狂言について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
283名無しさん@公園中
>281
違います。時代錯誤とかいう話ではないと思われます。
伝統とかを自分たち(の家)のために、利用しているのが悪い。
だいたい、いわゆる伝統というものは、どんどん変わっていっている。人により
受け継がれていくものだから。
その中で、
忘れ去られるもの(例えば、所作・台詞・演出のあるべき姿が失われていく)
も大変多いです。

確かに、お客さんを考えないのは、いけない。また、
お客さんにあわせすぎも、いけない気がする。能とか狂言なんかは。

1さんは、今度舞台にたたれますか?