:05:13 ID:kJOf2CGW
ワタミって和民?
あれって魚民のパクリだよね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:27:25 ID:72fdCTXj
 去年の就職活動の時に、一番会社説明の案内メールが来た会社だった。
しかも内容が、、、。
ほんとは宗教でしょ? この会社。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:12:32 ID:v1lVpZjU
>>223
どこを縦読み?
228199:2006/05/23(火) 21:39:02 ID:qMcQncd8
>224

それもアリだと思いますよ。アリというより、できるならそういう経験
も必要だと思いますね。売れてない個人店じゃ、売れてない個人店の
やり方しか身につかんと思いますしね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 08:57:17 ID:vGcAzkYa
まぁ不景気で安めのチェーンに活気が出たのはあるよな。
ワタミとモンテはそれに乗ったと。
どんだけ不景気で個人店が潰れたことか・・・
頭のいい個人店は立ち飲みやなどにしてサイクル早くした。
そうやることによりベットタウンでは生き延びた。
ワタミはオカルトがエスカレートし過ぎているようには感じる。
でも洗脳できる奴以外いらないんだよ。はむかう奴はいらない。
それが会社でしょう。

230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:47:39 ID:s9skrHHN
 俺も自分が働いていたから分るけど、チェーン展開している飲み屋の社員だけはお勧めしない。
人生棒に振る。
すごい良いこと言って従業員集めようとするけど、入社してその扱いに絶望する。
まぁ、頭悪い俺が悪かったんだけど。
もう、飲食・運輸・介護・金融・保険 この辺はアウトかと。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 14:03:46 ID:eO7vy+Oo
ワタミって週2で休めるんじゃないの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 15:47:36 ID:HzlHOgEJ
株主優待券も制約が多すぎて実質使いものにならない。
ここのカキコとあわせるとさもありなんと思ってしまう。
233元社員ですが・・・:2006/05/31(水) 04:10:45 ID:f0y3pV1+
 ひどい労働状況、労働時間1日15時間以上で現場は凄まじいの限りです。社長の言ってる事と現場の差がありすぎます。僕は、運が悪かったのか、社員にとても虐められました。
最初から、普通料理とかできるわけないでしょう?教えてもくれませんでした。でも、僕は一気に厨房作業覚えて、ぐうの音も出ないほど、其の社員よりもスキルアップしました。
呼び名が〜さん付けになりました。本当に厳しい一年でした。もうやりたくありません。
でも、でもです。弱い人や根性ない人は絶対入社すべきです。僕は辞めてから人生良くなりました。すごい楽になりました。
まさに、谷深ければ山高し、です。若いうちにしかできないので、自分を鍛えたい人はチャレンジしたほうがいいかもしれません。僕は最高の経験をしました。ワタミには本当に感謝です。
必ず僕の会社も大きくして、物心ともに恵まれた生活が目標です。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 05:12:00 ID:CpWKEZdO
布教活動乙

だからいつまでも二流ライターなんだよ。


とりあえず、
イキロ。




お前はいま、死んでいる

235:2006/05/31(水) 18:07:24 ID:cYCGRnG0
ワタミも飽きた!味のパンチがない!一人で5品も一度に作るなんてそんなの食べたくないですね!出来たものを温めるのが殆どでしょ?チェーン店の居酒屋は刺身がないから嫌だね!

掃除は業者を雇っているのかい?ワタミの社員は接客は丁寧だと思いますよ
料理が出て来るスピードは遅い店と早い店のばらつきあるけどね
たまにウェイトレスが少ない時がある


美味しい事を言って雇うのは経営者なら当たり前
15時間働かせるなら応募の時に告知しないとね辞めたら終わりだしバイトが社員を虐める?バイトのが仕事出来ないでしょう?料理が好きな人が入ればいいのにね
働いてるようで時間が長いだけじゃないの?
もっと汚くて辛い仕事はあります!休みがなく、8時間労働をしてそれ以降は残業手当て(二割五分増し)がつかないなら辞めることだね
ボーナスがない?そんな会社辞めた方がいい
朝方まで営業してるから労働時間がながい



求人広告も嘘を書いてはいけません
味を統一するために、マニュアルを覚える事が大変なだけで料理の技術は大した事してないんじゃ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:17:51 ID:/RRN604m
渡邉先生、私はあなたを心から尊敬しています。ワタミのことが大好きです。
夢をありがとう。素敵な仲間をありがとう。いつか恩返しします。
237:2006/05/31(水) 18:24:51 ID:cYCGRnG0
でっち奉公のが賃金安いし、寮生活で過酷だと思いますよ
手は傷だらけになり賃金は数万
餌を作ってる感覚
将来店を持ちたいために頑張って修業してる
技術も身につきますからね
チェーン店は料理の技術は身につかない 炒めたり温めたり揚げたりしただけ!板前の修業からみたらチェーン店のが楽
16才から板前の修業をして10年しても26才 高校卒業してからでも30才前!それで独立出来たらいいんでない?
238:2006/05/31(水) 20:56:34 ID:cYCGRnG0
先生って何ですか?社長と呼んだ方が良いよ
ホステスじゃあるまいし…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:02:05 ID:jhpwp+oQ
夢をありがとう?
覚めたら消えるはかない夢か

夢に日付を入れる?
目覚まし時計でもかけとけ

大事なのは「志(こころざし)」だよ


大志を抱け!

開拓者たれ!
240:2006/06/01(木) 01:24:10 ID:jhpwp+oQ
揚げる、焼く、炒める、蒸す、煮る、ボイルする…などなど
加熱調理には様々な手段があるが
「温める」は調理とはいえない。
家庭でできない事をやるのがプロフェッショナルの存在意義。
目の前にある食材から料理を創造できなければ、
世間では全く通用しないんだよ。

株価が暴落したら最後。
それが大型チェーン店最大のデメリット。
241:2006/06/01(木) 02:23:54 ID:ePQmiigJ
家庭で出来ない料理がワタミにあるんだ?なんです?
食べ物屋で1番恐いのは食中毒だよ!株価を気にしてるなんて真心の料理は出来ねえぜ!
殆ど工場である程度調理してるのではないの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:31:42 ID:jhpwp+oQ
>>241
全て家庭でもできるか、
家庭の主婦以下かと。
コンビニよりちょいマシ、ホカ弁以下じゃないかな
「もう一つの食卓」が目標だか企業理念らしいが…
243:2006/06/01(木) 02:34:13 ID:ePQmiigJ
私は個人的には和民は好きですね!和民に行くのは値段が手頃だから行くのと、従業員の接客が他に比べて良いからだ
けっして美味しいから行くのではない
和民にはトイレの手洗いに石鹸が無い所が多いね
華の舞はトイレに消毒液がある
でも華の舞行くなら和民に行きますね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:38:43 ID:jhpwp+oQ
俺はワタ三に行くなら天狗に行くかな

滅多に行かないけど
245:2006/06/01(木) 02:47:37 ID:ePQmiigJ
家庭料理よりは劣りますね
マニュアル通りの調理の仕方ですから板前の技術から比べれば男の一人暮らしの自炊程度の技術だと思いますよ
家族がくつろげる居食屋とか社長は言ってる
隣の席に若者が居たら煩くて、くつろげない
前に家族連れでが座敷で食事してておばあちゃんが食べて不味そうな顔して箸を置いた ご機嫌だったのは息子と孫だけでお酒飲まない年配の人は二度と行かないと思いますよ
呑んベェしか居酒屋には合わない
246:2006/06/01(木) 02:54:13 ID:ePQmiigJ
天狗は店によって雰囲気違くないかな?
天狗なら庄や
郊外の天狗は主婦と子供が多かった 天狗はファミレス店みたく車で行けて主婦には良いみたい

庄やのメニューからオーダーできる2000円の食べ放題は終わった?飲み物も飲み放題だった
2000円はかなり安い
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:21:23 ID:nVeYwumO
ワタミグループが経営する全席禁煙の「手づくり 厨房」は
5月10日の千葉店を皮切りに
5月17日をもって1号店である赤羽東口店を最後に閉店になりました。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:41:01 ID:g2vu2B7A
やはり手づくりじゃないからでしょうか?
もう一つのワタミ関連スレ(あちらが本スレ?)挫和民スレがコピペで荒らされてますね
ウヨがどうとか…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:32:31 ID:ZRXiqaBG
挫w
たしかに挫けてる鴨
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:54:18 ID:HULSIv6/
厨房、つまり調理場を手づくりで作ったんじゃまいか

251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:14:25 ID:EVKFoIbj
>>247
一部のノイーロゼの戯言に乗せられた結果だねw
大手だから死活問題にならなかったけど
小規模な個人店主だったら人生棒に振ってた
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:00:57 ID:2Od6tZ5f
*下記の文章は他スレに書き込んだ文章ですが、詳しい方もう少し教えて下さい。

私の住む街に「和民」が進出することになりました。
ところが平日は午前3時まで、土日祝は午前5時まで営業、年中無休とあります。
なんて酷い職場環境だろうかと思い、ワタミ本社へ電話を入れてみました。
すると、広報の答えは以下のようなものでした。
「最近は交代で休みを取るようにはしてるが、当社の社員はみんな仕事が好きで、
本人の仕事がシフト上休みの日でも、自主的に出勤をしている社員も結構いる。
例えば個人経営の店などは、それこそ年中無休が当たり前であろう。当社の社員は、
代表の渡辺の経営理念の下に集まった社員たちである。また、将来は独立を考えている
社員も多いので、普通の会社とは違うのだ。社員全体が仕事が趣味みたいなものなので、
気にする者は殆んどいない」との事でした。
それを聞いた私が「これでは渡辺と言う人間に対しての宗教と同じではないか」と言ったところ
「おい、お前らのやってることは宗教と同じじゃないかとは何事だ!」と逆切れされました。
そういう言い方はないのではと窘めたところ、「社長や理念を馬鹿にされたからだ」との答えでした。
私は「お前」なんて言葉は一言も言っていないのに……。失礼極まりないですよね。
実際のところ、こんな会社なのでしょうか。内部事情に詳しい方、教えてください。
事実なら、当局(労働基準監督署・厚生労働省)に通報しようかなと思います。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:06:01 ID:QWQweu4p
>事実なら、当局(労働基準監督署・厚生労働省)に通報しようかなと思います。

事実かどうか分からない事書き込んで批判しちゃいけません。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:23:27 ID:C0QweQdb
>>252
五反田店で働いていました。
事実です。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:16:22 ID:X86dCUyG
労働基準法違反しまくりな会社ですよ。
アルバイトで1日に12時間働くとか普通にあるし、8時間働こうが12時間働こうが、休憩は一律30分。
忙しい時だと、勤務始めてから休憩まで9時間ぶっ通しで働かされたこともあり。
さらに1ヶ月に休日を1回も与えられなかったアルバイトもいた。
さらにどれだけ働いても社会保険は加入できない。
社員は休みたくても休めず、毎日仕事。
社長は週休二日性を導入するとか言いつつも、現実社員は休めず出勤。
社長は自分のことしか考えてないと思う。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:40:26 ID:uiJ/iN/E
ミキティが理想のパパに選ばれた!
社長最高!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:47:03 ID:EbnLAHXl
あの社長って「ヅラ」ですか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:06:47 ID:KnniCu0Q
あの社長ってなんでコムスンの折口社長と同じ顔なの?
ヅラ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:24:59 ID:DUut7Pli
252です。
厚○労働省に、メールにて通報しておきました。
その証拠として、返事のメールを貼っておきますね。


>件名:ご意見・ご要望ありがとうございました。

>厚○労働省です。 
>この度は貴重なご意見・ご要望をいただきありがとうございました。
>頂いたご意見は今後の厚生労働行政の参考にさせていただきます。
>これからも厚○労働省をよろしくお願いいたします。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:50:21 ID:RWJ9LPEx
ワタミ教信者が宗教板にスレ立てして顰蹙かってるよ

【居食屋和民】渡邉美樹の思想【夢に日付を】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1149784443/
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:46:18 ID:Xnj/jIAI
渡邉さん、残業の「割増賃金」引き上げになりますね。
社員が好きで残業してるなどと、与太話もいいかげんにしなよ。
貴方の与太話で騙せるのは、社会経験の少ない若者だけだよ。
残業代不払いの集団訴訟が必ず起きますよ。
判決を待たずに、和解で満額払ってあげなさい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:11:37 ID:7eJpkC8N
>>261
こんなとこに書くより、直訴しちゃえよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:35:21 ID:gqdSAqsh
>>260
【居食屋和民】渡邉美樹の思想【夢に日付を】

29:06/11(日) 01:31 Mytsl7Rf
てかこいつ、そんなに好きなら働けばいいじゃんか
隔離スレにすらなってない痛いスレ。

居酒屋板じゃみんな笑ってるよ。四つんばいになって。

思想どころか従業員は死相が出てるっての。


あ、もう働いてるのか
洗脳されて。


グッバイ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:58:43 ID:gqdSAqsh
リンク先からのコピペ


>>1より
>『渡邉美樹の夢に日付を〜夢実現の手帳術〜』 渡邉美樹著、あさ出版刊より
↑夢に日付ってマネーの虎かよ…目覚まし時計でもかけとけ。あさ出版?聞いたことねーな

>『私はマザー・テレサを尊敬してるのですが、それは彼女が、すべてを捨てたからです。

↑マザー「私の名前で商売しないで下さい迷惑です」

>いまの私はマザー・テレサのようにはなれません。でも、将来はマザー・テレサのような人格に至りたい、と真剣に考えています。
↑いちねんいちくみ・わたなへみき「ぼくのゆめ」


>現段階で、無理して財産を投げ打ってみても、意味がありません。
>私自身が本当にその境地に至ったとき、きっとすべてを捨てることができるのでしょう。
>今の私に大切なのはそうした自分を何度もイメージすることです』

↑よし夢に日付を入れてみてくれ。
全財産を投げ出すんだろ?
ひゃくねんごとか勘弁な。イメージすることより日付の方が大事なんじゃねーの?
なあ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:08:39 ID:gqdSAqsh
ワタミスレが上がるとモンテスレやマルシェスレが短文レスで上がり
モンテスレが上がると村さ来やつぼ八スレが上がる

居酒屋板の法則が発動しますた
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:47:24 ID:gqdSAqsh
居酒屋
1:【大分市内】お勧め居酒屋【限定】 (97)
2:モンテローザってありえない (814)
3:  【マ○シェグループの接客】   (467)
4:ワタミ (265)
5:モンテローザ関西版 (571)
6:●モンテローザ(白木屋・魚民・笑笑etc) 3 (242)
7:黄金の蔵について (93)
8:【大阪】一人でマタリ出来る居酒屋(-_-) (40)
9:下町のもつ焼き屋を語ろう 2 (258)
10:はなの舞の不満 (903)

改めて見ると本当に分かりやすいですね
ありがとうございました
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 04:01:53 ID:BGvNSD2f
JFEホールディングスは議決権を総会、郵送、ネットで
行使した人にクオカードをくれます。

ワタミは総会に行った人だけ、総会に行けば株主では
ない人にまで「1000円優待券」を出すそうですが、これは
総会に行けない株主に不利であるし、関係のない人にまで
優待券を出すなんて総会に行けない株主の利益を
損なっていると思います!

不公平がないようJFEホールディングスのように議決権を行使した人に
も何か送ってください!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:55:59 ID:FH8kovgM
あれ?ワタミの社長さんってすごい人なんでしょう?
ベンチャーの旗手みたいな。なんでこんなに叩かれてるの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:11:26 ID:7eJpkC8N
>>268
あの社長は何もすごくない。
自分のことしか考えてないからね。
業態拡大する前に、和民チェーンの糞社員共を教育し直せっての。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:07:53 ID:smGNCNXy
>>268
何がすごいの?
形容詞なんだか形容動詞なんだか助動詞なんだかワカラン
例・イメージ戦略に凄く長けている
とかね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:10:00 ID:smGNCNXy
さあ>>265が発動するまで何分かかるか?
きっと他スレが上がるに違いない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:06:07 ID:smGNCNXy
245:06/12(月) 01:43 BKnISlaE
243 社員はかえれ


33分ですたw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:48:59 ID:wyyIz+dM
ところで、1000円くらいの安酒ボトルキープしてるおっさんショボイわw
キープ棚見ると結構見るよな。ワタミ焼酎とかw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:28:38 ID:DW34SsB3
アタシの彼氏は今ワタミで働いてるけど、まじかわいそうだよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 03:04:21 ID:OXxVmQ3s
社員は頭いっちゃってるよ。

社長が佐川で300万やっと稼いだとか言ってるのに、
なんで数億のチェーン店いきなり買えたんだって、
結局ボンボンだろうって、また社長が一番働いてるっていうけど
社長は数億稼ぐからだし、あんた休みなく働いてても数百万だろうって
その社員のスケジュール聞いたら、こりゃ死ぬって思ったもん。
そう言ったら急に怒り出しちゃって。

絶対洗脳されてるよ。
 
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:23:06 ID:fuKER/tx
まぁ、社長好きな人間にはそういったら怒って当然だわな。

勝手な邪推が多すぎ。

結局ボンボンだろう→無理がある

数億稼ぐからだし→初めからそうではない


プロセスを全く無視して断片だけ取り出して、そんな風に揶揄

したら、好きな人間は当たり前に怒りますわな。


逆に同じように思われてんじゃない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 06:03:38 ID:gmdw0Inf
以前にワタミにおいての社員の労働事情についてお話が出ていましたので失礼します。
私の主人はワタミ系列の店舗の店長です。
まず午後2時ごろに出勤して帰宅は次の日の朝5時ごろです。
営業中は30分の休憩もとれない日もあります。
週1、2回は朝帰ることもなく本社までおもむき会議などがありそのまま、まともに睡眠をとれずまた営業に入ります。
ランチ店はもっとひどく朝でかけて次の日の早朝に帰ってきたりもします。
「お客さまのため」と理念を押しつけられ勤務時間に見合っていない安い給料は働かされて…。
とにかくたまらなく主人の体が心配でたまりません。今彼は休みは全くありません。
普通に休みをとると上司に嫌味をいわれるんです。
何で社員の幸福を願っているなんて言えるんでしょうか。ひどすぎます。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:51:52 ID:cZSU89d9
マック、ケンタと外食チェーンも労働組合が出来ました。
ワタミも1日も早く、組合を立ち上げてください。
渡邊の本性を世間に知らしめてください。
労働条件が必ず変わります。ガンバッテ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:24:45 ID:YD+mYFSV
>>277
そんなんでも人間って働けるんだねぇ。
ところで、それで旦那はいくらの給料貰ってんの?
勤務状況の酷さばかり強調して、
金の話をしないなんて、意図的なものを感じるな。
そこまで言うなら、その勤務状況でいくら貰ってるのか正確に書くべきだよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:56:41 ID:8qdneA0U
>>277
ご主人に毎日の勤務時間や、上司の言動及び対応をこまめに記録させて下さい。
裁判の時に記録が有るのと無いのでは、雲泥の差ですよ。
負けることはまずありません。判事の薦める和解で請求額の3〜5割ってとこでしょう。
激務により、神経科の通院歴なんかあるともっといいですね。
281旦那が店長:2006/06/23(金) 21:51:11 ID:OYbHujon
28に+インセンティブだよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:11:17 ID:NmKDk9XZ
>>281
それだけもらってるんなら十分じゃない?
283277:2006/06/24(土) 08:32:04 ID:VJju4D2A
>>280
特に隠していたわけではありません。
働き詰めで手取りたったの50万ちょっとです。
正確な金額は特定されるかもしれないので勘弁してください。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:28:53 ID:6qgSHnKC
ホントかよ
もらいすぎ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:19:48 ID:NmKDk9XZ
そんだけもらってて何が不満なんだ?
不満なら定時であがれる仕事に転職してもらえよ。
給料も半分以下になるだろうがな。
286277:2006/06/24(土) 22:38:07 ID:UqxOt1dy
みなさん勘違いされているようですので書き込みさせていただきます。
お金の問題ではありません。
私の主人は店長です。
店長で手取りで50万というのはあまりにも安くありませんか。
ほとんど休みも取れない状態で、
家族にも娘にも明らかに影響がでています。
それでたった50万では割に合いません。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:39:52 ID:6SrYtTcy
>>282
>>284

アホか
最低最悪の労働条件で50マンじゃ安すぎるわ
100マンならガマンすべきだがな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:07:27 ID:UUutSEOi
今日、株主総会行ってきた!
渡辺ミキティーと写真とった♪
総会で売ってた本にもサインもらっちゃった♪
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/02fb2ef9.4ca5d23f/?url=http://item.rakuten.co.jp/book/3666031/
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:06:37 ID:+QkGJy4B
まぁボーナスも退職金もないから平均給料的には少ないんじゃない?
それでそんな労働条件なら割にはあわないんじゃないかな…
店長とかの管理職になっちゃったら法律的に守られてる範囲は狭いけど一般社員ならもっと就業規則を訴えればいいのにねぇ
あっちなみに労働基準監督書が調査に入っても抜き打ちじゃなかったらすべて本社が手を回して勤怠やらすべて隠蔽してたから…手早さは素晴らしかったみたいだよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:10:16 ID:A8eJSM6X
>286

いや、お金の問題じゃない、

って言うのはわかる。

その後に、例えば、体が心配、倒れたら一体どうしてくれる、

って続けばそれなりに説得力あるんだけど、

店長で休み無しで50万は割りに会わない、って主張は

どう考えてもお金を問題にしていると思うんだが、いかがだろう。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 04:58:46 ID:t72oZWGQ
>>286
我慢できないなら転職してもらえよ。
文句言うだけなら簡単だよなw
292やまざき:2006/06/25(日) 08:55:56 ID:DCZp0Fa3
>>288
おれは去年行った。握手だけだったな。^_^;
名刺はもらったけどな。

>>289
まあ、
独立志望者の集団だからな。おれの知ったことではないな。^_^;
293竹中:2006/06/25(日) 09:44:52 ID:rx5lA0CD
ま、どうでもいいけど。
独立志望者→死亡者が出なけりゃ良いね。
能力の無い奴ほど独立心旺盛って場合もあるし
そういう人間は掃いて捨てるほどいるからな。世の中のお掃除ですわな(^^ゞ
294やまざき:2006/06/25(日) 12:20:46 ID:9MdyWjTI
高みの見物ですな。^_^;

白木屋みたいに、赤旗労組に屈服させるのも、
戦術ではある。しかし、
モルツ券の乱配を当てにしたおれには、
関係ないことだな。今のわたみでいい・・・・・。^_^;
295猪木拓一郎:2006/06/25(日) 15:02:27 ID:ScJFPsZM
今日の読売に一面広告
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:12:59 ID:t72oZWGQ
>>295
詳しく
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 15:37:03 ID:Kq+tWmTr
277です。
遅くなりすいません。
給料は20万前後です。
労働時間にみあってない
この給料で働かされて
います。
恥ずかしいお話ですが…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:40:14 ID:MkO8cgmp
ワタミやめたほうがいいよ。
友達働いているけど、会話できないくらい疲れてるし
明らかに頭おかしくなってる
299ワタミ本部へ:2006/06/29(木) 16:13:35 ID:tH0eVQIj
労働環境ですが、以前ひどいと言う意見がありました。
店によっても違うと思いますが、ほとんど全員がひどい労働条件で
残業しても残業代もでないとか、公休も少なく休日出勤手当もないのであれば
職場として、失格でしょう。社会貢献をする前に完全に足元見失ってます。
ここらへん、どのようにお考えなのか回答を求めます。
2チャンネルチェックしているのであれば、回答下さい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:02:05 ID:s5wqvq4t
>>299
労働基準省へ連絡汁。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 17:20:58 ID:R8NXGMGm
ワタミはなかなか社員をやめさせてくれませんよ、だからやめる人は必ず、とんずらを決めるんですよ。
やめる人は突然いなくなります。バイト経験あるひととかだったら知ってるんじゃないかな?だから家庭持ってる人とかだったらきついだろうな〜
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:12:12 ID:nTyKxkzw
>>301
確かに副店長逃げた!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:26:27 ID:FoR7YO2Y
だからナンミョ〜は嫌なんだ
304やまざき:2006/07/03(月) 18:56:48 ID:4zbp8gw0
沿うかは本当か?美樹帝
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:20:46 ID:fx5ZFpyI
ワタミのトップは創価学会なんですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:33:24 ID:a39ry0q4
あの人は昔は根っからのキリスト教だったみたいですよ。今はそうでもないみたいなことをいってたような気がします。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 06:32:43 ID:y5ryqhrj
>306
そうそう聞いた、彼が中学校くらいと聞いたような、まあ、それくらいにお母さんが亡くなって聖書が彼の心のよりどころだったらしい、だから聖書を持って宗教活動をやってたこともあるんだって
彼のビジネス哲学や、まあいわゆる接客の哲学は聖書が元らしい、だからなんか彼の発言に影響力があるのは聖書の考えや言葉をもじって使っている部分があるからじゃない?
それにどうもワタミはチェーン化で、でかくなりすぎて彼の思い描く店とはかけ離れた店が増えているらしいとも聞いた(まあよくあるチェーン化のための妥協ってやつ?)。
実際、彼は居酒屋の会社の社長じゃないし、今は介護事業に乗り遅れないよう一生懸命らしい、もう、居酒屋は飽きたんじゃない?外食で起業して資金をつくって、
新たな事業へ参入する、よくあるパターンかな。
しかし、過酷な労働環境にも関わらず、グループであれだけの社員を抱えているんだから人を集めて、使うのはうまいよ、なんかそういうとこが宣教師っぽいけどね。アーメン
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:12:23 ID:YkuB+sJV
5年前くらいに、売上高1兆円を目指してるって、
社長さんが自信に満ちた目で言っておられましたが、
達成はできそうなんですか? もうできた?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:15:18 ID:DqMcacnI
例えば20歳か60歳まで働いて、勤続40年で退職金1000万だとすると…
月割りで2万ぐらい。退職金なんて始めからあってないようなもんだよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 13:58:15 ID:bFnTW9cC
ワタミって退職金ないんでしょ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:14:54 ID:Buq3X1NA
宗教だけにお布施みたいなものでしょ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:00:34 ID:FwH3N8ZT
和民は、昔あった養老の滝みたいな方向に進んでいるみたいだな。

養老の滝は潰れたが。

313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:48:22 ID:LvzeBtw7
ボーナス無いし、退職金無いし、休みはあっても研修会やエリアの集まりで潰れるし、ロスがあれば自腹切らされるし………と元ワタミ社員がぼやいてみましたよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 04:28:49 ID:ssRxse3Y
えっ?養老つぶれたの?うちの近所にまだあるけど・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 12:52:27 ID:lZznEytn
>>312
養老の滝は潰れたが、そのあと債権されているはず。
よく調べれば分かるはず

ところで、最近の「ワタミ」はどうでですか。
そろそろグラ変も始まるし、また九月には「調講」だ。

316へへへ:2006/08/26(土) 18:55:39 ID:2bwhL8ph
そろそろ出るよビックニュース。
317へへへっ:2006/08/26(土) 18:58:41 ID:2bwhL8ph
日経に載るようなニュース出るよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:15:00 ID:/TZVfT5V
>>317
インサイダーか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:00:30 ID:TY0DfoWV
外国人不正労働だろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:29:53 ID:PgOrzb3E
経営者がキチガイだな。社内コンプライアンスのまえに労基局対応しろよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:18:43 ID:hfSEjffD
どうも渡辺美樹という人間が好きになれないな。
熱く夢を語るわりには現実がなってないだろ。
ニートフリーターをたたくんなら店でつかうなよっておもうな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:21:34 ID:ctgPFX/y
居酒屋だけ経営してればいいものを、
老人介護ホーム、教育分野にまで手を出して、
多角経営にも一貫性が無い。

しかも教育分野は俺の母校だし、校章はへんちくりんなのに変わるは、
学校の名前も変えやがるし。俺の思い出を汚すなよ!金の猛者が!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 08:37:42 ID:UpSbrEHw
>>322
でも、本チラ見したんだけど、ひどい学校だったみたいじゃん。
遅刻は多いは教師にやる気はない、とか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 10:37:49 ID:ctgPFX/y
要領のいい不良学生の為の進学校でしたw
でも、明治時代から英語教育に重点を置いた伝統のある学校だったんだぞ!
最近は知らないけれど。カリキュラムも週8コマ以上は英語だったし。
夏目漱石の「坊ちゃん」にも登場してる伝統ある学校で誇りだったのに・・・・・
あのクソ社長許せねぇー
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:44:18 ID:gwbBvEhQ
今までのレス読んでると殆どネガティブな意見ばかりですが実際にワタミで働いて
成功を収めた人って居ないのですか?その辺の意見を聞きたいのですが?

 多くは語れませんが私の今後の人生にワタミは深く関わってくるのでマジレスで
お願いします。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:53:16 ID:ErKFJ0ZA
325さんマジレスです。
ワタミ未公開時代からよく知ってます。
株公開時、いい時代もありましたが、長くいると確実に貧乏になり、結婚にも苦労します。
低収入、長時間労働、退職金なしの居酒屋社員の結婚相談所でのランクはかなり低いです。

独立制度も看板だけです。
売り上げはすべてワタミへ、店の名義もワタミ。ただの店舗運営請負者です。
運営契約を切られたら、独立者は即倒産。だから誰も文句ひとつ言えません。
コンビ二より悲惨です。

退社して活躍している方もいます。
呉、金子、江村?、山口、肥田木など。
ワタミで出世する方法もありますが、社長の一存で即降格。
15年前に役員で今も役員というのは美樹さんだけ。
10年前に役員で今も役員というのは美樹さんだけ。

「ありがとう」集めてますか?
美樹さんへの恨み集めていませんか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:31:29 ID:QKvvqFMQ
おれ今ここのインターンシップ参加してる。無償なのは我慢するが、交通費往復500円
は勘弁してくれ!
328やまざき:2006/09/19(火) 05:51:12 ID:zK930NVd
はははははは
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:25:31 ID:7+w2G4eC
またなんか本出しているけど、神懸かるよな。夢て言葉が大好きみたいだが、自己啓発系の笑顔だ。

本当は居酒屋よりやりたいことがあるんだろうな
330びっくべあー:2006/09/22(金) 11:56:40 ID:i9G4L9c+
名無しさん@お腹いっぱい。さんのコメントはストーカーに近いものを感じます。
私は、ワタミの株主で、利用もしますし、渡邊社長の著書をすべて読んでます。
ワタミの社員になれば、かなりハードな業務になるのは著書など通じても
よく分かります。でも、それは若いうちに経験すべきことで、将来には役たつものだと
思います。退職金が無いのは、退職者の年齢にもよるのではないでしょうか?
財務諸表では引当もされていますし、賞与も引当がされています。
そんなに嫌いならインターシップなんかやめればいいし、行かなきゃいいでしょ。
何があったのかわかりませんが、この方のコメントを見る限り、無能さを露出している
ように見えますよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:21:48 ID:OUbaOsFj
ワタミなんか楽な部類だと思うが。
平日は3時までだし、仕込みも掃除
も大したことしないし
332びっくべあー:2006/09/22(金) 16:05:54 ID:i9G4L9c+
名無しさん@お腹いっぱい。さんのコメントは支離滅裂だね。
最初は労働環境が悪いの何のといっておきながら、今度は
楽な部類と言うとは。。。
なんか寂しいですね。こんなサイトに意味のないコメント毎日
書いて。。。あなたには夢も何もないのかな〜〜〜。
コメントの表現からすると、30歳前後の男性のようですが。
楽しみぐらいはないの。このサイトへの書き込み以外で。
人生捨てたらあかんで。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:03:06 ID:i9G4L9c+
仕事とは厳しく苦しいもの!
文句があるなら、ワタミにメルしたら!
回答はちゃんとくれるよ!
このような陰湿なサイトでぐちゃぐちゃ匿名で
物言うのはどーかな???
334びっくべあー:2006/09/22(金) 18:05:17 ID:i9G4L9c+
このサイトの意味が今分かりました。
名無し・・・さんのコメントばかりと思っていたら、
名前を書かないとすべて「名無し・・・」
になるのね。。。
失礼しました。「名無し・・・さん」
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:41:35 ID:C0RTTAXL
退職金がないの離職率が非常に高いためだと聞きました
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:11:03 ID:sd8r+8dE
なんでそんなに辞めるの?
精神的追い詰め?それとも体力勝負に完敗?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:48:53 ID:QqGWW3nE
つぼ八や白木屋に比べて、離職率そんなに高いの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:17:40 ID:rDjcTfHM
334はワタミ関係者決定
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 05:41:08 ID:UtcO6Ab3
県外とか転勤多いですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 05:51:43 ID:UtcO6Ab3
給料高いの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:39:11 ID:2Pv81NBd
モンテも退職金制度ないですよ
って言うか飲食業界で退職金制度がある方が珍しい
余程の大手か、小規模でも純利益の高い所か、外資系だろうね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:53:33 ID:ej0NFjMM
面接を受けようと思っているので、社員の方・知り合いのいる方、環境とか教えて下さい。宜しくお願い致します。
343びっくべあー:2006/09/24(日) 20:41:27 ID:PZerFwfQ
>338
私はワタミ関係者ではないで〜す。
株主ではありますが。
渡邊美樹社長の理念には共感しています。
かなり仕事に厳しく、妥協を許さない人間
だと思うし、自分がワタミでは働けないと
も思います。ですが、時間外労働について
は大企業なら必ずあるし、米国の企業も
時給計算にしたら日本の企業と同じです。
バケーションのとらえ方や家族との関係
への理念は欧米の方が進んでますがね。

344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:54:28 ID:ZTqzlJNZ
舶来権威主義者かよw
負の面を見ることが出来ないのな。
345びっくべあー:2006/09/24(日) 22:18:57 ID:PZerFwfQ
舶来権威主義ではありません。
良いものはいい。悪いものは悪い。それだけです。
>344さんへ質問です。負の面とは具体的になんでしょうか?
あなたにとってのあるべき正の面とは何ですか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:48:01 ID:WpnjWyMG
株主は関係者だろ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:15:34 ID:ZTqzlJNZ
>>345
例えばアメリカの家族観の個人尊重主義。
離婚率が相当高い。
両親ともに子育てを放棄する「親なし子」が大量に発生している。

スウェーデンもまた徹底した超個人主義。
孫を可愛がる老人など皆無。
離婚率50%。
両親そろった「通常」の家庭がほとんど無い。
男の自殺率が高い。
人間関係が希薄。

348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 06:08:39 ID:al8KjOCo
就職を考えているんだけどどうしようかな。
まよってきた。
他の企業も探してみよう。
349びっくべあー:2006/09/25(月) 20:38:29 ID:L/24MuLp
>>347
スウェーデンについては勉強不足でよく知りません。すみません。
アメリカについて言わせていただけば、あまりにも多くの移民が入国し、
生活基盤を築けない層が発生しているからだと思います。
しかし、チャンス(奨学金制度、里親制度等)は与えられている社会です。
子育て放棄で、アル中、麻薬中毒のアフリカ系アメリカ人やラテン系アメリカ人
の存在は否定しません。でも、それは日本人にもいるし、欧米化したから日本
でも発生したわけではありません。
あとスウェーデンについてのコメントですが、『両親そろった「通常」
の家庭』という表現はおかしいと思います。
「通常」という概念が浅はかだと思います。
何らかの理由でシングルマザー、シングルファザーの家庭になったとしても、
何ら違いはありません。
両親がいるからすべて良い家庭でもないでしょう。
自殺率を統計で見ると、男性の場合、日本は11位、スウェーデンは34位です。
離婚率については、日本は22位、スウェーデンは18位ですが、人口千人あたり
の離婚件数では2.36がスウェーデンで、日本は2.30とさほど大きな差はありま
せん。日本の社会も、あなたのいう『通常』の家庭はほとんどない社会でしょ
うか?
どうもあなたの意見は偏っていませんか?

>>346
株主も関係者といえば関係者かもしれません。失礼しました。
関係者という概念を、私は社員、役員に限定してお答えしておりました。
>>348
このようなサイト上の意見で迷うようでは、就職先の分析が甘いです。
入社しても、こんなはずではなかったとすぐに退社する方が多くなりました。
入社後、予想外なこと、嫌なことも多々あります。それでも、納得した会社
なら辞めないでがんばれるはずです。そこまでしっかり企業を分析してくだ
さい。良い面も悪い面も。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 07:26:41 ID:6xbQsk0/
>>349>>334
2ちゃん初心者を名乗っているようだが
長文は改行ぐらい覚えてからカキコしないと誰も読んでくれないぞ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:06:45 ID:G8BLsu02
屑しか働けないとこだからやめたほうがいい。
○山のたなかってまだいんの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:49:27 ID:cMgu/Lha
皆さんの為に私もチョッとアドバイス。。。。

「外食企業」に入社する場合・・・
新卒、中途に関わらず、上場前5〜6年の時期じゃないと「美味しい」思いは出来ませんね!
もちろん・・・上場前のストックオプションあり!の場合ですけど。
ワタミのような、社長の「カリスマ」が強い会社は、ある一定の時期、規模を越えると
デメリットが大きくなります。(もうその時期です。)
独立や開業を目指すのら、ワタミでは、もうそのメリットはありません!
せいぜい、40〜50店舗までの「ワタミ」なら良かったのですが・・・

確かに「経営」としては上手なやり方です。
低コストで採用し(あまり能力が高くない学生)、低賃金(最初から生涯賃金の計算などしていない)、長時間労働(それを「常識化」させる洗脳)
しかし・・・なんでこの会社で働こうとする人間(学生)がいるのか?
答えは簡単!
言い方を変えて「その気」にさせるだけ!
ホストが風俗嬢から金を引っ張る時のやり方と同じです。

「低賃金」・・・「お金があれば幸せなのか?そうじゃないよね!大切な事は、いかに人間性を高めるか?が問題なんだよ!」
「長労働時間」・・「ウチは普通の会社じゃないよ!普通では出来ない事をやろうとしてる会社なんだよ!」
         「普通の仕事して普通の人生を送りたいなら、普通の会社に行って、普通の仕事をすればいい!」
キーワード・・・「夢」「人間性の向上」「想い」

上記のような言葉を用いて、全ての問題を「抽象化」してしまう・・・・

でも実際の仕事(店舗運営)は、厳格に「具体化」を求める。
売上げ低迷→具体的方法を求める。具体的方法を指示する。具体的に処分する。

「体が辛くて辞めたい・・」→「君の想いは、その程度だったのか?」
              「この壁を越えれば、君は一回り成長するよ!」
              「一緒に夢を叶えよう!」
 ってな感じで、こんな時は具体的な事は言わない。

正直言って・・・頭のいい人間が入る会社ではないね!

どうしても「外食」に就職したいなら、小さな、小さな、「外食企業」の門を叩いてみたら?
その経営者の今後の展開を聞き、そこに「未来」を感じとれるなら、働いてみればいい。
すでに、上場している「外食」に就職するのは絶対にオススメ出来ないです。

上場外食企業の取締役など、殆どが他社及び他業態からのヘッドハンティングです。
生え抜きで、社長クラスまでになる外食企業など未だありません!
ワタミもそうですが、「経営」と「現場」は完全に区別してます。
新卒者も中途者も、ただの「兵隊」としか思ってません。
社員の労働時間をアルバイト時間給で計算したら、おそらく、月給の2倍近くにはなります。
つまり、「人手」なのです・・・・
都合のよい「人手」と言う事。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:20:55 ID:+8syB1yq
>>352

大正解です。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:01:37 ID:/HBIqGj1
352さん
すげー分かりやすいです。
ありがとうございます。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:39:15 ID:+8syB1yq
326です。
352さんの説明goodです。
352さんは、たくさんのありがとうを集めている?ワタミさんとはどんなご関係ですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:47:10 ID:DfTBZEto
坐のドリ券は存在するの?配ってるの?
和のドリ券で利用できるの?
357やまざき:2006/10/08(日) 20:36:47 ID:qp/DWy1d
>>356
おれも疑問を感じていた。

メニュー構成から言えば、
存在しない。プレモルも、値上げした。おそらく、
プレミアム・モルツをばら撒く気はないだろう。

それから、
ドリンクが以上に少ないままだ。以前の、
和と同程度だ。フードの値上げだけが目立つ。
ドリンクを売れない場合、
フードは値上げし続けるしかないだろう。w
358やまざきウザスw:2006/10/10(火) 02:44:49 ID:lmeh8JPa
>>357
お前はくんな!
さっさと自分のスレに帰れよ!
359坐・やまざき ^_^;:2006/10/10(火) 09:07:24 ID:Kw97vaLZ
分かった、これからは、
坐・やまざき、で行く。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:05:08 ID:qiATveAy
川崎の山○さんいずこに?スレ求む
361坐・やまざき ^_^;:2006/10/10(火) 19:25:23 ID:d/it0a3m
おれは、千葉の、やまざきだな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:26:50 ID:lmeh8JPa
だからやまざきウザいんじゃ!
このスレにくるなっつってんだよ。
自分のスレに帰りな。
363cp21:2006/10/13(金) 08:58:21 ID:ZlYQ2Ns1
みんな、ワタミが好きなんですね。今日、本社に行きます。社長さんから話を聞きますが、労働条件とかいろいろと問題あるんですね。参考になりました。
外食企業に就職するのは、労働条件も大変で苦労するとのことですが、昔からそういわれていますので、やだったらやめるか、他に行くべきです。
職業選択の自由です。企業を訴えるには、内容証明をつくり、作り方は郵便局で丁寧に教えてくれます。
社長と地区労働基準局局長宛に同時に同じ内容を宛先連名で自分の名前、住所を記入し押印したものを予告なしに送り届けるのが効果があります。
労働違反の日時、具体的内容を列記したものと、損害賠償額、概ね実際の2倍以内を記入したものを送って下さい。返答を一週間以内にして、
返答ない時は、再度、内容を少し変更した文面を送って下さい。少ない予算で効果があります。
364坐・やまざき ^_^;:2006/10/13(金) 14:58:47 ID:m47dqDPn
>>363
ま、
今日の日経朝刊にも出て、
反動体質を露にしているからな。そろそろ、
モンテローザが食らったパンチを、
食らわしてやってもいいかも知れんな。
365査・ヤマサギ ~=~:2006/10/14(土) 21:44:10 ID:YbqYCaAh
料理持ってくる時間がバラバラなのはどうしてですか。
例えば同時に2種類の料理をオーダーしても1つ目は7〜8分で持って来るのに、もうひとつは40分後というぐあい。 何か意図があるように思えますが?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:16:28 ID:X7GDZW8L
人手不足で手が回らないんじゃないかな。
あと、今の時期店の中が妙に蒸し暑くね?
やっぱ、ビールとか飲ませようという
ことなのかな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:57:19 ID:zg2nHpTd
おなじお店で空調を同じにしてても
暑いっていう人と寒いっていう人がいて
調整難しいんでないの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:42:30 ID:X7GDZW8L
居酒屋って、売り上げに季節性あるのかな。
直感的には、寒くなってくると、ビールの売り上げが落ちて
一人当たり単価が下がる気がするんだが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:57:08 ID:ptubj5bO
店舗立地にもよるが、12月と1月は忘・新年会で売上高い。
学生バイトの試験期間もあり、この2ヶ月間は休みゼロ。

以上、元社員でした。

370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:55:44 ID:og0oCXNl
>>365
質が低下しているだけです
しつこく催促するしかありません
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:39:00 ID:8zseTqYN
デザートぜんぶまずいなぁ。
パフェとか。暖かいし、超安っぽいわぁ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 05:36:04 ID:feSK9x6n
>>371
実際に安いじゃんかw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:07:20 ID:9Y1EjJw/
自分はワタミはなんとなく狭いってのが気になるくらいで、あとは結構安くて程よく美味くて好きなんですが。
最近行ってない。。。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:13:13 ID:WwZZ+WMA
デザートぜんぶまずいなぁ。
パフェとか。暖かいし、超安っぽいわぁ
全部半額以下が適正価格だな。
コンビニの低価格のそれより安っぽいな。

yahooクーポン終わったなorz
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:55:38 ID:FajV/HlZ
調理場が4つのポジションに分けられてて、デザート作るのは揚げ場の人間です。みんな素人のアルバイトだから、マニュアルはあってもデザートに関してはセンスが問われますね。特にパフェは。
376坐・やまざき ^_^;:2006/10/16(月) 13:38:53 ID:W062QEUu
揚場がデザートは笑えるな。w

でもそれじゃ、
和食屋の古典的な係り分けだな。
煮係焼き係と、調理法方で分業を設定するからな。
わたみがこんなことをしているとは思わなかった。w

もう一つは何だ?レンジでチンする、チン場か?
377坐・やまざき ^_^;:2006/10/16(月) 13:39:40 ID:W062QEUu
>>375
ドラゴンが変な味になることに関しては?w
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:04:29 ID:JzNOJrJl
店長みたいな人は、コロコロかわって辞めたと思ったら、又別の
お店にいました。
移動が多いのですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:23:49 ID:ij7UvP1C
デザートは作ってる人がどうとかじゃなくて
材料の質が悪い。
ホイップクリームとか安いの使いすぎ。
上質の材料だったらぐしゃぐしゃに作ってあっても
それなりにおいしい。

杏仁プリンはおいしかったけど。。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:22:32 ID:sYZtlEmb
>>378
多すぎ。
社員の移動は2〜4ヶ月ごとくらい。
長い人は半年とか1年とかいるけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:20:27 ID:73i6C8e1
>>378
俺も、みんなすぐ辞めちゃうのかなって思ってた。
>>380
そんなに移動が多いんですか ?
なんでだろ。
382査・ヤマサギ ~=~:2006/10/17(火) 03:15:15 ID:JW7h06f9
調理場4ポジションと運び役で1店舗何人いるんですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:35:58 ID:A5RNtwgQ
坐のワインボトルは氷バケツに入れてくれるの?
氷バケツの正しい名称希望
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:39:22 ID:clYXoGfY
378です。
2〜4ヶ月って短いですね。何のための移動ですか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:38:44 ID:+4b4k8gh
>>382
キッチン3〜4 ホール(ドリデシャ含)5〜6
平日はだいたいそんな感じ。
人が足りなければキッチンから外に出したり入れたり
ポジションは基本掛け持ち(特にキッチン、朝イチ客入り少なければ1人で全ポジとか)
386査・ヤマサギ ~=~:2006/10/18(水) 02:38:55 ID:Q/JYWC/K
>>385 お答えありがとうございます、基本的にはポジション担当というのは有って無いようなものですね、たいへんですね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:25:28 ID:cFIFBhqB
>>376 四つのポジションは、1.コンロ場(炒め物)2.刺し場(刺身、サラダ)3.焼き場(串物、鉄板)4.揚げ場(揚げ物、デザート)です。基本的には一人1ポジションですが、暇なときは一人で2ポジとかします。逆に忙しくなったら1ポジに2人とか入ります。特にコンロ場とか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:20:01 ID:HKL1ux4l
383 アイスペールでしょ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:24:41 ID:vQZiZpZX
俺ワタミで働いたことないけど、会社の社長が「社員は夢をもって、目標を立てて」
とか言ってたから、「ワタミの社長の本読んだんですか?」と聞いたらそのとおり
だった。

で、「私知り合いのワタミ社員から色々話きいてますけど、夢見るより、夢見るだけ寝かせてほしい
なんて言ってるくらい、休みなくぼろぼろで仕事してますよ」と言ったら、
二度と「夢」云々を言わなくなった。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:10:31 ID:GEOu1slS
1500円以上オーダーで500円割り引きでいいと思うけどねぇ。

結局、500円割引き券で500円分だけ食う乞食による損失は、
我々まともな客が負担している事を意味するんだぜ?
バカだな渡辺は。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:08:41 ID:oBHKDdMo
数字しか見えない馬鹿キタ
おまえ世界が、1と0でしか見えていないタイプだろ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 03:39:00 ID:Mq3xLrxX
マトリックスやん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 04:30:01 ID:AlfH0z3p
>>388
ワインクーラーな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 11:25:47 ID:IhDO1x2g
ここのボトル安いよな。
山崎10年は4200円だが、酒屋でも3550円くらいじゃん?
これがCP最強だろうな。
和だと、BGMは歌謡曲だし、客層もドキュン多いから和で山崎はもったいない。
坐だと気持ちよく飲めるね。
1000円のワタミウイスキーって美味いの?w
焼酎だと、小売価格に一番近いボトルはどれ?つまりCP最強の焼酎ボトルは。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 11:39:41 ID:Tphf80NY
1680円の焼酎ボトルだが、どれが一番お得?
エイシンは わたみん家だと1380円だから、これは小売価格は安いと考えられる。
八重丸はサントリーが発売元だが、小売価格は1000円くらいのようだね。
白金乃露 黒よりはお得だけど。これも同じく1,680円だ。
396へっへっへっ:2006/10/28(土) 08:05:06 ID:k/MDORX/
お返事お待たせ致しました。なにぶん内部の人間なので
人の目を気にしてます。
ワタミの社員諸君はもう良くご存知かと思います。
出店ペースを減速させたこと。それと・・・
おっと、これ以上はわが身がやばいかな…へっへっへっ
株主たちにゃ聞かせられないね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:30:51 ID:72KIOION
ゆうたいけんのぶんまでしゅうえきでけいさんしたりだのの
ふんしょくけさーんのことかえ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:46:13 ID:BpyUFmw/
まぁげんか3割だから
150円以上払ってくれるならいいんじゃね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:36:38 ID:oNb1zfot
 人生に悩んだら
 現代を戦国時代にあてはめてみよう。
 洗脳され大切な人を犠牲にしてまでその仕事
 をやる価値があるのか。
 漏れも、てんちょーやってたが
 続けていたら戦死したよ。間違いなく。
 思想も労働の対価のうちだと思うなら
 一兵隊として命をまっとうしたらいいんじゃない
400坐・やまざき ^_^;:2006/11/06(月) 22:04:15 ID:/eK8Nt0h
>>394
まったくだな。

おれは山崎を3本に増やした。w
半分ぐらいになったら、持ち帰るしな。最強だよ。

WATAMIは、かなりの、
破格値らしい。割り物が選べるから、その点では、
最強かも。フルーツジュースには何でもいける・・・・、
って感じだな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:40:51 ID:A6WpGIeZ
山崎は水割りでも
上品な香り、うまみがあるな。
水割で薄めて沢山美味しく飲めるな。
焼酎は薄めると、美味さも薄くなるんだよな。
よって、山崎を水割りで飲むのがお得だな。
2000円の同量の焼酎より半分に薄めても山崎の方が美味いからなぁ。
402坐・やまざき ^_^;:2006/11/19(日) 21:03:09 ID:Zp9D1nGS
>>401
同感だな。

焼酎は、
素材の味が強すぎる。寝かせてないからな。だから、
お茶わりがおいしい。水割りでは、うまいとは思えない。ま、
これからの時期なら、
鍋物と一緒なら、ストレートでいいかも試練が。
403坐・やまざき ^_^;:2006/11/19(日) 21:12:23 ID:Zp9D1nGS
ストレートで、
飲んでも、薄めて飲んでも、
山崎は、うまいな。簡素にして多芸多才だな。

YAMAZAKI has it all !!

山崎は、
万能プレーヤーだな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:33:10 ID:wgzCXd1s
有機野菜ってホント?近くの八百屋のおっさんに聞いたらそんなモン普通には出まわらんと言われたが・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:18:13 ID:yVBH8sgJ
有機野菜であの値段では提供出来ない。
殆ど中国産だろw
居酒屋業界のマクドナルド的地位なんだから
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:15:08 ID:k0VBXRTE
え?
サラダは国内産だろ?
農場もいっぱい持ってるし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:28:09 ID:xIkU8vLA
そうとうあやしい
408坐・やまざき ^_^;:2006/11/22(水) 15:54:55 ID:M6BRjpBd
>>405
その通りだな。

>>406
3種混合だな。
自社有機、国内仕入れ、中国輸入物、だな。別に、
マクドナルドを引き合いに出さなくても、
モスバーガーも似たようなものだ。w
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:27:17 ID:wR8Yivo8
一部国産ではあるんだろうが・・・・
まあ支那産が多いだろうな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 07:27:26 ID:qPmULWPG
葉っぱものはそこそこ国内があるかもしれないが、その他は確かに怪しいみたい。
農場ったってアレだけの店舗にいろいろな野菜を安定供給するには400haくらいじゃ無理でしょ。
これ見よがしにつけてる有機マークも限りなく不正使用に近い。つーかインチキ。
411坐・やまざき ^_^;:2006/11/23(木) 08:46:27 ID:La7UVYMC
トリ汁なんかは、いかにも、
中国産の冷凍という代物だな。w
ニチレイのd汁の具とそっくりだ。が、
サトイモは、
和民のほうがでかい。早く値下げして欲しい。あれで、
200円はない。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:24:54 ID:kujF9syy
↑おまえ、ワタミじゃメシ食わないって言ってなかったか?
413坐・やまざき ^_^;:2006/11/23(木) 12:22:03 ID:La7UVYMC
いや、味見程度はしている。主に、
野菜系料理だな。が、さすがに、
肉物は食べないな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:21:27 ID:XjktSj9u
な、何いいいいい???
じゃあ、週3回晩飯に寄って、
サラダ食ってる俺、汚染されちゃうの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:31:15 ID:X4fiVzoA
>>413
屁理屈乙w
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:08:35 ID:UwvV/9JH
>>414
特別な野菜だと言い張ってるのがとんでもないが、ふつうに外食やコンビニのもの食ってればどうせ汚染されてる。
417坐・やまざき ^_^;:2006/11/25(土) 08:41:02 ID:UH1LhE9P
高級食材として買わない限り、
都内の野菜全体が壊滅的だが?w

安全なものを食いたいなら、
然の家、に行け!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:07:43 ID:RWZa0VwF
和のチャーハンうまいよ
419坐・やまざき ^_^;:2006/11/25(土) 19:24:31 ID:clPSjV0D
まだ食ってないな。チャーハン。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:11:53 ID:dK9BtpNj
投稿者:貞子ちゃん
とても本文では(今のところ)書けない(書く勇気がない)ことですが、安部内閣の教育再生委員会のメンバーに、
ワタミ・グループのワタミさんが 入っているのです。
ワタミさんは すこぶる全うな人だと私は思ってますが。。。。余りにもアグレッシブ。
気になるのは、 ワタミ・グループは 元々は外食チェーンで急成長したのですが、
ワタミグループは有機農業や老人介護施設にも乗り出しているという点です。
当然、近いうちに人手不足に悩む業界の中にワタミ・グループは位置しています。
ワタミ氏は教育産業にも熱心です。
権力側が ワタミ氏に擦り寄っているような気がします。
『美しい国へ』で記されているように、大学入学を9月に変えて、18歳の子供達を高校卒業と同時に
 農業や高齢者福祉でボランティア活動に借り出すことが義務化されれば、
国家もワタミグループを始めとする農業や介護産業は大助かりです。
ワタミ・グループは利用されているのでしょうか?
それとも 両者(権力とワタミ・グループ)は、青少年の奉仕活動という点で 
もう手を結んだのでしょうか・・・。
素朴な疑問が払拭できません。

私は教育に競争原理とバウチャーを取り入れるのは賛成です。
重ね重ね申し上げますが、ワタミさんは全うなことを言ってます。
私は ボランティアを強制にしたがっている自民党が嫌いなんです。
自民党にワタミ氏が利用されることになるのではないか・・・なんて一抹の不安を感じるのです。
聡明なワタミ氏が気が突かないわけはないと思いますし、
『絶対利用されない』という強い意思はあると信じたいです。
http://diary.jp.aol.com/uvsmfn2xc/595.html
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:02:04 ID:maOos5I2
そうですね。
まともですね。
才能や能力の無い者を教育しても無駄だ!というご意見を拝見しました。
教育現場にはない発想だと思います。
コストをカットしながら、能力や才能に応じた教育を推進しつつ利益をあげる方法を工夫なさる事でしょう。
ワタミ、マンセー!! 日本に出現した新たな将軍様、マンセー!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:28:49 ID:ItRa8QUq
4、5年後には笑いものにされて忘れられるに1200ゼニー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:15:44 ID:6dwoh4mu
>>420
自民党にワタミ氏が利用されることになるのではないか・・・
って、そんなわけないだろう。
むしろ、ワタミが利用する側だろうな。
自分で書いた本の宣伝にできるし、店の宣伝にもなるし・・・
ボランティアの義務化を使って、バイトよりコストを下げたりして・・・

教育分野に自信があるなら、自分で学校を作ればいいのに・・・
そして、親にはワタミのサービス券を配って、バウチャーを誘導し・・・

やる訳ないか、自分の手を汚すタイプじゃないからな。
部下の手は汚し放題で、安く使うのはうまいがな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:45:34 ID:fXcWzbev
教祖様の悪口は、許さんぞ!
我々は、夢さえあれば金なんかいらないんだ。
そういう心がなければ、ワタミで働く資格なぞない!
金は、教祖様に寄進するんだ。
惑わされるな。教祖様の言葉だけ信じていればいいのだ。
批判には、耳を貸すな。
ワタミで仕事が出来る事に感謝して、金なぞ気にせずに夢を頂こう。
ってか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:12:39 ID:qL8qi+YJ
こないだワタミ行ったら母親一人に娘二人(小学生位)が、
1品のなんとかやきそば1つを頼み、3人で分け合って食べてた。
もちろん、ドリンク・デザート無しで。
あぁ、これが1杯のかけそばの現代版なのかなぁ〜ってwwww


情熱的に語ってるけど、結局はお金命ってみえみえ。
一貫性の無さ過ぎる多角経営やって、金の猛者だな。
来年あたりに不祥事やって第2のホリエモンみたいになりそうw
調子こいてる経営者はだいたい不祥事やって逮捕が、定説だからな。
去年だっけ?ホリエナジーとかいう栄養ドリンク売ってたの。
426坐・やまざき ^_^;:2006/12/11(月) 05:03:38 ID:lp0qCvQB
想定外の仕事に、ホリエナジーというやつだな。

>>425
ちゃんぽん麺焼きそばは、
立ち食い物と比べて100円高い程度か?
同じぐらいかな?

あれも店によって量が違うな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:52:10 ID:CpuEEMcu
>>425
> あぁ、これが1杯のかけそばの現代版なのかなぁ〜ってwwww

俺だったら、思わずご馳走しちゃうな・・
見てられなくて・・・

にしても、そんなお客にもちゃんと対応するワタミ。
ますますファンになるぜよ

428坐・やまざき ^_^;:2006/12/12(火) 12:10:18 ID:FR/4nx4e
そうだな。

山崎(10年)をシングルで、くれてやりたいものだな。
香りは、エステリー(甘く華やか)・・・・・。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:36:36 ID:Bt1pGbDX
彼の目、顔、表情、話し方、話の内容、すべて怪しい。
そう感じない人はよっぽど鈍感で、PR戦略にひっかかりやすい人なんでしょう。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:03:20 ID:UspFvYfA
灯台の子が就職内定した
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:49:44 ID:rXbvTi4c
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:43:03 ID:1MOB5z1n
禁煙居酒屋続けてくれ
近くになくて行けないけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 05:12:58 ID:VaErOhBl
>>423
自分で学校を運営してるよ。
郁文舘学園の理事長をやってるね。

434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:03:10 ID:bHnFePaj
>>429
今の日本はよっぽど鈍感で、PR戦略にひっかかりやすい人ばかりになったんだよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:18:16 ID:cu7FvteW
ワタミグループの就活セミナーの謳い文句、宗教じみてて怪しいんですけど

就活の情報なんてそんなのばっかだけど特にここのは……
436hu:2006/12/26(火) 03:28:05 ID:86VM5L0h
nn
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:33:13 ID:CTsTmCMp
ワタミって年末年始営業してんの?
438坐・やまざき ^_^;:2006/12/26(火) 16:33:10 ID:4mSYszF+
してる。

1月1日0時に、金箔日本酒発売だ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:56:56 ID:Guq3fxl+
>>437
飲食業だから営業するのは当たり前
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:03:06 ID:p0MsgWum
うわさで聞いたんですが、お通しいらないっていったらお通し買わなくていいって言うのは本当ですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:47:33 ID:8D0iYn0J
ガセ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 05:31:29 ID:PBLgw9A3
珍味3点盛り美味しいし安いし最高なんですが、店や状態によって全然別物何すけど・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:24:07 ID:oQ55mlP6
珍味しょっぺー。日本酒進むが脳溢血!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:51:45 ID:cxzcgdAU
年始の営業時間などは同じなの?
2日に飲み会やるんだけど、年末と違って年始は混んでないよね?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:53:43 ID:ORkuh1uy
おまいらワタミの為になんかやってる?

俺は、取り合えず忘年会や新年会の誘いは「ワタミ以外なら行きます」っていってるけど、
自分の周りでは浸透しつつあるぞ
ワタミの嫌いな人は出来ることから始めようぜ!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:42:07 ID:8X7ZjYAk
>>445
おまえ、えらいな。俺も見習おう!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:23:11 ID:nP2wP5NK
>>ワタミの社長は、チョンですか?聞いたことあるんです?

私達、新年会はワタミなんです。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:29:23 ID:8nKWRrUQ
マジで最低の店。
基本的に従業員は年中無休!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:18:35 ID:/sCrMwth
>>養老の会長は創価ですが何か?

450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:40:23 ID:Yh7p/r5+
久しぶりにあった級友は数ヶ月前にワタミをやめていた。
新卒で入った彼の当時のスケジュールはこうだ。
午後2時 仕込みのため出勤

午前7時 営業終わり。間髪いれず新人研修が始まる。

午前10時~11時 研修終わり。帰宅。

正午   就寝。

午後2時 仕込みのため(以下略

週1で会議があって、そのときは、就寝の代わりに会議が入る。
仕込みしなくていい日は午後4時ごろに出勤らしい。それでも睡眠は会議の
ない日で4時間弱。会議あると2時間くらいか。
いわく「三日間寝ないこともあった」「勤務中、いっそ目の前の煮立った油の中に
手を突っ込んで早退しようか、という気持ちにとりつかれていた。」「親が泣いた。」
ちなみに研修は時給0円だそうだ。

451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:00:47 ID:R1YjcVup
>>450
教育が生きてるなw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:59:04 ID:NmcYlB+4
人手不足で中国人を雇うのは仕方が無いが、もう少し
日本語が出来る人間を雇えば?

危なっかしい奴がいたので、わざわざメニューの写真指差して
「このワインボトルで」と注文したのにデカンタで持ってくるし

間違えないように気をつかってか今度はわざわざ客席までボトル3本持ってきて
「どれでしゅか?」までは良かったが、15分経っても持ってこないので
催促すると「なかのきがおれてやりなおしてましゅ」やと。

俺が抜くからもってこいと冗談のつもりで言ったら本当にボトルと
オープナー持ってきたw
みんなで正月早々笑かしてもろたわ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:29:03 ID:nnEu2n6x
今度面接行くんだ。大丈夫かなあ。。。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:51:09 ID:vfjGzwLQ
>>453
バイトか?
まあ、死にはしないだろう。バイトならね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:58:57 ID:H0Aun6FU
社長が日テレの波乱万丈に出るっぽい
1/21
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:47:24 ID:7nRdYiD2
ホス
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:53:15 ID:zQdvxjnx
ワタミファームの有機肥料は汚泥を使ってるので、ワタミの野菜は恐くて食べれません。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:54:50 ID:mnVX0VRb
大変だ、ヤフークーポンが消えている
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:21:19 ID:PpgUPXpE
ワタミの社員はそんなに酷い扱いを受けているのか?
俺は渡邉美樹をすごい尊敬してるんだ。でも
>>450のような生活はありえないよな。
どんなにすばらしい夢があり理想が高いものがあっても、日々の生活に無理
があるものは絶対長続きしないと思う。2チャンネルみると
この会社の実体が垣間見れるけど、少し不信に思う事がある。
大丈夫なのか、この会社?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 06:11:19 ID:V+WhIgmd
>>459
なんで尊敬するんだよ?
あいつは金の猛者だぞ!
一貫性の無い多角経営で、なぜ尊敬できる?

俺は元郁文館学園卒業者だが、
夏目漱石の「坊ちゃん」にも出てくる、伝統のある中学・高校だ。
それがワタミグループが経営してるのが気に食わない。
伝統ある校章も変なロゴに変わったし、
夢学園と名付けられた。学園創立者・棚橋一郎は泣いてるぞ。
白山、お坊ちゃま御三家(京北・京華・郁文館)と昔は言われたもんだ。
でも、郁文館も最近の進学実績見ると、バカ校だな。
昔はエリート進学率高かったのに。

そんなバカ校に尊敬してるのはなぜ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:17:06 ID:ygjyGC5A
>>460
だって、一代で会社を作りあそこまで大きな会社にした事や
彼の人間性・生き方は尊敬できるものがあるじゃん。
まあ、給与や賞与、社員の待遇を低く抑えたからできたのかもしれないけど。
実際、そこんところがわからんのだよ。外部のものなので・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:42:08 ID:u2wHN9Lf
素晴らしい言葉なら、多少の読書量があって文学的表現力のある人間なら言えるし書けるだろう。
行動で証明できるかだよ。

どうも渡辺氏は「夢」などの言葉で現実のめくらましをしているように見えて仕方がない。
テレビでの発言をみてすげえ詭弁をつかっていて驚いたぞ
ひょっとしたら居酒屋の社長であることに劣等感があるのではあるまいか、
もともと「教師」か「宣教師」みたいなものになりたかったのではないか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 02:40:25 ID:SSPXeJYq
社長としては優秀だけど、
人間性最悪
464美樹疑惑:2007/01/26(金) 17:19:11 ID:QtdAvh3Y
汚泥で勇気農業
千代田物産との関係
どうなっているの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:17:14 ID:KL+HsmIa
>>461
起業家として見て、そんなに凄さは感じ無い。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:42:38 ID:dt7orEeR
わたみ社長教育再生に必死だな。。。

でも、本業おろそかにしてるとしっぺ返しくるよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:51:18 ID:fc7xxw1p
社長が買った高校てそんなにひどい教育困難校だったのか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:08:41 ID:BKKqZt43
社長になりたい→なら外食でって、外食を冒涜している考え方だよな
一流のシェフが店を起こすならわかるが、ワタミは単に儲けのための店にしか
見えない。
社長いってよし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:53:10 ID:8bmZAjqV
>>445
すばらしい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 02:07:45 ID:yZcR15tL
>>450「勤務中、いっそ目の前の煮立った油の中に
手を突っ込んで早退しようか、という気持ちにとりつかれていた。」

うちの店舗の社員は実際に手をつっこんで大やけどしていましたが・・・
立ったまま寝ちゃって、つっこんでしまったらしい・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:34:32 ID:aUHedkt6
>>470
寝不足で湯船と油船を間違えちゃったんだね。
現代にも「女工哀史」の世界そのものが生きているのだな、可哀想に。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:24:05 ID:yZw7Ovmb
フライデーズってサービス料10パーセント取れるんだよな。
ふざけるなっ
473じょりん:2007/02/17(土) 23:27:23 ID:TtNJ30th
渡邉美樹ってこの後、政治家を狙ってるのかなー?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 09:42:38 ID:S/SLrZo8
>>473
渡邊みたいなのが間違って国会議員にでもなったら……日本は終わりだよ。

休みはない、残業手当は付かない、昇給もないetc……
のホワイトカラーエグゼンプションを社内で既に実践しているのだから。
いや、ブルーカラーエグゼンプションまでも実施されているか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:32:35 ID:EPrTv1pZ
>>474
あれは、
バブル期入社組がターゲットなのかな?w
これからたった5年で、
膨大な退職者が出る。ワタミはこれにも対応していない。w

団塊ジュニアは、
就職超氷河期とか、失われた10年で、既に、
ぼろぼろだしね。w
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:27:17 ID:WlWPyzl5
↑そのおかしな句読点の打ち方、wの使い方…お前やまざきだろ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:39:38 ID:qNrwfhPP
坐・やまざき^_^;って、餓死?したって別スレに書き込んであったよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:17:12 ID:EsOiCpi3
受付に中国の方がいらっしゃった。中にも。
ついにワタミも中国人の経営になったのかとおもった。思わず餃子三つ!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:59:17 ID:QYJHzpGu
>>352
ワタミ、竹中、小泉、同じ臭いだね。パソナ、宮内オリックス、トヨタ奥田、
御手洗・・・

うまいこといって馬車馬のようにはたらかせ、それでもまだ「努力がたりない」とかいうんだよな。
自己責任をこえさせるようなことをさせといて、都合がわるくなると「自己責任」をおしつけ

経営者(政治)の責任のがれをする。

あーやだやだ。
ワタミ教育改革委員かなんかやってるでしょ。
改革の旗手ごーンと同じ扱いなんだよな、こいつ。

まったくどうしょもねーな、マスゴミは
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:54:25 ID:9o4CE8fe
半額還元って優待券も対象なのか?

あとさ、ヤフークーポンの500円引きで500円分食ってタダとかさ、
頭の良いウラワザなんかじゃなくて、クソ図々しいだけじゃん。
店と客の対価交換の法則が破綻してるのだが、
ワタミもわかってやってる。
客の良心に委ねてるわけだ。空気嫁ってな。
自分の良心に対する踏絵でもあるわけだ。
1500円分オーダーで使用可能とかって自分ルールを決めて
使用しろよ。
いちいちそういうルールを決めないとわからないのか?
481渡邉:2007/04/09(月) 13:10:01 ID:K19ax2FJ
渡邉です。
皆さんたくさんのご意見ありがとうございます。
ですが本当に改善して欲しい旨がございましたらどうか私に直接連絡下さい。
そうでないといろんな問題が出てきましてましてやこちらで書き込みされている私達の大切なお客様であろつ方達を敵にせざる手続きすらしなければならないと考えておりますので。
482もとサイン:2007/04/23(月) 14:01:57 ID:tiqRWLjJ
渡辺さん
連絡先を教えて下さい。

元社員より
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:32:05 ID:+3DTu76E
せんげん台の和民にでバイトしてた佐々木友美ってひと知ってる人??
484旧 椎名町勤務:2007/04/27(金) 11:42:45 ID:M1d4zgdv
渡辺社長。ご無沙汰しております。
椎名町OPENスタッフとしてアルバイトをしていた者です。
最近TVでよくお見かけしますが、お体に気をつけて
頑張ってください。
アルバイトとは言え超過酷な労働だったけど
和民で過ごした時間はめちゃくちゃ楽しい時間でした。
和民はどこに行ってもメンバーが良いと感じていましたが
最近はアルバイトに熱い気持ちを感じる店がほとんど
無くなっているように感じ、店から足が遠のいています。
是非、店の方も頑張って下さい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:37:54 ID:di7a1w+f
同じ渡邉として、謝る。すまん。
486旧 椎名町勤務:2007/04/27(金) 16:42:32 ID:M1d4zgdv
あれ…
お気遣い有難う御座います。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:45:00 ID:XA3FFh2J
483のこと誰も知らないのかな・・
その娘マジやりまんなんだよね!!
仲良くなったら即効でやらせてくれる!
しかもその娘の自宅でできるからホテル代も掛からないし!
生でOKだからゴムもいらない!
知ってる人いたら試してみな!
かなり感度抜群だから!!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:05:48 ID:oHZsMFq2
やるとか生とか話題がコジキ以下だな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:17:58 ID:uJ9q7436
渡辺みき様、連絡先を教えてください。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:18:27 ID:UMnOQS9Q
>488
お前のような奴はやるき茶屋で生ビールでも飲んどけ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 05:45:10 ID:vspU6WUU
渡辺みき様って、金の猛者じゃんw
居酒屋、老人介護施設は食を通して、一貫性があるが、
学校を経営するのは、あくまでも営利な為だけじゃん!
しかも、マスコミで取り上げられてる学園だしw
食を通じて、ぼったくりw
ビジネスマンとしては優秀だが、コンプライアンスに欠けてる。
絶対に投資したくない投資家は多いと思う。
馬鹿な投資家で利益優先の人は別だがwwwwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:59:38 ID:GrUd99CH
ワタミの株主優待は無意味
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:50:07 ID:5mQCb03F
微妙ーにいまひとつ感がぬぐえないんですけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:27:57 ID:sMkTfk4a
ワタミ系列では 賞味期限をつけない。かなり ヤバい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:39:37 ID:LT5xr86k
冷凍食品には賞味期限無いだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:19:16 ID:p9zPRlQ7
>>495
有るよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:24:28 ID:LT5xr86k
食べもの板の賞味期限をぶっとばせ!スレだと、冷凍は時間を止めるって書いてあるよ?
○基礎知識
・「冷凍」=「時間が止まる」。正常な状態で冷凍されたなら腐ることはない。
 ただし数ヶ月〜年単位の保存ならだんだん味は落ちてく(霜や冷凍焼けで)。
 扉のポケットなど温度の高くなる部分では痛む場合もある。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:44:51 ID:usfcSjsL
>>491
投資家は利益優先だよ!

それに渡邊は元々学校経営をしたかったんじゃなかったかな?
居酒屋は銭集めに始めたにすぎんよ!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 09:23:09 ID:/EQ+HQeM
冷凍食品は あまり使ってない。冷凍を解凍したものには 賞味期限があるだろう。毎日 賞味期限を伸ばしている
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 09:31:52 ID:/EQ+HQeM
社員の教育も出来ないのに 学校って… 卒業生を ワタミの社員にする為だけだ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 12:12:14 ID:/EQ+HQeM
冷凍食品はあまり使ってない。し 冷凍食品を解凍したら 賞味期限が発生する。毎日 賞味期限を伸ばしている。なぜなら ロスをなくす為。食材の発注をミスすると自腹だから 古くても使う
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:48:51 ID:iWx/k+Kx
今ワタミの社長がTVに出てた!
クレーム0がスローガンみたいだがお前が社員のクレーマだ!!
社員も家族があるからかなさけねー
切れたれ切れたれ社長はまちがっとるぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:35:46 ID:UfBDm+yu
サービス業にあるまじきくだらないクレーム多すぎ
テレビで放送して恥ずかしいと思わないのか?
今年の冬にワタミ店員に酒かけられた挙げ句
クリーニング出すと言われ預けたコート紛失されました
その後の対応も小学生以下です
2度といかん
今日の放送で怒りが再燃しました
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:48:42 ID:wqTUTusH
社長があれじゃねwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:04:00 ID:DWQgkTb9
わざとらしい内容だったな…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:33:38 ID:9xGexM9F
楽しくお酒を飲んでいたら、金を盗まれたが店員の対応最悪だった。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:51:40 ID:SmbopB/O
あの怒鳴り散らす会議は褒められたもんじゃないと思うんだがなあ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:15:34 ID:10pIwT1Q
>>506
金を盗まれたのは自分の責任だろ
貴重品を体から離したり盗まれるような環境にしたお前が悪い。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 07:12:35 ID:Z8hsyo7J
社長が物凄く胡散臭い。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:37:31 ID:/qRqNcxH
なんかあの社長崇拝がカルトっぽいな。
社長も、精神論ばかり言っている感じだし。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:38:10 ID:tvV7M8NG
なんか、殺伐として嫌な会社だなぁ。
こういう会社が鬱病の人や自殺者、過労死を作るんだよなぁ。

俺も会社経営者だが、ああいう風には絶対になりたくないと改めて思った。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:50:37 ID:nhhdho0R
妬みのひどいクズの集まりだなここ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:43:52 ID:Y+cKLwNW
ビデオレターの感想なんて書かせても 読んでいないって 社長が言ってた。腐った物 平気で出す。食材が 黒字って有り得ない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:47:46 ID:F+GF09Ks
>>472
お前みたいな貧乏人が入れなくするようにだよ。
何回か芸能人見た事あるぞ。金持ちそうな外国人も多いし。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:12:06 ID:/R/5mB48
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:56:12 ID:G/SWnsi2
ココの会社給料くらいですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:52:49 ID:YOlPRTH3
ワタミの社長とグッドウィルの社長って
なんか雰囲気が似てるよね。
例えば言葉遣いとか。

ワタミも裏で悪い事してなきゃいいけどね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:23:06 ID:TGH3yJbw
んっ、ワタミ?
ど〜でもいい〜ですよっ♪
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:03:50 ID:seiTAQUw
>>517
そう言えばワタミも介護事業やってるよね。
今回のグッドウィルのコムスン事件は実は介護業界の氷山の一角に
過ぎないんじゃないかな?
ワタミの介護事業もグッドウィルのコムスンみたいな事やってなきゃいいけど。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:37:39 ID:Cb1UhkNs
ココの会社給料いくらいですか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:28:22 ID:kZTHInzj
427 :名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 16:27:04 ID:0ZwxYtk+
面白いネタを聞いたので、ちょっとだけ披露しておく
コムスンが叩かれているが、その後ろにいるのは居酒屋らしいな
これは、居酒屋が介護ビジネスで今拡大傾向にあり、コムスンが邪魔でしょうがない
居酒屋が上野の駅前に看板を出しているとおり、自らを世直しのリーダーと言う感じで
教育や介護ビジネスに乗り出してきたのだ
何故今、その様な問題が発覚し厚生労働省が厳しい対応をしているのか・・・
勿論年金問題から目を反らせる効果はある
加えて、安倍晋三の側近中の側近に、この居酒屋がなりつつあると言う事だ
居酒屋は利権を確保するために、安倍晋三を焚き付け年金問題回避に効果があるとして
コムスン叩きをしたのだろうな

居酒屋があれだけ駅前の一等地に店を出せるのは、それだけのバックがあると言う事だ
学校関係の・・・私学の経営者は借金漬けが多くそれなりの内紛も抱えている
当然組織の介入もある・・・学校への納入物資利権などだが、組織からの情報を元に
居酒屋は動くのだ
コムスンのバックも凄まじいが、居酒屋はもっと凄いと言う事だな
居酒屋はおそらく、私学を何校か買収するだろう
所詮安倍も居酒屋もバックは組織と言う事に代わりはないな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 05:38:19 ID:Yp2TbYgY
一般社員は20万前後で店長は30万いかないぐらい。課長や部
長はいくらぐらいか知らないけど部長クラスになると結構貰
ってるらしい。ワーキングプアがいるなかかなり良い給料か
もしれないが労働時間に対して割が合わなすぎ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:04:45 ID:nGnTg7pL
>>522
手取りですか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:45:22 ID:+T0yxxL7
失敗したら自己負担しないといけないんですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:29:57 ID:/NxBngSX
      / ̄ヽ-、
     ノ _ノ⌒ヾ.)
    ( ミ. .〈.〈/
     (6〈 r、_) 〉   どれだけ仕事が辛いって言っても
      ヽ  ー /    カンボジアの子供たちに比べたら
      l\___)     こんなのどうってことないレベルなんだよ。
    /l_\ゝ.○\
  /:::::::::<::\| |::::::\
 /:::ヽ::::::::::/ミl彡\:::::i
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:32:16 ID:J4uu2K1B
退職金でないんだよw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:54:54 ID:wskKZKHI
幸福の科学北軽井沢精舎(旧軽井沢精舎)動画

http://www.youtube.com/watch?v=s08hcw6tXa8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm421404
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:57:30 ID:offPJWtK
ミキ「(コムスンの)老人ホームは全部私達に任せてもらいたい」
司会「いつ頃決まるんですか?」
ミキ「早いと思います」

だって
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:16:09 ID:KnldEN2t
質問です
あまり使えない社員います?
そんな時辞めさせられるんですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:42:28 ID:WOY5MXF2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181562572/l50
【中国】生理用ナプキン(使用済)を原料に再利用しレストランの紙ナプキンに。また使用済つまようじの再利用でエイズウィルス検出も★8

1 :出世ウホφ ★:2007/06/11(月) 20:49:32 ID:???0
★回収紙をナプキンに、ようじ再使用も…中国紙報道
 
食品の安全性に対する信頼が揺らいでいる中国で、
レストランの紙ナプキン、つまようじなどに潜む様々な病原菌が
健康を脅かしていることが分かった。
中国の有力紙「南方週末」が、中国調理協会が2006年に
行った調査結果などをもとに伝えた。

同紙によると、規定では、紙ナプキンにはいかなる
回収紙も使ってはならないが、実際には、
低品質のナプキンに回収したゴミを漂白したものが流用されていた。
製紙工場に10年勤めた男性は、
「原料の中には、使用済みの生理用ナプキンや
病院が廃棄したガーゼもある」と証言。
恐ろしいのは色つきの紙ナプキンで、漂白剤すら使わず、
ゴミを着色してごまかしただけのものがあり、
大腸菌や結核菌、肝炎ウイルスなどが検出されたという。

低価格のつまようじも、状況は同じ。海南省海口市で昨年、
広東省から購入した大量の「回収ようじ」が見つかった。
レストランやゴミ捨て場から 回収したようじを水につけてよごれを落とし、
包装し直しただけで、この種のようじからは
大腸菌や結核菌以外にエイズウイルスまで検出されたという。
これらの紙ナプキン、 ようじが輸出されていたかどうかは不明。
また、使い捨てのプラスチックのはしやスプーンなどの食器を、
不十分な消毒を施しただけで繰り返し使うレストランもあるという。
(2007年6月10日3時3分 読売新聞)【北京=佐伯聡士】
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070610i501.htm
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:19:57 ID:BQM4OOEz
>>529
6度目の注意で自分から辞めていった奴が居た
使えない社員はどこにでも居る
それをどう使うかが上司の役割
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 05:16:03 ID:tYrTYVQN
>>517

この時点で指摘するとはw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:30:17 ID:o3v5sd9G
渡辺社長も講演します!
http://www.jonetsu-festa.jp/
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 04:11:17 ID:6+RWhFQA
この会社年取った社員どうなる?やっぱりリストラ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:31:57 ID:yEG25tlz
給料は手取りだよ。あと↑の年食った社員の件はわからない。
あまり見たこと無いな。本部長も多分まだ四十ぐらいだろうし。
本社に行けばいるかもしれないけどさ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:23:50 ID:5iV70b4d
求人よく見るけどなんでみんな辞めるの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:59:16 ID:qjIIFOzW
>>536
それは・・・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 03:24:08 ID:dPQdhFRE
今年就職の為バイトをやめた者だが、ここは酷い。

・賞味期限は先延ばしにして、クレームが来たらやっと捨てる
・飲み放題のドリンクを、作る手間を省く為酒を濃くしている。その指示は店長が出している
・割り物用の水は水道水
・落とした食材等を水洗い、もしくはそのままで調理し提供している
・デシャップ(料理・飲み物を運ぶ人間)が提供前の料理をつまみ食いしている
・未成年者に平気で煙草を吸わせ、営業終了後居酒屋へと一緒に連れて行く社員がいる
・労働基準法を完全に無視。バイトでも週7毎日12時間とか当たり前。年間103万を超過しても大丈夫


挙げればキリがない。これからバイトしようとしてる人間に忠告。絶対にやめておけ
539オールー芝:2007/06/15(金) 23:22:00 ID:9EzaFLjY
ワタミありえん!!店長醤油ブッ溢すし、店員声超小さいし、こっちの承諾得てから
皿下げんし、レンコンチップ微妙にまだあったのに、グラスもまだ明らかに入ってるのによー!!!
それ以前に禁煙席の2人用の席まじせめぇ!!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:07:44 ID:yhDVXH42
求人よく見るけどなんでみんな辞めるの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:18:39 ID:bS1kqnKC
忙しさと給料が比例してない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:12:32 ID:213sJV8z
>>539
お前みたいのはくるな。家で発泡酒かチャンコロの作った密造酒でも
飲んでろや。安いんだからサービスだってそれなりなんだよ、そんな
こともわからんでちんけな金払うだけのゴミ客の分際で偉そうなこと言うな!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:47:16 ID:rAkyzVkN
>>538
そんな事は大手居酒屋チェーン店では当たり前の事だよ。
どこでもやっている。
労働基準法なんて世間向けに提示してるだけ。労働局行っても奴らも役所の仕事をこなすだけ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:35:32 ID:GBWdReMO
柏の東口のザ和民は
トップクラスの接客だわ

ちゃんと教育されとるわ
店長がいいとお店も良くなるわ



じやあの
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:42:42 ID:Oq5gtVsO
ん?
お前ラーメン板にいるヤツか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 03:00:47 ID:/e33YDbr
もう、国には頼らない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 03:09:58 ID:Ie9O9aS6
ワタミは介護でもひどいんだな、入居者が現場を暴いてるのがあった
http://www.geocities.jp/matsuya7jp/chijinnkaranotegami.html
548和民ファン:2007/07/02(月) 02:32:25 ID:4M9tvzby
>>542
オマエみたいな考え方の店員がいるから、和民はダメだといわれるんだ!
サッサとヤメロ、カス!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:06:45 ID:fLDnCFVt
数年前ワタミにいました。
新卒で入って夢も希望もあったけど・・・入って愕然!
16時から入って、翌日の6時くらいまで店にいるのに、休憩時間30分ってどういうこと!?
それに毎月本を読んで感想文見たいのを書くんだけど、各章×10冊って何よ!?

マジで寝る暇ないっての・・・

会社の成長に人間がついていけてない。
それを社長は見てみぬ振りをする。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:56:43 ID:+xFr2P11
青横店で友近ににている客を数回見た。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:46:49 ID:NDWKQRNJ
焼酎割用の緑茶だが、350円のポットは150円のデカンタの
2倍くらいなの?3倍くらい?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:55:55 ID:68TeTu4N
>>551
残念ながら二倍にも満たないです
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:44:58 ID:FoBpPfZZ
え?
じゃ150円のデカンタを2こ注文した方が得なの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:45:33 ID:UVPw+uSy
というか他の店に行くのをお勧めしますよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:49:20 ID:CbBK9nFX
ってか、これってワタミのことじゃねー?

 中川達が現場に急行すると、既に鎮火したビルは外壁が半ば焦げ、末期の虫歯のような情けない姿を月夜に晒していた。爆発と火災に驚いた住民が、初動捜査班の張り巡らしたロープの外側から不安げに廃墟を見上げている。最も損傷が激しい五階フロアーが爆発現場と思われた。
 遺体は四階から五階への階段で発見、その前に加藤が立ち尽くしていた。被せられたシートを中川がめくった下に、尚子は一番見たくない姿で横たわっていた。
「建替え……プレートには一九九四年十月竣工とあったが、十年余りでか?」
 柳沢が初動捜査班の警官に事情を聴いているところに、戸塚署の捜査員が割り込んできて補足を始めた。
「実はこのビル、竣工と同時に二階から四階に入った居酒屋チェーン店が周辺住民とトラブル頻発、そして昨年末、酔った客が向かいのマンション住民を刺殺。それで終わればまだよかったのですが……」
「と言うと?」
「放火です」
「え?」
「殺された住民の遺族が、居酒屋に放火したんです」
「――」

http://blogs.yahoo.co.jp/y_nakatani666/46350711.html
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:30:36 ID:mvEjytnV
この冬に、和民高崎店で食べたホイコーロは、ひどかった。
キャベツしか入っていない感じ。肉のくずが少しはいっていたけど。
キャベツの葉っぱも丸ごとはいっている感じ。
ひどいホイコーロだった。社長よ、自分の店を隠密に、回ってみろよ。
どんなにひどいか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:45:07 ID:Vpo8ltn4
和民は糞だが、宴会だけは安いなw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:34:27 ID:Bne3jpSA
ワタミって結構会社としてでかくなったけど労働組合ってあるの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:15:22 ID:nr4JtV+5
ワタミでは株主優待券とぐるなびなんかのクーポンの併用はできる?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:30:07 ID:sK/pqbHs
できる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:06:22 ID:B4HVLMX2
株主総会の様子    一番上のやつ
http://www.ikubunkan.ed.jp/douga/dvd.html
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:51:07 ID:bwITi2Tj
ってか、これってワタミのことじゃねー?

 中川達が現場に急行すると、既に鎮火したビルは外壁が半ば焦げ、末期の虫歯のような情けない姿を月夜に晒していた。爆発と火災に驚いた住民が、初動捜査班の張り巡らしたロープの外側から不安げに廃墟を見上げている。最も損傷が激しい五階フロアーが爆発現場と思われた。
 遺体は四階から五階への階段で発見、その前に加藤が立ち尽くしていた。被せられたシートを中川がめくった下に、尚子は一番見たくない姿で横たわっていた。
「建替え……プレートには一九九四年十月竣工とあったが、十年余りでか?」
 柳沢が初動捜査班の警官に事情を聴いているところに、戸塚署の捜査員が割り込んできて補足を始めた。
「実はこのビル、竣工と同時に二階から四階に入った居酒屋チェーン店が周辺住民とトラブル頻発、そして昨年末、酔った客が向かいのマンション住民を刺殺。それで終わればまだよかったのですが……」
「と言うと?」
「放火です」
「え?」
「殺された住民の遺族が、居酒屋に放火したんです」
「――」

http://blogs.yahoo.co.jp/y_nakatani666/49082522.html
563:2007/08/26(日) 20:37:14 ID:6kqXffK6
和民の店長に恋しました…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:53:36 ID:BvTY6Dh1
コムスン駄目だったみたいだな。。。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:26:47 ID:yNBEwl3c
渡邊美樹。
宗教家(教祖)としては100点。
企業経営者としては、せいぜい30点程度かな。
所詮、佐川あがりの口先だけの扇動家。
洗脳された社員が残るだけ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:50:36 ID:ZdCgYv3O
age
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:09:29 ID:tz+SY4jr
労働環境はあまりよくないのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:16:39 ID:ecOOzuQp
>>143

元社員です。私が書いたわけじゃないけど、ここにあるのが現状。一日の営業が終わると疲れて家にすら帰れない。だからメイクしたまま座敷に寝る。

今考えると就活の説明会の時に洗脳された。

入社の時に配られたワタミブレザーとかマジいらないし。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:57:28 ID:ljxdmEdi
週休二日宣言しているようですが、実際どうですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:06:57 ID:fauojafZ
外食産業への就職を目指そうpart1
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1185892925/l50

関係者?が、外食を擁護して頑張ってる様子ww

669 就職戦線異状名無しさん New! 2007/09/10(月) 22:59:53
あなた達のようなだらしのない連中に、個人属性を晒す馬鹿はいませんから。
もっと批判したり馬鹿にしたいなら、気が済むまでやっていればいいのでは?
誰も止めませんから。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:58:26 ID:Cs83cnNf
     (6〈 r、_) 〉   どれだけ仕事が辛いって言っても
      ヽ  ー /    カンボジアの子供たちに比べたら
      l\___)     こんなのどうってことないレベルなんだよ。

って。そういう職場なんですかね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:26:09 ID:Q2/UQ3Ei
学校を作ったのは、洗脳された若い労働力を確保するのが目的かな?

(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:46:44 ID:ODQZXIn9
自民党の許せない所は北朝鮮やらアフリカやらと比較したがるところがねぇ
同程度の経済規模の、欧州なりアメリカなりと比較しろよ、自民死ね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:03:48 ID:Eogs9X93
洗脳から脱却!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:21:09 ID:RjgephHH
福岡出身の小原iはバカ。私の大切な友達を傷つけました。
仕事で休みがないと言い、浮気は出来ていたみたいです。
576sage:2007/10/08(月) 16:54:09 ID:jM50SIqL
「あんしょく」って小冊子が好きで、行く度に読んでいたのだけど
最近お店に置いてないです。
やめちゃったのかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:07:50 ID:Cn/v/tGM
「あんちょく」なんでやめた?(爆)

ってか、これってワタミのことじゃねー?

 中川達が現場に急行すると、既に鎮火したビルは外壁が半ば焦げ、末期の虫歯のような情けない姿を月夜に晒していた。爆発と火災に驚いた住民が、初動捜査班の張り巡らしたロープの外側から不安げに廃墟を見上げている。最も損傷が激しい五階フロアーが爆発現場と思われた。
 遺体は四階から五階への階段で発見、その前に加藤が立ち尽くしていた。被せられたシートを中川がめくった下に、尚子は一番見たくない姿で横たわっていた。
「建替え……プレートには一九九四年十月竣工とあったが、十年余りでか?」
 柳沢が初動捜査班の警官に事情を聴いているところに、戸塚署の捜査員が割り込んできて補足を始めた。
「実はこのビル、竣工と同時に二階から四階に入った居酒屋チェーン店が周辺住民とトラブル頻発、そして昨年末、酔った客が向かいのマンション住民を刺殺。それで終わればまだよかったのですが……」
「と言うと?」
「放火です」
「え?」
「殺された住民の遺族が、居酒屋に放火したんです」
「――」

http://blogs.yahoo.co.jp/y_nakatani666/49082522.html
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:24:01 ID:UitximWz
小泉がやりたい放題やってトンズラしたから、
企業のバカ社長は図に乗って社員を奴隷化したね。
何か思うようにいかないとすぐ精神論で頭から押さえつけようとする。
日本企業の悪い面は残し、さらに奴隷化か…
サラリーマンはクズだね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:01:50 ID:bh8WsWC0
ここの社長が捕まらないかっていつも思ってる。
ほんとこういう偽善者は許せないんだが。言ってることとやってることのギャップたるや・・・。
なぜてめえんとこの新卒がバタバタ辞めてくのか考えろ。
580うらかん@四国の帝王:2007/10/31(水) 15:40:27 ID:PriCjOTh
坂出の居酒屋のおおぎやに可愛い女の子が居たよ☆後焼鳥が安くてうまいよ☆
581うらかん@四国の帝王:2007/10/31(水) 15:50:09 ID:PriCjOTh
でも、ほとんどの居酒屋って冷食じゃない?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:07:03 ID:0NDp6fEi
>>579

マスコミに金を落とし、政治家とも繋がっている。
逮捕はまずアリエナイと思われ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:18:10 ID:kk6IQF7V
安部サンに取り入って「教育再生会議」に入れてもらったのに、彼が辞任したと
たんに手のひら返したみたいに非難しだしやがった。
安部と犬猿の仲、と言われる福田さんに媚売ってやがんだな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:25:16 ID:Bjtu5w4H
コロン★☆岸紅子☆★ビエナ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/model/1135742893/l50

617 :無名モデル :2007/10/13(土) 23:07:45 ID:???
こいつはサントリーの整形肉便器


618 :無名モデル :2007/10/16(火) 19:07:29 ID:???
確かにサントリーの社長だか会長だかの愛人やってるって
数年前は有名だったよ>岸紅子

585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:42:26 ID:r0lwSJu9
今日発売の「日経アソシエ」にワタ○氏のヅラ証拠写真が出てるよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:47:54 ID:r0lwSJu9
あと、こんなのも。

http://durrorlympics.livedoor.biz/
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:57:51 ID:p5yHsnwB
この前、中途入社のエリア社員の面接受けたけど…
「○○まで連絡します」とかいいながら、連絡無し。
いい加減な会社なんだな。
次探そう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:52:06 ID:+c8mD1Cg
あの胡散臭さはバカな政治家でも分かるさw
互いに利用してるんだよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:09:20 ID:obBKIo91
近所の和民、毎日通ってるんだけど毎日店長いるよな
どの時間帯にいっても、つまり・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:02:18 ID:IJ5zBzfi
何でここの社員やアルバイトは
労働基準監督署に訴えないの?
洗脳されて牙を抜かれたの?
社長に会議で噛み付く奴はいないのか?
591元社員:2007/11/20(火) 12:37:19 ID:nNPcqjKv
訴えるには過去の労働時間休憩時間等を克明に日記のようにして
会社の総務関係に不払い分の給与の返還を求めます。対応無ければ
裁判にと言えば示談で未払い分をもらえます。ただし自分で未払い分
まで計算して請求することが大事です。ワタミは訴えると言えば
示談で返還してくれますよ。ただしその後の待遇は悪くなるので
返還請求と辞表は一緒に。あと一言 荒関は氏ね!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:50:25 ID:PWJ9GdcB
荒関ってまだいるの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:51:19 ID:PWJ9GdcB
たしか然の家にいったんだよね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:50:41 ID:PGNw0+bg
age
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:20:55 ID:aH8g8kh3
ワタミの〜 お店の〜ま〜えで〜 吐かないでください〜
596社員:2007/11/28(水) 13:02:20 ID:yc02geCp
ワタミのある店舗の店長が自殺しました。会社が社員達に発表したのは、事故で亡くなったと言っただけ。

597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:58:07 ID:Y8UVMG6/
>>596
都内?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:15:23 ID:tK3DfgVS
>>596
本当だとしたら、遺族にはどういう説明したのか知りたい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:35:26 ID:wh4QHbIG
>>598
遺族にそっと ワタミの介護のパンフを渡しました

600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:34:16 ID:jkjrxAO3
JIKODENAKUNAXTUTANNNARAJISATUJIXYANAKUTEJIKOSIJIXYANEXENO?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:01:35 ID:7kTAVQv6
>>600
読みづらい
602QW:2007/12/04(火) 11:37:04 ID:JAb7pku9
603ws:2007/12/08(土) 15:14:43 ID:BssnNncT
有機野菜っているけど、本当なの?

虫食ってたりしたところを除いて店に出してるんだろうけど、それでコスト
まかなえるの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:45:47 ID:MIS+o+Iv
虫食い部分はまかないになります
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:36:35 ID:RLeejwMO
虫食ってる部分は、虫ごとダシにすればええやん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:52:24 ID:QEb8oQo0
本社にサービス残業の文句いったら対応してくれるよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:23:14 ID:u4hJgrM+
× 本社
○ 労働基準監督署
608uu:2007/12/12(水) 13:57:03 ID:jT0I2cHy
そうそう。労働基準監督署に言えば、
書類の上、口先だけ改善してくれるよ。

どうせ役人ともツーカーだろ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:19:53 ID:9+epF4MY
女性カメラマン須藤夕子
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1175083692/

女性カメラマン須藤夕子のブログです。
前々から仕事してて、やぁーな感じだったけど。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=375839016&owner_id=312395

先日
仕事関係の友達の友達などなどと飲んだ。
先方が場所を決め、
日本橋三越前の駅に来てくれって言うから行った。

どんな素敵な店に連れてってくれるのかと思ったら
ドビックリ
連れてかれたのは神田駅前の「和民」

店員は中国人だし、、、

神田臭の激しいオッサン客が泥酔してる中での
ライムサワー   マズイ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:49:57 ID:iwl4oH+s
確に口先だけ。
ラストまで入ってるバイトのタイムカードは三時閉店で二時ちょいぐらいだぉ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:21:36 ID:qNY1hAXP
ワタミの株主構成みたら妙な有限会社が筆頭株主
これって社長の奥さんのペーパー会社じゃね?

あのホリエモンですら、ライブドアで個人名で筆頭株主だったのに
こっちはペーパー会社で節税かよ
それであんな奇麗事並べた本出してるのね ふーん
612ああ:2007/12/15(土) 16:29:06 ID:aRTfA1ei
611>>
「絶対、乗っ取られないようにしてある」って前に
社長がいってたけど、そういうことか。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:57:59 ID:+JfWkFvQ
和民がノロウィルスによる食中毒で行政処分
http://mshige5.seesaa.net/article/72884655.html

以下引用・・・
和民 上尾モンシェーリー店でノロウィルスが原因と思われる食中毒事件が発生していた。
今月初旬に来店した客のうち33名が体調不良を訴えたようだ。
この結果、同店舗は12/12から12/14までの3日間、営業停止になっていた。
そしてこのことをワタミサイトで報告している。



614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:59:47 ID:lZsYvzPz
わたみは衛生面しっかりしていません。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:56:15 ID:no3V3JC6
>>603
有機野菜を一部つかっているだけで全部じゃないよ
616ギニア3世:2007/12/18(火) 13:12:11 ID:ATDPEE/6
ペーパーカンパニーって泣純^ミファームの事?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:41:09 ID:wEheP6P2
和民VS魚民 ドロドロの争いが再び勃発
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9544.html
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:06:51 ID:WdzmaGA0
ここの社長はほんと外ヅラだけはいいよなw
自分の下で働くやつのこと考えてねぇんだから。
坐でバイトして半年くらいになるけどここ2ヶ月くらいは特にひどい。
13時間半働いても休憩なんて30分しかもらえないし。
8時間以上働かないと休憩はねぇからw
ヘルプ行ったときに1時間もらえたときは時間もてあましたよw
しかも人員削りまくってるから1人頭の負担はデカイし。
おまけにバックれるやつが多いから、代わりで入らされるし。
まぁ入った時点で社長が語ってるビデオ見せられた時点でおかしいと気づけばなw
そんなビデオ毎月見ても感想なんて書けませんからww
仕事おわたあとにそんなの見させられるんだから。


それでもお客様からは
「ワタミっていい会社だね」って言われるんだから。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:22:47 ID:yLmtLcRA
和民の調講だけは給料でるようにしてほしい件…
620ツイてる!:2007/12/30(日) 20:59:25 ID:0UbzJzvb
元気ハツラツ声をだして 今日も明日も明るい力で
手を叩いて喜び合おうぜ 今日も一日ツイてるよ!

時計回りにズラーっとならんで 気合いをいれてる
キラキラした目で 笑顔絶やさずに輝いてる

夢見る時を 探し続けてた そんな人たちにめぐり逢えたー
イエイ!イエイ!イエイ!イエー!

元気ハツラツ知恵を出して 昨日と違う今日を創ろうよ
手を叩いて褒め称え合おうぜ 今日も一日ツイてるよ!

会社が好き 仕事が好き なにより仲間が好きさ
超えられない壁など 何もないんだと 信じてる

あなたとー刻む 最高の瞬間を ワクワク!スリルに溢れていた
イエイ!イエイ!イエイ!イエイ!

元気ハツラツ夢を抱いて  昨日と違う今日を創ろうよ
手をつないで共に歩もうぜ 今日も朝からツイてるよ!

元気ハツラツ知恵を出して 昨日と違う今日を創ろうよ
手を叩いて褒め称え合おうぜ 今日も一日ツイてるよ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:35:39 ID:DkhC5/Re
今日は優待券使えるの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 05:28:35 ID:6hc7BrAZ
先日
仕事関係の友達の友達などなどと飲んだ。
先方が場所を決め、
日本橋三越前の駅に来てくれって言うから行った。

どんな素敵な店に連れてってくれるのかと思ったら
ドビックリ
連れてかれたのは神田駅前の「和民」

店員は中国人だし、、、

神田臭の激しいオッサン客が泥酔してる中での
ライムサワー   マズイ。

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1175083692/

623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:02:11 ID:GdjA15Co
この会社の説明会に行ったけど、
社長の生い立ちに関する感動VTRみたいなのが流れてた。
親の会社が倒産したとかカンボジア訪問とか…
会社の説明というよりは社長を理解させようという感じ。
後ろの奴泣いてたしwww
624去年の11月に:2008/01/07(月) 00:58:19 ID:MQEcm2n+
社長が良いことばかり言っているので、店に友達と飲みに行きました。
いらっしゃいませ、の挨拶もなく、延々と入り口でまたされました。
結果は、最悪でした。店長は言い訳ばかりでぜんぜん謝罪もありませんでした。
625596の社員さんへ:2008/01/07(月) 20:21:47 ID:QQijftTz
ワタミのある店舗の店長が自殺しました。会社が社員達に発表したのは、事故で亡くなったと言っただけ。
  ↑
これ、本当なのでしょうか?本当だったら、大変なことですよね。
詳細を聞きたいです。元社員だったのですが、色々きつい職場だったので、もし本当なら、ご冥福をお祈り申し上げます。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:19:18 ID:LCIebCe7
ワタミのワタミの彼は〜♪♪ 左利っき〜♪

ここ替え歌スレじゃないんだっけ?
とりあえず、>>595氏が秀逸で困る。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 10:03:21 ID:ibmvr6mh
なんという過疎
628ホント?:2008/01/21(月) 17:46:24 ID:ER8esP3n
あるサイトに、お湯が300円(めにゅーにはない)が
あったけど、それってぼったくり??
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:21:08 ID:7Nb2q6W9
age
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 11:06:00 ID:gAdksCk/
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:19:01 ID:iK9eSqtz
和民はお湯に天然水を使ってるということで300円いただいてます。
でも本当は水道水です
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:39:19 ID:3aJ52lar
和民ではドリンクに使う水はすべて天然水です。
もちろんお湯も天然水を沸かしてますよ。
もし水道水を使ってる店があるならマニュアルを守ってないって事。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:16:44 ID:mfTIZ6UL
ワタミがキワミに見えた漏れはニコ厨ですかそうですか・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:34:31 ID:oiU6AjZr
>>632
>>和民ではドリンクに使う水はすべて天然水です。
>>もちろんお湯も天然水を沸かしてますよ。

そんなことは、全店がマニュアル厳守してることを確認してから言え。



635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:50:37 ID:8W8IvNYs
なぁなぁ昨日宴会だったんだけど
瓶ビールが激マズでさ。なんて言うか、気が抜けた発泡酒風の麦汁とでもいうか・・・
味が限りなく発泡酒に近かったんだよねぇ。
瓶は本物のモルツだったし、賞味期限も期限内だったけど何で??

今から和民とサントリーに問い合わせてみるわ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:47:30 ID:F5JjaL8R
青年社長読んだけど、社長の奥さんて人妻だったんでしょう?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:51:28 ID:rlXhq2Ld
中古なのか。
やっぱり女と畳は新品にかぎる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:13:03 ID:W4NkGaI9
ワタミの社員達よマクドナルドの残業未払訴訟に続け。数人で辞めるつもりの仲間達で未払金を請求しろ。裁判の結果は管理職とは言えないとして755万円の支払い命令が出てるぞ。今こそチャンスだぞ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:19:03 ID:kLzTEZC7
和民ポイコットキャンペーン中です
「募金しろと言われた」などの体験談を
募集中です
(数時間でスレが埋る見通しです)

【捕鯨問題】 「日本人は完全にひっかかった」 日本の捕鯨船狙う過激団体(グリーンピース、シーシェパード)、豪などが”後方支援”★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201508109/
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:13:50 ID:pJQ6Iot3
ミートホープで漂白剤を腐った肉に使ってたって報道があったけど、
和民でも使ってるだろ。
漂白剤の臭いがするカニが出てきて腹壊したし。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:09:52 ID:2phdQW7I
この会社は冬休み・夏休みあるんですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:00:33 ID:OFri5Gbl
TVでは某居酒屋チェーンの出たがりベンチャー社長が「私の店では中国製最終加工調理済食品を一切使わない」とえらそうに言っていた。
何のことは無い。加工していない素材つまり肉、魚、野菜などの輸入素材はこれからもたっぷり使うということだ。
話していて恥ずかしくないのか?と言いたい。
安価な中国製食品を大量に使用して、安売り商売をしている人間がこのような発言で消費者を惑わすことを許さない。

食品の安全性とは国を超えてすべてに人間でつくるものなのだ。


2008年2月1日 ザ・イトヤマタワーにて 糸山 英太郎
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:03:53 ID:hpW4yS5a
>>642
この間、某冷凍食品会社のものを使用していたということで
使用禁止をしたようですよ。
その報道が出て、ワタミには閑古鳥がないていたそうな。
WW
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:13:13 ID:bVGlQvhg
旭川の坐・和民の看板、歩道に
はみ出しすぎやろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:09:15 ID:5tyQyK0l
大学の部活の飲み会で、今度行ってみたいんですが…
 なにやら年齢チェックがかなり厳しいと噂で聞いたんですが、そこんとこどうなんですか?
なにぶん一年生とかいるもんで(´∇`)

あと、当日10人くらいで行って飲み放題は出来ますかね?教えて!エロい人
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:22:04 ID:N/2EkfB7
当日飲み放題は可能

年齢チェックはその日のフロントの気分次第
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:41:14 ID:HTxkjNem
>>611
ホントかよ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:10:59 ID:TsmY46GL
説明会スーツじゃなくていいって書いてあるけど私服で行く奴なんているのか?
649教えて!:2008/02/16(土) 13:54:37 ID:9Ri1B/6n
ワタミの店長さんは、残業代、もらっているのでしょうか?
そもそも管理職なのでしょうか?
20代そこそこで「管理職」はないかと思うのだが、
セブンの例もあるし−−−−
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:47:56 ID:z0g3/pOF
>>648
最初はスーツで行ったほうがいいと思う。
何度か行くようになって、会社の人から直接言われたりして
みんな私服で行ってもOKみたいな雰囲気になってきたら、私服でいい。

‥まぁそれは一種の雰囲気作りのために私服を許可してるんだろうけど、
本当にこの会社でいいのかどうかは自分でじっくり見極めたほうがいいんじゃね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:53:10 ID:VTK6nB+J
2008年1000店舗(笑)

五年くらい前の株主総会でミッキーが
「1000店舗は厳しいですが、男の子が
一度言った事は必ずやります(笑)」
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:55:45 ID:F4UG+wHX
錆残に日付を!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:36:51 ID:fAxMdU7T
ワタミと言う会社について… 分析。

典型的なワンマン経営。
ある一定の規模を超えると「カリスマ経営」が「ワンマン経営」に変わります。
今現在は、「渡邉」と言う強力な「抗がん剤」が効いています。
しかしながら、「癌」は拡大しています。見た目は、健康そうでも…「抗がん剤」は、いつか効目がなくなります!
歴史に名を残すような経営者は、それを皆解かっていました。今、治療方針を変えないと、「ありがとう…」が別の言葉に変わってしまいます。

渡邉美樹さんについて分析…
話が抜群に上手い!自分自身が持っている天性の「フィルター」を通して、どんな強烈な問題も
喉越しが良い「天然水」に変えてしまう…「夢」と言う言葉の使い方が天才的に上手い!
大風呂敷を広げ、実現できなくても、更にデカイ特大風呂敷を広げて、世間や社員を翻弄してしまう才能がある。従順な人間しか部下にしない。
優秀か優秀でないかは、従順か従順でないか?と考えている。

彼の性格が解るエピソード
会社が上場した頃、ある外食雑誌のインタビューで…
記者 「最近の就職説明会では東大生も来るようになったとの事ですが…」
渡邉 「はい。はい。たまに来ますよ!」
   「でも、頭デッカチですから採らないですけどね(笑)」
私は、この記事を見て何となく共感を憶えた。しかし…
郁文館(中・高校)の理事長(経営者)として次のコメントをしている。
「毎年、東大合格者10名が目標です。」
渡邉さん自身の記憶が確かなら、ちょっとは、違う言い方をすればいいのに…(笑)
でも… これが渡邉社長なんですね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:54:23 ID:1zO3Ncyn
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:45:04 ID:AQF5IZOw
>>654
全部微妙じゃん


却下決定
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:33:38 ID:g5yNkVSk
熱いお茶こぼされた

「おしぼりー」
「氷ー」
など友達が騒然としている中

店長:「クリーニング代で勘弁して下さい」

えっ!?

始めの言葉がそれ?

友達かなり怒りました
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:56:15 ID:juTy1vgl
ワタミで半年も働けば、夢がなくても普通の仕事の方がよくなるよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:42:04 ID:OYKOMrrM
アルバイトの採用結果 次の日に電話くる?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:22:08 ID:D27VUuru
グランドメニューってもう変わった?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:03:45 ID:usQaAc7R
社長は正しいよ
店舗が広がりすぎたから、ついていけてない 社長の心がわからない
人がそこにいるだけ
そんな人のところで働く人はかわいそうだけどね。。
そこを見て評価してほしくない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:32:03 ID:V+e97gnD
>>660はワタミで働いたことがない典型的なワタミ信者だと思われ。
働いたことあんのにそんなこと言ってるなら工作員かバカのどちらかだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:45:41 ID:fSa2X514
錆残に日付を!!!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:47:12 ID:hfzJQpHc
和民のサービス残業、調理講習、ミーティングは給料ちゃんとだしてほしい。


社長!
海外に寄付する金あるなら、まず自分の従業員に当たり前の給与をはらいましょう!

みんなの勤務時間チェックしてないんですか?

閉店30分前にタイムカード切られてたり!

それでいて株主総会では赤字の店舗はありません!!

そんだけやれば当たり前だ!!


和民はマックより酷い!週刊誌に取り上げられればいいのに
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:27:46 ID:EmquFynR
>>663
禿同
ミーティング給料出せチクショウ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:25:32 ID:d2hObayF
錆残に日付を!!!
666月刊ファクタ:2008/03/23(日) 22:05:01 ID:8sjHzPWh
渡邉美樹は間もなく糾弾されます
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:25:12 ID:GXgq/tEN
和民ひどすぎるね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:37:47 ID:RpW7F3I1
ワタミのキッチンって汚いよな。
だから客席から見えないように作られてるんだけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:06:08 ID:IEXHh2+c
店舗じゃどうにもなんないっしょ
エリアでマネージャが時間数いぢってドンだけ働いても錆残は出ない。
エリアでもどうにもならないw
こりゃ表にでないよw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:29:18 ID:1uOv9iMI
>>7
お客様からの苦情ゼロを目指している会社なのに本当?
社長の言っていることとやっていることが違うの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:29:58 ID:1uOv9iMI
>>9
外食革命を読んだらわかる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:30:28 ID:dV6vS3Wq
   ○★○
  ○ ・ω・ ○      社員がゆっくり眠れますように
   ○○○つ――☆ 
  .c(,_uuノ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:26:25 ID:yqrTILqe
ワタミは、労働基準監督署の調査が入っても、上層部でウソの報告をして
もみ消しています。
マクドナルドの事件じゃないですが、ワタミもいつか訴えられると思います。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:13:34 ID:N59X6Tou
残念ながらワタミは訴えられません。何故なら従業員は訴えるだけの知力と能力を持っていないからです。
しかも、社長は政界と繋がりを持っていますしね・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:50:09 ID:NG/VN0+I
>>674
村上ファンドですら検察の軍門に下ったことをお忘れ無く。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:41:26 ID:pTTgmSvo
どうしてここまで放っておいたんだ!

 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ ←ワタミ社員
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:23:21 ID:+D0b1G0P
環境が大事と言っておきながらSクラスベンツに乗っていることが
意味がわからん。胡散臭さまるだしだ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:29:54 ID:OLpzH5e/
エントリーすると意味不明なメルマガが送られてくるぜ
エントリー段階から洗脳すんな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:42:16 ID:NChPDsl6
洗剤の味がする料理を出すわ、凍った鍋を出すわ、なんなの?
苦情無しの店を目指すとか笑わせんな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:39:14 ID:Ts74flDa
アルバイトの面接の服装ってどうしたらいいでしょうか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:53:21 ID:aa+e6qLM
バイトの給料って振込み?手渡し?
月払いは週払いかどちらですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:37:38 ID:5Nd/hj3G
面接は私服でOKでしたよ。
バイトの給料は月末締めの翌月15日振り込みです。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:02:43 ID:XkMtmOhI
友達と飲み。食事不評。かつ高い。坐・。怒もう使わん。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:48:58 ID:BSl14egz
「効率よく皿を洗うには、体をいつもの二倍早く動かせ」←バイトの時マジで言われたw
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ ←ワタミ社員
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:25:03 ID:rEWnVPWr
>>683 同じだね。注文した料理出てこないは
予約しておいたのに入店待ちさせるわ 
最悪 ウゼ━━━━ヽ( `皿´ )ノ━━━━!!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 08:18:28 ID:IVbeESiz
諦めなくっちゃ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 05:56:08 ID:94ddY5Tv
>660
社長の心が分からない奴が増えているのに(分かる奴は
薄給不眠不休労働OKな洗脳された奴)、それでも拡大
路線の経営をしているところが間違い。そっちの方を理解せよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:43:37 ID:2FRemYQm
ここってバイトもひどいの? あと茶髪とか厳しいですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:11:39 ID:47BcFbWh
>>663
結局働く奴が居るから悪いんだよね。
日雇い派遣と同じ。

18〜30代位でバイトで構わないのなら、働く口は幾らでもあるはずだし、働く前にちょっと調べれば極度のブラック企業ならすぐ情報が手に入るはず。

時給もきちんと払わないような会社に居る意味などならいから、理不尽な無給勤務やタイムカードの早押しがあるような会社は速攻辞めるべし。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:34:40 ID:47BcFbWh
>>618
ワタミに限らず居酒屋っていい商売だと思う。
うちの近所の個人の居酒屋なんか料理ってレベルの料理を出してない、チンピラが経営してるDQN居酒屋なのに、ネットで調べると「美味しい」「最高」「○町にこんないい店あったのか?」「隠れた名店」等々賛美の嵐
あれを美味いなんて普段何食ってんだ?ってレベルなのに。

居酒屋なんて所詮場所と値段と雰囲気なんだなとつくづく感じてる。



ワタミで苦しんでる従業員にゃ悪いが、個人でやってるチンピラ居酒屋よりかは上場企業の大手居酒屋チェーンのが遥かにマシだね。近隣住民としては…


うちの近所(23区内。過去に一度出店し、すぐに撤退された場所)にもまたワタミ出店して欲しいね。
チンピラ居酒屋をさっさとぶっ潰して欲しい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:42:40 ID:c/74Q4x1
わたみん家のバイトてどーよ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 06:32:31 ID:XgRnvcF0
大学生に月30万も稼がせてあげれる位凄く良い企業ですよ^^
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:20:59 ID:/vBPlj4/
勉強させる時間どころか寝る時間も与えないで働かせます^^
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:17:06 ID:dNp4y+2W
メニューがみれねえ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:54:06 ID:B04H90ns
聞いた話だがワタミは本当に最悪らしい、なんかボーナスがブレザー送られてくるだけだとさ。
あとなんか社長が海で酒飲んでるビデオが社員に送られてきて、
それをみて感想を書けみたいなことが頻繁にあるらしいよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:05:14 ID:Chj5/NPr
経営側から見たら参考になる

新入社員をなるべくたくさん多めに入れて働かせて課題や会議で眠らせないようにする
すぐに辞めそうな待遇だけどバイトの女の子とやれる餌(彼女が出来ない人は出会いを多くするため
どんどん転勤で担当店舗を変えさせられる)で意外にやめないんだよね
で いよいよ体がもたなくなり(気が狂う人もいるけど)2〜3年位で辞めていき 人件費(昇給)は抑えられる
それでも辞めない社員は昇給して徹底的に忠誠心を上げる教育され管理職にする・・・

みたいな新興宗教のやり方を取り入れてる

と 長くバイトしてる奴から聞いた
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:15:05 ID:EGkS5Qm0
今日、電車から看板が見えたら、ねぼけてたので、和民の看板がねたみ(妬み)に見えた。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 06:22:32 ID:zSVxZmvR
たくさんの''錆残''を集めよう。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:22:13 ID:ID57pR2N
新聞の記事で店長在籍率が上がったって読んだんだけど
店長在籍率ってなんなの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 03:26:01 ID:H6EGRKnx
ちなみにここの社員はボーナスありませんし退職金も出ません
嘘だと思うならワタミの窓口に直接聞いてみて下さい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:56:49 ID:fuKom6jN
今は15ヶ月制度を導入しようとしてると説明会できいたけど....
その事かな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:26:40 ID:ylMqU9vy
ワタミは職に困っている人が働くところだな、
美樹にだまされる馬鹿が多いね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:35:40 ID:ylMqU9vy
労働基準監督署の人はワタミ社員の働きを追跡すればすぐわかるだろう
ワタミは違法なことをやっているかどうか、俺は美樹が100%違法だと思う。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 06:37:40 ID:I5vQXUfn
ワタミ、賃金未払い 労基署が是正勧告
217人1200万円支給
元店員の20代男性が「内部告発の報復で解雇された」として450万円の損害賠償請求
ワタミ社長テレビに出て良い事言ってるけど、やっぱり。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 07:03:19 ID:hgMc1ZID
夢に日付を?そんな事言ってくる前に給料の支払い日をちゃんと付けとけ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:01:06 ID:6vcKoJ/N
http://www.asahi.com/national/update/0531/OSK200805310109.html

>ワタミの広報担当者は「労働時間の切り捨てはあってはならず、徹底できていない店があった。全国の店舗ですでに改めた」としている。

人件費削れーって上から命令きてるのに・・・ね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:04:54 ID:AANW0Ge3
あたしの旦那、ワタミの工場で働いてるけど最悪。朝の5時に出社して帰ってくんの早くて夜の6時7時。平均でも8時9時くらい。

自主研とか言う意味の解らん行事がある時なんか朝5時〜夜中の12時過ぎまで働いてる。夜中の12時過ぎに帰ってきて、また朝の5時に出社する。おまけに公休もないに等しいし、休出したって給料つかない。

訴えたいマジで。旦那に仕事変えてほしい。船●吉兆みたいに廃業になればいいのにって切実に願ってる。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:09:20 ID:s5HXFuKP
この記事の最後で暴露してるのって、ワタミのことだよね。
ワタミいい気になり過ぎ
地獄に堕ちろ!
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16964
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:09:40 ID:k36A0InX
>>707
まじで?!
労基署に相談してみれば?
廃業するかもよ。

とはいっても、私の働いていたエスティ●ーダーもそうだったよ。
28分の段階で「帰っていいよ」と言われるし。しかも事前申告、
その上部長の許可がないと残業したってサービス残業だったし。

まともな会社なんて無いもんなんだねえ。


710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:16:28 ID:sW11JhOj
ワタミの渡辺、教育とかに口出ししてるけど、何か勘違いしてないか?
居酒屋の経営がそんなに偉いことか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:22:31 ID:0auCVddJ
この程度の悪事(サービス残業強要)、どこもやってることだと思うが、
そんな奴が偉そうにコメンテーターしてんじゃねえよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:45:19 ID:yFLk3lRI
うちの会社でも30分未満は0分と同じ。
何度か転職してるけどみんなこんなもん。
これって労働基準法違反だったのか・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:46:45 ID:hgMc1ZID
おかしいと思うことはとりあえず晒した方がいい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:58:59 ID:LQ82xkzL
とうとう公になったか・・・
この問題は現場で働く社員ならみんな同じ目にあっている。
社員なんか毎日5〜7時間ぐらいは残業させせられているの
に宗教みたいに洗脳しているだけで、実際は労働基準法違反
!!いくら本社がごまかしたって人の口に戸はたてれないの
だ。それを現場の責任にするとは・・・社長は恥を知れ!!
サービス残業はどこでもあるがワタミは別格に酷いのです。
それを夢やらどうやら言ってでごまかしているだけ。
715名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 22:36:29 ID:70xp65Zw
「青年社長」の中に、アルバイトに給料払わなかったことが書いてあって、こんなこと正直に書いちゃっていいの・・・?!と思った記憶がある。
716元店長:2008/06/01(日) 22:41:08 ID:DGVxSd2i
これは会社が大きくなれば必ず起きる問題。
経営者だって悩んでるはず。
アルバイトさんには時間通りに支給しなければならないと思うが
社員は自分の店のつもりで働いているはずだし能力の低い者が残業や無休で店を維持するのは
当然であり仕方の無い事。
文句があるなら辞めればいい。
ただ、自分で決めた道で辛いからとか人間関係で辞めたり文句を言う人は
どんな仕事に就いても同じじゃないかな。

ワタミは良い会社ですよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:50:39 ID:Zz5n/EA7
30分単位の切捨てなんて当たり前です。ただ今回の本当の実態は閉店後の閉め作業、朝5時閉店ならその後の片付け1時間2時間のバイト代を支給していなかったこと。
バイトにも当然のように1・2時間サービス残業をさせていました。きっとそのことが明るみにでたのですが、何らかの権力で30未満の切捨て、たった1200万の和解金で済ませたのでしょう。
今後、すべての膿がでることを祈ります。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:52:57 ID:TurZUQOR
残業代の未払いだけでなく、報復人事でクビにした
これがこの会社の腐っている証拠

政治家の綿貫の会社でもクビにはしなかったのに・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:24:47 ID:DkDzKiKc
>社員は自分の店のつもりで働いているはずだし能力の低い者が残業や無休で店を維持するのは
>当然であり仕方の無い事。
>文句があるなら辞めればいい

で、お前も能なしで辞めさせられ反省の日々とwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:27:53 ID:zLL+Grx1
前の晩午前2時過ぎまで仕事やって、朝7時から店長会議。
名ばかり管理職の店長にもちゃんと残業代払ってやれよ。
夢に日付をだってWww、この変わった顔したキモ男渡邊は
TVに出て正義を語る前に死んでくれよ!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:31:00 ID:dtfckTHv
ワタミ、世界一お客様からありがとうの言葉をもらい、世界一従業員から恨みますの言葉を浴びせられる会社
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:33:11 ID:740E1Jew
というか、これで終わりじゃない?ここ数年ぐらいは。
労基行けるようなメンバーや社員はいないんし、いてもさっさと見切りつけるでしょ(メンバーをおいしく頂戴etcない限り)

社員勤怠をまともに打っても12.5hしかつけれないこと自体おかしい。
そんな俺も100マンぐらいはサビ残貰えるw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:44:38 ID:t9N8ygFw
>>716
>これは会社が大きくなれば必ず起きる問題。
>経営者だって悩んでるはず。

「必ず起きる」なんて大嘘です。まともな企業は最低限のルールは守ってます。今回の件は「知らなかった」、「甘かった」という言い訳が通じないくらい基本的なことです。恥ずべき事件です。

>アルバイトさんには時間通りに支給しなければならないと思うが
>社員は自分の店のつもりで働いているはずだし能力の低い者が残業や無休で店を維持するのは 当然であり仕方の無い事。 文句があるなら辞めればいい。

残業や休日出勤しなければならない場合があったとしても、決められた賃金を払わなければならないと法律で定められています。能力の有無とは別問題です。話をすり替えるな!

>ただ、自分で決めた道で辛いからとか人間関係で辞めたり文句を言う人は
どんな仕事に就いても同じじゃないかな。

たいした人生経験もないのに偉そうなこと言う前に、最低限のルールを学びましょう。今回の事件はそんな問題ではないです。「ワタミは良い会社ですよ。」と言うために、話をすり替えてますね。あなた、社内の人間じゃないんですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:44:50 ID:UDV+opTI
会社説明会を何も考えずに聞いてみろ。
見事に洗脳されるから。
725元店長:2008/06/01(日) 23:59:13 ID:DGVxSd2i
私はワタミで自分の夢を見つけ、その夢を一緒に追う仲間を見つけ、
二年前に退職し小さな個人店の道に進みました。
私は金で働いていたわけではないので不満に思った事はありません。

実際にワタミでの経験が無い人には文句を言ってほしくない。
出ている悪い噂ほど悪い会社ではないと伝えたいだけです。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:59:52 ID:LQ82xkzL
たしか「青年社長」にも書いてあったような気がする
アルバイトの労働時間をごまかしてるって
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:02:40 ID:iyLRD0j4
実際にワタミで働きましたが
ここに書かれている事の何倍も酷いです。
アルバイトの皆さんは正々堂々と請求して下さい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:05:07 ID:by7Ll/tH
>>725
バイトと奉公一緒にすんなよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:15:51 ID:8oCxxc5S
ニュースになるくらいだから最近のことかと思ったら、おととしとか去年の話なのか。
何で今ごろ?と思ったが

> 一方で元店員の20代の男性が「内部告発への報復で解雇された」として、

こいつがマスコミにタレ込んだんだなw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:19:25 ID:rdFKNnk0
>>725
>私は金で働いていたわけではないので不満に思った事はありません。

だから、そういう問題じゃないんです!会社で従業員として働かす場合、最低限のルールがあるんです。それはあなたが不満があるかないかの話ではないんです。

>実際にワタミでの経験が無い人には文句を言ってほしくない。

非難を浴びてもしょうがない事件ですよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:48:25 ID:iEaSaNRo
>716
>社員は自分の店のつもりで働いているはずだし能力の低い者が残業や無休で
>店を維持するのは 当然であり仕方の無い事。
>文句があるなら辞めればいい。

こういう思考の人は他人を雇用するのをやめて頂きたい。
「管理職」あるいは「経営者」として落第。というか人として落第。

723、730 は正論。

今回の事件のもう一つの重要な点は、内部告発者が解雇されたこと。
このような事が許される社会にしてはならないと思う。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:59:50 ID:Z0HxqzGE
ワタミで退職金を貰えるまで奉公してはアカン。

すくなくとも30歳手前で自立しないと体が壊れる。
ミキタンは頗る強い人ですから、あんなもんと長く付き合ってもエエことなくぞ。

下手すりゃ、従業員はころされまっせ。


あ、そうそう、あいつは人妻攻略が趣味らしいが
最近はどうなんでしょ、そっちのほうの進捗状況は?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:05:50 ID:Z0HxqzGE
愛知県のとあるところで自営業をなしておるもんだが
あきらかにツマミの味が落ちておる。
したがって、友人とも得意先とも、ここでは接待を禁止。

なんか分けわかんねーけど
どっかの高校運営に乗り出したあたりから
確実にオカシクなったね。
従業員の方は、大変じゃないでしょうか?

俺、ワタミの株主やったけど
とっくの昔に縁を切らせて頂きましたわ。

ともかく、2人以上の人員ではモハヤ入った事の無い寂しい居酒屋、、、、
それが、、、今の「ワタミ」だろう。。。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:07:36 ID:t+3I9rxu
新メニューに切り替わる時期が年に四回くらいあるんだがそのときが最悪。研修だとかで朝から全員召集される。
夕方5時から
朝の5時まで働いた上に早朝のその研修とやらが11時まで…
で帰って次の日も出勤。
社員は早朝会議があるので毎週一日はこんな生活。休みは月に一回あるかないか。まあこうゆう会社だからよく社員が突然いなくなる。
いきなりブッチ。
既存店舗の人員の確保さえままならない中で新規店舗の出店ラッシュ
AMの殴る蹴るは日常茶飯事。忍耐力だけが身についていき気付いた頃には体がボロボロ。
いつかなんらか訴訟は起こるだろうと思っていた。
かわいそうな和民社員…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:30:55 ID:FQi86x6C
朝の5時まで営業とか止めて欲しいな
渋谷とか新宿とかはともかく、普通の住宅地なんか駅前とかでも近隣は民家やマンションとかだろ?
真夜中に当たり前にDQNな酔っ払いが騒いだりされるのは滅茶苦茶迷惑。
ワタミなんかは近隣とそういう事で揉めたりはしないの?


夜の12〜朝の8時くらいの間は飲食店のアルコールの提供を禁止する法律でも作って欲しいと思う。
736ぼくちゃん:2008/06/02(月) 07:03:45 ID:jhxZmhZ7
 僕の会社は15分単位の時給計算ですね。それと本部から5分前出勤5分以内退社というのが厳命ででてます。
ま、いいほうなんでしょうか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:30:02 ID:SQMbR7VF
サービス残業って労働者からお金を奪う詐欺だよね。

振り込め詐欺などと本質は何も変わらない。

詐欺罪で訴える奴らが出てきたら面白いのにw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:13:31 ID:tDb/nHCU
コンプライアンスを目標にするくらいなんだからちゃんとやれよなw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:38:02 ID:ODQsMXtq
>707
旦那さんは仕事についてどう思ってるんですか?
私は女として幸せになりたいから、絶対に飲食業の人とは結婚しません。
人選ミスしてしまいましたね(^_^;)


時間切り捨てられる→売上が低い→お客さん少ない→暇→仕事中にも関わらず煙草吸ったりジュース飲んだり雑談したりしてる時間が絶対ある
その分賃金引かれてると思えば?暇な時間も常に掃除したり書類見たりして本気で働いてるバイト何人いますか?ほとんどいないでしょう。

忙しく働く店は売上高いから、切り捨てなくてもちゃんと賃金払えます。
法律は確かに絶対守らないといけませんが、その前に自分が法律に守ってもらえるくらいちゃんとしてる人間かどうか考えるべき。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:41:42 ID:pmaeTOsN
↑洗脳社長の奥さんが降臨しましたw
741働いてました:2008/06/02(月) 18:43:58 ID:CFXvUgCE
京都のメインのワタミでバイトしてました。
出勤すると、まず着替えのスペースにゴキブリがすごいんです。
ゴキブリと格闘しながら着替え、キッチンに行くと、

もちろんそこは茶羽根ゴキブリのパラダイスです。

キッチンテーブルの上も壁も洗い場のシンクも、
赤いゴキブリだらけ。
人に慣れてる?のか、隠れもしない。

サラダなどは、そのゴキブリまみれの排水溝で、
奴らを流しながら暗いライトのままつくってましたので、
たまに虫を見落としてしまっていたと思います。
半端じゃないサラダの量を、脂ぎった汚いサラダのケースに入れてました。

野菜は、北海道のワタミファームから空輸?され、
トラックで各店に運ばれてくるのですが、
安心無農薬のうたい文句は名ばかりで、
レタスは茶色くなってドロドロ、
夏は暑さで、
さらにレタスの葉は腐って、どこを使っていいのかわからなかった。
冷蔵庫を開けると、ドロドロの野菜をそのまま皆が突っ込んでいるので、
野菜のドロドロが溶けだして、
冷蔵庫中が茶色の水になり、他の食材まで腐らせていました。
連日、腐った水の量がひどすぎるので、
自分なりに雑巾でその処理をしましたが、
臭くて、汚くて、手に負えませんでした。

ネズミもたくさんいるのは、
ビルの壁なのに穴が空いて、通気口になってているからです。

誰も処理しないゲロが朝まで座席にそのままになってました。

30分の残業代金カットは、ずっと以前から聞いてました。

ワタミの社員を見習って2時間睡眠で働け!
が、いまでも京都の飲食店の笑い文句です。

あんな底辺なところは他にありませんよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:08:31 ID:rdFKNnk0
>>725
あの人がなんでやたら「夢」とか言っているかわかりますか?そうやって心理面に働き掛けた方が人間を動かしやすいからです。悪く言うと、バカを操るのに安上がりだからです。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:40:20 ID:JrERxN+D
ワタミ終わったな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:03:35 ID:v3vDS8gW
>>741
ちょ・・・すんごいリアルww
まじなの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:04:07 ID:uw0mL5wc
ワタミ=佐川急便の飲食版みたいなもん。
746:2008/06/02(月) 21:20:49 ID:TtKXqHXn
ネズミがいるとゴキブリがすくないらしけど。

747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:21:10 ID:FzYl5wYA
>>739
>法律は確かに絶対守らないといけませんが、その前に自分が法律に守ってもらえるくらいちゃんとしてる人間かどうか考えるべき。
この人は日本が近代法治国家だっていうことと、労働基準法その他の労働立法が存在することを知ってるのかね?恐らく知ってて確信犯的な
書き込みだろう。
法律に守ってもらえるような立派な人間かなどと自問する必要はいっさいない。誰でも受益できる権利です。
人を雇う人は人を雇う前に自分が違法行為を犯さないかどうか、それこそ自問すべきでしょう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:32:29 ID:rdFKNnk0
>>739
こういう法律の基本的な考え方もわかってない人が人を雇うのは恐ろしいですね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:51:08 ID:A7v3lo2U
>>725

>私は金で働いていたわけではないので不満に思った事はありません。

アンタは最初から、自分の店を持つために、その勉強を兼ねてワタミに入ったんでしょ?
言っとくけど、ほとんどの社員やバイトは、自分と家族の生活を守るために働いてるんだからな。

750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:56:24 ID:WKyP52cl
ヤフーのニュース
「内部告発で解雇 居酒屋「和民」元パート男性が提訴」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080602-00000958-san-soci

もし居酒屋で飲む機会があったとしても、絶対にこのグループでは食っちゃいけないな。
つぶれたほうがいい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:02:02 ID:N3WAXavC
>>750
そもそも大手全国チェーンの居酒屋なんて行きません。不味いので。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:03:55 ID:DfRTYk1G
そろそろ スケバン刑事、朝宮サキの出番か?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:14:10 ID:rdFKNnk0
>>749
そのとおり!アルバイト・正社員問わず、一人ひとり家族がいて、市民としての生活があるんです。
「夢」だとか「お客様のため」などというもっともらしい言葉でを働かすだけ働かせて、壊れたら使い捨てにするような経営はまともな経営ではありません。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:15:00 ID:adKeKspA
ここのタレコミが事実なら腐りきってるな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:25:01 ID:u0SR1vlJ
経営者の政治的・経済的『独占』は不公正な『労働契約』の強要を生んだ

(い)優越的地位を基にした、従業員差別、激しい賃金格差の強要
(ろ)『独占』を拡大再生産する為の、マネジメント
(は)殺しと破壊、脱法による利益追求の容認

このような組織状態は、北朝鮮やカルト教団に顕著に見られますが、
ワタミも同様ですか。

不正告発に対する報復解雇は、国に置き換えれば、「弾圧」でしょ。
それを平然と行うワタミの経営陣は、北朝鮮と同じ。カルトと同じ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:51:55 ID:iA8aeGu2
「労基に行くだと!お前に未来はない!」
「行ってみろ!お前の家族は無茶苦茶になるぞ!」
「言葉の暴力は警察要らずだから!(笑)死んでしまえ!」
「ワタミの言う事を聞けないお前は 鬼畜だ!(笑)」
と 言ったよな ワタミの 片岡氏、真島氏。
お陰で「うつ」になって離婚しちまったよ!
まだ居んだろ 片岡! 真島!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:55:49 ID:3UhNlSuN
最悪な会社なんだな。社長も偽善か。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:02:11 ID:fLE2nBU+
ワタミ社長語録
「ウチを辞めた人は夢をあきらめた人」

逆では?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:05:44 ID:B18oMI89
>>707
会社に言って見ろよ。でもスルーされるんだよね。ミートホープと同じでワンマンだから

郁文館夢学園(笑)、美樹ティのおかげで何人もベテラン先生が去って行ったな。

美樹ティ、四川で地震に遭ってれば良かったのに。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:10:14 ID:4KBKr7X2
ワタミ社長語録
「ニートは憲法違反」

中学生並の発想ですねw
バイトを使っている手前フリーターの悪口は言わないwww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:12:40 ID:rgMBYw37
社長は、とっくに化けの皮がはがれているよ。

俺は昔、渡辺は凄い人だと思ってたけど、学生の時にバイトしてビックリ!!
言ってることと、やってることが違いすぎる。

ここで暴露されてることは、90%以上は真実だと思う。

俺はバイトだったから、社員のようにサービス残業はさせられなかったけど、
社長の偽善にはウンザリしていた。

たとえば、9年くらい前の「プレジデント」っていう雑誌で、社長は「ウチのパフェ(280円くらいのヤツ)は
クリームから全て手作り。15時くらいから、パートのおばちゃん達がクリームを作ってる。」って
明言してた。

でも、俺がバイトで入ってみたら、パフェのクリームは工場で作られたヤツだったし・・・・
これには、ズッコケそうになったよww
そもそも、パフェの中身に手作りの物なんて、全くなかったしww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:20:56 ID:MIyoVP5V
>>691

最悪です
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:26:13 ID:UWKhVefw
みんなくだらんなー 和民美味しいじゃん 別にそれで良くない?
ビール呑もっぜ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:28:28 ID:UWKhVefw
から揚げ食いてー
から揚げ食いてー
から揚げ食いてー
から揚げ食いてー
から揚げ食いてー
から揚げ食いてー
から揚げ食いてー
から揚げ食いてー
から揚げ食いてー
から揚げ食いてー
から揚げ食いてー
から揚げ食いてー
ビールだー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:35:11 ID:ejtdjpY0
>>753
それが日本の労働現場の実情、まともじゃ無いトコだらけ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:36:14 ID:4KBKr7X2
シャチョーさんの偽善者ヅラは見飽きたヲ
いかにも悪そうな政治家の方がマシだヲ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:47:23 ID:4KBKr7X2
外食残酷物語
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:04:57 ID:IKP4Ioc7
30分単位の切捨てなんて当たり前ですなんて意見多いが
正社員と違って時給で働くバイトにして見れば話は違うぞ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:39:27 ID:tQ3/o8ht
一分単位で管理だってwww
0単位か30分単位でしか時間管理してねーのに
ふざけたこと抜すなよ。
マジで悪党面した政治家のがまだましだろう。
善良そうな事ばっかり逝ってる悪人程、タチの悪いもんは無い。
ワタミ潰れて良いよ。ナベ市ねよ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:40:01 ID:ti8x3+Gl
渡邊は相当な偽善者だな、不正を正した者に対しての態度じゃない
こんな会社の為に真面目に働いている奴が馬鹿をみた
渡邊はこれから何を言っても全く信用できんぞ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:11:22 ID:rgMBYw37
>>734

俺もその研修、体験した。
マジでクソだったよ。
渡辺は、従業員の人生奪ってるクズ野郎だよ。
何が「お客様への貢献」だよ。バカヤロウ!!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:25:40 ID:IQI8uMxS
以前ここで働いていたけど、ここに書いてあること、うそじゃないです。
なんか暴露大会になっている!
でも、しょうがないよね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:27:48 ID:eEn8SlO0
俺はバイトだけど
社員の奴等に二ヶ月毎の更新だから
有給は発生しないって言われたが
そんなことないと思う
法律の事、あんまり詳しくないんで…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:51:46 ID:4KBKr7X2
バイトにはそもそも有給は無いかと
あるのは6ヶ月以上同じ派遣元で連続して就業した派遣社員
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:52:13 ID:s2gI5Yat
サービス残業が当たり前だぁーお前ら社会に洗脳されてるんだよ。特にパートやバイトは
使い捨て。大事にしてくれる会社とそうっでない会社どっちががんばれるよ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:56:09 ID:bb4+u019
今頃 社内は大慌てだ。
担当社員はたまらんだろうな、、
良くて自主退社、悪くて自○だな。
神話・伝説 崩壊だな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:57:27 ID:s2gI5Yat
>>773 たしかあったはず。労基法で定められた規定で人を雇用するには最低の条件のひとつ
6ヶ月ぐらい働かないとダメだったはず。ナイとかいう会社は一度言ったほうがいいかもよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:10:52 ID:bb4+u019
社長の自宅は大豪邸25Mプールまで付いている。
別荘も多数、社員研修場と言い屋久島に大別荘。
月一回は屋久島に豪遊。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:13:05 ID:bb4+u019
すぐにマスコミを使って社長が
コメントするでしょう。
でも
もう何も信じられんよ、て言うか信じん方が良い。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:13:36 ID:k1wE3h5Y
ワンマン社長だからな。部下に叱責しまくってるけど本人は遊び放題。
ワタミじゃなくて魚拓に変えればいいんだよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:27:11 ID:s2gI5Yat
オレは思った。やっぱなんか行動をとらないと変わらないんだな。我慢してたのが損だよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:30:08 ID:lsAbcv6a
こんぐらいワタミには何も影響ないでしょうね。
吉兆とは違う
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 04:03:54 ID:s2gI5Yat
影響あるだろ。金を払わないといけないし、これからわバイトの時間給も今までより
きちんと払うから多くなるし。もしかしたら時間が来たらすぐに帰らすかも、その分社員に来るかもな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 06:41:55 ID:69MJOg4u
>>695>>696の書き込みが気になるなーw

>>695なんてビデオ見せられてもむかつく反逆分子探す手段なだけだろ。
「ほれ、文句あるならやってみろ報復してやんぞ」みたいな。
身を粉にして働いてる使われてる側は完全に手の内に入れられてるw

>>696は彼女の有無までもしかして社員に申告させてるのか??
少しこれも問題ありだな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 07:06:03 ID:69MJOg4u
会社のHPご意見お問い合わせについて店の文句へのフォームはでかでかと載せてるが
社長へのご意見のフォームはないw
よく見ると小さくリンクで飛ばしてその他へというのがある。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 07:06:49 ID:jsM8ia6/
この際、徹底的にワタミと戦いましょう!
あの畜生社長に天誅を加えるべきです。
会社にとって都合な悪い話でも、社会正義のためもっと告発しましょう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 07:25:15 ID:pFNVOTZ0
wiki編集マジ吹いたwwwwwwwwwwwwwwww


スローガンが代わってるwwwwwwwwww
マジワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 07:36:20 ID:69MJOg4u
記事はどうでもいいが社員を叱責するなよボケ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 07:54:27 ID:evBPDERu
>>739
一応「ヒト(あたし)の旦那」だから人選ミスとか言わないで。好きだから結婚したんですよ。
あたしは相手の仕事で結婚決める訳じゃないからね。お見合いじゃあるまいし。

旦那は口では「嫌だ」って言ってるけど実際はどう思ってるのかはあたしにも解らない。でも25歳までには転職するって言ってた。あたしも転職してねとは言ってる。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 08:50:50 ID:sGuDX9bN
http://www.watami.co.jp/info/pdf/080601.pdf
一部の社員がしでかしたことで告発による解雇は一切ないと
791B5:2008/06/03(火) 09:03:42 ID:/rEbhSa2
和民の店長って、嫁に仕事だと言って、女の子と会ってるパターン多いんで、奥様お気を付けて!
実際何人も見てますわ!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 09:16:58 ID:h/G/wRhD
この人、クリスチャンと言ってたと思うけど、とてもそう思えない。
死んだ人の事をこの世でのノルマが終わったからとか、生まれ変わってどうのとか言ってたし
自分カトリックなのでちょっと親近感持ってたけど、それ聞いておかしいと思った
793−−:2008/06/03(火) 11:41:26 ID:MUzhCBxS
アルバイトにも有給休暇はあります。 二ヶ月事に更新って全く意味が違うよ。

パ−ト・アルバイトにかぎらす六ヶ月以上連続で勤務実績があれば必ず発生します。

ただし一日当たりの時間数は,人によって違います。
過去六ヶ月とか三ヶ月の一日当たり平均勤務時間数で計算されます。

詳しい事は本立ち読みするか,求人誌に電話して聞いてみて。

すごく親切に教えてくれるよ。リクルートがオススメです。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:05:28 ID:620M//4i
おっそろしいのう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:59:47 ID:CigQeJOK
まぁ、ワタミも最悪だけど
在日モンテローザグループのほうが超最悪なんだけどなw

会長(金正日)万歳体制w

ワタミは言葉(洗脳)攻めでモンテは脅しと暴力攻めw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:48:56 ID:evBPDERu
>>791
工場内部での不倫が多いの知ってます。旦那曰く既婚社員のほとんどが内部で不倫してるらしいですよ。
でもうちの旦那、店舗じゃなく工場なので働いてる女性はオバサマばっかりなんだとか。まだあたしオバサマに負けるほど年喰ってないんで大丈夫かな、と。
不倫や浮気に関してはもう既に釘さしてるんで^^彼も誓ってくれたから信じてます。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:04:27 ID:fXeMkCuX
ワタミの退職金って自分で積み立てないともらえないシステムだった…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:16:28 ID:04MHiSNg
客からすれば社員なんてどうでもいい 
タダ働きでもさせてこのまま安く提供してくれ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:40:24 ID:pscgdFWe

>>725のような洗脳されてる気の毒な人が多いの? ここは?

正直、キモい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:47:25 ID:aeqiEDaY

>>793

その通りですね。
http://www.seinen-u.org/holiday.html

2ケ月云々で誤魔化しているなら確信犯です。
どんどん請求すべき。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:54:06 ID:sGuDX9bN
お問い合わせ頂きました、給与関連は、ワタミ株式会社の人事部が窓口をさせて
いた
だいております。
以下の情報をご返信ください。
人事部よりお電話させていただきます。
・ 氏名
・ ご住所
・ お電話番号

・    所属店舗
・ 在籍期間

・ 

ご面倒でも宜しくお願い申し上げます。


〒144-0043
東京都大田区羽田1丁目1-3
ワタミフードサービス株式会社
店舗管理課 渡辺 保明
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:24:58 ID:aeqiEDaY

http://www.watami.co.jp/info/pdf/080601.pdf
本日の一部報道について

> 元アルバイト店員が「内部告発に対する報復で解雇された」と
> 主張しているとの記述がございましたが、内部告発を理由に
> 解雇を行なった事実は一切ございません。

一方、朝日の詳細な前後情報
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200806020062.html

ヤフー掲示板にスネークw

>20歳の店員に内部告発されて明るみになったことです。
>告発者はワタミの上司から「あなたの存在は会社にとって
>リスク」と言われて辞めさせられ裁判所に訴えたそうです。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:13:52 ID:j/fH/9zh
>>792 プロテスタントの狂信的な宗派のファナティックな牧師のような雰囲気ですよね。実際、牧師を目指して、資格を取ったらしいですけど。
「地球でたったひとつの教科書」という著書も、ワタミ教の「THE BIBLE」みたいに思えますよね。
養老孟司の言葉をかりれば、「原理主義の匂いがする」って感じです。
 
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:35:54 ID:tT7dS0k1
この社長、結婚してるの?子供とかもいるの?
もし家族持ちだったら、1日17時間働いて、休みなしなんて言ってる人間が
まともな家族生活できるわけないし。
雑誌名は忘れたが、有名著名な社長さんの生活スタイルの一覧アンケートのような
ものがあって、普通の社長さんは1日10時間くらいの労働時間のなか、こいつだけ
1日17時間、起きている間はずうっと仕事、って書いてあった。
こいつの基地外ブリがかいまみれて、おもろかったわ。

あと、母親を子供のときに亡くされたのは、不幸だけど、こいつさー、
事業に失敗した親父に向かって、ナイフ突きつけてぶっ殺すって言ったんでしょ。
なんかこいつの言動、宗教じみてるし、基地外ぷりは、突出してるわ。

ワタミは、絶対いかんとこっと。怖い怖い・・・。
805元社員:2008/06/04(水) 00:20:03 ID:veoncozo
えー元社員でございます^^;
自分が在籍していた時の話ですが・・・17時間労働は本当です。
17時間中休憩は30分のみでした。人が足りないときは10分くら
いでした。(食事休憩です)
当然、いつまでも体がもたないので退職する人が続出しておりました。
自分も当初、渡邊社長はすばらしいと洗脳されておりましたが、よく考
えるとだまされている事に気がつきました。
ここの社員は真面目な人が多いのは確かです・・・
現場で長時間労働する社員や店長は自分のスキルが足りないんだと本社
の人間はいいますが、それには限度があります。
ワタミは安くて美味しいが、安さの秘密にはアルバイトさん・社員の犠
牲の上に成り立っているのです。
いくら社長がテレビや雑誌で言い訳しようがここの元社員ならみんな知
っている事実です。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:41:17 ID:cL9G7TQ4
>>805
でもコレ「ワタミ」だけの問題じゃないねぇ
ポレも畑違いの業種におったが、その会社は業界でも低料金で客には評判が良かった
そうは従業員の低賃金長時間労働の犠牲の上に成り立っている、日本中どこでも同じ
なんて国だぁ
807元店長:2008/06/04(水) 01:06:16 ID:NIBC5usC
これで最後の書き込みにします。
確かに皆さんの言う通り今回の件は問題であるとは思います。
私が働いていた頃から今回の様な事が一部で起きていた事は薄々感じてました。
私も社員となる前は6年ほどバイトをしてましたのでアルバイトさんの気持ちは
充分わかっているつもりでしたしカットなどした事はありません。
ただ、正直のところ和民の人件費率は厳しいものがあり悩まされる事も少なくありませんでした。
月末などに厳しい時には時給に換算される「時間」分を「手当て」で支給させてもらえないかと
信頼のできるアルバイトさんに交渉した事があります。
結局は同じ金額の人件費が発生するわけですがワタミは「時間数」で管理してるので
表面上は人件費を抑えたかのようになるわけです。
私は個人店の道に進みましたが、もしワタミに残っていたら労務関係の部門に就き、
社員、アルバイトさんが働きやすい環境に近づく為に精を尽くしたと思います。

何が言いたいのかと言うと、
悪いものは悪い。
けど、不満で辞めた人達に対して・・・
自分で選んで入った会社なんだから会社にいる間に戦ってほしかった。解決策だってあったはず。
私は何度か上司(AM,部長)と戦いましたよ(笑)

ワタミに携わってない方々へ・・・
今回の事は大きな問題です。
しかし、ワタミが大きくなったから明るみに出ただけで
このような事は残念な事に多くの企業で起こり、問題となってるのが事実です。
ワタミにはこれを期に労働環境を見直し、改善して更に良い企業となれる事に期待しています。

最後に一部の方へ・・・
「死」「キモイ」「クズ」等、関係のない中傷する言葉は軽々しく使わないで下さい。
私の書き込みに対して「無能、低能」などと書かれてしまいましたが
この様な言葉を平気で使う方が低能で幼稚だと思います。


平成18年 8月31日退社 最終所属 和民 西大島店 店長 高坂浩太  

808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:18:03 ID:Iimw6VWA

>自分で選んで入った会社なんだから会社にいる間に戦ってほしかった。

戦ったらクビになったわけだがw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:34:15 ID:yW/0xEvv
NOVAの受講料返還訴訟で負けてから、一部業務停止命令を受けて、倒産するまで
坂道をころげおちるように早かったけど、ここも、この裁判負けたら、2chだけ
じゃなく、主要メディアにどんどん内部事情が暴露されていって、相当大打撃受ける
だろうな。
この訴えた人に和解金でも払って、とっとと問題解決しちゃえばいいのに。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 02:09:10 ID:yW/0xEvv
社長は、これ以上メディアに出るのはやめて、本業に専念すべき(もしくは引退)
じゃないかな。
社長が出て、風呂敷を広げれば広げるほど、風評被害が大きくなるよ。
歴史は繰り返すってよく言ったものですね。
社長、あなたの父親が事業失敗したように、あなたもこのままだったら、失敗
しますよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 03:16:23 ID:2X9jTaPK
一番たくさんのありがとう

はいはい働いた人はそう思ってないでしょよ。
812792:2008/06/04(水) 15:24:16 ID:Dz1cuvd7
>>803

ですよね。特に事故死した被害者(バイト)の事をノルマが終わったのでみたいな言い方してたのでゾッとした
はねた社員の人もかわいそうだけど、一番かわいそうなのは若くして死んだ人。遺族からしたら殺されたのと同じ。
事故だからしょうがないと言うにしても、ノルマとかカルマみたいな言い方はしないでほしかった
ああいうのがカトリックの考えだと思われたくない…全く相容れない
813792−812:2008/06/04(水) 15:45:00 ID:0iHdGTNG
訂正:はねた、ではなく運転していた人が事故を起こして同乗者が亡くなった、です
申し訳ありませんでした。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:30:46 ID:+aTy3wFK
>>803
牧師を目指して、資格もとったけど、キリスト教に違和感を感じてやめたそうなので、今はクリスチャンではないんだと思います。
でも、枕元に聖書を置いているらしい・・・・・・。
自分の都合のいいように解釈しているんでしょうか。
ファナティックな牧師にも似てますけど、熱狂的な自己啓発セミナーの主催者によく似ていますね。
815元社員:2008/06/04(水) 21:52:31 ID:EqZqvupc
>>807さん
もし実名なら大変勇気ある方です。私とは意見の違いはあるけど立派な
方だと思います。あなたの言っている事は正論です。

現場の忙しさは本当にクレイジーの一言です。私の在籍していた店は朝
の朝5時まで営業なのに朝の7時から早朝会議って・・・
会議後は店で寝て、そのまま仕事・・・
アルバイトさんの賃金未払いは大きな問題ですが、社員の残業代未払い
は途方もない金額になると思います。
とてもじゃないが隠蔽できるレベルでは無いので、遅かれ早かれ大きな
問題になると思います。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:12:51 ID:/fEEitlW
>>814

なんかカルト団体の経理担当みたいな顔をしてる。ナンバー2か3みたいな
教祖の脇に座ってて、実権を握ってるのはこいつみたいな強面の脇って感じ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:28:02 ID:56zc7Ifd
>>815

ワタミの早朝会議は聞いたことあったけど、
現場の店長さんが現場終わった後そのまま出勤するなんて知らなかった。
いや、現場仕事終わったあと会議、打ち合わせって他の会社でも
あることだけど、多少融通きかすもんだよ。労働基準法としても
多少ひっかかってくるし。

ただ・・・ワタミってチェーン店では安くてうまいほうだよ。
店内もバックヤードはよく知らないけど、表は掃除がしてあるほうだと思う。
客側の意見として言わせてもらえれば、悪い店ではないんだよなあ・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 07:02:43 ID:lWQYS6e9
未だにサービス残業あるのは内の店だけ??
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 07:06:51 ID:lWQYS6e9
全店舗のサービス残業代未払い調べて払え!
大阪だけじゃないし!
今日も30分はサービス残業させられた。
820,,:2008/06/05(木) 11:49:38 ID:kltDxEY5
日経レストランONLINEに社長のコメントとインタビューが乗ってるね。

二月ごろだかの上尾あたりのノロウィルスの時も感じたけど、上場企業なんだから謝罪会見とかしなくていいのかね?
821かさなは:2008/06/06(金) 02:57:57 ID:Je57wap7
栗原くん、いい加減目を覚ましたら?あなたに器ないんだよ 裸の王様って言葉がぴったりだね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 03:33:52 ID:x1GC8Sxe
一年程ワタミでアルバイトをしている者ですが、
ほんとにイカれた仕事場だと思います。
店長、副店長以外すべてアルバイトで、あまりのハードさにバックれる人も珍しくないです。
夕方の4,5時入りから8〜9時間程度のバイトなら休憩なんてありません。
でも、僕はアルバイトだからまだいいんです。
社員の労働時間、扱いが酷過ぎます。
何なんですか?夕方3時頃には店に来て6,7時頃に帰宅って…。
しかも今、うちの店では新人の子ばかりで2人の休みは週0です。
店の閉め作業がいつもより早く終わると店長が「やったぁ、今日はいつもより1時間多く寝られるよー。」
ほんと泣きそうになります…。

社員の人達は良い人が多いんです。ただ上にいる人間が腐ってるんです。
ビデオレター飲み会とか変な歌手起用したりとかふざけてるんですか?
上の人達は随分と楽しそうですね。寝る間も惜しんで働いている人達の事忘れてませんか?
もっと社員を大切にして下さい。







823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 07:10:35 ID:jt+XXvxs
ワタミが反社会的企業ではあることは確かですね。
824sage:2008/06/06(金) 10:34:36 ID:Xxsai0Zu
私もワタミのバイトしてました。

私の働いていたお店も最悪でしたょ。

バイトが足らずに週6で夕方から閉店まで仕事。
学校があるから無理と言っても助けてくれと無理矢理シフト入れられて。

その割にはお店が暇だと売上が上がらないのに賃金が発生するからとタイムカードを押さずに待機。
バイトに行ったのに稼げないことなんかしょっちゅうで、週5でいたのに一ヶ月4万の時とかもありました。

お店が好きだったから我慢できたものの、店長はしょっちゅう変わりやりにくい。
毎月くだらない渡辺社用のビデオレターが送られてきてそれについてコメント書かなきゃいけない始末。


他の店の店長が過労で倒れたのに点滴打ったらトンボ帰りで仕事。

社員はバイトが少ない店だと休みは月に一回あるかないか。

毎日朝の9時から夜中の3〜4時まで働いてたなんてしょっちゅうです。
バイトは誰一人としてワタミに就職したいと思った人はいません。

825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:25:01 ID:aYK9Au4+



 大阪府寝屋川市の和民香里園駅前店で働いていた2006年7月、労基署に相談。
8月に上司から「労基署に行くのは企業的にリスクだから働かせない」と言われ、
2006年9月には「店長に暴行した」との理由で解雇されたという。
男性は「暴行しておらず解雇は無効」と訴えている。
http://eonet.jp/news/osaka/article.html?id=143003

826812:2008/06/06(金) 19:41:02 ID:mF3unSo5
>>814

高杉良さんの『青年社長』(角川文庫)にもあるのですが、 下巻の389ページからの内容で、
和民藤沢店の江口という方が飲酒運転で電柱に激突、助席にいたアルバイトの小谷さん(22)が亡くなったという内容ですが
渡邉さんが、「小谷というバイトは知らないが、死んだら江口はどうなるんだ。」 と言う箇所があります。
そのあとその加害者の採用を取り消さずにその両親に、「江口は今回の事をバネにして人間として成長してくれると思います」
と話したといいます。

そして社内報に『我々は忘れてはならない』と題し、メッセージを寄せたというのですが
「事故翌日に(犯人は勾留されているので)彼の父親が同乗者の名前などを尋ねていた。家族を巻き込んだ地獄がこれから始まる」とあり、

「神は皮肉にも車の所有者であり、運転していた者にはカスリ傷しか与えなかった(中略)。
人間は地球上に、人間性を高めるため、その生命体を磨き上げるために生まれてきたと私は信じている。
亡くなったアルバイトさんの今回の地球上のノルマは達成していたため神に召され…」 とあったので気分が悪くなりました。

加害者も苦しいのはわかります。 でも「地獄」なのは亡くなった方であり、今も苦しめられているご遺族でしょう。
アルバイトの方の事はこれくらいしか書いていない。 でも加害者の方は、「誠実でガッツのある優秀な」と強調しています。
小谷さんの方は、社内報でも「アルバイトさん」と書いてあり、違和感を持ちました。
ノルマって何でしょうか? こんな風に人の死をとらえられるなんて…と本当に恐ろしいし、がっかりしたんです。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:19:30 ID:Zwp2kBpm
でも ホイホイ男の車に乗るビッチなんかどうでもいいだろjk
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:58:39 ID:rQ53gREg
社長、『お前ら』って言い過ぎ。
名前があるんだから名前で呼んでくれ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:15:24 ID:nYUB4vWX
>>827

7〜8人乗ってて亡くなったの男の人だよね。女なら死んでもいいって考えも気持ち悪いけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:12:22 ID:PuSDru+8
>>826
なんだかこの人、ものすごく寂しい人のような気がします。
昔から友達がいない人のような気がします。
他者と健全に交わりながら人間形成してきていない。
だから、自分以外は部下か自分の為・自分の理想の為に使える駒としか思えない人なんでしょう。
部下や従業員に対する思いやり・共感がこれ程までに低いんでしょう。
831826:2008/06/07(土) 21:19:25 ID:fAehb/Ix
>830

たくさんの、色々な方と出会う事が出来る人なのに残念ですね。

加害者が刑務所に入る事も、
「考えてみれば江口は1年も休養するんだ。神様が一生分の休養を与えてくれたと思えば気が楽だな。
本もたくさん読んだらいい。休養しながら人間を磨けるなんて誰でもできる事じゃない。出所を楽しみにしてる」
という事を言っていた。人の上に立つ人が血の通った人間でなければ社会の為の企業ではないと思います。
使われている人間はたまらないんじゃないかと >>828さんのコメ読んでも思った。

それに自分のところで働いていた方がその為に亡くなったのに、
ノルマが終わったからなどという下衆の後知恵を、臆面もなく言って終わらせてしまう。酷い話です
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:35:32 ID:AH4VQlyc
>>831
メンタリティー的には、ゴミを拾い集めて自分の家に溜め込む「ゴミ屋敷」の老人に似ているかもしれません。
なんらかの原因で家族や近隣の人達との人間関係が途切れ、考えが独善的になり、周りの迷惑を顧みず、自分の屈折した欲望を満たす。
う〜ん、やっぱり寂しい人ですね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:32:09 ID:JcX0kBF/
周りの人間を駒にしか思ってないんだろうな
社長というのはそういう要素もあって当然なんだけど、それだけだったら人は最終的に離れていく
金の切れ目が縁の切れ目というけど、本当にいいやつなら友人は残るもの
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:23:13 ID:AUAKJ2kK
偽善者!
偽善者!
偽善者!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:34:40 ID:cBcgtBdg
ワタミグループ最大の秘密

http://durrorlympics.livedoor.biz/archives/50532216.html
836831:2008/06/09(月) 22:57:32 ID:63rIdwad
>>832

あとこの人、名誉欲とか強そうというか肩書きに弱い感じなんですよね。
帝国ホテルの人がコメント書いてくれるから、チラシや宣伝に採算合わなくても金をつぎ込めとか
論文が通算大臣賞をもらった時の自慢ぶりや、それを利用するやり方とか何か品がない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:32:48 ID:5moKEVEY
今日京橋の和民行こうと思ったのに店やってへんかった
なんかあった?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:51:09 ID:c6Q/8Knn
>>837
坐に店舗形態変わるんじゃね?
839元社員(2ヶ月在籍):2008/06/10(火) 16:50:08 ID:KrKOMQUO
私は関西地区にあるワタミで2ヶ月間社員として雇用していただきました。
転職を考えていて説明会に参加したときに社長の言葉に感銘を受けて
面接を受けたところ即採用。2ヵ月後の2007年1月に入社。
店長の御厚意で2ヶ月間みっちりと働かせていただきました。
しかしあの時の私はものすごく物分りが悪く、自分の仕事のできない
ことを教え方が悪い、毎日遅くまで働いて眠いのに覚えられるわけがない、
等、自分以外に全て責任を負わせて楽になることばかり考えていました。
お世話をしていただいたのにたった2ヶ月で精神的に限界を超え
3月の大規模な宴会の入っている日に失踪しました。逃げました。
たった2ヶ月でけつをまくった身ではありますが、仕事は環境で
するものでもないし、教えてもらうものでもない。
自分が生きるためにする、この世で一番尊いことだと身をもって
感じることができました。
辞めた当時は非道な会社だと思っていたけど、今では感謝しています。
ワタミで働いたおかげで今1日を大切だと意識して
生きることができているから。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:01:44 ID:jQGEqWpY
ワタミ社長が喜びそうだね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:04:56 ID:qmFRQNBt
坐和民で最近バイト始めたんだけど
どなたか給料何分切りか分かりますか?
例えば時給900円で労働時間2時間48分だとすると、
1分切りで2520円なのか?
15分切りで2475円なのか?
30分切りで2250円なのか?

どなたか教えてください。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:46:40 ID:DABcHEDV
それこそワタミ本社にきけよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:07:35 ID:h6+UTWhQ
この会社って、カルト集団みたいですよね。
「カリスマ的な指導者」が絶対的な権力で支配して、その下に批判的思考を失った(もともと考える頭がないのかも)メンバーが賛同を示す。
「夢」「お客様は神様」「ありがとうを集めたい」等々 小学生レベルの人々には受けのいい言葉で装飾しているが、社員を酷使して生まれた利益は社員には還元されず、誰かさんのところに集中する。
カルトというと宗教団体をすぐ連想しますが、カルトは宗教団体に限らないんですよ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:29:37 ID:RGPt5Bq3
>>841
店長が後で2時間にするから 1800円だな
845元社員:2008/06/11(水) 01:55:40 ID:2GZh2zpI
>>839さん
自分も似たようなものです^^;
失踪したい気持ち痛いほどわかります・・・
自分は辞める時に上司に何度も退職願をお渡ししましたが
受け取ってもらえませんでした。突然失踪して他のスタッ
フに迷惑かけたくなかったので、手順を踏んで退職したか
ったのですが、きりがないので無理矢理保険証を返して退
職致しました。
今はいい思い出です。働いていた当時はクレイジーの一言
でした。
でも、お客様思いのスタッフが多いのも事実です。
今でもワタミには客として行っています。
社長はもっと社員のプライベートな時間を大事にして欲し
い。過労死しても全く不思議でない環境なのはわかってい
るはず!!
時給のごまかしなんか、とうの昔からわかっていたはずな
のに・・・あんなコメントするなんて・・・
現場の店長があまりにも気の毒すぎます。
口だけでなく、もっと社員を大事にしてあげてほしい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:40:03 ID:SEQCY9Fy
客として行く奴伊の気が知れない・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:12:15 ID:iBozkwsJ
わたみはいい会社チャノ本社はね無能な奴が多いからすぐ出世するチャノ。
現場は地獄チャノ現場には優秀な人がおおいチャノあっそれはワタミ以外もすべてチャノね
料理はおいしいチャノたまにゴキブリでるけど、
だけどよく考えてみて居酒屋TOP3
で一番ゴキブリがでないのは確実にワタミチャノそれは間違いないチャノ
次はコロ、次がモンテチャノ、コロも経験してるからわかるチャノ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:23:40 ID:sB1VClJB
>>844
それマジすか?
じゃあほぼ一時間ぱーじゃんw
初給料でたら時間計算してみよっと!!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:14:50 ID:1g1kojyo
出来る訳ない自分でタイムカードに書くんだから訂正は自分のサイン必要だし変なこと教えんな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:47:17 ID:rOqaPCWn
騙されないで
勝手にタイムカードなんて店長が捏造してます
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 02:56:25 ID:Fev7uYo0
>2年前の夏。元アルバイト店員の男性は、深夜勤務を終えて
>手書きのタイムカードに「午前4時15分」と退店時刻を書いた。
>しかし、後からカードをチェックすると「15」は二重線と訂正印で消され、その下に「00」と書き込まれていた。
>タイムカードをもとに正規の勤務表に記録するパソコンは入力パスワードを知る店長が管理していた。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200805310115.html

やる気なら入力の段階でも切れるなあ。自分でちゃんと計算しないと。
さすがに今はやってないだろうけど。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 07:21:31 ID:LYZkUmQB
それが本当ならありえないけど‘1分の金’がそんなにほしいなら店止めれば仕事なんていくらでもあるんだから。ただ切り捨てやサービス残業なんて会社いっぱいある。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:19:13 ID:s1ypSP5S
給与の時間計算の認識違いは、「あー、間違ってました。」で済むけど、
内部告発して、首にしちゃったのは、ワタミの閉鎖性を示していて、
そりゃ、まずいでしょう。
ワタミの社長みたいなアホが、テレビでコメントしてると、むかむかするわ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 06:47:36 ID:cDZ3shos
クビにしたのは暴力行為があったからその腹いせに内部告発しただけ
給料未払いは悪いけどクビの理由は正しい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:13:04 ID:qSiK/4u/
暴力行為なんてウソにきまってるじゃん
告発されて大金払うことになったから報腹解雇
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:31:04 ID:Fxa9G+8i
不買
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:15:05 ID:S3SCpGp7
そろそろ昨年の5部の自殺問題も皆に知ってほしい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:49:28 ID:FeNso7SD
つーか日本の外食産業で、パワハワ・セクハラ・残業代カットのないところなんて、あるの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 09:08:45 ID:kno/fguo
偽善社長は今日はTVに出演しないのか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:19:14 ID:Im7PhfKR
偽善者!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 10:19:24 ID:5nJJXz8T
週休2日って、店長や平社員しかとれないの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:34:54 ID:UG+8UzIW
渡邊社長は皆さんの言うような悪い人ではありません。ヒガミはいい加減にしてください
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:00:51 ID:i6YWvc3t
5月末にワタミのバイト入って5月は2回勤務してるのに、
今日給与明細見たら勤務1回しかなかった…
どうなってんのこれ?
1回分は7月の給料に回るの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:15:56 ID:VWW66eV2
脳沸いてんじゃねえの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:48:04 ID:i6YWvc3t
>>864
はい?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 07:15:33 ID:K1vVAzOQ
馬脚を現す
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:32:09 ID:Z6kAwZCa
蟹工船
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:16:46 ID:Z5oY4L/e
\ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||\__| |\  l __ /
     \  \ /   \   \\      カニ光線発射 !!
      /\|   人_\人  |/\    
    //\|    |∪| \  |/\\   
    //\|    ヽノ   \|/\\\    
    /   /\_____/\   \ \
        / __     /´>  )\     \
        (___)   / (_/  \     \
         |       /         \     \
         |  /\ \          \     \
         | /    )  )           \     \
         ∪    (  \            \     \、;
               \_)             ,\;’ ,;'~ ~  "、,・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:51:46 ID:XP5mdnnN
857
自殺?
事故じゃないの?
俺はそう聞いたが・・・。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:21:19 ID:aqeLtdfR
ワタミには労働組合がないの?労組って私はあまり好きじゃないんだけど、
ネットを通しての数々の不満、それもだいたい共通した内容の「過労働」の話を
見ると、労組の意味合いというのが出てくると思う。
871sage:2008/06/19(木) 17:47:31 ID:r4XiH7eS
>>849
ワタミってタイムカードだったの?
自分が働いてたとこのワタミ系列は勤怠管理はソコンで自分のID打った時間が記録されるシステムだったけど。



>>861

週休2日なんて取ってる社員いないと思う。
自分が働いてたとこの社員は1ヶ月に1日休みがあるかないかだった。



872sage:2008/06/19(木) 17:48:15 ID:r4XiH7eS


×ソコン

○パソコン
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:32:56 ID:BubHwSTT
もう、わたみいかなーいw



あっ!まずいから行ったことないんだったw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:38:12 ID:zH+e46DV
あのウサンクセー社長コムスンの社長と同じ匂いすっから
オレは絶対行かなかったなあ、やっぱしてかんじ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:51:18 ID:j4Qr+/8g
ワンマン社長の前に例え労組があっても何の意味も無し
またワンマン社長は理念理想を振りかざすから金の話などタブーどころか「世の中には金なんかより大切なものがある」の一言で終りだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:35:33 ID:xKdbUFHA
カンテレのニュースアンカーで特集してたな。
ワタミの解雇の件。




877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 05:39:32 ID:ngFeketf
>857
私は新卒社員ですが何かあったんですか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 08:11:11 ID:yfdrejO7
店長が賞味期限改ざんしてた
ワタミもうだめだろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 09:34:57 ID:V+7HpIIW
>>871
いつからパソコン管理だったの?
うちもワタミ系列店だけど、つい最近だよ。
6/1から急にパソコンに打ち込む事になったよ。
それまでは手書きタイムカード。

ちなみにうちの社員と店長は週1は必ず休みあるし、週2の時もあるよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 09:43:46 ID:V+7HpIIW
>>878
何を今さら言ってるの?
賞味期限改ざんなんて毎度の事でしょう?
だいたい、発注者がロスを気にするあまり、在庫があると発注しない。
だから期限切れの在庫しか無い時もある。
品切れにする訳にもいかないんで、使うしかない。
881871:2008/06/20(金) 11:00:34 ID:HzqcMKR1
>>879

入ったときからだから6〜7年前くらいかな

もう3年前に辞めたから今の店の状態は分からんがうちのエリアに関しては月1休みがほとんどだったな。。

まぁバイトが足りないからもあるんだろうが。

でも賞味期限改ざんはしてない。全部捨てる。もしくは従食でだったな。
掃除も徹底してたしエグスター使いまくってたよ。

同じエリアの他の店舗は最悪なトコもあったが・・

まぁエリアマネージャーが店舗のバイトと不倫するような会社だからさ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:36:33 ID:NbWUdK1S
渡邉社長は論語を愛読しているそうだ。私も論語が好きで
社長の論語の本を買った。いい事書いてあると思ったが、
社長の行動を見ていると「論語読みの論語知らず」だと思う。
まさに「巧言令色、鮮し仁」ではないだろうか。
883元社員:2008/06/20(金) 23:43:47 ID:2uoDJxZH
>>881
私は関西圏の店舗でしたが、賞味期限改ざんなどは見ません
でした。
掃除も結構真面目にやっていて衛生面は悪くないと思います。

ただ・・・
昼間の15時から朝の7時まで働いていたのは事実です!!
もちろん残業代なんてまともに出ていません。
この会社に関わった人なら誰もが知る事実です。
テレビで得意げにコメントしているのを見ると本当に腹が立つ!!!
人の事をとやかく言う資格はないよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:09:29 ID:rykOcwz3
搾取
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 03:45:26 ID:6+M/pMgA
>>881
そうなんだ。
店舗によって違うんだ〜
っていうか店長によって違うのかなぁ?
バイトのサビ残は
30分から1時間程度だったけど、
社員は要コンオーバーで
何時間も切ってたよね。
今はパソコンに打ち込むから
サビ残は無い…とはならないよ。
打ち込んでから、
またやり残しの仕事したりするからサ…
きっと店長や社員もそうだと思うよ。
賞味期限切れは
きちんと守るメンバーと
モラルのカケラも無いヤツがいるから、
日付シールが信じられ無い…
衛生面も人それぞれだなぁ…


886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:44:46 ID:Ik/mfupR
すごいね。夢語る社長かっこいいね。しかし法律守れよ。アルバイトあっての会社ちゃうのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:10:32 ID:7BWLd/5Y
ワタミ系列でアルバイトしてた店が娘を

二重派遣と変わらない使い方してる

店が暇なときに系列の店名が違う店に応援とと称して働かせてる

もし店内で事故にあった時はだれが責任取る

それに店から店への移動中に事故があった時もどう責任
とるんだ

店が違えば座席やメニュー、値段、が違う、娘が戸惑って
いると要領が悪いと罵声を浴びせる
こんな働かせ方法律違反ではないのか

皆さん人を人と思わない企業の利用は止めましょう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:10:12 ID:Qr2tgc2N
>>887

>店が暇なときに系列の店名が違う店に応援とと称して働かせてる

これはヘルプだからしょうがないんじゃないですかねぇ〜・・・

ヘルプは時給+@があるはずですからないならお店側に言ってみましょう


私が働いてた時もヘルプはしょっちゅうでしたよ。業態が違うとこにもよく行きました。

>それに店から店への移動中に事故があった時もどう責任
とるんだ

これはちょっと過保護すぎるんじゃ・・

娘さんが働いてた店舗に行く間にだって事故にあう可能性は十分あります。

そこを心配するならバイトさせずにお小遣いあげて家にいさせましょう。

ちなみにメニュー形態は違いますが値段は違ってもハンディで打てばレジで勝手に処理されますのでそこは心配する必要ないと思いますよ。
レジでも卓番うてば伝票一覧出てきますので、商品を間違わなければ値段が自分の店舗と違っても問題ありませんよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:58:52 ID:dpc4oTt+
今日の日経新聞でも、名ばかり店長問題に関して、店長を管理職からはずす気はない
(=残業代払う気が無い)って言ってたな。外食では、裁量が大きいほうが前向きに
仕事ができるって。論点のすり替え、笑うな。詐欺師ってこういうすり替えが多い。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:15:54 ID:zHY9DWxE
>877
去年の12月、5部の店長が自殺しました。
12月の研修会は決起会みたいなのやるので、他の部と合同でやります。
私は去年会社にいたときは4部で、5部と一緒に研修やりました。
で、研修終わったら栗原社長が突然5部の店長のために黙祷するとかいうからびっくり。
霜出本部長の雰囲気とかもおかしかったから、あとでAMに聞いたら、死因は自殺だったらしい。
あんだけ働かされたら…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:09:10 ID:ZANuXhqN
「20世紀の会社がトヨタなら21世紀の会社は和民かもしれない」
っていう糞野郎のコメントに着替えながら笑ってしまったwwww
所詮、不衛生な飲食店
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:27:38 ID:9irEXPbE
過酷な労働状況を作っておいて、世間に黙っているならともかく
夢を語ってるってのが、典型的な詐欺師だろうが。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:44:18 ID:wKH87E0N
夢搾取
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:58:50 ID:hT+emQ6X
最近また一人自殺したらしいけど、ホント?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 03:17:16 ID:M2P1VC+g
その方新卒の方ですよね??
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 03:19:09 ID:M2P1VC+g
>890
そうなんですか・・・辞めたいっていっても辞めさしてもらえなかったということでしょうか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 09:47:21 ID:S88kepkx
>894 895
まじですか? 何部の新卒の人ですか?
>896
どんないきさつで自殺に至ったかは知らないです。でも、辞めたいっていってすぐ辞められる人はいないよ
私もそうだったし、周りの同期とか皆すぐには辞められなかった。AM、部長と何度も話してやっとって感じです。


898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:29:27 ID:kc0QSWM4
人が死んでも「地球上でのノルマを終えたから」で済ませちゃう人だもんなあ
「その人はそういうカルマだった」とか言いそうで怖い
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:29:44 ID:6zF99fED
ばれていないだけで、飛騨牛の社長が、夢を抱いて生きることを、テレビで宣伝している
ようなもんだもんな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:46:53 ID:OAhTyC2n
日本経済新聞(2008/6/22)より

「店長は管理職」権限を拡大

「店長を管理職から外すことは考えていない」。
ワタミの渡辺美樹社長は二十一日に開いた株主総会でこう話した。
「名ばかり店長」への批判に対応、残業代を支払う企業も増える中、
「店長の権限を拡大し、自分の店だという楽しさや責任をもっと
持ってもらいたい」と言う。

自らの店長経験からも「仕事内容などを細かく決められて働くよりも、
外食では自分の裁量で決められる部分が多い方が前向きに仕事ができる」と
感じている。「賃金体系に成果部分をもっと反映させていく」と宣言
する一方、「伸び悩んでいる店長には、能力を伸ばしていくような
支援策を考えたい」と話していた。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 06:59:34 ID:9PzdSglD
>>888
普通に通勤中もしくは勤務中の事故として雇用者側の責任なのでは?
902−−:2008/06/27(金) 14:35:36 ID:AAVobCvD
通勤途中の事故は当然労災扱い。

駅の階段でこけても、チャリで自爆事故でもね。

ヘルプの際でも当然労災扱いのはず。。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:40:30 ID:Sr9W2MsY
>>901

ぅーん・・
誰の責任とかじゃなくて店から店じゃなくても家から店だって店から家だって事故に合わないなんて言い切れないってことじゃない?

社会人でも出張やらなんやらあるじゃん。移動のこと言い始めたらどこも働けなくない?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:56:12 ID:7c/fOik9
説明会行ってみな?
俺が行った時は後ろのやつが感動して泣いてたwww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:03:38 ID:kL0tuxpE
怖いなあ  閉ざされた空間で寄ってたかって洗脳されそうだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:18:03 ID:C3VCagyO
激務を2ちゃんで愚痴ってもたぶん改善されねーよ。
2ちゃんより影響力があるのは論談の目安箱。
http://www.rondan.co.jp/
掲載タイトルには社名つけると注目度アップ。

もっと本気でなんとかしたきゃ労働局に相談しな。研修会の実態とか・・・

東京
http://www.roudoukyoku.go.jp/advise/index.html

神奈川
http://www.kana-rou.go.jp/users/kikaku/kkstlite.html

埼玉
http://www.saitama-roudou.go.jp/annai/soudan/nandemo.html

千葉
http://www.chiba-roudoukyoku.go.jp/syozaiti/syozaiti02.html
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:18:23 ID:+hGuKYw6
偽善者
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:33:01 ID:l1+tHUWM
●「たたき上げ社長」が陥りやすい“墓穴”(日刊ゲンダイ)

岐阜県養老町の食肉卸販売業「丸明」が他県産や品質の劣る牛肉を
「飛騨牛」と称して販売していた。ようやく事実を認めた吉田明一社長(65)は当初、
「従業員が勝手にやった」と主張。前工場長(37)ら従業員側の猛反発を買った。
労使間のミゾが偽装の手口を次々明らかにし、問題を拡大させたともいえるが、
一代で会社を年商100億円まで育てた吉田社長とはどんな人物なのか。
「丸明」は1972年創業。当初は個人経営の零細企業だったが、
自身も3%の大株主になった岐阜県多治見市のスーパー「バロー」との取引で業容を拡大。
3年前には、全国ブランドになった「飛騨牛」の先祖になる兵庫県産の但馬牛「安福」の銅像を飾った
新工場を稼働させたばかりだ。
「創業時は配送トラックもバローの看板を前面に打ち出していたが、会社が大きくなるにつれ
『丸明』の文字がクッキリ浮かぶ白のトラックになった」(近隣住民)
関係者の話によると、吉田氏は会社を設立した30年ほど前に現住所に引っ越してきた。
妻と、現専務、事務所を手伝っていた2人の息子がいたが、数年前に離婚し、その後、妻は他界。
事務所にいた息子も約1カ月前に会社を辞めて「弁護士になる勉強をしたい」と家を飛び出したという。
「とにかくワンマン。自分以外を信用せず、息子さえ経営に口出しさせなかった」
「2日休むと『クビだ』と言われる」「月給は30万円が上限で、安くコキ使われた」――。
従業員らが口にするのは、“たたき上げ”社長特有の傲慢さと、それに対する積年の不満だ。
今回の問題も、10日、農水省に「生産地の偽装販売をしている」との内部告発があったのが
キッカケだ。前工場長が1カ月前に辞めた理由も「個体識別ラベルの表示をめぐり、
『すべて張るべき』という工場長と、
『黙ってオレの言うことを聞け』という社長の対立が原因だった」(関係者)という。
農水省と県の23日の立ち入り調査に同席した前工場長に対し、「出ていけ」と恫喝した吉田社長。
この期に及んでコトの重大さをまだ理解していない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:28:32 ID:EyE+URkE
話かわるけどワタミがやってる畑凄いね!近所にいっぱいあるけど有機栽培?みたいだけど草だらけで汚い近所では有名な汚畑
よくあれを客に出してるな(´ω`)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:12:59 ID:TSEZ7wXS
この人の顔が般若に見えてくるお
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 16:08:58 ID:2ZfuKWnE
ここの社長はオリックス宮内とかセコム飯田みたいな政商になりそうな危険さを感じる。
国には頼らない、と言いつつ「俺らのやってることは合理的だし、
そんなところを国は補助すべきだ」とか言い出しそう。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 06:25:03 ID:M7Pva/04
宗教ってこうやって出来ていくんだろうな。
本当に気持ち悪い社長だなぁ。

未払い賃金1200万だって、どう考えても少なすぎるだろw
こんな悪徳企業には絶対いかねー。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:40:40 ID:hjvs1Y+w
ワタミの平均年収53億

http://www.nenshu.jp/list/r0001a.htm

ゴールドマンサックスのやり手ファンドマネージャー並だな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:34:18 ID:gMVddTKi
まずは自分の言葉に酔う事から
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:59:31 ID:+AASv1MG
そして自分のついた嘘を、自分自身が信じ込む事
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:58:12 ID:i9BPy/+Q

http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20070703/128902/?P=2

ところが3カ月、4カ月ぐらい経つと、複数のスタッフたちが「冗談じゃない、私たちスタッフの幸せは
いったいどこにあるんだ。ワタミは、私たちをただただこき使うだけの会社なのか」と言い出しました。
私はそれまでのご飯の質の改善を命じ、入居していたお年寄を流れ作業のように週2回風呂に入れていた
慣習を改めさせました。すると、今までのご飯の何が悪いんだ、「風呂の日」が週2回で何が悪いんだ、
これが我々の常識だといってきたわけです。ものすごい反発でした。

 私は、彼らにいいました。
 そんなことをいうのはおかしい。あなたたちにとって、仕事は本来喜びのはずでしょう。そして入居者の
方々の幸せこそが、あなたが仕事で得られる幸せでしょう。その考え方が私の仕事の原点であり、あなた
たちもそんな私の考えに同意したではないですか? これまで以上のサービスを目指すのですから、
当然仕事量はしばらく増えます。それは織り込み済みではないのですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:01:36 ID:GHjOgYtn
ええ話やん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:48:22 ID:kI9CVkai
喜びを語るのはいいんだけど。
「喜びのはず」とか言い出して、苦痛を正当化しようとする論法に使うのは
ただの偽装、偽善なんだよ。
事実の受け止め方として、喜びになってないことを隠すための方便。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:26:09 ID:N186oi4U
いつでも押し付けがましいのがカルト 本人達は良い事やってると思ってるから怖い
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:17:19 ID:L3aytnaO
8月からワタミに転職が決まっているのですが、そんなに激しい勤務時間体制なんですか?
15時から翌朝7時・・・16時間労働で、8時間残業×28日としても228時間?
見なし残業手当は3万円って言われたけど、時給700円でも単純15万円はでますね。
社員じゃなくバイトにしようかなぁ・・。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:27:52 ID:duG+a6Kp
自給+α(α=0)にしか思えない

922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:44:17 ID:VLPn+GOw
>>920

悪いことは言わん他で働いたほうがいいぞ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:29:06 ID:8htoTMuV
>>920

労働条件以上に、カルト思想にはまるのが怖いよ。 取り返しがつかない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:33:43 ID:WjEduBce
>>920
大丈夫大丈夫
最近は気が狂ったり 血吐いて倒れたりする社員は減ってきてるから
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:48:21 ID:YFQpNNU1
つらいのう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:48:26 ID:z0jlhipH
社員がバイトに格下げされただけ??
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:36:49 ID:pBapneUW
社員はどんな死に方をしても、「その人はそういう運命、カルマ(業)だった」 で終わり
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:31:49 ID:Na5ew9rd
ワタミ?

ttp://premium.nikkeibp.co.jp/itm/col/suzuki/134/03.shtml

:
蟹工船の労働者たちを追い詰めたのは正社員であり、
間違いなく会社の不正行為だ。
しかし、監督者の浅川に暴力を振るって検挙された時点で、
若者は単なる犯罪者である。
裁判で問われるのは最後に拳を振り上げた場面だけ。
そこまで彼を追い詰めた者の責任が問われることはないのだ。

この事件で会社に追い詰められた若者が本当に
「見過ごせない」行為をしたのかどうか、報道はされているが事実は
分からない。それでも見過ごせない行為をした証拠を握っているから
顧問弁護士は強気になれるのだろう。
「そのような事実(報復としての解雇)は一切ない」と断言する会社を
見ると、若者の立場は非常に弱く映る。

しかし、この経営者は裁判に勝った後で何を得るのだろうか。

仮に暴力事件があったことが立証されたとしても、
彼をそこまで追い込んだ途中のプロセスを知る正社員たちの間には
依然として後味の悪さが残るだろう。そして、1人の“元”非正社員にはった
「会社から見て不法な行為をした人間である」というレッテル――
これは、経営者が新たに背負う“業(ごう)”である。

1人の非正社員が「会社として見過ごせない行為」を行うに至る過程にこそ、
経営者の責任があるからだ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:21:54 ID:Q/anfISe
もう2、3年前の話だけど関西圏の店舗で、さかも○ようすけって
社員がいたことをご存知の人はいますか?
930929:2008/07/17(木) 01:36:22 ID:iw2Ru5wO
今そいつは東京にいるんですが、なんか「ワタミはすばらしい」とか
「給料は20万もあればいい、残業する人間が悪い」とか
基地外じみたこと言ってくるんです
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:28:38 ID:DWOS1HC5
ワタミの社長ほ小学生の時、「お前を殺す!!」と言って父親に包丁をつき
つけたことがあるって言うてた。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:36:09 ID:DWOS1HC5
社長はヅラらしいね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:43:30 ID:mEkMTNa+
すかいらーく 非正規雇用の 「契約店長(32)」 残業月200時間 脳出血で過労死
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216278470/
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:35:14 ID:rjF4vX7z
ここって残業代今も出ないの?三時までのシフトだったらその後働いた分の給料でないの?
あと12時間働いてるのに休憩30分しかない
時給は分計算って聞いたんだけどほんと?店長は裏で寝てるだけだし
自分はバイトなんだけど早めに辞めようかな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:43:57 ID:rZhPW5rq
クッキー&クリームカクテルにゴキ○リが入ってた会社なのにね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:11:16 ID:WrVV4S0r
私は以前ワタミの就職セミナーに参加したことがありましたが、大半の人(特に女性)があの宗教的映像に洗脳されていたと思います。
私も危ういところで「偽善」に気づきました。インターンシップなどの実態は知りませんが、やはり他人の意見・主張はあくまで参考程度にして、自分自身の意志をしっかりと持ち、セミナーなどに臨むことが大事だと思います。

そもそも、社員の採用に関して、筆記試験もなければ面接も1回しかないってどーゆーことよ…。ふつうに考えたらおかしいわな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:53:28 ID:uDEcIa7E
920さん、面接なんて方にやってもらいました?
人事の誰?
938la1iS.chX7oQZ:2008/07/24(木) 09:21:27 ID:5mis4tvB
仕事中は留学生のバイトの子らにも日本語を話すよーに教育してほしい!特に厨房の中。繁盛時なんて忙しいのに、耳障りなんだよ!多分店長の悪口とか言ってるんだろーけど。
うちの店、外人さん(留学生以外にも)大勢いるから
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 07:49:31 ID:WmZy56yt
挫・愚民
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:01:29 ID:rdOKwPCD
偽善
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:40:04 ID:NAev5BE4
今、飲食業界で最も注目されている二人 人材育成セミナー開催

ttp://coqs.jp/seminar.html
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:00:55 ID:jea7uHds

この人の顔って般若みたいなんだよな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:19:26 ID:4JleP75m
「錆残」の伝説が始まる時
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:21:06 ID:fWCJvLJR
過労
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:21:00 ID:yvPxQDL0
SLAVE
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:04:01 ID:t0x/ZRt0
かなり外食は逆風ちゃの粉飾決済しないとね、
あっもうしてた、
出入り業者にお金払ってなかったよー出入り業者は
ワタミと取引することがステータスだからお金は払いません
「決算こえたら払う」っていってたのはウソでーす、
ワタミの出入り業者よ下々の者は我慢するしかないのだガハハ
それではこれで終わりにするちゃの。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:49:41 ID:kquStj3P
943〈本当?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:28:11 ID:gFnI+2Ho
ワタミの社員だけど、いまは「週40時間」しか働けなくなったから、給料が急激に下がってやばいよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:21:31 ID:QNH0AwoN
>>948 いまいろいろウルサいからだと思う。休み月2で15時から6時って奴いたみたいだし…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:19:19 ID:lM4G8Eiw
わたみん家でバイトしようと思うんだけど、何かアドバイスあったら求む!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:08:55 ID:IpHAYbWK
私も聞きたい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:41:59 ID:kjs7MbgC
メンバーさんはたくさんいるか調べといたほうがいいべ
既存メンバーが減った店とか悲惨だぜ....
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:22:38 ID:EL7NQaf3
バイト応募したんだが、面接ってどんな感じ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:00:34 ID:QEPyucbW
メンバーさんて?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:45:21 ID:z+0DiWfI
ワタミ『不当解雇』訴訟◆録音テープ出現で、渡邉社長大ピンチ?

残業手当の違法なカットについて労働基準監督署に申告相談したパート社員が
そのことを理由に不当解雇されたとしてワタミを訴えた事件について、
ワタミの渡邉社長は、業界紙で

 「(監督署に行ったから解雇したというのは)事実無根です」
 「結果的に彼の告発で、ワタミがより成長できたのです」 
 「そんな彼を報復で解雇するなんて、そんな卑劣なことはしません」
 「解雇したのは全く他の理由です」

と語っていました。

(参考URL)
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20080603_1/


ところが、彼は退職勧奨を受けたときの会話を録音していたのです。
当時の営業部長が彼に対して

  「「『労働基準監督署に行きますよ』って、企業的にいえばリスクなのね]
「ずっと続けさせると、もっと何かするかもしれない要注意人物」
  「1か月分の給料をタダで払ってでも辞めてもらって構わないくらい会社は思っている」
  「今後就職して社会人として勤務しても…ここで問題を起こしたばっかりに…
将来を棒に振るかもしれない」

などと言っていたことが、しっかり録音されていたのです。

この録音テープは訴訟に証拠としても提出されましたが、
「事実無根」と言い切った渡邉社長は、どうするんでしょうね?

最近ではコメンテーターとしてテレビに出ることも多い渡邉社長ですが、
自分の会社のことは、どうコメントするんでしょうか?

(参考URL)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080801-00000001-mnj-soci
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:25:47 ID:2pkHQEOv
バイト始めてブッチしたよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:55:22 ID:sn66K3tR
居酒屋としての評判はどうかとスレを開けてみれば・・・
こりゃ相当だなw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:48:42 ID:4jBizHJo
あの悪人面した顔がトップだぜ
ま、貧乏人向け居酒屋としては大成功だがなw

こないだ、4人で利用したけど、単価が安いのと、
貧相なメニュー。旨そうだと、頼んでみたら人を馬鹿にしてるのか?
という位、ままごとメニューみたいな小さい器で少量ばかり。
1品500〜800円程度の普通の居酒屋が一番いいやw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:07:49 ID:ALTrcuQH
誰かバイトしてる人いない?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:15:04 ID:8lH8drHm
急にCMやりだしたのは、何か訳あり!















加ト吉ブース!


961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:43:40 ID:8lH8drHm
和民かなりやばい!CMやりだしたのは、何か訳あり?





















加ト吉ブース!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:15:42 ID:8lH8drHm














(・ω・)/藁藁!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 05:27:47 ID:paoLnRKZ
安く済せるには良い店かと。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 05:03:01 ID:jvUyGe0d
どうしたら給料上がるかな。。。バイトだけど。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:47:49 ID:+teG9qMu
店長に体を許しましたが、飲んだ勢いで片付けられました。避妊もせずにできてもお金で終わりです。恨み続けています。ここの店長には気を付けて下さい。社員はみんな一緒です。そんなにしたいなら農家ではなく、会社をあげて風俗と契約して下さい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:13:33 ID:mXBBJFKL
実話ならここでグダグダ言う前にすることあるだろーよ。馬鹿か?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:54:00 ID:aNRMd5M5
ビデオレター面倒い
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:46:40 ID:vuU03ETo
>>967
禿同
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:24:05 ID:d9XXRLK2
見る間も給料よこせ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:40:42 ID:eeU3eCEE
ビデオ見るのはダルいけど、給料よこせとは思わない。
>>969
休憩中にみればいいじゃないか。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:49:13 ID:d9XXRLK2
休憩ないんだよ。
俺は二日前にバイトで入ったんだが、ここ締め日はいつ?給料日は?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:00:51 ID:zViHHNH/
和民つぶれろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:27:11 ID:h1bcLIIA
特定企業のスレは、大概がダメな社員やバイトの愚痴スレになるねw

仕事が出来る奴ならこんなとこに文句書かずに、
自分で動いて環境の方を変えようとするんだから当たり前か。

まあ、社員甘やかす余裕のある業界じゃないからね。
何か目的があって働き続けるんじゃないなら、
転職が吉だと思うよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:37:46 ID:h1bcLIIA
現場には優秀な人が多いとかの書き込み見るけど、
それは多分本部の人間は全く逆に感じてると思う。

普通の人間なら、
自分の目に映る範囲の外にいる相手のことを理解したり想像したりは難しい。
だから、今の苦しい環境に付いての原因を考えるとき、
身近な戦友への評価は自然と甘くなる。

俺はワタミ社員でも、そもそも外食産業の人間でもないけれど、
色々と考えさせられるねぇ。

ワタミはたまーに利用する程度だけど、
結構気に入ってるからクオリティ落とさず頑張って欲しいもんだ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:41:24 ID:d9XXRLK2
客が一番平和だろーよwwwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 06:19:26 ID:aH+ptf6E
この会社まだあるのか…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:23:48 ID:7o47f+MW
給料w/s通りにしかくれないってホント?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:06:56 ID:+LMFZ2pP
いや、そんなことはない。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:23:30 ID:Zd5LEYkF
うちのホームは何回無断欠勤しても首になりませんよ。そういう会社です
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:28:11 ID:IZYpL2f+
マジでW
遅刻も平気とか?
981名無しさん@お腹いっぱい。
>>980
電話すれば遅刻も平気だよ。遅刻した分はその分働く。但しパートは遅刻しても
定時で上がってよい