☆杜けあきさん☆Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
前スレがサイズオーバーになってしまったので、お引越しです。
過去ログは>>2
2名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 01:51
☆杜けあきさん☆
http://salad.2ch.net/drama/dat/996764901.dat
(html化されていません。開くのに時間かかります)
3名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 01:52
新スレ立ておつかれさまです。
ありがとう>1さん
4名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 01:53
個人スレ立てんな、ヴォケ!
5名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 01:53
これで良かったのかな?
杜さんにの魅力について、マターリと語りましょう。
6名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 02:10
なんだかんだ言っても、もうすぐ風共も千秋楽ですね。
自分にとっては激しく駄作でしたが、杜メラニーに
出会えた事は、とてもうれしかったです。
残り少ないですが、これから観に行かれる方、感想よろしくね!
7名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 03:10
143 名前:おねがい 投稿日:2001/08/25(土) 02:51 ID:22Tp8yoE
☆杜けあきさん☆Part2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=998671822
ローカルルール「■一劇団、一作品につき一スレ」に違反です。
役者個人名でスレッドを立てる事は禁止されています。
さらに、この人のプライバシーを侵害しています。
削除お願いします。
8名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 03:16
個人スレは禁止は結局のところ、保留のままですよね、今のところ。
やめたほうがいいというなら、書きこみは遠慮しますが。
9名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 03:35
あれ煽りスレでしょ?
現状維持がいいっていう人も多かったし、まともな意見も多かったのに
一切無視したんだからこのまま続けていいと思うよ。
票取ったわけでもないのに。
10名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 03:41
ココアまじめーーー
11名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 03:49
じきにローカルルールに明記されるらしいね
12名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 03:50
このひとがまんこくさいひと
13名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 03:52
>12
それは坂口だろ。
14名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 10:39
今日を入れて、あと三日になったんだね。
土日が入るから、観に行かれる方も多いのかな?
いつも完璧な杜メラニー、楽では感極まって思わず泣いちゃったり、
なんてこともあるのかな?と、実はちょっと期待してるんですが(藁
まあ、あの作品じゃそんなこと無いか…
15名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 11:42
風さりスレからの引用でスマソだけど、アシュレとメラニー、
マジキスに変わったみたいだよ。楽に向けて、ラブラブ度もアップ?
16名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 13:23
前スレの879です。レス遅くなってスマソ!
私は帝劇の楽屋にはいったことないのですが、
友達がエリザの時に知り合いのつてで入れてもらって、
その時に様子をききました。
あの中にエレベーターもあるそうで。階によって、部屋も
違うのかもね。
それにしても、かわいいお部屋にしてるね、杜さん。
おうちもあんな感じなのかしら?
17名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 13:27
>>15
あのシーンって後向いちゃうんじゃなかったっけ?
場所によってはちゃんと見えるのかな?
18名無しさん@公演中:2001/08/26(日) 01:32
あのさあ、言いたかないんだが、登場するだけで拍手するの
やめてくれないかなあ?杜さんとこのファンの人。
みっともないよ、杜ファンだけだよ。
杜さんは素敵な女優さんだと思うけど、あの登場だけで拍手する
ファンがいつからなあ
19名無しさん@公演中:2001/08/26(日) 02:51
個人スレ1人1つが原則だけど、
今回みたく容量オーバーになって前スレが飛んじゃった場合は、
それは無いものと考えて良いんでしょ?
20名無しさん@公演中:2001/08/26(日) 03:33
>>18
本日、私もソワレで遭遇したよ、出てくるだけで爆竹拍手。
あれはやめたほうがいいと思うよ、杜ファン。
一人だけだから、浮きまくりだったよ。
21名無しさん@公演中:2001/08/26(日) 03:58
以前読んだ記事だと、お部屋はわりとモノトーン系・・・
というようなことを言っていた気がするけど。
きっと今の気分は可愛いお部屋の気分なんじゃない?
それか、楽屋は思いっきり日常生活とは違うお部屋にしてるとか?>16
22名無しさん@公演中:2001/08/26(日) 14:48
明日でいよいよ千秋楽か。
千秋楽終わったら、みんなここには来なくなるつもり?
楽しかったのに。。。寂しいな!
23名無しさん@公演中:2001/08/26(日) 18:58
今日のマチネみてきたよ!メラニー、死ぬシーンで泣いてたよね!?
舞台は前回観た時よりも、全体的に良くまとまっていたように思った。
明日は楽か〜。このスレ、始まりはいろいろあったけど楽しかったな。
続いたほうがいいのか、悪いのかはわからないけど…変な話だけど、
ここで杜さんに興味ふくらました部分ってあるんだよね。
24名無しさん@公演中:2001/08/26(日) 20:43
続いたほうがいいのか、悪いのかはわからないけど…変な話だけど、
ここで杜さんに興味ふくらました部分ってあるんだよね。>>23

同意。自分以外の人、ファン以外の人がどう思っているのかって見えないでいた部分が
見えたりしておもしろかった。
いろんな人の意見って聞くべきだと思うから(例えば登場の拍手の事とかも)
出来ればここはゆっくりペースでも良いから、生き残って欲しいと思う。
25名無しさん@公演中:2001/08/27(月) 00:47
あげるよ〜。(藁
みんな明日に向けて早寝してんのかな?
それとも、パート2が出来た事を知らないのかな?
2625:2001/08/27(月) 00:49
あげるよと宣言していながら上げ忘れた(にが藁
27名無しさん@公演中:2001/08/27(月) 01:55
明日で杜さんのメラニーも最後なのね、永遠や花は枯れてもが生で聞けないなんて
ディナーショー楽しみにしてる。
28名無しさん@公演中:2001/08/27(月) 02:07
杜さんの演技には感動した!
いまいち演技力不足のアシュレの分まで
杜さんの説得力のある演技で
カバーしてもらってる部分がある
と思った。
(そういう自分はアシュレファン)w
29名無しさん@公演中:2001/08/27(月) 02:17
今井さんとは音も合ってたし、二人の永遠は大好き、もう少し長く歌ってほしいくらい
30名無しさん@公演中:2001/08/27(月) 02:48
バズーカでいいね、あの二人、声を限りに歌えて羨ましい。
山祐なんて真央さんが歌い出すと、大人しくなっちゃって、ファンは涙々。
31名無しさん@公演中:2001/08/27(月) 03:12
杜さんの芝居を観にいきたいけど、わりと年輩の方がいくお芝居が多い
松平さんとか、将軍様にはあまり興味が、湧かなくて
32名無しさん@公演中:01/08/27 07:19 ID:/EthfxjM
「永遠」のあとも「花が枯れてしまった」のあとも、非常に拍手が
入れづらい構成で残念だった。すごくいいなと思ったのに、それを
伝えられないなんて。
山口さんと歌ったら、どんな風になったかな?レットとメラニーが
一緒に出てくる場面多いんだから、一曲ぐらいあっても良かった
のにね。杜さん、地声は低そうだけど、二幕の歌(曲名失念)
高めの声で歌ってもきれいに聞こえたから、山口さんとも
上手くハモっただろうね。
3332:01/08/27 07:26 ID:aMWVHSoc
>30
同意。全体的に山口さんの本領が発揮しづらい作りという気が
した。駄作なんだもん、せめて歌ぐらいは
聞き所をつくってほしいよね。
34名無しさん@公演中:01/08/27 11:40 ID:qCSfxwx6
ここもやまゆースレ?
35名無しさん@公演中:01/08/27 12:22 ID:aMWVHSoc
いや、杜さんスレです…
今日は楽。杜さんどんな気持ちでいらっしゃるかな、
今日観に行かれるかた、レポートよろしくね。
3633=35:01/08/27 12:49 ID:aMWVHSoc
つい山口さんの話題書いちゃってごめんなさい。
ところで今日って舞台挨拶とかあるのかな?
杜さんも話すといいね
37名無しさん@公演中:01/08/27 17:36 ID:Pn1Jdgfc
舞台挨拶、気になるな〜
行きたかった・・・
38名無しさん@公演中:01/08/27 18:42 ID:DQX8cI.I
先日見ました。最初の方、杜さん良かったけれど、
声の出し方を無理している感じで、途中で飽きました。
初めて見た方なのですが、多分、上手なんだろうと
思うし、評判良くて期待していただけに残念でした。
でも、歌いはじめると、すごく自然になって、
アシュレとのハーモニーは素敵だったと思います。
スレの雰囲気に合わないので、さげ。
39名無しさん@公演中:01/08/27 19:55 ID:6Wc0iuvI
よくわからないけど、「part1」時間によってはまだ有効で使えるらしいんです。
まだ、あっちも100以上のカウントが使えるので、使った方が荒らされなくて良いよ!
。。。と、ご親切な方が、教えてくださっています。
とりあえず今は使えそうなので、こっち覗いたあとにでも、向こうに飛んでカキコしてはいかがですか?
40名無しさん@公演中:01/08/28 00:20 ID:waurT3hs
今、こんな時間だけど、Part1開けるね。このあいだ無理だったけど、
出来るようになったのかな?
一応、Part1のアドレス貼っておきます。使える時はこっちを先に
使ったほうがいいかも。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=996764901
41名無しさん@公演中:01/08/29 01:21 ID:dUGrIaYQ
31さんミュージカルもいいけど日本物のお芝居もいいですよ、将軍さまもばかに
したものでは、ないですよ。お芝居、お上手だし綺麗ですよ。
杜さんも日本物は、とても綺麗で絵になるお二人です。見てみたいと、思っておられるの
でしたら、是非1月の、松平さんとの「不死鳥よ、波濤を越えて」をご覧になって。
杜さんの舞う姿いいですよ。
42名無しさん@公演中:01/08/29 01:38 ID:Ed0rpFyc
ちょうど、パート1でも不死鳥〜の話題が出てるよ。
そっちに合流したら?
43名無しさん@公演中:01/08/30 23:24 ID:QF5NZXys
>38 同意。なんか分かる。飽きてくるっていうの。
セリフでも力をこめて言う個所とか予測がついちゃうと
いうのか、いかにもって演技で・・・
決して嫌いではないんだけれど、なんだかなぁって思った。
上手だとは思うんだけど・・・
なんていうのかな。面白味がないというのか、
こうくるだろうなぁとイメージ通りにきてしまうっていうのか。
クサイ芝居、とは違ったニュアンスでわざとらしい芝居だと思った。
44名無しさん@公演中:01/09/01 02:37 ID:J9MnCfdE
こっちに移動ですね。
一応前スレ貼っておきましょうか。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=996764901
45名無しさん@公演中:01/09/01 10:31 ID:ffqSZsEE
おはようございます。
44さん、前スレ貼っておいてくれてありがとう。
ついにパート1終了ですかぁ。。。
たった2ヶ月弱でまさかここまで来ると思わなかったよ。スゴイねー。
今後もマターリ行きましょ!ね?
46名無しさん@公演中:01/09/01 13:52 ID:PhKzCxSU
つかぬ事をお聞きしますが、杜さんのディナーショーってお幾らくらいしますか?
教えてちゃんでスマソ。
47名無しさん@公演中:01/09/01 22:52 ID:zQL/kPbk
去年のですが。
東京會舘  36,000円
      (東京會舘友の会会員は35,000円)
宝塚ホテル 35,000円
です。
たぶん今年も同じじゃないでしょうか。
今年はどんなディナーショーになるのか楽しみですね。
48名無しさん@公演中:01/09/01 23:28 ID:wbW6pE0o
>47

やはり高いですね!!
カリンチョさんのとこのファンって、風去りも10回以上見てる人いたし金持ちが多いのかしら?
そんな高いお金出しても惜しくないほど、たくさん歌うんですか?どんな曲歌うの?
4947:01/09/01 23:37 ID:SupZ6RqM
>48
ごめん!間違えた。
宝塚ホテルは30,000円でした。
ディナーショーとしては普通だと思うけど。
大阪市内のホテルだと35,000円になると思います。
惜しいか惜しくないかはあなた次第ね(藁)。
私は満足してます。サイフは確かに軽くなるけど。
お金持ちが多い?(藁) 若い人もいるし、私みたいな貧乏人もいます。
以前はダンサーとか入れてましたけど、最近は杜さんの歌をたっぷりという構成みたいです。
ミュージカルをやった年はその歌とか、その年テーマを決めてシャンソンだったり、ポップスだったり。
宝塚時代の歌のコーナーもあるかも知れません。
まだ今年の情報は全く入ってないですけどね。
50名無しさん@公演中:01/09/01 23:43 ID:0F29Cpmk
ディナーショーは財布が辛くなりますよね、いきますけど
杜さんは、隅々迄歩いてくれそうだし、トークも聞きたいし、とても楽しみ
5146:01/09/01 23:58 ID:vdPlamqA
レス下さっていたのに、御礼が遅れました。すみません。>47=49様

安い金額ではないですよね〜。一人で行くのは怖いと言うか恥ずかしいけど
人を誘うには高すぎて誘いずらいな。。。
でもトークもあるんですか?>50様
東宝インタビュー見て、結構面白そうな人だと思ったのでトークを聞いて見たい気もする。
今年はどんなのになるんでしょうね。あー、悩むなぁー!
52名無しさん@公演中:01/09/02 00:16 ID:sXPwkfks
杜さんのディナーショーにいくのも初めてだし、風共〜でファンになったので
トークを生で聞いたことはありません、過去レスにあったので
ディナーショーでは、どなたもわりと多く話してくれる思います
宝塚関係しかいったことありませんが
53名無しさん@公演中:01/09/02 01:06 ID:VQ0JZJug
ディナーショーって独り客は、それなりに独りのお客さんと並べてくれたり
するから、話し相手には不自由しないと思うよ。是非参加してみてください。
服装も、別にそんなドレスでなくてもオーケーですし。
54名無しさん@公演中:01/09/02 01:17 ID:U/ZokO0E
ディナーショーで歌う宝塚時代の歌も名唱だし、徹底してやるからビジュアルもみものだけど
3年前(’98)の「オペラ座の怪人」「エリザベート」「エビータ」等のミュージカルナンバー
2年前(’99)の「パダン・パダン・パダン」「パリ野郎・セシボン・オーシャンゼリゼ」メドレー「愛の砂」「大根役者」等のシャンソン
それからラストに歌った「時代」
どれも鳥肌ものの名唱だった。
去年は宝塚の作曲家故寺田瀧雄氏の追悼の意味があって宝塚の曲がメインだった。
これも素敵でした。
毎年ディナーショーで私の1年が終わります。

>46>48見る価値があると勧めるけど、
杜さんに気付いちゃった人が多そうで、
正直今年はチケット状況がどうなるか少し心配してます。

トークは・・・止まりません(^^
55名無しさん@公演中:01/09/02 02:06 ID:SbAWINe.
53&54へ
いろいろ細かく教えてくれてありがとう。
見応え(聴き応え)ありそうですね。前向きに考えて見ます。・・・と言っても
チケット取れないかもしれないの?>54さん
56名無しさん@公演中:01/09/02 02:12 ID:KxhPW7p6
やっぱピンクハウスとか来た人が多いわけ?
57名無しさん@公演中:01/09/02 02:20 ID:FZCUfglQ
そういえば、最近世間的にピンハって見かけないと思わない?
廃れたのかしら?昔はヅカの近辺猫も杓子もピンハだったけどネ(藁
58名無しさん@公演中:01/09/02 02:23 ID:sXPwkfks
54さん、オペラ座の怪人!を歌ったの、聞きたい凄く
教えてちゃんです、誰の歌を歌ったのでしょう、やはりクリスティーヌですか
59名無しさん@公演中:01/09/02 10:37 ID:pzeWrIYk
>58

クリスティーヌの歌でした。
60名無しさん@公演中:01/09/02 11:28 ID:sXPwkfks
>59
有り難うございました、ますますディナーショーが楽しみです。
61名無しさん@公演中:01/09/02 14:46 ID:cKeQVq.o
ちと質問なんですが、私もディナーショーに是非行ってみたい
と思っているんですがチケットはどう入手すれば良いんでしょう?
もう1つ、杜さんのインフォメなる電話サービスがあるらしいけど
どうしたら聞くことができるの?
教えてスマソ。
62名無しさん@公演中:01/09/02 15:13 ID:2VOL3PCk
うわー!クリスティーヌの歌を歌ったんですね!!
どの曲だったんだろう…相手役はいたんですか?
「夢のなーかでーあなーたはー」ああオペラ座の歌が頭の中で
まわっちゃうよ〜
63名無しさん@公演中:01/09/02 15:42 ID:QboUqlaI
62の書いてる歌も歌ったし、お墓の前の歌…タイトルが思い出せないけど(藁
あの歌も歌いましたよ。ドレスで綺麗だったなぁ。
今年のはどんなのだろう。風共の歌も歌うかな?でも今井さんがいないから
「永遠」は歌えないよねー。ちょっと残念!

61
インフォメはファンクラブに入れば、会報などを通じて自動的に番号を教えてもらえます。
ファンクラブには、まだご加入でない?
64名無しさん@公演中:01/09/02 19:51 ID:/Ow2H536
誰かかちゅ〜しゃ使ってる人いますか?
かちゅ〜しゃって、レス書き込むときとかに
インターネット接続を切ると、再度繋ぎ直しが出来なくなる仕組みですか?
書いてる間だけ、切っておくじゃない?で、「書き込み」って押すと
画面そのものが何だか変になってしまうんだけど。
65名無しさん@公演中:01/09/03 00:51 ID:KBY.Pi2k
他のスレで
「風共〜」面子によるジョイントコンサートきぼ〜ん!・・・
と言うような内容の書き込みがあったよ。
おもしろそー。私は賛成!だな。
少なくとも再考されても、まともになるかわからない脚本の
「風共〜」を見るくらいなら、こっちの方が新鮮だし
歌もいっぱい聞けそうだもの。
66名無しさん@公演中:01/09/03 03:34 ID:TByyaXfo
>64
かちゅ〜しゃ利用班ですけど大丈夫ですよ?
接続切っておいて、書き終えて「書き込む」クリック。
そうすると、自動的に再接続が始まります。
変になるって、どんなふうにですか?
6764:01/09/03 08:38 ID:tG8BvJTw
>66さん だいじょうぶですかぁ・・・。
何故でしょう?私のは接続を切って書き込んだ後「書き込む」をクリックすると
書き込み画面の下に接続の画面がかくれた状態で出てきます。
(毎回パスワードを入れるタイプで使用しているので)パスワードを入れようすると
画面上の全ての文字が消え、かちゅ〜しゃの枠組みだけが残ってそのままフリーズしちゃいます。
最終的には強制終了をせざるを得ません。(泣)
「書き込む」クリックするとその画面のタイトルバー(?)の部分が「2ちゃんに接続しています」
と表示はされるのですが…。(但しアクティブ状態ではないようなんです??)
そのまま放っておけばいいのかしら?
これも、もしかして上手く行くかも。。。とかちゅ〜しゃで書き込んでみましたが
やはり上記の結果に終わり再度ブラウザで開きなおして入れてるんです。
お解かりでしょうか?すみませ〜ん、杜さんには全然関係ないことで。。。
68名無しさん@公演中:01/09/03 22:51 ID:WWFkd4Oc
>65
いいね〜ジョイントコンサート!
念願の(?)山口さん&杜さんのデュエットも聴ける!
ついでに役をいろいろいれかえるような、お遊びイベントもあったらいいな…
なんて、つい考えちゃいました(藁
69名無しさん@公演中:01/09/03 23:05 ID:y4cT/zIk
>68
その際は是非
杜バトラーと山口スカーレットでお願いしたい。
70名無しさん@公演中:01/09/04 00:02 ID:DBlJdnbU
>68-69
いいねいいね!面白そう!!
そうだよね〜。東宝だってお客さんが心から楽しめること考えてくれなくちゃ!
あ、これはスレ違いだけど。。。
東宝にこだわらないからどこかこう言う楽しい事企画してくれないかなぁ?
71名無しさん@公演中:01/09/04 00:07 ID:7xJM88ko
そのジョイントコンサートで山口さんに
「君はマグノリアの花のごとく」と「さよならは夕映えの中で」を
是非聞かせていただきたい、私が死ぬまでに1度でいいから歌ってくれ〜〜
ああ、本気で聞きたいのだ。
72名無しさん@公演中:01/09/04 00:15 ID:/CwdJl02
71さんは、山口ファンさん?私も聞いてみたいわ。
それで、フィナーレには山口さんと杜さんとで「ナイト&デイ」で決まりね!!
私だって、杜さんのスカーレットに「明日になれば」を絶唱してもらいたいわ〜。
間違っても「家はどこ?」はイヤよ。(藁

ああ〜、こんなに楽しそうなのに実現する日はないのかしら?
73名無しさん@公演中:01/09/04 01:05 ID:7xJM88ko
やめてくれ〜〜、山口さんのナイト&デイなんて。。。
あ?歌だけならそりゃいいが、ちょっとドキッとしてしまったのだ。
ああ、想像もしたくない。。 山口ファンだけどカリンチョも昔から好きですよ〜ん。
今も懐かしの「風共」の幕開きの若者(紫ともちゃんと一緒)を見てたところです。
74名無しさん@公演中:01/09/04 01:17 ID:x9AmLU0E
>73
今も懐かしの「風共」の幕開きの若者(紫ともちゃんと一緒)を見てたところです。

うらやましい。。。
あの、私の持っていないビデオをお持ちなんですね?
杜ちゃん若くてパツンパツンなんだろうなぁ。。。(藁
トモチャンも両面テープの甲斐もむなしく耳立ってるんだろうなぁ。。。(藁
あぁ、いいなぁ。。。
ところで、なんでナイト&デイイヤなんですか?
杜ちゃんの女がイヤなの?
75名無しさん@公演中:01/09/04 02:13 ID:pZ6pv7e6
>聞くな74
ナイト&デイってメインはダンスでしょうが。。
祐一郎さんのそれを想像すると、、、、こりゃまずいっすよ〜〜

カリンチョの「アトランタ、アトランタ」は若々しくてグーですよ。
7674:01/09/04 02:22 ID://y2IdT.
>75
あ・・・なるほど・・・(納得しちゃ〜失礼か?ごめんなさい!藁)

「アトラーンタ、アトラーンタ!ランランララララァ〜」か。
思い返してみれば見るほど、宝塚の風共は良い作品だったんだね〜。
歌だって良い歌いっぱいあるしさ〜。
私なんてカラオケ行くと大抵1回は「マグノリア〜」歌っちゃうよ(藁

もりちゃんの若々しい「アトラ〜ンタ」見たいわ!聴きたいわ!!
77名無しさん@公演中:01/09/04 02:36 ID:Kddo7AEw
そう言えばここ何年も、杜さんの“ダンス”見ていませんね。
ナイト&デイ…想像しているうちに、ダンスする杜さんが見たくなってきたなー。
今年も来年もリサイタルとか無理でしょうね。スケジュール的に…。
せめてDSで少しでいいから踊ってくださらないかな?
78名無しさん@公演中:01/09/04 10:41 ID:S/cVf9wA
>77
来年はまだ3月までしかスケジュール出てませんよね。
無理なんですか?
LIFE3を首長くして待ってるんですけどね。
79名無しさん@公演中:01/09/04 10:52 ID:LtigEtiY
>78

来年は確定は3月までだけど、噂の「風共」が来年12〜再来年1月説と
来年の夏説と両方あるからってことなんじゃないの?>77
暑いさなかの大阪風共再演は辛い。やめて欲しいな。寒いのもやだけど。
80名無しさん@公演中:01/09/04 15:35 ID:kR4gHGlw
来年の3月以降のスケジュール噂でも聞いた人いないの?
今回の風共で東宝における杜さんの評価と言うか、地位って
アップしたのかしら?これから東宝のミュージカルに出る頻度増えるのかな?
でも“東宝ミュージカル”と言う名前だけで客を釣って
駄作を見せられるくらいなら、同じ金額払って明治座とかで
良い作品を見た方がましだワー。
81名無しさん@公演中:01/09/04 20:10 ID:33HbKKsU
>80
確かに明治座の「出雲の阿国」や名古屋の「妻たちの季節」みたいによい作品で
完全燃焼の杜さんを見られたら、ファンも完全燃焼できますね。
でも、ああいう作品は観客層の年齢が高いからネットで広まるとか言うメリット
がないのが残念なところです。
商業演劇の舞台って良い作品もたくさんあると思うけれど、ネット社会では冷遇
されてるというか(藁)。
「風共」は愚作とか言いながら、熱く語られててますよねぇ。
そう言う意味では東宝ミュージカルにももっと出て欲しいと思うし、これからの
試金石としては成果有りだと思いたいですね。
ミュージカルの舞台は東宝に限らず出て欲しいですけどね。
82名無しさん@公演中:01/09/04 20:21 ID:AVd2ebS2
完全燃焼の杜さんを見られたら、ファンも完全燃焼できますね。>81

風共に関しては杜さん自身はすっかり完全燃焼なさったご様子。
不完全燃焼でブスブスしてるのはファンばかり(藁
不完全燃焼の原因が杜さん自体でなく作品だと言うところがポイントだわね。
どこで読んだか忘れたけど「東宝に出れるのは役者にとって幸せだ」と言う人が
いたけど、「東宝」というのはあくまでも器。
器がよければ中身がどうでも良いとは私は思えないなー。
次回杜さんが東宝に出るなら、今度こそ中身も良いものに出てもらいたい!!
8381:01/09/04 21:09 ID:EfODT9CI
>82
どこで読んだか忘れたけど「東宝に出れるのは役者にとって幸せだ」と
言う人がいたけど、「東宝」というのはあくまでも器。

私もね、東宝に出られたら、東宝ミュージカルにさえ出られたら役者と
して幸せ、だとは思ってないです。
でも、杜さんの場合よく知名度と言うのが問題になるじゃないですか。
観客動員とかね、そう言うのは本来営業サイドが考えるべき事だと思い
ますが、役者としてそれを無視できないものがありますでしょ?
劇場や興業会社が儲けようが損しようがファンとしてはどうでもいいけど、
杜さんの舞台を少しでも多くの観客に見て貰いたい気持ちはある。
今回「風共」で杜けあきという女優を初めて見た、初めて知ったという方が
かなりいました。
この人達が次の明治座の舞台を見に来てくれるという確率は少ないけれど、
少なくとも名前を覚えてくれたと言うことは評価したいんです。
じゃなきゃ、この2カ月は何だったの?と思うし(藁)。
もちろん、次回東宝に呼ばれるときには素晴らしい作品でと言うのは激し
く同意!ですけど。
84名無しさん@公演中:01/09/04 22:19 ID:rji0uKpg
81=83
上の長文マジレスは私(82)への物ですよね?どうもです。
確かにその通りですね。
杜さんには少しずつ一歩ずつで良いからきちんと中身のつまった仕事してもらいたいです。
生意気かもしれないけど…。
その結果で新しくファンになる人、イヤになって離れていく人etcいろいろいると思うけど
そういうのに基づいてお仕事を選ぶのは杜さんらしくないと思うから。
ファン獲得のためにミュージカルに出て欲しいとは思わないですね。
8581で83:01/09/04 22:59 ID:OE6QhtuQ
>84
ファン獲得とか目先のことではなく、いろいろな舞台に出ることで杜さんの役者と
しての可能性を広げて欲しいという感じかな。
実際「風共」で杜さんが何を得たか、私には分かりませんが、何かは得ていて欲しい。
そう言う気持ちです。
今まで杜さんはファンに迎合した仕事選びをしてこなかったし、それは勇気の要る
ことでもあっただろうと評価しています。
ただ、プロの俳優である限りは良い作品を選ぶことと共に少しでも多くの観客に自
分の舞台を見て貰う努力は必要だと思います。
良い舞台は作る側だけで産まれるのではなく観客が居てこそだと思いませんか?
いつも杜さんには意味有る舞台に出ていて欲しいですよ、勿論。
86名無しさん@公演中:01/09/04 23:17 ID:K21BevZU
>85
84さんではないですが。。。
自分の舞台を見てもらう努力と言うのは、言っている事は正しいと思うけれど
フリーの俳優さんなら自分で大きな舞台に売り込みに行くとかできるのでしょけれど、
所属事務所がある杜さんのような女優さんには逆に出来にくいのではありませんか?
杜さんは、事務所を通じて(?)来たたくさんの仕事の中から、例えば、今後の自分に
プラスになる舞台や新たなジャンルを切り開く舞台。。。などを自分の目で吟味して
選んでのお仕事をしているのだと私は思って見ていました。
87名無しさん@公演中:01/09/04 23:49 ID:QjHwxkyU
>86 事務所に所属していても自分から売り込みに行けますよ。
売り込みしている人がほとんどです。待ってるだけで仕事が
くる人のほうが少ないです。
88名無しさん@公演中:01/09/05 00:55 ID:acuVz16M
>87 そういう物なんですか〜。
じゃあ尚更、今やっている仕事というのは
杜さんが選んで(望んで)やってる仕事という事になるわけですね。
ありがたく謹んで見せていただかなければ・・・文句など言うまい(藁藁
89名無しさん@公演中:01/09/05 19:59 ID:zNkeR8zI
>85さんへ
もう既にいくつかのレスがついていますね。亀ですみません。
杜さんがひとつの舞台をやり終えたときに何も得なかったという事は
有り得ない…と私は信じてま〜す(藁 イタタちゃん?
どの劇場でどんな芝居をしても必ず観客はいますよね?
その観客の種類分けなんて必要ですか?みんな同じなのでは?
ただ、ミュージカルと芝居とで、少し違うものがあるとすれば、
観劇前後に観客がこう言うところ(2ちゃんなど)で、その役者や
作品についていろいろな論議をするかしないかの違いだけだと思うのですが…。
そういうことも含めて86&88さん同意です!
90名無しさん@公演中:01/09/05 20:27 ID:amQ91I4c
>89
観客の種類分けなんてするつもりは全くありません。
そういう感覚、私が今まで最も嫌ってきたことですよ。
ちゃんと伝わってないみたいで申し訳ないです。
「阿国」のような良い舞台でも商業的になり立たないと判断されたら
再演はあり得ない。
そう言う世界で杜さんは仕事をしていると思っています。
その上で杜さんの役者としての可能性を広げて欲しい、それだけです。
自分で売りこめとか、そんな事ではないんです。
上手く伝えられなくてごめんなさい。
9189:01/09/05 22:04 ID:2lBkb03Q
>90さんへ

こちらこそごめんなさい。
確かに81・83・85のお話については少しばかり誤解してたようです。
でも、90できちんと伝わりましたから・・・。
安心してください。
それに、こう言うこと話せる機会や場所はなかなかないですから、思わず
チャット状態になってしまいましたねー、少しだけ。
他の方々ひいちゃってるのかしら?(藁
92名無しさん@公演中:01/09/05 23:36 ID:33vYiJQ6
このスレッドを楽しみにしている一人です。
このところの内容も興味深く読ませていただきましたよ。
私も杜さんのこと書きたいですが、なにせ今回の舞台で
ファンになったばかりなもので、情報が全然なくって。
なので、以前からファンのみなさんの話しはとても楽しみです。
これからもマターリと、よろしくです。
93名無しさん@公演中:01/09/06 00:51 ID:M85laWk6
最近の杜さんのファンの方で、好きになったきっかけが「ベルばら」です。
って人多いみたいだけど、あれそんなに良いですかね〜?
私は杜さんの作品の中ではどちらかというとあまり好きではないんだけど。。。。
「華麗なるギャツビー」とか放送したらもっとたくさん新規ファンが増えると思うのにな。
94名無しさん@公演中:01/09/06 00:55 ID:HpM5nCtw
カリンチョで一番好きなのは「ヴァレンチノ」
「ギャツビー」「忠臣蔵」「この恋は雲の涯まで」。
アンドレは却下です。アンドレを主役にするなんて、ひどい作品だ
95名無しさん@公演中:01/09/06 01:07 ID:rkWcQNSY
ベルばら、作品としてはひどいけど(笑)
ミーハーに楽しめば楽しい作品。

「杜さんアンドレ、かっちょよかった!」

2ちゃんよ、叫ばせてくれてありがとう。
ミーハーファンはこれにてドロン。
96名無しさん@公演中:01/09/06 01:13 ID:ifx20JQE
アンドレを主役にするなんて、ひどい作品だ>94

藁)でも同意。
こうやって振り返ってみると、杜さんていわゆる「大作」には恵まれなかった人かもね。
「ベルばら」しかり「風共(東宝版)」しかり・・・。かわいそうになってきたよ。(欝
97名無しさん@公演中:01/09/06 01:17 ID:nCsUJx2s
たまたま初めて杜さんを見たのがベルばらでした。
それでガツンと1撃くらって、はまりました。
今、見返したら作品的には……なんですけど、杜アンドレ切なくてね。
その後ギャツビーとか内蔵助とか続けさまに見て、ズブスブと泥沼。
きっかけはアンドレ、好きなのはギャツビー、ルディ、内蔵助です。
やっぱり宝塚ファンではなくてもベルばらなら1度見てみようかなと
思う人が多いからじゃないですか。
98名無しさん@公演中:01/09/06 01:27 ID:91A6k4/c
私も97さんと、きっかけ・好きな役の順が同じだわ(藁
ベルばらはきっかけだったから、比較対照もなくて
ただすごいすごいと圧倒されてるだけで終わってしまった感じ。
本格的にはまったのは次の「天守〜」で、若殿様見てからだな。
「あのアンドレが、下駄ダンスを踊っている!!ちゃんばらしてる!」
って、あほな事に感動してました(藁
99名無しさん@公演中:01/09/06 02:19 ID:5.x6awcA
山口さんスレで面白い話発見!
前後話は省略するけど、『山口さんが60歳くらいになったら
芸術座の座長公演とかありえるかも。見たい気もする』ってな内容なの。
山口さんのファンでも、山口さんと芸術座を結び付けて考える人いるんだ〜!
と、妙に感心(藁
遠い将来もし現実になったら、その時にはもりちゃんとの夫婦役も見れるかもね。
まだイメージ沸かないけど…。(藁
100名無しさん@公演中:01/09/06 02:22 ID:h5/USemw
一路スレでターコさんとの事を語ってるけど、杜ちゃんもはじめはターコさんの
ベルばらをテレビで見て、神田明神のターコさんのお家にまで行って、、だったよね
ターコさんを軸に回っているような東宝女優陣みたいって思いました
101名無しさん@公演中:01/09/06 02:33 ID:b80uuOHw
あれ!?
動かないからしばらく見ないでいる間にパート2も100いってるんじゃん。
>100 東宝女優陣????
杜さんて東宝女優陣なの?知っているとは思うけど東宝所属じゃないよ。
102名無しさん@公演中:01/09/06 12:09 ID:FyGYsUvQ
最近の公演はあまりTV放送してくれないから悲しい〜。
何故か好きだった作品とかいい作品に限ってやってくれないんだもの(欝
出雲の阿国もそうだけど「木曽義仲〜」とかビデオに残したかったのにな。
風共は一応オリジナルってうたっってるけど、やっぱりCDしか出ないのかしら?
103名無しさん@公演中:01/09/06 17:32 ID:A7n.ZVFM
風共の評価って散々じゃない?少なくてもここでは(w
でも、杜ちゃん5月の千秋楽に「すごく面白いものになりそうですよ!」って
嬉しそうだったよねー。
今思えば杜ちゃんだってすごくすごく楽しみにして期待でいっぱいだったんだろうな。
その時点では「すごくいい脚本」だったのにその後の稽古期間でどんどん駄作へと
転がり落ちてしまったんだろうか。。。(欝
104名無しさん@公演中:01/09/07 00:12
製作発表では、もう皆暗くなってたけどね。
5月末の段階では、まだ脚本出来ていなかったんだよ。
だから、まだ夢見ていられたのだ、可哀想。。
105名無しさん@公演中:01/09/07 00:44
>104
そうよね〜。たとえ嫌な作品でも変な作品でも、それに出てる身では
あまりいろいろ言えないしね。
言いたい放題いえる私たちの方が、言いたい事も言えずに
実際に大変な思いして作品のグレードアップのために頑張ってこられた
杜さんや出演者の皆さんよりもはるかに幸せかもね。
106名無しさん@公演中:01/09/07 12:58
風去りの余韻もそろそろ冷めてきたのかな?(藁
ここの動きもスピード落ちてきたね。
ところで質問。
杜さんのファンの人たちは、杜さんが将軍の芝居とかに出て
歌謡ショーみたいなものにまで出ることに抵抗はないわけ?
107名無しさん@公演中:01/09/07 13:03
>106
そういう言い方は松平ファンに失礼だと思いません?
それに松平さんのショは歌謡ショーではなくレビューです。

どうして東宝ミュージカルの方が明治座の芝居より
良いと言えるのですか?
108名無しさん@公演中:01/09/07 13:25
>106
煽り?それとも真面目な答え望んでる?
一応真面目に答えておきますが。
抵抗ある人・ない人両方居るんじゃないの。
私は少なくとも松平健さんは杜さんの実力や魅力を高く評価してくれていると
健さんの舞台を見て有り難く感動しました。
ショーあるいはレビューの杜さんの場面は本格的な日舞の力を活かせる場面で
杜さんの日舞が好きなファンにはタラカヅカ以来のことで楽しかったです。
マツケンサンバ踊ってる杜さんを想像してるのかも知れないけど、その場面は
はずして気を遣ってくれてると感じました。
松平健さんの舞台は杜さんが出るまで見たことはありませんでしたが、とても
真摯な方だと思います。
109名無しさん@公演中:01/09/07 13:37
少し話はずれるけど、
マツケンの舞台は出演・スタッフとも
ミュージカル畑の人が要所をしめてますよね。
振付けとか歌唱指導とか。
一度観てみると、あの面白さはクセになります>マツケン
110名無しさん@公演中:01/09/07 13:44
宝塚好きで杜さんの舞台も現役の頃は良く見てました。
でも歌劇などのOGスケジュールなんかで、杜さんが松平健さんはじめ
時代劇の大御所的な俳優さんの舞台に出るというのを目にすると
何となく「杜さん違う世界に行っちゃったなー」というように感じていました。
見たことないから、その舞台がいいか悪いかはもちろんわからないんですけどね。
111名無しさん@公演中:01/09/07 15:23
友達から聞いた話では、杜さんの舞台を明治座まで観にいったところ
前半の芝居はまあ良いとして、その舞台の座長さん(そのときは確か
s見k太郎さん?)の歌謡ショーがついていて度肝を抜かれたと聞いた。(藁
そういうショーでも杜さんそのものは綺麗だし見応えあっていいんだけど、座長さんが
自分の曲をメドレーで歌い始めた時にはどこ見ればいいのか判らず、目が泳いでしまったと…。
それ(歌謡ショー)が悪いとは言わないけど、確かに宝塚やミュージカルばかり見ていた人が
いきなり見たら度肝を抜かれることだろう…と失礼ながらも笑った記憶があります。
杜さんファンの方気を悪くしないで下さいね。
112名無しさん@公演中:01/09/07 16:05
>109
一度観てみると、あの面白さはクセになります>マツケン

噂には聞いたことがあるけど。。。
どんな感じなの?詳細きぼんぬ!!!
113名無しさん@公演中:01/09/07 16:16
>112
>噂には聞いたことがあるけど。。。
>どんな感じなの?詳細きぼんぬ!!!

男のタカラヅカ。
健さんタカラヅカファンとして有名だから、やりたいことやってますって感じ(藁)。


>111

明治座のs見さんのショーは演出が良くなかったわ。
その前に梅コマでs見さんと共演したときは芝居もショーも良かったんだけど。
梅コマのs見さんと明治座の松平さんのショーは両方ともタカラヅカの演出家なの。
杜さんもその感覚で仕事受けてドギモ抜かれたかも(藁)。
杜さんファンが満足できるショーはやはりタカラヅカ的なものなのね。
114109:01/09/07 16:29
かなり杜さん話題から外れてしまってスマソです>ALL

>112
詳細は・・・数ヶ月前のシアターガイドの巻頭に特集されています。
周りの方で持っている方を探してください<m(__)m>
(今会社なので何月号かわからない〜〜)

・・・ではあまりにも不親切なのですが、どう説明したらいいのでしょう?
私は名古屋の御園座を2年連続観てるのですが
芝居の部はTVの暴れん坊将軍が舞台になったよう(藁
でも、大掛かりな仕掛けや早変わりなど楽しませてくれます。
歌謡ショウ(レビュー)は、宝塚のレビューに和のテイストと
松平健の持っている一種の粋が加わった感じです。
(この一文、ヅカファンに猛烈に怒られそう・・・)
あとは、紅白の小林幸子なんてメではない派手な衣裳とかも出て来てきます(藁
全体的に、皆が楽しんで造って、客席を乗せてくれます。
やっていることはハデハデ、ベタベタですが、
すごく真面目な造りのような印象です。

親に誘われ、歌謡ショーでしょ・・・とバカにして観に行って
あまりの面白さにハマってかえりました。
他の人の歌謡ショーも2・3みましたが、
マツケンさんのが一番ミュージカルファンには合うと思います。
115106:01/09/07 16:31
別に煽ったつもりはないよ。>108
ここに将軍様のファンがいるかどうかは疑問だけど(藁>107
レスつけてくれてありがとう。
過去レスによると明治座とか将軍様の舞台とか新宿コマとか・・・
こう言ってはなんですが、わりと渋い系統のお仕事が多いですよね。
私的には風去り〜での杜さんしか知らないから、将軍様とか高橋英樹さんとかの
舞台に出てる杜さんのイメージがつかめないわけですよ。
もしもの話で観にいったら、(舞台も作品も杜さんも)あまりにもそれまでの
イメージと違っていて、ぶっ飛んじゃうかもしれない(w
ファンの人はそういう180度くらい違う世界で働く杜さんを見ても
戸惑いや抵抗感がないのかな?ちゃんと切り替えできるのかな?
と単純に疑問を感じただけです。

だから
116106=115:01/09/07 16:32
スマソ!消し忘れが・・・(欝
逝きまーす。ドロロン〜。
117109=114:01/09/07 16:33
>113
ありがとうございます。
演出家の名前まで意識していませんでした。

要するに、杜さんがマツケンさんのショウに出ても
ファンの方は悲観しないで(藁)
楽しんでみて来てくださいってことなんです。
118108:01/09/07 17:13
>115
>私的には風去り〜での杜さんしか知らないから、将軍様とか高橋英樹さんとかの
舞台に出てる杜さんのイメージがつかめないわけですよ。

疑って失礼しました(藁)。
杜さんはタカラヅカ時代から洋物も和物も出来る人なので和物舞台に出ている杜さ
んも抵抗無いです。
それに杜さんは日舞の名取で肩書きだけじゃなくて本当に踊れる人なので、和物芝
居でも綺麗です。
時代劇が嫌いじゃなければ10月の高橋英樹さんの舞台は大丈夫じゃないですか。
ぶっ飛んじゃうショーはなくて純粋に芝居だけですから。
松平さんのも1月の舞台は元々タカラヅカで初演したものの焼き直しなので、タカ
ラヅカに抵抗無ければOKだと思います。
119名無しさん@公演中:01/09/07 18:13
杜ダヌキでたぬき御殿を!似合いすぎる!
120115:01/09/07 19:19
>118
今はまだイメージ沸かないけど
和物舞台の杜さんもきっとステキなんでしょうね。
お金と時間があったらいつの日か見てみたいと思います。
121名無しさん@公演中:01/09/07 22:14
数日分の過去ログ読んだだけですが、
ジャンルにとらわれないですごく幅広いお仕事してる方なんですね!!
今まで宝塚出身女優と言うくらいしか、杜さんについて知らなかったけど。
限定されたジャンルの中で活躍するよりも、ある意味得ですよね。見る側にとっても…。
えらそーでスマソです。
122名無しさん@公演中:01/09/08 15:50 ID:8gYRj8qk
杜さんって彼氏とかいるのかな?
123名無しさん@公演中:01/09/08 15:56 ID:ND22PhEk
>122
杜さんって独身なんだ!?
う〜ん、いたとしたら、どんな人なんだろうね〜。
124名無しさん@公演中:01/09/08 16:00 ID:3FLCh3Qk
イメージ的には杜さんて甘えん坊さんぽくない?
だからうんと甘えさせてくれる人とか。。。>彼氏
125名無しさん@公演中:01/09/08 17:45 ID:PG4bJJQo
杜さんって、はっきりしてそうで、考え方とかもすごくしっかりしてる感じだけど、
一方で「とにかくボーっとしているのが好き」なんていう所もあるんですよねー。
東宝のインタビューや月刊ミュージカルのコメント読んでると、つかみどころが
ない方だなあ…という印象も受けます(藁
126名無しさん@公演中:01/09/08 18:01 ID:n/BLmgE2
>125
仕事に対しては、すごく自分を持っているというかしっかりはっきり
しているようですね。
でもOFFになるとまた全然違うんだろうな。
杜さん本人もよく「ONとOFFの差が激しい」とおっしゃってるし。。。。
127名無しさん@公演中:01/09/08 23:05 ID:L3.1GirQ
杜ダヌキは古ダヌキ。表と裏の差が激しいよ〜。くわばらくわばら
128名無しさん@公演中:01/09/08 23:39 ID:r0I2bF0M
飽きもせずに良く出てくる狐だこと(藁藁>127
129名無しさん@公演中:01/09/08 23:43 ID:L8lDX9xA
>127
一日一回は出てきたいのね〜。寂しいの?
ここにはとアンタと遊んでくれるたぬきさんはいないから
とっとと狐の巣窟にお帰りなさい!女狐さん。(w
130名無しさん@公演中:01/09/09 07:20 ID:9.wosKFA
まあまあ、タヌキ顔って杜さん自身よく言ってることだから、
いまさら杜さんもファンも怒ったりしないっしょ(藁)。
可愛いタヌキ顔が愛嬌あって大好きよ〜。
131 :01/09/09 09:44 ID:iUflu7io
ファンでもアンチでもありませんが、「タヌキ」で一言。
以前映画「平成狸合戦ぽんぽこ」と「ヤマトタケル」を2本立てで
見ました。母親役の杜さん、シーンは少なかったけどお顔のアップ
綺麗だったのを憶えてます。
132名無しさん@公演中:01/09/09 11:19 ID:o2XFvHBw
>130 禿同!!
たぬき顔って、何となく心を和ませてくれるしね。  
綺麗でも近づきがたいタイプじゃないのがまた杜さんの魅力だわ。
   
133名無しさん@公演中:01/09/09 13:24 ID:mXsZC6aQ
月刊ミュージカルのコメント…>125様

先日から何件か本屋に行ってるのですが、どうもミュージカルが見つからないのです(泣)
恐れ入りますが、杜さんのコメントを教えていただけませんか?
ダメならダメと仰ってください!わがままな教えてちゃんで本当にスマソなのですが…。
134名無しさん@公演中:01/09/09 14:09 ID:yvZurBpI
>133
「ミュージカル」はね、売ってる本屋さんが限られてるんだよー
銀座、有楽町界隈の本屋さんだと結構取り扱ってるとこ多いかな?
金曜日にはまだまだ山のようにあったから
行ってみて!!!
135名無しさん@公演中:01/09/09 15:16 ID:xPjffcOw
「ミュージカル」はね、確かに売ってる本屋さんが限られてるんだよー(藁)。
紀伊国屋とか演劇のコーナーがある本屋さんか、宝塚の本を置いているようなところ探してみて。
136125:01/09/09 17:41 ID:iI/uW256
>133さん
無事見つかったかな?私も最初の頃はなかなか手に入らなくて、有隣堂という
本屋でやっとみつけましたよ。
ちなみに「月刊ミュージカル」では杜さんは「飛びきりピュアで愛が一杯の女性を
演じてみたいです」ということで、『サウンド・オブ・ミュージック』のマリア
みたいな役を演じたいと言っておられました。
ちなみにこれはコメントの後半部分。前半部分はミュージカルに対してのことを
語っています。ここに全部書いてもいいのかな?
137133:01/09/09 18:40 ID:OW/KgJc.
>134-136(=125)

ありがとうございます。
台風が去ったら銀座あたりに遠征してみま〜す。
「サウンド〜」は過去レスでも話題になったように
真央さんの役だから実現は難しいかも知れないけれど
同じような「飛びきりピュアで愛が一杯の女性」という
杜さんの夢をかなえてくれるような、ステキな新作ミュージカル
のヒロインにいつかめぐり会えると良いですよね!
138名無しさん@公演中:01/09/09 21:21 ID:ERjruWIU
>131
タイミング良くナイスな2本だてをご覧になった方登場。
笑わせていただきました。
そういうの和むわ(笑)。
アリガトね。

「飛びきりピュアで愛が一杯の女性」、杜さんにそんな作品が早く来るといいね。
常々舞台から「夢と元気を与えたい」と言ってる人だから。
いつも杜さんには夢と元気を貰ってるけどさ。
139名無しさん@公演中:01/09/09 21:52 ID:1t.CD8Vc
「飛びきりピュアで愛が一杯の女性」というのからは、すこしずれるけど
杜さんに人間に以外の役もやってもらいたいな。
前にみた「迷宮伝説」の蛇の化身がすごく良かったので。。。
可愛いところだとタヌキちゃんもコメディ-ぽくて捨てがたいけど(藁
例えば「夕鶴のおつう」とかガラスの仮面のの中で出てくる「紅天女の主人公の
梅の精(名前忘れた!)」とか。
紅天女は漫画の話だけど、でもきっとあの役は杜さんにぴったりだと思うんだけどな〜。
140139:01/09/10 00:09 ID:xdh8JEWM
こんなに下がってしまって探すの苦労してしまった(欝

139の紅天女の主人公名思い出しました!
「あこや」だ、確か。でも漢字は思い出せない。(藁
どこかこの作品と杜さんに目をつけて実現してくれないかなー?
141名無しさん@公演中:01/09/10 16:15 ID:USaLA0m2
>139
「迷宮伝説」で蛇の化身と聞いた時は、大丈夫?と少し心配したんだったわ。
タヌキだから(藁)。
ところがすっかり蛇になりきってて、すごいもんだなぁとまたまた惚れ直しちゃいました。
杜さんて人間的な役が似合う人だと思ってたから、意外でした。
ああいう幻想的な作品も見たいですね〜。
142名無しさん@公演中:01/09/10 16:44 ID:CmHnw96Q
「迷宮伝説」で蛇の化身と聞いた時は、大丈夫?と少し心配したんだったわ。〉同意
ところがすっかり蛇になりきってて>
そうそう!長いグリーンの髪で緋袴はいてずりずりはいずるお姿や
生首にキスするシーンなんて、杜チャンが演じてるんだとわかってても
あまりにも蛇ヘビしてて嫌なものを見るような目つきで見ちゃったくらいだもの(藁
あれもオリジナルミュージカルだったけど、いい作品だったよね。
比べちゃいけないかもしれないけど・・・。
143名無しさん@公演中:01/09/10 21:37 ID:UqZaRiNA
私も「迷宮伝説」の蛇の化身好きだったな。
観ていて蛇ににらまれたかえる状態
怖いぐらいだった。
144名無しさん@公演中:01/09/10 21:42 ID:/.FsI5m6
ファンの贔屓目の意見になるかもしれないけど。。。
こうやってあらためて過去の杜さんの仕事を振り返ってみると、
ミュージカルの世界を蹴って芝居の世界にあえて飛び込んでくれたことで、
逆にファンもいろいろなジャンルの芝居や和・洋ミュージカルなどを幅広く
楽しませてもらえているんだよね。改めて杜さんに感謝したくなってきたよ〜ん(藁
145名無しさん@公演中:01/09/10 23:48 ID:Hlfzhl46
すんごく 迷宮伝説見たくなってきたよ。
正太郎を誘惑するシーンなんて ドキっとしながら見ていたわ
杜さんって 色気あって素敵なんて 坂本君のフアンに言われましたよ。
楽曲も良かったし オリジナルミュージカルとしては 風共より
かなり上だったと思うけど 再演は無いのでしょうね
坂本君も 中々頑張っていたし 
146名無しさん@公演中:01/09/10 23:56 ID:ug7GyhxY
>145
坂本君とのデュエットもカーテンコールの一曲しかなかったけど
超お似合いだったよね。声質とか・・・。メロディーも綺麗だったし。
もう一度見たいけど再演が無理なら他のでも良いから、なんか素敵な
何年経っても(あれ良かったよね〜)って思い出せる作品を作ってくれないかな。
・・・あ、というよりも出てくれないかな!だね(藁
147名無しさん@公演中:01/09/11 12:21 ID:Nb6v/CzQ
迷宮伝説も見た時はいろいろとホンに不満があったりしたんだけど、
今になってみれば良い作品だったと思うわ〜。
風共を見た後だからかしら(藁
楽曲に力があったし、なんと言っても杜さんの真名子の色香に惑わされたし。
ラストシーンで正太郎を見つめる真名子の瞳がピュアでね〜。
正太郎こそ私の全世界と言ってるみたいだった〜。
阪本君がもうちとプレイクしてくれたら、再演も可能性有るかもね〜。
148名無しさん@公演中:01/09/11 12:47 ID:iXyjj2Ik
ここのカキコ読んで、もっと早く杜さんを知ってたら…と思いました
色っぽい杜さんも素敵でしょうね。雑誌の写真で見たときに目がとても雰囲気がある方
だなあと思いました。過去の出演作品調べたら「犬神家の一族」にも出てたんですね、
あの横溝ワールドて、杜さんはどんな感じだったのでしょう…?観たかったな!
149名無しさん@公演中:01/09/11 14:11 ID:UOcLgFgY
>148
「犬神家の一族」私は好きな作品でした。
これが私の初ストレートプレイ観劇となったわけですが、
自分でも意外なほどすんなりと入っていけましたね。
珠世さんはもしかして今見たら、まだまだ男らしくて
笑ってしまうのかもしれないけど、当時は(あの内蔵助様をやっていた
杜さんがこんなに物凄く気品溢れる美しい珠世さんをやってる!!)って、
見るたびに杜さんの美しさと女優への足跡に感動していたようなきがします。
作品自体も、怖いのですがどことなく悲しくて良かったですよ。
150名無しさん@公演中:01/09/11 20:58 ID:XxCfbSyU
犬神家も再演して欲しい作品ですね。 とにかく舞台に出ずっぱりだったので
台詞の無い場面でも 杜さんが座っている方ばかり見ていました。
最後には しみじみとした感動もあり良い作品でした。
振り返ってみると 沢山の作品に出られていてすごいですね、
また共演者も 素晴らしい面々で バラエティに富んでいて楽しかったです。
151名無しさん@公演中:01/09/11 21:18 ID:ADomA.IM
150>また共演者も 素晴らしい面々で バラエティに富んでいて楽しかったです。

同意。
杜さんがいろいろな方とご共演なさるから、そのたびに
杜さんの素敵さや素晴らしさとはまた別の素晴らしさを持った
役者さんにめぐり会う事が出来て、最近ではそれもまた一つの
楽しみです。

と・・・ところで、ファンとは思えない発言でスマソですが・・・。
今古いDSのビデオを見ていたところとんでもない事に気がついてしまった!!
宝塚時代の髪の毛がキンキンでお顔も今よりふっくらなさっている時の杜さんが
歌っているお顔が誰かに似ている???と思って考えたら
ぬぁーんと!セガ●Aコさんだった!どうしよう〜、こんな変な発見をしてしまうなんて
自分で罪悪感(欝
152148:01/09/12 00:29 ID:joSsmJlc
犬神家のお話、ありがとうございました。
私はこの作品は映画でしか見てないし(映画では若き日の島田陽子さん
が野々宮珠世を演じてましたね)、杜さんのファン歴もごく最近という
一人なんですが、ああいう、ちょっと陰があるような、また(善か悪か)
微妙な位置にいる役って、なんとなく杜さんの雰囲気に合うなって
思ったんです。

>151さん
ちょっと笑ってしまいました。似てるって…(藁
髪…といえば、今の杜さんの髪型、何となく不思議な感じ。ちょっと
アニメキャラっぽいですよね、でも似合ってるからいいな〜。
自分やったら絶対変になりそうだ(鬱
153名無しさん@公演中:01/09/12 20:33 ID:qNli7D8M
>151
えっ?セガ●Aコさんですか、思っても見なかった(藁。
パンフによく使ってる写真は先輩OGのの八千草薫さんみたいだぁ〜と
思いますけどね〜。
ちょっとショックかも〜(藁。

杜さんは今はどうしてるんでしょう。
そう言えばベルバラをまた再放送するらしいですね〜。
DVDで永久保存したいなぁ。
まだ高いの?
154名無しさん@公演中:01/09/12 21:14 ID:Uu9fCnAM
杜さんが、風共が終わったお疲れ休みの意味でNYに行っていたら・・・。
考えるだにおそろしや〜。(涙
信じられないよ、こんな事許されて良いはずない!
亡くなった人達の中に殺される理由があった人が一人でもいたんでしょうか?
指導者はのうのうと生き残って、下っ端が自分の命と引き換えに
悪者になっているのも許せない!
スレ違いとわかっているけどニュース見てたら悔しくて悔しくてそして怖くて
涙が出てきた。スマソ。
杜ちゃんの舞台見て、杜ちゃんについて語り合える・・・。
当たり前のことと思っていたけど、ちっとも当たり前じゃないんだよね。
目の前にあること一つ一つをもっと大切に
感謝しないとバチが当たりそう・・・。
155名無しさん@公演中:01/09/13 00:40 ID:JthFvI0o
>153
ベルばら再放送って、昭和のでしょ?来月のは。
杜ちゃんが見て、ターコさんに憧れて神田明神の実家にまで会いにいき
宝塚に入るきっかけになった、幻の昭和のベルばらの放送だと思ってるんですが。
156名無しさん@公演中:01/09/13 00:50 ID:csRWKinI
>155
平成版もまた再放送するらしいの。
1週目は昭和版を4組、2週目は平成版を4組。
豪華ね〜。
昭和の雪組は幻だったから、杜さんが惚れたターコさんのアンドレは必見ね。
もちろん杜さんアンドレも必見よ(藁。
157名無しさん@公演中:01/09/13 00:52 ID:XOUyT47Y
10月15日に放送されるよ>155
158155:01/09/13 01:16 ID:JthFvI0o
>156、157ありがとう、どっちもしっかり録画せねば。。
DVDだよね、今は。
ビデオってどうしても傷がついちゃう、特に見ないと。。
杜ちゃんの宝塚時代のビデオって最近見ていないもの、不安だ。傷物になってたら。。
159名無しさん@公演中:01/09/13 01:40 ID:PsZEVP4k
杜ちゃんが見て、ターコさんに憧れて神田明神の実家にまで会いにいき・・・

自分ではある程度の杜さんに関する書物や情報は押さえていたつもりなのですが
このターコサンの実家押しかけ事件(?)は初耳です。
何からの情報ですか?教えてチャンで-す!

158>同意。私も全然見てないから心配になってきた(欝
160名無しさん@公演中:01/09/13 02:52 ID:YM8M5IuI
>159
高校生の杜ちゃんが、ターコさんに憧れて、ターコさんの実家まで行って
お母さまに会ったって話、有名だよ。
あのころ、ターコさんファンって皆、神田明神詣で。(藁
今でもか??
161159:01/09/13 10:53 ID:JtdYTR/k
高校生の杜ちゃんが、ターコさんに憧れて、ターコさんの実家まで行って
お母さまに会ったって話、有名だよ。
・・・・
うワーッ、ショック!
読んだ数々の文献の中からそんな重要なものを見落としていたのかしら?
それとも私は杜さんトップ就任後にファンになった為、そのお話はトップになる
以前のファンの方の間では有名なお話なの?
でも又ひとつ杜さんの過去に詳しくなりました(藁
ありがとう、155.160
162名無しさん@公演中:01/09/13 11:34 ID:qEmZBRFY
>161
私もよく知らないけど、グラフでターコさんと対談した時にそんな話題が出てたような…。
ターコさん在団中で、杜さんがまだ下級生の頃よ。
そんな子と今一緒に舞台やってるなんて〜とターコさんがおっしゃってたような…。
…たような…ばっかりだけど(藁
あいまいでゴメン!
結局杜さんはお母様にしか会えなかったの?
思いこんだら命がけの杜さんらしい話だけど。
163名無しさん@公演中:01/09/14 00:33 ID:A9cEjMRU
162の言う対談を探しているうちに、昔の歌劇を読みふけってしまったよ。
新人公演のコビリンスキーのプックンプックンの杜ちゃんまで(藁
164名無しさん@公演中:01/09/14 00:50 ID:LtE6l56g
>162
それって、歌劇じゃなかった?
オンディーヌやってたあたり
165161:01/09/14 02:15 ID:P.QLK2EQ
しばらく見ていなかったので、亀レスでスマソ!
162-164さんは、かなりのベテランファンですか?(藁
私はファンになって以降の書物はしっかりチェックしてたけど
それ以前のバックナンバーを揃えようとはしなかったんですよ〜。
ビデオは必死になって揃えたのに…なんでだろう?
今思えば、気合の入れ方が足りなかったですかね?
そんなわけで、これからもちょこちょこ昔のもりちゃんネタを
ご披露いただけるとうれしいです!
166名無しさん@公演中:01/09/14 02:41 ID:lRLuS1p.
>165
カリンチョは研2くらいからはスター候補生だから
結構「歌劇」にも「グラフ」にも沢山紹介されているよ。
ターコさん退団御稽古場のレポートもカリンチョが書いていましたよ、歌劇。
167165:01/09/14 02:52 ID:E02ZoD3o
166さ〜ん
早速のレスありがとうです(^O^)
今思えば、ファンになった頃は現役トップ真っ只中…。
ただでさえ登場頻度がめちゃ高いので、その時点の書物を
そろえるのに精一杯だったのかも(藁
池田文庫とかで過去の歌劇やグラフを読んだり、見つけた範囲で
コピーしたりもしたけどそこまで遡ってはコレクションできなかったです(涙
今になって、現役時代の杜さんの新発見をするなんて!
嬉しいようなショックなような複雑な気分・・・。
もはやその辺の書物は手に入らないでしょうね〜?(欝
168名無しさん@公演中:01/09/14 03:05 ID:lRLuS1p.
>167
宝塚の古い雑誌は100円くらいで、矢口書店でよくみかけるよ
(神田神保町)
300円以内で買えますよ、そのうち、御安心を。
169165=167:01/09/14 03:14 ID:xIQs6I8I
168さん

こんな夜更けにすばやいレス感激です!
しかもとっても具体的で、うれしい〜。
今度行って見ますね〜。(^o^)/
ここ見た人がわんさか押し寄せていたらどうしよう!?
早い者勝ちかしら?(藁
170162:01/09/14 08:44 ID:6nVRunqs
気になって古い歌劇を夜中に調べました(藁
164さんのおっしゃるとおり、グラフではなく歌劇。
1984年9月号の対談でした。
しかもオンディーヌの頃。
164さん、素晴らしい記憶力。
161さん、私も比較的新しいファンよ。
杜さんのこと何でも知りたくてバックナンバー集めたり、図書館でコピー録ったり。
同じね。
171名無しさん@公演中:01/09/14 15:42 ID:Ia2yHuNU
ディナーショーの申込書が来た。
楽しみだけど金策を考えねばならない。。。困ったものだ。。。
もう、企画とか始まっているのかなぁ?
172名無しさん@公演中:01/09/14 16:03 ID:/IpSUD1c
DSで「ジョージア・オン・マイ・マインド」歌ってくれないかなー。
風共つながりで。
昔のDSで聴いた時、すごく感動したんだよね。
173名無しさん@公演中:01/09/15 00:42 ID:fqG.Jm7M
しばらく前に風共スレかなんかで杜ちゃんに、レ・ミゼの
ファンティーヌを!・・・と言う声が出てたでしょ?
まだすぐに実現する事はないと思うんだけど、せめて
今年のDSでファンティーヌのソロ「夢やぶれて」が聴けたら
最高だな!!
174名無しさん@公演中:01/09/15 00:48 ID:/PtWt2m.
杜ちゃんって、ディナーショーでは宝塚時代の歌もたまには
歌ってくれるのですか?「ギャツビー」が久しぶりに聞きたいので。。
175名無しさん@公演中:01/09/15 00:51 ID:Og2xomtQ
ギャツビーは何年か前のDSでは歌われましたねー。
ギャツビーの中から数曲歌ったはずです。
宝塚時代の歌も勿論歌ってくださればうれしいし、
堪能させてもらえますが、私的には今まで聞いたことのない曲
いろんなジャンルの曲をたくさん歌って下さる方がうれしいかな。
176名無しさん@公演中:01/09/15 01:01 ID:82mmflws
>173
杜さんの「夢やぶれて」超・超希望!
残念ながらDSにはいけないけど、ビデオででもよいから聴きたい!
レ・ミゼ流れで東宝のミュージカルをみてきて、今回の風去りで杜さんを
知った人たちって、ファンティーヌで観たいって言う人多いよね。
かく言う私もその一人なんだけど(藁
177名無しさん@公演中:01/09/15 01:23 ID:GC3g6dJw
杜さんがここ見ててくれたら百万分の一の確率ででも
ファンが聴きたいと希望してる曲を選曲に入れてくれるかもしれないけど
まあ、そんなに上手くいくとも思えないから夢はやぶれるんでしょうね〜。
ごくまれに聴きたいと思っていた曲を歌ってくださるとうれしさのあまり
気を失いそうになる。(藁
昔々から聴きたいと思っているのは、同じくレ・ミゼの「ON My OWN」
なんだけどいまだ実現しないしなぁ…。
178名無しさん@公演中:01/09/15 14:09 ID:jyqWFeaI
ほとんど毎年のように歌ってくださっていた「THAT’s Life」
聴き続けていたときは、好きだけどちょっと飽きたな〜・・・なんて
不届きな事を思っていたのですが(藁
昨年は歌ってくださらなくて、そうなるとちょっと物足りなさが残ってしまった(欝
やっぱりはずさない方がいいかも。

176 「夢やぶれて」私も聴きたいです!聴けると良いですね。
179名無しさん@公演中:01/09/15 23:49 ID:82mmflws
>杜さんがここ見ててくれたら百万分の一の確率ででも

もし本当にご存知だったら…と思うと、ちょっと冷や汗。
でもネットはやるだろうから、その可能性もあり…?
180名無しさん@公演中:01/09/16 00:31 ID:2Uzld2M2
でもここしばらくは、アンチ君もいないし平和に動いてるから
100万分の1の確率で見られてもOK!だよね!?(藁
いっぱい希望する事書いちゃおうかな?(藁藁
181名無しさん@公演中:01/09/16 01:08 ID:EHRbBIdk
希望は色んなところで書いておけばいいと思うわ。
本当に万が一って事もあるもの。
だからミュージカルに杜さんも「サウンドオブミュージックのマリア
みたいな役やりたい」とあえて書いたんだと思う。
でもここ、杜さん見てるかな(藁
うわさ話なんかはヅカ時代に嫌って言うほど経験してるだろうから
今更少々のことでは傷つかないでしょうけど、変なこと書かれたら
やっぱり気分は良くないだろうからわざわざここには来ないと思うわ。
182名無しさん@公演中:01/09/16 03:21 ID:Bk2XSTw.
だから100万分の1の確率と言っているじゃない(藁>181
そもそも表サイトじゃないんだしそんなに簡単にアドレス見つけられるかね?
ところで、みんなはここをどうやってみつけたの?
183名無しさん@公演中:01/09/16 20:02 ID:ipGqc3nc
杜さんの歌が織り出すシャンソンの世界がすごく好きです!
これからもたくさんのシャンソンを歌って欲しい。
とりあえずの希望としては「百万本のバラ」。
184名無しさん@公演中:01/09/16 21:16 ID:xWom1cvE
’96に、東京プリンスでやったDSが凄く好きだった。
唄って踊ったダンスフルなコーナー、ミュージカルのコーナー
大人っぽい(色っぽい)歌のコーナーなんかがあって、ステキだった〜
(「あなたに逢いたくて」だったかな?あれもよかったわ)
あれビデオが販売になってないのが残念!
久しぶりに、踊る杜ちゃんみた〜い!
185名無しさん@公演中:01/09/16 23:22 ID:QANRZaJA
>184
96年て言うと、ガイズの歌とかエリザの歌とか歌ったあれ?
あの時はそう言えばまだダンサーもつけていたんだよね。
うん、確かに良かったね!
杜チャン真っ赤なドレスで可愛かったよね〜。
186184:01/09/16 23:36 ID:dTNTDQMY
>185
赤いドレス可愛かったですよね〜
今のヘアースタイルに似た、外はねで
今年のDS踊ってほしいな!
187名無しさん@公演中:01/09/16 23:50 ID:j8ZL.SuU
96年のデイナーショー、そんなに素敵だったんだ〜。
行きたかったなぁ。
最近は杜さんの歌重視だから久しぶりに杜さんのダンスも見たい。
でもそんなショーが続くと、もっと歌が聞きたいと思う。
タカラヅカの歌を歌わないと男役復活して欲しい。
タカラヅカの歌メインだと、新しい歌を聞きたい。
シャンソン聞いたら、ラテンもミュージカルナンバーも聞きたい。
ファンは貪欲ね〜。
でも杜さんなら全て満たしてくれそうな気がするのよ。
イタタ〜(藁
188名無しさん@公演中:01/09/16 23:50 ID:gNHMvt5U
毎年曲にあわせてそれなりに踊ってくださっているけど、
ダンスってある程度人数が集まらないと雰囲気が盛り上がらないですものね(藁
でも実際問題、ダンスシーン(=ダンサー)が入るとその分
歌の時間が削られてしまうから“歌を聴きたい!”という気持ちは
少しばかり不完全燃焼になってしまうんです。私の場合は。。。
どちらを優先させるかかなり難しい問題。(藁
189188:01/09/16 23:52 ID:gNHMvt5U
187さんとかぶっちゃいましたね(藁
最近あまり動かないから、人がいたんだと分かって妙にうれしい(^^ゞ
190名無しさん@公演中:01/09/17 00:04 ID:BQTrrVDk
(「あなたに逢いたくて」だったかな?あれもよかったわ)>184

わたしは、本音言えばあれは好きじゃなかった。
あの曲がと言うよりも、杜さんが「歌謡曲」と表現されるものを歌うのは
あまり好まないです。なんか・・・実力がもったいないと言うか・・・。
191名無しさん@公演中:01/09/17 12:39 ID:vhDROcu2
>189
まだ読んでる人はいると思うけど、書いてageたら怒られそうで…(藁
上にあるときは安心して書き込めるんだけど。
変な方向にさえ行かなければ、ここも面白い考えを目にすることが出来て良いかもと思いだしてるんですけどね。

>190
184さんじゃないけど、「あなたに逢いたくて」はテレビで聞いた時は良い歌だと思って杜さんに歌って欲しかったの。
でも私もディナーショーで聞いたらそんなに良い歌だと思わなかったわ。
杜さんの歌い方がどうとかじゃなくて、「流行歌」というのは杜さんのスケールには合わない気がした。
きっと杜さんが歌ってもピタッと来る曲もあるんでしょうけどね。
192名無しさん@公演中:01/09/17 19:21 ID:I8Gnr37Y
190,191
なんとなく同意。(藁
ファンらしからぬ意見と思われるか、ファンならではのイタタ意見と思われるか
自分でも判断つかないけど、思ってること書いてみるね!
杜さんの歌って、言葉一つ一つに魂がこもってると言うのか、
すごくドラマチックじゃない?
それが似合う曲もあるけど、190さんが言ってるみたいに「歌謡曲」と呼ばれる
曲は(恋愛系の曲だと特に!)元の歌詞が既にクサイから、その上杜さんが
情感たっぷりドラマチックに歌っちゃうと、あまりにもドラマチックでクサすぎて
杜さんの造るその曲の世界から、自分の気持ちが置いてきぼりを食らっちゃう感じなのだ。(w
変?
193名無しさん@公演中:01/09/17 20:22 ID:CnwKQcmY
同じ歌謡曲でも中島みゆきの「時代」とかは杜チャンにあっているよね?
2年前のディナーショーで聞いたときには、本当に泣けた!!

最近聞いた曲で杜チャンに歌ってもらいたいと思ったのは、加藤登紀子さんの
「愛の木」…ジャンルは何になるのかしら?
加藤登紀子さんのシャンソン特集CDに入っていたということは
やっぱりシャンソン?
194名無しさん@公演中:01/09/17 20:44 ID:D1WYZCqQ
ディナーショーで歌った曲でいえば、「シルクナイト」は好きだった。
あの時初めて聞いて、いい曲だなぁ〜とオリジナルを探したけど無くってね。

宝塚の曲もクサイけど、違和感は感じないの。
歌謡曲ぽいと言えば歌謡曲ぽいと思うですけど。
195名無しさん@公演中:01/09/17 20:59 ID:lcFA/7q6
>194
私もあの曲好きだった〜。
あと、他の人の歌は、上手いと思うことはあっても、
「歌を聞いているうちにその歌を使っていた作品を観たくなる」・・・
というところまではなかなか行かないのだけど、杜さんの場合は
全くの白紙の状態で聞いた曲に感動してその作品(舞台)を観たくなる
事が多い。例えば昨年のDS「イブにスローダンスを」とか、古いところでは
「LIFE・2」の「You&I」とか。
今年はどんな曲でドキドキさせてくれるんだろ!?楽しみ−(^O^)/
196184:01/09/17 21:03 ID:F2/Zl17E
あ〜ららん!皆さんはそうなのね〜(藁
’96のDSの時って、前月にりくさんやってたじゃない
だから「あなたに〜あいたくて〜」って聴いたら
しかり、りくさんにひたってしまたんだよね
197名無しさん@公演中:01/09/17 21:17 ID:c46BDwFM
196=184さん(藁 おもしろい方ですね。(失礼!)

りくさん懐かしいですね。もう大分前ですよねー。
あれはTV中継やってくれたから嬉しかったな。
最近は益々良いお仕事を明治座さんでやっているのに
なんでTV中継してくれないのかな(欝
出雲の阿国とか巴御前とかすごく映像が欲しかったのにっ!!
そういえば、来年3月は西郷輝彦さんとの2人主演の扱いなんだそうですね。
今度こそ、TV中継してくれるといいなぁぁ。
198名無しさん@公演中:01/09/18 17:58 ID:lXcT29Ag
来年3月は西郷輝彦さんとの2人主演の扱いなんだそうですね。>197

え〜っ?そうなの?!知らなかったヨ。
どうりで明治座のHPチラシもお二人のムード満点の扮装写真だったはずだわ。
普通なら、今ぐらいの時点では西郷さんの扮装写真が中心で周りは普通の
プロフィール写真とかだものね。
よ〜し。楽しみが増えたぞ〜!(藁
199名無しさん@公演中:01/09/19 22:22 ID:MYRMergA
幾らなんでも下がりすぎ(欝
風共終わってもしばらくは動いていたから
結構おもしろく読んでいたのに・・・。
みんなもう話題がなくなったのかしら?
所詮は「風共」のお陰でパート2まで行けただけなの?
200名無しさん@公演中:01/09/19 22:51 ID:6qPx06pk
私のように自然に下がるのを待っている者も居る
ここで話す必要性を感じないから
語れる作品がある時にまた話題になれば話せば良いのでは?

読むのは楽しかったけど、無理して続けることも無いと思う
2ちゃんはおかげで好きになったけど
201名無しさん@公演中:01/09/19 23:24 ID:eNpTi4u2
>199
せっかく上げたんだからあなたが話題を提供してよ。
何でも人に頼りすぎ。

>所詮は「風共」のお陰でパート2まで行けただけなの?
そうでしょうね〜。商業演劇の作品について語る人は2ちゃんにも余りいなさそうだもの。
またミュージカルか翻訳物か小劇場系か、そんな作品に杜さんが出演したら話題になるかもね。
202199:01/09/20 00:24 ID:lKxr00SE
何でも人に頼りすぎ。>201

え?!何かあなたに頼った?(藁
そういうあなたも何もしてくれてないじゃん(藁藁

商業演劇の作品について語る人は2ちゃんにも余りいなさそうだもの>同じく201

だけど、ここは作品スレじゃないでしょ?
「杜けあきさん」についてのスレなら彼女の出演舞台の種類に関係なく
進んでいくのではない?普通なら。
それがないって事は要するに杜さんもその程度の人だってことだよ。
203名無しさん@公演中:01/09/20 02:05 ID:J2aOZZTA
風共のCD届いた。
杜ちゃん、ちょうど調子悪い時がレコーディングに
当たってしまったみたいね。かわいそ〜。(涙)
204名無しさん@公演中:01/09/20 08:00 ID:Zz3ZpdoE
>私のように自然に下がるのを待っている者も居る
ここで話す必要性を感じないから

誤解してる人、勘違いしてる人おおいのね(藁
ここは200のような考えの人ばかりじゃないはず。
ちなみに私などは、ファンクラブに入ったり表サイトで
HN名乗って和気あいあいと語らうほどではないけれど
もりさんの情報が知りたかったり語り合ったりしたい人です。
そんな私にとっては出来ればここは常に上の方に上がっていて欲しい。
205-:01/09/20 08:07 ID:Trc4A8x.
206201:01/09/20 09:03 ID:9AaZBUiw
>199
こう書いたらこう返るだろうなと思ったとおりのお答えね〜(藁
私は無理やり上げてないのよ。
今の時期話題無いから。

>それがないって事は要するに杜さんもその程度の人だってことだよ。
結局これがあなたの言いたいことで、話題提供のつもりなのかな。
ここが動かないと言うことはあなたのおっしゃるとおりその程度の人なんでしょうね。
私からの答えよ。満足?
207名無しさん@公演中:01/09/20 12:31 ID:WNEPdAN.
>203
ほんと、残念だね。私が聴いた時はもっと良かった。でもそれでも上手いなあと思う。
ファンの人には今更な意見かもしれないけど、杜さんの歌声って聴いていて気持ちが
いいです。ところで杜さんは退団後にはCDは出してないんですか?
208名無しさん@公演中:01/09/20 18:47 ID:40z/Vn7g
201=206
一人で売られてもいないけんかを買っているらしい(w
もしやアオリー?
209名無しさん@公演中:01/09/20 18:56 ID:f8qeVq0E
愛の行方というCD出してます。 カラオケにも入っていますけど
かなり難しくて歌いにくいです。
アルフィーの高見沢さんの作曲です。 
210名無しさん@公演中:01/09/20 19:03 ID:g1AwYuGI
え〜っ?あれでも調子悪いのですか?杜さん。>203、207
じゃあ調子良いときって一体どうなってしまうんだろう。。。(藁
あのCDいつ収録でしたっけ?
私観たのが7月の半ばと8月の前半と千秋楽で、そのときもすごく
感動したし、このCDでも充分感動していたのに。。。
207禿同で〜す!あまりにも気持ち良いのでCD聞きながらも
睡魔との戦い。(藁
211名無しさん@公演中:01/09/20 19:23 ID:nQ510upo
しょ・・・衝撃!!!
噂には出ていたけどマジで再演が確定したらしい。>魔王様BBS情報より。
来年の12月〜再来年の1月・・・。
まだ杜さんの出演があるとは誰も言っていないけど、覚悟しておいた方が
良いんだろうなぁ・・・。嬉しいんだか欝なんだか複雑だわ。
212名無しさん@公演中:01/09/20 19:37 ID:2fdwhW2A
>208
アオリーと間違えられたみたいね。
確かに大人げないわ(藁
反省〜。
宝塚OGのスレがいくつか有るけど、みんな今は静じゃない?
皆さん公演中じゃないから。
杜さんだけ「その程度の人」と言われてちょっとピッと来ちゃったの〜。
朝御飯抜きでイライラしてたのかしら。
気をつけるわ。
213207:01/09/20 22:36 ID:XmzsRs9Q
>209
ありがとうございました。今も買えるのかな?探してみます。
風去りCD、よーく聴くと、ちこっと声がかすれてる所があるんだね。
でも音ははずさないですね。

>212
「朝御飯抜きでイライラしてたのかしら?」
まだ帰宅途中で死にそうに疲れている中、笑わせてもらいました。ありがとう。
214名無しさん@公演中:01/09/20 23:37 ID:DN9wTjPI
212の気持ちはOK!伝わってきたよ(藁
誰でもそういうときはあるから気にしない!!
…というわけでここからは、あなたの書き込みに対する批判とかではないから
マターリと読んでね。先にお断りしておく(藁

「今の時期話題無いから」
確かに今は公演中ではないから、コンスタントに話題が出てくることは
難しいかもしれないけど、客観的にここしばらくのスレの状態を見ている者としては
いい話題が出ているな…と思ってもそれに対するレスが無いorあってもすぐ途切れてるでしょ?
そりゃぁ、内容のあり・なしに関わらず無意味にあげたほうが良いとは思っていないけれど、
sageる事を目的として敢えてレスつけない人がいるんだとしたら
変な言い方かもしれないけれど「もったいないなー」と思うよ。
それにスレが上位にあることで、全く杜さんを知らない人もここを覗いて
杜さんについて多少なりとも認識するきっかけになるかも…と思うと、
私は書き込みのときにsage機能は使わずにいたいな。今はアンチも落ち着いてるし。
215212:01/09/21 08:58 ID:n3zAmKEw
>213
お疲れのところ笑って頂けて、それが唯一の幸いでした〜。
>214
ご理解頂けたようで、ありがとう。
今日は朝ご飯も食べたし、お考えもマタ〜リ読ませていただきました(藁

214さんの言うことはよく分かるの。
ファンと言っても一色じゃ無いなぁ、と今更ながらのこと思えるのはここの良いところだと思う。忌憚なく話せるから。
ファンページは決して訪れない人も、ここで杜さんの名前知ったり、興味持ったりしてくれて、新鮮な感想があったりもする。。
折角出来た場所だから、上手く使えればいいのになと思うわ。
でもね、初めの頃のバッシングの嵐がトラウマ見たくなってる人も多いのではないかと思うのよ。
バッシャーは何時どこから現れるか分からないから戦々恐々(藁
相手にしなければいいことなんだけど、自分の発言がバッシングの種になりそうで怖かったり。
話に加わりたいと思うこともあるんだけど、二の足踏んじゃうのね。
sageは使わずに書き込んでみました(藁
216名無しさん@公演中:01/09/21 09:18 ID:H02OxElM
うーん、214さん215さんどちらの言ってる事もそれぞれ納得できる。
最初の頃の何を書いてもバッシングやアンチとの戦いだった時期は
確かに
「自分の発言がバッシングの種になりそうで怖かったり。
話に加わりたいと思うこともあるんだけど、二の足踏んじゃう」
ということもあったし、悲しい思いもしたしね。
でも、逆に明らかに杜ファンじゃない人の温かいレスがついたり
自分たちとは視点の違う人の意見が聞けたりもしていたでしょ?
今思えば…だけど、バッシングの中にもいい意見はたくさんあったと思うの。
みんなが同じ考え方で一人の人に向かう思いを綴る場所が他にあるのなら
ディスカッションのできる、こういう場所の存在もやはり重要だと感じてる。
217部外者(藁:01/09/21 09:29 ID:7DZnrm1g
どこのスレにも安置やバッシャーは出ます。
でも常駐しているわけではないのであまり気にしなくていいのじゃない?
姿が見えない敵に用心して息を潜めてるのはあほらしいですよ。
それにここは2ちゃん。もともとが穏やかな場所ではないんだし(藁
バッシングも相手が誰だかわかって叩いているわけではないんだから
叩かれてもど〜んとしていたら??
・・・・では、失礼!!逝きます(藁
218名無しさん@公演中:01/09/21 12:25 ID:Dv7VZJx6
仕事で立ち寄った先に新宿コマのチラシが置いてあったので取ってきた。
このチラシから想像するに、これは2幕の意地悪王女(?)かしら?
でも意地悪には見えない。いかにも王女らしく上品な感じですね。
219名無しさん@公演中:01/09/21 15:23 ID:1oH1frsY
>218
新宿コマの杜さんは「意地悪王女」ではなく「わがまま王女」です〜。
ちょっと違うんだな(藁
あの写真はたおやか〜という感じですね。
220名無しさん@公演中:01/09/21 16:55 ID:C4P3K30s
日頃の杜さんの役どころってなぜか、「耐える」事が多いじゃない?(藁
何故だろう?顔立ちや全体の雰囲気が上品だからかな?
ま、阿国や巴御前なんかは全然違うけどね。
そういう意味では「不死鳥」のあの「わがまま姫」の役は
ファンにとっては新鮮で楽しかった。
内容変わったりするのかな〜?
221名無しさん@公演中:01/09/21 20:32 ID:7Cd28Tlo
2幕の幕切れ何とかして欲しいよね(藁
初演の時は「まさかホントには死なないだろう」とたかを括っていたら
ホントに死んでてフィナーレまで出てこなくてビックリしたもの。
振られたくらいで自殺なんてしちゃいけないわよねぇ。
222名無しさん@公演中:01/09/21 21:56 ID:GW6nnitI
「殺して!」のセリフも『愛の毒薬』(だっけ?)の歌も
度迫力だったし
死んでいくとこも、「快感!」って表情だった
メラニーしか知らない人達に、早くみせたいわ!(藁)
223名無しさん@公演中:01/09/21 23:10 ID:eIwuIVaY
私は 何故かおしとやかな雅子さまの方が好きでした。
別れの舞を踊る切ない顔が良かったです。
杜さんの 舞が大好きなんです
一度 日舞で「八百屋お七」を舞って欲しいんです
224名無しさん@公演中:01/09/22 02:27 ID:20nU/ndk
>223
八百屋お七・・・というと、坂本冬実の歌にもある(藁
あの火事の話の奴ですか?
確か気が狂った感じの女の人ですよね?違ったっけ?
杜さんで狂気を感じさせるお七・・・。確かに似合いそう!
髪とか乱してねー。
そう言えば最近は舞台が忙しいせいか千船会ありませんね。
225名無しさん@公演中:01/09/22 22:48 ID:tH1FqFUc
>224
教えてちゃんでスマソですが、千船会とはなんですか?
226名無しさん@公演中:01/09/22 23:13 ID:qkxSKBiU
千舟会は、杜さんの踊りのお師匠さん「花柳萩先生」が
主催する踊りの会ですよ。
227名無しさん@公演中:01/09/22 23:17 ID:/3OwXFVE
224では無いが・・・

千舟会(ちふねかい)。
杜さんの日舞の師匠が主催する日舞の発表会。
現役時代から出演していたが、退団後に2度参加している。
師匠と踊った「連獅子」の子獅子は
重い衣装をつけたままアクロバティックな振りを踊り
毛振りをして美事。
2回目は芸者姿で粋な神田祭りを踊って美事。
杜さんの日本舞踊は一見の価値あり、お勧めです。
228224:01/09/22 23:35 ID:UTIBdHTU
きゃ〜っ!恥っっxxxx
千船会なんて書いてしまった。正しくは千舟会でしたね。
226&227さんフォローありがとうございました。
229名無しさん@公演中:01/09/22 23:39 ID:Y.uJLZh6
「千舟会」の発表会は杜さんご出演の年は東京の国立劇場ですけど、それ以外の年は宝塚なんですか?
残念ながら東京へは行けないので、杜さんご出演でなくても機会があれば宝塚である年にでも見たいのですが。
雰囲気だけでも味わってみたいんです(藁
230名無しさん@公演中:01/09/22 23:55 ID:BmXmAoN.
日舞の会なんてものにも出演なさっているんですか?>杜さん

メラニーしか見たことないので、あまりご活躍の場がない方なのかと思っていたのですが
とんでもなかったみたいですね。
ほんの少し歌舞伎にも興味があるので、日本舞踊の舞台に立たれる杜さんも
いつか見せていただきたいです。
そういう舞台も一般のチケットセンターでチケット取れるんでしょうかね?
231225:01/09/23 01:24 ID:84lV/q52
ありがとうございます。>226-227さま。

毛振りですか!?うーん、想像つかない(藁
あの細い身体で毛振り。。。できるんでしょうか?(やったんだろうけど)
アクロバティックな杜さんって、すごく興味があるんですけど(藁
今後観れる可能性はあるかしら???
232227:01/09/23 10:57 ID:k6qMmK3o
宝塚での千舟会のことは知らないが
知っていることだけ…

>230
チケットはFCで取ったのでチケットセンターで購入できるかわかりません。
次の機会が有る時には(いつになるか…)情報が出ると思います。


>231
当時「連獅子」は体力がいる踊りなので(歌舞伎のものと同じ)
今の内にもう1度踊りたい(宝塚時代の舞踊会で踊っている)
と聞いたので、また踊る可能性は少ないです。
ビデオが出ているので、杜さんファンの友だちを探し
持っている人に見せて貰うことはできると思います。

当時のエピソードをひとつ。
「連獅子」の時に小劇場でやったところ人が沢山溢れてしまった為
「神田祭り」の時の千舟会は、大劇場に移った。
233230:01/09/23 12:06 ID:DAgAZvh.
232
とても貴重なお話を聴けて嬉しいです。
ビデオというのはファンクラブで売ったのでしょうか?今でもあるのかなぁ。
生でみれる可能性が少ないのならビデオでも良いから見たいと思うのが人情(藁
私、最近のファンなのですが、5月に見たマツケンさんとのショーの中の、「深川(?)」
あの、きりっとしているのにしどけない匂い立つ様な色っぽい芸者姿で踊る杜さんが忘れられません!!
新宿コマはショーがつかないのですよね。。。ちょっぴり残念。」
234名無しさん@公演中:01/09/23 23:20 ID:33RQdRUs
日舞からいきなり話変えてスマソですが、今「NHK青春のポップス」見ていたら
杜ちゃんに出て欲しくなった!
シャンソンやミュージカルナンバーや宝塚の歌も勿論すごく素敵だけど
軽快なポップスも杜ちゃんの声でたっぷり聴きたいな〜。
あと、個人的に意外と似合うだろうな〜と思うのは、童謡みたいな優しい曲調の歌。
この前の「子供だった時間」もその系統だったけど。
235名無しさん@公演中:01/09/24 11:05 ID:vJLlTCZ6
「青春のポップス」ねぇ。
本当にああいう番組でじっくり歌って欲しいですね。
あの番組は「誰」に「どの曲」を歌って欲しいとリクエストするんでしたっけ?
皆さんなら何をリクエストします?
私なら今は「イマジン」かな。
杜さんのメッセージソング。
でも原則言語ですよね。
236名無しさん@公演中:01/09/24 13:13 ID:THvOTmRk
「イマジン」は最高に良いですよね!私も禿同です>235
でも、改めて「何を聴きたい?」と聞かれると
悲しいかなポップス曲をあまり知らないので思いつかないよ〜(欝
あ、カーペンターズの曲は何でも良いから聴いてみたいな。
声質も合いそうだと思いませんか?
237名無しさん@公演中:01/09/24 13:22 ID:dHo1k6PE
私も!>234さん
杜さんの優しい子守唄なんか録画して毎日寝る前に観て聴きたい!
それからカーペンターズに一票!!>236さん
素敵だろーなぁ。是非、杜さんで聴きたいな!!
238名無しさん@公演中:01/09/24 13:45 ID:qgG.WtM2
>234 童謡みたいな優しい曲調の歌・・・うんうんわかる!
前に同じくNHKで「おはなしの国」と言うのに出たときに
アカペラなんだけどほんの少し歌うシーンがあって、子供もいないくせに
「子供に聴かせたいわぁー」と思ったもの。(藁
237の子守唄という意見も大賛成だわ。
杜さんの子守唄で育てたら素直な子供が育ちそう。
でも親も一緒にしょっちゅう寝てしまいそう(w
239名無しさん@公演中:01/09/24 15:06 ID:QySj8YBE
多分童謡とかじゃ無いんだろうけど、昔の杜さんのCDで聴いて超!お気に入りなのが
「コーナー・ザ・スカイ」という歌。
心が洗われるというか、疲れた心がサーッと晴れ渡っていくような気がした。
「愛のゆくえ」みたく大きな歌じゃ無くても良いからまたCD出して欲しいな。
237さんが言うように、子守唄も良いけど、どうせなら子供向けに限定しないで
大人も疲れたときに聴いたら安らいで元気になれるようなリラクゼーションCD。
その中には「イマジン」も入れて欲しいですよね!
240名無しさん@公演中:01/09/24 15:28 ID:Io0r58yA
>239
誰か教えて どこに行けば〜
という歌詞ですね。私もあの曲は好きです。
元は誰の曲か、どのショーで使われたのか、全然分からないんですけど。
いかにも「青春」という感じで、若手の頃の杜さんの綺麗な歌声ですね。
あれもどこか寂しいんだけど癒される感じですね。
241239:01/09/25 00:57 ID:VOK.h0z2
>240
そうです、その曲です!
すごいな〜と思うのは、一番と二番とでおんなじ様な歌詞なのに
歌い方が全然違うとこ。
一番は優しい感じの歌い方なんだけど、二番になると少しずつ力強くなっていくの。
聞いている私もそれに合わせて心や身体に力が蘇ってくるような感じがして好き!
242名無しさん@公演中:01/09/26 05:32 ID:pT/qeC7E
とても疲れすぎて寝付けなかったので、ふと思い出して239-240の言ってるCDを
引っ張り出して聴いてみました。
忘れていたさよならショーも入っていて、聴きながら当時がフラッシュバックして
泣いてしまった・・・(藁
噂の「コーナー・オブ・ザ・スカイ」って歌は私ももともと好きだったのですが
疲れているときに聴くのは又格別!!久しぶりに聴いたこともあり何度もリピートして
しまいました。そして何度目かをリピートしているうちにいつしか眠りについていました。
杜ちゃんありがとう!そしてこの曲のこと思い出させてくれた2ちゃんの皆さんありがとう!(藁
「大人も疲れたときに聴いたら安らいで元気になれるようなリラクゼーションCD」発売
本当に実現するといいな〜。杜ちゃんの歌声は疲れたときの夜の友だわ。
243名無しさん@公演中:01/09/26 07:12 ID:sD38FD/2
大藁!
スレッド一覧の「☆杜けあきさん☆Part2 」が何故か
「☆杜けあオさん☆Part2 」になっているぞ!?何でだ〜?
244243:01/09/26 07:13 ID:sD38FD/2
あら?せっかくみんなで笑おうと思ったのに、書き込んだら
直ってしまった。ちっ。つまんない(ちょい欝
245名無しさん@公演中:01/09/28 08:12 ID:k5zzBtOc
今日は杜さんお稽古無い日だね。ゆく〜り休んでくれると良いな。
もうすぐ初日…楽しみ。(^o^)/
下がりすぎなんで上げるよー。
こんなんじゃ初日が開いても盛り上がりはなさそうだわね…ここも(欝・藁
246名無しさん@公演中:01/09/28 22:06 ID:wpncRAQg
みんな、なんでそんなに詳しいの?ファンクラブに入ると、そういう
情報って入るのかな?
ところで、杜さんって休みの日には何して過ごしてるんだろうね?
ちなみに明治座チケット、取ってみました。
247名無しさん@公演中:01/09/29 00:09 ID:1SUjvOA2
明治座チケットとりました。
まだ良い席あったよ。
耐えるけどハッピーエンドなので安心してみにいくわ。
248名無しさん@公演中:01/09/29 01:07 ID:FrVp8FOM
246-247さんは、もしや自力でチケット取ったの?
ファンクラブに入っているのは『チケットの取次ぎとかをしてもらえるから』
。。。。というのも大きな理由になっている私には、その行動力が眩しい!!(藁

耐えるけどハッピーエンドだった原作とは一味も二味も異なった作品になるらしいよ>247
どうなる事やら興味津々ね。
249名無しさん@公演中:01/09/29 09:20 ID:ocJxoV/M
246-247さんじゃないのですが、チケットは自分で取ることが多いです。
「風共」みたいなのは会で取って貰った方が良い席だったりするけど、東宝以外
の劇場は自分で取った方が良いことも多いし。チケットが届くまで席が分からな
いのも辛いから。
全国どこの劇場でも電話1本で済みますからね。
どこかの会が出きるだけ後援会を通じてチケットは取ってくださいと書いてある
のを見たことがあるので、後援会のチケット数が杜さんの観客動員になるかもと
思うと少し申し訳ないんですが。
何回も見られる状況じゃないから出来るだけ自分の納得できる席で見たいので。
250名無しさん@公演中:01/09/29 11:00 ID:oXBcSpiM
>249
例えば自分で取った席で見たときに、ファンクラブで取った人よりも
すごくいい席だったとするじゃない?そういう時気まずい思いとか
居たたまれない思いとかにならない?

あ、叩きで聞いてるわけじゃないから怖がらないでね。(w
251249:01/09/29 12:33 ID:Vy4F2t1M
>250
自分でチケット取る方が多いですけど、たまに複数回通えるときは半分は会に
お願いしたりもします。
それに自分で取っても必ず良い席とは限りません。会にお願いすれば良かった
と思ったことも度々です(藁
最初は全て会で取っていましたが、手元になかなかチケットが届かない時が
あって本当に行けるのか不安に思ったのがきっかけで自分でも取るようにな
りました。
イタイファンなんですが、地方在住なものですから入出や並びに参加しない
ので面が割れていないのが強みかも知れません(藁
気まずい思いとかは感じたこと無いですね。
その代わりにはならないかも知れませんが劇場のアンケートなどは書くよう
にしています。
252250:01/09/29 15:12 ID:ys0QkU/6
ふ〜ん。
レスありがと。>251
地方から行く場合は前後の交通の事とか考えなくちゃいけないから
チケットがなかなか届かないというのは不安なのかもしれないね。
でもそれは(自分でチケット取るのは)総見などのイベントの日ではないんでしょ?
以前、イベントの日だとわかっていて、その日は人が多いからファンクラブで頼むと
良い席が取れないはずだ・・・と言う考えで、ファンクラブで頼まずに自分で取る人
の話を聞いて、ビックリした事があるものだから・・・。
そういう考え方をする人もいるんだなー、と。(w
253251:01/09/29 16:25 ID:ttqbFjfo
>252
まるでチャットですが(藁
私の場合は総見日やファンの集いの日などのイベントの日は最初から避け
てチケット取ってます。
前にも書いたように観劇回数が限られてますので、イベントで良い席が
無さそうな日は除いて、自分の行ける日を選んでいます。
観劇可能日がイベントとぶつかった場合は会でお願いしますが、急に行け
ることになった時は当日券を劇場で取ったこともありました。
人それぞれの考えでケースバイケースで良いと思ってます。
254名無しさん@公演中:01/09/30 13:59 ID:BSs4duGg
き〜っっ!
何でこんなに忙しいの!?>杜さん
来年5月帝劇だって・・・・・ミュージカルじゃないのよ〜。浜大先輩さまさまと。
うぁぁぁ・・・。よもやこんなことになろうとは。
当方(帝劇)杜さんの観客動員数をこんなところに利用しようとしているのかっ?
辛い。(・・・のは私だけかしら?)
255名無しさん@公演中:01/09/30 18:50 ID:m2ygcZFA
10・1・3・5月と1ヶ月公演が続くのね〜。
忙しいのは結構だけど、体壊さないでね。
浜さんの舞台ね…。
杜さん、浜さんのこと大好きだよね〜。
当方の仕事だし、断らないよね〜。
せめて良い役で出番はたくさん上げてね〜。
ミュージカルの仕事も頼むわ、当方。
「風共」でさえ待ち遠しいよ(藁
256名無しさん@公演中:01/09/30 20:54 ID:b64JQCO2
浜さんのこと大好きなの?>255

せめて良い役で出番はたくさん上げてね〜。〉同じく255
禿同だよ!
でも女の出演者多いから、割合としてはあんまり期待しちゃいけない気分もする・・・
断れないのは山々だろうけど、お仕事選んで下さい!お願い。
とはいってもまだどんな作品かはわからないけどね。。
257名無しさん@公演中:01/09/30 22:22 ID:nfvegflo
>断れないのは山々だろうけど、お仕事選んで下さい!お願い。

ううっ、これ私があるご贔屓の役者さんに対して言いたい事と同じだよ〜(涙)
でも、ファンの友達から話を聞いてる限り、杜さんはどんな役でも、
いつも全力投球して素晴らしい舞台をみせてくれるそうだから、たとえ
「からくりお楽」でも楽しみにするさ!
だけど、私もやっぱりミュージカルで観たい…。外国物がいいなあ。
東宝さん、今度また帝劇でミュージカルやる時には、絶対に杜さんを出して!
258名無しさん@公演中:01/09/30 22:36 ID:QDgF1OBY
>256
杜さん浜さんのこと大好きみたいよ。
元気一杯前向きに生きてる感じ(芸風として)が好きなんだろうと思う。
目標にしている女優さんの一人でも有るみたい。

前にも共演しましたが、あの時は思ってたよりいい役で見せ場もあったと思う。
今回はさらにいい役であって欲しいけど。
また共演しましょうと浜さんに言って貰って嬉しかったみたいだから、杜さん的
には嫌じゃない仕事なんでしょう。

>257
お友だちの言う通りよ。
私も心配しながら見に行って(藁)杜さんの芝居にガッカリしたことはなかったと
思うわ。

年にミュージカル1、現代劇1、時代劇1、コンサート1位のペースで活動して
くれたら理想的なんだけど。
そして間にテレビね(藁)
そんなに上手くは事は運ばないのよね。
259名無しさん@公演中:01/10/01 00:07 ID:lxPO6IKg
258最後の方(コピー省略・藁)同意!
でもでもどう考えてもそんなに上手くいくとは思えない。(欝
まあ、来年はコンサートとTV以外は比較的希望はかなってるんじゃない?

私も杜さんの芝居にがっかりした事なんて一度も無いよ!作品に仰天した事はあるけど、最近(w
浜さんとの共演も作品さえしっかりしてて杜さんもファンも納得できるのであれば、
別に文句はないんだけどね〜。。。「からくりお楽」ってコメディなのかな?
260名無しさん@公演中:01/10/01 00:53 ID:Ui4Obq7k
脚本家が
みんなを元気付けるような、苦労してもやりたいことを成し遂げる
女性を描きたい。って言ってるみたい。
モデルの「合羽屋おらく」って、すごい美人で
妻子もちの男と密通をしたとかで、罰せられてるみたい。
この妻子もちってとこが気にかかる。。。
261名無しさん@公演中:01/10/01 00:59 ID:lvEIwQ5A
とても全部は行けないよ〜。
でも3月の明治座は何回か行くつもりです。
だって一番活躍しそうだもん。
262名無しさん@公演中:01/10/01 12:38 ID:rg/6a/Fo
コメディではないんだね。・・・みんな詳しいなぁ。
妻子もちの男の妻か〜・・・ありえるラインだ。
でも菊地桃子の義理ママも出るって言う話だから、その人がその程度の
役をやるのかも気にかかるよね。
こう言ってはなんですが、世間的には義理ママの方が名が通っているもの。
杜ちゃんよりも。
耐える人妻より、はちゃメチャな面白い人物とかやって欲しい気もするな。
263262:01/10/01 12:40 ID:rg/6a/Fo
ゴメソ!
↑『その人がその程度の』まちがえた。
正しくは『その人がどの程度の』です。
264名無しさん@公演中:01/10/01 21:39 ID:T1YZyeeA
義理ママ(藁)の方が知名度は高い、なるほどねぇ。
でも知名度だけでいい役が付くかと言えばそうでないところが演劇の世界の奥深い
ところですわ。
杜さんのこれまでの舞台だって、知名度だけ言えば杜さんより上の人達が脇をやっ
てましたから。
本チラシができる頃までは分かりませんわね。

そんな先の舞台より明日は初日ですわ。
どなたか初日からご覧になりますでしょうか?
期待上げ(藁)。
265名無しさん@公演中:01/10/02 00:17 ID:paZe/twY
>264
そんな先の舞台より明日は初日ですわ

そうよ、そうなのですわ!(藁
なのになんで私達はここで、明日の初日はおろか、来年の1月も3月もすっ飛ばしで
来年5月の事を心配してるんでしょうね???(ニガ藁
杜さんを応援していると、季節があまりにも早く過ぎていくのでたまに混乱状態になる。
とにもかくにも明日の初日の成功を祈って・・・。
杜さ〜ん!!大好きだよ〜!!
・・・明日は観にいけないけど、心は明治座に飛ばします(藁
266名無しさん@公演中:01/10/02 23:32 ID:hR1/ikm2
今日が初日だったんですよね。さすがに平日は仕事だからいけないけど、
3連休にいってきます。
ところで、こういう1ヵ月公演のものって、お稽古期間ってどれくらいなんだろう…
一度でいいから観てみたいなあ、お稽古風景。
267どうなのよ:01/10/03 06:22 ID:ZHoZH7R6
役者さんだから、演技自体の良し悪しで論ずればいいんでしょうけど、
杜けあきの性格は最悪だってよ。
実は姉の同級生だったんだけど、当時はタカビーもいいトコだったそうです。
どぉ、私は宝ジェンヌになったのよ、ってな感じで・・・。
ちなみに、彼女のお父さんは元お巡りさん。
彼女の実家は私の実家から歩いてすぐです。
暇な人は遊びに行く?
268名無しさん@公演中:01/10/03 09:33 ID:2FL1UIew
>266
稽古期間、芝居の場合は一週間前後のことが多いみたいよ。
すごいよね〜!
台詞覚えるだけでも大尊敬だわ(藁
早く観る日にならないかな〜。
269名無しさん@公演中:01/10/03 09:39 ID:1du/3nSM
昨日帝劇のそばを通ったから、例の{からくりお楽}のポスターを見てきたよー。
配置的には、一応2番手(準主役)扱いに感じたけど・・・。
どうだろうね?
270266:01/10/03 22:27 ID:7FAU6PNI
>268さん
ひょえ〜、たった1週間で仕上げちゃうの!
1ヵ月くらいあるのかと思ってたよ。すごいね!

>267さん
そんなに昔の事を言われても…
私的には今が良ければどうでもいいです。
271名無しさん@公演中:01/10/04 00:41 ID:NTcfBKZA
今回の稽古期間は22日からだったのでいつもよりさらに短いようよ。
すごいやねぇ。
272名無しさん@公演中:01/10/04 00:48 ID:RIxS2W2E
最近はっっと気づいた事が・・・。
今まで杜さんって、帝劇に出る頻度それほど高くなかったのに、
「風〜」の後比較的間をおかずに、また来年出るでしょ?
これは、東宝さま、もしくは帝劇さまの「杜さん知名度up作戦」なのでは???
勝手な憶測だけど、まず知名度を高めたうえでいずれはミュージカルなどの
芯を勤めさせてみようか・・・ということを計画しているのかも。
そうなら楽しみなんだけどなぁぁ。
273名無しさん@公演中:01/10/04 01:03 ID:xX8WBw4I
>272
ファンとしてはそう言う希望的観測したいわね。
間をおかずと言っても来年5月だからまだ先ね。でも3月までは先に決まっ
てたから5月というのはやはり早いのかな。
浜さんの舞台は元々は東宝劇場でやってたけど、宝塚専用になって帝劇に
シフトしたんですよ。
退団後ずっと東宝の仕事は比較的コンスタントにやってるし、名鉄の主演も
東宝制作だったし、一定の評価はされていると思います。
私も今後を楽しみにしてますけど、名鉄の再演みたいなのが先に来るか
ミュージカルが来るか、どうでしょうね。

今回の明治座の役は杜さん苦労したらしいね。
見るのはもう少し先なんだけど、どんな風に苦労したのか、楽しみ〜。
274名無しさん@公演中:01/10/04 01:10 ID:pRqKXwa.
名鉄の再演みたいなのが先に来るか
ミュージカルが来るか、どうでしょうね。>273

う〜ん。どちらでもたのしみなことには変わりないね!
273さんはいろいろと詳しいんだね。

名鉄の再演をするとしたら、やっぱ芸術座かな?
あれはキャストが変わったらあの『味』は出なくなってしまいそうだから
再演するならキャストも初演のままでお願いしたいで〜す!

私も今月のはまだ見ていないけど、インフォメーション聴いて楽しみが
むくむくと膨れ上がってるのだ
275名無しさん@公演中:01/10/05 19:03 ID:tauZGCF6
それはそうとして今やってる公演はどうなの?杜さん。
ここに来てる人はまだ誰も見てないのかな?
今ネタきぼーん(藁
276名無しさん@公演中:01/10/06 03:03 ID:R03FJNbM
カリンチョ好きだったけど、おばさん相手の芝居なんて見たくないよ。
そりゃ、熱心なファンにはいいのかも知れないけど、ちょいファンには
極上な舞台を選んで欲しい。「風去り」の計算違いは、それはお気の毒。
この作品は、出演者一同が、お気の毒。(藁
退団後の「ガイズ&ドールズ」相手役云々はあったけど、やはり良い作品だなって思う。
277名無しさん@公演中:01/10/06 17:48 ID:fRK9INeg
ううう〜。276さんの言うことはわかることはわかるけど、
極上の舞台かどうかって、見てみないとわかんないんだもの(藁
例えば、風共のように・・・。
となると、一応どの作品も一度は見てみない事には始らないっしょ?
あとは好みの問題もあるだろうしね。
これまで、杜チャンの舞台でそれほどの期待をせずに見てみたら、想像以上に
良かった!(杜チャンが・・・ではなく作品全体がね)ってこと何度もあるよ。
278名無しさん@公演中:01/10/06 20:04 ID:dzpQrF76
やっとプログラムの写真が変わったのはいいけど、何故にあの写真なんだぁ!?
あ〜。。。あの写真が今後何年間ものプログラムに載り続けるのかと思うと、欝だ!
激欝っ!
私だってファンだけど、ファンだけど。。。ファンなんだけど〜〜〜。。。。。
気を失いそうだ。。。。
279名無しさん@公演中:01/10/07 21:58 ID:zNkAd8ys
プロフィールとかの写真って誰が選ぶのかしら
なんかこれーー?っていうのが多いですよね
280名無しさん@公演中:01/10/07 23:00 ID:gy7AR2Ik
「いのち燃ゆるとき」観てきました。杜さん、きれいで良かったし、
話も楽しめたけど、明治座のお客さんって、あんなに観劇態度悪い人
ばっかりなの?後の席のオバハン達は上演中もべらべらしゃべくるし、
挙句の果てには、まだ終わってないのに出ていって、その後「まだ
あるんだってね」と戻ってきたり。別なほうからは、ビニール袋を
がさがさやる音とか、ものを食べる音とかもすごく聞こえてきた。
これは明治座の客層がそうなのか、それとも和ものがそうなのか。
いずれにせよ、こんな客相手にお芝居しなきゃいけないなら、杜さん
別の舞台に出てって思ったよ。
ちょっとスレ違いだったかな、スマソ。
281名無しさん@公演中:01/10/07 23:05 ID:M/tifsmg
プログラムの写真やっと変わったんですか。
でもファンでも激鬱になるような写真なの?
ある意味楽しみっちゅうか…(藁
これでも私もファンです。
誰かお手紙で注意してあげてね(藁

>276
おばさん相手の芝居かぁ。
私は本物のおばさんだけど、それでもテンポがなぁとか思うことは確かにあるわね。
でも結局芝居なんてジャンルがどうのより、自分が感動できるか楽しめるかなのよ。
私の場合はね。
見る前からあまり決めつけない方がいろいろ楽しめる気がするから。
これは杜さんの出演作に限らずだけど。
でも本当に嫌いな舞台まで見ることはないと思うわ、例えファンでも。
次の好みの作品まで休憩?
282名無しさん@公演中:01/10/07 23:15 ID:QD9/QoBs
>280
まあね〜。基本的には「明治座」と言うよりは「芸術座」とかも含めて
和物芝居はおば様&おばあ様&おじい様が多いからね〜。(苦笑)
どんな劇場でも、団体さんでおば&おばあ&おじい様がどーッと入っている時には
似たような状況になるんじゃないの?
「風共」でも舞台より客席を見てしまうくらいのすごいマナーの悪い客いっぱい見たよ。
杜さんを見ている時に、大きな声でしゃべられたりするのは、勿論いい気持ちじゃない
けど、「こんなお客相手に・・・」ってまでは思わない。
いつか自分が年を重ねた時に、こういう風に言われないように気をつけよう!とは思うけどね。
283名無しさん@公演中:01/10/07 23:25 ID:z7JpgDEY
本当に嫌いな舞台まで見ることはないと思うわ、例えファンでも。>281

イタタな私は、作品を観る前には「うへぇぇ!これにでるのか!?」と思っていても
ひとたび観てしまえば、それなりに・・・いや、かなり感動してしまう。(藁
杜さんが出ているということだけでも、私にとっては「好きな作品」に
早変わりしちゃうのだ〜。
それで、想像していたよりも作品や共演者の皆様のグレードが高ければ
もう言う事なしに満足しちゃいます。
大抵の場合は満足させてもらえますよ。
284281:01/10/07 23:35 ID:XxD7kT5A
>283
私もほとんどの舞台は見ているイタタなファンです(藁
これはいいか〜って見逃して、後で友だちに良かったよ〜なんて
言われたら歯ぎしりものなの。
いざ見てしまうと舞台にどっぷりだし、杜さんは満足させてくれちゃうし。
でもどうしても受け入れられないと言う人はそれはそれで仕方ないと思うの。
285名無しさん@公演中:01/10/08 22:43 ID:y/nppudQ
プログラムの写真?それって髪をアップにして、たぶん肩のあいたドレス
みたいなのを着てるやつですか?そんなに変だったかなあ?
286名無しさん@公演中:01/10/08 22:48 ID:8twb0qV6
えxxx??素敵だった?(w>285

まぁ、人それぞれ感性が違うからな〜・・・。
もっと自然の杜さんの笑顔の方がどれほど素敵だろう!って
思ってしまったよ。私は。
287名無しさん@公演中:01/10/10 00:44 ID:aJig4g3A
>280
杜さん、そういう風な客席の素直な反応とか嫌いな人じゃないよ。
(ガサゴソは嫌かもしんないけど)お客さんが芝居に反応して
おしゃべりしちゃうのは、“微笑ましい”とか、状況によっては“嬉しい”
と感じるようです。

私も最初は(うるせ〜な〜)と思っていたけど、最近では
おじいちゃんやおばあちゃんになると自分は小声でしゃべっているつもりでも
耳が遠いから自然と大声になってしまうんだろうな〜・・・と解釈して
なるべく大目に広い心で見てあげてます。(藁
自分で言うのも変ですが、人間出来てきました。(藁藁
288280:01/10/10 07:48 ID:PHo0Mr7A
>282 >287
私の後ろにいた人たちは、明らかに全然舞台と関係ない話を延々と続けてた。
慣れてないのもあるから余計に頭にきたんだよね。

杜さんはお客さんのおしゃべりも素直な反応としてうれしいと取って
くれるんですね、この部分を読んでほっとしました
289名無しさん@公演中:01/10/13 02:40 ID:KeJ8gXpE
私が観た日は比較的客席も穏やかだったし、拍手などのマナーも良かったみたい。
日によって違うでしょうね。どこの劇場でも。
お篠さんは、表面も内面もぜ〜んぶ可愛い女性でした!
なんて言うのかしら?今時ならオヤジキラーな女性。(藁
290名無しさん@公演中:01/10/14 03:36 ID:Tm094RNw
ファンの集いがあるようですね。
行かれる方、感想等よろしくお願いします!
291名無しさん@公演中:01/10/14 12:45 ID:wXzrrbH2
今日はファンの集いの日でしたか。
なかなか参加できないので、あちこちでの参加者の皆さんの感想、楽しみです。
杜さんは何時も役者としてかなり突っ込んだ話もしてくれるので面白いなと思うのですが、
久しぶりに苦労したらしい今月の舞台についてどんな風に語られるのか興味深いです。

ところで明日は「ベルサイユのばら」が衛星放送でありますね。
予定通り放送されるのか、時間が来るまで分からない今の国際情勢ですが、楽しみです。
「ベルばら」ビデオがどんどん増える、しかも同じ物ばかりなのに(藁)が悩みの種だけどね。
292名無しさん@公演中:01/10/15 03:27 ID:tqdIkO0N
ファンの集いで「風去り」裏話があれば、御披露くださいませ〜〜
293名無しさん@公演中:01/10/15 11:25 ID:QRytQSi9
いくつかあったんだけど、とりあえず一つ。

前に「永遠」が今井さんとのバズーカカップルって言われていたじゃない?
今井さんと杜さんの声量が匹敵するとか・・・。
あれは、今井さんの声があまりにも大きかったんで、公演の前半は
自分の声さえ自分で聞き取れないほどで、とっても苦労したそうですよ!
“自分は正しく歌っているはずだ”って自分を信じて勘で歌っていたんだって〜。
すごく恐怖だったって言ってました。
で、後半戦に入って今井さんに「二人が近寄る時だけでもいいから、もう少し
ちいさめの声でお願いします」って言ってみたら、今井さんが(とってもいい方なので)
「ごめんごめん!そんなことも気がつかないで〜」って言って下さって、ボリュームを
調節してくださったそうですよ。なんだかほのぼのとしたお話ですよね。
それにしても、勘で歌ってあの正確なハモリか〜…と、改めて杜さんを尊敬しました!
294名無しさん@公演中:01/10/15 11:52 ID:vqZ82lCZ
今日は「ベルばら」は予定どうりに放送されるのかな。
確認しておかないと〜。

>293
「つどい」の報告ありがとうございました〜。
ああそうか、「風共」の時は集いがなかったんだ、と今になって思い出しましたよ。
それにしても、杜さんて本当に音感のいい方だから、そんな状況でもあのハモリだったんですね。
でも、恐怖だったと正直に言ってしまうところも杜さんらしくて可愛いけど(藁
イタタ〜、かな。
今井さんも本物のバズーカだったわけですね。
また思い出したこと、教えてもらえたら嬉しいです。
295名無しさん@公演中:01/10/15 12:48 ID:l3qPv77W
BSベルばらやっていた。
予定通りに放送されたね。
ベルばらなんて見るの久しぶりだよ〜。(今見ながら書いてる(藁)
おっ!!杜さん登場だ!
すごい存在感の大きさだわー、
本当に杜さんは存在感も包容力も大きかったんだな〜
って言うのを改めて感じる。
高橋英樹さんの腕の中ですっぽり包まれていた
華奢で儚げなお篠さまを見たばかりの目にはもはや別人のように見える。
296名無しさん@公演中:01/10/15 18:03 ID:/aNec4tQ
今日は無事に「ベルばら」放送されたみたいですね。
予約録画ちゃんと出来てるかな。
臨時ニュースなんて入ってないでしょうね。
今回のは永久保存のつもりで良いテープ奮発したから心配だ〜。
それにしてもヅカ時代の杜さんから今のたおやかな舞台ぶりを想像した人は
杜さんファンにもそんなに居なかっただろうな。。
297名無しさん@公演中:01/10/15 20:22 ID:+XeFgaV2
ファンの集いのレポありがとうございます。
駄作だけど懐かしいなあ、風去り。「永遠」にはそんなエピソードが
あったんですね。杜さんと今井さんが歌いだすと舞台の空気が変わる
ように感じたのが思い出されます。あのシーンになると二人が主役の
何か別な作品を観ているような錯覚を受けました。
杜さんの歌、また舞台で聴きたいな。ミュージカル出てほしいな…
298名無しさん@公演中:01/10/15 22:17 ID:5c5hxR2t
ファンの集いのエピソードを、私も一つ!
あのね、杜チャン可愛いんだよ。
風共の脚本読んだとき、杜チャンはすっごく面白いって感じたんだって。(藁
それで5月の集いの時やインフォメなんかでも「すごくおもしろいよ〜」って
ファンの人に前宣したらしいんだよね。
以前5月の時点では脚本が出来ていなくて、杜チャンもまだ夢を見ていられたんだよ
っていう説があったけど、そうではなくて脚本を読んで“面白い!”と思ったとこが
ポイント(w
ところが、舞台が始ってからくるファンからの手紙は、不満たらたら攻撃的なものが
多かったらしくて、「あれ〜?なんで??」ってとっても不思議だったらしい。
きっと前宣しちゃった手前(なんで?なんで〜?どうしよ〜!)とか悩んでいたのかもね。
可愛いな〜。
299292:01/10/16 02:14 ID:UL4Os82e
集いの中身を教えてチャンした、292です。
今井さんのバズーカは、本格的なバズーカなのですねえ。感動です。
感で歌ってたカリンチョ、可愛い。
脚本として読むと面白いのかなあ?>^_^< 来年もメラニーさんだよね。
なんか喜んでいいのか、嘆くべきなのか、悩むよねえ。
300名無しさん@公演中:01/10/16 22:06 ID:/XL39Ofx
来年は東京4作、大阪1作らしいのです。
東京4作のうち、1・3・5月はもうわかっているけど、残りの1作は
いつ・どこの劇場で・何をやるのかな?
どなたか噂でもいいから情報教えてチャン!!
大阪は普通に考えて「風共」だよね?やっぱ・・・。
301名無しさん@公演中:01/10/16 23:02 ID:mbGZm2yo
東京4作・大阪1作ですか。
来年も杜さんもファンも忙しそうですね。
でも全部は見られないだろうな…。
つらい…(藁
大阪は風共で決定ですかね。
今は風共さえ待ち遠しい。
「LIFE3」は来年もないのかなぁ…。
早くやって欲しいよ。
杜さんのダンスにも飢えてるんだから。
302名無しさん@公演中:01/10/17 00:00 ID:9o16JU5P
東京4作、大阪2作じゃないのか〜(涙)
ちょっと期待してたんだけどな…

>298
>ところが、舞台が始ってからくるファンからの手紙は、不満たらたら攻撃的なものが
多かったらしくて、「あれ〜?なんで??」ってとっても不思議だったらしい。
きっと前宣しちゃった手前(なんで?なんで〜?どうしよ〜!)とか悩んでいたのかもね

あの風共では、そんなことがあったのか(藁 でもかわいいなあ、杜さん。
もしかして、かなり天然入ってる?(藁
303名無しさん@公演中:01/10/17 00:14 ID:oQlcCRJ5
>302
杜さんのあのコメントはファンとしても不思議だ(藁
杜さんて恐れ入りました!ってくらい頭脳明晰だけど
天然なんですね〜。
あの絶妙のバランスがたまりませぬわ。
304名無しさん@公演中:01/10/17 16:04 ID:+L11utbW
風共で杜さんのファンになり、行ってきました明治座。
和物自体のお芝居を見るのが始めてだったのですが
可憐な杜さんを堪能できました。
3幕ラストでは花道を杜さんが歩かれるのですが
間近で見た杜さんの笑顔にはまりました。
こうやってはまっていくのね・・・(藁
305名無しさん@公演中:01/10/17 16:53 ID:b/70S7FW
>304
そうね〜。私もそうしてはまっていったんだわ〜。
はまった生活も楽しいから、まっいいけど(藁

今日会報と一緒にデイナーショーから来年5月の帝劇までのチラシてんこ盛り届きました。
これ全部見るといくらかかるんだろう…ふうっ…。
はまった財政は苦しい、まっいいけど(鬱藁

前に帝劇の杜さんの位置みたいな事が話題になってましたけれど、チラシを見た感じでは杜さん2番手(女優として)だと思いました。
写真同じサイズなら上にある方が扱いは上だと思います。
もちろん素人判断ですが。
306名無しさん@公演中:01/10/17 20:57 ID:UIdzTZkA
会報、うちまだ届かないよ〜!都内なのになんで?
307名無しさん@公演中:01/10/17 22:45 ID:LpwQy0TS
>302
 もしかして、かなり天然入ってる?

少々亀レスですが・・・。杜さんカナーリ天然だよね。昔から。
前に聞いて忘れられない話。
あるとき地震があったので慌ててマンションの廊下に飛び出したら
(子供の頃、地震のときは玄関を開けて廊下に出るように…って
学校とかで教わったよね。確かに)だ〜れもそんなことしてる人がいなくて
(え!?何でみんな出てこないの?)と思いながら、たった一人で
ポッッツ〜ンと立ちすくんでいたんだって。(藁
これ聞いたとき、杜さんがめちゃくちゃいとおしくなったの。(藁

>306 都内はあと回しなんじゃないの?発送。
うちは都外だから(藁 今日着いた。
308名無しさん@公演中:01/10/17 23:18 ID:n0P2llyp
杜さん、そういえばね〜ってファンが語りだしたらいろいろ面白いエピソード
出てきそうな人ですね。
いや〜だ、私ったら…と自分でも思うようなことをよくしてると、言ってたことがある。
可愛い人だ。

会報は会員ナンバー順じゃないでしょうか。
都内でも大きいナンバーだと遅くなるみたいよ。
309名無しさん@公演中:01/10/18 00:28 ID:rlDqvzYx
来年は1・3・5・7・9・11月。舞台三昧。
310名無しさん@公演中:01/10/18 00:35 ID:4QUo5VYv
7・9・11月ってなあに?
東京4本、大阪1本、+αがあるの?
その上年末は風共なの?
?ばかりの教えてちゃんだ。
311名無しさん@公演中:01/10/18 00:42 ID:E6E/7gaX
310さんに続け!!の教えてチャン。
そういや〜、この前明治座で近くにいたおばちゃんが
「来年の今ごろは大阪だ」っていっていたような気が・・。
その時は12月のことを言っているのかと思っていたけど、
まさか大マジで9か11月に大阪で何かあるの?うぁぁぁん、助けてクレーッ!
312名無しさん@公演中:01/10/18 01:05 ID:S/I60Af3
えー、マジ?
その中にミュージカルあるの?
313名無しさん@公演中:01/10/18 01:05 ID:SvoUvVQT
杜さん、この前のファンの集いでも「後10年はバリバリ働くよ〜!」
とか言ってなかったっけ?
後10年って期間限定して短期集中バリバリ働かずとも良いので
細く長く私達を楽しませてくださいませ〜。
こっ・・・このままでは財布が寒すぎる。ひゅるりぃ〜〜ひゅぅるりぃらら〜。
314名無しさん@公演中:01/10/18 01:24 ID:v1MNJwof
>309
もしかして願望かいてるとかさ(藁
東4・大1と杜さんが言ってから1週間経ってないよ。
みんながその情報に飛び付くの笑ってみてない?
梅コマ12月はほぼ決定なんでしょう?
11月も舞台なんて無理なんじゃないの。
315名無しさん@公演中:01/10/18 01:26 ID:sUViNwlS
あぁ・・・誰か杜さんに言って・・・。
「そんなに働いては身体に毒だ!」って・・・。
どうでもいいけど309さ〜ん詳細きぼんぬです。よろしゅぅ。
316名無しさん@公演中:01/10/18 01:30 ID:XnpPHVR0
>314
え?でもよく考えたら、杜さん「来年は東京で4本あるからね」
とは言ったけど、何月とは限定して無いじゃん。ついでに
「大阪はありますか?」の問いに、「あります」と言っただけで
12月の風共とは一言も言ってないし、大阪1作だけとも言っていないんだよ。
あながちガセではないのかもよ。<309
317314:01/10/18 01:41 ID:0dEtl8uG
>316
あれ?杜さん大阪は1本とは言ってなかったの?
集いには行けなかったので自分で確かめた訳じゃないのね。
東4・大1と聞いたものだから。
あのスケジュールはちょっと無茶な気もしたし。
>309
ガセじゃ無かったらごめんなさいよ!
でもマジネタならもう少し情報書いて欲しいわ。
318名無しさん@公演中:01/10/18 12:35 ID:MRXH+oBP
まさか「モーツァルト!」出演決定!?なんて一瞬思ってしまった(イタタでスマソ)
でも風去りが12月、1月とあるのに11月も出たら3ヵ月連続になっちゃうから、さすがに
それはないだろうな。ちと残念だけど…(何の役?と言われると?なんだけどね 藁)
319名無しさん@公演中:01/10/18 21:16 ID:tSt6b31I
モーツァルト!の公演は日生劇場でも10月にあるから
もし出たら4ヶ月出ずっぱりになっちゃうよ(藁
私も杜さんが出てくれたらと思うよ〜。でもいくらなんでも体がもたないよね。

そうか…もう来年の予定がいろいろと出てくる時期になったんだね。
わかってはいたけどレ・ミゼがないのが悲しい。
杜さんのファンティーヌが実現するのはいつ?
320名無しさん@公演中:01/10/18 22:07 ID:GDc1dg41
大阪・ドラマシティで1か月公演は聴いたこと無いんですよ。
普通は数日、長くても1週間か10日よ。
10月日生でそのままドラマシティになだれ込んで11月始めの1週間
なんて言うスケジュールなら12月風共もOKかなぁ…なんちゃって(藁
こういう夢を見ちゃうと、夢から覚めたときが非常に寂しいわけですけど(鬱
まず、無いですわね。
321名無しさん@公演中:01/10/18 22:46 ID:Gzb7Tl0r
>あぁ・・・誰か杜さんに言って・・・。
>「そんなに働いては身体に毒だ!」って・・・。

>315
反応しなくってごめんね〜。
本当にそうよね。心配するわ。
せっかくタイムリーにベルばらの杜アンドレを思い出させてくれたのに
気づかなかったわけじゃないのよ。
杜さんの公演ネタがあると、ついそっちに気を取られちゃうのよね。
でもファンはみんなあなたと同じ気持ちよ。
322315:01/10/18 23:21 ID:oA9x+44V
321さん、いい人だね〜。そんな気を使ってくれてありがと。

ところで、10月マツケンさんが「暴れん坊将軍ミュージカル版」とやらをやるらしいの。
それって何か関係あったりする?
レ・ミゼとかモーツァルトとかから大幅に路線が違うけどミュージカルではあるよ。これも。
323名無しさん@公演中:01/10/18 23:44 ID:vbmEZZfU
>315
うっ…、前にそんな噂を聞いたことがある。
相手役を杜さんでとは聞いてないですけれど、なんとなく
雰囲気的に、マツケンさんが「暴れん坊ミュージカル」をやると
したら、「相手は杜さんだよね…」みたいな感じだった。
なんと受け止めてよいやら…5月の暴れん坊は良かったけど…(藁
あれの再演もありそうだったし、もしかしてあれをミュージカル化
するんでしょうか。
324名無しさん@公演中:01/10/18 23:53 ID:vlNK/Ymu
松健ファンの方の話では 先日のお茶会の時に
『予定してた「暴れん棒〜のミュージカル」は 再来年になりました』
と、松健さん本人が言われたそうです 10月の杜さんは出演どうかな?
325名無しさん@公演中:01/10/19 00:02 ID:NlkGLqmt
>324
へぇー、そうなんだ。
松平さん、ここのところいろんな劇場と揉めてるみたいだね。なんで?
明治座も今年と来年は出演予定キャンセルになったんでしょ?
これって杜さんには特に影響ないよね〜(チョイ欝
326名無しさん@公演中:01/10/19 01:37 ID:3fGBTzey
5月の新歌舞伎座公演の時、「暴れん棒〜ミュージカル」をする前に
いつもの(新作で)「暴れん棒〜」をって事で 松健さんがぎりぎりまで
杜さんの返事待ちをして下さり、急きょ出演が決まったんでしたよねー
「暴れん棒〜ミョージカル」が再来年になったのは 杜さんのスケジュールが
合わなかった為かも… 松健さんは杜さんのこと凄く認めて下さってる様ですから
327名無しさん@公演中:01/10/19 07:58 ID:0XKbXXLx
そんなことがあったの?杜ファンとしては嬉しい話だね!
「暴れん坊将軍」のミュージカルなんて、想像もできない
摩訶不思議なものだけど(w
もし、杜さんが出ることになったら観にいってみよ〜ッと。
半分怖いもの見たさ・・・(藁
それにしても325さん!面白すぎる・・・【暴れん棒〜ミョージカル】だなんて。
朝から一発笑わせてもらったわ。
328名無しさん@公演中:01/10/19 12:18 ID:d5m9XYs1
杜さんは風去りで初めて知ったけど、あれだけの演技力と歌唱力がある
女優さんなんだから、みんながもっと注目するような作品に出してあげなよ…
劇場と揉めてるような役者さんなんかと出てないでさ…
「モーツァルト!」はリーヴァイとクンツェの作品ですよね。
出演されたらうれしいですね。
329名無しさん@公演中:01/10/19 12:25 ID:nvOdoWwL
>328
劇場と揉めてるような役者さんなんかと出てないでさ…

そんなこと言っても、やっぱり今の杜さんが出来上がっていく(?)道のり上で
松健さまとの共演だって、大切なステップの一つだったんだと思うのよ。
別に松健さまをかばうわけではないけどね。
ミュージカルに出て欲しくないわけじゃないけど、ミュージカルに出るだけが
女優としての王道だとも思えない。・・・ってこんな感じのやりとりは、前にも出てたね。(藁
330名無しさん@公演中:01/10/19 12:39 ID:J0R9eWnI
女優になってから、多くの男優さんのお嫁さん(ヒロイン)として
選んで頂いてるけど、ファンとして(嬉しいな〜)と思うのは、
一度杜ちゃんと共演なさった男優さんが、その後何作も杜ちゃんを
お嫁さんとして指名してくださる事かな?
お試しで“組んでみよう”・・・という第一作目はともかくとして
その後も継続で指名していただけるのは、杜ちゃんの頑張りやあったかくて
かわいい人柄によるところが大きいと思うから・・・。
健さんも英樹さんもとっても杜ちゃんを、大切にしてくださっているもんね〜。
だから私は、杜ちゃんの舞台を見ているうちに、
そのお相手役さんのことも、逆に好きになったよ!
331328:01/10/19 14:57 ID:d5m9XYs1
なるほどそういう見方もあるんですね。
四季流れのミュージカルファンなもので、杜さんの事も、
海外の良質な作品でみたいと思ってしまったわけです。
もっとも演出次第で良質も駄作に成り下がりますから、
海外作品が全て良いとはいえないのですが、注目はされますよね。
久々に素晴らしいと思えて、多くの人にみてもらいたいと思えた
女優さんの発見でしたから。
332名無しさん@公演中:01/10/19 18:20 ID:xH47g+EB
実際のところはそんなに綺麗事ばかりではないかもしれないけど、
個人的には「ミュージカルに出たいのは山々、そして328さんのように
出て欲しいと望む人もたくさんいるだろうけど、芝居の世界や芝居の
ファンの中にも、同じように『ぜひ杜さんを(で)!!』と望む人たちが
たくさんいるのじゃないかしら?
芝居の世界でもだんだん杜けあきさんは、無くてはならない女優に
なってきているんだと思っています。
それは、杜さんが築き上げてきた『芝居の世界』での人気や
ポジションの現れだと思うと、幸せな事だな〜・・・って。
イタタ???(藁
333名無しさん@公演中:01/10/19 20:53 ID:MixV0St1
そうよね〜。
もちろん杜さんファンはミュージカルで実力発揮している杜さんを見たい。
花も実もある人だと分かってるもん。
杜さん自身もミュージカルは好きで、レッスンは怠ってないと思う。
輸入にしろ国産にしろ、良い作品で話題になるようなものに出てくれたら嬉しいわ。
でもミュージカルさえやっててくれたら良い!とも思ってないのよね。
ミュージカルとストレートの芝居は、杜さんにとって欠かせない両輪だから。
「歌もダンスもない舞台で、ファンに歌って欲しい、踊って欲しいと思わせない芝居が
出来るようになりたい」と言っていた杜さん。
そういう女優になったと思うわ。
しばらく杜さんウォッチングしていると、杜さんがどんな女優を目指しているのか
分かるようになる。
それが見えたら「目指すものが違うのさ〜」と思えるようになるのね。
それに商業演劇の舞台は「商業」とつくだけで軽く見られ勝ちだけれど、新劇の
ベテラン俳優さん達もたくさん出演なさってる。
どんな舞台でも杜さんには大切な経験の場だと思うわ。

松健さんの情報まで、皆さんすごく詳しいのね。
びっくり!だわ。
334名無しさん@公演中:01/10/20 13:29 ID:3RqJ30oj
出雲の阿国は 本当に素晴らしい 脚本 出演者 でした。
杜さんの阿国は魂をかけて演じていると思った。
また再演して欲しいけど 3月の「風の砦」もかなり楽しみです。
335名無しさん@公演中:01/10/20 18:44 ID:Gl/gVBEu
結局7・9・11月舞台出演というのはガセだったのかしら。
来年の5月までのスケジュールは分かっているのだから正式発表を待てばいいのですが、
早く知りたい!!と思ってしまう欲深なファンです(藁

「出雲の阿国」は本当に素晴らしかったですね。
この人のファンしてて良かったな〜、と幸せ感じた作品でした。
また是非再演して欲しいです。
336名無しさん@公演中:01/10/20 22:16 ID:F0E5JXFb
亀レス&ちょっと流れに反してしまうかも…スマソです。
>320
ドラマシティのことはよく知らなかったのですが、短い期間で上演されるんですね。
私もミュージカルファンで「風去り」でファンになった杜さん初心者です。
だから、もちろんお芝居の舞台で杜さんには頑張ってほしいけど、1、3、5月と
和もので来たら、この辺りの時期では洋物ミュージカルで観たいな!
まだキャスト未定だし、ほんのちょっとだけ夢見ててもいいよね!?
「風去り」のメラニー様はとっても素敵だけど、自分は同時に祐さんファンなもので
あの作品を観るのはちょっとキツイところもあるんです(藁

>307
私もこの話読んで、杜さんがいとおしく思えました(藁
貴重なお話ありがとうございます。
杜さんって自分よりもずっとお姉さんだけど、すごくかわいいなーと思っちゃいます(^^)
337名無しさん@公演中:01/10/20 23:51 ID:Hbiba8Wm
9月、今月と同じとこ。
338名無しさん@公演中:01/10/21 00:22 ID:Bd07mdHv
>337

ぽつん・・・と一行書いてあるこれは、果たして信憑性ありか?!(藁・でも真剣!!
ニュースソースはどのあたり?
詳細・・・は無理でしょうけど、ヒントだけでも教えてチャン。
今時点でお相手はどなたの予定?
339名無しさん@公演中:01/10/21 00:45 ID:sYCasS1m
じゃあさ〜、杜さんが集いで言っていた「東京4作」の
ラスト1作がこの9月の明治座ってことになるの?
7と11ってのは地方でやるの?それとも話そのものがないのかな〜?
あ〜ん、小出しにせずに情報は共有しましょうよ〜。(w
ストレスがたまるじゃないの。もしも結果的にウソだったとしても責めないからさ〜。
340名無しさん@公演中:01/10/21 01:21 ID:reU2RHG7
やはり所詮はガセなのか?>337
混乱させて楽しんでるのかしら?
そう言えば337と309は同じ人っぽいね。(藁藁
341名無しさん@公演中:01/10/21 01:35 ID:fRZ+Mu7G
演舞場とか明治座とかって、開演時間が、OLなど仕事している人は来るな!みたいだよね。
平日だって見たいじゃない?一般人
そういう劇場に出ていると、おばさん相手の芝居に出てる人って思われてしまってるんだよ、これ本当。
342名無しさん@公演中:01/10/21 02:45 ID:z5BBFw/o
明治座にメール送ろう!だいたい二度も幕間いらないよー!
杜さんはあんなに素敵な女優さんなのに、おばさん相手の舞台に出てる、って思われて
評価が下がっちゃったりしたら悲しいよ。だから、そういう意味も含めて一般受けする
ような作品に出るのも必要かなって思うよ。あ〜でもこんなとこで騒いでいても
しょうがないんだな。思い切って事務所にメールしてみるか!
343名無しさん@公演中:01/10/21 12:03 ID:KNbJIThr
うわ〜。面白い意見だわ!!>341-342
初めて聞いたけど、確かに杜さんが明治座に出始めた頃には
私もそう思ったっけ・・・。
でも明治座にメールして見ようなんて考えもしなかったけど(藁
メールしてみたら何か変化するのかな〜?
するなら私もしてみるけど。
例えば、{杜さんが主演の作品だけでも良いから
開演時間を5時半からにして下さい}とか?
344名無しさん@公演中:01/10/21 12:48 ID:Dw5W8vli
明治座に限らずだけど若い観客を劇場に呼ぶ工夫は必要だと思うね。
せめて週に1度でも会社帰りに見られる開演時間にして欲しいわ。
明治座はすごく杜さんを高くかってくれてると思う。
若い座長女優を育てる必要性を感じてるからだと思うのね。
杜さんには今の明治座の客層から考えれば若いファンがたくさんいる
のだから、そういう若い観客を取り込むことにもっと目を向ければい
いのにと思うわ。
開演時間・脚本・演出全てにおいてね。
私もメールかアンケートにそんなことを書いてみようかしら。
345名無しさん@公演中:01/10/21 13:59 ID:re16H/BN
なるほど。>343・344
でも、どうせなら6時開演にして欲しいな。
5時半からじゃどっちにしても間に合わない。
しかしネックなのは6時からだと終演が10時近くなってしまうと言う事・・。
そんなんじゃ逆に客が減る可能性も出てくるよ。
6時開演の日だけ2幕構成で行くとか、幕間を短くするのは
出演者にとっては変則すぎて身体に負担がかかりそうにも感じるし・・・。
何かいい手はないかしらねぇ。
346名無しさん@公演中:01/10/22 00:37 ID:WlF8EWzH
新情報。
1・3・5・9・12〜1月。
かなり信憑性アリマス?!(藁)
347名無しさん@公演中:01/10/22 02:05 ID:VR8JzMJA
>346 藁!

確かにこれならわかる・・・って言うか、ありえる。
1.3.5まではもう確定だし、12〜1もほぼ確定でしょ?
それで、9が演目は未定だけど今月と同じとこな訳だ、
337情報によると。東京4大阪1・・・っていう当初の話にもあってるしね。
この辺で落ち着いてくれないと困るよ。
7とか11なんてどう考えても無理だよね〜。本人もついてくファンも(泣藁
348名無しさん@公演中:01/10/22 02:23 ID:YsCYCF8R
演舞場って終演後、三越の地下で夕食のお惣菜が買えるね。
4時開演って、本当に主婦向けなんだって実感したよ。
349名無しさん@公演中:01/10/22 02:30 ID:0lGeQohD
なんでここで演舞場の話が出てるの?
杜さんに関係ないじゃん。いまのところ。
今後の予定の中に入っているとか???(藁
350名無しさん@公演中:01/10/22 13:02 ID:13ZPxo9F
ほんとかな?と考えてても仕方ないので 明治座さんへ電話して聞いてみました
「決定ではありませんが 来年 9月は北大路欣也さんで 佐渡島他吉の生涯 です
「杜さんも出演されますか?」には、「それは分りません」と、言われましたよ
351名無しさん@公演中:01/10/22 14:05 ID:zkKhA68Q
表にも書いてくれたですね。>350さん
出来れば私的には、「それに出るのはやめてくれ」って気分ですが
杜さんの役をほかの人がやるとなれば、それはそれでムカッとするんだろうな・・・。
しかしあれを再演して、明治座も採算が取れると思っているんだろうか。
私は行かないぞ〜。今の段階での決意だけど(藁
352名無しさん@公演中:01/10/22 14:16 ID:zkKhA68Q
最近どういうわけか、またもやお嬢ちゃん路線に引き戻されているような気がする。
なぜだ!?今回のお篠さんも結構なお嬢ちゃんだったよね。
可愛かったからいいんだけど。
でも、もっとほかにあるでしょうよ!!再演するにしても。
353名無しさん@公演中:01/10/22 20:36 ID:TdBRh97n
ああ、これでミュージカルヲタの夢は早くも打ち壊されたわけですね(藁
え〜〜〜ん!(泣
354名無しさん@公演中:01/10/22 20:43 ID:zwRWzoMh
355名無しさん@公演中:01/10/23 00:47 ID:BqCoi9wp
>353
泣かないで!泣きたい気持ちもわかるけど
私だって1度でいいから、ロイドウェーバーやリーヴァイの作品に
出てる杜さんを観てみたいさ!
(版権の問題は、ここではおいといてね)

それにしても、9月の再演作って、そんなに評判悪かったの?
ファン歴浅いもので、教えてチャンでスマソです。
356名無しさん@公演中:01/10/23 01:10 ID:bCpGTDID
>9月の再演作って、そんなに評判悪かったの?

作品の評判はそんなに悪くはなかったと思うけど。
どうでしょ?
杜さんの役は好きだったよ。
可愛い娘で、結婚してからは若妻の色香が漂ってた。
大きなお腹で健気だったし。
ただね、1幕で死んじゃうのよ。
2幕は全然出ないの。
杜さん出てなきゃ芝居を見る価値無いというファンにしたら辛いかもね。

明治座でいずれ北大路欣也さんと共演有るだろうと思ったけど、「佐渡島」
とはね。予想外でした。
でも未だ確定じゃないんだね。
357名無しさん@公演中:01/10/23 01:14 ID:RL2Hghks
355さんへ

評判悪いって言う言い方が適切かは判らないけど、杜ファンにとっては
何と言っても、杜さん演ずる初枝ちゃんがあまりにもお早いご昇天で・・・(藁
その後のお話も決して悪くはないんだけど、主人公の方がお年を召されるのとともに
(あ・・・脚本上のことよ)どんどんテンポがスローモーになっていくので、
後半死にそうになりながら尾てい骨の痛みと戦った記憶が残っている。(w
杜さんの役はもともとあの大女優「森光子さま」が演じられた役だそうで
悪い役ではないはずなんです。
ま〜、個人差があると思うから、まずは見てのお楽しみって事ですかね?
358355:01/10/23 01:31 ID:BqCoi9wp
>356さん >357さん
レスありがとうございます。1幕しか出ないっていうのは確かにツライかも。
それでも脚本が良いならいいけど、どうやら今一つそうですね。
可愛い杜さんを観れるのは楽しみだけど…
しかし、どうも杜さんの役どころって、逆境に耐える、けなげなお嬢さんって
感じのものが多いように思うんですが…もうちょっと明るい役でも観てみたいな。
前に杜さん、雑誌で「サウンド・オブ・ミュージック」のマリアやりたいって
言ってたじゃない?これ実現してほしいな〜。
マリアって言えば、さっきからJCS聴いてたら、杜さんでマグダラのマリア
観たくなっちゃったよ。四季だから無理な話だけど。
359名無しさん@公演中:01/10/23 01:34 ID:XejNouB7
佐渡島他吉の生涯が、北大路欣也さんになったのか〜〜、妙な感慨を覚える
この役、森繁さんの持ち役だよね。我が愛する織田作之助作品。
う〜ん、これに出るカリンチョ、想像できないっす。
360名無しさん@公演中:01/10/23 01:42 ID:vRHpox4w
う〜ん、そうなんだよね。
「逆境に耐える、けなげなお嬢さん」もしくは
「夫を支える貞淑な妻」路線が多いよね。何故だろう、なぜかしら?(藁
でも、阿国は違ったし、名古屋でやっている作品は意外と
もっとず〜ッと庶民的で杜チャンの役どころも、何だか親近感
沸いちゃう感じのお茶目な奥さん・・・っていうイメージのものもあるんだよ。
ファンとしてはもっともっといろんなカラーの杜チャンを見たいんだけどね。
「けなげ」「儚い」「逆境にも負けない強い精神」・・・こういうのって
古式ゆかしい日本人(言葉を変えるとご年配の方々)に受けの良いヒロイン像
なのかしら?
また杜チャン似合っちゃうからな〜。そういうのも。
マグダラのマリア・・・知らない作品だけど、タイトル聞いただけでも
杜チャンに似合いそう!!イタタでごめ〜ん。
361名無しさん@公演中:01/10/23 01:51 ID:gsE++EOf
失礼ですが・・・(^^ゞ
森繁久弥さんの佐渡島他吉の生涯、を懐かしむってことは
359さまはけっこうお姉さま??

これに出てる杜ちゃんは、おきゃんな大阪長屋の娘からしっとりとした人妻まで
短い時間の中なのに、きちんと役の人物として成長&変化してましたよ〜。
再演決まったらぜひ一度くらい安い席でいいと思うからごらんくださいませ〜。
362359:01/10/23 02:02 ID:XejNouB7
おばさんじゃないけど、見てるよ、佐渡島他吉の生涯
「体、責めて働かないかん!」忘れませんわ〜〜。
そんな昔か?森繁さんの 佐渡島他吉の生涯?
363361:01/10/23 02:26 ID:ewLYC6WL
うわぁ〜ん。そ・・・そんな、おばさんだなんていってませんよ〜!>359=362さま

そんな昔か?森繁さんの 佐渡島他吉の生涯?

だって北大路欣也版の初演も、2年前になりますよ。
だからてっきり森繁版はかなり前(下手したら10年くらい)なのかな〜?
と思って・・・。
違うのかしら?ゴメソ。
364名無しさん@公演中:01/10/23 02:44 ID:JEcPJj0+
>360さん
マグダラのマリアは「ジーザスクライストスーパースター」です。
四季が版権もってるから無理な話なんだけど、なんとなく杜さんで観てみたいと
思いました。マリアの歌って癒されるから聴きたいなって。

杜さんは雰囲気が上品だから、自然と古風な女性の役が似合ってしまうのかも。
悪いことではないけど、役柄限定しちゃったらかわいそうだね。もっと幅広く
演じられそうだから。それにしても皆さんいろいろご存知なんですね、ここで
お勉強させてもらってます。
365おばさん:01/10/23 03:21 ID:XejNouB7
>363
そんな昔に見たのか?森繁さんのターやん。(遠い目)
そりゃ、私もおばさんになってるわ。(>_<)
>364
カリンチョのマリアたん、聞いてみたいわ〜〜
ついでにジーザスは、帝劇のバトラーさんか?(藁わら
冗談はおいといて、、聞いてみたいよ「私はイエスがわからない」
366名無しさん@公演中:01/10/23 20:00 ID:mrYFEHjM
>365
「佐渡島他吉の生涯」は出来が悪い舞台というわけではなかったと思うわ。
杜さんファンとしては1幕で亡くなってしまうと言うのが決定的なのよね。
2幕も活弁の気障な男が落剥して笑わせて、客席はわいてたもの。
杜ファンと一般観客の評価は全く別物と考えた方が良いと思う。
織田作が好きなら1見の価値はあるんじゃないかな。
北大路欣也さんのターやんは森繁さんの影響を濃く受けてたけど。
今度はもっと北大路のターやんになってるかも知れない。
杜さんの役を森光子さんがやったと聞いて見る前は役のイメージが
つかめなかったけれど、見て納得だったわね。
森光子さんならもっと下世話な感じだったろうな。
かりんちょさんの初枝ちゃんは「掃き溜めに鶴」ね。
杜さんらしい可愛い娘だった。
367名無しさん@公演中:01/10/24 01:05 ID:9ydOmOXO
「私はイエスがわからない」って言うのは曲名?<365さん

私も聴いてみたいな〜!!
杜さんの顔ってマリア像に似てるよね。
舞台なんか観ていると、あんまりにも優しくて聖母って感じで
ときどき魂ごと預けたくなる時がある。
導かれてみたい…って気分にさせるオーラがあるの。
那智姫の時も洞窟の中のシーンとか、後光が差さんばかりだったよね。
そんな杜さんのマリアなら是非観てみたいな。でも無理なんだよね。無念〜。
368365じゃないけど:01/10/24 01:48 ID:xcuoQ8Zc
『私はイエスがわからない』はJCSの中の曲名です。

「わたしはわからない どうしてあげたら いいか
 昨日の 私とはなぜこんなに 変わるのでしょう 不思議ね」

こんな感じの歌です。
どうせやれないんだから思いきり書いちゃおう、
山口ジーザス、沢木ユダ、下村ヘロデ、そして杜さんのマリア…
想像するだけの夢のキャストです。

杜さん、大地真央さんみたいな種類のオーラとは違うけど、
観客をひきつける輝きはすごく持っている女優さんですね。
那智姫とはどんな役だったのでしょうか…?観てみたかったです。
369名無しさん@公演中:01/10/24 14:38 ID:x8cPX2HP
「佐渡島他吉の生涯」を明治座さんで再演では、杜さんも 断れなかったのかも…
「阿国」とかの再演ならともかく これなら「暴れん坊〜ミュージカル」の方が、
再演ものより、初めて見るものの法が楽しみがあったよねー
327さん 今度はあってますか? 「暴れん坊〜」が「用心棒」になったと聞いて
ごっちゃになってしまいました。
370名無しさん@公演中:01/10/24 15:47 ID:Ay8KovPr
明治座の話は断れないですよね〜。
杜ファンとしてもここは諦めるしかない(藁
出来れば新作で北大路さんとの競演が見たかったけど。
9月は遠征観劇組は少ないだろうね。
その分は3月の主演舞台にを楽しみにするわ。
新作主演が控えてるのに、9月の再演ものしかもまだ出演確定じゃない、
をこんなに嘆いてる私たちって…ちょっと笑えるかも(藁

ああ、杜さんの歌聞きたくなってきた〜。
ディナーショーが待ち遠しいな。
371名無しさん@公演中:01/10/24 18:51 ID:WNeC9WWs
あはは(藁
370禿同よ〜。
こんなに早々と情報に踊らされる私たちって一体…?
杜さんについていってると、今が何年の何月だったか
ふと判らなくなる事がありますね。(藁
たまに杜さんも知らない今後の予定とかをファンが先に知っていて
ファンの手紙読んで(へ〜!そうなの?そんな予定になってるんだ)って
初めて知ることがある・・・なんて笑い話を聞いた事もあるくらいだから
ファンの気の早さには、杜さんもビックリなのかも!
372名無しさん@公演中:01/10/24 21:26 ID:hipHBzic
368へ・・・
亀レスですが、那智姫について。
今年の5月に大阪新歌舞伎座にて上演された「暴れん坊将軍〜吉宗紀州へ帰る〜」
のなかで杜ちゃんが演じたヒロインの事です。
役柄としては、吉宗の幼馴染で将来を誓い合った仲にも拘らず、
キリスト教を信仰するようになってしまったため、父親や周りの者の計らいで
世間的には死んだ事にされ、同じくキリシタンの兄とともに山里に隠れ住んでいる・・・
という設定でした。当時キリシタンは天下のご法度じゃないですか?
それが将軍の恋人でいるわけには行かないので、ある事件がきっかけで那智姫生存が
吉宗にばれた後も那智姫は心に秘密を抱いたまま悩み苦しむんです。
で、とうとうそんな那智姫の秘密(=隠れキリシタン)を知った吉宗も激しく悩むんだけど
最終的には、自分から身をひこうとする那智姫の「立派な将軍になって下さい」と言う言葉に
励まされ、泣く泣く那智姫とその兄の処罰に死罪ではなく「日本追放」と言う道を与え
将軍様も那智姫も大泣きでFIN。〜厳密に言えば違うとこもあるけど、ま、こんな感じの
とっても感動的な作品でした!
その中で隠れキリシタンの集会みたいなのが洞窟にて行われるシーンがあったのですが
杜ちゃんの姿のなんと神々しかった事か!!ワンフレーズだけど聖歌をアカペラで歌う声が
心に染み渡って、ず〜ッと聴いていたかったので{時が止まればいい}と思ったほどでした。
表情もみんなを諭し落ち着かせようとする大きさと姫らしい品の良さが絶妙で
伏目がちになる瞬間なんかはマリア様そのものって感じでしたよ。
説明すると長くなってしまいますね!スマソ。読んだ方お疲れさまでした(藁藁
373名無しさん@公演中:01/10/24 23:42 ID:EY+FAtIN
チケット代より、交通費の方が多くかかる 地方に住む私では
全公演、見たくても見られないし、チケットの申し込みも早いし
早目に杜ちゃんの公演予定を知って 予定を立てたいと思うのです。
自分が皆さんより早く情報が入れば 教えてあげたいし、
反対に情報を知る事が出来た時は嬉しいです。
374名無しさん@公演中:01/10/25 17:27 ID:6WRMmSD8
ワンフレーズだけど聖歌をアカペラで歌う声が
心に染み渡って、ず〜ッと聴いていたかったので{時が止まればいい}と思ったほどでした。>372

杜さんは白百合だったんだよね。高校。
あそこもカトリックでしょ?高校時代の杜さんも聖歌とか歌ってたのね。
当時から歌上手かったんだろうな〜。聖歌隊とかに入ってたのかな?
375名無しさん@公演中:01/10/25 17:53 ID:6WRMmSD8
>374
杜さんは高校時代はバスケ部じゃなかった?
カッコよかっただろうね、ゴール決める杜さん・・・(藁

しかし最近のファンの増え方はすごいね〜!!
一時期はこのままファンの数も減りつづけるのかと他人事ながら心配になったものだけど
勢い盛り返してきてるね。よかった、よかった。
376名無しさん@公演中:01/10/25 17:55 ID:DOX4CScI
377名無しさん@公演中:01/10/25 20:09 ID:bCUASJ9j
>373
私もチケット代より交通費がかかる地方人です。
早めに公演予定知って年間予定も立てたいわ。
見に行けない公演でも杜さんがどんな役をやるのか知りたい。
だから確かな情報を早く流してくれる方には感謝してます。
でもそれは別にして、早くからああでもないこうでもないと勝手に盛り上がってる
ファンて藁けてこない?
もちろん自分自身を含めて。
杜さんは「だってお仕事だも〜ん…」なんて結構クールに受け止めてたりするかも(藁

いつの頃か知らないけど、理解のある先生が授業つぶしてくれたとか言ってなかったっけ?
白百合は厳しいんでしょ?だったら中学の時なのかな。
杜さんのショータイムか?(藁
きっとその頃から上手かったんでしょうね。
あの音感は天性のものだわ。

何年かおきにベルばらをNHKがやれば、その度に新しいファンが増えるわね。
378名無しさん@公演中:01/10/25 22:14 ID:LltbULi3
早くからああでもないこうでもないと勝手に盛り上がってる
ファンて藁けてこない?>377

あ〜でもないこ〜でもないと言うところから、既に楽しみは始っているのかも(藁
そういうこと話してるときって、なんだかいろいろ言いつつも結構ワクワクして
楽しくない?生活の中に常に小さな驚きがあって私は嫌じゃないけどな・・・。
千秋楽も近いね。
11月は杜さん何して暮らすんだろ?
379名無しさん@公演中:01/10/25 22:44 ID:SqcBEwEN
あ〜でもないこ〜でもないと言うところから、既に楽しみは始っているのかも(藁
そういうこと話してるときって、なんだかいろいろ言いつつも結構ワクワクして
楽しくない?生活の中に常に小さな驚きがあって私は嫌じゃないけどな・・・。>378

楽しいよ〜〜〜
380377:01/10/25 22:46 ID:/vS5t1tj
私も楽しいよ〜〜
日常生活の憂さを杜さん話で晴らせてるもん!
381368:01/10/26 00:33 ID:hr7Ybb0t
>372さん
那智姫について、詳しいお話ありがとうございました!
いろいろ想像しながら楽しく読ませていただきました。
これってすごく面白そう!もう再演ないのかな?
とっても観たくなりました。

好きな役者さんの話をしている時って楽しいですよね。
ただ、問題は日常生活を送る中では身近に話しの出来る人が
ほとんどいないこと…(寂)
382372:01/10/26 00:42 ID:VtqMdBnL
368=381さん!
今日(10/25のこと)はじめて開いたらタイムリーにレスがついてて
ちょっと嬉しかったわ!うきっっo(^O^)o(これじゃ別スレだ〜・藁)

>これってすごく面白そう!もう再演ないのかな?
とっても観たくなりました。

でしょでしょ?私も再演されたら通っちゃいそうな予感がするくらいすてきな作品だったの。
そもそも「暴れん坊〜」でこんなに感動させてもらえるとは思っていなかったから
(松健様&そのファンの方ゴメソ!)正直言って、杜ちゃんがこれに出ると知ったときの落胆は
けっこう激しかったんだけど、観たらその落胆の10倍くらいは感動できた!!(藁
再演されるといいね〜。

>ただ、問題は日常生活を送る中では身近に話しの出来る人が
ほとんどいないこと…(寂)

それは寂しいわね。でも私だって日常生活内にはそういう相手いないよ。
後援会に入っていればイベントの時とか、劇場であった人たちと自然発生で
その手の話題になるだけ。
383名無しさん@公演中:01/10/27 00:10 ID:B+5Z1kVs
今週末、明治座公演も千秋楽だね。
(あとちょっと、杜さんガンバレ!)
明治座の楽って何か特別なことやったりするの?
384名無しさん@公演中:01/10/27 01:24 ID:t5/Il5Kj
>383

芝居&ショーと言う構成になっている作品の時には、カーテンコールのようなものがついて
出演者のご挨拶もあるけど、今月のみたいに芝居で幕が下りる場合には、特に千秋楽だから
特別に挨拶があると言う事は無いようですよ。
だから、「出雲の阿国」の千秋楽で延えん3回か4回のカーテンコール、そして客席からの
花束贈呈の長い列は異例中の異例だったそうです。
ホントかウソかわからないけど(明治座始って以来・・・)と言う噂もあったほど。
385名無しさん@公演中:01/10/27 23:19 ID:tR0XpGGz
明日の千秋楽の成功を祈って…age!
明日行かれる方、報告楽しみにしてま〜す!
386名無しさん@公演中:01/10/28 01:54 ID:K9mkE1Bc
明日の当日券ってありそうだよね…
行こうか迷ってしまう…
387名無しさん@公演中:01/10/28 22:15 ID:kXE3RnIX
千秋楽無事に終わりました。
今回も杜さんの前に進み続ける姿勢を目の当たりにして、
ますます杜さんという女優が、そして杜さん自身がだ〜い好きになれた公演でした。
綺麗なだけの女優ではなく、上手いだけの女優でもなく、中身のぎゅっとつまった
良い女優さんになられたな〜って…
素人のくせに偉そうですが強く思いました!!
388名無しさん@公演中:01/10/29 00:03 ID:zzgUy/PW
本日の千秋楽はやっぱり雨だったね(w
雨の日の団体での出待ちは厭だけど、なんだか最近慣れてきた気がする・・・。
心のどこかで(いつものことさっ)と思っている自分に藁藁
杜さん雨なのにファンに気を遣ってくれて車の窓開けてくれたり優しかったし。
満足満足の楽だった。
389名無しさん@公演中:01/10/29 12:19 ID:Q2cRiXAx
聞いた話なので 表サイトには書けませんが
杜さんの 観劇計画の参考にして下さい
来年 9月 「千船会」
390名無しさん@公演中:01/10/29 12:24 ID:rmdMKeqJ
間違えました
来年 8月 「千船会」
391名無しさん@公演中:01/10/29 12:37 ID:pOi1QiFp
389=390
ありがとう!ぜひとも参考にします。
千舟会かぁ・・・前にも話題に出てたよね。何年ぶりだろう・・・。
しかし、これは「東京4本」の中には含んでいないんでしょ?
392名無しさん@公演中:01/10/29 12:39 ID:1zqfHrLC
千秋楽&8月の情報ありがとう!杜さんって、すごくファンに優しいんだね。いいね、こういう方って。
千船会はどこであるのかな?東京だといいんだけど…これってファンクラブ入ってなくても観れるのかな?
393名無しさん@公演中:01/10/29 13:00 ID:h0e2f9BI
390さん、情報かたじけない(藁
ところでニュースソースってどのあたり?
まだ表だけ見てそうな友達には言わない方がいいのかな?

392さん、「千舟会」今まで私が見たのは(退団後のもの)すべて東京だったヨ。
国立劇場だったかな。
一度目は小ホール。二度目は大ホールだったはず。会に入ってなくても見れるとは思うけど、
ぴあなんかではチケット扱っていないんじゃないのかな〜?わかんないけど。
394名無しさん@公演中:01/10/29 13:14 ID:ZRduePAO
???
杜さんビギナ〜なのでつまらない質問します。スマソ!!

「千舟会」or「千船会」どちらが正しいんでしょうか?
また、これはどのくらいの期間公演されるんですか?教えて下さい。
395名無しさん@公演中:01/10/29 17:28 ID:PuWSH7XO
>394さん
「千舟会」が正しかったと思います。
杜さんの踊りのお師匠様(元ジェンヌ)の宝塚の芸名からきているんじゃないでしょうか。
花柳流の日舞の発表会です。
元ジェンヌさんの会ということで現役・OGジェンヌがお弟子さんに多いようです。
公演は一日だけ?
杜さん出演の年は東京の国立劇場のようですが、来年もでしょうか。
何を踊られるのか楽しみですね。
ドラマチックなのが見たいです。
396394:01/10/29 20:34 ID:ojjawEoZ
>395

詳しく教えてくれてありがとうございました。
東京の人間としては、東京でやって欲しいな(勝手でスマソ)

>ドラマチックなのが見たいです
禿同で〜す!
397名無しさん@公演中:01/10/30 00:42 ID:0HUBv8ff
杜さんって面食い?(w
お付きの人がいつも、代替わりしても大抵そこそこのレベル行ってる気がするんだけど。
見栄えのいいのを選んでるのかしら?(藁
398名無しさん@公演中:01/10/30 00:53 ID:yO2JuJNP
392です。393さんありがとう。もし都内でやるなら、ファンクラブに入ってる友達に
頼んで一緒に観に行きます。
しかし、杜さんて日舞もかなりすごい線いってるのね。動きがきれいなのも納得。
399名無しさん@公演中:01/10/30 01:00 ID:cTkC9fj/
しばらく前の記憶で不確かだけど・・・。
会で{千舟会}のチケットって取り扱いしてくれたカナ〜?>398
何だか当日延えんと並んだ記憶があるんだけど。
(取り扱ってくれたんだったら、会の事務の方ゴメソ!!(藁)
どなたか詳しく覚えてる人フォローして。
400名無しさん@公演中:01/10/30 16:57 ID:rcndWh45
>397 お付きって男?女?
男なら事務所の人間だし、女だって事務所でつけてるひとだよ 大藁
401名無しさん@公演中:01/10/30 22:58 ID:Te/nTobf
>400

楽屋とかで付くのは大体女でしょ?
事務所でつけるのかもしれないけど、確かに綺麗めの人多いかも。
今月付いてた人のことも可愛がってたみたいだしね〜。
どういう風に人選するんだろ??本人の面接とかあるのかな〜?
ちょっと興味津々(w
402名無しさん@公演中:01/10/30 23:07 ID:M3KATBJ6
お付きの女の子は女優さんの卵とかがついてるんじゃないの?
前にラジオの番組をやってた頃にその頃のお付きの子を女優の卵と言ってたと思うけど。
うろ覚えです。
事務所が見習いに付けてるのかと思ってました。

マネジャーは歴代男性ですね。
見た目がいい人ばかりでもなかった気がします(藁

舞台終わっちゃった。
ディナーショーまで、杜さん何してるのかな〜。
403名無しさん@公演中:01/10/30 23:16 ID:IBk+WJ11
ディナーショーまで、杜さん何してるのかな〜>402

11/16にクイズ番組の公録があるみたいよ。さっき聞いたばかりの最新情報だよ〜ん。
でもこれ、抽選なんだよねー。前に葉書出したけど当たらなかった事がある。(欝
404名無しさん@公演中:01/10/30 23:40 ID:btrfWnGf
お付きの女の子は女優さんの卵だよ。
今月ついてたのは、ひとりはおなじ事務所だしもう一人もどこかの事務所だし。
でもけっこういじめあり。
405名無しさん@公演中:01/10/31 01:06 ID:fPTBcBEg
>404 ふぅ〜ん。詳しいね。何でそんなこと知ってるの?中の人?
いじめってお付き同士の足の引っ張りあいってこと?
杜さん本人から?
またもやいじめネタ再燃か!?(欝藁
・・・・?マークだらけになってしまった、スマソ!
406名無しさん@公演中:01/10/31 01:12 ID:pIQDVH1e
漏りさんっていじめの話が尽きないのね
本当に性悪なんだなぁ・・・
407名無しさん@公演中:01/10/31 01:29 ID:P6hxYQo3
「本当に性悪なんだなぁ・・・」
・・・406さん、あなたもね!(w
すぐに喰い付いてくるんだもの。
エサ探して毎日一生懸命ここのチェックしてるんだと思うと
それも哀れだわ。
408名無しさん@公演中:01/10/31 01:49 ID:2jNqohgH
クイズ番組!わーい、素の顔の杜さんが見れる〜。
たまには舞台化粧してない杜さんがみたいもん、楽しみだなっ!
409名無しさん@公演中:01/10/31 01:49 ID:astQQZ1c
女優の卵って言うからには、ある程度の修行を兼ねて付き人やってるんでしょ?
前にテレビでやってた付き人特集みたいなのでは、ほとんどの女優やタレント、芸人
についてる付き人さんが厳しく指導&叱られたりしてた。
それが普通なんじゃないの、そういう世界では。
ただ、少なくても私が見たときには杜さん車に乗ってから必ず、お付きの人にも
「ありがとね」とか「お疲れ様」とか言葉をかけていた。
厳しいかもしれないけど、自分をサポートする為についてくれてる人に対する
感謝やねぎらいの気持ちは持っている人だと思ったけどな。
410名無しさん@公演中:01/10/31 02:04 ID:re+lgPih
>408

ホント楽しみだわ。
出来れば公開録画の観覧もしたいけど、平日だから無理だ(涙
放映される時には結構カットされちゃうのよね〜。
411名無しさん@公演中:01/10/31 02:37 ID:upJ3gn6M
>407
ヤパーリ杜さんは性悪なのねー
412名無しさん@公演中:01/10/31 13:40 ID:W+o2PUVd
性悪ってなァに?

そろそろディナーショーの構成も考え始めてるかな?杜さん・・・。
この間のファンの集いは歌なかったから禁断症状が出そうだよ。
413名無しさん@公演中:01/10/31 23:13 ID:itJEUfff
すさまじく流れからはみ出ているのでsageてみる。

遥か昔にヅカ系から脚を洗っていたので、平成ベルばらを知らなかったのだが、
今回のBSで杜=アンドレをげっちゅ。
すっげ〜〜〜〜とぶったおれたです。濃い、濃い、濃すぎる(←誉めてる)。
200%ヅカちっくな男役にたっぷり溶ろけさせていただきました。
しかしなにゆえここまで濃くできるのじゃ?とビデオをリピートすること数十回。
判明。この方、どうやったら男役のフェロモンが出るのか計算しつくしてるっすね。
目線、首の角度、手の広げ方、相手役を観る頻度、・・長谷川一夫なみ。
すっごい頭いいんだ、と再びカンドー。

ってことをどーしても誰かに言いたかったのでお邪魔しました。失敬。
414名無しさん@公演中:01/10/31 23:26 ID:+WtxBEWI
>413
禿同!!
この前やっていたBSアンドレを見て、実際に自分がはまっていた頃には
解らなかった杜さんのよさ(?)が少し解った気がした。
本当は杜さんの作品の中では、アンドレ(ベルばら)はあまり好きじゃなくて
何でこれを見てみんなは今ごろになってもファンになるのか!?とさえ思っていたんだけど・・・。
計算し尽くしているのかもしれないけど、それを見る側にはあまり感じさせないのも
彼女の魅力かな。例えば413もビデオを数十回も巻き戻してそのことに気がついたわけでしょ?
未熟者の私には、当時は何十回巻き戻してもそんなことには気がつかなくて
残っているのは(何だか解らないけど、とにかくすてきだ!!)と言う事実のみだった。(w
そしてその頃の気持ちのまま、今も彼女を素敵だな・・・と思い続けていられるのが
すごく幸せで〜す!!
415名無しさん@公演中:01/11/01 18:57 ID:o3eMraYU
413でありんす。
レスをつけてくれた方がいるので、調子にのって質問。
ベルばらって、杜さんがトップになって間もなくだったのでござりましょ?
っつーことは彼女の“男役芸”のピークはもっと後?
それを堪能するにはどの舞台のビデオを探せばよろしいのでありましょか。
すっげぇ見てみたいの。っつーか、ビデオって手に入るものでしょか?
どなたか、教えてはくださりませぬか。
416名無しさん@公演中:01/11/01 20:15 ID:JHfiVgp7
413さんが不思議がる「ベルばらで杜さんにはまった」ファンです(藁
今見れば何であの作品で…と我ながら思うけど、タカラヅカは見て無かったので
「ベルサイユのばら」はやはり見てみようか〜というきっかけにはなるんですよ。
見た時はもういきなりドッカン!でしたからね。
カッコイイとかそう言うんじゃなくて、アンドレだ〜!!と原作ファンとして違
和感なかった。
ナチュラルででも艶のある芝居と歌と目線にやられました。

>413=415
「男役芸」のピークといえばやはりトップ時代の後半でしょう。
「華麗なるギャツビー」「ヴァレンチノ」「忠臣蔵」は必見です。
「ヴァレンチノ」はビデオが出てるので、宝塚○ンとか、ヅカビデオを扱って
いるところなら手に入ります。
「華麗なるギャツビー」「忠臣蔵」はNHKが放送したのでファンは持ってるでしょうね。
私的には2番手時代の「大江山花伝」なんかも好きですね。
417414:01/11/01 20:26 ID:u+VU3b78
416が答えてくれているけど、ちょっぴり追加で・・・。

杜さんの男役のピークを見れる作品としては
416のおっしゃるとおりだと思います。
ただ、この中にはショー作品が入っていないのですよ。
ショーのほうでも素敵な歌声やいろんなダンスを見せてくれてのに
見ないのはもったいない・・・!!
という、個人的判断で(藁 「この恋は雲の涯まで」も見て欲しい〜。
作品としては日本物の部類に入りますが、日本物の男役&日舞&フィナーレでの
洋物男役ダンス!!…とかなり盛りだくさんで満足度も高いのではないかしら?
これもBS(?だったっけ)で放映されていますので、
機会があればリクエストなどでの再放送もあり得ますよ。
418416:01/11/01 20:38 ID:IcO6Tb71
ゴメン!「何でベルばら?」と不思議がったのは414さんだった。スマソ。
と思って戻って来たら新しいレスが(藁
ついでに「ヴァレンチノ」は既に廃盤なので中古ビデオを扱う店でないと入手できないと思います。

そうそう、ショーも良いね〜。
「ブライト・ディライト・タイム」「パラダイス・トロピカーナ」「ラバーズ・コンチェルト」、それに「この恋は雲の涯まで」のフィナーレがお薦め。
「パラ・ピカ」以外はテレビ放映されてます。
419名無しさん@公演中:01/11/01 21:38 ID:QieiWDcm
ショーの最後に大階段の上で大きな歌を歌い上げてくれるのがすごく好きだったな〜。
「イオ・アーモ♪」も好きだったし「パラダイス〜」のラストの「ラテンアメリカの叫び♪」も
激激好きだった!!!
あの頃とっても忙しくて自分の中で仕事とかにがんじがらめになってしまっていたんだけど
杜ちゃんの「ラテンアメリカの叫び♪」の、ば〜〜〜っっとどこまでもどこまでも伸びていく
声を聞いていたら心の表面を覆っていた殻みたいなものが割れて、自分の気持ちまで自由に
開放的になれたから・・・。気がついたら劇場でぼろぼろ泣いていたくらい。恥藁(^^ゞ
暗めの曲だからなかなかDSなどでは歌ってくれないけど、カナーリ
お勧めなんだな、私的には。
420413:01/11/01 21:42 ID:o3eMraYU
皆々さま、ありがたや。
スターも濃ければファンの愛も濃いってお答え、ありがとさんです。
「ヴァレンチノ」に「ギャツビー」。タイトルからしてこゆい。
しかし「この恋は雲の涯てまで」ってぇのは、なんか見た気がする。
ず〜〜〜っと昔に、他の人がやったりしてたでしょうか。

皆様のご意見を拝読し、かつ、自分の萌えツボ(ベルばらの場合、オープニング)を検討するに、
ドラマのオープニング&フィナーレを中心に責めてみたいとおもっております。
しかぁし、
>147殿
そうなんですねぇ。昨晩から○ンとか巡ってるんですけど、ない。廃盤とか受付中止とかばっか。
ということでもう一回すがらせてくださいまし。
東京周辺でヅカ関係の中古ビデオがでまわりそうな店はありましょか。
ヅカ関係の中古通販とかっていうのもあるのだろうか。テレビ放送の海○盤とかでもいいよぉ。
どこか売ってくれるところ、ご存じでしたらなにとぞ。
421名無しさん@公演中:01/11/01 21:51 ID:bI/yh1aF
しかし「この恋は雲の涯てまで」ってぇのは、なんか見た気がする。
ず〜〜〜っと昔に、他の人がやったりしてたでしょうか。>413=420

大先輩の甲にしきさまがおやりになっているはず。
記憶違いでなければ連れちゃんさまも。。。

海○盤ねぇ。。。?
どこかにあるのかなぁ?
昔々劇団が資料用に撮っているビデオを
裏販売するシステムのようなものの存在は
小耳にはさんだ気がするけど、自分は利用した事ないし
表サイトではヤフ億がどうこう・・・とみんなが書いてあったような?
わかんないけど見るだけ見てみればいかが?
422名無しさん@公演中:01/11/01 22:25 ID:CpLx2QM8
>420
濃い杜さんをすぐに見たければ、TMP音楽祭ビデオの91年版
「エスノ・ポップス」がお勧めです。
雰囲気が違う4曲を歌っていて、どれも濃い・・・デス。
423名無しさん@公演中:01/11/01 23:52 ID:1RZrH21F
>420
ヴァレンチノは元々人気があるので常に品薄なんですね。
今年は「風共」と「ベルばら」で杜さんを新しく知った人も多いから、ますます
入手困難なのかも。
ア○に時間がかかってもいいから、と無理やり頼むが1番確実かな〜。
ヤ○ーにもたま〜に出るけどね。
庭あたりはどうでしょう。私は利用したこと無いんだけど。
古いヅカファンなら、知り合い探れば持ってるんじゃない?
「エスノ・ポップス」の杜さんはお薦めです。
424413:01/11/02 12:00 ID:RIk3zJSW
再び皆々さま。ご指南ありがとうございました。
庭(←やっとわかった)、○ン・・腰据えて探してみますです。
425名無しさん@公演中:01/11/02 20:59 ID:5+lSEnXo
庭。。。う〜っ、昨日から悩んでいるけどわからん(欝
426425:01/11/03 01:58 ID:0LlFgRTU
誰か教えてくれるかと思っていたが、(庭の謎)
所詮ここは2ちゃんであった。
いつまでたってもレス無しなので、自分であちこちうろついて
答えをゲットしたよ〜ん!(^O^)v
あ〜疲れたけどすっきりした。
427名無しさん@公演中:01/11/03 02:43 ID:YQIjLWXu
うわさの庭で、うわさの「ヴァレンチノビデオ」出てるよ。
カナーリ前のほうだから、見逃さないように!
今ここにいる人の中に欲しがってる人がいるかは不明ですけどね。(w
428名無しさん@公演中:01/11/03 12:36 ID:oFqr6LGN
>426
そんなにシニカルにならなくっても…。
ここに張り付いてレスしてるわけじゃないんだからさ〜(藁
割とみんな親切に教えてくれる方じゃないの?
そいで問題の庭だけど、トラブルがあったみたいで新規投稿がストップ
してるみたいね。
過去にアップされてるのがどう処理されてるのかはわかんないけど。
429名無しさん@公演中:01/11/03 15:34 ID:t0HNMHYO
お付きの子とは 仲良くお喋りしながら歩いているよね
それを見ると少しジェラシーが湧いてくる
430名無しさん@公演中:01/11/03 15:42 ID:HuZynFCe
ha〜〜?
>429

この、最近の流れから激しくそれた話題って一体??(藁
新ネタだすなら解かるけどネタ戻ししてどうするのよ
431名無しさん@公演中:01/11/03 16:00 ID:WagkOzQO
>428
庭みてきたよ。本当だね。
最近のファンの方でこれからいろいろ集めようと思っていた人たちには痛手なんだろうね。
それは置いといて。。。
こちらのみなさんは何歳くらいなのですか?
ちなみにわたしは20代後半(限りなく30に近いw)ですが。
意味は無いけど杜ファンって年齢層高いと言われてたよね、ヅカ時代も。
432名無しさん@公演中:01/11/04 00:20 ID:lfoLI8Vn
age
433名無しさん@公演中:01/11/04 01:52 ID:H1LZ9NjH
来年のスケジュールの立て込み具合を聞くと「うぅっ!苦しい〜」と思う。
なのにホンの数週間の杜さんのスケジュールのブランクには「はぁっ!寂しい〜」と思う(藁
NH形の公開録画までは如何お過ごしなんでしょう。。。?杜さん。
   
434名無しさん@公演中:01/11/04 21:45 ID:8VvIeLRW
そうそう、杜さんの仕事が立て込んでる間は身体壊さないかな〜と心配なのに
少し姿が見えないと、早くなんか仕事して〜と思ってしまいますね。
ファンて勝手よね。
杜さんはそんなファンの気持ちもよくご存じでしょうから、少しは休ませてよ
なんて苦笑してるんじゃないでしょうか。

近々新年の新宿コマの制作発表があるみたいですね。
新宿コマのホームページにも公演の内容がアップされてます。
これが新しいチラシなんでしょうか。
435名無しさん@公演中:01/11/04 21:56 ID:IeVQ0KTQ
コマのチラシの杜ちゃん、何となく鬘が盛り上がっているように見えるんだけど。(欝藁
裏面の方が実際に初演の時にしていた鬘だし、こっちの方が素敵なのにな〜。
制作発表では扮装するのかしら?するなら鬘は裏面バージョンきぼ〜んだな。
436名無しさん@公演中:01/11/05 19:11 ID:wQPOdVje
413=424
その後いかが?何か手に入ったかしら?
ヤ○〜で「ヴァレンチノ」ビデオ出たよ!まだ誰も入札してない。
早い者勝ちかも・・・と思い一応お知らせを。
437名無しさん@公演中:01/11/06 21:14 ID:0RGmq6cp
インフォメが変わった。
「ジキルとハイド」観にいかれたらしい。
私も悩んでいないで観にいけばよかったよ(涙)
あえるとは限らないけどさ。
438名無しさん@公演中:01/11/07 00:11 ID:LjUi71MX
>431
私も20代後半、でも出待ちとかみると40代、50代ぐらいの方も結構いたよね。

>437
ありがとう。明日聞いてみようっと。
ジキルとハイドの演出って、たしかあの山田じゃなかったっけ?
だからむかついてやめたよ、私は。
でも杜さんが観たとなると、観ようかなと思ってしまう…
439名無しさん@公演中:01/11/07 00:21 ID:/dl2S2IQ
あえるとは限らないけどさ。>437 藁〜。

たまたま観にいった芝居やミュージカルで、観客としてきていた杜さんに
偶然お会いしてしまったら、どうしたら良いんでしょう?(そんな体験はないんですが)
みなさんだったらどうします?
440名無しさん@公演中:01/11/07 12:47 ID:IErV8b+W
横に座ってたりしたら、横目でチラチラみてしまいそうです、私(藁
とても舞台観るどころじゃないだろうな。素顔の杜さんてほんと綺麗だし…
441名無しさん@公演中:01/11/07 12:53 ID:F8dvCybb
>440
禿同!固まってしまって呼吸困難になるかもしれない。(藁

素顔の杜さんてほんと綺麗だし…>440

最近ますます綺麗になってきたよね〜。
ここ数年イベント系&舞台写真ともに
惚れ惚れ見とれる事が多い。
442名無しさん@公演中:01/11/07 19:06 ID:L/Uw3mwG
とんでもなく話が飛ぶんだけど(藁
今日いきなり見たくなって「LIFEvolT」のビデオを見たの。
女優になって1年半目のこの作品。杜ちゃんの女優としてのお芝居や歌は
今と比べたら完璧とはいえないのかもしれないけど、構成の素晴らしさとか
やっぱりいい作品だったな〜!
ダンスの「ブラックウーマン」が女の私から見ても超色っぽいよ〜!!!
光る汗に輝く白肌、レオタードから見え隠れする胸の谷間に釘付けさ〜。じゅるっ。(藁藁
443名無しさん@公演中:01/11/07 20:39 ID:QFaANeYt
あの胸の谷間、頑張って造ったんだろうなぁ〜。
いや、すっごいファンなんだけどさ〜。
でも、じゅるっ。(藁

杜さん「ジキル&ハイド」たのしんだみたいね。
ここでの評判との落差に悩む。
見といた方が良いのかなぁ。
444名無しさん@公演中:01/11/07 21:03 ID:VH0ovTlS
>443 同意…

ジキハイ、もともとは観たい気もしていたのにここのジキハイスレの悪評に
行く気をなくしていたんだよね。今後の杜さんのスケジュールを考えたら
うっかり無駄遣いできないし。
それにしても杜さんって多分すごく純真な人なんだろうな〜。
風共もそうだったけど、観た作品や役者の事を貶しているの聞いた事無いもの。
素人のくせに難癖つける私たち一般人よりずーっとえらいよね。
445名無しさん@公演中:01/11/07 23:08 ID:ZZqiDuNn
>観た作品や役者の事を貶しているの聞いた事無いもの。

・・・そんなことは・・ない・・・
446名無しさん@公演中:01/11/07 23:20 ID:uyvrqmQk
関係者の
こと、
よく言ってる、、ネ
447名無しさん@公演中:01/11/07 23:38 ID:jvg82cL5
え???本当?
私はあんまり聞いたことないけど。
何の作品(役者)けなしてたっけ〜?教えてチャン。(^^)
448名無しさん@公演中:01/11/08 00:46 ID:0495KZzX
女優さんだから当り前かもしれないけど、感受性が強そうな感じがする。
それと物事をいろんな方面から見ることが出来る人。
ファンになって日が浅いですが、トークなどを聞いていると、そういう印象
うけました。
449名無しさん@公演中:01/11/08 07:01 ID:S0pVIaYX
今月クイズ番組の公録があるみたいだけど、放映日って決まってるのかな?
>448
そだね。あと、言葉が次から次へと出てきて、頭良さそう〜って印象も受けたよ。
450名無しさん@公演中:01/11/08 09:33 ID:IGnLgda9
東京會館のHP杜けやきになってるー
ディナーショー行くけど、クリスマスプレゼントとかどうしよ
そんなに、高いのあげられないし(財布に残ってない)
お花とかも迷惑になりそうだし
451名無しさん@公演中:01/11/08 22:49 ID:Y0Ou33tR
「ラヴ・レターズ」をまたやるみたいね。
杜けあき・古田新太バージョンとっても良かった〜!!
忘れられない作品だわ。
このコンビでの再演を待ってるけど、なかなか実現しないね。
12月のはディナーショーとぶつかるから無理だろうけど。
今度はどんな風に変わってるだろう。
また是非見たいわ。

杜さんのトークは大好きよ。
俳優としてこんな事を感じたり工夫したりしながら舞台に立ってるのか、
とすごく興味深いことを話してくれるし。
楽しいし深いよね。
452名無しさん@公演中:01/11/08 23:19 ID:Q+Q6vxaV
思い切ってタイマイはたいて見てきましたよ〜。ジキル&ハイド!!
超良かったよ。
鹿○さん、歌のレベルは度なのか良くわからないけれど(下手ではない)
表情や目で芝居できる人だったから、そういう面ではすごく堪能できた。
私の文才では(そんなもの元からないけど・w)上手く書けないけど
杜さんがインフォメで言っていた事は身体で感じることができた。・・・からタイマイはたいて
失敗ではなかった。心からほっっ・・・(藁
453452:01/11/08 23:20 ID:Q+Q6vxaV
歌のレベルは度なのか→どうなのか。ゴメソ
454名無しさん@公演中:01/11/09 00:25 ID:2JEVmu23
なるべくディスカウントチケットを探す事をお勧めする>J&H
やはり良ければ誰もあそこまで、こきおろさないよ。
それに山口さんと違って、鹿賀さんにはそれほどアンチがいるわけじゃないのだし。
私も12000円、むかつきました。6000円くらいの出来ではないか?
455名無しさん@公演中:01/11/09 00:46 ID:ltkOu+XY
>俳優として〜工夫したりしながら舞台に立ってる

そんなこと一流の人は言わない。
456名無しさん@公演中:01/11/09 00:53 ID:dpSBhe33
やっぱりファンが気を使って、事務所で出さないことを
確認したら、名前を語って出して上げるべきだったかと
思ってしまった。

ファンってそんなことも考えないといけないのかなって
(本当は事務所がちゃんとしていればね・・)
457名無しさん@公演中:01/11/09 00:56 ID:9dBcx72G
451の原文抜粋・・・
「俳優としてこんな事を感じたり工夫したりしながら舞台に立ってる『のか』、」

『のか』が抜けてるよ(藁・・・455

『のか』が抜けただけで意味は全然変わるから気をつけて読んであげてね。
本人がそういう具体的なことを言ったのは私のファン暦の中では聞いたこと無いし。
458名無しさん@公演中:01/11/09 12:39 ID:IYGkTpRT
456たんは誤爆かな?yさんスレへの?
459名無しさん@公演中:01/11/09 12:43 ID:4t8KlPPu
あっ、そっか〜。
456さんの話の辻褄がやっと合った(藁
458さん、サンキュ!
460名無しさん@公演中:01/11/09 15:12 ID:AmvzvpCD
>455
>俳優として〜工夫したりしながら舞台に立ってる
そんなこと一流の人は言わない。

そうなのかなー?
まあ、よく解らないけど良いんじゃないの?もしかしてそういう事を言ったとしても。
だって、杜サン自身が(まだまだ修行を積まないと!!)というようなこと言っているんだもの。
イタタな私には、もう一流の女優さんに見えるけど、杜サン自身はご自分を一流とは思っていないんでしょう。
もしかしたらそんな謙虚で少しばかり芸に対してハングリーなところがあるからこそ、
杜サンは見るたびに良い女優さんになっていくのかもしれないしね。
こういう世界自分が満足して進むの止めちゃうのが一番恐いことなのかも・・・。
あら?少しカメだった?(藁

458なぞが解けた。(w
461名無しさん@公演中:01/11/11 00:27 ID:oBx6fGfr
ageさせていただきますよ。
>457
本人がそういう具体的なことを言ったのは私のファン暦の中では聞いたこと無いし。

自分から言い出すのはあまり聞かないけど、集いの質問コーナーなどで
質問されれば、比較的包み隠さず役にたいする、考え方やアプローチにの仕方の
変化なども答えてくださるから好き!
そういうのを聞いた後にあらためて舞台を見ると、また新鮮度&感動が増す。
462451:01/11/11 01:11 ID:HBKVLx4T
私が書いた事ってそんなにまずかった?(藁
もしかして杜さんがクドクドと自分の演技についての言い訳でもしていると思われたのかしら。
それなら誤解です。
461さんも書いているように、集いなどでファンがする「どの場面が好きですか」とか「どのセ
リフが印象に残ってますか」というようなありがちな質問に対する杜さんの答えに勝手に私が
「ふ〜ん」「へぇ〜」と面白がったり感心したりしているだけなの。
他の方の会には行ったことがないから、比較は出来ないのだけど、皆さんそういうことは話され
ないのかしら。

教育テレビなんかで俳優さんや演出家がご自分の出演作について話されたり、アクターズスタ
ジオのシリーズとか好きなんだけど、興味深いわ。
463名無しさん@公演中:01/11/11 01:40 ID:AfwHMEEq
451=462

まずい事かいてるとは思わないわ。私はね。
455は単に読み取り能力の少しばかり足りない人が揚げ足取っただけでしょ(藁

>461
比較的包み隠さず役にたいする、考え方やアプローチにの仕方の
変化なども答えてくださるから好き!

同意!!
そのお話を聞いて、自分の感じたこととぴたっと一致すればすごく嬉しいしね。
でも逆に、どんなに杜さんを好きでも、感性まで杜さんとまったく同化する
わけではないから、自分が感じていたのとは全然別の解釈で
杜さんの役作りがなされているんだと知って、ひそかに落ち込む事とかあるよ(藁
464名無しさん@公演中:01/11/12 00:33 ID:EwRVbnfQ
>比較的包み隠さず役にたいする、考え方やアプローチにの仕方の変化なども
答えてくださるから好き!

これも好感もてるんだけど、杜さんって大変だったこととか、不安だったこととか、
割と素直に口にするよね。好き嫌い分かれるかもしれないけど、自分は杜さんみたいな
人って人間らしくって好きだな
465名無しさん@公演中:01/11/12 01:04 ID:77NpyLm9
>464
そうだね〜。私も好きよ。
ここですごく重要なのは(藁、
大変だった事や不安だった事口にする時は、それを乗り越えて
きちんと周囲も納得させられるような結果を出しているってことだとも思う。
決してそれ(=大変だった事や不安だった事)を出来なかった事や
不満足に終わったことなどの言い訳にしていないからこそ、
こういう人間臭さが「好きだな〜」ってファンの私も素直に
思える気がする。
466名無しさん@公演中:01/11/14 07:12 ID:mb8rvdiL
クイズ番組の抽選に当たったラッキーな人っている?平日だから行けないと思って
始めから出さなかったんだけど、出しときゃよかったかな…
467名無しさん@公演中:01/11/14 13:46 ID:xzIRORwK
私も外れた〜!!(欝
前に一度当たったんだけど、スタジオの中ですごく面白いことがあっても
けっこう放映時にはカットになっているから、行けるんだったら生を見た方が
お徳なんだよね。
誰か当たった人がいればいいのにね。
杜ちゃん今回は何問正解できるかしら。。。?
子供の受験を見守る母親のような心境だよ。。。(藁
468名無しさん@公演中:01/11/14 14:09 ID:BHcXc51L
今回は当たりましたと言う声まだ聞いてない気がする。
なんで?いつも何人かネットで報告してくれる人いるのに。

杜さん3択とか弱いですね。
宝塚時代に4トップのクイズ形式の番組があった時、お遊びの問題だったけど、
杜さんだけ全滅だったの。
「日本人の質問」も何回目かで初めて正解した時、大喜びして涙ぐんじゃって
可愛かったなぁ。
トップになってくれとは言いませんが(藁)、今度も1つぐらいは当たればいいね。
469名無しさん@公演中:01/11/14 14:31 ID:o/rwToSR
いつも何人かネットで報告してくれる人いるのに。>468
たまたまここに来てるメンバーは当たっていないのかしら?
でも表でも外れました報告ばかりだもんね。
当たった人〜〜。怖がらずに書き込んでおくれ〜〜。(w

「日本人の質問」も何回目かで初めて正解した時、大喜びして涙ぐんじゃって
可愛かったなぁ。>468 同意!
思わず客席からも拍手が沸いたんだよね。
杜さんの素直さって周りを和ませる・・・というか巻き込んでニコニコさせちゃう気がしない?
470名無しさん@公演中:01/11/14 23:15 ID:j0aeIcgG
>447 他人の悪口をすぐ言いまわるので悪評だったのですよ
471名無しさん@公演中:01/11/15 00:04 ID:Jw0ukTQa
ふ〜ん。どこで言いまわったのか知らないけど、
その役者なり作品なりが
言いまわりたくなるほどの出来だったと言う事じゃないの?(w
ところで、あんまり古い話題に対するレスなんで何事かと思っちゃったわよ。
「亀レス失礼」くらいの事は書いて欲しいものだわ。
472名無しさん@公演中:01/11/15 14:20 ID:a8iM+hgG
「不死鳥よ波涛を越えて」前売り開始ですよ!
473名無しさん@公演中:01/11/15 23:26 ID:3y8C1zZK
ぴあ行ったらB席扱ってなかったの〜!
急いで家帰って電話予約しました。
でも、電話込んでてつながらなくても料金とられた。
コマめ!!
474名無しさん@公演中:01/11/16 01:32 ID:8XKbjRy0
本人も性格悪いけどファンも性格悪いね。

>言いまわりたくなるほどの出来だった

出来が悪ければ、共演者やスタッフの悪口は言って良いのね。ふ〜〜〜〜〜ん。
475名無しさん@公演中:01/11/16 01:48 ID:aYLaHDUT
杜さん本人が、本当に悪口言ったかどうかなんて、わからないことですよね。。。
具体的な話を書いてないとこ見てもネタっぽいし。
ところで杜さんて、歌ではソプラノの声が出せるんですか?
476sage:01/11/16 07:44 ID:5Qz4DkP5
古い話題ですが・・・
千舟会・・2002年8月国立劇場大劇場
カリンチョさんが出演されるかどうかはわかりませんが
お師匠さんの30周年とからしいので義理堅いカリンチョさんは
出演されるのではないのでしょうか?

付き人さんは事務所が紹介する事はあると思いますが、
採用の決定はご本人が直接なさるご様子。
いじめがある様な事が書かれていましたが
カリンチョさんはとにかく気を遣われて大切にされています。
でも仕事に妥協はされない方なので注文は厳しいでしょう。
それをいじめにとるなら付き人さん本人の自覚が低いと思われます。
477名無しさん@公演中:01/11/16 11:05 ID:cYT43kDJ
国立劇場で「千舟会」なら杜さん出演されるでしょうね。
杜さんが出られないときは宝塚バウホールだったんじゃないかしら。
その上記念公演なら杜さんもお師匠様もご一緒されたいでしょうね。
今年は何を踊られるのかな。
478名無しさん@公演中:01/11/16 12:02 ID:8S3dBtdI
出来が悪ければ、共演者やスタッフの悪口は言って良いのね。>474

出来が悪いのに誉めそやして勘違いさせる方が、
(悪口?を言われた)ご本人の為になるのかしら?
長い目で見たら、そんな偽りの褒め言葉よりも正直な意見の方が、
ご本人の為になるのでは?

それに、「悪口」って言ってしまえば厭な感じがするけど、
私とかだって、仕事上で気に入らない事があったり
どう考えても納得が行かない事があったりすると
ぶつくさブーたれたり、「文句」言ったりする事ってあるじゃない?
杜さんの言っているのも所詮「文句」レベルじゃないのかな?
人間なんだから「文句」くらい言うのが普通かと・・・。
しかも476さんが書いているように仕事に妥協をしないタイプの
杜さんなら、そういう納得がいかないことや、もっと良い結果を出したいと
感じた時にそういう「文句」や相手に対しての厳しい注文・批判などが
口から飛び出す事もあるのでしょう。
それをいちいち「悪口」と取るなんて・・・。少し大人気ないな〜、と感じるのは
私だけでしょうか?
それに「文句」と「悪口」って線引きは難しいけど全然意味が違うよ。

藁!!しかし、ネタだろうと思いつつ思いっきりマジレスしちゃいましたー。
逝きます(-_-メ)
479名無しさん@公演中:01/11/16 13:02 ID:iGlnPL49
何かもしかしたら昔の話題で出たかもしれないんですけど・・・
最初のほう読めなかったので、書かせてください。

杜さんって当時では最速でトップさんになれたんですよね。
宝塚歌劇団でトップを張るって言うのがどれだけ大変か一般
の私なんかには到底想像もつかないくらいすごいんじゃないですかね。
特に女の世界ですよ。ねたみつらみのてんこ盛り・・・
そんな中でトップさんとして肩肘張らなきゃならない事も多々あった
のじゃないですかね。
だから杜さん本来の持ってる性格ではない部分で頑張ってきたのでは
ないのでしょうか。だからそれが悪口に聞こえてしまったりして・・・

う〜ん、上手く伝えられてない気がしますがだからそこまで
追い詰められてもいないのに簡単に批判はしちゃいけないと思うんですよ
478さんの言ってる事も含めて(しまってごめんなさい>478さん)
相手の立場に立ってもう一度考えてみてはどうでしょう?

最近の杜さんは自分らしさをとても大切に杜さんらしく
すごされているのじゃないですか?見るたびにお若くなりますもんね。
変に頑張ってると人間ふけるじゃないですか・・・

長々と失礼しました。
480名無しさん@公演中:01/11/16 21:49 ID:snK2nfrX
杜さんは今とても綺麗なソプラノが出ます。
聞きたいかたは,新宿コマ劇場『不死鳥よ波涛を越えて』を
ご覧になれば分かりますよ〜
481名無しさん@公演中:01/11/17 00:34 ID:giOHPSUz
付き人さんは事務所が同じ。事務所で決めるようですよ
482名無しさん@公演中:01/11/17 01:27 ID:h5zx3IpV
心配心配とっても心配・・・(w
杜ちゃん、今日は一問くらい正解できたんでしょうか?

確か以前国立劇場でやった千舟会では、杜ちゃんは先生と
連獅子の親子を踊られましたよね!?>477さん
お師匠様と発表会でペアを組める・・・これって
すごく誉れ高いことなんでしょうね〜。
私は日舞とか習った事ないからそういう世界のこと
よくわからないけど。
今年はどんな踊りを拝見できるのか楽しみですね。
483名無しさん@公演中:01/11/17 08:57 ID:W6G6TT9H
付き人さんになるとその時点で事務所所属になります。
だから事務所の新人とは限りません。
現に昔いた付き人さんは、日舞のお稽古場で杜さん本人が
見つけたんですよ。
484名無しさん@公演中:01/11/17 13:25 ID:ypfPqG6L
>482
お師匠様と連獅子を踊られたのは退団後初めて「千舟会」に出演したときですね。
やはりペアで組めるのは名誉なことでしょうね。
宝塚時代最後の「千舟会」の時もお二人で踊られたようですね。
杜さんは先生にとっても目を掛けたご自慢のお弟子さんのお一人なのかな。
退団後の舞台もよく見て下さるらしいですね。

お茶会や公的なインタビューなどで杜さんが一緒に仕事をした方の悪口を
言ってるのを聞いたことがありません。
お稽古中にいろいろと注文を出しあうのはお互い様でしょう。
何時、誰に、誰の、どんな悪口を言って、誰に悪評だったのか全く分かりません。
マジレスすることもないかと思いながら、思いっきりマジレスしてみました(藁。

「クイズ日本人の質問」の放送は1月らしいです。
485名無しさん@公演中:01/11/17 22:31 ID:VTugqY2D
>480
レスありがとうございます。
杜さんは、もともとの声はソプラノだって、どこかで聞いたので、
今はどうなのかな〜と思ったんです。でもやっぱり高い音もきれいに
出せるんですね。早く聴きたいな!
1月はクイズ番組の放送もあるようですし(484さんきゅ!)
来年は年初めから楽しみがたくさんですね。
486名無しさん@公演中:01/11/17 22:33 ID:eXf4OzeP
付き人さんになるとその時点で事務所所属になります。

???それは違うよ・・・藁
487名無しさん@公演中:01/11/17 22:58 ID:AV+Ld0TJ
ボソッ…。
付き人さんにはあんまし興味ない。
杜さんのことが知りたい。
488名無しさん@公演中:01/11/18 00:24 ID:vtZK31lq
>486 その時々でケースバイケースと言う事なのでは?

483さんも、486さんもいろいろと中のことにお詳しいんですね〜。
これからも「素敵な」お話は聞かせていただきたいな。(藁

関係ないですが、あるところに杜さんの退団当時の映像が入っている
「ドリームガールズ」っていうビデオが4000円くらいで出ていたんですけど
これって元値は幾らのビデオかご存知の人いますか?
4000円は高い?安い?ちょっと買おうか買わないかで悩んでいるので
参考までに教えていただけたらな〜…と。教えてチャンでスマソです。
489名無しさん@公演中:01/11/18 18:02 ID:s1IvEQXg
もうディナーショーの稽古始っているそうですね。
今年はどんなのかしら?わくわく!!
490名無しさん@公演中:01/11/18 21:42 ID:MnNzRczd
ディナーショー本当に楽しみですね!
風共で今井さんと歌った「永遠」をぜひ歌って欲しいです。
ところでNHKのクイズ収録の様子はどうだったのでしょうか?
ご覧になった方ぜひぜひ聞かせて下さい。
491名無しさん@公演中:01/11/18 23:10 ID:NhkWYB8g
>488
「ドリームガールズ」は6800+税だった。
4000円てどうかな。杜さんだけを見たいのだったら、そんなには映ってない。
東宝のサヨナラの楽屋入りとサヨナラショーが少し入ってたかしらね。
最近見てないので忘れちゃったけど。
杜さんのものは全て見たいという方にははずせないだろうけど。
ヤンさん達の方がメイン。インタビューされてたと思う。

>490
両パートとも杜さんでね(藁。
今年はこんな感じとか言う話がまだ全然出てこないですね。
いつも少しは匂わせてくれるのに。
492488:01/11/18 23:16 ID:Lv0sIvYv
491さん「ドリームガールズ」の値段ありがとうございます。
う〜ん、今後のチケット代を考えると、今は手を出さない方が賢明な
気分がしてきました。
気持ちとしては杜さん関係の映像は見れる物はすべて見たいけどね〜。
ディナーショーのことはもう少ししたら匂わせてくれるかな?
個人的には「も〜す〜ぐぅあのひとがぁ〜〜〜♪」を歌って欲しい!
493名無しさん@公演中:01/11/19 00:46 ID:/i82y+hi
「迷宮伝説」の年のディナーショーでは女性メインキャストの歌をメドレーで歌ったよね。
今年は「風共」のメドレーはあるでしょうね。
「葉巻」とか歌って欲しいなぁ。
速攻でヒゲ付けたりして(藁。
494名無しさん@公演中:01/11/19 02:15 ID:+pxBzSyO
最近気がついたこと。。。。
杜ちゃんがミュージカルに出なかった数年間は、私もミュージカルから
遠ざかっていたから「ミュージカルに出れば杜ちゃんのダンスが見れるんだ」と
思い込んでいたの。でも、実際には風共〜はミュージカルだったけどダンスなんて
なかったし、この前見たジキル&ハイドもダンスと言えるほどのダンスはなかった。
。。。ということはよ?一体どうすれば杜ちゃんのダンスを心行くまで
堪能できるんだろう?いま妙に杜ちゃんのダンスが見たい気分なんだけど。
ディナーショーもそれほどたくさんは踊らなさそうだしな〜。
今後杜ちゃんのダンスを見れることはないのかな?日舞の千舟会もいいけど
そういうのの洋物ダンスバージョンもあればいいのにな。贅沢?(藁
495名無しさん@公演中:01/11/19 07:06 ID:HhKTkdfj
ダンスか。ダンス、ダンス…うーん、最近観たミュージカルでも(杜さんが出てる・出てないに限らず)
出てる人がちゃんと踊るのって、四季ものぐらいだったような…東宝のだったら、エリザなんかは
井上くんたちやアンサンブルが激しく踊ってたけど、他の作品では何かあったかな…?
496名無しさん@公演中:01/11/19 16:19 ID:0nSTIcQT
本日の制作発表の模様はテレビとかでも放送されるのかしら?
再演なのにこんなにしっかり制作発表するんだね。

ダンスは、アンサンブルの人々は見ごたえあるのを踊ってくれるのよね。
でもメインキャストはどんな作品でもそれほどのボリュームでは踊っていない気がする。
千舟会の洋ものバージョン・・・・おかしいけど(藁
あったらいいね。>494
497名無しさん@公演中:01/11/20 07:01 ID:h1hgQoMk
製作発表、テレビに映ったらしいね。
498名無しさん@公演中:01/11/20 23:56 ID:LWoil97Z
>>490
> ところでNHKのクイズ収録の様子はどうだったのでしょうか?

11/16の収録ですね。山口崇さんとペアでしたね。
特に目立ったこともなかったような…。トップでもないし、0点でも
なかったと思います。初めて正解して大騒ぎしたときと比べて、とても
落ち着いた感じでした。放送は来年1月13日OAだそうです。

ちなみに他のチームは以下です。(佐々木大はダンサー、乙葉は売出中の巨乳
グラビアアイドルです)

笑福亭笑瓶/ベッキー
佐々木大/乙葉
桑野信義/大原かおり
499名無しさん@公演中:01/11/21 00:09 ID:l4QFXDeD
今日は結局何社制作発表の模様を放送してくれたんでしょうね。
誰か見た人いますか?会社に間に合わなくなるのでビデオセット断念しちゃいました。
杜チャンたくさんしゃべったかな〜?
見た方教えて下さいね!
500名無しさん@公演中:01/11/21 00:22 ID:SX5uLhnA
昼のテレ朝か夕方のフジか忘れちゃったんですけど(w
観ました。
けっこう杜さんの部分をたくさん流してました。
制作発表の後の囲みインタビューをですが、健さんと並んで
答えてたみたい。

ちゃんと観てたわけじゃないので、話した内容は覚えてなくて
ゴメンナサイ。
「再演ごとに役が深まる」とかそんなようなことを言ってたような。
(健さんとの2ショットのようだったので)「大地さんからは何か
言われてるんですか?」みたいなレポーターの質問に、
「いろいろ教えてもらってる」みたいなことを
終始、健さんともレポーターさんたちともにこやかな雰囲気で
話されていたようです。
501ありがとう500番さん:01/11/21 00:47 ID:l4QFXDeD
499です。
見たかったな〜。
健さん杜ちゃんにとても気配りをしてくださるよね。ありがたいことだわ。
502名無しさん@公演中:01/11/21 03:58 ID:dhORmXCi
カリンチョってディナーショーで、その年にやった舞台の歌を歌ってくれるの?
それって超おいしいねえ。うらやましいっす。
私の御贔屓は、有名なミュージカルに出演しても、1度としてその中の曲を歌ってくれたことありません。
カリンチョのファンは幸せだと思いなされ〜。
「葉巻」聞きたいなあ。「心の形」もっと聞きたい〜〜
503ありがとう500番さん:01/11/21 20:01 ID:983NfAOn
今までのケースでは歌ってくれたよ。その年のミュージカルナンバー。>502
「心の形」も「永遠」も聴きたいけどデュエットだからダメだろうな〜。

ところで、何とか新聞(忘れた!)では、制作発表の記事が「杜けあき、松平健と
共演!!」て感じでまるで杜ちゃんが主体のようなタイトル&記事になっていたよ。
嬉いっちゃ〜うれしいけど、いいんだろうか???主演の健様を差し置いて先に
名前が載っていても・・・。ちょっぴり心配。(藁
504499=503:01/11/21 20:03 ID:983NfAOn
すみません(汗)↑タイトルの表示を消すの忘れちゃった〜。
505名無しさん@公演中:01/11/24 03:23 ID:kSPh0TgM
余りにも下がっているんであげついでに・・・。
宝塚のハイビジョンリクエスト、「忠臣蔵」が現更新時点では5位。
ファンたるものやっぱり3位以内に入ってくれたら嬉しいけど、
お願いや〜、表BBSで堂々と「一人何回も投票しちゃいけないのか?」
なんて書き込まないでくれ〜。(欝
注意書きに「不正投票とみなされたものはカウントしない」と書いてあるやんか。
一人でおんなじのに何度も投票するのが不正でなくて、何が不正やッちゅうねん。
アンタには一般常識がないのかね?
ここ見てるかわかんないけど、頼むよ〜恥ずかしいこと書かないで!
506名無しさん@公演中:01/11/24 08:54 ID:DA1E3e73
>505
あれはNHKの書き方が悪いんだよ。
不正投票が何だか判らないもの。
ひとり1票ならそのように注意書きに書いてあるはず。
察しなさいという書き方は普通はしないから。

ところで久しぶりに「忠臣蔵」のビデオを見たけど、
カリンチョさんの大石、凛として色っぽくてまた惚れました。
メラニーさんと同じ人が演じてると思うと不思議。
見てない人みんなに見てもらいたいネ。
507名無しさん@公演中:01/11/25 20:06 ID:7EnarViu
最近テレビの仕事無いですね
DSの宣伝とかしないのかしら?
杜さんのトーク好きなので テレビのトーク番組とか
出て欲しいのですが テレビって中々出られないのかしら
杜さんだけでなく OGはテレビ出演がないですよね。
508名無しさん@公演中:01/11/25 22:45 ID:0QGuafOc
>507 お稽古とか打ち合わせとか採寸とか、舞台があると
スケジュールが大変らしいです。
509名無しさん@公演中:01/11/25 23:01 ID:P4uEACeg
DSの宣伝のためのテレビ出演はないでしょうね。
固定客で埋まるだろうから。
今年の東京DSは風共以来の新しいファンが多いのかな。
そういやベルばらをテレビでやったから、宝塚DSもか。
テレビ出演という意味では1月の健さんとの共演がらみが可能性あり?
とにかくDS迄の1か月が長く感じるわ。
NHKのリクエストはもう出演者は決まってるのかなぁ。
510名無しさん@公演中:01/11/25 23:35 ID:kOQF8tiF
NHKのリクエストはもう出演者は決まってるのかなぁ。。>509

そう言えばそういう番組にはゲストは付き物でしたよね。
やっぱり上位の放映される作品のゆかりの方が呼ばれると考えるのが自然でしょうね。
でも、こういう宝塚の・・・しかも忠臣蔵の話題になるといつもよりも
モリチャン自身のトークが気合がこもると言うかヒートアップしちゃうのが
ファンながらも時々(また変に反感買ったらどうしよう!?)って心配しちゃうの(^^ゞ
でも、実はモリチャン自身もご自分のヒートアップに気づいているらしい
照れ方とかしててそれ見て(うっっ、かわいい!!)とも思ってしまうの。。。
どこまで行ってもアホな私(藁
511名無しさん@公演中:01/11/26 00:35 ID:dcdEyf5r
杜さんに直接関係があるかまだ不明ですが、念のため。
1月公演でごいっしょさせていただく事になっている松平健さんが

テレビ東京系列12月31日17:00〜21:30
「年忘れ日本の歌」にゲスト出演されるそうです。
新宿コマ劇場から生中継とのことで現時点の予定では
殺陣と歌の両方披露されるようです。

その日は恐らく舞台稽古の日かと思われますので
もしかしたら何らかの杜さんの映像が映る可能性も
無きにしも非ずです。映らなかったらゴメソ!(藁
512名無しさん@公演中:01/11/26 00:52 ID:egSj/jF5
年末の舞台稽古はたいてい28・29です。
生中継は番組自体をそこでやるので正月の公演の人はいないはず。
マツダイラさんはゲストでしょう。
たしか去年までは明治座でやっていたのでは。
里見さんの正月公演に出たときも、里見さんだけでした。
そのときモリちゃんも大変だったけどね。
513名無しさん@公演中:01/11/26 12:15 ID:RfD5dobU
>そのときモリちゃんも大変だったけどね。

体調崩して舞台稽古に出られなかったのはその時ですよね?
舞台生活で初めての経験だったと後で聞いてびっくりしたの覚えてます。
幕が開いてからもずっと体調悪かったらしいけど信じられなかった。
私は前半に見に行って、まったくそういうの感じてなかったもので。
杜さんに限らずですけど、舞台の人って体調管理は大変ですね。
これから寒い時期に舞台とお稽古が続くから気をつけて欲しいですね。
514名無しさん@公演中:01/11/30 00:54 ID:4PNvpkis
すごい下がり方!誰かいるかしら?(藁
明日はデジタルリクエスト更新日だ。
杜作品はどうなったかしら?どきどき。。。
しかしこの選択可能作品集にギャツビーが入っていないのは
どう考えても残念だよ。(欝
忠臣蔵と甲乙つけがたい作品なのにな〜。
515名無しさん@公演中:01/11/30 08:26 ID:cNJwq2zg
そうだよね。忠臣蔵も好きだけど、ギャツビー大好きでした
特にあの後ろ姿がたまらなくよかったです。
あゆちゃんもすごく美しかったな〜
516名無しさん@公演中:01/11/30 19:31 ID:8GuvElDA
デジタルリクエストのカウントってもう変わってる?
順位だけ見ると前と変わっていないから、更新されたんだかされないんだか
よくわからないです。。。
517名無しさん@公演中:01/11/30 19:50 ID:pdDtEO8f
更新日:11月22日 次回更新予定:11月30日
ってなったままだから、まだ更新されてないんじゃない?
遅いね
518名無しさん@公演中:01/12/01 01:23 ID:nMxQD00q
あ〜あ(欝
更新されたとおもったら5位から9位に転落してた。
12月と言えば忠臣蔵なのにな〜・・・と思うのは
モリチャンファンだけなのね。(藁

ゲストにも出ないんだね、今回は。寂しい〜
ウタコさん、ネッシーさん、なーちゃんときたら
モリちゃんで当時のトップ4人組が揃うのに!!
でもディナーショーや1月の稽古期間だから
仕方ないか。
519名無しさん@公演中:01/12/02 02:10 ID:gbQFJL5c
9月の佐渡島他吉〜確定しちゃったのね・・・。
良いけど、別に・・・。がっくし・・・。
520名無しさん@公演中:01/12/02 20:18 ID:mpjvDROf
<519
佐渡島確定、そんなにがっくししないでね(藁。
再演大歓迎でもないけれどそれ程に悪い作品じゃないと思うわ。
でも杜さんが1部でお亡くなりになるのが杜ファンとしては何とも…ね。
2部の孫娘も杜さんでと言うわけには行かないのでしょうか。

12/12、NHKラジオのトーク(?)番組ありますね。
忠臣蔵についてらしいけど、デイナーショーまで、これを楽しみに生きていくわ。

>510
>モリチャン自身のトークが気合がこもると言うかヒートアップしちゃうのが
>ファンながらも時々(また変に反感買ったらどうしよう!?)って心配しちゃうの(^^ゞ

亀レスでごめんなさい。
一般視聴者はそんな事を気にしないのではないかしら。
なんだかんだ言うのは元々杜さんに好意を持っていない人達だと思うから、気にしないでいいのではない?
ファンとしてはラジオも爆裂トークを楽しみましょうよ。
521名無しさん@公演中:01/12/04 19:06 ID:Rmcm8SVk
12/12のNHKラジオのトーク番組というのは
どういった内容なのですか?
教えてスマソ。
来年は風去り以外は日本物なのかな。
今男役時代の杜さんを見まくっているので洋物が見たくて仕方ない!
522名無しさん@公演中:01/12/04 20:21 ID:1w3BmX6m
忠臣蔵ウィークの3日目「私が演じた内蔵助そしてりく」
と言う内容でお話なさるみたいよ(NHKラジオ第1のHPより)
523名無しさん@公演中:01/12/04 20:48 ID:zI53CEkk
そろそろ5月公演の準備も始ってるみたいね。
いい役だといいなぁ。

この間カレンダーが届いた。
これって素敵なんだろうか?(藁
ある月は岩舌島、ある月は蚊が鞠小さんに見える。
みなさんお綺麗な女優さんばかりだから別にいいのかもしれないけど
なんだかメイクもヘアスタイルも濃くてバリバリしてて
こ○い。(欝
誰だよ〜メイク&ヘア担当は。。。!杜ちゃんの綺麗さが3/1減じゃないの!
とかいって本人だったらどうしよう。。。
524名無しさん@公演中:01/12/04 22:37 ID:Rmcm8SVk
522>どうもありがとうございました!
忘れず楽しみに待ってようっと。
来年は討ち入り300周年記念だから
これから杜さんにお目にかかれる機会も増えるでしょうね。
ハイビジョンでも、せめてコメントだけでもあるといいな。
それかゆきちゃんがその頃の逸話を語ってくれるのかな?
525名無しさん@公演中:01/12/05 00:38 ID:frkdk0nB
どうゆう訳か分らないけど 後援会で 先日の 「不死鳥〜」記者会見をTVで
見られた方を探してる様なんです 表サイトには書けないし、ここに書くのも
いいのか迷ったんだけど 一人ひとり聞いてるより早いと思って…
見た方は協力してほしいな! 後援会まで電話してあげてほしいな!! よろしく
526名無しさん@公演中:01/12/05 03:06 ID:1cV+fKHs

は、後援会から電話でもかかってきたんですか?
私の周りには数人見た人いるみたいだけど、問合せされてもいないのに
いきなり「私見ました!」って電話かけるのもなんだかね〜(藁
ニュアンス的には極秘で探してるの?
527名無しさん@公演中:01/12/06 01:53 ID:zr4KvsOf
知り合いに 会から電話があったそうです 極秘という事になりますか?
お役に立てば…と、思ったもので書いてしまいましたが無理がありましたね
失礼しました。
528名無しさん@公演中:01/12/09 23:52 ID:2Mx+kqEg
下がりすぎなんで、あげます。
ついでに、質問なんですが…
先日のスタジオパークみてたら、15日にハイビジョンで宝塚の特集がやって、
大浦みずきさんとかがゲストで出るようなんですが、杜さんも出るのかな?
でもハイビジョンって結構高いよね・・・それにあんな大きなテレビ、いらないよ
529名無しさん@公演中:01/12/10 08:18 ID:+e+uHlHx
放送中に杜ちゃんのコメントだけ放送されるそうですよ。
530名無しさん@公演中:01/12/10 21:17 ID:fuce8WQJ
コメントだけでも、最近の杜ちゃんに飢えた私にはうれしいな!(藁

インフォメ聞いてつくづく思ったこと。。。
何年経ってもファンを飽きさせない可愛い人だわ。(藁
そのはずした庶民性が好きよ〜〜〜
531528:01/12/11 23:32 ID:/GcswqQq
>529さん
情報ありがとうございます。コメントだけなんですね。う〜んボーナス出るか
わからんし、今回はハイビジョン見送りかなぁ。
明日はラジオに出演だそうですね。
532名無しさん@公演中:01/12/13 00:25 ID:qeozoEJB
ラジオ聞き逃してしまいました。
どなたか詳しく杜さんトークの全容を教えて下さいませんか。
お願いします!
533名無しさん@公演中:01/12/14 02:14 ID:T//7E5o1
532さん
表サイトを御覧なさい 
534名無しさん@公演中:01/12/14 02:33 ID:uMwi6PiL
>533 藁。。。たしかに。。。。的を得た意見です。

明日は討ち入りの日だね〜。
毎年この日が来ると何となく神妙な気分になる。(藁
535名無しさん@公演中:01/12/14 08:08 ID:EZCFrfAR
討ち入りって今日でしょ?
この時間だとすでに引き上げてるんじゃないですか?
536名無しさん@公演中:01/12/14 15:05 ID:oUn3rL2x
もりちゃんの内蔵助様を見てから忠臣蔵にはまり、
忠臣蔵関係本はほとんど読みました。
赤穂へも行きましたし、泉岳寺にも何度か足を運びました。
思い入れがあるのでキムタクが今回テレビやりますが
配役に大いに不満ありです。
537名無しさん@公演中:01/12/14 18:01 ID:tXR2ICp6
ハイビジョンのデジタルリクエスト、3位に上がりました。
明日が放送日でしたか。
10位内に残るかな?
あと1日杜ファン頑張れ(藁
藁って入れたけど皮肉じゃないよ。
私も毎日頑張ってるの。
ハイビジョン見れないから、誰か結果を速報して欲しいわ。
538534:01/12/14 20:44 ID:Ieri4soj
ごめんなさ〜い。
深夜に時間を気にせず入れたので・・・。既に日付が変わっていたんでしたね。

忠臣蔵、3位!!すごく嬉しいな〜。このまま突っ走れ!!(藁
あと、良く見たら何気なく「花幻抄」も15位くらいに入っていた。こっちも
放映対象外だけど頑張れ〜!
539名無しさん@公演中:01/12/14 22:29 ID:h/QLeUdF
533さん>見てきました。どうもありがとう(藁
今TVで忠臣蔵やっているけれどもなんか御家老のイメージと違うわ。
やっぱり杜さんやNHK大河ドラマの勘九郎さんの
おおらかで家臣思いな雰囲気の御家老が好きですね。
300周年の来年、もし特番で忠臣蔵関係のドラマをやるなら
ぜひ杜さんにも出て欲しいな。
540名無しさん@公演中:01/12/15 22:27 ID:XtEZ9UEO
結局何位だったの?
541名無しさん@公演中:01/12/15 22:45 ID:71qlh0wy
総合で、4位(忠臣蔵)。
芝居部門では3位だったよ。
あと花幻抄はショー部門の8位。
7位だったら放映対象だったらしいの。7位との差が30票くらい
だったから、これは残念だったかも・・・。あと一息だったのにね。
でも、今日収録したらしいコメントも結構一杯流れたし、忠臣蔵の映像なんて
明らかに他の作品に比べると長めに紹介(それも何回も)してくれたりで、
NHKさんもすごく気を使ってくれてるというか、杜ちゃんを高く
評価してくださっているんだな〜・・・って感じがしたよ。
542名無しさん@公演中:01/12/15 22:53 ID:S9veDPTn
>541さん、ありがとう。
見られなかったんだけど、良かったんだろなと思ったわ。
杜ちゃんを高く評価か〜、座長女優だもんね(藁
来月は「江戸のヒーロー」とかいうタカラヅカ特集があるから「忠臣蔵」だろうと思ってたら、違うのね。
雪組は「雪之丞変化」だって。
「忠臣蔵」は「300年特集」までオアヅケかなぁ。
「杜内蔵助」「杜りく」の特殊映像なんて作ってくれないかしら。
どっちにしろハイビジョンじゃ見れない。
「忠臣蔵特集」までには導入するか。
543名無しさん@公演中:01/12/15 22:56 ID:XtEZ9UEO
番組内で流していた忠臣蔵のビデオはNHKでやったやつ?
それとも「花の指定席」?それとも「WOWOW」?
544名無しさん@公演中:01/12/15 23:13 ID:XtEZ9UEO
ゴメン。オマヌケなことを聞いてしまった。
昔のビデオ見直したらやっぱNHKのだった。
WOWOWでやったやつのビデオ欲しいなぁ〜・・・。
545名無しさん@公演中:01/12/15 23:20 ID:S9veDPTn
あげようかぁ?(藁
WOWOWのは短縮版を放送して、後から完全版をまた放送したんだよね。
1作品2度の放送が普通なのに、忠臣蔵だけは3度放送したと思う。
得した。
546名無しさん@公演中:01/12/15 23:26 ID:ARGFlvOf
ダビングしておくれーっ!!!
547名無しさん@公演中:01/12/15 23:33 ID:KIOOm5pZ
WOWOWのってどこがどう違うの?
私が持っているのは、NHKのだけど・・・。
548名無しさん@公演中:01/12/15 23:38 ID:ARGFlvOf
WOWOWの方がカメラアングルが良いらしい。
549名無しさん@公演中:01/12/15 23:45 ID:PZvzzAcG
NHKとWOWOWの違い…。
最近見てないからハッキリ覚えてないけど。
例えば城門を出て銀橋で歌う場面、九寸五部持って歌う所ね、背景の城門が飛んで段々小さくなっていくのが映っていたような。
NHKのはこういうの分からなかったと思うけど。
あと撞木町でお蘭が手紙を盗ろうとするところで、ともちゃんが袖から手紙を出すタイミングが合わなくて先に内蔵助に手を捕まれてしまってた(藁
どちらも大劇場だからホンは一緒だと思う。
覚えている人、詳しく言ってあげて。
550名無しさん@公演中:01/12/15 23:57 ID:bgbjumtR
ありがとう。547です。
くそ〜っ!!(藁
WOWOWめ!!入っていないものをいじめるがごときの
仕打ち!ひどいわ〜。

それはそうと・・・
>杜ちゃんを高く評価か〜、座長女優だもんね(藁>542

これって、何となくバカにしているように見えるんだけど・・・。
もしかしてバカにしてる?
551名無しさん@公演中:01/12/16 00:04 ID:uDCHSG+m
>>549
ともちゃんがミスるところは「花の指定席」でも同じだけど、ひょっとしてWOWOWは同じテープを放映しただけなのかなぁ?
552名無しさん@公演中:01/12/16 00:55 ID:vjzVenxW
どうでもいいことなんだけど、杜ちゃんって物持ち良いね。。。(藁
553542:01/12/16 10:45 ID:VivulZEY
>550
バカにするわけないじゃない、ファンなんだもの。
でもそう思ったのならごめんね。
5年かけて実力で座長をゲットしたことは誇りなんだけど。
(藁)がいけなかったね。
でもこれつけとかないと逆にマズイ気がしてね。

>551
WOWOWは花の指定席と同じ映像だと思います。
554名無しさん@公演中:01/12/16 23:11 ID:DmPDG62j
>552さん

物持ち良いってどんな話?よろしかったら教えてください!
なんとなく興味ある話題だったので…

今日の「知ってるつもり」で忠臣蔵やってましたね。
杜さんはご覧になったのでしょうか…
忙しくて、そんな暇ないかな?
555名無しさん@公演中:01/12/17 00:44 ID:lZ7tTsEL
物持ち良いというか、気に入ったものはとことん大切にするというか・・・。
昨日のデジリクのコメントなさった時のお洋服見て、ビックリ半分、愛しさ半分
って感じだったのです。(藁
ここでこんなこと書いちゃまずいかな〜?
なんと宝塚時代にも着ていらしたお洋服だったから。
でもきっとそんなこと気がつく人はそんなにいないのかもしれないけどね。
いつ着ていたお洋服だったかも、当ててしまった自分が怖い(藁藁
変なところだけ記憶力のいいファンをもって杜ちゃんもお気の毒かも。
556名無しさん@公演中:01/12/18 13:25 ID:jscNZR6M
ちなみにどんなお洋服・コメントだったか教えて下さい。
ファンサービスでらっしゃったのかな?
可愛いですね杜さん♪
首都圏では不死鳥のCMが流れているとか。うらやましい!
557名無しさん@公演中:01/12/18 15:17 ID:jWTq6km8
私、あのお洋服好きだったから覚えてたわ。
可愛いよね、ひまわり(?)のリボン刺繍がしてある凝った素材のベスト。
グラフかなんかの写真で見たことある。
下は黒のハイネックだったかなぁ。
気に入った物は大切にとことん着るのがお好きみたいね。
コメントも品のいい可愛いお姉さん風でした。
退団公演の内蔵助さんについてのコメント。
558名無しさん@公演中:01/12/18 23:58 ID:9Q/tsM9n
554です。
>555さん >557さん
杜さんのお洋服のことありがとうございます。
見たかったなあ、ハイビジョン(涙)

ところで1月の「不死鳥〜」3日の初日から行くんですが、
もうチケット届いた方っています?
なんか過去に、なかなか届かないようなことが書いてあったような…
いつも、結構ぎりぎりなんでしょうか、届くのって?
559名無しさん@公演中:01/12/19 00:11 ID:IfdXGW8a
記憶が正しければ、ご観劇日の2週間前ごろからチケットの発送をする・・・
って書いてなかったかな〜?
初日から逆算すると今まさに発送準備段階なんじゃないの?
チケットが取れないなどの場合は、もっと早くに連絡くれるだろうし、
この前来た書類で、追加受付のおしらせがきてたから
安心して良いと思いますよ!>558
560名無しさん@公演中:01/12/19 00:17 ID:KwMVouMA
記憶が正しければ、ご観劇日の2週間前ごろからチケットの発送をする・・・
って書いてなかったかな〜?
初日から逆算すると今まさに発送準備段階なんじゃないの?
チケットが取れないなどの場合は、もっと早くに連絡くれるだろうし、
この前来た書類で、追加受付のおしらせがきてたから
安心して良いと思いますよ!>558
561559.560:01/12/19 00:20 ID:KwMVouMA
だぶってしまった・・・ゴメソ(・・;)
562名無しさん@公演中:01/12/19 21:08 ID:/r3PDQvf
ディナーショーと1月公演と並行でお稽古なんて、混乱しそう!
頑張れモリちゃん。
さっき新宿コマのCM見たよ〜。
健様と見詰め合ってるシーンだった。
563名無しさん@公演中:01/12/19 22:13 ID:SljoeJah
風に杜出演?
バトとアシは出ない。
564名無しさん@公演中:01/12/19 23:03 ID:nLg6qVlx
スカーレット・バトラー・メラニーのお名前は最近の新聞に出てたと思うけど。
本当にバトラーさん出ないのかしら。
まだ出演者確定じゃないって事?
誰に変わるか情報あれば聞かせて。
565名無しさん@公演中:01/12/19 23:11 ID:gCBIO9zO
バトは他の公演とダブっているの。お稽古の日程もつらいし
アシは知らないけれど。何故だろう?
元四季の反乱か?
566名無しさん@公演中:01/12/19 23:14 ID:M8IkA5TO
「風」ね…
あんな駄作には、杜ちゃんにも出てほしくない。
洋ものミュージカルに出るなら、もっと作品を選んでほしいです。
だけど、魔王様の舞台じゃ、杜ちゃんも断われないのかな…
567名無しさん@公演中:01/12/19 23:17 ID:gCBIO9zO
でもさ 私もだけど、杜さんの魅力を再認識できて
ファンも増えたから、良いってことにしようよ
メラニー良かったよ 今井さんともぴったり!
568566:01/12/19 23:17 ID:M8IkA5TO
バトさん、M出演は決定なのかな。
杜ちゃんもMに出てほしいよ。そのほうがきっとたくさんの人に
杜ちゃんの素晴らしさを知ってもらえるだろうし。
569名無しさん@公演中:01/12/19 23:25 ID:gCBIO9zO
元バトのMは決定らしいよ〜
風とMだったらねえ 選ぶのはやっぱりさMだよね
Mの中で杜さんの役ね・・難しいねえ。次々と帝劇のミュージカルが
決まっているけれど、杜さんの名前は見ないね
570名無しさん@公演中:01/12/20 00:19 ID:73/7b6e3
>569さん
やっぱり決定なんだね、Yさん。情報ありがとう。
最近、気が重い。駄作に出演するってことで、杜ちゃんが
悪い評価されたら嫌だな。
なんで再演でこんなに鬱になるんだ…

全然関係ないけど、さっきからこのスレを最初のほうからずっと
読んでたら、ジーザスのマリアを杜ちゃんで観たい、というのが
あった。
思わず歌ってるところを想像しちゃったよ〜(藁
「苦しむのはおよしなさい 落ち着くのです」
「今宵は安らかに どうぞおやすみなさい〜」
一度聴いてみたいな、これを杜ちゃんが歌うの。
なにかで歌ってくれないかな。

何だか「風」が鬱で、だんだん現実逃避になってきた…逝きます。
571名無しさん@公演中:01/12/20 00:47 ID:pFuEvlE7
おや〜?久々に動きが活発だわ!!(藁
ニュースソースはどこなんですか?(風・決定)
盛り上がっているところ申し訳ないっす・・・教えてチャン
572名無しさん@公演中:01/12/20 00:51 ID:lArqFgSQ
大阪の新聞に風共再演の記事に、四季組の名前なし
バトはMの出演がありスケジュール的にかなり無理あり
おまけに、風公演中に東京でもMの出演予定あり
いろいろ東宝内で調整しているみたいだけど、今は微妙な線らしい
573571です:01/12/20 01:05 ID:PfCD8aPQ
ふむふむ。。。572さんありがと!

でもさ〜、ここでは駄作の誉れ高い(w風共だけど、
今日たまたま、波乗りしていたら「風〜」を見た人の感想文を
4つくらい見つけたのよね。(今まで読んだ事の無いものばかり)
4つとも誰かのディ〜プなファンじゃない人の感想なんだけど
全部良い作品だった!!って評価されているんだよ。
魔王様はスカーレットそのものだ、(歌は・・・とかいてあるもの多し、藁)
Y氏も絶賛されている。I氏はそこそこ褒められている。
杜様はすごく絶賛されている。
作品についても、感動した・・・最近見たミュージカルの中では出色の作品!!
とまで。。。
どういうことなんだろう???と呆然としたばかりなのよね〜。
世間的には駄作じゃないのかもよ。
574名無しさん@公演中:01/12/20 21:38 ID:GCMvV/j0
その方たちは、ミュージカル通なの?
575名無しさん@公演中:01/12/20 23:42 ID:OnDhgUG2
駄作と呼ばれようと、梅コマの風共が楽しみだったりする。
だって東京までは通えないファンなんですもの〜。
それより今は明日のディナーショーが待ち遠しいのよ。
1年待ってたんだもの、杜さんの歌を!
576名無しさん@公演中:01/12/21 00:17 ID:vzl9qtZ9
そうなのよね。>575

だってそろそろほとぼりも冷めた頃だから言うけど、
ファンの贔屓目といわれようが、杜メラニー様最高に素敵だったもの!!
明日、思いっきり堪能してきてくださいね。
あ・・・でも、東京が終わるまで、あんまり詳しい感想は書かないでネ(藁
                            by東京組
577573:01/12/21 02:02 ID:tlKXYgzC
う〜ん。。。どうなんだろう??>574
ミュージカル通といって良いのかわからないけど、
少なくとも、みんなただのダイアリーではなく観劇記として
アップされていたはず。ってことは、ある程度本数&回数見てる人じゃない?
その中の1.2人は杜ちゃんのこともある程度の知識を持っていたみたいだし。
「男勝りで理知的な印象しかなかった杜さんが本当に聖母のような温かさと
やさしさを表現してて、メラニーがこれほどにまで聖母だからこそ、
バトラーの目にメラニーの背中の天使の羽が見えたり、天使が周りに集うのも
当然だ。。。と思えた。」
とか言う内容の事が書いてあったから、宝塚とか見てた人なんじゃないかな〜?
578名無しさん@公演中:01/12/21 02:24 ID:W1cObPBn
>572さま
>> 大阪の新聞に風共再演の記事に、四季組の名前なし
これは本当の事ですか?期待に胸がCカップになっています。
どこの新聞のことでしょうか?宝塚組だけが名前あがっているの?
それとも真央さんだけが名前上がっているとか?
今井さんは出ないってどこかで読みましたけど、
二ヶ月公演ですよ、よほどのキャストを持ってこないとお客さん入らないんじゃ?
579名無しさん@公演中:01/12/21 08:05 ID:k/YPUj6t
私はスポニチ読んだけど、大地さん、山口さん
杜さんの名前があってました。
580 :01/12/21 09:16 ID:riwu0fRd
「不死鳥〜」のB席引換券が4枚もあるんだけど
杜ちゃんのファンさんはほしい人いるのかな。
581578:01/12/21 16:47 ID:W1cObPBn
やはり有るのね、杜さんも山口さんの名前>579
激しく鬱になってきた
582名無しさん@公演中:01/12/21 20:09 ID:tSIqRSCb
>580
それってタダ券ってことですか〜?!
だったら日付にもよるけど欲しいかも。
583名無しさん@公演中:01/12/21 21:39 ID:EpBiUgEY
ディナーショー、もうそろそろ佳境ですかね。
あぁ杜さん「永遠」歌ったのかな〜?
個人的には今井氏とのカップルもう一度みたいです。
584名無しさん@公演中:01/12/21 22:47 ID:zwKZqer9
>583
歌いましたよ。
585名無しさん@公演中:01/12/22 00:24 ID:pW8f8KN6
私も見たいんです。。。今井さんとの別の作品でのコンビも。>583

「永遠」は一人でどうやって歌われたんでしょう!?
メロディラインを変えたのか、数フレーズのみメドレー風で歌ったのか?
どっちにしても、私も後二日で杜ちゃんの歌が聞けるんだわ。
早く明後日にならないかな〜?
586名無しさん@公演中:01/12/22 00:32 ID:vIAhK66g
今日が大阪だったんですね。でも明日はお稽古で、あさってが
東京でのDS?ハードですね。杜さん、お体に気をつけて頑張って!
残念ながらDSには行けないけど、うまくいきますよう、お祈りしています。

今年は風去りの曲が中心だったんでしょうか?
587名無しさん@公演中:01/12/22 00:39 ID:h73xg10x
風共(笑)の歌も歌ったけど中心というわけではないですよ。
「子どもだった時間」はフル歌いました。
あれ、4小節くらいカットされてたのよね。
588名無しさん@公演中:01/12/22 00:45 ID:mte+SP66
話題がDSから外れるけど、某所のランキング1位決定したみたいよ。
おめでとう!!杜さん!
589586:01/12/22 01:03 ID:Bngu7JlZ
今井さんとのコンビも良いですが、私は祐さんファンで、杜さんも大好きなので、
祐さんとの別作品でのコンビが観たいな。

風去りの再演は複雑な気分ですね〜。私が祐さんファンだからってのもあるけど。
メラニー様は本当に素敵で、初めて杜さんを知った私も速攻ファンになりました。
それぐらい杜さんのメラニーは良かったです。
でも、やっぱりあの作品は駄作だというのが抜けないんですよ。
なんたって4回「も」読んで、メロドラマに仕立てた作品ですからね。
あんな脚本でも素晴らしい演技と歌をみせた杜さん、もっとクオリティの高い作品
だったら、更に作品を輝かせることが出来ると思うのです。
私的には風去り以外に、もう一つ洋ものミュージカルに出てくれたらうれしいのですが…

しかし、本当に祐さんがぬけて、今井さんもぬけて、ってなったら
どうなるんだろう?
578さんの言う通り、よほどのキャストもってこないとキツイと思うよ。
2ヵ月公演なんて、しかも大阪でなんて、大丈夫なのかな?
それともガンガン宣伝するのかなあ?
590586:01/12/22 01:06 ID:Bngu7JlZ
>587さん
そうですか、ありがとうございます。
23日以降の感想・レポが楽しみ。
表でもここでも読めるかな〜?
591名無しさん@公演中:01/12/22 03:30 ID:y3D8xm0L
カルメン・バスってのが有ったの、大阪。  ラッピングバスね。
ああ来年、絶対に風去りバスが走るんだわ。鬱。鬱、鬱。
山口さんだけじゃないんだよ、杜さんもラッピングされるのよ、、、。鬱
592名無しさん@公演中:01/12/22 17:41 ID:X7KP53+m
激藁!!>591さん〜。

笑いすぎて鼻でちゃったわ。汚くってスマソ。

それって、写真?絵?
変な絵のメラニー様がラッピングされてるバスに遭遇しちゃったら
意味も無く照れて目をそらしちゃうかも。。。
でも、怖いもの見たさで一度くらいは見てみたい気もする。
593名無しさん@公演中:01/12/23 01:22 ID:hvJBEVpQ
カルメンバス、見てみたい〜!(藁
いや、冗談抜きに、本当に。

本当にっていえば、出るの決定なの?杜さんも…>風
山口さんは出ないよね…!?
杜さんにも、モーツァルト!に出てほしいに一票です。
この作品なら東京でも、大阪でも観れますし…
役柄としてはヴァルトシュテッテン男爵夫人はどうかなぁ?
594名無しさん@公演中:01/12/23 11:19 ID:KukrtLJ4
ぶんちゃんとまひるちんの トップコンビが来ていました
バレンチノで杜さんが出てきた時 ぶんちゃんが泣きまねしたら
まひるちゃんが頭をよしよしってしていたよ
可愛かったです でも舞台を見ないでぶんちゃんを見ていた私って
なんか変だったわ
595名無しさん@公演中:01/12/23 20:28 ID:406GQj9C
えー!!アランチャ歌ったんですかーーーーーー!!!!!
羨ましすぎる!!!!
596名無しさん@公演中:01/12/23 23:09 ID:saEIWgP7
アランチャだけじゃないのよ〜。
もうネタバレしても良いと思うから。
「ヴァレンチノ伝説」やってくれたの!!!
ミニミュージカル風に。
「青春のあしおと」の時の拡大版でね。
素晴らしかった!!!

ぶんちゃんとまひるちゃんが来てたんですか。
若手の子達が来てると思ってたけど、知らなかった。
終わってから写真撮ってる人が多くて、誰なんだろうと思ってたの。
597名無しさん@公演中:01/12/24 01:34 ID:bMO2URl7
へ〜〜〜。ぶんちゃんと、まひるちゃんか。さっぱり気づかなかったわ。(藁

泣いちゃったよ。「ヴァレンチノ伝説」!
だって、名古屋での千秋楽の時(もう二度とルディに会えないんだ!!!)って
死ぬほど悲しかったのに、まるで約10年の時を一気にタイムスリップしたみたいに
あのルディが目の前にいるんだもの。
笑ったり、歌ったり、苦しみ悩み。。。生きているんだもの。
懐かしい思い出がセピア色に蘇ってくる。。。とかじゃなくてね、毎日ず〜っと
ルディはルディのまま存在し続けてました!って感じの圧倒的な存在感で
目の前にいるの。なんか、「幸せ」とか単純な言葉では言い尽くせない気持ちを
たくさん味わえて満足度10000%でしたよ。
上手く書けなくてゴメンネ。
598名無しさん@公演中:01/12/24 22:14 ID:8TpdlLEM
DS素晴らしかったようで羨ましい!
ものすごく行けなかった事を後悔しています(鬱
ぶんちゃんは杜さんのファンだったんでしょうかね。
ま、ファンじゃなくても生徒の間でも伝説の舞台になっているでしょう!
前奏流れただけで黄色い歓声が飛び交いまくったんだろうなぁ。
599名無しさん@公演中:01/12/25 01:32 ID:P9ZY8OdG
杜さん マル秘情報
再来年 4月 名古屋中日劇場で 「風共」
ところで、宝塚ホテルでは 牛肉出無かったよ
東京は如何でしたか?
600名無しさん@公演中:01/12/25 01:49 ID:CJ2RJ10W
さ・・・・・再来年のが既に決まってるんですかぁ?>599さま
嬉しいんだか欝なんだか複雑xxxx。
でもって、インフォメの話から想定するに間違いなく12月&1月は
梅コマ「風共」か〜。
こりゃ当分「風共」にスケジュール削られるわけですね。

あ〜あ。杜さんのスカーレットが見たいな〜。
DSの「明日になれば」聴いたら、東宝版では全カットになっていた
「私は飢えない!!・・・」の誓いを立てる杜ちゃんスカが
目に浮かんできて。。。
601名無しさん@公演中:01/12/25 09:53 ID:Pkrg0PTA
スカーレットに関しては杜さんも諦めの境地みたいね(鬱)
「明日になれば」が素敵で、やっぱり杜さんで見たいと思うけど。
来年のディナーショーは舞台が入ってるから無いと明言しちゃって、良いんだかどうだか…。
中日の噂は聞いてるけど、そうなると博多もあったりするのかな。

宝塚も牛出たんじゃなかった?
牛頬肉のワインにとか…書いてあったような。
食べちゃったけど。
602名無しさん@公演中:01/12/25 21:29 ID:DjoJsmTX
多分580さんと思われる方の投稿を某所で見たんだけど。。。
その応募券って言うのは、応募するだけで別に見れると
決まったわけじゃないの?
これからその応募券を元に抽選があると言うことなのかしら?
心惹かれるものはあるんだけど、いまいちよく解からないもんで
こんなとこで質問しちゃいました〜。
読んでるかしら?
603名無しさん@公演中:01/12/25 22:42 ID:l1OXJyUm
>599
情報ありがとう。
でも、大阪だけでも酷なのに中日までやるなんて…何考えてるんだ、東宝は!
杜ちゃん、出るんだよね、たぶん。鬱だ…。
それでも杜ちゃんが「やりたい!」と思って出るならまだ救いがあるが、
もしも背後にあるいろんなことが原因で断われないのだとしたら…。
公演近くになったら「頑張りまぁす☆」なんていつものようにインフォメで
話してくれるだろうけど、その時、自分は「本当はどんな気持ちなんだろう」と
つい疑ってかかってしまいそうな気がする。
こんな気持ちで杜ちゃんの舞台、観たくない!(涙)
604名無しさん@公演中:01/12/25 23:38 ID:qDSIzu2g
そこまで考える事も無いんじゃないの?〉603
もともと、杜さん自身は結構いい作品だと思っていたらしいし。(藁
ファンの感想を聞いて(へっっ?なんで?)と思ったとか言ってたじゃん。

第一、同じ再演で並べられたら、少なくとも私は
9月の明治座「佐渡島〜」よりも「風共〜」に軍杯を挙げるわよ。
なんだかんだで、メラちゃんは後半まで生きてるもの!!(藁
605名無しさん@公演中:01/12/27 22:04 ID:Xh0dR3Ii
田村亮さんがアキケスけんを切られて1月の舞台降番と聞きました
どなたになられるのでしょうね
606名無しさん@公演中:01/12/27 22:14 ID:Sy8ckIG6
五代高之さんです。新聞等のHPにも載てるよ。
607名無しさん@公演中:01/12/30 02:44 ID:yvdXubG4
下がりすぎだよ〜。あげあげ。

「宝塚ゼミ01」杜さんのインタビュー記事が一杯載っていて
読み応えあった。
洋物の女性の引き出しを増やして、洋物のストレートプレイもいつかは・・・
って、素敵な夢を語って下さっています。
608名無しさん@公演中:01/12/30 20:48 ID:0M7Cm8Ai
>607
「洋物の女性の引き出しを増やして、洋物のストレートプレイもいつかは・・・」
本当に、なんて素敵な夢なんでしょう!
和ものも似合っていて綺麗だと思いましたが、私は基本的に外国物が好きなので、
杜さんがこのように語ってくれるのはすごくうれしいです。

でもあの歌声にも心を奪われてしまった者としては、ぜひミュージカルにも
出ていただきたいと思ってしまいます。
あっ、ただし、風去り以外でね(藁
609名無しさん@公演中:01/12/30 21:01 ID:pRGfnQnb
ガイズでサラ役を演じて女性を演ずる難しさを痛感して
お芝居の世界で1から勉強しなおしたとおっしゃってましたね。
いかにも杜さんらしい!
ちなみにどなたかガイズご覧になった方いらしゃったら
どんな感じだったか教えて下さーい。

来年は和物ばっかりのスケジュールだと思ったけども
期待しちゃっても良いんでしょうかね?ミュージカル(藁
610名無しさん@公演中:01/12/30 22:45 ID:HWgCajDT
え???
来年12月は、一応ミュージカルでしょ?「風共」だけど・・・。
それに、この前BS−hiのインタビューで、杜ちゃん
妙に気合のこもった口調で「いま、私は来年1月の【ミュージカル】
不死鳥よ波涛を越えて・・・の稽古中です!!」って言ってたよ。
あ〜、ミュージカルだということを強調したいんだね(藁
と思ったんだ、その時。
611名無しさん@公演中:01/12/30 23:17 ID:Z9wFK7h2
609さん

ガイズはね〜、超可愛かったですよ。
…と、その当時は思っていました。
毎朝のヴォイストレーニングの甲斐あってか、ソプラノも綺麗だったと思います。
ただし、その当時はそう聞こえたって言う事で、今の杜さんの声よりは
当然低いし、声量も少ないです。
でも、なんていうのかものすご〜く天真爛漫な感じで、
見ているだけでニコニコしてきちゃうようなサラでした。
宣教師(だったかな〜?)みたいな仕事をしている女性の
世間知らずなピュアーさが出てて…。
そしてラストのウエディングドレス姿は、ファンでさえ
「あなたはどなた?」って思ってしまうくらい女の子でした〜。
すそ捌きが時々あやしいのもご愛嬌でした。
いや〜、なつかしいっすね。
612名無しさん@公演中:01/12/31 13:42 ID:aa8w4GVm
611さん>どうもありがとうございます!
とっても可愛いサラだったんですね。
ガイズの時はお名前しか存じてなかったので
杜さんというより俊ちゃんのビッグ発言しか記憶に残っていないわ(藁

今日は健さんの殺陣が生中継されますが来年の舞台の事も
お話に出てくるかな?楽しみです。
613名無しさん@公演中:01/12/31 23:31 ID:TSJCj8hV
ガイズ&ドールズ・・・懐かしい!
本当に杜さん可愛かった。
でも田原俊彦のスカイがイマイチで・・・(ファンの人ゴメンナサイ)
集いの会の時 ファンコンで杜さんがスカイの台詞を言った時は
嬉しかったなぁ。「杜さんのスカイが観たいよー!」と心の中で叫んだもんだ。
614名無しさん@公演中:02/01/01 03:23 ID:9VEo7piR
明けお目!!

マツ健さんの特出見ました!!
マツケンサンバには出ないでくれて嬉しかったけど、(w
今度の公演のヒロイン役の扮装でチョコッとでいいから見たかった気もするな。
でもせっかくのお休みなのにそのためだけに出ろ・・・というのも可哀相か。

今年もよろしく〜。
615名無しさん@公演中:02/01/03 00:11 ID:TY/oIS+y
明けお目!
明日、初日なんでageます。
観に行く人いますか?
616名無しさん@公演中:02/01/03 00:12 ID:TY/oIS+y
明日っていうか、日にち的には今日だった…
617名無しさん@公演中:02/01/03 00:31 ID:KzginIPa
見ないけど、鏡開きは見たいな〜。
寒い中杜チャンご苦労様!!
風邪引かないで下さいね。
618名無しさん@公演中:02/01/03 17:07 ID:+7DrHqHu
初日行かれた方カキコよろしくお願いしまーす!

614さん>大晦日に初めてマツケンサンバ2←「2」なんだ(藁
見ました。なかなか想像以上のものだったので家族全員で大爆笑!
杜さんが出たら出たで、お茶目な杜さんのことだから
大ハッスルしそうですよね。
619名無しさん@公演中:02/01/04 04:36 ID:3JcbBPXQ
小耳にはさんだ噂によると、昨日の鏡開きは異常に綺麗だったそうです!
誰かもっと詳しい事教えてくれると良いんですが・・・。
620名無しさん@公演中:02/01/05 14:00 ID:dvmYvky9
>619
舞台化粧ほど、化粧がこくなかったせいかな?
でも確かにきれいでした。雅子さんのオレンジのお衣装、とっても似合ってたし。
笑顔がすごーく素敵でしたよ〜
621名無しさん@公演中:02/01/05 14:55 ID:FgSokBp4
622名無しさん@公演中:02/01/05 17:15 ID:vm1cBAl6
サンキューです。>621
623名無しさん@公演中:02/01/06 12:35 ID:Hh6lDTBD
新宿コマでお手紙渡してみたいのですが
出入り待ちはどこで何時位でしょう?
教えてスマソ
624名無しさん@公演中:02/01/06 14:26 ID:/Dxj1jtB
サラは杜さんが今よりずっと芋臭くて、似合っていなかった。
625名無しさん@公演中:02/01/06 22:21 ID:q83vVAzd
>623
杜ちゃん後援会に電話すると教えてくれるんじゃないかな?
時間は日によって違うし

ところで、ニ幕での紫蘭さまが妙に小柄に見えた気がするんですが、
気のせい?一幕ではあまり感じなかったんだけど・・・
626名無しさん@公演中:02/01/06 22:53 ID:r3W7Gm5z
>624

芋くさいといえばそうなのかもしれないけど、逆に
サラは世間知らずで、決して洗練された女の子ではなかったはずだから
それはそれで良いのかと思っていた。当時は。

>625

紫蘭様、私は小柄というか子供っぽく見えた気がするんだけど。
627名無しさん@公演中:02/01/09 22:17 ID:5zrAV9x2
本日のスポーツ報知に杜さんの記事が載っています。
面白いお話です。
628名無しさん@公演中:02/01/12 12:55 ID:yPDbgJHP
あげますヨ。
っていうか、誰か舞台の話とか聞かせてください!!
紫蘭チャマはお子様っぽいのですか?
田村亮さんの代役の事とかも教えてチャンです。
629名無しさん@公演中:02/01/14 23:42 ID:Xjsah/Qu
他の出演者さん目当てで行ったのですが、杜さんの美しさ、
歌の上手さにびっくり!とてもきれいなソプラノですね。
ニ幕の紫蘭姫は、こどもっぽくはなかったです。
結構きつい赤いアイシャドウのせいかな?でも雅子さんがきれいで、
儚げな雰囲気なのに対して、若くてかわいい感じにみえました。

しかし、新宿コマって幕間に客席にアイスを売りに来るんですねー
630名無しさん@公演中:02/01/15 01:07 ID:Q+2q8sx8
小耳にはさんだんだけど、田村さんの代役の五大(?)さん
昨日お怪我なさったとか。。。
どなたかご存知の方いますか?

629さん、杜さんの歌に感激なさったとは、お目が高い!!(藁
今回はソプラノも堪能できるし、2幕目では比較的低音の歌も
歌われているから、結構お徳ですよね〜。
631名無しさん@公演中:02/01/15 21:21 ID:/y5JVokF
入り待ちをしていた時に笑顔でファンに挨拶をして下さり
最後に入られる雅子様や知盛様が到着されるまで
ずっとにこにこと待ってらっしゃった五代さん。
さすが元お庭番ですね(藁

紫蘭様が知盛を見た瞬間笑顔がパーっと広がるんですよ。
知盛様の振りを真似しちゃったり。本当に可愛いです。
632629:02/01/15 22:34 ID:hmbqj/g6
>630さん
お目が高いですか?えへっ(藁
でも、本当に素敵な女優さんだと思いましたよー。
ちなみに私らは(友達と行きました)某・元トートダンサーの
ファンですが、みんな杜さんの歌の上手さと、美しさにびっくりでした!

紫蘭姫は、ほんとかわいいですね、最初、けだるそうに扇をあおいでいる
のに知盛が舞いをはじめると、喜んで立ち上がっちゃったり。
でも私個人としては、一幕の雅子さんのほうが好みかな?(藁
きれいで、品があるだけじゃなくて、どことなく寂しげな雰囲気が
あったのが良かったです。
633名無しさん@公演中:02/01/15 23:03 ID:r3MOV9ZE
629さん
同志だわ。
某・元トートダンサー目当て。(藁)
634名無しさん@公演中:02/01/15 23:09 ID:wyzL4I6W
紫蘭様が知盛を見た瞬間笑顔がパーっと広がるんですよ。
知盛様の振りを真似しちゃったり。本当に可愛いです。>631

え〜っ!?そんなにかわいいんですか?
確か、わがままで気の強い姫だと聞いていたのですが。
観たいなぁ。。。お話だけ聞いているとストレスが溜まっちゃうわ(藁
会社休んでいこうかな〜。
635名無しさん@公演中:02/01/17 15:15 ID:rpkVTKob
某・元トートダンサーファンとしゃべっていたら
風共のメラニーがこんなにもガラッと雰囲気変わっちゃうなんて
杜さん凄い!エリザに特出してもらいたかったと言っていた(藁
一路さんみたく洋物でも頑張って欲しい>杜さん

紫蘭様、かわいいおてんば姫って感じ。
武完に抱きしめられて思わず「無礼者!」って
一喝しちゃう場面もなかなか萌え(藁
636名無しさん@公演中:02/01/17 22:26 ID:/QxrvjFY
自分も、洋もの作品のほうが好きなので、杜さんには今後、いろんな
ジャンルにチャレンジしてほしいなって思います。
でもエリザか〜、うーん、これはやっぱり一路さんだよなあ…
ミュージカルだったら、杜さんにはぜひ、レミゼのファンティーヌを
やってほしいものです。

紫蘭ちゃんは、わがままだけど、素直で一生懸命なとこ、好き。
でも私は雅子様が浜辺(?)で敵方の大臣の所に無理やり連れて
行かれそうになる時の、泣きながらの「嫌です、嫌です」に萌え(藁
637名無しさん@公演中:02/01/17 23:35 ID:cPs8jk3x
個人的「萌え」シーンとしては〜、
「知盛様が参られました」と告げられて、超ごっきげんなお顔で
いそいそと楽器をしまって「おさがりなさい!!」というとこかな。
恋する女の子のドキドキうきき〜な気持ちが伝わってきて、大好き!!
638名無しさん@公演中:02/01/18 01:16 ID:0R3aPDhk
レミゼとか、エリザに出て欲しいって意見多いんだね。
だけど、私はここまでロングランでたくさんの人が演っている
役よりも、どうせ観るなら杜さんが0から創りあげたって言うか、
たたき出した役が見たいな。誰のカラーにも染まっていない役。
杜さんが演じるんだから、例えばレミゼのファンティーヌでも
きっとすごく素敵なんだろうけど、自分(ワタシ)のなかには
どうしても他の人のファンティーヌのイメージがあるから、そういうのに
邪魔されずに真っ白な気持ちで見るためには、どちらかというと
誰もまだやっていない外人女性の役のほうが嬉しいの。
いつか実現するかな〜??
639名無しさん@公演中:02/01/18 03:33 ID:jZy2PNeV
17日の朝日新聞の夕刊(東京)「幕の内 外」に新宿コマの寸評が載っていますよ、既出かな?
元男役の杜ちゃんが歌いながら大階段を降りてきたり、松平と寄り添ってデュエットする。不思議な味わいだ。
お二人の写真付きです。
640名無しさん@公演中:02/01/18 18:24 ID:kPIt+9zf
↓ここで幕の内外見れますよ〜
http://www.asahi-mullion.com/mullion/stage/maku/index.html
641名無しさん@公演中:02/01/18 21:44 ID:eWe3BsZO
ありがたやありがたや。。。(藁>640
早速見て来ました!!
結構好意的に書いてあって良かったわ。
642名無しさん@公演中:02/01/20 12:30 ID:+Qbu5KYl
今日は総見&NHKクイズ番組出演ですね。
鍋特集らしいけど、杜さんはどういうお鍋食べてるのかな?
かきこよろしくお願いしまーす。
643名無しさん@公演中:02/01/20 21:46 ID:uU44vAvY
そう言えば、何年か前にお料理番組で、杜ちゃんが「洋風餃子鍋」
って言うものを紹介していたことがあったよね。
一度だけ、やって見たことがあったな〜。結構美味しかった。
644名無しさん@公演中:02/01/26 08:43 ID:ivjoaNF+
明日初めて見に行きます(遅い)
新宿コマのチケットの買い方が新鮮だったよ
日にち毎の座席表を出してここが空いてますと親切丁寧な対応
コンピュータ管理じゃないところが気に入った!

久々の杜さん楽しみです
645名無しさん@公演中:02/01/26 09:14 ID:rQEGngzS
>644さん
楽しんできてね!(梅コマの時も見てないの?)
杜さんすご〜くよいし、おいしい2役だしね。
感想聞かせてね!
表にもたくさん感想あるけど、2ちゃんで読むのもまた一味違って良いのだ
646644:02/01/26 21:28 ID:ivjoaNF+
>645さん
杜さんがコマ劇場に出演されてるのをつい最近知りました
ここでですが(笑)
感想書きますね!
647名無しさん@公演中:02/01/27 00:16 ID:0Nl9Jtg8
>644さん 感想楽しみに待ってるよ〜ん!

ところで、再演(再々演)って話がでてるの?
するとしたらどこで?大坂はやったしね・・・
博多とか?
648名無しさん@公演中:02/01/27 01:33 ID:gtGFJymE
再演するのなら 松健さんの地元 名古屋「御園座」でしょう
ちなみに、3月は「御園座」で「暴れん坊」です
649名無しさん@公演中:02/01/27 03:10 ID:6EAuvDFU
>648たん
御園座で「暴れん坊」というのは、杜さんが那智姫をやったやつですか?
それだと違う人が姫の役をやるんですね。
それとも暴れん坊はシリーズでいくつかあるのかな?

杜さん、新宿の夜の街は、かなり苦手なようですね。
新宿に限らず、ネオンギラギラ〜な場所が嫌いなのかもしれないけど。
650松平ファン:02/01/27 12:11 ID:eZqgpifg
>再演するのなら 松健さんの地元 名古屋「御園座」でしょう

「不死鳥〜」の話ですよね。コマ・プロの制作ですから、御園座
での再演はあり得ません。3月の御園座暴れん坊も那智姫バージョン
ではありません。
651名無しさん@公演中:02/01/28 20:12 ID:HveAD9oN
今日は千秋楽よね
どうだったんだろう。
652649:02/01/29 22:24 ID:tTo5XAdo
>650さん
ありがとうございました。でもほんとに再演なのかな?
不死鳥はとてもよかったけど、どうせなら新しい作品が
みたいかも…3回目になるし。

楽、良かったみたいね〜
月末の月曜でなけりゃ、私も行きたかったよ(泣)
653名無しさん@公演中:02/01/29 23:31 ID:wi5eg5Zn
私も行けなかった人です(涙)
結局,杜さまはご挨拶とかコメントとかなさったのですか?
654名無しさん@公演中:02/01/30 10:59 ID:Wk/PTntd
>649さん
私が入り待ちをしていた日は至る所にゲ○と酔っ払いのおっさん
溢れんばかりのごみが散々していて汚すぎ。
これじゃ杜さんも鬱になるって(藁

再演話、噂にしても素直に嬉しいですね。
でもやっぱりミュージカルの新作に挑戦して欲しいです。
歌って踊って芝居する杜さんに飢えてます。
655名無しさん@公演中:02/01/30 21:51 ID:YKMwYj9G
終わっちゃったね。
脚本は?だったけど、杜さんの二役に愉しませてもらいました。
656名無しさん@公演中:02/02/02 02:14 ID:6XS8vlWD
「月刊ミュージカル」の年間ランキングが発表になったんだって?
モリちゃんなんでトップ10にランキングしていないんだろう!?(怒!!)
主演じゃないからかなぁ?あんなにいい評価うけたのに。。。
悔しい。。。
657名無しさん@公演中:02/02/02 02:32 ID:JR8TYj2v
>656
評価はよくても、作品事体があれじゃあ、投票してはくれないよ
658649:02/02/02 02:52 ID:tsrBgMMC
>654たん
入り待ちで、そういう状況だったんですかー。
まあ歌舞伎町だもんね…

月刊ミュージカルのランキング、まだみてないけど、
杜さんは、まだまだミュージカルには出演少ないよね。
入ってない原因は、一つはそれかも。わかんないけど…
659名無しさん@公演中:02/02/02 19:18 ID:dT8kWUTO
ランキング入ってなかったんですかー。
でもあれだけ杜さんの素晴らしさを
観客も関係者も認識したと思うので
これを機会にミュージカルの出演依頼も次々来るといいですね。
2月は顔出しのお仕事あるといいなぁ。
660名無しさん@公演中:02/02/09 10:29 ID:iJVOoRPL
恐ろしく下がっているんで、念のためあげときます。
もうすぐ主演舞台なんだし、消えちゃったら困るもんね。

西郷さんとペアで何か舞台の宣伝兼ねてテレビに出てくれたらいいのにな〜!!
杜ちゃ〜ん!!お元気でしょうか?
661名無しさん@公演中:02/02/09 10:32 ID:iJVOoRPL
↑我ながらあほなやつ・・・。
さげちゃいました。すみません。
662名無しさん@公演中:02/02/09 21:04 ID:+GsDEYCc
五月のポスターできたらしいね!
単なるお嬢ちゃまでは無さそうな気配は伝わってくるけど
あれではさっぱり何の役だかわからん(欝
私としては「ひょっとして遊女?」と思ったけど
表の面子では「武家のおくさまっぽい・・・」と言う書き込みもある。(藁
赤い着物であんな色っぽい目をして武家の奥様??
ま〜、開けて見てのお楽しみだけどね。
どうでもいいけど、帝劇のポスターのセンスの悪さは何とかならないものかしら(w
663名無しさん@公演中:02/02/09 21:21 ID:Jhh3jtje
以前かなり上の方ので、からくりお楽のこと話してくれたの
あったんじゃなかった?
妻子持ちの男と密通したとか言う内容の
だから、その奥さんって可能性もあるとみたけど
664名無しさん@公演中:02/02/09 22:26 ID:KlMgF/bK
モデルの合羽屋おらくは不幸な女性だったらしい
10代で密通の罪で三日間さらし者にされて
その後ずっと不幸な人生を送ったとか

その実像部分は浜木綿子さんの明るいキャラにはそぐわないのでは?
だからモデルの薄幸の女性部分は、杜けあきさんの担当ではないか
だといいなと・・・

落ちていく女もいいな思って、想像(願望)してしまった
665名無しさん@公演中:02/02/09 23:10 ID:Dy0HvEU2
>664 落ちていく女もいいな思って、想像(願望)してしまった

同意!
先日のお篠さんの初出のふらふらさ迷い歩く表情なんかすごく良かったもの。
何かを背負った薄倖の女性の役も絶対に似合うよね。杜さんなら。
666名無しさん@公演中:02/02/10 09:39 ID:9+eM6L+9
からくりお楽のポスター見ました。
みんなにこやかに正面きって微笑んでいるのに(藁
とっても憂いを含んだ表情で素敵です。
星奈さんも出演という事で舞台稽古もゆきちゃんも交えて
楽しく和気藹々になりそう。

レプリーク4月号でガイズのコメントが掲載されるそうですね。
当時の舞台写真も載るのかな?こちらも楽しみ!
667名無しさん@公演中:02/02/11 20:06 ID:GhbNsZ6E
5月のポスター見る限り、何となく杜さまのお役は最後死にそうに見える(藁
それも労咳とか不治の病っぽい気がしてならない。・・・と思うのは
私だけだろうか?
せめて役名くらい書いて欲しいよね。
イメージしようにも出来ないわ。プンプン!!

そろそろ自主稽古頑張り始めてるんだろうな〜。
素敵な作品になると良いね。
668名無しさん@公演中:02/02/12 10:06 ID:vVOlRqyb
5月の話もいいんだけど
まずは来月のおゆうさんだよね!(w

原作通りなのかどうなのか・・・
669名無しさん@公演中:02/02/12 10:27 ID:ujQcUFTu
あの場面は絶対入れて欲しい〜!!昨年10月みたいに
変に綺麗事にしなくて良いから。。。
おゆうさんが乳母に子供を預けて、自分から香織に身も心も
ゆだねちゃうシーン。特に事が終わったあとに(藁
香織の膝にず〜っと顔をうずめちゃうところが見たい!!
あぁ。。。杜ちゃんいろっぽそ〜。
670名無しさん@公演中:02/02/12 18:04 ID:ujCS+PkM
原作を読んでから観るべきか、観てから読むべきか悩み中・・・。
671名無しさん@公演中:02/02/12 18:59 ID:owj66Ul/
子供もある身なのになんてステキなんだ!>おゆうさん
男役女役問わず杜さんってすごく色っぽいですよね。
特にあの眼差し・・・あぁ待ち遠しい!!
そのシーンだけは是非とも入れてください。萌えですもの。
早速原作を本屋で探してみようっと。
672名無しさん@公演中:02/02/12 19:13 ID:+svb38tB
3月は客席で悶えてる人が多そうだ(藁
私ももう一回原作読もうかな?

ところで皆さん何回くらい観るの?
673名無しさん@公演中:02/02/14 01:12 ID:bx4nQ5Ze
私は1回だけ。主演だからもっと観たいけど、なにせ3月は
いろんな舞台が集中しちゃってて時間が取れなくて。
しかも総見の日は、外せない用事があっていけない…
今回は何がもらえるんだろう〜?
674名無しさん@公演中:02/02/14 21:20 ID:HG/7Q1hx
>673さん
総見はいまだに一度も行ったことがないのですが
例えば風共や明治座や不死鳥では何が貰えたのですか?
教えてくださーい!興味津々。

本屋巡りをしても未だに「風の砦」の原作に巡り合えない・・・。
古本屋のほうあるのかな。
675名無しさん@公演中:02/02/14 21:24 ID:Y0J4+jK8
今回は何がもらえるんだろう〜?>673

(藁・・・・今回はって言うか、今回も杜さんのサインの入った
お写真のはず。
お忙しい中、サインしてくださったのだと思うと、いとありがたし!!
「けっ、写真か〜」などとはユメユメ考えてはなりませんよ。(藁
676名無しさん@公演中:02/02/14 21:39 ID:1gWp77a5
久しぶりに杜さんの超〜元気な声聞いた。
超〜短かったけど。
お稽古始まるんだわ。

>647
「風の砦」は絶版になってるみたいですね。
古本探すか図書館で借りるかじゃないですか。
677名無しさん@公演中:02/02/15 00:10 ID:ABk4Cvl5
もしや、杜チャンよっぱらってる!?
な〜んて思っちゃうほどのテンションの高さ>インフォメ 

可愛いな〜。
猫アレルギーなら猫なんかと遊ぶな。。。と思わないこともないけど
でも猫と遊ぶ杜チャン、想像したら可愛いから良いや(←ただのファンバカ)
678名無しさん@公演中:02/02/15 00:23 ID:fYQCNO2w
ねえねえ、猫ってもしやあのお方の猫?。。。
な〜んて考え過ぎか〜

ところで来月の公演は休演日なしなんだね
大変だ!1日位休ませてあげてよ!
679名無しさん@公演中:02/02/15 21:54 ID:pJUtZq+E
えっっ?休演日無いの?知らなかったわ。(w
そりゃまた大変だ。
杜チャン前半飛ばし過ぎないようにね〜。

それはそうと・・・。
あのお方ってダレダレ??教えてチャン!
せめてヒント。男?女?>677たんお願い〜。

680名無しさん@公演中:02/02/15 22:29 ID:6o4nVpMo
思わず明治座のホームページで確認しちゃったよ<公演日程。
他の月は何回も休演日があるのになんで3月は一回もないのかな?
それだけ観客動員数的に見込まれたということかしら?明治座さんに…。
杜ちゃんもやりがいはありそうだけどプレッシャーも大きそうだね。
ああ、私が大金持ちだったら毎日たくさんのお友達とご一緒に
観劇会を盛大に催すのに…。夢のまた夢だわ。(藁
681名無しさん@公演中:02/02/15 23:48 ID:GnC2ZonV
>675,676さん
どうもありがとうございました。
総見にむけて原作を読みつつ、写真も期待しておこうっと。
毎回燃え尽きちゃう杜さん、多少セーブしてもお体大切に!

宝塚衛星チャンネル開始に向けて動き出してきましたね。
杜さんの新人公演観たいけどビデオ残ってるのかな?
歌劇団様、よろしく!
682名無しさん@公演中:02/02/15 23:58 ID:ztTiNpVT
わあ、新人公演まで見られるの?
懐かしい。北原遥子さんとの「うたかたの恋」見たな。
683名無しさん@公演中:02/02/16 00:24 ID:JvE6Xfin
毎回燃え尽きちゃう杜さん、多少セーブしてもお体大切に!>681

うぅぅむ。。。それが出来る人ならファンも安心なのだが。。。(藁
でも、やっぱり毎公演「無理しすぎないで〜」って祈るよな気持ちには
なりますよね。
そう言えば杜さん最近余り体調崩さなくなったんじゃない?
彼女の数ある健康法のうちのどれが効いているんだろう。。。(藁
684名無しさん@公演中:02/02/17 17:05 ID:i6+0sUUv
噂を聞きつけて、インフォメききました。
ありゃりゃ、どうしたんだ、杜ちゃん!?
酔っ払ってる状態で入れたのか?(藁
でも猫…!?
685名無しさん@公演中:02/02/20 02:28 ID:OxCp/cD3
昨日顔寄せだったんでしょ?もうおとといだけど。

ワイドショーやったのかな?
686名無しさん@公演中:02/02/20 17:00 ID:yHcKdrkI
19日の朝のワイドショーチェックしましたが
流れてませんでした。見逃しちゃったかも。
ご覧になった方いらっしゃるのかな?
西郷さんの演技は拝見した事ないけどもどうなんでしょう。
水戸黄門見る限りでは上手だったけど(藁
687名無しさん@公演中:02/02/20 22:19 ID:JejR7ntx
え・・・・???
西郷さんって「水戸黄門」に出ていたっけ?
ま・・・まさか689タン・・・あおい輝彦と間違えてるのでは???
688名無しさん@公演中:02/02/21 17:37 ID:mr3uEuCt
ちょっと話題になってた「ハイテンション」と「猫」のインフォメ、聞かないうちに変わってしまった(泣)
689名無しさん@公演中:02/02/21 20:31 ID:V5M1l77b
>687たん
新シリーズの水戸黄門ではゲストキャラで御三家が
出演されてるんですよー。
現クールでは主題歌も定期的にくるくる回っております。
原作とても面白いですね。香織とおゆう楽しみ!
690名無しさん@公演中:02/02/24 02:22 ID:kLtJMXwu
お稽古もそろそろ佳境ですね!!
杜ちゃんの健闘を祈ってage!!
691名無しさん@公演中:02/02/25 11:15 ID:b0eBKzC0
もし原作の香織とゆうのおたわむれ(藁)のシーンがあるなら
今宵一夜のような色っぽい型になるのかな。
うーん楽しみです。
692名無しさん@公演中:02/02/26 23:58 ID:JGKp3mJt
今日、はぐれ刑事純情派の再放送に出てたらしいね、
看護婦さん役で。見逃してしまった・・・鬱。
693名無しさん@公演中:02/02/27 01:15 ID:2hMripSZ
692たん。残念だったね!それ関東地方の放送だった??

ところで杜ちゃんも花粉症だって。。。
大変そう〜。
だけど花粉症でくしゃみの止まらない杜ちゃんをこっそり見てみたい気もする(藁
杜ちゃんってどんなくしゃみするのかご存知の方いますぅ?
694名無しさん@公演中:02/03/03 13:17 ID:WwFmrBY+
今日は風の砦初日ですね。
観に行かれた方かきこお願いします!!
695名無しさん@公演中:02/03/06 21:56 ID:Drym6tQx
東京新聞インタビュー記事出たね。
今回の公演の役については
「たくさんの女性の感想を聞いてみたい」とおっしゃってますが、
皆さんいかがでしたか?
私はまだ見ていないんだけど。。。
インフォメを聞くと期待大!!な感じが。。。
見た方の感想を教えてチャンです!
696名無しさん@公演中:02/03/08 00:08 ID:gVkwLX8j
今日、レプリークの発売だったんだね。買いそびれた。
ガイズの写真が載ってるなんて、早く買わなくちゃ!

ところで・・・
やっぱりって感じだけど、モーツァルト!には杜ちゃん出ないのね。
久世さんとWキャストで観たかったわ、男爵夫人。
杜ちゃんの「星々からの黄金」聴きたかったのに・・・
697名無しさん@公演中:02/03/09 23:50 ID:Ys1IMX49
「風の砦」観ました。
あんまり感動したんで、細かい事は覚え切れてないけど、
とにかく「いつの間にこんなにスゴイ女優さんになったんだろう!!」って
圧倒されっぱなしでした。
698名無しさん@公演中:02/03/10 00:56 ID:I1dgCIwT
>696
カリンチョの歌唱力が光るのにねえ、男爵夫人。とっても残念です。
その頃はメラニーなのか?
699名無しさん@公演中:02/03/10 19:31 ID:7an5cOpp
モーツァルト!の時期が風共(12月)とかぶるんじゃなかったかな。
・・・となるとやっぱりバトラー交代?残念です。
機会があったら小池先生の本でまた舞台に立って欲しいです。

風の砦、考えてみたら歌える人が目立ちますね。
千秋楽はミュージカル風にしちゃうとか(藁
700通りすがりの名無しさん ◆SgtagZkk :02/03/11 16:21 ID:C4RlgG5B
700!!
701名無しさん@公演中:02/03/12 22:49 ID:sigF9Hqs
「らみーか」が届いた。
綺麗な写真がたくさんでうれしい〜
702名無しさん@公演中:02/03/13 01:50 ID:dS+wnZjs
今回のコメント、何だかいつもにも増して、プリチーじゃない?>ら・みーか

ところで以前ここで書き込まれていた千舟会・・・。
マジであるのね〜!今回はなに踊られるのかしら?楽しみだわ。
703名無しさん@公演中:02/03/13 18:17 ID:pNigApxu
「らみーか」なんだか舞台以上に
オフの杜さんの写真が凄くド綺麗でにやけました(藁
紫蘭様かわいいなー。目がキラキラしてる!
704名無しさん@公演中:02/03/15 00:09 ID:yTkUNjko
12日産経新聞
「杜が一瞬 炎のように覗かせる女の性の華やぎの表情が
十分納得のゆく大人の恋芝居として説得力を生んでる」
13日東京新聞
「杜の一途な情熱と色っぽさが見るものを引きつける」
14日毎日新聞
「純粋な心を持ったゆうを杜が繊細に造形する」

残るは朝日と読売か
705名無しさん@公演中:02/03/15 00:18 ID:5OXNHnyI
「ら・みーか」ほんと、きれいな写真がたくさんだね。
コメントもラブリ〜で良いわ!
でも、残念なのは…「ありません」って言ってたから、わかってはいたんだけど、
今年は本当にやらないのね、DS。
やっぱり、あの作品の関係なのか…(鬱

お芝居ももちろんだけど、ミュージカルにもたくさん出てほしいな。
レミゼのスレッドが上がりはじめたけど、杜ちゃんにも
ぜひぜひファンティーヌやってほしいです。
杜ちゃんがファンティーヌをやってくれたら、本当に帝劇に通い詰めるよ、私…
706名無しさん@公演中:02/03/16 23:29 ID:lxw/30P8
まる秘情報です
詳しくは分りませんが 来年4月 中日の「風共」の後(何月かは?)
博多座で「不死鳥〜」
松健ファン曰く、「松健さんの相手は杜さんでないと…」
707名無しさん@公演中:02/03/17 18:18 ID:lm6AMp8H
博多座で不死鳥再々演ですか!
女優10周年は再演物づいてますね。
和物洋物半々くらいのスケジュールきぼーん。
っていうかミュージカルづくしがいいな!
708名無しさん@公演中:02/03/17 20:53 ID:rp8LtiTo
706さん質問してよい?
>「松健さんの相手は杜さんでないと…」
これって、杜さんじゃないとだめなのよって言う意味?
それとも、相手は杜さんじゃないらしい・・・ってふうにも
とれるけど
709名無しさん@公演中:02/03/17 23:39 ID:Gjvqul4q
>これって、杜さんじゃないとだめなのよって言う意味?
こちらです
710名無しさん@公演中:02/03/18 00:03 ID:/cw6ED9f
>709さん、ありがとう!
考えられるのは7月か9月よね。
711名無しさん@公演中:02/03/18 00:08 ID:/lq47uYw
まあ・・・!
また暑い盛りの博多なのね!?
しかも再演・・・いや、再々演か・・・(欝
せめて他のにしようよ〜。健さま!!
712名無しさん@公演中:02/03/18 00:08 ID:/U3au/wZ
不死鳥の再演はうれしいけど、7月か9月か…
来年の夏って、帝劇でレ・ミゼが復活するみたいじゃない?
杜さんのファンテーヌのほうが観たいよ、同じ役よりも。
このところ和物続きだから、新境地に挑戦してほしいと思う今日この頃。
713名無しさん@公演中:02/03/18 00:53 ID:e6ruGrqI
ご本人様も新境地開拓には、充分意欲的なんだけどね〜>712
しかし、環境が(!?)それを許さないというのか、う〜ん。。
一つ一つの仕事をしたときに「これは杜さんでなければ!」と周りに思わせるほどの
結果を出し続けてきたからこそだとは思うんだけど、こうも再演話が続くと
その「結果」も仇になっている気がしてきたよ(藁
だけど手を抜いてる杜さんなんて観たくないし。。。
714名無しさん@公演中:02/03/18 03:17 ID:mWa2iLMM
なんでカリンチョって座長公演の相手役ばっかりやってるの?
宝塚時代しか知らないファンとしては、ショックだよ
「ガイズ&ドールズ」は見た。「犬神家」でファンから落ちこぼれた。
メラニーで復活しそうになったが、また座長公演に逆戻り、、
なんか、宝塚のトップさんの行く末って厳しいなあってつくづく思う。
真央さんの「パナマ〜」のガラガラ、「HONK!」のツレちゃん、もっとガラガラ、、
座長公演の相手役のほうが、生き長らえるのだろうか?
715名無しさん@公演中:02/03/18 06:00 ID:u/OjwcBV
今月は杜さん自身の座長公演だよ。
ダブル座長だけど
そしてまた結果を出してる…

カリンチョの舞台を見続けて
結果を出すことで評価を勝ち取ってきた過程で、私は偏見は捨てた。
舞台のジャンル分けは意味が無いよ
私は座長公演だろうとミュージカルだろうと出演舞台は問わない。
良い作品であることを願うだけ

しかし…松健ファンには「ごめんなさい」だけど
不死鳥はもうかんべんして欲しい。
矛盾だらけでご都合主義の植田作品は
怒りで、ストレスが溜るのでもう見たくない。

716名無しさん@公演中:02/03/18 23:41 ID:G5yiKqzn
何か 新しい 杜ちゃんグッズは出てますか?
今度、観劇に出かけますが 財布と相談しなくちゃならないので 
何がいくらだったか教えて下さい。
717名無しさん@公演中:02/03/20 00:40 ID:auGmQHX7
鏡とか財布とか千社札があったですよ。>716

財布が3000円だったのは覚えてる。後のはうろ覚えだから
ご自分で見てきてね。
718名無しさん@公演中:02/03/20 01:09 ID:kSuqzGuX
>717さん ありがとうございました
719名無しさん@公演中:02/03/21 21:32 ID:wOyx4EUs
「私をおさげすみなのですね。おっしゃって下さい!!」
だったかな?今回の舞台の萌えお言葉でした(藁

そういえば宝塚時代に
10年後は「ヴァレンチノ」でジューンやるよ!とおっしゃってましたね。
別にジューンでなくて良いけど、今ならピッタリの役どころだな。
「清く正しく美しく」の淑女はもう脱皮させてあげて。関係者の方々。
720名無しさん@公演中:02/03/21 22:35 ID:UpTJa6eJ
>「清く正しく美しく」の淑女はもう脱皮させてあげて。関係者の方々。

本当にそう思う…
上の方のカキコにもあったけど、再演が杜ちゃんの新しい可能性を
奪っているような気がしてならないよ。
新聞の記事で「ストレートプレイや小劇場にもチャレンジしたい」
って言ってて、本当にうれしく思った。
でも今のままだと、いくら杜ちゃんが望んでも、実現可能なのか?
今までの出演作で、認められる結果を出してるから、こういうことに
なるんだろうけど、一生懸命やって、その結果がこれって…?
杜ちゃん自身がどう思っているかわからないけど、今後もこういう
ことが続いて、杜ちゃんが悩むことにならなければ良いのだけどね。
721名無しさん@公演中:02/03/22 00:03 ID:0IG9P+sI
>「清く正しく美しく」の淑女はもう脱皮させてあげて。関係者の方々。

禿同!。。。。だけど、今回のおゆうさんは決して
清く正しく美しくだけじゃなかったと思う。

一瞬ごとにすごくドロドロした女の情念みたいなものを感じたよ。
淑女でもあり、悪女でもある。。。
裏と表が一体となってとっても奥深く人間くさい女性に見えましたが。
みなさんは??

722名無しさん@公演中:02/03/22 01:24 ID:0fXN77V/
>再演が杜ちゃんの新しい可能性を奪っているような気がしてならないよ。
「風共」は博多座でもするのだろうし 来年は再演ものばっかりで終わらないでしょうね
723名無しさん@公演中:02/03/22 03:42 ID:pQAFPcOT
時代劇って所作とか決まりごとが多いから、慣れた役者さんを使いたいんだよね。
で、いつもの慣れた人になっちゃう、製作期間1週間なんてザラだもの。
その路線に組み入れられてしまうと、なかなか小劇場などの冒険している場所からのお呼びがかからなくなってしまうと言うのも現実じゃないのかな?

なんで久世さんばかりに美味しい仕事が来てる?と杜ファンとしては複雑。
男爵夫人、まだこだわっているぞ、、。
724sage:02/03/22 09:06 ID:aY73kSwK
ここ一連の意見に禿同。
座長芝居の相手役+再演続き・・・結果を出してるからこそなんだろうけど、食傷気味。
新聞の「ストレートプレイや小劇場にもチャレンジしたい」の発言に喜んだものの、
友人の「そんなん前から言ってるやん」の一言で地獄に突き落とされた気分になったよ。
勿論、これからもファンは続けるけど、ちょっと疲れた。
杜ちゃんの事ばっかり考えず、これからは自分の人生も考えて行こうと思い始めたのだった。
725名無しさん@公演中:02/03/22 09:07 ID:aY73kSwK
↑失敗した。
申し訳ありませんです・・・。
726名無しさん@公演中:02/03/22 22:25 ID:CHaOxCjM
「Mozart!」のヴァルトシュテッテン男爵夫人は、杜さんも候補に
あがっていたのでしょう?
それが9月の明治座の再演や、風去りのせいでチャラになったとか
聞いたけど本当?
9月の「佐渡島〜」って一幕で死んじゃう役だってきいた。
もしこの話が本当だとしたら、そんな舞台のために、Mozart!の出演が
なくなっちゃったってこと?
すごく悲しい…。

久世星佳さんも好きな女優さんだから、彼女の男爵夫人は楽しみです。
おいしい役どころがまわってくるのは、それだけの活躍をされているから
だと思います。
でも「星からの黄金」は雰囲気的にも音域的にも、杜さんにぴったりだから
聴きたかった。今、歌を聴きながら日本語訳を眺めていて、改めてそう思った。

せっかくメラニーでついた新しいファンたちも、このままだと離れていっちゃうよ。
良い女優さんだからこそ…いろんなジャンルにチャレンジしてほしいのに。
このさきも、座長公演の相手役ばかりで終わっちゃうような人であってほしくないよ。
727名無しさん@公演中:02/03/22 22:45 ID:4bRUptex
そんなん前から言ってるやん>724さんのおともだち。

そんなこと前から言っていたっけ?私は割と最近になって初めて聞いたように思うが。

他の人にばかりいい仕事。。。って、そうかな?
なんでもりちゃんがしてる仕事を、いい仕事だと思えないの?
座長芝居の相手役だから悪い、ミュージカルや小劇場系の芝居だから
良い。。。そんなのラッピングに惑わされて肝心の中身の価値が
正しく判断できないだけじゃない?
私はラッピングはどうでも、中身を見たときに毎回毎回「うわ〜ぁ!すごい」
と感動できる。だからもりちゃんのお仕事はいい仕事だと思う。ただそれだけだよ。
ま、その人それぞれの考え方だけど。

だけど再演については皆さんと同意見だけどね。
再演って基本的には一回でいいよね。
728名無しさん@公演中:02/03/22 22:50 ID:kvV7yHMb
舞台の予定は2年位前に決まるらしいですね。
メラニーを演じたのが去年、
だから私は来年以降を期待しています。

杜さんが10年間は何でも挑戦しますって言っていた、
修行終了?の10年目にも当るから。

再演ものがあっても、
10年目以降はまったく新しい分野の挑戦の舞台も見られるだろう。
それを楽しみにしています。

まず自分があって、自分にとって貴重な杜さんの舞台がある。
私はそういうスタンスです。

729名無しさん@公演中:02/03/22 23:32 ID:WNWQhj6T
確かに杜さん自身はとても良いんだ、どの作品を観ても。
共演されている役者さん達も上手い人が多いと思う。
だけど作品自体を「良いな〜」と思えて、また観たいと思ったものが
全然ないのよ。ただ杜さんだけが観たいから行くっていう感じ。
1月の不死鳥だって、杜さんはすごく良かったよ。
だけど紫蘭様死んじゃった後なんて、退屈で退屈で仕方なかったし。
今の公演も同じ。杜さんは、本当に良かった。周りの役者さんたちも、とても。
だけど作品自体では、というと…。

> 10年目以降はまったく新しい分野の挑戦の舞台も見られるだろう。

私も期待します。個人的には蜷川さん演出の舞台に立ってほしいです。
あとはやっぱりミュージカルに出てほしい。歌&踊り&芝居って、年取ったら
なかなか出来ないだろうし…今しかやれないものに挑戦してほしいです。
730名無しさん@公演中:02/03/22 23:41 ID:UODiKWlT
>>729
3月明治座の作品悪くはないよ。
1回で見て分かる。非常に分かりやすい。
内容はあれだけど、子役も出てるし子連れでも楽しめるよね。
だがリピーターするほど、気になる噛み応えがない。
なんじゃこりゃ?1回見ただけじゃわからん。
しゃあないから、もう1回見にいこかになるのが通常の明治座の芝居。

731730:02/03/22 23:43 ID:UODiKWlT
でも素直に感動したよ。
毎幕につき1回泣かされた。
リピーターする役者の芝居では泣かないのに。
732名無しさん@公演中:02/03/23 00:23 ID:jNsGftpx
う〜ん、同じ人のファンをやっていてもいろいろ違うね、やっぱり(藁

>ただ杜さんだけが観たいから行くっていう感じ。
 1月の不死鳥だって、杜さんはすごく良かったよ。
 だけど紫蘭様死んじゃった後なんて、退屈で退屈で仕方なかったし。

きっと、729たんは心の中でもともと不満を持ってみてるんじゃない?
(なんで杜さんが出てるからって、私がこんな作品観なきゃならないの?)ってな感じ。
だから杜さんが出てるシーンは一生懸命観るんだろうけど、杜さんが(役が)
もう出ないとなった瞬間に気持ちが芝居の世界から離れるんだと思われ。
私は、もちろん眠い場面もなくはないけど、結構杜さんの出ていない場面が
好きだよ。
なんでかって、杜さんの出てる場面はあまりにも真剣に杜さんを見すぎるから
感情移入どころじゃないんだもの。(w
杜さんの出てない場面は、かえって気楽に見れる分思わぬ感情移入をして
笑ったり泣いたり自然とその作品の中にはまりこめる。
不死鳥だってマツケン様と五代さんの立ち回りや友達や主従の愛情が
すごく感動的で良かったけどな〜。
733名無しさん@公演中:02/03/23 00:38 ID:hjMpcWrJ
734名無しさん@公演中:02/03/23 01:59 ID:Hzr4AAz+
○秘
千舟会は梅川忠兵衛を1時間位
735名無しさん@公演中:02/03/23 02:16 ID:kX5Pjb1W
ひいぇ〜っ。
一時間も!!すごいね。
見応えありそう。

そうそう、これで思い出したけど、杜ちゃんは確かに歌も上手いから
ミュージカルに出て欲しい人材ではある。
だけど、日本舞踊などで培った所作の美しさ、身のこなしなど(モチロン
ショーなどでは日舞そのものも)和物の舞台にもどうしても
出て欲しい人材なんだよね。

やはり仕事のオファーが来るタイミングなんじゃないかな?
例えば明治座なんかで一ヶ月公演したとする。
千秋楽近辺には、次の明治座での仕事のオファーがもう入ってきても
おかしくはないでしょ?
一月お世話になって次の話をされたときに、
も「再演物だし出番も少ないから、今回のお話は見合わせます」な〜んて
普通言えないですよね!?
そうやって早い者勝ちで杜ちゃんを拘束しちゃうんだと思う。
まあ、明治座さんなんかは、すごく大事にしてくださっているのを感じるし
将来の事考えたら「いいかな〜」とも思うけど。
736729:02/03/23 02:38 ID:DJJwlwZz
729です。いろいろとレスをありがとうございます。

「不死鳥」は前半〜2幕途中までは面白かったよ。ただ、どのキャラにも感情移入は出来なかったんだね、
見応えはある作品だったんだけど…。だから5回も通ったし。
先ほど書いた退屈〜ていうのは、健さんにむかって家来達が「殿〜!」と泣く辺りのシーン。
なんかくどすぎて「なんじゃぁこりゃ?」 というか、「もういいよ…」と思ってしまったんですね。
ちなみに明治座行く時も「なんでこんな作品…」とまでは思ってないんだけどなぁ…。
でもね、どうしても自分にとっては和物って、何か薄い壁があるような、 何か異質なものを
観ているような気がしちゃうんだよね。なんでだか自分でもわからないけど…。
737729:02/03/23 02:41 ID:DJJwlwZz
連続カキコすみません。

これって比べる対象にはならないかもしれないけど、昨年、知人に連れられて
初めて名古屋でジーザスクライストを観ました。
私はもちろんクリスチャンじゃないし、聖書もほとんど読んだことない、
人物の相関図もよくわからないまま行った。
でも舞台が始まったら、あの作品に登場する人物たち全員に…ってくらい、
自然に感情移入出来たの。わぁっと騒ぎ立て、狂喜する群衆にさえ。
その時に「ああ、こういう舞台に杜さんが出てくれたらなあ」って心から思った。
別に和物に出るなとは言わないよ。杜さんにはよく似合ってるし。
だけど、そろそろ、思いきって他の全く違う方向性の作品にも出てほしいなって
思うんです。
ああ、なんだか何を書いてるんだかわからなくなってしまった。
まとまりのない長文カキコ、スマソです。
738名無しさん@公演中:02/03/23 02:53 ID:+A9TNpaz
杜さんには確かに才能が有ると思う。でも世間のイメージって、本当に凄く恐い。
座長公演や日本ものの新聞広告や駅ばりポスターを見なれてしまった人にとっては
どこまでも座長公演の相手役さん、日本ものの人。
評価の低い「風去り」だけど、杜けあきってミュージカルにも出る女優さんなのね、って思ってもらうだけでもいいのかも。
なにもミュージカル>日本ものって意味じゃないのよ。
でも日本ものばかりって思われるのは、世界が狭くなってしまうもの。
739名無しさん@公演中:02/03/23 06:52 ID:aFZ8uy4G
>738
3月の明治座はダブル座長公演ですよ。
くわしくは伝統芸能板の明治座、新橋演舞場スレ参照。
740名無しさん@公演中:02/03/23 13:06 ID:PwjmWymt
綜馬さんが英司さん時代付き合っていたの?
741名無しさん@公演中:02/03/23 18:51 ID:Z4cQkxHD
どうなんだろうね?2ちゃんじゃ何年か前から言われてるけど
本人のみぞ知る

私も、ミュージカルじゃなきゃ!っては考えてないかな
なんたってさ、もりちゃんの日本物の所作の美しさ!
いないよ〜なかなか
でも、もりちゃんの歌は大好きだから、たまには出てほしいって感じかな!?
742名無しさん@公演中:02/03/23 20:05 ID:mwJDYbyM
>739
たしかに今回は杜さんも座長だから、それは本当にすごいことだと思います。
でも738さんが言いたいのは、世間一般のイメージと言うことじゃないかな?
時代劇が好きだったり、杜さんのファンだったりすれば、今回はダブル座長って
わかるけど、そうじゃない人たちには単純に「杜さんは座長公演の相手役で、
和ものオンリー」っていうイメージしか持たれないんじゃない?そういうことを
心配してるんだと思う(738さん、違ったらごめん)
杜さんには、和ものと、洋ものと、ミュージカルと、均等に出てもらいたいなー。
そうすればみんなも、もっと楽しみが増えるんじゃないかなぁ?
いろんな顔の杜さんが観たいです。
743名無しさん@公演中:02/03/24 13:36 ID:NWn5bGO1
今回ショルラ役で出演されている鈴木ほのかさんだって
元劇団四季、ミュージカル女優さんですよね。
ジャンル問わず色々な舞台に出演して欲しいな>杜さん。
744名無しさん@公演中:02/03/24 17:17 ID:w3QzAPC3
>横レス
ほのかさんは、確か故いずみたくのミュージカル劇団出身だったと思うけど。

ジャンルを問わない舞台大歓迎!早くそうなった欲しい、待っています。
今年は無理か。
745名無しさん@公演中:02/03/24 18:42 ID:MYOvsWvt
最近のここを読んでいると、共感する反面で(そりゃそうだけど、そんなのファンのエゴだろう)
とも思ってしまいます。

そもそも再演と決まった場合、主要キャストでなければお断りする事も可能でしょうけれど
杜ちゃんの役どころとしては、お断りは許されないのではないでしょうか?
万が一「お断り」する事で、本来なら来る筈だったその後の新しい仕事までポシャる危険性が
皆無とは言えない世界だと思うのですが・・・。
また、英樹さん、健さんをはじめ、一度コンビを組んだ方から、「また是非!!」と言われたら
断れないと思いますよ。
今はどうであれ、少なくとも今現在の芝居の世界で杜ちゃんが、認められるようになった
きっかけの一つには、こういう座長芝居のヒロイン役だって含まれているんだし。
こういうのを一つずつ丁寧に演じてきたからこそ、今回のダブル主演にも繋がったんだと思うんです。
それを今になって「こういうのにはもう出て欲しくない」と言うのは、恩を仇で返すような(?)もの
じゃありませんか?


746名無しさん@公演中:02/03/24 21:47 ID:bxwqii9e
744さん>ありがとうございます。
ほのかさんすいません。別の方とプロフィール混同してた(逝

短期間で座長公演のヒロインや主演できるのも杜さんだからですよね。
ですから上手い具合に今年は和物、来年は洋物
その合間にLIFE3というように(藁)お仕事両立出来たら素晴らしい。
女優歴10年の来年以降からの動向を楽しみにしてます。
747名無しさん@公演中:02/03/24 23:27 ID:2nYJjZJW
昨日、「風の砦」初観劇してきました。
すごくいい作品じゃん、期待していかないで行ったらびっくりした。
周りの役者さんたちも良かったです。私はもともとミュージカルが好きなので、
レミゼ以来に久しぶりに観た、ほのかさんや、エリザに出ていた藤本さんが
活躍していたのもうれしかったし。
それになんといっても杜さん。
私の貧弱なボキャブラリーでは上手く説明できないのですが、本当に素晴らしい
女優さんだと思いました。
748名無しさん@公演中:02/03/25 00:20 ID:i+z8/Kd3
>737さんへ
JCSの話につられてレスさせていただきます(藁
この作品は世界中でヒットしているものだから、惹きこまれたのも
当然だよ。う〜ん、ちょっと比べる対象では無いかな。
でもこういう作品に、杜さんが出てほしいのは私も一緒です。

私も杜さんに、洋物ストレートとかミュージカルにも出てほしいに一票。
でもそれは和物に出るなってことじゃなくて、杜さんがいろんな可能性を
持っている女優さんだと思うから。
新しいものに挑戦するのって、本人の気持ちだけじゃどうにもならないことが
あるだろうけど、頑張ってほしいな。
749名無しさん@公演中:02/03/26 11:42 ID:SXOK4zes
杜さんにいろんなタイプの作品に出て欲しいというのは杜ファンの共通の思いでしょうね。
ミュージカル重視でも和物がいやというのでも無くね。
風の砦見てきたけど、杜さんの和物の芝居というのはやはり捨てがたいなと思った。
作品によっていろいろな魅力や実力を見せられる人だと思うから、どんな舞台でもそう言うものを発揮できる作品に出逢えるようにとだけは思う。

ところで夏の舞踊会は杜さんは梅川なの?忠兵衛なの?
750名無しさん@公演中:02/03/26 23:31 ID:NLTxsotv
千舟会ですが 「梅川忠兵衛」は心中物なので もっと明るい作品になるかも…
と、聞きました でも、青天での舞踊にはなるでしょう !!
751名無しさん@公演中:02/03/27 19:53 ID:ji2sW8sP
>750さん
どうもです。
「梅川忠兵衛」見たかったんですけどねぇ〜。
まだ作品は決定したわけではないのですね。
杜さんの悲劇は絶品だと思うのに。
でも、どっちにしろ久しぶりに杜さんの青天は見られそうなのか。
サヨナラの内蔵助以来かな。
チケット手配大変かもなあ。
752名無しさん@公演中:02/03/28 22:27 ID:da4H0qfT
杜ちゃんステキですよね!最近ファンになったのだけど、杜ちゃんのアンドレよいわぁ〜
753名無しさん@公演中:02/03/29 00:22 ID:ft9jYBrG
今日もまた杜ちゃんのファンに対する愛情をいっぱい感じることが出来ました!!
最高の千秋楽だったな〜。
杜ちゃんは舞台も最高だけど、舞台以外の部分でも本当に他人に喜びを与えてくれる
最高のエンターテイナーだとあらためて感じた。
754名無しさん@公演中:02/03/29 02:46 ID:hfa934Zv
>松健ファンいわく、「松健さんの相手は杜さんでないと…」

杜さんも松健さんも公演も終わったことだし、もう少し詳しく書こうかな
松健公演を杜さん以外の人と組んでの公演を見たら杜ちゃんのよさ,すごさがわかった
みたいなんですよ
舞台は主役だけがが良くてもいい舞台にはならないので
だから、松健ファンいわく、「松健さんの相手は杜さんでないと…」と、言う
言葉になって表れた様です
755名無しさん@公演中:02/03/30 00:21 ID:zvn1cE2W
>754さん
ふ〜ん、そうなんだ。杜ちゃんのことをそんな風に言ってもらえると
ファンとしてはうれしいね。

でも、もういい加減に、再演の鎖から杜ちゃんを解放してあげてくれ〜!
756名無しさん@公演中:02/03/30 00:50 ID:MeWl6ffR
いままで組んだ男優さんのファンが、「杜さんと組むと私のご贔屓が
今まで以上に素敵になる!」…と言うような事を言ってくださるのが
杜ファンとしてはすごく嬉しいなぁ。
だって自分ひとりが素敵に輝くのは、もしかしたら容易いんだろうけど
ご共演の人たちの輝きまでも、増幅させるなんて杜さん以外には難しいと思うから。
757名無しさん@公演中:02/03/30 21:42 ID:/leVnojm
はっきり言って、明治座さんは失敗した〜と思っているんじゃないかしら?
9月の公演・・・。
だってこれほどの集客数が確保できる杜さんを出すなら、それこそまた
新作での主演の方がよっぽどいいじゃん。
再演・しかも一部で死んじゃうとなると、いくら杜さんファンが気合(?)
入っているとは言え、客足は伸びないと思うもの(藁
それとも、それでも出した方が客の入りには多少は貢献してもらえると踏んだのかな?
758名無しさん@公演中:02/03/31 12:54 ID:d5Z19alI
杜ちゃんのFCとか後援会とかってあるんですか?
759名無しさん@公演中:02/03/31 14:24 ID:BvEqujFo
もちろんありますよ。>758さん
もしかして、「風の砦」で杜ちゃんの魅力に嵌まった口ですか?
多分、サン・ミュージックのHPから、後援会の入会案内にたどり着けるんじゃないかしら?
760名無しさん@公演中:02/03/31 19:58 ID:YmoBZWip
5月のファンの集いなんですが大体今までの集いからいくと
何時始まりでどの位あるのですか?
どんな服装がよいかも教えてください>東京會舘
FC限定なの?
761名無しさん@公演中:02/03/31 20:37 ID:uCEOGDvi
760さん・・・

エーと、一応は会員限定ですが、会員と同居の家族に限りお値段は少し高くなりますが
参加できたんじゃなったかなぁ?ウソだったらごめんなさい。
何か身分証明書のようなものを見せてもらいますとか、そういう言葉を見た気がするんですが。

多分一回公演が終わってからなので、4時受け付け開始、本編は5時からとか
そんなものではないでしょうか?
服装は、本当に人それぞれです。大体は観劇の後そのまま突入ですから
地方からいらっしゃる方などは、荷物の関係とかもあるでしょうし。。。
別にご自身の中で、「杜さんにお会いするのなら、これ!!」って
自信を持てる装いなら何でも良いのでは?
第一私も人様にアドバイスできるほど大した格好はしていないし。。。(藁
762761:02/03/31 21:00 ID:bXAwODxl
↑ちょっと不親切だったかもしれないので、追加。

760さんのご年齢などがわからないので、服装についても的確な
アドバイスできないんですが、もし奥様年齢の方でしたら、おしゃれっぽい
ツーピース(ロングスカートで柔らかい感じの)の方が多いように感じます。
もうちょい下の年齢でしたら、ホントにもはや人それぞれって感じです。
さすがによれたTシャツとか穴あきのGパンは見かけないかも。(w
763名無しさん@公演中:02/03/31 21:21 ID:esHn4gGa
758です
杜ちゃんにはまったのは友達の影響で・・・いろんな組のビデオを借りてて、この間雪のビデオとか杜ちゃんが出てるものを借りたんです。一目惚れしましてん(*^^*)
からくりお楽のチラシも駅からいっぱい取ってきちゃった
764名無しさん@公演中:02/04/03 20:58 ID:G0larJNh
「夢の城〜タカラヅカ青春物語」 NHK 総合
2002年5月19日(日)午前10時05分〜10時50分

忠臣蔵の時の特番再放送です。
2番手争いでタータンがクローズアップされていたけれど
8年後やっとトップだもんね、タータンお疲れ様。
杜さんの組子を大切にする優しさはもちろん
トップとしての自覚をビシビシ感じた。かっこいい!
765名無しさん@公演中:02/04/04 01:27 ID:dV2l1/f+
こちらも 再放送です。
9日(火曜日)教育テレビ9時45分〜10時 『お話の国』の「いらない王様」
15分間全部杜さんです。
なかなか観劇に行かれない私は 再放送物でなく 最近の杜さんをTVで見たい!! 
766名無しさん@公演中:02/04/04 01:28 ID:F5dL+NU6
今、多寡ねさんのサイトを偶然見つけたら、「からくりお楽」
多寡ねさんの役は、お楽の妹だって。。。
ってことは杜ちゃんはどんなお役なのでしょうね!?
そろそろ、役どころくらい判れば良いのにな。
やっぱりポスターの憂いを含んだくら〜い表情から察するに
何か腹に一物・・・じゃなくて(藁、心に陰りを持つ薄倖の女性・・・って
感じかなぁ??まさか途中で死んじゃわないでしょうね〜。不安だ。

764さん、あの番組良かったですよね〜。
タータンにご指導する杜ちゃんが、カッチョよかった!!
767名無しさん@公演中:02/04/04 18:10 ID:ecEkDxmO
761さん>服装のアドバイスどうもありがとうございました。
遠方なので上京するときは何時も軽装なのですが
杜さんのチェックがビシバシ入ると思うと恥ずかしい(藁
今からよく考えてみます。

お稽古やタータンを指導するときの真剣な眼差しと
荷台をたかちゃん達に押してもらったり
新公終えて泣いちゃうタータンの額をぺしぺし叩いては温かく迎える
そのギャップが杜さんの人柄を表してますよね。
768名無しさん@公演中:02/04/06 04:06 ID:YjADK6gf
思わず引っ張り出して「夢の城タカラヅカ」見てしまった。(w
杜ちゃん、綺麗だけど声もカスカスでお顔も険しいと言うか
男らしく力強いと言うか・・・。でも今から冷静に見たらすっごく
お疲れが溜まった顔していたんだね〜。かわいそうに・・・。
当時はこれが普通だと思っていたけどさ。
今の方が全然可愛いし、綺麗になってる!!
769名無しさん@公演中:02/04/06 22:59 ID:+DjLf46q
人一倍「頑張らなくっちゃ!」と思ってしまう杜さん。
いつも以上の眉間に皺&厳しい顔だったもん。
トップ&大劇場をしめる大変さを痛感したよ。

このドキュメントみると最近のお稽古着随分変わったと思う。
この間ピカソで紫吹さん見た時細身のシャツで胸バリバリ出してた。
昔は皆Tシャツに肩ぱっとまで入れて普段から男役してたのに
時代は変わるもんだとしみじみ。
770名無しさん@公演中:02/04/07 19:21 ID:2Zh/TL6E
表サイトの盗用(藁)なんだけど
火曜日の「お話の国」放送時間が変わったの?
「9時ちょうどから」ってなってるみたいだけど、どっちが
正しいんだろう?
忘れないうちにと思って、家族に録画のセット頼んでおいたけど
違ってるなら、また頼まなくっちゃ!

後援会のスケジュールの電話案内では、9時45分からって
言ってるよねえ。
まあ、当日に新聞で確認すればいいことなんだけどね。
771名無しさん@公演中:02/04/08 01:42 ID:YVLTAhJN
某所で聞いた話ですが。
「不死鳥〜」のときお怪我なさった田○○さまのHPに
「来年4月・博多座出演決定」と書いてあったらしいの。
これは「不死鳥〜」再々演とみなすべき?

でも、記憶違いでなければ来年4月は名古屋の「風〜」では?
どちらかを切るのか、切られたのか?複雑。
772名無しさん@公演中:02/04/08 08:19 ID:dcHQ0Ks1
「不死鳥〜」があるらしいと言われてるのは来年7月でしょ?
4月だったら他の方との舞台じゃないのかな?>○村さん
773名無しさん@公演中:02/04/08 17:33 ID:u/LFCS58
>770
「お話の国」は9時〜9時15分だよ。
変わったと言うより、最初っからその時間帯だけど。
774773:02/04/08 17:38 ID:u/LFCS58
ごめん、後援会の電話スケジュール案内でそう言ってたんだね。
しかし、公式が間違っちゃやばいよね。
別な番組を録画しちゃう人、いそう。
775名無しさん@公演中:02/04/08 18:39 ID:elFYt7v+
公式が間違っちゃやばいよね。>774

確かに(藁
でもここだけの話、あの公式HPほど使えない「公式」も無いかも・・・。
だって舞台歴なんて「宝塚カミングホーム」で止まってるんだよ〜。
情報も未だに3月のままだし。
何とかした方が良いんじゃ無いかしら?と常々思ってる。
だから本来公式で発表されるべき情報が、私設で質問されたりそれが元で
ごたついたりするんだと思う。
まー、杜さんには関係ないことだけどね。
776名無しさん@公演中:02/04/08 22:29 ID:Eu/fTCGE
770です。>773さんありがとうございました。
家のビデオの調子がいまいちなので、実家に頼んでセットして
もらっていたのですが、先ほど予約しなおしてもらいました。
ぎりぎりセーフでした(^^;
小学生向けのミニ番組みたいですが、とても楽しみです。

しかし、765さんは時間、だいじょうぶかな?
777名無しさん@公演中:02/04/08 23:47 ID:ZavOtjEi
まだ携帯サービスの方がこまめに更新されてるよ。
が、携帯電話で杜さんからメールが届くというから加入したのに
いまだに一回しかきていない。
おまけにメッセージといいつつフォト写真と同じ画像だし(鬱
後援会がFC専用のHPでも作ってくれればいいのに。
778名無しさん@公演中:02/04/09 01:58 ID:qXyGnH1p
>765です。 776さん心配して頂き有難うございます
私は、最悪昔撮ったテープがありますが 
初見の皆様 どうか時間を間違えず録画出来ますように !!
779名無しさん@公演中:02/04/09 10:00 ID:k4nd6cZr
杜けあきさんの「いらない王様」いい話だ〜
杜さんらしい演出でしてやったり。
スレ違いスマソだが、うちの贔屓役者のファンサイトの管理人さんに見せたかった(藁
王様にも試練や修業は必要なのさっ。
780名無しさん@公演中:02/04/09 10:22 ID:V75tjkMb
↑(藁

子供向けの番組だけど、こんな風に考えてくれる大人がいたら
杜さんもNHKもやった甲斐があったというもんだね。

あ〜。どうせならまた新作やってくれないかな。
781名無しさん@公演中:02/04/09 10:37 ID:WnDcKMFt
「いらない王様」セットがシンプルなんだけど
効果的ですごく綺麗な演出。おまけに杜さんかわいい!(藁
ひさびさ教育TVを見てほんわかさせてもらいました。
782名無しさん@公演中:02/04/09 21:21 ID:YDCKqZia
>779

「王様」っていうと、たぶん同じご贔屓役者だと思うんだけど
(王様=ミュージカルキング 藁)違ったとしても、なんで見せたいのが
「ファンサイトの管理人さん」なの?「役者ご本人」じゃなくて?
管理人さんたちには全然関係ないじゃん。
なんか不思議になったから書いてみた。

でもミュージカルの王様(藁)のファンで、杜さんも好きな人って結構いるから
この番組みて、いろいろ考えた人も多いかもね。
783779:02/04/09 22:55 ID:Zln3DUes
>>782
ちゃうちゃう(藁
も〜杜さんの好きな人はお育ちがよろしいから(藁

バレるのでボカすけど、まったく贔屓役者バッティングしてないと思われ。
たぶんかすりもしてないよ。
世の中では贔屓役者のみを愛玩し、(多少耳障りではあるが)忠言にまったく耳を貸さないヲタと、
贔屓役者の成長と発展と業界での地位向上を楽しみにするヲタに、
とかく二分されがちなのよん。
人数分布では前者ヲタが多数派で、後者ヲタは残念ながら少数派ね(藁

でさ、問題なのはファンサイトの管理人さんが、
どちらのヲタタイプかってことよ。
前者タイプヲタの場合は、超保守的で異質な意見に排他的。
後者タイプヲタの場合は、さばけてて異質な意見も受け入れる寛容さがある。
管理人さんが、どっちのタイプか事前にある程度ロムらないと、
えらい痛い目に遭うってことよ。
ここまで馬鹿丁寧に説明させなくても、
ふつうは2〜3のファンサイト渡り歩いてりゃ察しがついて分かるがな(藁

780さんはどなたさんのヲタだか知りませんが、
事情通と見ましたYO
バッチリ、カキコ内容を理解してくださってる(藁

私もそろそろ「真夜中は別の顔」見たいんで、頼むからパソから解放してねん。
784名無しさん@公演中:02/04/09 23:17 ID:kVDFCbfD
779=783様

お褒めに預かり光栄ですわ〜。780です。
ちなみに正真正銘「ここ」のヲタよ。(藁

ここの表もかなり保守っピが多くて、なんだかんだで
自分達に都合のいい意見しか受け入れないような気がして逃げ出した口さ〜。(藁
そん時はカナリやな思いもしたけど、今はここで適当に楽しんでる。
全員とは言わないが、こっちの方がまだ多種多様の意見を書き込んだり読んだりできるからね。
779タンのように、外部(?)の方のセキララ意見も聞けるしさ。
785782:02/04/09 23:19 ID:sDT1b+Hv
>783=779さん

782です、ごめんなさいでち…。
早とちりしました。
私のご贔屓役者(今度は大司教さま)のサイトはいくつかROMしてるけど、
その役者さんの良い所も悪い所もわかってファンをやっている方たちなので
つい反応してしまいました。
ほんとにごめんなさいね。
786名無しさん@公演中:02/04/10 12:49 ID:EU7Ds0gL
最近過去のTV出演のビデオを見直してるんだけど、
やっぱり何度見ても「真行寺華美の殺人レシピ」良いわ〜。

品のよさといい、ちょっとよろめき系の色っぽさといい…もう絶品!!
中でも、何度も見直しちゃうシーンは脅迫電話がなった瞬間に「ビクッ」と
引きつる首筋かしら?(w
背中の演技とか目の演技とかはしょっちゅう話題に出るけど、「首筋の演技」が
これほど素晴らしい女優さんは杜ちゃん以外にいないよー。
あと、階段付近でよろっと貧血を起こしかけて後ろから抱きすくめられるとこも
妙に色っぽくて萌え(藁…実は結構杜ちゃんは、「よろめき系メロドラマ」が
似合う人な気がしてる。
「風の砦」もちょっと「よろめき系メロドラマ」入ってるシーンがあって
嬉しかったわ。
787名無しさん@公演中:02/04/10 18:51 ID:aXa14InD
このまえ地元の駅で「駅ビルでの買い物した人の中から抽選で『帝劇・5月
からくりお楽』に1000名さまご招待!!」というポスターを見ました。
ビクーリ。チケ売れてないんかなぁ?

786さん。(藁
でも何となくわかる。ずーっとよろめきなんじゃなくて、あくまでも
「ちょっとよろめき」なところが良いのでしょ?
788名無しさん@公演中:02/04/10 19:45 ID:zL9L6E22
>>787
違うよー(藁
杜さん泣いちゃうよ〜。
団体貸し切りで、その日の帝劇公演を一部または全席、
お住いの地元の駅ビルが券買って予約押えているのが正解。
団体売りは一般に先立って開始されるからね。
びっくりしたな〜もう。
杜さんヲタって、お育ちがいいんだから(w
789名無しさん@公演中:02/04/10 19:58 ID:4PiQcFUr
>>787
いくらなんでも一般人にタダで券配らない(w
駅ビルが代わりに買ってくれてるの。
招待券もらえるのは業界関係者だよ。
お若い学生さんだと思うんでキャッチセールス、
霊感商法に気をつけてね(w
790787:02/04/10 20:32 ID:GMAoYkYI
恥〜っ。>788&789さんありがとうございました。

そうなんだぁ。ポスター見たときギョッとして立ち止まっちゃったけど、
それなら安心ですね。
そういう人(抽選で当たった人)の中からも、また杜さんファンが生れてくれたら
嬉しいな!
791名無しさん@公演中:02/04/10 23:30 ID:VA/Kr3Gd
いまだに観劇日を決めかねているから
上のカキコを見てチケットがどの位はけてるのか心配になってきた。
集いの12日前後はもうやばい?
内容がおおまかにしか公表されてないので
リピートするか席はどうするかなかなか決められない・・・。
杜さんの役はいったいどんな感じなんだろう。
792名無しさん@公演中:02/04/10 23:38 ID:1IuGUQY0
今回は本当に全くと言って良いほど、杜さんの役柄についての噂などが入ってこないですよね。
少し前に、高値さんはお楽の妹らしい・・・という書き込みがあったけど、
東宝のポスターなどでも杜さんの役柄(役名)が書いてあるものは無さそうだし。
楽しみにして良いのか、あまり楽しみにしないほうが良いのか(藁
あまりにも和からなすぎて困る。
杜さん自身はもうわかっているのよね(当たり前か・w)
インフォメとかでちょっと匂わせてくれる事きぼ〜ん。
793名無しさん@公演中:02/04/11 13:37 ID:DtiSD70N
先日、ふと思ったの。ガイズ&ドールズのあるはずのないビデオを見てて(ゴメソ日生w
あの時の杜ちゃんは、確かに声も低かったし張り上げるソプラノも綺麗だけど
張り上げすぎて、俊ちゃんとはあってなかった。一人オペラ歌手状態とでも言うか。
でも、見てるこっちがオヤジ化しちゃうようなべたべたに可愛がっちゃいたくなる
可愛さがあった。確かにあったのよ。すっごくフニャフニャしててラブリーだった。
別に芝居だって、直前まで忠臣蔵やっていたのに時代劇調じゃなかったし。
なのに、昨年メラニーみた人の中には「芝居がどうしても時代劇調だ」と言う人もいる。
そして大掛かりな芝居(いわゆる商業演劇とか座長芝居)が向いてる…って言う意見も
あちこちで聞くのよね。
それはそれでそれぞれの感じ方だから、仕方ないのかもしれないけど、もしかして
あのまま「ガイズ〜」のあとも、ミュージカルのヒロイン系を演じ続けていたら、
杜ちゃんの芸風は今と違ったのかな?って。
今の杜ちゃんを肯定する心とは別の次元で、あのまま可愛い系統のミュージカルのヒロインを
やり続けて欲しかった…って気持ちも湧いてきちゃった。(←あんまりサラが可愛かったもんで)


794名無しさん@公演中:02/04/12 01:01 ID:kZCA3K7h
四季スレに東宝でJCSやるんだったら、杜さんでマリアを聞きたいってあったよ、四季ファンらしかった。
皆見てみたいのね、癒し系の杜ちゃんを。
そしてミュージカルの杜ちゃんを。
795名無しさん@公演中:02/04/12 16:58 ID:PLSAR1JS
ミュージカルの杜ちゃんを見たくないとは絶対言わないけど、
じゃあ、逆に杜ちゃんに出て欲しいミュージカルがあるか?・・・と考えたら
意外に無いんだよな。
ここで出てくるのも、(その作品のヲタちゃんが頑張って書いてるだけだからかも
知れないんだけど)ジーザス・・・のマリア&レミのファンティーヌ&もう一歩
行った所でオペラ座のクリスティーヌ、後はモーツァルトの男爵夫人・・・・
くらいのもんだし。
結局のところ、ミュージカル・ミュージカルとミュージカル=王道のような考え方が
一般的っぽいけど、本当に誰が見ても何度見ても心に残る、佳作なんて、この10年くらい
遡って見たところで、せいぜい2〜3本なんでしょう。
しかもそれは全部オリジナルじゃないずーっと昔から海外で成功した作品なわけだし。
それならさ〜、そんな狭い世界の限られた役どころに縛り付けられずに、「杜ちゃんにこそ
この役を!!」って演出家に思ってもらえる、今の方が杜ちゃんの女優としての引き出しは
着実に増えるんじゃないのかな〜。
どう思います?
796名無しさん@公演中:02/04/12 20:43 ID:XnfJzGJ9
私はメラニーさまでファンになったので、ファン暦も浅くて観た作品も
風去り以降のものだけだし、ミュージカル好きだからかもしれないけど、
ここで「ミュージカルの杜さんを観たい」という書き込みには普通に共感
できるし、うれしく思います。
794さんが書いているスレが見つからないので(JCSスレでもないし、雑談系でも
ないし、キャスティングでもない。何処か教えて!)何ともいえないんだけど
ジーザスとレミゼに関してなら、私も以前にここのスレで「杜さんで観たい」と書いたよ。
ちなみに自分はレミゼヲタだと思う(藁
あ、だからといってジサクジエーンなんて言わないでね(藁
無責任に聞こえるかもしれないけど、そんなに気にしなくても良いんじゃないの?
だってここは所詮2ちゃんなんだし。

ただミュージカルオンリーって言うのには私も反対する。
10月、1月、3月と杜さんの作品を観たけど、杜さんの和ものの所作とか
演技とか、すごくいいなって思ったもん。
797名無しさん@公演中:02/04/12 22:07 ID:mjJPLlZr
>本当に誰が見ても何度見ても心に残る、佳作なんて、この10年くらい
>遡って見たところで、せいぜい2〜3本なんでしょう。

ミュージカルファンと日本のミュージカルに
かなり失礼な書き込みだね。
798某・ミュージカルふぁん:02/04/12 22:54 ID:VWyms1S9
それぞれの感性で、その人にとって素晴らしいと思える作品まで含めれば
確かに数は増えるでしょう。
だけど、誰が見ても、何度見ても・・・と限定するなら、そんなものではないでちか?
799名無しさん@公演中:02/04/12 23:23 ID:vPNZ2UjA
国内外でロングランになっている王道作品こそが
最高のミュージカルというわけではないからもうそれは個々の感受性よ。
私は杜さんにミュージカル、洋物和物問わず妖絶な悪女や
舞台を引っ張り回す位元気な女性を演じてもらいたいな。
お国みたくある女性の一生ものにもチャレンジして貰いたいです。
800名無しさん@公演中:02/04/12 23:47 ID:un07ES3S
舞台を引っ張り回す位元気な女性を演じてもらいたいな>799

禿同!
まー、おきゃんという意味では10月の初枝ちゃんもおきゃんで元気だけどね。
レッド・ヘッドのエシーちゃんみたいに、すっごくコメディタッチの作品も
見たいなー!
801名無しさん@公演中:02/04/13 00:11 ID:1hceEzZk
>796たん
みつけてきました
ttp://caramel.2ch.net/test/read.cgi/siki/1008873208/l50
802名無しさん@公演中:02/04/13 00:56 ID:iiAFlUo0
更新のお礼のメッセージが来ました。
何となく嬉しい〜。最近、杜ちゃんの消息が不明だから(藁
ところで、今年は記念のお写真は無いのかしら???
ちょっち、さみしい・・・。
803796です:02/04/13 01:12 ID:fbLL6Iw5
801さん!ありがとうございました!
こんなタイトルのところに書いてあるなんて〜!

私的感想。このカキコした人、祐たんジーザスが観たい!と叫びたかっただけじゃない?
私が祐たんファンだから、そう思えるのもあるかもしれないけど。
解説がちこっとあるけど、杜さんにそれほど重点はおかれてない気がします。
スレの雰囲気悪くしたらゴメンなさいね、
でも素直にこのメンバー…(・∀・)イイ! 観たい!

気付いたら、このスレも、もう800こえたんですね。
杜さんの元気な女性、明るい女性役、大歓迎!
でも、洋物コメディだったら、今のままだとちょっと重たい感じだよ〜(^^;
だから杜さんの可能性をもっと大きく広げるためにも、
来年以降はいろんなジャンルで頑張ってほしい!
ず〜っと応援していきますぜ!
804796です:02/04/13 15:14 ID:ga8iwq+l
杜さんのコメディーを、まだ観たことないのに「重たい感じだよ〜」なんて
書いちゃってゴメソ! >ファンの皆様
なんでも、フタを開けてみなくちゃわからないものですよね。

来週あたり、インフォメが変わるかな〜?
お楽での役どころが早く知りたい!
805名無しさん@公演中:02/04/14 15:45 ID:a3LRlvuf
インフォメがなぜかつながらない…
806名無しさん@公演中:02/04/14 16:22 ID:a3LRlvuf
>795さん
亀レスですがずっとPCが使えなかったもので(藁

あの〜、何か勘違いされてません?
私、729辺りで書いたものだけど、別に海外作品のヲタでも
なんでもないですよ。
ただ、何の予備知識もなく観て、あんなに感動できる舞台って
あるんだって思ったから、こんな舞台に出てくれたらな…って
希望書いてみただけ。
杜ちゃんがたどってきた道は正しいと思うけど、このところにきて
再演ばかりとか、日本物のお芝居中心、そういう状況に不満を持っている
ファンだっているのは事実。
ちょっと前にこのスレでも話が出たでしょ?
もうちょっと違う方向性の作品が観たい、それだけ。
あなたみたいなイタタファンにはわからないでしょうけど。
807名無しさん@公演中:02/04/14 19:53 ID:auu3X7Sh
806さん

遡って見たところ、どうやら795書いたの私みたいなんだけど(w
そちらも勘違いなさってるかな〜?と思い出てきてみた。
別に729なんてとこまで遡って読み返して“作品ヲタちゃん”と書いたわけじゃないヨ。
たまたまこれ書いた日の前後に、ほかのスレも含めてザザッと見てたら
あまりにも一つの役に固執した感じのカキコを多く見かけたのよ。(某男爵夫人)
だから(そんなに固執する事も無いんじゃないのかな〜?)と思っただけ。
あとは、個人的にそれなりにミュージカルも見てるけど、どうしても再演だろうが
なんだろうがもう一度みたい!と思うミュージカルって限定されてるよな〜・・・。
その限定作品の、限定された役に固執する事は話題性云々は別にして、それほど
いい事なのかしら?って単純に感じただけ。
別に誰に対しての、レスでもアオリーでもないんだけど。
・・・てかさ〜。
君こそアオら〜??(w
>あなたみたいなイタタファンにはわからないでしょうけど。

808名無しさん@公演中:02/04/14 21:59 ID:QRIXuBdc
まあ、まあ、マターリしましょうよ〜。

キャストも決まっているのに今更な話で申し訳ないのですが、Mozart!の男爵夫人の話、
杜さんファンでなくても希望する人が多かったのだと思います。少なくとも私の周りだけで
数人が「杜さんいいよね!」と言ってましたし、私もひそかに希望していました。
もちろん、個々の主観によりますが、杜さんを観たことがあって、Mozart!を観たことがある人、
またはCDを持っていて歌詞を知っている人なら(ヴォルフガングとレオポルドにある寓話を話し、
愛について、生きるということについて語る)杜さんの持っているあたたかい雰囲気から、彼女の
配役をイメージしたのだと思います。

でもきつい言い方かもしれませんが、久世さんに決まったのですから、結局は杜さんは
この役には今回は縁が無かったのでしょう。
再演があるとしたらキャスティングされればいいな、とは思いますけどね。
まだ幕もあけてないうちから、こんなことを書くのもなんですが、ちょっと
気になったので書いてみました。
809名無しさん@公演中:02/04/17 22:29 ID:mZDCoV6A
もうすぐお稽古ですね。
お稽古始ったら、作品や役についても少しはおしえてくださるかな〜?>インフォメ。
って自分で書いておいて言うのもなんですが、たった2週間足らず変更されないだけで、
ここでも表でもインフォメ、インフォメって・・・。
私たちファンってうるさいわよね(w
杜さんかわいそう・・・(藁
810名無しさん@公演中:02/04/20 15:45 ID:HHsd6xw+
久しぶりにあげます。

今更な話題でスミマセンが、「演劇界」に
「風の砦」の公演評は載ったのでしょうか?
読んだ方いましたら詳細きぼんぬです。
昨日思い出して本屋探したら、「演劇界」見つからなかったの。
811名無しさん@公演中:02/04/21 02:07 ID:o6w0eWAy
演劇界
西郷=杜、初顔コンビが好感度 (石井啓夫)

西郷、杜が抑制の中に熟成した香りわ放つ芝居ぶりを見せ、
不倫劇を静かな爽やかさで彩った

ある程度の人口の有る町でしたら 図書館に置いてあるので利用するのも手です
812810:02/04/21 02:32 ID:ZrPHf5RU
811さんへ
ありがとうございます。
ここしばらく忙しくて、図書館に行く暇が取れなさそうだったので
教えていただけて嬉しかった!

杜ちゃんは海外旅行でもしてたかしら?
そのくらいのんびりできたのだったら、良かったんだけど・・・。
813名無しさん@公演中:02/04/23 22:19 ID:uyMrPQBS
わーい!!
杜ちゃん活動再開だー!!
やっと「からくりお楽」の話題にも触れてくれてるし。
また、お嬢の役だってさぁ〜。
杜ちゃん自身も半分わらっちゃってるところが、なんとも。。。
ま、こればかりは杜ちゃんのせいじゃないから仕方ないか。(藁
814名無しさん@公演中:02/04/24 19:27 ID:SIc4P2Ms
お嬢様役なんですかー。楽しみですわ。
記者発表の白の着物綺麗でしたね。杜さんにぴったり!
涙アリ笑いアリ出演者もつわものぞろいだし
チケットなくなる前に買っておこうかな?
815名無しさん@公演中:02/04/24 21:27 ID:u9pF41oI
もと華族のお嬢様なんだって。でも「もと」ってところがミソよね。
「現」じゃないんだもの。
きっと彼女はその後おうちが没落しちゃって、芸者さんとかに身を落とすのではない?
あ。。。単なる妄想か(藁

サンケイスポの制作発表の写真も綺麗だったね〜。
816名無しさん@公演中:02/04/26 00:30 ID:M9uiJ2TX
さよならの女たち…懐かしかったな。
杜ちゃんの演技(?)のなんと自然だった事!!(藁
モ○○さんとは大違い。(やらされてます〜…って感じなんだもの)
やっぱり今から見ると、すんごく綺麗だけど顔が男顔してるよね。
今の方がもっとうにゃ〜っって可愛い顔してる。
817名無しさん@公演中:02/04/26 23:08 ID:/83ej7Lk
モサ○さんも素が優しいお姉さんって感じが出ていて良かったよ。
杜さんも素じゃない?あれ演技だったら考えものよ(藁
おしゃれですんごい可愛いねーっていうか若い!!
818名無しさん@公演中:02/04/27 01:31 ID:lgoqEtb/
817さんの「おしゃれですんごい可愛いねー」で思い出したんだけど。
ヅカ辞めたての頃は、(その格好で人前。。。っていうかTVにでちゃうんですか??)
とファンながらも、ギョッとする事が多かったのが、ここ最近は大分
杜さまのセンスに安心感を覚えるようになってきた。(藁
でも、何故だかテレビに出ないときの方がはるかにステキなものを着てるように感じるのよね〜。
もしかしたら、気合込めすぎて自爆するタイプなのかしらん??
819名無しさん@公演中:02/04/27 23:56 ID:1ybR6nmN
今日、BS2で放送された 2月の明治座公演「佐々木小次郎」を
高嶺ふぶきの阿国が見たいが為録画して 先程見終わりました
杜阿国が着てた着物が何着かあり それを見ただけで
杜ちゃんの「阿国」が見たくなってしまったのでした
3月の明治座公演も劇場中継して欲しかったなー
820名無しさん@公演中:02/04/28 00:01 ID:buA3wBOa
そうですよね!今までにも杜ちゃんの出てる作品で(主演じゃなくても)
テレビ中継して欲しいなって思うことたくさんあったけど、主演の
「風の砦」中継してもらえたら、サイコーだったなぁ。
中継するかしないかって言うのは、何を基準に決定するんでしょね?
821名無しさん@公演中:02/04/28 00:16 ID:MpXtz31y
からくりお楽、ストレートに完璧に令嬢らしい。。。>表サイト情報より
ま。。。良いけどね。
綺麗な杜さんを観れるんですもの!

822名無しさん@公演中:02/04/28 12:39 ID:eJNZUyF7
登場シーン少ないみたいだけど
ストーリーの内容からしてすごく面白そう。楽しみです。
お稽古場でゆきちゃんや春風さんと和気あいあいと
おしゃべりされているみたい。宝塚離れても仲良しさんなんですね。
明日のBS再放送もやっと見れるわ〜。
823名無しさん@公演中:02/04/28 18:28 ID:KIk+O/i5
教えて下さい
・インフォメで丁度ピーと入るところで 杜ちゃんは 4場面だけ
と言ってる様な 違いますか?
・スケジュールで滝沢さんが CS朝日ニュースター 「間もなく開演 分化芸能
会見」 これって スカパーの事ですか? 
824名無しさん@公演中:02/04/29 19:04 ID:XFsqm+0+
>823
ごめんね。
みんな返事し辛いと思うよ。
インフォメの内容、自分が自己責任で選んで書くのはいいと思うけど
質問するのはどうかな?
ちゃんと聞こえている…

CS放送については朝日ニュースターで探索をかけてみては?
(答えてあげたいけど、私もスカパーかどうか知らない)

それから一般人の名前は出すのやめよう。

おせっかいだな我ながら(荷が藁
825名無しさん@公演中:02/04/30 00:34 ID:7BiUJEPW
824さん。。。
おせっかいなんてこと無いと思うよ。
思っててもなかなか書けなかったから、ありがたかったくらい。
特に『一般人の名前は出すのやめよう』はね。

823さん。
その手のはきっと表で質問した方が、速攻レスつけてもらえると思うよ。
でも、ここにもまた来てね!!(藁

cs放送がスカパーだとしたら我が家も見れないってことだわ(欝
この前民放のワイドショーで、しゃべってる杜ちゃんの声が聞こえなかったから
何となく不完全燃焼だったのだー。
きっとcsなら声も聞こえるんだよね。
ここに来てる人で、見れた人がいたらコメントの内容とか教えてね。
826名無しさん@公演中:02/04/30 09:30 ID:y9gcvN/D
あっ、良かった。ご注意入れてくれる方がいて。
一般人の名前出たりしたらageたらマズイと思って躊躇しちゃう。
824さん、感謝です。

昨日のデジリクの再放送見ました。
杜さん生き生き綺麗で、話っぷりが楽しくて、短いコメントだけど
見た甲斐有りでした。
杜さんはどアップで映ってたなぁと思うのはファンの思いこみかな(藁
「今日はそちらに行けません。残念です」という言い方が、可愛くて
品が良くってツボでした。

前に花のベストが現役の頃のだとここでも話題に上っていましたが、
杜さん物持ち良いですよね(藁
827名無しさん@公演中:02/04/30 12:22 ID:VAweEQ/t
823です
ご迷惑 おかけしました 以後、気を付けます
828名無しさん@公演中:02/05/01 01:01 ID:gKUoG6D/
いよいよ五月だ〜。「からくりお楽」も近づいてきました!!
…三条麗子様…麗しい名前ではないですか(藁
たのしっみ〜。
杜ちゃん初日までお稽古頑張ってくださいね。
829名無しさん@公演中:02/05/01 01:41 ID:57zcRNBt
朝日ニュースター「まもなく開演〜文化・芸能会見〜」は
スカパーでも各ケーブルTVでも見れますよ。
(朝日ニュースターのチャンネルがあれば、ですが。)

ここ↓の左上にある「番組一覧」から番組名を指定して行けば
       放送予定がわかりますが、まだ載っていないようです。
http://asahi-newstar.com/
830名無しさん@公演中:02/05/04 01:46 ID:acGpLRd1
からくりお楽、初日age

杜さんの帝劇での日本物は結構久しぶりですよね。
きっとまたステキなんでしょうね〜。
インフォメによれば、わがままなところもあるお嬢様だとか!!
気品溢れるわがままお嬢様、楽しみです。
一か月無事に公演が行われますように。。。
831名無しさん@公演中:02/05/05 00:01 ID:UAPdJrR7
「風と共に去りぬ」もちろんメラニー役です!

12月10日〜24日・2003年1月2日〜28日 大阪 梅田コマ劇場
4月 名古屋 中日劇場
5月 東京 帝国劇場

実に半年間メラニーさんでいらっしゃるのね。嬉しい〜!
今日初日の麗子様もいままでにないお人柄のようで
もう嬉しいこと続きです。
832名無しさん@公演中:02/05/05 00:19 ID:ML/2j/yk
>831
情報元はどこ?
私も嬉しい!
そしてジャンルを問わず来年は新作も望みたい
833名無しさん@公演中:02/05/05 00:33 ID:1xoA3swl
えぇっ!?831さ〜ん。
帝劇でもまたやるの!?一体あの駄・・が何故にそこまでしつこく!?
いや、めらちゃんに再会できるのは嬉しいわヨ勿論(爆

帝劇繋がりってことで・・・。
「からくりお楽」は人によって作品そのものの評価が分かれるんじゃないかな?
私自身は今一つ、いい評価はしないけど(作品に対してね)
表なんかを読むと、かなり好意的な評価を受けてるような・・・。
あまり書くとネタバレになるから控えとくけど、最初のうちは確かに笑えるのよ。
だけど『笑わせよう&泣かせよう』と狙っているのが、見え透いてて萎える。(w
麗子様はね〜。名前のとうり麗しいお嬢だわよ!!
お楽しみに・・・っていうか他の見た方の意見はどうなのかしら?
834名無しさん@公演中:02/05/05 00:37 ID:UAPdJrR7
情報元はサンミュージックの携帯サービス最新情報から。
私はぜひぜひLIFE3が観たい!
835名無しさん@公演中:02/05/05 00:44 ID:1xoA3swl
携帯サービスなら確実ね。>834

しかし情報サービス更新の話って、初めて聞いたかも(藁
LIFE3ねぇ。。。なんか遠い夢っぽいよね、スケジュール聞いてるとさ。
836名無しさん@公演中:02/05/05 00:55 ID:UAPdJrR7
835さん>いや本家のHPより
携帯のほうがこまめに更新されてるよ(藁
昨日画像メールが半年以上ぶりに送られてきたんで
(↑しかも那智姫。古すぎや)久々に行ったら更新してたの。

風共はまずシナリオ練り直し作業からですねー。
837835:02/05/05 01:20 ID:RZNdPIrw
藁!!>836

そうなんだ〜。那智姫とはまた随分と遡って。。。
一年前じゃないの(w
それって本人のメッセージが来るとか言うやつですか?
それも変わっていたの?

関係ないが、先日知人が「からくりお楽」と「キスミーケイト」のポスターが
二枚並んでいるのを眺めて、「杜ちゃんには、こっちの方が似あいそうな気がするな」
と指差したのが、キスミーだった。
その人は基本的には、ファンでもないし杜ちゃんの仕事のベースが日本物が中心と
いう、今の状況も知らずに言ってるから、一般人の目から見たらそうなのか〜・・・
と、妙に納得した。
838名無しさん@公演中:02/05/05 01:31 ID:RZNdPIrw
変わっていると言えば、早速初日のお礼がインフォメに・・・
こういうところ、杜ちゃんってほんとに律儀だよね!!
ファンとして、杜ちゃんに大切にしてもらってる・・・と感じられる。
ありがたいことですなぁ・・・しみじみ。
839名無しさん@公演中:02/05/06 01:38 ID:P40+GP9B
そうですか、風去りがまた帰ってくるんですか…
いや、杜さんはとてもいいんですけどね…。
ちょっと他のキャストが心配になったの。
840名無しさん@公演中:02/05/06 22:50 ID:YFhdlcQz
からくりお楽の、杜さんの役はコメディタッチなんでしょうか?
見た方教えて下さいませ。

また上演時間はどのくらいですか?

今週末が初観劇なのでドキドキです。
841名無しさん@公演中:02/05/06 23:11 ID:Z+titnzm
私も総見が初観劇なので早く杜さんに会いたい!
表で確認したら休憩はさんで上演時間3時間半らしいです。
1度見たらリピートしたくなっちゃうお芝居かな?
わくわく。
842名無しさん@公演中:02/05/06 23:57 ID:v3yxKRFi
麗子様は、真面目な顔して笑いをとられてましたね。
面白いせりふを言って笑わせるお楽さんとは、対象的です。
出番は少ないけれど、味のあるお役に仕上がっていました・・・と思います。
総見、もうすぐですね!誰かおしぼりゲットできる人はいるのかしら?
できたらいいなぁぁぁ!!(藁
843通りすがり:02/05/07 19:47 ID:nJZHC2S6
初めてこちらにきました。かりんちょさんのお名前があったので。
私は宝塚時代ファンでしたがやめてから一度も
観ていません。
今も応援なさっている方ってたくさんいるんですね。
帝劇いってみようかな
844名無しさん@公演中:02/05/07 20:40 ID:9oU5zmd6
843さま
こんにちわ!
男役10年・・・そんな言葉がありましたが、女優10年とでも言うのでしょうか?
10年目に入り、杜さん益々いい女ですよ。
作品の良し悪しなどはファンのエゴもあって、ここでもときどき討論されてるけど。(藁
まずは久しぶりに帝劇ご覧になってみたらいかがですか?
845名無しさん@公演中:02/05/08 00:13 ID:FZ50Oz42
この間から麗子様は誰かに似てる!と思っていたんだけど、
判明したYo!
それはずばり!大和和気(漢字あってる?)の漫画の「NY小町」に
出てくる「亀姫様」(w
物凄い時代錯誤の姫様なんだけど、それが妙に笑いを誘うキャラといい
最後は時代の波に乗ってみようと少しずつだけど変化するとことか。
似てるのですよ!
でも、これって知ってる人しか知らないだろうなぁ。。。
846名無しさん@公演中:02/05/12 23:22 ID:w0ZI2g1J
ファンの集い、報告願います!!

どんなお洋服でしたか?歌なども歌われたのでしょうか?
次回は絶対に行くぞぉぉぉぉぉ!!
847保証人提供@渋谷:02/05/12 23:37 ID:0jeDuSMB
★☆入居・ローン・就職などで保証人をお探しの方★☆

http://www.jga7.com/

全国保証人提供業協会推薦店なので安心です。

あなたの生活を幅広くサポート!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
848名無しさん@公演中:02/05/13 11:24 ID:20OMVtWa
「ファンの集い」でやっと「風共」とか今後のスケジュールの話が出たようですね。
参加された方、話せる範囲で聞かせてもらえませんか。

「タカラヅカ青春物語 夢の城」の再放送は関西地区限定になったようです。
楽しみにしていたのですが、残念です。
849名無しさん@公演中:02/05/13 23:39 ID:/IIH75tg
集いの風の砦についての質問で
「不倫は絶対しちゃいけません!している人がいたらすぐ辞めなさい!」
と熱く語っていた杜さんが印象的だった。
女優になる時もお母さんに指切りさせられたんだって。娘想いやな〜。
っていうかつっぱしったら止まらない娘の性格を案じてか(藁

舞踊会は男役全開 もう楽屋にてお稽古が始まっている
9月の明治座は北大路さんと杜さん以外はキャストが代わる
風共はスケジュールそのまま 次の集いは大阪
DSできないので出来ればキャパの少ない場所でショーをやれたらいいな
再来年のお仕事がぼちぼちきている!
・・・とこんなもんです。
850名無しさん@公演中:02/05/14 00:25 ID:I6KnN5lD
849さん お茶会のご報告を有難うございました
私は 本日、観劇してまいりましたが 気になる事がありました
昼の部では フィナーレの踊りがありましたが 夜の部ではフィナーレ無しでした
脱獄の時、浜さんがこけられたので 腰でも打たれて踊れなかったのか?と、思ったり
それとも,夜の部は初めからフィナーレが無いのでしょうか 
851名無しさん@公演中:02/05/14 02:12 ID:U2J8hkQh
えっ??850さん。それって本当ですか?!
わたしはまだ夜の部は見たことないんだけど・・・。
フィナーレが無いって、浜さんのとこだけじゃなくて、
幕前踊りの「春駒」とか杜ちゃんの踊りのシーンも全部全部無かったのですか?
852名無しさん@公演中:02/05/15 00:01 ID:xxrihJM8
>幕前踊りの「春駒」とか杜ちゃんの踊りのシーンも全部全部無かったのですか
そうなんです 手拭を投げただけ
今日の舞台はどうだったのでしょう?
853名無しさん@公演中:02/05/15 00:14 ID:W6JW80Vh
じゃあ今日も無かったのかもしれないなぁ。
噂できたんだけど、終演時間がいつもより早かったらしいし。。。
だけどもしも、昼はフィナーレつき、夜は無し。。。なんてことが本当にあったら
夜のお客さん怒っちゃうよね〜(藁

浜さん大丈夫なのかしらね?

まだ集いの余韻から冷めないよ〜。もりちゃんに会いたいな。
854名無しさん@公演中:02/05/15 09:41 ID:muDC95Ur
昨日 健さんご観劇でした
杜さん 手拭投げてあげていましたよ
855名無しさん@公演中:02/05/16 18:36 ID:bmI/q0Id
健さん杜さんお気に入りですね。お芝居やオフでも気が合うのかな。

「お楽」笑わせて頂きましたが、いかんせん杜さん登場シーン少なすぎ。
逆にチラシに書かれていた高山のからくりを生かしたお芝居を観てみたい。
あら、ごめんあそばせ(藁
856名無しさん@公演中:02/05/17 00:52 ID:IC3aji/B
浜さん、手首骨折。休演しません。
857名無しさん@公演中:02/05/17 12:43 ID:JB839ULH
またあの作品に駆り出される杜さんををみて、ファンの皆様はどういった気持ちですか?
そこそこなファンとしては、もっと別なミュージカルで観たい人だなあって感じなんですけど…
858名無しさん@公演中:02/05/17 13:36 ID:h0D4cLcc
あの作品とは佐渡島他吉のことですか。
商業演劇の再演物はあまり見たくないです。
ミュージカルの再演なら大歓迎!
859857:02/05/17 17:37 ID:YND//0wn
いえ、あの作品とは風去りのことです…
あれだけ歌も演技も上手いのに、なんだかかわいそうで。
商業演劇は観たことないけど、なかなか評判良さそうですね。
ただやっぱり時代劇を観に行くのは、ちょっと抵抗あるなあ。
860名無しさん@公演中:02/05/17 18:06 ID:l8t2xmFX
たぶん来年の10周年は風共を皮切りに
ファンを唸らせる作品目白押し!!・・・になる事を祈りたい(藁
集いで、会社を動かすくらいのアピールをファンに求めていたので
やっぱり杜さん自身も現状から多少は変わりたいのかな?
861名無しさん@公演中:02/05/17 19:27 ID:mPMnkOi4
>857狩り出されるなんて言い方やめてほしい。そんなだから
杜ファンって何様のつもり?とか言われちゃうんだよ。せっかくミュージカルへ
復帰の足がかりになる作品なのに。杜さんご自身が選択した結果でしょう。
862名無しさん@公演中:02/05/17 20:31 ID:1I/X1PZA
>ただやっぱり時代劇を観に行くのは、ちょっと抵抗あるなあ

それって、絶対損してるよ〜!
自分がそうだったから、声を大にして言える。
ミュージカルにこだわっていた時期もあるけど、
ミュージカルじゃないものを見たら、そこ(商業演劇とか時代劇)にはそこなりに
極めた人々がいて、物凄いパワーでいいものを見せてくれた。
杜さんをきっかけに、好きになった女優さんや男優さんが私にはたくさんいますよ。
それに、浜畑さんとかみたくストレートもミュージカルも両刀で素晴らしい演技を
見せてくれる方がいると、杜さんにもこんな風な女優さんになってもらいたいなぁ、、、
と思うし。
863名無しさん@公演中:02/05/17 22:30 ID:iWSwdEnR
浜畑さんって四季出身だよね?
3、4年前の四季の「ヴェニスの商人」に出てた記憶がある、
里咲たんがポーシャやってた時の。

杜さん、ミュージカルもすごく観たいけど、外国物の古典劇の
ヒロインも似合いそうな気がします。
864名無しさん@公演中:02/05/17 23:08 ID:rlek8LrB
古いけど、地方公演のオスカルとかラバーズコンチェルトとか
スポットライトマジックでみせた
女役も裸足で逃げ出すくらい超妖艶なブロンド美女やってましたよね。
ビジュアル的にも似合うし洋物きぼーん。
商業演劇やミュージカルにとどまらず多方面で活躍できる方なので
頑張って欲しいです。
865名無しさん@公演中:02/05/18 19:22 ID:CWkL7p8U
外国物の古典劇の
ヒロインも似合いそうな気がします。>863

そうですね!禿同!!
何時だったかなぁ。。。カナリ昔なのですが、宝塚時代に
別の人がバウホールで「ロミオとジュリエット」をやったときに
評論家の誰かが「台詞の持つ意味をきちんと客席に伝える事のできる
杜けあきにやらせて見たいと思った」と言う感じのコメントをされていたのを思い出しました。

杜ちゃんが演じてくれたら、難しい古典劇などの台詞でも初心者でも
きちんと理解できるのかもしれないですね。

866名無しさん@公演中:02/05/18 21:22 ID:iEk2hJts
思い出します。
「スポット・ライト・マジック」
チケット激選区だったけど、1回だけ見られた貴重な思い出。
女役は「嘆きの天使」のデートリッヒも良かった、
赤いロングドレスのマドンナの歌も良かったけど
何と言ってもサロメ、可愛いのに妖しい色気が絶品でした。
金髪のソバージュロングと体の線が見える衣装。
サロメの若い嫉妬を演じて秀逸でした。

サロメのような役も似合うと思うので見たいですね〜〜〜
867名無しさん@公演中:02/05/19 14:39 ID:G704U7UE
サロメ。。。
んじゃったヨハネの腕を持ち上げては、ぽとって落とすしぐさを繰り返すところが
すごく好きだった。最後、ものすごくつまらなさそうな顔をするのがイイ!!
猫がおもちゃにしてたねずみに なれちゃって「何だ、動かなくなっちゃった。
つまらないの!!」ってツ〜ンとしちゃう感じの顔で。

ああいう他人に対してあまり興味がない、ひたすら冷たい人の役も似合うんだろうなぁ。
女優になってからの役は、最初は冷たいんだけど、最後暖かい気持ちを取り戻す。。。
的な役が多いから。
実は麗子さまも、最後までつんつんしててほしかった気がするのよね。(藁
かわいい女にならないでも良いのよ〜って思ってた。
868名無しさん@公演中:02/05/22 19:09 ID:T7Qs5BlC
こんなとこで聞くのもなんですが、DSのビデオの申込書って
もう来てたんだっけ??
もしかして無くしたかも(鬱
869名無しさん@公演中:02/05/22 20:11 ID:0NJjc+Zx
集い参加された方優先でその場でDSの申し込みがあったの。
愛しのルディのためにも購入しなくっちゃ。
ところで集いやDSのビデオって宝塚みたく
やっぱりコピーガードかかっているの?
870名無しさん@公演中:02/05/22 21:08 ID:qkfL4RA2
DSビデオ申し込みは、今月のはじめ頃、会からのお手紙にあったよ。
もうビデオ届いてる人達は、DS当日申し込んだ人だと思うけど。
コピーガードは集いのビデオと違ってしっかりかかってます。
871868:02/05/22 21:46 ID:MysPePlh
ぎょえ〜〜〜。どうしよう!!
家捜しだわ。>申込書
869・870様ありがとう。
872名無しさん@公演中:02/05/23 12:11 ID:Mw2xWsWk
朝日ニュースターの「からくりお楽」見れた人いる?
ってか、放送あったんだろうか…。

麗子様とももうすぐサヨナラなんだけど、次は8月の舞踊会まで生杜さんは
オアヅケなのかな。
オアヅケ!と言われたらひたすら待つ私って忠犬みたい、とふと思う。
バリバリの男踊り、楽しみ〜!

873名無しさん@公演中:02/05/23 23:07 ID:Z8UOfPtR
8月の舞踊会・・・もう早々とお稽古始ってると言う話だったし、
杜さんもやる気満々な感じですよね。
杜さんは女舞いも最高に美しいけど、やはり通常の公演のショーなどでは
見ることの出来ない粋な男踊りをもう一度た〜〜っぷりと見せてもらえるなんて
凄く楽しみ!!
チケット争奪戦、はげしいんだろうなぁ。
874名無しさん@公演中:02/05/24 00:03 ID:fo8kLE0Q
公演も残りすくなになりましたが
今回の公演評ってまだどこからも出てないのかな?
そういえば記者招待の話も聞いてない気がするんだけど。
875名無しさん@公演中:02/05/24 00:06 ID:VjQE8xDq
a
876名無しさん@公演中:02/05/24 17:51 ID:SGselczu
千秋楽はアドリブ全開になりそうで面白そうですね。
行かれる方はぜひ教えてください。

宝塚のHPでCS放送開局記念のコメントを
杜さんがされているみたいなんですが・・・皆加入する?
877名無しさん@公演中:02/05/26 03:01 ID:ayIgBBz2

それだけのためだったら、加入しないな〜。私は。
最近はそんなに宝塚にも興味ないし。

もう少しで千秋楽だね。
杜ちゃんファイト!!
878名無しさん@公演中:02/05/27 17:43 ID:cWkuCiFJ
千秋楽前だけど、すでにアドリブが始まっているらしいってホンとかな?
千秋楽はどんなことになるんだろう・・・たのしみ!!
今回は浜さんのお怪我のこともあるし、ご挨拶があるんじゃないかと
カナ-リ期待入ってます。もちろん杜さんのご挨拶もあるといいな。

879名無しさん@公演中:02/05/29 23:16 ID:wQnpiv5O
千秋楽はご挨拶あったのですか?

アドリブも杜さんはいつも最高に笑わせてくれるから
行った人は楽しめたでしょうね!
楽が平日なんて、働く人には残酷だよ〜。(欝

杜さんは今日はどんな感じでしたか?
行った人教えてチャンです。
880名無しさん@公演中:02/05/30 09:10 ID:lQ6x94nc
舞台に関しては表に書いてるよ。 杜ちゃんは黒のレース地の洋服で綺麗でした。
出はまた一緒に歩いたのよ 結構お喋りしていたけど忘れた夢中で 最後は
お決まりの投げキッス!
それより 後援会の席ってどうなってるの? 私最近のファンだからよく分かんない
けど 昨日も後ろの端! 早くから申し込みしているのに嫌になるわ
よく見たら前の方にも会の人が居たよう なんだかいつも同じような人が???
抽選と書いてるのに信じてる 私が馬鹿かしら??
881名無しさん@公演中:02/05/30 10:36 ID:SWDn1xr3
自称「古いファン」ですが・・・。(w
880様、後援会の席は本当に抽選だと思う。
今回はもともと凄くチケットが売れていて後援会そのものが
いつものようにまとめてブロック買いできていなかったみたいよ。
だから、人数によって(手持ちの席内で)はめ込んで行ったのでは?
比較的大所帯で頼んだら前方になったのかも。(ウソかもしれないけど・藁)
私も今回は一度も前列エリアには取ってもらえなかったけど、杜さんは
主演じゃないし、団体がたくさん入る劇場だからやむをえないかなぁ?
と思っていました。風共のときなんかでも今回と似たような状況でしたよ。
話によれば(昨日はわかんないけど)前列の人は、自分でとったらしいしね。
だから抽選と書いてあるのに、内部で贔屓みたいなのがあるってことは
ない・・・はず。と信じてます。




882名無しさん@公演中:02/05/30 11:33 ID:1UcPH5rt
席の良し悪しは公演によって色々みたいですけれど、今回は会の席はあまり良くなかったと聞いてます。
特に千秋楽は浜さんの公演に限らず良席は期待しない方が良いんじゃないでしょうか。
楽に良席が来たらラッキー!くらいの感じで(藁
杜さん主演の公演だったらまた別かも知れないけど。
内部で贔屓というのではないけど、1公演何度も見る月は後方と前方と混じってたりするから有る程度のバランスは取っているのかも。これは勝手な想像よ。
後援会に入って間もなくて地方から初観劇で1番前だったという人もいるし何とも言えませんね。

千秋楽は涙有り笑い有りの盛り上がりだったようですね。
平日に観劇できる人がうらやましいわ。
私は次の観劇のために働かなければならん身。


883名無しさん@公演中:02/05/30 11:38 ID:XYQgtSnB
そうかなあ。
やっぱり回数多く見る人やイベントへの参加(集い、総見等)
とかお花や差し入れをしてる人とかは
優遇されてると思うけど。
そうは思いたくはないけど、
前の席はいつも同じ顔ぶれなので。
私は何回も見ないし、何もしてないので
それで納得してますけどね。
884名無しさん@公演中:02/05/30 11:53 ID:v7frK1L/
基本的なことなんだけど、皆さんの言う良い席ってどのあたりまでを言うの?
個人的な感想だけど、列数だけで良い、悪いは決まらない気がするんだけど。
意外に前のほうに座った人が「凄く見ずらかった」って文句言ってるのも多いよ。
まぁ、こんなのは贅沢な文句だけどさ。

私は明治座で一度「凄く悪い席しか取れなかった。ゴメンネ」と友人扱いで取ってもらった
席が(確か、花道よりだけど一階の後ろから5列目くらい?)半端じゃなく見やすくて
感動した記憶がある。

帝劇なんかは、前のほうは席の段差が少ない分カナリ見ずらいですしね。
っつぅか、帝劇で「見やすい」と思える席に巡り合った事など無いかもしれない…。(藁
885名無しさん@公演中:02/05/30 13:04 ID:1UcPH5rt
私も何の貢献もしてない後援会員です。席は良いときも悪いときもある。
同じ様な人達がいつも良い席だと思うこともあるけど、結局それって回数見な
い私がまた見かけたと思うくらいに回数見る人達なんだろうと思うの。
それ以外にもいろいろ貢献している人はいるみたいだから、会が何かで優遇す
ることもありかなと思ってる。
貢献している会員に報いるとなれば配席と言うことになるだろうし。
同じ会員なのにってなんか腑に落ちない気持ちも分かるけどね。
早くから申し込んでるのにというのも、かなりの人が申込開始日待ちかねて申
し込んでるだろうから。

1番前とかが良いという方が多いけど、私自身は5列目くらいが良いな。
杜さんが近くに見えて周りも程良く見える席。
杜さんが出演してないときは「トチリ」席が良いんだけど。
センター付近が当然見やすいけど、明治座は少し花道よりが好き。
886879です:02/05/31 01:08 ID:GPz3IozO
880さん、レスありがとうございました!

綺麗だったんですね〜。。。羨ましいな。
結構おしゃべり。。。って、それは880さんとかファンの皆さんと
会話して歩かれたっていうことですか!?
杜さんと会話。。。夢のようだわ。(藁
いつか絶対に千秋楽に行きたいです!

席はどうなんでしょうね?私もそんなに行けないんですが
たまたま良いときもあれば、悪いときもあるって思ってて
それほど気にした事無かったです。
だって、杜さんの出ていない舞台などを自力で取ったら
多分皆さんが言う「悪い」ランクの席は、「普通」のランクの席
なんじゃないか?とも思うし。。。
勿論杜さんが出てる舞台は、前のほうで見たい!って気持ちは
人並みにありますけどね。
887名無しさん@公演中:02/05/31 09:33 ID:cmCNaTKA
確かに宝塚時代は貢献度=席の良さに繋がっていたけど、
今はどうなんだろう??
ま、手ぬぐいや目線が欲しいなら前の方が良いけど、
同じ劇場内で同じ作品を見るとき、適当にいろんな席を振ってもらえるのは
意外な発見とかがあってそれなりに面白いけどね>私

杜さん、今回のインフォメはなんだか尻切れトンボで(藁
しゃべり足りなかったのかしら??
なんか可愛いな!
888名無しさん@公演中:02/05/31 23:37 ID:68KvdQgn
風去りスレをあげたついでに、こっちに遊びに来ちゃいました。

杜さんはファンと一緒に歩いて、お話までしてくださるんですか。
以前、楽屋待ちの時に「ありがとう」と言って、一人一人から、
ファンレターを受け取られているのをみて「杜さんのファンはいいなあ…」
って思ったけど、うらやましい限りです。
889名無しさん@公演中:02/06/01 11:24 ID:iuJgoZ8i
そうですね。確かにすごく優しいですよ。杜ちゃん。
888さんが見たときは、普通の日だったのかしら?
普段もお手紙手渡しだし優しいけど、千秋楽は毎回更にファンサービスに徹してくださるの。
一緒に歩いてくださったり、車の中から一言おっしゃって投げキッス!とか・・・。
こう言うこと、いつもは当たり前に感じてるけど
他の人のファンから「うらやましい」って言われると言う事は
(当たり前じゃない)杜ちゃんのファンだからこそ味わえる幸せ・・・なんですね。
杜ちゃんにあらためて感謝だなぁ。

890名無しさん@公演中:02/06/01 12:04 ID:YO70TIN3
>千秋楽は毎回更にファンサービスに徹してくださるの

そうだよね。3月の明治座の時も、一緒にお稲荷さんにお参りしたもんね。
嬉か〜
891名無しさん@公演中:02/06/01 18:20 ID:mOd6A0ZF
かなり特別なことだと思いますよー、そこまでファンに
親切にしてくれるのって。
っていうか、直接お手紙を渡せるのだけでもうらやましいです。
(ちなみに、私のご贔屓さんは、出待ちご法度な劇団に所属…)
892名無しさん@公演中:02/06/01 18:54 ID:4rhtV+g7
出待ちご法度!!それはファンとしてはつらいですね〜。

出待ちや入り待ちって、ご本人様に会いたいと言うのの他に
観劇後の感想や感動を伝えたい…と言う気持ちもあるから>自分
891さんは、こういう感想の手紙とかは事務所経由で送るんですか?

入りや出待ちをしているうちの会のこと、「いまだにヅカを引きずって…」って
悪意的な言い方をする人にも出会ったことあるけど、杜さんが一生懸命に
私たちのことを思ってそれを続けてくれて、私たちもそれが嬉しくて、益々
杜さんのこと大好きになって…
そういうのってすごく素敵な関係だと思うからこれからも杜さんに感謝しつつ
こういうのが続いてくれる事を祈っちゃう!!(^o^)丿
893891:02/06/01 20:24 ID:mOd6A0ZF
>892さん

感想や応援の手紙は、あざみ野の劇団本部に送ってます。
あとは観劇時にクローク預け。
ご法度といっても、デマッチはいます。でも私はご贔屓さんに
迷惑がかかるといけないから、やってないの。

杜さんは応援してくれているファンの方たちを大切にしたいと
すごく思ってくださっているのでしょうね。
ほんとに、素敵な関係ですよね。
894名無しさん@公演中:02/06/03 18:41 ID:umfaCi+z
杜ちゃん、いまごろ仙台放送でのお仕事が終わった頃かしら。
しばらくはのんびりできるといいですね!
そう言えば、杜ちゃんのお勧めの「ヴィッテル」私も飲んでるけど
身体の調子が良くなった気がする。

895名無しさん@公演中:02/06/03 19:43 ID:l/B/nmjL
生放送だったんですか?いいなー仙台。
ファンならば一度は愛の巡礼に行かないとダメですね(藁
千舟会・明治座公演までスケジュールはいかがなものなのでしょう。
お休みでリフレッシュして欲しい反面
ドラマなどの顔出しもして欲しいな。
896名無しさん@公演中:02/06/03 20:17 ID:ZFnYbujX
先日「ヒッパレ」見てたら、久しぶりに杜ちゃんにも出て欲しい気分になってきた。
ドラマも最近無いですものね〜。
897名無しさん@公演中:02/06/03 23:31 ID:dUKgMSh4
「ザ・近松」のメイキングビデオを見ていた。
何と!退団1年後だって。
面白いミュージカルだった。
斬新な歌舞伎の近松門左衛門の新解釈、
主演の沢田研二さんも、共演の荻野目慶子さんも、小米朝さんも
役にはまっていた。

杜さんの「おさん」、健気でいじらしかったこと・・・
今の杜さんで、再び見たいと思った。

つかのまのお休みだから、リフレッシュして欲しいと思うけど
やはり、テレビ出演を期待ししちゃう。
898名無しさん@公演中:02/06/04 22:16 ID:XZZmm+AN
会からお知らせが来たけど、梅コマの風共のチケットの、あの文章って
どういう意味だろう…
899名無しさん@公演中:02/06/04 22:35 ID:ve2c2Yap
え!?もうお知らせ来たの。私が遠方だから明日位かな。
キャストの事?どういう内容か楽しみだわ(藁
900名無しさん@公演中:02/06/04 23:52 ID:QKFxHaPt
>>898 梅コマの風共チケットの、あの文章って?
教えてちゃんでスマソ、どういうことでしょう?
901名無しさん@公演中:02/06/05 00:47 ID:E5d7YLpS
898さんではないけど、「協力うんぬん。。。」のくだりのことかなぁ?
もしそうなら、初演の前売り時にやったのと同じことをまたやるだけのことだと思われ。
違ったらゴメソ。

ところで風去りスレが202でお蔵入りしちゃったらしい。
もうすぐ再演・カウントも1000を目前にしてたのにね。
もしかして、200以降は自動的にお蔵入りするようにシステムが変わったのかな?
だとしたら、ここもけっこう気をつけないとね(藁
たまに、全然動かないから気づいたときにはお蔵入り。。。なんてことになりかねないよ。
902名無しさん@公演中:02/06/05 01:02 ID:WgkDhod9
風去りスレはsage進行だったけど、頻繁に書き込みあったんだよね。
最後の頃、アシュレにOさんとIさんがダブルで決まったとかで
杜ちゃんと合わないじゃ?とかってsageて語られていたの。
結局、どうなったのか、まあ杜ちゃんがメラニーなのは決まりなんだけどね。
今さらベルにはならないだろうし(藁
903名無しさん@公演中:02/06/05 01:59 ID:P49IpDq7
>アシュレにOさんとIさんがダブルで決まったとかで
杜ちゃんと合わないじゃ?・・・杜ちゃんがメラニーなのは決まりなんだけどね

そうなんだよねー。失礼しちゃうわ!!(藁
杜さんってそんなに老けてるように見えるのかしら?
なんで?私にはどうしてもわからない。
904名無しさん@公演中:02/06/05 02:35 ID:7LAcVgJH
老けてるかどうかは、人の見方だから一概には言えないと思うけど(藁
先日までやってた「麗子様」見てたら、世間の皆様が杜ちゃんはメラニーより
スカーレット役者だ・・・と言っていたのが、今更ながらわかった気がした。
私にとっては、風共のときの杜ちゃんは、メラニー以外の何者でもなかったけど、
梅川と激しく口論する場面とか見て、「う〜!杜ちゃんのスカーレットで
あの風共を見てみたい」っていう欲望がムラムラと・・・・。(大藁
燃え盛るまなざしが見たいわ〜。
905名無しさん@公演中:02/06/05 12:38 ID:sSZ1fjsj
私のところにも けあき会 からの定期便が届きました
チケット確保のご協力 というのはチケット発売日に並んで頂ける方
という意味に私もとりましたよ。
ところで、同封の 継続手続き完了の記念写真は先月のお茶会の時の
写真ですよね (話しに聞いてた首回りに羽でレースで…)
行かれなかった私です。話に聞いただけで想像してましたので
この写真嬉しい〜!
906名無しさん@公演中:02/06/05 13:28 ID:++B+J6AP
けあき会って懐かしい響きね。↑(藁
杜ちゃんのあのお写真、尋常じゃないほど綺麗だよね。
だけどファンデーションもっと黒めにすればいいのにな。
元の肌の色に合わせると白すぎちゃうんだろうとは思うけど。
ほんとに白いもんねぇ。羨ましい。
あぁ・・・美白にやっきになってる自分が悲しいよ。
907名無しさん@公演中:02/06/05 21:07 ID:qzbmHOs1
千舟会チケ、取るの大変そうだよ。
構成が昼・夜じゃなくて1.2部構成に変わったんだって。(つまり通しってこと)
お早めに申し込んだ方が良いらしいですよ。
なんか楽しみになってきたわ!
久々にう〜んと男らし舞を見せてもらえそう!うきっo(^O^)o
908名無しさん@公演中:02/06/05 23:00 ID:RQ+Cfhqm
集いでも千舟会のチケット確保が困難になりそうだから
早めに申し込みをって言ってましたから。楽しみ。

明治座はどうなんでしょう。
初演を観ていないのでおきゃんな杜さんに夢が膨らむのですが
2幕で死んじゃうとか・・・。どんな感じでしょう。
909名無しさん@公演中:02/06/05 23:03 ID:0J9CponC
いえ・・・908様。
私の記憶に間違いがなければ(w
初枝ちゃんは1幕で死んじゃったと思うの。
でも、役柄的には今年の「不死鳥〜」「風の砦」「からくりお楽」
どれともかぶらないタイプの役なので、新鮮ではあると思います。
彼氏に自分から迫っちゃうシーンが可愛くて好きだった。
910898:02/06/05 23:14 ID:jruLKnGJ
898です。みなさん、ありがとうございました。
大阪遠征費用はとりあえず貯めましたが、
チケットは大変そうなのかな?

でもまずは千舟会チケ取りをがんばらねば…
911名無しさん@公演中:02/06/06 00:51 ID:icPsPh8+
909さんありがとうございます。
・・・たったの1幕(藁
からくりお楽では登場シーンの少なさにため息でしたから
毎回主演のような役柄ではないにしろ杜さんもったいないわ。
でも色仕掛けで迫る杜さんには興味津々。
私が相手役さんだったら演技を忘れてぽーっとしちゃいそう!

風共、2ヶ月公演だしチケット確保は大丈夫だと思いますよ。
でも公演が長い分、いつ頃観るのがベストなのか迷います。
912名無しさん@公演中:02/06/06 01:10 ID:ePew3ZNf
いつ頃観るのがベストなのか迷います。>911

確かにそうですよね〜。特に友人を誘う時等はすごく綿密に考えます。
それでも当たり外れはありますが。

それより、いまは杜さんが心配。。。
がんばってね!杜さん!
913名無しさん@公演中:02/06/06 08:45 ID:AKFCJt1n
お父様が亡くなられたんですね
(ソースは報知とサンスポ)

ご冥福をお祈りします
914名無しさん@公演中:02/06/06 12:11 ID:4vSZ/PP2
残念ですね。
仲良しさんだった、杜さんとパパさん。
杜さんのショックも大きい事でしょうね。
でも公演中でなかったのは不幸中の幸い・・・って言って良いのかしら?
ご冥福をお祈りします。
915名無しさん@公演中:02/06/06 13:28 ID:Hgbq5j10
120%のダーリンの中でパパ愛してますと宣言していた杜さん。
暖かくておおらかなパパさんの愛が何よりも杜さんの支えだったと思います。
ご冥福をお祈りします。杜さん頑張って!!

916名無しさん@公演中:02/06/07 00:00 ID:fvznC3V5
某新聞の記事によれば、気丈に対応していると言う杜さんですが
悲しみは後になったから押し寄せてくるもの・・・。
今年の父の日は、杜さんにとっては辛い父の日になってしまいましたね。

悲しみを忘れる為に芸に打ち込み、頂点を極めた「おもかげ草子」の
藤十郎のように、杜さんも益々芸の道を極められる事でしょう!
及ばずながら応援させていただきたいです。
917>916さん:02/06/09 00:11 ID:e86IjDAd
私もそう思うの「おもかげ草紙」の藤十郎のように、
またひとまわり大きくなって蘇るのだろうと・・・

彼女のイメージは芸の神様に愛された人だから。

最愛のお父様はきっとずっと身近で見守って下さっているだろうし
>これは身内を亡くした経験のある私の実感。
918名無しさん@公演中:02/06/09 23:48 ID:4kworhSL
しばらくはゆっくりとお父さんとの思い出に浸るのも
杜さんにとっては、必要な期間(時間)でしょうね。
いつもなら、杜さんの少しでもまとまったお休み期間になると
寂しくて、早くお仕事開始にならないかなぁ!?などと
考えてしまうけど、今回ばかりは、今の杜さんが
年に一度のまとまったお休み期間であった事を、感謝したい気持ちです。
919名無しさん@公演中:02/06/10 15:50 ID:JAH6zZ7r
千舟会申し込み今日からですが、国立劇場のキャパはどのくらいなのでしょう?
チケット取れるか心配です(欝
920名無しさん@公演中:02/06/10 20:03 ID:GIAom54F
国立劇場は約1600席になります。
921919:02/06/10 20:08 ID:kuG05XRB
ありがとうございます。>920

踊りの発表会の会場としては広いのか狭いのか?わかりませんが
チケットが取れることを願うしかないですよね。
杜さんも、ご傷心のときにお稽古大変ですが頑張ってください。

先ほど知ったのですが、インフォメーションも一時的にか
杜さんのお声でのメッセージをストップしているようですね。
922名無しさん@公演中:02/06/10 22:42 ID:pkG2TNsV
921さん>そうなんですか。メッセージストップしているんですね。
でも今杜さんの声あえて遠ざけたい。
杜さんが気丈にしていても私にはきっと絶えられないだろうから・・・。

私も日舞に疎いのですが、杜さんが踊る「猿酉」とは
どんな感じなのでしょう?
男踊りと言っても宝塚の若衆を想像すればいいの?教えてください!
923名無しさん@公演中:02/06/10 22:49 ID:pkG2TNsV
「申酉」でした。杜さんすまそー。
924名無しさん@公演中:02/06/10 23:54 ID:a62iAAkA
ネットで検索してみたところ「申酉」は「神田祭」と似た感じの舞踊のようです。
多分若衆ではなく、鳶の頭とかではないでしょうか。
私も日舞に疎いのでよく分かりませんが、「宝塚をどり讃歌」の時に春日野八千代さんが踊られたのが参考になると思われます。
この時、杜さんが若い衆で春日野さんに絡んでましたね。
こうでなければというパターンがきっちり決まっているものではなく、流派によっていろいろ工夫される見たいです。

今はみんなで静かに杜さんを見守っている感じですね。
こんな時は言葉のかけようもないから…。
925名無しさん@公演中:02/06/11 00:21 ID:ICWWmp2+
>今はみんなで静かに杜さんを見守っている感じですね。
こんな時は言葉のかけようもないから…。

本当にそうですね〜。
杜ちゃんにお会いしてご無事を確かめたい気持ちが半分
やつれた悲しそうな杜ちゃんを見るのが苦しいから
お会いしたくない気持ちが半分・・・今はとても複雑です。

926名無しさん@公演中:02/06/12 14:08 ID:RcgYwy3l
921様の書き込み見て、インフォメーション聞いて見ました。

早く杜さんのお元気な(・・・は無理だと思うけど)声が再開される日を
心待ちにしています!

924様。
「申酉」の詳しい内容を調べてくださり、ありがとうございました。
前回は「神田祭」で粋な芸者さんを踊られたんですよね。
今回は、躍動感溢れる若者のようで、久しぶりの杜さんの「男役(男舞)」
とっても楽しみです。
927名無しさん@公演中:02/06/13 01:14 ID:763K+Iy2
聞いた話ですが お葬式のときの事を少し…
弔電の一番最初は 松平健さんだったそうです その後杜さんが出演された
名鉄ホールから始まり各劇場〜 その中に 新橋演舞場,御園座の名もあり 
(ひょっとして出演が決まってるのかな?と、思ったりして) 
酒井法子 安達祐実 らサンミュージック関係者からのお花が あったそうです
お葬式最後は杜さんが涙声でのご挨拶だったみたいです。 合掌
928名無しさん@公演中:02/06/13 01:34 ID:ZV0NC+Qa
うぅ・・・・涙。

喪主はお母様だったのに、お姉様の旦那様もいるのに
杜ちゃんがご挨拶なんて。。。
辛いお役目をなさったんですね〜。

927さん、ありがとう!

929名無しさん@公演中:02/06/13 06:29 ID:MbFz/yln

報告しなくっても・・・
930名無しさん@公演中:02/06/13 07:52 ID:PHdRb8D6

別にええやんか。書いたって。
でもこういう情報が入るということは、ファンクラブの人でも
ご葬儀に参加した人がいると言う事なのかな?
931名無しさん@公演中:02/06/13 20:56 ID:8oJZ6xWS
警察の署長さんをやってらっしゃっただけあって
立派な御葬儀だったんでしょうね。
杜さんにとっては弔電を頂いて心温まる反面
こみ上げてくるものがあったのでは・・・。お察しします。
932名無しさん@公演中:02/06/14 18:38 ID:cGNc+Pm2
新橋演舞場,御園座の名もあり 
(ひょっとして出演が決まってるのかな?と、思ったりして) >927

あるとすれば再来年ですね。
御園座は来年の可能性もありかな?
どちらにしても、いい作品である事を祈りましょう!!
933名無しさん@公演中:02/06/15 17:47 ID:w/fYOQ5h
そうこうするうちに、バースディカードのことを考えなくちゃいけない季節になってきましたね。
締め切りまでは、まだ日にちがあるけど、皆さん毎年書く内容変えてますか?
私は一応変えてるけど、小さなカードに書ききれる文面となると、なかなか難しくて
毎年悩みます。
934名無しさん@公演中:02/06/17 01:56 ID:znCwfKch
スケジュール電話、やっと千舟会の話題に変わってます。
少しずつでも日常が戻ってきてる感じがしました。
杜ちゃんはきっと49日くらいまではご実家にいらっしゃるのでしょうけど。。。
ところで、新橋演舞場とかから弔電が来てたというのは何となく嬉しい予感を
覚えますね。
その他の劇場ではやはり明治座さんとかから来てたのでしょうか?
集いで杜ちゃんが「再来年の仕事も入ってきてる」といってたのが
新橋演舞場の事なのかなー?
再来年は再演続きじゃないと良いんだけど。(藁
935名無しさん@公演中:02/06/18 20:16 ID:byHirD4M
保全あげも兼ねて。
暇だから「ダイナモ」なんて見ちゃった!(藁
杜ちゃんキンキンの髪でめちゃかわいい。
あ〜、ダンスする杜ちゃんが見たくなってきたな。
杜ちゃんのダンスって上手い下手関係無しで、特徴あるよね?
顔は良くわからない映像でもダンスで杜ちゃんを見つけること、無いですか?
936名無しさん@公演中:02/06/18 21:26 ID:SMUeyfnw
「ダイナモ」ですかぁ。
私も久しぶりに見よっかな。
「Buzz Buzz Buzz」の杜さん、可愛いのにちょっとドス利かしたりしてるのが
異常に好き。
今頃みんな古いビデオ見まくってるんだろうな。

杜さんてダンスでも雰囲気ありますものね。
ダンスでも誰かを演じてる。
何となくあれが杜さんだわって見つけたこと私もありますよ。
937名無しさん@公演中:02/06/18 21:44 ID:WylqIs7y
は〜い!私も古いビデオ見てる人で〜す(^o^)丿

私は意味は無いけど「レビュースコープ」です。
この作品、杜ちゃんのトップ作品ではないから
今まで余り見なかったのですが、改めて見直したら
ショー作品の中ではかなり美味しい作品だったような気がしてきました。
だってラテンからタキシードのお耽美系(藁)日舞まで
凄く盛りだくさんの杜ちゃんが見れるんですもの。
どのシーンも惚れ惚れするほど綺麗です。
特に日舞のところなど芸術的に綺麗でした。
これは若衆的な踊りですが、今度の舞踊会が
とても楽しみになってきました!
938名無しさん@公演中:02/06/18 23:31 ID:IczC8zaq
CS放送杜さんコメントの日にちです。
7月/3,10,13,19,22,26,30
ぜひとも見たいがラインナップがまだまだなので加入は先送りかな。

私は「サマルカンド〜」の王子様選びでのダンスシーンが好き。
ぴょこぴょこ可愛いかと思えばゾクッとするほどのカッコいい男っぷり!
ポーズを決めるところがイブンだけ可笑しくて惚れちゃいます。
939名無しさん@公演中:02/06/18 23:58 ID:FY8Bp/Mf
938さん、情報ありがとう。
そんなに何度もコメントするのね。
私もまだCSは入ってません。どうしようかなー。高いんだよね。

>私は「サマルカンド〜」の王子様選びでのダンスシーンが好き。

うんうん。同意!ニナちゃんとも良いコンビでしたよね。

>937さん

私的には「レビュースコープ」の中では、杜さんが茶系の衣裳で
激しく軽快に踊るラテンぽいシーンがお気に入りです。
何と言うか、見てるとローストされたコーヒー豆とかアーモンドが
フライパンの上でバチバチ!ってはねてるような、熱さと勢いを感じるの。(w



940名無しさん@公演中:02/06/21 23:32 ID:cLpyyayn
東宝のHPいよいよ風共のポスターがUPされましたよ。

杜さんは、初演時のポスターよりも少し微笑んでいるように思えるのは気のせい?
ポスター撮りしたという噂は聞いていないものねぇ?

アシュレのお二人は線の細さを感じるビジュアルでした。
杜さんと並んだとき、杜さん自身もWアシュレさんもどんな感じになるのでしょう?
楽しみ半分、心配半分。。。な感じ。
確かに他の皆さんが言うようにあのポスター見る限りでは、杜さんが
姉さん女房に見えてしまう気が。。。大丈夫かなぁ。。。(ちょい欝
941名無しさん@公演中:02/06/22 09:26 ID:Jc3Lv4ms
ポスターのメラニーさんは去年撮影のものだろうけど、表情がやわらかくて
今回の方が好きだな。良かった。

メラニーとアシュレの実年齢は余り心配してない。
「迷宮伝説」の時はもっと若い相手役とラブラブだったじゃない。
あの時だって杜さんが年下に見えた訳じゃないけど、恋人として違和感なかった。
他スレでアシュレと親子に見えそうなんて書いてる人もいるけど本当に親子ほど
年が離れているわけでも無し(藁。
実年齢は舞台の場合はあまりこだわらなくていいんじゃないかな。
杜さんは相手によって演技のアプローチを変えるだろうし、アシュレ役の2人
だって年上のメラニーを想定して役作りするはずだよ。
アシュレさん達にだって失礼な話だと思わないかな。

そんなことより、脚本や演出をどこまで練り直すかの方が心配。

942名無しさん@公演中:02/06/22 14:30 ID:Q34zwGCW
脚本や演出をどこまで練り直すかの方が心配。

>今回の三大都市縦断公演に際し、より完成された作品をお見せするためクリェイティブ・チームは細部にわたる再検討を進めています。
練り上げられ、洗練されて帝劇に戻ってまいります。どうぞご期待ください

とかいてあるので、一応初演の反省を込めて練り直す気はあるらしい(藁
乞う!ご期待!?

今井さんとのデュエットはもう聴けないのね。
でも、アシュレーさんお二人も歌唱力に定評があるとのお話なので
期待が膨らみます。

943名無しさん@公演中:02/06/22 23:21 ID:uYyl38oY
公演のポスターが出来ると、なんだかワクワクしてきますよね。
まだ9月の公演も終わっていないと言うのに。。。(藁
今回はアシュレ役がダブルキャストなので、きっとお相手さんによって
微妙にメラニー様も変化するのではないかしら!?と楽しみも倍増な気分。

いろいろ手直しどころはあると思うけど、メラニー様の場面とか歌は
減らさないでくれるといいんだけどなー。
もし、メラニー様の場面で変えて欲しいところがあるとすれば
最初の場面のドレスの色。
あの色は私はきつすぎると思ってた。
あのドレスの色がかなりインパクトが強いから、メラニー様のキャラクターも
キツイ人とか芯の強いしっかり者。。。というイメージに繋がってしまって
ふんわりした優しい女性。。。というのが伝わりにくかった気がする。
もっと結婚前の若々しい柔らかさが出るような、淡い色合い、
例えば若草色とか藤色とかクリーム色とか。。。。同じブルーでも
もう少し水色に近いような色が良かったな。
944名無しさん@公演中:02/06/22 23:43 ID:g7rCNlaY
ヤマユウヲタがいなくなっても、
客席埋まるんでしょうか??
945名無しさん@公演中:02/06/22 23:56 ID:X8P1A4BZ
あたらしく石井さんヲタとか岡さんヲタが
頑張ってくれるのじゃない?
他力本願過ぎかしら?(w
946名無しさん@公演中:02/06/23 00:03 ID:ebj/aYmb
石井さんと岡さんそれぞれ観たいと思ってます。
練り直してどうなるかも楽しみだし。ダブルキャストで
周り(特にメラニー)がどう変わるかも興味あります。
947名無しさん@公演中:02/06/23 02:25 ID:s609ADX5

あぁ…こうやって一人当たりの観劇回数を増やす作戦かぁ。
当方も考えたね。(w
杜ちゃんの初演のときの演技「味わい深い演技」と書かれていましたね!
なんか嬉しいかも。
948名無しさん@公演中:02/06/24 20:47 ID:SyAEscrQ
念のためあげとく
949名無しさん@公演中:02/06/25 19:33 ID:lxuKlc9I
杜ちゃんお帰りなさい!!
950名無しさん@公演中:02/06/27 23:12 ID:rmwL6bAZ
杜ちゃん活動開始ですね。
お稽古はスパートがかかっているんでしょうか?(連続で・・・ということなので)
でも、本番までには、まだまだ時間あるのにね。
こんな状態の時でも、早目からお稽古するなんて、
どんな時でも完璧を目指す、杜ちゃんらしいな!
951名無しさん@公演中:02/06/27 23:12 ID:bjYgrnMk
杜さんが元気で、
素敵な舞台を見せてくれるから満足という
緊張感かつ充足感のある舞台を見せてくれ続ければ
何も言う事はない。

杜さん、ありがとう。
952名無しさん@公演中:02/06/28 00:25 ID:1kP9/TNy
本日もお元気だったそうですね>某所書き込みより。。。

951さん。
杜さんが元気でいてくださること!
これに勝る物はないですよね〜。
今回の演目は時間的にはどのくらいなのでしょね?
確か前回の「神田祭」はかなり長かったように記憶しているのですが。
暑い盛りに、男舞で長時間だときっと体力もすごく消耗するんだろうなぁ。
953名無しさん@公演中:02/06/28 21:09 ID:SgpoQUG5
舞踊会の話題のところすみません!
DSのビデオを見ていたら、風共が懐かしくなってきました。
バカみたいなんだけど、「永遠」を杜さんのパートにあわせて
デュエットしてみちゃった(藁
結構いい感じでハモれました〜。
今井さんとの「永遠」好きだったけど、今度はお二人のアシュレーさんと
ラブラブハーモニーを聞かせてくださるんですね!
きゃ〜ん。楽しみ!
954名無しさん@公演中:02/06/29 19:58 ID:EQlEl28b
表のインフォメ番人(w
飽きもせず毎度毎度一番乗りでご報告!
よほど暇なのかな?(藁藁
電話に張り付いてるのかしら?
955名無しさん@公演中:02/06/29 21:32 ID:ZZB7vT0C
インフォメ番人て…(藁。
私は助かってるけどねぇ。
杜さんのトーク開始まで毎回延々説明してくださるから、変わったかチェック
するのって面倒なんだもの。
あそこにカキコがあるとその後なかなか繋がらないのが難なんだけど(藁、
お陰で聞き逃さなくて済んでる。
シニカルなお人ね。
956名無しさん@公演中:02/07/01 00:16 ID:gf8i/4B1
インフォメ結構料金がかかるからそんなに聞けないのよね。
その点、インフォメ番人さん(藁)以下表のかきこの内容はありがたい。
携帯サービス、メッセージと画像どうせ同じ画像乗せるなら
インフォメの内容を文章化してメッセージにして欲しいよ。

950過ぎたので気をつけないといけませんね。
957名無しさん@公演中:02/07/01 11:17 ID:bvBDIqQU
ほんと。。。
ちょろちょろと地味〜な動きだけど、いつの間にやら950超えてたんですね(藁>956

インフォメは私はぴーって鳴る前に切れば、それほどお金かからないと思うので、
アナウンスのあたりでは他のことやってて(オンフックでかけてるので)
ご本人のメッセージの最初の一言で変わっていないのがわかったら、
即座に切ってます。情け容赦無し!って感じの切り方です。(藁
でも、たま〜に前のと同じ出だしだったりすると、うっかり切ってしまって
しばらく気づかない事もある。
基本的に表には余りお邪魔しないんで、あそこのに頼ってはいません。
自分の気が向いた時に聞いてます。
958名無しさん@公演中:02/07/01 12:16 ID:5YbZXZSZ
あの・・・この中にもしもスカイステージに加入した方がいたら、
少しだけでも良いから、杜さんのコメントなどについて
お話してくださいませんか?
確か今日から開始なのですよね?
図々しいとは思いますが、とーーーーーっても興味深々なのです!
綺麗だという噂を他のサイトで見た記憶があって・・・。
よろしくお願いしますm(__)m
959名無しさん@公演中:02/07/01 13:40 ID:qlxqRFMZ
インフォメに限らず杜さん情報を表に頼ってはいないけれど重宝はしてます。

スカイステージの杜さんコメントは3日が初登場のようでしたね。
杜さんファンだけどヅカファンではないのでスカイステージに投資する
予定はなしです。
厚かましいですが、私も加入した方の報告期待。
杜さんの新公時代とかバウとかが万が一放送されるとなれば、入りたく
なってしまうかもと恐いですが(藁)、期待もしたい。
960名無しさん@公演中:02/07/01 14:43 ID:uO+AhiZI
スカイステージは、そんな昔のも放送してくれそうなんですか?
わたしはまた、前から放送してる物(衛星とかで)プラス
今後の作品だけなのかと思っていた。
じゃあ、例えばおもかげ草子とか、パラダイス・トロピカーナ
なんかも夢ではないってこと?詳しい方HELPですじゃぁぁ。(w
教えてちゃんでスマソ。
961名無しさん@公演中:02/07/01 20:41 ID:6k+cHBJl
某所で8月スカイステージで「ヴァレンチノ」があるという
書き込みをハケーン!
ビデオ持ってるけど、スカイステージではノーカットだったら・・・。
まったく興味なかったけど、加入しようかとちょっち心が乱れてしまったり中。
962名無しさん@公演中:02/07/01 21:22 ID:ocwd7eaR
わ・・・わたしも同書き込みハケーン!!!(藁
同じく心乱れ中。
でもさ、今から入ってももう杜さんのコメントは見れないもんなぁ。
そもそも幾らくらいするの?
963名無しさん@公演中:02/07/02 16:17 ID:PbvJIN0k
>今から入ってももう杜さんのコメントは見れないもんなぁ。

コメントも何度もリピートするんでしょ?
間に合うんじゃないのぉ。
入ってよ〜。そんで報告して!
なんちゃって…(w。
「ヴァレンチノ」に演出家と主演者の対談なんか付けてくれたら
もっとそそられるなぁ。妄想。

964名無しさん@公演中:02/07/02 20:52 ID:D2/bFYXp
宝塚HPで確認したらヴァレンチノ128分だってさ。
ビデオと比べるとどんなものでしょう?
小池先生を囲んで出演者メンバー勢揃いの座談会だったらいいな(妄想)
まどかさんと踊った黙示録のタンゴとか
宮本先生のフィナーレとかすっごく見たい!!
965名無しさん@公演中:02/07/05 01:37 ID:XwUxDMtD
>ヴァレンチノ128分
亜門先生のフィナーレ 私も見たい !!
966名無しさん@公演中:02/07/05 01:53 ID:p7LlL5m8
「ヴァレンチノ」販売ビデオは122分だから
おもわず期待しちゃうわ。って見れないんだけどさ(w
967名無しさん@公演中:02/07/08 23:03 ID:4uq3zCUf
後援会から風共のチラシが送られてきたよ。
アシュレー2人ビジュアル的にすごく若くて杜さんはともかく
真央スカーレットが恋焦がれるようには見えないね(藁
でもきっと演技で魅せてくれるでしょう。
千舟会座席追加でちょっぴり余裕が出来たみたい。行きたいな。
968名無しさん@公演中:02/07/08 23:40 ID:CuXsoUO2
千舟会の踊り、華やかで明るいって!!なんか超楽しみだ〜。

関係ないけど、7月になって暑くなってきたら、「花幻抄」の「まっつりだ〜!祭りだ〜〜!!♪
わっしょいっ!!わっしょい」が見たくなってきたかも。(藁


969名無しさん@公演中:02/07/10 02:49 ID:2Kaptlaw
age
970名無しさん@公演中:02/07/11 22:56 ID:Y7Jah0QE
バースディカードもう出しましたか?
自分にはセンスとか文才という物が無いので
毎年他の人は何書くのかとっても心配になります(欝
971名無しさん@公演中:02/07/17 01:31 ID:nMwpyJzX
スカパー2のヅカチャンネルはとうこさんとケロちゃんの同期対談。
杜さんの男役の包容力の凄さについて語ってたそうな。
やっぱ杜さんは下級生にも慕われてたのね。

「とうこ」って誰? 「ケロちゃん」って誰?
どなたか教えて頂けませんか 
972名無しさん@公演中:02/07/17 06:35 ID:NYGbDSOH
>971
退団後もうすぐ10年になるのに嬉しい話だね。

とうこ=安蘭けい、ケロちゃん=汐美真帆
退団公演忠臣蔵当時、2人は研2。
その他大勢の役での生きのいい一言台詞が
印象に残っている。
973名無しさん@公演中:02/07/17 21:23 ID:/GL048Lj
971さんありがとう。嬉しいお話のおすそ分け>^_^<

ところで、もう杜さんのコメントも放映されたのですよね?たしか。
どんなコメントだったんだろうなぁ?
ご存知の方いますか?良かったら教えてチャンです。m(__)m
974名無しさん@公演中:02/07/20 19:14 ID:ODG7jYV9
来年7月のレミゼって一応全キャストオーディションなんですね!
あ〜ん、杜さんのファンティーヌ・・・夢みちゃだめかなぁ?
来年7月はまだ公式な仕事は発表になっていないですよね?
杜さんの「夢やぶれて」が聞いてみたい。
975名無しさん@公演中:02/07/20 23:57 ID:SBiBAdFK
CS放送は 集いの衣装でした。
「自分の新人公演の映像が残ってないのが悔しい」
ギャツビーなどお芝居の舞台になっている土地への訪問や歴史探索がしたいそうです
976名無しさん@公演中:02/07/21 14:17 ID:MpfocuMn
>ギャツビーなどお芝居の舞台になっている土地への訪問や歴史探索がしたいそうです

退団した年に、ヴァレンチノにちなんだイタリアツアーがありましたよね。
だけど、カステラネータへは遠すぎていけなかったんだって。
ギャツビーだとアメリカになるけど、アメリカは前回のファンとのツアーで行ってるんですよね。
今回もファンとのツアー形式を取られるのかしら?
・・・って、別にファンとの海外ツアーをやるとはいってないんでしたね。(^^ゞ
もしも、杜ちゃんの舞台にまつわる土地を「ファンとのツアー」で回ってくれるんだったら
私的には「風共」にちなんでアトランタに行ってみたいなー。
977名無しさん@公演中:02/07/21 15:44 ID:u2cJbiFE
>974さん

「杜ちゃんのファンティーヌが観たい」っていう人、多いよね。
私もその一人なんだけど…

ところで、過去にはイタリアツアーなんてやってたんだ。すごいね。
参加された方、いらっしゃいますか?
978名無しさん@公演中:02/07/21 17:21 ID:d0VvTKVD
イタリアの次は、ドイツ・オーストリア、で、その次がアメリカ。
ホントはこの後にハワイって企画もあったんだけど、それは杜さんの
仕事のスケジュール上無理があるんで、企画没になったんですよねネ!
以前イタリアのツアーに行った友人からビデオ見せてもらったけど、
杜さんと写真撮影したり、フェアウェル【?】パーティ見たいな物をやったり
バレンチノのビデオを見ながら杜さんのトークを聞いて、それに関連する
ゲームをしたり。もちろん観光も一緒にしてた(と思う…ちょっと自信ないけど)
すごく盛りだくさんな感じで、羨ましかったですよ。
あれって何人くらいのツアーだったんだろう???
979973:02/07/21 20:28 ID:zIsQ6uMr
975さま、コメントの内容他教えてくださってありがとうございました〜。
嬉しいです!
すっかりレスが遅くなってしまってごめんなさいでした。

新人公演の映像が残っていないんじゃ、杜さんファンにとっては
「美味しさ度」は低目だって事ですかね?
新人公演がダメなら、せめてトップ時代の「パラダイストロピカーナ」とか
地方公演のベルばらとか、「今まで持っていなかったけどCSに入ったから
見れたわ!」という何かが欲しいですよね!?
とはいっても私はCSに入っていないから偉そうな口は叩けないんだけど(藁
980名無しさん@公演中:02/07/25 01:46 ID:eRSi4b/R
他レスより転記

杜さんは5月の集いでお召しになっていた物と同じ赤い洋服。美しく微笑んでいらっしゃいます。
杜さん自身雪組出身ですが、最初に見た宝塚もNHKで放送された雪組のベルばら。
きっとこの番組を見て宝塚に入りたいと思われる方もいらっしゃるかもしれませんね、と微笑みます。
公演だけでなくディナーショーや新人公演も放送されると言う事で、私の新人公演も撮ってあればなぁ!と悔しがる杜さん。
出てみたい見てみたい番組はその時代ごとのトップスターさんの対談や同窓会。
作品のモデルとなった思い出の土地を訪ねる、例えばギャツビーだったら「マンハッタンに行かせてくれ!」
というのは無理な話だが(笑)、モデルになったお家が実存するらしいとの事でこの様な企画は作品が膨らむ楽しみがあるので見てみたいしやってみたいですとの事。
私の作品が放送されたら是非見てくださいねとノリノリな杜さん。
チャンネルを「ひねる」と言う表現がこれがまた微笑ましい。私も未だにこう言ってしまいます。
CSで杜さんファンがまたまた急増すると思うと嬉しいですねー。
これでもかという位見せつけて欲しいものです。
次は杜さんの舞台人生を大きく変えた代表作「ヴァレンチノ」。待ち遠しいです!!

981名無しさん@公演中:02/07/25 21:56 ID:tsUCTUM3
CSの話聞かせていただけてとても嬉しいです。
皆さんありがとう!!!(感涙)

ギャツビーはすごく好きで何回通ったかわかりませんね〜。
万万が一、杜さんと一緒にギャツビーの家のモデルとなったお宅を
訪問できたら、ゲームでもファンコンでもいいから
是非杜さんに、「全て君の為だ!!」と言ってもらいたい!(藁
982名無しさん@公演中:02/07/26 00:03 ID:MZHwL21z
HAPPY BIRTHDAY 杜ちゃん
983名無しさん@公演中:02/07/26 20:41 ID:j9r34q11
もりちゃん、お誕生日おめでとうございます!
984名無しさん@公演中
昨日は表サイト行く時間が無かったのでここで。
杜ちゃん、お誕生日おめでとうございます。
千舟会行くからね!