奈良の大仏って奈良時代?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ken Ashizuka
こんばんは。はじめまして。
私のサイト

http://www.KenAshizuka.com/

のBBSで、「火の鳥」の「鳳凰篇」のことが話題にのぼって、
調べるためにネット徘徊をしているうちに、こちらへ伺いました。
さすが名作だけあって、たくさんのサイトがヒットしましたが、
皆さんがそれぞれ独自の「火の鳥像」を持っていて、
はてしなく広がる手塚宇宙の一星雲を形づくっているように見えます。
私は奈良の大仏は奈良時代か?それとも平安時代か?というくらい
歴史オンチですので、またこのサイトの情報を拝借できればと思います。
また来ま〜す。
2名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 11:50
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/kinki/yamato/index.html
なんか書き込んでよ〜
3名無しさん@公演中:01/08/28 06:02 ID:JnyYTQBg
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/kinki/yamato/index.html#6
おねがいだからなんか書き込んでよ〜
4名無しさん@公演中:01/08/28 23:38 ID:rjRgN2AE
何勘違いしてんの?
場違いだって気づかない?板も違うんだよ!

*********終了************
5名無しさん@公演中:01/08/31 05:38 ID:Uk.YelZ2
 あげ
6名無しさん@公演中:01/08/31 08:28 ID:UjtlQYXY
http://mentai.2ch.net/kyoto/index2.htm
こっちへ書いたら?
7名無しさん@公演中:01/08/31 21:18 ID:9dPPq3oE
    
 l
8名無しさん@公演中:01/09/23 19:27 ID:.zFy8dsE
 
9名無しさん@公演中:01/10/08 04:01 ID:glz5Nkbo
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/kinki/yamato/index.html#4
遊びに来てよ〜
10名無しさん@公演中
なんじゃ、このスレ。