一路真輝(Part4)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
スレッドが900を越えたので作りました。
また楽しい書き込みでマタ〜リしましょう。

Part1=http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=986517171
Part3=http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=990334830
2名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 00:03
1番さんありがとうございます!

このままマターリと続いていって欲しいです。
でも今日は寝ます(ワラ おやすみなさい。
3名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 00:16
1番さんありがとうございます。
新スレ立つの早かったですね。
みんな寂しさをここで紛らわしているのかな?
・・・で、昨夜の続きをやっているかなと思って来てみたけど、
今夜はおやすみみたいですね。
「八百屋いっちゃん物語」と「ひとつ屋根の下」楽しみにしています。
「一路真輝版サザエさん」なんてのも見てみたいのです(笑)
サザエさん=いっちゃん マスオさん=綜馬さん以外は
思いつきませんが・・・ウッチー=イクラちゃんかな?(笑)
4名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 00:19
マックス=波平ならまだ許せるが、ゾフィー=舟だと
サザエさんにならなーーーーい(TT)
5名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 00:20
うっちーがイクラちゃん・・・・・・想像してしまいまひた。
そしたらカツオはまーくん。
あとは全く思いつかないぞ〜。
6名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 00:21
フネはルドヴィカでしょう!
7名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 00:26
うっちーがイクラちゃんだと・・
「ママァ・・1人でおねんねできませーん、側にいてくださぁぃ」
「はいはい。じゃあ、寝付けるまでの間ね」
「うわーん、嫌ですぅ・・おふとんにちゃんと入って一緒におねんねですぅ」
「甘えん坊ねえ、ふふふ」
いっちゃんサザエが、笑いながらふとんに入った時、いくらちゃんの顔が
変貌する!
♪ジャーンジャーンジヤジャーン
「待っていた!」
「アナタはっ!」
イクラちゃんの小さな手がいっちゃんサザエの胸を這う〜!
危うしサザエ!
8名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 00:26
祐さんはノリスケさん!(爆)
9名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 00:28
タイコさんは誰だ!(藁
10名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 00:28
>7
ワロタ。いくらちゃん危険!(爆
11名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 00:30
>7
イクラちゃんはタイコさんの子供だよん。
それに「ばぶー」しか言えないの(笑)
7番さんのはタラちゃんのことだと思ふ。
12名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 00:32
はっ…そうだった…。
タラちゃんは走る時必ず音が鳴る(笑
13名無しさん@公演中 :2001/06/07(木) 00:32
7です。
そーか・・ごめん、タラちゃんのつもりで書いてた。
サザエさんずっと見てないから・・
じゃ、うっちーはタラちゃんじゃ駄目?
14名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 00:34
イクラちゃんは井上君・・「ばぶー」しか言えないが愛らしくて人気もの。
時々うっちータラちゃんに唇を奪われる。
15名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 00:40
サザエさん=いっちゃん
波平=マックスパパ
舟=ルドヴィカ
マスオさん=綜馬さん
カツオくん=マー君
ワカメちゃん=?
タラちゃん=ウッチー
ノリスケさん=祐さん
タイコさん=?
イクラちゃん=芳雄くん
ってところでしょうか?
16名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 00:41
かわいいー
うっちータラちゃんはいっちゃんサザエさんと
お風呂とか一緒に・・・すまん逝ってくる。
17名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 00:41
ワカメとタイコさんは誰だ〜!(気になる)
18名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 00:44
♪首飾りかけてる小鹿を 追っかけて〜
 裸足で駆けてく 無邪気なシシィちゃん
 みんなが笑ってる〜 陛下も笑ってる〜
 ルールルルルッルー バートイシュルもいい天気〜(字余り^^;)
19名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 00:45
ワカメは・・ヘレネねえさん?なんか違うなー
20名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 00:47
でも、油断するとうっちータラちゃんは悪魔になるから、お風呂は注意して
入らねば(藁)
タイコさんは、シュターレイふじん・・たまに相談出来る良い奥さん。
ワカメは岡ワカメ・・ちょっと異質な磯野家の人物。
突然狂ったように大きな声を出したり、鼻息が荒くなったりする。
いっちゃんサザエと時々ぶつかるので、まーカツオが影から笑って見ている。
21名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 00:48
18
思わず歌ってしまった。良く出来てるー
22名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 00:53
夜になるとエロエロビームをまき散らす
あーきタラちゃん出演の回の放送時間は
土曜日深夜0時からとなっております。
お子さまはご覧になれませんのでご注意下さい!
23名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 01:03
あー、今日も残業から帰ってみたら、すごいことになってる〜(笑)
殆どエリザファンの心の泉と化してるね。
24名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 01:06
あーきはタラちゃんになってもエロいんだ・・・藁
25名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 01:09
山口さんはタマがよかったな。
26名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 01:11
あーきタラちゃんと芳雄イクラちゃんが
遊んでいる横で眠り続ける祐さんノリスケ 笑
27名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 01:18
みんないっちゃんサザエさんに夢中(^^)
28名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 01:26
あーきタラちゃんは赤ちゃんなのに、たまに祐さんノリスケさんと
お歌を歌います。
祐さんノリスケさんの歌は素晴らしいのですが、あーきタラちゃんは
赤ちゃんなので上手に歌えません。
泣きベソをかくあーきタラちゃんに祐さんノリスケさんは
「頑張れよ」と温かい笑みでお家に帰っていきます。
あーきタラちゃんは、居間にこもって一生懸命お歌のお稽古。
繕い物をしながら、いっちゃんサザエは涙ぐみました。
その影でまーカツオ君がイッヒヒと笑っていました。
29名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 01:28
八百屋いっちゃん物語
ひとつ屋根のした
も並行して聞きたいな だめ?
30名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 01:30
みんな!
あーきは赤ちゃんだから上手く歌えないのよ(ワラ
大きくなるにつれて上手くなるんだから
気長に待ちましょう
祐ノリスケさんには温かい笑みだけでなく
少しは教えてくれることきぼーん
31125:2001/06/07(木) 01:30
ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < チョンは死ね!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
32名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 01:33
ついでに
いっちゃんの過去ビデオの話も合わせて聞きたい。
皆さんにとって、いちばん元気が出るのはどれ?
夜に一人でしか見れないエロ系、
これははずせないお笑い系など、
オススメをいろいろきぼんぬ。
33名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 01:36
あーきタラちゃんはいっちゃんサザエさんと
相馬マスオさんとの間に出来た子供ですもの。
絶対に歌は上手くなるからめげずに頑張って。
34名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 01:36
ツボでおすすめの場面は・・
杜アンドレと一緒に並んで歌ってる途中で、杜アンドレがキスしようと
するとハッとしてびっくりする仕草するヤツ・・あれはなんか可愛い!

お笑い系は・・
この恋は・・の鬘がパラっとなる仕掛けの紐がプランプランしてる
が笑える。。
35名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 01:37
あーきタラちゃん、ただいまピアノの前で練習中(^^)
「ドレドレド〜 ドレドレド〜」
36名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 01:45
元気が出るのは「TAKE OFF」
一人で見るのは「うっちー版エリザ」
お笑い系は「TMP夢祭り(風共パロディー版)」
正統派では「二人だけの戦場」
心のよりどころは「雪組エリザ」

ついでにCDも。
元気が出るのは「バロック千一夜」
一人で聞くのは「ラブ・レター」
お笑い系は「恋さわぎ」
正統派では「微笑みの国」
心のよりどころはやっぱり「雪組エリザ」
37名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 01:49
>36
>一人で見るのは「うっちー版エリザ」
どうやって?
38名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 01:49
夢の中で見るんじゃない?(ワラ
39名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 01:50
そうそう、「ラブレター」は一人で聞かなきゃダメダメ!(笑
はじめて聞いた時赤面しちゃったよ、色っぽすぎて。
40名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 01:51
風共パロディー版はいい!(w
一路さんたちのもそうだけど
星組の裏表バトラーは完全に宝塚オチだけど
引きさぶ〜い笑いがたまらんのでオススメ
41名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 01:51
あーきタラちゃん、ダンスが大好きでいつも
井上イクラちゃんとスキップして遊んでいるの。
いっちゃんサザエさんが買い物に行く時も
後にスキップしながらタラちゃんとイクラちゃんが
手を繋いでランランラン♪
42名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 01:53
隠し撮りの話はやめておこうね。
43名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 01:54
サザエさんでも影が薄い綜馬さん頑張れ〜!
44名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 01:54
ほんとだー>うっちー版エリザ
さらーっと読み流してしまった
話しを止めるのも実行そのものもやめましょうね
4536:2001/06/07(木) 01:57
ごめんなさい、何も考えずに打ってしまいました。
46名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 02:00
「ラブレター」の♪パローレ・パローレはエロイよね。
今度のDSで久しぶりに歌って欲しいな。
囁き声はウッチーにお願いして。萌え〜(藁)
47名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 02:17
あのCDはヒットでしたよね。誰が企画したんだろ?
一回目の当選者には、クリスマスイブに届くように
発送されたんですよね。凝ってるう。
あの当時ああいう企画で一番応募の多かった中森明菜より
申し込み多かったそうですよ。
またあんな感じのCD出して欲しいなあ。
48名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 02:23
あのCDって結構レアものなの?
当時一路さんにはまったく興味なかったんだけど
たまたまビ○レを使っていて応募券があったから
応募したら当たったの
女性らしい優しい声のナレーションだったから
男役の人だとは思わなかった記憶が
49名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 02:26
>48
一応非売品ですから、それなりに。
オークションで時々見かけますが。
50名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 10:11
TMP夢祭り(風共パロディー版)なつかしい。
雪組では、一路さんは、バトラー→アシュレ(鬘がすごく似合わなかったけど)
→バトラー→スカーレットへの超スピード変身ぶりが見もの。
また、男役のそうそうたるメンバーが、
スカーレットの輪っかドレスを着て登場するのも、なかなか見もの。

あと、宝塚時代ではないけど、陣内さんと出演した
フレンドパークでの一路さんのボケボケぶりは最高。
そして、失敗の時でも、すぐに前向き発言。そこがつぼ。
あれ見ると滅入っている時でも元気になれる。
51名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 17:18
スレ違いの話題でほんまにスミマセン。
白血病で治療の必要な子供さんの支援を呼びかけているHPを見つけました。
治療が受けられなければ、その命はあと1ヶ月で消えてしまうとのこと。
みんなの少しずつの力で助けてあげたいです。
詳しくは下記のHPをご覧下さい。 お目汚し、失礼しました。m(_ _)m
ttp://user.chollian.net/~irechan/main.htm
(アドレスの最初に h を入れて下さい。)
できれば、お知り合いにも広めて頂ければと思います。
52名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 21:10
さあ今夜も頑張りましょう。
私は一路さんの三蔵法師で「西遊記」が見たい。
もちろん、夏目雅子さんのイメージで・・・。
53名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 21:26
悟空は祐兄?それともあーき?
54名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 21:35
沙悟浄は綜馬さんか?
55名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 21:42
妄想ネタも楽しいけど、ちょっと戻らせて。
80周年TMP、面白かったよね〜。
トップ4人のトークも、本当に仲良さそうで楽しかった。
特にいっちゃんは天然入りまくりで、可愛い(^^)
この年の新年企画で出た「花の指定席」でも、
ボードを出し間違えて3人に爆笑されるいっちゃんが
超可愛かった。
他にも、お宝ビデオは山ほどあるよ〜(^^)
舞台では超美しくて、舞台を降りたら激ラブリーな
いっちゃんだもの・・・。(ファンモードでスマソ(藁))

エリザ関連でも、もっとほしいよね。
稽古場潜入ルポとか、あるといいのに・・・。
56名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 21:46
このスレでは、あーきと改名したのね、うっちー(藁
やっと、照れることなくうっちーと呼べるようになったのに・・。

でも最近、やっと皇后様を恥じらいなく「いっちゃん」と
呼べるようになって嬉しい私は新参一路ファン。
ただし、そう呼べるのもネット上だけだけどね(藁
57名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 23:21
>56さん
内野さんのファンで、エリザをご覧になって
いっちゃん(^^)のファンにもなって頂けたのでしょうか?
なんか嬉しいですぅ。
あーきという呼び名は元々内野さんのファンの方が
仰っていたのを拝借したのだと思います・・・。
馴れ馴れしく呼んでごめんなさいですが、同じ
エリザカンパニーファンということで、少し多めに
見てやって下さいませ(笑)
58名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 23:41
56です。
ミュージカルファンの友人に連れられて観に行って、
すっかりハマってしまいました。
テレビで内野さんを見て好印象を持っていたのですが、
ファンというほどではありませんでした。
が、舞台はテレビ以上にいいですね!
表情豊かな演技に、目が釘付けになりました。
ということで、遅ればせながら内野さんファンの仲間入り。
一路さんも、「宝塚出身のきれいな女優さん」としてしか
知らなかったのですが、いっぺんにファンになりました。
お二人とも、テレビという枠には入りきらない魅力があると
感じます。オーラというか、エネルギーがすごい。
劇中の迫力と、カーテンコールの笑顔とのギャップがまた
いいですね。
内野さんも一路さんも、もっと早く知ればよかった!
59名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 00:07
>58さん
いやいや、お二人はまだお若いですから、
これからたくさんの素敵な舞台を見せて下さる
ことでしょう。お互い楽しみましょう!
因みに来年一路さんは「キス・ミー・ケイト」という
ミュージカルに出演予定だそうですので、
是非足をお運び下さいませ。宜しくお願いしま〜す。
 by一路広報部(藁)
内野さんの来年の予定、早く決まるといいですね。
60名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 00:08
いっちゃんの舞台見れなくて寂しいよ…。
テレビだけに出てた97年はそれでも耐えられたのに、
今は名古屋千秋楽からたった二週間で、もう禁断症状。
一路熱は前よりひどくなってるみたい。
一路ファンの皆様、こういう時どうやって解消してる?
寂しさを紛らすビデオの話、もっと聞かせてちょんまげ。
61名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 00:10
>58さんの
お二人とも、テレビという枠には入りきらない魅力がある〜
同感の私も内野ファン
以前、N○K大河ドラマに出演されてた一路さん見て、ステキな
方だなー!と印象に残ってました
「エリザ」は、うっちートートの楽しみもあるけど、一路さんの
観るたびに情感ゆたかになる、シシィの見事な表現力に
惹かれてます!
大阪公演、ますます楽しみ〜
62名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 00:10
猪八戒(こんな字だっけ?)は誰だ?(藁
63名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 00:19
ボソ・・・山○さん・・・ボソ(藁
64名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 00:43
こんばんはー。
今夜は「西遊記」編ですか。
うむむ、どんな役があるか分からない^^;。
仲間にはいれません。悲しい(涙)
65名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 00:44
>63
それはいくら何でも・・。
やっぱり悟空でダブルキャストでしょう。
それか、三蔵さんやる?一路さんの悟空で。(可愛いかも(^^))

話また変わるけど、「パローレ」色っぽかったよね。
退団後のコンサートで歌った「コーリング・ユー」も
ちょっとゾクゾクしました。
66名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 00:48
64です。追伸です。
三蔵法師の清廉な印象はいっちゃんにピッタリだと思います。
剃髪姿も雪の方で美しさを実証済みですし。
みなさんのキャスティング楽しみにしています。
67名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 00:48
じゃあ誰でも知ってる「キャンディ・キャンディ」だったら?
(少女シシィの髪型でつい連想しちゃうんだよね)
原作とは違う色白で美人でスマートなキャンディにぴったりな
アンソニーやテリィやアルバートさんなどなど、
キャスティング希望。
68名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 00:55
名作5エリザーはどこいった?
秀作ひとつ屋根の下エリザヴァージョンはどこ消えた?
69名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 00:56
>67
おっ同年代の方とお見受けしました。
いいですね「キャンディ・キャンディ」
懐かしい。で、配役は
テリィ=あーき
ニール=まー君
イライザ=岡田さん
アンソニー=男役・一路真輝(笑)
70名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 00:56
どなたかネタ職人さまがいらっしゃったはず
こんやはお出まし願えないでしょうか
71名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 01:02
5エリザーはパワーがいるから
やるとしたら週末じゃない?(笑)
72名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 01:04
アンソニー=男役・一路真輝に100ポニーの家!(藁
73名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 01:08
でもきつね狩りで落馬して、死んじゃうんだよね(泣
>アンソニー
74名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 01:10
そこでトート閣下登場、「返してやろうその命を♪」
チェスの駒を手にしてこの世に戻ってくるアンソニー。
だが、数奇な運命が彼を待っていた・・・。つづく。
75名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 01:13
あの〜トート閣下もイッちゃんでしょうか?
もしかして一人三役?
超ハードスケジュール(笑)
76名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 01:14
そういえばあのシシィのドレスはキャンディに似ているかも・・・
お見合いドレスなんてもろ着てそう。
77名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 01:16
アンソニーが生き返るとなると。。
どうなる丘の上の王子様!(藁
78名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 01:17
「5エリザー」&「ひとつ屋根の下で」ネタをドッキングして1つ。

今日の夕食に使う野菜をいっちゃんの八百屋で購入しようとやって
来た近所に住むルドヴィカおばちゃんは、たまたまいっちゃんがあ
ーきを迎えに行っている間留守番をしていたゾフィーおばあちゃん
とちょっとした事で口論、ルドヴィカおばちゃんは怒って帰ってし
まう。
その話をいっちゃんは後からいとこのヘレネねーちゃんから聞いて
驚き、ゾフィーおばあちゃんに「店先で喧嘩したダメって言ったの
に、何で喧嘩するの〜」とおばあちゃんを窘める。
翌朝、ルドヴィカおばちゃんの玄関先に、ニンジン・大根・ピーマ
ン・キャベツなどの野菜が山のように積み上げられているのをルド
ヴィカおばちゃんは驚き、そのときに腰を傷めてしまう。
その日、またいっちゃんの留守の間、店番をして、また別のお客さ
んとケンカ、いっちゃんに怒られる。そしてそのまた翌朝、そのお
客さんの玄関先にどっさりと置かれておりお客さんは途方に暮れる。
そんな現象が日増しに増え、街では「誰の仕業か?」と新聞記事に
載るほどの大騒動になっていく。
その記事や現象を見ていたマックス司令官は助手のルドルフに分析
を当たらせる一方で5エリザーに「街のパトロールを強化しろ」と
命令する。
79名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 01:18
5エリザー&えなりるどるふの時に大暴れしたネタ職人ですが
実は内野ファンなので一路ファンの皆様に
ご迷惑だったのではと後日反省しました(涙)

妄想解禁スレができたら参加します。では
80名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 01:24
5エリザーは面白かったけど、えなりくんはエリザに無関係な人
なので、気の毒に感じました。
正直に言ってごめんね。でもこのスレ、愛があって好きです。
81名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 01:24
私が酔ってるからか78さん
なんかよう分からん
82名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 01:25
(78の続き)
ルドルフが調査に掛かろうとした時、運良く彼はルドヴィカおばちゃ
んからその野菜をお裾分けをしてもらい、早速分析にかけると、その
野菜は奇妙な物質で出来ていることが分かり、より詳しく調べると、
なんとゾフィーゲルゲ率いる悪の軍団「ハプスブルク」が生み出す魔
獣(名前は決めれない…)が作ったものであることが判明。
ルドルフは慌てて街に出たが既に手遅れ、野菜を有り難がって食べた
住民たちは体中の皮膚が青色に変化する症状に冒されていた。
早速ルドルフは司令官に報告、報告を聞いた司令官は「直ちに魔獣を
倒せ!」と5エリザーに命令、ルドルフには症状を治すクスリを作る
ようにも命じる。
83名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 01:25
アンソニーが生き帰ったらキャンディはテリィと
恋ができない。
鬱だ・・・。(両方好きなの)

いっちゃんアンソニーとあーきテリィの激しい恋の争い、
どっちが勝つと思います?
最後に勝つのはやっぱり、特出のトート閣下かな。

ところで、山口さんは誰の役?
もしやウィリアム大叔父様=アルバートさん=丘の上の王子様?
(藁)
84名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 01:26
…先が続かん。断筆。許せ。
85名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 01:33
>83
「おちびちゃん。君は泣いた顔より
 笑った顔の方が可愛いよ」攻撃で
一路アンソニーの勝利!(笑)
86名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 01:38
>85
それってアンソニーの台詞でもあったのね・・・。
最初に言ったのは、アンソニーにそっくりな
丘の上の王子様(実はアルバートさん)だよね。
でも、いっちゃんキャンディだったら笑顔も泣き顔も
とびきり可愛いんだな、これが(^^)
すみません、逝きます・・・
87名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 01:43
>86さん
そう言われればアンソニーじゃなくて
丘の上の王子様の台詞だったかも。
記憶がごっちゃになってます。スマソ(汗)
88名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 07:56
たしかにシシィちゃんの髪型はキャンディっぽいよね。
今は朝だから、夜になったらちょっと妄想してみようっと。
それはそうと、大阪の舞台楽しみです。
98年の『王様と私』以来ですね>梅コマ
あの頃は「飛天」だったけど。
あの時も結構盛り上がって、最後の頃はコメディ要素が強く
なってました。さすがは大阪。
でも、まさか『エリザ』がコメディになることは…ないよね(笑
89初心者:2001/06/08(金) 08:18
>でも、まさか『エリザ』がコメディになることは…ないよね(笑

わからない・・・だって中日の二幕始めとか ルキーニのところで
結構笑いが起こってたもの。ますますルキーニ力入るかも。。。

土地が変わると 雰囲気違うもんね。
綜意味でも楽しみだな〜 梅コマ。
90名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 14:09
age
91名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 15:11
>でも、まさか『エリザ』がコメディになることは…ないよね(笑

5月の梅コマが「屋根上」だったの。で、帝劇では絶対に
しないような大阪向けアドリブ?が結構有りました。
まあ、西田さんの力量も有って、面白く見れたけど。
エリザでもやりかねないよね。ルキーニもそうだけど、
ゾフィーと重臣の場面とかもね。
92名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 16:54
内部情報です。
他都市との変更点ですが、大きなのを一つ。
「ハンガリー語の万歳、「エーヤン」でお迎えしましょう」
という台詞が
「大阪弁の「ええやん」でお迎えしましょう」になります。
まだ、決定ではありませんから、絶対内緒でお願いします。
93初心者:2001/06/08(金) 17:00
>大阪弁の「ええやん」でお迎えしましょう」になります。
>まだ、決定ではありませんから、絶対内緒でお願いします。

きゃははは・・・ウケタ(爆)

たのしみ〜〜〜!!
94名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 17:09
>「大阪弁の「ええやん」でお迎えしましょう」になります。
>まだ、決定ではありませんから、絶対内緒でお願いします。

可笑しい、可笑し過ぎ!今晩は、エリザ大阪版ネタで
盛り上がろう!!!
95名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 18:31
革命家さんたちに大阪弁でしゃべって欲しい。
あんまり違和感なさそう(藁

「ハンガリーは独立せなあかん!」
「なにが独立やっ!!オーストリア皇帝を国王に
 迎えるんやで!?」

今エルマーの熱さ倍増。
96名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 20:10
T「それがええ、エリザベート、待っとったんや〜」
E「あんたは」

う〜む、ここは○舞伎座かい(自爆)。
97名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 20:53
>96
>「あんたは」
      には激爆!是非、いっちゃんに
 言っていただきたい  

○舞伎座っていうより、すっかり「なんば花○」
の世界ですな。(ワラワラ

  
98名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 21:27
○舞伎座っていうより、なんば花○っていうより、

……新感線……?
99名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 21:56
○本新喜劇「ええやんエリザベート」
エリザベート:未知やすえ トート:辻本茂雄
フランツ:内場勝則 ルキーニ:石田靖
ゾフィ−:中山美保 ルドルフ:藤井隆

我ながらアホくさいのでsageます。
100名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 22:32
一路さんは大阪系のベタな笑い、好きだもんね。
血が騒ぐかもしれない・・・。
(唯一ハジケてるバートイシュルあたりで)
101名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 22:38
>99
やすえさんと内場さんの会話の少ない夫婦じゃ
そのままだね。
102名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 22:51
♪うちのどこがええ?
♪ぜんぶ気に入ったで
♪やんちゃくれでもええの?
♪二人で世界をまわろうや
103名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:18
♪馬には乗れるんか(ごっつう好き!)
♪朝焼けの海辺を二人でぶっちぎる(いやあ〜?。)
♪わての嫁にならへんか
・・・誰かとめて−
104名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:21
べたべたの大阪弁やん・・(藁
105名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:31
♪きままに生きられるンやったら
・最初にいっこ、ゆーとかなあかんねんけど
106名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:31
♪好き放題にさせてくれるんやったら
♪皇帝に自由なんかあらへん
♪皇后かていっしょくたの義務があるんや〜
107名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:32
おもろいなぁ(爆)
名古屋弁、博多弁(?)バージョンも
きぼーしまっせ ←エセ大阪弁^^;
108名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:32
>102&103
おもろすぎ。
109名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:35
面白いけど・・・
そんなの今の大阪弁じゃない・・・
吉本とかでは使ってそうだけど・・・
と思う私は大阪人。
110名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:38
ええやん、面白ければ。
111名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:39
ところで、今週の5エリザーは?
ムチャ楽しみにしてるヒト。
112名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:40
いまの大阪弁でやってみようよ。
べたべたすぎるとヒク^^;
113名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:41
♪邪魔なもんなんか、な〜んもあらへん
♪険しい道やて
♪アンタがおるやん
114名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:49
道頓堀劇場「襟座塀戸」ただいま公演中(笑)
115名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:52
(ある朝の風景)
綜兄ちゃん、いってらっしゃい。
マーくん、お弁当忘れてへん?
あーき、ええ天気やよ。今日は学校行こうな。
さぁ、はようお店の準備せな。

あっ、祐兄ちゃん起こすの忘れてた!
116名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:52
多分、「笑劇えりざべいと」になるだろう
マー君の大阪弁のカーテンコールがありそうやね・・。
117名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:53
おお!5エリザー!
118名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:55
不登校のあーきに登校刺激与えたらあかんて、いっちゃん(藁
119名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:56
藤山直美さんが出てきそうだね。
密かに直美さんのファンなんで共演してくれたら
嬉しいな(笑
120名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:57
あーきはいつまで引きこもり?(藁
実際はフットワーク軽いのよ・・・(藁
121名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:59
黄色い帽子にランドセル背負っている
あーきの姿が目に浮かぶようだ(藁
122名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 00:00
あーきは「なんちゃって引きこもり」に決まっとるやん、
単にいっちゃんと一緒にいたいだけなんよ。
時々お医者さんの格好とかして
いっちゃんに「何しとるん?はよ着替えておいで」と
軽く流されたりする。
123名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 00:12
お医者さん・・・ちびっこのくせに下心ありありのあーきくん。
124名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 00:47
名古屋弁・・・やってみたいけどやっちゃって良いんでしょーか。
せっかく5エリザ−&ひとつ屋根復活してるのに。
125名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 01:17
ある夜の出来事。
椅子にのって食器棚の上にあった鍋を取ろうとしたいっちゃん。
ガラガラドッシーン!
いっちゃん「あいててて・・・」
と、突然部屋の電気が消えて
「どうなさった〜」
の声と共に正面の襖が開き白衣を着た祐兄登場。
バックには自前のミラーボールが輝く中、手を
グーパーグーパーしながらいっちゃんに近づこうとしたその時
「ど、どうなさった?」
反対側の障子が開き、白衣の袖に一生懸命片手を通しながら
ゼェゼェハァハァ息を切らせてあーき登場。
祐兄「あーき、今は大人の時間だ、お前は・・・
 そうだ学校にでも行ってろ!」
あーき「今は夜だよ。もう学校はとっくに終わってるよ。
 それに祐兄こそ、3日間も寝たきりだったのに起きてくんなよ!」
祐兄「なんだと」ポカッ。
あーき「いてっ。長ネギで殴るなよー。え〜い生卵攻撃」
祐兄「汚ねえなぁ」
ポカスカポカスカ。
いっちゃん「・・・・・。
 祐兄ちゃん3日お風呂に入ってなくて臭いよ。
 お風呂入ったら長ネギ店から持ってきてね。
 あーき、今夜はスキヤキだけどあんたは生卵なしね。
 それと二人ともお医者さんごっこは卒業して
 白衣は綜兄に返しておいてね。あ〜忙しい忙しい」
祐兄・あーき「は〜い」ショボン。。。

   ダメだつまらん・・・出直してきます(泣)
126名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 01:30
やっぱり、祐兄とあーきはかわいい・・。
127名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 01:53
去年ビデオ化希望で1000名以上の投稿が集まったサイトで、
再びビデオ化希望の投稿募集してます。去年は無理だったけど、
一応CDはダブルキャストで出たんだし、何もしないよりは
可能性があると思うので、ぜひ参加して下さい。
直リンはまずいみたいなので「たのみこむ」か「作ってくれ」で
検索してみて下さい。切望、ビデオ発売。
128名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 02:16
今夜も5エリザー復活ならず(泣)
129名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 08:14
さあ週末だ楽しもう!と思いつつ、一週間の仕事の疲れが
たまって寝てしまいました。もう年だな・・・。
でも5エリザーは復活しなかったけど、祐兄とあーきの可愛い
喧嘩が見られてよかった、よかった(^^)
きっと二人がすごすごと片付けをしている間に、
仕事から帰ってきた綜兄が
「どうしたんだい?いっちゃん、指すりむいてるじゃないか」
「うん、さっき鍋取ろうとして落としちゃって」
「おっちょこちょいだなあ。見せてごらん」
いっちゃんの白魚のような指を優しく手当て。
でも血はつながっていなくても兄妹だから、
気がはやっても手にチューしちゃダメよ、綜兄。
祐兄とあーきはどちらが先にお風呂に入るかで、再び戦闘状態。

朝からすみません。逝きます(二度寝します)
130名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 13:48
やはり昼間の妄想ネタは続きませんね。
私は先週不在で盛り上がれなかったので、これからクラリーチェの
ビデオを見ます。
名古屋のシシィが可愛くて、時折クラリーチェに見えてしまった・・。
去年より今年、東京より名古屋と時が経つと共に若くなっていく
一路さんって何者?(笑
博多に行き着く頃にはどうなっているんだろう・・。
131名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 18:19
私の友人は私が一路さんの話をするたびに
「ああ、あの巨乳の元宝塚の人」と言う。
誰かと間違えているのか、それとも昔はそうだったのか・・・。
謎は深まる、闇が広がる。
132名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 18:30
巨乳!?
勘違い100%だよ。
きっと;
133名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 18:36
>132さん
いや、決してそうでもないんです。(131です)
私がファンなのを知っていて、「この前○○に出てたね」とか
「カレーのCM面白いね」とかコメントしてくれるから、
たぶん顔と名前は一致しているんだろうと思いますが・・・。
どうしてあんな痩せっぽちさんから「巨乳」を想像するんだろう
と私も不思議に思ってるんです。
ファンだから「全然違うよ」とも否定できず、
「そうでもないよ」と言ってはいるのですが、
「いや。隠してるんだよ」と言って疑いません。
どういうことなんだろう・・・。
百歩譲ってもしそうだとしても、何故それを知ってるんだろう(笑
134名無しさん@公演中 :2001/06/09(土) 19:07
いっちゃんが巨乳???
美乳ではあるでしょうが。
135名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 19:11
>133
真矢みきさんと間違えておられるのでは・・・・?
136名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 19:15
確かに下級生のころは結構胸ありましたが・・・
今は面影すらないですよね。
一路さんってもう少し肥ったら男性ウケするタイプ
になると思うんだけど。どうかしら。
137名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 19:18
男性ウケ、本当にしてないのかしら?
男性だって、巨乳が好きな人ばかりじゃないと思うのよ。
女性が背の高い人が好きな人ばかりじゃないように。
どうなの?男性陣。(と、問い掛けてみる)
138名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 19:29
再び131です。(ただいまネットサーフィン中)
135さん、それがそうでもないんです。
「シチューでは歌ってたね」とも言っていましたから・・・。
でも私は今の(昔は知りませんが)一路さんが巨乳ではないことを
知っているので(笑)、それはそれで別にかまわないのですがね。

お騒がせしました。
今さら巨乳の一路さんなんて、想像もつかないし、
あまり見たくない(^^;
「美乳」(「微乳」よりはあるよね(笑))くらいで十分です。
139名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 19:37
うん。絶対もうちょっと太った方が綺麗&かわいいよ。
なんか時々痛々しくなっちゃうしきつく見えるよ。
素材は良いんだからさ。もったいない。
140名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 19:42
胸はこの年になれば披露する機会があるものでもないので(藁
別にどーでもいいのですが、
失ってしまったほっぺのお肉は惜しい!
カムバーック>ほっぺのお肉!(泣)
下級生の頃、あんなにぷくぷくして可愛かったのに・・。
141名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 19:47
今晩、妄想始まるんだろうか?ちょっと期待・・。
夏のエリザー一家。実年齢より−25でよろしく。
「あれっ祐兄ちゃんどこいったの?」といっちゃん。とすると
「バイトだってさ」って綜兄。
マー君「今さっき白い車に乗った女の人が祐兄ちゃん迎えにきたよ」
「お髭つけて出ていったよ〜」とにこにこあーき。
あーだめだ。逝ってくるよ・・・。
142名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 19:49
私は胸よりあのウエストの細さが気になります。
何センチくらいかな。
去年テレビでやったウィーン紹介の番組で、エリザベートが
ウエスト50センチだったという話になって、
一路さんが「私もそこまでは・・」という話をされていましたので
推定50センチ前半というところでしょうか。
劇的に細いですよね。
エリザのドレス、中が浮いてるのがわかるほど。
143名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 19:51
141さんの続き。
>>今さっき白い車に乗った女の人が祐兄ちゃん迎えにきたよ

まーくん「いや馬車だったぜ、いっひっひ」
いっちゃん「・・・。」
144名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 19:53
本当にウエスト何センチなんだろ。
東宝のHPのスリーサイズは偽物だと疑っている私としては
真実が知りたい。
体重も絶対明かさないよね。
前にお茶会かなんかで聞かれてたけど答えなかったし。
145名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 19:54
せっかく脱・妄想劇場かと思ったのにまた・・・。
ついていけないので逝きます。さようなら。
146名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 19:59
体重40`前半だろうね。
なんか、病的に見えてしまう。
痩せすぎだよー。
147名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 20:08
40キロ前半か・・・
どこまで遠い存在の方なんだ〜!

八百屋ってオレンジと卵売ってたっけー?
148名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 20:15
前にもこういう話題がありました。
ファンとして心配してるからこその話だから、気持ちはわからない
でもないですが、太りたいと思って簡単に太れるものでもないので、
温かく見守りませんか?(^^)
多分本人は本人なりに一生懸命食べているでしょうし、
健康には人一倍気をつけていると思いますよ。
それに足のこともあるし、一路さん的には痩せている方が
元気が出るのではないでしょうか?
私は病的というほどではないと思うし・・・。
(細いけどガリガリには見えません。)
何より、元気ならぱそれがいちばんです。

太ったら太ったで、「緊張感が足らない」とか「中年太りだ」
とか(これはないか)言われるのが、女優のつらいところ。
スレンダーでストイックなイメージの一路さん、好きです。
マジレスでごめんね。
149名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 20:33
肌の白さに憧れます〜秘訣教えて欲しい。
シミとかないのかしら?エステかな〜化粧品はどこ?
ああ、化粧品のCMに出て欲しい!
150名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 20:33
私も、スマートで元気ないっちゃんが大好き!
あの細いウエストを憧れのまなざしでみつめています。
さあ、軽いフットワークで今後も頑張りましょう〜(^^)

いっちゃんって、すっぱいもの嫌いなんだよね。
冷えたコンソメも苦手なんだよね。お酒も。
すごくおとなっぽいのに、意外と子供みたいな味覚だなあと
親近感を覚えます。(私もすっぱ系苦手(藁))
151名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 20:36
化粧品はひとつに限ってはいないみたいですが、
宝塚時代の下地系はケサランパサラン、
色系はエスティ・ローダーが多くなかったですか?
ブランドよりも肌に優しい化粧品にこだわっていたみたい。
今は知りませんが・・・。
エステとかジムとかには特に行っていないと聞きました。
152名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 21:10
BS-iの「田崎真也流」なんとかっていう料理番組のビデオを
久しぶりに見たのですが、一路さんよく食べますね(^^)
あの大きなウィンナーシュニッツェルの食べっぷりのよさったら。
お料理の美味しさを語る優しく穏やかな口調と、
ぱくっもぐもぐっという感じの思い切りのいい口元のギャップが
なんとも可愛らしかったです、はい。
153名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 21:32
>148
何もそんな真剣にならなくても・・・。
美的に好みを言っているだけでないの。
マターリいきましょうよ。
154名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 21:33
私もその番組、知人のご好意で録画していただき
幸運にも見ることできました。
見れなかった方が多いと思うけど
寿美花代さんとのやりとりが、絶妙〜
「健康法は」と聞かれて
自信満々で「こんぶを食べて〜」と答えていた寿美さん
替わって一路さんが「コラーゲン」と答えると
「えっ、ほんと、コラーゲンでそんな綺麗になるの、私も飲もうかしら」
と、マジで反応していた様子、おかしかった〜

それと、ウィンナーシュニッツェル
自分の分を食べて、しきりに首をかしげていた一路さん
寿美さんの皿をじっと見て、
「そっちの方が、おいしそう、一口ください」
と食べたあげく、
「こっち、おいしい、これ、失敗ですよ」
とは、おいおい。
とっても素直で、嫌みがなくて、許せるとこが
いっちゃんの良さで、引っ張り出されたシェフも
「最初につくったので、うまく、いかなくて・・・」
と、笑ってた。
あげくに、イメージに合わせて別々にのものが出されたデザートは、
にこにこして、寿美さんの方を見つめてる。
「もう」って感じで自分のを一口分けてあげる寿美さん。
いっちゃん、街中のレストランで
私たちがやってるようなこと、堂々とテレビでしないでよ〜。
おそるべしキャラクター、一路真輝を見れて
ほんと、おいしい番組だった。
155名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 21:40
148さんは「マジレスでごめんなさい」と断っているんだし、
そんなことは百も承知なのでは?
今までのレスが悪いと言っているわけではないし、
単に「やせすぎ」論をこれ以上暴走させないための歯止めと
しておっしゃったのだと思いましたが。
153さんこそ、あまり真剣に受け止められなくてもいいと
思いますよ(^^)
156名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 21:40
このたび「5エリザー」を始めとするエリザ妄想劇場専用スレッド
を開設いたしました。
145さんはじめ一般の一路ファンのみなさん、
長い間、スレッドをお借りして申し訳ありませんでした。

新しいスレッドはこちらです。
「☆☆ TVエリザただいま放送中!!」

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=992089914

しばらく遠慮されていた職人のみなさん、是非こちらへ
爆ネタの提供をお願いします。
157名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 21:52
156さん、スレ新設ありがとうございます。
お気持ちは嬉しいのですが、やはり今まで妄想ネタを書き込んで
いらした方は、殆ど一路ファンではなかったということなので
しょうか?
>長い間、スレッドをお借りして申し訳ありませんでした。
の言い回しが気になる・・・。そうだったのか・・・。
皆が皆一路ファンだとは思わなかったけど・・・一路さんに好意を
持っている方だからこそ書き込んでいらしたと思っていたのですが。

だとすると、今後このスレはまた寂しくなっていくのかな・・・。
新しい妄想劇場では、一路さんの登場が少なくなっていくのかな・・・。
(職人の方々が、一路スレということで気をつかって一路さんを
登場させていたとすれば、これからは出番が少なくなるかも・・・
考えすぎだったらスマソ(藁))

このところ賑わっていたので、私は個人的に嬉しかったのですが。
職人の方々、どうかこれからもこのスレに遊びにきて下さいね。
すっきりしたような寂しいような、複雑な気分の夜です。
158名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 21:59
157さん!考えすぎだよ!
私は職人の一人だけど、バリバリの一路ファンですよ。
(髪飾り爆弾の発案者です(笑))

一路ファンにも私のようなお調子者から妄想ネタがお好きでない方も
いるから、156さんが気を遣って立ててくれたんですよ。
みんなこれからも二つのスレでマターリ逝こうよ(^^)
159名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 22:08
154さん、番組の詳細ありがとうございます(^^)
私も幸運にも見せてもらったのですが、一路さんと寿美さんの
仲のよさが微笑ましかったですね。
両方とも天然なキャラクターなので、お互いにフォローしあって。
寿美さんのデザートにまで触手を伸ばしてましたね、いっちゃん。
きっと楽屋でも「それ美味しそう。食べていいですか〜(^^)」
とあの天使のような笑顔で先輩のお歴々に迫っているに違いない。
(除・エリザ。エリザはどうしてもストイックになってたと思う)
今度は地上派のテレビに出てほしいですよね!
160156:2001/06/09(土) 22:09
157さんへ
そんなことないですヨ〜〜
私はエリザベートが大好きで、当然一路さんも好きです
妄想劇場(?)が荒れずにあれだけ盛り上がったのも、みんな一路さん
を含むエリザの全キャストが好きだったからだと思いますよ
だからこれまで別スレも立たなかったし。
でも、最近の様子だと妄想劇場が好きな人とそうでない人とが
お互いに遠慮がちになってるようだったので
思いきってスレッドを立てたんです。
161名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 22:21
157です。
156さん、温かいお返事ありがとうございます。
158さん、励ましてくださりありがとうございます。
寂しさから、少し僻んでしまったようです。すみませんでした。
これからも、このスレにも一路さんの楽しい話をたくさん書き込んで
くださいね。私もそうします(^^)
162名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 22:48
場違いでスマソ。
今日、皆とは一週遅れで(藁)クラリーチェのビデオをみました。
すごくすごく可愛かったー!!!
つくづく金髪が似合うね、今度は金髪の女性の役をやってほしいな。
キス・ミー・ケイトはどうなのかな?
163名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 23:06
おすすめビデオの話が出ていましたが、私のおすすめは退団時に
出た「Eternal Muse」です。
一路さんの初舞台の時からのなつかしい映像あり、マル秘NG集
あり、お気に入りNO.5あり・・・今までの足跡をいっちゃんの
ナレーションと共に追ってほっこりした後、怒濤の第二部へ。
大劇場ラストの楽屋入り(私もこの場にいました。なつかしい〜)
で、組子全員に暖かく迎えられてちょっぴり涙ぐむいっちゃん。
そして、『エリザベート』開演前のスタンバイの一幕。
あのトート様がニコニコ笑顔で黒天使と記念撮影。
さよならショーは、涙・涙・・・。
袴姿のりりしさも、この日で最後・・・。
「アポロ」のピアノソロに乗せたタイトルバック・・・。
今日もよく笑いよく泣きました。完。
164名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 23:32
妄想ネタの別スレたてたんですね。う〜ん^^;。
>156さんはここで妄想することを一路ファンでない故に
凄く気にされていらしたようですけど、
ここでの妄想書き込みの殆どは一路ファンによるものだと
思います。
そこに偶に他のファンの方が顔を出すって程度で。
ネタ職人の1人、また一路ファンの1人として
この程度のファンの妄想で別スレ立てていいものかと
逆に恐縮してしまいます。
まあ一路ネタから離れて他の役者さんファンも書き込み
易くなるから良いのかもしれませんが。
こんなこと書いて意地悪いこと書くな!と思われるかも
しれませんが、少し気になったので書き込んでしまいました。
失礼しました。
165名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 00:00
164さんのお気持ち、なんとなくわかります。
私も、妄想スレを別に立てたことでまた東宝エリザへの風当たり
が強くなるのではないかという心配をしています。
今更という考え方もありますが、やはりここは一路スレということ
でそれなりの抑制は効いていたと思うのです。
新しい妄想スレが暴走して顰蹙を買うことがありませんように・・。
それだけが心配です。(もう遅い?)

一路さんのことは、あちらの妄想スレにも一路ファンの職人さんが
どんどん書き込んでいけばいいのでは?
ここは、元通り穏やかにマターリ一路さんの話題を続けましょう。
166名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 00:51
週末なのに沈んでると思ったら妄想スレが別に出来たからなのね
ここで地味にマターリやってるのが好きだったのに・・・
妄想の発端を作ったのは156さんかもしれないけれど
発展させてきたのは一路ファンでもあったのに・・・
責任を感じてというのも分かるけど勝手に引っ越しだなんて寂しいな
今さら愚痴って嘆いても仕方ないか
どっか他に遊びに行こっと
167名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 00:55
妄想スレ、快調に飛ばしてるよ。
168名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 00:58
気を取り直しましょー(^o^)
8月31日大阪エリザ千秋楽の終演後に
お茶会をやるそうですね。
南太平洋の時以来でしょうか?
イッちゃんはお喋り上手で、でも時折
そんなこと言っても大丈夫?という
キツ〜イ一言もあって、聞いていて
面白いです。
今回は共演者の話もたくさん聞けそうですよね。
当日が楽しみです。チケット取れたらですけど(藁)
169名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 01:01
お茶会、平日だよ(泣
ちょっと泣いていいですか。(号泣
170名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 01:06
う〜ん、難しいのね。新スレ立てた人は一路ファンに
遠慮したんだろうし、でもそれに対して
「勝手に引越しだなんて・・・」と思う一路ファンもいる・・・

ただ、一連の妄想はやっぱり一路ファンを含めた
エリザファンがみんなで参加して盛り上がったもの
だと思うので、妄想だけであそこまでレスが伸びる
のなら、別スレ作る価値(?)はあると思いますよ。

実際、新スレはすごい勢いで伸びてますし(笑)
171名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 01:07
お茶会、楽しみだね(^^
大阪でのお茶会は退団以来!本当に嬉しい。
会社休んで、絶対行くぞ〜!
169さんも、頑張って〜!
172名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 01:08
>168
お茶会、ホットラインで確認しました。
嬉しいな−?。大阪のお茶会ってほんっと久し振りですもの。
早く詳細来ないかな。(博多の申し込みも一緒なのね・・・)
173名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 01:16
お茶会に誰かお客様がこないかしら?
ヅカ時代じゃないから無理かなぁ?
祐兄、綜兄、マー君、あーきに来てもらって
5エリザーを実演して欲しいなぁ。
ごめん別スレ逝ってきます(笑)
174名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 01:20
なんだかんだ言いつつ名残惜しいよねえ>妄想ネタ(藁
仕方ないけどさ・・・。

おっと、博多の申し込みも目の前か・・・。
気を抜かないよう、頑張らなければ。
175名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 02:57
妄想スレばかりが賑わって本家が下がると寂しいのでage
176名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 02:57
ディナーショー行く人いる?
高いので私断念。
177名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 02:59
私もエリザ飢饉により断念(藁)
でも東京は盛況らしくてS→Aに振替に
なってるみたいだね。
良かった良かった。
178名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 03:00
行くつもりですが・・・やはりつらいです。
財政は完全に破綻してます。
179名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 03:03
こんな時間に立て続けにカキコがあるってことは・・・。
もしかしてみんな別スレで活躍中?
そういう私も妄想中だが(藁
180名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 03:06
>>179
当然です(藁
181名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 03:11
>180
やっぱり(藁
でも、もう何時間妄想してるんだろう>自分
いい加減寝るわ。おやすみ〜。
182名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 03:19
疲れた・・・^^;
183名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 12:35
あたしディナーショー行くよ。
正直、財政は辛いんだよぉ〜。だから東京だけ。
これから大阪、博多ってエリザあるしね。
関東在住の私的にはお茶会がたまたま行く楽日で良かったけど、
もっと早く教えてくれたら行けた地方人は多かったと思うよ。
せっかくの久々のお茶会、多くの人が行けると良いんだけど。
184名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 14:13
東京・大阪・名古屋在住の方がうらやましくてしょうがない。
私のように日本の端っこに住んでいる人間は、一公演観るだけでも
その3倍の交通費がかかるのです。それに、日帰りは無理だから
宿泊費がともない、仕事も休まなければならない・・・。
DSも、いつも東京・大阪・名古屋ですものね・・・。
純粋に料金だけで行ける方がうらやましいです。
言っても仕方ないことですけどね。
こんなことなら、東京に就職すればよかった・・・。
愚痴って、本当にごめんなさい。
185名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 14:40
いや、地方には地方の醍醐味があるよ。
私も184さんと同じ地方人。
劇場近くで職場の人と会ったりする心配ないし〜。
100%夢の世界に浸れるじゃん。
かかるお金や時間のやりくりはたしかに大変だけどね。
飛行機を降りた途端、「ああ、ここに一路さんがいるんだ〜」
と思える幸せ。これって、東京の人じゃ味わえないよ♪(^^)
186名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 16:20
今頃、一路さん何してるのかな・・・。
日本にいるのでしょうか。
そろそろDSのお稽古かな?お顔を見せてほしいですね。
そういえば、「土ワイ」はいったいいつ放送するのだ〜!
(突然思い出した(笑))
187名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 16:24
土ワイって主役それとも脇役??
188名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 17:04
>187
もちろん主役。
女性の為に闘う弁護士さん役。
共演は加勢大周。(だったはず)
189名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 18:08
テレ朝に「早く放送してください」という要望はできないものか(笑
賞味期限(?)が過ぎてしまいそうですね。
190名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 18:24
ろん○でまた一路バッシングネタが出来てる・・・
191名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 18:25
ほっときましょう(^^)
192名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 20:37
みました。
あまりのくだらなさとしつこさに 爆笑
腹がたたないところ、余裕ができたのかしら。
だって、一路さん、完全に
自分の路をあるいているもん。

191番さんのおっしゃるとおり、
ほっときましょう。

それより、「キス・ミー・ケイト」のビデオを
いっしょうけんめいレンタルでさがしてるけど、
田舎では、みつかんない。
そっちの方が、悲しいよ。
193名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 22:23
お茶会、名古屋でやって欲しかったな。楽が日曜だったし。
大阪楽は競争率激しいし、平日だから諦めたのに...。(泣)
お茶会だけでも行きたい...。お休み取れるかなぁ。
また遠征費が増えちゃうよぉ。(涙)
194名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 23:28
「キス・ミー・ケイト」と「じゃじゃ馬ならし」って
同一ものじゃないの?
じゃじゃ馬ならしのレンタルビデオは見つけたんだけど
どうも私の知ってる話ではない・・・。
195名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 23:31
今日、麻美さん観て来ました。思わず一路さんの姿を劇場
で捜してしまった。
196名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 23:35
「キス・ミー・ケイト」の劇の中で、
「じゃじゃ馬ならし」を上演する
いわゆる劇中劇(王様と私みたいだね。)
と、私は解釈してるけど、違うの。

どんなナンバーがあるのか、知りたいんだな。
197名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 23:37
>195
わかります、そのお気持ち(笑)
私もイッちゃんと共演したことのある人の舞台を見に行くと
ついキョロキョロと客席を見渡してしまいます。
残念ながら1度も客席で遭遇したことはありませんが、
もしイッちゃんを発見したら、緊張しちゃって観劇どころで
はなくなると思うので、遭遇しない方がいいのかもしれません。
でも本音は遭遇した〜い(笑)
198名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 23:50
>195
「麻実」さんですよぉ(^^)
いっちゃんの永遠の王子様で、親のような人なので、
応援してくださいね(^^)
いまだにターコさんの前では可愛いヒヨコになってしまういっちゃん。
目をハートにしながら観劇する姿にお目にかかりたいですよね!
199名無しさん@スマソ:2001/06/11(月) 00:05
きゃーごめんなさい、一路さんが尊敬してる方の名前を
間違えるなんて、でもカーテンコールなかったの、お芝居の
種類にもよるけど、してほしかった。
200名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 00:18
一路さんは麻実さんの舞台は結構マメに観ていらっしゃるようです
ね。以前、テレビ番組で見たターコさんと一路さんの会話の微笑ま
しかったことと言ったら!
当時私は、宝塚のファンになってすぐの頃だったのですが、
「怖い」と思っていた宝塚の上下関係のイメージがお二人の会話で
消え、「なんて素敵なところだろう」と思うようになりました。
(一路さんがちょうちょの格好で壁にへばりついた、アレです)
201名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 00:27
スタジオパークで、麻実さんの名前を聞いた途端椅子から
飛び上がったいっちゃんも可愛かった(^^)
202名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 00:31
>201
「えっ?どこですか?」ってね。可愛かった(笑)
ターコさんの前だとベタベタ甘えたなイッちゃんが
見られて嬉しい。
二人が共演したらどうなるんだろう。
ターコさんの入出待ちをイッちゃんがしてたりして(藁)
203名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 00:32
200番さん
その番組、私も大好きです。
「きゃっ、きゃっ、きゃっ」
と麻実さんに飛びついている一路さんも
かわいいけど、
「うん、うん。」
と受け止めてる麻実さんも
とってもおおらかで、あたたかくて、
最高。
204名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 00:47
一路さん今ごろ何をしているのかしら
山口さんへのメッセージVTR出演などと
言わずに歌番組や旅番組にでも出演
して頂きたいわ
205名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 01:41
いっちゃんがターコさんにメロっとなるのってめちゃ可愛い。
私はターコさんの「イサドラ」で客席のいっちゃんに遭遇してしまたっす。
舞台のターコさんも客席のいっちゃんにも萌え〜〜〜
206199:2001/06/11(月) 01:52
日本版ですが、麻実さんのマクベス夫人、息のんでしまった
いきなりオーラが変わって舞台の上が寒く感じたり、錯乱シーン
は目が離せませんでした。どうして、ターコさんなのかはわからない
207名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 08:18
今日もまた、「はばたけ黄金の翼」見ようっと!
208名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 18:26
199さん=206さん
>>どうして、ターコさんなのかはわからない
これって、どうして「ターコさん」と呼ばれるのかわからない
という意味?
(結婚前の)ご本名が「たなかたかこ」さんだったからです。
「いしかわいづみ」だから「いっちゃん」にも通ずるものが
ありますね(^^)
209名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 20:31
208
そうなんですか、なぜ、ターコさんなのか謎でした。
一路さんのいっちゃんは一路からきてると思ってました。
210名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 21:33
>190
ろん○ってなに?
211名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 21:56
>210
宝塚ファンの方々が多く集ってる掲示板よ
まともなツリーもあればバッシングの嵐もありイタイのもあり
屋風で検索すれば逝けるじょ
212名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 21:58
213名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 22:33
反応したら余計叩かれるから、黙ってるのが一番だと分かっていても
憎らしいサイトだよね>ろん○
214名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 22:39
ここ以上に自分が正しいと思いこんでる輩が多くてこわくなる>ろん○
215名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 22:52
208です。ごめんね、たぶん「いっちゃん」は「一路」から
来てるとは思う。
でも下級生時代のニックネームはたしかに「いづみ」だったし
(宝塚グラフにもそう書いてあった)
それで私が勝手に「いづみちゃんだからいっちゃんなのね♪」と
思い込んでしまった節があります。
216名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 22:57
「イチロ」の愛称が定着してからも、雪組の親しい間柄の人からは
「いづみちゃん」と呼ばれてたよね。
(ゆきちゃん(高嶺さん)とか、りえさん(泉つかささん)とか)
もうすぐ退団する現月組トップの真琴さんも、いっちゃんと寮が
一時同室だったから、「いづみさん」と呼んでたらしい(^^)
可愛い名前だよね〜、「いづみちゃん」。
217名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 23:21
確か退団後に知り合ったコンサートなどの
バンドメンバーからも「いづみちゃん」と
呼ばれているそうですね。
男性から「いづみちゃん」と呼ばれているのを
想像すると何だか妬けてしまう私は痛いファン?(藁)
218名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 00:00
一路さんのお茶会が8/31の千秋楽後に
あると聞いたのですが、それって
ファンクラブに入ってなくても参加
できるのでしょうか?
219名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 00:04
>218
まだ案内が来ていないので友人分の扱いがあるのかは不明です。
会員のお友達もいない場合は多分無理ではないでしょうか。
220名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 00:40
>219
レスありがとうございました。
そうですか、会員でないとやはり無理なのですね。
楽を見に行くので、生の一路さんも見ていたいと
思ったのですが。残念です。
221名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 00:43
218さん
219さんも書いているけど、お茶会は非会員でも会員のお友達がいれば
参加できるかもしれませんから、希望は捨てないでくださいね(^^)
でも、一路さん・・・千秋楽の後くらいゆっくり休ませてあげたい。
222名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 00:58
お茶会でおしゃべりしてストレス発散して
翌日からゆっくりお休み頂くと言うことで。
歌わなくていいし、会場全部回って頂かなくても
いいから・・・・一目観られたらそれで幸せ。
223名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 03:01
綜馬さんスレで見かけたのですが、「キスミー・毛糸」は一路さんでなくなって、
別の6,7月の帝劇公演に出演らしいという情報。
もっと詳しいこと知りたーい!
224名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 04:18
父親が犯罪者ってまじっすか?
225名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 05:33
>>224
その事に関しては Part 1 から過去ログ読んで下さい!
今さらの話したくないです。 よってsage
226名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 14:47
>218
お茶会連絡きましたよ。
会員でなくても同伴者という事で大丈夫ですよ
まわりに会員の方いらっしゃいませんか?
227名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 16:38
>226
うちはまだ来ない・・・(フロム関西)
一斉発送なら関東の方が早いんでしょうね。
会場はインターナショナル紫苑の間でしょうか?
228名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 23:24
218です。
残念ながら周りに一路さんファンはいないので
行くことはできそうもありません。
でも一路さんファンの優しいレス嬉しかったです。
ありがとうございました。
229名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 23:27
>227
会場はまだ未定だけど阪急インターナショナルか
帝国ホテル大阪のどちらかみたいです。
230名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 23:36
いっちゃんの話でなくて申し訳ないけど、
いっちゃんのご近所でお友達の陣内さんが自宅で強盗に
襲われ、負傷されたと聞いて・・・。
東京って、怖い。
強盗は陣内さんの婚約者の方に捕まえられたらしいけど、
陣内さん、怖かっただろうな・・・。
心からお見舞い申し上げます。早く元気になってください。
231名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 23:49
いっちゃんと陣内さんは、仲良し
もし、陣内さんが、一人で帰っていたら・・・
もし、陣内さんがいっちゃんといっしょに帰っていたら
   (よく送っていったりしてたらしいから)
と考えて、ぞっとした。
それにしても、内装工事のときに、合い鍵をつくっとくなんて
いっちゃんも、鍵、かえてよね。
232名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 00:13
陣内さんのこと、本当にお気の毒です。
もし一人で帰宅されていたらと想像すると
同じ女性として身震いのする思いです。
体の傷、心の傷が一日も早く回復されることを
願ってやみません。
233名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 01:00
>223
>綜馬さんスレで見かけたのですが、「キスミー・毛糸」は一路さんでなくなって、
>別の6,7月の帝劇公演に出演らしいという情報。

来年6,7月の帝劇公演が「キス・ミー・ケイト」って噂ですよ。
ただまだ正式に発表されていないので、あくまで噂話と考えていた
方がいいと思います(^o^)
234名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 18:20
ageついでに
綜馬さんの方はチャーリー・ガールですよ。
235名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 18:52
あるサイトで見たのですが
誰でもピカソでVTRご出演される一路さん
放送予定日発表になったのでしょうか?
ガイシュツだったらスマソ。そのサイトでは7月13日となっていましたが
236名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 22:21
DSも大阪エリザも行けそうにないから、せめてテレビで
一路さんの元気な姿を見たい・・・。
お願い、何でもいいからテレビに出て・・・。
禁断症状のあまり、夢とうつつの狭間にいます。
237名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 22:40
>230,231,232
犯人とっ捕まえたのは婚約者じゃなくて陣内さんのほうだよ。刃物を取り上げて下半身に数発ケリ、だったかな?婚約者が「僕が守られた」って言ってるって。
238名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 23:09
と、インタビューには答えてた。
でも、それも、加勢してくれた婚約者の
存在があればこそ。
精神的にも違うしね。
一人で、だったら、やっぱり
刃物をもってて、
見つかって開き直る相手の方が恐ろしいよ。
なんにせよ。無事で(軽傷で)よかったス。

いっしょに帰る相手のいないいっちゃんは
くれぐれも用心してね。
239名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 23:21
いるかもよ。
一緒に帰る相手は。(藁
240名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 23:27
ホントにいないの?藁
241名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 00:16
いるでしょ。っていうかいて欲しい。
結婚は別として(藁)、
恋はいつもしていて欲しいな。
242名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 00:24
鮎ゆうきさんがご結婚されましたねー(おめでとうございます)
確かイッちゃんと鮎ちゃんは同じ歳で仲良しさんでしたよね?
触発されてイッちゃんも結婚!なんてことになったりして(笑)
243名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 00:33
阿知波さんのだんな様級の方であって欲しい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 00:38
阿知波さんのだんなさん、誰??スマソ無知で。
245名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 01:22
奥さんの仕事に理解があって、家事や育児を
すすんでやってくれる旦那様ってこと?>243さん
246名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 13:10
age
247名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 21:53
なんか・・話題ないね。寂しい。
あんまり下がりすぎなのでage。

あ、友の会一路さん久しぶりのご登場でっす!
248名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 22:29
一路さんに会いたいage
今どこにいるの・・・。
249名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 22:52
>244さんへ
お寺のご住職されていて、
阿知波さんが外で仕事をすることにもすごく寛大で、
家はご主人がしっかり守っているそうです。
確か阿知波さんご自身が、
「人間的にすごく大きな器を持った人で
尊敬できる人だ」というような意味のことを
何かの番組で言っていました。

>248さんへ
東京にいるそうです。
DSにむけて始動されている様子>一路さんの言葉より
250名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 23:09
東京にいるのかぁ。DSの準備ね。フムフム。
ずっと前にここで噂になった彼(実在するかは不明(藁))とは
会えてるのかな?
仕事でもプライベートでも充実して、ますます綺麗になってね
>いっちゃん
251名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 00:34
インフォメ聞く限りDS以外のお仕事は
入っていないみたいだね。
エリザ宣伝をかねてビストロスマップとか
食わず嫌いとかに出て欲しいのだが。
DS行かれない身としては早く8月になって
欲しいぞ。
252名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 02:27
ビストロスマップでご褒美のチューをするのね。。なるほど。
253名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 02:45
南太平洋の時は動揺したけど<チュー
エリザのおかげですっかり免疫ができた・・・
私的には草薙君チームに勝って欲しい(笑)

さあ明日はお茶会申し込みはがきを書くぞー。
コンビニには往復はがき売ってなくて困った。
先着順でないことを祈る・・・
254名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 08:40
博多座高いよう。いちまんごせんえんって、私には思わずがたがた震えがくる額。
でも行くつもりだけど(笑)
だけど、なんで山口さんと内野さんがきっぱり分かれてるんでしょう。

DSも、大阪お茶会も、旅費が捻出できないや。
行かれた方、どうぞご報告よろしく。
255名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 14:19
大阪お茶会 地方からさんかするから 友会に聞いたの。
そしたら往復はがきを送ってからキャンセルできないから
電話で詳細お知らせしてから送っても間に合います・・・ですって。
ということは先着順ではないということね

東京の時は申し込んだ人全員だったんだけどな・・・

>254
山口さん N○K大河の収録があるからですって
256名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 23:22
age
257名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 23:33
今日の「笑っていいとも」和央ようかちゃんから
イッちゃんに繋いでくれるかと少し期待してたけど
今ビデオ見たら違ってた(落胆)

>252
ビストロスマップって偶に5人の中で結婚するなら誰?
って選ばせてるよね。あれイッちゃんにやって欲しい。
予想するとしたら
 弟ー慎吾 親友ーキムタク 恋人ー吾郎ちゃん
 結婚ー中居くん いとこー剛ぽん かな。
258名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 23:58
沈んでる〜age
259名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 00:25
ビストロ見たいな〜、出演希望の署名とか出来たらいいのに(藁
嬉しそうに好物をほおばる一路さんと、
それを心配そうにみつめるスマップの面々を見たい。
260名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 00:48
エリザが中休みに入ってから、休日には一路ビデオが欠かせない。
我ながら、寂しい人生だのう(藁
さて、明日は何見ようかな・・・セカンドコンサートのミニなんて
元気でるかもしれない(藁
261名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 01:02
セカンドコンサートでサックス吹いてた関西弁の人、
今から考えると少しエロかったね・・。
いっちゃんのミニスカート姿見て萌えたのか、
それとも単なるリップサービスのつもりだったのか(ワラ
262名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 01:11
>259
一回出演するって話があったけど、流れましたよね。
見たかったなあ。麺類づくしかなあ(笑)
どっちの料理ショーにリベンジ出演でもいいな。

コンサートのビデオはこの間の「ひとりエリザ」が気に入ってます。
替え歌も楽しいし、愛と死の輪舞〜夢とうつつの狭間には最高。
そこだけ帝劇になってたみたいで。あああ、早く8月にならないかなあ。
263名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 01:20
>262
昔の「ひとり風共」も面白かったね。
一路さんならではというか。
前回のコンサートも、一瞬でトートになる「愛と死の輪舞」は
見ものでした。
264名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 02:16
あれ?誰もいない?>一路ファン
265名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 13:25
>264
いるけど、ネタがなくて書けないだけよ(笑
でも、さがりすぎ。よいしょっと。
一路さん軽いから、持ち上げるのは楽々。(笑
266名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 22:40
age
267名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 00:05
深夜age。
ネタがないけど落ちてきてるから。
268名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 00:24
何かネタはありませんか?
・・・・・寝た。

いっちゃんがよく使っていた寒いオヤジギャグ
楽屋日記によく載ってたね(笑)
269名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 00:26
そのネタは一路さんに限ったことではないかと思われ>268
寒いというより聞き飽きた(ワラ
270名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 00:28
で、何かネタはありませんか?(藁
271名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 00:35
いっちゃん得意の死語の世界。
この前のコンサートの「購買」には驚いた。
おやぢギャグでは、ファーストコンサートの
「とうとう、トートに・・・」
寒いっつーの(藁 そこがいいんだけど。

皆さんのお気に入りは?
新しいネタ振りでなくてスマソ(藁
272名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 01:37
なんとかの一つ覚えのように使う名古屋弁
「おとらきゃーてわらきゃーてまった」
(落として割ってしまったと言う意味)
一度間違えて「驚いて笑ってしまった」とMCしていた。
中学卒業してすぐ関西だもん、名古屋弁あんまり使わなかったんだよね。
そんなアナタを優しく見守る私達ファン。
273名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 01:51
死語の世界とは少し違うんだけど
−アリア 夢唄 編−

はなちゃんとのトークのところで
はなちゃんの子猫の名前を聞いて、
はなちゃんが「コントっていいます。」て言ったら
いっちゃんが「ギャグするの?ギャグする猫なの?」
。。。って、そりゃないでしょ
途中、花ちゃんも「えっ」って一回聞き直しているし

あと、同トークの場面で
はなちゃんに「マッキーって可愛いですよね」
って言われて、いっちゃんが思いっきりピースして
「チーチーチッチ パッーパ」って言ったときには
ほんとビックリして、耳が点になった。
それで、学校の友達と話している時にいいことが
あったから「チーチーチッチ パッーパ」って、
思いっきり使ってみた。友達、大爆笑していた。
274名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 01:52
いっちゃんの名古屋弁は名古屋人の名古屋弁に聞こえないの。
オフでしゃべっている時はわからないけど、舞台でしゃべっている時は
いつも違和感感じちゃう。
名古屋公演だからって、無理と名古屋弁を使わなくてもいいのよ。
ごめんね、いっちゃん。(これでもファンなの。)
275名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 02:18
かなり話題変わってしまうんですが教えて頂けますか?
エリザベートが舞台初観劇だったのですが、すっかり一路さんの魅力にはまってしまいました。
ちょっと前に話題に出てた宝塚の「はばたけ〜」って舞台はビデオ化されてないんですか?
宝塚のHPとか色々検索したんですが出て来なかったのでないのかなぁ、と。
なにぶん初心者なもんで教えてくださいまし。
276名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 02:30
>275
「はばたけ黄金の翼よ」という作品です。
昭和60年の公演なのです。いまから15年以上前(涙)
宝塚の公演がビデオ化されだしたのはほんの6〜7年前だったと思うから
ここの皆さんが「はばたけ〜」を見たのはBSとかで以前放送されたもののはず。
これから先はやるかなー?
とりあえず売っているものではありません。
277名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 02:31
あの時代はビデオ化されてないんだよねー。
何度か放映されてるはずだから、ビデオ持ってる人は多いけど。
「花の指定席」とか・・・今はやってないんだよね?
95年位から、ビデオ化されるようになったんじゃなかったかな。
それからは、逆に放映が少なくなってしまったような。
278275:2001/06/17(日) 02:36
>276さん
お応えいただきありがとうございます!!
そうですか、15年以上前の作品・・・
周りのヅカ・ファンに片っ端から聞き込みしたいと思います!
279名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 02:38
一路さんの本公演でビデオ化されてるのって「JFK」からだったかな?
ディナーショー(宝塚時代の)とかでもいいならTSUTAYAでレンタル出てるよね。
280名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 02:42
>275=278さん
頑張って持っている人を捜して、是非見てね。
はたちのいっちゃんはとっても可愛いよ。
281275&278:2001/06/17(日) 02:55
みなさん、情報ありがとうございます!
なんとか頑張って(持ってる人)捜索してみます。
学生でお金もないし、色んな作品、友達のお母さんとか片っ端から聞いてまわろうと思います。
勉強してまたご報告にきま〜す。
教えて頂いてありがとうございました!
282名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 03:57
一路さんて日本物の鬘がよく似合うよね。
この前、自転車をこいでいたら何故だか
青天姿の一路さんが頭に浮かんできて、
むしょーに恋しくなった。
でも今の一路さんがちょんまげの鬘かぶる
ところ想像するとコワイっていうか、何か
変な感じ。
283名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 11:54
>282
どうして自転車こいでてそれを思う(笑
しかも、真夜中にそれを思い出す(笑
やっぱり一路さんも可笑しいけど、ファンもちょっと変。
(私も・・・)

青天といえば(結局その話に乗る)
昔、星組でKENZOの衣裳でショーをやった時、
特出の一路さんがKENZOの蝶々の衣裳に青天の鬘かぶって
楽屋をウロウロしてた、という話が歌劇に書かれていて、
当時ファンになりたてだった私は少なからず衝撃を覚えた。
その頃は、品行方正な王子様だと思ってたからさ〜(笑
今なら、その程度じゃ驚かんぞ。
284名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 13:06
275さん
もし「はばたけ」を見ることがあったら・・・と思い、
前もって言っておきますが、大絶賛されているこれも
つっこみどころがないわけじゃないんです(藁
不思議な二番手の存在とか・・・変な台詞とか・・・
一路さんのクラリーチェも、顔はまんまるだし
台詞回しはたどたどしいし、動きも段取りだし。
エリザベートの一路さんとは全く別人です。
最初は「なんでこんな小娘がトップの相手役なの」と
思った人は多いはず。
でも、最後にはそのたどたどしさ・初々しさや必死さが
役にだぶって、「可愛い」に見えてしまうんです。
麻実さんの優しさにも助けられていましたし。

堂々とした女優の一路さんから知った人には、
子供時代の秘蔵ビデオを見るような気分でしょうね。
是非、そういう広い心で受け止めてください(笑
285名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 18:38
最近、夜中しか盛り上がらない一路スレ
就寝時間の早い私にはさびしいことです(笑
286名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 00:01
あれま今夜は一段と寂しい夜だのぉ。
おおーい、誰もおらんのかぁーーーー?
ま、一応ageとこうかのぉ。どっこいしょっと。
287名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 00:02
おるよ、おるおる(ワラ
おるんだが、なにもネタがない。
しょーがないから昔の作品の話でもする?
それも空しいねー。
288名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 00:27
おーおったおった(笑)
昔の作品の話しねぇー。そんじゃあ
「三つのワルツ」第3幕でマレーネ・デートリッヒ
を演じたいっちゃんを生で観た人います?
どんな感じだったのかな?色気あった?(笑)
289名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 00:46
ごめんよー見てないさあ>288
「三つのワルツ」ねえ・・そんな作品あったねえ。
290名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 03:00
なんか日本昔話みたいだわ・・・。
昔の話もいいけど、やっぱり最近の話もしなくちゃね(^^)
私がお気に入りなのはなんといってもネリーちゃん。
他の女優さんたちと踊ってても、ひときわスタイルが良くて
素敵だったあ。
作品自体が重いテーマだったし再演は難しいかもしれないけど、
私はネリーちゃんのあの笑顔とホットパンツ(笑)がもう一度
見たいみたいみたい!(^^)
291名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 22:55
いくら話題がないにしても下がりすぎ(^^;)

なので昔話・・・。
「エターナル・ミューズ」見てたら、初バウ主演の
「黒いチューリップ」の稽古場風景が映ってて(^^)。
とってもフレッシュでジューシーで素敵でした。
早乙女幸さんが相手役だったんだよね〜。
私がファンになった時は「ベルばら」のジャンヌを演じてて
その後も名脇役ってカンジだったのでなんだか不思議な気分。
その一年後の「恋のチェッカーフラッグ」では一路さん好き好きって
寄っていくのに冷たく振られる役で一年でこんなに・・・(^^;)
292名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 23:14
>291
ごめんよ 早乙女じゃなくて小乙女ね
そーなのよー。
「この恋は雲の涯まで」で雪組デビューの私は
小乙女さんっつったらどぎつい系の脇娘役。
それが「黒いチューリップ」の頃は路線だったってことよねー。
さかのぼっていくとそう言う人っていくらでもいるんだろうなー。
ダンスがドヘタ(ごめんよっ)な一路さんが路線でありつづけたのは
やっぱり歌なんだろうなー。他の追随を許さなかったもんね。
唯一横並びだったのは涼風さんくらいか。
それでも歌唱力系と楽器系とで違ったしね。
涼風さんは私的には完全に楽器(w
293名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 23:33
もちろん一路さんがスターであり続けたのは
歌唱力だけでなく、容姿や演技のみずみずしさや
スターとしての気概のようなものがあったからだと思います。

小乙女さんが路線系よりも色の濃い女役の方が合ってたことは
衆目一致するところですし、それぞれ自分の持ち味を
生かすことのできたいい時代だったのではないでしょうか。
涼風さんも一路さんとは違う意味で「歌の人」だったけど、
あの人間離れした歌声はメフィストフェレスやPUCKに
ぴったりでしたよね。本当に、いい時代だったなあ。
294291:2001/06/18(月) 23:46
小乙女さんでしたね(^^;)ごめんなさい。
りんごちゃん好きなのに。

一路さんがスター街道をずっと走ってこられたのは
総合的な評価として【スター】であったからじゃないですか。
ダンス、又は歌一つにそれほど重きを置いてるとは思えないし
歌は確かに一路さんの強みではあったけど、下手でも
きっと路線で活躍してたと思う。

お名前を失念してしまったけど宝塚の評論をよく出してる方が
予備知識なしに一路さんの期の文化祭を見て、印象に残った生徒に
印を付けて、あとで確認したら出てくるたびに「容姿◎歌○」って
付けていた生徒がいてそれが一路さんだったって書いてた。
やっぱり、特に宝塚はそういうものだと思うな〜。
295名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 23:51
暇だから昔のビデオを見た。
といっても「番茶も出花」だけど(藁
今見ても3姉弟似てなさすぎ(笑)
綾ちゃんは実は捨て子だったとか、お父さんが愛人に
産ませた子だって話しの流れになると信じていた
ファン仲間は私の周りに多かった。
だって一人顔立ちがハッキリしすぎなんだもん(笑)
296名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 23:55
>294
タカラヅカ・グラフィティなどでも執筆していた
「宇佐美正」さんだと思います。
とてもタカラヅカを愛していらした方なのに
阪神大震災でお亡くなりになってしまったと記憶して
おります。違っていたらごめんなさい。
297名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 23:59
>294
それは故宇佐見正さんの著書ですね。私も見ました。
残念ながら、震災の犠牲になってしまわれたのですよね・・・。
宇佐見さんだったら宝塚の『エリザベート』の成功を
どんな風に表現しただろう・・・と思わずにはいられません。
298名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 00:03
297です。すみません、296さんとダブりました(^^;

いやしかし、ここで「番茶」の話が出てくるとは
思いもよらず。(笑
すっかり忘れてました。(笑
299名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 00:48
ドコモのCMにエリザホワイトもどきが出てた
笑いage
300名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 04:36
スーパーシシィに笑った!
あの人形欲しいなぁ…
301名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 11:46
あの、すみません。。。
かな〜り、初歩的な質問なのですが、ドコモのCMに
出てるのは一路さんでしょうか?
今日、朝CMを何気なく見ていたら一路さんにそっくりの
方が写っていたので、もしかしたらそうなのかと思って聞いてみました。
みなさん、ご存じの方、教えて下さい。お願いします。
302名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 22:09
ドコモのCMは加藤あいじゃないの?
マジレスごめん。
303名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 22:30
一路さんが、全国区のテレビに流れる
コマーシャルに出られたのは
多分ハウスの「男爵いものカレー」と
「ビーフのためのシチュー」だけだと思います。

あっ、宝塚時代は、「ビオレ」とかあったけど。
コマーシャルでもいいから、会いたいな。ボソッ
304名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 23:08
七夕の日に土ワイ放送予定だって(感涙)
今度こそいい話しでありますように(藁
305名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 23:15
あのー「上流社会」、「キスミーケイト」の情報何かないでしょうか?
すみません。ジュリーファンでもあるのでどちらかの作品で共演きぼんぬ。
何かの本に一路さんとジュリーの歌い方?が似ているとかいてあり、目か
らうろこが、、、、。それでお二人が好きなのか。と、でもジュリーには
ダイエットの必須条件付でお願いします。 
306名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 01:29
>303
>あっ、宝塚時代は、「ビオレ」とかあったけど。

「家に帰る。一気に素顔に返る。」でしたっけ?懐かしいわー。
確かあのCMってノーメークだったのですよね?
ドアップなのに素顔で出れて、それであの美しさ。素晴らしい。

>305
ほんと、早く共演者情報他、なんでもいいから教えて欲しいです。
ジュリーだったら「上流社会」の方が似合いそうですね。
307名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 13:18
age
308名無しさん@花束いっぱい:2001/06/20(水) 19:09
論○ぁでは一路さん、OGにも拘わらずバッシング・スターの
地位を確立しようとしています。
309名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 20:08
>308
出る杭は打たれる・・・ってやつでしょ。
(ちょっと違う?)
気にしない、気にしない

>305
済みません・・・ジュリーって沢田研二さん・・・?
だれかわからないです・・。
310名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 22:50
>309
すみません。沢田研二さんの事です。
ちっと年が離れすぎかな?
311名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 23:58
>309
>出る杭は打たれる・・・ってやつでしょ。
>(ちょっと違う?)
>気にしない、気にしない

出てない杭を一生懸命に出して打っているんだよ、アンチは(藁
ほっとけば名前もみずにすむのに、自分たちからわざわざ
話題を提供してキレている。あそこまでいくと一種の愛だよね。
まあ勝手に言わせておきましょ(藁。
312名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 00:07
一路さんが土曜ワイド劇場に出演されると聞いたので
検索しましたが、題名(惨事)と加勢大周さんが共演
ということしかわかりませんでした。
他の共演者や内容をご存知のかた教えて下さい。
313名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 17:00
全国区じゃなかったのかもしれないけど(関東地区だけだったのかなあ?)、
ニッセイのコマーシャル(詩の朗読)、大好きだった。
やさしい詩に一路さんの声のトーンがすごく合っていて良かったなあ。
314名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 23:25
>313

全国区かどうかはよく知らないけど関西ではやってましたよ!
一路さんの心地の良い声がいいカンジに詩を乗せて
聞こえてきて私も大好きでした。
あのわずかな時間を逃さないために必死でした。
・・・普段あんまりTV見ないもので。
315名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 23:53
昔、ラジオ番組やってましたよね。
短い時間にひとつの小さなラブストーリーを
紹介するものだったけれど、一路さんの語りが
温かくてときに切なくて大好きでした。
一路さんの声って聞いているだけでも
ホッとします。癒し系って感じですよね。
またああいうラジオ番組や、TVの
ナレーションとかやってくれないかしら。
316名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 00:16
家が山奥で聞くことができなかったよ(涙)>ラジオ番組
317名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 00:29
「出る杭は打たれる、出ぬ杭は腐る」
318名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 00:31
腐るよりは打たれちゃった方がいいって事?
319名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 00:38
315番さん
私もあの番組、大好きでした。
リスナーの便りをもとに
恋物語を語るのだけど、
男役時代の声と一路さん本来の
優しい和む声が、微妙にマッチして
こころよかったなあ。
初めてのテレビ出演となった
「スチュワーデス刑事」の回想場面の語りも
よかった。
ナレーションとかでも、もっと活躍してほしい。
320名無しさん@花束いっぱい:2001/06/22(金) 10:15
論○で叩かれてるのは一路さん本人というより
ファンじゃないの?
その一路さんに対する電光石火のフォローが痛いって事。

一部のファンは一路さんを「私が守ってあげなくちゃ」って
使命感に燃えているらしく、それが反って一路さんをがんじがらめにして
籠の中の鳥状態にしてるって批判。
けっこう当ってると思うんだけど。
批判されてる。
321名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 10:44
論○、たまに行くけど、今そんなに一路さんネタあったっけ?
いつくらいの話題だったんでしょ。

ここだと割とマッタリしてる感じだから、
あんまり気付かなかったけど、
一路さんにも痛いファンがいるんでしょうねー。
322名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 11:07
宝塚公式HP掲示板のOG欄に
一路さんの土ワイドラマは七月七日って出てたよ。
わーい。ビデオ用意しよっと。
323名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 21:18
>320
>その一路さんに対する電光石火のフォローが痛いって事。

速攻レスに関しては一部痛いファンとアンチって似てるよ。
どちらも「一路真輝」って名前を見たら即反応せずにはいられない。
マジじっと見張ってるんじゃないかってくらい凄いよ両方とも。
でもさ「一路ファンは速攻レスを返してくるので有名」ってファンをバカに
するんだったら、アンチも速攻レスしなければいいのにね。
一路擁護レスがひとつでも出ると「ほらまた速攻レスしてる」と痛いファンに
負けないくらいの超速攻レスしてるのみると、いつも笑っちゃう。
自分がバカにしている行為を自分も同様に行っていることを、どうして
気がつかないのかな?
324名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 21:21
おもしろいやり取りだからあげ
325名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 22:12
名古屋のディナーショーのチケット、まだ少し余っていますよー。
行きたい、行きたい。
お金がねー。
326名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 03:06
>320.323
どっちもどっちで毎回同じような事ばかり書いてあるので、
最近はそれを見ると(読むと)笑ってしまうようになったよ。(笑)
(初めて見た時はマジに受け取って鬱になったけど。)
327名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 03:25
>288さん
亀レスですが、「三つのワルツ」、見ましたよ〜。
いっちゃんのデートリッヒは、確かカーテン前で下手から上手に歩くだけで、
その中央あたりでデートリッヒを見て騒いでいる青年達(2人だっけ?)
に一声かけていました。
その声がかなり低くドスのきいた声で笑えました。(声の低いオ○マさんみたい)
色気は...でしたが(笑)、デートリッヒに似せたメイク(+つけ爪)で
綺麗だったと思います。
328名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 08:04
辛口意見だと、的を射ていようともいずとも
アンチだと思いこみ速攻レスする痛いファン。
正当な意見には見向きもせず、痛いファンの書き込みを
見つけたら、一路ファンてさ・・・などとお決まりの文句で
速攻レスしてくる痛いファン。
本当にどっちもどっち。
しかしこのどっちもどっちの人たちに限ってバイタリティが
あって目立つ行動取るから困っちゃう(藁。
一部の痛い人たちだけでファンの代表、非ファンの代表みたいに
争うのやめて欲しいよまったく。
329名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 08:55
328です。
>正当な意見には見向きもせず、痛いファンの書き込みを
>見つけたら、一路ファンてさ・・・などとお決まりの文句で
>速攻レスしてくる痛いファン。

痛いファン、ではなくて、痛いアンチの間違い。失礼。
今日はこれからいっちゃんの後輩たちの舞台、雪組公演を
みに行ってきます。特別ご贔屓はいないけどやっぱり宝塚
って面白いし見てると幸せな気分になる。
330名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 14:29
痛いアンチの話も痛いファンの話も、いつも地方から一人で
観劇に行く私にとっては遠い世界の話。
いいなあ、一路さんの話でそんなに盛り上がれて・・・と
いうのが実感です。
(的外れな大絶賛やバッシングには勿論辟易してますが)

328=329さん、朝パソコンに向かった後、雪組公演を観に
行く余裕のある場所に住んでいるあなたがうらやましい。
そういう地方人の私も、一路さんが退団した時、
「これで雪組ばかりでなく他の組もまんべんなく観に行ける
ようになる!」と思って結構やる気まんまんでしたが、
実際には一路さんのいない宝塚にはそれほど興味を感じなく
なるし、一路さんの舞台を観に行く為の費用でいっそう苦しく
なるしで、宝塚にはあまり足を運ばなくなりました。
でもこれって、単なる自分の嗜好の問題ですね(笑
失礼しました。

雪組公演、存分に楽しんでくださいね(^^
私は今日も自宅で一路ビデオ鑑賞です(笑
331名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 14:33
>330
今日は何見るの?
332名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 15:12
なんかの宝塚の本に、「一路真輝はおもしろくないという定評だった
ので長い間さけていたが、初めて観たら、思っていたよりましだった。
というより、あまりにもおもしろくない、つまらないという評判が
高かったため、「それほどでもない」と感じた。もっとつまらない
人はいっぱいいるのになぜ一路真輝だけがこのような噂がたつのだろうか」
というような内容が書いてあって、なるほどと思った。
333名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 15:16
330番さんではありませんが・・・
先日は、「フレンドパーク」を見て
元気を注入。
それから、なんとなく「番茶」を見て・・・
退団間もないころ、
「目つきがきつい」
と言われたというのを、今ごろ実感
今日は、土曜ワイドの予告編を
楽しみに待っている。
334名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 15:23
>333さん
えっ、2週先の予告もあるの?
今夜が楽しみ!教えてくれてどうもありがとう(^^)
335名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 15:33
最近、土ワイ、見てないけど
ちょっと前に見てたときは、
「次回の予告」で翌週のもの
「これからの土曜ワイド」で
翌翌週の予告をしてたの。もちろん、ちょっとだけど、
かわってたら、ごめんね。
336名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 15:56
330です。
まだ見てません>一路ビデオ(笑
何にしようかな〜、「あかねさす」なんていいかな。
TCAとNHKを見比べるもよし。
(ともちゃんとのボケボケトークも見られるし)
337名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 20:36
ともちゃんとのボケボケトーク
だ〜いすき。

アナからの質問「理想のクリスマスの過ごし方は」
いっちゃん 「理想はやっぱり、窓には粉雪
       暖炉には火が燃えて、
       赤ワインをふたりで・・・」
ともちゃん・・・パンパン(合いの手)
アナ    「いればね。」
いっちゃん「・・・理想です。」

アナ「ともさんに、早変わりが間に合わなくなったこと
   ありますか」
  ー間髪いれずー
いっ「あるね」〜冷たく〜
とも「なんで、間に合わなかったんでしょうね」
  ー笑いながらー
いっ「あんな短い時間にカツラ変えようとするからだよ」
とも「ああ、そんなことも、ありましたね」
いっ「舞台上での早替わりで、短いって稽古場からわかってるのに
   初日、あいて一週間も、声だけで、出てこないんですよ」
いっ「私、一人で芝居してたから、
   ともちゃん、そろそろ、出てきてよ〜っていっても
   だって、まにあわないんですもの〜って
   たまりかねて、私がぺぺぺっ〜って替えたんです。
   もう、こうしましょ、これ以外はだめって」
とも「ときどき、テキパキなさるんです。」
いっ「・・・」
アナ「このコンビ、おもしろいなあ〜」

でしたよね。
私、テレビの前で、大笑いしてしまった。
うん、今日は、トーク系のいっちゃんシリーズを見るぞ。
338名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 23:10
333、335さんありがとう!
無事予告編を見れました〜(^^)
久しぶりに、素顔のいっちゃんが見れて今夜はシアワセ(夢)
339名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 23:31
うんうん予告編のいっちゃん綺麗だった。
TVにしては、ちょっと眼力が強すぎだけどね(^^;
どんな敏腕弁護士ぶりを披露してくれるか、
再来週がますます楽しみになったよ。
340名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 23:54
あの、やわらか〜い声のトーン
久しぶり。
考えてみると、テレビ初主演かな。
うれしいなあ、シリーズになってほしいなあ。
って、見てないうちから。
341名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 23:55
>340
え?「大惨事」シリーズ?(藁汗
342名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 23:59
>341
エリザベート役者らしくて、それもまたよし(ワラ
343名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:01
まさか。↑
「女を守る女のための女弁護士」のシリーズ
弁護士のシリーズものって
いっぱいあるよね。
344名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:05
「大惨事。ツアーバス転落。」って、、、
そんなに明るく言っちゃダメよ、響子さん(笑
(最初のダメ出し)
345名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:05
>337
その番組の収録に参加しました。
撮影していないときでもアナウンサーさんを含めた
3人で楽しそうにペチャクチャお話していて良い雰囲気でした。
一路さんとトモちゃんて二人とも、ベタベタしたり、変にお互いを
誉めたり煽てたりしないで、言いたいことを言い合ってるんだけど、
芯でしっかり繋がっている、素敵な大人の関係だなと思いました。
ボケボケトークも満喫できたし、大好きだったコンビを短い間でも
生でみることが出来て幸せでした。
またこういう企画、考えて頂きたいです。
346名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:11
「大惨事〜弁護士七尾響子シリーズ〜」
コレでいきましょ!(ワラ

良いストーリー期待してまっす。
ほんのちょっとの予告だったけどなんか
あ〜いっちゃん主役なんだな〜と今までとは違う
感動がちょびあったよ。
347名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:11
予告、声だけ聞いていたんだけど
「第三次、ツアーバス転落」だと思い
いつの間に一次、二次があったんだ?と
疑問に思った私は痛いよね・・・逝ってきます。
348名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:17
七尾響子の行く所、大惨事はついてまわるということだな(ワラ
初主役、か・・・。(遠い目)
349名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:18
話題が交錯してごめん。
345番さん、いいですね〜。
あの番組、ともちゃんとのやりとりもいいけど、
「あかねさす」の見所を聞かれて
わざわざ槍のエピソードを話す
サービス精神(ちがうか。)も
最後の「花、月、雪」ときたら、
と振られて
「へっ???」とかたまってしまった
ボケぶりも最高。
アナの方もあたたかかったですよね。
350名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:20
七尾響子とイソ弁の関係が
もはや気になる私。
ちょびっとぐらい、
色もついた内容なんだろか。
351名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:28
イソ弁とは仕事上の付き合い以外は何もナシに55ダガネー
352名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:31
エリザで鈴木フランツやW閣下との熱烈キスを連日
見せつけられたおかげで、今更ちょっとやそっとの
ことじゃ驚きようもないってことよ。
てことで、どんと来い!>色つき(藁
353名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:35
2時間の間に大惨事を調査して弁護して、
さらにラブラブもする。
かなり難しい脚本になりそうだ(笑)
354名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:35
>>七尾響子の行く所、大惨事はついてまわるということだな(ワラ

それはイヤかも・・・。
大惨事は今回だけにしてもらおう。うん。

イソ弁とは向こうからはほのかに思われているのに
全く気付いていない響子さんに500エビフリャー。
355名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:35
>351
その後シリーズ化が決定し、二人の仲も否応なく進展するに
0.5エビフリャー。
356355:2001/06/24(日) 00:36
エビフリャーがだぶった!
大珍事!(藁
357名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:37
イソ弁でも、刑事でも
裁判官でも、となりのお兄ちゃんでも
なんでもいいからさあ。
響子さんを密かに想ってる人
つうのを配置してほしいよな。

あっ、香田晋みたいのはや〜よ。
358名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:41
響子さんは妻子持ちの彼と不倫中に0.00005ミソカツ
359名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:45
>356
うまいっ!
きしめん1本!(ワラ
360名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:45
すごい、エビフリャー!!(藁
361名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:47
ちょっと目を離した隙に名古屋名物スレになったのね・・・(藁
362名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:49
でもそろそろ飽きたに57ひつまぶし。
363名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:53
同意に32小倉トースト
364名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:53
それじゃあ何か他のネタを考えてくれに163カエル饅頭
365名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:53
もうすこしいいじゃない・・・に27天むす
366名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:54
たった数秒の予告編で・・・
愛を感じるなあ。
367名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:58
まだ放送されてないのに既にイソ弁呼ばわりされている加勢大周に100金の鯱
368名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:03
突如ネタスレに豹変するのがこのスレのいいところ・・・に30麩饅頭
369名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:04
イソ弁って、土曜ワイドのHP予告編に
書いてあったんだよ。
響子さんて、頭よくて正義感強そうで、
情にもろくてに行動に走りそうだけど、
なんか、どっかぬけていそうだから、
そこんとこ、さりげなく「愛」でフォローするには
いい役所かも。

あっ、イソ弁以外は、My空想です。
370名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:05
何故か来るたびにネタスレになってる・・・に25味噌煮込
371名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:06
名古屋名物が思いつかず書き込めない人続出に・・・56ドラゴンズ
372名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:07
この中に初期のネタ職人さんが数人いるに
100万名古屋城
373名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:10
>369
田所という役名があるのに、イソ弁というニックネームで
呼ばれちゃって、それが既に浸透してるのが面白かったって
ことよん。
374名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:15
田所さん!!!
全然、インプットしてなかった。
同じく「響子さん」も
しっかり定着してるのも、おかしい。
375名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:19
響子さんにイソ弁か。
このスレのお陰で、まだ放送もされていないのに、
何年も前から知っているような親しみを持ったわ(藁)
376名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:19
書くこと特に無いけどネタには参加したい・・・に5金鯱号
377名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:21
響子さんって綺麗な名前だね。
もし良い作品だったら、シリーズ化を希望しましょう。
378名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:25
とうとう誰も出してくれないままにネタは終了しようとしている
悲しみのういろう。
379名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:26
うんうん、宝塚時代の話題とちがって
新しいファンの人も参加できるもんね。

しかし、女弁護士とイソ弁なんて
想像どおりの関係になりそうで
笑ってしまう。

それより、大学時代の恩師とか
弁護士になろうとあこがれた父親の友人の
弁護士とか
響子さんがイソ弁してたころの
いつも親身にアドバイスしてくれる
先輩弁護士とか

もっと年上の器の大きい人も
ちらっと置いといてほしいぞ。
380名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:28
お疲れ様、普通のスレにもどろう、坂●えびせんべい
381名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:31
シリーズ化するには視聴率を上げろに・・・2億4千万イチロマキ
382名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:33
いっちゃんもイソ弁喋ったら可愛いと思うな。
・・・で、イソ弁てどんなの?(藁
383名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:33
このスレの突然の盛り上がりも、もう演劇板名物?(藁
半分は久しぶりにテレビに映ってボルテージが上がった
一路ファン、あと半分は便乗2ちゃねらー(藁
それでもほのぼのしてるから、ま、いいか。
384名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:36
>382
>・・・で、イソ弁てどんなの?(藁

磯の香いっぱいのお弁当じゃないの(藁
385名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:39
ワカメとかひじきとかアワビとか。。。
夏は蒸れてふた開けたら臭そう〜(藁
386名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:41
あの〜多分
弁護士にはなったけど、
まだ、事務所を開くには
経験と仕事をとるネームに満たない。
ほんでもって、先輩弁護士ですでに
事務所をもってる人のところに
「いそうろう」して勉強しながら
弁護士してるのが「イソ弁」
って、たしか夏樹静子さんの朝吹里矢子シリーズで
読んだことがある。

マジレスごめん。

田所さん、なぜ、響子さんのとこにきたの。
387名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:47
>386
マジレスありがとう〜(^^
まさか、本気にしてる人はいないとは思ったけど
一路さん本人が本人だから、ファンも・・・ねぇ(笑
388名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:52
ごめん。痛いファンがここに一人。逝きます。
389名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:58
388
そゆのは痛いんじゃないのよ、ただ天然なだけ。
よって、逝かなくてよし(^^)
390名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 02:06
今夜は盛り上がったね
エビフリャー連発あたり、かなりワクワクした
391名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 02:35
357さんの、‘響子さんを密かに想ってる人’って役どころに
ついエリザ・メンバーを思い浮かべた人、多数、に109手羽先。
392名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 02:39
364さんの‘163カエル饅頭’から
163→いち・ろ・さん
一路さん・カエル→アンナ先生の「カエルよ。カ・エ・ル。」
なんて連想してしまった。(笑)
393名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 10:06
387番さん、はげしく同意
その@
い「イソ弁って、な〜に」
○○「磯の香たっぷりのお弁当だよ。なんだ、まだ、
   食べたことないの。おいしいよ〜。」
い「・・・。さっそく、買って食べなくちゃ。」

そのA
い「イソ弁って、な〜に」
○○「伊勢地方から木曽地方にかけて使われてる方言さ。
   語尾に、名古屋名物につくのが、特徴だよ。
   名古屋にいて、知らなかったの〜」
い「・・・。こんどのコンサートのネタに使わなくっちゃ」

って、容易に想像できちゃうよ。
あっ、○○には、お好きな人物を。
394名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 11:12
>393
近くのホカ弁で、どきどきしながら
「イソ弁ください」って小さな声で言ってる
一路さんを想像しちゃった(笑
395名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 14:26
>394
で、イソ弁なんてないことに初めて気が付いて
恥ずかしい思いをしちゃったの〜と、堂々と
コンサートで笑い話として披露する。
んで、イソ弁なんてみなさんも知らなかったよね?と
ファンをむりやり天然仲間に引きづりこもうとする・・に
16名古屋コーチン

でもそんな天然のいっちゃんが好きさ(笑)
396名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 15:23
姪の紙オムツを銀座のデパートに買いにいっちゃう人
ですからねぇ・・・いっちゃん(笑)

どうしてあのお顔にあの性格なのかしら
でもそこがたまらなく愛おしい(笑)
397名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 17:24
単に紙オムツを買いに行っただけの話しを
スペクタクル大冒険に仕立ててしまう一路さんていったい・・・(笑)
「いづみとゆうきの初めてのおつかい〜紙オムツ編」
1時間のドキュメンタリー番組として放送きぼーん(笑)
398名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 19:59
「いづみとちーちゃんのはじめてのダンス〜シャルウィダンス編」
も放映きぼんぬ(笑)
399名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 22:49
ドラマの予告編だけなのに、昨夜は盛り上がりましたね。
本編放送の夜は、徳島名物スレになるのかな。
(でも知らない。予習しとかなきゃ(笑))
400名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 22:52
鈴木さんツリーで、皇帝・皇后両陛下の夫婦漫才 が
見たいって書いてあったので、思い出したんだけど、
ファーストコンサートで、高嶋ちさ子さんと
即興漫才やっていたよね。
すごく素敵なドレス着て、今から切ない恋の歌を歌うという時に。
こういう思いがけない一路さんの3枚目の素顔を
楽しみにコンサートへ行く私って、おかしい?
401名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 22:56
>400
うんうん。しかもバックバンドのお囃子つきでしたね。
今も周りからおだてられたら、本当にやってしまいそうで
怖い>皇帝夫婦漫才(藁
そして、寒いギャグを連発して周囲を凍りつかせる(藁
402名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 23:13
一路さんの場合「笑い」は笑わせようとして笑えるものじゃ
なくて、本人がいたって真面目に熱弁をふるってる時が
いちばん可笑しいんだよね。
エリザ帝劇楽のコケっぷりも、なかなか見事だったし(笑
403名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 23:20
そうなの!
本人の笑い(主にオヤジギャグ)は笑えない〜(^^;)
っていいながら笑ってるときもあるけど(ワラ。
真面目なときの天然の方が本人気付いてないし、
可笑しいんだよね。

オヤジギャグ連発しても好きよ〜。でも、あんまりファン以外の
人が大勢いるトコでやっちゃダメよ〜(ワラ
404名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 23:55
「メレンゲの気持ち」で男役の座り方を再現して
スカートなのに足を広げてしまい、画面にボカシが
入ってしまった時はさすがに泣き笑いした。
土曜昼の番組でボカシを入れられた女優はきっと
あとにも先にもこの人だけよ(泣
あの時も、本人はいたって真剣でしたねぇ(笑
405名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 00:17
ジャングルTVでバンブーダンスに挑戦して
閉じた竹に乗っかった時は笑た
あなた本当に宝塚出身なの?とつっこまれた
いっちゃんはラブリーだった(笑
ほんとに真面目だからこそ可笑しいのよね
406名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 00:19
>404
ボカシが入ったって事はミニだったって事ですかっ?
見えちゃったって事なのでしよーか!
問題だっ!
407名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 00:21
>406
膝丈程度だったと思いますが
見えちゃってたことには違いないと思います(藁
408名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 00:22
>>404
マジ!?それはすごいよ。周りの出演者の反応はどんなんだった?
409名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 00:27
心配ご無用、そんなにすごいものではないですよ(笑
たぶん収録の時は誰も気付いてなかったから
ストップがかからなかったんだろうし、
後でテープ起こしてみたらちらっと映ってた程度の
ものでしょう。
それにしても、編集すればいいものを
日テレったら・・・(藁
410名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 00:44
>405
ジャングルTV面白かったですね〜。
風船爆弾に入ったいっちゃんがはしゃいだり
タモリさんにいじめられて「やめて」と言いつつも
足をふんばる様が可愛かったです。
風船をつつかれて「ぱんっ」って割れるはずなのに
「ぷしゅぅぅぅ」とおとなしく縮んでいったのには
涙が出るほど笑った、なぜかいっちゃんらしくて(笑
411名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 00:56
風船爆弾の中で紙吹雪と戯れて、ちゃんとポーズを
とっちゃうところに芸人魂を見た(ワラ
バラエティに出ても相当いけると思うんだけどな。
いつかダウンタウンとの絡みがみたい(ワラ
412名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 20:42
100寸前age
ハラハラするのも人生だ。
413名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 21:06
いつだったか真面目にラジオ体操第一(おじいさん編)
もご披露されたことありますよね。
セカンドコンサートの前だったか・・・
あれもかなりぶっ飛んだ。。
414名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 21:48
メレンゲのときはね。
いっちゃんだけじゃなく、
つられてマネした他の出演者も
み〜んな、ぼかしはいったよ。
でも、「スカートだから」
と言いながら、やりとげる
あんたは、えらい。

ラジオ体操は「ジャスト」だったけな。
ぶかっこうな体操もちゃんと基本型で
やるんだから、
女優なのよぉぉぉ
とつっこんでしまったよ〜。
でも、そんなあなたが、元気のもとです。
415名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 21:56
>414
そうそう。基本形っぅーか、ラジオ体操一つにしたって、
流れがバレリーナ(?)
の様に流ちょうで優雅だったのには思わず腹抱えて笑いながら
「よっ舞台女優!」と感心してしまった私って逝かねば?(ワラ
416名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 22:05
ラジオ体操第一は思いっきり
だらだらやるんですぅ〜
第二からは、気合い入れて〜

瞬間に、人格がかわってしまった
のを見て・・・たかが体操に
「女優だあ」
と思った私も、逝きますぜ。
417名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 22:32
そう、あの変わり目は
DSの一人『風〜共〜』
コンサートの一人エリザに
肩を並べるものがあったよね。
私も逝きます。皆様、お先に〜(^^
418名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 22:40
このスレ見てるとますます7/15のディナーショーに
行きたくなるーどおしよう、お値段高いから誰も来てくれない
皆エリザ貧乏だし、旦那でも誘おうかな。
419名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 22:41
あれは最高だった。ラジオ体操第一の時は、
寝起きの悪いお姉さんって感じで、目に力がないの。
そして、ラジオ体操第二に突入した途端、
きりっとした表情に変わる。
あの変わり方はお見事。
それにしても、あの緊張感のない素顔を
隠さずに公の場で見せてしまうところが
一路さんらしくて好きなんだなあ。
420名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 22:47
ジャージの裾をまくられて、照れ隠しに
リポーターをべしっと殴ってるいっちゃんも可愛かった。
そして、足は白く細かった・・・(^^)
すみません、本気で逝きます(^^;
421名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 23:08
あの体育会的なノリが好きだ〜。
お料理も「大丈夫、大丈夫」とか言いながら、
豪快に調味料入れちゃうし・・・。
完全に、男の料理だね(笑)
男より男らしい、あの潔さ・・・惚れます(笑)
422名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 23:33
退団してからの方が男らしいぞ>いっちゃん(藁
423名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 23:53
「優等生」「しっかりぶりっこ」から、ふっきれたよね。
ふっきれすぎだという説もあるが(藁
424名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:27
寝る前にageとこうかな。
でも何も話さないのも悪いから、一言。
エッセイで親知らず抜いて寝込んでる素の写真、
「女優がその顔公表していいのか?」レベルでしたよね。
やつれて、今にも死にそうな・・・(藁
でもあの写真さえ愛しく思ってしまう自分は
真性イタイファンだと自覚してしまうのよ(藁
おやすみ!
425名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:53
唐突ですが・・・
一路さんは女ともだちより男友だちのほうが多そう。
なんの根拠もないけど^^;
426名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 01:00
高嶋兄ともすっごくさばけた仲なんでしょうね
大笑いしながら肩バンバン叩いちゃうような(w
427名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 01:04
山口君とも鈴木君とも内野君とも
きっとそんな感じだと思われる(ワラ
それにしても年上をクン付けで呼ぶのも
サバサバした一路さんらしいわ(ワラ
428名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 01:05
そんなざっくばらんな一路が好きさ。
429名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 01:16
ざっくばらん過ぎて誰とも恋愛関係におちてるようには思えない
<エリザ共演者たち
あんなに仲良さそうに見えると普通は妖しい噂の二つや三つは
聞こえてきそうだが、まったくなし。
女としてこれでいいのか、悪いのか、ファンとしては悩む所だ(爆)
430名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 01:23
>427
くん付けで呼んでるの?
431名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 01:39
一路大嫌い〜!!ウザイ!!
432名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 01:43
>430
サン付けの時もあるし、クン付けのときもあります。
気取って○○クンと呼んでるというよりも、
親しみを込めて年上の人でもそうよんでるみたい。
433名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 01:59
>431
お気の毒。。私達って幸せなのだ〜
434名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 07:11
いちろまきって宝塚時代があまりにもつまらんかったから
今でも観る気になれない。ダンス下手だったよね。
歌うときの変な顔も気持ち悪かった。
435名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 07:17
ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < チョンは死ね!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
436名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 09:24
荒らしが出現するなんて、一路もまんざらじゃないじゃない!
そのわりには、本人は天然ボケ。ファンにはお見通し!
437名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 10:43
荒らしが来てる〜(泣
でも一路さん好きだよ。
ディナーショー行ける方、詳細待ってます。
438名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 17:39
イタイファン
439名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 19:24
なんか、あらしへの発言も一路さんファンらしくっていいわぁ。。
マターリで(ワラ
それでなくっちゃぁね。。。。一路ファンは。
440名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 23:23
私、一路さんて、宝塚在団中は、
どんな役柄もこなしてて、
もんのすご〜く、器用で優等生と思っていた。

で、退団後のバンブーダンスや
「フレンドパーク」のあのジャンプして
光をとらえるゲーム(名前忘れた)
で見事に失敗してんのを見て、
すんげぇ〜どんぐさいことを知った。
こんなに不器用なのに、宝塚では
よくがんばってたわね
と、いとおしさが増したの。

我ながら、イタイなあ。
441名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 23:28
山口さんのところ先によって見てきたら
ここが嵐にあってるって書いてあって・・・・
よかった大したことなくて。ホッ。
まあまだ一応sage進行にしとくけど。

>437 私もDS行かれないからここでのご報告
楽しみにしてまーす。よろしくお願いしまーす。
442名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 23:48
こうやってファンが寂しさを紛らわすために悶々と
毎夜ここに来ている間にも、一路さんは着々と
現実的にDSを作ってるんだろうなあ。
DSは高いし料理もあまり美味しくないことが多いから
あまり好きではないけど、それでも楽しみにしてます。
念のため私もsage進行。
443名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 01:08
ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < チョンは死ね!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
444名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 01:14
今までと違って大人の雰囲気なんでしょ?>今回のDS
ってことはお笑いはナシなのかなあ?
いっちゃんのボケボケが大好きな者としてはそれはちょっと悲しいゾ。
バンドメンバーはいつもの方々かしらん?
いい雰囲気なんだよね、ちょっと妬けちゃうくらいに(ワラ
料理美味しいといいな>東京 前回はチーズがまずかった記憶が。
445名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 01:17
もういいよ…>443
446名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 01:19
ウザイ書き込みがあるのでリロードさせます。
447名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 01:20
なんでアホウな書き込みをするのかね。
448名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 01:21
DS、高いから逝くの断念しました。
449名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 01:30
一路さん、ミュージカルばかりでなく、
ストレートプレイにも挑戦して下さい。
450名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 01:54
一路さん、宝塚時代より好き。優等生の匂いが抜けた。
すっごく可愛いとおもふ。これからの舞台見逃せないね!
451名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 02:09
イッちゃん今はDS一筋だろうけど、
DSはDSでも歌う曲じゃなくて、
笑いのネタを考えてるに654大海皇子
452名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 10:12
ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < チョンは死ね!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
453名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 10:15
ばかだな波塀のモデルの人はチョンだぞ
454名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 15:59
宝塚の頃から見ているけれど、一路はやっぱり今でも優等生的だよ。
特別、存在感やスケールの大きさや華やかさが増したとは思えないけどなぁ。
今の一路の位置はどちらかというと人徳で獲得したものだと思うよ。
けなしているわけじゃなくて。
いくらスター性があっても、
自分のことしか考えていなかった天海みたいなのよりずっとまし。
455名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 21:40
454番さんの言う「優等性的」がどういう意味かはわからないけど
私も一路さんは確かに優等性的だと思う。
過剰なファンサービスはないけどファンのことを常に考えてくれてる言動
とか、ぶつかる壁に対しても真摯に向かってる姿とか。でも昔のように
優等生を背負ってるんじゃなくて、今は素のままのように感じる。
だからどんくさいところも、全然飾らないおかしなところも見れるし(笑
なんか前よりノビノビした感じがいいなぁと思う。一応sage
456名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 22:10
私は優等生の一路さんも好き
その場では気付かなくても、あとから考えると
「ああ、周りを気遣ってるんだなあ」と思える言動が多くて
そういうさりげなさも一路さんの魅力だと思う。
女優として、圧倒的なスター性を感じさせてほしいと
願う時もないわけじゃないけど、
私はそれでも不器用でこつこつ頑張る一路さんが好き。
人それぞれの好みだよね。
カリスマ性抜群の人を好きになる人と、
マイペース型の人が好きな人。私は後者です。
457名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 00:08
ディカプリオの「仮面の男」見てたら
「ブルボンの封印」を思い出した(遠い目)
ともちゃんのサヨナラ作品だったのにねー あれじゃねー(涙)
458名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 00:29
ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < チョンは死ね!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
459名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 00:51
sage進行でも意味ないのでageageで行きますね。

お茶会って19時開始なのですね。
最終の「のぞみ」で帰りたいけど間に合うか心配。
18時開始にしてくれればいいのに。エーン(泣。
460名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 14:10
age
461名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 20:58
そろそろ大丈夫じゃないのage
462名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 21:04
♪何かニュースは〜?ディナーショまで
持たない。。。
463名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 23:27
このちょっとしたOFFを利用して、「渡鬼」に出ないかと
ビクビクしてる(藁。
今やってるシリーズでの、美智さんと太郎さんの関係は
どうなってるのかな?
464名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 01:18
ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < チョンは死ね!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
465名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 10:40
■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■  ■■  〜〜〜  ■■  ■■■■
           ■■■■■      ■■ || ■■   ┛┗ ■■■■
           ■■■■          ||     ┓┏ ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■            ||           ■■■■
          ■■■■  ∴∴∴  //  \\  ∴∴∴  ■■■■
          ■■■■ ∴∴∴ //( ●● )\\ ∴∴∴ ■■■■
          ■■■■ ∴∴ // ■■■■■■ \\ ∴∴■■■■
          ■■■■■∴∴/ ■■■■■■■■ \∴∴■■■■■
          ■■■■■ ∴∴■/▼┏━━┓▼\■∴∴ ■■■■■
          ■■■■■■∴■ /▼┃    ┃▼\ ■∴■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼┗━━┛▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■∴∴∴■■∴∴∴■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
466名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 17:30
あーあ もう。。。
467名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 22:51
考えてみれば、ディナーショーまで
あと一週間ですねぇ〜(名古屋)
なにか、今後のこと話してくれないかな〜
お茶会まで、お預けかな〜。

ところで、ディナーショーの準備で
忙しいだろうけど、
東宝「風と共に去りぬ」
宙組「ベルばら」
観劇されないのかな〜
468名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 23:35
弟分のイシちゃんが出ている雪組は観たのかな?
469名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 23:39
そうだそうだ、まずは雪組よね。>468
470名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 23:40
真央さんの舞台は結構見てるみたいだし、
杜さんも山口さんも出てるから是非見てほしいよね
>『風共』

今も「宝塚断ち」してるのかな?
471名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 23:41
え?
宝塚断ちしてたの?>>470
472名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 23:42
「エリザ」が終わるまで宝塚断ちしてるのか?
でも花組か月組に現れたって話しなかったっけ?
473名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 23:43
と言っても、今やあの頃の雪組生徒は五組バラバラ状態
だからね〜。
愛弟子のたかちゃんは宙トップ、とうこちゃんは星組。
相手役の花ちゃんも宙だし。
一路さんもどこを見れば義理が立つのか、悩むところでは。
474名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 23:47
元雪組生、たくさんエリザに来てたよね。
ねったんとかケロちゃんとかは二回以上見かけた。
一路さんも後輩の活躍観に行かなくちゃ。
475名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 23:49
>473さんが仰るようなこと、確かいっちゃんも
言っていたと思ふ。
ま、義理が立たないのが半分。面倒臭いっていうのが
半分なのかなと思ふ(ワラ
476名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 23:49
タモさんと共演するって本当ですか?
477名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 23:52
あー「キスミーケイト」でしょ>476
だいたい一路さんはともかくタモさんが出演するっていうのは
ほんとの話なのかね
478名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 23:55
>475
たしかに。(笑)
「どこ観に行こうかな・・・○組・・・いや△組・・・
あ゛〜、もう考えるのめんどくさい、やめたっ!」
てな感じでしょうか(藁)
479名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:02
「キスミーケイト」が本当だったら嬉しい
早く来年にならないかな。
480名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:04
ネリーちゃんがもう一回見たい!!
今見たらシシィとのギャップで結構楽しいと思う。
481名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:05
>476
タモは4月の「チャーリー・ガール」に出演という噂よ。
482名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:09
>480さん

私もネリーちゃん再演きぼーん。
今となっては貴重なヘソ出し。足出し。
もう一度拝みたいですな。(笑)
483名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:17
雪組の凱旋門(東京公演)は、観に行かれたそうです。
でも、一路さんが観劇していたこと、
席が近い人しかわからなかったみたいです。
轟さんや雪組生がすごく喜んでいたと聞きました。
484名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:22
昔一路さんがトップだった頃、杜さんが最前列センターで
観劇してたのを見かけたことがある。
一路さんはどのあたりで観劇してるんだろう?
近くの人しか気付かないってことは、あまりいい席では
ないのでしょうか。そぼくなぎもん。
485名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:28
>480さん、482さん

私もネリーちゃん大好き。
それから、ダボダボの水兵さんルックで、
お尻突き出して踊るところなんて、すごくキュートだったし、
自由の女神スタイルも、良かった。
ああ、懐かしい。
486名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:32
>482さん
『南太平洋』の前後は、いっちゃんには珍しく露出度が
高い衣裳が多かったですよね。
それもお色気というより健康的・開放的なイメージで
好感度も高かったと思います。
明るく弾けてるいっちゃんの笑顔がまぶしかった。
今となっては、あの姿ももう夢なのかなあ。
487名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:49
いえいえ、486さん、
コンサートがありますやんか。
セカンドコンサートのどピンクのミニスカートと
はじけた笑顔も最高にまぶしかったし、
その次のあゆあゆルックも
なにげにセクチーだったなあ。
488名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:50
アンナ先生のラベンダー色の新調ドレスも素敵でした。
でも「王様と私」はもう当分いいかな、という気分だったり
する(藁
489名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:52
>488さん
全く同意(ワラ
490名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:52
こないだまでやっていた雪組公演はアドリブ
入れても全然OKの面白い作品だったから
イッちゃんには観てもらいたかったな
トドさんがどんな風にイッちゃんをからかうか
楽しみにしてたのにな
でも何言われても嬉しそうにヘラヘラ笑ってるん
だろうなイッちゃんは
491名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:56
>488.489
でも、来年大阪で再再再演の噂があるね。
もう厭きたと思いながらも観ると感動しちゃうのよね>王様と私
お兄ちゃんの王様がルキーニをやったことでどう変わるかって
ことにも興味あるので、上演されたら見にいっちゃうと思う(笑)
492名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:56
487さんの
>セクチー
に10金のしゃちほこ。(笑
493名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:00
>491
アンナ先生の新曲が増えたら観に行ってもいい(藁
(増えへんって・・・)
494名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:04
>493

アンナ先生のドレスの丈が1m短くなったら観に行ってもいい(藁
(短くならへんって・・・)
スマソ・・・逝かせていただきます
495名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:08
>493
「最初のダンス」
「カエルだけに」
「科学的が広がる」
「ラムゼイ卿と王様の狭間に」
どれがお好み?(藁
496名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:14
ありがと>487
だって、セクシーというには・・・
なんかねぇ。
497名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:15
「レンガ造りの家と王様の狭間に」

 ♪レンガの家に住みたい クビは恐い
  先生はしたい でも突然 帰国してみたい
498名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:29
495、497さん
可笑しすぎる・・・

494さん
1m短くなったらダルマ状態、ソーゼツ(藁
499名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:33
「王様と私」夏服ヴァージョン
500名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:36
>499
暑い国だしね、それもいいでしょう。
501名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:39
>500
よくないって(藁)
502名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:41
いや、許可する。

いい、いい、それで、いい。(覚えてる?)
503名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:45
>499・500
ダメダメ
あれ以上、王様が夏服ヴァージョンに
なったら困る。。。
504名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:48
>502さん
覚えてるよん。だって私も一緒に頷いてたから(笑
ああ、シシィもいいけどアンナ先生もネリーちゃんもいい!
でも新作も見たい!
結局、いっちゃんなら何でもいい(藁
505名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:50
「カエルだけに」(爆)
ラスト高音部「カエルに〜〜〜〜〜♪」を聴くのが楽しみ!
506名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:54
>502
私も斉藤さん松村君と一緒に頷いてた一人よん。
上演が噂されてる「上流社会」って水着姿になるよね?
楽しみだー・・・って何を目的に行くんだか
自分でもわからなくなってる(藁)
507名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:55
カエルになにをしようというのだ・・・アンナ先生(藁
508名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:57
■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■  ■■  〜〜〜  ■■  ■■■■
           ■■■■■      ■■ || ■■   ┛┗ ■■■■
           ■■■■          ||     ┓┏ ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■            ||           ■■■■
          ■■■■  ∴∴∴  //  \\  ∴∴∴  ■■■■
          ■■■■ ∴∴∴ //( ●● )\\ ∴∴∴ ■■■■
          ■■■■ ∴∴ // ■■■■■■ \\ ∴∴■■■■
          ■■■■■∴∴/ ■■■■■■■■ \∴∴■■■■■
          ■■■■■ ∴∴■/▼┏━━┓▼\■∴∴ ■■■■■
          ■■■■■■∴■ /▼┃    ┃▼\ ■∴■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼┗━━┛▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■∴∴∴■■∴∴∴■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
509名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:58
またかよ…鬱。
510名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:59
「南太平洋」上演を聞いて、
即レンタルしたビデオ。
見ながら、
「あんなことも、すんの〜」
「こんなことも、すんの〜」
どきどき、オヤジになった頃がなつかしい。

「上流社会」も水着あんのね。
よし、かりてくるぞ〜。
511名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:01
>505
歌い終わったらぜひバッタリうつぶせに倒れて
床でバタバタ暴れてほしい(藁
トート閣下もさぞかし御機嫌斜めになることだろう。
王様とトート閣下のムチ対決も見もの。
512名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:03
映画「南太平洋」をビデオで見た時は
「まさかここまでやることなんて・・・」と
思ってたけど、やっちゃったよね(笑
シャンプー姿は実にラブリーだった・・・
513名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:04
「南太平洋」上演に先だってレンタルしたビデオを見て唖然。
いっちゃんがホット・パンツ(死語?^^;)姿?
マジ? アイタタタやばいよ〜。やめたほうがいいよ〜。
とボロクソに言っていたのに今では露出が少ないとちと
損した気分になってる自分が恐い^^;
514名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:05
えっ、「上流社会」って水着があるの?
こうなったら、めざせ東宝水着女優(藁
515名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:07
>513
そうそう。でも、あんなに似合うとはね。
アイタタかもしれないけど、あのスタイルには
正直ファンでさえびっくりだった。
516名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:10
えっ、えっ、
どうしてみんなそんなに心配だったの。
ファーストコンサートの
スリットのはいったドレスから
のぞいたおみ足、
とってもきれいだったから、
「南太平洋」のビデオ見て
とっても待ち遠しかった。
むしろ、ほんとにするか
ドキドキしたのは、
キスシーンだな。
517名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:10
カエルは王様にでなく、カエル自身にだけ自分を委ねるのです
>507(藁
518名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:12
あれって、ホントにしてたの?>『南太平洋』のキスシーン
519名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:16
してたかどうかは、知らないけど、
あの当時は、ああいうシチュエーションが
あるだけで、どきどきしてた。

それが、今では、
長いだの、はげしいだの・・・
520名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:16
>517
そうか・・・さすがにアンナ先生は、科学的じゃな(笑)
521名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:18
どうする今度の「王様と私」で、アンナ先生と王様の
キスシーンがあったら。(ないって・・・(藁))
522名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:19
>518
初日と千秋楽付近は本当。
あとは嘘っこキスだったような記憶が>違う?
523名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:19
高嶋兄シャム王にもイイ目見させて上げて(泣)
524名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:20
それにしても細いよね。胴体なんてぺったんこ。(なんつ−表現・・・)
一路さんの内臓はきっときしめんに違いないと密かに噂している友人と私。
<キスシーン やっぱ香田晋のに一番びっくりしたよ、NHKだし、予想も
してなかったし。舞台は予備知識で知ってれば覚悟(藁)できるもん。
明日は土ワイの予告見なきゃ・・・まさかキスシーンはないよねえ?
525名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:20
してないの、王様だけだしなあ。
526名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:21
太郎さんともしてないよ藁
527名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:21
響子さんイソ弁と事務所でキス?(藁
528名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:23
阿部ちゃんとも渡部さんともしてないよ藁
529名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:24
>524
一路さんは細いけどガリガリじゃないのが救いよね。
二の腕のポテポテした感じなんて可愛くて好き。
アイタタファンだね。いきます。
530名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:26
石黒賢さんとはしてたの?藁
531名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:26
そうそう、香田晋。
今までの中で、一番
「もってけ、どろぼう」的で、びっくりしたなあ。
「サウンド・オブ・ミュージック」シーン
といっしょに、目が点になった。

「南太平洋」のキスシーンって
2回あるでしょ。
2回目は、別れ際に軽くするやつ。
私が見たのは、初日でも千秋楽でもなかったけど、
ほんとに、触れてた。
そしたら、一路さんが、びっくりした顔して
おかしかった。
相手役って、やっぱ、得なんだね。
532名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:28
>530
あれも嘘。というか、存在を忘れてた(ワラ
ついでに言うと、長谷川さんとも何もなかった・・・
夫婦の役だったのに。
533名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:31
>532
夫が無惨な事故死を遂げたにも関わらず、
次の週には元気ハツラツだったぞ>西大路先生(ワラ
534名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:32
阿部ちゃんは、ウエディングドレスの
いっちゃんを横に立たせた。
渡部さんは、いっちゃんを
胸にすがりつかせた。
石黒さんは、フランスで
デートした。
それで、おつりが来ます。

太郎さんは、食事でがまんしなさい。
535名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:35
みんな〜古谷一行を忘れちゃダメダメ。
って、あのドラマでは演出家と結ばれたんだっけ。
あの役者さんは何て人だ?(^_^;)
536名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:38
2時間サスペンス物、てさぁ、大事な家族や友人が
悲惨な死を遂げたのに、あっさり立ち直る人間がとても
多い(藁)
537名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:39
もういっこ、わけわからん
未亡人もあったな。
あの恋人こそ、名前もわからん。
夫は、ふつうのおっさんだったし。
538名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:41
>534
無残な死をとげた長谷川さんは?
最初から死体だった奈須医院の先生は?
電話で会話しただけだった不倫相手は?
不憫だ・・・。
539名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:44
長谷川さんとは腕を組んでフランス料理を食べにいった。
奈須院長とは腕を組んで2ショット写真を撮った。
不倫相手は・・・不倫相手は・・・不憫だ・・・(藁)
540名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:45
>いっしょの空気を吸っただけでも
うらやましいぜ。

やったあ、今夜もあらしに負けず
楽しかったぜい。
明日、予告編を見たら、
また、来ます。
541名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:46
明日はどこの名産品特集にする?(笑
542名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:52
明日の夜までに予習しとかなくちゃ・・・。
543名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 08:53
■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■  ■■  〜〜〜  ■■  ■■■■
           ■■■■■      ■■ || ■■   ┛┗ ■■■■
           ■■■■          ||     ┓┏ ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■            ||           ■■■■
          ■■■■  ∴∴∴  //  \\  ∴∴∴  ■■■■
          ■■■■ ∴∴∴ //( ●● )\\ ∴∴∴ ■■■■
          ■■■■ ∴∴ // ■■■■■■ \\ ∴∴■■■■
          ■■■■■∴∴/ ■■■■■■■■ \∴∴■■■■■
          ■■■■■ ∴∴■/▼┏━━┓▼\■∴∴ ■■■■■
          ■■■■■■∴■ /▼┃    ┃▼\ ■∴■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼┗━━┛▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■∴∴∴■■∴∴∴■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


43 名前:名無しさん@公演中 投稿日:2001/06/30(土) 02:04
■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■  ■■  〜〜〜  ■■  ■■■■
           ■■■■■      ■■ || ■■   ┛┗ ■■■■
           ■■■■          ||     ┓┏ ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■            ||           ■■■■
          ■■■■  ∴∴∴  //  \\  ∴∴∴  ■■■■
          ■■■■ ∴∴∴ //( ●● )\\ ∴∴∴ ■■■■
          ■■■■ ∴∴ // ■■■■■■ \\ ∴∴■■■■
          ■■■■■∴∴/ ■■■■■■■■ \∴∴■■■■■
          ■■■■■ ∴∴■/▼┏━━┓▼\■∴∴ ■■■■■
          ■■■■■■∴■ /▼┃    ┃▼\ ■∴■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼┗━━┛▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■∴∴∴■■∴∴∴■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
544名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 09:32
そう、一路さんてウエストは本当に内臓入ってるの?
と思うくらいに薄い(細いというより)けど、
二の腕とか胸とかそれなりに肉がついてて
その女の子らしいところが魅力。
足もそれなりに曲線があるし(元が細いけど)。
って、私朝から何語ってんだか。
DS楽しみです。どんなお衣装かな。
545名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 09:37
そう言えば、名古屋のDSまであと一週間もないんですね。
感想きぼーん。よろしくね。
546名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 18:05
たまにはフランス料理じゃなくて、いっちゃんも好きな点心
とかがDSに出てくれたら嬉しいなあ。
それで、1万円くらい安くしてほしい。(激求)
547名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 18:07
一路さんってディナーショーで客席を回ったり
するんですか?
548名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 18:14
忘れてたけど、5年前の今日はいっちゃんの宝塚卒業の日
でしたね。
あの日の日比谷も暑かった・・・。
(朝から劇場前でパレードを待っていた・・・)

でもあの時は、まさか5年後もこうしていっちゃんを
追い続けているとは思いもよりませんでした。
549名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 20:50
UP
550名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:20
もうすぐ、「大参事」予告があるね!
551名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:01
一路さんは、かなりこまめに客席を
まわってくれます。
2年前かな、カウントダウンコンサート
があるために、広い会場で(日数がなくて)
したとき、客席をまわりきれず、
ファンから不満も出たらしい。
その翌年には、真ん中にサブステージが
作ってあって、気の遣いように
びっくりした。
南太平洋のお茶会では
広い客席をまわるために
わざわざ長いメドレーを作って
もらっている(あのバンドメンバーに)
今年の名古屋も座席表をみると
サブステージがあったよ。
552名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:04
予告見たぞ
いっちゃんがかっこいいのは
わかった。
でも、イソ弁との関係はわからん。
553名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:07
>552
たしかに。(ワラ
法廷での響子さん、ちょっと化粧が濃くなかった?
554名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:14
>553
眉毛太かったかもね(笑
でも、細すぎるよりは私好きだなあ。
イソ弁とは意見が合わないに5惨事。
555名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:33
ドラマのメイクはメイクさんのセンスだから、
どうしようもないなあ(^^;
でもかっこよかったよ。とりあえず。
556名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:33
ショックー。予告見忘れた(泣)。
先週と同じ内容だった?

親戚のおばちゃんが響子さん見合い写真を送ってくる
・・・に106はとバスツアー
557名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:40
>556
私もTBSのTOKIO見てて危うく忘れるところだったよ(藁
内容は前回と殆ど同じだけど、イソ弁が台詞をしゃべったり
被告となる女の子や法廷の響子さんのアップが一瞬映って
ました。
響子さん仕事熱心すぎて、夕食はきっとコンビニの惣菜に
163バスガイド
558名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:46
>557さん
教えてくれて感謝。

響子さんの事務所には事務員として山村紅葉さんがいる
・・・に1010イチゴ食べ放題日帰りバスツアー(長い!^^;)
559名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:00
正義感が強すぎる響子さんの法律事務所は儲からない。
よって事務員を雇う余裕はなく、響子さんの朝のお茶
(日本茶限定)はイソ弁が入れてるに5万最終答弁。
560名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:06
>548

ということは、今日から
女優になって6年目に
突入ってことね。
おめでとうイッちゃん。
561名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:17
6年目の最初の役が響子さんなわけね。
(収録は去年だけど)
いいドラマだといいなあ。
562名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 01:46
お嬢!下がってますからageます
563名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 12:12
ディナーショー(名古屋)、楽しみ〜♪
翌日の土曜ワイド劇場も楽しみ〜♪
次の金曜日の「誰でもピカソ」も楽しみ〜♪
564名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 14:09
名古屋DSの料金が比較的安いのでそっちにしたけど、
見たら次週の東京にも行ってしまいそうな自分が怖い。
一路病だ〜・・・(笑
565名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 15:22
「誰でもピカソ」って、本当に一路さん映るんでしょうか?
山口スレ見て収録に行った人の話読んだけど、
一路のいの字も出てなかった気がして・・・(藁)
566名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 16:30
>565
ピカソのHPには名前出てるから大丈夫だよきっと。
山口スレの人たちはきっと山口さんしか見てないんだから(藁)
567名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 20:33
>566さん
565です。情報どうもありがとうございます〜(^^)
それでは、楽しみにしてビデオテープ買っておきます。

>山口スレの人たちはきっと山口さんしか見てないんだから(藁)
これもきっと、お互い様ですね(笑)
568名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 20:39
イチロは、○○さんが辞めれば○○役は私のものなのに、と
豪語した。最低!
569名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 20:54
>568
それって宝塚の時代?
最近のファンなので知らない事だ・・もう少し詳しく教えて〜
570名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 20:55
そう言われることは上級生からも下級生からも
山ほどあったと思われるが、その逆はないだろう>568(藁
もっと相手をよく見てものを言いましょう。
571名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 21:01
そうだね、○○に入る人が思い浮かばない(笑)
572名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 21:03
今更なんなんですが、
「大惨事」の予告メイク髪型ヘンだったよ〜。
一路さんってもっとキレイなのよう〜と叫びたかった。
573名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 21:12
いつもアンチより一路ファンに不満がある一路ファンだけど
TVのヘアメイクや衣装は、メイクさんスタイリストさんがいて
個人じゃどうしようもないんだって。
Tシャツやジーンズみたいな私服みたいなものでも、ドラマ中
のものはスタイリストが用意してるんだから。
TVドラマでもメイクさんを指名したり、専属メイクさんを自費で
連れ歩いている人がいるけど、そんなのは大女優クラス。
しょうがないのよ〜。
574名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 21:23
そんなことはあなたの嫌いな一路ファンもわかってると
思うんだ・・・>573
ただ、言ってみたかったんじゃない?他に一路ネタないし。
同じファン同士、できれば優しい目で見守ってあげて(笑)
575名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 21:28
きっとね、メイクさんも
メイク仕上がった後
「あっれー?」
と思ったに違いない。
思わなかったんなら、そのメイク クビ(ワラ
576名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 21:36
>573さん
そういうものなんですか。
572さんではないけど、
教えてくれてありがとう。
577568:2001/07/01(日) 21:39
勿論最近の話さ。
イチロのファンに聞いてショックだった。
578名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 21:46
>>565
誰でもピカソ見に行きました。
大丈夫!一路さんのメッセージVTR流れますよ。
”山口さんてどんな人ですか?”って質問に、
「舞台と普段のギャップが激しい方(笑)」と
おっしゃってた気がします。
一路さん、皇后様のお衣装でのインタビューでした。
この質問の他にもう一回VTR流れた気がするんですが・・・。
ごめんなさい、あんまり覚えてません。
でも、質問にニコヤカに答える一路さんはきれいで
かわいかったですよ〜。
以上、山口さんファン(でも一路さんもスキ)からの報告でした。
579名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 21:48
一路さんのヘンな噂は私も聞いたし、実際にそれらしき現場も
見たこともある。
でも、彼女自身は悪くなくって、むしろヅカ時代の悪い噂や行
為は周りを囲ってたファンクラブの重鎮幹部がやらかしてた。

ある喫茶店で一路さん宛のファンレターを開封もしないで(し
かもヒモでまとめて括っているヤツを)ゴミ箱に捨てる幹部を
目撃して驚いたもん。
しかも、一路さんが傍にいるのに、一路さんが視線を逸らした
瞬間に「ポイ」ってゴミ箱に捨てた幹部…。
すごくヅカファン幹部のいや〜な一面を見たような気が。

でも、一路さんご本人はざっくばらんで、喫茶店で恐る恐る声
をかけたら丁寧に挨拶して下さって、こっちが恐縮しました。
580名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 21:48
昨日の予告見逃した!
でももう放映まであと一週間もないからそれまで我慢しよう!
一路さんはやっぱりテレビよりも舞台が好きだけど、
テレビはわざわざ遠くの劇場まで行かなくても見られるから
一年に一度はドラマに出てほしいな(^^)
581名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 21:58
>577
 一路ファンに聞いたのならそれは間違いだ・・・嘘とまではいわないけど
回ってくるうちにどこかでそうなっちゃったのでしょう。。。
 その誰かが、一路さんの口から直接聞いたのであれば、その前後の語られ
ていない部分で(その人が聞く状況になる前までに)なにかあったのでしょう。。。
四六時中一緒にいるから、間違い無い!!というのならば、あなた(もしくはその人)
は口外すべきでは無いでしょう(ワラ

なんにしても、あの人はそんな事をいう人ではないのです。。。(今さら)美化
しているわけでは無いのだけど。。。本当にそういう人なの。
例え万が一(これは本人しか解らないから)思っていたとしても、口に出してし
まう人では無いのです。
そんなふうにおもったり、言ったりできる人ならもっと器用に生きてるもの。。。


“きいてショックだった”のと思うのなら。。。ちょっとでも一路さんを
そんな人じゃないと思えてたなら、一路さんの口から出た言葉だけを信じていき
ましょうよーーー。
582名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 21:59
578さんどうもありがとうございます〜(^^)
山口さんのことをにこやかに語る皇后様姿の一路さん・・・
放送がとても楽しみです!
舞台と普段のギャップの激しさは、一路さんもいい勝負です(笑
583名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 22:02
>568=577さん
本気にするあなたもあなただけど、
もし一路さんに本当にそのくらいの貪欲さがあったら
もっと活躍してるかもしれないのにね・・・なーんて
思う私はファンとして失格(藁)
584名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 22:30
581さん
大きなお世話だと思うけど(笑)、
カキコする時はもう少し短めに改行してください(^^;

おっしゃっていることはもっともだと私も思います(^^
585名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 22:31
真面目+不器用(+天然)なのよね〜。(笑)
586名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 22:37
578さん、ありがとう!
一路ファンですが、山口さんも好きなので、山口さんのことを、
一路さんがどう話されるかがすご〜く興味あります。
舞台化粧でテレビアップは、ちょっと恐いかもしれないけど(笑)。
587名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 22:39
581番さん、
おっしゃるとおり。
私も、まったく同感です。

一路さんの日常をまったく
知らない、遠いファンですが、
いろんなトークショーでの
ちょっとした気遣いや発言
仕事仲間との関わり方など
外からうかがうだけでも
裏表があるような人柄に見えないんです。

もっと人を押しのけてでも
と思うこともあるけど、
多分、そんな人柄も含めて
私は、一路一筋なんです。
588名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:01
全然関係ない話だけど、木村佳乃が宝塚男役のテレビ
ドラマに出るらしいね。
一路似のルックスを買われたか?(ワラ
589名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:04
>>588
詳細きぼんぬ。
木村佳乃、好きなもので…(スマソ
590名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:05
似てるか??
591名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:07
>>590
似てる。
「北条時宗」見ながら「木村佳乃、一路さんクリソ」って
いつも思ってる。
592名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:11
木村佳乃の方が面長だけど、
目の感じとか似てるなと思う時がありますね。
593名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:19
589さん
588です。ごめんなさい、私も宝塚系某掲示板から
知った情報なので、詳しくは知らないんです。
知っているのはフジテレビのスペシャルドラマで、
共演は藤原紀香、米倉涼子、中谷美紀他という程度。
宝塚板などで確かめてみてはいかがでしょう?
木村さん、男役に似合う顔だと思いますよ。
594名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:23
>>588=593さん
589です。
情報有難う御座います。
フジのSPですか!
昔、フジで100人のタレントを使って「李香蘭」の半生を
ドラマ化したのを見て面白かったので、もしかすると、
そのノリじゃないかな、と察しました。
ちょっとフジのサイトに行って来ます。
…へー、フジが中谷美紀起用ですか…驚いた。
595名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:43
594です。
フジのサイトに行ってみましたが…まだ情報なかったです(泣)
596名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:46
放送予定は年末年始らしいですよ>フジの宝塚ドラマ
まだまだこれから内容が決まったりするんじゃない
でしょうか?
597名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:54
589=594=595さんはどうやら一路さんにはまったく
興味なしに100炭酸せんべい(笑
598名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:56
>579
読んでショックな気もしたけど・・・。
喫茶店で一路さんがお茶してたの?
そこに幹部が同席してるの?_
その喫茶店には席の近くにゴミ箱があるの?
村か東京かは解りませんが、一路さんは仕事の場
にぞろぞろスタッフをつれてくる人なの?・・・
それもファンレターの束までもって?

なんか・・・変だよ。
599名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:58
598さん
気持ちはわからないでもないけど、
気にするのはやめようよ。
自分の目で見て、信じている一路さんでいいじゃん。
話を蒸し返してほしくない一ファンの主張でごめんなさい。
600名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:59
>>597
589=594=595です。
なんでそんなことがあなたに言えるのですか!
一路さん好きですよ!コンサートにも行きました!
他の好きなタレントさんが関連のドラマに出るかもしれない
話に反応してどうして「一路さんファンじゃない」と決め付
けれるのですか!?
601597:2001/07/02(月) 00:02
>600
ごめんなさい。
一路さんの名前、一言も出されていなかったので・・・。
いずれにしても、軽い冗談のつもりでした。
本当にごめんなさい。
602名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:11
まあまあ、マターリ行きましょうや(^^)
ここは2ch、別に一路ファンだけしか来てはいけない
わけではないんだし。

私も木村さんは一路さんの若い頃に似てると思いますね。
603名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:18
>602
うん、肌のキレイなところとか目元とかなんとなく似てますね。
604名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:21
その昔(笑)「スチュワーデス刑事」で共演した時、
「うっわー似てる、いつか姉妹役で出てほしい」と
思ったものでした。
少なくとも、ピン子さんとの姉妹よりは真実味が
あると思うのですが(笑)
605名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:31
佳乃ちゃんが男役やるんだったら、兄弟役でもいいかも(笑)
一路・高嶺の兄弟役よりは真実味があるかも(笑)
(ゆきちゃんもかっこよかったけど、いっちゃんとは顔が
全然違うタイプだったから・・・)
606名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:35
「北条時宗」で桐子(木村佳乃の役名)の母親役で
一路さん、1話だけでも登場してくれたら凄く嬉し
かったなー。
607名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:35
中山ミポリンも似てる。
それとテレ東で東証株式Nのキャスターを勤めて
いた甲斐さんも似てたな>一路さんに
(ローカルな話題でスマソ)
608名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:38
角度やメイクによっては奥菜恵も似てると思うことがある。
って、目が大きくてきつい人はみんなやんか(笑
609一路真輝:2001/07/02(月) 00:45
奥菜恵?は思ったことないなぁ。
そういえば以前どこかのHPで田中美里と一路さんが
似てるって書いてあった。コレもあんまり分かんないなぁ。
でも、全然ミュージカルとか宝塚とか関係ないHPだったのに
名前が出ててちょと嬉しかったりして。イタイか・・・。
610名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:49
うわ、一路さんが自分似の人について語っちゃったよ〜。
ずいぶん発言しなかったからすっかり忘れてた。
スマソ、逝きます
611名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:52
似てると言われるのは聞いたことがあるけど、
私は田中美里は似てると思ったことはない。
というか、あまり好きじゃないので、似ないでほしい(ワラ
個人的趣味で言ってスマソ・・・
612名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:00
奥菜恵が一路さんに似てるというより、この前の
コンサートビデオ見ててアンコールの赤いドレスの
一路さんがちょっと奥菜さんに似てる気がしました。
私の友人もそう言ってました。
メイクや映り方の具合もあるのでしょうかね。
613名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:10
ジャングルテレビに出たときに
伊代ちゃんに似てるね
って、タモリさんに
言われてて
「よく、言われます」
って答えてましたね。

↑コンサートのビデオが見たくなっちゃった
こんな時間に
614名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:12
うわ、イタかったかも>612です
決していつも奥菜ちゃんのように若く可愛いというわけでは
ないので、ご容赦を・・・と今さら言っても遅いかな(笑
615名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:16
>613さん
そうそう、伊代ちゃんという大本命がいましたね(笑)
ふっくらしていた頃はそんなこと思わなかったけど、
痩せて頬がこけてからは似てるような気がします。
616名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:22
エリザの扮装が(ハンガリー王妃衣装)の一路さんの
写真を見て「木村佳乃じゃねーの」と思ったわし。
…逝って来ます(ワラ
617名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:23
痩せて頬がこけてからは
宝塚の先輩、古代みつよさんにも
似てる、と言われてたそうですね。
よく、親子役、兄弟役されて
ましたっけ。

614番さん
「若く可愛いわけではない」
という方がブーですぞ(笑)
私的には、いっちゃんは、
いつもちびシシィのように
若くて可愛い!!!
ごめん、もっとイタイな。
618名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:25
古代みつよさん・・・って、
ゴッチャになってますな>617さん(笑)
619名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 01:55
ごめん、古代みづ希さんじゃないか〜。
宝塚も、うとくなっちゃった。

ついでに、めざましテレビの
退団パレードの放映
古代さんの映像が
まちがって流れたっけ。
620名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 02:49
それはひどいなー>619
間違えるにもほどがある。
フジでしょ。
笠井アナの検閲はなかったんだろうな(ワラ
621名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 19:44
その頃って、まだ軽部さんじゃなかった
んだ。
軽部さんは、「王様・・」の初演の時に
いちご豆大福を持参したんでしたっけ?
懐かしいなぁ。
622名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 20:48
一路さんの紹介アナウンスが流れながら
古代さんが映った時は、もうどうしようかと思うくらい
可笑しかった。
きっと、本人たちも雪組生も憤慨しながら笑ってるよ。
あの二人らしいって・・・。
623名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 00:42
>621
いんや、当時から軽部さんだったよ。「めざましテレビ」は。

>軽部さんは、「王様・・」の初演の時に
>いちご豆大福を持参したんでしたっけ?

そうそう(笑)。あの日からキクちゃんとも
仲良しさんになって、今では
「フジTVアナウンス室一路真輝ファン3兄妹」に
なってるものね、出逢いって大切だわ〜(笑)
ところで、3兄妹のあと一人は誰?
小島なっちゃん?
624山口祐一郎:2001/07/03(火) 00:42
みつよさんと一路さんて、スターの小部屋で
ツッコミ担当、ボケ担当みたいな話してたよね?
一路さんがどっちだったか忘れたけど、「私は努力の人なんだわ(笑)」
とか行っていた記憶が(笑)
625名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 00:43
↑ずっと前に書いたのが残ったままでした。逝きます
626名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 00:44
あああL閣下ご登場だよ(藁
書きこむ前に一度確認いたしましょうね
627名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 00:46
>623
それこそ笠井さんじゃないの?
あの人相当なヅカふぁんらしいじゃん。
628名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 01:01
笠井さんは天海のユリちゃんのファンだよ。
彼女の宝塚ラストのお茶会にゲストで来ていたらしい。
629名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 13:00
age
630名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:16
もっとあげ!
631名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 23:48
寂しい。寂しすぎるぞこの下がりかた。
誰か何か話題を頂戴!
632名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 02:37
クラリーチェは幾つくらいで演じていらっしゃったのですか?
先日ビデオを見て、可愛いし幼いしでびっくりしてしまいました。
麻実さんに寄り添う姿が、もう可愛い可愛い。
633名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 04:33
「あかねさす紫の花」のビデオを初めて見ました
ラストのバカモノー!!のあとの笑い顔、忘れられない、でもこの作品
額田女王が主役なのでしょうか
マ、ベル、エトワール、も楽しめましたが、作品の合間に出てくる一路さん
を何度も巻き戻してみてしまった。
634名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 17:39
>>632
クラリーチェを演じていたのは19歳〜20歳の時です。
公演の幕が開いてすぐハタチの誕生日を迎えて、麻実さんに
「今日ハタチになりました」って言ったら「良い思い出になったわね」
と言って下さったそう。

>>633
「あかね・・・」は大海人皇子・中大兄皇子・額田女王の
三角関係がメインなので(簡単にまとめすぎ?)
コレが少女マンガだったら絶対額田が主人公でしょう(ワラ。
宝塚だから男役、一路さんの時は一路さんの演じた大海人皇子が主役。
もっと以前に公演されたときは中大兄皇子をトップがされたので
そちらが主人公だったみたい。
635名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 21:07
>624
そんなこともありました。
あれは確か・・・
 いっちゃんが「ボケは努力してもできないけど、
 ツッコミは努力!」とかおっしゃっていたっけ?
 ・・・ってことはいっちゃんはツッコミなんかい!(ヒョエー 

 ↑おら、何が正しいことで何が正しくねぇことか
  分かんなくなってきた(藁

 挙げ句に、耳が小さいからシュウマイだと言われ
 ミツヨさんに何の抵抗もなく自然に
 耳を触られてるところもカワイかった。(藁
 
636名無しさん@ろまき :2001/07/04(水) 23:24
一一一一一一一一一一一一一一一一一一路路路路一一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一一一一路路路路路路路路路路一一一一一
一一一一一一一一一一一一一路路路路路路路路路路路路路一一一一
一一一一一一一一一一一路路路路路路路路路路路路路路路路一一一
一一一一一一一一路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路一一
一一一一一一路路路路路路路路路路路路路路一一一一路路路路路一
一路路路路路路路路路路路路路路路路一一一一一一一一路路路路一
一路路路路路路路路路路路路路路一一一一一一一一一一一一路路一
一一路路路路路路路路路路一一一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一路路路路路路路一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
637名無しさん@ろまき:2001/07/04(水) 23:25
一一一一一一路路路一一一一一一一一一一一一一路路一一一一一一
一路路一一路路路路路一一一一一一路一一一一路路路路一一一一一
一一路路一路路路路路路一一一一一路路一一路路路路路路一一一一
一一路路路路路路路路路路一一一一路路路路路路路路路路路一一一
一一路路路路路路路路路路一一一一路路路路路一一路路路路一一一
一一路路路路路一路路路路路一一一路路路路一一一路路路路路一一
一一路路路路一路路路路路路一一路路路路路一一路路路路路路一一
一一路路路一一路路路路路一一路路路路路一一路路路路路路路一一
一一路路路一路路路路路路一路路路路路一一路路路路路路路路一一
一一路路路一路路路路路一一路路路路路路路路路路路路路一一一一
一一路路路路路路路路路一路路路路路路路路路路路路路一一一一一
一一路路路路路路路路路一路路路路一一路路路路路路一一一一一一
一一路路路路路路路路路路路路路一一路路路路路路路路一一一一一
一路一路路路路路路一一一路路一一路路路路路路路路路路一一一一
一路路一一路路路路一路一一一一路路路路路路路路路路路路一一一
一路路路一路路路路路路一一一路路路路路路一路路路路路路路一一
一路路路一路路路路路路路一路路路路路路一一一路路路路路路路一
一路路路一路路路路路路路路路路路路路一一一路路路路路路路路路
一路路路一路路路路路路路路路路路路一一路路路路路路路路路路路
一路路路一路路路路路路路路路路路一一路路路路路路路路路路路路
一路路路一路路路路一路路一路路路路路路路路路路路路路路路路路
一路路路一路路路路路路路一一路路路路路路路路路路路路路一一一
一路路路一路路路路路路路一一路路路路路路一一路路路路路路一一
一路路路一路路路路路路一一一路路路一一一一路路路路路路一一一
一路路路路路路路路路路一一一路路路一一一路路路路路路一一一一
一路路路路路路路路路一一一一路路路路路路路路路路路路一一一一
一一路路路路路路路一一一一一路路路路路路路路路路路路路一一一
一一路路路路路一一一一一一一一路路路路路路路路路路路路一一一
一一一路路一一一一一一一一一一路路路一一一一一一一一一一一一
638名無しさん@ろまき:2001/07/04(水) 23:26
一一一一一一一一一一路路路路一一一一一一一一一一一一一一一一
一一一一一一一一一一一路路路路路一路路路路路路一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一路路路路路路路路路路路路路一一一一一
一一一一一一一一一一路路路路路路路路路路路路路路路路一一一一
一一一一一一路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路一一一
一一路路路路路路路路路路路路路路路路路路路一一一路路路路一一
一一一路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路一一一路一一一
一一一一一路路路路路一路路路路路路路路路路路路路一一一一一一
一一一一路路一一路路路路路路路路路一一一路路路路一一一一一一
一一一一路路路路路路路路路路路路路路一一路路路路路一一一一一
一一一一一路路路路路路路路路路路路路路一路路路路路一一一一一
一一一一一路路路一一一路路路路路路一一一路路路路路一一一一一
一一一一路路路路一一路路一一一路路路路一路路路路路一一一一一
一一一一路路路路路路路路路路路路路路路一路路路路路一一一一一
一一一一路路路路路一路路路路路路路路一一路路路路路一一一一一
一一一一一路路路路一路路路一一一路路路路路路路路路一一一一一
一一一一一路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路一一一一一
一一一一一路路路路路路路路路路路路路路路路路路路一一一一一一
一一一一一路路路路路路路路路路路路一一一路路路路路一一一一一
一一一一一一路路路一路一一一一一一路路路路路路路路路路一一一
一一一一一一一一一一路路路路路路路路路路路路路路路路路路一一
路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路一
一路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路一一一路路路一
一一路路路路路路路路路路一路路路路一一一路路路路一一一一一一
一一一一路路路路一一一路路路路路一一一一一路路路路一一一一一
一一一一路路路一一路路路路路路一一一一一一路路路路路一一一一
一一一一路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路一一一一
一一一一一路路路路路路路一一一一路路路路路路路路路路一一一一
一一一一一一一路路路路一一一一一一一一一一一路路路路一一一一
639名無しさん@ろまき:2001/07/04(水) 23:26
一一一一路路路一一一一一一一路一一一一一一一路路路路一一一一
一一一一一路路路一一一一一一路路一一一一路路路路路路路一一一
一一一一一路路路路一路一一一路路一一路路路路路路路路路路一一
一路路一一路路路路路路路一一路路路路路路路路路路一一路路一一
一路路一一路路路路路路路路一路路路路路路路路一一一一路路路一
一路路路一路路路路一路路路一路路路路路路路路路路路路路路路一
一路路路一路路路路一路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路
一路路路一路路路路一路路路路路路一一一路路路路路路路路路路一
一路路路路路路路路路路路路路路路一路路路路路路一一一一一一一
一路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路一一一一一一一
一一路路路路路路路一一路一路路路路路路路路路路路路路一一一一
一一路路路路路路路路路一一一一一路一一路路路路路路路路一一一
一一一一一路路路路路路路路一路路路路路路路路路一路路路一一一
一一一路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路一一
路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路一一
一路路路路路路路路路一一路路路路路一路路路路路路路路路路一一
一一路路路路一路路路一一一路路路路路路路路路路路路路路路一一
一一一路路一一路路路路一一路路路路路路路路路路路路路路路一一
一一一路路路一路路路路一一路路路路路路路路路路路路路路路一一
一一一路路路一路路路路一一一路路路路路路路路路一一路路路一一
一一一路路路一路路路路路一一路路路路路路路路路路路路路一一一
一一一路路路路路路路一路一一路路一一一路路路路路路路路一一一
一一路路路路路路路路一路路路路路路路路路路路路路路路路路路一
一一路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路一
一一路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路路一一一路路路一
一路路路路一路路路路路路一路路路路路路路路路路一一一一一路一
一路路路路一路路路路路路一一一一一一一路路路路一一一一一一一
路路路路路一一路路路路路一一一一一一一路路路路一一一一一一一
路路路路一一一一路路路路一一一一一一一路路路路一一一一一一一
一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一路路一一一一一一一一
640名無しさん@公演中 :2001/07/04(水) 23:27
‥‥何気にスゴイかも‥‥。
641名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 23:33
荒らしか愛溢れるファンか・・・(藁
荒らしだったら他の役者スレでもやってみて(藁
あなたなら許せるわ
642名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 23:42
うわー凄い、真輝の輝の部分とかファンであることを祈る。
>634
「あかねさす〜」のこと教えてくれて、ありがとう
宝塚時代の一路さん知らないので、もっとビデオ見たりします。
643名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 23:48
間に誰も入らなくて良かったね
644名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 00:45
>635
‘「ボケは天然。ツッコミは努力」って吉本の人が言っていた。’って、
昔、お茶会の時に言ってたと思う。
645名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 03:15
ドラマ初主演age
646名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 03:32
弁護士の役なんでしょ?
647名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 03:37
そう。敏腕(←ここ強調!)女性弁護士の役よん。
7日放送だから、お暇だったら見てね。
648名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 06:43
はぁ〜久しぶりの一路さん、TVでも早く見たい、
ところで、とっても初心者な質問をしていいですか?
ディナーショー行きたいのですが、S席とA席がありますね、
S席はもう完売ですが、まだA席があるから行こうかなと思ってるのですが
A席はそんなに後ろのほうなのでしょうか?一路さんの目鼻立ちがわかる
といいのですが、まさかディナーショーにオペラグラス持って行く訳にも
いかず、一路さんお顔小さいし、2年前か行かれたことある方どなたかいませんか
649名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 11:58
お席はきっと後ろだと思いますよ。オペラグラスはみなさん結構持ってますので
御安心を。後ろのほうまでちゃんとまわってくれますし、、
現役時代から全部観てますけど、今回初めていけないので、いかれた方、
報告、待ってまあす。
650名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 20:46
この季節だからそんなに大きな会場ってコトはない気がするけど
(あくまで“気”だけですが)やっぱり後ろだと目鼻立ちハッキリって
ワケにはいかないんじゃないかな〜?
私はオペラ持っていかなかったことないですよ(笑い。
3年くらい前のDSは会場広すぎて、しかもホントに後ろの方だった
ので、遙か彼方前方で盛り上がるトークをブラウン管通して見てる様な
錯覚に襲われた・・・。そしたら翌年は会場の真ん中にお立ち台が出来てて
その近くだったので幸せだった〜(^^)
今年も財政は破綻したまま、行きま〜っす!
651名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 23:08
いよいよ明日は名古屋DS。
久しぶりの、生いっちゃんです。
(舞台の時はあくまで役の上の人物だからね)
外は雨・・・。雷も鳴ってます。
どうか、よい七夕イブになりますように!
(そして七夕の夜は一年半ぶり?のTV女優なのだ)
652名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 23:19
DSのご報告、よろしく!
653名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 23:24
651です。
明日は残念ながら名古屋泊なので、ここに来られません。
DSって、夜だもんねえ(当たり前)。帰れないのよ。
ということで、名古屋近辺の方、明日の速報お任せします!
あっ、また雷・・・明日の飛行機飛ぶかなあ(心配)
654名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 23:29
そっかーイッちゃんは名古屋にいるのね。
どうりで梅雨なのに雨が降らないわけだ>東京(笑)
655名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 23:32
今年もミニスカート履いてくれるかな・・・(ワラ
スタイルのいい一路さん、好きです(^^)
敏腕弁護士も楽しみ!
656名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 23:33
名古屋も今、雨ですか?
657名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 23:37
まだ降っていませんよ
でも明日は雨だそうです・・
658名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 23:38
>657さん
情報ありがとう。明日は傘を持っていきます。
659名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 00:30
なんでDS平日にやるかなあー(泣)
明日仕事がなかったら飛んで行ったのにー。
行かれるみなさん、楽しんできて下さいね。
そしてご報告お願いします。
660名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 00:50
今更ながら、エリザ貧乏の身にDSの出費は痛い。
平日もつらい。(これで休むとエリザの時に休みづらい)
でもいっちゃんは見たい・・・。
夢とうつつの狭間で葛藤する一路ファンです。
661名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 07:28
がんばれ、私のオサイフ。
うう、どうしよう、でも逝きたい、福岡。
東京からのツアー利用だと往復どのくらい見込めばいいのかな?
662名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 16:47
>661
経験上、4万円程と思われます。
いつもは上京組だけど。
663名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 21:46
おちそうなのであげとくね
664名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:29
DSどうだったのかな・・・

おしえて〜〜
665名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:43
名古屋のディナーショーいってきました。
すんごくよかった。
選曲、構成、確かに
新しいものに挑戦してる。
いっつも、一路さんはそうだけど。
私的には、時間があれば、
東京も大阪もいぎだいよ〜
ビデオ、出してくれ〜
666名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:45
速報ありがとう〜!!
すんごくよかったのかぁ(^^)。
大阪までまだ少し我慢だけどますます楽しみ!!
667名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:58
色々なミュージカルの曲を、衣装を何度も変えて
聴かせてくれました。
ディナーショーは初めて行ったけど
遠くから見ても、間近で見ても
一路さんは本当に綺麗ですね。
途中で泣きも入ったりして。感動しました。
668名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:59
報告ありがと〜。お待ちしておりましたわ(^^)
そっか、凄く良かったのね。高いお金出して
行ったかいがあったってもんね。良かった良かった。
ところでお衣装はどうでした?バンドメンバーは
いつもの人たちでした?
教えてちゃんでごめん、でも教えて〜(藁
669名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:00
>667さん
誰の泣きが入ったの?
670名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:08
泣きが入ったのは、いっちゃんです。
歌に感情が入りすぎて・・・・・

うっとりと聴いていて、
歌い終わると、
入り込み過ぎて、
「すみません」とタオルをあてて、
のどを潤す一路さん。
・・・そこまでは、いいんだけど、
カッチャンと、そんなに豪快にコップを
置かなくても・・・
でも、そんな貴女が好き!

668番さん、教えたい、教えたい、教えたい
でも、大阪も東京もあるし、
ばれちゃっていいのかなぁ〜
671名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:11
>>670さん

そうですね、DSは始まったばかりですものね。
聞きたい、聞きたい、聞きたい。
でも我慢します、我慢します、我慢します(笑)。
全部終わったら、教えてね。よろしくですm(_ _)m。
672名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:20
668ばんさん。
じっと我慢の子、ありがとう。
でも、上の質問ぐらいはいいでしょう。
お衣装は、とても素敵でした。
ただ、内容に合わせて「はじけた」ものでは
なかったです(笑)
バンドメンバーはいつもと違います。
でも、これは楽器編成を見ると納得。
いっちゃんの挑戦というところでしょうか。
とにかく、よかっですぅ。
673名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 02:28
約19時間後にドラマが始まるよー。
嬉しいのでageます。
674名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 02:30
あら、まだ起きてる方、いらしたのね。
私も、まちきれな〜い。
675名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 02:40
私も起きてます
みんな興奮して眠れないのかしら(笑
676名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 11:46
ドラマ見られない可能性高し。
ビデオ壊れてるし。
見た人みんな感想かいてね…。
677名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 12:03
一路さーん、一路さんスカーレットやって(涙)一路さんと山口さんの
ほうがお似合いだよ、真央さんが嫌いなわけじゃないけど
早く大阪エリザが見たい。
678名無しさんといっしょ:2001/07/07(土) 19:49
ドラマ、もうすぐだね。
679名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 20:58
ドラマ始まったよage
680名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 20:59
あらまだ予告だったゴメソ
681名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 21:09
犯罪者の娘が弁護士役だって藁
682名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 21:29
いっちゃんファンごめん、
私はじめの15分で飽きたよ…
最後まで付き合える自信なし。
みなさん今TVの前ですか?
683名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 21:37
見てるけどさー。
すっごく安い作りなんだけど・・・。
2時間ドラマってもう少しまともだと思うんですが。
何なんでしょう、これ。
684名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 21:40
なんでこんなのに出たんだろう…。
これ「よかったですよね」って言う人いるんだろうか。
685名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 21:41
この一路さんきれいだと思う人手を挙げてください!
686名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 21:44
製作が東宝なんだからしょうがない
687名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 21:46
誰が脚本書いたんでしょう。
セリフ1つ1つがなんかおかしい。
一路さんの眉メイクもおかしくて気になる。
688名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 21:49
またメイクさんの責任だから仕方ないと言われそうだけど、
いっちゃんに責任はないと知ってるけど、
チーク濃すぎ。いくら何でも。

最近の土曜ワイドが「この程度」なのは、先週と先々週見て
うすうすわかってました。
三浦友和さんも宇津井さんも、気の毒に思ったもの。
689名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 21:52
あのー酔っ払いメイクはどーよ(ワラ
コントだぁー。
悲しい。。
690名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 21:54
おい歌ったよ。
どうしたらいいのぉー!?
691名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 21:54
歌ってるよ(藁
藁っていいんじゃないの?
692名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 21:55
普通の役ってないの?(泣
693名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 21:56
楽しみにしてた人激しく欝になってると思われ。
694名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 21:57
それでもあと一時間なんとなく見てしまうのかな、みんな…。
土曜の夜を欝のまますごすのか…。
695名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 21:58
昨日の名古屋DSで幸せになり、
今日のドラマで奈落の底へ。
まさしく、「天国と地獄」だ・・・。
696名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:02
もうだめね。
697名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:04
どうも真の主役は一路さんではないご様子・・・。
ま、しょうがないか。
698名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:04
このドラマ。
趣味悪い。気分悪い。
一路さん主演じゃなければ、とっくに別のに変えてる。
699名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:06
みんな言いたくても言えないこと勇気だして言ってしまおう。
「二時間も時間を無駄にしている私たち」
700名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:06
一応ビデオには録ってるけど、もう二度と見ないと思う。
早く来週の「誰でもピカソ」にならないかな〜。
701名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:06
重ねて上から撮るべし。
702名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:07
イソ弁は思ったよりいい味出してるんだけどね(笑
703名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:07
>699
おおよくぞ言った!!
でも一人じゃないと判れば気も紛れるってもんよ。
704名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:11
そんであとでみんなでなかよく欝突入?
エリザがなつかしい〜
705名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:11
しかもさー見終わってから無駄にしたって思うんじゃなく
見てる最中なのにムダにしてると感じながらすごすこの2時間・・・。
呑みながらじゃないとやってられん。
激しく鬱だ・・・。
706名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:12
題材が暗い。暗すぎる。
「この恋は雲の涯まで」の静の末路を見ている気分。
女にはつらすぎる。
707名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:13
衣装もじみだし。
708名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:14
おお、ハトの苦手ないっちゃんがハトに囲まれてる・・・。
頑張ったのね・・・でも結果は・・・(涙)
709名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:15
せりふが・・・クサイと思うよ。
今言った「素敵よ」に震えが走った。
嫌だよ、こんなの。
710名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:16
東京〜徳島って、JAS便しかないんですか?
711名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:17
その飛行機の映像がね、安いと思う。
金がないという割に飛行機使いまくりだ。
712名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:19
イソ弁「また東京出張ですかぁ〜?」
713名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:19
激しくつまらないけど、こうやってにちゃんしながらみてると
仲間がいて楽しいかもしれない。
714名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:20
それ、私も思った>713
一人じゃ悲しいよ、この状態。
715名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:21
>713
うん。鬱も紛れるってもんよ。
みんなありがとう。
716名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:23
七尾響子さんは男性からの依頼は受けないのだろうか。
717名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:23
あのね、この被告人役の早瀬美里さんて
キャラ暗いけど、なかなかいい女優さんなのよ。
この人ももったいない使われ方だなー。
718名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:23
こんなに短期間に一路スレが伸びるのも珍しい現象かも(藁)
しかもみんな欝。
欝なかまってことね、みなさん。
あとちょっと頑張ろうね11時まで。
ここまで来たら見るしかない。
719名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:23
>>716
依頼自体、あんまりないみたいだし
720名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:25
女性のための、って言ってるけどー。
でも弱者であれば性別関係ないと
響子さんはイソ弁くんに高らかに宣言するに500バスツアー
721名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:25
>>717さん
うん、早瀬さんは可愛いし、しかもうまいと思う。
こんな役で可哀相だけど、きちんとキャラをつかんでるよね。
一路さんももっとガンバレ!
722名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:26
楽しみにしてたのに、なんだか退屈〜。
いっちゃん地味すぎ〜。
723名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:28
ね、これってとなりにいる男
伊丹十三の息子?
違う?
724名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:28
なんだか じゃないよ>722
激しく退屈だよ
でもいっちゃんに罪はないと思う
っていうかいっちゃんが主演なのか少々疑問
725名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:30
んーと誰かの息子だというのは間違いない>723
伊丹さんだったかな。
ちなみに名前は池内万作です。
ほかにも色々ドラマ出てる。
726名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:32
>725
そうそう、それだったら伊丹カントクの息子だ。
万作って名前だったもん。
727名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:34
ビンゴ!>>723
屋風で検索してきた。
つまり全く集中できてない私。
728名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:35
♪嫌よ、人目に晒されるなど
729名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:35
>726
そうなんだ〜。そう言えば、ちょっと似てるね。

法廷の響子さんの腕が白くて長くて(^^)
もうこんなことくらいしか、楽しみどころがない・・・。
730名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:37
このドラマはじまってから50レス超えたよ。
こんな現象面白過ぎる。
731名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:38
髪の毛後ろでまとめてるほうがちょっときれいかも。

っていうか誰もドラマの筋なんて見てないね。
732名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:38
こんな駄作(ごめんいっちゃん!)見ながらチャット状態。
楽しいね。
733名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:39
ドラマ見てる人こそ大惨事だよ とほほ
734名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:39
確かに法廷での方がキレイに見えるね。
話の筋なんて追ってられないよ。
メインネタの描き方がグロい。
735名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:40
終ったあとでどんな話だったのか誰もいえないに1000エリザ。
736名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:41
もう一回歌って欲しい。そしたら少しは救われるかも。
737名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:41
言えないし言いたくないし見なかったことにしたいに10000エリザ
738名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:41
シリーズ化はない、に1万鳴門海峡。
残念ながら。
739名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:43
目じりの皺が見えた…
740名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:43
これでもう終わりか?
741名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:43
私も見ちゃったよ>目じりの・・・ (涙)
742名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:44
おお、おとうさんとおかあさん登場〜
みんな、ハンカチを用意せよ!
743名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:45
うそ臭いぃぃぃぃぃぃ!!!!
なんなんだ、この展開は!?
昔の大映ドラマのようだ。
744名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:45
オヤジ、またよこしまな欲を出したな
745名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:46
うわ〜終ってしまった〜
なんだったんだ〜
みんな感想言って!
746名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:46
最悪だ、なに言ってるんだこのオヤジ。
今更、アホな。
しっかしお祝いに何する気なんだろう。
747名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:46
終わりかよーーーーーーーー
748名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:46
かなり欝になってるね、みなさま。
二時間つきあったってことでなんか連帯感わかない?
749名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:47
あのカッコ、ひとむかし前の娼婦ですか?
750名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:47
いっちゃんちょっと派手なかっこしてる、最後だけ。
751名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:47
エンディングにすべてがあった・・・。
752名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:47
まて、これには原作があるらしいぞ。
クレジット見てるか〜?

あでも最後の一路さんが一番 らしい かもしれない。
753名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:48
東宝制作なんだ
だから主役ができるのね
754名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:49
一緒に見てるみんながいなかったら激しくめりこんでたよ。
独りで見たけどみんなで見た気分。
みなさん、ほんとうにありがとお。
755名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:49
最後めっちゃ綺麗やったー。
アレみれただけで幸せ。。。
756名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:49
「もういいわ、お父さん」
「今日はお祝いよ」
それは違う、と私は思う・・・。
757名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:50
ほんとに私もありがとう〜。
おかげで気分は軽いよ。
いちいちツッコミながら見れたし(ワラ
下手にイチロさん知らない友達やらと見てたら
雰囲気重くって仕方なかったと思う。
758名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:51
殆どTVドラマ板のような2時間でした。
そろそろ昨日見てきたDSの話していい?(笑
759名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:51
>756
私もそう思うよ。
それは違うだろ、がこのドラマ多過ぎる。
760名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:51
保険調査員も鬱だろうなぁ
761名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:53
>758
してして、遠慮なく。
もしかしてこのチャット状態に遠慮して口はさめなかったの?
762名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:55
しかし、もりあがったね〜ここで。
763758:2001/07/07(土) 22:55
>761
ううん。
私も参加してた(笑)
だって、鬱だったんだもん・・・このドラマ。
764名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:57
ドラマみながら一路スレみてて楽しめたよん。
765名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:04
ドラマ、しっかり2時間見たから
さあ、感想書こうと思ったら
なんなの、この状態・・・
女性に対する暴力とその後の二次被害は
社会的な問題なのよ。
へんな連続殺人物よりは内容はましだったと
思うよ。
かっこいい表情ややさしい表情も
あったしね。
こう、ボロクソに盛り上がっていては
「よかったね」の感想も言えない・・・
いっつも、舞台で会えるファンばっかじゃないぞ。
766名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:04
もう書いてくれてる方がいるけど、
昨日のDS最高でした。
見る前は、衣装は・・・とかメイクは・・・とか
気になってたけど、
もうあの歌の洪水に飲み込まれてしまった。
選曲といい、歌といい、文句なくよかった!
ファンなら、絶対今回は見る価値アリです。元はとってます。
ネタバレは申し訳ないから、これ以上は書けない・・・。
767名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:06
>765
「よかった」と思ったのなら、素直に「よかった」と書かれて
いいと思います。
気がひける気持ちはわからないでもないけれど。
768名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:07
私ももう2ヶ月以上生イチロを見てないが
それでも今日のドラマはいただけなかったぞ。
楽しみにしてたのがよくなかったのかな。
769名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:07
え、「よかった」って思った人もいたのか…。
770名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:08
ひさしぶりに動く一路さんを見れたというイミでは
確かによかったと言えると思う。
771名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:10
思った通り、DSネタは盛り上がってないな・・・。
あんなに良かったのに・・・
772名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:12
>765
やっぱ、書きにくいなあ。逝きますね。
773名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:14
DSは、ほんとによかったですよ。
でも、ネタバレになっちゃうから
我慢してるの。
エリザベートでいったら「私だけに」級の
ミュージカルの大曲の数々、
とっても満足でした。
でも、一路さんの魂がやせ細りそうで
心配。
それぐらい、入魂で歌ってくれました。
774名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:18
>772
逝かなくてもいいよ〜
あなたのせいじゃないんだから、つまんなかったのは(藁)
775名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:20
>772
逝かないで〜。
私も今までイッちゃんが出たドラマの中では
一番まともで良かったと思ったよ。
まあ今までが最悪過ぎってこともあるけど(ワラ。
確かに内容地味だったし、一路さんのメイクは
変だったけど(あれは本人のせいだと思う)、
期待していなかった分、楽しめた。
だからここに来て、こんなに悪評で逆にビックリした。
そんな人もいるって事です(笑)
776名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:20
内野ファンの者です。お邪魔しまさせて頂きます。
土曜ワイド、私も見ました。
すごい不評なんですね。私、結構真剣に見入って
しまいました。確かにあの眉と、メイクが濃いのは
気になりましたが・・・。
声も落ち着いてて凛々しくてかっこいい&綺麗なんて
思ってたんですが。
話の内容も、次々に殺人が起こるのよりも、こういう
過去を探っていくっていうもので、良かったと思います。
ま、確かに2時間しかないから難しいですよね。
個人的には、土曜ワイドより、火サスのほうが好きですが。
長々と失礼しました。歌ってるとこかわいかったです。
ああ、内野さんもドラマ出てくれないかな。
777名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:22
昨日のDSでの一言。
「明日のドラマは大惨事、だけど九時からです。」
みたいなこと言ってたよね?
778名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:24
うおっさぶっ(ワラ
そんなこと言ったんですか?
でも一路さんらしい・・・。
779名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:24
惨事→3時→9時?

山田君、イチロのざぶとん全部持っていって!
780名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:37
確かにお化粧きつかった。
トップ時代にやったスカーレットを思い出した。
あの時も眉毛が海苔を貼ったみたいに太かった。
酔っぱらった時の演技は可愛かった。
番茶の時も酔っぱらう演技は上手だった。
パート2が出来るか、期待しないで待っていよう。
781名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:37
あの頬紅の濃さも気になったが、一番気になったのは髪の毛の生え際。
ウブ毛ですっていうんかい、ちょろちょろとうすーく伸びている毛が汚く
見えてたまりませんでしたわ(鬱)
782名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:39
>781
ごめんね、私は大好きなの>一路さんの生え際のうぶ毛
783名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:43
どっちかっつうと山祐が気になる人間ですが、私も>>776さんと
同じ感想でした。あんな弁護士さんがいたらフラフラいって
しまう。かっこよかった。歌ってるところは可愛いし。
ス○子脚本の作品より絶対良かったと思うんですけど。
784名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:51
一路さんていうか、あの血が・・もう。
785名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:53
テレビみてるより一路スレ見てるほうが楽しかった…。
でも、面白いね。放映中は叩かれまくって、終ってからこういう
「評価」組が現れる…。こういう人たちはにちゃんどころじゃなく
画面をしっかりみてらっしゃったのですね。すばらしい。
786名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:58
本気でいってるの?>パート2
787名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:59
このスレたまーにちょっと寄らせていただくくらいの者ですが、
私も観てました。正直言うと途中からなのだけど。
一路さん素敵でした。かっこよかったですよ。
裁判できりりと弁護するシーン、訴えるシーン本当に良かったです。
感動的ですらありました。
知的でかっこいいだけでなく優しさもあって、オフには女の可愛らしさもあって。
シリーズになるといいなーと思いました。
788名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:00
ずっと、筋を追っていて、途中で時計を見て
びっくりした。時間が進むのが遅くて、
それくらい、中身が濃くて展開が早かった。
響子先生、少ない出張費で日帰りで用を
済まそうとしてるのか、ほんとに
動きまくる、動きまくる。
私は、見終わって、一路さん、綺麗だし
かっこよかったし、仕事とイソ弁とのやりとりの
部分も性格に切り替えがあってよかったと思う。
作品も、それなりに訴えるものあったと思う。

でも、なんか、一路さんが出てるっていうだけで、
こっぱずかしくて、つい、細かく叩きたくなるときも
あるなあ。
789名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:02
>785
2ちゃんしながら、テレビ見る方が信じられない。
だって、久しぶり、そして、初めての主演
私なんか、しっかり正座して見てましたよ。
790787:2001/07/08(日) 00:02
追加。
2時間ドラマには正しいつっこみはしてはいけないと思われ。
だってたいてい10時40分頃には
犯人がなーーんにも追い詰められてもいないのに
かってにべらべらしゃべりだすんだもん。
だから、そういう見方をしてはいけないと思われ。
791名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:03
みなさんファンの鏡ですわ。
792名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:03
なんで雪ふる季節なわけ?納涼大会だったのか?
とっても暑かった、見ていて。
♪あなたの過去など、、、♪可愛かったです〜〜
793名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:03
酔っ払った演技、可愛いですか?本当に?
私、一路さんの寒いオヤジギャグにも愛しさを感じるほどの
アイタタファンですが、はっきり言ってあれは苦手〜。
面会に行ったり法廷にいる時がいちばん一路さんらしくて
好きでした。
794名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:05
私も作品や一路さんの演技に関しては
まずまず楽しめました。
でも、でも、どうしても一路さんの顔が
綺麗に見えなくて鬱でした。
普段はあんなに綺麗なのに役にはいると
どうしてあんなに恐い顔になってしまうのでしょう。
あれではファンではない人は誰も良いとは
思ってくれないと涙が出そうになりました。
もっとメイクの研究しましょう、一路さん。
795名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:05
いろんな感想あるんだから
「よかったっていう人がいるのかなあ」
的な書き方はやめてね。
796名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:07
ファンはありがたいね〜
でも、昔から素朴なギモンなんだけど、なんであんなにコチコチに
固まってるの? 演技力ゼロなのは仕方ないとしても、あの人
素でもああだよね?元男役の人って不自然な芝居になる人が多いけど、
なんかすごく異様な感じ。でもヅカファンには人気あるよね…
とてーも不思議です。
あっ、煽ってるんじゃないよ。正直な印象。
797名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:08
>795
同意。私は「よくなかった」派だけど、
別の見方があって当然だよ。
798名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:10
ファンの嘆きにまじって
さりげなくパッシャーのにおいがするぞ。
要注意
799名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:12
一路さんは舞台が一番いいよ
800名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:15
バッシャーとは思わないよ。
ファンではない人で>796さんみたいに思っている人は多いもの。
ただヅカファンに人気があるっていうのは???
8でもよく叩かれてるのにね(笑)
あと素がコチコチに固まってるっていうのにも(笑)
いっちゃんの素は知る人ぞ知る・・・なのね(藁)
801名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:17
>796
あの〜、ヅカファンにはそんなに人気ないです(藁

796さんがそう思うならそれはそれで仕方ないと思うけど、
私は決して一路さんが演技力ゼロだとは思っていません。
むしろ演技派だと思います。
が、不器用で、テレビの演技が固いということは私も同意見。
素は悲しいほどナチュラルですよ(藁
ま、ファンだから甘くなってしまうということはやはりあるとは
思いますが、私たちファンにとっては一路さんはそれだけの
魅力がある人だということです。勘弁して下さいな(藁
802名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:26
で、DSどうだった?(笑
ネタバレを恐れる気持ちもわかるけど、もう少し具体的なこと
も聞きたいな・・・。ダメですか?
803名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:29
私もけっこういいと思ったんだけどな・・・。
テーマもしっかりしてたし、まあ女のための・・・なんて言うからには
そういったテーマかなぁと思ってたし、次々に起こる殺人事件の
アリバイトリックとかより心理追究の方が面白かったような。
今までの2時間ドラマでは(レベルの低い争いか?)
一番良かった・・と思った。
804名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:30
ファン仲間たちとチャットでボロクソな批評をしていたら、
非ファンの友人たちからは良かったよ。面白かった。
ってメールがたくさんきた。普通、逆だよね。藁た。
805名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:34
>802
短く言えば、演じ手と観客の違いはあるけれど、
一路さんも私もミュージカルが好きで本当に幸せだと
実感したDSだった、ということです。
806名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:34
イソ弁とのキスシーンはなかった。
よって50エビフリャー没収(笑。
807名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:36
でもイソ弁はひそかに響子先生に気があるに
20味噌煮込みうどん。
808名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:41
一路さんって、「〜君」って呼ぶ呼び方が似合うよね。
809名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:43
響子さん、男も女もいらないって言ってたね(ワラ
イソ弁の密かな恋、エビフリャー賭けたのは私。
あ〜あ、没収されちゃったよ〜。
ドラマとしては結構良かったと(私はね(^^;))思うんだけど
なんであんなにマユゲ太いのだ!!チーク濃すぎ!!
でも今からも一回ビデオ見よう。我ながらファンバカだわ。ふぅ。
810名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:43
うーん、DSネタはやっぱり最終日の東京が終わってから
じっくり話した方が良さそうだね。
これからを楽しみにしている人も多いと思うし、あまり
「良かった」を連発すると、かえって期待しすぎてよくない
かもしれないし・・・。
811796:2001/07/08(日) 00:45
あ、そうなんだ〜 納得 >ヅカファンには人気ない
舞台とかいかにもヅカファンらしいお客さんで一杯だから、
人気なんだとばっかり思ってた。
しかし、素の印象はなあ… 真面目な人って意味じゃなくて、
たまたま素は知っている(ファンに見せる顔ではなく)ので
全く飾らない人なのはわかるんだけど、すんごい「ナチュラルにコチコチ」
っていうか、パサパサっていうか…
いや、でもファンにとっては私なんかにゃワカラン魅力があるんだろうね。
気に障ったらごめん。土ワイ見てたら何か不思議になったもので。
812名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:45
お兄ちゃん、名前だけ友情出演?<高島不動産
(字違うけど^^;)
813名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:52
昨日のいっちゃんはちょっとふっくらしてたかな?
綺麗でしたよ〜(^^)
814名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 01:14
タイトルバックで一番最初に「一路真輝」って
名前が出たのを見て思わず拍手しちゃった。
アイタタタ〜逝きます。
815名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 01:35
814さん
逝かなくていいよ〜。って、もう逝っちゃったのかな(笑)
私は拍手はしなかったけど(笑)、思わず背筋が伸びました。
ファンはどうしてもいつもの一路さんのイメージで見るから
色々と注文が出てきてしまうけど、
ファン以外の人によく思われているといいですね。
816名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 01:39
それは期待できるかどうか…>ファン以外の人に
817名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 01:43
私は舞台の一路さんが好きなので、テレビがよくなくても
我慢します。
でも遠方なので、時折テレビに出てくれるのは嬉しいです。
818名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 01:55
あれ?もう皆さんおやすみ?
やっと来たのに・・・。
ひとりで今日のビデオもう一回見ようかな。
819名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 02:49
ビデオ見た
一路さんメイクはいけてなかったけれど
演技は緩急自在で良かったと思うよ
続編きぼーん
820名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 04:00
生で見るとあんなに可愛くて綺麗な人なのに
テレビで見ると、きつく見えるね。目が強すぎるのかな。
でもやっぱり綺麗でした。
821名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 10:52
う〜んなんか綺麗じゃなかったように思えた。
最初の印象から。
822名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 11:05
綺麗でしたよ。
私は、あの目線がかっこよくて、好き。
弁護士として闘う目と
容疑者を包む優しい目と
素のお茶目のな目とちゃんと使い分けていたよ。
私も一路さんは演技派だと思っている。

ただ、最初にイソ弁が、ファッション雑誌もって
「もっと素敵なかっこして・・・云々」
といったとき、
あちゃー、これは、身なりにかまわず
仕事にかける弁護士の設定だわ。
(思うに、その分、手出しの取材費にかけてる
 みたいで、それはそれで、共感した。)
と思って、その通りだったのが、残念。
もっともっと、かっこよく素敵になれるもんね。
一路さんなら。
823名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 11:57
早速ろんぱあで、スレ立ってるよーーー
気になるから見ちゃったじょーーー
824名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 12:06
気にしない気にしない(^^)
825名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 12:37
意外にファンからは厳しい意見がでてるんですね。
私は、とても良かったと思ったんですけど。ちなみに一路ファンじゃないです。
一緒に見てた家族の反応も良かったですよ。
826名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 14:50
825ばんさん
それから、いろいろとフォローしてくれた
内野さんファンの方、山口さんファンの方
通りすがりの方、ありがとう〜〜〜

望みが高いだけに批判も厳しいんですね。
でも、よかった〜と思った私には
とても救いでした。
ありがとう。
827名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 15:09
私も通りすがり。たまたま昨日のドラマ見てました。
一路さん、キリッと背筋伸ばした姿は美しいし
台詞が明瞭で好きだな。
酔っぱらったところの演技はちょっと余分だったかなと
いう感じ。キリリ系でまとめてしまってもよかったのでは。
だってそっちの方がずっと魅力的だもの。
828名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 19:49
827さん
温かく、かつ冷静に書いてくださってありがとうございます。
一路さんの一挙一動に一喜一憂するファンは、とても冷静に
見ることができず、ついつい点が甘すぎたり辛すぎたりして
しまうので、ファン以外の方からの声はありがたい限りです。
私もキリリ系の一路さんで通してほしいな、と思いましたが
(酔っ払った時の演技は、キリリ系とは差がありすぎたので)
それではドラマ全体がますます重いものになっていたかも
しれないと思うことにしました。
ファン以外の人も、土曜夜のゴールデンタイムに2時間見て
耐えうるものにするには、メリハリも必要だったのかも・・・。
でもそれにしても、ちょっと落差が激しすぎた(笑

何にしてもファンの私はハラハラのし通しの2時間でしたが、
久々に味わういい緊張だったのかもしれません(笑
大阪エリザまであと一月足らず、友の会からもチケットが
届きましたし、これからはまたエリザモードです。
829名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 19:56
あれは、まず脚本がダメでしょう、一路さんがカワイソウになった
綺麗だけど、あの眉の色、メイクさんお勉強してください。
830名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 20:38
名古屋のDS、大感動。
一路さんで見たいミュージカルがたくさん増えてしまった!

でも、ひとつだけつっこみたいことがある・・・。
どこが「Natural Time」(今回のDSのタイトル)だった
んだろう(笑)
どう考えても大ドラマティックな夜でした。
831名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 21:32
いっちゃん、今日は内野さんとアートスフィアでご観劇。
小池先生の『ジャンコクトー』でした。
832名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 21:47
>830
そういえばそんな題名ありましたねぇ。
DSに題名つけんでも、DSは
DSでえーやん。と、思う。
833名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 21:49
どんな、お洋服を着てたか、ぜひ知りたい。
834名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 21:52
居酒屋での七尾弁護士の
酔っぱらっているのに正確な音程と
コブシの利いた歌声に着目したイソ弁が
副業として「カラオケ教室」を開かせて、
「カラオケ弁護士」としてシリーズ化
されるに 10000すだちサワー!
835名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 22:02
↑ラストのドレスアップは
その伏線に
500なるとウズー
836名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 23:17
カナメちゃんの「芸者弁護士」に対抗して
「カラオケ弁護士」シリーズで決まりね(藁
犯人が法廷でしらを切ったら、パンツ・ルックを
脱ぎ捨てドレスアッープ!
カラオケ・マイク片手に
♪嘘を〜つくんじゃ〜ないわよ〜〜
って歌いながら犯人を追いつめる。
なーんてことが本当になったら嬉しいやら鬱なやら(藁
837名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 23:21
昨日のドラマ、面白かった。
でも弁護士事務所のしょぼい受話器だけが「え?」と思った。
いくらなんでもオレンジ色の受話器には…(藁)。
ついでに被告人の父、あれはわが身可愛い鬼畜オヤジだわ。
838名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 00:20
別スレみたけど、一路さん既に東京に
お戻りのようですね。
今週はベルばらでも見にいかれるのかな。
一度でいいから劇場でお会いしたい(お互い観客として)切望。
839名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 00:22
月曜は大阪DSじゃなかったっけ?
・・・って、もう今日か。
840名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 00:23
一路さんも内野さんも風共観に行くらしいわね。
山口さんスレで語ってたわ(藁)
841名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 00:28
残るDSは
15日 東京
16日 大阪 です
だから今週は色々な劇場で目撃されるかも?
でも10日からエリザのお稽古だからむりかな。
842名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 00:29
どうやら、内野さんといっちゃん風共陣中見舞いするみたいです。
山口さんスレでいっちゃんが行きます♪と言ってました。
843名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 00:38
8日に一緒に観劇していた有名人さんたちは
一路さんと仲の良い人たちが多いですね。
久しぶりに再会できて、一路さんも嬉しかった
でしょうね。
844名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 00:43
いっちゃん、席に着く時どうだったのかな?
女なんだから、内野さんより手前に入ってったよね〜。
しきって、いっちゃんの後ろから内野さんがついていったら・・(藁
845名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 00:45
>>女なんだから、内野さんより手前に入ってったよね〜。

どういう意味??
よくわからん。
846名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 00:50
>845
お先に奥の席へどうぞってエスコートされたって事でしょ。
映画館とか行くと、彼が女のコ先に通すじゃん。
847名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 00:52
レディーファーストって言葉もあるよ。
ウッチーはフェミニストっぽいしさ。
別に前を歩いていたって構わないと思うに
・・・24愛のテーマ
848名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 13:06
age
849名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 18:05
>>844

くだらないことに拘るんだね。845さんと同じく
あとの説明ないと意味分からなかったよ。
先に通すとか、前を歩くか後ろを歩くかより
センターに近い方で観たいぞ、私なら(ワラ。
850名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 20:25
>837
しょぼいオレンジ電話(藁

なんだかんだいいながら結構みんな
見てるとこ見てる(ワラ

あんなに東京の知識があるってことは
響子先生は東京の大学ご卒業で、地元徳島に
Uターンされたと思われ。
851名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 20:25
せっかく並んで見てくれたうっちーにも目もくれず、
楽屋で旧友(ヤンさんたち)と大盛り上がりしたに
50アートスフィア。
こんなことだからまだまだ嫁のもらい手がないに
100梅田コマ(藁
852名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 21:19
>851
楽屋内で盛り上がっていたのは、一路、涼風、安寿で、真矢みきは終演次第
きよ彦とそそくさと帰っていかれましたわ。
853名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 21:26
きよ彦!!!(藁藁藁
なんとまあ 面白過ぎる組み合わせ
854名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 21:46
>852さん
在団中から、ヤンさんとは特に気が合っていたみたいだね。
今もおそらく仲良しなのでしょう。
かなめちゃんも、彼女が退団するまでは結構交流があったみたい。
お互いのお誕生日会とかも開いたりしてたみたいだし。
みきちゃんとも悪いわけではないけど、お互いシャイだから
付き合いとしては普通だったかもしれませんね。
855名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 22:09
一見何の接点もなさそうな安寿さんと一路さんが
仲良しなんて、面白いですね。
二人の会話を聞いてみたい・・・。
一路さんボケまくり、ヤンさんツッコミまくりだろうけど。
856名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:01
ヤンさんとは、お互いに舞台も観合っていますよね。
ヤンさんの〇周年コンサートだったかのパンフレットに、
一路さんからのお祝いメッセージが載ったりしていましたし。
涼風さんとも仲良かったみたいだし。なかなか会えないだろうから、
久しぶりに盛り上がったかもね。
857名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:17
ヤンさんとは今でも電話でお喋りしたり、交流が
続いているそうです。
ヤンさんがお茶会で話していたと、ヤンさんファンの
友人から聞きました。
カナメさんとも今でも仲良しさんですよね。
「フレンドパーク」にカナメさんが出演した時にイッちゃんが
楽屋まで手ほどきに来ていたと言ってましたから(笑)
でもイッちゃんに教えて貰っても・・・おっと失礼(ワラ
858名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:18
憧れのターコさんと仲良しのヤンさんが共演した
青山の「リトル・ナイト・ミュージック」でも、
楽屋にそそくさと入っていった一路さんが発見されて
いましたよね、たしか(笑)
一路さんって一途だから、行動がわかり易くて可愛い(笑)
859名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:24
>857さん
>でもイッちゃんに教えて貰っても・・・おっと失礼(ワラ
全く同感(藁
特にフラッシュザウルスとりんごの矢落としはいけません。
バンブーダンスも!(おっと別番組、でも同局(藁))
860名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:27
>856さん
>ヤンさんの〇周年コンサートだったかのパンフレットに、
>一路さんからのお祝いメッセージが載ったりしていましたし。

どんなメッセージだったか、ご存知だったら教えてちゃん。
861名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:34
ヤンさんといっちゃん・・・
表に現れてくるものこそ違えど、究極のマイペースB型である
ことには共通点が・・・。
人には左右されないタイプだよね、二人とも。
努力家で、職人タイプだということも。
862名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:46
一路さんのボケにヤンさんの鋭いツッコミが
電話でも交わされているのだろうな。
ヤンさん「イチロ、それつまらない・・ボソ」
863名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:56
一路さん、みきさんとも仲良かった気がするんだけど、
それは在団中のことなのかしら?
一路さんの方が年下なのに「みきちゃん」って呼んでて
すごくかわいいなーと思っていたのですが。
・・・こんな私はみきちゃんファン。でも一路さんも好きよ。
864名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:03
一路さんはみきちゃんのファンだったんだよね。
みきちゃんはかっこよかったし・・・。
みきちゃんのバトラーの時、一路さんのスカーレットは
本当に可愛かった、やっぱりさすが上級生の力だなあと
思った。
865名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:10
「ジャンコクトー」の楽屋では 小池先生そっちのけで
女3人で盛り上がったと思われ・・・ちょっとした同窓会気分かも
どんな話しで盛り上がったのか 聞いてみたい
866名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:12
つっこんでいい、859さん
たしかに、フラッシュザウスルはいけてない。
でも、りんごの矢落としは、
陣内さんの方も責任大。
いっちゃん、結構、ねらって落としてたよ。
ただし、弓を引く時間が長くて
矢がとんだときにはりんごは無い・・・
やっぱ、どんくさいか。

でも、あの番組でも思いっきり
「タカラヅカとは思えないぞ、その動き」
って、つっこまれてたよね。
可愛い人柄だ。
867名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:13
あれってなんだったっけ?昔の「歌劇」?
燕尾姿の(男役の)いっちゃんがみきちゃんと並んで、
すごく真面目な顔してヤカン持ってたツーショット。
あれを見て「この二人って・・・」と末恐ろしく思った(藁
868名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:19
>867
なつかしい〜(>_<) あったね、そんなのが!
私も「この二人って・・・」と思ったけど、
末恐ろしいというよりは寧ろ爆笑しました(ワラ
869名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:23
いい時代だったよね・・・二人とも二番手で、
宝塚も今よりのんびりしてた。(^^)

と、「昔はよかった」にならないように(笑)
これからもガンバレ!>いっちゃん、みきちゃん
870名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:25
>866
クイズに答えるのに真剣な余り、目が据わっっちゃって
「一路さん、女優なんだから」って渡辺さんに
突っ込まれてニッコリ微笑むいっちゃん。
可愛い人だ(笑
871名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:27
お二人ともかわってないと思うよ。
変わったのは、
ネットに左右されて一喜一憂してる
ファンの方・・・
の〜んびり、でも
ひとすじ、応援するぞ。
872名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:30
>862さん
一路さん思いきりギャグを無視されてそうですよね、ヤンさんに。
いちろ「「大惨事」なんだけど、9時からなんだ♪見てね(^^)」
   (精一杯ギャグったつもり)
ヤンさん「・・・で、東京のDSはいつなの?」
・・・とかね。
873名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:30
一路さんと、ヤンさん、ミキちゃんとの共演って
叶わぬ夢かな?
私は観てみたいな。ストレート・プレイでもいいから。
874名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:31
一路さんのストレートプレイ、見たいっす。
875名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:31
>870
そのあとのダンス風ガッツポーズから
「おーっとっと」
まで、爆笑した。
それにしても、あんなに
リアクションのはげしい方とは
あのとき初めて知りました。
ほんまギャップに笑える人です。
でも、好き好き!!!
876名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:33
「黒蜥蜴」なんて似合いそう
877名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:36
「黒蜥蜴」
賛成!賛成!賛成!
878名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:37
>876さん
よいですね〜、私も以前から一路さんにやってもらいたい
作品だったんです。でも実現は難しいか・・・
879名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:46
明智小五郎シリーズは似合いそうよね。
大正〜昭和初期のデカダンスな雰囲気にピッタリだと思ふ。
880名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:49
↑一路さんが、明智小五郎になるんですかあ???
881名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:49
やめてくれ!<黒蜥蜴
一路には絶対にあの奇妙奇天烈&デカタンスのプンプン
匂った世界は似合わないし、それ以前に黒蜥蜴を演れる
技量はない。

同じ江戸川乱歩シリーズなら「魔術師」の方が似合う。
882名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:50
>880
違うでしょ(ワラ
883名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:50
事務所に「ストレートプレイやりたい」と言おうものなら
「細雪」とか「女の○○」とか持って来られそうだよね。
884名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:54
細雪・・・ありそうだな。
885名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 01:04
いっちゃんはいかり肩なので、意外に着物は似合わないのです。
(勿論、男役としてはよかったけど)
だから、「細雪」はしない方がいいと思ふ。
886名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 01:05
ぜーーーったいに嫌<細雪
以前トークショーで司会者が「細雪」の雪子が
似合うと思いません?って客に聞いたけど、
客席はシーンとしていた。
ファン(全てとは言わないけど)は望んでいないよ<東宝
887名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 01:09
>881
そこまで拒否反応をみせられると
逆にどんなことをしても演ってもらいたくなる
天の邪鬼なワタシ(藁)
似合うか似合わないかハッキリさせるためにも
上演きぼーん(藁藁)
888名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 01:34
シェークスピア作品はどう?
889名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 01:37
>>887
美輪明宏の演じた黒蜥蜴見てないからそんなこと言えるんだよ。
ヅカ女優に黒蜥蜴を演じる技量も資格もないよ。
890名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 01:45
ヅカ女優にも色々なタイプの人がいるんだから、
一概にバカにしてはいけません(藁。
891名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 02:16
「黒蜥蜴」、いっちゃんにはまだ早いと思う。
もっとキャリアを積んで深みのあるお芝居ができるようになったら
やって欲しいな。
今ならターコさんがピッタリだと思いませんか?
892名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 02:24
麻美れいさんの黒蜥蜴なら貫禄ありそう。
逆に問題はダンディーな明智小五郎役だ!

かなり一路さんネタから飛んでるので、sage。
893名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 02:46
>892 麻美じゃないの、麻実ね
黒蜥蜴って、麻実さんで1度話があって流れたような事聞いたよ。
麻実さんも今さらだよね。アンドロマケだもの江戸川乱歩などやらないと思う。
全く一路さんと関係なくてスマソ
894名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 12:54
>888
15年前ならジュリエット、
10年前ならロミオで見たかったかも。
今は・・・マクベス夫人?(藁
いやこれもちょっと違うな・・・。
895名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 19:40
来年は「キス・ミー、ケイト」ね!
896名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 19:47
涼風も「チャーリー・ガール」をタモに取られて・・・・気の毒に。
一路様は頑張ってねん!>キス・ミー、ケイト!
897名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 22:37
一路さんの「ソー・イン・ラブ」、生で聴くのが夢でした。
夢がかなって嬉しいです・・・。
898名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 22:59
ただね〜昔TMPで歌ったのとは違って
完全なソプラノだからな〜>「ソー・イン・ラブ」
ま、エリザも地声の限界に挑戦って感じだったので
ほんっとにヤバイところまではギリギリ地声で頑張っちゃうんだろうな
こんな、私もキス・ミー・ケイト楽しみです
899名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 23:38
そんないいかたはやめようね。
>896
上の方で、ご本人同士仲いいって
かいてたのに。

「キス・ミー・ケイト」確実なんですか。
ディナーショーで歌ったので、
かなり、どきどきした。
900名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 23:44
DSではソプラノで歌ったのでしょうか?<ソー・イン・ラブ

昔TMPでみはるちゃんと歌った「ソー・イン・ラブ」
はステキでしたね。お気に入りのデュエットの一つです。
このコンビでのお芝居も見たかったなーなんて思ったり
したのも、懐かしい思い出です。
901名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:07
ソプラノというほど高くはなかったと思いますが、
もちろんキーはかなり上げて、とても素敵でしたよ>900さん

『エリザベート』ナンバーももちろん素敵だけど、
DSで聴いた他のミュージカルナンバーはどれも一路さんに
よく合っている気がしました。
音域というだけでなく、雰囲気も。
新作も早く見たいですね。
902名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:16
一路さんをテレビで久しぶりに見ましたが、
相変わらずスリムでしたね〜。
被告役の女優さんが小柄だったせいか、なんとなく
宝塚時代よりも身長も高くなったように感じました。
そんな訳はないか(笑
903名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:19
>901さん、ありがとう。
なんだか一路さんの一人「ソー・イン・ラブ」が
聞きたくなってきちゃいました(笑)。
904名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:51
ディナーショー評判いいですね。
でも、見に行かれない。
ビデオだしてくれるとうれしいけれど、無理だろうな。(泣
905名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:55
スレ、900超えたので新スレ立てました。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=994780470
906名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 01:01
1日に大した書き込みがないのですから
新スレ立てるのは950前後でも遅くない
と思います。
既に立てられているので、今さらな
意見ですが。
907名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 01:05
>>906
辛辣なご意見ありがとうございました。
スレ立てたことが間違いだった。
908名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 01:25
そんなことないですぅ〜
907さん
私は、スレの立て方なんて
知らないし、はらはらするより
とってもありがたいです。

このスレ、早く950越しちゃいましょう。
909名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 01:31
>904
前回のディナーショーはビデオが
でました。
ただし、友の会会員限定、数量限定です。
300本のみ、っていうから
あせったけど、
私のまわりでは、誰もはずれた人はいなく
おまけに、送られたビデオには
4ケタのナンバーがうってあって、
笑ってしまった。

ただし、前回は帝劇「王様と私」の合間の
ディナーショーで、回数も少なく見れないファンも
多かったから、友の会が特別に出したのかな。

でも、今回も平日で見れない人、多いよ。
ビデオ、出してほしい。
910名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 02:07
私も前回のDSビデオ、700番台でした。
もしホントに300本生産だったらまた、外れてたのね・・・と
ホッとしたの覚えてます。
今回もビデオでないんでしょうか?
前の時は発売あるって分かったのはDS全て終わってからでした?
会場で予約したような気もする・・・。
911名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 07:28
会場で予約したのは、コンサートです。
ディナーショーは、年末に
ホットラインのお知らせで聞いて
「お年玉だあ」と喜びました。
912名無しさん@花總:2001/07/11(水) 08:54
また8で一路叩き勃発!
現役宝塚ファンの間でも、いまだに注目度&人気者は健在だね〜〜>一路さん
913名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 20:57
あら、見に行ったけど、なかったわよ。
大惨事のやつ。
久しぶりにドラマに出たと思ったら、
注目されてるのね。
914名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 22:37
煽りになりかねないから、やめようよ>912

万人に認められるようになるなんて、夢だから。
いいところは私たちが知ってる。
本当はもっと多くの人に認めてもらいたいけど、
こればかりはあせっても仕方ない。
915名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 22:43
名古屋のディナーショーよかったです。
特に、いつものことだけど、
一路さんの訳詞?作詞?
一路さんのメッセージがあって
とてもじーんときました。

今回は、いつものメンバーじゃなかったけど、
あの構成は、自分でしたのかしら
だとしたら、やっぱりすごいわ。
916名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 22:49
DS、どの曲にも一路さんの歌に対する思いが
溢れていて、素晴らしかったです。
やっぱり私は一路さんの歌が、
ミュージカルが好き♪
917名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 23:13
どなたか、東京か大阪のDSで
「一路作詞・私の好きなもの」の正しい歌詞を
報告してください!(笑
名古屋では途中でラララになったりしたので(汗
918一路直行!:2001/07/11(水) 23:28
生後4ヵ月のときに先天性の股関節脱臼と診断され、幼年期は医師から「30センチ以上の高さから飛び下りてはいけない」と言われた。そのハンデを乗り越えて、宝塚に入団。ダンスのとき脚が上がらない。足がむくんで立てないほど痛むこともあったが、「ダンスは苦手」と言い訳しながら、宝塚在籍中の15年間に病気のことは誰にも言わなかった。ダンスの分を歌唱力でかばい、宝塚では一気にトップになった。一時はくじけそうになったが、医師から「あなたは脚のハンデが無かったら平凡な人生で終わっていた」と言われ、奮起した。真実一路が座右の銘。
 何事にも真っ向から立ち向かう。組対抗の運動会で綱引きをしたとき、あまりに懸命に力を入れたので、肋骨にひびが入ってしまった。
http://members.tripod.co.jp/esashib/
919887:2001/07/12(木) 00:06
>881
亀レスで失礼。
887ではふざけて書きすぎちゃったみたいですね。
不快に思わせてしまったのならごめんなさい。
残念ながら美輪版「黒蜥蜴」は観ていないけど
玉三郎丈版は観ました。
中学生の時だから玉さまの女性以上の綺麗な
妖しさと、賀来千賀子さんの可愛かったことしか
記憶にないのだけど^^;、でも子供ながらに作品の
もつ神秘的な魅力に引き込まれました。
なので、他の方も言っているように、一路さんには
まだ無理かもしれないけれど、あんな素敵な作品、
そしてあんな役もこなせる女優になってくれたら・・・
というファンとしての希望的観測と妄想から出たもの
だと思って、少し大目に見てやって下さいませ。
920名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 00:39
>917
>名古屋では途中でラララになったりしたので(汗

これって、一路様お得意の瞬間記憶喪失ってこと
でしょうか?(藁
921名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 03:25
100age
922名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 07:23
はい。>920
だから、ぜひだれか聞き取ってね。
3番と4番も同じ歌詞
ダブってたし・・・トホホ
923名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 20:54
今日 帝劇の来年度の演目予定手に入れたんだけど
『キス ミー ケイト』7月決定になっていたけど
6月未定になっていたわ
・・・ということは 一月だけの公演という事・・・??

10月に博多座終わったら 来年の7月までの間
何するんだろう・・・???
924名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 20:55
そろそろお引越しの季節ですね。
925名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 21:55
トート閣下な一路さんがとんでもない歌詞の間違いを
した時には、花ちゃんシシィの声がひっくり返った時
以上に冷や汗が出た。
心臓に悪いのよ〜一路さん〜!でも大まじめな顔で
デタラメな歌詞を歌うあなたが好きよ〜。
926名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 22:03
来週の「渡る世間は鬼ばかり」で、幸楽の愛が、恋人と
ミュージカルに行く模様。
一体、何を見に行くという裏設定なのだろうか・・・
927名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 22:14
愛ちゃん、もう恋人がいるような年なのね・・・。
山岡さんが降板してから見るのがつらくて、
一路さんが出演する回しか見てなかった。
そういえば一路さん初出演の回って、
山岡さんとの最初で最後の共演だったんだなあ。
928名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 22:27
山岡さんは舞台こそ踏んでいませんが、
れっきとした宝塚出身の女優さんですからね。
厳しくも温かい、いい女優さんだったなあ。

一路さんも、後輩に目指されるような
素敵な女優人生を歩んで頂きたいですね。
929名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 22:28
>917
東京行くので、耳の穴ほじくって
全部聞いてくるつもりではいるけれど、
大阪と東京で歌詞違ってたりしたら、
(真相の)闇は広がるばかり・・
930名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 22:31
>929
>大阪と東京で歌詞違ってたりしたら、
・・・に、100ディナー(藁
931名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 23:03
稽古場にひびく発声練習
汗と熱気のダンスのふりつけ
真剣なまなざしと笑い声
それが私の好きなもの

開演前の静かな舞台
汗と熱気のダンスのふりつけ
体ふるえる充実感
それが私の好きなもの

う〜ん、肝心のところ
知りたいぞ。
932名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 23:09
開演前に一路さんは静かな舞台で
汗と熱気のダンスのふりつけを
受けるらしい(笑

私も「ああ肝心なところなのに〜!」と
地団駄ふみました(藁
933名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 23:53
開演前に汗と熱気のダンスの振り付けを受けるとは
・・・一路さんも無謀なお方じゃのぉ(藁
じゃが、本番の舞台上で「ここの振りってどうだっけ?」と
聞いておしまいになるお方じゃから、ありえないとは
言えないのぉ。フォフォフォ(藁
934名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 00:28
>929さん
名古屋、東京、大阪、それぞれをご覧になった方がここで歌詞を
書き込んで下されば違いが分かりますね。
いっちゃん、プレッシャーかかるだろうな(笑)。
935名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 00:41
>923
5月は梅コマでK&Iの再演と随分前に聞きましたが・・・。
この話があったから、以前ここで6.7月にキスミー・ケイトって読んで
物理的に無理なんじゃないかと思ってはいたんです。
2ヶ月公演はチケット売るのも大変そうだし、キスミー・ケイトは
1ヶ月で十分ではないかと・・・。
936名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 01:33
なるほど。私も5月は大阪でK&Iと聞いてましたので、
キス・ミー・ケイト7月説には納得です。
でもそうなったら、一月しかお稽古期間がない・・・。
一路さん、不器用だからな〜。
プロの女優だから大丈夫と思っていても、やっぱり
心配してしまうのがファン心理。
937微笑:2001/07/13(金) 01:36
いろんな、あいどる、女優、画像が、盛り沢山
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
いろんな、あいどる、女優、画像が、盛り沢山
http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/
いろんな、あいどる、女優、画像が、盛り沢山
938名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 11:31
エリザがたまたま稽古期間が長かっただけで、今までの作品だって
稽古期間は1ヶ月くらいでしょ?
大丈夫だよ。
939名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 14:19
一路さんは「エリザベート」のCD、全部持ってるのかな?
意外と一路さん、エリザグッズ所有率高し、だったりして。
うらやまし〜。
940名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 18:38
>939
羨ましがるポイントがちょっと違うような気がする(藁
941名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 18:54
つづき

満足顔のお客様の笑顔
幕がおりた舞台の中
充実感いっぱいのひととき
それがわたしの好きなもの

やっぱり 私は歌うことが
なによりも大好きなの
ミュージカルかすき。

これを聞いて胸いっぱいになったのに
肝心のとこ、ぜひだれかききとってね。

それと、「好きな食べ物シリーズ」は
ラララ〜、でしたぁぁぁぁ。
942名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 20:40
>931、941
ありがとうございます!
「好きな食べ物シリーズ」
確か、
はちみつたっぷりのミルクティ
ってあった気がする(最初の方)

そのあとくらいに「ラララ・・」。
実は「ラララ・・」という食べ物があるのかも
しれませんぞ。
943名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 20:41
大阪K&Iは4月だったと思うけど。
944名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 20:42
「どらやき」
じゃないよな〜???
945名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 23:22
こんな素敵なドレス着て
好きな歌を唄うこと
こんな幸せなひととき
それが私の好きなもの

甘いはちみつのミルクティー
ラララ〜ラララ〜
はちみついっぱいのヨーグルト
それが私の好きなもの

雪の露天風呂においしいお料理
山道のドライブ海辺の散歩
素敵な景色とサイクリング
それが私の好きなもの

ときどき疲れて落ち込んでも
好きなもの思い出せば
それだけで幸せ

東京、大阪の人、お願いね。
946名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 00:30
「それが私のすきなもの」は
「サウンド・オブ・ミュージック」の中の
「My favoraite things」と同じ曲ですか?
947名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 03:26
皇后様、下がっておりますのでageます。
お許し下さい。
948名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 08:09
>946
はい。いっちゃんの替え歌・・・
いや、作詞です。
歌ってみてね。
949名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 13:01
age
950名無しさん@公演中
とうとう950になりました。
905さんが作ってくださった新スレにお引越ししましょう(^^)

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=994780470