−−演劇集団 円 統一スレ2−−

このエントリーをはてなブックマークに追加
887名無しさん@公演中:04/06/06 00:02 ID:guGvDvQo
吉見さんと、前進座の嵐広也さんって似てる。
888名無しさん@公演中:04/06/06 01:12 ID:guGvDvQo
NHK・FMオーディオドラマ
『赤と黒(第二部)』(全15回)
【放送日】
6月28日(月)〜7月2日(金) 22:45〜23:00(1-5回)
7月5日(月)〜7月9日(金) 22:45〜23:00(6-10回)
7月12日(月)〜7月16日(金) 22:45〜23:00(11-15回)

で、吉見さんは何役デソウ?
889名無しさん@公演中:04/06/06 02:35 ID:QEpeUCKY
>883
弁護士会に問い合わせてみては?
ここの弁護士会は団体の勉強会等には貸し出してるようでしたので

確か「書記」ですよね
890名無しさん@公演中:04/06/06 03:31 ID:C67gRfZh
吉見さんの裁判モノといえば、この「宣誓」も見たかった。
http://reboot.hp.infoseek.co.jp/mntv/mntv05.shtml
DVDになってるかな?
891名無しさん@公演中:04/06/06 19:01 ID:ZnWmF/Ed
>890
リアルタイムで見てました(ピカソの模写の回から)
DVDには残念ながらなってないです。スカパー待ちですな。
892名無しさん@公演中:04/06/07 03:38 ID:bSVvW9NU
いつかえってくるんだ!
893名無しさん@公演中:04/06/22 00:00 ID:s+fc5zUX
ん?
894名無しさん@公演中:04/06/25 00:03 ID:cO7YRzt/
さりげなく公式HPに、アーカイブスとか言うコンテンツが増えてますね。
(まだ工事中のようですが・・・・・。)

>目当て者さん、NHK教育で再放送が始まってますよ〜!吉見さんの
出演した回は、7月に入ってからの放送だと思います。韓国映画の吹き替えも
やってるのね。舞台が無いのが残念ですわ・・・。
895名無しさん@公演中:04/06/25 21:58 ID:fOYQLLnD
>894さん
情報ありがとうございます!
今日テレビ雑誌見たら、7/19放送予定の月曜ミステリー(主演・小林稔侍)にも
吉見さんの名前がありました。嬉しい限り。
896名無しさん@公演中:04/06/26 00:38 ID:Cuqbv84c
>895
仙台が舞台?
もう放送しないのかと思ってたケド
よかったよかった
897名無しさん@公演中:04/07/17 00:08 ID:n+huNMCo
初日あげ

褌姿、萌え〜w
898名無しさん@公演中:04/07/18 13:40 ID:/3RqOxWI
>>897
誰の?
芝居は面白かったすか?
899名無しさん@公演中:04/07/18 21:26 ID:svKUJOMh
橋爪御大ですよん

芝居はいつもの円の芝居(w

理恵子さんの役が…
900名無しさん@公演中:04/07/18 22:09 ID:LJvoERl7
見てきました。私に健翔さんの演出が合わないのかも知れないけど
(今回と「永遠」)なんかこー…シーンごとに出来不出来の差が激しすぎて
個人的にイマイチ。原作読んでないと分かりにくい部分もかなりありそう。
木下さんと伊藤さん好きだから、お二人が結構目立つ役だったのは嬉しかったです。

今回は朴さんが出演しているせいか、十代の女の子の観覧が多くって、
客席はいつもの円じゃなかったですわ(w 
「褌一丁の爪さんに迫られる、エドワード・エルリック(の声の人)」
なんてもの見せられるとは思わなかったろうな。
901名無しさん@公演中:04/07/18 22:33 ID:svKUJOMh
>>900
ほぼ同意です。ケンショーさんの演出なので、まあ予想通りと言うか。
ヅメさんの本性が出てからは結構面白かったけど、前半特に…
木下さん主役6人の中に入っていたから出番多くてよかったですよね。本当にカコイイ。

朴さんはヅメさんとサシで組むのはちょっとキツかったと思ったのですが。
やっぱり理恵子さん位力がないと、ヅメ御大が浮いてしまうかと。
しかしヅメさんの最後の姿はパワーあったわ。
902898:04/07/18 22:34 ID:/3RqOxWI
>>899,900
レポありがと。

>理恵子さんの役が…
うーーん、これは気になる。

鏡花の原作読んでから、見に行こう。
903名無しさん@公演中:04/07/21 03:59 ID:wOJxySwq
>900
そうそう、ロビーの騒ぎにゃ〜びっくりしました。
904名無しさん@公演中:04/07/24 14:40 ID:DEPyonj8
友人が出演者の一人なので誘われて見てきました。

3時間息もつかせぬ波乱万丈の舞台といったところですが、もうすこし削ったほうが
わかりやすかった部分もあるような気がしました。

高橋理恵子さんの発声はどうも子供が一本調子の声を張り上げているようで、
どうもメリハリがないような気がするのですが、ファンの方はそうは思われ
ないのでしょうか。男性陣はすべてよかったと思います。

紀伊国屋ホールの休憩所は完全禁煙にしないのでしょうか。休憩時間のドアの開放時
には客席まで煙がにおってきます。アクセスはいいのですが、せまっ苦しくて劇場としては
あまり好きではありません。
905名無しさん@公演中:04/07/24 21:44 ID:hgLQBJZR
来年の七月も紀伊国屋で、主演・金田明夫/演出・平光琢也の
リチャードコンビが、今度は『マクベス』やるようですね。楽しみ。
906名無しさん@公演中:04/08/13 16:24 ID:k2nuMehk
保守age
907名無しさん@公演中:04/08/27 04:22 ID:XPghPMkP
マクベスかぁ〜
908名無しさん@公演中:04/08/31 07:14 ID:71wXZP6U
かぁ〜
909名無しさん@公演中:04/09/10 23:37:06 ID:6Ak78mI7
NHKで検索
910名無しさん@公演中:04/09/12 23:06:08 ID:L66zoe2O
「風流線」舞台中継やってる
911名無しさん@公演中:04/09/12 23:55:33 ID:/CvVGtG5
ところでここの住人的に藤貴子さんはどうなの?
912名無しさん@公演中:04/09/26 18:33:26 ID:GcSH5YuD
今日のテレ朝「トランスポーター」で、木下さんが主役吹替なのでage
913名無しさん@公演中:04/10/02 00:38:10 ID:T9NqT+yI
ニュースJapanで「裁判員・・・」の映画
吉見君、よく映ってましたね

NHKのサイトでの写真ご覧になりましたか?
914名無しさん@公演中:04/10/02 10:14:43 ID:QvKNM/nC
>913
また見逃した…orz いっそ近場の弁護士会に上映予定聞いてみるか<「裁判員」
NHKのは、来年放送の「ハルとナツ」ですか。楽しみにしてます。

あと、今月22日橋爪さん主演の金曜エンタに、吉見さんの名前見つけて嬉しい。
915名無しさん@公演中:04/10/03 06:55:31 ID:UyOes4K2
「トラップ・ストリート」上演中age。
感想きぼんぬ。自分は楽近くなんで。
916名無しさん@公演中:04/10/03 22:43:22 ID:lxqvTAAH
橋爪さんのエンタ、医療モノのようですね。クレジットの位置からして、
吉見さん犯人か刑事・・・??もう1つ、放送日未定とおぼしき
火サス「出張弁護士・青山萌子〜北へ向かう人」にも名前があります。
こちらの役は・・・です<914さん

トラップ・ストリート売上好調ですね。
917名無しさん@公演中:04/10/04 10:10:49 ID:0pjMOB3B
「トラップ・ストリート」
2日に見ました。なんていうか、別役さんらしい本だなあと思いました。
役者も演出悪くないんだけど…、ごめん、1時間半の舞台なのに後半寝ちゃった。
あ、悪かったのは自分か。
918915:04/10/04 19:46:38 ID:NOBNG0BX
>>917
感想サンクス。
気持ち良く寝られるってのも、良い舞台ですよね(w
919917:04/10/05 02:07:57 ID:kyErID3i
そうねそうね〜。
とりあえず、後半何が起きてたのかだけでも、ちょっと知りたい
気はしましたw
「せりふの時代」(冬号?)にテキストが載ってるそうです。
920名無しさん@公演中:04/10/09 08:17:29 ID:QJFsyF1U
ホント、いかにも円の芝居、って感じですた。
921名無しさん@公演中:04/11/07 08:33:11 ID:bgpFZz6n
いかにも円

口で言うと言いにくい

だれか上手く説明よろ
922名無しさん@公演中:04/11/07 13:04:06 ID:LLKLQLV6
いかにも円…

1.地味
2.不条理
3.どうでもいいことに偏執的にこだわる人物が最低でも二人はいる
4.不穏な死に方をするorした人物がいる
5.出演者に岸田今日子と三谷昇がいる(二人揃っていたら完璧)

いかにも円というより、いかにも別役さんみたいな条件になってしまった。
923名無しさん@公演中:04/11/12 01:58:45 ID:HbMkU1U8
なるほど。

項目5は、一体あと何年(r
924名無しさん@公演中:04/11/12 23:04:21 ID:HbMkU1U8
マクドナーの処女作
来週見に行くぞ!
925名無しさん@公演中:04/11/16 01:12:24 ID:IuEhRrra
あした初日上げ
926名無しさん@公演中:04/11/16 23:39:29 ID:uAtr//gh
すごくホンが(・∀・)イイ!!
4人の演技のアンサンブルも(・∀・)イイ!!

かなりお薦めする
927名無しさん@公演中:04/11/17 00:29:42 ID:T9dUIJWz
>>926
プレ観たん?
928名無しさん@公演中:04/11/17 07:45:51 ID:LzX//arr
>>927
観たよ@プレビュー 
満員だった
929名無しさん@公演中:04/11/17 17:13:42 ID:Ks4xDLar
見たい鴨
930名無しさん@公演中:04/11/17 23:01:40 ID:VfqXkTGB
ピローマンの作家だよね
931名無しさん@公演中:04/11/18 01:43:47 ID:IdumRmVg
>>930
そう
932名無しさん@公演中:04/11/18 22:18:12 ID:N4ksE8hq
933名無しさん@公演中:04/11/19 00:31:40 ID:Ombj+lt/
>>932
どもです。

このポスターの不気味な花は、何かの比喩なのかな?
934名無しさん@公演中:04/11/19 04:54:11 ID:t76/huaA
えんぺにも書いたが、ここにもコピペしておこう。

本家のココが盛り上がらなくて、どうする!

戯曲は傑作、演出は手堅い、役者さん達は皆良いが、この作品をここで見せてくれる
原動力になった、立石涼子さんは素晴らしい!!見逃すな!

>>933
昨日のトークでも出なかった話題ので、こんど聞いておきます。
935名無しさん@公演中:04/11/19 23:47:57 ID:tGwj4Uv7
立石「凉」子さん、だよ

936934:04/11/20 00:27:02 ID:HA01k7nm
>>935
訂正サンクスです。
937名無しさん@公演中:04/11/20 20:44:30 ID:PJWXWesm
今年の円では一番良かったかもね。
938名無しさん@公演中:04/11/21 00:00:47 ID:CzWUC7mG
立石さんもいい作品を見つけてきたね
939934:04/11/21 03:58:06 ID:v2SBqYNC
>>933
二つの花が、娘と母で。
元々は、その二つが対立し争っている図柄で、との注文だったのですが
今の絵柄のが出来てきた、との事でした。

>>937
そんな!もっと広く、今年の演劇界でもベスト5とかに入るでしょう。
立石さんは何かの賞を取りそう。
940名無しさん@公演中:04/11/21 09:36:08 ID:CIi4YNtT
昨日見てきました。
面白いんだけど救いようが無い。
哀しくて怖いんだけど、見応えがある。
どうしてもうちでやりたいと頑張った立石さんの慧眼には恐れ入ります。

円より前に上演権抑えてた劇団て、やっぱ阿佐ヶ谷スパイダース(長塚圭史)
だったんかな。
941名無しさん@公演中:04/11/22 01:29:45 ID:xsDK16qd
あるいは文学座の演出家。

早い時期で気付いて動いたのはこの3人でしょ。
長塚もすごいが、老舗なのに先頭切って上演した文学座もやるな
942名無しさん@公演中:04/11/23 08:05:30 ID:Arnv2upJ
「ビューティークィーン・オブ・リーナン」終わった。役者さんの皆さんお疲れ様でした。

しかし、こんな良い舞台が、プレビュー入れても、たった9ステージだなんてもったいない。
もし可能だったら、ぜひ再演していただきたい。もっと広く、お客さん達にがこの芝居の面白さ
が知りわたっていったら、もっとロングランも可能と思うし。

トークでの地方の演劇鑑賞団体の方のお話、このお芝居がサスペンスとしても、とても精緻に出来て
いる事(小道具の使い方!)、であの暖炉が鋳鉄なのに木の音がしたのは?とか鋭い指摘のあとに
さてこのお芝居を(あの保守的な)自分たちの観客に受け入れてもらう事を考えると
頭抱えてしまう!には考えさせられました。

トークの間中もニコニコして、いかにもこのお芝居をやってる事が楽しくてたまらない
とおっしゃった、立石さんの表情が忘れられません。
943名無しさん@公演中:04/11/25 02:11:12 ID:koikmAyf
絶対再演してくれ!!!
944名無しさん@公演中:04/11/25 21:25:55 ID:/h0YJXuB
今日円の会の来年度案内が来たんだけど。
同封の文書の内容、新春の集いは廃止、今後は夏にイベントやるってこと?
なーんか区切り悪いなー。
945名無しさん@公演中:04/11/25 22:30:29 ID:MwVGKIay
>>944
来年度申し込もうと悩んでるんだけど、もしよかったら
文書詳細教えて頂けないですか?
参考にしたいです。
946名無しさん@公演中:04/11/25 23:52:16 ID:foGzWeRr
2005年度案内


3〜5月・次世代の劇作家書き下ろしシリーズ

3月『アフリカの太陽』 演出:宋英徳
出演:有川博・佐々木敏・丸岡奨詞・山崎健二・廣田行生・山口眞司・
   中條佐栄子・小松エミ・荒川大三郎・手塚祐介

4月『東風』(仮題) 演出:青木豪
出演:立石凉子・井手みな子・石井英明・高橋理恵子 他
※シェイクスピア『テンペスト』をモチーフにした復讐と救済の物語

5月『梅津さんの穴を埋める』 演出:土屋理敬
出演:上杉陽一・大竹周作 他

7月『マクベス』訳:松岡和子 演出:平光琢也
出演:(理恵子さんの名前が無い以外、ほぼリチャードと同じメンツ)
※2003年公演『リチャード三世』に次ぐスタイリッシュシェイクスピア第二弾
947名無しさん@公演中:04/11/25 23:53:40 ID:foGzWeRr
10〜11月『オリュウノオバ物語』(仮題) 脚本:嶽本あゆ美 演出:大橋也寸
出演:岸田今日子・山本健翔・石住昭彦・吉見一豊・高橋理恵子・小松エミ・渡辺穣・藤貴子 他
(原案:中上健次『千年の愉楽』)

12月こどもステージ『おばけリンゴ』


円の会の集いについて
「(前略)また、来年度の「円の会の集い」は「円・新春の集い」からガラリと
趣向を変えて、夏に楽しい催しを用意しています」


以上、案内文書&リーフレットからの転載でした。
948名無しさん@公演中:04/11/26 00:34:47 ID:rU3yrfi2
ありがと>>946さん

ラインアップは俳優座や文学座に比べてあか抜けてるねw
949名無しさん@公演中:04/11/27 05:20:49 ID:z+d0h//o
夏なら行けソ
950名無しさん@公演中:04/12/04 08:57:24 ID:we0p74sN
みんな継続する?会員
正直ちょっと迷っている…
951名無しさん@公演中:04/12/04 09:23:09 ID:uovlMyZE
「円・新春の集い」が夏に、、というのは、大きいですよね。
あの、暖かい雰囲気の中で、今年のラインナップを発表というのが、良かったのに、、。
今日子さん始め役者・スタッフの方々と、親しくお話できる機会なんて、めったに無いんだし。
952名無しさん@公演中:04/12/04 15:40:39 ID:nie1QB81
ひとりで集いに参加したことある?
気後れしそうだ
953名無しさん@公演中:04/12/04 19:39:43 ID:2qhm32wX
>952
一人で参加してます。入るまでは確かに気後れするけど、
入っちゃえばこっちのものって感じですかね。
好きな役者さんに話しかけるのにも、多数で取り囲むより、
一対一でするほうが丁寧かつ長い事話してもらえるような気がします。
954名無しさん@公演中:04/12/10 05:56:22 ID:nJNQB2c9
話すまでが勇気いるね
955名無しさん@公演中:04/12/10 23:52:19 ID:iHNHZJri
かぁ〜い
956名無しさん@公演中:04/12/17 23:57:05 ID:9GSc+Mou
立石さん
紀伊國屋演劇賞受賞おめでとう!!!
957939:04/12/18 00:59:55 ID:SR6Y/3oa
同じく、立石さん、おめでとうございます。
958名無しさん@公演中:04/12/21 00:32:35 ID:m9pUBtEf
こどもステージ初日 観て来ました。芝居も いいけど、客席のこどもの反応が
面白いね〜 濃い顔の背の高い人=スパイの子分で恋する人 が よかった。円に いないタイプ?
959名無しさん@公演中:04/12/21 00:41:11 ID:c6UO01HC
こどもステージって大人ひとりで見に行くと浮きますか?
960名無しさん@公演中:04/12/21 01:05:47 ID:nRtO8lZt
だいじょうぶだよ、大人は後の椅子席だし。
961名無しさん@公演中:04/12/22 03:04:02 ID:acKn0nCU
えんぺにもカキコしたがこちらにも

作・作曲・美術と和田誠ワールド全開。氏ならではの趣向(得意の映像を使ったのと
お芝居のきまり事、を初めて見る子供達にも分る様に説明)は他ではちょっと見れない楽しさ。

歌って踊ってのミュージカル風味もたっぷり(東宝ミュージカル映画風なのはご愛嬌)。
言葉遊びがちょっと多すぎる分、お話があっさり。でもお子様向けだから、これが正道なのかも。
皆好演だが、A博士を演じた込山さんが、とても良い感じ。

○○と言えばと、ずっと気になってのを、最後の最後で出すなんぞ和田誠さんも憎らしい。
お子様方に、お家に帰って真似されたら、、、でこうなったのね。

そのお子様方で小さな方々は、後のロボット達に関心があるみたいで、前のスパイのカップルには
目もくれずに、舞台の縁から身をのりだして、係りの方を二度も走らせていましたな(w
962名無しさん@公演中:05/01/03 02:19:07 ID:f1lc4jcx


     ●●● 初風諄さんって文盲なんですね ●●●


http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1102837275/720-729


963名無しさん@公演中:05/01/12 04:28:39 ID:DOf1AE5I
アンシャンテ公演 みた?
964名無しさん@公演中:05/01/12 08:27:25 ID:wEnXnjMP
見た
965名無しさん@公演中:05/01/12 11:15:50 ID:wIEe0chV
金田さん、立石さん、高橋さんとか見にきてたよ
966名無しさん@公演中:05/01/19 02:45:27 ID:pnS7dvyu
高橋さん?
967名無しさん@公演中:05/01/19 11:01:06 ID:Mdm4RKre
理恵子様でしょ
968名無しさん@公演中:05/01/20 22:54:41 ID:Orp3JJJx
研究所卒業公演
3時間だってな
長げぇ
969名無しさん@公演中:05/01/22 02:41:49 ID:nui32la3
卒業公演見ましたよ…

これはあくまでも私見ですが、あの中から会員を残すんだとしたら、
選考する人達の責任が問われるような気がします
970名無しさん@公演中:05/01/22 17:23:40 ID:DNb8fqLM
どういう意味ですか?
971名無しさん@公演中:05/01/22 23:34:28 ID:lQMs3aHf
先生辞められていないんでしょ?
972名無しさん@公演中:05/01/25 01:07:54 ID:t5Ka/Ghn
そんなに酷かったですかね?

先生は辞められたと聞きました。
973名無しさん@公演中:05/01/27 00:56:57 ID:4WygruUB
27日の「笑っていいとも」のテレホン・・ヅメさんですね。
974名無しさん@公演中:05/02/03 00:41:33 ID:8y8SeLx/
来週の火サス
975名無しさん@公演中:05/02/12 00:18:40 ID:VFFM3rRL
明日・・今日だ
976名無しさん@公演中:05/02/21 23:03:36 ID:t7OTWaHQ
保守代わりにチラシ裏レス。
やっぱ新春(1月〜2月初旬)の、年明けでおめでたい気分覚めやらぬうちに
集いをやっておいた方が、継続〜新規会員ゲットしやすいんじゃなかったかと思う。
夏の集いがいつ開催か分からないけど、継続するには遅すぎて、新規加入に思い切るには
早すぎる微妙なタイミングだよなー。
なんつーか、同行者を誘うにも勢いや口実が見当たらない。
977名無しさん@公演中:05/02/22 01:30:43 ID:WXWYduVF
明日お誕生日ですね♪
978名無しさん@公演中:05/02/24 23:43:59 ID:bkuo5C/R
俺25期生だったけど。たのしかったな
今は資格とって居候弁護士になった。
役者はあきらめたけど、たまーにいろいろ思い出すよ。
濃い1年だったな。


しかし同じクラスの女の子3人と関係をもったのを
ザーフクに告げ口したやつがいて、こまったよ
979名無しさん@公演中:05/02/27 00:36:30 ID:PSGMt9Lt
さみしぃ〜ヒト  ↑
980名無しさん@公演中:05/02/27 04:30:51 ID:rTlDdrSo
いや、まじなんだけど・・・
981名無しさん@公演中:05/02/27 23:23:58 ID:PSGMt9Lt
すくいようがないね ↑
982名無しさん@公演中:05/02/28 22:18:25 ID:D7Kd4xGA
なぜ、信じれんのだ?
証明したいが、ここじゃどうしようもない。
うちのだいは、大野、茶花、岩崎だ
983名無しさん@公演中:05/02/28 23:56:50 ID:FoTV112j
・・・
984名無しさん@公演中:05/03/01 00:00:18 ID:E4HyyzqL
はいはい、信じるよ。
だから二度と来ないでね。
985978:05/03/01 22:36:20 ID:sg52E8ZR
ごめんなさい。
円は研修所さえ入れませんでした・・・
986名無しさん@公演中
カタツムリのような進行速度だが、今月は公演もあるし、990辺りで新スレですかね。