今年のレミゼPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
842名無しさん@公演中
もし、次のレミゼが決まったとして、やぱり塔砲がやるの?

だとしたら、また「有名人プリンシパル」で客寄せ公演になるのかなぁ?
ここ数年のレミゼで、もうそういうのに限界があると素人ながらに思うんだけど。

それこそ、帝劇100周年記念とかって壮大な企画もちだして、初演の時のように大手の企業を
スポンサーにつけて、お金に余裕を持った上で、プロアマ問わずのオーディションして(プリン
シパルも含めてね)ジョンのスケジュールも3年くらい押さえて、オーディション合格者に時代
背景のレクチャーとか、総合的なレッスンをしっかりしてくれた上で納得できるキャスティング
してくれなきゃ、もう観たくないな。スポンサーつければそういうレッスンとかで俳優を拘束して
もとりあえず「ギャラ」は払えるでしょう?

今年90周年てことは、100周年までにまだ10年あるわけだし。
ドル箱公演なんだし、そのくらいの冒険してでも、作品をもっと大事にして上演してほしいものだと
思うな。できることなら、全てのキャスト総とっかえするぞ、くらいの意気込みがほしい。

今の形じゃ、他の座長公演となんら変化なし。いい人もいるけど、そうじゃない人のほうが多いし。