ヤフオク、これはちょっとエゲツない PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
後を絶たないエゲツないネットオークションなどなどを語りましょう。

旧スレは ↓

part1  http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=981725754
part2  http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=987769180
2名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:01
先に立ててくださったんですね。
ありがとうございました。
3一応コピーしておきます:2001/06/30(土) 21:11
名前:833 投稿日:2001/06/30(土) 20:58

警察に行った報告です。
被害者と他の方法で連絡取れないので、ここに書かせてもらいます。

とりあえず今日から捜査は開始されるらしいですが、初日にならないと被害届は
作れないそうです。
東宝にも問い合わせたら「玉手箱」のチケット担当者が出て、やっぱり連絡取れ
ないらしいです。15人分のチケットの代金が振り込まれていないそうです。
担当者は今日まで待って、明日から一般にチケットを流すと言ってました。
だから私達の席はもうないです。詐欺確実ですね!

担当の人も困っていて家まで行くと言ってました。みんなで一緒に行ってみますか?(笑)
でも、とりあえず金返せメールガンガン出してみようと思ってます。

ところで、ちょっとお聞きしたいのですが「玉手箱」は今現在もどっかの掲示板
でチケットを売っているのですか?
4名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:13
2chて辛い。ここでも動きもみんなヤツに筒抜けなんだもん。
5名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:13
銀行へ振り込み間違えた届けは出した?
返金依頼をしましょう
6名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:13
ヤツって誰?
7名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:15
>>6
玉手箱さん
8名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:16
さんはいらない(怒)
9名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:16
booさん、最近はフツーの金券しか扱ってないのね。
つまんねーの。
10名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:17
玉手箱!!!!
11名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:17
玉手箱のID、知ってる人。
もしくはオークションナンバー知ってる人、情報プリーズ。
12名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:20

ぶーさん3万の商品券くらい自分で使えと思う・・
洋服とかバッグとか買えばすぐなくなるでしょ?
なんで屋不億に出すかなー
13名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:21
オークションナンバーは無理じゃない。落札した人のIDまでわかっちゃう。
玉手箱のヤフーIDならパート2にヒントが出てたような。
14名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:28
ヒント見たけど…分からないぜ。
15名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:59
テレビのニュースになるのを待ちましょう。(ワラ
今ごろ慌ててID消そうが、夜風とプロバイダーと警察を舐めたらいかん。
16名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:01
ニュースになってくれる事を願って。
17名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:18
発覚しているものを、単純に計算すると、21000*15+12000*6=387000円
18名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:21
慌てて返金しようにも、週末だからねー。追い詰められたんじゃないの、
玉手箱。
19名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:25
慌てて返金って、そのつもりがあるんだったら最初から金を集めたりしないんじゃ
20名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:26
いやほら、捕まるかもしれないって思ってわらわらしてんじゃないかな、って思ってさ。
21名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:28
行ってみようかな。現地に。
22名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:28
知り合いなのか? >>21
23名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:28
やっぱりオークション番号が知りたい。
24名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:29
>942
警察に行かれて疲れたでしょうね、私も被害者の一人です。
山口さんのチケット掲示板で買いました。
HPの管理者に知らせたほうが良いのでしょうか、
被害者をこれ以上出したくないのですが、関与しないとあるし
イタイ山口ファンで苦労されてるみたいだし、悩みます。
25名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:30
掲示板の管理人より、アナタも警察逝ったほうがいいと思う。
被害者なんだから、頑張って。>>24
26名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:33
知り合いと言えば、まあ知らないわけじゃないし知り合いか。被害者だから。
27名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:35
住所知ってるのか?>>26
28名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:35
管理人さんに知らせたらショックだろうなあ。良心的に運営してるから。
まさか、また、あの掲示板で同じことはしないだろうし、このままでも
いいような気がする。
29名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:36
被害者は皆、知ってるはず。
30名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:37
玉手箱 浦島の件・・・
前スレッドに書き込みした返金してもらった者です
是非被害にあった方のお力になりたいのですが
どうもここでは連絡の取りようが無くて、悔しいです

とにかくしつこくメ−ルしてみて下さい
携帯もしつこいくらいメッセ−ジ入れてみて
東宝の団体予約係には、携帯ではなく
自宅の電話を言ってるらしいので
(本当かどうか不明だけど)
頑張ってみて下さい
31名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:39
さらしちゃうわけにはいかないよな、やっぱり。
オークションページのURLならいいんじゃないかとも思うけど。
32名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:49
30です
ヤフ−だけでなく山口系掲示板でも
被害者がいるようだったら
管理人にお断りして掲示板に書いてみたらどうだろう?
被害者が何人かはっきりするし
まだ相手の言うこと信じている人もいるかもしれない
これ以上被害をひろげない為にも・・・
33名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:56
>30
ありがとう、入院メールはすぐ来ましたが、その後は連絡とれません
携帯は留守電ではありません(jーフォン)だそうですが
また、メールしようと思ってます、被害届けは初日過ぎに出すよ
うにします。
34名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:56
管理人さんは気の毒だね。
いくら関与しないとはいえ、自分のとこでそんなことがあったら
やっぱりいい気分はしないだろう……鬱だ。
でも気付いてない被害者には知らせないと可哀想だし……
35名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:00
東京に住んでる人、一緒に現地に行きませんか? 危険かなあ。
36名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:00
30です
メルアドはODNだった?
私はこれで連絡とれたけど
37名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:02
自宅電話も携帯もつながらない。
メールはodnだよ。
38名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:14
私は地方在住なので
「これ以上待てない
 地方なので早くチケットが届かないと
 飛行機もホテルも予約できない 困る」
としつこくメ−ル入れました
はじめは、入院がどうとか言ってて
最後には「私を疑っているんですか?」
と逆ギレメ−ルも来ました
それでもしつこくメ−ルしたら
「お金は現金書留でお返しします」と
待ってても来ないなぁと思っていたら
「住所を書いたメ−ル行方不明です」と言うので
「現金書留でなくて送金にして欲しい」と返事しました
失礼だなぁ 住所のメ−ル捨てるなんて
初めから送る気無かったのかなぁ?
詐欺?と思い始めて東宝の団体予約係とかに
裏付けを取り始めたのです
そこで以前にも書いたように
1.初日のみ15人の予約入ってるけど楽はとってない
2.15日前が入金期限なのに連絡なし
3.担当者にも入院中と言っている
ということが判ったの
そうこうしている内に、やっと返金されてきました

頑張って みなさん!!
39:2001/06/30(土) 23:16
慰謝料はいくら請求します?
40名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:18
>37
私も同じです、明日私も東宝にTELしてみます
被害者が一人じゃないとわかれば、対処してくれるかもしれないし
41833:2001/06/30(土) 23:40
>>33被害届を出す人がいっぱいいれば、警察もその分一生懸命になってくれるでしょう。是非お願いします!

>>30いろいろありがとうございます。東宝にTELした時に確かめたんですが、住所は一緒でした。電話番号は私が聞いたのとは一致しませんでした。携帯はつながらず、メールも返事は来ませんが頑張ります!30番さんが返金してもらえたのは入院する前だったのかな?

>>35私、明日行こうと思ってるんですが、地図を片手にウロウロしてる怪しい女がいたら声かけてみて下さい(笑)
42名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:44
玉手箱が入院してると言ってきたのは何日頃ですか?
43名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:44
もし、ココ覗いてて、一縷の「良心」のカケラをお持ちなら、
商談した人、お金貰った人に今からわびメールしろよ、 玉手箱。

で、月曜は仕事休んで朝から返金振込みするように!
ま、詐欺の現行犯であることには変わりないがな。
44名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:48
ヴァカだから騙される。
で、ヴァカは、貧乏人が多い。
で、2ちゃんでうじうじ。
死ね!
45名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:49
あーあ、人の神経逆撫でしちゃって。
もしかして玉手箱本人?
46名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:52
>44は無視していいよ。
そういうことのためのスレなんだから。
できれば、どういう対処をしたか聞かせてよ。
本当に心配してる人が
あなたが思ってる以上にいると思うよ。
47名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:56
>41
この住所に来恩(読めるかな)マンションは実在してます。
ただし、現地に出向いたわけではないので部屋番号があるかは謎です。
ネットで検索してみて下さい、結構いいマンションです。
48名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:59
833さんへ
30です。私がやっと返金してもらえたのは
6/28 ついこの前なのです

地方在住なので現地へ行くのは無理ですが
明日の突撃頑張って
突撃は、夜撃ち朝駆けが基本よ!
49833:2001/07/01(日) 00:00
>>38詳しく書いてくれてありがとう! 東宝の担当者が言うには、この人が団体で予約取るのって2回目なんだって。最初の時はすごい早く振り込みしたらしく、それで信用してたみたい。だからみんなが聞いてる住所は本物だと思う。

>>42私の所には入院してるとは言ってこなくて、4月19日に「責任を持って最後まで対応します」みたいなメールが1回来たきりなんです。
50名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:03
石川ゆきこ
51名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:06
ここには出てこないけど、他にも被害にあった方がいると思う。
色々面倒&不愉快な事があると思うけど
泣き寝入りだけはしちゃだめだよ。

2チャンネらーの意地にかけて!
52名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:07
雪子
53名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:07
こらこら、個人名出しちゃダメダメ。
54名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:09
hotmailかどこかで捨てメアドとれば?
55名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:10
石川雪子か・・・
56名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:11
だからあ、個人名出しちゃだめだって。
57名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:12
>>55
その人って四季板で噂になってた石丸幹二ファンの
ドンペリおばさん?
58名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:14
もう〜。いくら2ちゃんでも、まずいって、個人名は。
59名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:15
この名前絶対嘘だよ、名前に雪つかう人珍しいもの
今教育TVでやふーのネットオークションのこと出てたよ。
本人確認のこと話してた.
60名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:16
宇宙人姉妹だっけ?
61名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:16
>>57
かりあげてる人?
62名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:16
それにしてもわからないのは
初日だけは団体でチケット申し込んであるんだよね。
ひきとってないとのことだけど。
それはどうするつもりだったんだろう・・・。
初日と楽の団体予約をして、楽はとれなくて断りが来たってことかな〜?

えー、たれぱ●だってIYさんだっけ?
エゲツナイどころの騒ぎじゃないじゃん。

なんの知恵もなくてお力には今んとこなれないけど
応援してます。
63名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:17
宇宙人はU沢、かりあげは、H井、ちがうよん。
64名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:17
>>60
違います。
>>61
違います。
>>57
それだ!
65名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:18
IYって、前にもここで別のIDで話題にならなかったっけ?
66名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:20
>>65
IY=こげぱん
67名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:22
懲りないっていうかなんていうか。
でも、今回は確実に手が後に回ってほしいな。
これ以上被害者増やさないためにもさ。
68名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:22
ドンペリおばさん?女なの、カタギとは思えない
被害額大きいよ、警察動いてもおかしくないし
いしかわさん、貴方は前科者になりますよ!今すぐ返金の準備
をしなさい。それとも、警察動くとか考えてないのか。
69名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:24
ドンベリおばさんって何?
死期版ってあんまり見ないから
わかんないんだけど
詐欺とかの前科あるの?
70名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:25
ネット詐欺って、罰金刑だけ?
71名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:28
IYさんはかなり前に福岡エリザの団体席も出品してましたよね。
売れ行きは芳しくないようでしたが。
あれ買った方はここにはいないのでしょうか?
72名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:30
「玉手箱 浦島」以外にもID持ってたの?
まぁ本人確認始まる前だから
複数持っていてもおかしくはないが。。。 
73名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:43
>71
福岡エリザ落札したのですが、こちらの問い合わせに対して
余りにも不振な点が多すぎてキャンセルしました。
「山口さんの前楽、日程が決まってないので日時は分からない
 けど劇場にとってもらっている」
では申し込み用紙のコピーを送って、とメールしたら
「振り込んでからでないと送れない」
その時点で友人が劇場に電話したら具体的なことは忘れたけど
おかしい点があり、これはやばしと思ってキャンセル。
最後は捨て台詞のようなメールを頂きました。
他にも落札してた人いたけど、どうなったのかなあ・・・
74名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:43
誰か浦島からチケット買って届いた人いないのかな
いなさそうだな、メールじゃ丁重な言葉で返事してくるよね。
それがテか
IYさんなの、前から出没してたのか、浦島
75名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:47
浦島が石川雪子さんなのかは分からないが
ユキコイシカワってIDの人が風共初日楽をセットで
屋不億に出してた。これは間違いないよ。
そういやユキコイシカワってIDを最近みないな・・・
76名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:48
IYさんは博多座エリザの際はなんというIDを使っていたのですか?
複数持ってるとのことですが、是非さらしていただきたい。
絶対許せない!!被害にあわれた方々、大変でしょうけど、頑張ってください。
(こんなことしか書けませんが・・・・)
77名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:49
IDやヒント出すのはいいと思うけど、個人名はマジやばいよ。
せめてイニシャルにしようよ、ってもう遅いか。
78名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:50
>>69
私の記憶では史記板よりも先にこの板のヤフオクスレで
話が出てました。パート1かパート2。
私もそれで知りました。
私は今年に入ってから2chを知ったのだけど、
昨年のエリザのヤフオクで有名人になったみたいです。

みんなしてHP探したっけ(^^;。

こっちが先で後から四季板で話題になってたように記憶しています。
詐欺とかじゃないですよ。
熱心なI丸さんのファンてことでね。
79名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:53
パ−ト1って見られない
どうして?
80名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:53
76
私の記憶では博多座も雪子石川で出品してたよ
81名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:54
HP閉鎖したよね。
新しくオープンするつもりだけど、その際には
常連だけに教えるつもりだって言葉を残して。
それから、病弱で治療がどうのって言ってなかった?
ウソだったのかー。
82名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:55
http://mentai.2ch.net/drama/kako/981/981725754.html

>>79 倉庫入っちゃってるみたい。
↑のりんくで逝けると思う。
83名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:56
「雪子 石川」ってID無いよね?
途中にチルダとか入る?
84名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:57
ねえねえ、 いち●さんてのもIYさんなの?
85名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:57
>>80
博多座はそうだよね。間違いないよ。
私あれ不思議に思って博多座に電話したんだから。覚えてるよ。
2回も電話したんだから。

ところで渦中の人のID,わかりました。
前スレのヒントでなんとかなりました。hはいらないのね。
86名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:58
だからァ。
個人名はダメ、ダメ!
87名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:59
山口さんサイトではハンドル、オバタリアンでした。名前は石川雪子です
正直あのサイトは何度か利用したことあるし、安心してました。
管理人さんに罪はありませんが、警察には話さないといけないので
行く前に一言メールを出そうと思います。
88名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:59
>>83
ないです。
だいぶ前に無効になってたよ。
89名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 01:03
はーーーーーーーー。
個人名は辞めようよ、恨みあるのは判るけど
出したらまずいって。って何度も逝ってる人が居るのに
どうして出すかなー。
90名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 01:16
オバタリアン、いたなぁ。
チケット欲しかったけどそのハンドルがアヤしすぎて
メールを出すのをためらった覚えがある。
91名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 01:23
私も明日、もう一度電話&メールして、警察に行こう。
とりあえず相談だけでもしておこうかな。
92名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 01:28
>>85
>渦中の人のID
わからん。h?
わからない・・・。
93名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 01:30
わかんなきゃ、わかんないままにしときなさい。傍観者、部外者が
野次馬根性で覗くような問題じゃないよ。
94名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 01:33
92
×tamatebako_urashima
○tamatebako_urasima

hを入れないのっておばさん臭い・・・
95名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 01:38
>>94
ありがとう。
私、それ見つけてました(恥)
それとは違うのかと思ったの。ごめんなさい。
96名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 01:40
書くなよ
落札した人のプライバシ−ってもんも
あるんだから
97名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 01:44
みんな、日本語わかる?被害者だからって何でもやっていいって分けじゃないよ。
気持ちはわかるけど、もう少し冷静になったほうがいい。
あと、野次馬はあんまり首突っ込まない方がいい。詐欺って犯罪絡みな案件だしさ。
98名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 02:17
明るくなったら、被害者の皆さんは打てる策を打って
頑張ってくださいね。

そして、ここで話題になって「自分のことだー」って戦々恐々としている
そこのあなた! 遅すぎるかもしれないけど、きちんとお詫びして返金の
手続きとりなさいよー。16万チケットとかでヤフオクを甘く見るように
なっちゃったのね、世の中そうは上手くいきません。反省してね。
99名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 02:27
犯人ってやまゆうファンなの?
騙した方もやまゆうファン、騙された方もやまゆうファンじゃ
世間に「山口祐一郎には騙し騙されのヴァカファンがてんこもり」
という図式が知れ渡ってしまうな(藁
100名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 02:28
YIさんと浦島さんが同一人物だとかどうかは別として。
そのYIさんのやってた博多座チケットの事もあぼ〜んだけど、
今回の団体チケの件は被害者じゃないけど絶対に許せない。
証拠が固まったら警察とマスコミにも投稿してみたらどうかな。
ネット詐欺で儲けたヤツへの天誅には警察以上にマスコミも
恰好の道具だと思う。
それにしてもひどい、酷すぎる。
101名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 02:28
祐→医師◎に移行した人ではないの?
掛持ちなのかしら?
102名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 02:28
過去スレみてきた、いちごの掲示板あるね。
103名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 02:31
祐一郎さんが人気あるからって、こんな犯罪絡みのところで
名を出さないで頂きたいですよ。普通のファンまで白い目で見られますがな
104名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 02:37
祐一郎ファンなら金持ってる/金出しそうって計算で詐欺を
行っているのかもしれない。
歌手のチケットは入手し難いから、舞台のチケットでカモを
掴みやすいのは山口祐一郎ファンってことで、こんな詐欺事
件までも勃発したのでは、と思ったり。

あと最近はネットとかで他人に要らないチケットを簡単に個
人売買出来るメリットをいとも簡単に犯罪に転化させること
が出来るから、誰もがあぼ〜んな程高額なチケットを電話1
本で購入するんだよね。欲望を抑えきれない人が増加した証
拠なのかも。

一種の現代病が産んだ事件かも、ね(苦
105名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 03:07
月曜にチケットが耳揃えて来たら、どする?
逆に犯罪だよ、こんなところに個人情報開示しちゃってるし。
警察に言うのとは少し違うから。
106名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 03:12
ちょっと待って。
もしそれで今まで他の人が問い合わせの連絡しても
返信しないでここのスレ見てチケット送ったら、それ
こそ確信犯だと思うよ。
107名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 03:30
オバタリアン!私も交渉した!やっぱり○川○子だった。
でもなんだか、、、あやしくて
本当に大丈夫なのか?みたいなメールを送ったら
連絡してこなくなった。
108名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 03:45
石●雪●?
109名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 03:51
オバタリアンも玉手箱もたれぱんだもIYも同じ初日&楽のセットで
チケット売ってたのかあ。
なんか、ドラマのような展開。
昨日からもう目が離せない状態。
しっかしここの住人さんたちの情報能力っつーか
記憶力には本当に頭が下がります。
とりあえず、今回のことはすごく身近な話で
明日はわが身って感じ。
早く解決することを切に望む。
110名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 09:40
>>105
たしかに、その可能性も0ではないよね。
東宝もよく個人情報流したと思うけど、
その名前ではひきとってないけど、
別の名前でも予約してて、そっちはひきとってるかも
しれないもんね。
入院は本当かもしれないし。
111名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 09:49
Iさんならやりそうだね。
詐欺よりIさんっぽいと思うよ。
複数の名前で団体予約。
で、ひきとってない方は本人はキャンセルのつもりなのでは?
ここであれだけ話題にされてて、本人も読んでるっぽいのに
今更チケット詐欺なんてします?
もしもそうなら、精○を病んでる方としか思えない。
112名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 10:03
Iさんって、「ヤフオクスレ」ができる以前にあちこちの
スレで話題になっていたIさん?!
あの人の話題があまりにすごかったから、ヤフオクスレができたんだよね、確か。
ヤフオクpart1の「1」にも「イシカワさんはじめエゲツない奴らへの
うっぷんをはらそう」ってあるし・・・
エリザを16万で売った人でしょう?
もうけすぎて、感覚がマヒしちゃったんじゃない?
113名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 10:08
詐欺じゃない団体チケ出してる人もいるだろうけど、
そもそも人数集まっていない段階で
団体チケットを買うっていうのがムカツク。
ヤフオクでさばける、ぐらいに思ってるんだろうけど。
そこまでしてチケット手に入れたい気持ちも分かるけど、
そんなことするから、ますます個人個人がチケット
正規にとりにくくなるんだよね。
114833:2001/07/01(日) 10:38
被害者のみなさんへ
今朝、東宝のI・Y担当者から連絡がありました。家に行ったらいたそうです!その時の話によると、昨日の夜に全員にメールを出したって言ってるらしいです。でも私の所へは来てません。退院したばかりだからもう今からチケット送っても間に合わないので、手渡しにしたいって言ってるみたいですよ。皆さんどうしますか?私はもうこの人からチケットは買いたくないので「金返せ」とメールしてるんですが。どなたかIからメールが来たら教えて下さい。
それと付け足し。楽の方も予約は入ってるみたいです。もちろんお金は払っていないそうですが。あともう一歩なので皆さん頑張りましょう!!
115名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 10:55
手渡しにしろ。
場所と時間ここでさらせ。
みんなして顔を観に行こう!
116名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 10:57
こいつらヴァカだから、もう一回位ギレそうだな。
117名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 10:59
>>833
ひどい話だね。もしかしてこのスレみてあわてて退院したふりしたとか?
それにしても東宝もこんな人にチケット売らずに一般に流して欲しい。
118名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 11:02
初日まで黙ってて、被害成立させてから
自宅にいってくれるよう東宝さんに言えばよかったのに。
あ〜ぁ。せっかくのチャンスだったのに自らフイにして
119名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 11:05
ヤバイ人だ。
120名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 11:07
>>118
そういう心無い発言するな!
今回の落札者の気持ちを思えばそんなこと言えないだろっ。
121名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 11:20
つまり、初日と千秋楽のチケットはあるのね。
ただ、彼女が東宝へ料金を払っていないわけか。
122名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 11:30
>>114
それで、彼女はそこで金を払ってチケットもひきとったの?
それとも東宝にまだチケットはあるの?
123名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 12:33
彼女の詐欺の故意が立証されない以上、やはり固有名詞を出した今回のやり方は
過剰防衛とみなされても仕方ないのでは?
日本の刑法は自力救済を禁止してるわけだし。
124名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 12:33
集団ヒステリー
125名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 12:34
まぁ何にせよ、東宝を関与させたのは正解でしたね。
これで何らかの解決はこちらに有利に働くでしょう。
契約不履行の損害賠償の民事裁判になるとしても。
126名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 12:42
詐欺の立証ができない以上(今の要件、チケットの予約はある、一応
まだ間に合う)、名誉棄損を免れるのは難しくなってきた。
もし出品者がこの掲示板を見て、やろうと思えば、刑事告訴と民事立件
はかなり安易と思われる。
名前を出した人たちは首を洗って待ってた方がいいね。
粘着質な相手だったとしたら、1月以内に、裁判所から書類が書留で来る
から。
127名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 12:43
でもたたけばホコリが出る人なんじゃないの?
128名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 13:04
ほこり出ると思うよ。
でも、今回の件で故意的なことを立証できないと、今回の件で
騒いだ分は、責任を免れないよね(騒いだ人たちの)。
相手がもし皆が言ってるような人なら
それこそ他の詐欺なんかで逮捕されないなら、口頭注意くらいで
済んじゃったら、反撃に出るかも。
相手は、病気でやむを得ない状況だったのに、こんなことされたって
訴えてくるだろうし、こちらは詐欺の立証はできないし、難しいね。
129名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 13:07
入院していたってのはホントの話なの?
130名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 13:08
126へ
ご心配には及びません。こういう人がいるので詳しい事は書きませんが。
いずれにせよ、あなたが変に不安を煽る必要はないと思いますが・・・
131名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 13:09
チケット売買に関しては勝てるけど
名誉棄損に関しては負けるって感じ?
どっちの方が値段が高いかしら。
132名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 13:10
しかし東宝にもこれで
団体予約を入れてた某はヤフオクで売るためだった、というのが
バレバレになっちゃったね
それ以前に、連絡もせず引き取りにいかなったのはあるまじき行為
入院が本当だとしても連絡くらいするべきでしょ 家族に頼むとかして
ブラックリスト入りでしょうね
133名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 13:11
結局外野のあおりでここまできちゃったんすね。

そろそろ他の話題きぼ〜ん。
134名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 13:13
東宝がここまで関与したのが不思議(いや、嬉しい誤算)。
だって、本当は関係ないし、関与すると途中で手引けなくなるし、
そういう意味では、馬鹿正直な担当者さん(いや、嬉しい誤算)
だったんですね。
135名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 13:15
>>130
詳しいこと書いて。
今更秘密はないっす。
136名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 13:20
I・Yさん、人から何十万の金預かっておきながら、病気だったで許されると思う方がまちがってる。生死にかかわる病ならともかく、そうじゃないみたいだし。だって誠意がある人だったら、こうなる前に何らかの方法で連絡を取ったでしょう。
反撃したくなったとしても、それは自業自得だと思うよ。
137名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 13:22
気持ちは分かる。
138名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 13:23
大丈夫な理由きぼ〜ん>130
139名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 13:31
ヤフオク板でもいきなり個人情報てんこもりスレッドが出てますね。
「この人は詐欺師です。なんとかしてください。」っていうの。
売買でトラブッって険悪な関係になったとしても、あんなことされたら
しぬ。
140名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 13:54
>>139
あっちは冷静な大人が多いようで、一斉に止めてますね、暴挙を。
141名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 14:00
ヤフオク板ってどこにあるの?
一覧に見当たらないんだけど。。。
142名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 14:02
特別企画ってとこにあるよ。みんな削除依頼をすすめてる。
ここは誰も言ってないなあ。
143名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 14:04
http://salad.2ch.net/yahoo/index2.html#menu

ヤフオクウォッチ板(本家本元だね)
144名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 14:17
簡単に裁判とか訴えるとかいうけど、
実際ものすごーく大変よ。
まずは管理者に訴えて、
書き込みした人の本名と住所を
調べてもらわないといけないよね。
相手がわからないといけないのだから。
その前に弁護士にも相談・・・と。
実名が書いてある部分をあぼーんして終わり
なのじゃないかしら。
145141:2001/07/01(日) 14:22
>>142
>>143
ありがとう!
146名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 14:27
さっそく削除になったみたいですね。行ってみたけど、もうない。

>>144
でも自分がやられたら、それくらいはするっしょ?
裁判自体は簡単だから、最近は素人用本人訴訟もあるし。
147名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 14:44
メール来ました。普通に誠意の感じられるものだと思います。
退院したばかりだそうです。
私は彼女を信じたい。
というより自分が騙されたと思いたくないのかなあ。
148名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 14:50
えかった、えかった。
149名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 14:55
ここの人が東宝に電話したから東宝が家まで行ったんじゃないの?
そんなことになってると知らなければ、
引き取り期限切れでキャンセル扱い、
チケットは一般に流れてたんだよね?
そういうイミでは落札者は被害をふせげたかもしれないけど、
出品者はいい加減すぎます。
わかってんのかしら?
交通事故や不慮の事故での突然の入院でもなさそうだし、
団体チケットの予約やひきとりだって慣れてるだろうに。
キャンセルが出た分はそしてまたヤフオクに出品?
150名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 14:57
えげつないっちゃえげつない。
151名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 15:15
きっとダンナには秘密でやってたんじゃないの?
だから替わりに引き取りに行ってもらえなかったんだよ。
もちろん他の家族にも親戚にもね。
退院したばかりってさー。入院中にはメールもくれなかったんでしょ。
退院が来週だったらどうするつもりだったんだろ?
152名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 15:18
ウソも方便。
153名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 15:27
反省したのか、ゴルア!!
154名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 15:29
してないに1000シシィ。
ほとぼり冷めたら、また稼げそうな演目でおんなじことするに
10000フランツ。
155名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 15:37
ヤフオクって、入札してても出品してても、少しドキドキしない?
もし連絡不能な事態に陥ったらどしよ、って思いながら、今日も入札。

みんなって家族と相談しながらヤフオク利用してるの?

私は自分の部屋で自分だけでやってるから、突然死んだら、どーなるのかな。
156名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 16:58
いちごさんのこと、進展してないの?
気になるのよ。
あの品物、入札しようとして止めたんだけど、被害者さんが気になる。
157名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 17:15
いちごさんの被害者です。先程東宝にTELしていちごさん
のことを聞きました。
担当者はいませんでしたが、他の方が丁寧に時間をかけて応対
してくれました。またTELが欲しいとのことです。
東宝としても困ってるらしく、思ってたより大きなことになってます。
私はいちごさんのチケットはもうあてに出来ないので
初日はまだあるので、テレザーブであらたにとりました。
>147さんのように、メールはありません、私も彼女を信じたい
のですが
158名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 17:21
東宝自体の今までの体制に問題があったことは確かだけど(チケット
ゲッターと団体席販売との関係とか)、今回のことは本来は、
正規ルート外のアウトローな取引なんで、東宝は関係ないんだろうに、
ご苦労なことだね。
159名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 17:22
ヤフオクは怖いから、良い席があっても買いません。
160名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 17:29
そう一概にも言えないけどね
161名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 17:31
今回のは本人確認前だったんでしょ?
今からなら補償が受けられるかも。
良席はあきらめなくちゃだけど。
162147:2001/07/01(日) 17:34
私も東宝に電話しました。さっきも電話があったということなので、きっと
156さんだったんですね。

833の書込みで手渡しすると言ってるってことは、初日のチケットは今、玉手
箱さんの手元にあるということなんだろうか。
163名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 17:50
てことは初日にサバキやってるばばあがイチゴだな
164名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 19:15
えええええ?私初日のチケット裁こうと思ってるのに。
間違えられたらやだなぁ。今から掲示板で呼びかけて人集まるかな。
手元に3枚。(鬱
165名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 19:34
値下げしましょう
166名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 21:08
あのババア
167名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 21:13
病気なんだったら、本人は来ないんじゃない?
東宝も絡んでることだし、今回は窓口渡しになると見た。
168名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 21:21
ここでこれだけ語られてるの知ってるのかどうか分からないけど
顔出せないんじゃない?
私が被害者なら、手渡しなんて顔合わせるの
絶対いやだもんな。
いや、顔見てはっきり文句いってやるのがいいのか。
169名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 21:40
表向きは「心配しましたけど譲っていただけて嬉しいです〜
おからだ大事になさってくださいね〜」とにこやかに手渡ししてもらい、
顔をしっかりチェックして、後々に役立てます。
170名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 22:32
詐欺未遂って、確か罪には問われないはず。
実名晒した、アナタたちの方が問題。

部外者ですが、気になったので。
171名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 22:35
>170
それだけ金銭問題でトラぶりかけたんだから、ちっとは
詐欺に遭いそうになった人たちのことも考えてやれよ。
・・・・・・このスレ、ひろゆきがIPを警察に提供したら
ココに書き込んだ人全員、所在を暴かれて、下手すれば
被告人になるの?
172名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 22:35
団体でとった席よりイイ席で見てたりしてな苺の奴
173名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 22:37
というか、詐欺未遂にもあたらないかもね、故意犯だから詐欺は。

あくまで民事上の過失に基づく債務不履行の責任が発生するだけ
でしょうね。

詐欺の故意を立証できれば別だけど。

売買トラブルの見返りとして、2ちゃんのような掲示板に個人情報を
さらされることの被害の大きさを考えると、まじにやばいとは思います。

まぁ、今回は氏名だけだったので、さほどの被害はないとは思うけど。

今の材料からすると、あっちは過失犯、こっちは故意犯ですから、
刑事裁判になるとしたら、こっちだし、民事でも負けるでしょう。

売買の問題と、さらした問題は別なんで、情状として考慮はされても
罪は罪でしょうね。
174名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 22:41
今までのスレを読んでいると相手さんは「チケットを渡す」と
チケットを落札した全員にメールで返信したそうですけど、もし
万が一チケットを渡さなかった(送らなかった)場合でも形勢は
こちらが不利ですか?
名前を出してはいるけれども、本人の住所などを開示していない
ので多少の情状酌量はあるのでしょうか?
175名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 22:45
日本の刑法は自分で解決することは、原則禁止してるので、
泥棒からその場で取り返すならまだしも、泥棒の家に入り込んで
取り返して来れば、情状として考慮されたとしても、住居侵入の
罪はちゃらにしてもらえないんですよね。
復讐を禁じたり、トラブルを私人間で解決させることを禁じるのは
やはり、やり過ぎになっちゃうからだと思う。
今回は東宝と警察に任せておけば良かったね。すくなくともフルネーム
の掲載はやり過ぎですね。警告にしても。
マスコミだって、被疑者段階の名前の公表についてはすごく慎重でしょ?
どこか刑罰的な意味でやり玉にあげてたんだと思うけど、いわゆる私刑は
やっぱまずいでしょ。そんな世の中になったら、嫌だなあ。
176名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 22:50
>175さん
174です。
凄く心配だし、状況が知りたくていろいろこの件に関して
書き込んでいたりしてましたが、まったくの部外者でも、
万が一ひろゆきがAPを警察に提出したら警察は全部のAP
を洗って事情聴取に来るものなのでしょうか?
私は全くの部外者で、相手さんの名前もヤフーIDも知りま
せんでした。
177名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 22:51
なにびびってんの?
そういうのが恐いなら、ココに書き込みしなきゃいいじゃん。
178名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 22:52
チケットの問題と氏名公表の問題は、別に考えた方がいいとおもう。

もし実際チケットがもらえなくても、ただの債務不履行。
詐欺の故意の認定は難しいよね(予約も入ってたなら)。

氏名を公表しないと大変なことになる(殺しに来るとか)
といった事情が存しない以上は....。
今、ネットでの個人情報の流出については問題視されてるから。
179名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 22:54
たぶんここ読んでるんじゃないかな、出品者さんも。
ごめんなさいって言っておけばいいんじゃない。
180名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 22:56
>177
びびるよ。
思わぬ方向に話が進展してるんだもの。
書込みするなっ言われても、聞きたいことも聞けないから
書き込んでるわけだし…。
2ちゃんは「悪意」のある井戸端会議掲示板なのか…(鬱
181名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:07
いや、実際訴訟マニアみたいな人は結構いて、何かと誰かを訴えまくって
るんだよ、ほんと。
ここでの話はただの例え話なんで、一応その気になられたら負けるって
だけの話。
ただのヨタ話ヨタ話。
ただの個人名でもうるさいのに、完全に犯罪者扱いの個人名だったしね。
ヤフオクえげつな系の個人名くらいなら(たぶん)大丈夫じゃない?
182名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:10
ルーズそうなので、ブラックリスト行きっていう程度でね。
183名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:11
書いた人、削除依頼は出したの?
184名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:12
>181
勉強になります。
今までヤフオク板があったことすら知らなかったもので
演劇関係のチケの問題は全部ここに集約されているもの
ばかりと思ってました(他の板には行ったことなし)。
ありがとうございました、安心して寝れます。
185名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:13
>183
削除依頼とは?
186170:2001/07/01(日) 23:20
>>171
それが現実ってもんでしょ。
法律知らなきゃ、泣きをみるのは自分だよ。
「知らなかった」じゃ済まない。
子供じゃないんだから。
それに、現実問題として、詐欺行為は発生してないし、
本人に詐欺の意識があったかどうかも分からないんだから。
187170:2001/07/01(日) 23:22
ついでに言うと、相手方がここのスレ読んでれば
書きこみした相手わかるんじゃないの?
だって、オークションで取引するなりして、
メールアドレスはわかっているんでしょ。
188名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:28
っていうかさあ
本名(?でいいんだよね)出しちゃったのはまずいと思ったけど
HNやIDはあの場合出してよかったんじゃないの?
過去レス読んでみると
あ、私もそうでした・・・系の人がいたじゃない
警察や東宝へのアクション起した人も
自分だけじゃなく被害が大きいことが分かったから
それだけの行動に出れたんでしょう
昨晩のレスつきまくりのとき
私は見ていただけだけど
2ちゃんねるにしては珍しく同情的な人が多くて
だからこそ行動に移せたんだと思うな
ネット上だからHNやIDは変えられたらそれまでだけどね
少しは抑制効果あったんじゃなかろうか
出品してあくどい事してる人も
不用意に入札・落札していた人も
189名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:28
昼のヤフオク板での個人情報開示スレのときは、一斉にみんなが止めに
入って(ワラ、「削除しとけ。」「取り敢えず削除しな、話はそれから。」
って感じでした。実際にほんの数分で削除されたので、見た人は少ないかも。
それは全部だしてて、住所も名前も電話番号も口座番号もなぜかパスワードも
(なんのパスワードだ?)、じっさいまずい感じでした。
そのなかには、「犯罪に犯罪で返すみたいなもので、訴えられたら
間違いなく負けますから、今のうちに削除しときな」っていう温かいレスも
ありました。
あっちはさすが本家だけあって、みんな問題意識がしっかりしてるね。
190名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:30
昨日だって、個人名出始めたときにとめてる人居たのに。
次々、個人名羅列されてて、見ていて心配してたのよ。
をいをい。訴えられるぞーて。
被害をうけたかもしれないって思って冷静さを欠いてたかも
しれないけど、2ちゃんだってネットの一部なんだからさぁ、
もう少し考えて書き込みしようよ。って説教臭かった?
191名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:31
IDは確かに助かるよね、ヤフオク板でも参考になるのがいっぱいあって、
私のブラックリストはもう150人超えてます(ワラ。
実際詐欺だった(未遂)かもしれないし、それはそれでいいんだけど、
名前を出したことを暗に責めてるというよりも、
行動に移した人たちが自分の身を守れないような形で動いたのなら、
それは可哀相なことをしましたよね。
192名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:31
そもそも直リン自体やめたおうがいいと思う
193名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:32
>>170=186=187
171です。
すいません、私はこの相手さんのお名前も住所も知りません。
ついでに私は部外者です。
ネット上で本名を曝すのは犯罪行為は存じ上げております。
ただ、名前を曝したことで名誉を傷つけられた本人が名誉毀損
罪で警察に刑事告訴した際に警察がひろゆきに対してAPの開
示を請求すればそれにひろゆきは応じないといけないのか、と
思った次第です。

あと、相手がこのスレを読んでいたとしても、現状APを開示
してない以上は調べ様がないのではとも思います。過去にこの
相手とヤフーで取引をした人間が住所と名前のデータをもって
いて悪意で書き込んだケースも考えられますし。
あと、詐欺行為は発生してないというのも、完璧にチケット購
入者の手元にチケットが届くまではなんとも言い様がないと思
うのですが…如何なものでしょうか?
ご意見宜しくお願い致します。
194名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:33
晒したら、晒しかえされるかもしれないよ。
195名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:33
いえいえ、ごもっとなご意見です>>190さん
196名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:33
yonderuhou ha sankou ni natte omoshirokatta
197名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:34
APではなくIPなんじゃないの?
別にアクセスポイントバレても、個人は特定されない。

揚げ足鳥になっちゃうから、sageとく。
198名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:36
IPでした…(恥
197さん、有難う…。
199名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:38
詐欺行為というのは、騙そうとして相手を騙し、金品や労働の提供を
受けることで、最初っから騙そうとしないと成立しないんですよ。
最初はきちんとやる気だったとすれば、ただのルーズな債務不履行。
それくらい詐欺の要件は厳しいし、実際刑も重い。
今回チケットが届くかどうかで詐欺になるかどうかが決まるのかな?
騙そうとして騙したという立証ができればそうなるかな?
200名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:40
じゃぁさんざん悪口書かれてる2chの俳優たちが
名誉毀損おこしたら全員逮捕??
201名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:41
実際の被害者もIDとかで特定されそうなもんなのに、
その危険犯しても解決したかったんだと思うな。
実名は絶対ヤバかったと思うんだけどね。
間違いなくやりとりの過程とかで、出品者にはバレてるに違いないので、
私はその毅然とした対応にむしろエールを送りたい。
まあここで話してて匿名なんだから、
みんな好きなこと言えてたんだろうけど。
それでも昨日の夜の焦燥感・危機感といったら、
どうにもなんでもいいから書き込みたい感情にさいなまれたんだろうな。
202名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:42
怖いよぅ。
お願い、誰か削除以来だして〜。。
自分でも出すけど、もし間違ってたら困るから・・
203名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:43
何かの雑誌で読んだけど(ひろゆきさんの書いてる記事)、特定をきちんと
してもらえない以上は警察に強力できないって言ってた(たしかネオ麦茶
の時だったかな)、ということは、特定すれば情報は提供するのかもね。
BIGLOBEなんかの掲示板は協力するみたいだね。あんまり荒らすと警察
がらみに発展するみたい。
204名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:44
>>200
それと同じじゃないことは多分書いていながら分かってますよね。
あなたの名前をここに書いて、こいつは金払いが遅い落札者です。
っていうのとは。
205名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:47
>>201
私も今回はエールを送りたい。
それでも、彼女たちが窮地に陥ったことも事実。
ちょっとしたことなんだけどね。
まぁ、今回は大丈夫じゃないですか(無責任)。
206名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:51
私思うに、返金されてる人がいたんだから、
チケット引取りに行くことも、
振込していた人に連絡することも、
不可能じゃなかったと思うのね。
最初は故意じゃなかったにしても、
限りなく故意に近い詐欺行為だと思うの。
まあ、刑事責任は無理としてもさ。
207名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:56
初日、楽日のチケット予約が入ってて、入院していて東宝への入金は遅れていて、
購入した人への連絡は取れなかった、ということは、つじつまが合ってるし、詐
欺と決めつけて話を進めてしまったのは確かにマズかった。
208名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:56
ちゃんと連絡をしなかったことも今回の騒動の原因だと思う。
改めてメールのやりとりが如何に如何に重要でものである一方で
如何に曖昧なツールでしかならないメールの存在理由を実感した。
勉強になります。
209名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:08
>>206
完全に間に合わない状態になった後で、更にメールで騙すような
こと言ってたら、その時点で詐欺になるけど。

どっちにしても売買に関しては、不可抗力だろうがなんだろうが、その
出品者が悪いという点では争いはないから、そこはいいよね。
あとは、それの対処として適当だったかっていうこと。
210名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:13
しっかし4月とかの取引の話で
これまで待っていた方たちの人の良さを
私はすごいと思う。
ヤフオク利用することあるけど
取引自体に1週間以上かかったことのない私は
そのガマンと言うか根性に敬服する。
私だったら、相当ジタバタ慌ててそう(ワラ
211名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:15
>>210
私も待てん。
212名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:16
>>210
同じく。
213名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:17
ヤフオクって普通どれくらいかかるのチケット来るまでに。
私は大体1週間以内で、一回2週間かかったときは、詐欺だったと
あきらめかけた。
214名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:17
取引成立から6月末日まで入院していたんだね。
病院などははっきりしているだろうから、まあ
よほどの大病だったのでしょう。
ということは5月6月は当然、出品もしていないのね。
大変だったのね。ただの行き違いでよかったね。
215名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:20
>>214
まじに人ごとじゃないよ。
明日交通事故で入院したら、今の出品物が落札されたのも知らない
ままにIDがさらされてしまふ。
いや、取引途中の方がこわいな、住所氏名がさらされたら、しぬ。
216名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:28
いや、でもさ。
責任感のモンダイってあると思うんだ。
相手は大金払ってるんだし(私なら一万超えたら大金なんだけど)
人介してもなんとかして連絡取ろうと試みるな。
だって、入院したってメールが来てた人いるんでしょ。
ってことは、事故とかで生死の境をさまよってた訳じゃないんだから。
お金がからんだ問題はそれだけ慎重にコトを運ばなきゃダメってことよ。
いい勉強になったわ。
人の振り見て我が振り直せっていうでしょ。
217名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:33
>216
全く同感、仰るとおりだと思う。
私ならほんの僅かなお金でも他人様から預かった金に
関しては責任持って最後まで受け渡しをする。
実際、私も今回の件での「入院」に近いような状況で
大金を預かった事があるけど、その時は親や友人の力
(もとい友人のモバイル)借りてでも連絡最後まで取
りました。
ヤフオクに出品するなら受け渡しまではそれなりの態
度や応対を見せないと(示さないと)相手には通じな
いですよね。
いい勉強です。
218名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:37
ヤフオクのようにネットを通した商売でなくても、
お客とこまめなやり取りするってのは、商売の基本では?
個人取引って、信用が第一でしょ。
そういうのもわからないのに、簡単にネット取引に手を出したり
しちゃ危険だと思う。
219名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:40
商売は当然というか、「こまめなやり取り」や「信頼」は
当然必要でしょう。店主がいい加減な店員もいい加減に
なりますし。
ヤフオクは商売という以上に「信頼」が根底にある個人売買
だと思います。
220名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:42
>>216 >>217
そうだよね。入院はお気の毒で不可抗力としても、
病院にも電話はあるし、東宝に「入院中につき入金が出来ない」と
一報するとか、その伝言を人に頼むとか、
せっかくチケットを買ってくれた人を長期間不安にさせる前に、
何らかの方法があったんじゃないかな。
221名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:44
買った人間だってさぁ、落札後2週間以上経っても賞品が
届かなかったら、もっと早く動いてたら、直前になって
こんなに慌ただしく、動くことなかったと思うよ。
222名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:47
>>217さんのような人だったら
今回のような騒動にはならなかったと思う。
渦中の人は、確かに入院とかで大変だったとは思うんだけど、
東宝にも振込した人にもちゃんと連絡するべきだったと思うんだ。
長期入院だったのはきっと、きっと間違いないんだと思うけど、
それでもねえ。
だって初日1週間前だよ?
そりゃ、掲示板に書き込みたくもなるよ。
223名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:51
>221
つまり「信用」してたってことよ。
信じたいってレスしてた人いたじゃん。
それにアグラかいちゃってた方がいかんな。
だって、問い合わせのメール送ってたみたいだし。
それに対しての返信なかったんだから、不安になっても仕方ないと思う。
224名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:55
それにしても、みんな人が良すぎ。
私だったら、1週間連絡が取れなくなった(相手からのメールが
こない)だけで居ても立ってもいられなくなるけどねぇ。
夜風に「オークションIDこれこれを落札したんですけど、相手と
連絡がとれないんですが」って通告するよー。
勿論相手にはメールしまくり。ていうか、自分が落札者だったときは
相手にもメール以外の連絡先(固定電話と携帯電話の両方)を
「万が一のため」って教えてもらう。それくらいの用心深さが
あってもいいんじゃないかな、って思う。顔も見たことない人と
取引するんだよ、なんかあったらいやじゃん。
225詐欺にあったのか!?:2001/07/02(月) 01:04
うおー!!!
たれぱんだに入金しちまったよ!
早速メールだしてみるなり。
226名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:04
ヤフオクだけじゃなく、個人サイトだったから
安心してた部分もあるんじゃないかな。
住所やら携帯番号やら知ってる人いたみたいやし。
そこまで相手が信用させるような情報出してくれたんやから
信用するしかないような気がする。
それでも、時間経ち過ぎ。
東宝側が困惑するのも頷ける。
まあ、どうもここでは知られたお人らしいので、
帝劇等の界隈ではしばらく様々な行動を自粛せないかんのではないかな。
227名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:06
ちょっと待て。
たれぱんだってまだリアルタイムで存在するのか?
それはちょっと問題だぞ。
反省してないってことじゃないか。
>225
それっていつの話だ?
228詐欺にあったのか!?:2001/07/02(月) 01:12
6月6日にむこうからメールで返事が来た。
229名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:16
彼女を信じたいと書いた者です。
入院は6月中旬以降だと思う。私が取引したのがその時期だったので、その時は元気
でした。だから、きっと事故かなんかで2週間ほど入院って感じではないでしょうか。

東宝には、入院中のため入金が遅れると連絡を入れていたと、PART2でどなたかが書い
てました。
チケットを購入した人たちへの連絡が、モバイルパソがなかったためにできなかったと
いう感じですね。
230名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:16
HNもはっきり出したらいけないんじゃないの?
231名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:17
6月6日?
4月中に取引成立したものに関しては連絡が
うまくいかないまま、6月中に他の取引の連絡
はできていた…というわけ?
それは…??
232名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:17
それってここで書かれてる一連のチケットなの?
まだ、取引相手にメール返信してないってことなのかな。
この人どういう物の考えしてるんだろう。
それともここで出てる人とは別人?
233225:2001/07/02(月) 01:17
えーとな。チケット掲示板で29〜30日譲りますを見て、メールを送ったら譲ってくれるとのことだった。でもチケットは7月に入ってからしか手元に来ないと言われていた。代金は先に要るらしかった。やばい!焦ってるよ。おれ!
234名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:18
>>228
何のチケット?
235名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:18
明日あさいちで、帝劇に電話なさい。
その足で、警察にも通告。
それで、ここで昨日騒いでた人たちと足並みが揃う。
236名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:19
え?ぇ?
入院ってもっと長い期間だと思ってた。
じゃあ4月に取引した人はどうなってたのよ。
やっぱりその人おかしいな。
237名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:20
>225
もしかして大阪エリザですか?
238名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:21
あたしも、たれ00だに振り込んだ!
今回も団体で取ったと言ってたけど、騙されたの???
泣き寝入り〜???
239名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:21
でもさ、前スレで、渦中の人にお金返してメールをいっぱい送りつけて
6月28日にやっと返金してもらった、ていう証言があったよね。
彼女に対しては返金できたのに、なんで他の人にはなしのつぶてだったの?
メールをチェックする、返金する、これらのことが6月の最終週には
可能な状況だったんじゃないの?可能ならなんでしなかったの?
240225:2001/07/02(月) 01:21
>234  …エリザ。
>235  連絡します。警察行きます。
あぁ。おれ馬鹿だったよ。
241名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:23
大阪エリザも団体で取ったってこと?
242225:2001/07/02(月) 01:24
とりあえずたれ○んだにもメールを送り続けるとする。このまま警察にいっても詐欺成立しないよね?やっぱり。疑わしいってとこまでか?
243名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:24
おいおい!
一難去ってまた一難なのかよ!
おっと、その前に。
ココに書き込む前にまずは本人への確認と東宝への確認はした?
先にそれやってから書き込んでくれよ〜!
244名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:25
うわあ
今になって被害者出てきたよ。
なんということだ。
一体総被害者何人いるの?
元は「風共」だったよね。今度は「エリザ」?
マジなの?ネタじゃなく?
245名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:26
>>238
アナタも、帝劇に電話、警察に通告した方が良いかと思いますが。
泣き寝入りするには、イタイ金額でしょ?
246名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:27
もうちょっと整理しようよ・・・
名無しさん@公演中もナンバーもわかりにくいから
暫定的にでも、名前をまず統一して!?
247名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:28
>225
いえ、警察に行くのは待って下さい。
とりあえず、風共の初日までに、彼女が何らかのアクションを起こしてからなら、
相談のしようがある。その日に初めて被害がでるので。
しかし、私たち(私も大阪エリザ組)の場合、日にちがありすぎてまだアクション
起こすには早すぎるのです。連絡も取れているので。
248225:2001/07/02(月) 01:28
>244 マジですって!
>243 ごめん。ここ見て焦ったから本人
     への確認はさっきメールで送ったところ。
     警察に行くのはメールの返信が水曜日まで
     に来なかったら、ということにする。
249名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:29
昨日、ご本人は例の住所におられたんでしょ。だったら
当然メールも届くということだから、文面を練りに練って(藁)
まずはメールで連絡を取ればいいんじゃない?
250225:2001/07/02(月) 01:30
ごめーん。レス追いつかないや。はい、では警察はまだ行か
ない。とりあえずメールを続ける。
251名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:34
大阪山口エリザを頼んだ人は何人くらいいる?
某山口系掲示板では、29〜31日各2枚ってことで、それが2回出てるのを見たから、
計4人ってことになるけど。
252名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:35
>245
イタすぎる金額だよ〜

でも、とりあえず風共初日の様子を見ようと思う。
レポ待ってるよ!
253名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:36
>>225
本人に確認する時は、メール公開されても大丈夫なように丁寧に
要求点ははっきりさせること。
7月に入ってからでないとチケットが手に入らないなら、○○日以内
と日にちを確定してもらい、それが無理ならお互いの都合で取り消し、
返金をお願いしますという出方が常識内。話し合いという枠だね。
メール記録は消さないこと。
電話も発信記録が残る機器で電話するのがベター。一日数回以上
電話しないほうが常識内だね。
警察には相談であって、何かを訴えたりプライバシー公開ってわけ
ではないと本人がしっかり自覚しておくこと。
254225:2001/07/02(月) 01:37
>251  そのうち1人が俺やね。ちなみに全てを纏めてひきとって
くれるならということだったので、1回目のカキコで取り引きした被害
者(?)は俺だけかもよ。何人にも同じ事言ってんじゃなきゃね。
255名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:37
だあー。なんと言うことだ。
完全な部外者だけど。読んでて泣きそうだよ。
ここ2ちゃんねるだけでこんなにたれ○○だ関連の人がいるなんて。
一体どういうことよ。
225さんとかは、5月末から6月あたまの話だよね。
それにしても時間かかり過ぎなんじゃないの?
大体さ、「風共」のチケが7月とかなら間違いなくアヤシイんだけど
大阪エリザは7月入ってからってのはアヤシクないの?
私、大阪エリザ完全に不案内なので分からないのよ。
事情通の方いますか?
昨日の今日じゃ、気になってしかたない。
256名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:39
東宝も、これにこりて初日・楽の団体扱いチケなんて、個人に売らないで欲しいわ。
今回は相当大騒ぎになったから、さすがに対応策を検討するだろうけど。
257 :2001/07/02(月) 01:39
こいつは「業」としてやってる業者だから個人情報は公のものだよ。
258225:2001/07/02(月) 01:40
>255 舞い上がってロクに確認しなかった俺も当然悪いンやけどね。
ファンクラブとかで取ったりすると遅くなったりするでしょ? その類だと思ったんだよねー。
259247:2001/07/02(月) 01:42
私も、全て引き取ってくれる人ということで、友人の分と合わせて計6枚です。
2度目に掲示板に出てた時です。
260名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:43
団体で取ったってことなのかな。例のごとく。
相変わらずスレタイトルどおりエゲツナイ。
ちょっと、まずいんじゃないの。
261名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:43
>>256
実際問題、こういう商売目的ともとられかねない個人客と、
お友達関係で団体で観るけど連絡先(代表者)は個人ていう客を
見極めることってできないんじゃないのかな? 東宝としても。
ま、今回の件の人は東宝的にも要注意人物になったろうから、
二度と売らないとかになると思うけど。
262名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:44
>254
あたしも1回目だよ。
263225:2001/07/02(月) 01:44
ふぅぅぅ…鬱だ。これが2chデビューか。虚しいが、覗いてよかったよこのスレ。
264名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:45
え、それって枚数合わないじゃん。
こわいよー。
マジな話なの?
信じられないよー。
疑ってるわけじゃないよ、心の叫びとして理解しといて。
265225:2001/07/02(月) 01:46
>262 なにィ!? やっぱりか!?
     ごめん。明日朝いちで警察行くよ。俺。
266247:2001/07/02(月) 01:46
何で取ったかはわかっていません。
それに扱いは東宝ではなく梅コマ。東宝に問い合わせても、その件までは無理だと言われ
ましたが、一応、東宝担当者の方とはお話してみようと思います。
267名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:46
>>256に横レススマソ
こういう個人が団体でとるって昔からあったの?
私はレミカウントダウンではじめて
その手があったか・・・と目からウロコだったのだけど・・・
268名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:49
個人で団体予約することは普通らしい。
現に帝劇でもバンバン「ご予約おまちしてま〜す」バリに
団体予約を受け付けちゃってるでしょ。
269247:2001/07/02(月) 01:49
今のところ合ってるんじゃないですか?
247 6枚
225 3枚
262 3枚
これ以上出てきたら、危ないということではないでしょうか。
270名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:50
知人は、やってる。(ミュージカルヲタだけど、それほど回数観ない
から、確実に観れる方法で、って20枚くらい押さえて、HPで募集)
私は97年レミゼの大楽をそれで観られたの。
以来、その人の団体で、複数回見せてもらってる。
人数集められるなら確実な手だなって思うよ。

あ、>>256じゃないけど、横レススマソ。
271225:2001/07/02(月) 01:50
>269 ごめん。俺6枚だよ。3日×2枚なんだよ。
272名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:52
だあ〜!!
合ってないじゃん。
どうよ、これ。
本格的に泣きそう・・・。
273名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:52
262です
友人の分もなので6枚です。
274名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:52
>>225
掲示板で出してる枚数が、彼女の持ちゴマ全てとは限らないから、
「実は手持ちのこのチケも一緒にさばこうと思って声をかけました」
という言い分も可能といえば可能だから、とりあえず落ち着いて
明日警察行くのは思いとどまろうよ。
275225:2001/07/02(月) 01:53
>272 うん。だから俺は警察いくことにした。
276267:2001/07/02(月) 01:53
>>268-270
ありがとうございます!
きちんと発起人さんが管理してくれれば
東宝側としても大口注文ってことで
悪いお客さんではないのですよね>個人団体
277225:2001/07/02(月) 01:55
>274 そう?待つほうがいいか?
     俺いまパニくってるから判断能力小学生並なんだよ。
278名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:56
たれpんだ=I川確定?
279名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:56
>>269
ここだけで全てじゃないでしょう。
225さんや262さんだけじゃなかったらそれこそエライことや〜!
280247:2001/07/02(月) 01:57
まとめ
1回目も2回目も、29〜31日各2枚って出てたんですよね。
225 6枚 1回目
262 6枚 1回目
247 6枚 2回目

う〜ん…
281225:2001/07/02(月) 01:57
>278 連絡してきた名前はIかわだったね。
282名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:58
今の状況じゃ警察は動かないと思うのだけど・・・・>225
枚数が合わないことを証明できないでしょ。ここの会話だけじゃ。
3人が揃って警察行くならともかく。
証拠がなさすぎるよ。
283名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:58
>>225
今日はもう寝たら?
で、明日冷静になって今日のレスを読み返す。
で、やるべきことは

1 まずは相手にメール
2 次に東宝、もしくはちゃやまちテレザーブに電話
3 (どっちがいいかわかんないけど)警察に相談

てなことに落ち着くと思う。冷静な判断できる時にやった方が
いいと思われるデリケートなことになるからさ、休んだ方が
いいよ、眠れないとは思うけど、横になりなよ。
284225:2001/07/02(月) 01:59
>282 OKOK。確かにそのとおり。
285名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 02:00
>>279 同感。
ここに出入りしていない人は沢山いるとおもう。
286名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 02:01
とりあえず、メールして、風共初日レポを待って
それでも駄目なら警察かたれ**だ宅へ乗り込む。
どう?
287名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 02:01
○○日までにきちんとした対応をして頂けないようでしたら、
警察に相談に行こうと思っております。
といったようなメールを出して様子みてみるってのはどう?
288225:2001/07/02(月) 02:01
…たぶん眠れないぞ。でも頑張って寝るかな。
289名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 02:02
そうだ、とにかく落ち着こう。
Iは自宅にいたことが過去レスで証明されている。
マジでヤバかったら警察が対処してくれる。
とか言いながら部外者の私が一番焦っている(ワラ
この焦燥感はなんなんだ?
290225:2001/07/02(月) 02:03
ところで、元掲示板にカキコしたほうが良いと思うか?みなさま?
291名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 02:04
今、掲示板見れないんじゃないの?
292名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 02:04
とりあえず、ご本人がどんなメールを送ってよこすかに
注目しようよ。水曜日まで待って、返事がない、または
納得できない場合はまたそのときに落ち着いて考えようよ。
いずれにせよ、あせっているときに慌てて行動すると
ろくな事にならないから、落ち着いてね>225
293名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 02:04
>225
それって過去レスに出てきた掲示板と同じだろうか。
ってそれはどこなのよ。
これだけ出てくると、管理人さんも全く知らないんじゃ
これからのHP管理に差障ると思うぞ。
294247:2001/07/02(月) 02:04
とりあえずメールを出しましょう。
入手先を明確にしてもらうか、それができないなら、お金を返すように言う。
それで返事が来ない、電話をしても出てくれないなら、警察に相談ですかね。
ただ、相談だけなんですよね。
警察に行った風共の方が、初日までは被害届けも出せないと書いていたし、今
の所、東宝でもお客様に変わりはないのですよ、と言っておられました。
295225:2001/07/02(月) 02:04
>289 うむ。メールしてみる。ま、6日までに連絡がなければということで。
296名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 02:05
それはやめとき。
掲示板は公衆の目に触れる。
掲示板の管理者にメールする程度にしたほうがよいと思われ。
297225:2001/07/02(月) 02:05
>293 いまそのHPは工事中でございます。掲示板はいきてるみたいだけどね。
298名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 02:08
ああ可哀相なり>>247>>225
我が事の様に悲しく空しく心騒ぐ・・・。
以前のように見切り発射すると
以外にただの行き違いってことも有り得る。
とにかく、今のところここは味方が多い。
実り有るレスもつけてくれてる。
明日にしたほうがいい。
東宝も警察も一応名前住所などは控えてる(風共チケの件で)
はずだからさ。
299名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 02:09
公衆の目に触れた方がいい気がするよ、
これ以上の被害者を出さないためにも。
ただ、書き方が悪いと名誉毀損だ!とか
難癖つけられるかもしれないから、
連絡が取れないので、この掲示板を
見ていたらメール下さいってカキコを
みんなでしてみたら?
300名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 02:12
それやったら、自分のメアド晒さなきゃなんなくなるじゃん。
301名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 02:12
HNは出さないようにするといいかもしれない。
入金した人は公演日だけでも心当たりあるはずだし。
225さん他(どれがどれかようわからん)
落ち着いて頑張ろう。
302名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 02:13
>299
それがいいかも。
でも、それもメールの返事がこなかった人に限る。メール出してないのに
カキコしたらまずいし、やっぱ水曜まではできないか。
303225:2001/07/02(月) 02:14
フリーメアド取ろうかな?
304名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 02:16
うーん。とりあえず225さん、眠ろう。
こんな夜中じゃまともな考えも出ない。
眠れないだろうが、冷静になると色々見えてくるかもしれない。
305名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 02:16
お騒がせの主は、東宝でも警察でも有名になりそおだが、税務署でも
有名になってもらった方がいいような。
「業」としてやってるのなら、当然税金を払ってるよね!?
さらに、個人の臨時収入だって課税対象です。ホントはね。
306225:2001/07/02(月) 02:17
うむ。ホンマに寝るわ。しかしドキドキするわ。
307名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 02:17
>>225
とりあえず寝なさい。マジで。体と頭を休めよう。横になるだけでも違うよ。
308名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 02:17
連絡先が、知らせてあるメアドと変わるのは、相手を混乱させて
無視される可能性あるよ。相手に直メールにしたほうがベター
だと思うけど。(返信期限をきって、それまでに返答がない時は
もう少し強い手段を取らせてもらいます、と丁寧に、厳しく)
309名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 02:26
ここって2ちゃんねる?って思うくらい、いい人たちばかりだ。
私はその事実に目を見張る思いだ。
水曜日だな、とりあえず。
今夜ここに来た人たちも見守ってくれている。
落ち着いて対処しましょう。
310名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 02:34
253です。
返信期限を切る(チケット受け取り期限を切る等)のも手ですが
再入院していてメール・電話を受けられなかった(笑)という事情
がお相手から出てくるかもしれないことも視野にいれて、落ち着いて
行動してね。相手の氏名、電話、住所の公開はしないこと。後々、
万が一の裁判となった時に失点になるから。
住所がわかっているなら、メールの返事がこない次の段階で、内容証明付き
の手紙を自宅宛に送付する。内容証明は、その内容の文書を相手が確かに
受け取った(のに対応がなかった場合に)証拠になります。
そのうち風共初日組のレポも入るかもしれません。落ち着いて、ひとつ
ひとつ行動を積み重ねて、最後まで諦めないで頑張れ。
311名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 03:25
私、警視庁ハイテク犯罪対策総合センターに相談することにします。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/soudan/haiteku/haiteku1.htm

現時点では被害未確定ですが、札の入手枚数と売り枚数が違い過ぎます。
犯罪防止の観点で、指導してもらいたいです。
被害者(予備軍)の方々もまず、ここに相談されたらいかがでしょう。
312名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 03:37
>311
あなたは 225・247・262 ?
それとも別クチ?
これ以上増えるのはもう本当にヤバイって〜!!
313名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 03:52
別にいいじゃない、増えてもいろんな意見がきけるし
ヤバイってどうヤバイの?
玉手箱の名前明かして怯えてる人、まず警察がその人達に行くことはないでしょ
実名かもわからないし、メアド明かしたわけでもないのに、その人達に警察
が行くとか煽る人がどうかしてる。
314名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 03:55
そういう意味ではないんじゃないの。312のヤバイって〜は…
315名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 04:04
被害者が増えるのがヤバイのだろう…
Iさんの状態もヤバいだろう…
2CHに対しては、ヤバくないだろう…
ヤバいのは、お金送った人。だね。
316名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 05:11
皆さん、お休みになられたみたいですね、風共被害者Aーです。
被害枚数の話題が出てますね、私は6枚です。
317名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 05:22
え、また増えた?
225・247・262以外の人?>316
318名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 06:26
何度もいうけど、
詐欺は成立しない限り、罪には問われないんだからね。
甘っちょろい感情で動かないように。

実名だしてまで追い詰めようってんだから
そこまで腹くくんな。
319名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 08:23
ちょっと皆さん待って。落ち着いてください!

新しく話が出てる大阪エリザの話ですが、
掲示板に出してた枚数がたとえば2枚と言っててもね、
(ヤフオクじゃないんでしょ?)
実際は20枚持ってるってことだってあるでしょ?
20枚あるなんて書いたら、なんでそんなに持ってるんだ?って
いろいろ言われかねないでしょ?
2枚で出してもメールは殺到することが予想されるから、
先着1名でなく、10人とやりとりしてるかもしれないでしょ。

落ち着いてください。

それから「本人に今メール出したところ」って書いてた方がいるようですが、
そういう書き方は、(相手がここ読んでたら、これから読むことがあったら)
あなたが誰か相手にわかってしまうと思うよ。
気をつけてくださいね。
320225 エリザ:2001/07/02(月) 08:46
はて。落ち着いて考えてみた。
・6月10日(俺の場合)くらいに入金後、連絡がないのは入院中だったから?
・同じエリザ掲示板カキコで取引相手がカキコの人数以上にいるのは団体
予約だったから?
・でも同一人物と思われる人の風共取引は初日直前なのに成立していない?
エリザ掲示板取引の場合、8月29日まで待たないと警察行っても無駄ということ?
321名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 08:52
今回の件とは関係ないけど、ヤフオクには数量1とかでだしておいて
次点落札者に「実はもう1組あるんですけどどうですか?」って
メール出す人って多いよね。そりゃまぁチケット欲しいから
取引しちゃうけど、「だったら最初から数量2で出してよ!」って
ちょっと複雑な気分になる。そら1つだけのほうが希少価値高いから
値段もつりあがるけどさぁ……。鬱。
322225 エリザ:2001/07/02(月) 08:58
いま出来ることは確認だけってことやね。相手への確認。東宝及び梅コマへの確認。
風共取引の行方を見守ること。ほかにできることは何だろう?
323名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 09:08
>>322
深呼吸。3食ちゃんと摂る。それと睡眠。
324名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 09:16
今話題の人って博多座の分も団体で取ったからといって
ヤフオクに出してたよね?
そっちの人は連絡取れてるのかな?一般売りもまだ
大分先だからこっちのほうは詐欺になるかどうか
全然わからないけどきちんと連絡取ってみた方が
いいんじゃないの?
325225 エリザ:2001/07/02(月) 09:20
>323  ありがと。たしかに眠いなぁ。とりあえず10時に梅コマに確認してから仕事行こ。
 ただ連絡がとれなかっただけかも知れないもんねぇ。詐欺じゃないかも知れないし。
みなさま。ゴメン。取り乱した俺を許してね。(ちなみにHNだしちゃったカキコについては
削除以来してます)
326225 エリザ:2001/07/02(月) 09:21
以来って…なんじゃそりゃ依頼だ。
327225 エリザ:2001/07/02(月) 09:59
いま梅コマに確認した。29〜30日のSS席団体予約ってのは1件もなかったそうだ。
ちなみに掲示板にはS席6枚って出ていたけど、メールでSS席の間違いでしたっ
て言ってきた。イタイ金額だ…。
このスレだけでも18枚の取引が発覚しているが、あのプラチナチケットを一人で18枚もど
うやって取るんだ?
やはりおかしい?
328名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 10:08
ドリームチケットを大量購入してれば18枚確保も
出来なくはないと思うけどね。カルメンや屋根ヴァの
チケットをどうやってそんなに処分してるかは謎。
でもSS席なら掲示板で引き取り手いるか・・・
329225 エリザ:2001/07/02(月) 10:12
>328 そういうモンかなー。
     しかし…うーん。この調子で行くとさー18枚以上ありそうでない?
     ここ見てない人いるしさ。俺だって昨日初めて覗いてこの有様だからなぁ。
330225 エリザ:2001/07/02(月) 10:17
327訂正 29〜31日
331名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 10:22
253です。
>>247
さんも書いてましたが、入手先を明らかにしてもらう、これが最重要に
なります。明確な説明が無理なら、双方了解のもとに金額を返してほしい旨
の交渉のメール(or内容証明付き文書)を送る。
一方、現時点で警察に事情を話し、あくまで相談てことで、今後とるべき最善の
アドバイスをもらう。なにか動いてくれるのを期待というより、似たような事例
を教えてもらったり、踏むべき手順の情報がもらえればベター。
そのためにも物事を整理し、ここのコピーを取っておくなどしたほうがよい
かもしれません。
相手宛のメールや文書内容に「警察にいく」「どうなってるんだ」的な感情
的な文言は避けて、要求点を明確にし、時候の挨拶などきちんといれて
後々、公開されることがあっても紳士的だとみなされるよう自分のために
気をつけること。
332名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 10:37
>>324
>大分先だからこっちのほうは詐欺になるかどうか

だーかーらー、まだ詐欺なんて一個も起きてないでしょ。
ここ今すごく怖い状態だと思うよ。
たしかに連絡のこととか不誠実で多少問題はありそうだけど、
冷静になってください。
入金しちゃった人がここ読んだら不安になるのもわかるけど、
相手の住所氏名は架空じゃないですよね?
東宝さんも自宅まで行って本人て確認がとれてますよね?
本当に何かあったらここの人たちで協力できますよね?

最初の方が「詐欺で間違いない」とかて言い出しちゃったから
踊らされてると思うよ。正直私もあせったもん。
あれ、間違った情報だったでしょ。
(楽の予約ははいってないっていうの。楽も予約あったって
 後から情報あったでしょ

不誠実だったり、えげつなかったり、怪しい動きはあっても、
ウソをついてても、
「詐欺」ってのとはまったく別物なのだから、
あんまり煽ったり、騒がない方が今の時点ではいいと思いますよ。
メールなどをきちんと保存しておくとかってことはとりあえず
大事だとは思うけど。あまり熱くなって早まった行動を起こさないように。

ここを読まずに、のほほーーんとしてる人は
こんな騒ぎを知らないまま、なんの問題もなく、チケット
受け取るかもしれないじゃないですか〜?
333225 エリザ:2001/07/02(月) 10:49
>332 俺が騒ぎ出した張本人だな。みなさま。すみませんm(_ _)m
     とりあえずこまめに相手の方にメールを送ってみるとします。
334225 エリザ:2001/07/02(月) 10:52
>332 張本人じゃないか。前のほうって風共のことか。
     でもパニくった結果、煽ってしまった感があるのは否めない。
335324:2001/07/02(月) 10:58
あー別に事を荒立てるつもりで書いた訳じゃないっス。
まだ起きてないから『詐欺』っていうのは言えないって
いうのは分かってますよ。本当に連絡関係がズボラな
出品者だけだったのかもしれないし。
断定した文章じゃないと思ったんだけどな。そう取れたか。

ただ今のところ博多分については誰も言わないなーと
思ったのでもしこちらの取り引きをした覚えがある人は
一応確認してみたら?というつもりで書きました。
336名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 12:29
話はそれるが、
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b11622141
エリザの台本、入札してるヒトがいるよ。
いくらなんでも、3万円は高すぎるでしょ。
337名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 13:54
>>238
大阪エリザを団体で取ったと言われたんですか?
だとしたら、327で梅田コマでは団体予約はないということで、限り無く黒に近いような。
大阪エリザに関しては、事情が変わったのでお金返してメールを出し続けたほうがいいと
いうことかなあ。
338名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 14:25
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/takeponpon_jp?
この人、やけくそになって出品してるの?それとも商売?
339名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 14:28
お友達同士で観る予定が急きょぽしゃったって見方をしておいてあげよう。
多少割り引きしたところから始めてるし。
340名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 14:36
今から7月7日のチケット売るのって大変そうだね。
なんか、応援してあげたくなっちゃう。
341名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 14:36
商売には見えない。
なんのコメントもない所とタイトルに「何やってんだか、あたし…」的恥じらいを感ずる。
342名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 14:38
助けてあげたいが、それより前の列持ってるからなー、ごめんよ、出品者。
343名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 15:44
ヤフーで落札者が送料負担にしておいたのに、実際に振込まれた額に送料が
入ってなかった場合って、どうする?
わざわざ、送料だけ振込んでもらうのもなあ。

落札者としてはそのままにされて、ちょこっと評価で皮肉られたほうがいい?
それとも、送料だけ振込んでもいいから、評価がいいほうがいい?
344名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 15:49
送料着払いで送りますけどいいですか?と落札者に聞く。
345名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 16:05
>344
どういう意味?
346名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 16:07
つまりは、「荷物が到着したときに、そちらで送料を運チャンに
渡してちょうだい」てことだよ。
347344:2001/07/02(月) 16:12
>345
>343へのレスだったんだけど、郵便でも宅配便でも
受け取り側が送料を払うって方法もあるからそれで
いいですか?と聞いてみたら?ということです。
送料の金額にもよるけどその分だけ振り込んでもらうのは
手数料がバカらしいでしょ。
後日切手で送ってもらうって方法もあるけどね。
348名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 16:12
チケットみたいな封書でも、そういうことできるんだ。知らんかった。
349名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 16:19
343です。
色々ありがとう。お勉強になりますです。
ヤフーで落札されると、入金確認はせず即送ってます。やっぱ、入金する側と
しては、「送りましたよ」という一言で安心感とか違うかなあと思って。
だから、チケットは送っちゃった後なんですよね。
350名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 16:24
封書だったら結局手数料かかるから口座に振り込んで
もらうのと変わらないか割高かもね。
どっちにしても自分で決めないで相手と相談する事が
後でトラブらないでいいと思う。
351名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 16:27
>>349
ええ?それって恐くないですか?
相手が入金してくれなかったらどうするの?
相手の住所がわかっていても引っ越されたら・・・
352名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 16:45
>>351
恐いけど、相手にしても、入金して送られてこなかったら(ほら、上で散々出
てた話題じゃん)という不安があるわけで、やっぱ取引って信頼しないとでき
ないし、本人確認システムっつーのもあるからさ。
353名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 18:22
梅コマ団体SSは1件もなかったってホント?>>327=225
私は楽を団体で申し込んだんだけど、抽選で外れた。
「どの席種になさいますか?」って言われて、SSで、とお願いしたのに
SSは扱ってないとは一言も言わなかったぞ、梅コマの人。
確かに席数少ないのにSSで団体取れるのか?!とは思ったけど。
抽選どころか問題外じゃん、SSは1件も無かったってのが本当だとすると(怒)

因みに梅コマの団体は最低20人からだった。上を見れば限りなしだね。
354名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 19:00
いつの間にパート3、しかもあっという間に353?と思ったら
えらいことになってるんですね。
355>343:2001/07/02(月) 19:34
私のはちょっと違うかもしれないけど。
私が落札者で、発送方法を配達記録でお願いしたのに(勿論、配達記録分振込済)
出品者は普通郵便で送ってきた。
到着報告メールでやんわりと「どーゆーことですか?」と聞いたら「間違った」とのことで
差額分の切手を郵送してくれたよ。
間違いってこともあるしとりあえずメールしたら?それでも返してくれなかったら評価するとか…
356225 エリザ:2001/07/02(月) 19:39
>353 えー? だってな、SS席の団体予約ってありましたか?って聞いたら無いと思いますが?って言われたんだよ。
いや、とってるハズなんですけどー****っていう名前でもないですか?とも聞いたら、ございませんと言われたよ。
357名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 20:00
皆さんご存じかとは思いますが、今手元にない商品の売買も可能ですし、違法では
ありません。
引き渡し当日までに手に入れて渡せば全然オッケーだし、実際そういう商売は合法で
たくさんあるっしょ?
手に入れられなくて、引き渡しができなくても、返金とお詫び金が待ってるだけで、
詐欺じゃないよ。
絶対手に入らないし、手に入れる気もないし、最初から自分が使っちゃうために人を
騙して金出させたんなら詐欺だけどね。
それが自由主義っす。
こういう情報(他のも詐欺じゃない?)を流布することで取り付け騒ぎのようになったら、まじにやばいって。
どこでそんな話聞いたんだってことになれば、この掲示板の記事がばれる。
たのむよ。
358名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 21:01
>>357
もうバレてるんじゃなかろうか。
確かに詐欺じゃない。だけどスムーズなやり取り(連絡含め)ができない以上、
疑われても仕方ないでしょ。
359225 エリザ:2001/07/02(月) 21:09
>358 それです! 疑念は深まるばかり。
   ごほんにーん。これ見てたら連絡してー。
   
360225 エリザ:2001/07/02(月) 21:37
>357 最後まで連絡がとれなくても詐欺?
 俺は7月にチケットが届くって言うからお金を預けてンだよね。なのに
 結局入手できなかったわとかゆーのは勘弁してほしィ。
 預けた金があれば屋風奥にだって挑戦出来るんだし。 
361名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 21:39
風共組で連絡があったorチケットが届いたって人います?
362名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 22:17
メール来たって書いてる人いるじゃん。ちゃんと読めよ!
363名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 22:18
風共組で来たという書込みはないよ。
364名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 22:32
いえ、決して、「あなた達、そんな言い方やめなよ。」っていう
学級委員長みたいな意味で言ってるのではないですよ、誤解です。
逆です。
既に痛い目にあっているのに、うっかりそれ以上の穴を掘ってしまわない
ように(墓穴という)、警戒しつつ進みましょう、と言っているのです。
相手の落ち度で始まったことなのに、最終的にいろいろ揚げ足も取られて
もっと面白くないことになったら最低じゃないですか、そこのとこも
計算にいれつつ、冷静に道を選んで動いた方がいいってことです。
あくまでこちらは適法に、いきませう。落ち着いて。
365名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 22:38
>>361
>>363

冷静になってスレを落ち着いて読み直して
頭を整理してから書いてください。
お願いします。

私はチケット出してた人のことは好きじゃないですが、
今回のことも落ち度もあるとは思いますが、
この今のここの状態はあまりにヒドイですよ。
どなたかが集団ヒステリーって書いてたけど
私もそう思います。
366名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 22:38
>>360
最後まで連絡がとれないという客観的事実はとても大きな要因では
あるけど、詐欺の要件には主観的事実も必要(客観的に見てでいいけど)。
本人が騙すつもりがなくても、誰からみても最初から騙すつもりだったと
しか見られないっていうなら、詐欺になるかもしれないけど、今回に
当てはまるのかどうかは、少なくとも我々には判断できませんよね。
何回も言ってますが、民事的な意味では売買に関してはこっちが有利だと
は思います。
でも相手が詐欺になるかどうかは別問題。約束を破ったら全部詐欺な
わけじゃないんですよ。
367名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 22:46
前にメールがきた人はエリザなのね、風共〜関係は帝劇で直接チケット
を渡すと東宝の担当者には話してるらしいが、直接会うとゆう神経信じられん
368名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 22:48
警察はこのスレ知ってるよ、I川のことも
369名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 22:59
>>368
じゃあ警察の人に聞いてみてください、このままの勢いで記事を進めると
逆に告訴の可能性もあるかどうか、多分、もう止めとけっていうよ。
370名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 23:25
てかさぁ、外野が騒ぎすぎ。
371名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 23:26
当事者だけじゃ、もっとひどいことになってたと思うよ
372名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 23:29
近年まれに見る「いい人」ばっかりのレス進行だったけど、
冷静になって読み返すと煽りと取れる書き込みもある。
必死になって名前出すなーて言ってる人のすぐ後のレスに
フルネーム出したり。なんか「いい人」のふりして悪魔の
ような人がいたように思う。
373名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 23:30
昨日一日考えた。
風共楽の予約は入っている。もし初日チケが無事渡されたなら
エリザも少しは信用しても良いかも。
でも、当日渡されるのはやめて欲しい。
374名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 23:34
この件はとにかく初日がくれば先のチケットの分も
含めてはっきりするね。
「ごめんなさい。入院してたもので〜」とニッコリ
チケットを手渡されても皆キレるなよ。
それでOKなのが日本の法律だからね(藁
375名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 23:36
まあヤフオクならではの危険といったらそれまでだけどね。
よくもまあ、私人間の勝手な売買に東宝が付き合ってくれたもんだ。
新聞沙汰(警察沙汰)が面倒だったんで、トップから回避命令でも
でたのかね。
376名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 23:38
そうそう、そういう相手を選んだ自分の目が悪いっていうのが
日本の民法。それが資本主義。
377名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 23:48
他にもえげつない商売してるであろう人居るだろうに、
このネタだけで3日持ったね。大丈夫?この件以外で不安ある人
いない?
378名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 23:51
世田谷税務署に・・・
379名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 23:54
もしトラブッたら、みんなどこまでやり合うのかなぁ。
ヤフオク板でブラックリストにのせたほうがいいスレを見ると
すんごいゴタゴタになってる人の多いこと多いこと。
あんな意味不明な状態になるなら泣き寝入りの方がいいっす。
ほとんど普通じゃない精神状態の人もかなりいますよねヤフオク人口。
380名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 23:55
かといって、他のオークションにのりかえたとして、
夜風みたいに繁盛するかって問題もあるし。
夜風以外で比較的トラブルが少ないネットオークションて
あるの?
381名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 00:00
ぐるぐるとかってかなり怪しげですよね。
382名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 00:14
>>375
東宝でも、振込期限が過ぎているのにお金が振込まれない、事情は承知したものの、
直前になってやっぱりいりませんでは困るので、1週間を切った時点でチケットを
一般に流そうとしていたのです。だから、担当者の方が自宅まで行ったのです。
東宝が私達に付き合ったわけではありませんよ。
383名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 00:20
いや、でも普通自宅まで行かないでしょう
しかも日曜日に・・
384名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 00:21
風共って当日券でも十分はけるんじゃないの?帝劇なら特に。
やまゆう人気ってすごいんでしょ?
東宝は当日でも良かったんじゃない?キャンセル扱いで。
385名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 00:21
この件の当事者さんが団体入れ始めたのって何から?
初演エリザあたり?
386名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 00:31
>382
いやでも、東宝の担当者がそこまでするなんて思わなかったよ、実際。
そこまで手間かけて、チケット守ろうとするような企業じゃないと思ってたので(ワラ
それとも、あんまり売れ行き良くないから
空席を避けたい一心だったのかな。
387名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 00:34
これは東宝側の一般的意見で、特に今回のことに対してというわけではないとお断
りします。
基本的には、公演日の2週間前が振込み〆きりだが、エリザや風共のように人気の
公演に関しては、何枚も取ってる方が多く、そのためキャンセルも多いそうです。
東宝側としては、電話で申込んできた人に売切れだと連呼し続け、蓋を開ければ空
席があるというのが一番痛いそうで、そのため、人気公演では、〆きり前になるべ
く早く振込んでくれとお願いしているそうです。
それから、東宝は土日も営業、変則休日みたいです。

でも、まあ、だからと言って、私達に付き合ったわけではないとは言い切れません
よね。確かに、問い合わせたりする人が多かったから、そういう対応をしたのかも
しれません。
388名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 00:39
多かったのか、問い合わせ>>387
東宝さんも可哀相だね。
しっかし、普通の手段じゃあチケットの取れない公演で
キャンセル多発じゃ物悲しいな。
はい、私は普通にチケット取ろうとしてチケットゲッター達に敗れたクチです(ワラ
389名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 02:39
がんばれ東宝。断固とした対処を期待する。
390名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 05:05
IYさんはこのスレのホームラン王ですねっ!
391225 エリザ:2001/07/03(火) 07:41
お返事きた。前のメールもそうだったけどすごく丁寧な文章だった。入院して
いたことも団体予約ではないことも答えてくれた。返金に応じることもやはり丁寧に
言ってくれてた。信用できそうかなぁ。返事がなかったら警察に相談するつもりだっ
たんだけど、すごく早くに返事くれたんだよなぁ。
メールから判断すると怪しくないんだけど、上の方で団体でとったって返事もらって
る人がいるんだよなぁ。238かな。
392名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 09:21
もしも、2ちゃんねるで騒がなかったら、IYさんは、どうするつもりだったのでしょう。
393独り言:2001/07/03(火) 10:11
私は矢風オークション頻繁に利用してるけど
連絡がつかなかったり商品送られて来ない人に限って
入院してるんだよねえ・・
みんなそろって入院してたかPCが壊れたって理由(笑)
394名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 10:52
友達でアパートが火事になったと言ってキャンセルのメールを
出品者に送ったやつがいた。
相手にものすごく心配されたらしくてさすがに良心がとがめた
そうな。
395名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 12:55
>>394
その友達ひどいよね。
まあ、キャンセルのメールを送ってくれるだけましだけどさ。
396名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 13:07
>>391
そでれ、入手先はわかりましたか?
397名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 13:39
入手先はヤフオクですか?
398名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 14:13
>>393
不幸ネタだと嘘くさくても相手に咎められないからねー
以前、「母が倒れてお金が必要となりました。申し訳ありませんがキャンセルさせて
ください。無理ならば分割でお願いします」ってのがあった。金額は約2000円(ワラ
評価欄に気を落とさずがんばってくださいって書いてやった。
399名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 15:27
ちけっとは劇場で手渡し?
本人からなのか、窓口なのか知りたいな。
IYさんのことチェックしたい。今後、こんな人と関わりを持ちたくないものね。
400名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 15:38
>>399
それはやめたほうがよいのでは?
今回はやむを得ない事情があったということで大目に見てあげたほうがよいと思う。
401名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 15:46
>>400
煽るつもりもないけれど今回の件が解決した訳ではないでしょ?まだ。
事件が起こったわけではないかもしれないけれど、全て返金されるまでは
解決もしていない。
402名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 15:57
もし、風共初日のチケットがちゃんと取れていたら、なるべくそっとしておいた
ほうがよいのではない?
ほとんど詐欺と決めつけて話がすすめられてきたここの掲示板のほうが悪質にな
るからね。
どのみち、今日明日くらいではっきりすると思うよ。
403名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 16:07
そうね。早くはっきりすればね。
悪意は無くても不安が募ると話が大げさになりがちだし。
お互いにとっていい形で終われるよう祈ってます。
404名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 16:13
チケットを買った皆さんが、無事、金曜日に心穏やかに風共を観劇して
いることを心から願っています。でも不安でいっぱい…
405225 エリザ:2001/07/03(火) 19:26
>396 入手方法は分かったんだけど。
>397 ヤフオクではなかった。
具体的にどこから購入するかは知らされてない。でもそういう方法もあるのかーって
納得はした。
十中八九ここ読んでると思うんだよな。たぶん我ながら恥ずかしいくらいの混乱ぶりを見られてしまった。
眠れないくらい不安だったからなぁ。
メールさえ貰ったらなんか安心してるんだけど、俺アマイか?

風共のみなさまに幸あれ! (もちろん俺たちエリザ組にも幸あれ!)
406名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 21:39
オツカレサマ。
407名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:10
解決したようで何よりです。
408名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:20
返金待ち!
409名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:26
さて、これからはIさんの反撃がどうくるか。
名誉毀損でくるかな。
410名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:29
労力と裁判費用のこと考えたらやらないんじゃないの?
なにしろ「病弱」だもん。
411名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:30
7月6日に初日で、7月に入ってから連絡をくれるんじゃ、遅いぞIさん。
412247:2001/07/03(火) 22:39
>>405
入手方法わかったのに、どこから購入したかはわからないんですか?

私は入手先を問い合わせるメールを出しましたが、お返事はまだのようです。
風共の初日&楽日のチケットを予約された方は連絡が取れたのでしょうか?
413名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:42
また別の話で申し訳ないんだけど、
以前そのIさん(たぶん)からエリザのチケットを買いました(やふーで)。
取引自体はスムーズに終了しましたが、その後メールがきました。
「ビデオやMDをダビングしますよ」っていうの。
昔テレビでやってたやつや、蜜録とかのやつ。
最近ファンになったので、まあいくつか頼み、
とりあえずってことでお金を振込んだのですが、
5月過ぎたあたりから連絡が取れなくなりました。
最近もメール出したりしてるんですが、
返事がきません。
まあ振込んだお金もチケット代に比べれば少額なんですけどね。
他にもそういう方っていらっしゃいます?
414名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:44
>>413
そんなんで小銭稼げるなら、
少し羨ましいなぁ。
天罰くだりそうだけど。
415名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:44
つくづく、ヤバイ人だったのね(合掌)
416名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:45
がんがんメールを出した方が良いかもね。
417名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:45
エリザ大阪はいいとして、風共初日の受渡しのことで実際に連絡きた人いるの?
418名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:46
>まあいくつか頼み、
かる〜い乗りが笑えました。
419225 エリザ:2001/07/03(火) 22:51
>412 どういった業者からの購入ですってのはきましたがね。どの会社
ですって返事ではなかったということよ。まだ安心しきるには早いのかな?
でも実際手に入るのなら欲しいって気持ちもどこかに残ってるのも事実。
捨てアドとったらメールくれます? 412さん?
420名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:53
 業者からの購入なんだ。へ〜。
421名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:56
犯罪者になる前に、チケット屋で高値で購入したのかしらね。
ホントに入院したんだったら、入院前にお詫びのメールを出せばいいのに。
422名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:58
>>419
捨てアド取っても、2chで知り合った方と連絡を取るのは無理です。
きっと、225さんがここでメアド書いたらイタズラも含め何人も送ると思います。
その中で、私を特定するのは非常に難しいのではないでしょうか?
423名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:58
昔心臓病とかいう話出てませんでした?
424名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:59
松葉杖とかで来たらどうする?
病気で入院とは限らないよ。
交通事故とか突発的な原因で入院してたのかもよ。
あ、でも東宝の人がもう会ってるからバレちゃうか。
Iさん、残念!
425名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:59
二人しか知らない事を合い言葉に出来ないの?
426名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 23:00
入れ忘れました。422=247です。
427名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 23:00
ここで合言葉相談したらバレバレでんがな >>425
428名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 23:02
ここに書かなくても、Iさんと取り引きしていて共通の事とか有るんじゃないかなって
そういうつもりで書いただけなんですけどォ
429名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 23:05
ここで何度も忠告があったけど、
2ちゃんで知り合った人との連絡は、
悪いことは言わないからやめておいたほうが。
詐欺まがいの取引以上に痛い目にあうかもよ。
430225 エリザ:2001/07/03(火) 23:06
>413 5月から入退院の繰り返しだったそうな。だから取引中の交渉が滞ってきたのもその頃から。
   メールチェックも出来なかったらしいよ? まぁでも大金を預かっている以上は蜜に連絡をとれる状態に
   しておくか、連絡がとれないなら事情を説明した上で次に連絡がとれる時期を相手に知らせるべ
   きねとは思ったんだけど。
431225 エリザ:2001/07/03(火) 23:15
>422 なら捨てアド連絡はやめておくか。一番最初のたれさんからのメール
   のヘッダーをコピペして連絡くれたら折り返しメールしようと思
   ったんだけど。あとはたれさんの電話番号下4ケタとか。
432225 エリザ:2001/07/03(火) 23:17
>424 いや、入院する原因になった傷病名も知らせてくれた。少なくとも松葉杖ではないな。
433名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 23:25
「傷」なの?「病気」なの?
あまりにタイミングよすぎだから、ケガかと思ったんだけど。
434225 エリザ:2001/07/03(火) 23:28
>433 「病気」かな? 命にどうこうってわけじゃないと思うけど、安静にしたほうがいいだろうと思うね。
435名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 23:30
ここ数日のここのやり取りを見ていて、ネットオークション
売るのも買うのも恐くなった。せっかく本人確認も終え、
ネットバンクに講座も開いたし、押入れの中の古いパンフを
整理する絶好のチャンスと思っていたんだけど。
436名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 23:32
そういう個人の事情をここで書くのは控えた方がいいんじゃないかな〜?
437413:2001/07/03(火) 23:32
>430 ありがとう。
最近このスレで「返事がきた」っていう人が多いから待ってるんだけど、
まだ返事が来なくてちょっと心配になってしまったのです。
(実はちょっとではないんだけど)
まあ私のは期限があるわけではないので、
もうちょっと待ってみようかな。
438名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 23:43
あんまり手広くやるのも考え物だね。
はっきりいって身から出たサビってやつでしょう。
チケットだけでも相当数の取引こなしてるようだし
ダビングその他まで。。
病気とか言う割には精力的に活動してますよね。
439名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 23:45
この件(だけでも複数の作品でかなりの枚数にのぼるが)以外でも
ヤバイ状況に落ち逝っちまってる人が居ないことを祈る。
440名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 23:46
>>435
本人確認が終わっている今ならここまでドキドキさせられることは
ないと思うよ。
自分は売りも買いもやってるけど恐い目にあったことないし。
ただ、まめな連絡は自分が出品する時も入札する時も心掛けた方が
良いと思いますね。
441225 エリザ:2001/07/03(火) 23:47
>436 そうだな。
たれさんごめん。もう書かない。他の人が安心できたらと思ったんだけど
やりすぎだな、これじゃ。
>437 わかるよ。その気持ち。メールさえくれればかなり違うんだけどね。
442名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:00
昨日あたりから風共を予約された方々からの書込みがありません。
これは、メールでチケット引渡し等の連絡があったということではないでしょうか。
つまり取引がスムーズに進んでいるのでは?(と信じたい…)
443名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:00
>423
昔も心臓病?、前もそうやって言い訳してたの
東宝側はIが入院したことは信用してないよ
444名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:02
診断書取ってきてもらうようにメールしたら。
そこまでしなきゃ信用できませんて。
445名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:04
>>443
それは言い過ぎ。ちゃんと信用してたみたいです。
446名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:07
診断書は、お願いできる医者が居ればなんとでも
書いてもらえそうじゃないか、て思う私は疑い深すぎ?
447名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:14
悪意が無くてもお金入金してもらって連絡がないのは
交通事故とか以外は許されるものでは無いと思う。
入院だって遅れるむね連絡メールくらい送ってあたりまえ。
世の中なめてるとは思うよ。
448名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:15
結局、どうなったの?
風共の件は?
エリザの件も浮上してるし〜。
やっぱヤフオクって怖い…。
449名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:15
238です
>225  返事来たんですね。うちには来ない・・・
でも、一応連絡は取れるということだから、少し安心かな?
自分の方もかなり不安だけど、風共さんたちが無事に事が済むことを祈ります。
450名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:15
風共組、本人じゃなくて、直接東宝と連絡とりあったほうがいいですよ
Iの入院していて、返事が出来ないのは今に始まったことじゃない。
451名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:17
>450 それほんと??
452名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:17
>>450
げっ…そうなの?…って、450さん、もしかして元被害者?
453名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:20
>449
電話、携帯はあいかわらずつながっても出ませんが
454225 エリザ:2001/07/04(水) 00:23
>450 そうなの!? どこまで信用して良いのか分かんないよー。他にもいろいろ
   質問してるんだけど返事くれるかなぁ。
455名無しさん@公演中 :2001/07/04(水) 00:23
やっぱ確信犯?
みなさんきちんと返金していただいてね!
456名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:23
3ヶ月間毎日観劇して、毎回ドンペリの差し入れしてたっていうのが本当なら
ちょっと本気でヤバイ人なのかもよ。
依存症ってあるでしょ。それと虚言癖とか、心の病系・・・。
457名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:25
結論が出たていうか、回決に向かってると思ったら
また蒸し返し。それほど根が深いてこと?
458名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:25
>453
電話出ないの?
でもメールは来る??
あ〜少し安心してたけど、やっぱりまだ不安
459名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:26
留守電にもならないってこと?>電話、携帯。
それってヤバクない?
460名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:28
またマズい方向に展開していると思う。
とにかく、今は風共の動向を見守りましょう。
461225 エリザ:2001/07/04(水) 00:33
>453 俺は返済滞納金の取立みたいな仕事を何年かしてたんだけど、電話の記録簿作っておくこと大事。
   ○月○日○時○分 どこから何番にtelする。○分間コール音。応答なし。
       ●時●分 留守録「○○してください」の伝言吹き込む。
   こまめに詳しくね。携帯相手なら相手に着信履歴残す事ね。
462名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:36
>458
不安にさせてスマソ、電話、携帯は留守電にもなりません。
電話に出たことも一度もありません、きっと今電話鳴りまくってる
と思いますが
463名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:37
5月末、中日エリザでYIさんみたよ。
464名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:39
電話線引っこ抜いて、電話もマナーモードにして布団かぶせてある
んじゃないの?コミュニケーション取れないのが一番不安だよね。
465名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:42
>463
本人知ってるの?
466名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:45
>465
しってる。ゆうめいだもん。一回みたら一生忘れられないタイプだよ。
467名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:45
Iさん、「風共〜」初日行かないのかな、こんなことしてる
と自分の楽しみが減ると思うけど
468名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:46
Iさんって独身なの?
469名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:46
どのツラさげて劇場に現れる?
見つけたらただじゃおかねぇって人が多いだろうに。
470名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:48
>463
どんな感じの人?ってこんなこと書いたらマヅイか。
471名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:56
>>468,470
そりゃここに書くのはマヅイでしょ
472名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 01:05
>470
とりあえずブス
473名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 01:11
これまで何度も書かれていることだけど、誹謗中傷の類はやめた
ほうがいいよ。
取引が遅れたにしろ問題なく終わったら、ここのスレ本当にマズ
いと思う。
474名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 01:14
お顔を御存じの方、初日に姿を現わしたら
「私がIです」と書いた紙を、こっそり背中に張っといて下さい。
コッソリね。よろしく(藁
475名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 01:16
>>473
激しく同意。
どうして何度注意がはいっても止まらないんでしょうね!
476名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 02:03
>474
はっは〜 おかしすぎるぅ〜 
477名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 02:04
止まったよ>475
あなたや473の注意が効いたみたい
よかったよかった
でも不安になるのは仕方ない所も有る
あまりにメール送らなきゃならない人が多過ぎるんじゃないの?
体調悪いのぶりかえさなきゃいいけど
478名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 02:06
>取引が遅れたにしろ問題なく終わったら、

遅れてるだけでも十分問題。
精神的苦痛を受けたというだけでも十分被害者。
不安な日々を過ごしている人も、中傷されてる人も。
479225:2001/07/04(水) 02:14
俺が言えた義理じゃないかもしれないが、472はひどいとおもうぞ。人の身体的特徴
を誹謗中傷するのは人権の問題だぞ。
480225:2001/07/04(水) 02:19
たしかに今せっせと風共組にメールを送っているかもしれない。俺に届いた
返事には結構丁寧なお詫びの文があった。
もう少し、連絡を待ってみてもいいかもしれない。風共初日を過ぎるくらいまで。
481247:2001/07/04(水) 02:32
>>480
明日には解決していると思います。
482名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 02:42
甘いな、おまえら
483名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 03:57
俺ならソッコー返金してもらうね
484Iさんへ:2001/07/04(水) 04:02
今日、ちゃんと東宝に入金しましたか?これに懲りてしばらく大人しくしててください。
485名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 06:41
すでに被害者がどうのという問題ではなく、興味本位の
野次馬の荒らしスレになってるのね。
473,475 がいくら言っても無駄と思われ。

被害者(まだ決定して無いが)は理性的に対応してね、
自分&今後の為にも。
486名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 07:00
結局は2ちゃん的展開に落ち着いちゃうんだ。
おとといの深夜が懐かしいよ。
487名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 11:29
夜風以外で、信用がおけてそこそこ取引人口がある
ネットオークション、お勧めのところってある?
488名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 13:05
落ち着いちゃったのね。騒ぎが再開するのは明日以降?
489名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 13:07
ヤフオクにおけるキャラメルボックス加藤氏の行動どう思います?
490名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 13:10
なにしたの?加藤ってあのカトウだよね?
491名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 13:31
>>490
プロデューサーの加藤氏です。
上川が久々に出る事で加熱してしまった夏公演のチケット争奪戦にキレて
ヤクオクを荒らし(ともとれる行為を)始めています。
その上、ヤフオクに前説助手の権利も100万で出品してます。
492名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 13:34
はあ、世も末だー。
493名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 13:35
加藤さんチケット買い占め中。でも中途半端な入札で出品者を
儲けさているだけに思えるんだけど・・・
494名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 13:41
ええーマジですか?
それはやり方間違えてない?
慎重冷静になって欲しいなー。
495名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 14:10
てか、買い占めたチケット、どうするつもりなの?
資金稼ぎの自作自演だったら藁
496名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 14:14
いや、定価でお客に売るって日記にあったよ。
結構高額になってるよね、楽日なんて。
497名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 14:18
加藤、気でもくるったか?
498名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 14:23
それだと、出品者の手元に金は入るわけでしょ。
間違ってるよ。
出品者の名前住所は手に入るかもしれないけど。
ヤフオクは違法ではないのだから、それじゃぁダメだと思うなぁ。
頭いい人だよね?
アイディアもセンスも経営力もある人だと思ってた。
うーん。

演劇界全体で(ってわけにはいかないか、プレイガイドの協力も
必要だろうな)なんか考えてくれるといいんだけどねー。
東宝とか四季とか大手もみんな一緒にね。
499名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 14:29
でもさ、
自分の出品したチケットが浅利K太とか
松岡○に落札されたら、ちょっとびびらない?
頭いいかもよ。
500名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 14:33
加藤さんのIDってすぐに分かる?
501名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 14:39
前説助手権を見ればすぐわかる。
加藤さんって入札してないのも全部席番を記録して
そうだ。そ知らぬ顔で落札したチケット持って劇場に
行ったら入り口で止められそう。
502名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 14:42
その「前説助手権」の落札者の支払う落札金額が、
高騰チケット根こそぎゲットの軍資金にばけんじゃないの?
と思えば、チケットなるべく高騰させて、は入札しないで
おけばいいんじゃないの?
503名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 14:47
キャラメルスレにいけばリンク貼ってあるよ
504名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 14:52
入り口で止められるのは変だと思う。
いくらで買ってもみたいものは観たいんだから
しょうがないじゃない?
505名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 15:14
チケットの裏面にいろいろ書いてある注意事項に
ひっかかると判断すれば止めることは可能なのでは?
506名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 15:15
出品者も頭いいから席番全部は書いてないよ

わかってもいないのに中途半端なことしてただチケット落札金額
あげてるだけ。
やるならもっと徹底的に落札までちゃんとチェック入れて落とさなきゃ。
楽日の一桁センター席なんてファンクラブとかのひとじゃなきゃ
とれないんじゃん?
そういう出品者はビビルかもしれないけど
業者にとっては荒らし以外の何者ではないよね
507名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 15:16
てかさあ、オークションの出品者ぼろもーけってのは
法律が許しても動議がゆるさねえべ。
508名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 15:20
ごもっとも。
でもそれを荒らし行為(ともとれる行為)で
あの立場の人がやっちゃったら
笑いものになるだけだよ。
509名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 15:23
落札したのもあるよね。
出品者へはどんなメールが行くのだろう。
510名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 15:24
どんどん釣り上げてやれば?
と勝とうを困らせる為の策を提案すれば、
出品者を肥えさせるだけにしかならず、
という結末が待ってるだけだしねー。

カミカミがかわいそ。
511名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 15:44
本当に本物なの?>果糖さん
512名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 15:48
間違いないよ。
キャラメルスレで出てる前説助手の権利の出品見てみて。
513名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 15:59
>>511
彼の日記に書いてあるから間違いない。あのひと、ぴあの時もちょっと変わってると
思ったけど変なひとは2ちゃん的には大歓迎(ワラ
514名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 16:08
2ちゃんは読んでないのかな?
自分を拒絶するものは全部排除てタイプ?
オークションすべてが否定されてるみたいでいやだな
515名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 16:24
>>513
そーいえば、ぴあの問題はもう解決したの?
ぴあから見ればキャラメルって、どーなんだろ。
むかつくけど、人気あって外せないから仕方ないって感じ?
516名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 16:31
>>513
ぴあ問題はお互い妥協しあって解決。
加糖Pの気まぐれに周りが振り回された感じ。

ぴあ的には、キャラメルのチケット取り扱いがなくなっても
そんなに痛くはなかったんだろうけど(元々取り扱い枚数少ないし)
雑誌の不買運動までされたから、意地になった模様。
517名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 16:47
スマソ。ぴあでなんかあったの?
518名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 16:56
ぴあよさらば事件
519名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 17:01
ぴあに広告のるのが有料になるってんで激怒りしたんだ。
詳しくは古い日記よめ
520名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 17:06
今回のオークション事件について加藤氏の気持ちもわからんではないが
興行主としてみた場合はどんなもんじゃろ。キャラメルの人気が永遠な
らそれもいいんだろうがダフ屋を利用するくらいじゃないと・・・
もし自分が興行主だったらダフ屋大歓迎だよ。キャラメル=プレミアの
イメージがせっかくできかかってるのを自らつぶそうとしてる。
521名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 17:08
>>518-519
ありがとうございます。なんかどろどろですね・・・
522名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 17:14
>>519
ここキャラメルスレじゃなくてヤフオクスレだから、
「日記読め」は言い過ぎっすよ。
ちなみに「日記」とはキャラメル公式ページ内「加藤の今日」
523名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 17:33
面白そうだから加藤さんここに呼んでこようYO
524名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 17:36
加藤さんとマジメに話して
なんとかしたいっすよ。
525名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 22:27
100万円入札ありました(藁
526名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 23:12
あったねー。しかも新規さん・・・
527名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 00:17
本人じゃねぇ?>新規100万入札
528名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 00:37
結局前説は下等本人がするに100モリナガ。
529名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 00:38
話を戻してしまって悪いのですが、風共のチケットの取引は無事終了しました?

聞くところによると、今日だか昨日だかにチケットが流れるか否かが決まるという
ことなんですが。
530名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 01:07
前説ヤフオク、金もらって仕事をされるのか?
額が本気じゃない気がする。
自作自演(もしくは共犯者あり)とみた。
531名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 01:10
獅子達マンション分かつた
532名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 01:12
出てきた前説がカミカミだったりして(ワラ
533名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 01:16
風共どうなったんでしょうね。
うまくチケットを手に入れたか、返金されたか。
もしかしたら警察ザタ?
捜査上もうココには如何なる情報もらさないようにって?…まさかね。
534名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 01:18
警察ってなかなか動くものではないんだよね
535名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 01:19
100マンじゃなかったら、(もっと安かったら)
何人かで協同購入して、一言ずつってのはいいかも(藁
素人にやらせてもいい、ってことでしょ?
536名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 01:22
でも捜査はさきに開始されるって情報あったよ
その時点でココへの情報漏洩は制限されてるかもしれないでしょ?
537名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 01:56
初日終わってから、もう一度聴いてみたらいいんじゃないかな?
今は初日が無事に観られることだけを祈っていてあげようよ。
当事者は悶悶としてると思うよ。私らには見守ることしかできない
んだから。
538名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 01:57
>537 同感
539名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 02:09
>>537
そうします。
本当に、連絡取れないと、悶々としちゃうんですよね。はあ…
540名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 02:10
え?連絡取れてない人いるの?
541名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 02:24
また蒸し返すなよぉ。せっかく落ち着いたのに。
542名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 07:13
キャラメルのヤフオク買占め、途中経過報告きぼんぬ。
543名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 07:59
前説助手権利のオークションが消えてる
544名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 08:03
消えたんじゃなくて早期終了したんだよ
落札されたって事だね。
自分のHPでもたたかれてるし反省したか?

でも、これで落札者は身内でしたってネタなら怒る。
545名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 09:24
チケットの高騰は相変わらずなのか?
キャラメルの方。
546名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 09:24
身内なんじゃないの?
普通、あの出品のしかたなら全日程出ることが出来るかとか
出演日指定できるか聞くじゃない?100万もするものだもの。
それを最初から土日がんばります!なんて書くなんて変。
まあ、そんな小さなことにこだわらないお金持ち様か
マリアナ海溝並みのふか〜いファンかもしれないけど。

ただ、ネタで出して間違えて落札されて内心慌てている果糖さんってのも
みてみたい。
547名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 10:17
小さな学生演劇集団じゃないんだから社会的影響を考えてくれよ。寡頭。
548名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 10:44
この件に関して他の演劇関係者(他の劇団主宰者とか製作とか)のコメント求む!
本当にぴあの件といい今回の事といい加藤氏の言動をどう思っているのか本当に気になる。
549名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 11:07
ある小さな劇団で制作の仕事をしてますが、私の周辺では
「キャラメル?どうでもいいよ」って感じです。
嘉東ってお騒がせキャラだから、放置プレイ。
550名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 11:24
加藤さんって熱血漢だね(ワラ
551名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 11:47
おやまの大将て感じ。
552名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 13:51
買い戻した(落札した)チケットを、再販するわけでしょ?
てことは、同じ会のチケット代が二度分、キャラメルに入る、
で、最初に買った人=オークション出品者だった場合は、
そいつ丸儲け、当日購入する人も金払ってる。。。。。。

なんか納得できねえ。
553名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 14:33
ヤフID無効になってるんですけど、どういうこと?<t_u
554名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 15:11
誰の?寡頭さんのが? >>553
555名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 15:52
寡頭さんのIDは未だに健在。
だが、出品者が寡頭さんの入札を取消す傾向が強い。
556名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 15:54
はは、そりゃそうなるべさ。

>出品者が寡頭さんの入札を取消す傾向が強い。

そうなると、次の手を考えなきゃね、寡頭さん。
557名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 16:27
劇団発行チケットを出品するなら、
紛失したことにして、再発行してもらって、
2倍にして出品するがよろしい。
本人確認の必要のないサイトを選ぶべし。
558553:2001/07/05(木) 16:59
やだ。ゴメソ
私が書いたのは少し前の話題の人のことです。
イニシャル書いたつもりなんだけど・・・。
559名無しさん@公演中 :2001/07/05(木) 17:26
>553=558
前に盛り上がった(皆を不安にさせた)話題のお方のIDですね。
560名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 20:01
ID削除したっていうのは、どういうことなんだろう。
いよいよ初日も近いし、初日が終わったら全てが明白になるよね。
それまで静かに待ちましょう。
561名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 20:09
あの、話題がそれて申し訳ないのですけど、明日の「風共〜」
初日、どうしても行けなくなってしまって、チケットのキャンセルとか
したことないもので、チケットとるときキャンセル出来ないと言われたし
明日、帝劇で受け取ることになってるのですが、帝劇に朝TELして
簡単にキャンセル出来るものなのでしょうか?
引き取りに来てくれとか言われませんか、スレに関係ないけど、チケットに
詳しい方多いので、キャンセルの仕方教えてください。
562名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 20:11
テレザーブではなく、帝劇に直接電話します。
電話に出た人に、いけなくなった旨を伝えると、キャンセル受けて
くれるはずです。そのチケットは、30分前から劇場に並んでる
人に「キャンセル分」として販売されるそうですから、
引き取らねばならないとか、費用の負担を迫られるということは
ないと思います。(帝劇独特かも)
死期だとそうは行かないので。
563名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 20:12
>>561
取りに行かなければ、自動的にキャンセルになるよ
564名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 21:07
>>561
電話はしたほうがよいと思うよ。帝劇は大丈夫だから。

キャンセルできないところ(一般的な劇場はこっちだと思う)は、お金を払わないのに
当日引渡しの予約のみ引き受けるなんてことしないんじゃないかな。
565名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 21:23
明日平日だけど、チケット完売するかな。
566名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 23:53
Iさんの新しいIDわかったら教えてね
ブラックリストに載せるから
567名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 23:59
帝劇、キャンセルOK!
何度キャンセルした事か…(泣)
568名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 00:05
おバカな質問でごめん
チケット持ってるけど行けなくなったのは
キャンセルできないのですか?
行けなくなったけど、誰も引き取り手がいなくって
う−−−
569名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 00:08
ほんとに馬鹿なんだね(合掌
570名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 00:09
明日のチケット?
時々、チケット掲示板なんかで本日分急譲ってのがあるけどね。
571名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 00:10
>>568
一般的にはキャンセル不可。
劇団、劇場売りの場合はキャンセルできることもアリ。
いろんな掲示板に書き込みまくれば、誰か引き取ってくれるかも。
最悪、当日券売り場でさばくという手も。
572名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 00:11
明日じゃないんだよ−
初日の出来が良いと
チケット買ってくれる人出てくるかなぁ
573名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 00:11
チケットは自分でサバきましょう。
574561:2001/07/06(金) 00:12
ありがとうございます!明日、午前中電話します。
良かった、バックレはしたくなかったので
575名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 00:13
>>567
帝劇じゃなかったっけ? 「キャンセルする場合はお早めに」って言ってくれる劇場って。
他は、「キャンセルはできません」と言いながら、「◯日までに取りに来なかった場合は
キャンセルとなります」とか矛盾したこと言うんだよね。
576松岡功:2001/07/06(金) 00:14
風ともから当日キャンセルは全額請求しますので悪しからず
577名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 00:16
>>575
そうそう、矛盾した事を言ってるのは帝劇。
それを使って行けれる日程全て一応捕獲して、それで要る物だけを
引き換える手筈が取れる。
チケットぴあは追徴が来るの?
578名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 00:20
ぴあは引き取らなければ勝手にキャンセル扱いになるよ。
予約時にキャンセル不可とはいわれるけど、物理的には可能。
特におとがめも請求もないし。
会員専用番号で予約しても、店頭引き取りにしておけば
一応キャンセルは可能。たぶんローソンやe+もそうじゃないかな。
579名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 00:23
バンバン予約するだけしても結局一定期間過ぎたら
また一般発売される訳ね〜。
どこのチケット予約もやることはいっしょなのね。
あ、でもJCBのチケットセンターはキャンセル絶対不可能なのね。
580名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 00:30
JCBだけはちょっと辛いね。
予約時、もちろん席はわからない上、送られてくるのが公演日の2週間くらい前。
行けなくなると、ホントさばくのつらいんだよね。
まあ、ものによっちゃ(貸しきり)1割引になるからいいんだけど。
581名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 00:50
死期は、当日病気で行けないって場合もキャンセル不可だった。
582名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 00:54
貸切エリザ大阪公演は非常にありがたかった〜。
でもチケット手配したのはB席だったりする。
583名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 01:15
キャラメルボックスは「劇団オリジナルチケットならキャンセルできます」と
自慢げに宣伝しているけど、キャンセルの場合、手数料がかかる。
しかもその手数料がバリバリ高い!
1週間前から当日は50%、それ以前なら30%。
オークションにチケットが出回るのも当然。
584名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 01:39
>583
なんか旅行会社のツアーキャンセル並だね。
585名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 01:50
自分で落札して終了させたのか?
前説助手権。
586名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 02:53
暴動おこしちゃれ、サポーター。
587名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 04:15
>>583
キャンセル手数料とるんなら他で売られてもしゃーないね。
かとちゃんったらお茶目なシステムつくるんだから〜
588名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 05:15
とうとう風共初日。どうなるのでしょう。
589名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 09:13
みなさんが、無事に初日の舞台を見られることを
お祈りしています。
590名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 12:32
>>578
e+はキャンセルすると次から
プレオーダーの当選率が下がるみたいだよ。
591名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 12:45
チケット関連の話題出てるけど、青山劇場の予約センター
席は選べないの?円形劇場は小さいからとか言われたけど
客の立場では入金しろといわれて席は教えられないなんて
ぴあで買ったほうがよかったかな、人気公演なのに後ろなら恨むー
592名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 13:49
席の番号って、普通電話予約じゃ教えないってマニュアルになってる。
窓口で並んで買うなら別だけど。ぴあも電話では教えてないと思う。
死期ヲタできたあたいにとって、東宝方式でとり放題、
キャンセルし放題、突然いい席でてくる〜てのは目が点もの。
593名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 14:14
初日組のみなさん、チケットは無事手にはいりましたか?
594テレザーブオペ一同:2001/07/06(金) 14:50
入るどころか余ってます。
595名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 15:17
ここで話題になった夜風の取引の話はどうなったのか。
初日が売り切れないなんて、先行き不安ですこと。
596名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 15:54
ヤフオクじゃないんだけど、ネットで団体観劇を募集していて
それに参加したのですが、来週末のチケットがまだ届かない。
発送する時間がないのなら、劇場受付に預けてくれよ。
送る送るとメールが来るが信用できん。
観劇日以降に届いたって意味ないんだぞ。
平日に仕事で忙しかろうと、本局なら土日でも扱ってるぞ。
幹事をするんだったら責任とれよ!!
597名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 16:45
やみあがりの彼女はあらわれたのか?
598名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 18:49
身内の不幸・入院・PC故障、、、ヤフオクキャンセル三大言い訳
599名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 18:56
キャラメルの加藤さん、日記みたらトーンダウンしてるね。
きっと山のように苦情メールが届いたんでしょう(ワラ
ダフ屋が一番嫌がることはダフ屋に聞くのが一番なのに。
600名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 20:29
>597 チケットはひきとられたはず。みなさんが観劇できていればいいですね。
601名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 21:09
怒りのカキコがないとこみると、皆観れてるんだよね。
帰ってきたら経過報告がはいるかな。
602名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 21:11
報告入ったら皆で祝ってあげましょー!
603名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:04
チケットはちゃんと引渡されたそうですね。本当によかった。
今回は、東宝の方の好意的な対応に驚いた。普通なら、こんなギリギリまで待ってくれない。
604名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:38
ヒステリーの荒らしを見たかったひとの方が多いと思われ
605名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:39
今日黒い服着て髪アップにしてた?
606名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:43
ヤフオクでもないし(Lycos)
エゲつないわけでもないんだけど、
エッセンエリザのチケットが売りに出ててビックリした。
607名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:56
誰が行くんだー!?
興味津々だぁー!!
608名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:00
報告ないみたいだね
609名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:01
前から出てましたよね<エッセンエリザチケ。
むか〜し、ヤフーでもBWやWEのチケットが出てましたよ。
610名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:44
報告くらいしろよ、あげ
611413:2001/07/07(土) 00:48
風共初日、皆さんご覧になれたんでしょうか?
そうであったことを祈ってます。
でもうちにはビデオのダビングの件、まだメールがこない。
早くメールくれよー。
612名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 01:44
え?まだなの?>413
可哀相に・・・。
それにしても初日&楽日のチケットの方々どうなったんでしょうね。
何も答えがないのがなんか悲しい。
ホントに心配してたのに・・・。
613名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 01:47
問題なかったんでしょう。
それなのに騒いで申し訳なかったと思って
出て来ないのでは?
614名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 01:47
きっと「これ以上2ちゃんに書き込まないこと」って約束させられたんでわ?
書き込んだら裁判沙汰にするとか脅して・・
615名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 01:55
>>614
やめよう。また、変な方向に行ってしまうよ。
というか、一言、「無事、初日&楽日のチケットが手に入りました」
っていう書込みがあれば問題ないんだけど。
616225:2001/07/07(土) 02:34
風共の結果が気になって来たのに誰も結果報告してないのか…。
617名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 03:12
あれだけヒステリックに騒ぐだけ騒いどいて面白いひとたち。
618名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 03:22
そんなもんでしょう。
もうだめかもしれない、なんて恋の、あるいは夫婦の相談されてさ
心配していろいろ考えてこっちが悩んで・・・
そしたら当人たちはすっかり仲直り。はぁ?って感じ。
619名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 03:38
すばらしい例え!
620名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 07:53
>>618

弁護士同伴で現れたんでねーの?
621名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 11:06
一言でもいいから(「無事観れました」とかさ。)書いてほしいな。
心配して深夜まで付き合ってくれた人もいるんだし。
一晩でアラシでもないのに以上にレスついたネタなんだし。
622報告:2001/07/07(土) 11:38
皆さん、心配してくださってありがとうございます。あまりいい結果ではなかったので、これ以上迷惑かけるのもどうかと思って黙っていたんですが・・・。I・Yが東宝にお金を振込んだのは初日の前日だったそうですよ!私はキャンセルしたのでお金を返してくれとメールしたら「送った」と返事が来たものの、まだ届きません。
たぶん今回I・Yからチケットを買った人は、ほとんどキャンセルしたんじゃないかな?
そんなわけで、今でもムカツキはおさまらず。ちゃんとお金が返って来たら皆さんにご報告します。
東宝の担当の方が、代わりに説教してくれたらしいですが、私だったらぶん殴ってやりたい。
623名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 11:46
>622
報告どうもありがとう。大変だったね。
全く、最後の最後までやってくれる人だね。
送ったってことは、振込みじゃなくて書留かい?
住所のメールなくされた人いたけど、あなたは大丈夫?
624名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 11:48
うげ(--メ)
なんかまだ悲惨な状況続いてるんだ。
頑張って返金してもらえるまで戦ってね。
かげながら応援してます。 >>622
625名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 15:33
で伽羅芽琉のチケット問題の方はどうなってんの?
626名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 15:46
>625
読めないよ・・・
627名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 16:16
kyara
meru  っしょ? >>625
628名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 20:11
伽羅目留のことはどーでもいい
縊死皮さいあくー
629名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 20:28
サイアクだー! かわいそすぎるよ。
がんばれ!>622
630名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:56
>>622
前日振込みとは驚きです。ひどいですね。
彼女にはもう二度と団体申込みの取りまとめ役なんてしてもらいたくないもんです。
でも、不思議なのは、なんで4〜6月上旬(?)までにお金を集めておきながら、そんな
振込みがギリギリになったんでしょう。だって、28日には、返金されてる人もいるんだから。
それに、6月の中旬には、大阪エリザの振込みをしているはずなんです。その時、一緒に
東宝に振込むことはできたはず。ふに落ちない…
631名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:00
>>622
相手がノイローゼになるまで金返せ攻撃を繰り返して退治してください。
そういう身勝手なやつがいると社会の迷惑。
632名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:33
前説の方は評価が入ってまして、
「打ち切り」だってさー。かっこ悪ぃ〜。
633名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:43
>>632
あれだけの人気劇団なんだから個人の感情でああいうことをするとみっともないことになる
のはあたりまえ。
634名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 02:19
入院費用に使ったのでわ?縊死川さん
つーか入院してたなんて信用してないけど
635名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 04:13
実は私もお金返してもらってない。送ったってメールは来た。
でも届いてない。>風
636名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 04:17
現金書留で送ってくるの?
それなら、引き受け番号を教えてもらった方が良いよ。
引受番号が分かれば、ネットで配達状況を見る事ができます。
ttp://www.postal.mpt.go.jp/tuiseki/index.htm
637名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 11:05
チケットを全部買い取ったうえ、みんなに返金してたらものすごい大損害だね。
いつみんなにお金送ったんだろう?
チケットは劇場前でサバいたのかしら?
638名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 11:30
>>637
他人事ながら、ちょっと心配したりして。
初日楽日の15人分をまとめて入金したとしたら30万以上でしょ。そのうち、
楽日はまだ売りさばけるとして、初日分は相当な損害になったと思う。
大丈夫かなあ。
639名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 11:32
あんなヤツの心配することないよ
自業自得じゃん
640名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 12:51
今一番高騰してるチケットってなに?
641名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 13:54
やっぱ、大阪、博多エリザの山口さんの公演ではなかろうか。
642名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 14:04
風共よりもエリザの方が人気があるのかぁ、まおまおより一路のほうが
受けがいいのかな。
643名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 14:09
大阪エリザ山口日は今後ますます高騰する模様。
風共のショックで、どうしても歌が聴きたくなったファンが
大阪エリザに駆け込むに違いないから。
644名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 14:44
公演日が少ないからだろうなあ→山口エリザ
風共だって1〜2週間で終われば、ものすごい高騰ぶりだと思う。
2か月近くあるとよほど、よほど脚本とか音楽がよくないとねえ。
645名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 15:02
大阪エリザ、行きたくなる。
でも、値段が高くて、なくしかないのよね。
646名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 22:27
>642

「エリザ」は作品自体がいいからね。
宝塚版もどの組がしてもヒットしたし、東宝版も
誰がしてもヒットしたと思うよ。海外でもヒットしてる。
現に誰がしてても観たいと思う。何しろ作品がいいから。
小池の腕ではない。元の原作者がエライのだ。
647名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 22:38
>646
同意見! 音楽がまたいいんだよ!
海外版も観たくて欧州までいく人も多いしね。それくらい魅力ある作品!
648名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 22:52
エリザスレいけ>647
649名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 23:14
今日カゼサリ休憩中に、
ビデオの画面らしきもの(小さい液晶画面)
を舞台に向けて角度調節しているのを目撃してしまった。

おいおいっと思っている間に幕が開いてしまい、
結局係員に言わなかったので、共犯になったみたいで鬱。
650名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 23:17
明日あたりさっそくヤフオクに出てるかもよ。
651名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 23:19
アホな質問なんだが、自分が楽しむための撮影でも罪になっちゃうんだろうか。
652名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 23:22
>>651
罪になります。
何罪でしたっけ?
653名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 23:23
ほんとにアホだよん、その質問。でもなんかかわいいぞ(藁
654名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 23:27
著作権法、肖像権侵害(該当する法律ってなに?)てのは
よく言われてますよね。
655名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 23:53
液晶で撮るの?ばればれじゃん?
656名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 00:17
ヤフオク売れない。鬱
657名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 00:27
>>656
お気の毒に。マジで同情
658名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 00:51
・キャラメルの劇団側のオークションアラシ
・風とも、エリザ関係の「病気で入院」してた出品者関係

それぞれ、どうなってるんでしょうか?
659名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 03:44
風共組からの報告。
Iさんにキャンセルの連絡をしたら
快諾してくれたし 返金もしてくれると言った。
なんとなく 結構いい人だな、なんて思ってた。
その後返金したとの連絡があって 4〜5日経つけど まだ届かない。
やっぱりやられたのか?それともまた入院してるとでもいうのか?
いずれにせよチケットを受け取った人もいるのかどうか やっぱり気になります。
ぜひ報告をお願いします(泣)
660名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 04:53
まー、ダフ屋だっていつも儲けてるわけじゃないからね。
今回のIYみたいに損することもあるわさ。素人が心配してやる筋の話ではない。
661名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 09:36
ヤフオクでの購入者が損してるんだよ。
代金は先払いだからIはその金で東宝に支払った。損してないだろ。
早く返金しろ 責任とって損しろ
662名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 11:28
>>661
返金したってのは嘘なのか?それなら損とか何とかの問題じゃなくてただの詐欺じゃん。
663名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 11:30
前にも返金の連絡はあったのに
まだ届いてないって人いたよね。
4〜5日かかる送金方法なんてあるんですか?
あ、土・日挟んだから時間かかってるのか…。
664名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 11:52
現金書留だったら普通でも2〜3日かかるよね。
でも土日を挟んでも今日あたり届かなかったら、
絶対ヘンだよ。
665名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 12:06
私の経験としては、配達記録郵便でさえ日曜日に配達されたのだから、
現金書留も日曜日に配達されると思うんだけど、どうかな?
666名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 13:47
送金したと連絡した後に送ったんだろうか。でも、4〜5日は長過ぎる。
大体どういうほ方法で送ったか知らせるべきだと思う。
667名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 13:50
>>664-665
書留便は日曜・祝日も配達します。
普通郵便も土曜は配達するし。
668名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 13:52
>>666
引受番号を教えてもらわないとね。
(代引・小包は問い合わせ番号)
これ以上は郵政スレになりそうなのでやめとく。
669名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 14:59
Iさん、国内、それも都内に住んでるんでしょ?
どういう方法で送ってくるんだかも教えてくれないなんて
送ってないような気がする。
670名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 15:24
送金方法は、本人知ってるでしょ。
4〜5日経ってるけど来ないとは書いてあるけど、
送金方法を知らせてないなんて、どこにも書いてないよ。
671名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 15:28
ここを読むと東宝から引き取ったのでしょ?
自分のお金が既に他のチケット代に消えてて
返金を先延ばしにしてる気もする。
あと少しで犯罪者になっちゃうよ!早く返したほうが身のためだよ!
672名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 15:39
届いた時に消印見ればメールを出した段階でウソついてたかどうか
バレるじゃん。そこまでマヌケではなかろう。
673名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 15:40
ウソ程度ならまだ出直せるでしょ?
674名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 18:01
このチケットだけに手を出したんならまだしもそれまでほかのチケットでさんざん
稼いでるんだから金がないってことはないだろ。単純にルーズなだけかもしれんか
らこういう奴はしつこくいわなきゃ駄目だ。どうせ二度と付き合いないんだろうし。
675名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 18:48
そしてヤフーIDあらたにとりなおすってか。
676名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 19:02
そうそう、ID取り消してるあたり、エゲツナイですよね。I川ゴルァ!!
677名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 19:56
エリザ組です。
Iさんったらお返事くれないの。このまま債務不履行か詐欺か確定したら、
賠償金(心の痛みを含む・笑)を請求しようと思います。
取引が成立すればそれはそれでいいことだしね。
678名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 21:38
エリザ組他で225以外に連絡ついた人っていたっけ?
679名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 21:40
いや、もう警察動きそうなカンジだね,こりゃ。
やっちまーえ!
680名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 21:44
>679
動くかな? 動くといいな。
私も明日警察いこうかな。まだ相談の段階だけど疑わしいのってことで(エリザ組)
681名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 22:00
気にかかることがひとつ。上のほうにあったけど(>42)
獅子sマンションにいるのかしら? あのひと。
わたしが教えられた住所にはマンション名も部屋番号もなかったんです。
マンションの所在地だけなのかしら? 郵便送ってみようかなぁ。
郵便物が返送されてくるようなら警察も調べてくれるらしいんだよね。
682名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 22:01
私もエリザ組。
連絡取れてません。今、友人と検討中。はあ…(深く長いため息)
683名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 22:04
東宝の方が行かれたんだから、住所が架空ってことはないと思うけど。
684名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 22:04
>681
送れ!今すぐ送るのよっ!
685名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 22:21
>684
…やりますか。郵便。ここ見て正しい詳しい住所送ってきたらお笑いだな。
ハッハッハッ!!!
でもわたしのこと誰だかわからなくてみんなにメールだしたりしてね。
686名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 22:37
>>681
東宝に電話して、自分がが知ってる住所を言って、それと同じかどうか聞いてみては?
東宝では、エリザ組のほうも心配してくれているから、名前を言えばすぐ担当者につな
いでくれますよ。
687名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 22:51
>686
本当? ではまず確認してみて、住所が違ったら郵便を出してみます。
688名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:06
>682
メールと電話続けてるの?
まったく音沙汰なしなの?
なんで連絡くれないんだろ。ひどいよね。
詐欺るつもり?
ただのナマケモノ?
どっちにしてもかなり悪質!
689名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:19
きめつけは良くない!
まだ郵便出してないこと確定じゃないんだから
それに入退院を繰り返してるなら仕方のないことって色々ある

このスレまじでやばいって
それに口座も本名だしこの程度じゃ警察は動かないよ、民事不介入ってやつ
690名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:21
まあったく
4月〜6月にかけてどれだけの人間と取引してたんだろう。
このスレに来てるだけでも相当数いるように思われる。
今までもこんなやり方してきたんだろうか。
詐欺とかそんなレベルじゃなく人間性を疑うよ。
自分でもどれだけの人数と取引してるのか
分からなくなってるのかもね。
だから、連絡しないままの人もいるんじゃないかな。
私は自分がズボラちゃんだと自覚してるので
同時に何人もの人と取引しない。
相手に失礼だから。
691名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:21
でも不安な気持ちはよくわかる。
だって、異常だよ〜。
「送金しました」って連絡あって5日もお金が届かないんじゃ、
誰だって不安になるでしょう。慈善事業で寄付したわけじゃ
ないんだから。
692名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:23
>>689
何でそんなにビビルの??
もっとすごいスレたくさんあるよ。
693名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:26
寄付! 笑わさないで〜

でも具合悪いんなら、なんとも言えない部分がある。
いやでも、誠意ある対応はできるんじゃないかな。
具合悪いんだったら、別に本人が全てを背負わなくてもいいと思うし。
ほかの人の手を借りたっていいんだし。
とにかく相手に不快感を与えちゃイカンだろう。
694名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:33
>689
ネット上のトラブルでどこまで進んだら警察が調べてくれる?って警察に訊いたと
きに書留とか配達証明とかの郵便が返送されたら詐欺かもしれないってことで調べ
てくれるって言ってたんだよ? でも、「かもしれない」程度の調査だよ。あくま
でも。だからそんなに突っこんだ捜査とかではないと思うのよ。住所照会とかって
程度じゃないのかな。
695名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:55
>693
たしかに誠意ある対応はできるはず。
電話にもでないってゆーのはどうよ。着信履歴残ってるだろうにかけてこないのよ?
わたしなんてコール途中で切断されたもの。
tRRRRR tRRRRR ブツッ ツーツーツーツー って呆然としたね。
696名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:05
あやや>695
それはひどいわ。
697名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:12
>>689
ここの状況も危ないと言われれば確かにそうだし、私自身詐欺と決めつけた書込みに対して
ヤバイと書いたこともあったけど、連絡が取れない以上、こうなっても仕方がないと思います。

彼女を信じたいと思っていたし、病気も本当だと思いますが、高額なお金を入金したまま連
絡が途絶えるというのはすごいストレス。
もし、ここを見て、彼女が名誉毀損とかで訴えることになったとしても、どうぞご勝手にって感じです。

私は、ここで始めて、彼女が5月から入退院を繰り返してることを知りました。
でも私との取引は6月中旬です。お金を受け取るときだけ元気で、入金とか連絡をこちらに
よこす時だけ病気になってると言われても仕方がないでしょう。
698名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:14
●宿の獅子達マンションに住んでるよ
699697:2001/07/10(火) 00:17
すみません。読み返してみたら、なんかすごい感情的な書込みになってました。

メールの返事がこないので、とーってもいらついているんです。
8割方信じようと決めていただけに… 友達にも悪いことしてしまったし…
700名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:19
>697
良く言った!その通り!
701名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:20
個人情報の掲載はやめたほうがいい。
ここに集っている当事者にとっても迷惑だと思う。
702名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:22
5月から入退院を繰り返してた?
そんな人が名古屋までエリザ観に逝ったのね
703225:2001/07/10(火) 00:22
>689
入金は外泊が認められている間に済ませてもらいたかったというのが彼女の言い分で
すので、入院は本当かもしれません。(本当と思いたいのだが)
しかし連絡が途絶えるというのはどうにも解せない。
電話でもいいじゃない?
まぁ途中で切られてしまってはこちらからは話も出来ないんだけどね。私が695です。
704名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:25
それだけさ、高額のチケットを顔を見たこともない
赤の他人から買うことはリスクが大きいって事だっ
てのを立証してる良い例だよね。
恐ろしい世の中になったよね。
まず相手を疑う事をしないで「よろしく」なんて言
えるなんて、よく考えたら博打行為だと思う。
ネットはトンヅラこいたらそれでアウト。
あーこわ。
705225:2001/07/10(火) 00:28
>702
えーーーー!?
名古屋まで行けるの!?
なんでよ。頻繁に入退院をくりかえしてるような印象を受けましたけど?
そして事情をきいてみると安静にしたほうが絶対いいと私は思うのに!
言うこととやってることにあまりにも差がありすぎ!
706225:2001/07/10(火) 00:34
>704
不安を煽ってくれるなよ。いや確かに私もバカだったと思うんだけどさ。
今は不安でも時間が経てば分かることも対処できることもあるから、とりあえず
経過を記録していくだけだな。綿密に。
穏便にすめば一番いいのだが、それも彼女次第か。
707名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:47
トンヅラこけないでしょ、夜逃げ屋本舗でも実在したら、話は別だけど。
とりあえず被害者予備軍の皆さんは連絡の取り様があるんでしょ?
したら、しつこくMAILやハガキを送りつづけ、返してもらうもんは
返してもらうようにがんばれーとしか応援できないのだ。
マジ、頑張って。必ず最後に正義が勝つことを信じて。
708名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:49
でもここ読んでると、
正義はどこにあるのだと思ってしまふ・・・。
709247(=697):2001/07/10(火) 00:53
ここで不安だ不安だと書込むと、危ない方向に話が行ってしまう傾向にある
というのはわかっているのですが、書かずにはいられない精神状態になって
しまうんですよね。

メールは出してますが返事がない、電話は繋がらない。あとは行くしかない
という感じです。
710225:2001/07/10(火) 01:03
>709
内容証明で郵便もあるでよ。要望を書いて、これで送ればあとあと有利らしい。
メールや電話で留守録に吹き込めたとしても未開封だったり聞いていなかったり
すると結局こちらが不利らしいので、内容証明で確実に相手に届けて内容を確
認させること。それでその要望にたいして彼女が何も応じなかったときは最悪裁
判や警察にお世話等になっても打てる手はうったと言える。私はそうする。
相手は詐欺に近くなるのかな?(彼女のためにそこまでいかないことを祈るが)
でも電話を切られたときはわたしも直接行くかなと思ったよ。行くときは友人の
弁護士か刑事かを客観視できる者としてプライベートで引きずっていくけどね。
711247:2001/07/10(火) 01:17
今、チケットに関することの問合せ中なんです。入手先とか実際に振込んだのかとか。
1回目の問い合わせメールを出した時は信じたいと思ったから出したわけで、でも音
沙汰無しですから、もうそろそろ決断が必要かなと思って。

このまま連絡が取れない場合は、返金してほしいと内容証明郵便で出そうと、友人と話
してはいます。

風共のような状況で当日まで待つなんてできません。恐くてホテル予約も、新幹線の切
符購入もできないし。
712名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 01:29
エリザ組
私も電話切られたと言うか、無言だった。
すぐかけ直したが、今度は出ない・・・
チケットは7月中旬には届くといっていたから、とりあえず7月いっぱいは待とうと思う。
それで来なかったら、返金催促かな。
でも、風受け取った人いるんでしょ?
こんだけ騒がれて、メールもいろいろ来てるだろうし、今度はきちんとするんじゃないの?
そう信じたいが、できないのが現状・・・辛いよ
713名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 01:37
>私も電話切られたと言うか、無言だった。
>すぐかけ直したが、今度は出ない・・・

それって悪質だと思うんだけど。
714名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 02:38
誰か直接逝け!お駄賃くれたらオイラが潜入レポートしてやってもいいぞ
近所だし(ワラ
715名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 02:43
三●の獅子達マンション
716名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 03:30
やだー。私も逝けるわ。友人が近所に住んでます。
昔、自分は隣の駅で男と同棲してた(w
717名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 03:46
Iの代理という人からメールが来た友達がいるぞ
「鳥」売りますの類らしい えげつない!
返金用の金集めか?

ところで風共受け取った人いるの?誰も書いてないんじゃん?
718名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 03:50
三宿?
719名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 04:42
>>716
よし一緒に逝こう!お駄賃もらったらオイラが7で君が3ね!
720名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 13:11
結局まだ膠着状態?あげ
721名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 13:13
鳥ってなに?
722名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 14:07
かくし鳥?
723名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 14:24
やるだけでも犯罪なのに、それをこそこそ売るなんて。
厚顔無恥!
724名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 16:13
久しぶりに、ここを見てみた。
解決してないんじゃん。
725名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 16:51
〇宿?
近所だ。かんけーないけど応援隊で逝くよ。
決行はいつ?
726名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 20:36
マジで皆で押しかけるの?すごいことになってきたね。
実現したあかつきには是非報告をお願いします。
727名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 20:49
7月中にチケットも返金もなかったら逝くでしょう。予告。
逝くときはあちらさまにも一言お断りをいれまして、紳士淑女的に逝きたいものです。
同人数対同人数で話をしないとヤバイと思うしね。
728名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 20:51
てか、もう既に夜逃げの準備してんじゃねーの?(ワラ
729名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 21:14
そうやって不安を煽るなってば。
730名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 22:44
>>727
当事者? 風共or大阪エリザor博多エリザorそれ以外?
731名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 23:00
>730 大阪エリザです。以前からここに出没しております。
732名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 23:10
あの、風共の楽を団体でIさん15枚買ってるんです、チケットの入金が
まだなのです、今週中に入金して送るそうですがもう、返金してもらおう
と思っています。
733名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 23:20
>732
連絡とれたのですか? それはいつごろのことか差し支えなければ教えてください。
734名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 23:35
ここで風共の初日だの楽日だのという話が出てから、もう10日も経っていて
東宝の人も自宅に行ってるっていうのに、まだ入金してないっていうのは
一体どういうことなんでしょうか
まあキャンセルが多く出て、払えないっていうのが現状なんでしょうけど
・・・身から出たサビってことでしょうか
本人はそれでいいかもしれないが(身にしみて反省して欲しいんだけど)
そんな人と取引してしまった人も可哀相だ
ネットってこわいなーとしみじみ思う今日この頃・・・
735名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 23:44
風共の楽日は初日と同じ振込み〆きりのはずだから、楽日分を振込んでいなければ、
チケットはすでに流れているんじゃない?
736名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 23:47
流れていないそうです、でも席はA席です、そのことは知らされてませんでした。
737名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 23:47
それじゃ嘘言ってることになるじゃん>735
きっと大丈夫なんじゃない・・かな・・?
もうよく分からんですたい←言葉遣いもおかしくなるくらい分からない(藁
738名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 23:48
奴の予約がどうなろうがしったこっちゃない。
品物もないのに、せしめたお金を返せって要求するのは当然のことっしょ?
そのうえ、お金が届かないって、どーいうことよ。
出てきて説明しなさいよね、IY.
739名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 23:48
驚きました!
何がって、団体で予約してヤフオクでさばいてるような人が
そんな自転車操業なわけ?
どんと現金で先に受け取って、余裕で回してるんじゃないんだ。
貧乏くせぇ。
ヤフオクやってる人ってみんなそう?
そうか小銭稼ぎにやるんだから、小銭も持ってるわけないのか・・・。
740名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 23:52
>自転車操業
ワロタ
そうかーそういうのを自転車操業というのね
勉強になります
741名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:08
被害に遭っちゃったかもしれない皆さん、本日のMAILと固定、携帯への電話は
済みましたか?
742名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:14
>>736
A席? 確か風共、初日楽日セット販売はS席のはず。
S席以外にもA席の団体予約もしてたってこと?
そのA席情報は確か?
743名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:25
>741 メールはまだです。電話はしましたが繋がらず。
744名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:32
風共初日のチケット受け取った人ってほんとにいるの?
その時、楽の分の渡されたんじゃないの?
私はてっきり楽の分も渡してるのかと思った。
お金も振り込んでないってどーゆーことよ!!!
いつになったらこの話題解決するんでしょうね。
745経過報告:2001/07/11(水) 00:43
初日、IYはしっかり観に来てたそうですよ!
入退院を繰り返す身体なのにね。ついでにお金を返すヒマも無いはずなのにね。
しかも昨日、代理の人からメールがあって、また入院しちゃったから、その人が代わりにお金を振込むって言ってきた!
一人二役やってないだろうね?(笑)
そのメールには聞いてもいないのに、病気の上に妊娠してるから大変だ、などと言い訳が書いてあった・・・
746名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:46
妊娠可能な年齢なんだ
てっきりおばさんかと思ったよ。
だって、あだなが「ドンペリおばさん」だったから
747名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 01:19
前に、お金はもう送金しましたという返事もらったひとは
お金届いたの?
病気だろうが、妊娠だろうが、お金に関することはちゃんとやれ
当事者にとっては関係ないんだから
748名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 01:22
>745
代理人とIさんの文体のクセが似すぎている…と思うのはわたしだけですか?
人間の綴る文章にはクセがありますのでね。専門家がみれば明確に分かるの
でしょうね。
749名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 01:24
いんちきくせーな。
750名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 01:28
少なくてもメアドは2つ以上持ってるよ。
751名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 01:32
被害者ではありませんが、元々彼女を知っています、初日に来ていて
本当にびっくりしました(2チャン読んでないのでしょうか)
妊娠は事実です、それを見てまたびっくりしました。人騒がせな人です。
752名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 01:39
>751
彼女を知っているなら、今度会った時にちゃんとしろ!
と言ってやってください。
被害者の方がかわいそうです
753名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 01:40
teka, meado tte
suteado desyo?
754名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 02:15
でー。もう一つの問題の方はどうなってんの?
755ちんや:2001/07/11(水) 02:17
756名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 02:18
お腹にザブトンでも巻いているのでわ。
757名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 04:34
そのうち流産したとか言うに決まってる
758名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 11:19
GANBA HIGAISYA SYOKUN
759名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 12:05
ganba
760名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 12:27
4?歳で妊娠かあ、すごいな(ほんとかなあ?)
しかも娘、もう中学生になったんじゃないか?
まるちゃんから手を引いてくれたのはありがたかったけど、
こっちでこんなことしでかしてるなんて知らなかった!!
言ってることとやってること違う人だね、あいかわらず…
761名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 13:00
まるちゃんから手を引いたの?
でも、ドンペリ・・・
762 :2001/07/11(水) 16:16
入院が本当なら夜とか電話すればダンナが出るんじゃないの?
私だったらダンナに言うよ。
まっとうな仕事してる人ならちゃんと対応してくれるべ。
妻にも厳しくお灸をすえて欲しい。
ついでに毎日ドンペリ差し入れも違法ビデオのことも言ってやれ!
違法ビデオのことは東宝にも言ってやれ!!
763名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 17:12
手を引いたっていうより、顔出せないんだよ
娘は通ってるのかなあ?花束持って…

ダンナ、無理だと思う
764名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 17:22
娘もまるちゃんファンなの?
中学生で四季に通えるなんて羨ましいわ。
旦那さんは、無理なの?
夫婦仲うまくいってないの?
765名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 17:27
嫁を管理できないダンナと、勉強そっちのけで
俳優にうつつを抜かす娘(ワラ
家庭崩壊したら、やっぱり夢見させてくれるつばめの
ような男性に身を粉にして貢いでしまったのね。
そこまでは良くある話。

でも他人様に金銭トラブルで迷惑をかけるようじゃ、
ダメダメ〜。ていうか、人として間違えてるよ、
人の親なら考えろって。(怒)

みなさん、今日も電話攻撃、メール攻撃お忘れなく!
766名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 17:29
妄想モード入りすぎ
767名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 21:20
ついに山祐系掲示板に
書き込んだ見たいね
送金後連絡がないってさ−
ついに公の掲示板に〜

あれ見て本人が連絡すると思う?
妊娠中の○○さん
768名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 21:39
>767
書込の返事期待するほうが間違ってるでしょ
フリーメールだったので悪戯かもしれないと連絡しませんでした、でオシマイ
769名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 21:45
>>768
あのアドレスに送らなくても心当たりがあれば
オリジナルのアドレスの方で取り引き相手に
確認してみるのが普通の人な気がするぞ。
770名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 23:51
ここでのやり取り読ませてもらう限り、話題になってる女性は
「普通」の感覚を持ち合わせては居ないと思われ。
771名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 23:57
やはり「確定」?
772名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 00:14
キャラメルのヴァカ騒ぎはどうなってますか?
773名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 00:18
加藤Pが飽きちゃったと思われる。
自分とこのページに寄せられた意見も無視してる模様。
774名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 00:36
下等Pもフツーじゃないと思われ
775名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 00:53
母はドンペリ、娘は花束がお約束だったよ…
仲間同士で”はじめまして〜”とかってサイト盛り上げてたし。。
キリ番は生写真がもらえる!で、信者の仲間入り?
敵にまわると怖い人だよ

今回しっかり改心してくれるといいな
776名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 00:56
改心はしないまでも、活動の範囲はかなり狭められたっしょ。
これでまたIDかえて同じことしたら、やっぱり「○ティ」決定
だしょ?
777名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 01:00
四季劇場のハムレットに通ってたりして(w
778名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 07:19
被害者予備軍の皆さん、本日も頑張りましょう。
779名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 09:39
>>775
あそこのキリ番を取ると生写真をもらえるなんてことを
知ってるあなたは、元信者さん?
780736:2001/07/12(木) 14:27
風共〜の席がA席なのは、東宝の担当者が教えてくれました。
でも、別にS席も買ってるなら凄い金額
781名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 15:19
席の種類なんかどうでもいい、
彼女が支払うべき金額がどのくらいに
膨れ上がろうが知ったことではない。

とにかく、金かえせ、金!!!!!!
ゴルラァ!
782名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 20:04
定期あげ
783名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 22:26
信者になれなかったよ
784名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 22:51
>>783
信者になろうと努力されたの?
私も信者になってみたかったよ。
785名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 01:24
風とも、エリザの話題関係者のみなさん、その後いかがですか?あげ
786微笑:2001/07/13(金) 01:43
いろんな、あいどる、女優、画像が、盛り沢山
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
いろんな、あいどる、女優、画像が、盛り沢山
http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/
いろんな、あいどる、女優、画像が、盛り沢山
787名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 03:07
I川は入院中とのことで(またかよ!)代理人(自称)が「頼まれた」と称して
返金は私がします、とかってメールを送ったりしてるみたい。
ほんとに返すのか?それに、ほんとに代理人ならご苦労な事だ。
788名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 07:50
>787 …被害者さん?
電話もつながんないまま…どこでなにしてるのさ!
代理人Sさんってあなたのことなの?>Iさん
789名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 10:00
代理人の住所、本名、電話、携帯を聞き出すべし。
790名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 11:17
泥沼化?
791名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 13:29
代理人が彼女の「ジサクジエーン」でないのなら、
>>789の言う通りのメールを出して、相手(代理人)
の出方を待ってみたら? 言えないとかなんとか
ごまかすようだったら、「あなた、ご本人でしょ!」と
ツッコミを入れるのをお忘れなく。
あとは代理人が彼女からひきついで、責任持って
返しますっていうなら、いつまでにどの方法で
返金するのか、期限を守れなかったらどう責任
を取るのか、そのあたりまできちんと「文字」で
取り交わしておいた方がいいと思う。
言った言わない、書いた書かない論争が始まる
と、泥沼も余計深くなっちまう。
みんな、がんばってね。
792名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 18:40
そんなこと書かれたら私が代理人だったらすっごいやだ。善意でやってることなのに、気分を害されるんだもん。

自分の身に置き換えてみな。まずは信用してあげよう。

お金は払う気がなければ取り戻すことは法的に至難の技です。払わないと言うと問題なのですが「払う気はあるけど待ってくれ」と言い続けたら刑法的はセーフ。民事的にも取り戻すための経費で数万円以上かかってしまいます。一番良いのはダメ元でうるさく言い続けること、それしかないです。どっちが根負けするかだけど普通は逃げ切れちゃうんだよね。
793名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 20:16
誰だって、疑うより信じたい。信じることができたらどんなに楽か。
それができない状況になってしまっているのです。
つじつまの合わないことばかり言われている被害者の身になってみて。
794名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 22:34
だけど、もう諦めた方がいいかもね。
チケット代行業者が倒産したとでも思うしかないかも。
795名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 23:03
>793
たしかにつじつま合わない。いろいろいろいろと
>794
「払う気はあるけど待ってくれ」で済むのは実際に金の調達をするように努力はした
けど無理だったんだってことを客観的に証明できなきゃ駄目なんだ。取立から逃げてるようじゃ負けるね
 
796795:2001/07/13(金) 23:05
>794じゃない
>792だった
スマソ
797名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 02:02
もう争っていないの?
赤ちゃんがお腹にいるから許すの?
劇場でもしも見かけたら嫌みを言うの?
警察に訴えるの?
東宝に忠告するの?

教えてチャンで、ごめんなさい。
798名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 02:10
私だったら・・泣き寝入りしちゃうかも・・
799名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 03:03
面倒だから相手にしないって感じの人が多いのかな。
お金が戻ってきたという方いらっしゃいますか?
800名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 03:08
だったら、ココでのあの盛り上がりはなんだったんだ?
ここに少なくとも一人、徹底糾弾を叫びたい被害者予備軍が一人。
今日もメールしたけど、本人からの返事ナシ。空しい。
明日あたり、新玉川線でおしかける算段を計画中。
801名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 03:26
>>800
がんばれー!
全くの部外者だから煽りっぽいけど
屋風で取引(主に買い)してる私にとっても気になるっす。
802名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 03:47
東宝まで巻き込んだんだから、ここは絶対頑張って欲しいです>被害者の皆様
部外者だから説得力ないかもしれないけど、
ミュージカルのチケットでこんなことする奴は許せない!!
803名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 03:52
詐欺行為紛いなことをした行為自体が許せないね。
804名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 09:18
あいかわらず電話にはでない
ハァ…

会えたらチケット何枚あるのか訊いてくれ>800
805名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 09:24
ちゃんと文書でやれよ>被害者
806名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 09:31
>>797わたしが答えよう
>もう争っていないの?
まだやってるよ
>赤ちゃんがお腹にいるから許すの?
 関係ないね それはそれでお大事にとは思うけど?
>劇場でもしも見かけたら嫌みを言うの?
 そりゃ見かけたら文句のひとつも言いたくなるだろう
>警察に訴えるの?
 彼女しだい
>東宝に忠告するの?
 東宝はもう知ってるでしょ なんとかするんじゃないの?

>>800
風共? 大阪エリザ? 福岡エリザ? その他?
どれだよ わたしも最悪の場合は徹底的にやる予定
807797:2001/07/14(土) 11:26
お答え頂きありがとうございます。

ここ見ると、今後、ヤフオクで取り引きするのが恐くなりますよね。
値段が定価以上になるものには恐くて入札できなくなりそう。
(定価未満でも詐欺する人っているんでしょうけど)
IDが変わっても彼女は続けるのでしょうかね。
808sage:2001/07/15(日) 00:25
もう面倒になってきました。
心の整理もできましたし、この人にはもう関わりたくありません。
皆さんいままでどうもありがとうございました。
809名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 00:50
私が被害者だったら直接談判!はできないけど
近くで張り込んで遠くから観察したいな
どんな人なのか興味深い
810名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 01:12
>>808
その権利、放棄するなら俺に3割で売れ。
きっちりへこませてきてやるから。
811名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 01:36
私も別に被害に遭ったわけではないけど、
山口エリザのチケットが欲しくてメールを出したうちの
一人だけに、その後どうなったのかは気になります。
あおりたいわけでは決してありませんが、
明日は我が身……だっただけに。
解決したら教えてくださいね>>関係者の皆様
812名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 05:44
昨日の風共でこの事を話題にしていたら
仲間内で他に2人も被害にあったらしい人がいました。
オークションではありません。掲示板です。(風共楽と大阪エリザ)
この騒動を全く知らなかったみたいで青くなっていました。
身近に こんなに被害者がいるとは、ますます許せない!
でもみんなで協力できると思うと心強くもなりました。
813名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 05:51
帝劇で太った黒い服着た女見ると、Iかと思って鬱になる。
Hさんとこもう、行くなよ!迷惑な奴
814名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 06:43
Iはここ見てる?
815名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 07:21
見てるでしょ
816名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 10:33
>812
友人は公の掲示板の「連絡ない」って書込見なかったのか?
2ちゃんねらーの遊びと思ったらガード固くて情報得られず

あれはIも見てるだろうな?
結果どうなったんだ…気になる
817名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 11:03
Iさんのおなかにいるという赤ちゃんがかわいそうだ。
そんな母親から生まれなくてはいけないなんて・・・
818名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 12:17
旦那は理解があるんだねえ
819名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 12:37
体が弱いなら妊娠しないように用心すればいいのに
心臓弁膜症の一種と診断された妹をもつから言いました
820名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 16:32
あの身体で劇場くるなんて、どうかしてる後ろから見ていてマジかと思った
今月にはうまれるな。
821名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 19:24
>>820
セクースはちゃんとしてるんだねい。君らもやってる?
822名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 03:42
そういう問題じゃないでしょ!!!!
返金されたという人 いたら報告お願いしますね!
823名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 13:29
あげ
824名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 14:05
   
825名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 18:10
諦めないで欲しいな
Iさんみてると思うと詳しく書けないけど…
気丈な人だし遠慮なんていらないと思う
826名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 19:06
そう。大人なんだしやった事の責任は取らなくちゃ!
827名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 19:30
Iさん叩くことでカタルシス感じてるでしょ?
気持ち悪いね。
被害者という仮面(大義名分)があれば
ここまで好き放題だもんな〜。
828名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 19:36
かたるしすってなぁに?
829名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 19:37
まだ被害者って決まったわけじゃないでしょ?
830名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 19:37
>>827
Iさんいらっしゃい
831名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 19:37
だらしない人なんだね。
832名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 19:43
>>828
厨房はヴァカなんだね。
833827:2001/07/16(月) 19:45
>>830
ふふふん。そう来ると思った。
「詐欺だ!」と勇み足で大騒ぎして実名出した頃
法律的な忠告したものだよ。

名誉毀損すれすれになってるから、気をつけな。
834名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 20:01
>>832
かたるしすってどおいういみですか?
835名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 20:04
強気だねIさん
836名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 21:00
カタルシスの意味聞いてる人ってネタだよね?
え?マジレスした自分が鬱だわ。
837名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 21:08
お前ら お嫁サンバは知っとるけ?(w
838名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 21:13
>836
当然ネタでしょ(w
839名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 21:29
>833
しかしIさんも詐欺すれすれだよ
840名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 21:33
かなりツライね>Iさん
斡旋メールで商売は繁盛してるかい?
風共キャンセル組への返金はまだかい?
841名無しさん@花束いっぱい:2001/07/16(月) 21:41
やっぱり ここにはIさんの仲間がきてますね
最初は名誉毀損って忠告してたけど 今は脅してますよ >827
被害者の方達 負けないでください。
泣き寝入りしたら Iさんの思うつぼですよ。
842名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 21:54
遺死皮死ね
843名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 22:10
下手に騒いだら煽ってる人の思うつぼですよ。
騒いだら、自分の非につけ込まれることにもなりかねないよ。
冷静になって、自分にも非がないか考えましょ。

泥棒にも一分の理はあるもんだ。
Iさんが泥棒ってわけじゃないよ
念のため
844名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 22:47
だーかーら。
詐欺は未遂は全くなんの罪にも問われないの。
ヘンに逆切れしてここにアレコレ書いたら
それはモロに名誉毀損なの。

ロス疑惑事件で、カタルシスに酔っていたマスコミが
ことごとく名誉毀損で敗訴してるだろ?
バカばっかりでイヤんなる。
845名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 22:47
まだお金、返ってこない(泣)
代理人の人が先週の水曜日に送ったって言うんだけど・・・
書留って5日も6日もかかるものなの?
同じ都内なのに?
846名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 22:55
代理の人とは、どうやって連絡とってるの?
847名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 22:56
>>845
本物の被害者の方?なら、もう警察に相談したほうがいいんじゃないでしょうか。
848名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 22:59
>>845
書きとめの引き受け番号分かる?
郵政省のHPで追跡できると思ったけど。
849名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 23:02
>845
書留の番号は?
送ってるって言うなら訊かないと
書留で返金したって連絡がきても届かないんじゃね、それこそ詐欺でしょ
このぶんじゃ振込だってあぶないな
もしかして代理人って名前に「フジ」って漢字つく?「ア」つく?
それなら本人の可能性高いよ
850名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 23:08
>845
普通郵便は配達局の事情で多少遅れたりもなきにしもあらずだけど
書留は普通郵便より早いよ。
先週の水曜日に出したものが同じ都内でまだ届かないのはおかしいよ。
不在通知は入ってなかったの?
851名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 23:11
>845
風共なの?
852名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 23:25
書留で都内なら通常、翌日か遅くても翌々日にはとどくはずだよ。
みんな書いてるけど引受番号を本人に問い合わせるべき。
もし控えを無くしたなら先方に非があるので
もう一度送金してもらうべきだし。
853名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 00:55
諦めないでね!
徹底的に、でもあくまで紳士的に要求して、ちゃんと返金してもらってね!!
(妊娠、出産、病気、入院は関係ないですよ!)
854名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 01:00
>>844
おまえ、クラスで浮いてただろ。
>>845
もし本当に発送してあるんなら郵便事故なので大至急郵便局へ問い合わせる必要があります。
なので相手に大至急、引き受け番号および発送した郵便局名、発送した大体の時間などを聞い
た方がいいです。ちなみに私は送ってないと思います。
855名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 01:14
dareka mishuku ni ittekoiyo
856名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 01:38
>>844
詐欺の故意が認定できれば、未遂も罪になりますよ。

私も先日止めに入った口ですが、どちらの仲間でもないですよ。
情報不足のなかまずい状況になってきたので、余計な口を挟みました。
現在の状況が、あの時と比べてどう進展したのか、解明したのか。
やはり良く分からないので、これ以上どちらとも意見を言うことは
止めておきますが。
少なくともあの時「落ち着いてください。」と言ったのは、困っていた
方々を慮ってのことです。けして、相手の方の一門ではございません。

「被害者」という単語自体もできれば、ことがはっきりするまでは
あまり使わないことをお薦めしますが、もう無理ですかね。では。
857名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 01:50
詐欺の故意認定って難しいんだよ。
刑法的には挙証責任はその全てを検察が負う。
で、その一角でも崩すことができれば認定されない。
今回の件では殆ど不可能と思われ。

被害者というのを広義に捉えれば使用しても良いかと。
例えば倒産の巻き添え食ったとしたら、自分自身のことを被害者って言っても良いだろ。
ただし、加害者という言葉はやめておいた方がいいな。

また家に押し掛けることは、一歩間違うと脅迫行為となりますので知識に自信のない方はやめておいた方が良いぞ。
858名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 01:58
>>857
最初のチケット売買については難しそうだけど、場合によっては、
その後、更に入金をさせてる事実があれば、なんとかいけるかも、
その段階での着手ってことで、ど?
まぁ、返金したのしないのっていうことになると、もう詐欺じゃ
ないから、民事になるなぁ。

家に押しかけるのは、かなり危険な行為だと思っていいと思う。
向こうが警察呼んだら逮捕されるかも。相手は財産犯だけど、
こっちは脅迫、恐喝となるんで、より凶暴扱いになるよ。

ではでは。856でした。もう寝ます。
859名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 02:02
え、そうなの?
東宝も家に行ったよね?
860名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 02:03
「財産犯だけど」→「財産犯だったとしても」と訂正。スマソ
861名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 02:05
冷静にお話ができるならいいけど、ど?その自信はある?不遜な態度
取られても。

要は相手がどれほどの脅威を感じるかだと思うよ。
自分に置き換えても、東宝の社員がくるのと、ヤフオクの売買の相手が
自宅に突然来るのとでは恐怖感が違うでしょ?
862名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 02:14
返金してくれないなら、押し掛けるしかないんじゃないの?
863名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 02:45
二度とチケットに関われないように大騒ぎしてやればいいんだよ
864名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 06:31
>>862>>863

やってみそ。
警察につかまってここでネタにされるのがオチ。

おこちゃまだね、ホント(藁
865名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 10:39
>>864
なんでそんなこと言うんだろ?

「てめー金返せこのやろうバカ野郎!!」ドンドンドンドン(ドアを叩く)
なんてことすりゃ、そりゃ警察呼ばれるかもしれないけど。
「○○さんは詐欺師です」というビラを近所にまいたりとかね。

常識的に考えて「連絡いただけないので心配して訪ねました」とやれば
なんでこっちが警察につかまるんだよ。
警察呼ぶなら呼んでもらったほうがいいに決まってるじゃない。
その場で話聞いてもらおうよ。
マンションの管理人も常時いるなら、管理人さんにも立ち会ってもらいましょう。

私は今回は部外者だけど、864を藁って読んでしまいました。
当事者だったとしてもそんなのに腰がひけたりしませんよ。
866名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 10:48
864はまさか本人だったりして?
867名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 11:00
相手がとんでもない悪人かもしれないので、
本当に行こうと思ってる人がいるなら、
あることないことでっちあげられないように
(でっちあげられても大丈夫なように)
振込み、送金の控え、メールのコピー等は
携帯した方がいいかもね。
きちんとした服装で。
万が一、警察を呼ばれても「今まで相手のことを
思って警察には行かず、なんとか穏便に済ませようと
思ったのに・・・」という態度で臨めばいいでしょう。
ちょうどいい機会だよ、管轄も一緒だから、
具体的にどうすればいいか相談にのってもらいましょう。
868名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 13:34
やれやれ、じゃ聞くけど居留守使われたらどうする?
体調が悪いから後にしてくれって言われて面不されたらどうする?

それでもおとなしくしていられる自信ある?
大声出したり、暴れたり、ビラはったり配ったりしたらそれでアウツだよ。
相手にはあなたに会う義務は無い、あるのは支払いの義務だけ、そこんとこよーく考えな。

ただし、会わないでいれば後々訴訟でやや不利になるからそういう意味では家に行くのはアリ。
やばいことをこちらがしたら逆効果になるから知識が必要だって言ったんだ。

もし行くなら、アポイントをとってね。
少なくともその努力はするように、また取れなかったとしてもその努力はしたと言うことを記録付きでとっておく方が良いです。
869名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 13:53
>>868
横レスすみません。
いいこといってるし、参考になるけど、文章攻撃的でコワイです。
870名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 14:11
なんかものすごい怯えてない?>868さん
871名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 14:16
そうそう。よっぽど家に来られるの困るみたいね。
そんな感じしちゃう。まさか本人じゃないだろうけど。w
872名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 14:29
今すぐでなく、今後の経過をみてってことになるんだろうけど。
冗談でなく警察に行くにしてもその前に弁護士に相談するにしても
ここで得た「東宝が行ったら本人がいた」って情報じゃダメだから、
本人確定のために”自分で”教えてもらった住所に本当に”相手”が
いるのかどうか確認に行くことは当然じゃない?
出なかったら表札、郵便受け、管理人、隣近所に確認。そのくらいは
問題ないでしょ。
つーか架空の住所に内容証明郵便送っても無駄だし。
架空の相手を訴えてもダメでしょ。
まず相手を特定。それくらいは自分でしようよ。
警察、弁護士に相談すれば
「相手の住所がわかってるなら、直接訪ねてそこで本人に返して
 もらえればそれが1番いい解決策だよ」って言われるんじゃない?
金もかからないし。
873名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 14:33
>868
わはは。誰が暴れるって?(ワラ
874名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 14:37
>868
>相手にはあなたに会う義務は無い、あるのは支払いの義務だけ、そこんとこよーく考えな。

だから。相手が返金の義務を果たしてくれないから、
メールや電話じゃ埒があかない場合に、
「直接会って返金してもらう」という別の返金方法を
考えるってことでしょ。
誰も会いたくて会うわけじゃねーべさ。
875名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 15:05
そんなん、余計にゼニ取るチャンスだがな。
俺ならとことんやったるがな。

交通費、調査料、迷惑料などなど儲かるぞ・・・
ガタガタ言わせずそんな実力行使。

脅しも必要でっせ。
876名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 15:09
被害者なんだろ、なんで直接取りに行かないんだ。
俺にはわからん。
877名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 15:34
じゃ、会いに行けば?

聞くけど、会えたとして
「暑い中どうもすいませんね、とりあえず上がって下さい」って言われて
家に入ったらその時点で、相手次第でアウトになる可能性あるんだよ。
そしたらもう金は取れないよ。

そういう知識ある?
ないならマジでやめとけって。

住所確認だけならもちろん問題ない。
もし住所がウソだったら詐欺の立件はしやすくなるね。

858でいう詐欺の故意認定については
「前の負債返済をする努力の一環」で逃げられますね。
まず可能性は低いと考えます。
878名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 15:54
今このスレをざっと読みました。
法律のことは詳しくわかりません。

>>877さんはどういう立場なのかいまいちわかりません。
お金を返してもらえなくて、電話も出てくれなくて
困って、家に行こうとしてる人たちのことを思って
心配して忠告してくれているなら、
わかりやすいように、親切に説明してあげなよ。
どうしたらいいのか具体的に。

なんかねー、そういう感じが文章から感じれないの。
Iさんをかばって、どうしても家には行かせたくなくて、
おどしてるみたいな気がしちゃうの。
879名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 16:03
俺は被害者じゃないから行っても1銭にもならん。
詐欺やら立件とか細かいことは無視。
とにかくスピーカーかでもなんでも使って
とにかく本人に会ってガタガタ言わせず実力行使。

勿論、交通費なども一緒に貰うのさ。
880名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 16:50
ここで脅してる人達の言う通りなら、
町キンや取りたてやはみんな犯罪者だ。
881名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 19:03
877です

別にどっちの味方でもない、ただ危なっかしいことやり
そうな人がいたから忠告してる。

街金とか金融業の回収部門はそのためのノウハウがあるからできる。
そういう業界は貸す相手をちゃんと選んでるよ、借りた方に知識が
あれば回収はかなり困難だから知識のない素直な人が一番良いお客だね。
スピーカーも使うのは良いけどちゃんとアタマ使わないとぱくられるよ。

実際、相手に法的知識があって支払いの意志がなければ、
数万円のことだけ考えるなら諦めた方が安くついてしまう。
相手側があくまで「支払いたいけれども今は手持ちがない。
動産での回収は拒否する」と言い張れば、日本の法律では
自力救済は禁止されているから、債務確認して強制執行を
依頼してという手続きが必要になる。

でもここで問題なのが今回の場合、回収金額と経費の関係で
経費の方が高くついちゃう。ちなみに、強制執行は裁判所派遣の
執行官の立ち会いの元で短時間に行わなければならないし、
運搬などの手配は自分持ちでこれも経費になる。

私が被害者の立場なら、内容証明で○○日までに支払いがない場合は
法的手段も辞さない」というハッタリをかませてみる位で、それで
相手が動かなければ諦める。

こんなことで神経と時間を使うくらいならヤフオクで稼げるよ。
882名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 19:36
>>877
おまえ浮いてるぞ(ワラ
ここのひとたちはストーカーじゃないんだから常識くらいわかってる。
お金を送った送らないでトラブルを未然に解決するために本人のところへ
いくのが犯罪なら警察はいまの何十倍も増員しなければなりません。
マンガに書いてあるような法律知識じゃ世の中渡っていけんのよ。
883名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 19:40
はっきりいってIが逆に訴えるようなことがあればすごく楽しい展開になる。
ネットで全国の皆さんに成り行きから全て披露してやればいいんだよ。
正義は勝つのじゃ!わっはっは
884名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 19:53
稼ぐやら法律やら、そんなこと関係無いわ。
ゼニ取られてさぞかし悔しいだろうな。
どんどん取り立てに行くんだ。
泣き寝入りやら少しくらいのゼニと言う問題じゃないんだ。

懲らしめてやれ。
俺が被害者なら徹底的にやるがな。
警察でもわかってくれるさ。
885名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 19:56
前になんか事件あったんじゃん。
チケットじゃないけど、パソコンだったっけな?
被害者皆で家に押しかけてさ・・結局警察に捕まったんだよね。
886名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 19:58
>>こんなことで神経と時間を使うくらいならヤフオクで稼げるよ

なんじゃそりゃ。
887名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 20:01
>881
でも今回のことでかなり怒ってるわたしとしては
最悪の事態に陥ったときには経費が高くつこうが損を見込んでも
相手からお金は取り返す努力もするし、
相手を警察にわたす努力もしますよ
お金が相手の元にあるということ自体が気にいらないの
わたしが泣き寝入って相手が喜ぶだけなんて耐えられない
最低でも痛み分けってところまでは持ち込むわ
わたしが損をするかわりに相手は前科者、それでも相手からはお金をとりかえすつもり
だからね。うまくいけば少しは鬱憤が晴れるでしょう!
最悪の事態の場合よ?>Iさん
(この場合最悪の事態とはチケットが私に届かないことを意味する)
888名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 20:11
>887
あんた、えらい。
応援するでがんばれや。
889名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 20:12
お金を取り返すのは民事だから敗訴しても前科にはならんにゃー
890名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 20:16
>887
そういう気迫は大事だね!
実際やるかどうかにしても本気だってのが伝われば相手の対応も違うだろうし。
891名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 20:24
877です。

887のような人が1万数千円の反則金のために100万以上かけて警察と道交法違反事件で争うんだね。
それは個人としてはすごくマイナスだけど、それで社会が正しい方向に動くのも事実。

私ならやらないし、お奨めできないけど、やる以上は頑張ってくれ。

ただし、889も言ってるが前科をつけるのは難しい、ほとんど無理だろう。
社会的制裁はけっこうあるだろうが。
892名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 20:39
891のように大げさにかんがえんでもええよ。

とにかく相手を追い詰める。
逃がすな。
893名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 20:47
>882

相手が法的に揚げ足とってきたらどうすんの。
そういうときには警察は味方にはなってくれない。
あなたキリトリやったことあるの>
894名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 20:53
てかさあ、相手がきちんと品物を納めてたらこんな騒ぎにならんのだ。
でもって、賞品を納められないということがはっきりした時点で、
誠意ある対応をして、きちんと返金してたら騒ぎもコンナに持続せん
だろう。「返します」とか「代理人です、彼女が入院してて」とか
わけわかんねえ対応のうえ、送ったらしいお金が1週間以上経っても
かえってこないからまだ騒ぎが持続してんだろ。

ここみてんでしょ、当事者。もしくはその代理人を名乗る
招待不明のやから、どおせ、まだ返金してねえんだろ。
賞品がない以上、集金したお金をとっとと返せっての。
それとも使い込んじまったか? それじゃ横領!
立派な犯罪じゃん。
895名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 20:57
感情論は通じないのが法律の世界、ってのが
ここまで説明されて、どうして分からないのかなぁ・・・。

鬱。

ま、逆アオリ(?)してる人のアドバイスどおり
臨宅してみ。
896名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 21:04
>895
わかった、お前もう来るな。バイバイ
897名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 21:20
でもさあ、Iさんがここを見てたとしたら、自分の本名とか住んでる所とか書かれててよく平気でいられるよね?
普通は焦ってすぐ返すと思うんだけど・・・
898名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 21:25
そんなことで焦ってすぐ返す人なら、ここの話題にならないよ。
899名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 21:27
大事にはならない、逃げ切れると、たかをくくっている?
900名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 21:28
誰にも理解できないんじゃないの、彼女の思ってることなんて・・・
901名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 22:11
さっさと返してごめんなさいすれば、とりあえず収まったものを。
ここまでひっぱるから、被害者になるかもしれない人の不安と
怒りを増幅させ、今更「ごめんなさい」できない状況になっちゃった
というのに1000タマテバコ。

でもさ、今からでも遅くないから、明日現金書留投函しなよ。
代理人でも本人でも何でもいいからさ。で、それぞれの被害者に
なったかも知れない人に書留の受け付け番号をメールして、
一言ごめんなさいとでも書き加えたら、この大騒ぎ、収まると
思う。簡単なことじゃん。

そもそもは、詐欺とも思えるような取引をしようとしたのが
間違えだけどさ。
902名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 22:11
ここのスレのIさんネタ、
プロのダフィー連中のいい笑い者にされてるよ。

一応、忠告。
素人さんたち、突っ走らないようにね。
903887:2001/07/17(火) 22:12
>895
ちゃんと手順は踏むよ?
ご忠告どうも。
なにも考えないで騒いでるのではないのよ。

だから最悪の事態の場合よ?>Iさん
でもそうなったら被害者の会結成してみたいね。何人くらい集まるのかな?
904名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 22:28
匿名掲示板でいくら騒いだってねぇ・・・。
905名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 22:32
このスレッドになってから、大半をこの話題だけで引っ張って
きてしまった。IYさんに「主演女優賞」、代理人さんに「助演女優賞」
を与えた方がよさそうだ・(ワラ
906名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 22:33
同一人物でしょ?
907名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 22:34
Iさん、ありがとう!
おかげで、私の商品がここに晒されなくて済む♪
いつ晒されるかと、気が気じゃなかったんだもぉん(はぁと)
908名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 22:35
下等Pが助演男優賞か?(忘れられてたりね)
909名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 22:36
そーいえば、どーなったの?
伽羅眼瑠の方。
910名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 22:41
ところでなんで現金書留なんだろうね。
あれって送るのすんごい面倒だよ。銀行振込の手数料の方が安いし。
口座番号聞いてすぐに振り込めばその方がずっと楽だよね。
早いし。
本人も代理人も。
本筋とは関係ないからsageて書くけどさ。素朴に疑問だなぁ。
911名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 22:46
まとめて送ると割り引きがあるんでないの。
912名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 22:47
郵政省にそんな制度あるの?
それにまとめて送るったって、せいぜい数十通だしょ?
913名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 22:51
ゆうパックは割り引きあるよ。
10個送ると1個タダ。
それに、あちこちの銀行に振込ほうが
めんどくさいと思う
914名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 22:53
>910
理由はいくつか考えられるけど、ここでは危なくて書けない。
誰が読んでるか分からないし。
ただ、私だったら、現金書留で取引したがる相手は避けるね。
915名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 22:54
自分の口座から、キャッシュカードであちこちに振り込み操作する
(手数料は105円から420円くらいの範囲内)のと、現金封筒
を購入し、送金先の宛名、差出人名を何箇所か手書きした上で、
細かいお金をきっちりと封入して糊付け3回、封緘紙貼付を人数分
の作業を人数分。どっちがめんどくさいのだろう。しかも送料が
けっこう高いよね、現金書留。それに10通程度では割引もないよ。
916名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 22:57
機械でやればあちこちにあて先を手書きするより絶対早いって。
東京の方なんでしょう?I・Yさん。
人に頼むにしたって名前、口座番号、電話番号あたりのリスト渡せばすむはず。
917887:2001/07/17(火) 22:58
>>904
たしかにね。
でもここで書いておかないとIさん警察逝き回避できるかもしれないのに
甘くみていて最後には捕らえられちゃったってことになりかねないからさ。
だから匿名掲示板に書き込んでるのよ。ここ見てるんでしょう?
わたし、しつこいからとりあえず気をつけてねって仏心よ。オヒトヨシだね。

これは最悪の事態の場合だからね。普通にチケットを送ってくれればそれでいいのよ?>Iさん
918名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 23:00
そんな論議無駄でしょ。どうせ書留送ってないんだもん。
だれか書留で届いた人いたっけ?
919名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 23:02
だから、ネタだって。(ワラ
送る気ないんでしょ、ご当人。あったらもうついてなきゃならんでしょ。
日本の郵便事情はしっかりしてんだから、送ってたらとっくに
お金奪還の報告がはいってるって。
920名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 23:11
病気の人がなんで、帝劇に出没してるんだ!
目撃情報、多数あるぞ!
きちんとやることやってくれ!
921名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 23:13
目撃した人に突撃インタビューをしてもらうってのはどう?
922名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 23:52
>920
ホントに本人なの?
入院中って聞いてるんだけど?
毎日いろんな検査らしいんだけど?
だれか帝劇でみかけた日付を教えて!
メールと照会したいの!
923名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 00:00
>922
何の被害者?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 00:22
「現金書留の危険性」は色々なオークションサイトに注意書きがありますよね。
いや、今回の方が「それ」をすると言いたいわけではないですが。
925名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 00:38
前に現金書留が届いて中を開けたら千円足りないことがあった
送り主に言ったら「そんなはずはない」の一点張り
それ以来現金書留はお断り・・・
926名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 00:39
関係ないかもしれないけど以前身内がネットで知り合った
怪しい関西語のオヤジに騙されて(騙されそうになり?)
某住所から「貸した金返してくれ」みたいな内容証明郵便が
送られて来たのよ。
都心の住所で部屋番号みたいなのはあるけど
マンション名は書いてなくてすごく不思議だった。
親族を代表して偵察に行ったら
非常に怪しい貸しポスト(?)業者だったよ。
利用したい人のふりして電話でいろいろ聞いたら
偽名でもOK、本人確認も一切なし、
女性の私でも男性名で借りることもできるということだった。
ビルの一室。部屋番号かと思った数字はそこの
個人ポストの番号だった。おそらく1000や2000はあると思われ。
それからわかったことだけど、そういう業者の広告ってけっこう目にしますよね。
927名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 02:15
現金書留で送りますって言うのやめたらどう?>たまてばこさん、代理人さん。

足が着くのがいやだったら、営業時間内にキカイから送金できるじゃん。
それともお二人とも(別人だったとして)キカイオンチ?(藁
928名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 02:20
キカイオンチがネットオークションや掲示板でチケット譲りますって
商売するわけないじゃん。 >>927
929名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 08:49
>>925
私も前に現金書留でトラブルがあった。
もう10年以上前の話だけど「あれ、ずいぶん簡単に封筒の口が開くなー」
と思ったら、中はからっぽ。
お正月の時期だったから、バイトの配達員が犯人と思われ。
でも、書留自体が紛失したわけじゃないし、
証拠もなかったから訴えることができなかった。
930名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 12:06
そろそろ新スレかな?
931名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 12:17
mada iiyo 960 koetara iten siyou
932名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 13:27
現金書留、本筋から外れてるのでそろそろ終了してくれや
933名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 13:48
相手の住所の確認ができましたから、そこの裁判所に支払督促の申立をします。手数料は250円でした。
934名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 13:59
でも相手方に書類送るための切手もこっちもちなんです。ムカツク!けどこんくらいは予納しなきゃね。
935名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 14:02
相手がその「支払督促」をぶっちしたらどうなるの?
裁判所がらみだと、強制力あるのかな?
936名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 14:49
代理人から連絡が来て、なんと「手違いで書留が戻ってきた」だと!
そんなことだろうとは思ってたんだよね。
時間稼いでるようにしか思えないのは気のせい?
937名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 14:59
>>936
その戻ったという書留の引き受け番号聞いてみそ。
ネットで確認すれば嘘か本当か一発でわかる(ワラ
938名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 15:15
マジで金に困ってるんだろうか?
それとも、のらりくらりして、諦めてくれるの待ってるんだろうか?
いるよねー金にだらしないヤツ。
939名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 15:16
まだそんな事いってるのか。(戻ってきちゃったとか)
おめでたい人だ>Iさん=?代理人。
幼稚ないいわけって、腹立つより呆れる。
940名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 15:20
世○谷郵便局の取り扱う現金書留ってそんなに
信頼性低い配達状況なわけ?(藁

現金書留が戻るってよっぽどのことがなきゃないはずなんだけどな。
941名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 15:22
>935

無視されたらその次は仮執行宣言付与の申立になるそうです、認められると強制執行ができるそうです。
942名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 15:23
現金書留が戻ることあるよ。
宛先の住所が間違ってるとか。
943名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 15:25
何か怖いな。 悪どい奴もいるから。
ネットだと簡単だけど、相手が分からないから。
944名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 15:36
>943
何が言いたい?
理屈で脅せなくなったからそんなこと言ってんの?
945名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 15:39
違う!
ただ、第三者として言ってるだけ。
946名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 15:46
>>943
わかるよ。ただのつぶやきみたいなものだよね。

>>944
その過剰反応すげぇこわいわ!
947名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 16:30
>>942
だから、本当に住所を間違えたとかで戻った場合でも引き受け番号がわかれば
書留の追跡ができるから本当に出したのかどうかわかるんだってば。
948名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 16:32
そもそも受付番号なんか存在してないに1000タマテバコ。
出してないものに、引き受け番号なんかつくわけない。

嘘はいけません、うそは!
949名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 17:08
>>946
何言ってるんだ、被害者が腹くくって勇気出してるんだろ。
それに943茶々容れてるとしか思えない。
みんな頑張ってるんだから応援してやろうぜ。
950名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 17:26
うそつきはどろぼうのはじまり
951名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 17:28
>>926
私書箱○ンターでしょ。
”私書箱”ってのに騙されてはいけない。
ヤバイ奴ばかりだよ。
952名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 17:29
>>950
よくできました◎
953名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 17:48
ZAKZAKの記事で、ネットオークションで詐欺はたらいてたやつが逮捕されたって出てるぞ。
被害者が力合わせて、かなり頑張った様子。
要するに、ちゃんとした証拠があって悪質なら、
このご時世、警察もちゃんと動いてくれるって事だ。
みんな、頑張れ!
954名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 17:52
でも、ここで話題になってる件は詐欺にはならない。
なぜなら詐欺には欺罔行為の存在がその構成要因となるが、
Iさんにはそれが見当たらないから。
955名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 17:53
>>953
無知ですまんがZAKZAKは週刊誌かなにかですか?
読みたいのでお願いします。
956名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 17:54
うるせぇっ
とにかく金返せ!!ゴルァ!!

身辺きれいにしてから赤ん坊産んだ方がいいだろう? 気分的にも。
957名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 18:39
>>947
んなこたーわかってるって。
でも引受番号教えないイコール出していない、にはならないだろ?
ぎゃくに、空封筒を書留としてありえない住所にだせば引受番号ゲットできるぞ
金はかかるけどアリバイには手頃かもな。全員に同じ番号教えておけば手違いっていえるわけだし。
958名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 20:00
早くチケット送られたとか返金されたとかの報告が入ればいいな。
959名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 20:17
捕まっただったりして・・・
960名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 20:56
悪いことは言わないわ。
もしもここ読んでるなら本当にちゃんとしたほうがいいよ。
家族もいるんでしょ。
世間て狭いから自分のしたことでいつどこでどう家族に迷惑かかるか
わからないよ。
(脅しとかじゃないよ)

余計な口出しだとわかってて書きました。
961名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 21:03
振込だって安心できないよ。
知人が振り込みしたって嘘つかれたって。
振込でも注意してねぇ。油断大敵。
962名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 21:18
>>957
間違ってたら悪いけど君、本人じゃないの?

>空封筒を書留としてありえない住所にだせば引受番号ゲットできるぞ
うん、できるよ。でもありえない住所に出してもどこの郵便局を経由したか
全部記録は残るんだよ。その間違えた封筒も証拠として見せてもらえばいい。
故意だかどうだか検討つくだろ。

>ぎゃくに、空封筒を書留としてありえない住所にだせば引受番号ゲットできるぞ
>金はかかるけどアリバイには手頃かもな。全員に同じ番号教えておけば手違いっていえるわけだし。
そこまで気が回るほどあれは頭良くないよ。どうみても苦し紛れの言い訳。
963名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 21:27
964名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 21:40
>>963
メールを一括送信したって件がアホで笑える(オオワラ
読めて良かった ありがとねん
965名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 21:43
>>963
どうしてそんな結果が目に見えるようなことするかなあ。
理解できん。
966名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 22:29
その4つくりました。
移転をお願いします。この話題は新スレで継続審議ということでヨロシク
お願いします。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=995462869
967名無しさん@公演中
あげとく