定番のつまみをひたすら書き込むスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
にら玉
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:16 ID:ZjI541Ko
>>1、え?にら玉って定番?

枝豆
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:19 ID:1QI9hdOf
>>2
定番。
厚揚げ
4:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:31 ID:MTOWrEsA


哲学板と教育版の屑どもの唐揚げを。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:45 ID:1QI9hdOf
じゃあ、蒸れは丼板のカス共の軟骨揚げで。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:19 ID:eL5lOPOv
飲んだ後の〆は、必ず漬物の盛り合わせ。
なければ、茄子の浅漬けだけでもいい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:49 ID:fa54IRMA
大根のサラダ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:16 ID:RklbN0dC
やっこ。

俺は苦手なんで食べないけどな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:30 ID:023tWid8
刺身
10プチパンチ ◆Petit.xRgQ :04/08/14 02:14 ID:bAyEhvcB
>>1でいきなり流れがおかしくなった気がするが・・・

とりあえず気をとりなおして、「塩辛」!
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:17 ID:zvq1+G8d
焼きたらこ
12なおた:04/08/14 03:36 ID:I+P2Rjbj
いかそうめん(乾燥
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 05:52 ID:0XZwNQT8
豚キムチ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 08:23 ID:jjohCOi6
肉豆腐
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 10:49 ID:cDugo9fZ
ほっけ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:36 ID:VEMXpOzQ
一口ステーキ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:47 ID:mv128FJD
カマンベールチーズフライっしょ
18お前名無しかよ:04/08/14 19:37 ID:CT+LgROk
もろきゅう
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:50 ID:q8NYKwCv
いわしのなめろう
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:03 ID:Gpx5Nvbj
じゃがバタ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:05 ID:cpoKuDbo
たこわさ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:09 ID:jjohCOi6
川海老の唐揚げ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:59 ID:Vj7GCyOl
ageだし豆腐。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:09 ID:C3SoPehU
コーンバター
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:09 ID:C3SoPehU
コーンバター
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:09 ID:a2tt4ayq
岩塩
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 00:13 ID:s6Sm3SZP
いかの一夜干し
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 00:47 ID:YLuN/lOe
豚核煮
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 01:15 ID:Hi6hV2il
死軍鶏
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 06:41 ID:WqdbPS6F
おまいら鳥軟骨の唐揚げ忘れてるYO
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 09:02 ID:GSgXnBMY
肉じゃがだろ
32邪道:04/08/15 14:32 ID:8s6DRWY7
煮込みハンバーグ
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:34 ID:36yAQlwi
>>28、核煮、コワイヨ〜〜
>>29、シシャモ、か。こりもコワイね。

6Pチーズ、定番!
最近100円ショップとかで4Pのも買うけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:55 ID:H2Om26FW
あさりの酒蒸し
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:32 ID:w4dN8HWB
冷やしトマト
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:24 ID:1XLJhUua
ポテトフライ忘れてるぞ(´∀`)σ)Д`)
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:41 ID:LajtWhSq
焼き鳥の「かわ」
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:32 ID:MS1YGfC6
アスパラベーコン
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:22 ID:3LUVqkMT
もちチーズ
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:31 ID:3oXmiX6a
するめのてんぷら
41 :04/08/16 22:42 ID:gMmPg7vQ
板わさ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:45 ID:rELr9wEy
ちくび
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:49 ID:/kEGd+zI
ネギマ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 11:33 ID:9VMNVTjv
音量
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:52 ID:bKVTsOWc
鳥皮の酢の物
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:06 ID:AKbOZqVV
だしまき
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:27 ID:owyoRcsv
明太ポテト
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:09 ID:AaibS5BS
たこぶつ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:50 ID:nc9xjdPt
双生児
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:51 ID:nc9xjdPt
汚でん
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:52 ID:nc9xjdPt
お子の身焼き
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:35 ID:PtOD8NBh
茹でた孫
53名無しの奈々氏:04/08/18 20:48 ID:WhV0I+iU
東京の大田区辺りの居酒屋で美味しい所教えて〜
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:07 ID:lWynPFtV
多子焼き
550(*´∀`)3 ◆tr.t4dJfuU :04/08/18 21:11 ID:NpfM8jgL
チャンジャ
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:33 ID:edfKMBEq
酒盗
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:48 ID:AvHrFE8h
やまかけ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 05:48 ID:h0laPbut
青柳ぬた

59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 10:34 ID:latIUP4S
蛸の唐揚げ (゚д゚)ウマー
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 10:57 ID:G64PZ2lo
もつ煮!最高です。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:50 ID:NGIOT5ul
軟骨からあげ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:04 ID:kxYYeB1k
もずく酢
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:04 ID:XQXRBcaH
揚げだし豆腐
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:54 ID:O98LyzMv
「お通し」
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:05 ID://VYs3qu
しらすおろし
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:26 ID:AzbwLQkm
お通し ってうまいよね。
お代わりしたくなることもある。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:06 ID:xIDUNBcb
「お通し」後から入ってきた人が違うの出されてると気になる...。
自分のは昨日の残りだったのか???...と。

ちくわ天、定番にいれてちょ。
680(*´∀`)3 ◆tr.t4dJfuU :04/08/20 21:15 ID:RiJBgJvz
さつま揚げもイイ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:23 ID:ftSefVAm
常総学院理事長桜井富夫は裁判後、唯一ネ申余湖三千雄に理事長の座を明け渡すべきだ。
そう出来なければ、桜井富夫は腹を切って死ぬべきだ。
のみならず、唯一ネ申余湖三千雄は彼を地獄の火の中に投げ込むものである。
理由は金を騙し取るなら自分が死ぬべきだからだ。
唯一ネ申余湖三千雄に背任した不動産業者も同様である。
詳しい理由は著作「いまある自分を打ちこわせ!」で熟知すべし。

http://www.angelfire.com/ab7/yogomichio

唯一ネ申余湖三千雄の裁判騒動を知りたければ以下のページで熟知すべし。
http://www.geocities.com/kashimagakuen/
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:27 ID:HywBL5TQ
ユッケ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:39 ID:grbuW4PT
ポテサラ。
からしをきかせるとウマ〜。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:43 ID:zxr+1xc8
>>71
ポテサラ最高。
どこ行ってもあったら頼む。
結構当たり外れは多いが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:06 ID:+gV5cTb3
マカロニサラダ
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:16 ID:kGtbfJL/
生ギモ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:36 ID:I6GHHGTm
ガツ
76ガツ石升:04/08/23 16:02 ID:jNMNR3oN
のり(焼き海苔、韓国海苔:共に可)

>72
完全にポテサラなのに、ハムが少し入っているという理由で
メニューには「ハムサラダ」と書いてある、ややこしい店を知ってる。
でもトラブルにまでは至っていない模様。
>75
ガツも本当に腸を使っているところと、ミノを味付けしたものを
ガツと呼んでいる店の2種類ある。細切りにしたものを出す店で食べていたら
隣にいた沖縄から来た人に、ミミガーですかと言われた。
77なんこつ:04/08/23 17:13 ID:eg5gv5nD
最近、豚の角煮+焼酎ロックにはまってます。
焼酎詳しい方いたらおいしい焼酎教えて下さい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:58 ID:RwC2CWlV
おでんは駄目じゃろか?
一括りが駄目なら「鍋底大根」で
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:58 ID:u5o58ojM
コロッケ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:48 ID:Q5krDSea
えいひれ
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:31 ID:d+k/O3Bd
おから
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:36 ID:rnMmxm9W
ミミガー
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:37 ID:ct8jmH5P
>81
貴様!

・・・花山大吉さんでつか
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 11:15 ID:6qJVDNa1
おまいらレバ刺し忘れるな
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:01 ID:7bm2Pgyj
酒粕
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:45 ID:5D8ixRdD
するめのテンプラ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:54 ID:Z2XsKssU
串ホルモン味噌味
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:27 ID:7bm2Pgyj
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:58 ID:kQ5EYBJ5
とんぺい焼き
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:13 ID:N+zjWyy+
おしんこ

>77
芋も良いが、ロックで脂っこいものでやるなら、黒糖焼酎がいいんじゃないか?
晴耕雨読が美味いらしいが飲んだこと無し、島一番でも結構うまいぞ!
八丈のやつはヤギ肉に会いそうだ、沖縄のやつはロックよりストレート向き
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:22 ID:ZXjE5mdr
いかの沖漬け  ウマウマ〜
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:03 ID:eL3rIgmG
>>91
個人的にはホタルイカの方が(゚д゚)ウマー
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:00 ID:pOPzexN2
ポテトの盛り合わせ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:52 ID:WPA5/fYQ
とりあえずなんから
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:49 ID:t4EjH0GX
しおからが無性に食べたいです。
96なんこつ:04/08/26 14:41 ID:ENhl9yWk
>90
晴耕雨読!おいしかったですよ。
でも1杯分しか残ってなかったみたいで売り切れてしまいました。
その後は久米山ロックを頂きました。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:34 ID:8RSAIgCH
竹輪の磯辺age
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:38 ID:8RSAIgCH
>>76
ガツは豚の胃袋の事なんだが
ミノは牛の第1胃の事
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:29 ID:4Q4delym
塩で十分
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:35 ID:QkINGLXQ
100ゲト

やめられないとまらない、かっぱエビせん。
101薄礎:04/08/27 00:14 ID:p9tMltHQ
お通しが無い店で、手間の掛かるもんを一発目に注文しちまった時にゃ
楊枝を一本もらって、歯の掃除をしながらチビチビやるのが通ってもんだぜ!
どうでーい、逝きだろう?
102:04/08/27 01:39 ID:+hk+CTBa
そろそろネタが被って来たり、スレ違いなカキコが混じったりし始めますた。
そこで、どれが真£阡ヤなのか?もまいらの中で興味のある方は
もし良かったら、集計なんかして戴けたら嬉しいです。
蒸れは寝ます、にらたま。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:51 ID:7iCXpO9P
>>102
お前が汁!湯豆腐
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:27 ID:3RCoP2wJ
とりあえず(鳥あえ酢)
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:16 ID:NbVni152
谷中しょうが
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:28 ID:BvAlr0or
人数分のたこのから揚げ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:49 ID:iY/g4Bm6
たこわさ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:32 ID:PMUGcTPX
豚キムチ
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:12 ID:nYbQvpio
つくね。

別に卵のキミとかつけなくて、普通のがイイです。
軟骨入りのとかウマ〜ですが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:10 ID:3870mhHS
鳥皮ポン酢・・・とかどうよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:49 ID:T4QR7O5u
アジフライ・・・ソース禁止、絶対醤油で喰う。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:51 ID:A0ONuVa3
秋刀魚塩焼き
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:11 ID:vYXgfei7
普通の鶏から。揚げ立てが出てきて
火傷しそうだと、幸せ、ウマ〜

>>112、そろそろ秋刀魚も美味しい季節だね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 09:25 ID:84HxNJdd
かんぱちの刺身
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:27 ID:/PDw2yFl
しいたけ肉詰め
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:06 ID:pR3gejW5
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:35 ID:tcqP8Bt/
ポテサラ&セロリ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:29 ID:CcFMFVeS
意外となんこつの唐揚げでてないね
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:40 ID:lBpgKsOj
軟骨の唐揚げに一味ぶっかけがうまいよねー
120(´∀`):04/09/02 02:21 ID:jiAQQREN
牛スジの煮込みに決ってんだろ(・∀・)バーヤ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 11:19 ID:NXPHbjA6
ハンバーグ
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:16 ID:AK0V0Xy7
焼きおにぎり

つまみ、というか〆なのかな...でも、いれてね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:16 ID:5PXEuARk
親友との熱き語らい
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:27 ID:3GpYn6jJ
エスカイヤクラブ
1250(*´∀`)3 ◆tr.t4dJfuU :04/09/03 03:06 ID:7ziEnlmF
カニみそ
126正しい食べ方を教えて下さい。:04/09/04 09:35 ID:smSEQIXp
マグロの山掛け

ただし正直言って食べやすいと思ったことなし。
マグロは角切りだし、とろろとはからまないし。
一番問題なのはあのワサビ、どうやって使えってーんだよ!
けして味は悪くないので残念。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:51 ID:qlOKJyjR
カボチャコロッケ!
塩で食べるのがウマ〜〜だよっ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:26 ID:15WiH6oO
ナンコツ唐揚げ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:29 ID:bZ25e2Ex
かに爪フライ
130親父はカニ詰めフライの殻が取ってあるのを知らなかったらしい:04/09/04 22:35 ID:smSEQIXp
いかフライ

これがある店も、これを頼む椰子も通だと思う。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:41 ID:m0fYcTaj
定番:カシューナッツ
次点:砂肝ジャーキー

カシューナッツはどこのコンビニでもそれなりに手に入るけど(一番はtons)、
砂肝ジャーキーが、手に入りにくいんだな。。。。ユーチャン、がんばれ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:37 ID:W73X5f6c
揚げ出し豆腐! 家で作るのはちょっと手間だしさぁ、
熱燗をキュッとやったあとに、やわやわの豆腐と衣を口に入れると
出汁の味と紅葉下ろしと油の渾然一体とした味が口の中に……あぁたまらん
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:10 ID:YSIgg3ib
マグロの刺身の燻製 
(゚д゚)ウマー
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:33 ID:i5N51SjL
シラスと大根おろし
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:44 ID:o8yFZTDi
レバカツ、最強ーーー!!!
月島とかで売ってる薄べったいヤツじゃないのがいいっす。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:52 ID:9FZTNhxV
定番っつってもな。飲む酒で随分変わってくるだろ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:01 ID:X7ijekIw
飲む酒っつってもな、場所が居酒屋なんだからショットバーの様にはいかないだろ。

にら玉。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 02:24 ID:0WdFiwUR
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 05:09 ID:t2+qRcDM
やきとりだなー
あとぽてともち
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 16:46 ID:Npg00x4Q
ゆば
141r:04/09/07 05:31 ID:U16lPZ3X
栃尾あげ
142 ◆QeS8Rnamco :04/09/07 19:51 ID:foAaX7IO
ししゃも
143r:04/09/07 20:55 ID:U16lPZ3X
いかだ串

ねっとり(゚д゚)ウマ-
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:43 ID:prnrTeYo
くきわかめ
1450(*´∀`)3 ◆tr.t4dJfuU :04/09/09 03:41 ID:A7k4GMZj
マヨネーズに七味まぶしたやつ。イカとか魚にあうよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 03:58 ID:M7ix1HnB
ある日少女は学校の帰り道で女の人に呼び止められました。
その女の人は少女に「私、臭う?」と聞いてきました。
女の人は分厚いセーターを着ていましたが、
ほんのり漂うシャンプーの香りが良い匂いだと分かったので
少女は「臭わない。」と素直に答えました。
すると女の人は突然セーターを脱いで腕を上げ、腋を顔に近づけてこう言いました。
「これでも、臭わない?」
何とセーターの下の女の人の腋は、腋毛ボーボーで異臭を放っていました。

少女は臭さのあまり走ってその場から逃げ出した。
ところが、脇の臭い女はものすごい速さで少女を追いかけてくる。
少女は簡単に追いつかれてしまった。
「あなたも私みたいにしてあげる。」
そう言った女の手には、いつのまにか大きな汚い雑巾が握られている。
そして、その雑巾で少女の腋を・・・

これが20xx年代初頭の日本に流行り病のように広まっていった腋臭女の話です。
助かるにはデオドラントスプレー(制汗剤)を使います。
それを好きな女はスプレーを嬉しそうに脇に噴射してステップで帰っていくそうです。
それを嫌いな女だとスプレーを見た瞬間にすごい勢いで去っていくそうです。
147お前名無しだろ:04/09/09 23:17 ID:1pq2ctwB
豚串(塩で)
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 03:49 ID:ODF3UjQU
あまからい干瓢
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 13:37 ID:WF+O7BRC
たこわさ
必ず注文する(´∀`)
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 17:30:58 ID:oRX1dpTP
どっちの料理ショー
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 17:42:31 ID:Jj1BVThU
ホッピー ・ ・ ・ ・発泡酒・ ・ ・ ・ ・ビール
('A`)        (・∀・)        (゚∀゚)
┠───┼───╂───┼───┨
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:07:22 ID:f8EEqMwf
骨付鳥
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:12:58 ID:v7YIFdIc
気まぐれサラダ
残り物の寄せ集めが生野菜の上に乗っている。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:02:47 ID:9FgbcQo3
とり雑炊
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:48:47 ID:JRgPPm1T
>>154
うおー!くいてー!
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:24:43 ID:y5hsuUQP
熱燗に塩
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:48:53 ID:/i0g66HD
 ホヤの塩辛
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 10:03:53 ID:FtZn4reU
鯵の南蛮漬け
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 10:20:43 ID:p4fiCVZh
ホタルイカの沖漬け
160キンマンコ普及促進委員会 ◆dNHm5QfJ82 :04/09/12 16:13:20 ID:n6MI2/Nj
ここでひといき挿れませんか?
わたくし、ふと思ったんです。
似ているんです・・・

福山雅治 と 三屋裕子
神津カンナ と 加勢大周
北陽の虻川 と 細川茂樹
天気予報の森田 と ピーコ
さかなクン と 山崎ハコ
伊藤みどり と ラッシャー板前
永井大 と 李麗仙
松野明美 と 筧利夫
今いくよ と 名倉潤
田中眞紀子 と カータン
瀬戸内寂聴 と 白木みのる
星野仙一 と 京唄子

あと、なかなか見ることはできませんが、
「すっぴんめがねの中島みゆき」 と 鶴瓶
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:19:03 ID:p3/5cxLy
カツオのタタキ
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:46:34 ID:hId+S/tf
物が有ればの話だが、ホタルイカは刺身が断然旨いな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 16:51:13 ID:eRKn6Fjj
あん肝
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:26:23 ID:1ag3JQjN
ぬた
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:15:25 ID:Q7SWT/Xl
たこわさ
166ハァー!:04/09/15 00:29:39 ID:sjwNIAmz
愚痴を聞いてくれる大将との、とりとめのないバカ話。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 07:10:49 ID:XG4hkbwY
さっきまで刺身を食ってたしょうゆの受け皿の
魚のエキスとわさびが溶け込んだしょうゆ、
それに大根のつまとシソを浸して食べる
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:30:16 ID:WMREnf56
良い居酒屋だと、お通しで一杯いける。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:37:22 ID:+cr2peZF
酢モツに決まってんだろ(・∀・)!!
170いずれにせよ名前が…(^^;):04/09/16 08:50:25 ID:twgA5jxd
大阪環状線京橋駅を降りて来たところにある立ち飲み屋の
「ポンタン」だったか「タンポン」だったかは美味いよ!
要するに「タン(舌)のポン酢和え」なんだが・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:31:15 ID:wQh0I60I
塩炒り銀杏
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:15:07 ID:lkJ3THG6
ガーリックトースト
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:30:50 ID:uq2+hjx9
牛レバステーキ
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:10:41 ID:NVbSNPpX
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:04:03 ID:9Pyq433Y
>>174
汗水垂らして働く人がコレやるとカックイイんだよな。
ヒッキーがやるとアブナイ
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:17:03 ID:kpFUZQmM
かっくいい

久々に聞いたw
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 02:02:15 ID:/8F7wSRb
らっきょの塩揉みだけでで泡盛ロック5杯飲んできました
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:14:45 ID:R7FsLZ/0
イイ本山葵なら刺身に付けずに舐めて酒飲むね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:21:23 ID:WJ7KfPLw
切り干しでーこん
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:49:13 ID:vcDmgXPi
たこわさ
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:20:44 ID:RXLKkI7b
店長、もろきゅう!
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:43:06 ID:i5RzBg7D
さざえつぼ焼
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 05:00:46 ID:U0tBQ0gB
豚足!
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:03:24 ID:nnA+ftSN
汲み上げ豆腐を粗塩で。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:33:45 ID:h5zl8sxL
>184
それって美味いの?
186184:04/09/22 19:58:37 ID:nnA+ftSN
>>185
こないだ川崎の居酒屋で食べた。
大豆というより枝豆に近い香りと甘味が、粗塩でグッとひきたつのな。
焼酎お湯割りと相性最高。「定番」じゃないかもしれないけど、幸せですた。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:50:26 ID:PFcI8duP
たこわさ
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 02:59:53 ID:jVsz/Dwj

ぴざ
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 04:26:26 ID:mGN48XI8
なんでもいいからカルパッチョ
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:29:17 ID:hh2ytKac
蛍イカの沖漬け最強
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:39:23 ID:RMU93r+S
黒作り
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:22:28 ID:2b6pGAWw
ビールで、枝豆(だだちゃだとサイコ―)
 焼き鳥(心臓)やわらかく焼いてくれると(゚д゚)ウマー

日本酒に代えて、湯豆腐 うーんあったまる

193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:54:37 ID:DDvFFB5X
手羽先の炭火焼を、ハフハフしながら食べて
ビールをキュー

ジャガイモにイカの塩辛載せてパク
ビールをキュー
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:59:31 ID:tFgQ8Lrb
俺の乳首
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:16:52 ID:MqQZZGS0
もずく
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:33:58 ID:m3VoKCbn
ポテサラ
既出?
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:34:48 ID:ht3M8Vy8
ビール=枝豆(だだちゃ)
日本酒=もつ焼き(しろたれ)
焼酎=レバ刺し(にんにく)
ウイスキー=ステーキ(サイコロ)
ワイン=ピザ(トマトのってる)
テキーラ=なにもたべない(ストリート・オブ・ファイヤー風)
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:15:25 ID:yc8j7GKL
>>197
ホッピーは?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:05:03 ID:jPKm7qnC
ホッピー=かっぱえびせん
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:08:34 ID:HhxKc35N
まぐろ納豆
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:32:30 ID:+581fD06
嫌いな奴の噂話や誹謗中傷
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:06:16 ID:tvw788Kf
肛門のホイル焼き♪
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:12:44 ID:534NJD6a
昨日も揚げ出し豆腐で酒呑んだよ。
っとにもう、なんであんなに旨いんだろな!
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:38:38 ID:XzeWx8Hg
揚げ出し豆腐はいいが
冷奴で酒が飲める奴の気が知れん
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:02:14 ID:UrkyF0X8
冷やっこで熱燗。うまいぞ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:33:36 ID:bgV+2SqK
冷や奴は醤油だけじゃなく、七味たっぷり、ごま油を少々垂らす。
これだけでぐぐっと酒の進むつまみになるぞ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:21:23 ID:3QBwvxD7
からあげだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:47:39 ID:srCrDBFH
unko
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:54:32 ID:2nYlL9H+
にら玉
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:29:45 ID:gN9lnpvd
>>1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:31:53 ID:XzeWx8Hg
せいぜい豆腐サラダくらいじゃなきゃ肴にはならん
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 03:31:39 ID:X0eP5sOP
年とるとね、あっさりした肴でちびちび飲むのが楽しくなるのよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 05:39:01 ID:JhSZXOw+
冷奴食べるときは葱やわさびなど薬味を多めにして
豆腐は口の中をさっぱりさせる為の脇役みたいにして味わう。
あとタレを変えるのも手かな、ゴマだれとかポンズとか。
214r:04/10/01 06:23:54 ID:xQU/arn5
うねしら
215居酒屋泣かせ:04/10/01 23:28:45 ID:A7hS8Xsr
「菜っ葉煮」
白菜と油揚げを薄味で煮付けたもんです。
思ったより手間は掛かるし、値段は高く出来ないし。
でも根強いファンは居るし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:05:17 ID:5C4f6G0S
味噌串かつ・味噌土手煮
とりあえず味噌好きなもんでw
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:59:34 ID:wDAg6Z4i
ここは自分的定番なのか?
外で飲むときには、やっぱ軟骨のから揚げかなあ
なんだかんだで絶対頼むもんな〜
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:21:05 ID:FTppwP4S
ま、妥当なところで漬物だね
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:39:39 ID:cReHwi1+
ひじき
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:30:25 ID:UbexxAA+
うなぎのきもい
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:10:24 ID:qevWtLPb
なっとう
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:39:44 ID:Ncli7YLs
さざえの天ぷら♪
横に付いてるレモンを絞っていただきま〜す♪
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:47:49 ID:mvzJAZQ9
ポッキー
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:52:50 ID:qbsWbOOk
マグロ刺し(赤身)、うなぎ、天ぷら、
金ないときは冷奴、お新香で日本酒を。
落語でこんな描写がしょっちゅうでてくる
江戸時代からつまみの定番はやっぱりこのあたりでは。
ぼくも全部好きです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:44:12 ID:O/0SVdhk
チャンジャー
226切れ目は入れなくていいですよ、皮ごと行きますから。:04/10/13 23:01:55 ID:hNyNpREE
そら豆
茹で加減が難しいせいか、枝豆はあってもそら豆は無い店が多い。
香りがあって、漏れは枝豆より好きだ。

概出をカキコするとブザが鳴るようになってると楽なんだが…
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:33:02 ID:WqEVjk5D
たこわさ

酒は無し
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:29:19 ID:t5rsUCS8
ナイスなバイトのネーチャン
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:07:20 ID:+vTs8BAm
>228
セクハラでつまみ出されます。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 21:38:43 ID:ZnUOXzbM
酒場の鼻つまみ者ってね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:33:42 ID:kr2B5AlC
サルベージ
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:31:05 ID:uL0suWhJ
>224
甘納豆で飲むと美味いという話があったような、無いような?

ウイスキーとチョコレートに近い感覚かな…
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:06:29 ID:h4KERByp
ルイベ
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:34:07 ID:f+veMZf3
やけど←日本酒にはこれ。
ワインにはイペリコ。
他はにらたま。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:10:14 ID:vcMpheOk
砂肝のから揚げ。
きのう久々に食ったけど、やっぱり旨い!
しかし、砂肝ってなんなのだろう……肝臓ではないよな
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:09:32 ID:ubsroHxB
肝臓であってるよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:36:29 ID:RBR8uOws
揚げ豆腐
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 03:06:01 ID:gq4LxIbD
砂肝は胃袋じゃないの?


239名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 03:12:07 ID:CBTVXL3m
そう、筋胃。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 11:51:42 ID:ek36ZmNz
鰤照り焼き
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:46:43 ID:21ugKLtJ
鮭のホイル焼き
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:09:01 ID:YBajGcll
蛙のホイル焼き
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:29:29 ID:ePEa1rPR
砂肝って砂嚢じゃないの?
ずりって砂嚢じゃないの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:50:51 ID:/ESYCQ5s
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:57:29 ID:mCxcwMWJ
チャンジャやどて煮(すじ肉と大根の味噌煮)なんかの歯応え系。
たまらん。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:42:10 ID:zxYXRFYi
北海たこの酢ものに、えだまめ、くし盛り、さんま、ベーコンチーズ串。ガーリックピザ。
なんこつ揚げ、とり唐、ビビンバ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:24:45 ID:Q4xWydFe
貴様等私の永遠の美の為にコラーゲンの豊富なつまみを書くのよ鳥皮。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:40:51 ID:/Ws1PhK+
ポンシンタン
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:03:44 ID:Q4xWydFe
>>248ありがとう
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:07:47 ID:Q4xWydFe
>>251ありがとう
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:52:03 ID:j8OCGWKx
気にするな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:42:58 ID:5Q55FD4X
いももち
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:27:42 ID:WsWs6kyR
ねぎ焼き
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:29:37 ID:FeyXMOYu
じゃがいものペペロンチーノ
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 07:04:50 ID:ibdUr3h9
×ポンシンタン
○ポシンタン(補身湯)
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:14:39 ID:UFelRctA
アンポンタン
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:35:22 ID:5ZCJWuXC
ポカスカジャン
ゴメン…我慢できなかった。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:51:26 ID:wGR8S6Xw
>>247豚の角煮でも食ってさっさと死ね
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:36:55 ID:i+K6p6QD
冷奴の上になめたけととろろときざみ海苔。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:12:14 ID:kh9qR+Pc
あげ
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 11:11:06 ID:I872WHkU
鶏の唐揚げ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:03:20 ID:mTBoFqvt
>>257
学会にでも入ってさっさと氏ね
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:12:39 ID:KL+KR9DA
げその塩焼き
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:48:10 ID:+wJ+NRe6
うどんのコチュジャン和え
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:46:06 ID:mTm2Yukn
牡蠣のどてなべ
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 08:22:54 ID:MzV8SmzJ
イカのバター炒め、通称イカバタ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 10:28:01 ID:LXrX08Kb
鶏軟骨から揚げ
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 20:13:13 ID:VwCYPPOc
アンキモ
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 21:36:11 ID:I3kxvveL
チンカスのマン汁あえ
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:35:40 ID:6ug5addQ
ふたなりちゃんのチンポミルク和え
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 16:44:44 ID:WKJl9lAd
あつあつのおでん
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:51:13 ID:KIfry1OV
きまぐれサラダ
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 19:28:53 ID:iqd8TdQN
イタリア風オムレツ
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:59:45 ID:vhE5DvrE
ブルーチーズ
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:15:44 ID:czPC5H4V
おしんこもり
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:06:59 ID:oHVldaGJ
なんこつから揚げ
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:36:01 ID:J8IoRSj5
地鶏砂ズリのオーブン焼き
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:32:42 ID:mMABT5ta
インリン・オブ・ジョイトイ
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:47:32 ID:KvBSLdPb
さえずり
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:28:00 ID:+F7Q6dyu
>>278、それはオカズ?

冷やしトマト....季節はずれだけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:11:40 ID:hARoW/Cr
その日お勧めの刺身、生ガキ、豆腐、寄せ鍋
連れが脂もの嫌いなもんで。
たまには揚げ物が食べたい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 12:56:06 ID:l5y3Tt44
からすみ
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:56:05 ID:aDhAPuf1
かわ
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:21:17 ID:RPC6pELP
自家製さつま揚げ
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:52:59 ID:qmvdL0Eu
煮込み

この間、もつ焼き屋で頼んだら砂肝、正肉が入ってた....。
あんまりうまくなかったよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 13:43:10 ID:0AOPUvjP
もずく酢
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:44:51 ID:3wDnLurP
キャビア
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:18:16 ID:DY2tz1lk
熱々の「出汁巻きたまご」を頬張って、焼酎お湯割り〜!
289天婦羅蕎麦:05/01/14 22:42:44 ID:fsVTF6Oj
ハマチの刺身!しかしタラのバター焼きも捨てがたい
http://wind.kakiko.com/azz285/index.html
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:16:04 ID:tyj/ZL/i
チャンジャ
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:14:01 ID:1mPA8JjM
かにみそ
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:30:21 ID:YR6xiBHf
焼きおにぎり
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:20:53 ID:uMbCrlh+
もぐらスープ
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:04:09 ID:WTSqiSf/
なすの浅漬け
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:57:10 ID:LwsEOJgn
最近はロリが多くてヤバイ世の中だな・・・

こいつやばすぎるよ。。
人間じゃねえ
行方不明の7歳と9歳3か月ぶりに帰宅するも皆妊娠してた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105713035/
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:07:16 ID:cF2SnXGd
ピータン
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:47:25 ID:lsBnD5G1
ミミガー
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:10:08 ID:b8wSHDWd
日本酒:海の幸(刺身、雲丹、あん肝、かに味噌、いかわたホイル焼き「...)
日本人で良かった...

焼酎:もつ類
   酒が好きで良かった...
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:27:54 ID:C65LuSPi
女体盛り
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:16:56 ID:C9NisQVU
おお!もつ、大好きだ〜
うまい「てっぽう」食いたいよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:05:20 ID:qswULAzr
>>300
ならば「てっぽう」の塩焼きはもうお食べになったかな?

「てっぽう」を炭火で網焼きにします
カリッと焼けたところで塩パラリ

よく冷えたビールに合います
夏の定番
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:05:25 ID:VF9ViJUj
>>301、「てっぽう」いつもタレで食ってたよ〜
塩か....ん、今度頼んでみるよ!
301さんは、自宅で焼いてるのかな?
それもいいね〜。しかし、炭火がムリポ...。

「つまみ」もいっちょ....牡蠣酢
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:00:15 ID:KHN2uVBH
>>302

これ生「てっぽう」でないと美味くないかも・・・
定番だけれどいつも手に入る訳ではないという・・・

ちなみに私も夏のアウトドア限定技です

「てっぽう」でもひとつ
まぁ「てっぽう」に限らないんだけど・・・
大腸系のモツをショウガ、酒、ネギの青いとこだけで固い目に煮て
一味を振りながら生醤油で食す
コリコリしてなかなかオツです

焼酎、日本酒に合います

私はモツ煮を作る途中でこれをよく酒のお供にします

・・・が、酔っぱらって肝心のモツ煮を焦がしてしまうことがたびたび・・・orz
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:31:19 ID:mBS2xJHT
>>303
うちの近所のもつ焼きやは「てっぽう刺し」も
やってるので、やっぱり焼きもうまいんですね。
うーん、生のてっぽうなんて近所で普通に売っているか
どうかが問題だ....。

お、その煮物もなかなかうまそうですね。
かたいモノも好きなので気に入りそうです。
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:35:19 ID:TBuhbVQa
ポップコーン(ガーリック味)

が「お通し」の居酒屋があったなぁ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:25:12 ID:1tf9GeHR
「鶏から」最強!
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:38:11 ID:NBSeQEdf
牛スジの煮込み、コンニャニクも入れてね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:13:38 ID:99kCQujr
ピータン
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:46:25 ID:m28t3MoQ
この歳になって、未だにビール&唐揚げをやめられない俺ガイル。

韮玉
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:22:37 ID:vWBRFl8W
>>309、この年って....いくつになってもビールと唐揚げは定番!
あ、でも唐揚げにマヨネーズ、つけないよーに!


311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:29:37 ID:LDhPzJov
揚げ物つながりでコロッケ
そいえば生まれて初めてカボチャコロッケ食ったの居酒屋でしたw
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:23:27 ID:HbXW9qWE
ポテトサラダにソースかけてね
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:56:26 ID:8uWgR4fO
ねぎぬた
314ラーメン大好き@名無しさん:05/01/31 16:35:33 ID:WQewhr8E
アスパラベーコン
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:45:35 ID:excU8+/H
焼き鳥盛り合わせ

正肉(またはネギマ)、レバー、つくね、砂肝、手羽先
こんなもんでしょうか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:38:14 ID:CQRnFzGQ
煮込み。
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:47:18 ID:guE+a09R
ポテチ
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:56:57 ID:6Zqpv2tu
ふぐ唐揚げ。もみじおろしとポン酢で。 500円
もちろんトラふぐなどではない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:19:18 ID:VGfBVSNP
あん肝
この時期ならでは〜♪
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 02:45:24 ID:naZmYURm
まじでうまいよね・・・
未食のフォアグラよりきっとうまいと思ってる
321味噌:05/02/03 10:17:55 ID:vgHvnaQ/
エビ芋の煮おろし、、、わかるかなぁこの味。
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 13:36:08 ID:uJI7K1CN
彼氏と行く居酒屋はお通し二種類持ってきてくれる。
キンピラ+耳がー小松菜和えとか。
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:44:55 ID:h6C8pwF1
>>321、「エビ芋の煮おろし」のおろしは、大根おろし?
エビ芋は素揚げとかしてあるのかなぁ?...と勝手に想像してみて
美味しそうだと思っていますが。

サバ缶オニスラ....ってメヌーがあったもつ焼き屋、知ってます。
これも定番ーーー?
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:49:33 ID:FrtVLxO5
チーズ鱈
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:51:57 ID:uupnfZwg
コンビーフ
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 13:50:36 ID:hZ//qR1/
エビ芋ってどんな食感?里芋のネットリ感は大好きだけど
327味噌:05/02/04 17:51:15 ID:WiLte5PZ
>>323そのとおり大根おろし。
エビ芋は煮てあるだけだけど、味舌ざわり最高。
ただし、「エビ芋」に限る。京芋ではダメ。
京都産なら間違いないけど、びっくり価格。
最近は愛知県産もあり、で試したけどうまい。
一度お試しあれ。
328味噌:05/02/04 17:57:18 ID:WiLte5PZ
>>326あ、里芋で作るとまあまあの味、ハマチの煮おろしの
次くらいかな。
味付けは醤油、みりんやで。
エビ芋はそれ自体に旨みを感じるよ。
もう一度言うけど、錦市場で買うとびっくりするよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:00:18 ID:hZ//qR1/
>>328
ハマチに匹敵する味って聞いただけでビックリだよ。
よし!
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:19:29 ID:aLEA8VyT
>>327-328、ありがとです。エビ芋のあの独特の食感、好きですが
愛知県産だったらそんなに高くなく手に入ると?
でも、そもそも関東じゃエビ芋なんて手に入らないのか?
探してみまつ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:51:21 ID:aLEA8VyT
おっと、定番のおつまみを書こう

「野菜の炊き合わせ」
夏に呑みにいったお気に入りのお店で
頼んだ「野菜の炊き合わせ」すごく美味しかった。
トマトとカボチャとオクラと....他にも入っていたな。
冷たい野菜の煮物の美味しさを知ってしまったのだ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:54:40 ID:orcEf29N
クリームチーズとアボカド
サイコロ大にしておかか醤油で和えてたべる ウマー
333味噌:05/02/05 13:29:14 ID:0Cgb+yKa
331関連で、
金沢に赴任して1ヵ月ほどすると、ほんとに野菜が美味いと
感じる聞いたが、どう?
経験者いない?
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:44:52 ID:fDfWh+FF
豚の角煮

>>333、金沢って独特の野菜がありますよね。
金時草というのを食べたことがあります。不思議な草。
野菜が美味しい....土が違うんでしょうかね?それとも気候の関係?
335味噌:05/02/07 18:46:25 ID:MEVC5ARs
タラ白子、
安い居酒屋は、当り外れ多し。

金時草は経験ありません。どんなん?
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:31:49 ID:osVnkrWx
ゲソ天、揚げ出し、酒2本で1050円
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:46:57 ID:I+phPvFF
http://www.kissnet.ne.jp/fs/v740/bbs.cgi?room=0000
拳銃の所持で逮捕されたらしいぞ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:39:38 ID:piZvbDXL
>>336の揚げ物に触発され
穴子の天麩羅....これはお店で揚げ立てを食べるのが幸せ

>>335、味噌さん、金時草はなにやら色の濃い(緑が)
草でした。茹でたモノをおひたしみたいにしていただきましたが
色の割に味に癖がない...と記憶してますが。

他に地域独特の野菜って、どんなのがあるんだろう?
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:39:32 ID:8QHJn4/E
きのこバター、さざえツボ焼き
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:50:34 ID:7R4ibxyK
赤ナマコ
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 06:36:40 ID:yr+qff4Q
牛タンステーキは極うま!ぶつ切りタンに塩とブラックペッパーとニンニクスライスを乗せていただく。ビールにドンぴしゃ!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:54:27 ID:ATe9RU2L
湯葉コロッケ

って、居酒屋さんでもなければ、定番でもないメニューですが
絶対!ビールに合いそうなんですよ〜。
いつかあのトンカツ屋さんで飲もうっと。
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 08:15:42 ID:Nkn4ShO9
>>335
白ポン最高
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:21:38 ID:A81E45ZE
かぼちゃサラダ

隠し味にゴマ油をきかせるとウマ〜です。
これは家で作る場合ですが。
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:15:44 ID:Va5Mp0rx
カニみそ
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:21:58 ID:uA4bGScx
煎り銀杏
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:41:47 ID:QgqKOBjL
もろキュウ

金山時ミソは嫌いだけど。
単に生野菜をかじりたいだけです。
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:45:02 ID:SCZ/Tb2l
豚バラ串焼
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:58:02 ID:hnAffBvq
酢ガキ
白子バター

最高
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:03:37 ID:p/g7dSn/
なめろう

日本酒で至福ウマ━(゚д゚)━( ゚д)━(  ゚)━(  )━(`  )━(д` )━(;´Д`)━アァ!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:43:02 ID:2KfAkOvF
枝豆、冷奴、鳥のから揚げ、おしんこ・・「とりあえず!」
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:10:08 ID:Ma7GO1qe
カレイの一夜★
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 06:15:57 ID:OumIVns/
ガーリック風味のビザで、ビール。ウヒョータマンネェーー
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 07:34:33 ID:4TBWNLQ+
炭火で焼いた牛バラに七味をかけてがぶり!んでビールをガーッと飲む!これが一番!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:57:13 ID:fLXUMrwz
しゃぶしゃぶを食べてきましたが、アク取り大臣に
なってました。しかし、呑むのに「しゃぶしゃぶ」は
いい肴じゃないと思われ....。
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 05:53:54 ID:jVg1b0pf
目玉焼き…金ねぇんだよー
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 05:57:46 ID:0TCyOmNk
豚バラ梅串ハァハァ
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:02:14 ID:TO05990u
たこわさ食べたい
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:47:37 ID:GdilCIxi
たこわさ辛い
いらね
360ku:05/02/18 21:17:29 ID:d7XTsNoc
くんに
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:18:09 ID:d7XTsNoc
りんぐす
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:21:03 ID:gd3dfbcU
湯葉
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:30:39 ID:F+J9rXfU
生春巻
スイートチリソースも忘れずに!
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:19:54 ID:apGMtsKC
やっぱ、「たこわさ」これ最強。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:21:04 ID:apGMtsKC
キャベツの浅漬けなんかもいいなあ・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:59:40 ID:AP9n49bx
ビールにブリトー
ホッピーにトン足
梅チューにイカ塩辛

が今のところおらのベストマッチ

ポン酒は苦手。
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 21:48:59 ID:8ucqxHWT
あぶり豚足

お気に入りのもつ焼き屋にある
もちろん、ホッピーで
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:19:43 ID:clqPbFGa
日本酒でおでん

大根とはんぺん、あと玉子くださーい
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 01:44:23 ID:e3UBbu24
わるいね!
今日はもうガンモしか残ってないや。
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:08:38 ID:/mEkHP2L
えーーー!
こんにゃくはないの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:07:40 ID:wBAx2DIy
韮の玉子t
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:18:07 ID:mzte84jb
餃子
(王将で飲むときだけ)
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 03:20:45 ID:fqAwzi4Q
イカの沖漬け
最高だよ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:22:14 ID:I6cfhB2J
甲イカの刺身はどうでしょう?
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:09:51 ID:0oF48g+A
ホタルイカの沖漬けうまいよ
富山県人より
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:53:09 ID:2mGG3K4l
イカそうめん、イカ焼き、イカフライ、イカ天、イカの塩辛、イカ詰め、
スルメ、さきイカ、イカ燻、イカの沖漬け、イカ納豆

イカってつまみに最高!
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:59:13 ID:XcIkJYqn
先日、どこかのスレで「イカの一夜干し」の天ぷらが
美味しいと聞きました。ほんとかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 01:54:12 ID:RDxfnVIP
>>377
ホントだよ
普通のイカ天より味が濃くて( ゚Д゚)ウマー
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 09:45:53 ID:nCcb4ocx
するめもうまあよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 10:06:31 ID:YWVJwZCI
軟骨の唐揚げ
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 11:21:16 ID:l+D1Wj33
イカ臭っ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:33:25 ID:24DlJlnH
奄美の塩で大吟醸
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:21:21 ID:mpCfhbvX
菜の花の辛子和え。
春の味ですね〜

384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:10:27 ID:cWkajx9+
ホタルイカを刺身で。
酒の銘柄を勘案しないと水の様に酒が進んで、翌日の爆死が確定。
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:27:41 ID:ZibTV4cA
甘エビのお刺身を辛口の日本酒で。
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:36:16 ID:vlP6HZvj
サザエの壷焼き
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:35:11 ID:jIbpujKN
米沢牛の踊り食いを生ビールで。
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:39:56 ID:0z4hY3sj
>>387
あれうまいよね
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:36:29 ID:8zHY6txr
>>387  やっぱあら炊きをチビチビだよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:58:09 ID://TvMML5
米沢牛...といえば、芋煮!
味のしみた里いもがよいですね。
純米酒のともに。
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:39:04 ID:9ZlZoAQa
牛すじ煮込み
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:01:38 ID:h/Fb+oBR
高橋友城のチンポをしゃぶりたい
高橋友城のチンポをしゃぶりたい
高橋友城のチンポをしゃぶりたい
高橋友城のチンポをしゃぶりたい
高橋友城のチンポをしゃぶりたい
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:52:10 ID:3S2hDn08
>>392
許可する
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:55:08 ID:alCRTaPI
もりそばで熱燗をきゅーっと!
五臓六腑にしみわたるんだよな〜!
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:34:46 ID:noCkkXwO
居酒屋じゃないけど、Barで
オムレツって頼む人いるのかな?村上春樹的に....。

居酒屋なら、やっぱり「厚焼き玉子」だね。
ぬる燗で
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:42:02 ID:VouEHjzc
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:51:01 ID:U9Em9qN+
ポテトサラダにソースかけて
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:25:14 ID:D8G03x/+
豚足+ホッピーは黄金コンビ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:43:44 ID:G03m9XW6
ショーロンポー@中華居酒屋にて
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:31:33 ID:G03m9XW6
馬刺し
久しく食べてないよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:51:51 ID:T4/7aYON
>>400
> 馬刺し
> 久しく食べてないよ

漏れは、今日久しぶりに回転寿司で食いました!
でも、硬くて甘みもなかった。
きっともう走れなくなって種馬にもなれなかった馬なんだろうななどと
考えながら食いますた。
やっぱり馬刺しはちゃんとそれなりの店で食わないとうまくないみたい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:57:57 ID:GQ5b7/yB
最強のつまみは














妻の笑顔     てへっ♥
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:42:04 ID:gaCPB/5K
>>401、馬刺し...って、ほんとマズイのはひどいかもだ。

レバ刺し....そいえば鶏のレバーは、生で食べないの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:52:36 ID:oqPdAE/s
レバ刺し、鶏刺し、ガツ刺し、ホーデン、馬刺しは食ったけど、
鳥のレバーはどうだろう?
豚は、トリコモナス・・じゃないアニサキス、、でもない・・・
なんだっけ・・・・・あ、トキソプラズマだ!
それが危ないから食わないけど鶏は鶏刺しがあるくらいだから
食えるかも・・・・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 02:02:31 ID:eK7jDcEV
>>401
馬は振幅が大きい。 旨いヤツは素晴らしいが、大概は外れだね。
蒸れにとっては定番というよりは、むしろチャレンジメニューだな。



>>402
有罪、電極射精刑。
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 13:01:19 ID:1yDjZl0j
するめのてんぷら
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 15:11:49 ID:mlea4v/v
枝豆さえ食べれれば何もいらん
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:39:50 ID:cAs+7RbH
>>402の嫁を食う
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:01:45 ID:Iu5srT12
尾頭付きで?
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:33:31 ID:RAnpuo8A
頭はいらないからとっちゃって
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:53:48 ID:lXJH6tqW
頭を取ろうとしたら「なにすんの!」って言ってひっぱたかれますた。(o_ _)o
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 12:36:45 ID:VVn+7GiK
ちゃんとシメて血抜きしてからにしてよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:16:12 ID:AlIu+cYr
しめられることはあっても

しめることはぜったいない
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:46:56 ID:XK4b/vG9
なんでもいいよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:05:20 ID:QX65bdPN
谷中生姜ってでましたか?
夏しかないけど。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:30:15 ID:abMwtGYq
オム・アンコ
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 15:28:18 ID:kcf+aoEy
おとんが生姜が好きで、根生姜とかいう茎のついた奴をよく食ってた。
おらもまねして食ったらまずかった。
酒を飲むようになってからつまみに食ったらうまかった。
味噌つけて食ったっけ。
最近食ってない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 07:34:18 ID:innvhm3E
はまぐり
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 09:13:34 ID:RHwqaQrj
417
谷中生姜ですね
辛いの好きな人は
夏に是非Cuぞ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 09:33:53 ID:Jl2JZtZd
豚角煮
ホッケ
あれば必ず頼むなぁ…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:49:14 ID:RZlMYbMO
イカ置きずけ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:09:27 ID:n/yyyyuM
スモークちーず
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:48:35 ID:fU3F6Df2
厚揚げ 焼いてください。
424名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:05:21 ID:uVgczC6T
鍋にポンシュ

そしてポンシュにはホッケとかたこわさが最強
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:44:05 ID:3LOs+S/8
生揚げが好き
426 ◆CZIuG78AhQ :2005/04/14(木) 20:14:51 ID:lJvnhyow
ホッケ、枝豆食いたい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:42:21 ID:u/KCw+NU
ペースト状になるまでぐちゃぐちゃにかき混ぜた納豆をしゃぶりながらぬる燗で一杯
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:46:53 ID:5RahOUpa
豚キムチ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:45:51 ID:1i1EWXzW
刺身クラゲ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:48:19 ID:IzPTPzNz
今まで食べた中でおいしかったお通しを教えてください
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:30:33 ID:ChizvEG6
オトーシ!
ウズラ卵(ゆで)の味噌漬け3個。これで150円。コストは安いが面倒だろうに150円。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:34:20 ID:OP7shmse
431
珍しいですね^^赤味噌?白味噌?甘め?辛め?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:08:18 ID:ChizvEG6
スモークみたいな色してたんで赤だと思う。辛くはないが甘味噌ではないです。フツーの味噌味。だが卵とマッチでウマー。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:47:03 ID:TUbFpgDh
鳥皮初めて食べたのがお通しだった
ゆでたコリコリの鳥皮を千切りにして、おろし生姜と刻みネギ、ポン酢がかかってた。
あのあと自分でも作ろうとはしてるんだけど、ゆでた鳥皮はコリコリにならずぷるぷるに。
なかなか簡単にコピーはできそうにない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:30:46 ID:Na2hG40q
どて焼き
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:39:50 ID:P5xf6aDN
433
ありがとうございます^^今度試してみます!!
434
うまい鶏は皮もウマーですよね^^きっとお店で、食べた鶏はいぃ鶏だったのかも?
コピーはむずいですよね!どもです!
435 
どてやきって、牛スジとかを味噌で焼いたやつですか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:44:50 ID:48+gdXbY
ageます

438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 03:26:42 ID:uTqtfVgU
ねぎま
たこわさ

439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:31:03 ID:qFrayx/i
一口豆腐をあんかけにしたもの
冷たい豆腐に熱い餡がかかってて不思議な感じ
でも、時間がたてばぬるくなるので あんが熱いうちに食べきってしまわないとおいしくない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:39:52 ID:d94Q5kWx
赤エンドウ
イカのワタ煮
キュウリのぬか漬け
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:42:53 ID:3KDwc8FC
山芋のタンザク
サラスパ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:11:15 ID:oQJ2/K8x
ニラタマ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:28:14 ID:xDM3U43B
軟骨唐アゲ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:10:24 ID:twIh1+lQ
枝豆(だだちゃ)関西ではなかなか食べられないorz
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:28:37 ID:/5XNDFBf
豚バラage
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:21:12 ID:F2GeGnjF
定番じゃないかもしれませんが、白玉あんみつ。
白玉を蜜に絡めて噛みながら、辛口の醸造酒をいただきます。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:46:05 ID:+auXGwN1
やっぱ、もずく酢だろ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:55:30 ID:NDZG7t+1
ちょろぎ
柿ピー
バクライ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:40:40 ID:q59sPf/q
大阪の旬肴菜よし田に行ったとき、〆はじゃこ飯。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 07:14:20 ID:W1RaJaGd
山芋の千切り
 さっぱりして好きだー。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:20:12 ID:3caxAc/X
ササミ梅串
ねぎの豚バラ巻串
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:58:15 ID:7txDnBdU
枝豆 生野菜サラダ 鳥の唐揚げ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:30:06 ID:tT5fjIq3
クリームチーズ冷や奴仕立て
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:56:37 ID:oOlKZdED
マグロのズケ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:50:52 ID:J4HCCVyg
ほっけ
出汁巻き卵
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:59:26 ID:SZkUzSMZ
鶏ささみ梅肉のせ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:46:25 ID:tsl4+Rnc
こんにゃくの刺身

   ダイエット中
458黒桜:2005/10/05(水) 16:22:54 ID:Ct4C0/TG
唐揚げ。

あれ最高!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 04:40:54 ID:xaxHm+T5
こはだ酢
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:40:52 ID:z9mjnR1z
チーズ揚げ?スティック?みたいなん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:59:34 ID:qZS5NVet
ポテサラ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:40:54 ID:ctvG/IaG
ダシ巻き卵
もずぐ酢
マジウマイ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:13:30 ID:dX5AhxWx
ねぎま
なんこつ
とりのからあげ
店によってかなり味が変わるから毎回楽しめる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:34:37 ID:SHCay7QA
まだあったのか、凄ぇな。

とりあえずにら玉
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:44:58 ID:kLOKHgW5
牡蠣ホイル焼き
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:33:16 ID:Afbx2aaj
肉豆腐
467su-sann:2005/11/01(火) 14:36:25 ID:u7E0ECpW
女体盛
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:12:55 ID:dXbB3OV/
豆腐サラダ
唐揚げ
モツ煮込み
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:48:57 ID:TvQyuL9K
おまえら、何か忘れてないか?

         にら玉だろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 04:20:41 ID:xaLpPH9A
ホッカホカのジャガバターにイカ塩辛を乗せて食べると超マイウ〜♪♪♪
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 06:46:54 ID:6aaZCIbf
ふろふき大根
生牡蠣
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:29:41 ID:rmJxikQZ
ころ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:01:48 ID:JexYhpVs
σ(□。□)のお薦め
大吟醸にへしこ。これ最強。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:54:40 ID:bWmOEIKb
自己主張強すぎw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:39:49 ID:0RKxR8c2
キュウリの朝漬け
知床鶏の一夜干し
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:26:54 ID:xNl89NE0
吉野家の豚皿つゆだくに七味唐辛子たくさんかけたやつはつまみとして最高!!!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:00:36 ID:yZjq911C
牛すじ煮込みのポン酢がけ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:19:07 ID:yZjq911C
しお
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:03:35 ID:KARPzSXs
酒にはお新香かなぁ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 05:22:01 ID:/v+OSAvP
ポテトチップス!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 10:02:02 ID:5H9yLGVn
このスレ全部読んで食べたくなったつまみ。

軟骨から揚げ
ホタルイカの沖漬け
焼き鳥皮
モツ鍋
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:32:03 ID:ZL0qHPlT
小イワシの刺身
7回洗えば鯛の味ってね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 05:23:43 ID:v58rOEmM
ビーフジャーキー
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:15:48 ID:fNYBRiUG
たこわさ、今日はじめて食ったみたけど美味いね!
生だこのとろっとした食感を山葵のピリリ感がひきしめてる。
もう少し醤油風味だったら良かったかな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:51:47 ID:osYTCqqS
カキフライ
おとおしはお金とられるから頼まない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:47:08 ID:3d0+DviN
まめ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:36:03 ID:3d0+DviN
きゅうりも好き
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:42:03 ID:1I9YnSK9
かつおのたたき
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:54:08 ID:eDf7j/vD
酒盗
これがあれば何杯でもいける
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:15:48 ID:cuSQHoxJ
チャンジャ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 08:20:55 ID:axEolYXb
ほっけの開き
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 09:34:59 ID:N9jyc53w
塩のきいた枝豆
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:20:50 ID:cmPwM4R7
さば缶水煮
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:10:48 ID:BYBuSVHJ
ゴーヤチャンプルー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:40:07 ID:Y+Q6yBPy
絶対なんこつ唐揚げ。ナンカラ一つ!って絶対言う
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 03:42:09 ID:XFeVPyDM
たこわさ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 04:32:59 ID:HvCOK1bd
野沢菜
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:27:31 ID:Y13ELRGh
すく豆腐
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:00:37 ID:ApKag46J
しらずおろし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 04:18:50 ID:8Jl2kq7x
すじこ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 03:14:46 ID:VBoiAGRO
砂肝の焼鳥
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:01:58 ID:4k7ALZ/M
柿の種
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:55:00 ID:STQe3aFV
ポテトサラダ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:43:08 ID:LSMDORGT
おひたしが食べたい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 05:56:43 ID:mscCJe/o
抹茶交じりの塩で食べる、ウニの海苔巻きテンプラ

馬鹿ウマ。2皿は頼まないと気がすまない。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:42:08 ID:seJK6SWO
age
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 03:07:58 ID:53TR2GxC
馬刺し

ウマイ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 06:09:25 ID:9/tn4j50
焼きおにぎり&どじょう味噌汁 ウマイヨ〜♪
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:47:33 ID:grr7nbuq
仔袋のゆでたやつ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:25:27 ID:YUwWIVUQ
A:焼き鳥
B:たまご焼き

おまいならどっちを最初に選ぶ?
直感で答えてクレヨン

これでその人のマザコン傾向がわかるらしい
玉子焼きは家庭のイメージで、焼き鳥はその反対
もちろん玉子焼きを選ぶほうがマザコンちゃんでつ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 07:28:36 ID:QLBW3t3R
C:親子丼
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 11:31:27 ID:4eErWpsp
なんから♪たこわさ♪するめの天ぷら〜♪
あ〜飲みに行きたくなってきた〜♪今日はバイトやから飲みに行けんけど
明日とか飲みいこっかなぁ〜♪><
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:32:40 ID:zYP1HLGg
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:25:10 ID:THdW3PHP
プリングルス サワークリームオニオン
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:32:32 ID:Q/ku62us
age
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:37:33 ID:kwjMFb3M
ハッピーターン
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:12:34 ID:vV3CR+au
唐揚げだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:19:24 ID:Fx9tJH3j
焼き銀杏、しいの実、くみ上げ豆腐
コーンバター
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:04:38 ID:Ep7oBW+d
爆弾
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 09:53:50 ID:bzS8vsxf
アゲ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:59:12 ID:x37DePnc
厚揚げ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:08:50 ID:JLSWJ9uK
おしんこうがおいしい店にしかいかない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:10:39 ID:YPqWBvq5
チャンジャ、焼き鳥砂肝のみ!焼肉屋だったらセンマイも! 最高にウマイつまみだぁ(^O^)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:03:52 ID:zH0oDLia
ニンニク串
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:54:27 ID:1ryFgs49
age
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:07:02 ID:coM1JHu7
唐揚げ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 05:24:24 ID:D2CRzhFz
レバにら炒め
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:09:36 ID:D2CRzhFz
ニラれば炒め
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:12:17 ID:ctgFzeU2
豚キムチ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 05:35:37 ID:6LdCmc7Z
レバにら炒めのにら
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:44:21 ID:f3KNTEGN
カイザーシュマーレン
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:51:54 ID:VtT48ELl
センマイ刺しとやげんがあれば、どれだけでも飲める。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:34:49 ID:UsR+VKqd
ササミの塩焼き。これに限るね。
ササミのブラックペッパー焼きもイケる。うん。。。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:28:14 ID:bQi8KdeY
シュールストレミング
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:44:47 ID:laBjXYnu
age
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:04:25 ID:rRsKETdZ
なんから!
するめの天ぷら〜♪
あ〜食べたい!!今日のみにいこっと♪
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 03:30:24 ID:X3LuabC8
test
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:36:24 ID:VQXFDkt/
薩摩揚げ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:02:17 ID:3C13dKkO
ガツ刺 ニンニク醤油でさいきょ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:47:29 ID:ssdAxm7d
>>538
鹿児島県人は薩摩揚げとは言わない。長崎県人は長崎チャンポンとは言わない。以下略
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:52:30 ID:TROg6JsV
つけ揚げ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:26:33 ID:dVFy9tn+
ベビースター
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:47:32 ID:oMeraceA
さつまいも
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:12:56 ID:gDYr7tEt
手羽先手羽先手羽先手羽先手羽先手羽先手羽先手羽先手羽先手羽先
手羽先手羽先手羽先手羽先手羽先手羽先手羽先手羽先手羽先手羽先
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:15:56 ID:5i0/LQ60
定番のつまみと言えば…






そうだね、プロテインだね♪
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:52:16 ID:MlJxIvKp
女体
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:18:11 ID:xE3O8Nyt
プロテインの女体盛り
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:25:10 ID:Zo49e3vl
まぐろブツ
来年も食えるのだろうか…。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 03:04:57 ID:w1jOolj6
うん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:20:44 ID:9bqrWscW
age
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:42:19 ID:XaK9lEHd
イカ塩辛
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:11:18 ID:ozI/tSmn
age
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:23:26 ID:+sLoHp20
のり50円
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:12:45 ID:JdG0jQLt
age
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:30:39 ID:lUZkV+Qz
age
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:43:01 ID:oB5NbNFo
スレチですみませんが、なん骨のから揚げが大好物なんですが
これだけを注文してお持ち帰りさせてくれる居酒屋さんって
存在するのでしょうか?
当方まったく呑めないのですが
またはそんな人間がソフトドリンクのみでつまみだけを食べに行くのは
お店に迷惑でしょうか…
質問なので上げさせていただきます
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:47:53 ID:KEfuWQUe
age
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:40:48 ID:GPikgtjU
>>556
ソフトドリンクでも全然桶。テイクアウトも揚げ物ならたいていのお店が桶して
くれる。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:08:51 ID:/l1I0wLG

ホッケの塩焼き

560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:16:06 ID:rTPhU061
枝豆
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:28:39 ID:nbv9SY3q
いかの一夜干し
ニンニク揚げ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:44:48 ID:FbN1flLo
オシンコウ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:55:45 ID:QIJQvShi
冷やしトマト
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:51:09 ID:N/LXs1W8
だから
レバ刺し
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:42:36 ID:SfxmJJBK
ほたてバター焼き
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:14:56 ID:DRHkh4x0
目刺し
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:55:50 ID:V7CCHNrr
アスパラのベーコン巻き
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 04:32:50 ID:omArvN0d
ざっと見たところ、おそらく最強は、たこわさ。
次が、なんこつの唐揚げあたり。
ほっけ
ポテトサラダ

にら玉
枝豆
鶏の唐揚げ
冷やしトマト、も多い。

で、わたしはほっけに一票。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 05:01:20 ID:JV1UEs3J
砂肝
で、あれば砂肝の刺身も
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:00:10 ID:GD5M+G5p
>>556
同じく全然OKだが飲まない分しっかり食ってね!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 05:06:31 ID:DnI2BOMj
おねがい湯豆腐。にらむだけでいいから。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:21:38 ID:hCKFJv/e
イカの塩辛
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:14:24 ID:EJEzhWLw
鼻毛コーヒールンバ
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14804.mp3

てんでやる気なしのだめ押しの一発と言い訳しながら。
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14810.mp3
オマケ
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14868.mp3
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/18337.jpg
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:21:23 ID:vnn3X2Ot
ヌィラトワーマ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:33:21 ID:YB/Y1aSe
もろきゅう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:57:21 ID:8rlEB2q5
ホルモン炒め
577シロワニ:2007/12/01(土) 19:49:22 ID:b8cq4/6q
とりあえず鶏わさ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:03:43 ID:+Kal1KhA
いかのぽっぽ焼き
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:24:49 ID:SxPdwkVe
酢もつ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:44:11 ID:EvLRIwnF
ペヤングやきそば
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:44:42 ID:qaM0bqww
隣に黒木瞳
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:45:12 ID:BMPLinsJ
ベッキーの乳首
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:20:07 ID:zCuG+dXk
バクダン
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:58:53 ID:SOCjpTF6
チキチキボーンに決まってんだろ
チキチキボーンを積分したらニワトリさんになります
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:19:34 ID:CWIWd85V
あんきも
586omikuji 【951円】 :2008/01/01(火) 20:58:34 ID:zWq5wqZ5
でるの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:24:23 ID:bwf5vAYJ
ほていの焼き鳥
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:57:26 ID:lqF9LMf6
たこわさ
・コレの連チャンお代わりしてしまうな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:50:22 ID:0ZECQK/h
白子ポン酢
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:55:12 ID:VcWsn/ee
芋餅
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:15:09 ID:MPQWlwmG
ペヤング焼きそば
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 18:37:08 ID:47hHMKce
ビールに串かつ最強!,あとなタコブツを七味醤油で喰うのも旨い
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:09:02 ID:za4uduCO
もつ焼き
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:52:58 ID:fRNgdFkS
豚バラ味噌漬け焼き
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:18:19 ID:oT9cIWnA
炙ったスルメに醤油とマヨネーズ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 02:44:12 ID:tkrDiNOW
冷やしトマト
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:48:34 ID:YSElXwzr
湯豆腐。鰹節ととろろ昆布のっけて。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:24:15 ID:KEmm3B3u
あんかけ豆腐。

野菜なんでも(キノコやタケノコいろんな野菜をぶち込み)+ひき肉をだし醤油で煮込む。
豆腐はあんと一緒に煮込むもよし、別に茹でてもよし、レンチンで暖めてもよし。
とにかく温めておく。
豆腐を入れ物に入れて、あんに片栗粉を入れてとろみを付ける。
適度なとろみがついたら豆腐にかけて出来上がり!

とにかくウマイですのでおためしあれ。
料亭のはひき肉に出汁と薄口醤油か塩だけですが私のは野菜や
キノコを数種類入れるので味に深みが出ます。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:50:38 ID:r/XcMUJ/
595に書かれた・・。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:13:00 ID:92jPOtEr
川海老の唐揚げ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:04:53 ID:Ptd/E3i1
松前漬
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:07:27 ID:SV7CD9Ws
肉豆腐
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:04:34 ID:QpjPQWoz
レバ刺
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:28:47 ID:r2SoWR90
俺的には日本酒には天塩で充分。下手に脂のノった刺身なんか食べたら脂分で舌がコーティングされて繊細な味わいが感じられなくなる。
ビールは逆に色々食べてゴチャゴチャになった味覚を洗い流す為だから何でもいい。食べる為の箸休め代わりだから。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 08:49:15 ID:3Hx4nXBg
ホタテのバター焼き
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:41:22 ID:O9P6uqdD
三色だんごと日本酒はいがいとあう
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:45:42 ID:VBQ/gW8s
居酒屋で・・・バクライ
自宅で   ・・・よっちゃんいか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:06:15 ID:8zjA53mz
お前ら何年こんなスレやってんだよw

しお豆
マグロ赤身
串カツ

で決まりだろ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 17:45:18 ID:f30E9S9C
揚げ出し豆腐とタコの唐揚げ。
飲み物はビール。
最高ですよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:13:59 ID:UAQM3tCg
枝豆
刺身
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:55:08 ID:E80ksHWP
どれもうまそうだぎゃ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:15:57 ID:T9W0ZsDK
キムチ料理
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:54:56 ID:O9neP0BL
マヨネーズ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:34:15 ID:UMSZgJhl
ポテトチップス
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:39:07 ID:qRTM8zC0
いかのさしみ黒餡蜜きなこがけ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:29:27 ID:ZL2etAu4
キムチチゲ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:31:44 ID:A/B9InWk
さきいか
焼き海苔
魚肉ソーセージ
イワシの缶詰
浅漬けの茄子と蕪


618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 17:19:40 ID:QzrQ64Dg
セブンイレブンで袋型で売ってる118円のサラダ(マカロニ・ポテト・ゴボウ)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:47:04 ID:EEugMrLN
手羽先
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:31:27 ID:nOIAW7Bh
油揚げをぱりっと焼いて醤油かける
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:59:29 ID:0lM4uiRI
コールベルの付いた100円占い機って、たまに見かけるじゃん。
(ツアーサポートの占い呼び鈴 http://www.yobirin.jp/
こないだ面白半分で、初めて100円玉を投入口に
入れてみたら、レバーを何度ガチャガチャやっても肝心の占いが
全然出てこなかった・・・
その後、店員がメーカーに連絡するように
電話番号を教えてくれたが、そこに電話したら、なんか日本語の不自由な人が逆切れして
「おまえ気違いか?」とか、理解不能な暴言でさんざんファビョられた。
オレはぜんぜん悪くないのに、100円返してくれない上に嫌がらせまでされてアタッマきたから、
その機械をガメてやった。
で、家に持ち帰って分解してみたら、2000円ぐらい入ってたんでラッキー♪
「盗難防止機能付」とかシール貼ってあるけど、ただのハッタリで何にも起きなかったぜw

だから自分は今、この占い呼び鈴のある店を探して、スキ見てこっそりお持ち帰りw
毎日原チャで数件の居酒屋とか焼肉屋なんかを物色してます。
もうこれやって2ヶ月になるけど、ナントこれで飯が食えてます!
「そんな事できねーだろ?!」って思う人も多いかと思いますが、これがけっこうできちゃうんですって。
そりゃー、見つけらんない日もありますが、運良く3個くらいガメれる日もあるし。

こないだなんか、7個の占い呼び鈴を略奪、さっさと店を後にしました。
それでたまにその金で呑めるから実質支払0円で、ヘベレケになるまで飲み食いできたりします。
ツイテル日なんかそれでも8000円近いお釣りが出たりする。
そのかわり、自分の金では一切呑みません。
だから6時間チャンス探って、実際呑んでる時間って1時間もない感じ。
正直、つまんないですけどね。
でも、なんとか食えてます。(平均したら、月収15〜20万程度です。)

そんなオレだからはっきり言わせてもらいます。
占い呼び鈴の盗みは今が旬ですよ。マジでw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:50:30 ID:5VKpPtVw
羊羹   
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:22:47 ID:6hk/fQ4V
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:10:50 ID:Y434ZSow
カシラ焼き
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:07:07.83 ID:Wr9UndZw
枝豆
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:25:33.59 ID:/55uniEc
くさや
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:07:25.88 ID:GB7jWLyz
まぐろぶつ。
アスパラ巻き
煮込み
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:29:17.65 ID:wLAATq2W
砂肝
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:33:15.44 ID:DVCeKjnL
最初に頼むのはたこわさ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:50:05.10 ID:urY8Txef
ポテトサラダ
刺身
串焼き(大きくて満足感あるから豚。鶏は物足りない)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:17:52.02 ID:PGzum/KZ
>串焼き(大きくて満足感あるから豚。鶏は物足りない)

( 'A`).。oO(切り方とか店によって違うんじゃない?とか書いたら負けなんだろうなわかります)

ジャガビー



632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:21:53.07 ID:yIcoJOsO
から揚げ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:02:36.24 ID:DLc6dHfD
エイヒレ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:11:54.11 ID:hKI2apAC
つくね(タレ)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:06:46.32 ID:6BqKKzdR
竹輪きゅうり
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:52:56.08 ID:2kGS6ETF
セロリの浅漬け
毎回頼んでる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:49:07.70 ID:gJyJlo5l
キスの天ぷら
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:32:18.51 ID:W2crIfjf
餃子
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:15:42.63 ID:8QiH1TNA
鶏の唐揚げ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 10:47:46.03 ID:cBIkemTQ
麻婆豆腐
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:29:11.05 ID:cBIkemTQ
酢豚
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:17:45.57 ID:RjAqT6tC
まーぼなす
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 10:50:20.87 ID:kOd5RcBZ
青椒肉絲
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:42:17.88 ID:mbzTSPKz
チャーハン
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:11:02.12 ID:siK30y8/
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:54:28.67 ID:xiKNni4X
皮と砂肝の塩焼き
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:17:44.03 ID:lc07ToAt
まぐろぬた
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:25:24.84 ID:axHjYxmx
ちくわ磯辺揚げ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 06:56:26.16 ID:B5H02HfO
しめさば
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:15:31.72 ID:DcZOOwO3
皮剥肝のっけ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:23:35.11 ID:oe2nh3bi
あじなめろう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:49:35.87 ID:K7+sgF98
アンコウ鍋
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:10:26.68 ID:b4eNpFrB
たこわさび
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:55:09.53 ID:X8tqudVF
小池やポテチのり塩
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:57:23.33 ID:MSzi4Mpv
野菜炒めに一味唐辛子たっぷり
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:19:08.65 ID:0Kkw2ZYK
酢豚
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:19:26.41 ID:oL80V7vi
餃子
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 06:33:52.22 ID:ms0hy6dB
ライス
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:25:50.74 ID:hqbqkDCU
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:31:49.11 ID:PF02bEuw
天ぷら
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:44:51.26 ID:4yl8wZ/z
チーズつくね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:31:15.24 ID:oo2Ks7PI
若竹煮
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:38:28.43 ID:88NNoKrm
キャベツの千切りに焼肉のたれ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 12:50:31.00 ID:cTBvUG6S
フォアグラのソテーマディラソース
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 07:38:20.74 ID:07bTqwMC
ひまわりの種、かぼちゃの種、柿の種
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:09:48.81 ID:GV455KNN
66666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 06:02:10.42 ID:7R0qJqI9
唐揚げ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:27:37.44 ID:WiqxEo02
もつ煮
669渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/06/01(土) 06:54:35.40 ID:JQKUk7Rd
葛城ミサト
「つまみなら、私の拳銃の弾でよろしいか?たまたま早く来てみたらこんなことだったのね。」

渚カヲル
「げえっ!?ミサトさん!?」
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:10:11.32 ID:JSoh4LcF
串焼きものは自家製の店でのみ頼む
輸入冷凍の串ものの臭みは異常
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 04:47:26.86 ID:xjMKkKfr
大根サラダ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:20:36.11 ID:427Of9Cd
塩辛
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:27:21.56 ID:ufIX2E0z
枝豆
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:53:21.24 ID:9MKUG62u
ほた
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:29:45.77 ID:SCRkhM0D
出し巻き卵
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:13:58.07 ID:yhilWugm
ゴーヤチャンプルー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 02:08:43.64 ID:3L07OwEx
都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
記者がふらりと入った店の名は「スタップ」。
「いらっしゃいませ」
暖簾をくぐると、店の女将、小保方さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。

「実は、私も昔は研究者だったんですよ」
女将はお燗をつけながら、人懐っこい笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」
聞けば、彼女はなんと博士号を持っているとか。当時の流行りでいうとこの「リケジョ」である。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。

そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。
「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」
遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の手続きミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。ついには「ねつ造」と決めつけられ、彼女は石をもて学会を追われた。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」
身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。

「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」
研究に未練はないのか。そう尋ねた記者に小鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」
伸ばしかけた箸が止まる。
そんな記者をいたずらっぽい目で眺めながらお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた女将は、調理場入り口に大量に積み上げられたオレンジジュース紙パックの山を意味ありげに指差した。
(2036年3月13日)

                  
     / ̄ ̄ ̄\       
   /ノ / ̄ ̄ ̄\     未来予想か。 手塚漫画の21世紀予想と今を比較してみると、
  /ノ / /        ヽ    もっと興味深い感慨があると思うよ。
  | /  | __ /| | |__  |    
  | |   LL/ |__LハL |    一言で言うなら、20世紀後半以降は、重厚長大を嫌い、軽小短白に走ったってとこかな〜
  \L/ (・ヽ /・) V    
  /(リ  ⌒  。。 ⌒ )    地球は青かったが1957 12年後にはアポロの人類月面着陸。
  | 0|     __   ノ    この分では20世紀中には間違いなく、一般人が宇宙旅行できるって言われたのにねえ。
  |   \   ヽ_ノ /ノ    凄いもんだよ、当時の大型コンピュータなんて、今の980円の電卓以下の能力だったんだから。
  ノ   /\__ノ |     
 ((  / | V Y V| V     さてもさても。 
  )ノ |  |___| |      あたしみたいなのは今の世には用がないってことなのかな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 12:08:43.54 ID:Xw8WPctl
刺身こんにゃくを今日はカラシ醤油でいただきます
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:07:47.87 ID:Yj11OHuQ
ハツ刺し
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 03:23:07.37 ID:RpqaH0FP
あると必ず頼んでしまう
川エビの唐揚げ
ホタルイカ酢味噌
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 17:37:47.56 ID:4VhbHPy9
塩辛かな
あとガツ刺し
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 09:36:26.59 ID:ivZXbvDB
ガツ刺しって店によって全然違うのな
行きつけの店のガツ刺しが美味しくて
他の店で頼んだら全く別の形状のものが出て来た
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 18:55:23.15 ID:Hi3W8DZT
空豆
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 23:22:35.58 ID:Wzgznsuh
馬刺し
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 20:12:15.09 ID:NVTaoT73
もつ煮込み
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:49:23.53 ID:FqwOyT+d
             __
             /:::::::::::ヽ
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l  あわび
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡゚д゚ミ       ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:29:24.00 ID:jf7jjEZm
焼鳥
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:18:04.79 ID:lHp48y0b
馬刺し
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:11:57.37 ID:qSmcPfJX
焼きおにぎり
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 07:43:22.28 ID:jTui/Wlj
鶏皮酢
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 12:55:03.63 ID:K8lsNAUC
チャンジャ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 01:42:35.52 ID:wPm+C5Ib
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
693名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:34:05.46 ID:QDx34k+D
ほっけ焼いたの
694名無しさん@お腹いっぱい。
あん肝