鈴木綜馬さん2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
第2幕です。

過去ログはこちら〜♪
http://mentai.2ch.net/drama/kako/973/973316744.html
2名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 11:17
陛下!!
新スレ誕生おめでとうございます。
これからも素敵な歌声と演技にますます磨きをかけてくださいっ。
3名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 11:49
また、エリザネタぁ?もう飽きたよ。
そろそろ昔を懐かしんで芥川ネタで行きませんか?
4名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 11:52
そのころのお話ができる昔からのファンがどのくらいいらっしゃる
かしら。でも好きでしたよ、芥川英司さん。鈴木孝次としての
「シモン」(デビュー)から拝見しつづけておりますので、
私は参加できますけど。昔話。
5名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 11:59
陛下!14日のマチネの「最後のダンス」のストップモーションから回復して
シシィのところへ駆け寄るとき、段差の所でちょっとズリッとなりませんでした?
靴がすべる音を聞いてしまいました。こけなかった陛下!さすがでした!
6名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 12:04
エリザネタに飽きたからと言って何故昔話に走る?
今後の彼についてはどうでもいいの?

来年の舞台はまだどんな役どころかわからないのでしょうか?
軽めの役を観てみたいなぁと思っているんですけど、そういう
お話ではないのかな?
7名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 12:15
うん・・軽い役も観てみたいですね・・
今舞台を観れない人もいて昔の話しもしたい人もいるのでは???
8名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 12:19
エリザ観て、ひとめぼれしました。
あの声がなんともいえず良いですね。
綜馬さんって独身??
ファンクラブ入ると、お得ですか??
9名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 12:25
エリザ話もしたいし、昔話も聞きたい。
10名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 12:37
>8
独身に見える?Mジャベお墨付きの「マイホームパパ」。
ショックだったらごめんね(笑)。
11名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 12:45
奥様・お子様が羨ましい。
ファンクラブのこと教えていただけませんか?
12名無しさん:2001/05/15(火) 12:46
綜馬さんの声は、ほんわかしてて好きです
13名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 13:06
ほんわか!?!?!?
私のイメージと逆です。

子供の運動会とか、行くんだってね。
あの声で応援したら目立つだろうなー。
14名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 14:33
あの声で子守歌歌って欲しい
子供は幸せものだ〜
15名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 15:44
絵本の読み聞かせをして欲しい
PTAの役員一緒にやりたい・・って
書いてて恥ずかしくなったのでsageておきます
16名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 15:56
綜馬さんて、PTAの役員さんなんですか?
17名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 16:03
ネタでしょ?
18名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 16:40
11
ろっくりばーで検索してみ
19名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 18:03
検索しました。
お茶会いいなー。
次は来年!?
20名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 18:05
歌恋温泉の役はわりと軽い役だったけど
芝居がでかくてちょっと浮いてましたね。
舞台役者がテレビに出ると、たいてい
そうですね。
21名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 18:07
>>20
そうですよね。その昔、独立当時の市村さんは大変な顰蹙を買って、
それからしばらくTVを避けてたらしい。
22名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 18:10
時代劇ならいいんじゃない?
大河とか。

この手の話、前のスレでもしたね。
23名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 18:16
>>22
ああ、あったあった。
私、今の大河の「まろはおじゃる」をやって欲しいって書いた。
24名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 23:48
「チャーリー・ガール」情報求む!
本音を言えば、エリザの凱旋公演と差し替えて
欲しいんだけど(それでフランツは封印!)。
25名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 00:41
陛下!!(で始まるのがエリザネタのお約束?)
本日(5/15)の中日新聞の夕刊のお写真、一路さんをエスコートする横顔
が素敵です! 6.5cm×6.5cmカラー
26名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 09:09
陛下!!(お決まりですから)
今日から名古屋は後半戦。閣下はお兄ちゃんだし、
がんがん歌って下さいね。
27名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 09:35
>>26
>閣下はお兄ちゃんだし

一瞬、高嶋兄が閣下になったかと思った(藁
すみません、マターリ陛下スレで突っ込み。
28名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 10:20
>>27
ワラタ
見たいけどね、高嶋トト。
29名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 15:45
話が戻るんですが
綜馬さんのお子さんは年いくつくらいなんですか?
あと男?女?
30名無し:2001/05/16(水) 16:26
別にいいじゃんそんなこと。
>>29
31名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 17:14
知ってどーする?
32名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 17:41
ファン初心者?何でも今は情報が欲しくてという
時期なんだろうけど、そういうのってブシツケな
質問と思わん?
33名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 17:56
結婚してようが・・子供がいようか゛いいのでは?
プライベ-トなことにふあんが首突っ込まず、舞台だけ楽しんでなさい。
34名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 20:05
エリザの陛下も好きだけど,昔の舞台の話もしたいなあ・・。
たまには駄目?
李香蘭の杉本役とか,私は綜馬さん以外では考えられないくらいに好きだったよ。
誠実で、本当に心の底から理想を追ってる好青年振りが大好きでした。
35名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 20:13
>>34
わーい、聞かせてくださーい。
エリザから知った新米ファンだから、昔の鈴木さん(芥川さん)の
話、してもらえると嬉しいです。
36名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 20:16
基本的には33番さんと同じように思っているのですが、
ちょっと違う視点を書かせてくださいね。

フランツ・ヨーゼフという役を演じるにあたっては、
綜馬さんが家庭を持っている人であるということが
重要なポイントなんじゃないかなという気はします。

四季の舞台で芥川さんを見ていて、そのプライベートを
想像することは全くなかった・・他の四季の俳優さんに
ついても同じ・・のですが、エリザに関するインタビュー
記事を読んだ時に「ああ、この人って結婚してるんだ」と
ピンときました。

実際に舞台を見てもその印象は変わらず、実生活で夫である
こと、父であることがフランツ像の造形と無関係ではない、と
思ったのです。素人考えですけど。生活臭とか生活感というもの
とは全く別物ですし、単に人生経験って言ってしまうのもとても
うすっぺらな感じがして嫌なんですが・・。

後でどんなクレームが付くかと不安ですが・・長々失礼しました。
37名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 21:25
>34
昔話、賛成!杉本は脚本家が綜馬さんに当てて
書いたであろう、ぴったりな好青年でした。
でも残念なのは、楽曲がいまいちだった(四季の
オリジナルはどれも皆)のと、やっぱり内容が
堅苦しくて(大事な話だとは分かっているけど)、
2度見てギブアップ。CDで綜馬さんの出番だけ
聞いていくのが最高です。
38名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 21:26
>>34,>>35
昔の話がしたい、聞きたいなら↓へ逝ってはどうでせう。

昔話@劇団四季
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=siki&key=983296414

昔話@劇団四季 PART2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=siki&key=988820614
39名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 21:37
久しぶりに四季のハムレットのビデオを見てビクーリ
綜馬さん、歳をとっておられないです・・・( ̄□ ̄;)
古いビデオだから画質が悪くてわかりにくいだけか?(笑)

>>38さん
せっかく四季板のスレ紹介してくださったのに
ここで昔の話してすみません、でも「今の綜馬さん」と
比較してのことなので、一応こっちに書いちゃいました。
40名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 22:01
でも昔の名前より今の名前のほうが会ってる人も
珍しい
41名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 23:49
見てきたけどY口さんやI村さんのことばっかりでしたが・・・
42名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 00:00
単に昔の話をするんじゃなくて,39さんと同様,
「今の綜馬さん」を語る上で,昔の話題がこのスレで出るのは
構わないのでは?と思うのですが。
もちろん,過去よりも今の綜馬さんが一番だと思っています。

私はいつもバートイシュルでエリザを優しく見つめる陛下に,
杉本さんの暖かい包容力を思い出します。
「馬に乗れるかい?」と無邪気に笑う陛下が好きよ。
43名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 00:17
>>36さんのおっしゃってること、わかります。
もちろん私生活と舞台は別ですし、実際のご自分とはまったく違う
タイプの役を演じるというのも役者さんの仕事なわけですが、
いい意味で、実生活の経験が役作りに反映されたり、にじみ出たり
することってありますよね。

他の役者さんの話ですが「子供を持ったことで子供のいる役を
演じるのに以前とはやはり思いが違う」とか「自分でもどう
変化したか楽しみ」というようなことをおっしゃる方も、
多いですよね。

フランツ、本当に良いわ〜。
44名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 01:17
あっちの板で綜馬さんの話ばかり
粘着するわけにもいかないので、
綜馬さん個人スレで昔の話も聞き
たいです。
45名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 01:37
「役柄=鈴木綜馬」じゃないんだからプライベートな事は止した方がいいよ。
ましてや子供は一般人なんだから、論外だよ。
そっとしてやろうよ、それがファンってもんじゃないの?
46名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 02:12
これから長いことファンやってれば、自然と家族構成のことぐらい
どこかから耳に入ってくるもんです。
焦るな>新参ファン
476:2001/05/17(木) 08:55
もしかして昔話禁、って自分の発言>>6が元?
昔の舞台の話をするのは別にいいと思います。
ただそればっかりになると嫌だなー位の気持ちで書いた
だけなんで、鈴木さんの現在と今後を見据えつつ懐かしい
お話もしませう。
このスレはわりと平和的に進んでいるのでこのままの
雰囲気でいけたらいいな。
48:2001/05/17(木) 10:17
同意!そうしませう〜。まったりと。
49名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 10:51
昔の話も聞きたい!!
50名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 23:19
では昔話を・・・と言っても、ご期待に添えるものでは
ないので、恐縮ですが。。。
上の方で出ている「李香蘭」の杉本役。当時の芥川青年には
ぴったりの役だったけど、自分があの作品をいまいち好きに
なれなかったせいも有って、芥川さんがあの役やあの舞台に
何年間も拘束されたのは、ファンとして口惜しかったです。
当の綜馬さんがどんなお心持ちで役につかれていたのかは
知る術もありませんので、私の思いは途方もなく見当違いな
ものなのでしょうが。。。
先週末、宝塚・四季板の「浅利政権」スレで、「李香蘭」が
話題になっていたので、興味のある方は探してお読みになって
下さい。私があの作品を好きになれなかったのも、だいたい
同じ理由です。
51名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 04:02
なんか古いのが威張ってんな〜そんなに昔話ししたいなら
四季板に行けよ。四季板でついて行けないからここに
いるんだろうけど
52名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 08:46
綜馬さんふあんに古いのも新しいのも関係ないのでは?
53名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 09:01
作品批評は板違い・スレ違いだから、ここでしようとは
思わないけど、李香蘭は評価が分かれ易い作品だと思う。
100人のお客=100通りの見方だから、当然のこと。
でも、綜馬さんのファンとしては、杉本は良かったです。

劇団に対してがっかりしたのは、「役者はその死さえも
プライベート」と言う割には、芥川さんの退団(休団)の
時に、「のどの調子が悪くて」みたいなことを会報に
書いていたこと。・・・劇団批判も板違い・スレ違い
ですね。逝きます。
54名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 09:02
陛下!
煽ラーは無視してマターリマタリ♪
55名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 09:02
荒らしのような>>51はほおっておきましょう。
今の役者さんは過去の作品を経て現在があるわけで、
過去話を無視して現在の話だけなんて、ナンセンス(死語)です。
>>52の言うとおりファンにも古い・新しいもないですよね。

死期スレでは語れないような昔話も聞きたいな〜
56名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 10:45
過去の話、現在の話、未来の話、バランスが大事よね。
綜馬さんのすっごい悪役を見てみたい。
吉良上野介とか柳沢吉保とか。時代劇しか思い浮かばないん
だけど。
57名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 11:09
古い話もあんまり知りませんが、非常に印象に残った話があるんで、
語らせてください。
それは美女と野獣を観た時のこと。大阪公演に数回行ったんだけど、
私が観るときはいつも元アイドルのA川さんが野獣役だったの。
一回だけ今井さんの時があったんだけど、まぁそれは置いといて・・・
舞台で野獣のソロナンバーを聞いてもなーんにも気持ちが動かされな
いのに、CDで綜馬さんのソロを聞いたとき、とっても感動してしま
った! あぁ、ここはこんなに感動するシーンだったんだ・・・と目から
鱗が落ちる思いをしたわ。
58名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 11:18
ふーん。。。
荒川さんも今井さんも芥川さんもそれぞれの良さがあったけど・・・
生で観るとね。

生の舞台とCDとを比べるなんて、
それは歌だけに集中して聴くことができたからなのでわ?
59名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 11:48
57番さんの感性が綜馬さんので動いたってことなんじゃないの? だからふあん
なんでしょう? 荒川さんも今井さんも否定するつもりないけど、人それぞれ
だもの・・。
60名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 11:48
そうなんですよ。<それぞれの良さがあった

ワタシ的には〜
芥川さんのは、わがままな王子様が魔法をかけられて
充分反省&改心した後の王子様
荒川さんのは、反省&改心しつつある王子様
石丸さんのは、とにかく王子様・・・なんですが。。。

BBのCDはマイベストワン「芥川英司」
今聞いても、鳥肌が立つほど好き
6157だけど:2001/05/18(金) 12:19
やっぱ、ちょっと言葉不足だったわね。
いえ、別に荒川さんと今井さんを否定してるんじゃないのよ。
たんに「自分が」綜馬さんの歌に感動したって言いたかっただけ。
最後にそれを書き加えたら良かったわ。誤解を与える書き方して
ごめんね。不快な思いされたかたに謝ります!
6260です:2001/05/18(金) 12:55
私のも別な意味で誤解を与えてしまうかな(汗

57さんが荒川さんや今井さんを否定したなんて
思っていません。BB好きなので、つい思い出の
キャスト比較をしてしまいました。違う意見の方、
納得いかない方、ごめんなさい。

綜馬さんのファンになら、真意が分かって貰えると
信じています。
63名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 13:55
わかりますよ・・
64名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 15:36
うん、うん。大丈夫、わかるよ。

やっぱりこのスレの人は平和的な人が多いかも。
6560=62:2001/05/18(金) 16:48
BB聞いて戻ってきたところです。
ありがとうございました。
66名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 17:55
陛下の話はもうだめなの?
聞きたいのに・・
67名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 21:14
私ももっと聞きたい!おせーて!
68名無しさん@公演中:2001/05/19(土) 11:35
同意あげ。
69名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 02:02
>>56
綜馬さんの柳沢吉保は見てみたい。
シャープさと大胆さがいい感じで綜馬さんには感じられるし。
「蒼天」の時のちょんまげ姿、かなり似合ってたしね。
70名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 02:28
柳沢は、最近では「元禄繚乱」での村上弘明、
新型「水戸黄門」の橋爪淳とかがあるけど、
綜馬さん、良いかもね。
71名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 02:41
祐さんのビースト聞いてみたかったぞ。
テレビの特番では聞けたとか?ジュルジュル
72名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 09:18
71さんスレ違い??
今度の役綜馬さん・・プレイボ-イなの?どなたかチャ-リ-ガ-ル詳細希望!!
73名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 14:03
チャーリーガール、イギリス盤だけどCD出てるね。
早速取り寄せてみようっと。
74名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 22:51
今年は「エリザ」しか、お仕事ないのかな??
75名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 00:32
綜馬さ〜ん、ドラマか映画に出てくださ〜い。
76名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 12:37
映画かあ。考えてもみなかったけど、そういう映像系でも
どんどん仕事をして欲しいですね。これに出て欲しいって
いうテレビドラマが今は少ないので、映画いいかもしれない。
77名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 13:43
映像か…
その前にあのいかにも「舞台役者」って演技をなんとかしないとね。
(中傷じゃないよ)
どう思う?グリュンネ伯爵?
78グリュンネ伯爵:2001/05/21(月) 14:35
どうって言われてもねぇ…(藁
79名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 15:43
そりゃあ、舞台が一番だけど・・・。
稽古場風景に出ているスナップ写真のような
「ええ?鈴木さんってこんなにハンサムだった?」
というような表情を映像で見ていたいと思いませんか?
80名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 17:57
うーん、やっぱり舞台役者という気がする・・・
あの、興奮したり怒ったりした時のギョロッと
目をむいた表情をテレビや映画などの映像でやら
れたら、かなり引くと思う。
81名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 18:35
79さん、80さん
どちらにも同意。
82名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 18:56
山口さんもTVで見るとくどいよね。
一人で舞台の喋り方してる。TVと舞台の使い分けの出来る
役者が残る。舞台だけの名声だけでは食ってけないし、いずれ
淘汰される。
83名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 21:00
>TVと舞台の使い分けの出来る役者が残る。

そういうのって、育てられ方にもよるのかな。無名塾系は
映像でも良い味出しているような気がする。四季系は?

結局、若いときから映像も舞台もどちらもやっていないと
それぞれでの自分の生かし方がつかめないってことかな。

当たり前すぎ?
84名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 21:21
だから、大河で様子を見てみて。
85名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 22:03
>結局、若いときから映像も舞台もどちらもやっていないと
それぞれでの自分の生かし方がつかめないってことかな。

堤真一がいい例だと思うんだけど。
86名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 22:31
身近にいるじゃん、文学座の某プリンス。
87名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 23:06
たしかに四季出た時には30代も終わりに近かったし、
その分早くに出ちゃった元四季役者と比べたら(TV栄えは)
雲泥の差だけど、ああいうのってやっぱり現場を踏まないと
身に付けれない「何か」があると思うのです…。
そういう意味でももっとTVや映画に出て欲しいと思ってい
るファンだったりします(^^;
…大河にぜひとも出てほしいですね、綜馬さんには。
88名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 00:09
良いお仕事に恵まれますように。
皇帝陛下に神のご加護を〜♪
89名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 00:14
市村さんも、「古畑任三郎」出たとき、演技がわざとらしかったね
90名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 13:15
考えてみれば、綜馬さんがその20年近い俳優人生で、
「現代の普通の日本人」を演じたのは、このあいだの
歌恋くらいなもんですか?
91名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 14:19
>>90
イイ指摘だ!
92名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 15:04
「現代の普通の日本人」には「演技していない演技」が
要求される?

綜馬さんの「素」な感じ、私はかなり好きだけど、
テレビドラマになるとどうなんだろと思ふ。
93名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 16:37
テレビにはやっぱりちょっと、あの部品の大きな顔と
四季臭い独特な身ぶりがどうもねぇ〜。
ええ、綜馬さんは好きなんです。でも適材適所って
ことを思うとね。
94名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 16:53
テレビか〜。折角の歌唱力を発揮できるような役なら嬉しいけどなぁ。
それは社長にも言える事だけど。
95名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 16:58
「中学生日記」で音楽の先生をやるとか、どお〜
96名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 17:17
先生役だったら、英語担当で演劇部顧問の設定。
97名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 17:17
学校の先生っぽい雰囲気はある。
昔の金八先生みたいな学園モノの
ドラマがあったら案外似合ってた
かもネ。
98名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 18:59
とか、「青葉城恋歌」歌う仙八先生。
99名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 22:38
お茶会で歌っていたね「青葉城」
100名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 10:34
『ホテル』かも??
101名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 11:02
「ホテル」2時間SP?
英語の堪能なホテルマン?
とても期待してしまうわ
102名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 11:21
あの制服は似合いそうだ
103名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 11:38
よくあるパタ-ンだけど外国から帰ってきたって設定で・・(笑)
104名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 11:45
それならアクションがわざとらしいのも自然だわ(藁)
105名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 11:54
うん・・それもぼんぼんで・・。
でも綜馬さんがいるホテルなら絶対泊まりたい・・あっ話しがそれた?
106名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 11:56
いろいろ考えるの楽しい!
根も葉もある話だといいな<『ホテル』
107名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 15:33
本当にいつか実現したら嬉しいけど・・。
他にはどんなのがいいのかな〜
108名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 16:23
前々から秘かに思っていることをおそるおそる発言(汗

もし「毛利衛物語」なるドラマが作られるなら、
タイトルロールは綜馬さんにやってもらいたい
英語には全く問題ないし、知的で温厚な雰囲気が
とてもよく似合っているとおもうのですが(汗
109名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 17:18
私はドラマならやっぱり皇族系がいいな。
昭和天皇物語。若き日の天皇、どう?
110名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 17:37
108さん>なんとなく顔のパ-ツが似てますよね
109さん>公家顔ですものね〜(笑)
111名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 17:44
華麗な乗馬姿をご披露いただきたいわ
112名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 21:07
108です。

>110
なんとなく・・・似てると言ってくれてありがとう。
宇宙開発事業団の毛利さんの公式フォトの中に、
綜馬さんのお兄さん?みたいな雰囲気のものがあるの。
でもやっぱり、綜馬さんはお公家さん・・モトイ、
優男系。
113名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 22:27
>>108
言われてみれば…似てるかも。
毛利さんのドラマ、あれば是非見たいっす(綜馬さんネタ抜きでも)。
ちょっとヘボ系な2時間サスペンスドラマに出てくれるよりも、
ヒューマン系ドラマに出てくれたほうがマヂで嬉しい。

>>109
ちょっとだけ論点がずれちゃうんだけど、まだ若き日の昭和天
皇のお話はこのご時世だと無理かもしれないっす…(グス)。
まだ太平洋戦争の問題って彼是あるし。

実は密かに私も見てみたい綜馬さん出演のドラマあります。
宮本輝さん原作の「そこに地終わり 海始まる」。
・・・・・・スイマセン、逝きます。
114名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 22:37
>>113
数年前に加藤剛が昭和天皇役で太平洋戦争のドラマ
やってたよ。関係なくてスマソ。
115名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 22:40
昭和天皇が主人公っていうのが無理なのだと思う。
116名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 22:40
>>114
そうなの!?
それは知らなかった…。
スンマセン、マヂで逝きます。
117名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 22:44
何となく「天皇」を主人公にするドラマは
避けられているような気がする。
118名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 22:46
う〜ん、まだ難しい部分多いでしょうね、やっぱ。
119名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 22:50
113=116です。

まだ「昭和」天皇を主役格に据えたドラマってタブーですよね。
ちょっと開けてはならない「パンドラの箱」って感じで。

・・・・・・あれ?ここって綜馬さんスレですよねぇ。
すいません、語る論点ズレてました。
ちょっと黄泉の世界まで逝ってきます。
120118:2001/05/23(水) 22:53
でもキャラとしてはいけると思いますのよ。
121名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 22:54
後醍醐天皇くらいならOK?
綜馬さん似合うと思うし
122名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 23:00
後醍醐帝って文帝っていうよりは武帝の雰囲気があります。
綜馬さんは今放送中の大河に登場した「まろは〜」の方が
近いかもしれない。
123名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 23:03
やはり武士より公家系ね♪育ちがよさげね♪
124名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 23:08
武士するなら源頼朝がハマってるかも。
…でも頼朝嫌い何だよな、実は。
息子の実朝でもいいんだけど…彼が死んだの33歳…(泣)
125名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 23:12
いや、当時の33歳だったら綜馬さんでも大丈夫・・かな
126名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 23:20
どうしても綜馬さんには「いとあはれ」な役が似合いすぎるのは…何故!?
127名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 23:41
人間じゃなかったり・・醜くかったり・・
耐える役とか・・悲恋ものとか・・
テレビで歴史上の人物やっぱりやってもらいたいです。
128名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 23:52
二代目「大岡越前」
129名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 01:04
吉田松陰…って書こうと思ったけど。
そう言えばNHKのドラマで松陰先生のお兄ちゃん役やってましたね(笑)
130名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 01:23
>>129
あれはよかった!!野村萬斎さん目当てで見てたが、
予備知識ゼロの鈴木さんも結構印象に残った。
エリザにはまった後に知ってびっくり。
131名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 01:25
>>130
松陰先生が死んだって家族に知らせるシーン。
十朱幸代じゃなかったけど、滂沱の涙でした。
もう1度見たいっす(ビデオ撮ってないもので…)。
132名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 02:29
松陰さんのお兄さんの役の綜馬さん、なんてタイトルのドラマなのか
教えて!!
133名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 02:31
でもつくづく鬘がにあわないバタ臭い顔だなと実感。
タイトル、なんだっけ?良かった記憶はあるんだけど、裏番組録画してたから
私も録画できてない。再放送ないかな?
134山本譲二@め組の頭:2001/05/24(木) 02:31
蒼天の藍…だったっけ? あれ?
NHKのサイトで検索したら出てくるかも。
135名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 02:42
蒼天の夢、でした。
ごめんなさい。
136名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 02:47
初演エリザのパンフに載ってるよ。
2000年の1月3日に夜7時半くらいからやってた。
「蒼天の夢〜松陰と晋作・新世紀への挑戦」
松陰が中村橋之助(?三田寛子の旦那)、晋作が野村萬斎でした。
綜馬さんにとっては、四季退団後の初仕事だったそうです。
137名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 10:29
綾田俊樹さんとか高畑淳子さんとあまりテレビには出ない
舞台人が出ていて面白かったです<蒼天の夢
笹野さんとか生瀬さんとかもいたっけ

ああいうNHKの特番ドラマで何かいいものないですかね
ふと思い付いたのが「華岡青洲(←これで合ってる?)」
なんだけどまた嫁と姑の間で苦労する役は気の毒か
138名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 21:49
>133
>でも・・・バタ臭い顔・・・

バタ臭いって、洋風ってことですか?
まあ、鼻の高さはハプスブルクのお血筋かと思うけど、
お公家さんが似合いそうという人が、バタ臭いっていうのも
何か変。
139名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 23:17
まあまあまあ・・。
高いお鼻が大好きよ・バタ臭いってのはちょっと違うかも・・?
140名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 00:18
う〜ん。
洋風とも言えないが、和風とも言えない・・。
141名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 14:10
陛下!!(名古屋も終わりに近いので)

大口屋の麩饅頭はたいそうな売れゆきだそうです。
142名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 18:46
鈴木綜馬効果ですな・・。
143名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 23:28
>142
思わず笑っちゃった。
144名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 23:33
>>142
学会で発表すべし>鈴木綜馬効果
145名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 00:18
>144
「鈴木綜馬効果に於ける大口屋麩饅頭売上向上について」ですの?
146名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 00:26
>144
何の学会?
147名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 00:28
>146
…はっ。
何の学会だろう…。
世界菓子連盟特別交流学会…ンなもんあるかいな。
148名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 00:31
>>145
うまい!
ぜひ、これでノーベル賞でも・・・
で、その賞金でまたエリザの上映権をレンタルするのだ。
149名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 00:31
大口屋は綜馬さんに感謝状を出すべきでは。
150名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 01:06
2ちゃんねらーにもね!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 01:19
今日マチネ終わりで大口屋さんに行って来て、ソワレ前に9階ロビー
で食べようとエレベーターの列に並んでいたら、私達の前に並んでいた
女性が同じ袋持ってました、出た!綜馬さん効果。
152名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 01:23
井上くんスレでは
カエルまんじゅうが
井上くん効果で
ウレウレだとか…?
153名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 16:23
>151
大口屋のお饅頭って、どんな味なんですか?
見たこともないのがイマイチ分からないのですが…。
154名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 19:19
綜馬さんは、どこでそのお菓子の存在を知ったのだろうか??
155名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 22:09
>153
あっさりした甘味の餡を生麩(少々塩味)でくるみ、
さらに山帰来の葉で包んだ、麩饅頭です。一見、小型の
柏餅風。職場にお土産に持って行ったら、「この柏餅、
変わった葉っぱだね」という人がいて、ちょっと悲しかった
です、余談だけど。
156名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 23:09
>155
153です。
詳しい情報ありがとうございました。
一度食べてみたいですね。
柏餅風ですか…食べてみたい…。
157名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 15:34
和菓子にメがないのですよ〜、私。みなさんのカキコ読んでたら、無性に食べたくなっちゃいました。それって地方発送して頂けるのですよね?早速大口屋さんにお願いしちゃおうかしら?
HP持ってらっしゃいますかね〜、大口屋さん。ちょっと検索してみます。
158名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 15:35
地方発送もして頂けますかね〜?
159名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 15:38
http://www.meikatanbou.com/data_a/ohgt/ohgt.htm
↑大口屋さんのHP、ありました!
160名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 16:10
名古屋千秋楽レポ、希望!
161名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 17:29
泣いてたよ
夜のボートの場面で。

以上。
162名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 17:33
そ、それだけ?(ワラ
>>161
163名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 17:43
陛下!!

泣いておられたのですか!
164名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 17:51
閣下はにっこり
165名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 19:31
もっと〜!
166名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 19:34
千秋楽挨拶は有った?

>お泣きになる陛下
名古屋は知らないけど、「夜のボート」で
お目目うるうるのことは多いですよ。
167名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 20:03
陛下、シシィとのちゅう
どうして、顔をうごかしているのですか。
どきどきした
でも、ちょっぴりはあとマークの
一路PTAより
168名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 20:09
カーテンコールでとってもはずんでいらっしゃいました!
老年フランツ姿なのに、とってもお茶目・・・
169名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 20:14
名古屋にきて、鈴木さん、
いい意味で、歌い方、演技が
くずれてきた。
ああ、フランツとして、生きてる〜
って、感じたよ。
170名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 20:15
そうそう、本当に一人の人間としての一生を舞台で生きてる。
171名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 20:15
フランツを掴んだのね
172名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 20:25
この後、綜馬さんの活動予定分かる人いますか?
173名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 21:20
シシィとのキスはR15指定。
でもあの時のシシィって15歳なのに…。
174名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 21:27
あの熱烈キス(初演や再演東京の時は
そうでもなかったけど)を見た時に、
マザコン皇帝と言われながらもフランツも
結構やり手じゃん、と思ってしまった(汗)。
175名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 21:28
>173 そうだったんだー。15歳。
フランツは何歳?(お見合いの時)
けっこうはじめからキス迫っているよね!
176名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 22:59
あのキスが目に焼きついて、昨夜は陛下の夢を見てしまいました。
どうしてくださる。陛下!
177名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 00:58
初演の時は、キスするふりだけだったのに、いつの間にそんなことに…。
178名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 21:58
一路さんのスレに書かれてた話。
フランツはお見合い前から、ゾフィーママのお世話で
結構遊んでいたそうな。だから、あれぐらいできて
当たり前なんだって。<R−15指定
179名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 22:33
フランツ23歳でしょ・・・そりゃあね・・・。
あの時代は男のたしなみらしいし。ワラ
180名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 22:47
いろいろな意味(笑)で
フランツは大人なんだと思わせる
あの場面
181名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 22:55
まだその…「大人なキスシーン」見てないっす。
大阪でもやってくれるかな…。
でも観たくないような…複雑だ(藁
182名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 23:18
キスの話題が続く・・いいねー
183名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 23:31
綜馬フランツを観ていると、「私がどれだけシシィを
愛していたか分かるまい」と重臣たちに言った言葉が凄く
納得できるの。
綜馬さん、一路シシィを愛してくれて大切にしてくれて
(浮気して病気移したけど^^;)ありがとう。
だからちょっとくらい熱いキスをしても許しちゃう。
↑私って何様?(笑) 失礼しました〜
   by一路PTA2
184名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 00:36
もっと千秋楽の話がききたいのでage
185名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 00:43
マリア、クリスティーヌ、香蘭、ベル、シシィ

綜馬さんは、ヒロインを愛し抜き、慈しむ役に強いと
思う。ステキだ。
186名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 01:23
トートって他にロックミュージシャンとかいろんな手がありそうで
他の誰かがやってるの、いくらでも想像できるけど
フランツはなんだか綜馬さんしか浮かばない・・・・・・
187名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 06:29
綜馬さんがまだ芥川さんで四季休団中で
エリザベートのキャストが未発表の頃

某ミュージカルファンサイトで「フランツ役が
取れないようでは芥川さんの将来は暗い」と
熱っぽく語る人がいたことを思い出す

ここに来てたら名乗りをあげて欲しい
あなたはすごい(って関係者ではないよね)
188名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 08:42
キャスト予想が盛んだった頃、フランツは山口さんが最有力候補と
言われていたけど、綜馬さんで良かった
その頃、綜馬さんはまだビーストをやってる最中だったと思う
189名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 09:44
山口さんのフランツ・・・想像がつかないよ。
鈴木さん以外にフランツ出来そうな役者さんって
浮かばないんだよね。この先もしもキャスト変更で
再演されることがあってもフランツは鈴木さんで
いてほしいなぁ(ちょっとイタイ?)
190名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 10:06
麻実トート、山口フランツ、市村ルキーニだったっけ?
想像つかないよお。
フランツは綜馬さんじゃなくてはやだ〜。
191名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 10:56
鈴木さんファンじゃないけど、今回のエリザベートで
一番のはまり役は鈴木フランツだと思いましたよ。
あんなに誠実でシシィを愛してる感じを出せて、かつ歌も素晴らしい。
イタクないよ。>189
宝塚版ではいまひとつ影がうすかったフランツが
鈴木さんがやると、あんなに素敵になって。
192名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 11:16
>>191
そうそう!ヅカ版ではフランツの存在感がなかったのに、鈴木さんが
演じたら「フランツってこんな重要な役だったの?」と思った。
四季時代はそんなに芥川さんの事気にしてなかったけど、フランツを
見てから急にファンになってしまいました。
193名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 14:11
去年の今頃、いやもう少し先だけど
初演の幕が開いた頃の鈴木フランツって
そんなに評判良くなかったような気がする。
私は舞台に復帰してくれただけで、
涙目で見てたけど。。。
1年ってあっという間ですね。

陛下、来月くらいはゆっくり休んで、
もっと素敵なフランツになって下さい。
どこまでも追いかけて行きまする。
194名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 16:22
陛下、哀愁と慈愛が漂ってて大好きだ〜
195名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 17:51
ヅカ版は見てないんで知ったようなこと言っちゃ
いけないんですけど、フランツ・ヨーゼフって
女性ができるような役ではないと思う。
ルキーニは、いかにもヅカの男役さんがやっても
かっこよさそうだけど、フランツは……無理でしょ。
196名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 18:22
初演の東宝エリザでヅカの公式ページでヅカファンに一番叩かれたのが
綜馬殿下だった。理由がヅカファンらしくて、“軍服が似合わなくてガッカリ”
というものだった。
読んでいてそりゃあ、悲しかったさ。。。
197名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 18:36
>“軍服が似合わなくてガッカリ”

えええ? ヅカファンにはそう見えるんですかね??
なんか絶句・・・軍服って胸幅がないと駄目なもんだし
そういう意味ではそれこそ「男が着てこそ!」の服だと
思っていたけれど。
198名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 19:24
私は今回の東宝エリザベートが初で、宝塚は見てなかかったんだけど、オープニングとか最後の悪夢のコーラスシーンで皆が入り乱れて歌うじゃないですか?
あそこで思ったのは「男役」であっても所詮“女の声”でしょ?
歌詞が大体同じ音域でバッティングしちゃって聞き取りにくくないのかしら?って思った。
199名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 19:29
いや、宝塚には宝塚の美意識(美学)が存在するのでしょう。
本当の男性と男役を比較されても困るんだが。
関係ないけど殿下はヅカファンの美意識を刺激したらしいから、
中性的なのが入ってないとダメなんじゃ?
200名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 19:33
199は>>197です。すまそ。

>>198
宝塚雪組をビデオで観たけど、コーラス部分はやっぱり
東宝の方が厚みがあると思いました。あと、宝塚は
男性役の曲の音を一部上げてます。女声では不可能な
音域があるとのことで。
201名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 19:40
宝塚の美意識(美学)ねえ
そう言えばそうかも〜

でも、男性の役は男性にやって欲しい
「男」と生まれ落ちた瞬間から始まる
「男」の「悲哀」が自然とにじみ出るのは
男性でしょう
フランツにはそれにプラスαで「皇帝」と
いう星の元に生まれてしまった「悲哀」が
あるんだし
202名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 19:44
一路スレで拾ってきました。
来年6〜7月の帝劇が一路さんの「キスミーケイト」だって。
としたら、「チャりーガール」は涼風さんかっていうレスも
付いてました。
エリザの帝劇凱旋は無いの?・・・帝劇でも熱烈キス見たい。
203名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 21:48
ごめんなさい、一路ファンだけど、
あやまります。宝塚ファンに代わって、
初演のころ、宝塚ファンの間で
叩かれたのは、フランツだけではないんです。

裸で踊るトートダンサー
男気プンプンのルキーニ
中性的雰囲気のないトート
そして、なにより叩かれたのが、
一路エリザ・・・
こんなに素敵な作品なのに、
みんな一丸でがんばっているのに
と、どんなに悲しかったことか。
でも、こうやって、どんどん舞台を高めていってくれた
鈴木さん始め、出演者の方には、熱く熱くエールをおくります。
特に、「夜のボート」は、あの二人ならではです。

それぞれの美意識は尊重したいけど、
お互いの思いやりは大切ですものね。
私は、宝塚版も東宝版も、それぞれに好き。
204名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 22:22
私宝塚ファンだけど、エリザベートに関して言えば
雪組、宙組、東宝と観て 一番はまったのが東宝版。
皆それぞれすごいと思ったよ。アンサンブルも含めて。
男性の声がはいると、やはり厚みが出るしひきしまる。
見た目でいえば宝塚版の方が美しいのだけど、
それも好みの問題かな。

初めてみた時、殿下はまるで宝塚の男役のようだと思った。>199
陛下(鈴木さん)は、まさにフランツそのもの。
こんなにシシィを愛してるのに、何てシシィは自分勝手な、
と、フランツの方に感情移入してしまったほど。
205名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 22:43
う〜嬉しいねぇ・・綜馬さんを判ってくれて・・(号泣)
四季時代はY口ふあんにけっこう叩かれて、初演エリザベ-トでは
宝塚ふあんに叩かれてたから・・悔しかったのだ!!>
206名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 23:27
多分、綜馬さんがいなかったらエリザ成立してなかったんじゃ
ないかなぁ・・と思う今日この頃。
207名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 23:36
綜馬さんと高島のお兄ちゃんが
東宝版エリザの最大の功労者だと思う
208名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 23:42
綜馬さん好きだけど、そこまで言うとちょっとイタイ・・・。
209名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 23:46
>>207
激しく同意!
だって、最初はトート目当てで見たけど、
この2人にすごく感動した〜
他のキャストもいいんだけど、綜馬さんと高嶋兄にはいい意味で
裏切られたというか・・・
210名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 23:48
名古屋も無事終わったご祝儀ってことで
大目に見てやろーよ(笑)
211名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 23:50
確かにイタイ。綜馬さんだから見に行った
人じゃないの・・・私。ゴメンね。
212名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 00:06
綜馬さん初めてだったけどよかった。
1幕目ではそれほどでもなかったのに「夜のボート」
の辺りでは綜馬さんに釘付けになってた。

あと、でまちで素顔みてとどめをさされた。
ロービーを、走り去った姿が忘れられない。
213名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 00:52
>203さん
>それぞれの美意識は尊重したいけど、
>お互いの思いやりは大切ですものね。

それぞれの美意識を尊重するなら、ちゃんと宝塚ファンの
美意識なり意見も尊重すべきではないでしょうか?
例え○○に対して辛口の意見であっても、それはその時
その人達が素直に感じた感想です。
それをあなたが代わりに○○のファンに謝りますというのは、
その人達の意見を尊重せず、安易に否定しているようなもので
すし、辛口批評をした人たちはあなたに謝って欲しいと思って
いると思いますか?
謙虚な気持ちで仰ってるとは思いますが、同じ一路ファン、
宝塚ファンとして、そういう行為はとてもおこがましい行為の
様に感じます。
最近、色々なスレで一路ファンが容易に謝りのレスを付けて
いるのが同じファンとして気になっていたので、書き込んで
しまいました。綜馬さんファンの方失礼致しました。
話を戻して下さい。
214名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 01:36
「チャーリー・ガール」ってカナメ(涼風)ちゃん
と共演かもしれないんだ。へー。
真央さんとって噂を聞いていたから意外だけど、
でもいずれにしても宝塚女優さんとの共演が続く
みたいですね。
今度はどんな演技が観られるか楽しみ。
来年まで待てないよー(笑)
215名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 08:58
朗読劇の「ラブレター」最近やってます?
あれ、綜馬さんにやって欲しいな。
216名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 12:28
東宝版は、今では一番、大大大好きなので、宝塚初演を観た時の感動
を忘れがちですが、高嶺さん演じるフランツは、人としての大きさとか、
フランツの人生の「悲哀」のようなものも、うまく表現していて、
”所詮女性”という言葉で片付けられないほど、深い演技でした。

そして、綜馬さんのフランツは、正直に言うと、東宝初演では
誰よりも技術的な部分で安定して失敗がない人なのに、
何故か物足りなさを感じていました。宝塚版の男役が演じるフランツが
あれだけやれたのだから、男性で技術的部分で申し分ない綜馬さんなら、
宝塚版では味わえない何かをもっと表現できるはず!と思っていたからです。
そして再演。見違えるほど魅力あふれるフランツに大変身していて、
私はこういうフランツを待っていたのよ!と感動しました。
これこそ、綜馬フランツ!再演では、歌、表情、ちょっと
したしぐさなどに、フランツの感情を前面に強く押し出して表現する
ようになったと思います。キスシーン一つとっても違いますよね。
217名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 14:53
初演のフランツは「この役は充分綜馬さんの守備範囲」だと
思って見てました。手堅い復帰だな〜と。こういうところが
見る人にとっては、物足りなく思えたのかな。<216

でも、再演を見て、復帰の舞台を見た時とは違う感動を
覚えました。舞台の上でフランツの人生を生きている、
そう思える熱演でしたから。

ああ、ジャベールの再演が見たい。話が飛んですみません。
218名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 21:55
216です。
>217さん
>手堅い復帰だな〜と。こういうところが
>見る人にとっては、物足りなく思えたのかな。
たぶん、そうなのかもしれません。
歌も演技も模範的なんですが、
何かが足りない感じでした。
あれはなんだったのか?
フランツという役自体、抑えた難しい役なので、
余計にそう思ったのかもしれません。

>舞台の上でフランツの人生を生きている、
>そう思える熱演でしたから。
そうなんです!初演と再演の間に、
ジャベールをやって、何か吹っ切れたのかも
しれませんね。今の綜馬さんは、本当に素敵です。
219名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 22:08
>>216
私も、高嶺さんのフランツはとても良かったと思います。
宝塚版の中では、一番好き。
年老いて行く演技も自然で良かったと思います。
ルドルフの葬式の場面の表情とか、悲哀が滲み出ていましたね。

それに、高嶺さんのキスシーンって、すごくドキドキしました。
宝塚の、いかにも「くっついてませ〜ん」っていうんじゃなくて、
かなりリアルでしたね。

私は、高嶺さんのイメージがすごーく強かったので、
鈴木さんのフランツ、最初はちょっと物足りなかった・・・
でも、何度か見るうちに、味が出て来たというか、
「ああ、これが鈴木さんのフランツなのね。」と分ってきて、
好きになりましたよ。
220名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 23:41
初演の前半の綜馬フランツは母親にも妻にも逆らわない
只のいい人にしか私には見えなかったの。
だから実力的には安定しているし歌も上手いけれど
どこかつまらなく、物足りなく感じた。
でも初演後半や再演になると、妻や母親の言い分に対して
時には嫌な顔をしたりして、非常に人間味が出てくるように
なり、フランツが凄く素敵に見えてきた。
例えば子供をゾフィーに取られたシシィに「あなたは敵だわ」と
言われて、オイオイふざけんじゃないよ〜いい加減にしろよ〜
って感じで苦虫潰す陛下が個人的にはツボだわね。
一国の皇帝でも庶民と同じように嫁姑問題で悩んでると
思うと愛しさが増してくるわ(藁。
221名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 21:45
>苦虫潰す陛下が個人的にはツボだわね。
「あちゃ〜」って感じのとき、ご愛敬でした。
ああいう雰囲気、現代劇でも結構いけるかも。
でも、H田先生のは勘弁。
222名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 09:10
渡鬼?まさか・・・
H田作品と言えば皇后様のファンは番花と渡鬼が
トラウマらしい
223名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 17:47
渡鬼のどこに殿下の入る余地があるというの?
どっちもけなしてるわけじゃないよ。
ただ、タマ様のノーブルなイメージと「渡鬼」の
生活臭が自分の中でどうしても結びつかないの。
224名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 17:55
そう、結びつかない。
結び付けなくてよし。
225名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 20:59
大阪飛び越して、博多座まで行きますが、
Y閣下の出演日は少ないですね。大阪より
マシだけど。それだけ、大河にかかりきると
いうことでしょうか。高嶋兄は大丈夫なのか?
大河と言うと、キャストの第三次発表はまだ?
綜馬さんの大河出演を熱望しています。
細川忠興とか良いと思う。
226名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 21:04
>>225
>>細川忠興とか良いと思う。
では、ガラシャは皇后様ということでよろしくお願いします。
227名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 23:14
うん。オーストリア皇帝・皇后夫妻が細川忠興・ガラシア夫妻というのは
良い感じだけど・・・。ソリマチくんよりの信長よりえらく年上な細川忠興に
なっちゃうよ。細川氏にこだわるなら、お父上の藤孝はどう?藤孝・忠興父子は
武将でもその時代随一の文化・教養人だったそうだから。以前の大河で劇団の
先輩・浜畑さんが品良くに演じていらっしゃいました。ところでこの時代で
有名な天皇とかお公家さんはいないの?
228名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 00:41
>>227
>ところでこの時代で 有名な天皇とかお公家さんはいないの?
公家じゃないけど、足利最後の将軍である足利義昭は、かなり公家っぽい。
以前、竹中直人主演の「秀吉」で玉置浩二がやってちょっと有名だった。
でも、たいしたことない器の役だから綜馬さんにはあわない、あわない。
あの時代、天皇や公家は完全に骨抜きにされていたからいい役で・・・という
ことなら、ちょっとないかな。
229名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 20:13
エリザ関連の他のスレでは、大阪エリザの
チケット取りの話題で賑わっているけど、
ここは静かですね。大阪組の皆さん、
無事取れてます?

>大河
あの時代で、知的でノーブルな人と言えば・・・
千利休とか。。。町衆だけど、イメージとしては僧形。
歌の上手い人は絶対聴覚が良いので、なにわ言葉も
大丈夫でしょう(と、勝手にキャスティング・笑)。
230名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 02:16
私も初演の頃のフランツは物足りなかった...
ファンとしては寂しくて今回、チケットを取らなかった。
そしたら、この騒ぎ(?)だ!見たいよ〜!素敵なフランツ!
皆さんがうらやまし...
231:2001/06/04(月) 16:58
232名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 23:46
綜馬さん
大阪エリザまでオフでしょうかね
自分が綜馬さんならここらでちょっと
ウィーンに行ってみたい気がする
233名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 13:32
>225さん
博多エリザのトートスケジュールはもうわかってるんですか?
234名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 13:35
>>233
某トートダンサーのサイトに出てる>トートスケジュール
誰のサイトかはここのスレ探してね
235名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 13:54
>博多座スケジュール
私はU閣下のファンページで見ました。
割と有名なところです。
236名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 15:23
博多座のHPに発表されてます。
237名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 17:27
>233です。
教えてくださった方ありがとうございます。
早速調べてきました。
感謝age。
238名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 17:40
帝劇凱旋公演は本当にないのかな?
とすると博多座まで陛下を追いかけて行きたい
千秋楽挨拶で「遠くまでいらして下さい」とか
陛下はおっしゃっていたけど
九州、私にはいまだ未踏の地
遠い、遠すぎる
239名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 20:50
私も〜!
名古屋でさえアップアップだったのに、博多なんて絶対無理。
そういう私は北海道民。
ね、無理っぽいでしょ?
240名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 20:51
陛下〜!乗りなれていないのに、飛行機乗るのが怖いですぅ〜
241名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 21:01
239>北海道は日本じゃないと思ってるのかしらね〜東宝サン
私は帝劇で精一杯でしたわ・・・・
242名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 21:29
梅田コマのチケットが手配できたと思ったら、
今度は博多座の心配。博多座を日帰りするには
往復飛行機・・・。これにはかなり勇気がいる。

陛下〜!お守り下さい。
243名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 22:58
>215
そういえば最近「ラブレター」の公演告知見たことがない。
結構意外な役者どうしがセッションするあの朗読劇なら綜馬さんに
打ってつけかも。
相手女優は一路さんでもいいけど、新天地を目指して今まで共演し
た事のない方として欲しいな。

>238
2002年に版権が宝塚に戻って、2003年には「Mozart!」と
版権が入れ替わるって、人伝で聞いた事がある。
一応クラシック系音楽雑誌にも「2003年『Mozart!』輸入」と
の記事は見たことあるから、『Mozart!』の日本人役者公演はある
とは思うけど…。
真相や如何に?

あと、来年の大河に出てくれるなら再来年の大河に出てくれる方が
ファンとしては嬉しい。
だって…来年の大河キャスト(特に主演二人)…貧弱だよ(泣)。
244名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 23:47
>ラブ・レターズ
いいなあ〜、朗読劇。そんなに大きくない劇場で
綜馬さんの朗読を聞くなんて、至福の時間だろうな。
相手女優さん、口跡のきれいな人がいいです。
元第三舞台の長野里美さんとか・・ちょっと通好み
ですかね・・逝きます。
245名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 23:48
再来年の大河は誰の話?
246名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 23:49
まだ決まってないよー
247名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 23:55
DAYONE
248名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 23:57
>ラブ・レターズ
毬谷友子さんもいいなあー。
鈴木さんと毬谷さんのシェークスピアものも見てみたい。
249名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 00:01
鈴木さんにストレートの話がくるとは思えぬ
250名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 00:02
ん〜まあ〜いずれ大河には出るでしょうよ
NHKの他のドラマとかにも
民放のちゃらちゃらしたドラマには合わないもん
とか何とか言ってて渡鬼とかに出たらショック
昔大好きだったE木さんが出ているだけで充分鬱なのに
251名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 00:05
>250
わ…ワカル(泣)
同志が居てくれて嬉しい。
252名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 00:55
243です。
まだ大河の内容は決まってないですが、どうせなら山祐とブッキング
してない綜馬さんが見たかったりするんです。
確か以前に「大岡越前」の名前が挙がっていた覚えがあるのですが、
ちょっと役柄的に弱いかもしれませんが、榊原伊織先生役って如何
でしょう?
竹脇無我さん好きなんですが、かなりお痩せになって…(泣)
253名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 01:02
>248
ちょっと話が逸れてすいません。
映画『恋に落ちたシェイクスピア』がもし舞台化されるのなら。
ジョセフ・ファインズの演じたシェイクスピア役、綜馬さんに演じて欲しい。
ならヴァイオラ役は…誰が良いんだろう(藁

…逝きます。
254名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 04:42
age
255名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 09:20
シラノ・ド・ベルジュラック
256名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 11:58
>255
素顔でもちょっとできそうなところ?
でも,素顔だとちと男前すぎるなあ。
257名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 12:24
ナイスなツッコミ<256
素顔だと優男すぎるんだ。
258名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 14:03
シェークスピアの話が出てますが、綜馬さん、
オセロのイアーゴやりたいってラジオで喋ってたよね。
見たいな、イアーゴ。
って、オセロもイアーゴも全然わかってない私。
逝きます。
259名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 16:13
イアーゴっすか…。
そんなに悪人がやりたいんですかねぇ。
260名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 18:09
完全オフなんですか?
大阪まで会えないのですね(T―T)
261名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 18:17
陛下、お元気ですか?
262名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 20:40
新鮮な話題が無いまま大阪エリザ待ち?
せめてFCの会報が早く読みたい
って、友達に見せてもらうんだけど(^^;
263名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 08:37
昔は月末に届いたような気がするけど、最近は10日過ぎになってきた
      ↑違ったかな・・。
早く発行してほしい・・・・・・・・・・読むところないけど(藁
264名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 11:36
夜な夜な皇后様のスレでネタ職人さんが大活躍。
ついに「エリザベートサザエさん」登場。
綜馬さんはマスオさんだって・・・。
そうやってみんな寂しさを紛らわせているのね。

>225
来年大河の第三次キャスト発表あったよ。
綜馬さんの名前はありません。残念なような
ほっとするような・・・。
265名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 22:46
会報はまだ来ない。大口屋の麩饅頭があれだけヒットしたことを
綜馬さんはご存知かしら。

>皇后様のスレ
今晩のテーマは「西遊記」
綜馬さんは沙悟浄だってさ
266名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 00:27
最近毎週発売されてる「真実(事実?)日本史」という雑誌の
今週号の表紙の土方歳三のリアル再現顔、綜馬さんに似てると
思ったのって、もしかして私だけ?
スマソ。
267名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 09:20
>266
土方歳三って「やさしげなハンサム」だったっていう話だよね。
その雑誌、見て来ようっと。
268名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 09:23
>>267
綜馬さんは沙悟浄だってさ

それじゃ、あんまり〜〜♪
一路さんが夏目雅子のイメージで・・・ってとこはちらとみたが、
じゃあ、綜馬さんは岸部シローか?(藁
269名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 15:03
>皇后さまスレ
「西遊記」あんまり盛り上がらなかったね。
その後は「キャンディー・キャンディー」になってた。

大阪エリザに向けて、お稽古はあるのかしら?
7月末か8月初めに大阪入りして、いきなり
舞台稽古ってこともないでしょうに。
270名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:18
土方歳三・・やってほしい役の一つ。
271井上芳雄:2001/06/08(金) 23:43
下手な戦国時代ドラマよりかは絶対にいい!<幕末
NHKさん、久々に幕末モノやってくれ〜!
それで綜馬さんには是非、土方歳三を!
272名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:49
…芳雄君、出張中?(藁
273名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:53
いいね、幕末モノ。綜馬さん、孝明天皇もOK
(皇族・公家にこだわる私)。
274がいしゅつ?:2001/06/09(土) 01:40
他板(藁 に出てたんだけど、綜馬さん出演予定の来年4月の帝劇公演って何ですか?
共演はモリクミ、錦織一清、主演は一路さんか涼風さんとか…
275名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 01:52
去年ビデオ化希望で1000名以上の投稿が集まったサイトで、
再びビデオ化希望の投稿募集してます。去年は無理だったけど、
一応CDは出たんだし、何もしないよりは
可能性があると思うので、ぜひ参加して下さい。
直リンはまずいみたいなので「たのみこむ」か「作ってくれ」で
検索してみて下さい。切望、ビデオ発売。
276名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 02:42
>>274
がいしゅつです。上が前か調べてみそ。
277名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 07:36
>274
チャーリー・ガールの一路さん主演の可能性はなくなったそうです。
別の作品で6.7月帝劇主演が決まっていますので立て続けは無理なようです。
涼風さんでもなくなりそうな感じです。
主演女優に関しては発表までもうしばらくお待ち下さい。
278名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 08:32
はい・・・涼風さんでもありません
279名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 08:55
とは言っても、ヅカ出身女優さんで
キャスティング検討中?

と言うか、現役生の退団後第一作になる
可能性もありか?
280初心者:2001/06/09(土) 09:53
帝劇友会の案内どおりだったら 大地さんのはず・・・
4月帝劇・・・
281名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 09:57
大地さんは3月
今井さん、堀内さん、今さんらと
「パナマ・ハッティ」じゃなかったっけ?
282名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 10:02
帝劇友会ってどうすれば入れるの?
283名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 10:35
友の会なんてあるの?
単なる「優先予約のご案内」が来るだけじゃないのかな。
結局、「固定的にチケット買ってくれる客=鴨」の囲い込みの
手段なんじゃないんか? で、ミュージカルの案内だけでいいって
申込書に書いたのに、座長芝居も明治座演目も全て送ってくる
あさましいところ。DM投入費と、その効果(優先でチケット
買ってもらえる)と比べたらどーなのかね。いちお、会費?は無料。
284名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 10:37
訂正。
×:明治座
○:芸術座

明治座は東宝管轄じゃなかったよね。失礼。
285名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 16:29
現役で退団が決まってるジェンヌたち(トップ)で芸能活動予定はひとりだけ。
さて・・誰でしょう(藁
286名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 17:51
ってことは、その人が正解?
287名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 21:57
誰?
288名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 22:22
えーわかんないよ。
宝塚HP行って調べてくるわっ。
鈴木さんとニッキの共演! 観に行かなければ!!
289名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 22:25
月組の男役トップ真琴さんと、星組の男役トップ稔さん
が退団するってことしかわからない・・・。
ヅカはいろいろ難しい(藁 愛称とかあるし。
290名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 22:27
もうひとり退団するトップいるよ。その人がいちばん有力ではない?
291名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 22:29
みれさん?
292名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 22:31
住友VISAカードのタモさんです。
293名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 22:31
>>290
愛○さん?
294288:2001/06/09(土) 22:38
皆さん、ありがとう。だいたいわかりました。
楽しみですね〜!!
でもまだ正式発表ではないのかな?
どんな舞台だろう。わくわく。
295288:2001/06/09(土) 22:40
追伸。
 実は公式サイトに行ってもよくわからなくて
 宝塚板まで出張してしまいました(汗)
 でも、ここに戻ってきて、みなさんのおかげで
 わかったのです。
296名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 22:44
290です。
いやいや、288さん、私は単にもうひとりいると言っただけで。
そしてその人が3人の中でいちばん女性らしい容貌なので、
退団後の活動もありかなと推測しただけです。
違っていたら申し訳ないので、最初に断っておきます(ワラ
297名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 23:11
タモさん・・来年春に帝劇が決まってるとふあんの間ではもっぱらの噂ですが・・・?今発表できないのも判る気がしますけど・・まだ退団公演も稽古中なんだし。
298名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 23:16
一路さんの『王様と私』の時は大劇場の『エリザベート』が
終わって数日で記者会見があった。
トート閣下の魅力でフラフラしていた私の目に、ピンクの
ドレスの一路さんの胸の谷間がとびこんできてクラクラした。
東京の『エリザベート』ではロビーにアンナ先生のでっかい
ポスターがかかっており、悪夢だった・・・。

ということで、タモさん帝劇デビューおめでとう。
綜馬さんファンの方々、タモさんは一路さんと同い年の
宝塚きっての美人男役です。よろしくお願いいたします。
299名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 23:23
で、チャーリー・ガールってどんな話なの?
300名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 01:12
一路さんとタモさん(みれさん?)は同じ年なの?
一路さんってだいぶ前に宝塚辞めてるよね?
同じくらいの年の人が同じ時期にトップスターになるわけ
じゃないんだね・・・。綺麗な人なのはちょっと楽しみ。
歌はうまい?ダンスは?
301名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 01:15
歌は下手です。
演技もいまいちです。
ダンスもいまいちです。
顔は・・・きれいでしたが最近曲がってきました。

こんな人がタモさんです。

でも、性格がよくって面倒見もよくっていい人です。
302名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 01:17
一路さんは中卒、タモさんは高卒で宝塚に入ってるから、
同い年だけど宝塚での学年は3つ違います。
雪組版でルキーニを演った轟さんと同期です。
(ちなみに真琴さん、稔さんも同期でタモさんと同い年。
轟さんだけは中卒だから、3つ年下です)

歌・ダンス・芝居は・・・。(笑
とりあえず、綺麗な人ってことで。(笑
303名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 01:18
一路さんは中卒。タモさんは高卒。
一路さんは昭和57年初舞台。タモさんは昭和60年初舞台。
3年も上級生だし、同い年といわれてもぴんとこないのよねぇ。
304名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 01:19
かぶった(藁
305名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 01:38
愛華みれ、歌下手すぎて椅子から転げ落ちた。
愛華みれファンの皆さんごめんなさい。
でも私はド下手な歌声で歌って欲しくなかったのね…「蘇州夜曲」。
個人的には愛華みれよりも真琴つばさの方がいいよ〜ん(遠い目)。
306名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 01:46
宝塚全然詳しくないんだけど、歌もダンスも芝居も下手な人が
トップになれたのはなぜ?ビジュアルの美しさ?華があるの?
307名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 01:48
宝塚は奥が深いのです(藁
それを説明すると長くなるし、ここは綜馬さん
スレなのでタモの話題はこれまでにしませんか?
共演すると決まったわけではないですしね。
308名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 01:50
綜馬さん、お元気なのでしょうか?
せ、せめてどこかの情報媒体に登場して戴けると嬉しいな。
309名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 01:51
タモのどこが美しいのか理解出来ない〜。
泥臭いじゃん。
310名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 02:31
顔曲がってるのは昔からだよ、タモちゃん
311名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 02:37
綜馬さん、いまどこ?
朝焼けの海を誰かと駆け巡ってるの?
312名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 02:38
岩川〜!会報送れ〜!
313名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 02:39
綜馬さんなら別スレでうっちーの鼻血を拭いてます(藁
314名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 02:44
あそこ、すごいよね>別スレ
良くわからない世界だけど、面白そう
315名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 03:16
たもさん、だんだん曲がり方がひどくなってきたよ。
今まで以上に。
もぉ、観られなくなってきた。
316名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 03:17
ここは鈴木さんのスレだよ。
たもネタは宝塚板でどうぞ。
317名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 03:17
もういいよ、同じ事何回も書かなくても・・・。
ヅカファンはやっぱり怖いと思われるだけだよ。
318名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 11:44
んで、結局、「チャーリー・ガール」そのものに
ついて語れる人は誰もいないわけ?
319名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 13:02
HPはあるんだけど、英語でちんぷんかんぷん・・・
頭よくなりたいわ 藁
320名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 20:00
タモさんであっても、なくっても
綜馬さんが楽しくお仕事のできる女優さんだったらいいよ。
綺麗な人なら、なおよろし。

でもそろそろ綜馬さん、ヒロインのお父さん役だったりして。
・・・逝きます。
321名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 22:03
プレイボーイ役らしいですよ
322名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 22:29
>>プレイボーイ役らしいですよ

ナニナニ、プレイボーイ役???
マガルディ以来?だわね、楽しみ
・・・ニッキの役と入れ違ってないよね?
323名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 00:34
あげ
324名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 02:28
鈴木氏の皇帝、好きなんですけどね。
325名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 12:44
私も好きだよ<フランツ
でも、ずっとフランツってわけにはいかないもんね
先入観だろうけど、劇団にいたときより、今の方が
のびのびした感じでいい
次作が楽しみ
326名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 22:57
会報来たよ〜♪お元気そうだわ
麩饅頭美味しかったです〜♪♪♪と
ここに書いておこう(笑)。
327名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 01:14
楽日に熱田神宮お参りにも逝きましたぁ。
328名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 01:17
うちの犬の名もフランツ
329名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 01:20
お仕事の予定は〜?
330名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 01:37
>328
うちの猫の名もフランツ
シルバーグレーでもこもこで
おひげのフランツ
331名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 02:17
ハイソなサロンコンサートも似合いそうだよねー。充分。
332名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 08:51
シャンソン調のフランツの歌……と言うと
カンツオーネ調、ウエスタン調、ロック調と
いろいろ浮かんできてしまう。浪曲調、民謡調も
ありか。朝から失礼しました。逝きます。
333名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 19:58
マガルディの「星降る今宵」
あれは何調?
334名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 23:11
>330
うちはパツ金のラブラドール。
優し気な瞳が綜馬さん似(笑)
335名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 09:16
>333
ちあきなおみのイメージだって(ご本人談)
これは有名な話

>334
うちにも欲しい<癒し系ペット
336名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 14:16
本人にいてほしい・・イタイふあんだね 逝きます〜
337名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 16:07
冷蔵庫に陛下のマグネット
338名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 16:37
>>333
ヘ長調。なんちて(藁

あれはタンゴ調?
339名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 20:33
タンゴ歌手だもん
340名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 23:03
・・・だよね(爆
341名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 09:14
エリザグッズに皇帝ポスター希望
342名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 11:30
>341
同じく希望。
できれば若いころの皇帝で。
343名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 12:46
床の間に飾って、朝夕拝みたい<皇帝ポスター
344名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 15:47
床の間ではなくて、壁にはめ込み式の金庫みたいなの
私なら豪華美麗な額に入れて飾るよ<皇帝ポスター
345名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 21:14
「チャーリー・ガール」のヒロイン愛華みれではないらしい。
娘役トップだとか?
誰か情報知ってる人いませんか?
346名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 21:37
花ふさまりなの???まだ退団発表してないわよ
347名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 21:45
今退団発表してる娘役トップは一人だけ・・・。
でもその方は違うと信じたい。
348名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 00:04
既に退団している娘役トップもあり?
とすると、旧名・舞ちゃんとか・・
349名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 00:52
秋から専科 入りする檀チャンじゃないのお?
(現在 月組 娘役トップだし)
芸術座に出るから その流れで……
350名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 01:09
檀ちゃん、歌えないし踊れないよー(涙
芝居も出来ないしーーー。

タモにせよ、檀にせよ、綜馬さんを観に行こうって
気持ちが大事かもね(汗
351名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 01:19
ふさちゃんが、特出するケースが一番ありそうね。
最近の宝塚のやることは訳わからないから。
本公演休ませても特出、大昔はあったしね。
帝劇だからね、娘役からなら女帝陛下しかないわ。
檀ちゃんなら、最悪じゃ。
352名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 08:30
・・・でもだいたい元男役トップだよね・・帝劇主演
そんな定義はないか 藁
353名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 11:03
黒木 瞳さんらしい・・・
354名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 11:13
マジ?大昔の娘トップじゃないか〜ッ!!!
355名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 15:41
うそーッ!
めっちゃ 歌へただよ〜!!
356名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 18:29
帝劇の主演女優なんだから、それなりの
知名度の人、とは思うけど、そりゃあないだろう、
と思ふ
357名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 23:20
黒木瞳は干菓子と舞台じゃなかった?秋に。
日記ともやるんか。
358名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 00:03
今までここでヒロイン候補として名前があがった人で
歌の上手い人はだれ一人としていない。
演技も危ない人が多い。鬱だ(泣)
359名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 00:34
でもさぁ、「主役未定」で脇のほうを先にリークする塔砲って
なにかんがえてるんだろ。
360名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 00:36
2ちゃん、各担当スレであれこれ詮索して盛り上がるため(藁
361名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 00:43
>359
同意。
来年の他作品だと大地さんや一路さんの主演がまず決まり、
その後に作品名や共演者が出て来たのにね。
それだけ揉めてるってことの裏返しか?
でも現役娘役に帝劇主役を張れるほどの人物はいないよ。
タモもそれほど人気あるわけじゃないし。実力もないし。
そんなのが主役だなんて帝劇も墜ちたものだ(涙)
362名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 10:28
カリスマ的な人気の元ジェンヌなんていないと思う・・マオさんまでじゃ??
綜馬さん目当てなんだからもう誰でもいいわ。
363名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 10:49
●木 瞳だって!?
止めてぇぇぇ。 ウソだと言って。
耳栓持って帝劇に行きたくないよう。。。(鬱)
364名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 10:52
ホントにいつまでも主役が決まらない、もしくは、???な人が主役になりそう
なくらいなら、いっそのこと東宝も「チャーリー・ガール」の上演は諦めて、
綜馬さんも初風さんも一路さんの出る舞台に出たら?って思ってしまう。
そのほうが安心できるわ。
365名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 13:17
タモさんではないという説が有力になりつつあるけど、
タモさんの舞台を観てみたいという人、今日午後のBS−2で
タモさん主演の花組公演あるよ。
エリザベートのいとこの息子の役。(藁
366名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 21:33
月刊ミュージカルのバックナンバーは、どこに問い合わせればよいのですか?
367名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 22:34
月刊ミュージカルの後に出てるところだけど。
池袋リブロにはバックナンバーここ数か月分なら売ってます。
大きい本屋には大体あると思うので探し回ってみては?

いつのがほしいのかにもよるけど。
368名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 03:04
>>365
あー。なんで積極的に見せたがるかね。恥ずかしいよ。
369名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 08:06
「おはようございます、陛下!」

下がってたから、上げときますね。
370名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 20:45
陛下!父の日です
皇太子は親孝行してくれました?
371名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 21:40
>>367
山口さんとの対談の号。
見たい!!
372名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 00:27
>371
んじゃ大きい本屋なら必ず在庫ある。
それに、出版社側には在庫あるはずだから「月刊ミュージカル取り扱い書店」
すれば絶対手に入る。

ってか地元の本屋で注文すれば手に入るんだろうか・・・?
373名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 11:01
>372
「地元の本屋」の地元によるけど街のフツーの書店では
何それ?扱いされること多し<月刊ミュージカル
だいたい、本屋は雑誌の取り寄せには冷たいので、
発行元のミュージカル出版社に問い合わせてみては?
374名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 11:55
名古屋の鎌倉書店では
取扱い書店にもかかわらず、流通形態が違うから
直接問い合わせてくれといわれました。
ご参考までに。
375名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 12:30
月刊ミュージカルって、版が小さくて
紙質もよくないのに、値段高いよね
高くても欲しい人は買う、思われている
ところが悔しい
376名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 13:00
>>375
ついでに、私は宝塚が苦手なので一冊の半分は読まない。
もったいないオバケがでそうな読み方している。
377名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 14:46
>375,376
激しく同意!
旧名・ソワレには不満も多々あるけど、あっちの方が安いし、
保存のしがいはあるわ。ま、そのうち、淘汰されるでしょ。
378名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 16:07
いや、ニーズが少ない(印刷部数が少ない)から価格が高く
なるわけよ。読者の足元見てるっていうのとは少し違う。
379名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 16:17
それも分かるんだけど、企業努力も感じられないのよね
380名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 16:45
演劇雑誌スレあるからそっちでやったら?
381名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 22:23
ありがとうございました。
382名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 12:46
他のスレにもでていますが、帝劇の12月1月のスケジュールが
いまだに公表されないのは、どういうわけがあるのでしょう。
博多座売ってから、エリザ凱旋発表?と極めて好意的に勘ぐりたくもなる。

陛下!!
今一度、帝劇にお戻り下さいませ。
383名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 15:22
ジャニーズざんすよ。
それも若手でやるらしいよ。
384名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/19(火) 19:47
そうは聞いてはおりますが、この年末のことなのに
ま〜だ発表しない帝劇・東宝に何か魂胆でも、と
私も思っています。はっきりしてくれえ。
385名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 19:58
ジャニーズは昨年の公演も夏すぎの発表でした。
あそこのやり方です。帝劇の魂胆ではありません。
386名無しさん@花束いっぱい。:2001/06/19(火) 20:40
彼の魅力は?
387名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 21:13
って、「名無しさん@花束いっぱい」さんに聞かれたら、
まるちゃんの話か、ありがっちの話でもしないと
いけないのか、と思ってしまう(藁
388名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 21:48
まあまあまあ。あっちの板にも時々、芥川さん時代の
懐かしい話が出てくるから、みんな行き来しているでしょ。

>386
魅力かあ〜。改めて考えてみたことなかったけど・・・。
あの歌声と笑顔には癒される。雰囲気が上品で繊細なのが良いです。
それと関係あるかないか、私はY口さんとかI井さんとかは
苦手。申し訳ないから、このレスはsageます。
389名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 23:09
私はY口さんは嫌いじゃないけど(藁) 歌声と笑顔に癒されるのって激しく同意です・綜馬さんの人柄がにじみ出ていますもの。
390名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 23:13
>>388
私は四季の頃から綜馬さんとY口さんのファンですが(藁

>歌声と笑顔には癒される

には心底同意します。
391名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 14:18
芥川さん時代からファン、今でもファン。
ガイシュツだけど、癒し系だよね。
でも(ってこともないが)Y口さんもI丸さんも
私は好きです。

笑顔は絶対に良いけど、今、東宝のHP(顔寄せ風景)に
出ているような真剣な表情もステキだわ。
392名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 00:47
ビーストを見られなかったのが心残りage
393名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 08:27
CDが我慢してください〜(T-T)
394名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 15:08
「愛せぬならば」
綜馬さんお休み中に何回聞いたことか。
今は「夜のボート」を毎日聞いています。
395名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 19:13
私もY閣下の熱烈なファンですが
綜馬さんの歌は大好き
396名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 23:52
陛下! 100落ち寸前でした。
浮上させていただきましたが、許可していただけますか?
397名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 23:59
許可する。
398396:2001/06/22(金) 00:08
ありがとうございます、陛下。
399名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 00:14
♪皇帝陛下に神のご加護を〜

こうやって退屈しのぎするしかないのかね8月まで(泣
400名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 00:22
殿下久しぶりー今何してるのかな
401名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 00:32
陛下は先日(おととい?)屋根ヴァをご覧になりました。
402名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 00:44
そういう情報を待っていました。
お元気なのねえ。風去りもいらっしゃるわね、きっと。
403名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 01:47
おー殿下元気にしてるのね、初日楽しみにせねばきっと来るよね。
404名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 03:15
フランツは皇帝だから殿下じゃなくて陛下よん
405名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 09:22
陛下、おはようございます。
406名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 16:53
407名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 22:13
おはようage。
408名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 22:18
陛下に午後10時すぎの
 「おはよう」 はに合わないので
「おやすになさい」
409名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 22:19
うぉい!
「おやす み なさい」だろ。
いずれにしても寝ちゃうの?夜はこれからだよ。
410名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 23:05
陛下は朝型人間。
早朝5時には身支度できてて、妻と母の諍いの仲裁に(笑)。
411名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 23:29
陛下って寝起きが良さげ
412名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 23:30
でも一人寝が寂しくて、シシィの寝室入口でストーカ行為。
413名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 23:39
ドアをこじあけないのが陛下のプライド
414名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 23:42
でも鍵穴から覗いちゃうのが陛下の意地(笑)
415名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 23:47
お茶会の時、「エリィ〜ザ、ベイツ♪」を歌ってくれた綜馬さん。
会場の壁をドアに見立てて、必死の形相でこじあけようとする
パフォーマンス付き。可笑しかった。
416名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 23:48
最後通牒を突きつけられるとも知らず、ドアが開いたことで
天にも昇る気持ちになった直後、内の召されてしまう陛下が
気の毒。
417名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 23:58
>415
舞台の袖とかでも一路さんと「開けてくれ〜」
「いやよ開けないわ」って扉をひっぱりあって
遊んでそう。二人ともイタズラ好きに見えるから。
418名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 00:03
早くエリザベート観たいよぉ。
419名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 15:11
age
420名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 15:50
意外にお茶目だね>陛下
421名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 16:22
そうそう>>420
何年か前の交流会(今ならオフステージトークって言うの?)で、
芥川さん一人で喋る喋る。それが一人ツッコミ、一人ボケ(藁
422名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 16:29
あげ
423名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 23:32
綜馬さん、元気かな?
アゲ。
424名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 23:39
ひとりボケツッコミできる陛下に萌え〜
425名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 23:45
この一連のカキコみて
もし、イベントあったら次はいこうと決めました(藁
426名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 07:26
いくら喋りに喋っても、ひとりボケひとりツッコミしても、
あの品の良さは損なわれないのよね。ファンの贔屓目かしら(笑)。
427名なしさん@公演中:2001/06/24(日) 13:13
陛下の天然ぼけと天然ツッコミはある意味貴重でナイス(藁)
個人的には皇后様と陛下の夫婦漫才みたいなぁ〜。
で、ゾフィーおかあたまがあわてて止めにくるのさ!
428名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 14:01
皇后様と陛下の夫婦漫才・・
客席にはWトート閣下とトートダンサー達が鎮座してるとか?
429名なしさん@公演中:2001/06/24(日) 14:33
427です。
>428さん
そうです、客席にはW閣下様にTD'S、殿下に革命家にそりゃもうてんこもりですよ。
それでふと思ったけど、W閣下と陛下のトリオ漫才もおもしろそう(藁)。
プラチナ様、ゴールド様がボケで陛下がツッコミ。普段は逆っぽいから是非みたい(藁)。
あと、皇后とゾフィーママの漫才はしゃれにならなそう・・・
430名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 14:46
W閣下は天然ボケですからねぇー
陛下の突っ込みは忙しいですよ、「許可する」「却下!」だけの
突っ込みだけじゃダメです、技を増やさないと。
・・殿下なんか唖然として口あけてぽ〜っとしてるんじゃないかと。
431名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 15:06
皇帝陛下と皇后様ってどちらも天然ボケの方なのですね。
お二人のスレを見て初めてしりました。
お二人とも真面目でしっかり者というイメージがあったので
意外ですが、嬉しいギャップでもあります。
夫婦漫才、是非見てみたいです。
432名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 18:23
夫婦漫才かぁ・・・、ってことは某引越のサ〇イの昔やってたCMみたいなこってこての衣裳きてやってくれるのかなぁ。
それとも二人して豪華に夜会用に礼装用軍服にドレスでこってこての関西弁で夫婦漫才か?
ちなみにW閣下とやる場合は陛下にはゾンビバージョンか、「悪夢」のぢぢぃバージョンでやっていただきたいものだ。
んで、ツッコむネタが無くなったら杖を使う、とか棺桶の蓋を投げるとかの飛び道具で荒技かますとかねってそんな陛下見たくない・・・(汗)
433名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 20:36
演劇板の他のスレでちらっと読んだけど・・
陛下(ジャベだったか?)は、稽古場でいつも可笑しなことを
言ったりしたりしてるって・・。そう言えば、ミュージカル完全ガイドに、
「父と子の対決シーンの後のふざけ合いっこ」の写真が出てる。
子供の頃、クラスに必ず一人は居たお喋りな人気者の男の子のイメージ。
434名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 20:59
エリザでカウントダウンとかのイベントをやることがあったら
是非企画・実現して欲しい<皇帝・皇后両陛下の夫婦漫才
435名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 22:05
エリザでカウントダウンかぁ〜、いいなぁ〜。
で、それで夫婦漫才付けば言うことなし!
レ・ミでもあれだけのおちゃらけネタをカウント・ダウンでやってるんだもん、やってほしいよ〜!!
あぁ、お茶目陛下が見たいわぁ〜♪
436名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 23:45
まずカウントダウンは無理でしょうけど(藁
もしウィーンで公演10周年記念コンサートなんぞあればいいね。
日本メンバー代表が訪墺。
そのメンバーは主役の一路さんと綜馬さん。
…夢だ夢。
437名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 23:57
願えば夢は叶うよん。
438名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 00:00
叶って欲しいね。
実現したら是非ウィーン行きたい。
…その前にチケット獲得倍率高そう。
(ワールドワイドなチケット争奪戦、間違いなし)
439名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 07:24
ワールドワイドなチケ争奪・・・、考えただけでおっとろしぃのぉ・・・。
エリザ好きな人ってある意味レ・ミ好きよりあっつい人が多そうなイメージがあるからなぁ。
いっそのこと10周年記念コンサートワールドツアーのほうがまだ平和かも・・・、いや、それはそれでまた大変かなぁ???
440名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 12:33
エリザ好きのあつさとレミ好きのあつさは比較できないと思う。
メートルとグラムはどちらが大きいか決められないように。

ウィーンでの10周年記念コンサート、いいね。
441名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 12:40
ウィーンで総馬さんのフランツ・・・、いいわぁぁぁ〜。
10周年、やってくれぇ〜!>クンツェさん
442名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 15:30
ウィーン劇場協会に嘆願出すか…。
ルディ、日本語分かるかな(藁
443名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 20:54
せめて、英語で書こう。そのほうが翻訳してもらえる(マジレス
444名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 23:41
陛下、テレホタイムなので、上げさせていただきます。
445名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:02
情報ないかしらとニッキのスレやHP回ったら
「チャーリー・ガール」のロンドン公演CDを入手した人
けっこういるみたい。さすがに熱心だ。
446名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:04
>>436
ぎゃあああ、それはやめて。
音ハズシなんて絶対ない各国エリザ女優陣に混じって
イチロが歌うなんて、ぎゃああああっ。
447名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:04
通販で売ってるよね<チャーリーガールCD
日本でもネット通販してくれるサイトがあるよ。
ヤフーで「チャーリーガール」で検索したら見事に
ヒットしたよ。
※CDのお値段もかなり安いよ。
448名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:06
>446
え?Piaはハズすよ。
Uweもかなりハズすし。
コンサートは如何に外さないかが役者の見せ場だったりする(藁
449名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:07
>>448
せめて、ハナフサにしてくれ。
そっちの方がまだ許せる。
450名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:08
実際のところ、ウィーンでエリザベートって
もう「過去の作品」じゃないかな。
モーツァルト!の盛りあがりはすごかったし
リーヴァイ&クンツェの新作「レベッカ」に
話題がもう向いてるし。
451名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:09
>449
お宅、宝塚の回し者?(藁
花總出したほうが日本の恥だよ。
452名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:10
449だけど、
ヅカは興味ないよ。
でもイチロのあの、
一幕ラストのオリジナルキーを外すアレで・・・
453名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:11
「レベッカ」見たいですね。
たしかにウィーンで上演が終了したのは98年の
ことですし、「モーツァルト!」もウィーンでの
盛況を引っ張ってハンブルクで上演がそろそろ始
まりますしね。
・・・あれ?ここはどこのスレ?(藁
454名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:12
>>452
あれは演出による「わざと」のキー外しだそうだ。
実際名古屋の初日では1幕ラストを上げて歌ったよ。
前にエリザスレでこの話が出てましたよ。
455名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:13
>>454
その後、名古屋でラスト音外し、
またもとに戻したとのこと。
456名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:15
もういいよ、一路の話は・・・叩くのも庇うのも。
綜馬さんのスレでこういう話題でムキになるなんて、
ちょっと悲しいね。
思うのは勝手だけど、楽しく話をしてる場の雰囲気を
読んでほしいな。
綜馬さんの話に戻そうよ。
457名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:15
>>454、455
どうやらまた元に戻したのも東宝の上役の
仕業らしいとかで…くわばらくわばら…。
458名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:16
>456
マジレス&横槍有難う。
459名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:17
ウィーンでの10周年コンサートに出すだなんてこと
書くからだよ。まったく。
460名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:20
だんだん話が逸れてきましたね。
書いた人間を責める前に、新しい話題のネタ作りましょう。

・・・・・・チャーリーガールのお話、ご存知の方、いらっしゃいますか?
461名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:24
ボーイズ・ミーツ・ガールもの。
貧乏貴族の3人の娘がそれぞれ恋人をみつけるお話。
コメディタッチで、音楽はジャズぽいよう。
462名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:33
>>461
音楽はジャズですか。
いいな、見たいですね。
463名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:52
で、もうキャストとか決まってるんですか?
ニッキってまさか少年隊の?
総馬さんはどんな役なのかしら?
464名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:55
プレイボーイでしょ?
465名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:56
綜馬さん…プレイボーイの役だそうです(藁
466名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 03:33
ダンスが多いかも知れないらしいよ、チャーリーガール。
綜馬さんの役は踊るかどうか分らないけれど(藁
467名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 10:42
綜馬さん、踊れるんだよね?
468名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 10:50
コーラスラインやキャッツでてたんだし、ついでにいっちゃなんだけど(藁)、WSSも出てたんだから踊れるんじゃない?
けど、ここ数年踊ってる姿ってビーストのワルツくらいだなぁ、そういえば。
にしてもプレイボーイかぁ・・・(想像して藁)
469名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 10:54
どーも、踊ってる綜馬さんの姿が想像できない…。
スマソ、逝きます。
470名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 12:33
がんがん踊ってる綜馬さんも想像しにくいけど、プレイボーイ役というのは
もっと想像しにくい。
471名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 12:52
今や伝説のマガルディはプレイボーイだったしょ。
472名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 13:06
綜馬さんは大金持ちの息子のプレイボーイで
『鏡の前で自分の魅力を再確認する』
ソロナンバーがあるそうです(大藁→楽しみ、楽しみ。
そして、ヒロインの姉の下着姿にクラクラして結ばれるそーな。
衣装のメインはタキシードじゃないかしら〜。
(某HPからですが・・・・)
473名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 14:10
綜馬さん、モリクミの息子なんだ(爆)。
474名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 15:46
綜馬さんのタキシード姿!
くらくら〜。

…四季版マガルディはお笑いだったわ(藁
475名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 15:46
爆笑コメディーなの?新境地開拓かあ。
476名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 15:53
ムチャクチャ観たいぞ、「チャーリーガール」。
477名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 00:58
下がり気味なのであげ。
綜馬さんが早く見たい〜っ。
478名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 13:58
やっぱり大阪始まらないと盛り上がらないのかな、綜馬さんスレ。
479名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 14:06
プレイボーイで下着姿でヒロインの姉ちゃんとくっつくとは・・・、あなどれないなぁ、総馬さん(爆)
そういやわたしゃ、伝説のマガルディの写真をなにかでみてその場で腰が抜けました(藁)。
♪こよい〜は、ほ〜っしぃぞらぁぁぁぁぁ
480名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 14:21
ああ、あの歌声もねえ(大藁)
481名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 18:11
マガ風味だったらどうしよう・・・>チャーリーガール
482名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 19:41
wssのトニ-はほとんど踊ってない(^^;) でもタキシ−ド姿はクラクラ
プレイボ-イで下着姿で??クラクラ〜
483名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 20:22
お〜い、慌てなさんな >>479 >>482

>>472を読む限りでは、下着姿は「ヒロインの姉」の話だよ。
動揺するのは分かるけど(藁)。
484名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 20:41
そう。下着で3姉妹が踊るらしいの。
でもそれは、シド・チャリシーが100万ドルの脚線美だった
からじゃないかな〜。
ヒロインがタモだったら・・・(藁
485名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 23:29
タモはふんどし姿
486名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 23:33
主演が愛華みれなのはヤダなぁ…。
あ、ココは綜馬さんスレなんでタモさんネタは別でヨロシク。
487名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 05:22
カンバレ陛下アゲ。
488名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 22:27
ところでヒロインって決まったの?>チャーリーガール
やるってことしか知らないからな〜んの情報もないんだよなぁ(汗)
なんせ岩川は情報遅いし、電話してもこれといった事も聞けないし・・・(溜息)。
東宝に電話した方が早いかなぁ?
情報、キボンヌ
489名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 22:36
某HPによると、ヒロインの姉のひとりはチコさんなんだわ。
よく踊る人だよね。ヒロインと、もうひとりの姉が未定。
綜馬さんは、どっちの姉とくっついちゃうのかな?
490名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 22:50
チコさん出るの?
嬉しい〜!
491名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 23:44
シドチャリーシは3姉妹の母の役だったらしいですよ。>某HP情報
今回は初風ママ♪がされる役です。
492名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 09:55
わ〜、なんか豪華なミュージカルだなぁ〜。
上演は来年だけど今から気合いが入ってきた(藁:まだ陛下期間なのに・・・)
493名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 20:09
陛下!!7月からお稽古ですか?
494名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 21:33
陛下、今ごろはどこの空のした・・・・・・・・・・・・・・
495名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:21
陛下!現在地はどこですか!?
モニターで確認できません!
496名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 08:49
陛下ファンの新参者ですが教えてください。
ディズニー物の吹き替えで、何かやってられますか。
四季の方がよく吹き替えてますよね。
レンタルで、探しやすいものが良いのですけど。
陛下しか知らないのでお声が聞きたいんです。
497名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 09:07
「ノートルダムの鐘(日本語版)」フィーバス役
498名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 10:00
個人的にはカジモド役やって欲しかったな、声質から
しても。(姿見は悪いが主役だし許して!)
フィーバスは今井さん系の声の方が良かった。
マルちゃんのカジモド、舞台じゃ無いのにセリフ聞き辛い
のは何故? 鬱。
あのビデオみて当時のボンゴレ氏の劇団内役者の売り方
&お気に入り度を妄想してしまったよ(ワラ
499名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 10:35
>>498
激しく同意。あの役は芥川さんにやって欲しかった。
声質だけでなく、役作りもきっちりやってくれそう。
マルちゃんも好きだけど、あのマルちゃん、あまり
上手いと思えないの。・・・当時のボンゴレ氏の
お気に入り度ねえ・・無理無理R古参に役がついて
なかったのがせめてもの救いだわ(オオワラ
500名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 10:56
498 499さんに全く同意!!!
石丸さんの歌には情感がないのよ
・・・ところで8月あたり関西系のいつ笑みとかいい朝〜に出てくれないかしら
また一路ちゃんだけかな・・出るにしても。
501名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 11:14
でも、フィーバスを初めて映画館で見たとき正直言って
「え?吹き替えは苦手なんですか?」という感想持って
しまったです。同行した友人も複雑顔。
502498:2001/06/30(土) 12:27
>501
うん、似合ってなかった。私のイメージのフィーバスの声は
今井さんに近いし。(吹き替えの出来の悪さわね〜、もっと酷い
の見た後だったから気にならなかったw)
でもあの役者陣でやるんなら、
カジモド:芥川氏、フィーバス:今井氏、カーゴイル:石丸氏
が私的BEST。
ってこの内の誰もファンでは無い私が言っても仕方ないな。
スマソ(w
503名無しさん@花束いっぱい:2001/06/30(土) 13:23
ここ、まるちゃんファンも見てるのよ。
妄想に捕らわれて、他人をけなすのは恥ずかしいわよ。
今まで、芥川ファンのこと好意的にみてたけど
これで、評価が変わったわ
あなた達もイタイ!!!
504498:2001/06/30(土) 13:34
>503
ごめんね、でも1番慣れて無さそうなのが彼だから
目立っちゃってさ。期待もしてたから・・・。
舞台だったら見て印象変るとは思うけどね。

私は芥川氏のファンじゃないから、私の意見で彼の
ファンの方への見方を変えるのはやめてね。
505名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 16:25
芥川さん目当てで「ノートルダム」見たけど…。
確かに声があってなかったね、フィーバス。
声に張りがないというか、若々しさがないというか。
506名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 17:40
496です  皆さん有難うございます
「ノートルダム」ですね、 
せむし男て所を、題名から無くしている所がディズニーの
方針が、気に入らなくて実写の映画しか見た事無かったので、
観てみます。
507名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 18:11
「ノートルダムの鐘」のビデオ。
今でも日本語吹替え版or2ヶ国語版を売ってるお店有り。
よくみかけるのは日本語吹替え版。
…字幕版が欲しかった(ワラ
508名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 20:16
ディズニーの死期吹きかえって後にも先にもあれ1本。
なんだかなぁ、と思いつつ、観賞用と保存用に日本語版2本購入した
死期ヲタな私。あーあ、保存用売り飛ばそうかな。
509名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:27
陛下、100落ち寸前でしたので浮上させることをお許しください。
510名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:30
蛇足ですがクロパン(光枝さん吹き替えの狂言回し)の持っている
人形も鈴木さんのお声です。
511名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:33
…え。そうだったの…?
てっきりジョージの声だと思ってたのに(ワラ
・・・・・・・・・フィーバスよりもイケてた…。
512510:2001/06/30(土) 21:35
>>551
ご本人もいたくお気に入りでした(^_^;)
513名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:39
>510=512
511です。
やっぱり…(ワラ
ご本人様ってお茶目なんですねぇ(^^;
あの声…やっぱりイケてる。
514名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:12
近所のCD&ビデオショップの店頭に並んでいるものには
「製造中止のため、現品限り」のシールが付いてます<「ノートルダム〜」
お求めはお早めに(藁。
515名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 03:16
100から落ちそうなので上げました。
綜馬さんって大人しい役が似合いそうだと思いながら
密かにアサシンぽい役をやらせたら意外とハマりそう
と思っている私…。
でもVシネには出ないで欲しいっす(藁
516名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 07:29
>>515
それ、意外といいかも〜!
上品な満面の笑みについ心癒されるけど、
綺麗なお顔だから、冷酷な無表情だって
きっと似合うわ。特に薄い眉と鋭い眼光。
517名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 08:49
冷酷非情な役は歌ナシで。
518名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 18:44
人がよさそうな顔してるからなー。
映像の方ならいいかもしれないけど、舞台での悪人役はカンベンかな。
519名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:15
既出だけど、オセロのイアーゴやりたいんだってね、綜馬さん。
でもあの雰囲気で、悪役のオファー来るかな?
オセロつながりで「レンド・ミー・ア・テナー」なんていかがでしょう。
ストレートプレイ(コメディー)だけど、劇中、テナー歌手に扮して
ヴェルディの歌曲を数曲歌う。ああ、我ながら良い企画だわ(夢)。
520名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:20
ヴェルディ!いいじゃないですか!
むちゃくちゃいいトコ突きますね!
イアーゴ役、イメージからして綜馬さんには「ムムム」かも
しれないけど、実際やってみたら「此れがなんともまー!」
てな感じで大ハマリだったりして。
既成の「素敵な雰囲気」の綜馬さんから脱皮して欲しいっス。
・・・・・・脱皮・・・・・・綜馬さん、勝手に昆虫にしてスマソ(泣)。
521名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:35
あの雰囲気で悪役と言えば、やっぱり知能犯か多重人格者か。
昔々、あの(温厚篤実を絵に描いたような)加藤剛さんが
音楽家で殺人犯を演じた「砂の器」とか、どうでしょ。
んーでも今更、松本清張モノなんてリメイクしないよね。
522名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:39
清張作品のリメイクは見たい。
最近は骨太なドラマが見れなくて寂しかった。
「氷点」もまたリメイクされることだし、清張作品の
リメイクも見たいね。ついでに言えば宮本輝作品の
ドラマも見たい。それから高村薫の作品も…。
馳星周は無理か(泣)
523名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 08:24
宮本輝作品に出てくる哲学的人物は綜馬さんに似合っているかも。。。
524名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 09:37
>>525
いわれてみるとなんとな〜〜く顔のつくりが
似ている気がする>綜馬さんと宮本輝
525名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 16:43
今NHKの金曜オンステージ(再放送)を見ていたら
フォッシーの出演者が出てて、その通訳なさってた方がNY子さん。
この方、鈴木さんの奥様と聞いた方なのですが合ってます?
ちょっとだけ自信がないので(微妙に人違いだったかもしれない)
伏字にしましたが。
別に奥様ネタ問題ないですよね?
問題だったら無視してくださーい。
526名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 17:17
え、奥さんて通訳の人なの?
527名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 17:18
NY子さんて誰?
528名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 17:38
NY、もう少しヒントきぼーん
529名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 22:52
>525
奥さんではありません。
このネタsageて〜〜
530名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 23:00
自分があげてるやん
531名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 23:03
もう過去の人です さようなら〜
532名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 23:06

誤爆、それとも・・・・
533名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 23:06
どういう意味?<過去の人
離婚したの?
534名無しさん@花束いっぱい:2001/07/03(火) 00:16
今の奥さんとは再婚なんでしょ
535名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 15:04
陛下!
風去り初日はご覧になりますか〜?
淡く期待しておりまする、でもってage。
536名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 18:26
H内K子さんと結婚てのはガセ?
四季時代、某女優がファンにしゃべったらしいけど。
537名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 18:46
>>536
K子ちゃんスレへどうぞ〜。荒らされ放題だけどね。
でも、知りたいことは分かるはず。でもそう思っている人って
やっぱりいるのね(藁)
538名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 18:56
ガセだよ。
539名無しさん@花束いっぱい:2001/07/03(火) 20:15
K子さん、R子さんと三角関係だったんでしょ
540名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:11
それもガセだよ。
541名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 23:11
ワイドショースレになりかけてる(鬱
別にいいじゃねぇかよ、嫁さんの話なんぞ。
綜馬さんは綜馬さん。
がんばれ、綜馬さん!
542名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 23:22
陛下、今はオフですか?あげ
543名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 23:35
陛下、月末には大阪入りですよね?
大阪でおすすめの食べ物と場所をお教え下さい。
544名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 23:36
陛下、大阪では自前のモミアゲになさるという噂は本当ですか?
545名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 23:42
梅コマ前のお好み焼き屋。
あそこのお好み焼きはうまい。
546名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 23:43
もしかして今、ヒゲ面の陛下なの???
547名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 11:40
隠せば隠すほどきっと人には言えない事情があるのね、と勘ぐってしまうわ。
548名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 11:45
私もー。
それか奥様は一般人?
549名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 13:55
んったくもう、またワイドショーの時間になってる。
奥様は一般の人だよ。
550名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 01:04
陛下!100以下に下がってますのでアゲます。
551名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 14:55
陛下!
そろそろ梅コマエリザのお稽古でしょうか。
552名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 15:04
他スレ情報*10日から帝劇で*
553名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 21:31
ろっくりばータレントの中では本当にまたーりきてるよね。
綜馬さんて、ロックリバーの良心だと思う。
554名無しさん@花束いっぱい:2001/07/05(木) 23:12
叩けばボロボロ出てくる男!
鈴木綜馬は情けない男!
555名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 23:14
・・・・・・ボロボロ出てきてもいいけど…。
でも知ってるなら隠してくれよ。
綜馬さんの情けな話は聞きたくね〜。
556名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 23:27
隣の板からまたお客様〜(藁)。情けない陛下も、また愛らしいわ。
とにかくね、俳優として舞台の上で輝いていてくれれば、他のことは
どうでもいいわ。
557名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 03:14
100落ちしそうなんで、あげ。
558名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 03:29
陛下、今も休暇でのんびりされているのでしょうか?
559名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 12:54
今晩の2時間ドラマ「****殺人事件」
このシリーズの浅見光彦、綜馬さんにやって欲しい役のひとつ。
560名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 12:59
>>559
32歳には見えない〜>TV
舞台ならOKだけど・・・
561名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 13:02
舞台ではしないでしょ<浅見光彦
E木さんの光彦も、もうかなり厳しいものが・・・
562名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 14:13
大阪エリザ情報が入ってくるまで、もう少し夢の役でなごんでいよう。
姿形は全然違うけど、「智恵子抄」の高村光太郎なんてどう?
詩の朗読をたっぷりと。
563名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 20:36
ラヴ・レターズに出てほしいな。
相手役は誰がいいだろう?
564名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 20:56
>ラヴ・レターズ
既出の話題だけど、私も同感。
今のところ、一路さん、長野里美さん、毬谷友子さんのお名前が上がってます。
意外なところで、平野啓子さん(NHK)。
565名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 21:05
564です、すみません。平野啓子さんは元・NHKです。
566名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 23:30
浅見光彦は絶対無理、まず無理、それ以前に内田康夫が許さない。
E木もいい加減に次代の若手候補に光彦の座を明渡すべし。
あと、舞台化出来る浅見シリーズは皆無に等しい。
舞台化するならまずE木に話が行くでしょう(藁
関係ない話でスマソ。

どうせなら、綜馬さんにはNHKの金曜時代劇に
出て頂きたい(笑
567名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 03:22
一路さんとの組み合わせでラブ・レターズ観たいな。
でもPARCO劇場だよね?無理かな。
568名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 03:23
なんで無理なの?
569名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 03:29
鈴木さんと一路さんて演技の相性いいと思いますか?
570名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 08:29
>567,568
東宝所属の一路さんが東宝関係以外の舞台に出れるかどうか、かな?
>569
演技の相性はエリザだけではまだわからないけど、
歌声の相性は良いと思う。
571名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 10:07
いつも日か、鈴木綜馬さんのエーデルワイス聞きたいです。
572名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 16:20
>571

確か一路さんにも「サウンド・オブ・ミュージック」のウワサ
ずっと出てるよね(ワラ
573名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 16:22
ええん、一路さんファンにスレ占領されてます、陛下ぁ!
574572:2001/07/07(土) 16:41
残念ながら私は陛下のファンですわ。
陛下!!ご存知ですよね!!
一路さんも好きだけどね。ダメなの?>573
575名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 19:09
エーデルワイスは聞きたいけれど、大佐が登場シーンから
めちゃくちゃ優しい子煩悩パパにだったりすると、それは
ちょっと困る。あ〜でも、エーデルワイスは聞きたい。
576名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:12
サウンドオブミュージックは、まだ魔王さまが離さないようですよ。
魔王さまのマリアでもいいか、考えるよね。
577名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:16
一路&綜馬さんの「サウンド〜」なら観たいな〜。
…ビデオ見たくなったわ(笑
578名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:19
綜馬さん、野田系舞台のオファーなんて…ないよね(泣)
新感線は以ての外だし(泣)
東宝系以外の舞台出演を熱烈きぼ〜ん。
579名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:21
私も思った。東宝女優の相手はもうして欲しくない。
580名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 01:15
陛下、最近下がり気味なのでageます。
581名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 03:44
そのためにはぜひロックリバーを離脱して
セルフプロデュースをすべきでしょう。
582名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 04:04
同感。あそこにいたらやまゆうの仕事の
おこぼれにありつく程度で東宝に
飼い殺される。
583名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 04:09
ろっくりばー所属の人たちで舞台を作る予定はないのか?
ろっくりばーには、そんな財力ないのか?
584名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 12:28
>>583
財力以前の問題があるよね。コンサートくらいはして欲しいけど、
それでも、企画とか音楽の著作権使用の問題とかもろもろの
マネージメントが大変そう。それらを誰がするのか・・・。
せめて会員向け「拡大お茶会」希望。
585名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 14:13
そんな力、ろっくりばーにあるはずない。
事務所に力があったらやまゆうに合った海外作品の
買い付けにでも動いて、もっと実のある仕事を
させるもんだ。
586名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 22:01
アシュレは綜馬さんで見たい(ボソ)。
587名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 22:38
で、大阪エリザのフランツは太っちょクン?(ワラ)
588名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 22:50
>>587 却下!
589名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 02:37
ろっくりばーでコンサートがあったら、絶対にチケット買えないって思って
会員になったんだけど、ろっくりばーコンサートの噂さえ聞かれないね。
滅茶苦茶豪華なんだけどなあ。ジーザスにユダ、ファントム3人だよ。
びーすと(何人と言えばいいのか?)とベルまでいるんだもん。
590名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 05:58
でも、それらの歌は聞かせてもらえるない
(歌わせてもらえない)可能性が高いじゃん(泣)。
591名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 09:08
来年のチャーリー 正式に決まったみたいね
○波からコピペしちゃった・・・

>今年11月で宝塚歌劇団を退団する花組のトップスター、愛華みれ(35)の
>女優として再出発する退団後第1作が、来年4月の東京・帝国劇場でのミュージカル
>「チャーリー・ガール」のヒロイン役に決まったことが8日分かった。
>演劇界最高の舞台での女優デビューに注目が集まりそう。
>18日に東京都内で本人が出席して発表会見が行われる。
>スポニチに出てました。

ヅカファンだけど 興味より不安が・・・
陛下の相手はだれかしら・・・??
592名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 10:23
591さん、情報ありがとう。
決まってしまったものは仕方がないですね。
次の心配は、陛下のお相手。
593名無しさん@公演中 :2001/07/09(月) 12:30
3ナイで有名なトップの脇を固めるって
勘弁してくれよ。
594名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 12:38
少しはいいところも見てくださ〜い(T-T)
595名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 12:55
スポニチ探してきました
ttp://www.sponichi.com/ente/ente2.html
596名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 19:29
イヤなら出なきゃ良いのに・・・(ぼそっ)
597名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 20:03
スポニチ見てきた。おばん。とほほ。
598名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 21:27
かなめちゃんだって40だよ・・年のことは誰も言えん・・
599名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:54
>596
主演者だけが残っちゃったりして(ワラ
600名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:16
>594
いいとこってどこ?
探したけど見つからなかった・・・。
(あ、陛下のことではなくってよ)
601名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:18
タモが主演か…(鬱
見る気失せた。
綜馬さんの次々回作に期待します。
さらば。
602名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:22
綜馬さん見たいけど主役が彼女じゃ・・・。
こういう場合すごく悩むなぁ。
みなさんは、自分の嫌いな人と好きな人が
共演してたらどうします?
いや、タモさんは嫌い、までは行かないけど
彼女が主役のミュージカルを観るのはつらい
かなーと・・・。
603名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:26
見るなら1番安い席で見たらどう?
多分、エリザみたいにチケットが取れない状況には
ならないと思うし。
604名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:27
そんなにダメなひとなんですか?
チャーリーガールで主演する方。
605名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:28
おぉ、そうだよね。そうしようっと。
603さん、ご意見ありがとー。
やっぱり綜馬さんを見たいのだ〜。。。
606名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:30
歌は下手、踊りは最悪。
「なんでこいつがトップなんだ…」と、思えるほど、
今までに見たヅカの中で最も最凶最悪のトップスターでした。
そこまで担ぎ上げるのには何か理由があるのか、東宝?
と、いうか阪急グループ(藁
607名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:35
ヨメに逝け>田茂
608名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:36
タモの事務所って東宝芸能なの?
一路さんと似た雰囲気で好きそうだよね<東宝
でも一路さんのほうが、まだ実力あるから許せる。
エリザの歌は下手だったけど。
タモは何にもできないからね。それが主役なんて鬱鬱。
609名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:36
何故女優になる…技量なしがぁ!<田茂
610名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:38
>>608
たぶん同じ事務所になると思う。
なんであんなド下手に至れり尽せりの待遇を
せにゃいかんのじゃ、東宝。
日本のミュージカルまた新しい汚点伝説が…(鬱
611名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:40
綜馬さんスレなのにタモのことばかりに
なっちゃっうのも何なので、そろそろ
隣の板に引っ越しませんか?
612名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 00:47
「チャーリーガール」スレ作りました。
関連話はこちらでどうぞ〜。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=994693575
613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 01:46
麻路さきよりましだと思うが・・・<たも
614名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 02:04
麻路はまだ華があった。
タモに華なんぞ、ない。
615名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 02:05
どっちもどっち。3ないトップにかわりなし。
レベルの低い争いは隣の板でどーぞ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 02:10
たものかわりに前花トップ真矢みきってのはどう?
617名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 02:13
頼むからチャーリーガール・スレで語ってくれよ(泣)
618名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 09:39
最初にタモの悪口なんか始めるからだよ。
タモには強烈なアンチが常にアンテナ張ってウロウロしてるから、
どこの板でも食いついてくるのよ。
619名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 11:04
陛下のために、大阪から買って帰るお土産を考えて
あげて下さい。
620名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 11:06
大阪名物粟おこし。
621名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 11:32
吉本グッズ。
622名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 11:53
茜丸の五色どら焼き。
623名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 12:07
どなたか豚饅を新幹線で周りに迷惑をかけずに
食べながら持ち帰る方法を教えてください〜
624名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 13:15
新幹線の個室を取るしかないでしょう。
625名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 16:58
大阪土産ってほんと困るのよね。
何を挙げても、名古屋の麩饅頭にはかなわない。

最近一番好評だったのは、たこやき味のプリッツかなあ。
626名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 21:50
たこ焼き味のプリッツはおいしいよー。
友達からの貰い物だったけど
627名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:33
大阪じゃないかもしれないけど、抹茶コロンが
めっちゃ好きです。
・・・でも抹茶嫌いだったらダメだね(笑)
んー、あとは「たこべえ」っていうスナック菓子かな。

って、今度は銘菓スレになってるけどいーの?
628名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:35
いーの、いーの。

陛下が東京に持って帰る大阪のお土産を教えてと
おっしゃっていたから<FCニュースレター
629名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:38
陛下ほどのお方でも、これぞという大阪土産をご存知ないとは
大阪っていよいよ何もないのね
630名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:41
でもきっと陛下は掘り出し物を発見なさると思ふ>629
631名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:45
…ここは土産物スレ?
…それともタモ袋叩きスレ?
……陛下ぁ〜、何か平民にネタをぷり〜ず!
632名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:45
京都みやげか神戸みやげに逃げた方が、評判はよろしいかも。
633名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 01:02
神戸みやげは断然ハ○ジのアルハンブラー!
関東にも出店してくれ〜>ハ○ジ

ところで陛下ネタ。
今さらちゃんですが、私はエリザで陛下に
はまったのでとっても無知です。
気になってるのが手首につけてる数珠なんだけど
あれっていつもつけてるんですか?
ガイシュツだったらその話題がどこらへんに
出ていたかも教えていただけると嬉しいっす。
634名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 01:03
>>633
数珠はエリザの公演が決まってからつけてるみたいです。
あの数珠、色んな意味で気になる…。
635名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 01:06
>>633
え?関東には無いの?>アルハンブラー
名古屋は三越に入ってるよん。
確かなんかのTV番組で滝田栄氏絶賛・・・て貼り紙してあった(藁
636633:2001/07/11(水) 01:11
>634
数珠、エリザ以降なんですか〜?
ほほう。ずっと前からだと思ってました。

>635
名古屋、うらやま〜。
関東はたまーーーに臨時で来るぐらい。
先月だったか新宿の高島屋に5日間限り
とかいって来てたんだけど行けず・・・(涙
アルハンプラーは私にとって関西に行った時
にしか食べられない貴重なお菓子なのでした。
637名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 01:13
>>634
小池と同じ数珠だったよ…(鬱
638名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 01:14
アルハンブラー、滝田パパが「はなまるマーケット」に出た時の
「おめざ」で出たんだよ。絶賛してたよ。

滝田パパは綜馬さんのジャベールをかなり評価してくださってたと
聞き、私もにわかファンになったのでした(藁
だからはなまる見てたのでした。
639名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 05:38
>>636
水晶のブレスレットというべきか、あれ、BB宣伝で
TVに出たときもしていたような気がする。確か、右手に
時計、左手にブレスレットだったような……。
640名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 09:19
陛下が「はなまるカフェ」にご出演のあかつきには、
「おめざ」は「麩饅頭」で決まりなんでしょうか。
641名無しさん@花束いっぱい。:2001/07/12(木) 10:06
ミュージカル関係サイトのリンク集から、陛下のファンサイトに行ったら、
そこは別の俳優さんのファンサイトで、陛下の話題はNGのようだった。
なぜ?
642   :2001/07/12(木) 12:43
陛下!
150まで落ちておりましたので、
上げます。ご許可を〜!
643名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 20:05
許可する!

何か話題はないものか。
今月の会報には何が書かれているかとかから話を膨らませようか。
644名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 20:26
そーだから、陛下が東京へ買って帰る大阪土産を考えようってことに
なったのだろうけど・・。大阪土産がーーーない。
645名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 23:59
陛下!
100から落ちそうなのであげます!
646名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 00:28
陛下のどこが好き〜♪って話をすれば?

ちなみに私は笑顔が好き〜。
エリザでいったらシシィが♪みんなが見つめているわ〜
って歌うとハッハッハッ・・・って皇帝笑いするとことか
だぁ〜いすき。笑顔の素敵な人っていいよなー。
647名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 00:30
今、レミスレで綜馬さんのジャベが話題になってます。
ファンの人ってどう観ていました?
648名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 00:41
レミスレで語ろうよ〜!
ここはマタ〜リ綜馬さんスレだよぉ。
649名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 03:00
堀内スレに三文オペラ見に来てたって書いてあったよ。
650名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 12:41
>>646
笑顔いいよね〜♪

でも、どこが一番好きかって言ったら、私は「声」だな。
「エリィ〜ザ、ベイツ〜、開けてくれ〜」なんて、毎日
聞いても飽きるどころか、じ〜んと来るわ。
651名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 12:46
>649
昨日の三文オペラは、エルマー、Iファンティーヌもいらしてたそうです。レミ組鑑賞日?
652647:2001/07/13(金) 13:11
>>648
荒すつもりはなかったの〜
レミスレで結構辛口なんだけどファンの人は
ジャベールのどこが好きだったかなって思ったの。
きっと綜馬ジャベからファンになった人もいるだろうし。
今はエリザが旬だから全然ジャベの話が出ないので
ちょっと聞いてみただけなんです。スマソ
653名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 13:49
>>652
過去ログ(パート1の方)、読めば〜。
654名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 13:53
>>651
それは11日でしょ。
655名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 14:06
昨日久々にエリザの東宝ハイライト盤とライブ盤を聞いたんだけど、
『夜のボート』の最後、フランツがエリザベートに(原曲では
「Ich lieb' dech」と)訴える言葉が、初演では「好きだ」なのに
再演になってから「愛してる」に変わったこと…知らんかった。
帝劇再演パンフも「愛してる」に変わっていたとは…(藁
656名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 23:37
落ちそうだからあげるね
657名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 00:26
誰でもピカソに綜馬陛下も写ったね
658名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 00:27
今拓哉しか確認できなかったよぉ(泣)
659名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 00:28
>>655
あの場面では「好きだ」より「愛してる」の方がいいなあ。
その方がなんか深いよね?
660名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 00:31
>>659
激しく同意!
「愛してる」の方が皇帝らしいよね。
「好きだ」なんて…初めて聞いた時には笑ったもん(スマソ
661名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 00:50
「好きだ」は瞬間的、「愛してる」は持続的、な感じがします。
よって、私もあの場面では「愛してる」に1票!
662名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 00:53
誰ピカソ、最初の頃に、ハンガリーの大アップが写ったぞ。
中日劇場、馬車が無かった。
663名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 00:55
誰ピカ…最初の10分が観たい…(鬱
664名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 01:13
Y閣下のウオーミング風景をすべて、陛下におきかえて見ました<誰ピカ
665名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 01:17
>>664
うわ〜っ!なんかヤダよぉ〜。
666名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 01:29
誰ピカソ、どうせなら陛下と皇后様で普段のY閣下は
こんな人というテーマで対談をして欲しかった。
陛下の声聞きたかったよー。
667名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 01:56
陛下!
数字がオーメン状態になっているのであげます(藁
668名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 01:58
欠席裁判みたいなコメントをエリザメンバーと
風共メンバーからもらえたらよかったのにね。
669名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 02:00
>666
悪いけど、世間的知名度は鈴木さん、知名度ないと言われてる山口さんの
足元にすら及ばないほどないと思われ。そんな扱いしてもらえるわけない
っすよー。鬱。
670名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 02:31
エリザメンバーがぞろぞろとコメント出演すれば面白かったろうにね。
なんか井上殿下だけが代表で山口さんの隣に座っていたように見えた。
結構、可愛がってもらってたけど。
綜馬さんも弟分として騒いでほしかったなあ。
671名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 02:36
そう思うのはファンだけ。
一般視聴者には何の興味も
引かれないと思われ。
672名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 02:40
いち出演者としてのコメントが欲しかったね。
一路さんと同じような。
その時もテロップで「鈴木綜馬(フランツ・ヨーゼフ役)」と
出してくれたらそれでOK。
673名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 02:47
一般視聴者には、フランツのハンガリーの帽子、びっくりだろうなあ(鬱
ビラビラがぶら下がっているの、私だって最初「こりゃ何だ?」だった。
でもとても素敵な陛下に写っていたので、よかったよ〜
674名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 02:55
だってイチロさんは知名度あるものー。出て当然。
675名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 03:43
死期出身者って本当に知名度ないの(涙
祐さんだって「エリザベート」のゲネプロ時のワイドショーで36歳って
書かれていてさ。本気にしてる人が多かったんだ。(稾
綜馬さんも35歳くらいで出直せるって思うよ。
676名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 03:46
気の毒だよね、綜馬さん。
こうなったら大河ドラマ準主役でブレイクしてもらわねば!
677名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 06:42
だから〜、なんでそんな夢みたいなことを。
どこをどう間違ったら準主役なのさ。(泣)
地道に活動してくしかないじゃん。頑張ろー。
678名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 12:47
あげ〜
679名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 14:27
テレビには出ないのかな?
出るならどんな感じ?
680名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 22:11
>>676
どうせ書くなら、大河ドラマ「主役」って書いてよ。
ハナから「準主役」って書くところが情けないよ。

>>679
NHKのドラマには期待してます。民放のドラマにはろくな
モノがないので〜先週の皇后のドラマもひどかったし〜、
よくよく選んで欲しいなあ。
681名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 23:25
綜馬さんがドラマの主役って言うのは想像付かない。
むしろ準主役で主役食っちゃう演技してるのが1番ハマってる。
NHKのドラマ、出てくれ〜(出演料は安いけど)。
682名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 00:34
>681
分かる分かる<主役を食う準主役
「主演男優賞」より実は「助演男優賞」の方が
値打ちもんだったりする。
683名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 01:42
age!
684名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 01:49
陛下、昨夜は皇后陛下の夜会にご出席に
なられたようですが、お互いの誤解は
解けましたか?(藁
685名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 08:48
マジ?
686名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 10:09
そうみたい。
エリザの仲間も来てたって。
687名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 21:49
今日買ってきたハプスブルク家の関連本
陛下の事、まったく良い所無し的な書かれ方。
688名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 02:07
ディナーショーに行ったってことは、
一路ファンと一緒にお食事もしたってこと?
私も陛下と一緒にお食事した〜いage。
689名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 02:37
陛下はショーだけの参加だったよ。
690名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 22:50
陛下、うっかりしているうちに100ヲチしておりました。
浮上させておきまする。
ショーではほかにどんな関係者がいらしたのでしょう。
691名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 00:44
M閣下、プリンス、ヘレネ、マデレーネさんが
いらしていた模様。
陛下と皇后のデュエットなど、聞けたのだろうか?
692名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 01:01
>>691
どういうこと?
693名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 05:31
昨日は風去りをご覧になられたらしい。
694名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 09:01
陛下!ご感想を〜〜〜。
695名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 11:38
もうすぐ始まるのに、忙しいのね。
696名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 12:48
今日は制作発表?
697名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 12:54
何の? 大阪エリザ?
698名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 12:56
来年4月の帝劇じゃないの?
699名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 21:23
700名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 23:44
愛華さんしか写ってなかった・いたのですよね?綜馬さん。
701名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 23:48
「まもなく開演」でやるかな?
702名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 11:17
愛華さんの単独のようでしたが、みんなでの発表はないの?
703名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 16:11
愛華さん、まだオトコ現役だからね、
生身の男と同席はまずいでしょ。ファンがいやがる。
多分そろっては、退団後じゃない?
704名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 19:35
そんなに厄介なのか<ファン
705名無しさん@公演中 :2001/07/19(木) 20:26
>710
放送するよ!「チャーリー・ガール」の制作発表。
でも、名前が愛華さんのみだから、単独会見???
7月22日(金)に「ラ・マンチャの男」と半分ずつの放送みたい。
ちなみに24日(火)は、四季のオリジナル作品の制作発表の
放送をするそうな。(←このスレとは関係ないから、sage)
706名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 21:42
22日は金曜日じゃないよぅ
707名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 21:52
スマソ。間違えた。27日の金曜の間違いです。
「チャーリー・ガール」の放送。
708名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 22:11
すみません・どこで放送なんですか?初歩質問でごめんなさい
709名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 22:24
CSかケーブルテレビでしか見られない、「朝日ニューススター」
というチャンネルで放送される
「まもなく開演 〜文化・芸能会見〜」という番組です。
よく、舞台や映画の制作発表とかをノーカットで放送してるよ。
詳細は、ヤフー等で検索してを公式ページを見てみて。
710名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 22:44
709>ありがとうございます
711名無しさん@公演中:2001/07/20(金) 01:34
NIFTYのシアターフォーラムにチラシがアップされていますよん。
712名無しさん@公演中:2001/07/20(金) 01:37
ジャック(綜馬さんの役)は、シャンパンと
ショーガールなしの生活は考えられない男らしいです(大藁
やたら軽くて調子のよい男とも・・・
イメチェンだぁね。
713名無しさん@公演中:2001/07/20(金) 09:38
いいね〜藁
714名無しさん@公演中:2001/07/21(土) 03:00
age
715名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 20:22
ageついで
「チャーリー・ガール」
て、帝劇だけなのですか?
716名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 20:26
全くの私見だけど、大阪ではやりそうな感じがする。
ヅカ出身女優なら、梅コマの集客が良いので。
717名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 20:34
それって、帝劇次第だよ
718名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 20:37
早速お答え有難うございます。
で、自分は中日劇場圏なの〜
719名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 01:15
土曜日から帝劇にチラシが出ています。皆素顔写真ですが
陛下のお写真素敵です
720名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 01:21
大阪公演は噂にはなってますが、未確認です。
721名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 08:36
私としては4月が無理なので大阪あたりで希望です〜
722名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 08:51
便乗して言うと、風去りが大阪に来る時は、アシュレは
綜馬さんにしてね、と秘かに願っています
723名無しさん@公演中:2001/07/23(月) 13:17
10月博多座エリザと4月帝劇チャーリーガール(3月から
お稽古か?)の間のスケジュールは未定?未発表?
724名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 00:56
>722
今井さんが、もっと大きなお仕事をゲットされない限り
アシュレ役から離れる事無いでしょう、夢みたいけど無理だと思われ
725名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 01:00
脚本が破綻した風去りには関わって欲しくない・・・ボソ
726名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 01:09
もうすぐ、陛下にお会い出来る〜。
大好き。特に、あの表情、そして歌声・・・。
素敵すぎます!
727名無しさん@公演中:2001/07/25(水) 23:02
行きたい・・・。
728名無しさん@公演中:2001/07/25(水) 23:48
上席と日にちにこだわらなければ、
まだチケット買えるよ>>727
729名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 14:03
陛下!
大阪出張の御準備はお済みですか?
(どなたか私にも大阪土産物情報を)
730名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 16:44
陛下!
御髪を随分と短くされましたのね
731名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 22:38
もういくつ寝ると・・・陛下に拝謁の栄を賜り
恐悦至極に存知ます♪なひと時がすごせるのね。
732名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 00:09
>730
ええ〜、本当?そのへん、もっと詳しく!!
733名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 00:12
>>730
是非ぜひっ!!情報、きぼーん。
734名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 00:17
出典は東宝のHP、稽古場レポート。
スポーツ刈りみたいよ。
735名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 00:43
結局、この2ヶ月は完全オフだったの?
髪短くなってるの、お仕事絡みとか?
736名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 01:40
すんげ〜。短い・・・。
737名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 07:59
なにかあるよね・・・他の仕事?テレビ番組?チャ-リ-ガ-ル絡み?
738名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 08:27
なんだろうね。お仕事関係だったら、次の会報に出るかな。
戦争もののドラマとか・・。
739名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 08:29
見てみた―イ。
740名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 14:26
みたけど東宝のHPって画像ぼけてない?? うちのだけ? 藁
741名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 18:19
>740
うちのもボケて見えるよーな。
一瞬誰かわかんなくて鶴○辰吾かと思った・・・(藁
742名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 21:32
741・・爆笑。
743名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 22:07
本日梅田コマ劇場7月(五木ひろし)公演千秋楽。
エリザベートご一行様も明日には大阪入り?
744名無しさん@公演中:2001/07/31(火) 14:09
陛下!
大阪の暑さはいかがですか?
とageます
745名無しさん@公演中:2001/08/02(木) 12:46
陛下!
大阪でお元気でしょうか。
746名無しさん@公演中:2001/08/02(木) 15:20
陛下!
大阪の美味しいお土産も教えてくりゃれ。
747名無しさん@公演中:2001/08/02(木) 18:21
大阪土産ってねえホント困るのよ。
お菓子だったら美味しいものはたいてい神戸産。
しかもいまどき東京でも買えるものばかり。
「¥演劇・ミュージカルファンの生活」スレにも
これというものがでてこない。
748名無しさん@公演中:2001/08/02(木) 18:24
AGE
749名無しさん@公演中:2001/08/03(金) 12:38
陛下!
初日おめでとうございます
750名無しさん@公演中:2001/08/03(金) 12:57
演劇ミュージカルファンすれからもらってきたけど、
ツマガリの洋菓子(大丸梅田)っていうのは要チェックだわね<大阪土産
751名無しさん@公演中:2001/08/03(金) 23:55
陛下!初日、最高でした。
パンフの陛下はとってもおちゃめで皇太后様と仲良しなんですね。
752名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 00:01
パンフの写真新しくなってるの?
だったら遠征にいく友達に買ってきてもらわなくっちゃ!
753名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 00:09
集合写真だけ。このために買ったのさ
754名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 00:38
そのために買うの・・・悩む。でも、陛下の髪、短いんだよね。
でも、集合写真だけなんだよね・・。
755名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 11:49
あげ
756名無しさん@公演中:2001/08/05(日) 20:32
最後のダンスの後、「みんなが見つめているわ」で
陛下が声を立ててお笑いにならない。
これって大阪version?
757名無しさん@公演中:2001/08/06(月) 12:50
そうそう、4日のマチネ、笑い声ナシでした。
CD聞き慣れているから、あれって思っちゃった。
758名無しさん@公演中:2001/08/06(月) 13:04
いろいろ変わっているから、その変化を見つけるのも楽しいかも。
759名無しさん@公演中:2001/08/06(月) 13:28
陛下。大阪のキスも熱いです。
760名無しさん@公演中:2001/08/06(月) 13:59
「これを君に〜♪」ってネックレスを差し出すとこ、
てのひらでネックレスを覆い隠しておいて、シシィに
「ほお〜ら」と言わんばかりに見せるの、カワイイ。
761名無しさん@公演中:2001/08/06(月) 14:30
ネックレスつけてあげて、花の首飾りを外すシーンで、
「ビリっ!バリッ!」ってマジックテープを外すような音が聞こえたけど、
違う音がタイミングよく聞こえたのかな〜?ちょっと笑ってしまった〜
762名無しさん@公演中:2001/08/06(月) 14:39
「これを君に〜♪」のところかわいいし陛下とシシィは
もうラブラブ。
でも、これがあるからこそ、2幕のすれ違いのところで切なさ倍増。
763名無しさん@公演中:2001/08/06(月) 17:08
>>761
あ〜、それって土曜の公演じゃなかったですか?
私も聞いた・・・でもその時は、シシィが花の首飾りを外す
位置を間違えちゃって、歌いながらそのまま間違った所を
むんずとひきちぎった(激藁)からだと思います。
翌日の公演では無事正しい位置で外してたので、音はそんなに
聞こえなかったと思うけど。
陛下もシシィも真面目なお顔で結構お茶目なことして下さいますね。
そういうところは似たもの夫婦だと私は思ふ。
764名無しさん@公演中:2001/08/06(月) 21:24
陛下、今週末拝謁に伺います
765名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 09:50
こんなに下がっているではありませんか陛下。
梅コマ行ってきました。陛下に泣かせていただきました。
陛下素晴らしかったです〜(感泣
766名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 10:35
陛下、カーテンコールの笑顔あなた様が一番素敵です
こっちまでニコニコしてしまいます
767761:2001/08/07(火) 11:18
>763
そう、土曜昼です。
ひきちぎっていた音とは・・!!(藁藁)
さすが、前の方は何でも聞こえるな〜〜って思っていたら
間違えたのね。
涼しい顔して陛下ったら〜(藁)
768名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 12:49
陛下!!
首飾りいくつもあるのですか?
769名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 12:51
昨日の朝日新聞の漫画に出てきたゴキブリの名が
「フランツ」だった・・・(鬱
あんま関係ないのでsage。
770名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 00:15
下がってますよ、陛下!
大阪初日、あんまり印象になくて「あれれ?」って思ったのですが、
昨日観たらやはり陛下は素敵でした。初日は内野トート初見だったので、
そっちの印象に負けていただけみたい(苦笑)
報われずともシシィを愛しつづけるフランツ、最高です。
771名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 00:59
エリザベートは見たことない。
美女と野獣は見たことある。素敵でした♪
772名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 09:48
陛下!
下がっております
773名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 18:20
名古屋に引き続きシシィとのキスは濃いのでしょうか?
あれは中日の小さい小屋だけのサービスだったかな?
14の女の子にするキスじゃなかったからビックリしたので。
774名無しさん@公演中:2001/08/08(水) 19:33
773さん
ご安心ください。コテコテの大きな小屋でも
陛下のキスはご健在です。
相手は14の女の子かもしれませんが、
陛下は健康なエロ盛りの男性でございます。
775名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 02:10
陛下のキスってどんなのなのー?
B席でしか見たことないからそんなに濃くないと思ってたけど。
776名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 02:17
前から3列目で観たら、とてもしっかりキスしておられるのがわかった。
満足。
777名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 02:21
陛下。深夜ですので陛下のご行状について語ることを
お許しください。

唇がふれるだけでなく、ゆっくり顔を動かして角度を
変えておられます。
これ以上は恥ずかしくて、書けませぬ・・・。

陛下、ご慈悲を・・・。
778名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 02:23
陛下、かなりのテクニシャンだと思われます。
なんか・・・すごかったです。
779名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 02:24
トート閣下に負けていません。いや・・・上かもしれません。
780名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 02:25
も、もしかして陛下、舌を……?
781名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 02:30
もうアカン。これ以上は。
皆様、はしたのうございます。
朝になって後悔してももう遅いですわよ。

続きは、あなたの夢の中でごゆっくり・・・。
782名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 02:32
そ、それ上のことは…。大人の色気がじんわり出ております。
783775:2001/08/09(木) 02:41
おお、そんなにすごかったとは・・・。
恥ずかしがらずにオペラグラスで見ときゃよかったなあ。
では、続きは夢の中で見ます・・・
784名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 02:45
すみません。前から5列目でついオペラグラスを
上げてしまいました(懺悔)
逝きます・・・そして夢を見ます(藁
785名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 02:51
すみません。前から3列目、あなた様がキスをなさる時の
後頭部の動きにのけぞりました。
陛下、なかなか慈愛に満ちたキスをなさいますね。
786名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 02:55
すみません。前から6列目、あの時鐘が鳴らなかったら
陛下はいったい・・・と、
つい考えて赤くなってしまいました。
本当に一目惚れだったのですね。
そんなあなた様に、地の果てまでもついて参ります。
787名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 02:58
同じような文面をやま○うスレで書いたら袋叩きにされるのに・・・
788名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 03:00
陛下。それでは国家の安泰のために
そろそろお暇いたします。
さらば!
789名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 12:32
昼の話題を。

ネックレスをあげるところ、昨日は両手でおむすびつくるみたいに
ネックレスを隠して持っていました。かわいい陛下。
790名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 12:49
>789
子供の頃、そんなふうにして、幼馴染みの男の子から
「かまきり」をもらったことがあるのを思い出したわ。
791名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 14:13
>私はカエル・・・
だいたい、あの手つきはろくなもの
入ってなかった・・・
792名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 14:39
>>790、791
きっとシシィはネックレスより
カマキリやカエルを喜ぶと思われ・・・。
あれは恋する(この時点では(笑))男の子に対する
お付き合いの感激だったと思われ。
それもまたよきもの。遠い日。
793名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 16:52
東宝のエリザのHPが更新されてます。

「綜馬さんと娘さんたち(?)」って、写真が出てるけど、
左の彼女はマネージャーだったっけ?右は?
794名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 17:01
本当に娘なのかと思ってドキドキした・・・。
そんなバカな・・・とハラハラでした。陛下!
795名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 17:24
うん、それは悪夢だ〜!<<794
796名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 20:25
陛下、上げておきます。
今ごろ本番中なのでしょうか
797名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 20:28
いえいえ、今日はマチネのみなので共演者皆様と
くつろがれてると思われます。
となり三文オペラの村井国夫さまに引っ張りまわされてない
事を祈ります。どうぞ、お気をつけて・・陛下!
798名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 20:32
夜です。
そろそろ大人の時間ですか、陛下。
(念の為申し添えておきますが、あくまでも冗談でございますので)
799名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 23:28
陛下!マデレーネ姉さんとはどういうご関係で?
800名無しさん@公演中:2001/08/10(金) 12:47
Mジャベさま、エリザにいらしてたそうですが、
逆に、陛下が三文オペラにいらしたりするのかしらん。
801名無しさん@公演中:2001/08/10(金) 12:57
陛下はもう「三文オペラ」はご鑑賞済み。
802名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 18:26
>>789
今日は普通に持ってました<ネックレス
おむすびつくるみたいな手が見たかったんだけど
803名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 22:43
陛下!大阪で花火見物のご予定は?
804名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 23:10
陛下!大阪で踊る野良猫ご観劇のご予定は?
805名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 23:13
陛下!大阪でやってるくせに大江戸ロケットって名前の
舞台のご観劇のご予定は?
806名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 23:25
陛下!陛下!・・う〜ん、思いつきませぬお許しを!(泣)
807名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 23:28
許可する!
808名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 23:31
ありがとうございまする〜(笑)
809名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 23:45
陛下!ミケランジェロご観劇予定は?
810名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 23:55
陛下!吉本新喜劇のご観劇予定は?
公務でお忙しいですか?
はい、わかりました。延期いたします。
811名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 23:55
ミケご観劇の折りは宝塚出身の皇后様と宝塚好きの殿下の
皇帝ご一家お揃いでおいで下さいますようお願い申し上げます。
  by宝塚歌劇団
812グリュンネ伯爵:2001/08/12(日) 04:14
ミケご観劇は東京に戻られてからでもよろしいかと。
休演日にはUSJ行きの馬車をご用意いたしましょう。
813名無しさん@公演中:2001/08/12(日) 21:29
大阪に来てから陛下のシシィへの愛が感じられなくなってしまった。
イヤ、バートイシュルの時はラブラブなんだけど。
なんでかな〜?何があったの〜〜?
名古屋のラブラブ陛下大好きだったのに。
今の陛下はシシィの死語「私がどれだけ彼女を愛していたか・・・」
等と語るとは思えない。
お願い、元に戻って〜〜!!
814名無しさん@公演中:2001/08/12(日) 21:43
今日久々に見たんだけど、結婚式の大階段の場面の
陛下って、あんなに表情が無かったっけ?いっちゃんは
ニコニコしてたけど。ダンスが始まると笑うんだけどね。
何か変な感じ。
815名無しさん@公演中:2001/08/12(日) 22:02
>>813
確かに見ててわかりやすいラブラブさは無くなったような気がする。
新婚初夜の後「フランツ助けて〜」のとこだったかなあ、陛下が
手を後ろに組んで、ちょっと高圧的ともとれる態度でシシィに
相対する場面があったりして、やっぱラブラブさ(甘甘さ)は
減っているのかな。
816名無しさん@公演中:2001/08/12(日) 22:16
>>813

死語→死後

恥ずかし〜〜逝きます。
817名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 00:50
813さんおしえて〜〜
シシィの死後」の陛下の言葉は、

伝記等のこと?
舞台のせりふのこと? そんなセリフ無いような
818名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 01:03
>>817
>>813ではないけど。
初演の帝国劇場の時のパンフの中のキャスト紹介のところ。
持ってたら、見て。
819名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 01:07
陛下!
大阪では心変わりあそばされてるのですか。
みなさま、
皇居のお堀までしか推参できぬ臣下に
陛下の今のご行状をもうちょっと詳しくお教えください。
820817:2001/08/13(月) 10:43
818さんありがとう
初演パンフなんて、中日で初めて観た自分には・・・

「闇が広がる」て、本当の陛下の「光が広がる」の
言葉にかけてるのかな?
 (初めて電気の明かりを見たとき言ったそうな)
821名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 21:11
813です。818番さんありがとう。
思わず私まで初演のパンフ引っぱり出して見てしまいました(ワラ。

シシィの死後フランツが側近に漏らした言葉だそうですが、
初演の時はパンフにも鈴木さんご自身が語られていたんですね〜。
明後日また観に行きますがラブラブになってくれてたらいいのにな。
822名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 23:13
今日のソワレを観てきました。前もって、ここのスレを読んでいたから
かも知れないけど、ラブラブ度は低下しているように思えました。
陛下は役作りをお変えになったかな。母上にもちょっと反抗的だし、
全体的に押し出しが強くなったような気がします。却下!のところも
少し顔をそらせたくらいで、後ろは向かない。帝国の崩壊・滅亡を
予感しつつも、皇帝の義務を果たさなければならない悲哀を一身に
背負って、シシィどころではない、というのが狙いなのかしら。
とにかく、再演時にどこかの劇評で「気弱な皇帝を好演」って
書かれた<気弱さ>は感じられませんでした。
823名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 23:42
陛下!
今日はおむすび手の横から具のネックレス丸見えで隠し切れてませんでした。
824名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 10:43
私、中日では二階席だったから表情がよく見えなくて比較はできないけど、
大阪で見ても十分シシィを愛してるのが分かりましたよ。
一番感情移入できて泣かせていただきました。>>822さんのおっしゃる通り、
嫁と姑に振り回されるだけの気弱な皇帝ではなく、本来の仕事である公務
というのが(あまり舞台では出てこないのに)十分見えてくるような演技
だという感想を持ちました。
825名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 01:37
今日、最前列で見てしまいました(*^^*)
ネックレスのおむすび手が今日はなかった。残念〜。でも濃厚なキスは
しっかり拝ませてもらいました。陛下ったら、やるなぁ…。
でも陛下ってば「バートイシュル行きの馬車が…」って言われた時、
すっごく嬉しそうな表情するのが可愛いっす。ついでにその後、ママを
追いかけてダッシュ(笑)する所も可愛すぎ。
826名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 01:38
陛下

来年の舞台もっと教えて下さい
827名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 03:36
「朝焼けの海辺を〜2人で駆け巡る〜♪」
陛下の平凡な夢は義務の為、実りません。切ないです(T‐T)
828名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 08:23
>825
「結婚で絆を結ぶのです」と母上に言われて、「え?この僕が結婚?」って
感じで、自分で自分を指さすときが有ってあれも可愛い。
829名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 23:38
陛下!「馬には乗れるかい?」と美味しいお言葉で
お誘いあそばされておきながら、結婚後に乗馬禁止とは。
これってもしかして結婚詐○?もしかして確信犯?(藁
830名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 00:06
>829
乗馬を禁止したのはお義母さま。陛下に罪はありません。
831名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 00:26
>825
今日はしっかりおむすび手でした。
832名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 00:28
具はちゃんとおむすび手の中におさまってましたか?>>831
833名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 14:07
>>828

「結婚で絆を結ぶのです」というセリフを聞くたび
従姉妹と絆結んでど〜するんじゃい!と思ってしまう。
別に綜馬スレで言うことではないか・・・sage
834名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 19:36
身内で結束しようってことなのか、と思ってたけど。
同じく…sage
835名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 20:53
同じく・・・sageるけど、いとこ同士なのに一目惚れをしてしまう、
という陛下の気持ちがどうにも理解できない。時代とか環境とかが
そういうことを可能にしてしまうのかな。多分、バートイシュルで
初めてシシィに会ったんだよね。
836名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 23:31
Souma Goods
山口さんの黒扇子より、マシなんだろうか
837名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 23:40
>>836
そ、それは・・大汗
838名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 23:47
私は公演パンフとCDさえ有ればいい。
839名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 23:48
>>835
史実にそって答えていいですか?
二人はバートイシュル以前にも会ってます。
フランツが18、シシィが11の時。でもその時はシシィが
あまりにお子ちゃまだったので陛下の眼中には入りませんでした。
それが数年後にピチピチの苺の唇のお嬢さんに育っていたので
陛下は一目惚れしてしまったそうです。
840名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 23:53
ありがとうございます。勉強になりました。
841名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 23:57
なあるほど!
842名無しさん@公演中:2001/08/16(木) 23:59
>836
マグネットとテレカはステキ。
843名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 10:49
陛下!!
昨日はゆっくりお休みになれましたか
今日からまた多忙なご公務ですね
844名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 23:28
「却下!」では後ろを向かないことになったのですか?
845名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 00:52
>>844
細かい演技は日々変化するので突っ込まないように〜。
帝劇でやってた演技が名古屋でなくなり、大阪で復活してた。
846名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 01:54
いとこを好きになるのはおかしいですか?
私、初恋はいとこのお兄ちゃんです。
いまでも淡い恋心が・・・。

陛下に関係ないのでsageまする。
847名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 06:37
>845
「却下!」で後ろを向かないのは、私も昨日、初めて見て
びっくりしました。細かい演技と言えば、そうなんでしょうが、
「却下!」で後ろを向いてしまう陛下(その人となり)に
慣れてるから、大きく変化したように感じる。

ネックレスの差し出し方こそ、日々変化する細かい演技。
昨日は、両端のチェーンの部分を左右等分にたらすような
おむすび手でした。

おっと、これソワレの貸切公演の話です。。
848名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 20:40
今日の陛下

却下!は前向いたままでした。
ネックレスは・・・う〜ん、何と言ったら良いのでしょう。
右手指ではじっこの方を、左手指でもう一方のはじっこの方をつまんで、
中心になる部分をシシィちゃんにアピールするように見せてました
(こんな書き方で分かります?スマソ)
849名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 20:54
>848

追加します。HASSのところ〜「花いちもんめ」的に
陛下が舞台奥に行って、また押し戻されてくるところ〜
その後で、へたばってしまわれました。よろよろしても
へたばりはしないんだけど、いつもは。
850名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 12:50
却下!で、後ろを向く・向かないの頻度はどれくらい?
851名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 14:40
私は大阪6回目でしたが、昨日初めて後ろを向かれたのを目撃しました。

あと、HASSの前の対立シーンで新聞を丸めて捨てたあと、
ルドルフの手をいきなり掴んだのにはびっくり。今までそんなこと
してました?

ちなみにこの前は新聞を2つに破ってから丸めて捨てたので
ルドルフは2つのゴミを拾う羽目になってました。

毎回変えるのを日課にしておられるとか・・・・?
852名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 17:23
先週金曜、マチソワしました。マチネは後向き、ソワレは前向き。
通っている人の話によると、母上に書類を突き付けたり、
母上を睨んだりすると、前向き却下になるらしいです。
853名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 17:36
先週金曜、マチソワしました。マチネは後向き、ソワレは前向き。
度々通っている人の話によると、母上に書類を突き付けたり、
母上を睨んだりすると、前向き却下になるらしいです。
854名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 17:38
二重になってしまった、スマソ。
PCが凍ったのかと思ったけど、サーバも変?
855名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 21:23
東宝HPが本日更新。陛下のインタビューが出てます。楽しげな写真もいっぱい。
856名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/20(月) 21:45
>855
情報ありがとう。

  >>「何やってんだ!」とか怒鳴る人がいなかった。

東宝エリザって本当に良い現場なんだね(感涙)。
857名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 22:53
>856
隣板から来たのね、あなた・・。
858名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 06:55
いいな、ここってまたーりと話せて。(涙
859名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 08:21
わぁい、あらかるとの陛下、素敵ーーー。面白いーーー♪
あの写真ほしいなぁ。
860名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 08:23
陛下・・・。
四季辞めて良かったね(涙)
応援してます。
861名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 09:25
激しく同意。これからも素敵なお芝居を
たくさん見せて下さい。
862名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 12:23
髑髏をお持ちになってカメラ目線の陛下。
トート役を狙ってます?
863名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 14:26
さわやかなトートになってしまいそう。
864名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 14:30
陛下の「最後のダンス」と「闇が広がる」を聞きたい。
865名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 18:29
聞きたいが・・・
見たいかと問われれば、答えに窮する。
866名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 19:09
ハハハ・・見たくはないってこと〜藁藁?
867名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 19:34
私は見たいよ<鈴木トート
どんな役作りするか、すごい興味ある。
868名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 20:23
似合わない。綜馬さまトート・・・(藁
869名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 22:07
ト-トはやはりつかみどころのない人がいいと思われ・・・・
870名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 23:55
パーティでちょこっと歌ってなかったっけ?
♪最後の〜ダンスは〜
勘違いだったらスマソ
871名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 04:20
やってできないことはないと思ふが、もののけっぷりが
足りないような・・。持ちキャラの問題。
でも、あのドクロ持った写真見て、やりたいのか?と
思ってしまった。
872名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 15:08
>871
>>もののけっぷりが足りない

もののけ系に強いのは山口さん。
鈴木さんはヒューマン系だもの。
873名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 16:28
「あらかると」が綜馬さん特集になってる!
874名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 12:41
劇団に20年近くいて、そのほとんどが主演級で、
もっと遡れば、学生時代から演劇していたような人でも、
ある作品との出会いで、演技についての考え方が変わる
ことがあるんだ、とすごく感動した。<あらかると
875名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 12:46
誰だよ、こいつ
876名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 12:59
>>874
私は逆に「四季はそこまで締め付けてたのか」と思った。
877名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 13:08
>876
激しく同意。お芝居することの楽しさの原点に戻れたのかな。
カーテンコールの笑顔は、とびっきりだわ。
878名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 13:40
カーテンコールは100ドルの笑顔!
陛下!大好きです!
879名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 14:26
>878
100ドルと言えば、S席のチケット代金くらいか?
あの笑顔を見ると、充分元は取れたと思われ・・・。

でも、ここは大きくいこう!
陛下の笑顔は、100万ドル!
陛下!大好きです!
880名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 15:50
え〜私も言っちゃおう!

陛下の笑顔は1500シリング(オーストラリア通貨)!
陛下!大好きです!

でも入りや出でもうちょっと愛想がいいと
もっと好きかも・・・。
881名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 15:53
個人スレはご遠慮ください。
882名無しさん@公演中:2001/08/23(木) 16:04
874です。

>876さん
本当はそういうことが言いたかったの。ズバリとありがとう。
883名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 12:44
陛下!!
大阪でのご公務もあと1週間。
暑さは少しはマシでしょうか、頑張って下さい。
884名無しさん@公演中:2001/08/25(土) 00:47
陛下! 千秋楽ではまた華麗なステップを
ご披露下さるのでしょうか?
楽しみにいたしておりまする。
885名無しさん@公演中:2001/08/26(日) 15:08
陛下!
昨夜関西では強い地震があったとか。
お見舞申し上げまする。
ご公務中でなく幸いでございました。
886名無しさん@公演中:2001/08/27(月) 00:36
明日(火曜日)、某カード会社の「チャーリー・ガール」の貸切公演の
予約があるって聞いたけど、その会社のHPに見ても何も書いてない。
サービスセンターにTELすればいいのかなあ。
887名無しさん@公演中:01/08/28 01:02 ID:LHjkqpqY
綜馬さん!
いよいよお兄ちゃんが大阪入りです。
お疲れモードなのでいたわってあげて下さい。
888名無しさん@公演中:01/08/28 14:31 ID:SopPOIbI
今日は袖で戯れてたりして、お兄ちゃんと。
889名無しさん@公演中:01/08/28 15:09 ID:w1mXCI4s
お兄ちゃん、今日から楽屋いりしてるの?
890名無しさん@公演中:01/08/28 15:37 ID:u112OvO.
お兄ちゃんは昨日から大阪入りしてます。
今日はマチネ終了後もお稽古ですね。
がんばってください!
891名無しさん@公演中:01/08/28 20:05 ID:q1A60aPI
陛下は足早にお帰りになられました。
892名無しさん@公演中:01/08/28 23:56 ID:5bIrtDnE
あまりも綜馬さんらしいスレに、おもわず全部読んでしまいました。
綜馬さん、今日はU閣下の楽なので、カ−テンコ−ルで
ぴょんぴょんはねてらっしゃいました。
長くU閣下のお守りどうもありがとうございました。
楽までがんばって下さい。
893名無しさん@公演中:01/08/29 01:05 ID:p90s7z0I
陛下!
トート閣下の挨拶の時に後ろで皇后様とぴょんぴょん
飛び跳ねていらっしゃいましたね。
似た者夫婦でお似合いでした。
是非31日の楽では皇后様と夫婦漫才をご披露下さいませ。
894名無しさん@公演中:01/08/29 09:41 ID:VQ.SM9l2
カーテンコールの出の時に陛下は必ず、下手に何か合図を送る。
スタンバイしている閣下に対して「お先に〜」って感じ。
微笑ましくていいな。
895名無しさん@公演中:01/08/29 21:33 ID:/jJLbO4E
陛下、私が今月頭に見たときと比べると、今日は一段とお声を出しておられた
ように思ったのですが、昨日もそうだったんですか?
一路さんも絶好調だったし、最高に良かったです。
896名無しさん@公演中:01/08/31 09:17 ID:oohgoDrU
陛下!
大阪でのご公務最終日です。
カーテンコールではまた華麗なステップをご披露下さい。
皇后様との夫婦漫才も是非。
897 :01/08/31 22:20 ID:vWO5SC42
本日の陛下は挨拶でいきなり神様と対話しておられました。
思わずおばあちゃんの鬘着けさせたかったわ。
関西だから通じるネタですよね?!(藁、でも吉本ネタなら分かるか)
いや私は近県からの遠征組ですが…。

陛下ファンになりたてものです。これからこのスレ最初から読んで
きます。出の陛下も素敵でした。
898名無しさん@公演中:01/08/31 22:33 ID:qvX3c8U6
>897
同感です(藁。
関西人にはピンと来る「神様との対話」、
陛下のファンだけど、吹いてしまいました。
陛下が吉本ネタをご存知とは・・・(大藁。
899897:01/08/31 22:43 ID:vWO5SC42
>898
私も2階から、ヒーヒー言って笑ってました。
もしかしたら見に行かれたのかしら?>吉本
これから吉本をTVで見るたびに、陛下の姿がよみがえりそうで
怖いです。同意してくれたありがとう(藁

あ〜それにしてもなんていい声なんだーーっ!
もっと前に会いたかったです…、博多まで行くか。。
900名無しさん@公演中:01/08/31 23:09 ID:8w.XIIZ.
もしかして、ほほに手を当て
「かみさま〜〜」と
御叫びになったのですか?

博多座では、ばってん荒川にでも成るおつもりですか。 陛下!!
901 897:01/08/31 23:28 ID:vWO5SC42
>900
もしかして、ほほに手を当て
「かみさま〜〜」と
御叫びになったのですか?

ほほではなかったとおもわれ。他の方フォローよろしく。
吉本新喜劇を見てると分かるよ。顔の前に手を組むんだったッケ?
いいだしっぺが自爆してるわ。
私は笑うのとお言葉を聞き取るのに精一杯でしたが
お言葉の内容もうろ覚え。

所で、過去ログを見ようとするとパスワードとユーザー名を
聞かれるのですがこれは何?教えてチャンでゴメソ。
902名無しさん@公演中:01/08/31 23:33 ID:k5QEllN2
陛下!
それは持ちネタになるのでしょうか?
私、生粋の大阪人な者で「かみさま〜〜」ネタには
政治的見解から賛成いたします。
それにしてもわろた(w
903名無しさん@公演中:01/08/31 23:58 ID:8tXRzDt6
ちゃんとしたネタだったのね?笑った人がいて良かったわ。
観終わった後、関東から来たお兄ちゃんファンの友達から一斉に
「陛下、さむ〜い」と言われて立場なかったんだもん。

でも陛下!
次回からは全国区のネタでお願いします。

ついでに
子供と一緒に楽屋入りするのは反則だと思います!
904名無しさん@公演中:01/09/01 01:42 ID:n/2DWRfo
ここじゃない某掲示板では、神様ネタは
「屋根の上のヴァイオリン弾き」の真似だと解説してたよ。
吉本は知らないので、そっちの説明の方が合点がいった。
両方ご存知の方、どちらの方が信憑性高いですか?大阪だからやっぱ吉本?
905名無しさん@公演中:01/09/01 01:46 ID:FdWjOhVU
吉本は知らないけど、屋根バイは判る。どっちでもなく
単に「神様」に感謝してるって聞いたんだけど??
綜馬さんのお話してる「神様」って、すごく素敵な「神様」だった。
906名無しさん@公演中:01/09/01 13:04 ID:M9rJJSVU
吉本ネタも屋根バイも昨日の千秋楽挨拶も分かる関西人です。

神さまあ〜は随分昔からの桑原和男師匠のギャグですが、あれはきっと
屋根バイに着想を得ていると思われ。かなりデフォルメされているけど。

陛下が神様とお話をされたあのパフォーマンスの真相は陛下に聞けるもの
ならお聞きしたいですが、厳しいご公務の合間に吉本をご観劇あそばされ、
面白かったので、ご自分でもやってみたくなったというのにあえて1票(藁。
907名無しさん@公演中:01/09/01 22:19 ID:dCKdi0jU
なるほど、ありがとうございました>906
陛下!博多でも期待しております!
908名無しさん@公演中:01/09/01 22:24 ID:tqsWOXKM
age
909名無しさん@公演中:01/09/04 13:47 ID:80YIrr5g
前にニフティにのってたインタビューかなんかで、綜馬さんが”劇場には神様って
いますよね”みたいな発言してなかったっけ。
神様を信じてるのね、陛下!
910名無しさん@公演中:01/09/04 22:21 ID:7PUSoj/.
某劇団でのBBの千秋楽でもなんか叫んでなかった?神様〜って。
911名無しさん@公演中:01/09/04 22:54 ID:kqngPqoM
個人すれが禁止になるのなら、このスレでもう終わり??
912名無しさん@公演中:01/09/04 23:05 ID:oANnbuv2
「ミュージカル」誌9月号の200号記念に寄せてた陛下の文も、
なんだか「神がかってた」気がしますけど・・。
深読みしすぎ?
913名無しさん@公演中:01/09/04 23:38 ID:QjHwxkyU
>910 怖い・・・
914名無しさん@公演中:01/09/05 12:38 ID:Fafz7d3I
陛下のおっしゃる、「一つの大きな夢」とやらが何なのか、
めちゃくちゃ気になっている今日この頃。
915名無しさん@公演中:01/09/05 16:41 ID:Wnk/LdJ2
>914
912です。
私もすごく気になって・・夜も眠れず・・・
ってーことはないけど(藁
916名無しさん@公演中:01/09/05 22:27 ID:5bB7T7Kw
陛下!!
過去ログ読み直してみました。
一目ぼれした女性の瞳を、「アーモンドのようだと」
表現するのは、どうかと思います。

過去ログ読むまで聞き取れませんでした。
イチゴの唇には、大いに賛成いたします。
917名無しさん@公演中:01/09/06 00:49 ID:813rKJ7s
あれ? よく「アーモンド型の瞳」って美人の条件みたいに言わない?
それのことかと思ってたけど。何かの本でも読んだんだけどなー、思い出せない。
918名無しさん@公演中:01/09/06 01:34 ID:yfk7sn16
海外ミステリーなんかでもよく出るよ。
「アーモンド型の瞳」
919 :01/09/06 01:35 ID:813rKJ7s
そーだ!それだよ。海外ミステリだ。
>918さんありがと。
920名無しさん@公演中:01/09/06 01:37 ID:cCV004j.
アーモンド型の瞳ってきれいな形だと思うけど、
私の感覚では、「ミニチュアダックスフンド」の
美形な瞳を褒める言葉です。
921名無しさん@公演中:01/09/06 02:20 ID:oyq.yNLI
そろそろ引越し?
922名無しさん@公演中:01/09/06 22:36
950くらいまではここでねばようよ。

ちょっと亀レスだけど(今日やっとミュージカル読めたので)
陛下が言われる「一つの大きな夢」って何だろう。
昔からミュージカル作りたいって言っておられたけど、
そのことかな。そしたら、別に伏せなくても良さそうだけど。

それから、今、エリザすれで初演初日直前まで、マダムヴォルフの
館の場面には陛下がいらした、という話が出ていますが、そっちにも
興味津々。・・・お蔵入りのシーンってどんなだったのですか、陛下!
923名無しさん@公演中:01/09/06 22:44
916です、
「ミニチュアダックスフンド」の
美形な瞳を褒める言葉です。
ものすごく納得しました。

たしかにあのシーンのシシィは、子犬のように
かわいいです。
924名無しさん@公演中:01/09/09 10:39 ID:1jzatdfk
下がってますね・・・誰か情報ないの?
925名無しさん@公演中:01/09/09 10:46 ID:1zyrTv4A
来たよ
でもネタがないの
926名無しさん@公演中:01/09/09 11:16 ID:h1toq6o6
「チャーリーガール」チケットとったぞ
楽しみぃー
927名無しさん@公演中:01/09/09 11:27 ID:1zyrTv4A
>926
なんで!?
どこでとったのーーー!?
教えて教えて!
928927:01/09/09 11:43 ID:1zyrTv4A
>926
分かった。判明した。
それってもう人数揃ってるの? 私も行きたーい!
929名無しさん@公演中:01/09/09 13:52 ID:eMIZqZIA
>926
ちょっと早いかと思ったけれど
私もチケットとってしまいました。

あまり早くとってしまうと
予定変更の時困る、と思いつつ・・・
930名無しさん@公演中:01/09/09 15:11 ID:kZLqVQwQ
私も取りました。7ヶ月も先だし、年度始めなんて、どんな体制に
なってるか分からないのに・・・。博多座が取れなかったから、
つい、今のうちに取っちゃえ、と。

博多座の後、チャーリーガールまでの間はオフでしょうかね。
それでは寂しいような、でも、ゆっくり充電もしていただきたい
ような・・・。
931名無しさん@公演中:01/09/09 17:45 ID:2y12ds2U
皇后様のスレで 12月の理最樽に陛下が共演なされるとか
ってなってるんだけど 本当かしら・・・。
932名無しさん@公演中:01/09/09 17:57 ID:gtX.CvCc
あれ まだ発表になってないんだっけ?
決まりでしょう。確か特別出演。
933名無しさん@公演中:01/09/09 18:12 ID:9WSbZnX.
会報に書いてあるかな?チケット取ってもらえるのだろうか。
934名無しさん@公演中:01/09/09 18:25 ID:elj5YAqI
どうだろうね
一般前売って来月だっけ? でも皇后様スレは発売中って言ってるね?
内容は2部構成でエリザの歌も歌うらしい。
935名無しさん@公演中:01/09/09 18:27 ID:elj5YAqI
エリザの歌も歌うらしい。は皇后様ね・・・
936名無しさん@公演中:01/09/09 20:03 ID:X2mPzIbI
珠玉のデュエットの他に、素顔の皇帝夫妻のトークコーナーがあるといいな。
・・・すっかり見に行けるつもり・藁。
937名無しさん@公演中:01/09/10 17:50 ID:zvhV3Vtc
会報届きましたか? まだかな〜
938名無しさん@公演中:01/09/10 18:33 ID:AiM3MC7c
931です。
ご出演決定なのね。皆さんありがとう。
あちらの詳細通りだったら 殿下もご出演みたいね
ファミリーコンサートですか・・・
939名無しさん@公演中:01/09/10 20:49 ID:aQFEvI4s
一路さんのこと「かあちゃん」と呼ぶなら、
息子のことは、なんと呼んでいるのでしょうね?
940名無しさん@公演中:01/09/11 00:10 ID:mibK7ais
フツーに「井上さん」とか「井上くん」とかではないと思われ。
「よし坊」とか呼んでたら、笑える。

大阪エリザの時、劇場近くのホテルのロビーで「そうまさ〜ん」と
言いながら、陛下に手を振る男の童二人を目撃。見目麗しい
坊ちゃんたち、と思って見たら、ちびルドちゃんたちでした。

子役さんたちからも「そうまさん」って呼ばれているのね。
941名無しさん@公演中:01/09/11 01:34 ID:z8giEp.g
おぉぉーーーー、おいしい光景ですな〜
942940:01/09/11 18:44 ID:pTaOwtqU
>941
実は、ちびルドちゃんたちが呼びかけなければ、至近距離に
陛下がいらっしゃるのに気が付かなかった私は元々、皇后様の
ファンで、エリザでご夫妻のファンになった者です。あまりにも
気が付かな過ぎて、申し訳ないような気さえしました。
943名無しさん@公演中:01/09/11 21:10 ID:RGdysK8k
陛下!
皇后様の歌会に参上します。
素敵なクリスマスプレゼントを
ありがとうございます。
944名無しさん@公演中:01/09/11 22:52 ID:FJfjYrd.
陛下!
連休前の休みにくい平日にご出演ありがとうございます。
今から風邪をひく準備をいたしておきます・・・。
もう休めないのよぉ〜!!

>940
陛下はあまり騒がれるのがお好きではない御様子なので、
そのくらいでよろしいのではないか、と思われます。
お気になさらずに!
945名無しさん@公演中:01/09/12 22:49 ID:ad4WqzBI
陛下!
会報がまだ届きませぬ。
歌会はお取りいただけますのでしょうか。
946名無しさん@公演中:01/09/12 23:52 ID:kJsMnp7o
陛下!
皇后様と陛下のファンにとっては
歌会は涙が出るほどうれしゅうございます。
デュエットいっぱいお聞かせください!
947名無しさん@公演中:01/09/13 00:51 ID:JthFvI0o
陛下、皇后様との歌会、陛下の僕も参加させて頂けるのでしょうか?
皇后様に直にお願いしなければ、陛下に拝謁できないのではありますまいか?

どうも閣下が、信長様御奉公でお忙しい御様子ゆえ、不安になっております。
948名無しさん@公演中:01/09/13 00:55 ID:3wkZKSy.
なんか、このスレかわいいなぁ…(^^)
大阪の25日の歌会に行けばクリスマスは
陛下と一緒…って事になるよね♪
949名無しさん@公演中:01/09/13 05:27 ID:m80OHYUs
クリスマスを陛下と一緒に・・・いいなあ。
けど、大阪は26日なのら。<948
950名無しさん@公演中:01/09/13 08:44 ID:XWXPrckA
行けるだけいいんじゃない・・贅沢・贅沢。
951名無しさん@公演中:01/09/13 08:45 ID:4gYxl2uU
>949
 大坂は25.26なのら。だからエリザファミリーとクリスマスなのら。
952名無しさん@公演中:01/09/13 09:20 ID:po5HbqGw
陛下!
是非「White Christmas」をお願いします。
953名無しさん@公演中:01/09/13 20:29 ID:AoK3qmZI
会報きましたか???
954名無しさん@公演中:01/09/13 22:00 ID:lQFckM0o
陛下!!
会報、会報、会報、が・・・届きませぬ。
955名無しさん@公演中:01/09/14 00:44 ID:A9cEjMRU
陛下も閣下も何をしておいでか?会報がまいりませぬ。
博多の打ち合わせなどでお忙しいのでしょうか?
われら家臣の年末の賞与を、よもやお忘れではありますまいな。
956名無しさん@公演中:01/09/14 11:56 ID:o45MAIWY
まだお引っ越しはしなくてもいいんですか?どなたかお願い〜。
やり方わからないので・・・
957名無しさん@公演中:01/09/14 12:13 ID:eGBL889.
960にも達していないので、新居はもうちょっとお待ちなされ。956殿。
958名無しさん@公演中:01/09/14 14:54 ID:XMW3qzUk
陛下!!
皇后様の歌会が12月だと、次回のお茶会はいつ頃になりましょうか。
確か前回、「次回は12月」とお付きの女官殿が申されていたような。
959名無しさん@公演中:01/09/14 15:39 ID:LwKgLp0s
新米ファンです
お茶会ってあるんですね。すご〜く気になるんですが
どうすれば参加できるのでしょうか
教えていただけませんか・・・?
960名無しさん@公演中:01/09/14 16:40 ID:/eaQeEFo
>958殿
私は「また来年」とか「年に1度」とか聞いておりますので、
次回はまた来年3月頃かと思っておりまする。
でも皇后様の歌会だけでなく、
クリスマスパーティーなど開催していただければ幸せに存じます〜。

>959様
お兄ちゃんがやってる事務所へいらしてくださいまし。
え?わかんない?
ろっくりばーの事務所へTELよ!
961名無しさん@公演中:01/09/14 16:48 ID:7XFYmczs
陛下!!
春先に聞く「枯葉」もなかなかオツなものでございました。
皇后様の歌会では久々に、「tonight〜!」など
いかがでしょうか?
962名無しさん@公演中:01/09/14 18:46 ID:o45MAIWY
957>御意に・・。
963名無しさん@公演中:01/09/14 22:27 ID:dC3gdCbw
>960さま
959です。ありがとうございました。
さっそくろっくりばーで検索したらあらいぐま・・・
が出てきてビックリしましたが お兄ちゃんのお名前で
電話番号知る事が出来ました。
明日にでもかけてみます。
964名無しさん@公演中:01/09/14 22:42 ID:llra/U6I
ついでに、会報いつ発送か聞いて下され。<963
965名無しさん@公演中:01/09/14 23:26 ID:kTvoAxxk
陛下!
おにいちゃんのファンですが、謁見たまわりたく。お邪魔致します。
>963
ろっくりばーは、明日と明後日はお休みだと思われ
月曜日の11時過ぎに電話してみるといいよ!

陛下
陛下のお茶会のご様子をお聞きし、是非一度参加したく存じます。
お兄ちゃんファンとしてカミングアウトしていても
参加お許し頂けますでしょうか?
966名無しさん@公演中:01/09/14 23:31 ID:pAUkCOjQ
陛下!
ここのスレ面白いです!
967名無しさん@公演中:01/09/15 00:04 ID:i6gmwN0Y
>965殿
是非是非一度ご参加あれ。
お兄ちゃん御贔屓の方も大歓迎いたしまする。
来春の舞台「チャーリー・ガール」にもお足運びいただくと、なお幸いであります。
968965です。:01/09/15 00:43 ID:9B0pG4mU
>967殿
「チャーリー・ガール」もちろん参上いたしまする。
ただ、ただ心配は、お兄ちゃんがパッとしなかった今年の7〜8月舞台の
ご家老(演出家)が
チャーリーガールのご家老であるということよのう。

(突然口調変えるけど)
皇后の歌会も行きたいけれども、、、(ぼそっ)
なにより出演者のファンの方が観れないとネ。
969名無しさん@公演中:01/09/15 09:19 ID:Pz6HkkRw
965殿・・・ご家老の事、民の悩みでござります・・。
970名無しさん@公演中:01/09/15 19:08 ID:J.RhJcOU
ほんと、ここはいつ来てもなごみますね。
綜馬さんファンって、素敵な人たちばかり。
971名無しさん@公演中:01/09/15 20:15 ID:RH9toTas
恐れ入りまする。
皆、陛下の薫陶を受けたる「天然100%」
でございます。
972名無しさん@公演中:01/09/15 20:54 ID:esLS5Sos
皆様、教えて下さりませ。
皇后様の歌会に陛下が出られるとお聞きして、
行きたいのですが、チケットはまだございますでしょうか?
素敵なクリスマスを過ごしとうござりまする。
(近頃鬱なことばかりでございましたから。)

ってほんとここだ〜い好き!
973名無しさん@公演中:01/09/15 22:19 ID:xiRQ5J2w
東京日生劇場
12/13.14 19:00
15 12:00 17:00
16 12:00
発売は正式発表になってないかも知れませんが10/20予定
名古屋 中日劇場
12/21 13:00 18:30 発売10/30
大阪 NHKホール
12/26 13:00 18:30 発売10/21

全公演まだ発売してませんのでこれから頑張りましょう(^o^)丿
お役に立てましたでしょうか?

 
974名無しさん@公演中:01/09/15 22:49 ID:esLS5Sos
>973様
972です。
ありがとうございました。

陛下!
このスレ素晴らしいです。
975名無しさん@公演中:01/09/15 22:52 ID:DCW.c9J.
>973殿
12/14は19:00で確かでありましょうか?
皇后様からのご通達では14:00となっておりまするが・・・。
真偽の程は?

陛下!
この2chにおいて、陛下のスレは評判がよろしいようであります。
これもひとえに陛下のお人柄ゆえかと、嬉しゅう存じます。
976名無しさん@公演中:01/09/15 23:38 ID:4w91J5rc
973です
皇后様のご通達が14:00と言うことは存じ上げているのですが
もろもろの情報をトータルすると19:00のようなのですが・・
ごめんなさい。確信はありません。
でも、14:00だったら困りませんか?>皆さま
977名無しさん@公演中:01/09/15 23:39 ID:90PkYaiU
皇后様のファンには主婦も多いので平日14:00の方が
嬉しいこともございます。
978名無しさん@公演中:01/09/15 23:52 ID:pWHtHkgs
陛下!
私は皇后様の歌会鑑賞券の発売日には博多に遠征中の身。
ホテルの近くで「ぴあ」を求めて彷徨わねばならぬのですね・・・
979名無しさん@公演中:01/09/16 00:01 ID:7Gmfkx4Y
12/14は19:00です。
980名無しさん@公演中:01/09/16 18:32 ID:K7JJVWAQ
陛下!
9月も半ばを過ぎましたが、いまだに会報が届きませぬ。
陛下のお会いできぬ間の、せめてもの心のなぐさめ。
一日千秋の思いで待ちわびておりまする。
981名無しさん@公演中:01/09/17 01:24 ID:wowyOrY.
陛下!
会報では、陛下の神様への問いかけの詳細が御披露戴けるのでしょうか?
梅独楽歌劇場では、臣下一同、陛下の御言葉に感涙いたしました。
そして兄上様の足下の秘密なども、御披露戴けたらと愚考いたしますが、、、。
982名無しさん@公演中:01/09/18 15:07 ID:ik0mvY6Y
臣下の皆様!
皇后様の歌会チケットはろっくりばーでの取扱いは未定だそうです。
まだ詳細をもらってないとおっしゃられておりました。
ただ、取り扱う場合は会報にてお知らせくださるそうです。
吉報を待ちましょう。
ちなみに今月の会報は今週中には届くように発送します、とのことであります。
983名無しさん@公演中:01/09/18 21:34 ID:43K8pELY
>982殿
臣下なんて立派なモノではなくて、私は「下僕」でございますが、
情報ありがとうございます。とにかく、待ちます。
984キリ番ゲッター:01/09/18 22:31 ID:Nr2DMk.k
1000間近スレ発見!!!!!!!!!!!!!!
985キリ番ゲッター:01/09/18 22:31 ID:Nr2DMk.k
1000ほしい!!!!!!

邪魔するな>ALL
986キリ番ゲッター:01/09/18 22:32 ID:Nr2DMk.k
俺様が1000取れたらウラビデオさしあげます

だから 邪魔禁止
987キリ番ゲッター:01/09/18 22:33 ID:Nr2DMk.k
1000ほしい ほしい

ああ ほしい
988キリ番ゲッター:01/09/18 22:33 ID:Nr2DMk.k
んんん????近鉄勝った????

マジック6なのか
989キリ番ゲッター:01/09/18 22:36 ID:Nr2DMk.k
ヤクルトも勝った!!!!!!!!!!!!

マジック11だ
990キリ番ゲッター:01/09/18 22:37 ID:Nr2DMk.k
ふふふ これで巨人の優勝は97%なくなったな

いいことだ  イエーーーーーイ
991キリ番ゲッター:01/09/18 22:38 ID:Nr2DMk.k
そうそう、、、ウラビデオはここで配布しています

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=douga&vi=995882537&rm=100
992キリ番ゲッター:01/09/18 22:39 ID:Nr2DMk.k
もちろん 今回も記念品のウラビデオはUPしてあります

あとは1000GETしてリスト公開するだけ

よろしく!!!!!!!!!!
993キリ番ゲッター:01/09/18 22:41 ID:7B7C08vs
俺様のウラビデオがほしかったら

俺様に1000番目のカキコをさせてください

そうすればもれなくさしあげます
994キリ番ゲッター:01/09/18 22:44 ID:7B7C08vs
このスレッドは俺様が乗っ取りました

このままハイジャックして1000へ体当たり激突します

反抗するんじゃねーぞ!!!!
995キリ番ゲッター:01/09/18 22:45 ID:7B7C08vs
いいか、俺様の要求は1000に突入することのみ

邪魔するなよーーーーーー

あと5mで衝突だ!!!!!!!!!!!!
996キリ番ゲッター:01/09/18 22:46 ID:7B7C08vs
んーーーーーー

いい感じデスネーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もうすぐ自爆だぁぁぁああああぁぁああぁぁああああ
997キリ番ゲッター:01/09/18 22:47 ID:7B7C08vs
そうそう、、、俺様が1000取ったときに
配布するウラビデオはこれです^^

サンプル画像
http://www.darkcherry.org/bin/data/154.jpg
998名無しさん@公演中:01/09/18 22:48 ID:Mw/Y342U
どなたか次スレを…!!
999キリ番ゲッター:01/09/18 22:48 ID:7B7C08vs
↑を見てウラビデオ欲しくなったら

邪魔しないでね(はぁと
1000キリ番ゲッター:01/09/18 22:48 ID:7B7C08vs
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。