最強のセリフ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中

心に残る忘れられない名台詞など・・・。

過去ログ

http://mentai.2ch.net/drama/kako/977/977142030.html
2名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 01:42
age
3名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 16:13
おー。このスレ好きだったのよ。

「自分の目の色だってわからないのに!」
『ラ・テラス』エチエンヌ(西村雅彦)のせりふ。
見ていた時はかなりワラタが、結構奥の深いセリフだよな
4名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 22:26
「クレイジーホストリターン」
でんでんさんの台詞全部
5名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 01:38
あうー!嬉しい!
いいスレだよね。
とゆーことで、

「僕は80の世界を救ってきた英雄なんだ!!」
by 柏原クン
ちょっと違うかもしれないけど。
『シュピーカルテ』より
6名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 04:10
「マルガリーテ!キミには判るんだね!?」Byフランツ
Studio Life「死の泉」
7名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 00:26
「ピエロのイワンは……(泣)」
by平田満さん
『ART』
あのヒトコトは、泣けました。
8名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 01:35
「飛び交う銃弾と博多弁が俺をナーバスにした・・」
『キレイ』よりクドカン
9名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 02:38
死ぬんなら朝の舗道
舗道を剥がせば下は砂浜
死ぬんなら朝の渚
死ぬんなら朝の洗面所
朝の洗面所
死ぬんなら朝の洗面所

高橋くん萌え〜
10名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 11:59
沖へ出たら太平洋心中!
11名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 22:44
「かーちゃん、僕、宗教つくるよ!!」
byカメスケ
モンゴル人より
12名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 23:03
>7
同意〜。あれはホロリと来る。
13名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 04:59
>12
あそこまではすごく笑えたけど、あの一言で、ガラッと泣けるシーンになったね。
14名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 05:00
「幕が開いたら、演出家はただのでくの坊なんだよ!」
byしんさん
『SHOW MUST GO ON』
15名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 18:26
「トランシルバニアのサミーが死んだ」
byゴドー2
『朝日のような夕日をつれて』より
16名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 22:47
「好きなものは、呪うか殺すか争うしかない」
by寝長姫
『贋作 桜の森の満開の下』
17やっぱこれだろ:2001/06/03(日) 23:41
少年はいつも動かない
世界ばかりが沈んでいくんだ
18名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 00:31
>>17
ああ〜、懐かしいね
19名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 00:42
>>17
何のお芝居ですか?
20名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 00:48
>>17
ゆーみんしゃだね。
円城寺さんがドラまで疲れたおばはんの役やってるのを
みると、なんだかしんみりしてしまう。
私も年とるはずだよ・・・
21名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 00:56
>>19
「ゼンダ城の虜〜苔むす僕らが嬰児の夜」のラストシーン
22名無しさん@好演中:2001/06/04(月) 04:41
「産まれるー!!」(名台詞、名場面かな)
セイムタイム、ネクストイヤー加藤健一事務所
一幕のラストから涙止まらなかった。二幕ではマスカラ落ちてました。
帰り道、涙止まらなかったパンダで帰った。
23名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 05:31
角川「もどかしい!」
女 「ああ、もどかしい! このもどかしさで電気が起こせればいいのに!」
角川「このもどかしさで自転車が10kくらい走ればいいのに!」
女 「このもどかしさでアフリカの飢えた子供達に柔道着とかが届けばいいのに!
   このもどかしさでスパムからもうちょっと塩分が抜ければいいのに!
   この、もどかしさで! お願い、もどかしさ! 風を起こして。……」
   
24名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 05:31
↑「エロスの果て」
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 22:57
「欲しいものは欲しいと言ったほうが勝ち」
by ユーミン

せりふじゃなくてごめんなさい。
私はこれを大竹しのぶさんから学びました。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 22:02
このスレ良いよね
27名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 22:48
『カニ クニヲミテ ヒニ ネニモツ ユメ
オニ マニウケテ ムニ シニマシター』
28名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 03:53
「ゆーじの口癖は、『ベトナム人は使えない』」
by VAMP SHOW
29名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 03:59
仕事は仕事が教えてくれる。
30名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 03:59
元気があればホームレスもできる
by inoki
31名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 14:57
「電話ってどれよ?ああ、あの電話?あれ繋がらないよ?あれは僕の貯金箱だもん。」
BY 手塚とおる
『VAMP SHOW』
32名無し:2001/06/06(水) 16:47
「今日、学校で賛歌というものを習いました。…」 おおたか 古〜
33名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 21:33
「スフィンクスの謎の答えはいつも人間。
タンゴのリズムでここから出すわけにはいかない」

・・・だっけ?

by 半神
34ラッパ屋好きよん:2001/06/08(金) 00:37
「人生はー、恋だと思う。」
「恋に秋葉原は要らないよ。」

 「斎藤幸子」の澤渡先生、かく語りき…
 木村靖司さん、愛してます。
35名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 04:17
「そんな寂しいこと言うなよぉ」
同じく ばーい 木村さん 「斎藤幸子」より

なんだか私に言われてるみたいだった……。
そんなに寂しいことだったんだ……。
36ラッパ屋好きよん:2001/06/08(金) 12:43
訂正、訂正!
「恋愛に秋葉原は要らないよ。」
 …でした。
 めんごめんご

 
37名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:33
「せ・き・ね! せ・き・ね!」
ジョビジョバ
38名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 00:26
「いやーまいった、まいった」
39名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 00:54
お帰り。話したいことが沢山あるんだ by大高
40名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 03:21
「おまえと、闘いたかった……。これは、私じゃない!!」
by カルリシア
『破壊ランナー』
41名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 11:49
「こんばんわ、穴井夕子です。
 穴井夕子じゃ無いけどさぁ」

byケガレ『キレイ』

ホントにケガレちゃったね。
ケガレっつうか、ヨゴレっつうか・・・
42名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 00:15
>>32&>>39
あれはよかった…(思い出し涙)
43名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 03:25
「あなたが私を見るのは、コレで最後。」
by ミキ
『キリエ』より
44名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 03:35
「メカが弾けるんだ!!頭の中が湧き出る泉みたいに!」
プルーフ/証明
狂った数学者の台詞、元は天才
45ラッパ屋好きよん:2001/06/10(日) 20:10
元新地のホステス「斎藤幸子」流オヤジの転がし方

「目、見るでしょ。」
「わざと焦点ボカして、まばたきしないの。」
「目、うるんできたでしょ。」
「ちょっと口、開けるの。舌も出すの。」
「目線、ずらすの。」
「…あたしのことなんか、キライなんだ…」

 →ころころ、ころころ…
 
46名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 00:02
君は姿も魅力的だが心も優しい
大地震が起きても君と俺だけは生き残る
二人だけの世界
信じたいね...それだけは信じたい

高橋くん萌え〜
47名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 02:29
待て、そして希望せよ!

「モンテ・クリスト伯」より
48名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 04:23

男は殺す 女は犯す
金に汚く 己に甘く
傍若無人の 物怪野獣郎!

『野獣郎見参!』より
49名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 05:12
「さて、オアシスはどこでしょう?」
by 大高
50名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 20:20
「ジジイはばててじゃない! ペース配分してたんだ!!」
by しんさん
51名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 20:20
大人だから詐欺師なんでしょう!?
子供の詐欺師がいたって誰も信用しないわよ!!
by斎藤幸子
52名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 22:43
青年「金が入ったら、3度あんたを買って2回抱きたい。」
 女「どうして2回?」
青年「あと1回は眺めてるんだ。寂しさをじっとこらえて。
    3回抱くことは無理だ。きっと殺してしまうからな」
53名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 01:42
青年に萌え萌え〜
54名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 02:45
あんたはさすらいのとうちゃん、あんたはさすらいのねえちゃん、
あんたはさすらいの課あちゃん・・・・・・・
そしてわれわれはさすらいの日本人・・・・・・・

by青年(高橋洋)
【真情あふるる軽薄さ2001】より
55名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 02:46
あ、かあちゃん・・・↑
sage
56名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 03:05
「ああ、きれいなのってイヤ・・・」

byヘレネ 『グリークス』
57名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 05:38
>>9
まぁ素敵・・あたしも朝の洗面所ってすごく好き
58名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 06:46
>>52
別に彼のファンじゃないけど萌えた
59名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 09:32
>>39
何の芝居だっけ?
60名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 11:03
>>59
39は「ビーヒアナウ」by第三舞台だったかと。
61nanasi:2001/06/14(木) 19:56
「で、どうだったんだ、イカとかワカメとか入った、しょっぱいやつは。」

「・・・あぁ、海のこと?」


大人計画・ヘブンズサイン
62名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 22:33
「喜んでもらえないなら、帰っちゃうから!!」
by 清水宏
シャトナー研♯5

今日の日替わりゲストの中に清水さんがいた……サンキュー!!
もしかしたら毎日来てるのかもしれないけどね。
63名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 03:04
「中央……郵便局!?」
by 佐々木蔵之介
『破壊ランナー』

この後の保村大和の「スタンプぺったん♪」が良かった……苦しくて。
64名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 11:40
やっこだす!!

byブリキの自発団時代の片桐はいり

今日、BSで放映するブリキ〜
65http://wall.meikai.ac.jp.2ch.net/:2001/06/15(金) 11:46
ura2ch
66名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 23:19
age
67名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 23:44
「スタンプぺったんスタンプぺったん ラララララララララ〜♪」
by 保村大和
68名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 00:42
age
69名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 02:52
63と67はセットなんだね
70名無しさん@公演中 :2001/06/16(土) 09:35
>>63 >>67
あはは、私も好き。
前のスレにも出てたよね。
71名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 03:12
この世には幸福もあり不幸もあり、それらは一つの状態と他の状態との比較に過ぎません。
きわめて大きな不幸を経験した者のみがきわめて大きな幸福を感じることができるのです。

「モンテ・クリスト伯」より
72名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 20:04
うっちー萌え
73名無しさん@公演中 :2001/06/18(月) 02:43
あげ
74名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 00:57
71
見てないのよ
早くテレビでやらないかなー
75名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 01:03
新劇のセリフやのう〜>71
76名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 11:33
「過去はいつも新しく、未来は不思議に懐かしい」
                 by 生田萬
77名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 01:57
「今日、ママンが死んだ。」
by ムルソー
カミュ「異邦人」より
78名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 02:09
弥助: 譲治がっ、死んだぁ!!

せつ:譲治さん、死んじゃったぁ(号泣

穣治:ただいま〜

「OVER THE CENTURY」泪目銀座
79名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 00:25
「言葉はいつも思いに足りない。わかっていたことです。」
by秋田@デジャ・ヴュ
80名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 10:38
「さるまた失敬」
by笑の大学
81名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 21:41
あげ
82名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 22:10
「悪に染まって行く!」
ハロルドとモード
慣れないマリファナシーン
83名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 01:30
「行くなポチーーー!」
「わーーーーん!!」
by 娘+ポチ
『パレード旅団』
84名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 21:51
「つい見せ場を作ってしまいました。」
by 佐々木蔵之介
『俺達は志士じゃない』
……まさかピスタチオとキャラメルが……知らなかった……。
85名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 23:17
「おかあーさーーーーーん。」
by伊藤俊人
『ヴァンプショウ』
86名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 00:02
「無くても話が通じるからと言って歌を削ってしまったら、
CATSなんかメモリーしか残らないじゃないか!」
『オケピ!』
87名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 00:20
※「ジャンボ…?」
※「…ヘガッパ?」

by東京サンシャインボーイズの罠
(冒頭の旧友の再会シーン。この後も変なあだ名のオンパレード)
88名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 00:22
>86
それ名ゼリフ。
見たとき、腹がよじれるくらいワロタ
89名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 15:36
「愛するものは、呪うか殺すかしかないものよ」

『贋作・桜の森の満開の下』夜長姫
真実の一面だと思った。もちろん別の一面があると思ってるけど。
90名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 03:11
age
91花と名無しさん:2001/06/28(木) 23:27
「殺すも殺さぬも紙一重。
 愛すも愛さぬも紙一重。」

By『異邦人』
92名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 20:06
age
93名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:56
「神様〜!」

byテヴィエ 楽日記念
94花と名無しさん:2001/07/01(日) 22:59
「人間は仲良くしたい相手の前で笑うんだろ?
 私はあのこの前で上手く笑ってやれなかった。……だからだ。」

byジェイソン
ファントマ『エンジェルダスト』
95名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:46
「俺の歯なんか溶けちまえっ!」
by悪霊

さぁ、皆さんもコーラ飲む時叫びましょう。
96花と名無しさん:2001/07/03(火) 00:47
↑明日行く〜〜!!
97花と名無しさん:2001/07/04(水) 19:25
「女になっちゃうよーーー!!」
by 悪霊

やっぱりコレでしょう……
98花と名無しさん:2001/07/06(金) 06:13
「あかん子でしたわ‥‥。」
by 下女
『悪霊〜下女の恋〜』
99名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 09:04
「私に貴方の墓場をつくらせないで!」
by岸田今日子

「永遠part?�彼女と彼」

脚本変えて再演してほしいです。
100花と名無しさん:2001/07/06(金) 14:23
100GET!

「通称はCTOだ。
 何?アルファベットが違うって?
 クレイジー・ティーチャー・大暴れだ!!」

by『清水宏のサタデーナイトライブ』
101花と名無しさん:2001/07/08(日) 04:50
「お父さんだよーー」
by タデさん
『エンゼルセット』
102名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 13:08
age
103名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:12
け〜むいぜ、不二子ぉ
by ミチオ
『マシーン日記』

すっげぇ似てた、ルパンに
104花と名無しさん:2001/07/09(月) 23:39
↑今週見に行く!!
105名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:57
辿り着く場所は分らないけれど、居てはいけない場所はよく分かる
…(中略)…愛のルールは分らないけれど、ゲームのルールはよく分る。私の名は…リレイヤー
by曽田徳康@小須田康人 『リレイヤーV』
106名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 15:04
あげ
107名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 15:16
「自慢じゃないけど私顔忘れられた事ないのよ」
by  ケイコ
『マシーン日記』

ケイコというより、片桐はいり。
108名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 17:38
↑たしかに。
109名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 01:27
>>103
似てた!

あと「女になっちゃうよー!」ってサダヲさんが言ってたのにやられた。
くっそー!こっちでもそのネタ使うか!
110名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 13:36
「パロ野球ニュース読んでるくせに、言うじゃない。 パロってなに?」

byケイコ
『マシーン日記』

雑誌の方。消えてもう何年だろう・・・(微笑
111花と名無しさん:2001/07/11(水) 22:13
↑明日見に行く!
楽しみだ〜!
112名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 23:23
>>110
パロ野球ニュースって『佐々木様に願いを』とかゆう漫画が掲載されてた雑誌だっけ?
113名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 10:14
>>112
そうです。結構読んでいたので、あのせりふドキッとした。(恥
114名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 13:51
「潜水艦の艦長だってあてたくて、あたったんじゃないのよ!」

「星の村」、渡辺えりこ

ハワイでアメリカの潜水艦がぶつかったことを言ってました、危ないと思いながら
心の中で「いいぞーもっとやれー」と思った。
115名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 15:46
「間抜けが好きなんじゃないの、好きになった人が間抜けだったのよ!」
1999QUEST「デビル」(この頃は良かった、、、。
116名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 22:09
「女になっちゃうよー!」
by阿部サダオ
『マシーン日記』
117名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 02:24
「何故ナカオアキラ!?」
これも阿部サダオ。マネしてたのは、松尾スズキ。
118名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 17:16
↑ ちなみに 阿部サダ「ヲ」、ですよ。
119名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 00:04
どうして貴方はおっしっやるの?私が鴎だなんて・・・私は女優!!byチェ_ホフ
120名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 02:17
「この写真は今でも、僕のアルバムの一番最初のページにはってある。
あれからいろんなことがあったけれど、この写真の中では、
とうさんもかあさんも、兄さんも姉さんも、人生で一番楽しかったときの顔をして
微笑んでいる」

by伊藤俊人
彦馬がゆく
121名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 22:18
伊藤さんのツッコミがどーしても好きです。
122名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 04:11
「お前、絶対音感持ってるだろ!?」
「何弾いてるの!?」
「猫踏んじゃった!!」
「き、きもち悪いーーー!!!」

byマシーン日記
123名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 07:40
>>121 私も好きー。うまいよね。
124名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 09:42
「俺たちはもう死んでるんだよ。
俺はルーマニアで。
お前は俺に部室の裏に連れ込まれた時に」

by板東@ヴァンプショウ 
125名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 11:41
「おじきっ!」

BYカフカズディック
126名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 16:53
「おゆっ(き)!!」
by蓑吉(茂山宗彦)
上原まり越前琵琶の世界から「雪女」

ネタじゃないっす。切なくてすげー良かったのよ。
127名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 19:02
「あのさ。私がレトリック使わないの知ってるよね。
今度電話したら殺すよ。」

by ケイコ(片桐はいり)
『マシーン日記』
128名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 06:57
皆観てて嬉しいかも。
129名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 03:20
ファントマの、「フェイクあり」には毎回笑います。
って、セリフじゃないか‥‥
130名無しさん@公演中:2001/07/20(金) 18:28
「増えていく母ちゃんと、減っていく母ちゃん。そして、オトコになっていく母ちゃん。」
by阿部サダヲ
『エロスの果て』
131名無しさん@公演中:2001/07/21(土) 21:22
「船は港に着きました!」
「なんだって?」
「・・・怒りを鎮めて下さい」

『プラスチックヘヴン』
132nanasi:2001/07/21(土) 23:56
「この親切は私のものよ!
    私の親切の邪魔しないで!」

『キレイ』より
133↑by秋山菜津子:2001/07/22(日) 00:02
   
134名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 00:33
うーんまいっちんぐ
「まいっちんぐまちこせんせい」より
135名無しさん@公演中:2001/07/26(木) 23:51
だぁぁめぇぇぇぇぇ!!!!

もしくは

あっぶなぁぁぁぁぁぁい!!!

by.手塚とおる
『VAMP SHOW』
136名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 00:43
街は幸福だ。
僕は書く事がなくて困っている。

by伊藤正宏『天使は瞳を閉じて』
137名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 12:26
「動け!動かないと撃つぞ!」
by大高『スナフキンの手紙』
138名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 12:31
「なっかまはっずれなんかコワくない〜♪」
by今村ねずみ『新タイムトンネル〜再演』
139名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 13:49
※「1歩でも動いたら撃つぞ!」

伊藤「1発でも撃ったら動くぞ!」

by羽曳野の伊藤
140名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 00:06
「やるって言ったことは全部やらなきゃいけないのか?」

from『テキサス』

せめて好きなスレッドをあげよう・・・
141名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 00:37
イケてないってことは死んでるってこととおなじなんだから

byサイゴ「エロスの果て」
142名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 14:40
「無理を通すが 能力ぞ」

by ハリコナ(阿部サダヲ)
『キレイ』
143名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 17:54
おお、サダヲ続き! では小生も。

「カラダの翼をココロに返すから・・」

by サム『人間風車』
144名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 18:09
じゃ、じゃあわたしもサダヲで。。。

「テンからのバツと書いて、天罰。じゃあ、テンからのプラは?……天ぷら。なんちて(笑)」
by『下北ビートニクス』
145名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 20:32
それじゃ私も
「SAY!陳保、MEー!」
by陳保 太『愛の罰(初演)』
146名無しさん@公演中:2001/08/05(日) 20:08
知ってるのがあるー!うれしい!!
147名無しさん@公演中:2001/08/06(月) 01:43
私はプレハブ小屋に 扇風機を持って引っ越した
ミチオは 扇風機の風邪に しばらく涙した

セリフじゃないけど好き。
あと、「ねむれないんだ、、」ってやつ。
148名無しさん@公演中:2001/08/06(月) 11:37
なんかみんなサダヲシリーズね。
「お前らには生きる理由がない、でも俺にはある、だって俺は世界一の男だからさ〜!」
スガマミチオ『ふくすけ』
149名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 09:55
『キレイ』ハリコナのセリフでは これが最強?!

「おぅ、カツラを吸ったら落ち着いた。これって・・・テラピー?」
150名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 16:00
>>148

そこの独白最高!
あれを見て全身鳥肌だった。
151名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 00:15
阿部サダヲ・シリーズじゃないので遠慮がちにsageで。

−−−秋彦の名前を聞いて。
ちひろ「るり子?綺麗な名前ね。」
秋彦 「綺麗じゃないよ。60過ぎて何がるり子だ。」
浩樹 「仕方ないじゃん!80過ぎたってるり子はるり子だよ!」

オロオロする小須田氏が面白かった『ビューティフル・サンディ』
152名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 00:17
秋彦の名前を聞いて→秋彦の母の名前を聞いて…です。
153名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 04:48
サダヲと言うと、初っぱなの
「ボクは放りだされた!!」
てゆーのが。
「放り」=「ひり」ですよね?

エロスの果て より
154名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 00:16
これってサダヲさんの科白しか書いちゃだめなの?
155名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 04:00
あげ
156名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 04:57
「言わないで!」小町
「小町、君は美しい、世界中で一番」詩人

近代能楽集、卒塔婆小町
157名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 05:38
どこがどう最強なのか説明をたのむ
158名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 14:39
東京原子核クラブ・初演
「単純に確率の問題だよ。人間としての道を誤る確率は…僕の方が高いんじゃないか。そんな気がするんだよ。」

有馬自由演じる友田晋一郎(朝永振一郎がモデル)の科白。
小市慢太郎演じる元同僚・小森敬文に語る。
下宿の娘さんに「昔のあなたの方が素敵だった」と言われ。
「いつまでも無邪気なままではいられない」「時々小森くんの方が羨ましくなる」と言う場面。
159名無しさん@公演中:2001/08/10(金) 23:14
トランスの最後の群唱が最強。
160名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 13:08
>>154
まさか〜
波でしょ。たまたまの。


「メンドくさいなぁ〜もぉぉ。メンドくさいなぁ〜。」
by「クワガタ」さん
絶対王様『謎の高橋』より
161名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 23:09
「たばこ屋の角ってどこですか?」
by六角慎司
サマーツアーより
162名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 01:43
「別れていく双子が化けていたものは、孤独の果て。」

from半神

野田さんとか意外とでてないね〜
163名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 14:43
そういえば野田さんのセリフが少ない。
松尾さんと鴻上さんのセリフが多いんじゃない?
164名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 04:22
「どんなシーンでも、バックにスタンドバイミーをかけたら、客は泣くね。号泣?」
by 大倉孝二

んじゃ、NYLONで。
165名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 04:48
つーかぁセリフかきつらねて何が楽しいの?ここの人たち
166名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 06:08
良さがわかんない奴だな、思い出して浸るに決まってんだろ
心に残る台詞がある芝居見たことない奴か、演劇板出てけ。
167名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 10:15
そうそう、おっしゃる通り。
>>165さんも、演劇板を覗いてるくらいなんだから
忘れられない科白の一つや二つくらい あるでしょ?
じゃなきゃ、どうして芝居観てるのかなぁ。
まさかビジュアルだけじゃないよね(w
168名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 03:19
「タバコを吸うならそのくらいの覚悟を!!」
BYマギー
JoviJova LIVE TOUR 2001
『Heavy Smoke Monkeys』
169165だけど:2001/08/18(土) 03:54
セリフをこんな板に書いて何が楽しいのかっていってんの
忘れられない、心に残るセリフは心に残しておけよ、ヴァカどもが
170名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 04:07
>>169=165
もちろん心に残してるよ?
心のみに残せってこと?どーして?
いーじゃんべつに。ってことで。


「一度覚悟したなら煙草をやめるな!!」(だっけ?)
168の続き。
171名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 04:14
科白?
172名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 04:16
「ねえ、このアカベコ、段々大きくなってない?」

『イギリス・メモリアル・オーガニゼイション』より
173名無しさん@公演中 :2001/08/18(土) 10:42
>>169
夏厨はうざいから逝っちゃってね。
ちゃんと宿題はやるんだよ。
174名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 13:49
「百の口からあふれ出た 宇宙に関する千の噂」

熱闘飛龍小学校☆パワード by惑星ピスタチオ
175名無しさん@公演中:2001/08/19(日) 21:22
「そなたら見たところ女性に見えるが、何故ヒゲをはやしている?」
by保村大和
『MACBETH』
176名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 00:51
「なぜー、なぜー。正面にー、ザビエルがーいるのー。」
BY西田シャトナー
177名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 01:25
「お前はどうして痛くない、いないからだ!」

こどもの一生。
178名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 01:32
私は戦争には行きません。
179名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 01:40
「ドイツ兵を殺すんだ、おもしろそうだった
なぜか戦争だなんて思えなかった」

『撃墜王ビリー』
180名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 02:34
169じゃないけど、みなさんの自己満足スレだよね。
少女マンガ板の岡田あー●んスレッドと同じ。
181名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 10:08
>>171 科白・台詞→ セリフ。どちらでもOKっすよ。
182名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 23:17
>>180
ここやそこに限らず、どれもそーゆーもんでしょ。


「バーナムの森が押し寄せてこない限りは‥‥。」
by保村大和
『マクベス』より

このセリフを聞いて『ショーマストゴーオン』を思い出してほくそ笑んでしまったのは私だけかもしれない
183名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 23:22
>>180
スレが楽しめなきゃ書かなきゃいいのにね。
184名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 00:32
歌詞でも可?
「人殺しの汚名もきよう」
byユダ
『ジーザスクライストスーパースター』
185名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 01:40
「あらなみ、あらなみ〜」
by子どものためのシェイクスピア『リチャード四世』

私がみた回は、これで小さな女の子を舞台上にさらっていた。
186名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 04:27
>>182
「バーナムの森が動いておるわ。」
SHOW MUST GO ONより


「きっかけは“バーナムの森”だ!」
「“バーナムの森”!?」
ここもいいよね。
187名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 16:01
私も思い出しました。

「バーナムの森を、動かすんだ!!」
Byしんさん
188名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 16:03
「幸せの世界に縁などない」
byエポニーヌ
レミゼです。
いつもこの歌は鳥肌ものです。
189名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 04:29
>185
『リチャード二世』ですよね? 今年公演の。
私が観た回も女の子を舞台に上げてました。
190名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 06:04
「真実の悪い報せよりもっと性質の悪い嘘の良い報せ」
同じく子供のためのシェイクスピア『リチャード二世』より。
この芝居を象徴してて最強のセリフだと思う。
『リチャード二世』はまだ色々と良いセリフがあったなぁ。
191名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 06:38
>>189
そうです。二世と四世間違えてました。逝こう…
192名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 12:50
「山口よう聞け、スポーツのいいところは、青春を返せんちゅうとこじゃ!」

熱海殺人事件のモンテカルロ……だったっけ。
193:名無しさん@公演中 :2001/08/23(木) 22:31
抱きたい時にはいつでもあなたを呼んで抱きますからそのつもりで。

同じく熱海ザ・ロンゲストスプリング!
194名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 00:15
「君なら、それが、わかるはず…。」
byトーマ
『トーマの心臓』より
195名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 00:32
いくら心に残った台詞でも、こうして文章にしてみたら、
見た人間以外には何も伝わらないもんなんだね
196名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 02:53
台詞だけ抜き出しても意味が通じないものが多い。
簡単なシチュエーションを書いてくれると、ちょっとは伝わるか?
自己満スレだから。と言われると身も蓋もないが。

>>14>>23>>52>>86>>107>>137>>179なんかは、
私はその舞台を見てないのに面白かった。
197名無しさん@公演中 :2001/08/25(土) 10:15
観た芝居の台詞とか見つけると結構嬉しくなる。
「あったあった!そんな台詞」みたいな。

このスレは書いたもん勝ちみたいなもんだからねぇ。
特に伝えようとする必要なんか無いのでは。
198名無しさん@公演中:01/08/27 11:33 ID:DZXvWtmI
自分は・・・「同じ芝居観たけど この人にとっては そのセリフが
最強なのかぁ。ふーん、人それぞれだぁ。」って感じ。
でも、実際 そのセリフに注目すると その芝居に厚みが出て
また理解が深くなったり! いろんな楽しみ方ができて なかなか
いいと思います、このスレ。 age。
199名無しさん@公演中:01/08/27 20:28 ID:mcWkMww6
「私を連れてってください!!」
byカネダイチ
昆虫ロケットより


見たことある芝居は思い出せて嬉しかったりする。
見たことない芝居は、見る機会があったらニヤニヤしながら見たい。
200名無しさん@公演中:01/08/27 20:57 ID:qZsSzevk
「言うよ。…小町、君は美しい。世界中でいちばん美しい。」
by「卒塔婆小町」

この台詞に詩人を演じる俳優の個性が最も如実に表れるのでは?と思う、
個人的には。小町に向ける愛情の形がそれぞれ微妙に違ってて興味深いんだわ。
この台詞を聞いても泣けない詩人だと、ちょっと鬱入るぞ。
201:01/08/27 21:01 ID:qZsSzevk
間違えた、
by「詩人」、「卒塔婆小町」より
でした。
202名無しさん@公演中:01/08/29 19:31 ID:x4fjJ1Bo
「勇者サマって気紛れね。」
by娘
絶望居士のためのコント
203名無しさん@公演中:01/08/29 19:49 ID:xul59iBU
195&196>俺が以前同じ事書いたら非難ごーごーだった。
197みたいな人間が多いせいだろう。
204名無しさん@公演中:01/09/01 21:44 ID:kcBVM.C.
「いつでも戻っていらっしゃい。そんな羽織は脱ぎ捨てて。」
byたかこ
『風を継ぐ者』
205名無しさん@公演中:01/09/01 22:14 ID:jQmeotEE

「決められないことをどうして聞くんだ?
 誰が生きる、誰が死ぬなんて、誰が決められる?」
 by才谷

文字にするとなんだかなぁ…
206名無しさん@公演中:01/09/03 17:48 ID:KNkWmvQ.
「ゴドーは来ないよ!」
207名無しさん@公演中:01/09/04 02:59 ID:BfVTBKJg
「戦いからは何も得られはしない。
 ただ、失わぬために戦うのさ。」
BYアナベル
208名無しさん@公演中:01/09/04 20:16 ID:FiLTE/Sg
「かにバビロンだ」
by犬山犬子
209名無しさん@公演中:01/09/07 01:29
「私よ?カスミよ?」
by上川隆也
210名無しさん@公演中:01/09/10 02:48 ID:c0PlgHjk
「アナタは自分の力で立ち上がったんだ。歩くことだってきっとできる。さあ!」
『ヒトミ』より
211名無しさん@公演中:01/09/10 23:04 ID:ybn1X1J2
ほとんど、何が面白いんだか分かりません。
芝居見てない人でも感動できるセリフってないんでしょうか。
212名無しさん@公演中:01/09/11 11:25 ID:CFV5aPbQ
最強のセリフ(1によると、心に残る忘れられない名台詞など)は
必ずしも “感動できるセリフ”ではないのでは?
このセリフ何か変だけど気になる→こいつの芝居を観に行ってやろう、
みたいなテキトーな感じでいいんですよ、このスレみるときは。
213名無しさん@公演中:01/09/11 21:03 ID:QiwOmUG2
>>212
いいこと言うですね。なるほど。
214名無しさん@公演中:01/09/13 20:29 ID:t58rQHLk
>212
そうそう、台詞1つで役者にはまったことあるよ。
215名無しさん@公演中:01/09/13 20:59 ID:mH/ie4Z.
「私の奴隷を私がどう扱おうと、それは私の自由でしょ。」

by内野モンテ・クリスト伯爵
216名無しさん@公演中:01/09/16 09:50 ID:VbQpR2as
「俺の人生……お先マクベス……。」

忘れられません。
217名無しさん@公演中:01/09/21 00:02 ID:hQ.IlcKc
「さよなら、たろーちゃん。」
by 部下2
『ファントム・ペイン』

頑張ったね。部下2。
218名無しさん@公演中:01/09/21 01:26 ID:8Fe.hS6w

「明いている目は形だけしか見ないからですよ」

by俊徳 「弱法師」
     
219名無しさん@公演中:01/09/21 15:49 ID:GCho8HHU
「雨が足跡を消し、雨音が足音を消した」
220名無しさん@公演中:01/09/21 17:37 ID:09nMVDVU
「物を捨てるために、買うのか」

by「ブレスレス」柄本明

ぐっさりきました、この台詞、家に帰れば衝動買いした服やブランドバッグ
シーズン終わると着られなくなりタンスの肥し、必要じゃない物を無駄に
買ってる自分に頭痛くなりました。
221名無しさん@公演中:01/09/21 18:13 ID:Cs4sOZb2
「人間て何のために生きてるんだろうね?」
「なんのためになんて聞かない立派な人間になるためさ」

by抗争あつし
222名無しさん@公演中:01/09/22 04:50 ID:szUeU2is
ここのとこいくつか、イイセリフが並んでる。。。
223名無しさん@公演中:01/09/27 12:11 ID:2z2gjQPI
「僕は毎日太陽が燦々と放つ殺人光線に細胞を殺されながら生きてます。生け
る骸である僕は老婆の撒くパンの耳で生活しています。偶に人々の吐き捨てる
チューインガムも食らいます。頬に煙草の吸い殻をすり付けられ、腹に吐瀉物
を撒き散らされながら日々過ごしているのです。燦々と輝く太陽は嘔吐色の僕
を照らし出し、ぼんやりと温めてくれます。ほど良い温度になって一日一日腐
ってゆくのはなんだかとっても幸せな気分です。嗚呼、あの群青色のアスファ
ルト!」
國學院大學演劇部平成10年春公演「亜米利加伊勢海老之行進」より。
暗い過去を持つ青年が渋谷の雑誌売りの老婆に過去を暴かれてトラウマが爆発
「亜米利加伊勢海老」に変身して行方不明になる寸前の名台詞。
マジで泣けました。
224名無しさん@公演中:01/09/27 12:41 ID:g5cq.B5A
リリー「あなたラッパの次にわたしが好きですか?」
バクマツ「ラッパの前におまえが好きだよ。」

by上海バンスキング
225名無しさん@公演中:01/09/27 12:51 ID:lWDjOWLM
 「お母さん、もう一度僕を妊娠してください。」

 by 身毒丸

武田真治のCMで衝撃を受けた台詞。でも義母なんだよね・・・。
226名無しさん@公演中:01/09/30 18:48 ID:QjIGJiCw
「アゲ」
これが2ちゃんねる最強のセリフだ!
227名無しさん@公演中:01/10/02 00:39 ID:Cpzz0pNM
「やっと僕の前でも関西弁を使ってくれましたね。」
byマチャピコ
月影十番勝負『世にも素敵なネバーエンディングストーリー』より
228名無しさん@公演中:01/10/06 00:51 ID:Sf4Ropbo
「マントぴらぴら触らないで……ピアノのカバーなんだから……」
BY升毅
MOTHER「クラウドバスター」
229 :01/10/10 01:45 ID:XrI2xYxM
んんんんねええええええつ!!!かあああああああああああああくっっ!!!!!!!!!!
by白血球ライダー・シロガネ
惑星ピスタチオ・白血球ライダー2000
230名無しさん@公演中:01/10/22 03:29 ID:ISzo5HC+
「人があってこそ国なのだ。国のために人を犠牲にして、何の国が建つとゆーのだ!」
BYトウチの姫皇女

時期ネタでちょっと考えさせられました。
231名無しさん@公演中:01/10/25 23:50 ID:qWjp7iyh
「インターネットで叩かれてるクドカンですか!?」
by阿部サダヲ
ウーマンリブ キラークイーン666
232名無しさん@公演中:01/10/26 00:02 ID:dvpTx9Oz
「これがGOを書いたクドカンなの〜?まじつまんない」
by峯村リエ
キラークイーン666
233名無しさん@公演中:01/10/26 01:09 ID:8y71stX8
「男が好きだ!どう思う?」
BY 篠井英介 (「キレイ」より)
234名無しさん@公演中:01/10/26 01:16 ID:T2w4+rO4
ここって大人計画系のファンが圧倒的に多いね
235名無しさん@公演中:01/10/26 17:54 ID:i/IN7sll
セツコ:「だってクドカンさんて、稽古場来て笑ってるだけだし〜。」
サダヲ:「しゅんいちろうー!!」
クドカン:「本名呼ぶなー!!」

私もキラークイーン。
圧倒的かな?そーかな?
236教祖:01/10/26 22:35 ID:ssa6jqrX
ワタシの一番は、『織田無道〜趣味は車いじり〜』の中のこのフレーズ、
『おいらが尊敬しているのはその知性なんだ!つまり、なんでも知ってるからっていい気になるなよ』
です。あの舞台、もう一度みたい。
237名無しさん@公演中:01/10/28 17:32 ID:tjAY8YEz
「おれ、きみに参ってるよ。」
byリュウ
しびれます。
238名無しさん@公演中:01/11/01 02:27 ID:MHr7nJXj
「愛しています」
byいっけいさん
239匿名:01/11/15 18:12 ID:e1CKTiPz
「好きでやってるうちは、あこがれの演劇なんだよ」

菅間馬鈴薯堂の芝居で
身につまされた。
240名無しさん@公演中:01/11/16 00:08 ID:I69a/BdX
「先生が校門出てからも先生だと思うなよー!!」
BY 五十嵐
阿佐ヶ谷スパイダース『日本の女』より
241名無しさん@公演中:01/11/16 22:48 ID:0w5+5ZgE
見に行ってきたので同じく阿佐スパより
「ボクはエイズで死にたいんだ!!」
代々木くんの台詞
242名無しさん@公演中:01/11/17 01:27 ID:UuGZfls3
「インドの古いことわざにあります。『馬鹿ほど名前に凝りたがる』」

(羽野アキ。「踊れ!いんど屋敷」) 真理だと思う。
243釈迦髑髏:01/11/30 02:17 ID:QMrbHece
「あのドアを出ると新聞記者達がてぐすね引いて待ち構えている。何でも見透かしてやろうって腹だから、そりゃあ凄ぇ形相だ。
いいか、身体をぐうっとしめろ。フラッシュ立て続けにたかれるだろう。ここで貴様等下衆野郎は何遍トチるんだが、決しておどおどして手浮き足立つんじゃねぇぞ。顔を隠す事はねぇ睨みつけてやれ。
表に検察庁の迎えの車が来ている。熊田と水野が新聞記者を掻き分けドアを開ける。乗り込む。お前の目に一筋の涙。
いっせいにフラッシュが焚かれる。顔を伏せる。そこでカーステレオからこの曲!!」
244名無しさん@公演中:01/11/30 03:08 ID:Mrv6rT3l
だから私は自分のことをケガレと呼ぶことにした
245名無しさん@公演中:01/11/30 12:02 ID:O6nK0Pu5
あの女
「はじめて、あたしはあの人と会った時、こう言った。『あんたは鬼よ。人を食うから鬼なのよ』
ゴメン、間違ってたよ、あたし。鬼が人を食うんじゃないのね、人が鬼を食べるのね。人間が生きるために食べるもの、それが鬼なのよ。
そして覚えてるよ、あたし。腕をさし出しながらいつかあなたがいったこと。『食え、生きろっ』あたし、食ったよ、そして生きたよ」

とんび
「妹が死んだのはその翌々日です。この浜の一番高い岬から海に身を投げました。」

野田秀樹『赤鬼』より
246名無しさん@公演中:01/11/30 18:23 ID:G6X0791i
「ケンカするなよ……。」

カクスコ『今日までどうもありがとう』より
電話の相手が恋人じゃなくて(笑)
247名無しさん@公演中:01/12/15 15:06 ID:kDIipxFA
>246
わかります!笑って腹がいたくなりました。
もうひとつ同じ作品から。
「へば!」
カクスコのこれからがこの一言に集約されてる気がします。
248TVで観ました:01/12/16 23:05 ID:yVqzJt4t
「最低の舞台だったな」
「……」
「一度くらい、自分で本当に納得の出来る舞台をやってみろ!」
249名無しさん@公演中:01/12/18 21:45 ID:a3ARHm67
>248
なんの舞台?
250名無しさん@公演中:01/12/19 01:29 ID:VEfYIfjS
「自分におぼれるヤツは・・・

おぼれて死ねーーーーーーーっ!!!」

by「直撃 ドラゴンロック3〜轟天VSエイリアン」リンリン副長
251名無しさん@公演中:01/12/21 02:57 ID:S4sP7CYM
「富士山を見たら、富士山を見たら…それは私です」
「抱きたくなったら、呼び出していつでも抱きますのでそのつもりで」

熱海殺人事件
252名無しさん@公演中:01/12/21 03:21 ID:S4sP7CYM
「父さん、ついこないだあったことを忘れちゃだめだ、
 忘れたふりはなおいけない」
「神社は花だ、道端に咲く名もなき花…」

by「闇に咲く花」井上ひさし  牛木健太郎
  大好きだなぁ、セリフだけで泣ける。
253名無しさん@公演中:01/12/21 04:18 ID:D0pC2Hqq
知らざぁ、言って聞かせやしょう。
浜の真砂と五右衛門が、歌に残せし盗っ人の・・・・

いいね。
254名無しさん@公演中
「日本手酌協会」

アラカルト