★★大人計画 その2★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
前スレが900になったのでお引越です。
マターリといきましょう。

前スレ:http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=961380119
2名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 01:23
>>1
ご苦労さん
3名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 02:16
大人計画なのにマターリかよ。
4 :2001/03/30(金) 15:33
猫背さんの足に惚れています
マシーン日記観に行くぜ
5名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 15:52
>>1
新スレ、ありがとう。
6名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 22:28
公演会場で「母を逃がす」の戯曲を買ってあとがきを読んだらスッキリ。
原作との違いについて、少し気になっていたので。読んだ方いますか?
7ユキ:2001/03/30(金) 23:37
明日楽日オフあるんだって。
8名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 23:47
オフって何ですか?

9名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 00:33
6さん私読んだよ。スタインベックよか松尾さんのほうが、どうしようもなさ倍増ってかんじ。ラストシーン好き。
10名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 22:53
穴井夕子ってプロゴルファーの妻だったのね。
11名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 23:14
今日見てきた。
今まで見たことあったのキレイだけだったので(あとビデオを何本か)
ほぼ初大人計画だったんだけど、面白かったよ。
雪降ってたのに何時間も並んでた人いたし、座布団席出てたし。
でもなんかこー、上手い人とあんまり上手くない人の差が激しいね。
12名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 17:09
役者はみんな水準以上と思うけど。
だれだろ。あんまりうまくない人って。

芝居のリアリティさ加減が普通の劇団とはちがうよな。
13名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 18:30
初大人計画が「母を逃がす」だった。次が「キレイ」
関西人はつらいです。もっと大阪に来てくれ〜
で、「母を逃がす」見た当時は
まったく役者の顔も名前も解らなかったんだけど(阿部サダヲくらいしか知らなかった)
この人印象的だな〜って思った人をあとでチェックしたら
松尾スズキと宮藤官九郎だった。
14名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 19:10
友人に誘われて北区つかこうへい劇団の「熱海殺人事件」を
去年観たのが私の演劇デビューでした。
24日に「エロスの果て」を観てびっくりです。今まで観てきた
つかの芝居ってなんだったのだろう。本の面白さだけでかろうじて
もっている。といっても今時「こすっからい」とか「股ぐら」とか
いうセリフを臆面もなく使っているアナクロさ加減には??ですが。
「エロスの果て」には色んな意味でおどろきです。話の面白さは
もちろん、照明、音楽のセンス、あと本多劇場の音響の良さなども
満足でした。
15名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 19:54
>14
>今時「こすっからい」とか「股ぐら」とか いうセリフを臆面もなく使っているアナクロさ加減には??ですが。

20年以上前に書かれた戯曲だからねー、これ。
再演する際に、そういう古い表現を直さない、ってのはちょっと...すごいかも..
16名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 23:44
紙ちゃんCM出てるね。あれいいね。
17名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 23:53
>>16
いいね!!すごくびっくりしたけど。
18名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 05:29
うおー、テレビブロスみたけど宮崎トム?って二段あご……みにくすぎ!あの人は大人計画ではどこらへんの位置にいるのですか?
19名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 06:55
>>16
何のCMですか?
20名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 11:41
>>19
16じゃないけど資生堂のジェレイド(だっけ?)堂本剛と出てるよ。
21名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 14:09
>>18
そのみにくさでもって女形やるのが気持ち悪くて最高なんだよ。
確かに客演したらひかれそうだけど(W
大人には欠かせない役者さんじゃない?
22 :2001/04/02(月) 15:19
紙ちゃんはいいねぇ。
『グレープフルーツちょうだい』が初舞台だよな?
松尾にとっては、いぢめがいのある役者だろう。
23名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 15:51
今日発売のぴあに「スズキビリーバーズ」のちっちゃい写真載ってた。
宮藤ちゃんが車椅子乗ってるということは、
「悪霊」では松尾さんの役をやるっつーことだろうね。

>>22
紙ちゃんの初舞台は「キレイ」でしょ。
24名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 16:48
宮藤さんが出演してるCMって大塚製薬の何の商品ですか?
25名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 17:25
大塚製薬のHPには載ってないんだよね。
別の会社なのか、新商品なのか<CM
26名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 20:18
「エロス」見た。
アベは流石だが、もう少しアキヤマがたつほうが面白かったかも。
イケズなんかが出てくると大人な感じで安心して楽しめるが
たとえば、新人の男、ちょっとうざい。ちょっとしか出てないからいいけど。
紙はかわいい。
全体にさんまん。つぎに期待。
27名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 20:40
前半の面白さに比べると、
後半あれよあれよという間に終わってしまった感じでした。
2時間くらいだといろいろ詰め込むには短いのかな。
キレイくらい長くっても自分的にはOKでしたが。

ところで、大人計画ってカーテンコールやらないものなんですか?
いつまでも手拍子が続くような劇団もあるけど(それで何回も幕が上がる)
エロスの果てではみんなすぐ拍手やめちゃってたから。
いつもやらないっていう暗黙の了解があるのかな?
28名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 21:45
大塚製薬のサプリメント系でしたよ。
電車に乗って女の人と話してました。
予想以上にいい扱いでした
29名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 22:01
>>27
なんとなーくあるような気がする<暗黙の了解
お約束でやるようなカーテンコール、役者も客もウザいと思ってるような。
でも楽日は1回くらいやったりするね。
逆に、キレイでは普通のルール(?)の乗っ取ってやってたから驚いた。
30名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:07
>>27
楽日、松尾さん出てきたよ。
挙動不審な人物が舞台を左から右へ歩いただけって感じで笑った。
31名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:10
私近藤さんが好きなんだけどおかしい?
32名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:44
↑近藤公園て大人計画以前になんかでてたの?
33名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:54
私も近藤さん好き。単純に顔が好き。
34名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 00:11
>>32
宮沢章夫プロデュースのalt.に出たことあると思う。
演出助手もやったりしてたけどこれからは役者1本なのかな。
35名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 00:14
野田スレによると、「桜の森の満開の下」はチケット取りが
すごく大変らしい。
見たいよぉ、荒川良々。
36名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 00:34
来週のぴあで「桜の森」のリザーブシートあるから
ダメ元でもハガキ出しておくのが吉。
37名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 00:40
>>35
がんばって〜。
公演日多いから、土日狙わないでいくと
結構大丈夫かも。
38名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 01:01
セリフの時代読んで感動した。
オオサカ観に行こうと思う
『エロス』
39名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 01:10
せりふの時代に載ってるの!?
40名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 01:54
>39
載ってますよ。

それとー。
どなたか答えていただきたいのですが。
大人計画の役者さん全員の
本名が知りたいんですけど…
誰か知ってたら教えて下さいー。
こんな質問ダメ?
41名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:03
>>40
本名知ってどうするんでしょう?
別に隠しちゃいないとは思うけど(役名になったりしてるし)、
ここで書くのはふさわしくない気がする。
42名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:50
>41
いいんじゃないの別に。ふさわしいとか無いでしょ、ここって。
でもごめん、私は本名知りません。
43名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 05:18
宮崎さんはなぜか本名で呼ばれるのはなぜ?
「宮崎さん」ってほとんど誰も呼ばないよね。
44名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 09:11
>>42
「2ちゃんだから」が万能免罪符だと勘違いしている初心者発見
45名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 10:01
宮藤さんのCMは大塚製薬のネイチャーメイド(ビタミン剤)
http://www.otsuka-adview.ne.jp/
↑まだ更新されてないけど放映スケジュールとか参考にしてくだされ。
今日のめざましTVでやったよ。

>>44
煽ることないじゃん・・・。
46名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 10:08
44は煽ってないでしょ。
47名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 11:27
>45
あれやっぱクドカン?おでこが似てるなぁと寝ぼけ眼で・・・
48名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 12:12
今いいともでやってた。あのでこ・・・
撮ったの相当最近じゃない?
49名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 15:24
セリフの時代って普通の雑誌ですか?
見たこと無いんで情報ください
50名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 15:30
51名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 15:42
>>49
あんたの言ってる「普通」の基準がわからないんだけど、個人的には至極真っ当な雑誌だと思います。
戯曲の雑誌で季刊。大型書店の演劇コーナー。若しくは文芸コーナーにいけば置いてあります。
文芸春秋とかと同じサイズです。
52名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 16:00
>>51
いろんな本屋で聞いて回ったんですけど(チェーン店で結構大きい店で)
そこの店員に「それって一般の雑誌ですか?同人誌とかじゃないんですね?」って聞かれたんです。
ので私の言う「普通」って「一般書店に売っている」と言う意味です。
私の住んでいる近くには置いてないんで。一応、3つの市の書店全部回ったんですけどね・・
53名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 16:33
>>52
検索したらえっらい古い情報しかなかったけど。
ttp://www.shogakukan.co.jp/main/hotnews/hot_html/serifu/serif1.html

小学館から出てるみたい。もっかい本屋さんで聞いてみたら?
多分、取り寄せとかしてくれるはず。
季刊だからそんなに焦んなくても手に入ると思うよ。
5452:2001/04/03(火) 17:10
>>53
わざわざ検索までしていただいてありがとうございます。
もう一度、本屋サンに行って見ます。
5535:2001/04/03(火) 20:56
>>36 >>37
遅レスで、すみません。
がんばります。
久しぶりにぴあも買います。
56名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 23:07
陰陽師
吐夢さん
57名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 00:17
>46
煽ってるよ。

陰陽師に出たの!?あー、見ればよかったよ。
稲垣吾郎だから、やだなあと思って見なかった。
5844:2001/04/04(水) 00:51
煽ってるつもりは無いよ
間違ったこと言ってる?俺

せりふの時代読んだ
舞台観ただけじゃ気付かなかった伏線がわかっただけでも900円の価値あり
やっぱ情報量多いよ、松尾スズキの戯曲は

しかしエロスの阿部の髪型は鳥肌実によう似とる
59名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 01:07
みなさん、ごめんなさい
「本名が知りたい」と書いたのは私です。
そのせいで変な空気になってしまってすみません!
芸名(?)って松尾さんがつけると聞いたので、
みなさん本名は普通なのかな?変な芸名つけられて
いやじゃないのかなーなんて思いまして。
こういうのってなかなか知れないので、
2ちゃんねるだったら、誰か知ってるかなーと思って。
なんだか空気がおかしくなってしまってごめんなさいでした!
私もせりふの時代を買いました!
近所に売ってなくて、街の大きな書店でやっと1冊発見!
大阪行きたいなー。
60名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 01:12
本名は普通ですよ。
どの本だったかテレビだったかもしれないですけど
役名が変な人と言うか気に入ってない人は結局辞めちゃうって
言ってませんでしたか?
61名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 01:40
>>58
意識してるのかなーと思った<鳥肌
松尾さん好きみたいだし(日記とかで)。

せりふの時代はほんと買ってよかったー。笑ったり震えたり。
伏せ字がクール!負けてないって感じ。
作者の都合により・・・(笑
62名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 01:48
>>60
TRで言ってましたね。
頭良さげな事ばっかり言うからアタマヨシオにしたら辞めちゃったとか。

陰陽師、吐夢さん出てましたね。
でも大人のHPには書いてなかった・・・
クドカンのCMも。
お忙しいんですかね?
63名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 02:08
陰陽師って何?
64名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 02:10
平岩さんって『ちゅらさん』にいつ出るんでしょう?
見たいっす。
65名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 02:52
結構見に行ってる人多いみたい。
面白かったもんねー。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=977142030
66名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 03:31
「エロスの果て」で最後の台詞、あの子供2人は何て言ったの?
結構前の列で観てたにも関わらず聞き取れなかった。
せりふの時代にも載ってなかったし…。
67名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 03:42
>>66
すぱしーば
68名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 04:08
>>63
N●Kのドラマ
チョイ役だったから来週は出ないかも・・・
69名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 04:23
>67
す、すぱしーぱ?
何それ、どういう意味?
70名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 05:46
>62
私がつけて頂いた芸名は意味不明です。
いまだになぜなんだろうと疑問です。
きちんと理由を聞いときゃよかった。
71名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 06:56
>>69
ロシア語で「ありがとう」という意味です。
なぜありがとうなのか、なぜロシア語なのか、それが謎・・・。
72名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 08:57
>>70
だ、誰っすか?
73名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 09:09
>>70は密さんに3000点(藁
74名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 10:27
>>70
>きちんと理由を聞いときゃよかった。
ってことは退団された方ですか?
良かったらどなたなのか教えてプリーズ。
7562:2001/04/04(水) 14:53
>>70
まだ東京近辺にお住まいなら松尾さんに会う可能性も
じゅうぶんありますよ。
聞いてみたらいかがですか?(藁
退団された方でも役者を続けてる方でも、その名を励みに・・・(藁々

なんとなくsage
76名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 21:57
HP今日更新されてた
77名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 22:07
公式
なんで吐夢さんの写真だけ・・・?
78名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 22:16
今、宮藤さんのCM観た。あの髪形は最近なのかな?

吐夢さん、来週は出るけど、その後は5月だって。>HPより
顔田さんも出るのかぁ。
79名無しさん@公演中:2001/04/05(木) 13:25
遅まきながら、ブロス見た。
「ドラマの果て」が面白かった。
80名無しさん@公演中:2001/04/05(木) 23:47
ヤフー板に大人計画トピができたんだね
81名無しさん@公演中:2001/04/05(木) 23:49
>80
それってどこ?
8280:2001/04/05(木) 23:55
↓こういう順路。
ホーム>芸術と人文>芸術、アート>パフォーミングアート、演劇>「大人計画」
83名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 00:17
エロスの吐夢さん最高
84名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 02:35
「キレイ」のビデオがレンタルできる店、誰か知りませんか?
とりあえず渋谷TSUTAYAには行って聞いてみたんですけど
入荷してないそうで。
85名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 02:50
買って観る価値あり。買いましょう。>キレイビデオ
86名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 03:17
>>84
レンタルしている所あったけど地方だよ。しかも田舎。
探しているより買ったほうが早いし安いかもしれないよ。
87名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 03:21
シアターTVで放送してたのとはアングルとか違うんですかね?
88名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 16:35
>>84
時間かかるかもしれないけど、TSUTAYAってリクエスト書けるから、
出してみたら。
89名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 22:35
米良が〜。米良が〜。たけしといかりやの間に米良が〜!
90名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 22:53
最後のトークのとこだけ見た!まるでお誕生日のような佇まい。
いい顔してたねぇー。
91名無しさん@公演中:2001/04/07(土) 00:42
大阪二日目、観て来ました。
どの台詞も印象的でした。
クライマックス、「ヘア−」(?)でしたね?
内容も音楽も。
ヘア−は反戦ミュージカル映画です。うろおぼえ。
92名無しさん@公演中:2001/04/07(土) 00:55
>>91
ありがとう!ミロスフォアマン監督作品のようですね。
探して見てみます。
93名無しさん@公演中:2001/04/07(土) 00:57
「ヘアー」って少し前にBS2で放送してなかったっけ?
94名無しさん@公演中:2001/04/07(土) 12:39
>>84
恵比寿
95名無しさん@公演中:2001/04/07(土) 13:32
会場で「キレイ」ビデオを買うと少し安いって聞いたんですが、
どれぐらい安いんですか?
何か特典とかつきました?
会場で購入された方、教えて頂けませんか?

もし会場購入の方がいいのなら、明日千秋楽なもんで、
明日買います。
96名無しさん@公演中:2001/04/07(土) 14:25
たしか200円くらい安かった気がする。たいした額じゃないよ、特典もつかないし。
97名無しさん@公演中:2001/04/07(土) 16:02
>>96
レスありがとうございます!
そっか・・。なら近所で買おうかな・・。
98名無しさん@公演中:2001/04/07(土) 16:57
昔、リリパットアーミーの公演会場で
リリパのビデオを買うとサイン付脚本が付く!って書いてあって、
ちょうどビデオ欲しかったし買ったら、
なんと役者が出てきて、その場で直接サインしてくれた。
ちょっと驚いた。

大人計画話題じゃないので、sage。
99名無しさん@公演中:2001/04/07(土) 18:40
遊園地再生事業団のとき宮沢章夫も本にサインしてくれたよ。おなじく大人計画の話題じゃあないが、でも客演多かったかそういえば。
100名無しさん@公演中:2001/04/07(土) 18:53
「母を逃がす」のとき脚本とかグループ魂のCDプレゼントってやってた。顔田さんのはなまる(だっけ?)の本も。その日は顔田さんの妹が観にきてますなん
つって、会場がなごんでいたよ。
101名無しさん@公演中:2001/04/07(土) 23:36
ぷれぜんとで笑うのはつかさんのところでは。
舞台がおわって、じゃんけんとかで、肉とかあたったりするもんな。
102名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 00:56
ジョビスレ見てたら、新番組クドカン参加してるらしいね。
オフィシャルには書いてなかったけど。
前からジョビがらみの仕事ってあんまりオフィシャルに書かれないのは気のせい?
事務所通してないから?そんなわけないよね。
賛否あるけど参加するからには面白いもんにしてほしいですね。
103名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 01:06
>>102
更新に間に合ってないだけだと思う。
そんなに深く考えない方がいいんじゃないかなー。>ジョビがらみの仕事
104名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 01:13
今日、ユセフ(多分)さん観に来てた。
あ〜、びっくりした。
だって、ふと見たら横に立ってるんだもん。
105名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 01:15
ユセフさん、私が見に行った日にもいたよ。
本多劇場ですけど。
106名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 01:27
最後の台詞、私が見たときは“『サ・シ・バ』って言ってたと思う。
その前に差し歯の話があったから、覚えたのかなぁって。
107名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 01:59
>>106
夜中に笑った。
108名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 02:21
>106
まじで?ほんとだったらかなりいい。
109名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 03:06
シアターテレビで、「エロスの果て」と「キレイ」をやる予定みたいですけど、
「母を逃がす」ってもう放送されないんですかね?
見たいなー。
110名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 03:15
>>109
「母を逃がす」ってディレクTVだったような。
倒産寸前のシアターテレビが版権買えるとは思えない。
どうせ買うなら自分的には「愛の罰」の初演をwowowから買ってhpしい。
111名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 04:06
「エロスの果て」会場でようやくグル魂のCDを購入。
売り子のおネエさんが「夏頃また出る予定ですのでよろしくお願いします」と
仰いました。その笑顔に乾杯。
112名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 17:46
「エロスの果て」の中で、秋山菜津子さんが踊っていたあの曲。
どなたかご存知でしたら教えてください。
何かこう、一昔前の歌謡曲っぽい雰囲気で、女性ヴォーカルです。
確か、「指輪の跡がー」とか、「熱い紅茶も冷めるわー」
とか言ってたと思います。
「せりふの時代」で言うと、112ページのシーンです。
よろしくお願いします。
113名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 21:16
今日の楽が初大人でした。いつもあんな激しい蹴りなの?
まじ痛そうでした。
114名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 21:39
↑本多のときも、皆川猿時が松尾さんに蹴られて客席に飛ぶシーンで、声をあげてびびってた子たちが居た。皆川さんにアドリブで「だいじょうぶだから」とたしなめられていた。ウーマンリブでも血ぃ流してたし…すごすぎ。
115名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 22:39
あー面白かった。賛否両論あるだろうけど,俺はやっぱ好きだな。
松尾さんは深いよ。
116名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 22:43
ぬっくん、どうして辞めちゃったの?
117名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 22:54
>>116
過去ログ読むとよろし。
118名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 01:18
>112
ザ ピーナッツです。
暇だったので。
119名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 12:17
>111
「MACH731」がやっとCDで出るってことですかね?
嬌声多かったからネタどれだけカットされてるか心配。
120名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 12:59
大阪も終わったことだし、「エロスの果て」を語る所ってないですか?
あるぱかの掲示板も消えちゃったし。
121名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 14:28
↑ここで語るがいいさ。
122名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 14:33
はじめてみたけど「つまんなかった」。
脚本ダメすぎ、説明ばっかり。いいかげんすぎ。松尾スズキも野田地図に出てるときのほうが緊張感あって、好き。
123名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 15:06
あ、大阪終わったの?
そしたらちょっと聞きたいんだけど
あの人体改造した二人、いまいちインパクト薄くありませんでした?
なんかねえ、もっとグロテスクだろうなって期待してしまったせいか、
実際にあの二人が出てきたらなんだーかわいいじゃんって。拍子抜けした。
だからってどういう見た目だったらいいのかとか思いつくわけじゃないんだけど。
もうちょっと気持ち悪くしてほしかったな。
124名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 17:06
>118さんありがとう、
でも、曲名は?
125名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 22:12
ここできくことかわからんけど劇団元谷ってどうでした?
126名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 22:22
123さん、私もそう思った。
昔に比べると、グロい表現減った。
角川のチ〇ポ切るシーン、3年前だったらちゃんと流血させてたんじゃないかと。それ本体も、もうちょっとリアルに作ってただろうし。
127名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 22:33
人体改造人間、私が行った時は舞台中央から出てきたけど、
友達が行った時は、しばらくシルエットだけで、
後から上手から出てきたと言っていた。
128名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 23:25
俺のときも上手シルエットだった(3月20日)
129名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 23:38
≫123 126
やっぱ思いました?私も。チ○ポだゲロだみたいな見た目でのインパクトがあろうが無かろうが、物語としては充分すごい。あいかわらずすごい。とは思うのですが。意図的に減らしてるのかなあ。
130名無しさん@公演中:2001/04/10(火) 06:16
>124
題名は「指輪のあとに」です。
聞きたいばっかりに「ザ・ピーナッツ全曲集」買ってしまった・・・。
131名無しさん@公演中:2001/04/10(火) 11:03
>>127
初日見に行った時は、出て来てた。
21日に見に行った時はシルエットだった。
途中で何ヵ所か演出変えた模様。

>>126
3年前(ヘブンズサイン)のチ○ポ&マ○コも割とファンシーな感じだったかも。
ぬいぐるみっぽかった気がする。
132名無しさん@公演中:2001/04/10(火) 13:05
リアリティイない黄色チ○ポでしたよねえ。(意図的なの?)私「愛の罰」が初見だったんですけど松がチ○ポ出すとき
少し遠かったせいもあるけどグロくて本もの?!って思ってびっくりした記憶があります。
前はどうしようもない悲劇感が濃かった気がするけど今はそれがあまり感じられません。
新井さんは必要だと思うなあ。田村さんの演技も好きなんですけど声もいいんですよねえ。

133名無しさん@公演中:2001/04/10(火) 13:13
キレイでも大豆丸のはソーセージみたいだったよね。
134名無しさん@公演中:2001/04/10(火) 13:32
グロいのが減ったってのはあるかもしれないけど
世間での認知のされ方も変ってきただろうから
それは仕方のないことのような気がしますが。

「ヘブンズ・サイン」がピースであったのに対し、
「エロスの果て」が中指たてのファックユーであるのも
メッセージとしてはそういう所に帰着するのかなあ、と思ったり。
135名無しさん@公演中:2001/04/10(火) 16:58
>130マジ感謝!
ありがとう。
136名無しさん@公演?:2001/04/10(火) 17:19
蜜ちゃん、好きだったなぁ〜。
137名無しさん@公演中:2001/04/10(火) 21:55
>125
劇団、本谷ね。脚本はよくも悪くも「小松尾スズキ」の印象。
かわいい女優さんがちらほら出てたが、頻繁に入るギャグが空回るので
時々盛り上がるテンションが持続せず惜しい。
でも、この規模の劇団にしては面白い方ではないのかな……
今後に期待しとく。
138名無しさん@公演中:2001/04/10(火) 23:54
ふくすけの最後にかかってた曲が何の曲か知りたいんですけど、
知ってる人いましたら教えてください。是非。
139名無しさん@公演中:2001/04/11(水) 00:53
根切りのはなしとか
もっと絶望的にできるんだけどしなかったって感じでしたね
見やすいっちゃあ見やすいが
後にのこんないなあ
140名無しさん@公演中:2001/04/11(水) 02:34
最後っていつの時?
カーテンコールの曲は映画『ジプシーの時』のメインテーマ。
141名無しさん@公演中:2001/04/12(木) 01:33
ジュンの役やった女優さんかわいかったですね。
ていうかジュンがかわいかったのか。
142名無しさん@公演中:2001/04/12(木) 03:03
たがめちゃんは何をやってもかわいいと思う
143名無しさん@公演中:2001/04/12(木) 11:11
「パンツみせろ」っていわれてみせてたけど
そんなみたいもんでもなかったですが。
144名無しさん@公演中:2001/04/12(木) 12:04
私もパンツはどうでもいいけど(笑)
見せるときのしぐさとかがかわいいなって思った。
145名無しさん@公演中:2001/04/12(木) 12:52
「小山田とサーイゴ♪」ってヤツが可愛かった。
マロングラッセみたいで。
146名無しさん@公演中:2001/04/12(木) 19:09
>145
あれ、王将でもやってたよ。同じ節回しで「うどん屋と学生さーん」って。
147名無しさん@公演中:2001/04/12(木) 20:13
堤監督とクドカンのトークライブ待ち。列できてる……。
もっと遅く来れば良かった。鬱ダ。
148名無しさん@公演中:2001/04/12(木) 20:14
堤監督とクドカンのトークライブ待ち。列できてる……。
もっと遅く来れば良かった。鬱ダ。
149名無しさん@公演中:2001/04/12(木) 20:16
しかもにぢう。iモードめ……逝って来ます。
150名無しさん@公演中:2001/04/12(木) 20:43
>>146
懐かしい。学生さんはシンナー吸ってたね。(W
151名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 00:08
ピーチが登場のとき唄ってた歌が知りたい・・
152名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 00:39
クドカンのトークライブ、待ち列できてたの?
9時に行って余裕だったのに。
空いてたしね。意外?
153名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 02:07
トークライブどんなだったか是非教えてage。
154名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 02:14
>140
ありがとう!
155名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 09:36
>>151
歌詞なら「せりふの時代」参照。
曲は「カーマはきまぐれ」じゃなくって?(w
156147:2001/04/13(金) 09:45
>>152
待ち列出来てた。最終的にはあんまり人来なかったけど、
仕事終わって直行したので早く着きすぎて並ぶ羽目に。

>>153
クドカンの水野晴郎Tシャツ眩しかった……。
×堤監督ということで「IWGP」話、映画(チャイニーズディナー)のこと、
お互いのバンド、IZAMのこと、今後の予定とかダラーっとしゃべってた。
クドカン、「GO」以外にも映画の脚本書いてるそうで。まだオフレコみたい。
BSのドラマも撮ったらしい。JUDGE CAFEか?

以上!補完ヨロシク。
157名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 11:35
BSのドラマは「サスペンスもの」と言っていたので、
JUDGEではないんじゃないかな?
帽子が冬バージョンじゃなくなってました。
158794:2001/04/13(金) 16:00
>>110さん
シアターテレビジョンて倒産寸前なんですか?
入ろうと思っているけど、やめとこうかな。。
159名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 17:27
倒産寸前って言うか、倒産したんじゃなかったっけか?
見てる分には以前と変わりないです。
月900円だし。とりあえず1ヶ月入ってみたら?
160名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 20:08
7月にエロスの果て放送するし、入っとく価値はあると思う。シアターテレビジョン。
私は2年前の2月、悪霊目当てで加入したんだけど、チューナー買って来た翌日が最後の放送日だったので、仕事の帰りに秋葉原まで買いに行った日の夜中に、外で取り付け作業やって、風邪ひいた記憶が..
161名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 23:14
シアターテレビジョンは去年の年末に民事再生法の適用を受けてます。
でも、番組自体は新作交えて放送が続いているので、多分最悪の時期は
何とか脱したんじゃないでしょうか? というか、脱しててほしい・・・。
162名無しさん:2001/04/14(土) 01:45
>156&157
あ、薬師丸ひろこ主演のサスペンスドラマに宮藤くんも
出演するって聞いたんだけどそれのことかな?
なんか小説のドラマ化。単発のものらしいっす。
163名無しさん@公演中:2001/04/14(土) 11:31
シアターテレビジョン持ちこたえてくれ〜。
あと、小山田とサイゴってコーネリアス小山田圭吾と関係あるのかしらん?
164名無しさん@公演中:2001/04/14(土) 12:05
>>163
どこをどう観て関係あると?
まさか名前の響きだけじゃないよな?
165名無しさん@公演中:2001/04/14(土) 21:34
松尾さん、小山田とキスした夢を見たって
なんかの本に書いていた。
166名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 23:56
さがりすぎ。
あげ。
167名無しさん@公演中:2001/04/16(月) 02:18
>>156=147
>クドカンの水野晴郎Tシャツ眩しかった……。

これって暗闇で水野晴郎の顔が光るTシャツでしょうか?
顔の下に「LOVE」と入ってる紺色の・・・。
168156=147:2001/04/16(月) 09:45
>>167
そうそう。まさにそれ。
「シベ超2」を見に行った晴郎ファンの私としては、とっても欲しかったです。
ネットで調べたら大阪の「少年ジェッター」ってお店で扱ってるみたいだけど
都内でも買える所あるんですかね?

e+で「悪霊」のプレオーダー始まるみたいだけど、
スズキビリーバーズは劇団先行はないのかしら?
169名無しさん@公演中:2001/04/16(月) 13:49
>168
劇団先行あって欲しいけど。多分ないんじゃあないですかね。
ビリーバーズは初日ローソンは特電のみか……。キツそう。
170名無しさん@公演中:2001/04/16(月) 20:50
ビリーバーズ、DM来たよーん。先行あり。
171名無しさん@公演中:2001/04/16(月) 21:38
お!先行あるんだよかったぁ。やっぱ両方行くべき?
172どきどき名無しさん:2001/04/16(月) 22:32

この板には猪木者はいないのか!!!コノヤロウ!!!
いるんならこっちにもこい!!!コノヤロウ!!!
今、各板の猪木者を募っているぞ!!!コノヤロウ!!!

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=983272060&ls=50

猪木者の梁山泊をつくるぞ!!!コノヤロウ!!!

173名無しさん@公演中:2001/04/16(月) 23:43
DMってこないだのエロスの果てアンケートで住所書いた人にも
来ますかね?どうしても行きたいー!!
174名無しさん@公演中:2001/04/16(月) 23:54
>>173
「キレイ」が大人計画がらみ初見でしたが、「エロスの果て」のDMもらいました。
来るんじゃないかな?私も行きたいので、DM待ってます。

「エロスの果て」は、随分前にTVでやった「演歌なアイツは夜毎不条理な夢を見る」
とラストの印象が似てるなー、と思いました。最後に子供2人が残る辺り。また
その2人が何故か“コトバ”を発する辺り。
以上、極私的な感想。失礼しました。
175167:2001/04/17(火) 01:48
>>168
やはりそうでしたかー。ありがとうございます。
あのTシャツは去年の夏に限定販売されたものだからもう入手困難かも・・・。
176名無しさん@公演中:2001/04/17(火) 10:37
DVDもCDと同じように予約したら前日に受け取れるのかしら?
なんて、独り言・・・
2公演セット、微妙な割引が嬉しいな >ビリーバーズ
数に限りあり?
177名無しさん@公演中:2001/04/17(火) 14:42
>>168
光るやつじゃなければまだ買えるみたいよ。
www.h009.com
ってとこで。
178名無しさん@公演中:2001/04/17(火) 17:22
販売1日前ですがDVD売ってましたよ。ちゃんと店頭に並んでました。
ビデオを売ってるのは見たこと無かったけど。
179名無しさん@公演中:2001/04/18(水) 00:20
DM来ました。んー、先行で取れるといいなあ。
180booosanta:2001/04/18(水) 00:51
ビリーバーズ高く売れるかな?
181168:2001/04/18(水) 09:17
>>175
情報アリガトです。光るヤツは限定だったんだね。

>>177
他の晴郎T(それ以外)も可愛いっスね。晴郎トモダチにも紹介してみます。
182名無しさん@公演中:2001/04/18(水) 10:39
DM来た。やたっ!
183名無しさん@公演中:2001/04/18(水) 12:34
金曜日ってのがイタイなあ。
しかもその日出張なんだもん。
休憩時間に電話かけるわけにもいかないし。
184名無しさん@公演中:2001/04/18(水) 22:22
「贋作・桜の森の〜」取れました。
うれしいよぉ。
良々楽しみ。野田作品でちゃんと体動くかしら?
185名無しさん@公演中:2001/04/19(木) 01:10
唐突な質問ですが、ふくすけ(再演)のオープニングでかかってた曲がなにか、知ってる人いませんか?
186名無しさん@公演中:2001/04/19(木) 02:43
大堀さんのオーディションの2時審査の通知はもう届きました?
気になります。
187名無しさん@公演中:2001/04/19(木) 23:19
>185
多分、VOODOO GLOW SKULLSというスカバンド。曲名は知らない。
188名無しさん@公演中:2001/04/19(木) 23:19
あのオープニングはかっこいいね。
189名無しさん@公演中:2001/04/20(金) 02:09
私も好き。旗を振りまくる松尾スズキと犬山犬子が素敵。
あと、手旗信号のようなものをやる、片桐はいりもかっこいいよね。
190名無しさん@公演中:2001/04/20(金) 10:23
>186
通知来ない。ぎりぎりか。
191名無しさん@公演中:2001/04/20(金) 17:07
ふくすけオープニングの手旗信号ってどういう意味なのかな???
それとも適当?
192名無しさん@公演中:2001/04/20(金) 19:16
遅ればせながらネイチャーメイド見た。あれって「クルシメさん」の女の子だよね?「サンデイドライブ」にも出てた子。
193名無しさん@公演中:2001/04/20(金) 21:47
>>191
意味とかあるの?
「サクラサイタ」ぐらいにしか考えてなかったよ。
194193:2001/04/20(金) 21:48
sage入ってマシタ・・・
195名無しさん@公演中:2001/04/20(金) 23:57
大堀ユニットのやつ来た。課題が、エロスの果ての一部分をやるとか。
196名無しさん@公演中:2001/04/21(土) 13:57
いくらなんでも下がりすぎなんで、
あげときます。
197名無しさん@公演中:2001/04/21(土) 20:46
おれっちの家にもきた。何人ぐらい、うけんだろうか?
がんばっていきまっしょい。
198名無しさん@公演中:2001/04/21(土) 23:13
松尾、審査に来んのかなあ。来ないっぽいよねえ。
199名無しさん@公演中:2001/04/22(日) 12:12
ナイロン見に行ったら
スズキビリーバーズのチラシ貰ったage
200名無しさん@公演中:2001/04/22(日) 20:59
ね、大人ファンってあの通販してるTシャツ着てるの?
結構カワイイので欲しかったりするんだけど、実際着るのには勇気がいりそう。
201名無しさん@公演中:2001/04/22(日) 21:31
>>200
魂Tシャツ? BLITZの時、会場で買って即着たよ。
後は会社に(大人計画知ってる人いるので)
笑いを取るために一回着ていっただけ。
202名無しさん@公演中:2001/04/22(日) 22:04
農業少女のパンフの稽古風景では深津も着てた。
確か、赤。
203200:2001/04/22(日) 23:00
OKな訳ね。まぁ首都圏じゃないので知名度もそんな高くないけど。。
204ぼりぼり:2001/04/23(月) 01:24
<200
去年のWIREであのTシャツを着ている男の人を見ました。
205名無しさん@公演中:2001/04/23(月) 14:20
>200
クドカンが「グレープ〜」の雑誌インタビューで着てたよね。
つーか、BLITZでも着てた訳だけれど。暴動さん。
206名無しさん@公演中:2001/04/23(月) 17:01
>204
そいつカッコイイな。
207名無しさん@公演中:2001/04/23(月) 17:36
明日のロフトに魂Tシャツ着ていくかどうか迷い中・・・
208名無しさん@公演中:2001/04/24(火) 09:38
本日ロフトあげ。
209名無しさん@公演中:2001/04/24(火) 16:18
ドライブインカリフォルニアで徳井優さんの弟だった人なんて人ですか?
210名無しさん@公演中:2001/04/24(火) 17:55
>>209
手塚とおるさんです。劇団健康。

>>200
トップランナー松尾さん出演時のインタービューでも阿部さん、
クドカン共に着てたような気がします。両方じゃなくてもどっちかが。
211名無しさん@公演中:2001/04/24(火) 20:02
魂Tシャツ、去年のBLITZで、エッヘの3人が着てるの見た。なんかそのまま着て帰ってた(笑)。
212名無しさん@公演中:2001/04/24(火) 20:19
宮藤氏トップランナー出ますね。
行きたいなぁ。
213名無しさん@公演中:2001/04/24(火) 20:39
え!!宮藤さんが?いつ出るんですか!?
214名無しさん@公演中 :2001/04/24(火) 20:50
>>212
今トップランナーのHP見てきましたけど、そんな記事ありませんでしたよ?
・・・でも、出るんなら私も行きたい!!
215212:2001/04/24(火) 22:33
そのHPの、観覧希望者募集中のところに書いてありましたよー。
216名無しさん@公演中:2001/04/24(火) 23:47
クドカン出るんならもうしばらく待って司会の二人がもう少し良くなってからにしてほしかったな。
217名無しさん@公演中:2001/04/25(水) 00:14
ロフトから帰って来た。
あ、トップランナーなんだね。
NHKのカメラが魂ん時に入ってたから何事かと思ったよ。
218名無しさん@公演中:2001/04/25(水) 00:20
NHK入ってたんだ?じゃあ今日の模様が流れるわけね。
クドカンはいろんな面ありすぎて45分でやるの大変そうだな。
全部が中途半端にならなきゃいいけど。
219名無しさん@公演中:2001/04/25(水) 00:38
>>217
あーなるほど。私も会場でNHKのカメラ見たので
どこで流れるんだろうと思ってました。
(真夜中の王国かと思ってた)

トップランナー当たるといいなあ。
220名無しさん@公演中:2001/04/25(水) 11:12
誰かLOFTの詳細おしえてくれ〜ぃ
221名無しさん@公演中:2001/04/25(水) 11:55
>>220
竹内力の歌に哀川翔の歌詞も入ったよ。
(って前からあったっけ?)

就職しろ!ってゆーのもあったね。
222名無しさん@公演中:2001/04/25(水) 13:47
藁っていいとも
大浦龍宇一 ⇒ 宝生舞 ⇒ さて次ぎは誰だろう。
スズキビリーバーズで繋がっていくか。
223794:2001/04/25(水) 17:09
松尾さん来てました。以上です。
224名無しさん@公演中:2001/04/25(水) 19:47
ナンバーガールをバーで飲みながら見てましたが、
モニターの下部中央にずーっと村杉氏の後頭部が映っておりました。
225名無しさん@公演中:2001/04/25(水) 23:43
>>223
猫背さんと公園くんも見かけたよ。

今回面白かったのは港カヲル。良々の裸・・・。
226名無しさん@公演中:2001/04/25(水) 23:51
ヨタロウさんとたがめさんも居ました。
バイト君流血。
227名無しさん@公演中:2001/04/26(木) 00:17
港カヲルはナンバガファンに相当気に入られてたね。
男受けが良くて嬉しかっただろうな、魂一同。
228名無しさん@公演中:2001/04/26(木) 01:10
どんな歌歌ったとかネタとか詳細キボンヌ
行けなくて超悔しい〜〜〜
229名無しさん@公演中:2001/04/26(木) 01:13
>>228
♪ちんこったら、まんこ♪
♪ちんこったら、まんこぉ〜〜♪(by港カオル)

氷川きよしの曲でね。煽りじゃなくてマジネタ。
230名無しさん@公演中:2001/04/26(木) 01:16
「○○が死んだぜ」ネタは三波春夫だったね。
「予定を変更してバイト君ドキドキ!」はUSJとダンサーインザダークだっけ?
231名無しさん@公演中:2001/04/26(木) 01:19
「2年前といえば、バイト君は33歳。バイト君は何をしてましたか?」
「えっと、しょんべん横丁に火をつけて…」
一番笑いました。
もう2年もたったのね、あの火事から。
232名無しさん@公演中:2001/04/26(木) 01:32
バイト君「家族のことは言うなよ」
破壊「ゴメン」
233名無しさん@公演中:2001/04/26(木) 01:36
コール&レスポンスも好き。
破壊「三井の・・」
群集「リハウス〜♪」
私も群集の1人です。
暴動もビックリの好レスポンス。
234名無しさん@公演中:2001/04/26(木) 01:43
>>232
「弟は自衛隊」かと思ったら「妹はガラクタ」(W

235220:2001/04/26(木) 10:08
>229〜234
笑える。教えてくれて有難う!
も一個質問。バイト君流血って一体……?
236名無しさん@公演中:2001/04/26(木) 11:46
>>235
破壊に蹴られてもちろんうそ流血すよ。そんで切れる。
「お前ら、自分はかっこいいと思ってねえか?」

あとさあ、「歌えるか〜い!」の時に、
大堀さんが出てきて、
「歌えるかじゃねえ、歌えよ、ベッコよ!」っていったのもおかしかったね。
237名無しさん@公演中:2001/04/26(木) 12:58
>236
それ、石鹸のこと言ってる?三宅さんだよ。
238名無しさん@公演中:2001/04/26(木) 17:01
昨日のオーディションどうでした?
受けた方よろしく!!
239236:2001/04/26(木) 20:48
>237
ぷぷ。ほんとだまちがえた。大堀さんのことばっか考えてたので。
ご訂正どうもありがと
240名無しさん@公演中:2001/04/26(木) 22:53
宍戸ギャラリー新設>大人公式HP
ただの写真だが、ファンには嬉しいっす。
松尾さんが、よい。
241名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 00:02
キレイのDVDに入っている記者会見って誰が出ているの?
どんな感じですか? 購入した方よろしかったら教えて下さい。
ビデオの方を買っちゃったからそんな特典なかった。
見たいです。
242名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 09:48
さがってますな〜。
>241
確か、松尾さん、オキメグ、南果歩、篠井英介、片桐はいり、クドカン、阿部さん、
古田新太はなんか、イラストでした。一人ずつのコメント。
阿部さんが「これからどんどん売れていきたいです」とやる気満々なことを仰って
ましたが、それを聞く松尾さんのリアクションがすばらしい。
必見さ。
243242:2001/04/27(金) 09:54
うわっ、秋山さん忘れてた!公式見たら怒ってるんだもん!
244名無しさん@公演中 :2001/04/27(金) 10:38
マシーン日記ゲット
245名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 12:11
悪霊・・・電話全然繋がらねぇよ。
ロッピーでできるようにしてくれればいいのに・・・。
246名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 12:25
電話まったく無理じゃないか、くそー
247名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 12:30
ほんとに繋がらないんだけど・・・。
回線1本しかないんじゃないの???
248名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 12:33
つーか、森崎事務所は無理しすぎ。東京・大阪を一個で同時にまとめちゃったら
そりゃNTTにばっかいっちゃうよ。つながらないよう。
マシーン日記は取れたのになぁ……。

宍戸ギャラリーのたがめさんスッゴイ顔してますね。
249名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 12:35
11:40にやっとつながったよ。
どうやら女性二人で担当している模様。
(後ろに聞こえた電話対応の声が一人だったから)
違うかもしれないけど。
引き続きリダイヤル頑張ってくれ。
250245:2001/04/27(金) 12:39
今、繋がったよ。
249氏の言う通り二人でやってるっぽいね。
共通券ではないんだけどこの時点でまだ楽日1列目ゲットできた。
不思議・・・。
251名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 12:42
うっす、頑張ります!
大人ファンは「頑張れ」って言葉を生半可では使用しない気がして、
その前提でそう言われると妙に嬉しかったりするね。
さて、リダイヤル、リダイヤル……

P.S. 共通券てまだあるの?平日夜が欲しいのだが。
252名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 12:46
携帯電話だと繋がりにくいんか?
253245:2001/04/27(金) 12:49
>>252
私は会社の電話で繋がりました(ワラ
254名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 13:58
>>249
2人でやってるんだ。そら繋がらんわな。
未だ繋がらず、携帯の充電切れたよ(藁
会社の電話でリダイヤル中
255名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 14:40
3時間以上かけ続けてつながらへんてどういうこっちゃ?
256名無しのオプ:2001/04/27(金) 15:34
>>248
紙ちゃんの方がすごい顔してると思われ
257名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 16:44
共通券・・完売してたね〜
くやっし〜〜マシーン取れなかった〜〜
258名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 21:33
「悪霊」結局今日は電話つながらなかった…
明日まだチケットあるかなあ?
「マシーン日記」はロッピーでさくっと2列目楽日がとれたのにぃ
259名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 21:54
マシーン、ロッピーで取れなかった・・・。(鬱)
ボタン押す練習しときゃよかった・・。
260名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 23:06
よりによって田舎に出張でローソン見つからないわ、携帯のバッテリー
なくなるわで、取れなかった。(涙)
261名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 23:43
うーん取れなかった。両方とも完売か。
ローチケの「マシーーーーン日記」の声何度も聞いて、悲しかった。
今度は寒くない季節だから当日券でもまあいいや。
ふくすけ見ようっと。
262名無しさん@公演中:2001/04/28(土) 00:21
>242さん、241です。答え下さってどうもありがとう。買おっかなDVD。
263名無しさん@公演中:2001/04/28(土) 02:19
ヤフオクにはマシーン日記しか出品されないね。
ダフ屋さんも入手困難な悪霊。まさに悪霊。
264名無しさん@公演中:2001/04/28(土) 12:04
今日も繋がらないよチクショウ。<悪霊
2日間も電話かけつづけてたら気が狂いそうだ。
諦めて一般で取ろうかな…もっと難しい?
ブルーなのでsage。
265名無しさん@公演中:2001/04/28(土) 14:43
今日の1時過ぎにやっと繋がったよ。
しかも2列目って言うからビックリ!!
やっぱり世間の昼休みあけたらかかりやすくなるもんだな。
266名無しさん@公演中:2001/04/28(土) 16:05
うそお、まだ繋がらないよう!苦行気分。またリダイヤル…(泣)
267名無しさん@公演中:2001/04/28(土) 17:36
もう疲れた。。
268名無しさん@公演中:2001/04/28(土) 18:32
たった今繋がった。まだ大丈夫かもよ
269名無しさん@公演中:2001/04/28(土) 23:23
ちょっと前の話題ですが。
>242さま。
  DVDの記者会見、って、『キレイ』の頃、
 コクーン入り口手前エレベーターあたりのモニターでずーっと流れていたもの
 でしょうかね?当日券に並びながら、いつもの帽子のサダヲくん、とかが
 印象的だったなー・・・。
270名無しさん@公演中:2001/04/28(土) 23:42
「悪霊」は6時直前に繋がった。でも、共通券もうなかったとは…。
先にここ見とけば良かったよ…。
急いでロッピーへ走ったけど、こっちも完売とは…。トホホのホ〜。
一般で取れるのかねえ。心配になっておりますことよ。グチなのでsage。
271名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 01:19
シアターガイドの優先も、あっという間に残席ゼロ。
あああああ。
272名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 01:21
イープラスの結果もまだだし。
マシーンに至っては、明日からプレオーダーだし。
ぴあ会員優先もあるし。
一般発売はまだだし。
チャンスはまだまだあるでしょ。
マジレスでした。
273名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 01:23
ぴあの店頭で、違う公演を二枚買おうとすると、一回並んでまた最後尾に並びなおすの?
それとも一回で買えるの?知ってる方教えてけろ。。
274名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 02:04
激しくスレ違いかもなんだけど。
どなたか温水さんの出てたお米のCM憶えている人はいますか?
もう何年も前のもの&もしかすると地方ローカルのものかもなんだけど。
ひたすら温水さんの顔のupで最後に口元についた御飯粒を取ってあげる
女の人の手が写ってるやつ。照れてる温水さんの顔がなんかかわいかった。
できればもう一回見たいんですけど。
275名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 03:08
クドカンって、悪そうな顔してるなーとか思ってしまうんだが、
ほんとのところ、どうなんですか?ファンのみなさん。
276名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 07:18
>>271
わははは、この時間にはもう売り切れてたんだ。
俺は発売開始時刻に目覚ましセットしておいたにも関わらず起きたの今だよ。

チケット24でもすぐに完売ってあるんだねぇ…。
277名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 09:08
≫275大人計画の男で、悪そうな顔してない人って居ないんじゃん?そこが良いのだけど。
278名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 09:33
そうそう。
実際は良い人でも悪い人でも客としては笑わせてくれればなんでもいいとおもう。
279名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 10:03
>>273
たいがい並びなおしです。
地方の小さいぴあだと、ローカルルールがあるかもしれませんが。
280242:2001/04/29(日) 15:47
>>269
どうも。
実は・・・『キレイ』見に行ってないものですから、分かりません(泣)
しかし、おそらくそうでしょうね。さすがおっきい劇場だあ(?)

初日11時5分に繋がったのはただのまぐれだったのね。>森崎事務所
仕事中にトイレで電話した甲斐があったなあ〜、とか。
281名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 16:42
初日11時に繋がったのは奇跡?
そんな激戦だったとは!
電話二台しかないくせに
いちいち住所とか聞くからだよ!
要領悪すぎ!
282名無しさん@公演中:2001/04/30(月) 13:19
25日のオーディション、松尾さんもクドカンも来てたみたいだね。
サモアリの日記にそんなようなことが書いてある。
283名無しさん@公演中:2001/04/30(月) 23:48
オーディション受けた。落ちたけど。
松尾と大堀と池津祥子と伊勢志摩と宮崎吐夢と猫背椿と平岩紙と近藤公園と社長が来てた。
松尾、終始顔が恐かった。そういや、何故だか武沢物語が同じように受けてた。
猫背椿にHP用に写真を撮られてたので次回のやつに載るでしょう。そりゃー、受かるのだろうなあ。期待!
284名無しさん@公演中:2001/05/01(火) 00:06
どういうことやらされたのか知りたい!<オーディション
285名無しさん@公演中:2001/05/01(火) 00:13
ガイシュツで「エロスの果て」の一部って書いてあったけど、
それはパロってもいいの?
それから合否はすぐに知らされるの?
286283:2001/05/01(火) 00:41
>285
男が「エロスの果て」で女が「母を逃がす」かな。最初の、小山田とサイゴのやつ<エロ。さあ、好きにやっていいんじゃない。
あと、自己アピール1分間。それが1次で、そのあとすぐ合否出て、受かった人だけ2次。
俺は1次で落ちたけど、これは即興劇みたいのをやったらしい。その結果が出てるかどうかは知らない。
あー、俺こんなとこに書き込んでるから落ちたんだなあ、、。
287名無しさん@公演中:2001/05/01(火) 00:48
>>283
ありがとう。
ここに書かなくても落ちてる人はたくさんいると思うわ。
288名無しさん@公演中:2001/05/01(火) 13:00
武沢さん、復帰?!&「悪霊」とれて嬉。
289名無しさん@公演中:2001/05/01(火) 18:31
武沢物語!うわ〜観たいかも〜。今だに「ドライブイン・カリフォルニア」でのマカレナが目に焼きついております。
290名無しさん@公演中:2001/05/01(火) 23:14
今日シティーボーイズでもらった折り込みに入ってた。
「スーパーガール Vol.1」
作・演出 細川徹
出演 佐伯新 正名僕蔵 細川徹 鈴川真理子 五月女敬子
8月31日〜9月5日 下北OFFOFFシアター

これなに?気になる。情報ある人いますか?
291名無しさん@公演中:2001/05/02(水) 11:12
>>290
去年ONアベックホームランにも告知が出てたから楽しみにしてるよ。
鈴川さんも武沢さんも復帰かぁ。
292名無しさん@公演中:2001/05/02(水) 21:51
初期の作品見た人います?手塚治の一生とか。
レス待ってます。
293名無しさん@公演中:2001/05/02(水) 22:24
「絶妙な関係Live at 秘宝館」と「猿ヲ放ツ」、観ました。
ヨムゲキシリーズの「猿ヲ放ツ」読めばわかるかと思いますが、8割方差別ネタで、時間と場所がバラバラにつなぎ合わさった感じの作風でした。
時間と空間がごっちゃになって同時進行するスタイルの芝居、流行ってたんですよね〜
「絶妙〜」初めて観た時、とんでもないもの見ちゃったと思いました。絶対放送できないよな..って。
294名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 04:13
「親切伝」3部作、読みましたが、差別ネタ満載でした。
なんか今の作品の設定やら概念って、あんな昔と変わってないやんて感じ。
それと質問です!80年代小劇場ブームって何ですか?
分からないので教えてください。。
295名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 06:17
ビリーバーズ、
先行の共通券ってどのくらい出たのですか
2日間つながらなかった者です。
296名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 12:42
293です。
80年代小劇場ブーム、私が芝居を観はじめた1990年当時、いろんな所でブームは終わった、と言われながらもまだその片鱗は残ってました。
当時の小劇場に多かった、時間と空間がごっちゃになってたり、女優が少年役やってる芝居は、80年代小劇場ブームの産物らしいです。

第三舞台や遊民社、SET等の劇団が当時のブームを支えてたらしいです。スピード感と軽さが売りの劇団が動員を増やしてたようなんですが、今この時代の芝居をビデオ等で見ると、かなり恥ずかしい...
古本屋で「TOKYO芝居探検隊」という本を探してみて下さい。これを読めば当時の雰囲気がよくわかると思います。
297名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 14:51
>296さん
丁寧なレスありがとうございました。
遊眠社って恥ずかしかったんだ。。
なんかちょっぴり残念。。では。
298名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 14:54
あと、その本は古本屋にしか売ってないのですか?
BOLで買おうと思ったら、検索できず。。
299名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 19:44
東京芝居探検隊、10年位前にJICC出版(今の宝島社)から出てた本なので、
もう古本屋に行かないと買えないかもしれません。
確認はしてませんが。劇場の地図とか、小劇団のリストなんかが出てて、かなり便利な本でした。
300名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 23:40
ありがとうございました。
探してみます。
301名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 04:46
ウーマンリブ発射!と恋は余計なお世話で歌ってた川魚の歌ってなんなの?
クドカンの歌?
302名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 23:25
魂のテーマってロッカーズの何て曲ですか?
303名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 23:50
東京芝居探検隊
ヤフオクで時々見かける。
304名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 00:28
東京芝居探検隊のシリーズ、持ってるけど欲しい人いるのかなあ。
いるならヤフオク出してみようかな。
305名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 00:34
東京芝居探検隊、時々古本屋で見かけたりします。
でも内容古いからあまり使えないと思われ。
306名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 00:36
>ウーマンリブ発射!と恋は余計なお世話で歌ってた
>川魚の歌ってなんなの?

「ちょん切りたい」で片葉みはるさんも歌ってたよ。
もとは松尾さんのネタじゃないかしら?
307名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 03:14
>>302
爆裂都市のサントラに入ってる「セルbW」って曲ですよ
308sage:2001/05/05(土) 20:12
>307
ありがとう。こんど聞いてみます。
309名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 00:06
いつのまにか関西でも「TV’HIGH」始まっていた。
今週で第3回目。今まで見逃してました。
で、1、2回目の内容はどんなんでした?
ほんでもってクドカン脚本、終わっちゃいました?
見たことある人教えてください。
310名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 21:37
下がりすぎじゃー。あげ。

今日の夜、東京公演はローソンチケットの先行だったんですが、
19時からで1時間半くらい経ってから慌てて電話してみたら
マシーンは全公演完売してたのに悪霊は楽日以外まだ
平気でした・・・何か納得いかない。
311名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 21:39
悪霊よりマシーン日記のほうが断然面白いもの。
312名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 21:49
サモアリ初日。
もっとはじけて!皆川さん!
もっとまわって!皆川さん!

ユセフが持っていってた。
313名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 22:37
今ごろ「ヘブンズサイン」を見た者です。
オープニングで池津さんが歌う曲に心奪われて
しまいました。池津さんの動きにも。
なんていう曲なんだろう。
あ、「ヘブンズサイン」か・・・。

魂のCD、夏ごろ出るんですね。
あのライブ、私も行きました。2列目でした。
314名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 00:34
ローチケ先行の後、悪霊の予約番号ヤフオクにズラッと
並んだね。千円即決とかあって案外 e+ なんかよりお得かも。
クドカン、広岡はともかく他の2人コジマ、オオウラって
どうなんだろうね?観客をきっちり満足させられるのか?
松尾スズキがきっちり仕上げてはいるのだろうけれど。
315名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 06:15
そこそこいいんだろね。
316名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 12:47
サモアリ初日。
すっげーおもしろかった。
皆川さんも大変よい。
http://www.samoari.com
317名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 16:39
>316
チケットとってないけど、観に行こっかな。
サモアリはなんか食わず嫌いなんだよな。私。
318名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 17:29
>317
むしろ、行ってあげて。
平日はチケットがっつり余ってるから。
皆川さんが回ってまっせ。
319名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 22:23
小島聖が主演だった「なよたけ」観たことあるけど
そんなに個性は分からなかった。
(篠井英介が出てたから見に行った。)

宝生舞の舞台は知らない。

どっちも松尾演出パワーで化けるかな。期待。
320名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 22:49
今更だけど、悪霊のキャスティング、あれはどうなの。初演と比べちゃっちゃああれだけどさ。
321名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 23:07
悪霊キャスト変えなくてもいいと思う。クドカンはいいけど。
322いぼじ:2001/05/08(火) 05:55
「悪霊」は初演のキャストがハマリすぎていて今回観に行く気がしないっす。
松尾氏の役をクドカンがやるのはツライ。
というか松尾氏の役は松尾氏以外は誰がやっても彼を越えられない気がする。
まぁ私個人の意見ですけど・・・。
323名無しさん@公演中:2001/05/08(火) 10:32
>309
大丈夫、終ってないよ。
324名無しさん@公演中:2001/05/08(火) 11:09
〉322わかる。
325名無しさん@公演中:2001/05/09(水) 00:45
今日のナオミの最終回の再放送。
ロフトプラスワンの時、ビデオで見たやつだね。
326名無しさん@公演中:2001/05/09(水) 00:57
>>325
松尾さんが絶句してたやつか(W
327名無しさん@公演中:2001/05/09(水) 00:58
スズキビリーバーズのチケット、一般発売初日は特電で受付だそうですけど、
「マシーン日記」はロッピーでは初日受付はしていないのでしょうか?
電話のみの受付なのでしょうか。
仕組みがよく解らない…。単なる質問で申し訳ないのですが、お教えくださいませ。
328名無しさん@公演中:2001/05/09(水) 11:15
ロッピー(店頭販売)ありますよ〜。
ローソンに直接行けなくて電話でとろうとする人は初日は特電の方にかけるべし、
ということだと思います。

http://www.lawsonticket.com/lt0507tokusyu5.htm
329328:2001/05/09(水) 11:18
↑のごめん。
ローソンチケットのページから行って下さい。
逝ってきます。
330名無しさん@公演中:2001/05/09(水) 23:54
本多劇場って駅から分かり易い場所にあるんですか?場所は分かったけど。
教えてちゃんでスマセン田舎者なんでサゲます。
331名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 00:48
>330
すぐわかります。
誰に聞いても分かります。

河原官九郎発売!いいっすね〜。
332名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 01:00
>>328さん、リンクまで貼ってくださってありがとう!327です。助かりました。
両方から攻めてみようと思いますです。楽しみにしているので、すぐ取れると
いいなあ。>チケット
333名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 11:11
>331
河原官九郎って何?!めっちゃ気になるぅ。
334名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 11:20
>333
演ぶ読んでないの?
もぐりだな(藁
クドカン&まちゃぴこの連載が本になるんだよ。
演ぶのHPにも情報載ってるよ。
335333:2001/05/10(木) 11:34
あっ!演ぶですか。
読んでますけど本になるとは知らんかった。
336名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 17:15
7日のサモアリの客席で松ちゃんを見た。
大ウケしていた。

ちなみに自分もおもろかった。
337名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 18:53
松ちゃんって、松本人志かい?
それとも松尾スズキ?
けど、ここに書いてあるんだから後者か。
338名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 20:14
ごめん、前者です。
339名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 21:14
>>336
へー。
前者?と一瞬思って後者か、と納得してたんだが前者とは。
どういうつながりなんだろうね?
大人は見ないのかな?板尾つながりで。
340名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 21:59
昨日の夜は、セミーと椿ちゃんがいた模様<サモアリ
341名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 22:28
ちょと待て
前者(松本人志)だとしたら、なんでこのスレに書きこむ?
関係ないじゃん、大人と
342名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 22:39
>341
ワラタ&同意!
そうだよなー。
せめて、皆川さんの感想くらい書けよ。
343336:2001/05/10(木) 22:47
すまんです。

皆川さん的感想書きます。

皆川さん、回りっぷりよかった。
あと、最初のキラキラの辺り。
344名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 23:06
TVぴあで吐夢さん、連載開始。
345名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 23:40
8日にサモアリ行ったらサダヲ氏が来てた。

皆川さん面白かったぁ。
パラレルターンきれいすぎ。
346名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 01:27
9日にサモアリを初めて観に行ってきました。
個人的に皆川さんがおもしろいと思えないのでつらかった。
この日の一部の客がそんなにおもしろくないシーンでも大爆
笑でひいた。
でもユセフはおもしろかったし、マックスシュメリングという
役がおもしろかったので満足。
347でちゅー:2001/05/11(金) 03:33
悪霊はずれて
マシーン日記あたり
しかも4枚も・・・鬱
348名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 09:40
「悪霊」も「マシーン日記」も平日中心に第三希望まで出したのに
ぜーんぶ外れた(泣)。告知は遅かったし、ぴあのアホ〜!
349名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 20:44
森崎事務所の先行でチケット取れた人ってまだチケット届いて
ないですよね?(すごく心配)
350名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 22:17
>349
予約の時、6月はじめに届くって言ってたから、まだ先でしょ。
351名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 22:28
6月に発送すると言ってた気がする

352349:2001/05/11(金) 23:52
350さん、351さん
ありがとうございます!
353名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 00:55
一言つっこませてください。
>336
松本人志氏は御来場されてません。
関係者より。
354名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 01:01
何それ(笑
355名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 01:23
そういや。年末のクドカン・コント募集、
投稿した全員にあげるっていう大阪プレゼントはもう、もらえたの?
356名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 03:38
全然。もちろん連絡もない。ちょっと期待してたのにな〜。
今度会った人誰か聞いといてくれ。
357名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 10:39
ロッピーにてマシーンも悪霊もゲット。
以外に簡単に取れてびっくり。
358名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 11:38
>>357
や〜、運が良かったんでしょう。それは。
e+も早かったですよー。
意外だったのは、森崎事務所。
葉書には何も書いてなかったけど、受付してました。
電話も比較的早くつながりましたよ。
359名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 13:00
悪霊ならまだ、e+で売ってるよ。
360名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 13:18
>>359
もうないよ。
361名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 14:34
「マシーン日記」チケット欲しいよー全然だめだった
362名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 14:59
いまなんとなくローソンチケット見てみたら悪霊取れてしまったぞ。まだ大丈夫なんじゃん。
363名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 17:59
今日ダメでも、引き換え期限後にキャンセル分出てくるから
その時またチェックしてみるのが吉。
エロスん時も当日完売だったけど、それでチケット取れたし。
364名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 18:17
>363
ちょっと希望出た。ありがとう。
ところで引き換え期限っていつまでなの?
365名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 19:04
>361

千秋楽の予約番号あげようか?
2枚分のだけど。
366名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 19:38
とりあえず、ヤフオクに行ってください安くしてね
367名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 19:44
>>364
だいたい今日から1週間後ぐらいじゃないかな?
368名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 20:35
>>364
プレイガイドによって違いますよ。
ぴあは予約した日から8日、ローソンは7日。
369名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 21:55
今ヤフオクに出品してきた
よろしくね
370名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 22:09
もう最前列売りに出てますね。まだそんなに高くないけど
これからかな
371名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 23:15
今日夕方に森崎事務所かけたら、
「悪霊」前楽の二列目センター残ってたよ。
ていうかまだほとんどの日のチケットあったよ。
372名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 23:23
「マシーン日記」がないよね
373名無しさん:2001/05/13(日) 00:27
やっぱ「マシーン日記」の方ダメだった人多いんだね。
私も先行も一般もダメだったよ・・・かなりショック
「悪霊」は初演で見たし、ビデオ録画もしたから
アキラメつくけど・・・マシーンは・・・
キャンセル待ちかな
1週間後くらいにまた電話してみればいいんだよね?
374名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 00:49
ぴあに並んで、
悪霊→G列
マシーン→M列でした。
ちなみに前にいたのは2人。
375名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 01:36
「マシーン日記」やっとつながったのに公演日を入力する度に、
その日は完売…のアナウンス。手当たり次第に入力したけどやがて無常にも
予定枚数終了…のアナウンス。こういう時コード入力だと苛々するね。
オペレーターだったら「いつでもいいから空いてる日を!」って言えるのに。
376名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 02:07
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c5586404

この出品者、間違えすぎ・・・(笑)
377名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 02:19
>>376
ほんとだ。一瞬分からなかったけど(笑)
チケットゲッターちゃんだねこの人。
378名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 03:54
前スレあがってるのであげますよ。
379名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 08:01
下心の恋って・・・藁
380名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 01:51
ぴあで悪霊まだ残ってるんだね。
マシーン日記は完売。
先行でマシーン日記の方が取りやすかったからかな。
381名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 08:39
う〜ン
382名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 14:06
悪霊とれてない人はどうしてぴあへ行かないノン?
383名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 16:55
森崎にもあるってば>悪霊
384名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 18:48
悪霊は取れましたがマシーンは取れませんでした。
わずかな時間差だったのに…
エロスも結局ヤフオクで購入しちゃったし
大人計画ってチケット取りにくいんですね。
(初見のキレイのときは発売日以降でもチケット取れたんだけどな。
やっぱり劇場のキャパの問題?)
385名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 18:56
取りにくくなったのは、キレイ以降だと思うよ。
魂のチケット即日完売するなんて、それ以前は考えられなかったし。
386名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 19:04
「母を逃がす」のときは当日券で余裕だったのにねぇ。
鬱だ……
387名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 23:19
森崎事務所で取った先行のチケット今日届いた。思ったより早く着いたなあ。
共通券は安いだけに席はいまいちだったけど。
388名無しさん@公演中 :2001/05/15(火) 01:02
ヘブンズサイン再演シナイカナー。
389名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 01:04
ふくすけビデオ化シナイカナー
390名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 01:06
>388
もし再演するとしたらメイジの役は誰にやってもらいたいですか?
391名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 01:08
愛の罰再演シナイカナー。つーかするでしょきっと。
392名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 01:11
ねえ、過去ログってどこいったの?
393名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 03:47
>>390
クドカンか伊勢さんかな。
ユキ役は平岩さんもアリかも。
394名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 04:15
>385
キレイ以降、チケット業者が押え買いしてるという噂。
当日行くと以外と席が空いてるらしい。
395名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 14:23
トップランナー観客募集中。

ttp://202.214.202.101/tr/
396名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 17:34
「母を逃がす」読んだんですけどメチャクチャ面白いのな。
397名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 20:59
>395

松尾に続いてクドカンか〜
すごいね。
398名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/15(火) 21:19
>>390
河原総代
だめ?
399名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 22:53
>>398
総代好きだし、雰囲気もなかなかに合ってると思うけど
(物腰柔らか、でも突然切れるとか)
メイジとユキ役は密さんと新井さん意外考えたくなかったり。

>>391
「愛の罰」、私も再々演きぼーん。
400名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 01:47
キレイは空席あったけどなー(前半は)
鬱だ……
401名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 14:39
「GO!」の会見、クドカンちょっと挙動不審っぽかった……
窪塚くんは饒舌ですね。
402名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 15:10
>>399
あくまで「仮に」再演されるってことで
総代いいですね
他は手塚とおるとか。
403名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 16:52
再演よりも新作を見たいのだけれど。ハイペースで新作書いてた頃のようにはいかないでしょうが
このまま落ち着いていっちゃうのかなあ。
404名無しでごす。:2001/05/17(木) 01:14
今日とらばーゆに大人計画の俳優のマネ募集してた。
11〜19時、月給15万より。いかがなものか。
405名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 02:37
なにそれW。
406名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 10:21
>>404
2年(?)ぐらい前にも見たことある。
月給15万て、自宅暮らしor好きじゃなきゃ出来ないよね。
407名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 23:59
だな。
408名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 00:03
マネージャーなのに、
時間が指定されてるんか?変なの。
409名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 03:15
マスコミ関係の求人って求人雑誌に載っている労働時間
と実際働く時間が違う場合が多いよぬん。
410408:2001/05/18(金) 09:35
>409
ありがと。
そっか。「24時間労働」なんて書いたら、
労基法に抵触するもんな(w
河原官九郎ってまさか握手会とかサイン会イベントやんのかな。
411名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 15:07
おっし、「悪霊」届いたなり。
412名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 16:57
ぴあ会員先行でGETしたマシーン日記
後ろから2列目・・・・・
まあ取れただけでも善しとしよう
413名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 20:10
来週金曜にNHK BS2で「人間風車」放送するね♪
すげぇ楽しみ〜!
414名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 21:47
>>412
私も会員先行で後ろから2列目だったよー。
415名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 22:33
デューダの表紙が温水さんで笑ってしまった。コンビニにて。
416名無しさん@公演中:2001/05/19(土) 01:39
悪霊はまだ残ってますな〜。マシーン先に取っといてヨカッタ!
417名無しさん@公演中:2001/05/19(土) 01:50
>>412
エロスの時もぴあ会員先行で取ったらその辺の席だったよ。
418名無しさん@公演中:2001/05/19(土) 13:05
age
419名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 00:11
ちょっと前の話題ですが。
密さんなき後、再演のキャスティング。
『母を逃がす』の母親役とかは、手塚とおるさんで想像して、
ちょっとわくわくしたり。
(前の映像で、母親役を演じる手塚さんを見たら◎だった。)
メイジ、はねぇ・・・新井さんのこともあるし・・・おいときましょ☆
420名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 02:57
んがー、マシーン日記、取れなかったよう。
早めにこのスレ見てたら共通券をさっさと諦めてローソンに走ったのに。
当日券か?かくなるうえはヤフオクか??
当日券で東京公演の楽日近くに観ようと思ったら、3、4時間前には並んでないと
駄目かな〜?恨めしい…。
421名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 11:48
マシ−ン日記、思った以上にキャンセル出たね。
イ−プラスで土日公演取れたさ。
ちょっと嬉しい。
422名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 21:29
本日某バンドライブにてやっぱりあの人発見。
423名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 00:04
>>420
ヤフオクやめときなよ。チケットゲッターちゃんの
私腹を肥やすだけだし。
>>421さんの書いてるようにキャンセル出てるみたいだし
最後まで諦めなければ大丈夫。

>>422
誰のライブ?来てる人は何となく分かるけど。
424名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 09:28
>>422
野音のゆらゆらでしょ。わたしも見た。有名人多すぎだったね。
425名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 01:32
>>421
え、マシーン日記のキャンセル取れたの?!
良かったですねー
私も狙ってローソンとぴあに電話したけど
なかった・・・「全公演完売してます〜」と
アサーリ言われたよ。遅かったか・・・
せめてシアターでやんないかなあ。
426日本アメリカ化計画:2001/05/22(火) 11:57
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
特に全国民の5%しかいないAA型は偏固で神経質。
427421:2001/05/23(水) 01:39
>>425
ありがと〜。
でもネットは重くなっててエライ時間かかったから
直接ロッピ−で取ったほうが早かったかも。
ちょっと反省。
シアタ−是非やって欲しい。ビデオとりたい。
428名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 14:09
村杉さん元気かなー。
429名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 01:05
そういや、やっとSPA!の松尾の連載始まったね。
430名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 01:32
ナイロンスレて消えたのか。
ナイロンの文芸部の面接に行って、ケラヴィッチから大人計画情報を聞いた。
なんでか、来年だかの大人計画の本公演は宮藤官九郎が作演出するらしい。
431いぼじ:2001/05/24(木) 01:56
>430
その話し本当ですか〜?
クドカンの作品は「ニッキーイズセックスハンター」
以外はあまり好きではないのでそれは嫌。
432名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 10:14
>>430
それは単に「ウーマンリブ」の話では?
433名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 10:29
松尾スズキ、一本連載が終わったとおもうと
すぐに他が始まってるね。死ぬなよ。
434名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 11:22
つーか、日記連載はじまったとなるとHPの更新はますます滞るわな。
435名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 16:28
>432

>大人計画の本公演
436名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 18:04
本公演をクドカン作演?
ウーマンリブの意義は・・・・
437名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 20:57
トップランナーの観覧当たった方います?
外れたみたいでショック・・
438名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 22:55
>436
同意。
松尾さんがそんなえげつないことをやるとは思えない。
>437
あー、そういえば今日連絡の日?!
何の連絡もないよ!
鬱・・・
439名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 22:58
ほんとに今日当選連絡なのかー?<TR
まわりで当たったという人を聞かない…。
あぁ…連絡欲しかったな…。
鬱なのでさげ。
440名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 23:17
オフィシャルHPにある、

松尾スズキ出演

* 「Momo−Can Do!」(RKB)ローソンチケット発売情報コーナー
福岡・鹿児島エリア 5/24(木)24:50〜25:20放送
長崎エリア 5/24(木)25:00〜25:30放送
熊本エリア 5/26(土)26:10〜26:40放送

てなんなの?関東ではしない?
441sage:2001/05/25(金) 00:29
マジで今日連絡なの??<TR
当たった人はいるの?いたら書きこんで!!
じゃないと明日も期待して待ってしまうじゃんかー。
私の周りは誰も当たっていません・・・
仕事からダッシュで帰ってきたのに。
電話の前でずっと待っていたのに。
宮藤さんの話聞きたかったよお。
442名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 00:30
そしてさげ間違い・・・
鬱だ・・・
443nanasi:2001/05/25(金) 01:01
締め切りは23日までだったよね<TR
444名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 01:45
連絡日時は24日で、収録は5月下旬。
やっぱ外れたんだ・・
445名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 08:02
うちも連絡来なかった・・・。
受信料払ってないからか?(w
446名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 10:03
MLにも当たった!って声聞かないよね。
メールアドレスの入力が必須だったから、
メールで連絡が来ると思ってた。
朝になってもまだ来ない・・・。
やっぱ外れたのか。
鬱・・・
447名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 12:47
はずれたのは枚数を打ち込み忘れたってことにしとこう……
448名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 18:36
うわ、ホントに誰にも連絡来てないの?
私も来てないけど、2ちゃんねらーだからか?(w
449名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 20:24
みなさん、なんだかんだ、
まだ期待してるでしょ(w
450名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 20:55
期待age
451名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 21:51
来月viewsicで「鼓魂彩祭」やるね。
シアテレ以外でグル−プ魂観る日がこようとは・・・

そして人間風車age
452名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 22:00
池津祥子通訳age
453名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 22:21
>451
viewsicてなあに?
454名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 22:39
トップランナー当った!!
さっき、連絡きたよ。まだ、期待してええんでないかい?
455名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 23:02
>454
なにー?!
電話で連絡だった?
456名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 23:13
おうよ。電話。10時すぎに
457名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 23:52
いいな〜。
来ないよ、電話ぁぁ。
鬱sage
458名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 00:03
10時過ぎに電話なんて来るのか、ちょっと非常識だな。
459名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 00:28
非常識でもいいから
電話欲しかった…
460名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 00:42
>>453
スカパ−の音楽専門チャンネル
461名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 00:55
>454
おめでとうございます〜。いいなぁ。
観覧レポお願いします・・
462名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 20:39
Viewsic「鼓魂彩祭」NUMBER GIRL/グループ魂
6月17日(日)夜8:00−9:30
6月22日(金)夜7:00−8:30

だよ。
463名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 10:16
TR観覧、ここで1人しか当選がいないとは、
かなりの競争率だったのね。
464名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 17:13
サモアリの舞台に顔田顔彦出てたんだ。
今、知った。誰か、その日行った人いる?
465名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 20:28
今ごろ、NHKではくんく(W が・・・はぁー。
466名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 20:33
いつからくんくになったの?
松尾さんまた本出すんだー。
松尾本が溜まっていく・・・。
467名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 20:48
>>466
今週号のテレビライフ、宮藤さんの連載参照。
妻ナイス。
468名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 20:50
>467
ありがと。
教えてチャンでスマソ。軽く逝きます。
469名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 00:46
トップランナー行ってきたよ。
>461
すみません。うまいことレポできません・・・
いや、頑張って観てたんだけどね。つかれちゃったね。

IWGPとロケットボーイの話が大半で、
ウーマンリブについてはグレちょにちょこっとだけふれてた。
魂はこの間の鼓魂彩祭が流れた。しかも、竹内力の歌。

お菓子のコーナー?ではなちゃんがメロンパンを作ってきて、その時田辺誠一の『食パンは何枚切りが好きですか?』って問いにうけたよ。
司会者二人の天然ぶりにクドカンもうけてた。

こんな感じです。全然伝わらんすね。まあ、オンエアー見てください。
470名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 00:50
>>469
わー、ありがとう。>>461さんじゃないけど。オンエア楽しみです。
どんな質問が出てましたか?
(私は質問考えすぎて応募しなかった口。
なんか適当な質問だと落とされる気がするので)
471名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 01:20
んとね、あと大人計画に入ったきっかけとか、初出演とか、初演出作品の話とか。
中学時代の写真と高校の文化祭の時のビデオが流れた。
トーク×3でも流れたやつ。
質問は、『ウーマンリブに出てくる女性は理想像ですか?』とか、
『脚本を書く時に制約はありますか』とか。
んで、織田裕二からファックスがきてた。
472名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 01:37
>464
すごくがんばってたけど、サモアリの客にはあまり認知されてないみたいで
いつも以上に必死だったのがおかしかった。 開演前にロビーで物販もしてて、
本番も何回か出てきたけど観てた人で気付いてない人もいると思う。馴染んでたから。そこがまた、(w
サモアリのHPに、写真とか日誌とか載ってるよ?
http://www.samoari.com
473名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 13:29
「読ん腐」単行本化ばんざーい!
宍戸ギャラリーの阿部氏がMOTHERの升さんに見えちまった。
474名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 22:13
大人HPが見やすくなったー!
願わくば、更新したとこにnewとか付けてくれるとベター。
しかし、松尾さんの日記とグループ魂のリレー日記・・・。
楽しみにしてたのに。
475名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 22:30
とりあえずマシーン日記見たかったら当日券ってことだよね?
476名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 22:35
>472
おーありがとー。
実はサモアリHPで初めて知ったんだ。
見たかったなー。
サモアリのHPといえば、佐渡島だっけ?
松尾さんと大堀さんのプロジェクトのオーディションにも
受かったんだよね。
477名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 17:23
宍戸さん、ピーーターパン出演か。
猫背さんの猫ホテは嬉しいな。
478名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 21:50
あまり誰も触れてないみたいだけど、
吐夢さんの「TVぴあ」の新連載、
下ネタ多めだけど面白かった!
コラムかと思ったら全然違う企画で
意外だったけど。
あとなんか近々ananでも
連載スタートするらしいと書いてあった。
479名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 22:43
TVぴあの新連載ってどこに載ってるんだか分からないんだよね。
って、じっくり探せって感じだけど・・・。
本当に載ってるってことは、わかったから探してみよっと!
480名無しさん@公演中 :2001/05/30(水) 02:10
>>479
P139のチャートのコーナーです
第1回目は自己紹介も兼ねてインタビュアーと
自分の一人二役のコラム形式だったのですが、
ほんまもんは、チャート解説でいくようですね
481名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 13:44
暴動の日記、いいですね。
過去ログの
#42 暴動/#43 暴動 /#44 破壊 という並びも
ちょっとおかしい。
暴動さん、車で中華街に行った後に酒の話はまずいでしょ。
飲酒運転じゃないか、と普通にツッコミたくなりました。
482名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 16:32
もう暴動さんのコーナーになってるよね。
483名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 16:56
暴動日記、ずっと続けて★
いま、どさくさにまぎれて名乗りでたら
プレゼントもらえるんじゃねえ?(藁
484名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 23:25
485名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 19:03
age
486名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 14:56
「贋作・桜〜」初日記念良々応援あげ
487名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 19:16
同じく応援あげ&情報きぼーん
488名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 22:52
大人計画の作品て舞台観に行く以外に見れる方法ってあります?
もちろんキレイ以外で。
こんな質問スンマソ
489名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 22:56
シアターテレビジョンで時々放送してる。
7月にエロスの果て放送するって。
490名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 23:36
すごく良かったよ〜<良々
491名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 00:01
>>490
どんな具合に? 大人での雰囲気とは違うのかなあ。
492名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 14:26
age
493名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 17:43
股age
494名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 18:16
話題提供。
宮藤さんとハイレグ河原雅彦の本の
イベントって6月下旬って話だけど2人とも
公演中じゃないその時期。
一体いつそんなのやる暇があるんだろうね?
495490:2001/06/04(月) 19:07
>>491
遅くなってごめんなさい。
大人での雰囲気と大して変わらないと思います。
いつもよりも普通な台詞が多いくらいかしら?
でも、良々と大倉くんのコンビがアンサンブルをかき回していて傑作です。
あんなに動けるなんて正直思わなかったです。
496491:2001/06/05(火) 00:12
>>495
ありがとー
497名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 04:34
age
498名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 06:41
age
499名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 10:13
トップランナー楽しみだね
500名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 17:26
河原官九郎のサイン会、行かれます?
単なるサイン会で、
イベントじゃないなら、行けなくても惜しくないな。
501名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 23:14
ビデオに撮っておいた人間風車をやっと観た。
サダヲはどこの舞台でも素敵。
502名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 23:50
まだ観てない…めちゃくちゃ楽しみにしてたのに、
今撮り置きしてたことに気付いた…鬱!
503名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 23:59
人間風車のサダモは、ほぼ主役。良い意味で舞台荒らし。
504名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 10:03
あげ
505名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 10:28
当たり前だけどテレビだと舞台で見たような衝撃はなかったな<サダヲ
背筋寒くなったもの。。パルコで。
506名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 15:29
>>500
先着100名らしいね>サイン会
単なるサイン会だったらパス。イベントだったら行きたいんだけど。
507名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 17:22
スレ違いの話題でほんまにスミマセン。
白血病で治療の必要な子供さんの支援を呼びかけているHPを見つけました。
治療が受けられなければ、その命はあと1ヶ月で消えてしまうとのこと。
みんなの少しずつの力で助けてあげたいです。
詳しくは下記のHPをご覧下さい。 お目汚し、失礼しました。m(_ _)m
ttp://user.chollian.net/~irechan/main.htm
(アドレスの最初に h を入れて下さい。)
できれば、お知り合いにも広めて頂ければと思います。
508名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 11:39
来週だ〜、TR。
509名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 17:55
あげとくぜ。
510名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 21:55
実家から電話が来たぜー、TRあげ
511名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 03:00
平岩さんの仮面ライダーがあるな。
512名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 21:23
「贋作 桜の森の満開の下」観てきた
良々から目がはなせなかった
もちろん、いろんな意味で(笑)
513名無しさん@公演中 :2001/06/11(月) 00:45
あ!TR忘れてた〜。ふー。
514名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 00:57
「贋作・桜の森〜」最高でした!
そして良々最高!
私も目がはなせませんでした。
今回もセリフ無い時もすみっこで変な動きしてます。
515名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 01:31
紙のアギト観た人いないですか?
516名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 09:27
シアターガイドで隅の方にこっそり写ってる良々もなんかいいですね。
田村さんと良々くんて生年月日同じでしょ。誕生日だけならまだしも同じ年に生まれた
まだもの同士が特別大きくない集団の中にいるのってすごい偶然。
517名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 10:10
>>515
メガネっ娘だった。
確認してチャンネル変えたから詳しいことはわからないっす。
518名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 18:33
シアターアプルでやるってことで本公演並みの豪華&多数キャストを予想してたけど、
普段と変わらないかな・・・?
519名無し:2001/06/11(月) 18:37
マネジャ募集してる!みなさまいかがですか?
520名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 22:07
営業マネジャーって何やんの?
521名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 23:21
平岩さん、男のために警察かなんかのコンピュータをハックするとかそういう役かな。違ったらごめん。ストーリーわからんよ。また今度出るね。
522名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 23:22
松尾のトークショウ、行きてえー。
523名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 15:06
age
524名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 16:29
白井貴子って誰ですか?
525名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 18:23
>524さん
80年代前半にデビューしたミュージシャン。女性ロッカーの走り、みたいな人です。
演目のタイトルから決まったキャスティングのような気がする。
526名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 21:57
秋山奈津子さんて大人の人かと思ってた勘違いあげ
527名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 22:23
トップランナーHPの写真。
クドカンがいつになく爽やかでビックリ。
明後日のマシンガントーク(w、楽しみだなー。
3時間も収録したって本当ですか?
ああ、その2時間を聞きたい〜。
528名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 00:23
松尾ー
529名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 00:32
水野真紀嫌い
530524:2001/06/13(水) 08:01
>>525
お答えありがとうございます。
その人って時々関口宏のサンデーモーニングに出てる人ですか?
(全然違う人だったら恥ずかしい・・・)
531名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 09:16
>530
そうだよ
532名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 10:56
「キラークイーン666」って……
533524:2001/06/13(水) 12:06
>>531
え!?本当ですか。
あの人が芝居なんてやるんですかぁ。(しかもウーマンリブに・・・)
534名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 22:53
来月、シアターTVで「キレイ」やるって話だから生中継バージョンとか市販ビデオ以外のバージョンあったら放送して欲しい、とリクエストを何回か、してる。
皆さんも宜しければご協力頼む。
ビデオ(売ってる奴)何度も見てると他の日のも観たくなる。
(台詞とか演出とか微妙に違ってたよね?ビデオでは「IWGPの最終回に出してくれ」の所が自分が観にいったときは「内田有紀をつかこうへい劇団から助けてくれ」だったり。阿部氏と奥菜嬢が隠れるシーンもブリッジじゃなかったし)

長くなってスマソ
535名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 22:57
内 容:劇団「大人計画」の看板俳優かつ劇作家・演出家でもある宮藤官九郎。
      その多彩な仕事ぶりを“クドカン流”と支持される異才の本音に迫る。

イープラスより。
”クドカン流”??????

ともかく、明日が楽しみだー!!!!
536名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 23:44
どなたか「新・星の金貨」のバイト君見ましたか?
すっかり忘れてました。
バイト君といえば、ディスタンスは見ました。
バイト君、割とはまり役でした。
537名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 00:31
>>534
市販ビデオがどの日に撮ったものかは知らないけど、
シアテレのカメラは生中継の日にしか入ってないと思うから
1つのパターンしかないんじゃない?
生中継と再編集のカメラ切り替えの違いで見えるとこが違うくらいで。
538名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 02:04
昨日「読ん腐」買ったんだけど、何気なく背表紙取ってみたらビックリした。
やっぱり「チーム紅卍」は面白いな。
539名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 02:41
やべ、「読ん腐」かわなきゃ!
540名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 08:15
今日クドカン
541534:2001/06/14(木) 11:07
>537
あ、そうなんですか。でもそれだったら生中継版と再編集版の両方観たいなあ。
シアターTVに当時加入してなかったのが悔やまれる……
ていうか「キレイ」が初めて観た演劇で、スカパー自体もってなかったけども。

クドカンが楽しみで仕方ない。
542名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 16:55
>538
>539
えッ! 「読ん腐」もう売ってンの?
やっべー明日探しに行かなきゃ。
543名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 17:30
クドカンが近づいてきましたよ
544アレッ:2001/06/14(木) 22:16
クドカン終わってる??
545名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 22:24
まだです。
546名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 23:06
547名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 23:10
トップランナー面白いです。
548名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 23:16
>>547
うん、おもしろい。
549名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 23:28
ベッコどんな気持ちだろう
550名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 23:44
終わっちゃったよー
551名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 23:59
クドカン甘いパンが好きなのね〜
かわいいなぁ
552名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 00:06
おもしろかったぁ〜
でも目が泳いでたよ
553名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 00:07
哀川翔見たかった。
554名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 00:14
もっと見たかったー
555名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 01:06
言わせて。

田辺萌え〜。
556名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 01:33
挙動不審だったね(w
557名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 01:54
常に片頬のみあげて笑うんだなー。
いいなー。
萌えたのでサゲ。
558名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 07:46
パン食うより、話もっと聞かせろ〜〜
559名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 09:10
やばい、昨日から竹内力が頭の中から離れない・・
560名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 09:20
ミナミと書いてリキ
561名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 09:25
田辺の質問がいい感じでズレてて面白かったよ。
普通、食パンは何枚切りですか?なんてきかねーよ。
どう答えていいか、戸惑ってるクドカンも面白かったけど。
562名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 09:44
歯並び矯正してくれ〜キモすぎ
563名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 09:57
ビーバーみたいだった
564今井清隆:2001/06/15(金) 09:58
やっぱ痩せらんなかった…。
ごついアシュレと言われるんだろうな…。
あと3週間かぁ…。
565名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 11:14
私も6枚切り派だ。下向いて答えながらたまーに二人の目をチョロッと見るところが
良いですね。高校時代のV白塗りじゃない生顔みたかったなあ。
566名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 11:20
語尾の「(何とか)やー」が可愛かった。<高校時代
567名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 12:33
「グレちょ」はやっぱ映像あるのか。どっか放送してくれ〜。
568名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 12:47
なんで「キレイ」の映像協力がTBSだったのだろう?
569名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 12:55
>>567
TBSとシアターテレビジョンの共同版権とかじゃない。
知らないけど。

>>568
グレちょは、新・真夜中の〜とかで紹介する時用の
映像じゃないでしょうか。
どこどこ協力とか注釈がついてなかったから。
グレちょまた見たいよね。
570名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 12:59
>>569です。
リンク逆だった。逝きます。
571名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 15:10
シアターTVでクドカン特集やんないかなあ。
拙者ムニエルの「KING&QUEEN」何ヶ月も放送してる気がするのは私だけか?
正月のマラソン放送の「ウーマンリブ発射!」とりのがしたんだった。
今更おもいだして鬱。
572名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 16:34
たしかにここ数ヶ月ずっと放送してるね>拙ムニ

クドカン特集、つい最近やってばかりの気がする。
ウーマンリブ、グル魂、ナイロン(ガンビーズ)、珍しいキノコ舞踏団(グル魂ゲスト)等をやってたような
573名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 17:05
TR観忘れたアホがここに一人。
何ボーッとしてんだ。俺。
574名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 17:34
読ん腐買った人〜。
中堅俳優Hって誰ですか?
本気と書いてリキで分かりません。
575名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 18:11
金融と書いてリキもわかりません。
576名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 21:02
みんな今すぐTVを付けろ!もののけが観れるぞ
577名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 22:20
2時とかにある、NHKてやつ、もしかして関東だけ?
578名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 23:15
>>574
橋本潤、だっけ?劇団新感線の。
たぶん「たしあたま」っつー芝居の時、だと思う。
うろ覚えだからsageたいけど、
今日もクドカン出なのでage。
579名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 23:34
スレ違いでスマソ

>>574
クドカンが橋本潤さんのことをなんて書いてあったんですか?
580名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 23:55
読ん腐は松尾スズキ著だからクドカンではないのでは・・・
581名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 00:02
>>578
ええ?橋本じゅんなの?!
今、ヴァンプに出てる人ですか?
582名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 00:19
>577
すっかり忘れてた。
思い出させてくれて感謝〜。
TRに続いて見逃すとこだった(泣)
583名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 00:49
読ん腐ってなんスカ? マディでわかりません
584名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 00:58
大人の公式HPでお勉強してください。
関連商品のとこねー。
あと、ついでに買ってねー。
585名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 01:00
>>578
橋本潤のことだったんだ。ありがとう。
本を読む限りで想像する人と、
彼のビジュアルにすごい距離があるなぁ。
586名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 01:01
>>562 同意!なんか、すごいガタガタなのが嫌・・・。
587名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 01:01
>>577 >>578
忘れてたよ、さんきゅ。
588名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 01:08
読ん腐どこのコーナーで売ってるの?
今日探したけど、見つかんなかった。
589名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 01:13
やい、渋谷パ○コ!
来月河原官九郎のサイン会やるんだったら、
大人つながりで、松尾の本も真面目に売りなさい!
新刊コーナーに一冊、しかも立てて置いてあったぞ!
それを俺が買ったので、今日は誰も見つけられなかったはず。
レジの後ろに、川原あやこのサイン色紙があった。
ああいう感じで河原と宮藤のサインも飾られるんじゃねーの。
590名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 01:22
大きめの本屋で探してもない時って、店員に聞いてる?
一度聞いたことあるんだけど、全然知らないみたいで
何度も「松尾スズキ」って言わされて、結局なかった。
591名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 01:29
ごめんなさい、心当たりある書店員です。
うちの予約注文書には「松尾鈴木」がいっぱい。。。
検索しても出てくるわけないってのよ!(泣
592無しさん@公演中 :2001/06/16(土) 02:50
クドカン、ただいまフジのNHKに出演中〜あげ
593名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 02:50
NHKあげー。
ぷらいべーとぷーる&あいまっく+ばすろーぶ・・・
594593:2001/06/16(土) 02:51
>>592さん
思いっくそかぶった(泣)。
結婚して下さい(笑)。
595592:2001/06/16(土) 03:09
>>594
喜び〜(藁
596名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 03:15
トップランナーと全く同じ服だったね>N・H・K
597名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 10:43
NHK見忘れた……鬱だ、離婚しよう……
598名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 11:41
GO記者会見と全く同じ服だったね>TR、N・H・K

クドカンですから。不思議じゃない。
599名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 15:31
お笑い番組の構成もいいけどさ。
ああいう感じで芸人と絡むのも面白いよな>N・H・K
600名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 20:56
age
601名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 21:48
>598
横浜ウォーカーも一緒だった。
602名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 22:16
クドカンに服あげてください
603名無し@公演中:2001/06/16(土) 22:36
クドカンまじでセイヨクなさそうだなアゲ
604名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 02:01
松尾ー。
605名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 03:05
>598
ゆら帝のライブで見かけたときもあれだった。
606名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 06:54
クドカンに猿ぐつわして縛って欲しい。
平手打ちされたい。
・・・ハァハァ
607名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 07:59
>>606
バイト君気分だな、そりゃあ。
608名無し@公演中:2001/06/17(日) 11:49
ベッコに蹴られたい
609名無し@公演中:2001/06/17(日) 11:58
猫背にムチで打たれたい
610名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 21:59
ごめん、最近大人の事知ったんだけど、こっちの「グレちょ」とゆらゆらの「グレちょ」って関係あるの?
主題歌とか?
それともクドウ氏がファンだから名前をチョウダイしただけ?
611名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 22:19
頂戴しただけです。
クイックジャパン参照。
612名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 22:22
>>611
おお!速いレスありがとう!
613名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 00:59
クイックジャパンの表紙
”二人とも”、格好良かったナー(ワラ。
614名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 02:45
575
金融とかいてリキ。
竹内力。レンタルビデオにコーナー必ずあるよ。
「難波金融伝・ミナミの帝王」シリーズそりゃもう数え切れないさ。
KING OF Vシネ。
615名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 02:52
阿部さんとなら同性愛もアリかな?と思った天近。
天近なだけに逝ってきます。
616名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 13:39
子だくさんと書いて翔(笑)。Viewsic三十分くらいしかグル魂流してくんなかったね。
観に行けなかったんだけど他に何かやってなかった?(過去ログは読んだけど)
617名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 00:21
「読ん腐」面白かったage。

連載時と比べてかなりのコマ、
差し替えてあったね〜。
618名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 00:43
今から5年前、グループ魂がまだできる前、吉本新喜劇劇場が渋谷に
あったころ蝉の助と阿部さんと工藤さんと「ヤムヤム」というバンドを
創ってました。そのころは全然今ほど人気もなくて、とあるバンドの
リーダーのイベントでON AIR WESTで毎年2/1にやるお誕生日ライブ
に出演し、ライブ後細々と自分たちのバンドとか芝居のビラを
ライブハウス前で配っていました。。
とても腰の低〜〜〜い方たちだった
ので凄く好きになりました。
だけど、阿部さんの腰の低さは見せかけだ!
619名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 00:44
>>617
そうなの?それはなんでまた?
掲載できないようなコマがあったってこと?
620名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 00:53
ヤムヤムのビデオって、
ロフトプラスワンで流してたよね。
621名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 00:54
>>618
ベッコ見せかけ説、詳細きぼーん。

>>619
蟹がいない。
622名無しさん@公演中 :2001/06/19(火) 01:03
>>621
蟹?ロフトプラスワンの話が載っていたとか?
詳細マジきぼーん。
623名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 01:07
読ん腐、冒頭部分で松尾自身、
「蟹の話は書けません。怪我人出ちゃったし」
ということを(暗に)書いてあるよね。
自粛?
624名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 03:27
実家がクドカンと同じ町。
TR以来、町ではすっかりプチ有名人なんだって。
笑った。
625名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 04:26
高校時代のビデオ見て、「“人生”じゃん!」
と思わず言ってしまったのは、私だけでしょうか?
一緒に観てた友人らも同意してましたが。
626名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 09:03
ほんとに来年の大人計画本公演、クドカン作演みたいな
ユリイカ、野田×松尾 対談にそれらしきことが
627名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 12:30
>>625
わたしも!
おばば!殿!兄者!
628名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 13:17
>>625
>>627
?????
629625:2001/06/19(火) 13:27
>>628
10年以上前に、そういう名前のバンドがいたんです。
ケラがやってたナゴムレーベルに。
顔は白塗りで。殿とかおばばとかはメンバーの愛称。
…ってゆーか、電気グルーヴの前身なんすけどね>w
630名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 13:40
天才てれびくんに蝉之介さん
出てましたね。
今日も出るのかなー
631名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 23:57
でんきまむし、また見たい。
ビデオ化しないかなー。
今までしてないってことは、しないんでしょうが。
632名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 00:33
ヤムヤム、大好きだったなー。
633名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 01:52
>618
阿部さんは結構いい人だ。
他の大人計画の皆さんの腰が低すぎるせいで
阿部さんがそう見えたのでは?
634欝だ歯槽膿漏:2001/06/20(水) 02:40
猛毒、好きだった・・・・。
635名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 11:18
「贋作・桜〜」みてきた。
良々すごいね。かなり笑い取ってたよ。
「エロスの果て」でこんなに上手な人だったのか、と思ったけど実はまだそんなに上手くない?(笑)
636名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 16:47
友だちが、この劇団にいる。
ここって、結構有名なんだね。
大学時代「演劇〜!?食えんの?」って
馬鹿にしてゴメン。○○君。
637名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 17:37
>636
正名さんとみた。
638名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 21:50
正名さんてここ最近ずーっと本公演出てないね。
639名無し@公演中:2001/06/20(水) 23:39
板違いなんですが、IWGPのあんぱん中毒役やってた役者さんて大人の人ですか?
IWGP板倉庫逝っちゃったらしくて。
どうでもいいからさげまそ。
640名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 17:15
明日初日age
641名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 21:23
最新刊戯曲「マシーン日記/悪霊」(白水社)定価1800円

これ嬉しい。
642名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 21:44
今日、パルコブックセンター行ったら
「河原官九郎」平積みで売ってた。
サイン会のチケットも配ってた。
643名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 22:04
IWGPスレありますよ〜
ここの板の頭のとこにあるテレビドラマ板のリンクでとんでみて〜
鯖移転したのかもしれないから。
644名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 22:06
TRでクドカンが一番好きなギャグは何?
サイゴだけ撮り損ねた。鬱だ…。
645名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 22:15
>>642
今日の夜買ったら、もう後半の番号だった。<サイン会
真隣りで売ってる遠藤みちろうの方が
もの凄い勢いで売れてた。
クドカンが解説書いてるよね。

>>644
「もみじまんじゅう!」(宮藤苦笑)
646名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 22:20
>>644
速攻のレス、ありがと。
結構、ベタなのばっかりだったね。
647名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 23:26
>>645
えええ?もう発売してるんですか?
ちなみに整理番号はどれぐらいで?
明日の朝でも大丈夫かな・・・
648643:2001/06/21(木) 23:42
>>639
探してきました。
IWGPスレです。
ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=972409212&ls=50
649名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 00:40
あげ
650名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 01:03
>>647
お昼頃に行ったらまだ10番代でした。
明日でも朝行けばあると思いますよ。
651名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 01:07
明日で無くなるでしょう。
652松尾スズキ:2001/06/22(金) 01:14
いや、まだあと一週間は大丈夫でしょう
653名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 01:16
夜7時すぎで、50番台。
654名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 02:52
鈴木が
655名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 08:41
野田秀樹スレで「もう終わってる」って言われてるぞ>松尾スズキ
656名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 11:28
稼ぎすぎてるんで疎まれてるんじゃない?
あれが実は野田さん本人の書込みでした、とかだったら笑うけどな。
まーた本だしちゃって稼いじゃうね☆
657名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 11:31
>>656
野田スレの258と同一人物?(藁
658名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 19:31
>>650
今朝70番台
すごいな〜。
659名無し@公演中:2001/06/22(金) 21:51
>643
わざわざありがとうございました。
直で逝ってし、もう1年(以上?)たつドラマだから消えたかと
思ってました。逝てきましゅ。
660名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 22:10
整理券、さすがにもうなくなった?
661名無し@公演中:2001/06/22(金) 22:28
当日券てどうですか?
662名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 00:06
悪霊初日あげ(大人じゃないけど)。
見てきましたよ。とりあえず、大浦さん以外の3人の
関西弁がキツイ・・・大浦さんはかなり自然な関西弁で
喋っていた気がします。話はおもしろかったのに
そんなところに気を取られてしまったのは私だけ?

>>661
悪霊の?今日は当日余ってたようですよ。
663名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 00:13
コブサイサイで
なぜ荒川くんは
ブリーフ一枚?
664名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 00:16
『ユリイカ(野田特集)』読んでると、
大人計画の今後って、なんだかさびしく感じられちゃったりして。
劇団の維持、って難しいんだねぇ。
松尾さん。10数年前のように、自分のやりたいことだけを
適度な規模でいけたら気がラクそうなのに。
665名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 00:25
>>663
鼓魂彩祭じゃなかったか?(藁

荒川くんのブリーフ一枚には意味はなかったらしい。
というか、暴動も素で驚いていたから。
666名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 01:30
>>664
私も読んだよ。
やっぱ「エロス〜」で結構叩かれたのこたえてるのかも。
劇団のこととかも、あんなふうに悩んでるんだと知って、
ちょっとショックです。
大丈夫なのかなあ、松尾さん。
667名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 02:12
劇団の末路って、みんなそうなんじゃないの?
同じメンバーでずっとやっていって飽和状態にならない道は
ほとんどないよね。
668名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 02:50
ただ年取ったってことなんじゃないの。しょうがない。別にそんな問題じゃないでしょ。
669名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 02:51
>663
みんな酔っぱらっていたのでは?
670名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 06:27
悪霊、見た?
671名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 12:56
今日「悪霊」観に行く。
しばらくはネタバレ(脚本は初演でバレてるけど演出とか)恐れて
書き込みも減るんだろうな。

昨日は、友達に誘われて遊◎機械プロデュース公演を観に行った。
次回の遊◎機械本公演には、秋山菜津子さんが出るそう。
大人に直接関係ないネタなのでsageで。
672名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 13:20
すいません、「河原官九郎」のサイン会行きたい人居ませんか。買ったときぐーぜん整理券配ってたんですけど私行かないんで。捨ててもいーんだけどもしかしたらすっごい行きたい人居たのかなあと思い。一応。もちろんタダでいいっす。
673名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 15:56
>672
欲しいです。まだ残ってたらメール下さい。
674名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 16:59
来月のシアターTVの松尾スズキ特集、
「エロスの果て」「キレイ」「悪霊」(初演&再演)だって。
675名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 20:35
>>674
マジでー!やったー。
676名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 22:34
ネタバレじゃないと思います。

小島聖の足、めちゃくちゃ痛そうなんですけど…。
池津祥子もあんなんだったんでしょうか?
677名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 22:59
>>676
私も思った!見てるだけで痛かった。
クドカンの表情の演技にやられました。
最前だったんだけど近くの人がなぜか手にお面(仏像の)
を持っててそれを舞台に向けてた。
あれ、なんの意図があるのだろうか?
678名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 23:02
携帯鳴らすんじゃねぇ。
しかも、メロディー系。
嫌いだって言ったでしょ!
679名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 23:10
>>677
意図はわからんけど、ワラタ。
厄払いか?
680名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 23:15
>>678
激しく同意。
バイブも1回鳴りやがった。
なんであんなにアナウンス流れるのに切らないの?!
本当にイヤ。
681名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 23:25
アナウンスにワラタ。
完全なるネタバレになるので、詳細は自粛。
682名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 23:28
ネタバレ・・・ではないよね

>>662
初演の時、京都じゃない、架空の地方って言ってなかったっけ?
だからきつくてもいいのかと言われるとアレだけど。
683名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 23:47
>>682
私も書き込んだあと昔の演ぶ引っ張り出して
記事読みました。「架空の都市なんだから本気で怒るな」と
言われればそれまでなんだけどね・・・
でも「架空」を差し引いてもひどいと思うよ・・・
架空なら架空らしくもっと変な言葉にして欲しかった。
なまじ関西弁っぽいから引っかかっちゃうんだよなー。
あれを見た関西の方は絶対怒ると思われ。

>>680
私の周りではバイブの携帯何回も鳴りやがってました。
鳴った奴はせめて慌てて電源を切れよ!!しれっとして
見ていたのがよけいむかついた。
684名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 23:56
>683
怒りはしないんでないの?ばかにしてる!ととるの?

携帯は死んだほうがいいよね。
685名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:06
宮藤さんの関西弁がアレなのは「王将」で経験済みだから
今回はあんまり気にしないで観れた。

>>683
方言の問題はこだわってもどうしようもないことのような気がする。
「東北弁じゃないどっかの田舎弁」てのも、良く見るけど
あんまり気にしないで観てる、私は東北人。

「悪霊」の世界観には関西っぽい感じが合うような気がするので、
まったく別の言語もどうかな、と思ったりもした。
686名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:09
でも初演よりだいぶマシじゃない?
大浦さんはネイティブらしいね。
宮藤さんも「王将」より許せた。<関西弁
687名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:15
今日のマチネ
メアド欄のギャグで一人バカ笑いしたのは俺だ
すまん
でも、もっと周りも笑うかと思ったんだよぉ!
旬過ぎてるから仕方ないけどよぉ
688683:2001/06/24(日) 00:19
>>684
確かに怒るってよりもバカにされてると取るかも。
とりあえず関西の方って関西弁に拘ってる方が多いような気がして。
誇りを持ってるというか。

>>685
確かになんちゃって東北弁みたいなのもよくありますね。
でも東北弁は間違ってるかどうか分からない。私。
仰るとおり方言の問題はどうこういうことでもないのかも・・・
そんな私はずっと関東在住。でも関西のお笑いが好きだった。

>>686
ああ、やっぱり大浦さんはネイティブなのですねー。
たぶんそうだと思ってました。
そして宮藤さんは確かに王将よりはましになっていたと私も思います。

長レスすまそ。
689名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:25
まだ観てないけど、初演が良すぎたから今回のキャスティングじゃあなあ、、と思って観ると、結構いいじゃーん、て感じ?
690名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 00:56
>>687
メアド欄のギャグ??
691名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 02:43
関西人です。面白そうで良かった。
悪霊、かなり良い席なんで
692名無しさん@公演中:2001/06/24(日) 04:09
小島聖!!いいぞ!!
胸の谷間!!
むっちり二の腕!!
白い太もも!!
693名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 00:41
あんまり期待してなかったのですがおもしろかったですよ。
(CSで初演見てます)

松尾作品の広岡さん好き。
くどかんも良かったです。
694名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 13:32
小島聖はエロいなあ。
あと、思ったより大柄だった。
695名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 13:37
シアターTV、万歳ー!
696名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 13:39
小島聖は最初、聞き取れなかったです。
私、元関西人で20年近く住んでましたけど。
怒る以前の問題じゃないかなー。
面白かったけど。
697名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 16:59
小島聖の乳だけでもう十分過ぎるほど元取れたよ。
あとの面白要素はそっくりそのまま黒字。
悪霊、万歳!
698名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 17:10
      =、
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 悪霊、感動した!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
699名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 19:30
ウーマンリブVOL.6「キラークイーン666」 10月19日〜25日
シアターアプルだって。
悪霊ネタ続きなので、sageます。
700名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 22:00
携帯鳴らすやつも氏んでほしいが、時計のアラームうるさくねえ?
しかも色んな場所で微妙に鳴るタイミング違ってるし。
ちゃんと時報聞いて時計直してから家出ろつーの・・・違う(w
701名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 22:30
正名さん、11月に青山円形劇場の舞台出演だって。
ナイロンHPに書いてあった。
彼の最近の活動って、
何だか独特だよねー。何となく。
702名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 23:04
「悪霊」迷惑な客の話。
24日の夜公演で私の2列前のおやじが、始まって30分も経たないうちにでかいいびきかいて寝てた。
台詞聞き取れね〜だろ〜がっっ!(怒)
703名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 23:27
まだ観てないんだけど、本多劇場広すぎではなかった?
704名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 23:36
当日券狙いなんだけど、どんなカンジ?
結構当日券でてる?やっぱ通路かな〜?
705名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:39
>>703
舞台自体は広すぎるとは思わなかったけど
後ろの方から見てると遠いかもしれない。
706名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 00:53
23日ソワレでは当日券は座布団席なかったような気がする。
707名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 02:56
物販って戯曲とかだけ?
教えてちゃんでスマソ
708名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 06:06
河原官九郎、キレイのサントラ、GROOPER
709名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 11:42
広岡より宮藤が目立っていてもいいのかな?
710名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 12:21
そんなに目立ってたか?
711名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 15:24
悪霊観ました。
で、もう一つの目的だった「キレイ」のDVDが
売ってありませんでした。なぜ?
あたしゃ、田舎ものなんで近所の小さい店では売って無くて
楽しみにしてたのに。みんなどこで買ってるの?
712名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 15:28
>>711
ネット通販。
チラシに書いてあると思うけど。
713名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 15:39
DVD扱うの始めたばっかのAmazon.co.jpでは、
今500円サービスやってます。キレイの直通ページ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HX70/qid%3D993537342/249-7390407-0468360
714名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 20:58
>713
親切age

悪霊楽しみだな
715名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 21:45
楽しみだ〜初演見てないから余計に。
716名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 01:07
>>708ありがとー。

今日観てきた。
でけーのな、本多劇場って。
717名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 07:28
悪霊面白かったですー。
小島聖の足は確かに痛そうでした(^^;)。
初演は見てないですがだいぶ変わってるのかな?
718名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 11:20
小島聖もっと近くで観たかった。
後ろから2番目だもんなぁ。
719nanasi:2001/06/27(水) 11:25
小島聖もだけど、広岡さんもなかなかでした。(後半)
720名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 00:16
松尾ちゃーん
721名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 01:36
俺は平岩さんで抜ける。
722ポジティブ:2001/06/28(木) 02:58
悪霊終わってからでいいから井上のテーマ曲の歌詞誰か教えて!!
723暇な俺:2001/06/28(木) 03:52
知ってたよ 町は邪悪 家にいれば 天国
だけど井上に 往く僕さ だって絶望気取りたくないから

井上部に入ろう 井上の会に入ろう 井上に電気流し様子を見よう
井上座を見つけよう 井上狩りに挑戦 井上と一分間で何回言える
井上弁を喋ろう いのうえっちを育てよう 井上の中に入って仕組みを見よう

井上そこから何を見た 年金制度はどう変わる
井上 岩井俊二は好きですか ネルフの目的は結局何?

ラヴマシーン井上 ラヴチャレンジャー
ラヴマシーン井上 ラヴコマンドー


知ってたよ 町は邪悪 家にいれば 天国
だけど井上に遇いたくて 海に別れを告げる僕

髪型で失敗する僕  海苔でハムを巻いてみる僕
ワラビ取りに行く僕 磁石の威力に驚く僕

井上そこから何を見た
724闇☆会長:2001/06/28(木) 03:54
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ,,) < アッタマイイデスネ!
  ./  |   \______________
 (___/




  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,゚Д゚) < ケジメナサ〜イ
  ./  |    \_____________
 (___/
725名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 04:02
なんか知らんが泣けてくるわ。
726名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 11:13
泣くなよ・・・。にしても松尾さんは作った当時、相当タマゴッチにはまっていたの?
727名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 11:55
>>723
それって戯曲からの転載?

俺が見た日は歌詞が微妙に違っていた気がする
日替わりのパートも有るのかも
728名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 12:21
伊勢たんでオナニー
ハァハァ・・・。
729名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 13:04
>>727
時事ネタは、再演では結構変わってるね。
730名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 13:22
バック転には驚いたな。
731ポジティブ:2001/06/28(木) 13:23
>暇な俺さん
ありがとー!!半分しか口ずさめなかったからイライラしてました。
732名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 13:27
俺が観た時、岩井俊二んとこ辻仁成だった。
笑った。
733名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 18:59
アサヒコムに松尾氏のインタビュー(?)掲載中。
ttp://www.asahi.com/culture/topics/K2001062601616.html
734名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 19:52
今日、フジの昼ドラで「愛のことば」で吐夢氏と顔彦氏がオカマやってた。
735名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 19:57
朝日新聞の夕刊にもインタビュー。
736ロケットボーイ:2001/06/28(木) 19:58
734>>
見た見た
かおりの次に行ってみたい店です。
737nanasi:2001/06/28(木) 21:48
山本密さん、大好きだったんだけど、今なにやってるか、誰か知ってる?
738名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 22:10
俺は、密さんとみのすけの区別がつかない
739名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 23:15
>>738
密さんは背が高い(みのすけは低い)。
740723:2001/06/29(金) 00:09
>723
初演のスカパー。
741ポジティブ:2001/06/29(金) 00:33
>>732
私が見た時も辻仁成だった…。
742名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 00:57
密さんは実家の家業を継ぎました。
743名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 01:27
age
744742:2001/06/29(金) 11:26
なんでそういうこと知ってんだろう。何屋さんなの?
745名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 11:28
密さん、MLでも大人気だね。私も好き。
なんかセツナイなー
746名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 12:45
私も密さん大好きだった。いなくなって寂しいね。
747名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 13:50
大人計画有史後かつて、退団したことを、こんなにファンに惜しまれた役者がいただろうか?>密
一方、久留の時はと言ったら・・・・・
748名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 17:52
だってさー、あんな雰囲気出せる役者って他にいないよー。素の状態でなんか壊れた感じ、っていうか。
本当、もったいないよなあ、密さん。
749名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 23:17
ネイチャーメイドCMの人、誰っ?!
750名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 23:59
宮藤さんでしょ?
751名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:23
相手の人?
大塚製薬のHPに行くと良いかと思われ
752名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:32
フランス書院のHPていつ松尾出てくるんだ。
753名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 00:36
悪霊の話題止まってるね。
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/30(土) 00:41
今日見てきたよ。面白かった〜。
物語に集中しようと思っても、聖の巨乳につい目を奪われる俺は
やっぱ精神的に甘いと思った。
755  :2001/06/30(土) 00:44
abesadawo
756名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 01:27
蝶丸は劇団員じゃないっしょ? > 747
757名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:10
>>754
やっぱな!!
758名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 02:11
パルコでやる日曜の河原官九郎のサイン会逝く人いるー?
759名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 15:11
悪霊観てから1週間・・・ふとした瞬間に悪霊ネタを思い出してニヤニヤ・・・
コーラ飲むたび「俺の歯なんか溶けちまえぇ!」って言うのがワラ

マシーン逝ったら戯曲買おっかな
760名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 20:09
>759
わたしも!コーラ飲む時にその台詞が思い浮かぶんだけど
なんだったのか忘れてた。
そうか、悪霊だったのか!!!!
761名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:48
悪霊観て来ました。
聖さん、あんなに体力派だとは想像だにしておりませんでした。びっくり。
それにしても、みんなヘンな動き(笑
面白かったっす。
762名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:07
悪霊面白かった!
もういっかい見たいけど当日券すげえ並んでたもんなぁ……
763名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:24
アニメの意味わかった人はいるのだろうか
764名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 23:27
悪霊明日見に行く。楽しみv
765名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:11
ピシッ(聖)
766名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:13
あの広岡さんのダンシングやっぱいいねぇ。
767名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:17
本気で笑いました。広岡さん。いくつくらいの人なの?なんか年齢不詳…
768名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:19
>>767
言えてるー。
おかん役にルーズソックス…不詳要素たっぷり。
769名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:42
36才じゃなかったかな
770名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:43
えっマジ!?
しっかし若いな〜。
771名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:44
あれ、何の歌?>ホキ
アニー???
772名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 00:52
あ、ホキの歌の歌詞も誰か知らない?
773名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 01:02
だけど、負けない!
特にペイズリーには!
ってとこが、 スズキっぽい。
774名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 01:13
森崎事務所のHPに「悪霊」の舞台写真載ってた。
軽くするためか、画像粗すぎ。みんな顔モザイク(w
ttp://www.morisk.com/akuryou.htm
775名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 02:28
>772
戯曲に載ってねえの?
776名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 03:11
小島さん、ホントに「むちむち」って言葉で表現できる感じな。
ここ見てから観にいったんだけど、井上のテーマソングの辻仁成は
「つしじんせい」の読みの方だったんだね。ロックンローラー(のつもりの)方ですね。SPA!で連載もつようになったから?
777776:2001/07/01(日) 03:13
「つし」じゃなくて「つじ」だよ・・・イッテキマス
778名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 03:25
8月にはシアターTVで「マシーン日記」もやるってさ。
嬉しいなあ。
779名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 03:56
つっじっじんせ〜いはすっき〜で〜すかぁ〜!!
明日のくどまちゃのサイン会行ってくるぜー!!
780名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 04:06
>778
そうなの?嬉しい〜!!
マシーン日記の戯曲読んで「チケット取っておけばよかった・・・
生で見たいよう!」って大後悔してた所なので。
781名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 07:33
井口昇監督作品
www1.odn.ne.jp/~cfz52970/014.mpg
782名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 15:52
近藤公園が好きだー。
783名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 23:42
>>782
私も好きだ。
784名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:37
サイン会のレポ求む。
785名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:38
>782 783
まだ全然出てきてないよね、どういうとこが好きなの?
786名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:44
>>784
GO!制作発表、TR、N・H・K、
その他の雑誌掲載等々と
まったく同じ格好で登場。
あの服を実は何着も持ってたりして。
787名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 00:53
実物は普通にかっこいいなと驚いた。
歯並びもそんなに悪くないんだね。
サインは、流れ作業でした。
788名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 02:10
くどかん、まちゃぴこファン可愛い子多かったYO!
789名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 13:06
悪霊話。ネタバレです。


お葬式のあと、ナミエとハチマンの会話って、
日ネタですか?
自分の時は「ほんま、コアラと三原じゅんこは仲えーなー」でしたが、
友達の時は「宍戸錠の頬の手術映像がDVDになるらしーでー」
だったらしい。
790名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 13:15
違った。タケヒコか。スマソ。
791>789:2001/07/02(月) 14:32
私観たときは「宍戸錠の〜」でしたよ。6月29日の夜。
ちなみに「3時間半らしいでえ」とか言ってた(笑)。
792名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 20:01
>>789
私の見たときも宍戸錠だったー。2回見たけど2回とも。
793名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 21:27
>>789
宍戸錠でした。
23日夜から3回見たけど、3回とも。
794名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 21:50
くどかんの照れ具合がかわいかったあげ〜
795名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 21:55
1日昼も宍戸錠でした。
3時間半も言ってた。
796名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 23:35
>>789
私は23日昼だったけど、コアラ/じゅん子ネタだった。
797名無しさん@公演中:2001/07/02(月) 23:52
>>789ですが、
自分も23日昼に行きました。
ってことは、23日夜からコアラ・じゅんこ→宍戸錠にかわっただけか。
798名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 00:12
>>797
>>792ですが、1回は初日です。
うーん・・・
799名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 00:53
23日と26日いったけど、どっちも宍戸ネタだったよ。
800名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 01:18
今日も宍戸錠でした。
801名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 03:35
どいつもこいつも宍戸宍戸。
802名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 03:39
>>801
おや、こんな時間に誰かと会うなんて珍しい。
宍戸レミか!っつー話しだ!!
803名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 03:54
コーラ頼む時コッカコーラと言った挑戦者はいないか!?
804名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 03:57
はよ安部さん拝みたいわい。
805名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 04:15
>781
落としたけど、でけえよ(W
806名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 16:53
ちょっとねたばれ気味なのですが初演で「ネルフ」だった
部分何になってましたか?
「○○の目的」としか聞き取れなくて…
戯曲も初演のままだし、気になる〜!
「イワムラシュンジ」→「ツジジンセイ」はよくわかった
んですケド。
807名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 21:48
>>806
正男(ジョンイル)。
偽造パスポートで日本に来た某国の大統領の息子。
と思われ。
808名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:24
東京楽日見てきた。
「マシーン日記」チーム劇中とカーテンコールに登場。
809名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:27
>>808
なに〜?!!!
詳細きぼん!!!
810808:2001/07/03(火) 22:39
>>809
「近くのレインボーホールで芝居やるんですけど
チケット200枚買ってください」と松尾さんが言ってました。
劇団やってる近所の人、という設定らしい。
劇団名は「髭太夫」(と聞こえた。宝生舞が恥ずかしそうに言ってた)。
811名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:42
>>810
へーいいなー。
4人とも出てきたの?
そんでどのシーンで出てきたんですか?
いいなー。いいなー。
812名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:47
>>806
初演で言ってた「ネルフ」の方がわかんないんですけど。
エヴァンゲリオンに出てたやつ?
今回は確かにキムジョンイルと言ってました。
813808:2001/07/03(火) 22:51
>>811
ネタバレになりかねないので一応sageて書く。
「お母ちゃんは町の人気者やから」のとこで4人乱入でした。

息子の方だから、ジョンナムと思われ。
814名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 22:51
森崎のHP見てたら、
イープラスのURLが全然違ったので、
ちょっと笑いました。下の方です。
関係ないので、sage
ttp://www.morisk.com/akuryou.htm
815名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 23:06
>>807です。ごめそ。ジョンナムだった・・・

>>808
すごいねー。楽日いいな。
816806:2001/07/04(水) 00:15
「ジョンナム」だったんですね!
ありがとうございます。
「ジョンベネ」って聞こえてそれはないだろう時期的に!
と思っていたのです…
817名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:17
>>808
マジ??
すっげ〜!超うらやましい!!!
818名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:58
マジかよ!!いいなぁーいいなぁーーー!!!>>808

今回悪霊で見た芸能人発表。
渡辺えりこ。以上!!
みんなは誰か見た?
819名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 01:07
>>818
佐野史郎。岡本健一(たぶん)。
初日ははいりさんがいた。あの前説で本人もいて
(みんな結構気付いてた)なんか変な感じだった。
820名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 02:09
オセロの中島と吉野公佳。
サダヲ氏も来てた。
あと岩松了。
821名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 02:40
良々、三宅さん、総代、ナイロンの長田さん、峯村リエさん。
一昨日の喫煙所は濃すぎて近寄り難かったっす。
822名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 06:23
↑同じ日、佐々木クラノスケ・手塚とおる氏も。
「ヴァンプショウ」休演日だったんですね。
あと、松永玲子もきてたらしい。
823名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 07:04
喫煙所で有名人を見かけることは多いですね。
モクモクの中にあの人この人・・・。
楽日は公衆電話してると、すぐそばで、やっぱりモクモク・犬子さん。
大人関係者は村杉さんしか見かけなかった。(でも別の日)
824名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 08:46
松尾が出てきて、自分と宝生舞を指して「ダブルキャストなんです」てのがうけた。
825名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 10:06
最初阿部さんがすごい無理して関西弁喋ろうとしているのがうけましたな。
>824
阿部さんとはいりさんも「私たちも」って感じで小さくアッピールしてたよ。
2人芝居!と咄嗟に思てしまった・・・
826名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 10:08
>>824
松尾さんの、その無理のあるアイドルネタ、いいね。
キレイのIWGP出演交渉の時も
「加藤あいの役がいい」て、あんた。
827名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 10:46
広岡由里子のダンスがすげえおもろかったね。
828名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 17:16
モクモクの中で芸能人、舞台関係者に遭遇するのって
芝居始まる前??
829名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 23:07
前も後も見かけるけど、私は比較的開演前の方が多い。
後は楽屋に行ってるのかな。
830名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 00:23
みんな色んな人みてんね〜。

今度のウーマンリブに出る佐藤隆太を見た人いない?
IWGPのマサ役で金髪だった人なんだけど。
831名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 05:07
832ななし:2001/07/05(木) 11:23
へぇ!マサがでるんだー!けっこう好きだった。
天近にもデテタネ!
833名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 21:28
>>824 佐藤隆太いたよ。妻夫木聡と一緒だった。
あとナンバーガールの向井さんもいた。
向井さん「ミュージシャンで芝居見に来る人いるんですかね。」って言ってた。
別の日には、はながいた。
834名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 23:26
>>833
マジかよ!!しかも妻夫木と!?やっぱ仲いいな〜。
で、いつでした?見たの。<佐藤隆太
しかもナンバガの向井さん!!
あなたいい日に見に行ったね。
835名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 23:34
>834 6月27日です。
ローソンの先行でチヶとったんだけど、
自分の席が妻夫木の隣で後ろが向井さんだったのね。
周りが関係者っぽい人ばっかだった。
836名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 01:53
>>835
ぐぁ〜!ニアミスした!!ちっ!!
いいっすね〜。うらやましいっす(藁
837名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 02:19
ロビーで嵐の慶応大学行った子(桜井?)見たけど、
ほんと女みたいにかわいい顔してた。
ジャニーズってやっぱ違うんだなぁ。
838名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 03:45
>>837
何つながりだよ!!(藁
839名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 12:37
次出演しますとかだったら…鬱
840名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 13:11
阿部さんと天近で共演って、遠いかな・・・
841ななし:2001/07/06(金) 20:58
ハリコナage
842名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 22:01
「マシーン日記」当日券狙いで行こうと思うんだけど。
初日。今日の当日券の売れ行きはどうだったんだろう・・・
843いいなぁ:2001/07/06(金) 23:57
僕も芸能人見たい・・・・(笑)
844あなた…?:2001/07/07(土) 03:10
>>843
大人計画の方ですか?
845名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 11:26
私も「マシーン日記」当日券狙い。3時間前に行けば買えるかな?
ちなみに14日に行こうと思ってる。
846名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 20:58
マシーン日記,みたいです。
当日券どれぐらい枚数出るのかとか、何時間前に行って並べば買える確率が高いか、
とか教えてください。
ちなみに明日,日曜にいこうと思ってます。
結構並ぶ人っているんですか?
教えてください。
よろしくお願いします。
847名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 21:29
age
848名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 22:45
今日見てきた。感想。

松尾スズキ最高!
阿部サダヲ最高高!
片桐はいり最高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高高!
宝生舞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
849名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 23:27
ぐがー、観てえええ。
当日券状況、ご存知の方、ぜひ教えてくだされー。
850名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:17
宝生舞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
やっぱりそうだったんですかぁ。ネックだとは思っていたけど。
851名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:33
え、よかったよ?宝生舞。
声が戸川純に似てた。
あのお三方と並べて考えるのが(藁
852名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 00:35
>>851
私も宝生舞、最初は「えー・・・」と思ってたけど
意外とよかったと思う。
あーいう役だからダメに見えてしまうのはしょうがないと思われ。
853名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 01:26
>>852
確かに宝生舞にあの役は辛いと思う、が、頑張ってたんじゃない?
レアな服装?見れたしおもしろかったーー

>>849
今日、当日券で観てきましたよ。11時半ごろついて前から2列目・・・もう最高!!
854名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 02:13
土曜ソワレ
客席に変なタイミングで馬鹿笑いするうるせぇ客がいるなぁ・・・
と、終演後に顔見たらクドカンだった。
855えがった〜:2001/07/08(日) 03:01
4センチのクリトリス♪を歌う 宝生
856名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 03:23
シアターTVですぐにオンエアあるからか
今回は「おまーん」って言ってたね<お○んこ
初演も?
857名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 05:29
あらあら。
いやらしい言葉がならんでますわね・・・・ポッ
858名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 20:21
宮藤さん、なぜここで?と思うところで、
「ククククッ」て一人、ウケていました。
周りの観客が知り得ない、役者や内容などの「背景」を
知っているからこそ、生じる笑いなのかなと。
桜井翔、妻夫木、佐藤隆太のお三方、
そろって観劇しておりました。俵万智らしき人も。
859名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 22:47
>>858
多分違うと思う。
何回かお芝居の客席で見かけたんだけど、
いつも一人だけ変なとこで笑ってた。
明らかにツボが違う人らしい。
宮藤さんじゃなかったら、
グーで殴りたくなる位うざかったこともあったよ(w

今日、シアターTVの収録日だったよね。
860名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 22:53
>>858
宮藤さんの笑いのツボが他とずれてるのは
前からの話。買いかぶりすぎ。
でんきまむしの時も誰も笑ってないところで笑ってた。
>>859さんじゃないけど宮藤さんじゃなかったら
殴ってやりたいくらいでした。

>>859
いつもは収録日って土曜日なのに珍しいですね。
861名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 00:01
>>853
ありがとう!849です。11時半着ってことは、マチネですよね?
頑張ってみるか!
862名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 00:10
今日1時半位に別件で本多の前を通ったのですが、
当券行列がガード下まで続いてて驚いた。
昨日のマチネは立見も出てたよ。
863名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 00:47
面白かったですよ 今日の夜観ました
でも宝生さんの声が嗄れていたのがちょっと気になってしまいました
阿部さんの鉄の喉が叫びまくっていただけに・・・
864名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 00:55
>>863
初日からかれてました。声。
865名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 06:54
今まで宝生舞になぁ-んにも感じてなかったから、
一番よかったのが宝生舞だったなぁ。
ああいう役初めてだったし、すごくかわいかったでよ。
他のお三方は、もちろん言うことなしっすよね。
土曜に当日券並んでたら、松尾氏がご出勤されて
自販機でジュ−ス買っておられました。
なんで正面から来たんだろ?
866名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 11:16
大人HP、山本密さんの最後の挨拶てどこにあるの?
867名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 11:52
>>854
パルコ7日マチネで隣のお席でした(^_^;
手塚氏に妙にうけていて
皆が笑い終わった後にも長引くので目立ってまひた。
868名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 12:29
よぉし、みんなで宮藤を殴りにいこう!
869名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 12:38
みんな殴りたいんだね(ワラ
870名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:24
演ぶの表紙のクドカン、超かわいい。
めずらしくこざっぱりとした服だし。衣装か?!
でも殴りたくなる気持ちは別腹。
871名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:46
衣装だ!
872名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 23:52
ってかヒロミチナカノってどうよ(藁<演ぶの衣装
可愛いっつの(服)
帽子なんかちょープリティだっつの。
873名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 01:26
明日(今日)マシーンいくぞー。
874「キレイ」の山本密、いいよね!:2001/07/10(火) 07:01
>>866
おいらも探してしまった。
以前あったのかな?
Googleのキャッシュに残ってるかな、と思ったけど、
更新されてて、残ってなかった。
875出勤前にVTR予約!:2001/07/10(火) 07:29
今日、PM2:05からのNHK総合「テントでセッション」に、
松尾スズキさんが出演。
今週のホストはキッチュ=松尾貴史
単に、松尾つながりのキャスティングか?(ワラ
http://www.nhk.or.jp/hensei/ch1/20010710/frame_05-29.html
876名無しさん@公演中 :2001/07/10(火) 08:05
>>875
忘れるとこだったよ。感謝!
877あと、1時間:2001/07/10(火) 13:02
>>875

>今日、PM2:05からのNHK総合「テントでセッション」
878名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 14:00
>>875氏、多謝!!
879名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 14:18
今イチあげ
880名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 15:45
ボカスカジャンのせいでいまいちなのかなぁ・・・?
あと、松尾貴史はスズキの話をいちいち自分で説明しないと気がすまないのか?
小さい妖精の朗読劇は笑った。
881名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 17:51
ネタバレマシーン。


矢沢を3人で歌うシーン、
「時間よ〜とーまーれ〜」の後の
ミチオの「れぇえぇ〜」の余韻が◎。
見た人には伝わると思うんですが。
882名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 23:18
>>880
翻訳してくれてるんだよー。おじいちゃんおばあちゃんに(藁
分析屋さんだしね。でも好きだなーキッチュ。
めちゃめちゃ好きな二人の夢のセッション、NHKに大感謝!
妖精朗読劇はワラタ。片桐さんにもワラタ。
883名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 23:19
庵野秀明の対談本が出るらしいね。松尾も入ってる。
884名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 23:28
>>882
翻訳してくれるのはありがたいんだけど、
ビミョーに意味違ってなかった?
「いや、そういうことじゃなくてー」
と、私はひとりテレビに突っ込みいれてた。
885名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 23:49
まあトーク番組はもう同じようなことしか喋らないよね。
886名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:11
>>884
確かに…でも前日のイッセー尾形の時は何か掘り下げなさ過ぎで
気まずい沈黙入っちゃってたから、今日は何かしゃべらんとイカンと
思ったんじゃないかな。ま、悪気は無いんですよ、彼には…
887名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:31
マシーン当日券、5時10分から並びました。
長蛇の列でもうだめかも……と思ってたけど
後ろから3番目くらいの座布団席取れましたよ。
888名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:41
オマーン
889名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:42
オマーン日記。
890名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:48
891名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 00:53
芸能人は声小さいな。
892名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 03:17
やっと松尾出てきた。
http://home.france.co.jp/
893名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 03:18
初演のメンバーで、再演して欲しかった。
有薗さん、加地さんの兄弟やでー。
めちゃ、怖いやん。でも、見たいー。
初演のビデオ化してる?
894名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 08:35
宝生さんってあんまりよく知らないんだけど、
声がつぶれてて変だった。あれが地声なの?
それとも枯れちゃったの?
895名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 08:38
>>894
声枯れてると思うけど
もともとハスキーボイスだよね。
896名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 09:39
宝生舞すごく良かったよ。初演の人より良かった。
いっちゃってる感じがして。
声も役に合ってるような気がした。
897名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 12:38
マシーン日記、来月のシアターでやるけど、
初演はやらないのかなぁ?
悪霊みたいに比べてみたいのにー。
898名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 13:57
昨日観てきた。誰かも書いてるけど、宝生舞みてたら戸川純が浮かんできた。
初演って戸川純だったかな?って思っちゃった。かぶってるよね。
それがイケナイっちゅーんじゃないケド。阿部サダヲも有園さんとかぶってる〜。
899名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 13:59
「悪霊」&「マシーン」、初演 vs. 再演、どっちが良かった?
私は
「悪霊」:再演
「マシーン」:引き分け 
900名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 18:33
松尾スズキ脚本「24人の加藤あい」

タイトルからして、期待age
901名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 21:49
クドカンの、コウノトリがなんとかっての、もう終わったの?
902名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 21:53
BS2は13日放映じゃなかった?
903名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 21:56
>>900
「24人の加藤あい」見たことないの?
加藤あいのイメージビデオって言うかCMみたいのを作る番組だよ。
脚本は松尾スズキだとして、映像は誰が撮るんだろうか?
904 :2001/07/11(水) 22:06
>映像は誰が撮るんだろうか?

そりゃ庵野だろう。
905名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 22:20
>>903
知らなかった…。いっぽん逝っとく?
906名無しさん@公演中:2001/07/11(水) 23:24
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=994860437
その3立てました。
過去ログがよく分からなくて、
>2の方にお世話になってしまいました。
では、あちらで。
907名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 15:07
観たことねえよ(W
908名無しさん@公演中:2001/07/12(木) 22:23
悪霊 大分で見ました。
チケット売れてなく、3分の2くらいの入りでした。
おもしろいのに、もったいない限り。
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/14(土) 00:55
宝生舞って雑誌やテレビで見るとキツイ顔な感じだけど、
実物はすげー可愛い。はいりと較べてたから余計そう思った。
でも、役者としての力は他の3人とかなり差があったね、正直。

「悪霊」「マシーン日記」両方最高だったけど、
どっちかと言うと「悪霊」の方が好きだ。
ごめん、パート3出来てたのね。
sage
911くんく:2001/07/14(土) 07:06
地道に1000目指そうかな。
暇な人カモン。
912くんく:2001/07/14(土) 07:07
実録 えびが行く!
913くんく:2001/07/14(土) 07:08
RAMONESのTシャツ今は高いなぁ。
914くんく:2001/07/14(土) 07:10
やはりリキとショウは健在か。
915くんく:2001/07/14(土) 07:11
今ポンキッキーズで明日があるさをパラってる。
916くんく:2001/07/14(土) 07:11
しかもブタみたいのが。
917くんく:2001/07/14(土) 07:12
犬かな?
918くんく:2001/07/14(土) 07:12
どっちでもいいか。
919くんく:2001/07/14(土) 07:14
暴れるに動くと書いて暴動です。
920くんく:2001/07/14(土) 07:14
くんく眠いであります。
921くんく:2001/07/14(土) 07:15
早く寝ろよ!とのつっこみしないでね。
つっこみにはめっぽう弱いんだから。
922くんく:2001/07/14(土) 07:16
んじゃーおやすみー。明日は河原さんとサイン会だ。
923くんく:2001/07/15(日) 02:18
いや〜ジョージで稲垣くんに会っちゃった。
924くんく:2001/07/15(日) 02:33
前はパルコの駐車場で。
925くんく:2001/07/15(日) 02:40
もうここ見てる人いないのかな〜?
926くんく:2001/07/15(日) 02:41
セレナのCMエロく感じるのはオレだけじゃないはずだ。
927名無しさん@公演中:2001/07/15(日) 23:25
ミナミと書いて、リキ
928くんく:2001/07/16(月) 00:04
あ、さげでお願い。一応こっちはもう過去だしね。
929くんく:2001/07/16(月) 00:06
神経質みたいになっちゃった。
930くんく:2001/07/16(月) 00:09
女になっちゃうよ〜。
931くんく:2001/07/16(月) 00:11
本編の方の話題だけど糸井さんおもろいからくんくは好き。
考え方が妙だよね。
誰も理解できないとこがいいね。
932ぶちゃ:2001/07/16(月) 23:54
今回の悪霊で小島聖にゾッコンLOVEです。
933くんく:2001/07/17(火) 01:19
>>932
同意。
アザもかわいらしいやっちゃ。
934くんく:2001/07/17(火) 23:16
まだまだ1000は遠いなぁ〜。
935ぶちゃ:2001/07/18(水) 02:45
悪霊は運良く一番前の真ん中の席に座れたのね。
なもんで、聖がすごく近くだったのな。
ちょっと手を延ばせば、聖オパ〜イに手が届く・・・
こうなりゃ舞台に乱入して聖のチチ揉むべっ!!
というエロ衝動を押さえるのに必死だったよ(w
しかし巨乳だねぇ。素晴らしかぁ〜。
936くんく:2001/07/19(木) 23:32
誕生日♪
937ぶちゃ:2001/07/20(金) 00:41
おめでっちょ!!
938くんく:2001/07/20(金) 02:43
ノドチュウか。いたそう。
939名無しさん@公演中:2001/07/31(火) 02:54
ハロー。
940名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 10:19
ミチオ
941名無しさん@公演中:2001/08/02(木) 22:36
?
942くんく:2001/08/02(木) 23:57
暇になったのでまた登場。
943名無しさん@公演中:2001/08/03(金) 06:35
ちょっと前にクドカンが募集してたコントのネタお礼が来たぜ!クドカンいい人。
944名無しさん@公演中:2001/08/03(金) 09:44
何貰ったの?
945名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 12:41
教えて
946名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 12:47
えーお礼なんて来るんだー。
ちょっとうらやましい。
947名無しさん@公演中:2001/08/05(日) 07:25
あげんなや、、。
948名無しさん@公演中:2001/08/05(日) 12:20
松尾ー!
949名無しさん@公演中:2001/08/05(日) 12:40
sage
950名無しさん@公演中:2001/08/05(日) 12:41
うふ。
951名無しさん@公演中:2001/08/06(月) 00:04
クドカーン!
952名無しさん@公演中:2001/08/06(月) 10:28
直で。
953名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 08:40
おはよう。
954名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 23:26
テスト
955名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 08:28
おはよう
956名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 10:42
んああ
あげんな。
957名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 23:43
こらこらこらあ、こらこらあ!
958名無しさん@公演中:2001/08/10(金) 07:56
バイトだるいネ!
959名無しさん@公演中:2001/08/10(金) 17:07
アーアーアー。
960名無しさん@公演中:2001/08/10(金) 17:08
松尾ちゃん!
961名無しさん@公演中:2001/08/10(金) 17:08
ん?
962名無しさん@公演中:2001/08/10(金) 17:09
963名無しさん@公演中:2001/08/10(金) 19:45
だ?
964名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 23:19
なんでオマーンさせねえんだよオマーンさせろよオマーン。
965名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 23:20
オマーン日記。
966名無しさん@公演中:2001/08/11(土) 23:24
えいああーん、おうおもあないあ?
ごえん、ないいっえんらかわあんあい。
967名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 23:22
968名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 23:23
666
969名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 23:24
matuotti
970名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 23:24
うーあ、うーあ、うーありょうりょうりょう
うーあ、うーあ、うーありょうりょうりょう
971名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 23:25
090
972名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 18:48
竹内力
973名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:05
哀川翔
974名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:27
ごわす。
975名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:28
テスト
976名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:28
だっふんだ
977名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:29
ネットで批判なんかしてるやつは死んじゃえばいいのに。
978名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:30
ワンツーワンツー
979名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:30
お、君は誰だ?
980名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:30
ん?
981名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:31
テステス
982名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:31
んん?
983名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:32
松尾さん好きなんですか?
984名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:32
なーんだろなあ。
985名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:33
好きですよ。
986名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:33
喋ったことありますよ、松尾さんと。
987名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:34
愛の罰が好き。
988名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:34
おおおー、まじすか?
989名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:35
ほんとに、愛すべきって感じですよね。
990名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:36
大人計画なあー。
991名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:37
松尾ー!
992名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:38
そうですなー。
993名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:38
またワークショップがあるみたいで。
994名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:39
あー、なんか前回は女しか取らなかったみたいね。男の友達が落とされたーって。
995名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:40
995!!
996名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:40
誰だ?
997名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:41
あげんなや、、。
998名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:42
まあもうじき1000だ。
999名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:42
あがっている!
1000名無しさん@公演中:2001/08/14(火) 23:43
1000!!!
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。