ヤフオクこれはちょっとエゲツない その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
旧スレは↓

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=981725754

今後、「駆け込み濡れ手で粟」がますます増えると思うので、新スレ用意
してみました。今後もウォッチよろしくっ!てことで。
2名無しさん@公演中:2001/04/20(金) 23:18
>>1
新スレありがとう。
3名無しさん@公演中:2001/04/20(金) 23:21
レアモノ出るたんびにサラされてたら
売る方も買う方もヤダね。
4名無しさん@公演中:2001/04/21(土) 00:07
さらされたって、売りたいし、買いたいんでしょ?
ヤフオクなんだから。
5名無しさん@公演中:2001/04/21(土) 09:25
「いい仕事してますね」

ただ同然で仕入れたものを法外な「最低落札価格」つけやがって〜。
6名無しさん@公演中:2001/04/21(土) 11:16
ただ同然で仕入れたもの?
誰のどの品物かしら?
7名無しさん@公演中:2001/04/21(土) 12:38
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/35505371
さらしちゃう。
だって、こんな逆オークション、ダメダメだもの。
何が、東宝エリザのビデオよ。
自分でやれって!!自分でやらないくせに、なにが譲ってよ。
自分でやる度胸がないなら、見たいとも思うな。
舞台なんて、生で観るから良いんだぞ!!!
8名無しさん@公演中:2001/04/21(土) 15:10
名古屋エリザ売れなさ過ぎ〜〜〜〜!!山口初日も山口楽も祝日もマチネも
定価割れもヤフオクもファンサイトも売れね〜〜〜〜〜!!なんでだ〜〜〜!!
9名無しさん@公演中:2001/04/21(土) 16:27
1桁台のセンターなら、売れるよ。但し山口。なおかつ土日。>>8
10名無しさん@公演中:2001/04/21(土) 16:28
>>4
一度さらさせると、
ここのストーカー連中がうるさいんだもん。
気持ち悪くなるよ。
他にすることないんだろうか。
11名無しさん@公演中:2001/04/21(土) 16:38
>>10
ないない。
面白い品物見つけるのが楽しいのよ
12名無しさん@公演中:2001/04/21(土) 17:05
>>9
そんないい席もってないやい!うぇ〜ん。
13名無しさん@公演中:2001/04/22(日) 02:28
パート1で出てた、e+当選待ちの「桜の森〜」
あとから最低落札価格も設定したよ。
どういうつもりだ?
14名無しさん@公演中:2001/04/22(日) 02:44
なんでもかんでもさらすのは
やめようね〜。エゲツないのだけにしよ。
15名無しさん@公演中:2001/04/22(日) 03:14
>>13
どの程度当たるか見物だね。
16名無しさん@公演中:2001/04/22(日) 08:59
>>15
全部はずれるでしょ。っつーかはずれてほしい。
17名無しさん@公演中:2001/04/22(日) 14:03
18名無しさん@公演中:2001/04/22(日) 20:56
>>17
ことごとくはずれてるのが、楽しい。
19名無しさん@公演中:2001/04/22(日) 22:09
当ってから出品すれば、他の人にくじ運悪いのさらさなくていいのに。
何で、当ってから出さないんだ?
20名無しさん@公演中:2001/04/22(日) 22:28
>>19
早く出してた方が売れる確率が高いからじゃない?
それにしてもみっともないね。
2116:2001/04/23(月) 00:04
>>17
やった!予想的中!
でも自分もはずれたのでそんなに喜べない・・
22名無しさん@公演中:2001/04/23(月) 01:02
私もはずれた・・・。鬱
23名無しさん@公演中:2001/04/23(月) 01:39
ぶーさんのチケットはどうなってるかな?
魚っ値してこよっと
24華原ともちゃんファン:2001/04/23(月) 06:11
ヤフオクで、三谷さんの「青池さんちの殺人」のビデオが出てますね。
東京サイン社員ボーイズのビデオ、正規に販売してほしい。
高くなるのは仕方ないけど。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c4140098
25しつもん:2001/04/23(月) 13:09
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/35791740

これってぴあの予約番号なのに何で席番号が分ってるんですか?
26名無しさん@公演中:2001/04/23(月) 13:13
>>25
ぴあのカウンターに行って、席を確認してきたんでしょう。
予約番号と電話番号があれば、席を確認だけして考えることもできるから。
(引き換え期限内)
27名無しさん@公演中:2001/04/23(月) 15:33
>>23
友人のチケットに最低落札価格を設定して出品中。差額は手数料?
28名無しさん@公演中:2001/04/23(月) 15:59
>>26
でもファミリーマートだよ。
ぴあカウンターじゃ発券できない…よね?
(自信なし)
29名無しさん@公演中:2001/04/23(月) 21:33
「風と共に去りぬ」の大量の予約番号は何?!(激怒!)
30名無しさん@公演中:2001/04/23(月) 23:26
>>29
一部を除いて大半が予約流れになるから心配するな
31名無しさん@公演中:2001/04/23(月) 23:47
>24
非常に興味がある代物です
「出口なし!」と交換してくれないかな
32名無しさん@公演中:2001/04/24(火) 14:53
33名無しさん@公演中:2001/04/24(火) 16:07
>>32
そういう馬鹿連中はプレイガイドにちくって抹殺してやりたいね
34名無しさん@公演中:2001/04/24(火) 19:27
>30 予約流れっていうのが許せない!責任とってお金払え!!って思う。
発売日に、本当は買いたい人は「ありません」とか言われて、仕方なく
希望ではない日に替えたり、悪い席を買ったりして、その後に流れた分
出されても。。。本当に観たい人は、キャンセル待ちなんてあやふやな
買い方しないと思う。
35名無しさん@公演中:2001/04/24(火) 20:14
ぶ−さんたさん またまた二股かけてます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Hさんチケット掲示板
都合により行けなくなりましたので、交換を希望します。
<手持ち>
4月28日(土)12時開演
S席 1階B列センターブロック1枚

<希望>
8月31日
梅田コマ劇場でのエリザベート千秋楽
S席 同等席を1枚
(一般発売はされていないようですが、昨年末から
キャンペーンなどで既に発売されているそうなので、
既に入手済みの方)

尚、こちらの事情により、この掲示板のルール通りに
お譲りすることはできません。ですので、交換のみで
お願い致します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
やふ−お−くしょん
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c4450978
36名無しさん@公演中:2001/04/24(火) 21:09
>>34
でも地方から来るとかだと、行ける日が限られてて
希望日がなかったら、発売当日に買わないで、
予約流れにかけるしかないって場合もある。
それでダメでも他の日はいけないんだし、あきらめる。
行ける日があるんなら、買えばいいんだし、
本当に見たくても最終的に当日券ってこともある。
37名無しさん@公演中:2001/04/24(火) 21:48
booさん、友達の結婚式で行けないって…
38名無しさん@公演中:2001/04/24(火) 23:04
エゲツナイ人ばかり
39名無しさん@公演中:2001/04/24(火) 23:25
ヤフオクでなくてファンサイトでも
なんだよそりゃ〜っていうエゲツナイ交換希望出してる人多いよねー
行けなくなって交換希望がなぜ他の演目だったりしかも楽だったりするんだよー
40名無しさん@公演中:2001/04/25(水) 00:11
悪い席のチケットと良い席のチケット
点線で区切って上と下のチケットいずれかをセットで・・・って
出していた人、このところ、毎日掲示板に出していますね。
流石に「セット」を強制しなくなったけど。
売れているのかすごく気になる。
41名無しさん@公演中:2001/04/25(水) 00:20
えげつな〜
42名無しさん@公演中:2001/04/25(水) 01:53
エリザ4/27昼のT列20番台というのもあちこちで見かけるのだけど、
これって偶然?
43名無しさん@公演中:2001/04/25(水) 02:09
peach_gogo
こいつ サイテー!
44名無しさん@公演中:2001/04/25(水) 09:12
>>40
私も気になるのです。
中日エリザの山口初日とか何枚も出してましたよね。(それも連番ではない。)
なんであんなに取ってしまったのか?
頻繁に投稿されると、他の投稿の流れが速くなっちゃうんだけどね・・・。
45名無しさん@公演中:2001/04/25(水) 09:20
>>44
あんなに初日買って、他の人も全然売れていませんよね。
46名無しさん@公演中:2001/04/25(水) 12:57
>>43
どうしてですか?
今までのとりひきをパッと見ただけでは分かりません。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=peach_gogo
47名無しさん@公演中:2001/04/25(水) 13:04
>>28
できます。ファミマはぴあのシステム共用してるだけ。
48名無しさん@公演中:2001/04/25(水) 13:06
>>43
私もわからない。
なんで???
49名無しさん@公演中:2001/04/26(木) 14:50
大阪の「毛皮のマリー」を探してたんだけど。
欲しいなと思う日時の出品者はマイナス評価がたくさんある人だった。
ちゃんとした取引もしてるみたいだけど……。
信用していいのかどうか……。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c4544592
50名無しさん@公演中:2001/04/26(木) 21:52
教えてちゃんでゴメン。
ヤフオクのアクセス数って、同じ人が何回か来ても、カウントされるの?
それともIDごとの数なの?すごい多いときと全然の時が極端なのは、
心配性の人が入札した時なんかなのかなぁ。
51名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 00:43
<49  賭けだね
52名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 00:45
>>49
あまりお勧めはしないけど電波ではなさそうだからどうしても欲しかったら入札してみれば?
>>50
本人以外のアクセス数はカウントされるんじゃないかなあ。自分の出している物が終了間際で
競り合いになるとアクセス数がぐんぐん伸びるから。
53名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 16:09
>>50
IDごとのようですよ。
つまり、別人がアクセス数だけ訪れているってこと。

これが聴きたかったんでやんしょー
54名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 20:56
>>52 >>53
おお、確かに自分でも気になると何回もアクセスしますもんね。
IDごとなのかぁ。それはそれで凄い人数が見てるんだなぁ。ヤフオクって
やっぱ大きい市場なのねん。
55名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 20:58
詐欺っぽいのは片っ端からブラックリストにのせてるけど逆恨み買ったりしたことある?
ブラックリストにのせられたことのある人いる?どんなコメントが出るの?
56名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 22:56
57名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 23:00
↑入札履歴を見たら、入札しれるのがユーザID:disakudien10
自作自演って(ワラ
58名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 23:03
>>56
まじに分からない。誤作動?
59名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 23:04
>>56
これ買っちゃったひとってのがどこかに泣き言書いてたの読んだよ。
どうせデジタル電話買えとかそういう話だよ。
60名無しさん@公演中:2001/04/28(土) 04:50
61名無しさん@公演中:2001/04/28(土) 09:22
本人確認始まったら減るかなぁ。へんな人。詐欺まがいもそうだけど。
変人みたいなのもいるじゃん。
62名無しさん@公演中:2001/04/28(土) 19:12
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c4578864
これって…
まだクローズしてないけど、一体誰が落札?
今から入札はいったらどうなるの?
63名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 00:52
>>62
結局、チケット無駄になったんだろうね。
クローズしないと相手のアドレス分からないものね。
まさか、Q&Aで取り引きしたのかしら。
64名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 11:32
そういえばぶーさんの出品していたエリザ千秋楽2列目は
どうなったんだろう。
65名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 11:41
2枚のうち1枚は売れたか交換が成立したかだったよね
あと1枚を出してたみたいだけど・・・あ、おいらもチェックするの忘れてた(藁
66名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 13:40
2列目に空席があるかどうかチェックした人はいませんよね?
67名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 23:23
これ・・・タイトルも違うし、席も中央じゃない!詐欺!!

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/35985778
68名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 23:25
チケツト?
69名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 23:27
予約番号で思うんだけど、席番書いてない予約番号は
席悪いと思う。一応席確認だけして、良い席だったら
「○列目!」とかって表示して高く売りつけると思う。
だって予約番号、席番書いてる人(いい席だけ)もチラホラいるもん。
70名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 23:32
ただ単に席を調べに行くのが面倒なだけでは?
71名無しさん@公演中:2001/04/30(月) 02:31
>>69
予約番号で席番って、それはどこのプレイガイドを指してるの?
ぴあはステーションへ行けばわかるけどCNとかローソンは予約番号で席番なんて
引き換えるまでわかんないよ。
72名無しさん@公演中:2001/04/30(月) 10:57
予約番号買ったことあるひとの感想きぼう。
73名無しさん@公演中:2001/04/30(月) 11:54
>>72
どのような感想?席がよかったとか悪かったとか?
74名無しさん@公演中:2001/04/30(月) 11:55
>>69
あなた仕組みがよくわかってないでしょ?
75名無しさん@公演中:2001/04/30(月) 19:22
予約番号買ったことあるよ
大阪のドラマシティだったけど、最後列!
しかも補助席!
引き換えずに、売ってくれた人にそう伝えた
お金は払ったけど
賭けですな
76名無しさん@公演中:2001/04/30(月) 23:06
>>75
予約番号でも全部が全部悪いんじゃなくて公演自体どこがしきっているのかがわかればどの
プレイガイドで出した物にあたりがあるか大体はわかるよ。最後列ってのはどっちにしても
すごいの買ったね(ワラ
77名無しさん@公演中:2001/05/01(火) 01:02
帝劇だったらぴあ・ローソンより東宝テレザーブとか?
78名無しさん@公演中:2001/05/01(火) 01:10
「桜の森〜」すごいことになってるね。
20列目とか書いてあるけど、最後列とは書けないよね。
79名無しさん@公演中:2001/05/01(火) 04:56
>>77
FCとか友の会とかそういうのは別にしてやっぱ帝劇だったらテレザーブとか
そういうのは当然あるでしょう。ぴあ、ローソン、CNはそれぞれ情報誌を
持っているからどれをどのくらいの大きさで扱っているかでその公演の力関係
が何となくわかりますよ。
80名無しさん@公演中:2001/05/02(水) 12:52
「桜の森・・」今回は諦めか〜!
81名無しさん@公演中:2001/05/02(水) 13:16
へー。
「空席にしたくないので無料で譲ります」っての初めて見た。
今日の夜の「オペラ座の怪人」らしい。
でもなー、仙台じゃなー・・・。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c5041507
82名無しさん@公演中:2001/05/02(水) 15:11
いくらただでも仙台までの往復料金でチケット代を超えてしまう・・
83名無しさん@公演中:2001/05/02(水) 18:43
予約番号の席表示してある・してないって、
例えばこ〜ゆ〜こと?↓
確かに、表示していないのは「最悪な席」でした!

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sanma_aka&
84名無しさん@公演中:2001/05/02(水) 22:42
予約番号だらけだね!
85名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 01:51
>>83
でも予約番号売りで座席まで表示してんのは稀でしょ。
86名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 04:50
やっぱ発券しないで予約番号で商売した方がお金が出ることないし、
無駄になることも避けれるし、ダフ屋はみんなやるでしょうね。
ちなみに、
オペレーター予約なら座席教えてくれる事ってあるんじゃなかったでしたっけ?
87名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 05:45
ダフ屋って毎日何してんだろーー
88ダフ屋(自称):2001/05/03(木) 05:50
ネットで情報仕入れてマス
89名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 13:21
ヴァンプショウ、大黒屋に出てたよ。
定価でした。

90名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 13:43
>>86
オペレーター予約で座席を教えてくれるって劇場が直接経営しているところ
以外では聞いたことがないな。
91名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 13:46
私は欲しいチケットが出たら全部自分で情報をかき集めて買ってマス。
よくチケット買えないとかってウダウダ恨み言書いてるひとがいるけど
そういうひとがヴァカに見えて仕方ない。
92名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 13:51
>>91
ごめんなさい。頭が下がります。
ついヤフオクでいいかとか思っちゃうから、こんな私がダフ屋さんを
喜ばしてるのね。
ヤフオクなら今日のチケットが手に入ったりして、都合が決まってから
席を選んで買えるから、つい。
93名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 14:07
>>92
ヤフオクでもなんでも利用してると思って買ってる人はそれでいいんじゃないの?
金も出さない頭も使わないそして文句だけって人が多すぎ。
94名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 21:46
ヤフオク利用の何が悪いの?
売り手買い手がお互い納得して買ってるんだから
それでいいじゃん。こんなスレたててウダウダ言ってる
方がエゲツナイよね。自分も含めて。
95名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 22:22
>94
買う方は、必ずしも納得して買ってるわけじゃありません。
96名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 22:52
>>95
ではどうすれば納得できるの?自分で定価で買えばいいのにそういう努力もしないで。
97名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 23:02
私はヤフオクで出品も落札もしたことあるけど、
買う時は納得して買ってる。

納得できないのに買う人の気が知れない。
98名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 23:13
>95

納得してないのになんで買うの?それってただのアホじゃん。
あんたバカ?
買いたくないなら買わなきゃいいでしょ。
押し売りじゃないんだから。自分の意志で、自分の手で入札
したんでしょ?自分で取りもしないで定価でいいもの手に入れようなんて
ムシが良過ぎ!!
私はチケット前売り日に、仕事ズル休みしたり有休とったり、
朝早くから携帯持参で公衆電話並んだり、いろんな会員になったり、
ファン仲間に声をかけて連携したり、ありとあらゆる努力してるよ。
おかげでかなりの確率でいい席Getできてます。
仕事休んでまですることじゃないかもしれないけど、そこまで
してる人間もいるんだから、何もしないで(普通に電話するぐらいじゃ
何もしないと同じ事)「取れない!」なんて言わないでね。


99名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 23:17
私も出品も入札もしてます。
ただ、電話攻撃に破れて、疲れ果ててヤフオクを見たら、今日発売
の公演の「予約番号」がずらっとならんでいるのをみると、「くそ〜、
売れ残ればいいのに〜。」と恨み言の一つも言いたくなります。
まあ、そんなところで。
100名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 23:23
>>99
それじゃダメだよ〜。こいつらはどうやって取ってるんだろーって考えなきゃ。
101名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 23:37
>>95
そういわずに気に入ったものを買えよ
102名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 01:17
ヴァンプ、
いろんな先行もプレオーダーも一般も撃沈・・
e+で取ろうとした自分が甘かった。
e+の申し込みって最近エラーしてつながらないって後から知る。
103名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 01:20
>>100
人それぞれでしょ
あなたの熱さにはひきます 疲れます
104名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 01:36
>>103
勝手に疲れればいいじゃん。あんたみたいなひとがいないとダフ屋が困るんだからさ。
確かに人それぞれだね。儲ける奴、搾取される奴。ところで、俺は100じゃないけど
どこが熱いんだ?(藁)
105名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 01:44
103ですが
(それ以外は何も書いてないですよ)
>>104さん
ダフやからなんて一度も買ったことないですよ
誰かと間違えてる?
オークションも使ったことありません
なにか勘違いなさってるようですが・・・
106名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 01:55
>>105もしかして電波入ってる?
107名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 02:17
チケット>演劇 はまだまし。
>音楽 の方なんか詐欺続出。
演劇チケに手を出すダフ屋、やっぱ芝居好きいるのか?
108名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 02:27
>>107
一番被害が大きいのはヅカじゃないですか?いまも月組千秋楽だけで350万円くらい
詐欺したやつが話題になってますよ。ヅカは数はなくても一発が大きいから怖い。
109名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 02:30
ヅカファンってとこがまた騙されやすそうな・・
110名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 09:59
なんかエリザ売ってる人が断末魔の叫びになってきているような。
>>103
何に疲れたの?(ワラ
111名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 10:08
粘着って、どこにでも居るな・・・
112名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 11:19
エリザは最悪でした。ダフ屋じゃない普通の会社員ですが、エリザは
「すぐ完売になるから買っておかなきゃだめ、山口トートなら定価で
譲渡できるから、都合が悪くなっても大丈夫。」と思い込んで、適当
に買ったところ、案の定休日出勤とかになっちゃって(泣)、しかも
売れなかった(半値にしても売れなかった)。1万3500円丸々パー。
休日出勤の金をはるかに超す大損害になった。これからはやっぱり、
発売日になんて買えないよ。完全にスケジュールが決まってから、
ヤフオクで買った方が損失が少ない。
儲けようとした人じゃないから、すごいショック。
113名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 11:42
>>111
オマエモナー
>>112
エリザって売るのが早すぎると思いません?一般発売が公演の4ヶ月前でカード先行なんて
半年以上前から売ってるんだもんねえ。どうしても見たいひとなんて先のスケジュールが
わかんないからとりあえずとるだけとって行けない日は売ってしまおうと思ったひとも多か
ったんじゃないかな。
114名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 18:12
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b9048611

これどうしちゃったの?荒し?
115名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 18:16
>>114
真面目に競ってるみたいな感じだけどこんなに高いの?
116名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 19:08
レミゼの時みたいな高騰ぶりですね(確か開始価格が15万とかって
ありましたよね)。
売れないチケットがたくさん捨てられていく公演と同じ公演とは思えん。
117名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 20:20
みんな最前列に飛びつくけどそんなに見やすい?
私は3〜5列あたりが一番見やすい。
118名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 20:36
私は2列目。
近い方が嬉しいけど、全身が舞台にさらされるのは恥ずかし。
119名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 21:13
>>114
今、見てきたよ・・・。
なんじゃあれ?そこまでして勝ち取った最前列って
そんなにいいものなのか???
20万もありゃ、エリザS席、20枚は取れるのに・・・。
あほくせーー!
120名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 22:38
ヤフオクに出てる激安エリザチケット欲しいけど、
買ったところで交通費が2万以上掛かるので行けない。
しかし帝劇と中日ではこれほど違うものなのね。
121名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 22:40
ミュージカル観劇人口が少ないからでは?
122名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 23:38
名古屋の人は2万払っても東京に行くけど(北海道とかもだよね)
東京の人は、まず来ない。
123名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 23:41
今回痛い目に会ってる名古屋の子達は,多分二度と発売日に(見込みで)券を
買わなくなるだろうから,名古屋にミュージカルが来なくなる日は近いよね。
都合が悪くなっても誰も半額でも買ってくれないなんて,そんな怖いチケット
とても買えん!もともとが高いもんね〜。
124名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 23:48
ていうか、もともとはけるの見込んで買ってるあたりが
どうにも甘く感じる。
125名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 23:53
そうだよね。
私も行けなくなったら損するの覚悟で買ってるよん。
大体は知り合いに声をかけてなんとかなってるけど。
とりあえず押さえとこうというのはとても危険。
126名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 00:34
>122

思うに、東京の人は「地元で観る」ことが当たり前になってるので
「交通費が痛い」と感じてしまうんでしょうね。(地方者でも当然
交通費は痛すぎてますが)
私は地方者ですが、地方にいると「観劇=高い交通費を払ってはるばる
観にいくもんだ」となってしまっているので、東京でも名古屋でも大阪でも
博多でも、抵抗なく行けます。。。

127名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 00:39
>>126
演劇じゃないけどB'zなんかは地方公演はそんなに苦労しなくてもチケットとれるのに
東京公演はどうやってもとれない。で、なぜか北海道から九州まで東京に見に来るひと
がすっごく多い。誰を“どこで”みるかってのにこだわる方が多いんですね。
128名古屋人:2001/05/05(土) 01:16
>>123
名古屋公演のチケットを売ってる人がすべて名古屋の人だという決めつけはやめてもらいたい
129名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 01:47
確かに今回の名古屋公演は全国のネットダフ屋が集いそしてその屍がいま
漂っているもんね(ワラ
130名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 01:48
>>127
いや、音楽関係になるとまたちょっと違うと思うけど。
地方はプロモーターがガチガチに強いから、一般人はローソン・ぴあ等で平等に
チケ発売される都心の方がなんとか取れる可能性が高い。それこそB'zなら、
今回は埼玉・西武・武道館・東京ドーム(だったかな?)とアホほどあったし。
東京で…とかって思うのって、初日とか千秋楽とかあるからじゃない?
どこで観るか、よりも「いつ観るか」にこだわってるんじゃないかと思うなー。
131名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 10:58
スレとは逆になっちゃうけど、今回ほどヤフオクを利用するのが一番賢い
って感じたね>エリザ
132名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 11:50
あくせくしなくても芝居をみられるのは地方の良いところだと思う。
133名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 12:43
東京と地方でこれだけ差ができるのはエリザくらいじゃないですか。
理由はわからんけど。
134名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 17:49
エリザは話題性と宝塚での前評判がよくて盛り上がったけど、
期待が大きかっただけに実際観て失望も大きかった
135名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 19:52
エリザのチケットが徐々に動き出した気がする。
遠征組のリピーターが動き出したのかな?
それでも売れてないけど。もうヤマユウもウッチーも関係ないね(笑)。
136名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 20:23
>>134
東宝エリザに初演で失望した人は再演は観ないのでは?
再演の帝劇はあれほど盛り上がったのに、なぜ名古屋ではダメ
なのか?というのが今のテーマでしょ。

やっぱり演劇人口は東京に集中してるんだよ。
で、公演が集中する、良いものにめぐり合う機会に恵まれる、
演劇好きになる、チケットが売れる、公演数が増える・・
の繰り返しになるんじゃない?
地方の演劇好きは東京遠征を余儀なくされるから、
ますます東京のチケットばかりが売れることになるのでは?

名古屋の公演としては、これでも驚異的な売れ方に
入るんだと思うよ。
137名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 20:26
たしかに、名古屋で満員御礼札ってあんまり見ないかも。
138名古屋人:2001/05/05(土) 20:41
蜷川のロミジュリとかハムレットとか三谷関係は即完売です
139名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 20:44
エリザも完売の日が多数あったんだけどね〜(結局値崩れ)。
140名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 20:46
ロミジュリのHP素敵ですよね。今まで見た演劇関係のHPで一番
っていうか、飛び抜けてセンスがいい。他のは(特に東宝系)、何だか
重いっていうか、暗いっていうか、どう?
141名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 21:17
ヤフオクの終了時間が、最初にチェックしてたのより
どんどんずれていくのはなぜ??
142名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 21:39
>>141
自動延長するように設定してある場合、終了間際に入札があると
5分だか延長されるけど、それの事かな?
143名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 21:43
入札希望者としては自動延長に設定したほうがいい?おしえて。
いつまでもズルズルは嫌だと思っていつも設定しないけど、
すごいタイミングで落とす達人もいますよね。
144名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 21:48
わたしはいつもギリギリで落とすから自動延長ない方がいいです。
145名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 22:30
自動延長・・・そんなのがあったんだ〜・・・
よく利用するくせに、なんにも知らなかった(--;)
146名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 22:35
自動延長って出品者が値のつり上げ狙ってるとしか思えないんだけど…
147名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 22:42
ただ、どうしても欲しい人にはいい制度なんでしょうね。
148名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 22:59
自動延長なしの場合、競り合っている相手を入札させなくする裏技があるの知ってた?
わしは絶対自動延長つけるね。
149名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 23:10
>148
知らない!教えて。
150名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 23:34
>>148
それも可哀相だしなぁ。どっちがいいんやろ。>自動延長の設定
出品者としては、金の問題だけじゃなくて、公平さも保ちたいものです。
151名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 23:40
金を出せる方が落札するのがオークションだろ。高くなって何が悪いんだ?

>>130
残念ながら平等のようで平等じゃないから関東圏のチケットが高騰して地方分が
適性価格で売買されています。B'zの一般分なんて素人はとれないよ。武道館なんか
開始直後に繋がっても立ち見だったよ。
>>149
ここに書いたらみんなやるじゃん(藁
152名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 23:48
ここ読んでると、人間不信になるね(藁
153名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 01:02
154名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 01:05
>>151
B'zの一般分で素人が武道館なんか狙ったら、そりゃもう惨敗確実っしょー。
たくさんやるんだから、身分相応の会場を狙えばいいのに。
今回の武道館は全国でも一番小さい会場レベルだから、関東在住者に加えて、
遠征組にもそりゃ行きたいって人多かろうし。
自分でも全国行くなら、千秋楽→キャパ→初日の順に天秤かけるしね。
別に、闇雲に、観るなら東京がいいと思ってるわけじゃないと思うんだけど。

で、自動延長、知りたいなー(笑)。
個人的には、「詳細な残り時間」と実際の残り時間がずれてるのが勘弁ならん。
155名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 01:23
>>153
いきなりエリザのチケットが大量に出てきてビックリしたけど、
一々クリックしないから、同じ人だとはしらなんだ。
まるで別人のような商品名の変化がにくいっすね。
それにしても、なんで今まで止めてたんだろ、なんで突然大量に
出したんだろ、目立つのに。
156名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 01:36
エリザにここまで執着せんでもええのに・・・
157名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 02:50
これってどう思いますか・・?
出品・上位入札者とも怪しい気がするのですが、考え過ぎかなぁ・・
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c5051458
158名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 03:36
>>157
リユウヲノベヨ
159名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 10:21
誰でもはじめは新規だしなぁ。
160名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 18:18
ぶーさん自分で見るのかな?転売してたら藁える

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c4751004
161名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 18:50
>>160
入札額22010円っていうところがお茶目だね>ぶーさん
このひとは一定額を超えたら絶対競りにいかないから利益を頭にいれて入札してるっぽい。
早い話、転売用だと思う。
162名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 18:58
ぶーさんって絶対ちまちま入札してるよね
163名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 20:55
160
ぶーさん見事落札したね
164名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 22:12
あの、ぶーさんって誰?
165名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 22:54
いま、「桜の森〜」は売り手市場だからね。
166名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 23:37
むかつく!
オークション終了した途端、やっぱりキャンセルだと!
ふざけんなーーーーーーー
167名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 23:40
<<166
あなたが出品したの??
何断られたの?
168名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 00:13
>>166
そういう奴、ホントにいるんだね〜。どう対処するの?
169166:2001/05/07(月) 00:18
出品者だったんですけど、落札ありがとうメールだしたら、速攻やっぱりキャンセルしますって。しますって何だよ、させて頂けませんかくらい言えないのかねー。もちろん許しませんよ。どーしてやろうかな。。。
170名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 00:32
さらしてやれ>>169
171名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 00:49
でもさらすと169もさらされてしまうよね。
キャンセルした奴の評価を最悪にするとか。
でもそれも報復くらいそうだし(お互いに評価するから)
うーん、むずい。
172名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 01:10
そっちで勝手に転売してください、と売りつけよう。
173166:2001/05/07(月) 01:14
とにかく引き取って下さいってメールだしたけど、無視されたら、悪い評価つけます。もー最悪!!
174名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 01:18
詳しい席番聞いたらキャンセルとかもむかつく。
大体のことはちゃんと提示してあるのに!
175名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 01:36
キャンセルしないでね、と提示しておいて
それでもキャンセルする、と言われたら怒ろう!

席はそれ以上詳しく書かないに限るのね・・・
176名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 01:56
私は自分の出品物に入札があったらすぐに相手の評価をみます。
そこでキャンセル歴があるかどうかをみてもし複数回まっとうな理由なしで
キャンセルしていたら削除しています。こういうひとは評価数が多くても
新規よりタチが悪いんですよ。複数の同じものに入札して一番条件のいいもの
を買うとかするから。
177名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 02:00
175
いちいちキャンセルしないでねと書かなかくては
キャンセルされても怒れないんですか
178名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 02:06
私の友人がそれやられました>>174
他にからチケットが回ってきたとかでいきなりキャンセル。
でも、他の同公演(同日)に入札しているのを発見。
このスレに名前上がっているのをみてやっぱりそういう人
だったんだと納得していた。
179名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 03:28
迷惑名簿をつくろう!
ここで公開しよう!
180名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 04:49
>>165
ちょっと前なら定価で買えたのに予想通り値上がりしだしたね。
181名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 11:09
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36002492
私としては、久々にぶーさんを発見しました。
良い席を入札してますね。
さすが。
182名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 18:08
>>181
エリザの良席に目がないね
183名無しさん@公演中:2001/05/08(火) 00:58
ぶーって祐のファンなの?
184名無しさん@公演中:2001/05/08(火) 02:12
人気公演にぶーの影
185名無しさん@公演中:2001/05/08(火) 03:11
ぶーさん今はブースカ出品してるよ。
IDの由来はブースカだったのか・・・
186名無しさん@公演中:2001/05/08(火) 18:24
>185 (笑)
187名無しさん@公演中:2001/05/08(火) 21:37
188名無しさん@公演中:2001/05/08(火) 21:41
ぶーさん・・・ここまで露骨に転売とは・・。
買う人いないよね?
189名無しさん@公演中:2001/05/08(火) 22:27
>>189
さすが・・・だね
190名無しさん@公演中:2001/05/09(水) 00:19
ぶー詩ね
191名無しさん@公演中:2001/05/09(水) 05:44
商品説明欄に新規お断りって書いたのに2人も新規さんが入札してるぅ・・・鬱
192名無しさん@公演中:2001/05/09(水) 07:35
>191
新規なんだからそんな細かい説明なんて
読むはずないじゃん(藁
193名無しさん@公演中:2001/05/09(水) 13:46
>>191
ありがちです。
入札取り消ししちゃえばあ?
私は、新規さんも大切に取引させて頂いてますけど。
194名無しさん@公演中:2001/05/09(水) 20:26
>>191
新規を邪険にするなって。荒しの新規を見分けるときはまず名前をみろ。
適当な名前だったら危ない。
195名無しさん@公演中:2001/05/09(水) 20:56
ぶーさんの転売エリザチケットに入札しちゃった人いるよ・・・。
また儲けさせちゃったね。
196名無しさん@公演中:2001/05/09(水) 23:11
あちこちの売買掲示板に2日に1回くらいの割合で
たくさんチケットだしている○○さんって、ぶーさん?
全く別人?
197名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 02:56
>>195
でも手間考えたらたった1000円の儲けって・・・
198名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 09:24
>>197
ちりも積もれば山となる。
199sage:2001/05/10(木) 18:12
出品の説明文みていてふとおもったのですが
東京厚生年金の2回23列目ってS席になるのかしら?
(質問にハッキリ答えてないのが不自然で)

場違いなかきこみだったらごめんなさい。
200名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 18:27
>>199
時と場合によってS席の場所って変わるから知らない。
それって、宝塚なの?
宝塚なら宝塚の板で言った方が、すぐに教えてもらえるに違いない。
201名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 19:51
>>199
2回って2階って意味??
もしそれでS席料金とるんなら詐欺だ。
202名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 00:10
2階に23列もあるの!?
そんなに大きかったっけ・・・
203名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 00:23
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c5495394
愛溢れちゃっている所で中日新聞のY氏特集。
新聞は1週間で全て廃棄処分で既に遅かった旨の書込みがあったらさっそくコレ。
でも実は未だ取り寄せが効くらしいのに。詐欺だ。
204199:2001/05/11(金) 00:25
>>200〜202
コメントありがとう。
なんかヘンですよね?
>>200
宝塚ではありません。
某バレエ団の来日公演なんですけれど、
ちょうど友人が欲しがっていた日付なのに
質問欄の答えもうやむやで、いまいち様子が??なので
推奨することもできない。
205名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 01:13
>>203
新聞店へいけば1週間前のものは倉庫に寝てるのにね
206名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 03:36
でもまあ新聞社に電話するのとか面倒だしね
私は入札してないけどさ
207名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 06:33
199→202
2年前のぴあマップ劇場版
座席表では2階席は17列まででした。はて?
208名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 13:26
エリザCDのうっちー版がヤフオクで5000円超えてる。
まだ買えるのになんでだろ?
209名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 13:27
age
210名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 16:10
age
211名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 16:38
最近思うんだけど
コンビニに新聞を買いに行く、
劇場やCDショップにCDを買いに行く、
電話して取り寄せる、
図書館にコピーをとりにいく、
というすべを知らないかあるいは面倒なので
なんでもネット、家にいてPCに向かってなんでも手に入れる
そういう人が増えてるのかしらね。
不思議だ。
212名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 21:17
出品するほうは、格安で出してても、仕事から帰ってきて見たら大変なことに
なってる時ってありますよね。早期終了しようにも、結構ウォッチリストに載ってて
ぎりぎり勝負の人もいるかと思うと、それも気が引けるし。希望価格を低く設定
するのも手だけど、なぜか、希望価格が設定されていると入札がないことが多い。
生意気に見えるのかな。説明欄に定価を記載するのも手ですが、なんだか逆に
取られそう(こんなにお安いですよ〜!って感じに見えるかも)だし..悩ましい。
213名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 22:16
age
214名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 06:50
age
215名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 23:31
転売された訳じゃないけど、
オークションに出したチケット(かなり良い席)を、
落札者にファン掲示板で交換(楽日と)に出されました。
どうやら成立したみたい…交換。

私としては定価以上で
(かつ暴利にならない程度の値段で)
引き取ってもらえたし、
取引自体はスムーズだったし、
文句言う筋合いじゃないかもしれないけど…。

「チケット到着しました。とても良い席で、観劇が楽しみです」
なんてメールを送っておいて、
30分とたたない内に掲示板に出されちゃうとなー。
216名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 23:35
もう終わっちゃったと思うけど、帝劇エリザのチラシ(四つ折)+封筒で
数百円で売りに出してたヤツいたね。
えげつないというより、せこくて泣けてくる・・
あと、思ったとおりエリザCDのおまけポストカードが出た。
217名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 00:47
中日劇場は、チケット5枚買っても同じ封筒に入れてくれて、チラシは1枚しか
くれなかったと思います(それとも自分で1枚もらってきたのかな?)。今回
お譲りした方々、すみません、もう既にチラシは他の方に渡ってしまっていた
ので、同封できませんでした。決して売りに出したからなかったわけじゃない
ですよ。
218名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 00:58
>>215
暴利にならない(っていくらだろう?この辺の基準も人によって曖昧)
とはいえ、定価以上で売ったんだから
そのあとそのチケがどういう末路を辿ろうと
ぐちゃぐちゃいう筋合いのものではない。
ヤフオクにだすなら、それは常識では。
219名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 01:39
エリザのチラシって帝国劇場においてあった奴?
あんなもん欲しかったらタダでやるぞ。去年の暮れに帝劇の前に置いてあったから
何枚かもらってきた。
220名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 02:21
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36472171

ついに出た! 隠し撮りビデオ!!
欲しいけど・・・(藁
221名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 02:25
>220
去年、けっこう出てたよね。
こういうのってバレたら犯罪でしょ?
身内に回すならともかく、ヤフオクに出すってのも。
強いかもしれない。

ヅカでは出演者にあげると喜ばれるってホント?
(自分の出ているものを客観的に見れるって意味で)
222名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 02:29
>221
えぇっ!? 去年も出てたの??

ヅカの隠し撮りは、すでに隠し撮りじゃないのかも。
だって、FCで堂々と売り出したりしてるんだもん。
しかもその生徒さん中心ビデオ。スゴイよ。
223名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 02:33
>>221
著作権法に引っかかりますが、買った方は大丈夫。
(まぁ事情聴取とかされるだろうけど)
売る方も、その著作権を所有してる人(団体)が訴えなければ
罪にはならないのねん。
そーゆーのいちいち全部訴えてたらキリがないのねん。
だから時々見せしめに摘発してるんだな。
224名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 02:37
そうなんだ・・・。って、221ではないですが。
なんか、隠し撮りで儲けてるのは許せないけど
自分も欲しい。フクザツだ(ニガワラ
225名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 02:55
>>224
隠し撮りで儲けてるって・・・。
隠し撮りを売るのは、欲しくて買うヤツがいるからだよ。
一応リスクを背負って隠し撮りしてるんだから
そりゃ金はとるだろ。隠し撮り自体が許せないんならわかるが。
226名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 03:06
隠さないで堂々と撮ってるやつは隠し撮りだと思ってないかもね
227名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 03:09
がさごそして、周囲に迷惑かけなけりゃ、個人がリスク背負ってるってことで。

去年のやつ、結構出てたよ。おいしいどこ録りとかいって。
228名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 03:14
絶対自分ではやろうと思わないが、
人がやってる分(こっちが気に障らない限り)には関係ない<隠し撮り
つーか、画像と値段が折り合いつけば、買いたいくらいだ。
別に普通に正規にビデオ出してくれりゃぁ文句なし。
229名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 07:52
新規だけど詐欺じゃないかな
欲しい・・
230名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 10:18
「ロ−マ」ビデオ撮ってる方、出品してぇぇぇ!!
買いたいぃぃぃぃぃ〜〜〜〜
5〜10万出しても欲しいわぁ
「ロ−マ」のときヤフオク利用してなかったから知らないけど
ビデオ出回ってた??
231名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 10:25
なんで正規販売しないのか不思議だ。チケットの売れ行きに影響するんだろうか。
232名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 18:44
230
あなた山祐のファン?
ジーザスとかファントムなら有るよ・・・
233名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 19:10
あぁ〜またイタイ山口ファンが「ローマ」はCD出てるから
聞くだけにしときなさい。5〜10万っていいエサとしか
思われないよ。
私だって「ファントム」のビデオ欲しいけどね。
234名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 19:58
ベルばらのとき、前の席のオヤジが、液晶画面を見ながら
撮影していたのにはたまげた。
あれは迷惑だな、暗闇に光り輝く液晶画面・・・すげーな、ヅカ。
235名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 20:08
頼むそんな奴はその場で注意するか劇場の人に言ってくれ
被害者が増えるしむかつくぞ。
236名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 20:12
エリザの隠し撮りはとりあえずyahooに通報しておいたけど
対応が遅いから終了までに間に合わないかも。
237名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 20:13
>>233
ほっとけ。ものの価値はそれぞれ。
同じ穴のムジナがなにいってんだか。
238名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 20:15
初ヅカだったし、怪しいオヤジだったから、躊躇した。
関西はなんか怖いよ、得体が知れないような気がして。
帝劇「エリザ」だったら、文句無しに係員通報だけどさ。
239名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 20:21
レミゼのカウントダウンの時
前席のオニイサンがビデオ撮りしてた
蹴っ飛ばしてやりたかったけど
仕返しがこわいのでやめた
240名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 21:15
>230
ヤマユウも好きだけど「ロ−マ」そのものがすごく好き!
悪評高かった歌も好き!
映画版も好き!スト−リ−が好き!ミュ−ジカル版も好き!
誰かビデオ出して〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
241名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 22:25
233
237みたいなのは、無視よどうしようもないのってどこにでもいるから
「ファントム」なら探せばあるし四季のレスにいったら

242名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 22:35
>>241お前が意味不明すぎ(呆
243名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 22:37
241にしろ233にしろ、自分の価値観だけで
どーこーいうヤツウザイ。
放っとけばいいんだよ。
244名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 22:56
>>238
確かに関西は怖いね。その筋の連中が新しいビジネスとしてやってる可能性があるから。
245名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 23:58
「>」とか「>>」とか使い方をわかってないヤツは
いきなり書きこまず、暫くロムって使い方を取得してから
書きこむように。な。>>241
246名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 01:31
エリザ隠し撮り 東宝にメ−ル送ったけど
みてくれるかな?
明日一番に対応してくれるといいけど
247名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 01:34
5日間で仕入れた値段の10倍以上になるなんて
株でもそうそうないよね

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c5495394
248名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 01:37
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=36237511
いい値段がついてるよね。
3万円か。
249名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 08:04
age
250名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 09:15
チケット発売日が仕事でチケット買えないからって頼まれて、いろんなチケット
取りの手伝いしてたんだけど、その子が取ってやったチケットをyahooに出してる
事を知った…
取ってやったチケットを、どーしようが文句も言えないが…「どーしても譲って」って
言われて仕方なく譲ったチケットまで出してやがった
どうしてくれよう
251名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 10:14
>>250

その人、いつか友達無くすよ。
これから付き合うなら、一言言っても良いとおもう。

マジレスですみません
252名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/14(月) 10:41
>>250
似たような経験があります。
もっとエゲツなかった。言ってやりました。
今はもう水に流してなかったことになってます。
今まで通りのお付き合いを続けています。といいたいところだけど
こっちに多少のわだかまりがないとは正直言えない。
あなた次第と思うけど、間違いがないと思うなら
言ったほうがいいと私は思います。なにか事情があるのかも
しれないし・・・。その子の目が醒めるかもしれない、誤解がとける(?)
かもしれない。
253252:2001/05/14(月) 10:46
私の場合は、言ってやったあとのその子の返事がね・・・。
それで返事次第でその子を判断するってことにもなると思うから。
絶交かこれからも友達でいれるかが返事でわかるわ。勇気いるけどね。
私は黙ってようかどうしようか迷った時に、絶交覚悟で言いましたよ。
で、言ってよかったって心から思ってます。
254名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 23:07
エリザの隠し撮りビデオ、アクセスできないけど
削除されたのかな?
255名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 23:39
>>246
私も東宝にメール出しました〜。
で、これをダシにちゃんとしたビデオ出せって
書いといた(笑)多分それはムリだと思うけど‥。
256名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 23:54
山祐の新聞、凄い値段になっていたね。
余分に買っておけば良かった(藁
257名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 00:26
・・・
258名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 00:51
>>256
中日スポーツを扱っている新聞店(中部地区ならそこら中にある)に電話して
とっといてもらえばまだ余裕で手に入る。1週間分しかとってないっていうのは
本社の話であって新聞店の倉庫には寝てるところいっぱいあるからタダでもらえ
るかもねー
259256:2001/05/15(火) 00:58
>>258
そこまではしませんよ〜(藁

あ、そういえば、会社においてあった。
新品じゃ売らないけど、持ってない友人にあげよう。

でも、レプリークの値上がり具合みてみると
来年あたりにはかなりのレアものになりそう〜
260名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 02:04
>>259
よく考えたら公共施設(図書館とか)いけばもらえるんじゃないかな
261259:2001/05/15(火) 02:10
>>260
だから、高いお金だして買う人の気がわからないの。
まあ、図書館だとコピーになってしまうからかな・・・
262名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 10:45
>>261
処分する日が決まってると思うからその日に行けばもらえるんじゃないでしょうか。
263名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 10:54
うちの近所の図書館は新聞は1部ずつしかないし、
1年間は保存されてる。
十何誌でしょ、そんなのいちいち対応してくれないでしょ。
○○新聞の○月○日、処分する時くれなんて。
264名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 13:43
>>254
同じ物だと思うけど、また「エリザベート」の
ビデオが出てます。
今度はQ&Aにアドレス書けって。
25,000円とはボリますね〜!!
265名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 15:38
>264
今やほーに削除依頼して来て差し上げました。
タイトルもIDも同じって、頭悪すぎ。
それにしても25000円・・・東宝さん、
まじでビデオ発売考えた方がよろしくてよ?
私も買わせていただきますわ。
266名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 16:50
私も買わせていただきますわ。
267名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 17:52
>>263
不親切だね。うちはもらえるよ>都内23区
268名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 17:59
>254
見て来たけど、ヅカビデオで稼ぐためにわざわざHP立ち上げた
みたいすね。こういうのってかなりヤバくない?
269名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 20:58
だれか歌劇団にちくってやれ
自分ではやらないけど(wara
270263:2001/05/15(火) 21:16
>267
え、そうなの?
ていうかそんなの確認してないから、くれるかどうかはわからないよ。
でも欲しい新聞いくらもしないのに処分するの待てないって。
少なくても1年後だよ。
欲しけりゃ自分で買うもん。地方だろうがなんだろうが。

小さな図書館?
271名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 22:13
>>268
これですね。
http://rimnesia.gaiax.com/home/asianprettyfemme
エゲツないから直リンしちゃう。

隠し撮りって堂々と書いちゃうところがすごいね。
272名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 22:23
(ご報告)
246のヤフ−の隠し撮りビデオを東宝にチクった者です。

本日東宝より
弊社製作「エリザベート」に関しましては誠に申し訳ございませんが、諸般の事情によりビデオの発売予定はございません。
従いまして、ご指摘のビデオは著作権を侵害する違法なビデオであることは明らかです。
「早速、オークションの主催者であるヤフー株式会社にこの旨の申し入れを行い、落札前に削除していただきました。
弊社といたしましては、一部の心無い方々のために多くのお客様にご迷惑をおかけしておりますこと、誠に遺憾に存じております。
今後も定期的なパトロールを行い、違法出品物に対しては主催者に断固たる処置を依頼して参ります。
この度は、貴重なご指摘をいただきまして誠に有難うございました。」
とご丁寧なメ−ル貰いました
273名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 22:32
主催者というかさ、もうこの人警察に言うべきだよね。前にジャニーズ
のビデオ売って捕まった人、1本¥7000位で売ってたでしょ、値段
の問題でもないかもしれんが、¥25000ってスゴいよ!
ヅカもあわせて何百万も儲けているかもしれないッ!
274名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 22:35
ああ、常識的な人たちが多くてホッ。

www6.tkcity.net/~elisa/cgi/diary/upboard.cgi
ここの観劇日記読んでたら「お友達になりたいと思う前に注意せい!」とか思っちゃったもの。
掲示板には内野千秋楽にMD持っていけば良かったとか書く人いたしさー。
持っていってどうすんのさ…。わかっているけどね。

正規のビデオ発売がないのは残念だけど、悪が一つ潰れたと思うとホッ。
275連続テレビ小説@君の名は:2001/05/15(火) 22:47
>>274
そのサイト見て思ったんだが
エリザはやおいネタにもされてんのか。
うへ。
ソレ違いスマソ。
276名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 22:56
>>271
ここ、「ログ」ってページ開くとなんか記録されてない?
277名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 23:20
275
同人誌出す人もいるみたいね。もう出てるかも知れないけど
278名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 00:41
>>277
友達の同人誌が売りに出されてた。しかも元値より高く落札された
らしく本人泣いてたよ。
279名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 10:10
>>278
あの同人誌ってまだ通販で買えるんでしょ?
絵が綺麗だから買おうかと思ってるんだけど。
280名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 10:13
>>275
いま、役者になって会話するスレがやおい化している。
個人的にやおい・耽美系統は嫌いなのでいいかげん飽き飽き。
281名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 10:25
私もヤオイ系は実はいや。
だけどエリザ自体が「一見」そんな感じだからしょうがないのかな。
(涙)
282名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 11:42
>>281
>私もヤオイ系は実はいや。
実は、って何〜?友達の前では好きなフリして
話をあわせているとか?(藁

エリザに関しては狙ってるフシがあるからもうしょうがない
感じだよね。そっち系の雑誌に井上くんの記事が載ってるみたい
だし。
283名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 15:55
ウィーンでも例のシーンは観客大喜びだった。
ヒューヒュー言ってたよ。
284名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 17:15
>>282
何〜?そっち系の雑誌の殿下の記事って!!
詳細キボンヌ。
285名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 17:51
井上君のスレに行ってみ
286名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 00:33
ハナシガズレテルヨ
287名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 00:34
>279
この間宝塚アンで買いました。東宝のにもあるかな?面白かったです。
私的にはやおいだけの内容は嫌だな−。

ウィーン版はミルクで観客も一緒に踊ってたのが印象的だった。
キッチュだったかな、客席でもみんな白いハンカチ振ってたの。

なんか内容ずれてる・・・逝きます。
288名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 00:44
例のシーン(藁、とかってさ
さりげなくそれっぽい雰囲気?っていう程度なので
楽しめるんじゃない。
レ・ミゼにもちょこっと出てくるし(藁。
観客サービスなんでしょ。
でも、それがやおい系のサイトとか、同人誌で
大々的に扱われるのってやだなー。

ごめん、話がずれてる・・。
289名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 01:05
例の東宝ビデオ、ウォッチに入れといたのが消えてた。
削除されたのかな?HPの方は健在のようですが・・・
観たいのあるけど、下手に手を出すとお縄になりそう(死語)
でやっぱり怖い。罪だよね、知らなきゃないですむものを。
290名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 01:43
>289
私も見たいからQ&Aでメルアド送っちゃった・・・。
返答帰ってきたけどやはりお縄になりそうだから
放置したまま。立派な犯罪だもんなー。
でも見たいなー。2万5千円か・・・・・・・・。

ちなみに東宝ビデオのレスとHPとではメルアドが
違うんだけど、同一人物なの・・・?
291名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 02:05
25,000円なら生が約2回見られますね。
あこぎな商売してるなあ。私なんて、テープ代だけで
譲ってたよ。電気代込み500円。そりゃノーカット
じゃないけどさあ、商売じゃないもの。
292名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 02:07
291
あなたイイ人すぎ
293名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 02:10
>>292
いや、いい人はいい人だけど、やっぱり犯罪だと思う。(藁
294291:2001/05/17(木) 02:19
昔の話よ♪
今はもう足洗ったわ。
295名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 13:55
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b9509661

こんなのまだ店で新品が買えるだろうに・・・。
296名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 14:11
>>295
この前CD屋で買ったよ(藁)
落札価格、定価の3倍近いじゃん。アホや〜
297名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 14:13
>>295のCD、新品を1割引で売っているの見たよ。
298名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 14:59
山祐の新聞記事5,000円こえましたね。
説明に「小額だから切手可」などと書いてあるって事は
本人もここまで値上がるって思っていなかったようだ・・・
299名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 15:03
山祐ファンて真性なんだね。。。
300名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 15:05
みんな過熱してますね。
私も去年そうだったよ・・・。
山祐ラウルのCDやジーザスパンフ・ハムレット写真集とか
結構買っちゃった・・・。
301名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 00:04
>>295
廃盤CDと間違えたんかな?
出品した人も、びっくりだろうなー
少しは情報収集してから入札しようよ・・・
まぁ自己責任だから他人がとやかく言うことじゃ
ないけどね。
302名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 00:59
300
今それらを処分しようかと思ってるけど高値つくかしらん
303名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 01:03
>>>>>>現在では絶版になっている
とか書いちゃってるね。うそつき!
なんで、みんな自分で調べないのかしら。
同じネットでもふつーに通販してるところだってあるでしょうに。
304名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 01:39
自分で調べられない、または調べる手段を知らない
お馬鹿ちゃんなんでしょう。
305名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 16:06
だからイタイって言われるんだよねぇ。
306名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 22:55
5/28よりヤフオク本人確認開始。
これで少しはエゲツない出品は減るんでしょうか・・・。
自分としてはチケットの予約番号の出品が減るといいな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 23:12
何の質問もせずに落札しておいて、いきなりフリーメールアドレスの
相手とは取引する気がない、なんて言ってくる落札者には辟易。
本人確認を済ませれば、そういう疑心暗鬼で、他人に厳しい人間が減る
から嬉しい。
308名無しさん@公演中:2001/05/19(土) 02:38
自分の連絡先も教えずに振り込めとか、住所知らせろとか言う出品者って不愉快・・・携帯とか教えてもらってもほとんどかけることなんかないけど、教えてくれるかくれないかでは印象が全然違う。
309名無しさん@公演中:2001/05/19(土) 03:01
以前、チケットを出品したことがあるんだけど、
その落札者はチケットが届いたとも、なんともメールで
報せてくれなかったの。
公演日がせまっての取引で心配なので・・・とメール
や同封した手紙に書いて送ったんだけど、一向に
返事がなくて。結局、公演日が過ぎても連絡なくて。
こちらからも何度が確認メールを送っても連絡なくて。
ヤフーの評価もしてくれなくてそれっきり。
後に、偶然その人がやってるHPを発見したら、なんと
その人は教師だった。
礼儀をわきまえない人が子供に何を教えるというのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 11:05
出品者は選べるけど、落札者は選べない。どんな人が入札してくるかドキドキ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 11:11
企業のやってるオークションなんて安いのかと思いきや、HIHOのオークション
で出てる足マッサージャー(1万8000円から)、検索かけてみたら、よそでは1万6500円で売ってるじゃ
ねーか!危ない危ない。ヤフオクじゃないからsage
312名無しさん@公演中:2001/05/19(土) 11:21
オークションの順序としては、
落札者の連絡先を知ってから、出品者が連絡先を教えるんじゃないの?
いたずら入札だったら困るものね。
313名無しさん@公演中:2001/05/19(土) 11:27
私はまず落札者の住所を聞いて、それから自分の連絡先や振り込み先
を教えてます。
いままでトラブルになった事一度も無いよ。
314名無しさん@公演中:2001/05/19(土) 12:11
またエリザベートの隠し撮りビデオ同じヤツが出してる。
こいつどうする〜?もう何度でもやりやがるよ。
何百万も儲けているに違いないぜ。
315名無しさん@公演中:2001/05/19(土) 13:18
>314
とりあえず東宝に抗議メール出しときました。
この人宝塚の隠し撮りも販売してるんだよね。
316名無しさん@公演中:2001/05/19(土) 17:03
7500円で買った芝居のビデオ(まだ売ってるやつ)を
もういらないからヤフオクに出した・・・7250円で売れた(汗
申し訳ないから送料はこちらで負担しましたよ。
私だったら7500円で新品買うけどなあ〜。
317名無しさん@公演中:2001/05/19(土) 19:44
私はこのごろ商品紹介にまだ売ってる旨と定価や送料を載せてます。
本人がいいならいいじゃんって思うけど、外野がうるさいし。(ここだ)
318名無しさん@公演中:2001/05/19(土) 20:40
309
pan?
319名無しさん@公演中:2001/05/19(土) 23:52
質問してくる人で入札に参加してきた人って一人もいない。アラを見つけて質問
するのが趣味だか主義だかの人なんだろうなぁ。たいがいどうでもいい質問で
うざかったりする。少し考えればわかったり、自分で調べろってことばっか。
320名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 00:01
>>319
確かに。
以前チケットを出した時、公演日の5日前くらいが終了予定だったの。
そうしたら「終了から公演日まで日にちがありませんが受け渡しは
どのように考えてますか?」という質問が来た。その時は終了を早める旨
通知して、早期終了したけどその人は一度も入札しなかったもんね。

他でも質問してきた人で入札って殆どないなぁ。
321名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 00:10
私かも。
ごめんなさい。
他が落札できたのかもしれない。
322名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 00:15
>318

panって? HNの略?
う〜ん多分違う人だと思う。
323名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 02:49
ウィーン現地に行ったら腐るほどもらえる各宮殿のパンフレット。
なんでセットで売り出してるかな、Zaw_Zaw_Tan。
『エリザベート』便乗儲けほど情けないものはない。
324名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 02:54
ヤフオクで設けてる人、まだいたんですか?
325名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 02:55
>>324
「儲け」の間違いでした、逝きます。
326名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 02:58
いちいち訂正しなくていいよ。2chは。
327名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 03:04
『贋作・桜の森の満開の下』って何で人気あるの?
野田苦手だけど、堤真一見たさで優先予約でお気楽にチケット取ってみた。
友人に一枚譲ったんだけど、貧乏だからこんなことだったらヤフオクに出せばよかった〜
(いつも買うほうばっかりで赤字だからさー)
328名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 08:48
こんなんど?http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=ticketdaikokuya&u=ticketdaikokuya
一応プレミアムオークションだから安心っしょ?
売れてないけど。>贋作・桜の森の満開の下』
329名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 17:25
エリザベート関係ってなんであんな高値がつくんだろ?
現地での関連本とか、海外のパンフとか脚本とか楽譜とか・・・。
たしかにレアものもあるけど、日本にいながら定価で買えるものも
あるよー。
情報収集してから入札したほうが賢いよ。
330名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 17:38
>>329
ここ読んでる人は既に分かってるよ。
ってことはここに何回同じようなこと書いても無駄。
もう見飽きました。図書館にあるだの、定価で買えるだの。
思い切って質問欄に書き込んでよ。それ紹介して。
331名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 17:48
>>323 >>329
ウィーンに行きたくても行けない人や、
英語やドイツ語での申し込みに自信がない、
ていう人にとっては有り難いと思います。

かくいう私も海外版エリザ関係グッズを
ヤクオフで手に入れました。
ドイツ語をまともに勉強したことないので、
知らない外国語と格闘する手間を考えてそうしました。
332名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 17:58
私は英語で買ったけど、確かにきつい。海外のサイトに個人情報を
登録して、クレジットナンバー入れるって作業は、一回やっちゃえば
平気かもしれないけど、避けて通りたい手段ではある。1000円上乗せ
で手に入るなら、そっちでいいって考える人がいても不思議じゃないし。

図書館、図書館ってもういいって感じ。
最初の一回はふ〜んって感心したけど、くどい。
333名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 18:38
海外通販で郵便事故何回かくらったし
日本語で日本人から買える方が安心な面もある。
ヤフオクで買えるのなら、それに超したことはない。
…っていう考えが売り手と買い手で成立してるんだから
外野は黙ってて。
334名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 18:40
>>329
定価で海外から買ったって
本って重いし高額な本は保険かけて送ってもらうから
結局はヤフオクとたいして変わらないよ。
経験者は語る。
335名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 18:42
334です。補足。
本って重いから送料がハンパじゃないの。
安い船便にすると、いつ到着するか分からないし不安。
遅くても1週間以内に到着するヤフオクの方が
ハッキリ言って安心。
336名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 19:41
今時ものを捨てるのも大変だし、リサイクルの観点からしても
値段だけの問題じゃないって。
安過ぎても、高過ぎても、あげたい人と欲しい人がいれば、
それでいいじゃん。
外野がどうこうくちばし突っ込む問題じゃないって。>329
337名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 23:39
エリザ関連ねー
開始価格がうんと高いの、多いよね。
売る人にとっても思い入れがあるんでしょうね。
安値だったら売りたくない、っていう。
でも、脚本は不思議。あれ読める人は
通販くらいできるでしょう???
薄い冊子だよ。送料なんてたいしてかからない。
338名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 23:43
ねーねー、また東宝エリザビデオ隠し撮りでてるよ。
同じIDで懲りないやつ。いくら稼いだと言うより、いくら稼ぎたいんだ
って感じ。東宝やヤフーにはみんなメールしてるんでしょ?
逮捕されるまで止めないつもりかな。
339名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 23:43
リサイクルの観点から見ればエリザに飽きた人が打っちまう
形式はわかるんだけどなぁ…。
タダのものなのに勝手に1000円も10000円も値を
付けてそれを買っていくっていう変なファン心理と、それを
増長する連中がいるって事が不思議でたまらんのだな。
エリザベートバブルはいつ弾けるのやら。
340名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 23:46
エリザでは結構稼がせて頂きました。ありがとう。
もう手を引きます。
341名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 23:47
>>340
おつかれさんでした。
342名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 23:55
風共とかははじけないのかな。
343名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 00:23
>>337
買いたい奴がいて、売りたい奴がいる。
隠し撮り出すバカよりよっぽどましだよ。
344名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 01:39
結局オークションって価値観の折り合いだと思う。
欲しければ高くても買うし、いらなければ安くても買わない。
今は欲しい人(価値観の高い人)の方が多いわけだから、ある程度
高くなるのはしょうがないでしょう。

ただむかつくのは隠し撮りとか、最初から法外な値段で明らかに
足下見てるやつ。もとから商売するつもりなのが見え見え。
あれだけしぶといのはひょっとしたら、はなからそう言う目的の
アブない世界の方なのかと思ったりもして・・・
誰か捕まえてくれー。
345名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 18:21
捕まえろって東宝にメールしたけど、どこまで本気で考えてるやらね・・
メールしてる自分の方がイタイ奴だと思われているに違いない。
346名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 20:51
>345
そんなことない!・・・と思いたい。
でも実際放置されてるの?それとも出してる奴がシカトかましてるの?
本人に聞いてみたいけど、逆ギレされたり共犯者にされるのも嫌だし。
せめて本人確認始まったらいなくなることを願ってます。
347名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 23:26
某百貨店で開催されていた、○リ○べート展なんて、
”ご招待券(無料)”をヤフオクに出すなんて・・・
348名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 23:29
>>347
オークションに出せばいいってもんじゃないよ、エリザ関連物。
どうせ出すヤツに限って「私はエリザベートのファンです」って
言ってるに違いない。
鬱すぎる。
そんな連中と一緒にして欲しくないよ(泣)。
349名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 01:39
べつにエゲツないネタじゃなないんだけど。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36842792

「トートー」ってトイレじゃないんだから(ワラ
350名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 07:09
349
笑った
351名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 13:32
殿下のチケットの流出が気になります
352名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 21:30
ヤフオクじゃなくてファンサイトとかの譲渡掲示板の話なんだけど
別公演のものと交換してくれって言うのはムシがよすぎない?

例:手持ちの風共日曜マチネ(not千秋楽)と中日エリザ千秋楽の交換希望

そういうのに限って、手持ちはたいした席じゃないのに
希望チケットは「前から10列目までのセンターまたは
5列目までのサブセンター」とか言いやがる。
で、必ず最後にコメント付き。
「贅沢なお願いですがよろしくお願いいたします」
ってやつ(ワラ

あと、何でもいいから別の公演と交換してくれってのも
理解できない。ワラシベ根性いいかげんにして欲しい。

スレと関係ないのでさげとくね。
353名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 00:05
>>352
激しく同意!!違う公演と交換してくれ、ていうだけでも
図々しいのに、座席番号限定しまくり、てどういうこと!?
そんな奴には絶対譲ってやるもんか!!!と持ってもいないのに
決意してしまう(藁)

関係ないので私もさげとく。
354352:2001/05/23(水) 07:07
>>353 私もだよ>持ってもいないのに決意(笑)
同意レスありがと(^-^)
355名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 14:06
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c5857960

ひさびさに凄い値段をみた。
相変わらずエリザはすごいねー。
356名無しさん@@@:2001/05/23(水) 14:15
>>355
どひゃー。びっくり。
みんなお金持ちね。
357名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 14:41
>>355
・ェ・゙・ア、ホシフソソ、ャオ、、ヒ、ハ、?。シ
、ウ、ホテヘテハ、ハ、鬣「・?・ミ・爛アコ�ハャ、ッ、鬢、、ト、ア、ニ、荀?。シ
358357:2001/05/23(水) 14:44
ああ、文字化けしちゃったよ。
オマケの写真が気になるなー。この値段なら
アルバム1冊分くらいつけてあげても損はないよね。
359名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 15:02
はぁ〜すごいね出したくても貧乏の私には出せません

昨日L閣下のスレでファンサイトで買ったらトラぶった
人がいたらしい気の毒だが入金するさいは連絡先を聞いた
ほうが良いと思われ
ヤフオクのネタではないので下げます
360名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 23:53
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10127089

うおお……じゅうまん……
361名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 23:56
サイパンの写真って四季やめる原因になった旅行だよね
362名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 01:49
金に困ったヲバは何をするかわからん。
落札者から巻き上げた金で遠征するのかね?
チケットや旅費に回すかねで、もっと他のことすればいいのに。
363名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 01:51
>>361
?????
364名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 02:28
ねえねえ。エリザのチケットって、入札ないままオークション終了になったら
売り手ってどうやってさばいてるの?チケットなくても、劇場の入口
ウロウロしてたら定価(もしくはそれ以下)で手に入るとかなの?
365名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 02:35
捌けないときもあるって。
366名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 02:36
定価取り引きの掲示板にもっていくのでは?

劇場前のさばき、帝劇では山口前楽特に沢山出てたよ。
367名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 02:40
中日9階にはチケット無しの人はまずあがってこないよ。
(今回は特別。)さばくならロビーで入り待ちしてるあたりに
声かけるしかないっしょ。拾う方も同様に。
368名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 03:10
それって、エレベータホール手前の姉ちゃんたちのいも洗い状態の
ところってこと?  >>367
369名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 09:22
>>360
モ娘のミュージカルって全く評判が耳に入ってこないんだけどどうなのよ。
前のほうで見てるやつってどうせパンツみたさなんでしょ?
370名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 15:06
中日のチケ売場ってどこ?
さばきってチケ売場周辺にいるんじゃないの?
371名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 01:02
age
372名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 01:25
ハナシガズレテルヨ
373名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 04:59
自動延長のないオークションで終了時刻丁度に高額入札してくる人がニクい!
そういうシステムだからしかたないんだけど、それまで1度も入札してないのに
急に出現されるとトンビに油揚げとられた気分さ〜
374名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 05:43
>>373
ちまちまやってないで同じことやればいいじゃん。
相手がいくら入れてるかを読んでぎりぎりにそれよりほんの少しだけ
入札するのがオークションの醍醐味じゃ。
375名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 05:45
>>327
最初はあんまり人気がなかったのに初日が近づいてきたら急騰しはじめたね。
ここではだいぶ前から予測されていたけど。
376名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 06:48
>373
「終了時刻丁度」てのがヤなんだよねえ…
極端、10万!とかいれても、自動入札で落札価格はちゃんと
フツーになるし。
「延長あり」にしてほし〜
377名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 09:46
私は落札した!と思ったのに延々と「5分延長」をする
出品者が憎い・・・。
378名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 10:45
>>377
あれは自動延長を設定してある場合、終了間際に入札が
あると自動的に延長するようになっているのです。

終了ギリギリに入札して落とそうと思っても、自動延長が設定されている
場合は無理です。
379名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 12:35
終了ちょうどにいきなり乱入してくる人にとられるより、
あるていどチマチマと競いあって
「もう、ゆずるよ…」と値段みてひきさがる方が自分は
納得できるなあ。
380名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 19:52
スナイパーって言って最後の瞬間にかすめ取るのを専門にしてる人もいるから
その技術がないけど、どうしても欲しい人には自動延長の方がありがたいんだよね。
381名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 22:27
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37083734
またエリザビデオの隠し撮りです!
HNは変えているが、同一人物!!値段もいつもと同じく¥2万5000!
こいつは必ず金曜の夜に出品する・・土日は削除出来ないのを知っているのだ。
もはや1人の力では捕まえる事は出来ない!
少人数で言ったくらいでは、東宝が動かないんだよ、どうしても。
[email protected] へ苦情メール&捕まえろメールを賛同者は出して下さい!!
382名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 00:06
>>381
東宝ってこういうの放置してるの?
383名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 00:21
>381
こいつ何度目?いいかげん逮捕されないの?
384名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 00:25
東宝が証拠物件(この場合はビデオ)を入手しないと
警察も動かないと思うんだよな〜。
でも、マヂでやめて欲しいよね。
385名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 00:30
その気があるなら、東宝の社員が入札してみればいいんだよ。
著作権法違反に対して甘いんだね、東宝って。
386名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 00:32
ウィーン劇場協会に直訴するとか(笑)
387名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 01:14
今385がいいこと言った
388名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 01:17
だれか捨てアドからメールだして(東宝に)
このヤフオクスレ、読ませてあげれば?
389名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 01:27
>388
捨てアドってどうやって取るの?
あんまりしつこく出てるから、なんとかぎゃふんと
言わせたい(死語?)と思うけど、自分の情報がもれる
のはやだしなあ。
なんか良い方法ない?
390名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 01:32
>>389
エキサイトで検索かけてエキサイトHPに行けばわかるよ。
ヤフーメールとか、ホットメールでもいいんじゃない?
391名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 03:00
劇場の前で署名運動すればすぐに改善されるよ>隠し鳥
メールなんてちまちま送ってもうざがられるだけだろ。
392名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 07:33
自分は買う気はないけど、なんでみんなそんなに怒ってんの?>隠し撮り
主催者や役者なら分かるけど。
あんまり客に実害ないんじゃない?
隣でかちゃかちゃ操作音がうるさいなら嫌な客シリーズだけど、そういう問題でも
なさそうだし。
393名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 07:50
皆、欲しいんだよ<画像
けど、我慢しているって言うか、自分では撮れないし
お金も出したくない(どちらにしても色んな意味で)。
自分には手に入らないから怒ってしまうのでは?
それ以外だったら、とっても正義な人
394名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 08:00
ふと思ったけど
その隠し鳥、このスレみてるよ。
「いちごみるく」なんて
以前ここで皆様方が散々叩いた人(W
の、HPかハンドルじゃなかった?
395名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 13:47
>>394
おお!いましたね!
396名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 16:11
>>392
そういうこと言う人ってどこにでも必ずいるのね。
397名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 16:47
>>396
だって、自分だってパソコンソフトを兄弟からインストールしてもらったり
するわけでしょ?本来は1人1台1ソフト買わなくちゃ違法なんだから。
ソフト会社が怒るのは無理ないけど、客が怒るなら、相当清廉潔白な人じゃ
なきゃ煩悩丸出しって感じになっちゃうよう。
398名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 19:42
っーか、皆欲しいのに我慢してんだから、そんなんで儲けんなって感じだよね。
ビデオ出さない東宝、注意しない東宝が一番馬鹿なんだけどさ。
今見てきたら、入札件数「8」になってる〜
結局買う人がいるから儲かってやめらんないんだろうなー、ウハウハだよな。
しかし、この人本人確認がはじまっても出品しそうだな藁)
399名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 19:46
>>397
うわっ、すごい決め付け。
自分が違法なことやる人って、万引とかもそうだけど、みんなやってると
思い込むんだよね。なぜか。
まあ類は友を呼ぶからねえ。
400名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 19:48
普通は質問コーナーにアドレス載せて直接交渉して足跡は残さないのが
暗黙のルールだから、入札してる人が素人さんなんでしょうね。
とてつもない本数が暗数(かくれた数)として売れ終わってると思います。

皆の怒りのほとんどは「がまんしてるのに!ずるいっ!」パワーです。
かっこつけても仕方ないから言います。
401名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 19:50
>>399
かっこつけてても仕方ないとおもいます。
自分ばっかずるいっていう怒りです。
402名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 19:51
正義感ぶってるとなんだか真実味がなくなる。
403名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 19:55
全然関係ないけど、2ちゃんねるって、まだ2周年だったんですね。
上のパーティ告知見てビックリしました。もっと老舗だと思ってた。
それとも2ちゃんねるの前身てのもあったのかしらん。
はじめは小さな掲示板だったのかなぁ。って、みんなも新しそうだから
わかん内よね。
404名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 20:19
「がまんしてるのにずるい」はちょっと(いやかなり)違うと思います。
一部の人はそうなんでしょうけど。
405名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 20:28
う〜ん、市販のビデオ(例えばエリザのCD)のダビングの販売だった
としても同じ怒り?
406名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 20:30
がまんしてるのに!ずるいっ!って思う人は
がまんするな。
勇気がないんでしょ。
ずるいっ!でなくて勇気がうらやましいんでしょ。
407名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 20:30
あちきはヤフオクの全然違うジャンルにわけわからん出品があるほうが
むかつくぞ。SFグッズのはずなのに、羽毛布団とキムチが一年中売ってる
とか。ミュージカルチケットのとこにパンフやCDやキーホルダーが
紛れ込むのくらいは許す。
408名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 20:32
トイレに一列でならんでるのに、あとからきたおばちゃんにそれぞれの
ドアの前で並ばれたけど、本人には直接文句言えないけど、もんもんと
して、あとで友達と悪口で盛り上がるってかんじ?
409名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 20:38
いや!高速道路で渋滞してるのに路肩走ったうえに割り込みしてくる
奴は許せん!(直接は言えないけど)って感じと見た。
410名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 20:51
407のヤフオクには文句もいちいち言えんし、
やめさすこともできないが
408のおばちゃんには私言いますよ。
「みんな並んでるんですよ」って。本当だよ。よく言うよ。
電車でも言うよ。
あのね、ズルしないでよ、みたいな気持ちで言うのでなく
知らないようだから教えてあげるって感じの優しい言い方をするの。
しらじらしいんだけどね。
ちゃんと言わなきゃ。
411名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 20:58
>>410
ぱちぱち。
412名無しさん(新規):2001/05/26(土) 21:02

そうそう。
勇気を出してあなたもかって見ようよ盗撮ビデオ。
すばらしい感動が待ってるよ。
413名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 21:15
私だってほしいさ、本当はでもあそこで買うのは嫌
ところで皆さんのところに「やぷーからの重要なお知らせ」はきました
414名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 21:22
本人確認?
415413:2001/05/26(土) 22:02
本人確認です。話題になる程でもないのかな
そゆことして隠し撮りとか減るのかなと思って
416名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 22:08
しかし\25.000とはぼったくりだな。
そんなの買うくらいなら自分で\13.000払って入って
自分で撮りますわ。
あ、たとえ話ね。
417名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 22:15
う〜ん。隠し撮りなんて全然ほしくないけど(画像も悪いだろうし)。
自分の好きな俳優のみカメラで追ってくれる編集もの(山口編)とか
があったら、また考えるけどねぇ。
418名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 22:26
隠し撮りする勇気なんてないよー
出来る人よっぽど図太いと思われ
写真撮ってる人も
419名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 23:30
隠し撮り、迷惑かけないなら放っときますが、25,000円なんて
高値をつけてファンの足元見た商売してるのが許せない。
それも、どうしても欲しいとこだけこそっと撮るのと違って、最初から
営利目的と思われるノーカット撮影。
この人宝塚のビデオも自分のHPで売ってたし、かなり商売してるとみた。
BSデジタルで見せしめ逮捕されたみたいに、本人確認始まって捕まれば
良いんだわ。
したいけどできないから我慢してるんじゃ無い、したくてもしちゃいけない
から我慢してるんだってば。
420名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 23:35
>419 そうだー!ぱちぱち
みんなの悶々とした気持を踏みにじってるよ。
捕まったジャニーズ系のファンよりずっと稼いでるよ、きっと。
だってあの人、何千円だったじゃない?
しかし、メール連絡を出した人が何人もいると思われるのに
東宝が何もしないというのは、認めたって思っちゃうぞー藁)
421名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 23:52
>>419 >>420
大丈夫。あなた達が憂えなくとも、神は見ていなさる。
毎日を精一杯生きていなさい。
422名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 01:25
今日、中日の劇場へ上がるエレベータの中で、どうどうとビデオ回す
話してたグループいたよ。
アンコールのときは、ストロボ頻繁に光るしね。
ここのも、ヤフオクに出るのかしらと、ちと呆れ
423名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 03:44
結構な数、エリザ行ったけど一度もそうゆう場面に遭遇したことがない
ビデオ撮る時どのあたりで撮るの
隣に座ると絶対わかるよね
424名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 14:10
本人確認のせいか、いま一つ活気がなくない?>ヤフオク
425名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 17:09
>423
かなり上手いと思われる人でも、いくらなんでも途中から気がつくよー。
ビデオはピピピって音鳴らすような素人じゃなければ、あんまり気にならないけど
カメラは音もデカサもすごーーーく気になる!
それと撮ってる人が見つかった時に、こっちまで係員に凝視されてなければならないので、
その点は一回分観劇駄目にした気分になって鬱だ。
426名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 17:41
本人確認できなくない?
427名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 18:09
うまくいってると思ったら、いってなかった。>本人確認
本人確認完了のメールが来るまでは、できてないってことだな。
とにかく重い。
あちきはなんとか完了。疲れた。
428名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 21:51
>422
俺はミ○ロクしているデブババア発見
堂々と上演中に操作音けたたましく鳴らしている厚かましさ
密ろうにも中日劇場は係員が客席にも扉傍にも待機してないじゃん!!
馬鹿タレめ!!
429名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 21:53
>>428
CD出てるのに?なぞだ。
430名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 21:54
>428
ちなみにそいつは
過去のその1で人気者のIさんと思われ
431名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 22:20
>>430
Iさんほどのかたは操作音ならさないんじゃない?プロだから(ワラ
432名無しさん@花束いっぱい。:2001/05/27(日) 22:24
デブババアならIさんかもよ〜
433名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 00:20
まさに職人だ。Iさん。
434名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 12:58
イチゴミルクの口座番号知ってる。
ここに振り込んでってメールしてきた。
でも振りこんでない・・・。
25000円は高けーだろう。
435名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 17:39
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ks_weekend?

どうよ?こいつ。予約番号野郎。
436名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 18:16
>>435
作品や曜日によって、開始金額を変えてるところが
まさに「エゲツない」ね(ワラ
437名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 18:17
ベルサイユのばらの予約番号凄いな
438名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 20:10
売れてるジャン!
439名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 00:02
本人確認ができないよ〜!
440名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 11:24
エリザが初ミュ−ジカルでしたが
MDで録音してるヤツとかカ−テンコ−ルで光るフラッシュとか
ひたすらびっくりしまくり。
いい年齢のオトナがどうして「していい事と悪い事」の
区別がつかないんだろうと呆れましたで。
んで、ヤフオクで売ってるのを知り更に呆れ度UP。
そんなんで、子供の躾とか最近の若い子は・・・とか言うなよババァ!と
腹が立ったわさ(見事におばちゃんばっかりだったの。私が見たのは)

ライヴとかだったらカメラチェックがあるから
演劇でもあるもんだと思ってたけどないのね−。「プライバシ−の
侵害!」とか騒ぐ人がいるから?その昔名古屋はライヴの時の
カメラチェックでポ−チの中を開けて見る、という事を
聞いたので、中日だったらあるのかと思ったけど無かった・・・。
441名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 11:44
>>440
あなたの意見はまったく正しいです。
それそのまま東宝と中日劇場にメールなり投書なりしてください。
大手新聞のそういうコーナーでもいいです。
本当にお願いします。

やってるババァ! 正座して拝読したまえ!!
442名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 11:54
「RENT」の日本キャストの時には東京公演でも
最後の方はカメラ・荷物チェックしてたなぁ。
あれ位徹底的にやればオババ達はビビッてやらなく
なりそうだ。
443名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 14:12
荷物チェックなんていやだ!
めんどうだし、
なにやったって持ち込む奴は持ち込むよ。
若者のコンサートじゃないんだしさ。やだな。
444名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 14:16
>>443
確かに面倒だが、自分がそのオババ達の周囲に座ったときを
思うと多少の面倒は我慢してもいいのでは。
そこをめんどくさがって観劇中に不愉快な思いをするよりは
いいと思うけど。
ヤフオク話じゃないのでsage
445名無しさん@公演中 :2001/05/29(火) 16:56
本人確認混みまくってるね。今日競り落としたい商品があるんだけど
あきらめるしかないか。
出品している商品に値がつかないのもかなりツライっす・・・
低めに価格設定した人は今週泣いてるはず。
1件でも入札されてると申し訳無くて取り消しできないし
446名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 17:41
>>445
この事態にヤフーはどう対応するつもりかな。
苦情殺到するでしょ。
447名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 20:44
そうか!苦情メール送ってもいいんだよな!
即決の品を横目で見ながら、本人確認できない。
自分のID教えて履歴で信じてもらおうと思っても
質問すらできない!
448名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 00:35
きのう夜中の3時から5時近くまで頑張ったけど
だめだった、本人確認
どーなってんのさ?
449名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 01:06
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ks_weekend?
何で「風と共に去りぬ」のA〜C列の良い席ばかり
今頃出ているの?
まさかテレザ−ブのキャンセルじゃないよね
欲しいチケばかりだ・・・
450名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 01:27
おばばは図々しいから何言っても無駄。東宝はそのおばばのおかげで食えてるから
あまりきついことも言えないんだよなー
451名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 01:32
>>449
どこのキャンセルでしょうね。
それにしてもその出品者の情報収集力にはちょっと感心。
キャンセル出たとたん良席買いしめたんだろうな。
452名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 03:07
453名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 16:46
>452
見れない・・・。
そんな私も、なかなか本人確認の登録ができない(泣)。
困った・・・。再入札もできないのな。
454名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 18:48
私は27日の昼だか夜だかに本人確認の手続き
したらすんなりできた。苦情メール送ってお詫び
を載せられても「もっと早くから確認手続きすれば
いいのに・・・。」と腹の中で思ってるかも。
455名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 19:10
自宅にパソコンがないから土日はのんびりしてたの。
で、月曜になって、あ〜ら困ったちゃん;;;

会社からでも外部からでも、できない・・・
456名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 19:19
クレジットカード使用者の登録が一時停止に
なっちゃたよー!!
欲しいものがあったのにどうしてくれる!?
多分今なら簡単に落札できるんだろうな。
457名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 23:09
でも出品物もごそっと減ってる
ように思う。検索にも上手く
ひっかからないし。
458名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 23:29
459名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 23:34
今出品しても高値がつかないだろうから、出品控えてるんでしょうね。
みんな本人確認できなくて入札できないから。
460名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 23:41
お客もじぇんじぇんいましぇ〜ん。
落ちる品もぜぇ〜んぶ開始価格。とほほ。

本人確認の予約って全員に通知来たわけじゃないのかな。
27日にやったらすんなりできたけど。

今ヤフオクめちゃ軽くて快適。でも人も物も少ない。
461名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 00:06
本人確認用のページって今いけないの?
たどりつけないんですけど???
462名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 00:10
メール来てたけど、こんなに混雑するとは思わなかった。
いつになったら登録できるのでしょう?
463名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 10:34
453です。
昨夜、8時くらいかな・・・運良く本人確認できました。
→クレジットカード、OKです

それまでは、なんとかカード番号を書くページまでたどり着いても
混んでて、また最初のページから・・・という悲惨な目に、
何度もあってましたよ。タイミングの問題ですかね。
464名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 10:45
臨時受け付けが始まったら信じられないくらいスムーズ。
昨日までのは何?指くわえて見てた品々が恨めしい。
465名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 11:29
私もあっさり仮登録できたよ。
しかし今日は5/31、今欲しいものが出品されてるわけでもなく、
会費1ヶ月分損したかも(藁
登録の翌月から課金なんだよね〜。
466名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 15:55
とりあえず来週になったら出品はじめようっと
467名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 16:04
ここ見て、すんなり登録できました。
どうも、ヤフーにのせられたというか、、、
だって、今月は今日で終わりだよ。
明日から課金されちまうよ(苦笑)
468名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 19:00
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10038207

別にえげつなく無いけどすごいの見つけた。
私このテレカ2枚持ってるんで1枚出そうかな〜と
思ってしまったよ。
469名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 19:03
今まであらゆる時間帯に何度tryしても本人登録できなかったのに、
今日15時頃してみたら、簡単にできてしまった・・・
登録月は無料って・・・明日から会費取られるじゃん〜
トホホ
470名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 19:34
>>468
熱くなってしまう落札者のようですね。
「落札金額は良く確認してから入力してください。」
なんて評価されてるよ。
471名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 19:39
>>468
普通の落札価格は、その10分の1か5分の1
位です。

あ〜、びっくりした。
私も複数枚持ってますから。
472名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 20:12
>>468
同じテレカ、即決3,000円で2枚
ヤフオクに出てます。
473名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 14:40
話を遮ってごめんなさい。
チケットの出品で、よく「プライバシー保護のため
詳しい席番は教えられない」って書いてあるけど、
席番を具体的に(○列*番まで)書くのがどうしてまずいの?
474名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 14:49
それはここで話のタネにされ、当日落札者の顔を
見にくるやつがいるから(藁
475名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 15:13
なるほど!>474

私はてっきり、出品者側のプライバシーだと思ってました。
落札者のためだったのね。
476名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 15:59
いや、なんかもっとちゃんとした理由があったハズ。
「どうしても行けない」というチケットが落札されなかった時とかに
「この席のチケットを無くした」とかたって無料で入場しちゃう輩が
いるとかいないとかそんな理由だったかな。
477473=475:2001/06/01(金) 16:11
なるほど×2!!(藁
いや、ふざけてないです。言われてみれば納得。
参考になりました。どうもありがとうございました。>474,476
478474:2001/06/01(金) 16:22
ネタで書いたのに本気にされた>475

476さんが説明してくれてるような理由が
本当だったと思う。
ただ最近は自分のHPで「どこどこの席で観た」と
書いただけでイタイ人にやっかまれてHPの閉鎖に
追い込まれるようなことも起きているので、あながち
ウソでもなくなってきたな。
「お金があるからって、私よりいい席で観てる!ズルイッ!」
とか変ないいがかりをつけるようなのがいないとも
限らないね。
他にも招待券を売りに出してる人とか、他の掲示板で
定価で譲ってもらって売りにだしてるとか、そんな人も
いるのでしょう。
479名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 18:22
8月18日(土)の風と共に去りぬS指定ペア(座席不明)が近々手に入るんだけど
2枚で2万円なら誰か買ってくれるかなー。身近に誰も行く人がいないから困ってる
のじゃ
480名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 18:29
474さんの書いてる理由わかりますよ。私も本当にそう思うもの。
ネタだとは思いませんでした。
(ここで話題になるってのはネタだとしても)

あっ、あともしかしたら
友人に譲ってもらったチケットとかで
オークションに出してるのがばれた場合に友情にひびが入る、
なんて人もいるかもね。
あるいは後援会扱いのチケットで、知られたらちょっとマズイとか?
本人特定されるでしょ。
481名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 18:33
いろいろな配慮で席を「30番台後半サブセンター」とかしてるのに
わざわざQ&Aに「席をもう少し具体的にお願いします。」と書いて来る
輩がいる(メルアドも出さずに)。
そのときは仕方ないから教えます。
しかーし!その範囲で一番良席だったとしても、ぜったい質問した輩が
入札してきたことはない。ただのいい子チャンぶりっことみた。
落札した人がかえって可哀相だっつーの。気付よ。
482名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 20:31
>>481
そこまで書いてなお質問してくるってことは出品物に対して疑いを持っているか
馬鹿かどっちかだね。前に整理番号1番っていうチケットを出品したときに2番
以内ですって書いたことがあったなー。
483名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 20:38
高額でチケット落札したときとか、我ながらイタイから、
「あ、この人ヤフオクで高額で落札した人だ!」なんて
思われたくないから、席番号ふせてくれるのはありがたいです。
484名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 20:55
右隣は1万6000円,斜め前は7万8000円,左隣は1万4000円
そして私は2万7000円なんてふうに分かってた日があった。
なんだか面白くなかった。
485名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 22:14
>484さん、そりゃ、すごい状況ですね。
でも、落札するからには、覚悟も必要では。

わたしも、ひとには言えない額で落札したことアリ。
でも、後悔はないです。
486名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 23:00
>>485
そうなんですよね〜。自分だけの料金なら納得済なんだけど。
「あら、いい席じゃない。あれ誰?滝田栄?山口って人?」なんていうおばちゃん
たちより後ろの席だとがっかりしたりして...。

私の場合は2枚連番を1枚買ったんですが、2枚で欲しいライバルが値をどんどん
つりあげたすえ、結局1枚じゃいらないとキャンセルしたらしく、すぐ翌日に隣
の席がオークションに出て、それが1万4000円だったんですよ〜。かなしいかも。
487名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 23:01
>>485
こっそり教えて。演目と曜日と席.....そして値段。
488名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 23:14
友情にひびが入った例を知ってます。ってか自分です。プンプン!!
489名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 23:25
私エリザのチケ5万で買ったことあります。
でもその後カードの貸切で最前列センターが
来たので(1枚多く買ってあった)それをヤフオクに
出したら5万ちょいで売れた。
ので結局チャラ。
490名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 23:27
ゴメンンサイ。
私オークションで売りました。
4枚あって、バラで日にちをおいて出して
連番だったんだけど、1万円以上の差がついてました。
当日もっといい席が入ったから手放したのだけど
売ったお席をちろっと見て
買ってくれた方のお顔もみてしまいましたー。
491名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 23:32
ヤな感じー。
492名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 23:43
蛇兄の蝕句のとき、友達と2人で、とにかく2枚チケットを
手に入れよう、と別々に努力して、結局2人とも2枚づつ
ゲットしたので、席の悪かった私の2枚を売りに出した。
結局3倍弱の値段で売れて、2人で山分けして、チケット代と
お食事代がちゃらになって、嬉しかった〜〜。
493名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 00:57
エアコン買ったら牛娘のチケットがペアで当たった。
定価の3分の1でも申し訳ないな〜と思いつつ出したら
結局エアコンの半額分まであがってしまった。
かなりの人が入札してくれて、早期終了しにくかったのだ。スマソ
でもおかげで快適三昧の夏になりそうです。
494名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 14:30
別にほしい人が勝手に値段つけたやつはえげつなくないじゃん。
495名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 15:02
定価譲渡がお決まりのファンサイトの掲示板で
「譲って」とお願い文を書くのに頭をひねるより
例えば「7列目以内のセンタ−ならこの金額まで出せる」
という覚悟でオ−クションに参加するのはいいと思う
それぞれの価値観の違いでしょ

でも全く芝居に興味のないチケットゲッタ−に
大枚はたくのは、ちと悔しい気がする・・・
496名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 15:28
いまごろチケットゲッターたちがエリザの出品準備をしていることでせう。
497名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 17:08
先日終了したヤフオク
「梅コマ エリザ千秋楽」
恐ろしいことになっています
B席で26000円払うなんて・・・
そして出品者はおなじみのチケット屋さん

需要と供給のバランス崩れてますね
498名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 18:32
エリザがまた盛り上がってるんだね。こないだまで盛り下がりっぱなしだったのに
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/02(土) 18:52
あげ
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/02(土) 18:58
age
501名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 19:21
それでも活気があるのはほんの一部...。
出品も入札もかなり減ってると実感。
ほぼ開始価格で落とせるし(昨日落とした)、
ほぼ開始価格で売れる(一昨日落とされた)。
ただのフリマ状態になってる。オークションじゃないってこれじゃ。
502名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 21:32
>501
それでも出品してるんですね。
私は活気が戻るまで待ちます。
いつ戻るんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
503名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 21:38
梅コマ エリザってどうなん?
みんなバタバタしているのは
祐ファン?
504名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 21:46
>>502
うーん...いつ戻るんだろう...。
最低価格設定してない大手電気関係なんかは,結構泣いてるかも。
PCあきんどは最低価格高過ぎ!悪質なくらいだ。プレミアムから
外して欲しい。入札しっぱな人々が恥ずかしい。

今なら何でも開始価格!って分かってても、何が欲しいか思いつかない。
う〜ん。一応かなりいい(欲しかった)パソコン周辺機器はゲット!
505名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 00:04
今、ほしいものが見つかれば、安く落とせる!(かも)
ってことだよね?
入札者にしてみればチャンスかもしれない。
506名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 09:49
少しずつ売れてる...けど安いものばっか。
とりあえず月300円くらい払うから、何かないかしらって感じの客が多い。
507名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 12:26
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hyper_newyork?
よそのスレにあったけど
本当に新規?
508名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 12:30
>>507
ただ単に今までのID捨てて新しくID取っただけじゃないの?
それか複数ID持ってるか。
509名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 12:37
これからは、「新規」に怯えなくてもいいんだなぁ。
なんてったって本人確認済なんだから(ワラ
510名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 12:47
出た!山口さんの予約番号野郎(このネーム気にいってる)
511名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 12:53
>>507
本当に稼いでるやつは評価のたまったIDは証拠隠滅のため捨てます。
早い話が税務署対策(ワラ
512名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 12:58
>>510 >>511
おお!有名人なの?
勉強になるなぁ。
詐欺じゃないのね。ふむふむ。
かなりきちゃってるヤマユウファンっす。
513名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 20:37
あほばっか
514名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 20:43
>>513
オマエモナー...ケケケ
515名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 20:45
あっ、もしかしてご本人?
>>523>>507
う〜ん、ノウハウ教えて!(藁
516名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 20:46

ゴメソ
>>513>>507
の間違い。
517名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 22:19
ここの皆はヤフオク続けなさる?
それともどっかに転居予定?
518名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 23:02
本人確認でドキュンが去ったので
安心してヤフオク残留。
519名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 23:08
思ったより有料化の影響ないきがする。
でも本物の詐欺師はここぞとばかりに稼ぎにくるよ。
みんなが用心しなくなった上に商売敵?が減ると仕事しやすいからね。
520名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 23:18
品少なくない?今だけ?
少し前まで「エリザ」で検索すると2ページはあったと思ったけど。
521名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 23:29
エリザで検索すると出てこないのがあるよ。
ちゃんとミュージカル・一般で行かないと見落とす。
522名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 23:37
いらないこと書くな
せっかく安く買えてるのに−
523名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 23:38
あぁそうか。ごめん。
524名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 00:02
評価がたまっていくと、何を売って、何を買ったか
全部バレバレになるでしょ?
なんだか抵抗あるなぁ。
皆さん、気になりませんか?
525名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 00:53
気になる。特に相手に「ロリロリ小学生」なんてビデオがあると引く。無事に取引が
終わったからよかったけど。
あと、今まで全然その分野のものに着手してない人や、今まで全部出品なのに落札に
入ってきた人なんかも、すこし戸惑うね。
526名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 01:34
新しいIDで本人確認したいけど
適当な名前が思いつかない
527:2001/06/04(月) 16:54
528名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 19:26
>525
ロリロリ・・・それはすごい・・・
529名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 19:58
検索といえば、何でひっかかるの?
「エリザ」でひっかからなくても出演者の名前で
ひっかかったり、商品名に入ってる文字でもひっかからなかったり。
530名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 20:03
いつも出品の人で「すごく親切で、丁寧な梱包で、お店で買ったみたい
な素敵なラッピングで大満足です。オマケまですみません。」なんて
高い評価を3桁もらってるひとに落札されると、まじ焦るって。
試験受けてるみたいな気分。
531名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 20:05
>>529
そうそう、なんだか不思議ですよね。
いつも引っかからない商品があるし(エリザって入ってるのに)。
検索のたび数がバラバラだったり(終了したとかじゃなくて)。
532名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 23:10
昨日「エリザベート」で検索したら1件!しかでてこなくて
かなり焦った。
検索用に使ってたシステムもこの前のドタバタで調子悪く
なってるのかな?
533名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 23:36
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37360062
B席の予約番号でこの値段はいったい・・・世の中間違ってないか?
534名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 23:41
しかもローソン・・・たぶん端っこだよね。
転売目的でもこの値でB席は売れんと思うぞ。
535名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 23:45
この人すごいなぁ。すごい才覚。どうしてあんなに予約番号取れるの
かなぁ。裏テクニックってあるんだよね、きっと。
536名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 23:50
ひええ……でも開始価格は1000円なんだ……
ぼろ儲けだね>>533
537名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 23:54
電話代数十円ぽっきり!チケットゲッターの鑑だね。
538名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 00:04
チケット取得の代行業者さん、余分に取ってヤフオクでぼろ儲け
539名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 00:27
2つの予約番号で、10万近くを稼ぎ出したわけか
もうかたぎじゃ生きられないな
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6495489
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37360062
540名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 00:31
「桜の森〜」キャンセルされまくり。日が迫ってるのにどーしよー。やっぱり新規は危険。
541名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 04:33
儲けたよね、予約番号野郎しばらく山口さんに感謝して生きるよ。きっと
542名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 09:25
。ヨコホソケ。チ。ラ、タ、テ、ソ、鯱゚、ォ、ォ、ハ、、、ヌノ眛フ、ホキヌシィネト、ヒ
、タ、キ、ニ、「、イ、ハ、陦シ。」ツョケカ、ヌー、ュシ隍?シ熙゚、ト、ォ、?、陦」
543名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 09:47
こういうの見ちゃうと
自分もチケットゲッターやってみたい気も
少ししてくる・・・。
544名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 09:52
そこいらの株とかより、よっぽど安定している>大阪山口日

開演直前に一旦安くなると思われ。
その後上昇をつづけるでしょう。
545名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 19:38
中日とくらべて高騰ぶりがすごいね。なじぇ?3日オンリーが原因?
ならウッチーの株はそんなに上がらないかしらん。
546名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 21:34
>>545
うっちーのもSS席が売り切れている日ならそこそこいくんじゃないかな。
A席とかB席は売れないだろうね。
547名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 21:45
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10817416
これはいくらまで上がるかな。
548名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 21:49
>547
出品者(真琴つば○って‥)帝劇のエリザの時も
見かけた。ファンじゃなくて金儲けのためにチケ
取ってるのかな?ちょっと鬱‥。
549名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 22:24
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10817416

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37418433

同じ人が入札してる・・・
何が何でも楽に行きたいのね

うらやましい 月末には絶対休めない
私は事務系のOLです
550名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 22:49
予約番号が落札されないと、
チケット交換しちゃって、席番出して再出品するじゃない。
あれって賭けだよねー。
元が取れなくなる可能性もあるもんね。
今、ジョビジョバとか余りまくってるじゃん。
裁ききれるのかね。
551名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 23:02
エッセン版エリザのパンフやらCD、高値で買うのはやめようよ。
買ってもドイツ語読めなきゃ意味ないぢゃん。
552名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 23:14
>>551
そうは言われても、何でもかんでも集めたくなる心境もわかるなぁ。
我に返った時に、つぎ込んだ労力と時間と金に呆然とするんだよね。
分かってても、すぐ次のターゲットに引っかかっちゃうんだよね〜。
売りに出せば元が取れそうな人のグッズならいいんだけどね〜。
553名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 23:18
554名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 23:25
その昔、エリザ関連で大儲けさせてもらった者です。
特に海外版輸入CDでは4000円ぐらいで買ったCD
(ハンガリー版)を30000円以上で競り落として
もらった時には嬉しさの反面、「そこまでして欲しいの
かな」と疑問に思ったことは確かです。
私は去年の時点でエリザに関しては見切りをつけたので
殆ど所有してした関連商品を全て放出しましたが、それ
らに高値をつけて下さる方の「欲しい」って気持ちは、
集めていた当時必死になって探していた自分のその時の
気持ちに合い通じる部分があるので同感できました。
今は劇場に行けば確実にどの盤のCDも日本円で買える
じゃないですか。
なんだかこの「集める」って行為って、山登りに似てる
ような気がしてなりません。「そこに山があるから登る」
じゃぁ登ったら・・・・・・?
「もういいや」って下山する人と、「また新たなる山に
挑戦する!」って人がいると思います。エリザファンの
多くは後者のタイプが多いのかも。
私はリタイアしたけど、他の人は頑張って欲しいですね。
その情熱に私は感服します。
555名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 04:54
age
556名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 21:13
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6319869

ナゼに新聞記事を1710円も・・・
またまたエリザ関連なのね
557名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 09:48
さらなる監視のためage
558名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 18:29
新聞記事は全然おっけーじゃん。
予約番号の方がノンリスク/ハイリターンだよ。
どうやって手に入れるか。そこが問題だけど。
チケット代とファンクラブ費のリスクは負っても
ファンクラブ入ってれば手に入るし、今回のは高騰が十分予想できたんだから、
ゼッタイ元取れるし、誰でもできたんじゃないかな。
やらないけど。
559名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 19:34
>>554
ハンガリー版エリザCD3万はボッタに思われ
560名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 19:59
エリザハンガリーCDで3万は高けえー、と思うが
落札する方も自力で手に入れる方法を探せよと
思う。HMVとかタワレコで入荷を待ってれば
4000円位で買えんのに。
そういう努力(って程でもないけど)をしない人には
勉強代として高値で売ってもかまわんと思う。
どうせ自分達で値段つり上げてるんだし。

他にも山口ファントムのオペラ座やキャッツの
オリジナルキャスト盤を高値で落札するおバカさん
とかさー、たまには都会のCDショップに行けって!
定価で棚に並んでるぞ!!!
561名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 20:49
検索で出て来ないのが元凶なんですよね。
中途半端な検索のせいでないと勘違いしてしまう。
少なくともジーザスは出て来なかった。>山野楽器もタワレコも
562名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 20:54
まだ騒いでんの?
いいじゃん、売り手と買い手が双方納得してんだから。

邪魔邪魔、向こう逝って。
563名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 20:58
だってそういうスレだもん(w

おまえのほうが来んな。
564名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 21:03
>>563
分かった、分かった。
貧乏人の集団スレに来たのが間違いだった。
ごめんね(はぁと)
565名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 21:25
チケット系詐欺はないのかなぁ。
566名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 21:34
これで、出品者がひいてしまって
レアなものが入手できなくなったら
あんたたちのせいだ〜(泣
567名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 21:37
う〜ん,そう言われても。
レアじゃないし。
568名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 23:17
本当にレアかそうじゃないか見る目を養えよ〜
新聞記事ってオリジナルじゃなきゃダメなの?
コピー位してくれる友達もいないのか・・・
金出すのは落札した奴なんだけどあまりのアホさ
加減に日本は平和だなーとつくづく思うよ
自分も去年は山口物で一稼ぎさせていただきました

>>565
チケット詐欺系はヅカに多いって聞いた
あっちも桁違いの金を平気で出す人いるからな
いいカモでしょ
569名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 01:32
>新聞記事ってオリジナルじゃなきゃダメなの?

それがファン心ってものさ。
570名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 02:25
エッセンエリザの写真プログラムどこで買えますか 劇場になかった
571名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 06:44
>>570
3月くらいから劇場で品切れ中なんだよね。
この前ヤフオクに出てたけどキャストサイン入りで
東宝エリザS席3回分位の値段になってたよ。
現地でもないんだから今の所は普通の方法では
手に入れようがないのでは・・・
572名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 18:15
そういう高騰物をここの常連さんたちに,実は簡単に(あるいは定価で)
手に入る方法をご指南しただくシリーズもいいかも。
甘えるな発言はなしね。高値出してる人見てイライラしてるんでしょ?

第1回目は「エッセンエリザプログラムを簡単に手に入れる法」です。
573名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 18:24
>>572
売り切れる前に余分に買っておいてくれた心優しき人を
ツテをたよって探しまくる、とかでいいの?
574名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 18:26
ファン系HPの掲示板で定価で譲ってと書けば、かなりの確率で
見つかるとみた。>>570
575名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 18:58
>>572
ヤフオクにあったような開演当初の男優サイン入りがいいのだけど。
576名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 19:00
>>575
ギブアップ。
どうぞ高価で落札ください。文句いいません。
577名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 22:43
>>575
そういうレアものは、高値ついても仕方ないよね
578名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:24
サイン....。
私はないほうが価値があるけど(汚れ物扱い、古本の記名と同じ)、
ほしい人がいるんだよね、きっと、いっぱい。ふ〜む。
579名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:44
>>572
知ってるけど、振込代で、結局高くつくよ。
580名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 23:48
>>572
現地行って下さい。
鑑賞ついでにご購入ください。
東宝エリザに金注ぎ込む分を全部エッセン行きの費用にしろっての。
581名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 00:40
>>570
う〜ん、エッセンエリザプログラムについては、お気軽購入プランの提示は
なさそうですね。頑張ってヤフオクに参加するしかなさそうです。
逆にお気軽プランの提示ができなかったので、高値を付けても、ここの人たち
からは叩かれないでしょう。

第1回「エッセンエリザプログラムを簡単に手に入れる法」は、これにて終了
します。ちゃんちゃん。
582名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 00:55
エッセンCDはサイトで通販できるみたいですね。
日本円にして3500円くらいかな・・・
でも送料がかなりかかるみたい。
私はそうと知らず送料込3900円で矢風で落札しました。
手間を考えたら高くはなかったかな、と。
良心的な方もいると言うことで。
583名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 00:58
エッセンCDなら今はHMVや山野楽器に入ってる。
3800円だった。劇場でも売ってたよ。
写真入りのエッセンパンフは現地で手にはいるように
なったのかな?5月の中ごろに向こうで観た人の話だと
まだ売り切れになってたらしい。
584名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 01:13
外人はあんまりパンフ買わないのかな。去年の夏NYで最後のCATS
を観た時も、売り子は必死の声あげてたけど、あんまり売れてなかった。
585名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 03:03
それはキャッツだからだって
586名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 15:00
写真入りパンフはないけど、
ドイツのミュージカル専門誌
エッセンのエリザベート大・大・大特集だよーん。
写真もいっぱい。
587名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 20:18
>583
すぐ売り切れてしまうのか、入荷が少ないのか
あんまり見かけない・・・
588名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 21:08
教えてちゃんでスマソ
ヤフオクのカウンターはIDごとって聞いたけど(このスレで)。
本人確認後の認証してない人はアドレスごとに算定されるのかな。
589名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 21:10
ヤフオクのネタじゃないんだけど、共同購入ってのに、チケットも
あるといいね。15人集まったら団体予約します!みたいな。
590名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 23:18
591名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 23:22
>>589
帝劇、芸術座、新国立劇場では団体予約あるよ。
592名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 23:43
全然関係ない人を集めるのが、ここで言ってる共同購入だよね。>>589 >>591
どっかのHPや楽天みたいなとこでやってくれれば、安く、確実に
良い席が、しかも周りは安心で慣れた観劇常連ばかりのおいしさ。
一人でも参加できるのが嬉しい制度だ。誰か始めてもおかしくないよね。
593名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 23:46
台本って....。よく知らないんだけど....。
こんな時期にこんな形で、未使用品が、流出するものなの?
594名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 23:46
>>589
この前デカトートさんのサイトの掲示板で博多座のチケットを
団体扱いで共同購入しませんか?って呼び掛けてた人いたよん。
もっとも、今からでは無理だって言われちゃってたけど。
目のつけどころは良かったんだけどねー。
595名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 23:52
>>594
HPでの呼び掛けの共同購入。前からありますよね。
帝劇のデカトートさんのチケットは共同購入で手に入れました。
596名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 23:54
楽天とかでもやればいいのにね。参加するほうも安心。
チケットの配布も結構困るよね(席の関係が)。
597名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 00:10
「風共」台本59000円でご落札!
598名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 02:50
すごいよ
599名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 11:37
ちゃんと取引できるのかな?
途中でトラブルにならない?落札した人ジャニファンでしょ?
怖いなぁ。
600名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 11:41
ジャニファンの金の出し方は半端じゃないよね。
どこから金出るのかなぁ。金持ちの奥さまなのかなぁ。
今他のスレでやってる年間出費統計取ったらおもしろいかもね。
601名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 19:48
ジャニあげ
602名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 00:24
すごかったものね>ジャニ
603名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 00:28
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6392847

これもすごい。うっちーファンかなぁ。
604名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 00:35
恋は盲目だから
605名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 00:36
エリザだけは不況なしだね。
606名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 00:47
井上君ふぁんもすごいって聞いたよ
607名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 01:05
将来有望だよね。>井上さん
やっぱチケット買ってくれるお客さんがつくかどうかだよね、俳優は。
劇場側もちゃんと分かってるかしら。彼の実力。
608名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 01:46
ジャニファンはキャバクラ勤めが多い。
609名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 04:13
ミュージカルファンは馬鹿が多い。
610名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 04:26
どうかな、いまちょっとエリザ人気とシンクロしているだけじゃないの?>井上
彼の実力…どれほどのものか(藁
611名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 00:29
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10913255

先月はまだ帝劇で机出して売ってたし、通販もしてた気がするのだけど
もうやっていないの?
それともハガキがつくから高くなるの?

普通に買えるCDでもやまゆう出てると定価以上になるのね。
私も買ってきて売ろうかな。
612名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 02:49
先月って5月?じゃないよね
613名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 02:52
5月だよー。
5月12日。なぜ日にちまで覚えているかというと
博品館で楽の日だったから(藁
用事が有って、帝劇に行ったの。
614名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 06:40
>>611
予約者特典のポストカード付だからでしょ。
ポストカード無しだったら高値にはならんと思うよ。
615名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 14:35
ヤフーのHPが開けない。。うちだけ??ホームもオークションも×。
ついでに論破も開かない。なぜ、なぜ?
オークションでねらっているのがあるのにーー。(泣)
616名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 14:58
同上あげ
617名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 15:05
うちはヤフ〜ちゃんと開くよ?
618名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 17:08
今の大阪えりざL閣下のちけ相場、いかほど?
619名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 00:41
うっちーの日あんまりいい席出てない・・・
620名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 00:47
まだ発売日からそうたってないからじゃない?
もっと直前になれば、都合がつかなくて手放す人が
出てくるのでは?日にちが多いから転売目当ての購入者
がそれほど多くなかったのではないかと思います。
621名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 14:58
予約番号も目立つ。
エリザベート、そろそろ飽きてきた。
622名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 23:49
あの予約番号腹立つわ〜
ずらーーーっと並んでて目障り。
623名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 14:14
624名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 14:23
>>623
マジすごい。今トップの人ってずーっと自動入札で
上がってきてるけど、最初にいくら設定したんだろ・・
625名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 15:20
>>623
げっ……本気かよ……勝てねぇ……
626名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 15:40
一昔前の苺さんを彷彿させるよね、この値段。
苺さんの時は16万円行ったんですよね。
ミュージカルファンはお金持ちの宝庫?
627名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 15:55
いちごさん、いまなにしてるんだろうね。
なまえをかえて、チケットをうりまくり?
628名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 22:43
最近は、昔ほどえげつない出品者が減った感じがしますよね。
いいことだ。
629名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 23:09
出品者というより、入札人口が激減したので、
プロ出品者も少し様子見といったとこですね
(元出かけてますから、彼らは)。
実際、入札競争が(ほんの一部を除き)なくなって、
ほぼ開始価格で落ちていきます。これじゃフリマです。
630名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 23:59
>>623
落札者のお金持ちの方、楽B席とA席もおとしてる!
すげーっ。どうするんだろう。
631名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 00:00
>630 もちろん転売でしょう。最低価格設けて
632名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 00:01
きまってんじゃん、転売。じっくりヲッチしててみそ。
きっと出てくる。
633名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 00:02
最初、千秋楽ならどこでもいい!って買ったのに
次々とよりいい席が出品されたんではないでしょうか。
私も同じ理由で、同じ公演の同じ日を複数落札したこと
あります(^^;)
損になっても、観たい日に観たい席が手に入るなら・・・!
という我ながらイタイ心境でありました。
634名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 00:04
わらしべ長者ね
635名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 02:09
終了間際にもっとあがるかなっと思ったけどあがらなかった。
関係ないがすこしほっとした(藁
636名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 11:07
エリザの山口トート。出品数が少ないのはホントにもうないのか?
それとも時期を見ていて抱え込んでいる奴がいるのか?
637名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 13:44
8月中旬になってからもっと出て来るとみた。<山口トート
638名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 23:15
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37485948
エリザファンって金持ち・・・。
639名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 00:59
寂しいのであげ。
640名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 01:02
エリザのチケット
FCのチケが届いたらまた動きがあると思う
641名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 01:05
FCで取ったチケットをヤフオクに出す人って
結構いるんですかね?
私はFCで取ったのはまずいかな〜と思って
譲渡掲示板に出してるんですが。
(自力で取ったヤツはたまに出品するけど。)
642名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 01:08
>>638
112,000円×2枚!? 狂ってる……
643名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 01:10
山口さんの話になるけど
FCでとったチケット外れの時(壁横とか)は
ヤフオクで取り敢えず出して売れなかったら
ファンサイトに持って行く
ヤフオクなら振込手数料も送料も
落札者持ちに出来るから・・・
644名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 12:17
チケット「転売ぼろもうけ」市場って最近破綻してるの?
ヲッチの糾弾もめっきり減ったね。
645名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 12:23
今までの人のように目立つ人がいないから糾弾してないんでしょ。
これからじゃないかな?
新しいIDでオークションやってるひと多そうですしね。
646名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 12:38
いろいろ見てるけど、
@ヅカは、入札率は高い、自分の財布の中身と相談しつつ適正価格
@四季(ヤマユウ以外)は、結構しょぼくて、入札率も低い
@ヤマユウは、入札率自体は普通だけど、おいおい!!っていう
 思い切ったことする御仁が多数いる。いっちゃってるのもあるけど、
 定期預金解約のできる立場の人にファンが多いのかも。
647名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 16:21
がいしゅつ? エリザです。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10889534
648名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 16:24
649名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 18:39
そんなに東宝エリザにつぎこむお金があったら、
航空券買って、エッセンに行けるよなぁ。
おつりがくるかも。
ごめん、海外ファンの独り言。
650名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 20:01
エッセンのエリザに山祐またはウッチーが出れば行くけどね。
ごめん、東宝エリザファンの独り言。
651名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 20:06
うっわー、やな奴>650
そういうのは東宝エリザファンとは言わんのだよ。ただのヲタ!
これでまたイタイと言われる・・・鬱だ。
ごめん、真性東宝エリザファンの独り言。
652名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 20:08
っていうか、エリザスレだよこれじゃ。
ごめん、一般ミュージカルファンの独り言。
653名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 20:12
エッセンの、サードのトート役は
うっちーレベルだったよ・・。高音部だけね。
654名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 22:45
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10889534
やっぱり10万超えたねー。すげー。買えねー。
655名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 23:17
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10889534
どんな人がゲットするのだろうね。
656名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 16:53
これは、15万越です;;;
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37418433

そうまでして観たいんですねー、金持ちな方々は・・・。
657名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 17:48
お金が欲しいです。
ていうかお金持ちってどうして
あんなにお金もってンのよ!?
658名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 18:32
あるところにはあるんだよ。
商売やってて毎日売上が200万とかね。
659名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 18:39
お水かも
660名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 19:57
っていうか、えげつないのは客か?
661名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 23:52
662名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 00:08
あるところにはあるんです。
兄嫁は両親がなくなり土地を売って数億の現金を持ってます。
キャッシュでマンション買いました。
それでも毎月駐車場の貸し賃(?)が100万くらい入るらしいです。
夫の友人は親の相続で数十億の遺産を3人で分けて
一人は現金で一戸建て買いました。一人は事業を起こし失敗して
全部ぱーにしました。
おまけ。夫の従妹は宝くじで1000万当たりました。
あるところにはある。私のところにはない。
663名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 00:27
♪あるところにはあるさ〜
664名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 23:19
私のところにもないな〜
665名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 11:09
えげつなくはないんだけど。
先日、出品したものに質問がきたので、回答をしたら、
その回答を気に入ってもらえたようで、落札間際に
こんなメ−ルが。。(質問で)
「親切な回答ありがとうございました。お人柄に考慮して
入札価格をあげておきました。私にできることはこのぐらいですが」
と・・・・・。
見てみると、ギリギリまでその人が入札してくれて値を上げてくれていて、
(落札は違う人)おかげで予想以上に言い値で売れた・・・・・
666名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 12:42
やっぱえげつないやん!
その質問者があなたの言い値で買ってくれたんなら美談なのに。
667名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 12:59
「売れた・・・」の「・・・」に、
665さんの戸惑いと良心が見えるよ。
668名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 16:29
この前パンフを売ったら
「小さいけど傷がありました。商品説明には書いて
なかったのに」
というコメントと共に悪い評価つけられちゃったよ。
パンフの裏で見過ごしちゃうくらい小〜〜さい傷なのに…中古とも書いたのに。
これからはどこまで商品説明に書かなくちゃいけないかわかんなくなってきた。
PL法が施行されたばかりの企業の気持ちがわかったような気がする。
669名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 16:59
>>668
そういう人にはQ&Aで事前に質問しなかったでしょ?って
いって相手の評価も悪くしとけばいいよ。
「美品」って書いてなければちゃんと確認しない落札者の
方に責任あるんだからさ。
670名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 20:22
「私の方が先に振り込みをしたのに評価が遅くつくのは
なぜですか?納得いきません!」
って「悪い」の評価をつけられたことがあるなあ。

こんな感じで出品数が多いと1つや2つ悪い評価つけられる
ことがあります。おびえずに(藁)入札してね〜。
671665:2001/06/20(水) 23:26
>666 言われるとやっぱりえげつないかな〜
500円で出品していたものを、その人が1500円まで入札して、
1700円で落札されたんだけど・・・
しかも入札歴を見ると、コメント付きで「人柄に考慮し
相場1500円に設定」って書いてあって。。。
ちょっと薄気味悪い・・・
相場1500円って、きっとその人の価値観なんだろうけど・・・
672名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 23:56
確かに薄気味悪い。
673名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 00:46
コメントにまで書くか?
きもーい
674名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 01:55
675名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 02:02
>>674
「劇団四季 レ・ミゼラブル」とは、確かに激レア物(藁)
676名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 02:02
劇団四季のサイゴンとレミゼねぇ(ワラ
677名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 02:14
キャストがしりたひ
678名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 06:57
山口&井上が出る「誰でもピカソ」の公開収録の入場権も
売りに出てるね。なんでも商売になるな。
679名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 09:37
「(元)劇団四季(鹿賀丈史・滝田栄出演)レ・ミゼラブル」の
略ってことでしょうか・・・
・・・ああ、ベタ
680名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 16:15
>>678
順調に値上がり中だねー。
原価はハガキ代だけだと思うと美味しすぎ。
681名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 16:50
でも、一緒に行って頂けないでしょうか・・・って
なんかねぇ・・・悪いとは言わないけど・・・ゴニョゴニョ
現在8,000円超えたよ。
株かうより良いね。
682名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 17:10
明日の待ち合わせ場所とやらへ落札者が行くと
「お金はハガキ代だけで結構です。どれだけの価値を
この番組の収録に持っている人か確かめたかったのです」
なんていう美談であって欲しいに30ピカソ
683名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 17:11
ここに出入りしてる人はいろいろな人だろうけど、
私はどうしてもこういうのヤダー。
私もハガキで応募して入場券とか当てて、譲ることあるけど
10枚出して(往復だと1000円かかってる)当たった1枚でも
入場無料のものならタダで行きたい人に譲ります。
私のまわりはみんなそうです。
双方合意なんだし違法でもなんでもなく、それが需要と供給で
成り立ってる正当な経済活動(?)だとしてもなんかヤダー。
このスレでそういう意見ウザイと言われてもヴァカと言われても
やです。
私のまわりはそれでお互いに成り立ってる。
ヤフオク住人の世界はそれで成り立ってるってことですかね。
684名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 17:14
このスレはエゲツない人について語るスレなので
あなたの意見は正しい。
685名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 17:21
13500円だそうです。
686名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 17:35
そういえば、定価で売買するチケット掲示板には
良席が出なくなって久しいですね・・・・
出る時は「今日の公演行けなくなった!」とか
緊急のものばかり。
やっぱり、世の中お金よね・・・
687名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 17:38
一緒に行って、って事は隣同士で並んでみるんだよー。
自分はタダ同然で手に入れてるのに隣の人に何万も
出させるってどういう神経かわかんないよ。
688名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 17:42
Q&Aのセキュリティー上ってのも謎ですね。
689名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 17:52
結局お金欲しくて出してるんでしょう、いらなければファンサイトに行けば
いいものね。でも隣で見るのは嫌ね
690名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 18:03
>>688 セキュリティっていう言葉が適切かはわかんないけど、
スタジオや集合時間を教えちゃったらそこに人が殺到するとか
考えられるんじゃないでしょうかね。

でも出品者本人もびっくりしてるみたいね。
691名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 18:44
直接会って、お金受け取るのって気まずくないのかな。
定価より高くなったチケットとかだって
直接の受け渡しはいやだよー。と思うのだけど。
692名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 19:58
ikitaina
693名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 20:43
mouichimaidenaikana
694名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 21:24
\15,500以上は〜出せなぁい〜♪
695名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 22:24
で、いくらで落札されたの? ブクマしわすれちゃった
696名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 22:35
\15,500でらくさ〜つ!
697名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 23:28
出品者戸惑ってたね。最初が100円だったし。
698名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 00:11
15500円×2−100円のもうけですね。
699名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 00:14
すごーい。
チケットより儲かるかも?
しかもリスクが少ない。
ひゃー。
700名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 00:17
皆お金持ち・・・
701名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 00:48
さ、ささささ・・・さ、しゃんまん・・・(ロレツが回らない)
702名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 01:18
今度やーろうっと
703名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 15:32
えげつない手は、後から模倣犯続出するんだよねー。
人が目を付けないところを開拓しなくっちゃ(わら
704名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 19:42
チケットより競争率が高かったんじゃない?
しかもそういう情報を自分でキャッチできなきゃです。
705名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 22:20
>>704 情報はタダって思ってるひとが多すぎ。高い安いをハガキ代で語ること自体
よくわからん。
706名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 22:27
>>705
激しく同意!
707名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 22:32
>>705
前から思ってたけど。まったくそのとおり。
「元はただなのに。」とか意味不明だよね。
それがオークションで、それでもそこに価値を見いだす人のみが
参加すればいいんだし、外野、ギャラリーが騒ぐことじゃないよ。
このスレの言ってる「エゲツない」っていうのは、そういう意味じゃ
ないっしょ?つり上げとか自作自演とか、レアじゃないのにレアと
言ってるとか、廃盤じゃないのに廃盤って言ってるとか、元値で嘘
を付いてるとか、完璧チケットゲッターとか、そういうことでしょ?
思いがけなく儲けた人をねたむスレになってるよ。
結構好きなスレだったのに、主婦に井戸端悪口のように薄っぺらになって
寒い。
708名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 22:34
今回のハガキ代騒動の出品者はエゲツないとは思わんゾ。
709名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 22:37
すごく不思議なんですが、映画の前売りとかが、上映前なのに
定価より高くなるのってなじぇ?
確かに当日券よりはかなり安いだろうけど。
映画館に買いに行く暇がないから?
あれって通販とかネット販売とかないのかなぁ。
710名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 22:45
>>707
「これは美味しい!ヤフオク」っていうスレなら良さげだけど、
この板でヤフオクねたを2つ掲げるのは無理やね。
ヤフオク板に行ってもらうか、それぞれの演目のスレッドで
やってもらうしかないんちゃう?>妬み系
711名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 23:17
なんだ、なんだ。
いきなり昨日のハガキ売り擁護派が一気にあらわれたぞ。

開始価格を見ると本人もあそこまで値上がりするとは
思ってなかったみたいだが、ヤフオクに出した時点で
ああいう状態になるのはある程度予想は出来てたと思うが。
本気で「エゲツない」訳ではないが多少はその気があったと
思われてしかたないのでは?
儲けたのを妬む、というのとは違う気がするな。
712名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 00:59
じゃーさあ、サイン色紙とかはどうなの?
元は色紙代とインク代だけじゃん
作家の生原稿とか手紙とかも・・・
要は価値観でしょー
713名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 02:10
つまらないものでも、見つけた人が「嬉しい!つまらないものだから皆捨てちゃう
んだよね!」って思えば、それでいいと思う。利潤が大きいからエゲツないのか?
それはオークションと協会のバザーをはき違えてないか?
ちなみに私はハガキの人の関係者ではござらん。
もっと本当の意味で「エゲツナー」っていうのを見つけてきたいけど、スマン。
ヤフオク板の人たちの調査力は凄いよね。自作自演を見つけ出してくるもんね〜。
あと転売野郎スレも凄いよ。ああいうの読んでると、こっちはやっぱただの
僻みOLスレだ。
714名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 02:13
昔は最低落札価格15万なんておもしろい人もいたけど、本人確認後は
このスレ自体無理があるのかな。
715名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 02:49
ここは狭い世界だからジサクジエンは見つけても書けないのだよ!
716名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 02:58
>>705
情報がタダだなんて思わないわ。
立派なビジネスになるものね。

しかし、自分が見たいチケットのために情報は収集するよね。
友人同士でその情報やりとりするのに金は絡まないよね。
協力しあってチケットとる場合に情報集めた人は金もらう?もらわないよね。

で、プロならともかく、一応自分も演劇ファンで
余ったチケット、だぶったチケットを売りに出す場合に
突然、情報を金で払え、みたいな出方をしたらエゲツないと
私は感じます。
717名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 03:07
>>716
強引な展開。近所のおばちゃんみたい。
705じゃないけど。
718名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 05:46
>>716
うーん、知り合いでもないひとに同じ演劇ファンなんだから金とるなっていわれても。
えげつないってのはそういう意味じゃないっしょ。
719名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 07:42
自分が手に入れられなかった情報料としてあの値段を
つけてもいいって落札者は思ったんだからいいじゃん?

でも>>707がいうような元値で嘘ついてるとか、廃盤じゃ
ないのに廃盤だって言って出す、とかも結局は落札する側の
情報不足ってことになるし、チケットゲッターも
電話代+αの情報力で手に入れているってことになる。
相手の知識不足、情報不足に対しての代価としての意味では
どれも同じだよ。そこでエゲツないかどうかを分けるのは
ちょっと違うと自分は思うね。
欲しい人が欲しいものを欲しい価格で手に入れることができる
のがオークションなんだからさ。

>>716
友人っていうのはすでにその時点でお互いの情報をやりとりを
重ねて無意識にギブ&テイクの関係が出来てるから「金」と
いう仲介を使わないだけしょ。
720名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 08:17
元値で嘘ついてるとか、廃盤じゃないのに廃盤だって言って出す、とかは
落札する側の情報不足ではなく、詐欺行為でしょう。立派にエゲツないん
じゃないの、て言うより犯罪だよ。

誰ピカのハガキをエゲツないというかどうかは微妙。エリザのチケットに
元値の10倍の値が付いてるオークションを当然見ているだろうし、自分
の出したものがそこまで値が上がるとは思わなかったなんて言っても、通
らないだろうなあ。十分予想し得た結果と言えるんでは?
でも、転売目的でハガキを出したわけではないだろうから、罪とは言えな
いし。これが、最初っから売ることを見越して、ハガキを出したってんな
ら、立派なダフ屋行為になって、条例違反ってことで罪になるんではないですかね。

ということは、ここでエゲツないというのは、ダフ屋行為&詐欺まがいの
行為ってことでしょうか。長々とスンマソン。暇だったもので。
721名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 09:01
廃盤じゃないのに廃盤ってYファントムのCDのことだよね?
あれは少し調べれば分かることだし、もしかすると出した方も
廃盤になってるのを自分はたまたま見つけたと思って出した
のかもしれない。
最初の一人はそうでもカモがいると分かって後からわらわら
似たような奴がでてきたのかもしれない。
そのあたりの見極めっつーか事情は本人しかわからん。
落札する方もホイホイ金をつむんばっかりが能じゃないと思うぞ。
722名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 09:36
ヤフ板でみた転売おばちゃんの例。
転売自体は全然オッケーだけど。
おばちゃんは質問欄で無理やり5000円くらいでブランドセーター
そ早期終了させて、早速3万なにがしで転売。しかも商品説明欄には
前の持ち主がかなり使ったようでうんぬんとまで。
それがまた入札が入ってるから人気商品なんだろうけど。
犯罪とか眉をしかめるとかいう「えげつなさ」じゃないけど。
大阪人が良く使う「おばちゃん、えげつないなー(苦笑い)」
って感じ。読んでてニヤニヤするそんなスレッドだ。
723名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 09:39
ハガキ君については、「落札希望価格50円」ってしておけば怒られない
って感じ?
おいおい!ここは共産圏じゃないぞ!
世の中にはこんなに世間知らずが多いのか?
怖くて出品できんな。
っていうか、そういう価値観の輩は、血圧があがるだろうし、
オークションの健全運営の弊害だから、ヤフオク見るな。
724名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 10:38
>>723
激しく同意。
日本は資本主義なのにさ。
ヤフオクがいやなら、
北朝鮮でもいけば?
725名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 10:42
ヤフオクよりも、
東宝エリザのS席料金の方がえげつないと思うのだが。
726名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 10:51
>>723
オークションが健全運営なんてされてないさ。現行法ってのは、素人の個人同士の
(それもネット上の)売買取引なんて考慮されてないからね。現状は野放しってこ
とでしょ。取り締まる法律もなんもないわけで。いつだったか、FCの集いのハガキ
が高値で売買されちゃって、問題になったのってあったでしょ。あれで問題になっ
たのも、商品に対する不当な値段。チケットだって、ハガキだって、発行した側が
騒げば問題になるんじゃない。そのうち、ネットオクでは元値の何倍までとか決め
られたりして。それ以外は正規のところで、とか。
まあ、素人の個人同士のやり取りだからウォッチャーとしては面白いんでないの。
ヤフオク見るなって言うより、このスレ見るなってことじゃないかな。
727名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 11:41
誰でもピカソ収録を「仲良く並んで見た」売り手と買い手の心境が知りたひ。
ちょっと恥ずかしいのかな(私の想像)
堂々としたものだろうか(オークション一般論)
728名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 11:44
>>726
yominikui
729名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 11:46
>>726
読みにくい。
確かに、楽しめる器が欲しいね。
730名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 11:47
確かに上限を決めるのもいいかも。素人同士のお店屋さんごっこだしね。
731名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 11:49
そうすると、どうなるの?
希望価格が固定となると、次は先着順とかスナイプ(終了の瞬間にかすめとる)
の世界になるのか?
う〜む社会人には辛いのう。自動抽選機能希望。
既にオークションじゃないか。
732名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 12:49
726です。読みにくくてご免なさい。

質屋(リサイクル屋)とディスカウントショップと古物商(鑑定団に出てくる
オヤジ達みたいの)とオークションハウス(サザビーズみたいの)が混在して
て、出品者もプロアマ混合ってのが今のヤフオクって感じかなあ。

まあ、ここでは個人の常識(っつーか、感覚?)の範囲で、笑ってていいと思
うんだけど。「どこがエゲツないの!」っていう人はこのスレ見なきゃいいん
だし。ってことが言いたかっただけさ。
そのうち法律ができて、こんなウォッチもできなくなるかもね。

こんな感じでどうでしょう。…そもそも長いのか。
733名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 13:00
ならこそスレ見なきゃいいじゃん発言はもうやめてよ。
困るとすぐそれ言い出すよね。お前のスレか!って感じになる。
734名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 13:11
ここの晒しあげって
プライバシー全開みたいなところもあるし
結構問題だと思うよ。
735名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 14:06
オークションよりフリーマーケットの方が向いてるひとが多くないですか?>ここ
高値がつくもの(騙しているものは論外)にいちいちケチつけてたらオークションにならないです。
736名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 14:11
>>735
同意
「オークション」の言葉を理解してない
ドキュソが多い。
737名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 14:24
オークションにはなってるでしょ(w
ウォッチスレと思えばいいのでは
738名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 14:42
そうそう、ウォッチスレ。
739名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 14:52
うらやましいスレとかね。
もしパート3作るなら名前を変えよう。
説教臭いのも勘弁。2ちゃんだよ〜ん。楽しまなきゃ。
740名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 14:57
>説教臭いのも勘弁
会社のお局さまだけで十分っす。
「普通そういうことはしないでしょ。」って、言うなぁぁぁ〜〜!
みんな好きなようにやれ〜〜〜〜〜〜〜!!
アチキは金ないから買えないけど、なんだか微笑ましいし、
自分より重症の演劇ファンがいることが嬉しい。
741名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 15:45
自分の倫理観で
世の中を全て量ろうとするのもやめてほしいのすけ。
742名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 15:50
別に良いとおもうよ。
欲しい人は欲しいから入札するんだし、入らないから出品する訳
でしょ。つべこべ行ったって、結局最後は「需要と供給」なんじ
ゃないかな。
私も売るときはなるべく高く買って欲しいとは思いますけど。
743名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 16:58
どんなに値が上がるかと思っていたら
定価でチッケト落札できて、そんなに人気がなっかたのかと、
ちょっと落胆。
744名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 17:19
タイミングもあるよね。全然入札なくて一回りしたらいきなり競争に
なって、かなり高値で売れたり。2日前なら定価で楽勝だったのに。
745名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 17:37
「桜の森」なんて最初の頃、定価に毛がはえた程度だったから「そのうち高騰するよ〜」
とかいってたら本当に手も足も出ない値段になりくさった。
746名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 17:39
>>744
定価で出したら全く見向きもされないんで100円から出したら定価より
5000円くらい高くなったことがある。わからんもんだね。
747名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 18:13
あと4時間ほどで終了する8/29エリザA席、今15,500円だけど、以前
すっごい値になってたのを記憶してるだけになんかすごくお得な気が。
これって嵐の前の静けさ?
748名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 18:25
今まで待ってる人もすごいよね。私なんか、都合が悪いとわかったら
不安でいても立ってもいられず、30分後には出品完了してるよ。
749ところで:2001/06/23(土) 20:13
山祐ファントムのCDって廃盤だろ?
今店頭で売ってるのは在庫のはず
750名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 20:24
店頭にあれだけ常に並んでて注文すれば手に入るなら
本当の「廃盤」じゃないと思う。市村ファントム盤
みたいにメーカー在庫もなくなれば高騰するのも
仕方ないと思うけどさ。
751名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 20:32
山ゆうもオリジナル曲でCD出せばいいのにね。ミリオンも夢じゃないかも。
752名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 22:35
多分売れないでしょう<CD
あ、このネタはやまゆうスレでやりましょうや。
753名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:33
>>751かどうかわからないけど、
やったら叩かれていたね(藁
754名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:40
ureruto omouyo・・・
755名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:46
すまない。山祐スレが荒れているので・・・

>>752
とりあえず、岩川会員分+αは売れるかと。
オリジナル曲ではなかったら、もう少し売れる(藁
山祐だけでなく、ほかの岩川役者も一緒ならさらに売れる。
でも、所詮は舞台役者。普通のアーティストのようには売れない。
1万行けば御の字とみた。
756名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:49
>754
夢を見たいのね?(藁
757名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:56
めそめそめそ...(泣き寝入り)。
完膚なきまで叩かれ751でした。
758名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:58
>>751
かわいそうに。
でも、はやく、2ちゃんの雰囲気読めるようになろうね(藁
759名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:24
2ちゃんの雰囲気に馴染めない人は来ない方がいいよ。
760名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 01:46
2ちゃんで世間の冷たい風を知り、
井の中の蛙になることを防ごう!>751
761名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 13:28
2ちゃんの雰囲気に馴染める人は自分の性格を見つめなおしたほうがいいよ。
762名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 14:13
761さんが言ってることはちょっとわからないでもないけど
それは一部しか見てないんじゃないかな〜
ネットじゃない世間と一緒でいろいろだと思うよ
悪い部分に自分が染まらなきゃ大丈夫だよ
763762:2001/06/24(日) 14:14
おっと、ここはなんとヤフオクスレだったのね
おそろしくスレ違いの話題じゃん 失礼〜
764名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 16:50
あ〜(><)えげつなくてもぼったくられてもいいから
隠し撮りビデオが欲しい!!
誰か出品してぇぇぇぇぇ!!!
「ロ−マの休日」と「カンパニ−」がほしい。
いくらでも(?)出すから〜!!
さらしあげられてもいいから欲しい欲しい欲しい〜!!
765名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 16:58
自分でとれよ!
766名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 19:07
>764 私も欲しい。ライバルだわね(笑
767名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 19:48
>>764 >>766
お家に帰ってからも夢を、はんすうしたい、その気持ちすごくわかる。
自分でもこんなことじゃ精神的にまずいんじゃないかと思うけど、頭
があっちの世界に行ってる間が本当の自分なような気がするくらい。
まずいな、こりゃ。
768名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 00:06
764
どっちも二度と見たくない作品だわ〜
それより「贋作・桜の森〜」の隠し撮りが出ないかしら?
769名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 00:08
隠し撮りって…画質も音質も悪いから嫌い。
そんなビデオテープありがたがって買う人って金持ち?
770名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 00:19
隠し撮りテープなんて見たことないけど、
やっぱり画質も音質も悪いのね。
有り難がる人がいるからそこそこなのかと思ってたわ。
そんなんじゃ興ざめだよ。生の舞台たくさん観て
自分の目に焼き付ける方が、あとで思い出しても幸せになれそう。
771通りすがりの観客:2001/06/25(月) 00:22
昔聞いた話。

「どうして闇録音するの?」
「だって、CDの音悪いんだもん」

これ、エリザと死期で聞いたんだけどさー。
音が悪いから闇録するのってどうなんだろ?
やってる人の意見、求。
772名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 00:23
>770
賛成。
でも目に焼き付けるために回数見るのにどんなにお金がかかるか・・・。
773山口祐一郎:2001/06/25(月) 01:28
>770 自分の目で焼き付けておいて、その上で他人の撮ったビデオを手に入れる。
これが一番。最近は、市販のビデオ並に音声も画像も綺麗なのがある。
774名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 01:59
↑おいおい(w
775名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 10:15
山口社長みずから密録すいしょうしてどうするのよ〜
776名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 10:34
>>762 ネタにマジレスするな
777名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 15:33
>775
どういうこと?
778名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 15:37
社長は「作詞王」だから
779名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 15:53
それをいうなら、社長は「ホラ吹き」だから、じゃないの?
780名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 16:02
ほら吹き…「狼が来たぞ!」って感じ?<社長
781名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 20:43
「日本とは違って何回も来れないから録音するの。
日本ではやったことないのよ!」
とか言って海外で見たミュージカル(エリザベート、オペラ座etc)
だけ録るアポーンがいた。そんなのは言い訳じゃ!
日本の恥をさらしてくれるなよ…。
782名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 20:46
NYで、私の隣で堂々とビデオ(10年前だから、かなりデカイ)を
まわしてる奴がいた。(ネイティブだよ)あまりに堂々としてて、
PRESSだと思ったら、違っていたらしい。

あの画像ほしいなー。(ちなみにCATSだった)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 20:49
海外のミュージカルサイトとか見て回ると、結構堂々と
「○○のビデオダビングします」なんていう書き込みがある。
日本よりも訴えられたら厄介だろうに。
784名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 20:54
日本だと眉をひそめる光景だけど、アメリカだと「おおアメリカ人は
やっぱおおらかだなぁ」と微笑ましいのう。
785名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:05
あげっっっ
786名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 10:44
最近はブーさん情報ないのかしら。
787名無しさん@公演中 :2001/06/26(火) 13:22
この人ってヤフオクでビデオ売ってた人?!
こんなに堂々と・・・。
お縄になるぞぉ!
東宝エリザは幾らなんだろう?
き、気になるっ・・・。
http://rimnesia.gaiax.com/home/asianprettyfemme
788名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 13:37
↑隠し撮り以外は、一段1800円です。
隠し撮りは、画質、レア度、カット数に応じて
お値段を決めさせていただいておりますので、

すげー。
789名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 13:37
>787
そうだよ。でもお縄にはなんないの。
だって、東宝社員とかバイトががビデオ録ってるから(藁
790名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 13:48
>787、788
前に問い合わせた人の話だと東宝エリザは25,000だとか。
だとすると画質にも自信あり(藁 なビデオなのかな
買った人いないの?
791名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 14:40
メールで抗議した人もいたはずなのに
東宝が何も手を打たなかったって事は、了承してるとしか思えん。
か、この人が東宝関係者だったりしてね(藁
792名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 19:30
東宝が手を打たないってことは、公認も同然。
買っちゃえ〜。
793名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 21:46
25000円は高いんじゃないの?
1本あれば幾らでもコピーできるのにさー。
もう少しお求め易い金額にして欲しいわ。
794名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 00:08
仮に東宝関係者としても、犯罪じゃん。
そのリスクを考えると高いか安いか。どっちにしろぼろ儲け。
画質自信の値段じゃなくて、貴重価値値段じゃないの?
795名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 00:13
英語できる人、おもいきって大もと(レミゼならCMO.LTDとか)
にチクるってのは?直のほうが、効果絶大とおもわれ。
796名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 00:31
う〜ん買い物したりミュージカル見たりする程度は分かっても、
法的効果を狙った文章は....かなーり難しいよね。
797名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 00:34
じゃあ、現状は改善しないじゃないのっ!(ニガ藁イ)
798名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 01:18
>787
こ・この人知ってる!!!某女優さん(元宝塚)のファンサイトで
「ビデオお探しの方、お気軽にメ−ル下さい」って
載せていて、ファンサイトでまさか商売とは思わなかったので
「何がありますか?」ってメ−ルだしたら
リストと価格が返ってきて、ひいた・・・
しかもNHKで放送された舞台中継録画が3500円。


しかもしかも、全然別のサイトで、「○○さん出演のビデオ、
高く買い取ります!」って載せてあった。
伽奈って名が印象に残っていたのですぐ分かった・・・
799名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 01:47
>英語できる人、おもいきって大もと(レミゼならCMO.LTDとか)
にチクるってのは?直のほうが、効果絶大とおもわれ。

欧米では黙認公認状態。
「ブートビデオ」(盗撮ビデオ)ってジャンルがあって一般誌に広告でてるくらい。
日本のほうが見せしめ逮捕の確率高し。
800名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 01:49
ちくるか…警察に(藁
801名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 02:37
>800
そうしたいのはやまやまだけど、昔もらった鳥ビデオを処分できない
自分にはその権利がない・・・すまそ。
802名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 03:04
   
803名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 03:07
話かわるんだけど。
知人に譲ったチケット(定価で)が
ヤフオクに出されて、値上がっている。
ちくしょう。もう2度と譲らない。
804名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 03:17
エゲツない。このスレにぴったりの友人だ。
805803:2001/06/27(水) 03:20
しかも、チケットが余ると
良席だとヤフオク、
そうじゃないと「いる?」といってくる。
他の友人に対しても同じみたいだ。
バラしてやろうか。
806名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 03:20
友人にB席希望でチケットを取ってもらった。しかし、友人が取って
くれたのはS席。「だってすごいいい席が残ってたから」聞けば、前
から5列目まん中。とても人気の芝居。
この場合、友人の取ったチケをヤフオクに出したらそれはエゲツない?
807名無しさん@公演中 :2001/06/27(水) 03:22
>>806
その友人に断りをたてるのが筋では?
808名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 03:30
断りをたてたら、「奇跡的に取れたものなに!」とすっげー怒りよう。
もうかったら山分けとか、色々提案したが、却下された。
しかたなく見に行ったよ。

友達やめてもいいから出しときゃよかったと最近後悔してる。
809名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 03:33
しかたなく見に行くくらいなら、
じゃぁいらない、って突っ返しちゃえばよかったのに。
B席頼んだのに、勝手にS席とってきたのは友人でしょ?
810名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 03:39
なんでその友達がそんなに怒るのかな?
断ったことに怒ったのか、ヤフオクに出すという提案に怒ったのか。
B席を頼んだのに勝手にS席を取ったのは友達の落ち度なのにね。

808さんは仕方なく見に行ったそうですが、それは高い料金が
鬱だったの?
811名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 15:40
>800
警察にちくっても、東宝サイドが訴えなければ、この人捕まんないのよね。
で、既にこういう事やってるよって報告してるのに、ビクとも動かない。
だからこの人ビデオで生活出来るよ。
ヤマユウエリザも相当儲かってるハズ。
カキコしたファンには、マメにメール送ってるよ。
私のとこにも来たもん(藁
812名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 21:16
↑東宝エリザが25000円・・・
30人は買ったとして、収入75万!!!
ヅカビデオも売ってるし・・・
1000万は軽く越えてるんじゃないの?

それにしても東宝!!
「風共」台本のときも、「初日前になぜ流出したのか回答せよ」
とメ−ルだしたのに、なんの返事もなし。
いっつもこう!くだらない質問や、東宝への舞台感想メ−ルには
マメに「貴重なご意見ありがとうございます」と返事よこすくせに!!
813名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 00:13
そういえば東宝スレって落ちちゃったのかな。
私も東宝で、電話の回答と現実がずれが有り
納得いかないと事細かに書いて
メールで送ったが、なしのつぶてだよ!
814名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 00:49
東宝何とかしろスレ作る?
815名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 00:56
>813
もしかすると…東宝自体グルだったりして。
816名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 00:56
山分けしてたりして>裏ビデオ収入>811

証拠揃ってれば、どっかの新聞の社会部にチクる手もあり
817名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 01:08
おーい、エリザの台本でてるぞ〜。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11622141
818名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 01:12
>>817
台本ばっかり出品してる人だね。業界人にしても節操のない
品揃えだが・・・・
819名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 01:21
風共の台本も出したんだわ。
820名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 01:22
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7369957
ポスター付きの風共の台本(2度目だ!!)
821名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 01:28
最初に出したミュージカルの台本が59000円になったから
今回のエリザと風共の台本、3万円とか4万円。
足下見られちゃってるよね。
822名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 01:39
台本なんて、コピーでよければ公演後に手に入るのに。
東銀座辺りをうろついていれば、みつかるよ。
やっぱ、ちょこっと高いけどね。
でも、正規のルートだから後ろめたいことは無い。
823名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 04:20
ミュージカルの台本って、普通の台本と同じなのかな?
基本的なことが分かってなくてスマソ。
824名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 09:26
>816
名前と振り込む先は教えてくれてるから、そこからシッポをつかめれるよね。
825名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 09:52
>820
前回は5000円から出品だったのに。
入札したよ。落札はしなかったけど。
そしたら今朝、メ−ルで「台本多数とりそろえております。
ぜひオ−クションをご覧下さい」って、ヤフオクの直リンが
貼ってあった。
入札履歴の人全員に商売メ−ルだしてるんんだろうね。
えげつなさすぎ!!

なんでこんな奴がのさばっているの?!
300円ぐらいの品があれば、ほしくなくても入札して
住所とか割り出したいけど、全部高いものばかりだから断念(><)
826名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 13:16
関係者なのは明らかなのよね。
入札履歴って全員のアドレスがわかるの?
827名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 14:45
>>826
上から順番に取り消していけばところてんみたいにあがってくるから全員分わかる
828名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 15:23
>>827
ありがとうございます。
そうなのですか・・・・取り消していけば全員わかるのですね。
これから、いたずらで入札したりするのやめます。
829名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 20:03
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11364176

この人ってチケットの出品専門みたいだけど、逆オークションで
チケット手に入れたら(まず無理だろうけど)自分で観に行くんだろうか。
それとも転売?
830名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 00:44
>>829
たぶんお得意さんから個別にオーダーが出てるんでしょう。
831名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 01:32
みんなえげつないなぁ
832名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 15:35
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=yukiko4999
これって、いちごさんぽいんだけど、気のせい?
833名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 21:12
ちょっとすみませんが、聞いてもいいですか?
4月の半ば頃「風共チケット初日&楽日」のセットが定価で売られていたんですが、買った人います?私を含めて10人位が落札したんですが(2回に分けて出ていた)初日まで1週間なのに、まだ来ない(泣)連絡も取れないし。コレって詐欺?
834名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 22:58
>>827
なるほどね。
私の友達も25000円のビデオ女からビデオいかがですかって
営業メールが来たらしい。不思議がってたんだよねー。
でも怖くて買わなかったんだって。(本当に送ってくるかどうか・・。)
妙に積極的にされると裏があるような気がして引いちゃうよね。
そうそう儲けさせるのも悔しいけど欲しいのも本音。
835名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 23:01
>>833
その出品者って、評価はどうだった?
新規だったらかなり怪しいよ。
ここに直リンしちゃえば?・・・あなたのIDが分かっちゃうか。
代金振り込み後に発送だったんだよね?
振り込み前に、相手の住所とか連絡先、本名、全部聞いた?
836833:2001/06/29(金) 23:18
その出品者の人、落札ばかりでいちおう「良い」だったけど、出品するのは初めてだったみたいなんです。もちろん、住所などは全部聞いたんですが、TELもメールもつながらず・・・。S席&A席で、合計¥21000だったんですが、これくらいだったらみんな諦めちゃうかなぁ?
837名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 23:30
>>833
席番号は聞いてる?それが分かっているなら劇場で
なんとかする手があるけど。
教えてもらったTELは携帯?住所が分かっているなら
そこからNTTで自宅番号調べるとかしてみたらどうかな。
最悪の場合はYahooと警察に通報だね。少なくとも振り込みに
使った口座番号を調べれば足はつく。
838名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 23:44
>>833
泣き寝入りしないでね。めんどくさくてもなんとかしなきゃ。
839名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 23:48
電話もメールも繋がらないのは怪しいぞ。
840名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 23:48
833じゃないけど
今日振り込んだばかり、相手はまめにメール連絡くれるけど
連絡先はメールアドだけ、ドキドキしてきた
841名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 23:54
>>833
残念だけど、その状況なら詐欺にあったと
思ったほうがいいのでは?
Yahooに通報する時期に来てると思うよ。
842名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 23:56
私も出品者やってる時はメアドしか教えなかったよ。
どちみちチケットを送る時に住所書いてたし。
いたずら入札が有るから、簡単に住所は教えないよ。
843名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:03
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37998338
これ、10万円代を超えちゃってます。
ボーナス出たもんねぇ。
844名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:05
833さん 私もコレ落札しました
くわしいこと話したいのですが・・・
どうしたら連絡とれますか?
私もここにメルアド入れるのコワイ
845名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:07
>>844
2ちゃんで出会った人とは連絡取りようないよ。マジで。
846名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:11
出品してた人のIDがまだ生きてるならQ&Aから脅しかけて
みるってのは?どっちにしろ初日まであと1週間でしょ。
早めに手を打たないとホントに泣くことになると思われ。
847名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:17
わたしもイロイロ出品してますが、先に代金を振り込んでもらうときは
こちらの住所&Tel伝えます。代引きのときは送付時に伝えますが。
だって住所も電話もしらない人のトコに高額な代金は振り込めないよ、
相手の身になれば。

まあ、相手の評価にもよるけど……
848名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:19
まじで捨てメアドでやりとりしたら?
合い言葉は相手のメアドとIDとかでさ。
急いでね。
849名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:20
833の件
詐欺っぽい−私が調べた結果
なんでかって言うと
その出品者は「初日&楽を団体で取ってます」
というフレコミでオ−クションに出していたけど
その後、自ら初日と楽の予約番号買っていた

帝劇の団体予約係に彼女の名前出して聞いてみて!
予約は入っているけど引き取ってないそうです
入金の最終期限が14日前なのに
まだだそうです
ちなみに楽の予約は入ってないそうです
チケット確保していないから
チケットは送れないの たぶん
彼女に関して調べたコトは黙って
とにかく返金してくれとしつこくメ−ル出し続けました

とにかくしつこく食い下がってメ−ル出してみて
返金してくれたよ 私は
頑張って

あと一言
名前を変えて山口系有名チケット掲示板に
出入りしている
850名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:22
山口系、有名チケット掲示板って、閉鎖されてない?
851名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:24
たはてばこ うらしま
852名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:24
明らかに詐欺だわね。
853名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:25
>>849
チケット掲示板での名前、さらしてもいいんじゃない?
849さんが誰だか相手にわかっちゃうかな?
854名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:25
玉手箱 浦島
たぶんもうこのIDは捨てていると思われ
855名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:26
たまてばこ?うらしま?
856名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:28
乙姫っていうIDは?ないか?
857名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:31
858名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:32
849です
チケット掲示板では
「たれぱんだ」という名前で出していた
あのプラチナチケットの
「8/29〜31を2枚ずつ譲ります」
って書き込んでいた
これは私とのやりとりしたアドレスと一緒だったので
(クリックしたことあるアドレスだと色が変わるように
 設定していたので)判ったのというか気づいたのよ
859名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:33
合い言葉は、たればんだ?
860名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:42
えっげつなーい。
861名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:48
>>858
あ、それメール出した覚えがある……返事なかったけど。
そっか、気を付けよう。
♪書いてくれてあーりがとうー、858ー
862名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:52
たれぱんだのアドレスは公表しないのね。
863833:2001/06/30(土) 00:55
みなさん、励ましのメッセージありがとうございます!そうです!玉手箱にだまされました(泣)844番さん、一緒に頑張りましょう!!早速ヤフー&警察に通報します。だって、友達と一緒に行こうと思ってたから2人分落札しちゃったの。よって被害は¥42000!クヤシーッ諦めないわ。
864名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:58
玉手箱のIDは、そのままtamatebako?
全然評価が入っていないのはどうしてなのかしら?
悪いが入っていても良いと思うんだけど。
865名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:02
たれぱんだってどっかで見た名前だけど、どこで見かけたのか思い出せない。
866名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:02
チケットなんでも掲示板
867名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:03
メアド抜いちゃえば。見せしめ。
868名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:04
悪いって評価しちゃうと、相手にも悪い評価つけられちゃうから、
怖くて評価できないんじゃないかなぁ。
あんまり悪評価ついてるのみたことないんだよね。
869名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:06
たれぱんだって、アレでしょ? 某山口系チケット掲示板で
「8/29〜31のチケットあります」って2回くらい投稿した人。
で、2回目のときに「本当にチケットあるんですか?
前回譲ってもらった人って本当にいるんですか?」とか書かれて。
そのときに誰かが「譲ってもらった」って書きこんでたんだけど、
もしかして今思うとそれも自作自演だったのかなぁ。
870名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:07
げー!
確か友人がチケットを買った時に言ってたハンドルがそれだった。
72000円を本日中に送れって書いてきたけど大丈夫かなって相談された。
住所、氏名、電話(携帯)を明かしてあるから大丈夫なんじゃんとか話し合って、
友人は金を送金したんだよね。
どーしよー!
871名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:10
連絡先はいつも携帯
必ず留守電にしてありますが
コ−ルバックします
と言ってるけどホントかど−か?
872名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:12
たれぱんだからチケットが届いた2ちゃんねらーいます?
873名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:12
870
チケットは届いた?
入院しているから送れないのです
って言い訳メ−ル届いてない?
874名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:13
玉手箱_浦島

これヒントです
875名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:17
>>865
私もどこかで聞いたことあるなって思ってたとこ。
でも同じく思い出せないんだよね。
876名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:18
たまてばこ_うらしま
エリザの同人誌を落札してます?
877名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:21
たれぱんだからメールが来なかったときは「ちえっっ」とか
思ったけど、この状況をみてると運が良かったんだなぁ……
被害に遭った人、ゴメソ。
でもなんとかして返金してもらったほうがいいよ。
878名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:21
こげ●ん、じゃなくて?>875
879870:2001/06/30(土) 01:26
チケットが届くのは7月になってからとか言われたらしい。
今友人に電話したけど、連絡が取れないよー!
880名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:28
明日から7月だよ。
友達は、何日のチケットを購入したのかしらね?
881名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:34
12000*6枚
梅田コマのSS席3日間2枚ずつでは?
882870:2001/06/30(土) 01:35
購入したチケットは、上でも出てた例の掲示板上のプラチナチケットです。
だめもとでメールしたら返事が来たんで、すっごく驚いたと同時に不安で不安で
って感じだった。
知らせるのが辛い…
883名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:38
プラチナチケットを定価で取引?
怪しすぎる。
884名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:43
他にも同じ被害に遭った人いるんじゃないかな>たれぱん
885名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:46
だいぶ上に書いていた
ようやく返金してもらった者です
被害者が多いようならアドレスと名前公開してもいいけど
チョット怖いなぁ
886名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:46
詐欺なら、複数の人にメール送ってるんじゃん?
同じプラチナチケットに72000円を払ってしまったという人、他にいない?
887名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:47
たれぱんだの被害そのものなら、山口スレで聞いたほうが
わしゃわしゃ出てきそうだけど。
888名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:48
たれぱん、荒稼ぎしてるね。
どこに使ってるんだろう。
自分のチケット代になってるんだろうか。
889名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:48
初日&楽のチケットの件は
もう立派に詐欺だと思うよ
890名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:49
>>885
ここで公開するのはやめた方がいいよ。
どっちもどっちになってしまう。もう少し様子を見たら?
891名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:53
たれぱんだ被害者の会ができそうな数だったりして…
今までつかまらなかったのは、やはし小額詐欺だったからだろうか
892名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:01
チケットが届くのは7月……って、どこか7月までチケの届かない
先行予約や会員貸切やってたとこってあるの? ファンクラブ系?
あ、でも貸切公演は29日夜だけか。
プレイガイドやら梅コマ直はすでにチケットあるハズだしねぇ。
893名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:02
JCBがそれ。
894名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:03
あのプラチナチケにJCBは
絡んでいません
895名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:11
じゃあ、ロックリバーに申込んだヤツなら、詐欺でない可能性もあり得る?
896名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:12
たれぱんだ、私も返事が無かったよ2回とも。
応援しかできないけど、泣き寝入りしないで頑張ってくださいね。
でも何て酷いんだろう。
897名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:16
>>896
それは山口系チケット掲示板を見てメールしたけど
返事がなかったということですか?
返事をするしないは何を基準に決めるんだろう?
最初から詐欺のつもりなら、
10人だますのも100人だますのも同じ・・・・ではないのかな。
898名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:20
たくさん騙すとばれるのが早いからただよ
少ない人数を定価でなら
疑わないじゃん 普通
899名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:20
896じゃないけど私もたれぱんだにメール出して返事なかった。
1公演2枚しか頼まなかったからかな……
900名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:20
決定という書込みで、あまりに多くのメールが来てすべての方にお返事
できなかったことを謝ってたと思う。
譲ろうと決めた人にしか送ってないのでは?
901名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:21
>譲ろうと決めた人にしか送ってないのでは?
つまり詐欺ならば
騙せそうと思われた人にしか送ってないのね。
902名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:23
やっぱ、騙すならまとめていっぺんに買ってくれる人にするだろう。
903名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:25
お返事できなかったことを謝ることによって、
購入者を油断させてるわけだ。
904名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:27
東宝に問い合わせたり、屋腑に連絡したり。
どんどんアクションを起こしてみれば何か救済の糸口があるかも。
とても他人事とは思えない事件。それに管理人さんにとっても辛い話だ。
なにか出来ることがあればしたいよ。
905名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:30
ふと冷静に考えてみた
たまてばこ_浦島さんの評価で、初日と千秋楽のチケットの評価がされていない
つまり、誰も手に入らなかったのね。
その時点で、詐欺師が明らか。
906名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:41
さあ、まよってるヒマはないわ、明るくなったら警察とヤフオク事務局へ
たれこむのよ、みんな!
907名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:44
東宝に問い合わせってのは、もはや迷惑行為ではないの?
素人ダフ行為(&詐欺)の結果を内輪で笑ってることでしょう。
908名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:47
うん、東宝には言っても無駄だね。警察とヤフオクだね。
本人確認前の滑り込みだったのかも。
909名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 03:35
あの・・・サギの被害に会われた方には同情申し上げます。
(私もいつ合うかわからないわ。)
申し訳ないけど
某有名掲示板に、山祐エリザあまっちゃったんで、
友人とかもみんな持ってて、良い席ではないけれど「譲ります」に出そうと
思ってたんだけど、今出すとサギに誤解されそうで出せない(鬱)
910名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 03:43
友人とかもみんな持ってるあまっちゃったチケットは29〜31日のもの?
だとしたら、あなたは…
911名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 03:46
>>909
定価で普通のミュージカルチケ掲示板で裁いたら?
912名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 04:28
山祐エリザってことは29〜31日のものでしょ。
913名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 05:48
マジスレになりますが、過去スレを見て驚愕しております。
私は山口さんの掲示板で「たれぱんだ」なる人物からチケットを買った者です。
「たれぱんだ」とゆう名前ではありませんでしたが、まだ届いてません。
833と同じように、「初日と楽」がセットで売られてました。
私の後にも何枚か買われた方がいるようです、住所もTELも携帯
(コールバックしますとあった)も書かれてあるのですが…
最近迄入院していたそうで(笑)初日迄待とうとは思ってますが
914913:2001/06/30(土) 05:53
マジレスですね、スマソ山口スレでも聞いてみます。
被害者がこんなに、多いと思わなかったので
915名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 06:00
916名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 06:00
917名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 06:02
918名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 06:32
ヤフーに問い合わせても無駄だと思う。
以前、トラブってメールしたが、関知しないと規約にあるでしょ、と返事が来ただけ。
919名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 06:37
>>913
どういうハンドルだったんですか?
920名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 06:51
まず被害届を出して、証拠を作る必要があるんじゃない?
複数の届が同一犯らしき人に集中すれば、警察も動くんじゃないの。
泣き寝入りしないでね。悪質なやつを今のうちに叩きのめさないと、
再犯重ねるからさ・・・。絶対にブラックリストに載せてやれ!
921名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 07:08
でもなあ、ここ見る限り、疑わしいだけって気もする。
風共初日がすんで、初めて被害が出るって感じでしょ。だから、913さんも待
とうとしてるわけで…
でも、待ってるうちに逃げられたりして。しかし、犯罪者になって逃げるのに
見合う額でもないと思うしなあ。
922名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 08:55
>913
山口スレに行っても無駄だよ、あそこ他人の不幸喜んでるもの
明日は我が身なのに不安じゃないのかな。
923名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 08:59
ヤフ板にそういうトラブルに関する情報とか
ありそうじゃない?
924名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 09:16
925名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 09:16
>913
私も買ったけど、そいつが2チャンを見てる可能性大なので
恐くてハンドルかけない、ほかにも被害者いそう
初日が来ても連絡なしなら、警察に行きます。
926名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 09:20
初心者なので全然分かってませんが、
こういうトラブルのために、本人確認システムってのが
できたんじゃないの?
絶対摘発されることを祈る!頑張って!
927833:2001/06/30(土) 09:22
一番最初に、この件で書き込んだ者ですが、とりあえずこれから警察行ってみます。被害者がいっぱいいる事を言ってみますが、ここで知り合った人と連絡取れればなぁ・・・。また報告します!
928名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 09:56
>>926
本人確認システム前の4月中旬頃の取引です。

>>833
がんばって! 報告待ってます。
929名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 10:00
役に立つかどうかわからんが、警視庁のHP
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/soudan/haiteku/haiteku1.htm
930名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 11:46
前のほうにも書いてあったけど、風共やエリザの台本出してる人から
メ−ルが勝手にきた(怒)
入札履歴でメルアド調べるなんて(怒)

=================================

以前、僕のヤフーオークションにご参加頂いた方々へのお知らせです。
いつも、ご参加ありがとうございます。
以下のシナリオ台本が新しく入荷致しました。

「非婚家族」第1・2話
「昔の男」
「ルーキー!」第7・8・10・11・FINAL FILE
「ゴーゴーファイブVSギンガマン」Vシネ
「ある日、嵐のように」第7・8・9・最終回
「ルージュ」第3・5・6話
「風と共に去りぬ」(ポスター付き)
「エリザベート」ミュージカル台本
「聖徳太子」第2話
「ラブ・レボ」第5話
「仮面ライダー クウガ」  第29〜33、36〜43話

詳細は添付のURLをご覧下さい。
よろしくお願いいたします。

=============================
こいつのメルアド名はSatoruになっていたので
東宝社員にサトルって名の人がいるかどうか調べたい。
どうやったら調べられる??
その次にtkdだったので、高田??
931名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 11:47
そろそろ新スレ立てようよ。この激論が読めなくなったらやばいよ(?)
932名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 12:11
基本的に、口座を作る時に必ず本人確認することになっているので、警察の要請があれば、口座所持者の住所など
を(警察に)教えることになるので、訴えれば多分犯人は捕まると思います。
ただ、本人確認書を提示せずに作れる場合もあります。
その方法(?)はここでは書きませんが、もし犯人が偽名で作っていたら
ちょっと難しいかも。
キャッシュコ−ナ−の防犯カメラで映っていたら、引き出した履歴調べて
その日のビデオをチェックできるけれど、ビデオもそう長いことは保存しないので
(半年ぐらいは大丈夫だけど)早目に警察にご連絡を。
933名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 12:13
ゆきこ
934名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 14:17
ゆきこって?
935名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 15:15
スレを読んでて思ったことだが、まだ被害が出てるわけではない(少なくとも初日までは)。
それなのに、本人を特定できるような書込みはまずくないだろうか。
でも、専門家じゃないからわからんけど。
936名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 17:59
>930
ルーキーの台本は売れるのか。。。。そうか。
じゃぁ、打上げの写真も売れる?
ってか、台本なんて関連会社はみんな持ってるよ。
ウチの会社にもわんさかあるしね。友達にあげたこともあるし。
言っておくけどタダであげたしtkdじゃないわよ!!

ちなみに、こんな親切な無料相談の場所あります。
『WEB100番』
別件で一度 相談しましたことありますが、親切で対応早いです。
ttp://www.web110.com/
カゲながら 応援。

「風去」センター最前列売りたいんだけどな〜。
詐欺と思われそう。鬱だ。。。。。
937名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 18:07
>936
WEB110はヤフオクに関しては「まずは自分で解決して」を
前提に相談に乗るみたいです。
938名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 19:46
ゆきこ
山口さんサイトでオバタリアンのハンドルでいたよ、初日と楽がセット
で売られてた。
939名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 20:06
>935
晒しあげとか称してここにヤフオクペ−ジ直リンして、
そのこと自体にまず問題があるんじゃないの?
そんなこと言ってたら、このスレ抹消しなきゃいけなくなるよ。
2chの存在自体が問題になるよ。
ヤフオクペ−ジってIDもあるし、取引したことの
ある人なら、その人のことだって分かるし。
940名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 20:53
833さんは大丈夫だったかなあ。
941名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 20:56
どなたか新スレ立ててください
942833:2001/06/30(土) 20:58
警察に行った報告です。
被害者と他の方法で連絡取れないので、ここに書かせてもらいます。とりあえず今日から捜査は開始されるらしいですが、初日にならないと被害届は作れないそうです。東宝にも問い合わせたら「玉手箱」のチケット担当者が出て、やっぱり連絡取れないらしいです。15人分のチケットの代金が振り込まれていないそうです。担当者は今日まで待って、明日から一般にチケットを流すと言ってました。だから私達の席はもうないです。詐欺確実ですね!担当の人も困っていて家まで行くと言ってました。みんなで一緒に行ってみますか?(笑)でも、とりあえず金返せメールガンガン出してみようと思ってます。ところで、ちょっとお聞きしたいのですが「玉手箱」は今現在もどっかの掲示板でチケットを売っているのですか?
943名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:01
新スレ立てました。今話してる話題と共に引越ししましょう。


http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=993902400
944名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:01
945名無しさん@公演中
新スレは

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=993902400

こっちに新しい書き込み、ヨロシク。