新感線の粟根君!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
ちょぴり顔は不細工系ですが
演技、と舞台にかける意気込みは凄いです。いや、はずです。
声優なんかしてないで舞台一筋で行け、粟根。
2Deep Forest:2001/02/14(水) 00:13
俺もちょっと最近気になる存在だな、粟根は。
3名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 00:23
粟根さんって不細工なの?
4名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 00:26
あんま整った顔立ちではないよね。
私声が好きだなあ。ちょっと引っかかる感じがして。
5名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 00:32
初演の野獣郎の風鏡役がすごい好きだったな。

6名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 00:42
なんで声優?みたいな仕事したんだろって思ってたけどやっぱり声がいい
って言うのは確かだと思う。
自分も好きだしね。
キャラメルに出てたとき見に行ったけど西川と声が似てる気がしました。
7名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 00:45
っていうか俺新感線ってあんまりみたことないんで解らないけど
(でも最近新感線に凄い興味がある)
粟根って人は新感線ではどういう位置なの?

たしか新感線って羽野がいたよね?
8名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 00:49
羽野嫌い
9名無しさん:2001/02/14(水) 01:24
どちらかというかお笑いキャラだったのに、妙に女受けする役
がついて萌える女ヲタが続出。
演出家&作家もそのあたりをうまく利用して売ってますな。
本人はとまどってそうだが・・・。

そんな人です、粟根さん。
10age:2001/02/14(水) 01:47
声優ってもしかして、ゲームのヤツですか?
11名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 02:02
演ぶで連載してるイラストが好き。
今までので一番すきなのは小市さんの似顔絵と大王の似顔絵。
12名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 02:11
>10
そうそう
たしかプレステだっけ?
13名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 02:16
慶応F。
14名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 03:31
ちょい役かと思ってた>ゲーム
15名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 04:54
あわぼん
粟根くん

・・・どっちが痛い表現か?
16名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 07:09
ついに出たか。粟根スレ。
ヲタさん大集合なわけだ。
がんばれ新感線ヲタ。
がんばれ粟根ヲタ。
でも一つだけ忠告。
粟根であんまり妄想するなよ。
イタイから。
17名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 07:49
劇場で見かける粟根ヲタ
及び劇場裏で見かける粟根ヲタは
総じてイタい。
もう少し静かにできないものか。
18名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 09:58
粟根ヲタってそんなにイタいのか。
好きなんだけどなー、粟根さん。
19名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 10:06
粟根ヲタ??
粟根ってそんなに人気があったのか・・・
20名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 12:16
粟根ヲタというより、乱Beeとか尾愚奈ヲタだろーよ。(藁
粟根さん自身は、さ○しと違ってカンチガイしてないからいいよ
21名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 12:27
>15
粟根くんってイタイ表現なの?
普通のくん付けとニュアンスが違うのか?
22名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 12:48
>>21
敬称付けてるならまだいい方ですよ。
イタい方々は総じて呼び捨て。アワネとかマコとか。
23名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 21:25
>>15
粟根の心中「てめえらに”君”呼ばわりされる筋合いねぇゴルァ」
24名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 23:11
粟根の顔がみてみたい
25名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 00:58
新感線のスレあるんだからここいらないと思うが?
26名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 09:15
>>25
んなこというなよ
27名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 15:51
粟根ファンは、例外なくアイタタだ。
もしかしたら、アイタタファンを引き寄せるフェロモンが
出ているのかも。気の毒。
28名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 18:06
それは劇場でアイタタファンを見かけるってこと?
私はあんま気付かなかったけど、
なんか面白いエピソードあったら聞きたいな。
29名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 18:16
私はネットでいっぱい見かける>アイタタファン

それまで普通にBBSとかに書き込んでいた人が「粟根ファンです」と言った途端
厨房変化する姿をたくさん見てきました。変身ワードなのか?(藁
30名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 23:55
私の友人粟根さんのFANだけど(その友人から新感線教えてもらった)別にふつーの子だけどなぁ。イタイ人いるんだ。こわっ
31名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 00:12
>>30
自分も同類だから気付いてないとか
32名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 00:23
>31
そして粟根サン自身も電波系だから
問題ないとか?
33名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 05:28
私はそれで新感線行けなくなりました(泣)。
凄まじくイタイんだもん、厨房な粟根さんファン…
(何がイタイって、それが結構イイ年のお姉さん方って所?)
とりあえず劇場に同人誌(と思われる本)は…持ってこないで…(涙)。
3430:2001/02/16(金) 15:25
同類か・・・
1回しか見に行った事ないけど、
同類と思われるならもう行かない。


35名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 23:52
>>33
は?
劇場に同人誌もってきてるの?マジ?
っていうか同人誌ってなんですか?おしえてちょ
36名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 00:09
↑わざとらしい聞き方だなあ(笑)
3735:2001/02/17(土) 00:34
ははは(笑)
コミケとかにある本のことでいいのかな
素人が書いた本、であってる?
38名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 00:42
>>34
気にする事ないよ。
1回見に行ったなら、面白かったと思えばまた行けばいいし、
あわないと思ったら行かなければいいんだよ。

イタイファンがいるから行かないって理由、なんかへん。

大体、粟根さんFANっていったってピンキリ。
イターイヒトもいればそうじゃない人もいる。
過剰反応する方だって充分イタイ。
39名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 01:42
高田とつき合ってるのか?って某BBSに
結構前に書かれてたけど(そして速攻削除された)
実際どうよ?いまいちピンとこないんだけど。
40名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 01:56
つきあってないよ。昔も今も。 > 39
41名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 03:00
同人誌って、粟根さんがでてるの? >>33
私も粟根さん好きだし、けっこういい年いってもいる(泣)が…
そっと反省しよう。

しゃくれアゴで目が笑っておらず、絶対に裏切る典型的な
おいしいとこ取りなキャラクター、そんな役が似合いすぎ。
42名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 03:06
なんかゆる〜いな、このスレ。
>>38
確かにほとんどの観客はそんなことは意識してないわけだし、
34はちょっと自意識過剰だな。そして33も結構変だ。
ほっとけばいいじゃん、年増の粟根ヲタなんてさー。
粟根ヲタのせいで新感線行かないってばっかみたいだよな。
でも同人に真横に座られたらけっこうイヤかも知れんが。
43名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 03:29
>>42
一回粟根ヲタに隣で語られてごらん…怖いよぉ…。
44名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 03:31
ゆっくり見させろゴルァ!
芝居の世界を、堪能させてくれ…<粟根ヲタ
45名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 04:46
>>43
怖いとゆーか、気分悪そうな状況設定だな。
だいたいああいう輩、聞こえよがしに語るタイプが多いだろ?
まだ粟根ヲタの語りを聞いたことはないが、他のファンで経験済みだ。
それから芝居の本番中にスケッチしている奴がいると聞いたことがあるが
本当にいるのか、そんな奴。もしいたら公演に来たくなくなる気持ちも
結構分かるぞ。>>33、34 でもやっぱ面白いと思うから来た方がいいと
思うけどな。余計なお世話だ、すまん。
46名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 05:12
>>45
43です。
はは…はははは、聞こえよがしというより、聞いてくれ、って感じですね(涙)。
別に世間一般で言うヲタクを嫌いな訳ではないのですが(むしろ好き)、流石に
厨房粟根ヲタに遭遇すると恐怖全開。
本番中にスケッチ&厨房粟根ヲタはどこの会場でもいますよ。新感線。
恐怖体験代わりに探してみるのもまた一興かと。
4745:2001/02/17(土) 12:26
>>46
>本番中にスケッチ&厨房粟根ヲタはどこの会場でもいますよ。
マジっすか。連れがいるとあんまり周りを見回さないからか、見たことはない。
今度の公演、一人で行くんで、ちょっと観察してみるよ。
48名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 21:16
>>45=47
「会場にスケブ持ち込んでスケッチしました♪」
って自HPに書き込んでるヴァカなら見たことがある。ちなみに阿修羅城ん時のヤツ。
でも、私も会場ではイタタな人を目撃したことない。もしかして、すごく幸運なんだろうか。
それとも同類だから気が付かないのか。……逝ってきます。
4934:2001/02/17(土) 23:28
1回見たのが去年の阿修羅城の瞳でした。おばさん多かったからヲタクっぽい人に気がつかなかった。隣のばばぁ寝てたし…
50名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 23:41
本番中はみかけたことないけど、当日券で並んだときにいた<スケッチ
何しにきてんだよ、と思った。
51名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 23:59
古田と粟根のホモ同人誌を見かけた事がある。
吐きそう・・・
5243:2001/02/18(日) 01:07
厨房観察なら出待ちとかが確実デス…しかしそれもイタタタタ(汗)。

と言うか、同人誌を作るなーとは流石に言わない(個人の趣味だし)けど、
それをきちんと管理して置くのも作った人間の責任。
51さんのように見て気分を害される人もいる訳だし。

は、それに気付けないから厨なのか(汗)。
…逝って来ます。

53名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 07:25
次の公演っていつ??
俺も粟根ヲタみたい。
54名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 09:47
>53
東京は3月
大阪は4月
「野獣郎見参!」っての。
公式サイトもあって、そこのビビエスがまた荒れてて
アイタタな感じッス!
55名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 14:01
新感線ファンのリンク辿っていったら粟根や古田のホモページにぶち当たった。
ああいうページに集う同人女がスケッチとかしてるのかな?
そーぞーりょく豊かでいいんじゃない?勝手にやれ。
56名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 00:10
>55
それらしきページを俺も見かけた。
キャラ萌え〜みたいなやつ。集ってたよ同人女。
仲良く群れてて、楽しそうだねえああいう輩!!
粟根さん自身も自分にあんなファンが多いの知ってるのだろうかね?
同情するよ……本気で。
57名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 01:19
新感線の座付き作家の中島さんがファンクラブの会報で
「同人誌作った人は送ってね!興味あるの」って書いたらしい。
古田も昔コミケ行ったことがあるらしいし
粟根の友人もコミケに出没、粟根本を購入していったらしい。
58名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 02:33
でも某同人屋の友達は「頼むから隠れてやってくれ」と泣いてた。
どうやら同人仲間の間でも溝がある様子。
蛇とかヴィジュと同じみたいだね、種族的には。

>>57
それ聞いた事ある。
なんか「粟根さんに頼まれたんですよ」って言われるって。
59名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 07:31
>57
古田はオールナイトニッポンの番組企画で、同人誌作って
コミケに出ようっておちゃらけコーナーやっただけだよ。
60名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 09:02
>59
違うよ。行ってるよ。しかも猪上さんと一緒に。
金髪兄ちゃん2人だから、目立ってたってさ(友人目撃談)
61>59:2001/02/19(月) 09:03
見たことあります。それ。
でも同人誌っていうより、下ネタの多い学級文集みたいな
ほのぼのしたものでしたよ。

スケッチ女も見たけど、スケッチ男もいましたよ。
轟天2の時のカナコさんを描いてた。うざすぎ。
62名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 09:16
おいらが見た新感線の同人ページは、あくまで「芝居の物語の」パロディ
であって、役者個人とは関係ないそうです。
63名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 12:26
>59
ほんとにやってたらしいよ、それは。
ナカノシマとかに来てたとか友達にきいたけど?
64千葉・看生さん@公演中:2001/02/20(火) 23:29
上げとこう
65名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 23:08
age
66名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 12:26
「粟根ヲタってやつは……」とおもったこと。
BBSでまったく羽野のことにふれてないHPが多いね。
別に騒げよ、とは思わないが、ほんとにどうでもいいんだな、
羽野のことなんて。新感線ファンではなくて粟根ヲタなんだから
あたりまえか……。
67名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 12:11
正解はどれでしょう?

1.栗根
2.粟根
3.要根
68名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 12:17
4.票根
69名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 20:24
>66
場所(BBS)と話題を使い分ける事を知っているだけですね。
70名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 23:43
>>66
役者さんのプライベートなんて、一々騒ぎ立てることでもないでしょうに。
71名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 12:23
松尾貴史と一緒にやる芝居はチケット取りにくいのかな。心配だよん。
72名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 15:40
>66
そこの掲示板がハヤッテないだけだろ。
73公演中:2001/02/24(土) 23:56
>>71
俺もマジで心配だ。
鬱山車脳
74名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 01:27
昔映画の撮影で一緒になった事あるけどいい人でしたよ。
僕はエキストラなんで全然下っ端なのに「熱いねェ」とか声かけてくれました。
電波系なんですか?
75名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 12:53
ageさせてもらおう。

>>74
ご本人は電波系じゃないでしょう。電波なファンは多いけど。

>>71,73
地方者な私も心配です。
どう考えても、土曜日の昼公演しか行けない。日帰りだよ。鬱
7671:2001/02/27(火) 12:24
>75
日帰りか、大変だなー。チケットだけど、
ま、野獣郎よか、とるの簡単だろう、と自分を励ましてるよ。

ところでなんで粟根氏はファンクラブの会報の編集をしていることを
隠したがるんだろうな。アレはどうみても粟根さんの仕事だよね。
7775:2001/02/27(火) 12:34
>>71 

励ましのRESありがとう。たしかに、野獣郎よりは楽……だと思いたい。
いまから色々情報収集してますわ。お互い、チケット取れるといいですね。
大王の脚本好きだからさ、余計見たいのよ。
78名無しさん@公演中:2001/02/27(火) 14:55
>>76
>ところでなんで粟根氏はファンクラブの会報の編集をしていることを 隠したがるんだろうな。
以前その話題を出したファンサイトBBSのレスは、管理人から速攻削除されてたよ。
ヴィレッジに問い合わせしたけど、明確な答えはもらえなかったらしい。ほんと、なんで隠すかなぁ。
なんか障りがあるのか?

>アレはどうみても粟根さんの仕事だよね。
同意。随所にわたるつっこみが粟根さんらしいと思う。
79名無しさん@公演中:2001/02/27(火) 21:26
>随所にわたるつっこみが粟根さんらしいと思う。
というか、そのもの〜。
逆木さんの日記でもバラされてたし、隠しても意味ないのになあ。ホント。
80名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 12:55
粟根さんって忙しそうなのに
そんな事までしてるんですね〜
81名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 15:05
演劇ぶっくかなにかで、劇団の公式ページとか作ったりしないんですか
って聞かれて、下手に発言すると自分にその役が回ってきそう(笑)って
答えてたのを読んだ記憶が。
そういうことを任されやすいタイプの人っているよね。
逆にそう言う人がいると他の人は楽だけど。
82名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 15:37
野獣郎公式の荒れ具合を見ると、劇団の公式HPは無くてもいい、と思うようになった。
粟根さんにあんな苦労はさせたくない、と本気で考えたよ。
自分、ヲタですか? では、逝ってきます……
83名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 18:17
試しage
84名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 18:49
掲示板がなければ大丈夫だと思いますが。
周りの見えないファンってどこでもいるしね。
北区は掲示板閉鎖したしRUPは荒廃してそのまんまだし。
掲示板作ってないところも多いけど、それで正解だと思いますね。
ファンの交流なんて個人のページで充分。
確実なオフィシャル情報元としての公式ページは意義あると思います。
それで時々ちょっとしたおまけ(稽古場写真とかキャストスタッフのコメントとか)
があったりするとうれしい。
85名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 23:24
そーかもね。大人計画とか、わりとドライでいいかなと思う。
猫背椿の写真のコーナーとか楽しいし。
86名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 04:01
新感線の公式掲示板…考えるだにオソロシイ。
ありとあらゆる厨房の集会所になってしまうんだろうな、きっと。寒。
8771:2001/03/01(木) 12:16
公式はどこでもそうだろ?
そうじゃないところある?
8887:2001/03/01(木) 12:20
ごめん。俺、71とは関係ないです。間違い。
89名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 13:32
>>84
ああ、そうだよね。そういう一方的な情報配信でいいんだ。交流なんてしなくていい。
しかし、実はそれ、すでに会報でやっちゃってるんだよね(笑)
ただ、会報だとテレビ出演の情報なんかが遅いわけで、そういうのをフォローするため
にもHPあった方がいいなぁ、とは思う。
でも、ファンサイト見てるとみんなこまめに情報持ち寄ってくれるから、「ファンサイト
が代行してくれてるんで、公式を作らなくてもいいか」みたいな気持ちになるのは分かる。

なんかぐちゃぐちゃ書き込んでしまった。すんません。
90名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 18:18
会報かー。
ファンクラブ(?)はいってないから知らなかった。
私みたいに,新幹線はまあまあ好きだけど
お金出してファンクラブ入るほどじゃない人間は
HPのほうがいいですけどね。
91名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 19:46
あたしもファン倶楽部入ってないから
(会費がなければ入りたい貧乏人…!)
情報板みたいなHPがあるといいな。
掲示板はいらない。
だって、春なのに寒い書き込み見ちゃうから。
↑見なきゃよい。
92あ、そっか:2001/03/02(金) 21:35
会員じゃない人の方が多いんだよね。当たり前の事を失念しとりました。ごめん。

>>91
>だって、春なのに寒い書き込み見ちゃうから。
ワラタ(笑) きっと夏は冷房いらず。
93名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 02:12
わははは!ナイス!<春なのに寒い

そういえば、(w って2ちゃん語だよねぇ。
某雑誌で粟根氏が連載してるコーナーにコレがあったんだけど。
…粟根氏、2ちゃねらー?
94名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 07:26
>>93
>某雑誌で粟根氏が連載してるコーナーにコレがあったんだけど。
…粟根氏、2ちゃねらー?
なんかありそうで怖いよう・・

95名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 16:02
そんで、ここに書き込んでたりして?(w


96名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 02:34
自分の名前のついたスレッドがあるのってヤだろうね。
97名無しさん@公演中:2001/03/05(月) 01:49
とりあえず全員、新感線スレへ逝け。
98名無しさん@公演中:2001/03/05(月) 02:04
>>1
が粟根かも
99名無しさん@公演中:2001/03/05(月) 04:12
>>98の意見(笑)でいくと、

>声優なんかしてないで舞台一筋で行け、粟根。

が異様に笑えた。腹イタイ。
100名無しさん@公演中:2001/03/05(月) 04:31
俺も藁田
101名無しさん@公演中:2001/03/05(月) 05:11
スレ乱立させるな、あほども。
102名無しさん@公演中:2001/03/06(火) 05:23
もう終わりか!?
103:2001/03/06(火) 13:08
粟根氏の話からはちょっとそれるが、このスレ読んでて思った。新感線の同人誌読んでみてぇ〜!!
興味本位で申し訳ないが、そのテのサイト教えてくださいよ。
104名無しさん@公演中:2001/03/06(火) 14:38
>>103
定点観測所持ちですが、おいそれとは教えられません(藁
やはりあの世界にも不文律がありまして、普通の感覚の方に覗かれるのを
嫌がる方もおられますので<TOPに注意書きされてます

ヒント<リンクをたどれば、いつかたどり着くでしょう。
105:2001/03/06(火) 14:52
>104
なるほど。
ちょっと参考までに…と覗くのはよくないわけですね。
アドバイスありがとうございます。
106名無しさん@公演中:2001/03/06(火) 19:39
「かぶき座の怪人」の開演前に前日アンケート紹介コーナー
があったんだけど、東京公演で粟根さんのが読まれてたよ。
107名無しさん@公演中:2001/03/06(火) 23:49
新感線スレでやれ、あほども。
108名無しさん@公演中:2001/03/07(水) 13:00
しばらくsageで逝きますか?

つかささんとこのシークレットBBSにご本人がカキコしてるね。
あいかわらずケガ人続出の稽古みたい。花粉症の人もいるから『野獣郎』は
時期的に大変そうだ。
殺陣好きとしては「殺陣多すぎ」という情報はすごく嬉しかったりして。

>>106
よかったら、粟根さんがどんなこと書いてたのか教えてください。
109名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 00:48
sarasiage
110名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 15:59
age
111生徒A:2001/03/09(金) 00:19
>108
そうですね。そうしましょう。
sageってことで
112名無しさん@公演中:2001/03/09(金) 06:52
さがってないじゃん!>111

113名無しさん@公演中:2001/03/09(金) 09:05
>>112
まあまあ、落ち着いて(笑)
たまにはageなきゃdat行きになるかもしれないし、鯖落ちたときに仮復帰対象外
(100以下)になるかもしれないから。と考える事にしようよ。

>>111
というわけで、sageる時は「メール欄」に半角で「sage」って入れてくださいね。
ご協力のお気持ち感謝。
114名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 05:47
さがってると、ほんと誰も来ないのね。
野獣郎はじまったらなおさら新感線スレだけ育ちそう。
115名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 07:18
定期age
116名無しさん@公演中:2001/03/12(月) 16:24
なまどら(あんこを混ぜ込んだ生クリームたっぷりのドラヤキ)激うま。
みんなも生協でゲットだぜ!
117名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 12:52
で、穿ちの錐蔵ってどんな役だった?
前回の「野獣郎」に無い役だから気になる。
ネタバレにならない範囲で教えて欲しいんだけど。
118名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 14:56
>>117
それは私も気になるのでage
119名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 19:32
初演おぼえてないんでアレですが……
冒頭で野獣郎に金とひきかえに命をたすけてもらって、
時々いやいやながら野獣郎の手助けをする、そんな役。
得意技は穴堀り。
120名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 23:48
初演のサンボの役を二人で半分にした感じ。
おかげでどっちもキャラ薄くなった。
サンボと姫のエピソードが全然引き立たん。
脚本も演出もいじりすぎて悪くなった。
121名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 12:46
>>119-120
RESありがとうございます。

>得意技は穴堀り。
ワラタ(笑)。落とし穴作って、敵を倒す、とか?

>初演のサンボの役を二人で半分にした感じ。
そうかー、やっぱそうなるのか。でも、お陰で心構え(笑)が出来ました。
122名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 20:22
>初演のサンボの役を二人で半分にした感じ。
>おかげでどっちもキャラ薄くなった。

最近のいのうえ歌舞伎は人数おおすぎだよー。
阿修羅城の時も橋本じゅんさんあたりいてもいなくても…って感じだったし。
123名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 20:50
>最近のいのうえ歌舞伎は人数おおすぎだよー。

いのうえ歌舞伎は新感線のメンバーを脇に追いやって客演を真ん中にもってくる。
おぽんちは劇団の役者中心、だよね。
もう端から端まで新感線の役者でやるいのうえ歌舞伎は見れないのかなー。

粟根というより新感線ネタなのでsage
124名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 01:44
ちゅーか新感線劇団員って所詮小劇場だから、
大劇場に耐えられる芝居が出来てないからだと思うよ。
でもサンボは結構イケると思うなー。
また粟根ネタじゃないからsage
125名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 14:20
サンボってイケるかなー。
むしろ粟根っちのほうが……

粟根ファンの感想求む>野獣郎
126名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 21:32
あげ
127名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 21:36
サンボちゃんはキャラがはっきりして分かりやすいから
見てても安定してるなーって思うけど。
粟根さんもそうだけど、主役より脇で光る役者さんって感じる。
128>123:2001/03/15(木) 22:01
今の新感線では歌舞伎の主役を張れる役者がおりません。
残念ながら。
みんなマニアック(脇で光る系)路線なんだもん。
キレイどころもいないし。。。
129名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 22:05
それはあれですか?
今まで強力な主役が固定していたので(古田さんとか高田さんとか)
他は脇で光る人が集まっちゃったってカンジなんですかね?
130名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 22:55
> 125
自分、粟根さんのファンですが…(汗)
ワキに除けられた割にはおいしい役だったと思う。
出番そこそこ多いし、場をなごませる役だったりするので。
逆に河野さんカワイソすぎ。
他にもかわいそうな人はいっぱいいたけど…
131名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 23:10
懐かしい話題ですが、初日見回したけどスケブ女いなかったあ。
132名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 23:50
さすがに初日はちゃんと芝居見てるんじゃないですか?
133名無しさん@公演中:2001/03/16(金) 07:04
さすがに、ね。
134名無しさん@公演中:2001/03/16(金) 10:36
双眼鏡女はいたよ。
粟根ファンじゃなかったみたいだけど…。
135名無しさん@公演中:2001/03/17(土) 18:45
西門、松井さんも悪くなかったけど
やっぱり粟根さんのほうがよかったなぁ……ぶつぶつ……

今回の役もいいんだけどね。
たしかに河野さんかわいそうだ。役者としても役柄としても。
136名無しさん@公演中:2001/03/17(土) 21:39
>西門、松井さんも悪くなかったけど

ちゅーか目を閉じてセリフ聞いてみたら粟根さんかと思った…
同じ演技するのなら、粟根さんでいいんじゃん…
わざわざ松井さん呼んでくる必要なかったような気がするのだが。

まぁどっちに転んでも粟根ファンにとってはね、
錐蔵もそんなに悪い役ではないし、損した感じはしないけど
割食ったのはサンボくんだよね。確かにカワイソすぎ。
で、姫は甚五と錐蔵とどっちがいいんだ結局?
137名無しさん@公演中:2001/03/17(土) 22:49
>>136
>で、姫は甚五と錐蔵とどっちがいいんだ結局?

ワラタ

たしかに同じだった……西門。
138名無しさん@公演中:2001/03/17(土) 23:14
私はさすがに松井さんは声がいいと思ったけど。
粟根さんといっしょ? 聴こえる人は聴こえるのかね?
139名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 04:23
安芸
140名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 12:20
広島が? どうかした?
141名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 01:33
定期age
142名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 11:04
え、粟根さんと松井が同じ?
粟根のほうが殺陣が上手くないか?
別に粟根ファンじゃないけど、新感線は、殺陣の上手い人
を使ってほしいと切に願う。高橋もね。殺陣練習しろよ・・・。
143名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 07:38
ageときましょう。
144名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 07:40
きりぞーの役ってなくてもいいじゃん? なんかとってつけたかんじ。
っていうか、…とってつけたんだけどさぁ。
145名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 07:50
阿修羅城のときもとってつけられてたしね。
146>139:2001/03/26(月) 08:49
演劇板にも、このあいだの安芸灘の地震を
予知してた奴がいるとは・・・。(笑)
147名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 09:06
粟根さん思ったよりおいしい役だった…
あんまり物語と関係なしにいじれるからかな?

サルガミと妖怪のふたりでひとつの魂、ってのも今回つけたしだよね?
役を分けてまで新感線メンバー出さなきゃいけない理由って何だろう。
148名無しさん@公演中:2001/03/27(火) 01:37
客演はいいから、若手を育てて下さい。
149名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 19:39
古田が育てられて育ったか?ってえとそうではないように、
できあがったキャラクターをどう見せるかが新感線(いのうえ)の
仕事だと思う。ちょっと気のきいた人間なら新感線に入ろうとは
思わず、自分で劇団を作るんではないの。
若手を育てろ育てろっていう奴よくいるけど、たとえばどこの劇団みたいに
なればいいと思ってんの?
150名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 21:16
若手が育てばそれに越したことはないけど
育たないなら育たないでもいいんじゃないですか。
今の主要メンバーが年取って体動かなくなったらそれでおしまい、でも。
ただ、今脂ののってるメンバーがいるのに
客演主体でやってるのはもったいないなーとかも思うけどね。
151名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 23:12
>150 同感。
役者の旬は短いのに〜とここの所の新感線スケジュールみる度
がっくりする。
152名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 07:09
INOUE KABUKIは金かかるっていうからねぇ。
スポンサーを呼べる客演をもってくるのはある程度しかた
ないかも? 大人の事情もあるんだよ、きっと。
こんな不景気だし。
153名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 05:10
>役を分けてまで新感線メンバー出さなきゃいけない理由って何だろう。

ファンががっかりするから。
154名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 07:39
今日、東京楽だしageときましょう。
155名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 21:53
>役を分けてまで新感線メンバー出さなきゃいけない理由って何だろう。

* 今までロハでがんばってきた劇団員をおろそかにできないから。
* 劇団員付きのファンを手放したくないから。
156名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 22:59
>劇団員付きのファンを手放したくないから。
そんなところでしょうね。

ところで、今回の公演の際に髑髏城のビデオを買ったのですが
この粟根さんかなりかっこいいですね。
橋本じゅんさんも。芳本さんや逆木さんも。
このころは新感線どころか芝居自体見てなかったから仕方ないんだけど
生で見たかったなあ。と思ってみたり。
157名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 23:20
>今までロハでがんばってきた劇団員をおろそかにできないから。
これは激しく思う。
本公演だと今でもロハかもしれない。
158名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 23:36
きりぞーおいしい役だったね。
結構好き(べつにアワネファンじゃないけど)
159名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 23:44
>今までロハでがんばってきた劇団員をおろそかにできないから。

払ってやってくれ・・・。
いや、もうこの話題は出尽くしてることはわかってるんだけどさ。
160名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 02:36
ていうか劇団員、良い役者たくさんいると思うのに
今のままだともったいない・・・。
客演なんて1公演1人くらいでいいよ・・・
161名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 03:02
それにしてもアワネさんて客演先をもうすこしメジャー路線にしてくれたらいいのに。。。
162名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 03:39
初演のとき、眠り姫ってなんで死んだんだっけ?

どーでもいいけど、粟根さん、かっこいいけど声が超個性的。
163名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 03:43
死んでなくない?<初演眠り姫
164名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 04:08
おリカの次に梨花姫か。偶然?
165名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 05:48
粟根氏は他劇団への客演の方が面白い。
と、思うのは漏れだけか?
166名無しさん@HOME:2001/04/01(日) 06:02
>>165
キャラメルボックスに来てくれた時にはかなり萌えたぞ。
いや男だが。
167名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 09:46
やっぱ
リーガでしょ
168名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 10:46
きりぞーかっこいい
169名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 12:58
>164
私も思った(笑)

リカ姫の話は、今回のほうがずうっと膨らんでてよかったよね。
初演のときはうやむやのうちにフェードアウトしてしまった雑魚キャラだったし。
今回は、リカ姫を好きで修行しちゃう甚吾(ってこんな字?)の動機とかにも説得力を感じる。
170名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 08:49
>167 リーガ、よかったですよね。
伊藤えん魔ちゃんの作品に出て欲しい〜。
きっとかっこいいぞ。
(えん魔さんは「ファントマ」座長。リーガの本・演出)
171名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 12:22
>161
メジャー路線? “BIG BIZ”は駄目なの?
RUPとかに出ろとか? に、にあわねー。
>162
あの声がいいと私は思うけれどな。
172名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 12:18
「せりふの時代」の鼎談読んだ。
新之助が粟根の声をほめてた。
歌舞伎って一声二顔三姿なんだって。
なんかウレシイ。粟根ファンとして。
173名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 11:01
>>172
えっ、ほんまですか!? 立ち読みですませようかと思ったけど、買わねばー!
ありがとう、新之助さんと172さん!
この程度で浮かれまくる立場の弱い粟根ファン。
ひとくくりにされてイタいとか言われるのもアレだけど、粟根さん本人に
いまだ「人気ってのは操作できるものだから(=実力ゆえの人気じゃない)」
とか言われるのが一番辛かったりする。
174172:2001/04/04(水) 11:56
>173
>「人気ってのは操作できるものだから(=実力ゆえの人気じゃない)」
よく言ってるよね。私はあんまり気にしない(気にならない、ではない)
ようにしてるけどさー。
それから前述の新之助発言だけど、読んだらもっと浮かれるかもよ。
175名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 12:07
そうなんだ?じゃあ私も読んでみようっと。
新之介さんって新感線みたいな舞台見たりするのかなあ。
176名無しさん@公演直前:2001/04/04(水) 12:50
>175
新之介さん、阿修羅城観に来てたよ
177173:2001/04/04(水) 15:30
うっ、楽しみ…。返す返すもありがとう!>172さん
しかし地方ゆえの悲しみで、あと数日は浮かれたまま我慢せねば
なりませぬ。土曜に大阪で買うのが吉かしら。

>>私はあんまり気にしない(気にならない、ではない)
まぁね、そういうマイペースでクールなトコも好きなんだけどね。
ただ、まわりに額面通り受け取られたら悔しいなと。
(一応えんぶちゃ〜とでも、ここ3年3位以内をキープしてるのにー)
178名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 21:19
ここ読んでワクワクしながら「せりふの時代」みたけど、
私も、どう読んでも、
いのうえさんがひとりで浮かれてるとしか思えなかったんだけど・・・
179174:2001/04/04(水) 23:24
>178
粟根ファンの観点で読むと結構うれしいと云うことだからね。
さすがに新之助さんはおとすのが難しそうだね。
出演は実現可能か、どうか。微妙なところだと思う。
180名無しさん@公演中:2001/04/05(木) 08:24
染五郎さんは、自分も好きで出たがってたという
事だったようだけど、私も新之助さんはうまくかわしてる
様にみえたけどな。
でもあれだけ面子いるなかで粟根さんに注目か!
ファンとしては嬉しい〜。
181名無しさん@公演中:2001/04/05(木) 12:43
新之介さんていい意味で一筋縄で行かないイメージ(笑)
若い人だと思うけど(ごめん年齢知らないので…見た目で判断)
笑顔の下でいろんなこと考えてそうだよね。
182名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 07:26
リーガって脚本カスって聞いたんだけど。
行った友達連中、みんなすさんで帰って来たよ。

>>171
BIG BIZはありでしょう!と言うかありにしてくれー!
って、私は大王目あてに行くんだけど(笑)。
あのメンバーに囲まれた粟根氏が、どれだけ壊れるのか楽しみだよ。ほんと。
183名無しさん@ちょっと知りたい:2001/04/06(金) 12:23
>182
リーガってどんなんだったのか、わたし知りたいんですけど、
お知り合いは
「カス」
と判断したんですか。
実際行かれた方はどうでした?
よかった、って発言されてる方もおられるようですけど。
184名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 19:12
カス、というか2ちゃん用語でいうところの「へぼん」でした。
ミステリーツアーとしてはカスでしたね。
でも、おいしかったといえばおいしかった。
185名無しさん@公演中:2001/04/07(土) 03:37
>184
来てた人の何割が粟根ヲタ?
186名無しさん@公演中:2001/04/10(火) 15:44
へぼん!
2ちゃん用語というかもっと限定されてるけど(笑)、まさにソレだと思う。>リーガ

かく言う自分は、行かずに後悔したクチ。一部のファンの間では伝説になってるねぇ。
ネタ的に再演不可と考えて言っちゃうけど、第一被害者で、幽霊で、最終的には真犯人
だなんて、粟根ファン的には十分おいしいよね。
ハインリッヒの台詞がシャレでなく、マジで開演15分で死んだらしいけど。(笑)
182さんのすさんで帰ってきた友人さんたちには申し訳ないが、だいたい、伊藤えん魔
脚本の時点で「本格的ミステリー」を誰が期待しているのか。
いや、バカにしてるわけではなく。
詳しく聞けば聞くほどえん魔さんならではの、巨体に似合わぬリリカルな乙女感性と、
しょーもなければしょーもないほど輝きを増すクールなバカギャグのつむぎだす、
傑作大へぼんミステリーだったと思われるので、今更ながらうらやましい。

ちなみに、ふつーのお客さん(北野誠目当て)がさすがに一番多かったと聞き及びますが、
その人たちがどう思ったかは存じ上げない。(笑)
187名無しさん@公演中:2001/04/10(火) 21:49
リーガ、行きました。本当に15分で死んだ時はええーっ!
でしたが、その後も深夜1時位に出演者で大喜利やったり
(もちろん粟根さんも、ご丁寧に三角布?死んだ人が額につけるやつ
…つけてご登場)解決編もあったし、おいしかったよ。
イベントの割には、おいしい面子だったしね。

たしかに粟根さんファンは自分も含めて多かった。北野さんファンは
どうだったかなー、あとは本当に普通の株主のおばさま方とかね。

188185:2001/04/11(水) 01:13
結構お得なイベントだったんですね。お答えありがと。
でも北野ファンということはサイキッカーか。濃いなあ。
189名無しさん@公演中:2001/04/12(木) 02:51
今日やっと観れましたー。
松井誠の後ろで首グルングルンしている粟根さんにめろめろ。
190名無しさん@公演中:2001/04/12(木) 03:08
どーでもいい事だけど新之助だよ〜新之介じゃなくて。
新之助は良い意味で“オレ様”な人なんじゃない?
伝統芸能板とかではそんな感じ。
191名無しさん@公演中:2001/04/12(木) 19:14
どーしようもないことだし、今更諦めたつもりだったんだけど、もし初演のまま
だったら粟根さんのボーカル(?)が聴けたかも知れないのか〜と思うと、せつない
気分が復活してしまった。
「風鏡のテーマ」かっちょよくて好きなだけに。←真言唱えて金縛りにかける曲

ところで大阪で買い損ねたら、地元で「せりふの時代」扱ってるところが見つ
かりません。鬱…。
192名無しさん@公演中:2001/04/12(木) 19:20
>191
確かにあの風鏡のテーマなら、歌わない粟根さんでも
ボーカルはありだったかも。
あれ、かっこいいよねえ!CDで聴いたとき、あらためてしびれた。
せりふの時代って通販できないのかな。
マイナーな雑誌だけに結構ありそうじゃない?
193名無しさん@公演中:2001/04/12(木) 23:56
http://www.shogakukan.co.jp/main/hotnews/hot_html/serifu/serif2.html
>191
書店でお取り寄せできなければ、ここ行ってみてごらん。
194名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 09:45
ありがとう〜! 今週末も大阪なのだけど、さらに買い損ねたら通販するね。

風鏡のテーマは、CDかけて車運転してたらアクセル踏みすぎそうになったよ。
すぐ次のよし子ねーさんボーカルの曲が一番好きだけど、その次に好きだ。
単に真言とかに弱いだけかもしれないけど。
うーん、幻の粟根ボーカル…。別に本人も歌いたくないわけではないらしいので、
一度くらいちゃんと聴いてみたいなぁ。
195名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 12:17
>別に本人も歌いたくないわけではないらしいので、
そうならぜひぜひ歌ってほしい〜。
196名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 12:24
鼻歌程度ならちょっとだけ歌ってたよ。日替わりネタだったみたいだけど。
ほんとーに鼻歌程度だったが、思わず聞き耳立てた(笑)
197名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 12:28
そういえばプラシーボデパートの警備員役の時も、歌いながら出て来ましたねえ、粟根さん。
ここでいう「歌」とは意味が違いますが。
198名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 13:41
あー、かわいかったね警備隊長〜。ジャンキースクエアのパパは凛々渋だったし、
いいモン見せてくれてありがとよ!>MOTHER
閑話休題。べつに、率先して歌いたい!ってわけじゃないだろうけど、本人は
「(歌ってもいいけど)歌った事がないから、自分では上手いか下手かも判らない」
などと髑髏城の裏切り三五みたいなことをおっしゃっておりました。(笑)
日替わりネタの鼻歌って野獣郎? どこの場面だったっけ?

まぁ、何が観たいって、一番切望するのは「新感線で準主役を張る粟根まこと」
なんですけど。個人的好みにより、主役は古田さんかじゅんさんに譲ります(笑)。
…もうムリなのかねぇ…。
199名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 14:40
BIGBIZ行こうかどうしようか迷ってるんですが
あらすじ読むとすごく面白そうですよね。
でもスタッフのメンツとか知らない人が多いので、
どういう作品なのか予想つかなくて。
詳しいかた教えてください−。
200名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 15:09
>>198
野獣郎(再演)のです。一幕の、北の宮潜入作戦の時。
姫の寝所に向かう甚五と分かれた後、抜け穴に入るときに野獣郎とちょっとしたやりとりする場面。
錐「気をつけろ。暗いぞ」
野「お、暗いな。狭いし。怖いな」
錐「怖いのか。恐がりさんだな」
という会話(うろ覚え)の後に、「♪ドリルボーイ〜」みたいなカンジで一節だけ。ほんと、鼻歌系(笑)
201名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 15:42
キャストでなく、スタッフのメンツ?
脚本は、元遊気舎・現piperの後藤ひろひと大王。
人を食っためちゃめちゃな話が得意。ブラックさとメルヘンが絶妙に
交じり合った作風で、わたしは作家としても役者としても大好きなの
で、彼を楽しみに行く予定。
ちなみにAGAPEには、脚本は今回初、役者では二度目の参加。
演出はMOTHERの演出家のG2で、スタイリッシュな作風とか?
…個人的にちょいと得意じゃないので、不安要素。(好きな人ごめん)
実のところ、前回のAGAPEはそんなにオススメ!ってほどではなかった
のだけど、あらすじ読んでかなりワクワクしてきてる。

とりあえずこのスレの住人なら、チラシ裏の粟根さんのスーツ&前髪
一筋ハラリに騙された(笑)つもりで、今すぐぴあに走るが吉かと。
てゆーか、もう完売? 平日昼観れる人なら、追加公演に行くべし。
202名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 16:52
>>200
あ、なんか記憶にある気がする。>鼻歌 ありがと〜。
でも「恐がりさんだな」ってのは覚えてない…。
そんなかわいい台詞あるなら、ちゃんとチェックしてこねばっ!(笑)
203名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 17:42
>>202
「恐がりさん」は3回見たうちの1回だけだったので、運が良ければ、かも。
あれこそが日替わりネタだったのだろうか。小さい声でぼそっ……と言ってましたよ。
耳をダンボにしてチェック!
204名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 22:31
なるほど〜。やっぱり聞いたことがないと思うので、運が良ければ、ですね!
ああ、とうとう明日で終わりかぁ…言ってくれるかなぁ。
(ってそんな些細なことを楽しみに行くのかわたしは(笑))
205名無しさん@公演中:2001/04/14(土) 00:24
CDに収録されるレベルの歌が聴きたい〜!
鼻歌ももちろんチェックしてますが。
とにかく、今日の昼公演で野獣郎はおわり。
ビデオでないって本当なのかなあ〜?
206名無しさん@公演中:2001/04/14(土) 09:04
>>201
どうもありがとう。
一般発売日が明日ですよね?
今まで役者さん目当てで芝居選んで失敗したこと多かったので、
やっぱり好きなタイプの芝居じゃないとチケットとってもなーって思って(笑)
どうしようか迷ってたんですけど、とりあえずとってみようかな。
207名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 11:43
なんか楽日、今までにない大きな声で
(200さんの言うとこは違うシーンかも
しれないけど)歌ってたような気がする。
ここ見てるのか?と思った(藁
208名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 21:13
>164
初演のときも眠り姫の名前は「りか」姫でしたよ、たしか。
字は覚えてないけど。
209名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 22:18
>207
読んでるでしょう?
210名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 22:40
>209
同意、読んでると思う。
211名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 23:45
>209&210
確実に読んでるでしょうね。
212名無しさん@公演中:2001/04/16(月) 04:46
>209,210,211
読んでるかなあ〜。
それはどうかな〜。ないんじゃない。
公演中は忙しいと思うけど?
213名無しさん@公演中:2001/04/16(月) 07:26
>212
でも「あの」粟根さんだもん…。
214名無しさん@公演中:2001/04/17(火) 10:43
せりふの時代、買えましたー! ありがとう!
新之助さんのスサオウが実現するなら楽しみだし、口説き落とせないってのなら
それは仕方ないのかね…ってな内容はおいといて。
粟根ファン的には、とりあえず舞い上がり中。かなり嬉しい。ささやかだなぁ。
215名無しさん@公演中:2001/04/17(火) 12:19
>214
ささやかだけどねー。わりと珍しくてよいよねー。
ところでもうひげはそったのかなあ?
あれも良かったけど、「BIG BIZ」はひげなしっぽいもんね。
216ストイックな感じがして:2001/04/17(火) 12:28
好きなんだよね。
客演も多いし・・・。
217名無しさん@公演中:2001/04/17(火) 13:46
>215 うん、ささやかに幸せをかみしめてみる。
そーいえば、去年のキャラメルでも、大楽のカーテンコール中に
惜しげもなく剃っちゃったね。笑えたけど、もったいなかった!!
ひげ似合うよね。
素の粟根さんは決して「かっこいい!」ってルックスじゃないと思う
…ように冷静さを努めてるけど、ひげ付きなら言ってしまうわ。(笑)

客演も多いけど、必要とされる限り、新感線の公演を最優先している
ようなところも好きだったり。
218名無しさん@公演中:2001/04/17(火) 14:47
>216
うん、最近は客演の時の方が
いい味でてると思うナ〜。
とりあえず「BIG BIZ」に期待大。
219名無しさん@公演中:2001/04/17(火) 20:58
>217
ひげいいよねー。似合ってると思う。
でも、BIG BIZのスーツ姿もかなり楽しみ。
220名無しさん@公演中:2001/04/19(木) 00:42
千秋楽の日、楽屋から出てきた錐造さん頭の粟根さんに
お髭はありませんでした。
221名無しさん@公演中:2001/04/19(木) 11:08
はやッ! もったいないなぁ、もう。(笑)
今は稽古で東京なのかな。ナイロンに、いのうえさん古田さん達と来てたとか。
…稽古、いつからだったんだろう…。GWには東京で始まるよね。時間あるのかー?
222名無しさん@公演中:2001/04/19(木) 12:12
>216
ストイック、いいよね。
禁欲的。漢字で書くともっといい雰囲気〜(?)。
スーツ姿はストイックでしたが、
あらすじ読んでいると翻弄されまくりみたいだね、結城さんは。
とにかくこれからは「BIG BIZ」に意識を集中だあ〜。
223名無しさん@公演中:2001/04/19(木) 13:41
あらすじ…読んでると、結城さんなのか、宮原さんなのか、なんだか
文章入り乱れてない? 役者名を入れて修正したときに、直し損ねた
のかなと思ったんだけど、気のせい…?
224名無しさん@公演中:2001/04/19(木) 14:59
>223
うん。たぶんそうだろね。
でも結城さんのほうがイメージじゃない?
225名無しさん@公演中:2001/04/19(木) 17:59
つじつま合わなくて?だったんだけど、やっぱ直しそこねかな。
翻弄される結城さんかー、楽しみだ。つい2公演取ってしまったよ。
公演期間が短いので、見比べってほどじゃないのが残念。
大阪で観るので、東京公演ごろにここを覗いていいものか、悩む〜。
226名無しさん@公演中:2001/04/19(木) 19:45
>221
野獣郎大楽の翌日に新大阪ホームでのぞみに乗り込む粟根さんを見ましたよ。
だから、その日か翌日くらいから参加じゃないですか?稽古…。
ちなみに私はその次のひかり号だった…惜しかった…
227名無しさん@公演中:2001/04/19(木) 22:18
今日、遊機械みにきてたよ>粟根氏。
気になってそっちばっかり見ちゃった。
なんか釣り師みたいな格好してた。キャー。

あと岡本健一もいた。
228名無しさん@公演中:2001/04/19(木) 22:34
>>なんか釣り師みたいな格好してた。キャー。
>>あと岡本健一もいた。
なんかこの温度差がナイス(笑)。
ああいいなぁ、ナイロンに遊機械…。(羨ましがる方向が違います)
229名無しさん@公演中:2001/04/20(金) 21:38
遊機械?????
230名無しさん@公演中:2001/04/20(金) 22:50
あたしも見た。
アンケート書いてたよ。まじめなんだねっ。
231名無しさん@公演中:2001/04/21(土) 09:16
>>なんか釣り師みたいな格好してた。キャー。
みかけるたびにあのフィッシャーマンズベスト(藁
を着てるんだが・・・趣味なんだろうか
232名無しさん@公演中:2001/04/21(土) 09:49
>231
真夏以外はほぼ着ている模様。
冬場は釣りベストの上にプルオーバーだったりコートだったり。
目撃証言によると
紺、青、グレー、レンガ色、グリーン系、などなど
10着近くもっているとの噂あり。
233名無しさん@公演中:2001/04/22(日) 21:10
>>229
遊◎機械/全自動シアター「食卓の木の下で」だよ。評判よかったの。
アンケートの話、ありがとう。やっぱり相変わらず書いてるのね。
粟根さんらしいなぁ。なごむ〜。
234名無しさん@公演中:2001/04/23(月) 21:52
八十田さんが「七人ぐらい」始まって、
BIG BIZの練習はどうなるんだろう、
どこでやるんだろう?とけっこう疑問。。。
235名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 07:45
八十田さんって、七人ぐらい〜出てるんだっけ。
キャストが入れ替わり立ち替わり大阪で、ほんとに練習どうしてるんだろうね。
もう出来てる…わけもなし。ドキドキしてきたぞ。
236234:2001/04/27(金) 20:51
八十田さん、出てました。<七人ぐらい〜
あれってたしか4月いっぱいまでだよね?
それが終わって、5日にはBig Biz?!
大丈夫なんだろか?
大阪で練習やってるんだろか・・・。
う〜ん、どきどき。。
237名無しさん@公演中:2001/04/28(土) 03:17
今日、ハイレグジーザスのライブにいった。

唐突にネタに粟根さんの名前がでてきておかしかった。
ホントになんの脈絡もなく。ウケた。
238名無しさん@公演中:2001/04/28(土) 07:26
237さん、どんなこと言ってたんですか?!
気になる〜
239名無しさん@公演中:2001/04/28(土) 09:45
エッヘのライブコーナーで、ドラムの人がカウントとるのに
「あわね〜まこと〜」ってカウンととってたの。
「よしだ〜めたる〜」とかもいってた。
240名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 00:33
239さん、ありがとうございます。
訓央さんの声あてて上の文章読んだら、笑えました、かなり。ハイレグも好きなので。
新感線とハイレグ両方観てる人、どれだけいるんでしょう?なんか客層がかぶらない気がしてるんですが。関係ない話題なので、sageます。
241名無しさん@公演中:2001/05/02(水) 23:35
Big Bizもうすぐだ。楽しみ♪
翻弄されまくってくれるんだろうなぁ♪
242名無しさん@公演中:2001/05/02(水) 23:36
ビッグビズの練習状況等は、出演している松永さんのHPに行くとダイアリーとかでちょっと分かりますよ。
平日の昼公演のチケットはまだあるって話です。
気になる方はゴーです。
びっくりするほどやさしい書き込みの場でほっとしました。では。
243名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 15:57
ありがとう。忘れてたので、さっそく読みに行きました。>>242さん
お腹が空いてるからって、ちくしょう、グッとくるじゃないかー!
しかし、本当にタイトな稽古状況みたいですね。がんばれ〜。>出演者

お礼代わりに、わたしも情報。シアターTVのキャラメルボックスTVで、
今「ミラージュ」大阪初日の放送やってます。
放送後のトークで、稽古初日から仕切る粟根さん(笑)等の話が聞けますよん。
244名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 16:10
bigbizのページに稽古場写真館が追加されてるよ。
可愛いか……そうなのか(笑)
245名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 16:26
可愛い方の写真をのせてくれたんですね(笑)
246名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 01:06
http://www63.tcup.com/6325/halomusic.html
関西演劇の話題はこちらでも、どうぞ!
247名無しさん@公演中:2001/05/04(金) 23:11
写真の横の文章を読んで、
ますます、ますます楽しみになったBig Biz!
東京は明日から。
パンフの値段とか教えてくださいー。
248名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 00:07
あげあげ
249名無しさん@公演中:2001/05/05(土) 21:45
パンフは1000円。キャスト座談会のページには、ひげ姿の写真が載ってます。
250名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 03:42
お。すでに初日を見た方がいらっしゃるようですね。
おもしろかったですか?>>249さん
ネタバレにならない範囲で……というのは難しいでしょうが、お話聞きたいです。
(あのメンツで大王の脚本なら間違いなく面白いとは思いますが)
251名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 08:07
249さんとは別人ですけど行ってきました。
私は面白かったし、会場はバカウケ。
粟根さんはすごく美味しいよ。でもあれじゃ疲れるわ(笑)
粟根さん好きなら楽しめるハズ‥と思う。
252名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 09:21
250です。
>>251さん、ありがとう。初日からかっ飛ばしてるみたいですね。
松永さんの日記も読んできたので、ますます楽しみ〜。
253名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 07:50
 初日と二日目見ました。
 相変わらず、飛ばしてらっしゃいます。
 大阪公演が終わるまで粟根さんは何キロお痩せになられる
のでしょう、ってほど(粟根さんだけ)ハードなお芝居ですね。
 でも、かわいかったです。30すぎた男をあんなにカワイイと
思ったのは久々ですわ。
254名無しさん@公演中:2001/05/09(水) 17:35
Bigbiz公演中なのに下がってるよage。

松永さんの日記読んでると、すごくハードみたいですね。
大阪まで持ってくれよ〜(祈)
255名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 06:21
公演中だからさがるのでしょう。
ネタばれを恐れて見に来られないから。

カーテンコールも楽しみのひとつ。
昨日はネタをやり損なって悔しがってましたよ。可愛い。
256名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 17:10
>>255
カーテンコールにもネタあるの? たしか始まる前の館内放送(?)も聞き逃すな、って事だったけど。
最初から最後までネタだらけなのか(笑)。

ところで、パンフ以外の物販ってなんかありました?
257名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 08:07
パンフだけだったと思うけど?
舞台は東京楽見に行ったけど、粟根さんファンには確かに
全方位から観れて楽しかった。
しかし、近くの補助席の女が、ずっと台詞やら衣装?やらメモ
とっててうるさい〜。
ボールペン、カチカチいわせるわ、5列目程度で双眼鏡見てるわ、
わざわざ当日券並んでまで来て、芝居観ないで何やってんだか。
終わったら一言言ってやろう、と思ったら、アンケートも書かず
さっさと帰るし。
粟根さんの台詞ばっかチェックしてたから、粟根さんのファンなんだろうけど。
サイトに感想書く為とかなのかなー、ああいうのって有りなんですか〜?
258名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 08:13
同人誌とかつくってんじゃないの?その女。
粟根ヲタは同人誌つくってるらしいです。エロいの。
259名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 10:50
>>257
>>わざわざ当日券並んでまで来て、芝居観ないで何やってんだか。
複数回観る時って、全体より部分チェックに走りがちなので、わからないでも
ないがなー。>芝居観ない
ホントにいっぱい観てるときとか、目当ての役者しか観るとこない芝居とか。
たとえば新庄先生なら心置きなく、5列目でも双眼鏡使うねわたしゃ(w

個人的には、同人だろうと何だろうと、他人に被害ない程度に「記録する人」は
認めてあげてほしい。某猫さんの記録サイトとか、お役立ちだもん。
思うように芝居観れない人間には、記録とか情報とか、すごくありがたいのだ。
260名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 11:01
新感線のファンなんかリピーター多いから,
ほかの1回しか見ない人たちと見てるとこ違うよね。
そんなん初見の観客には面白くないぞみたいなとこまでチェックしてるし。
まあ、まわりからみていい気持ちしない点では記録してる人と一緒かもね。
261名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 11:15
>>257-258
そういうの、いい加減やめてほしい。
友達が新感線同人(非エロ)やってるけど、そういう話するとめちゃくちゃ怒るよ。
まず役者本人、さらに同じファンの人たちに対して失礼だって。
一人のヴァカのおかげで、粟根ファンだからイタイとか、同人だからイタイとか言われるのは
すごく迷惑だよ。
262名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 11:39
エロだろうが非エロであろうが同人やってるだけでイタイと思われるさ。
ファンHPだってやってるだけでイタイとか言われるのと同じ。
舞台ファンってだけでイタイこともあるし。
価値観はそれぞれだからそうゆうこと書くとよけい
粟根ファンはイタイと言われるよ>>261
263名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 12:03
で、今回スケブバカはいたのか?(藁
264名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 12:19
でも、メモとってたりスケッチしてたりってのは
新感線ファンしかいないでしょ?
ほかの芝居では見かけた事ないよ。
あと、
同人やってようがマナーがいいなら文句はいわれないと思う。
李下に冠を正さず。瓜田に靴を入れず。って
ことわざじゃないけど、新感線ファンの同人率の高さ
から考えて、スケッチしてるやつ=同人屋
って思われても
ある意味しょうがないよね。
265名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 12:24
新感線ヲタがイタイのは仕方ないのさ。
新感線の芝居自体がイタイんだもんね。
266名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 12:34
同人だろうがなんだろうが、人の迷惑になった時点でいかんだろう。
隣で始終ごそごそメモ取られて、双眼鏡使われたら芝居に集中しにくいと思うけど。
それこそ複数回観劇できるなら、今日は運が悪かったで済むだろうけど、たった一回しか
行けない観劇日にそんな人に隣に座られたら、やっぱり腹が立つと思うよ。
267名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 12:40
>新感線の芝居自体がイタイんだもんね
それはどうよ?じゃ、イタくない芝居ってなに?と聞きたいなあ〜

>257・259
>>>わざわざ当日券並んでまで来て、芝居観ないで何やってんだか。
>複数回観る時って、全体より部分チェックに走りがちなので、わからないでも
>ないがなー。>芝居観ない
 何回観てもやっぱ芝居を追ってしまわない?どんだけ粟根さんが好きでも芝居の内容が
どうでもよくなっちゃうような芝居は私、何度も観れないよ。
それから5列目で双眼鏡はどうやったってキツイ。「あーヲタ。」って思っちゃうな、私はさ。
ところでネット上の新感線の同人率の高さはどうにかして欲しい。ファンサイトをめぐってたらあっという間に
同人サイトに辿りついてしまうのはほんとウザイ。中島さんとか粟根さんとか絶対知ってるよ。
で、バカにされてると思う。

268名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 12:45
なんかよく出てくるけど、双眼鏡双眼鏡って、つまりオペラグラスのこと?
それとも野鳥観察用みたいなやつ?それはどうかと思うけど、オペラグラスなら
普通じゃないの?
269名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 12:45
ていうか、粟根ファンサイトの同人率が群を抜いて高いよね。
ていうか、粟根、古田、くらいしか役者ファンサイトみかけないが。
ていうか、「新感線」のファンサイトって同人率高いか?
    てんべすと、とか、やすおう、とか、ぱらだいすとかは同人じゃないし
     新感線ファンサイトの最大手でしょう?
270名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 12:48
>268
5列目でオペラグラスって普通???
スペース・ゼロだったらどの席からだって肉眼で見えるはず。

271269付記:2001/05/11(金) 12:51
というわけで
「新感線ファンサイト」でくくるのはどうかと思います。
272名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 14:07
5列目でオペラグラス? 異常だ……
毛穴まで観ようと思わなければ
ゼロ最後列だって肉眼で十分だ
273名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 15:06
健全サイトからリンクしてくれるな。
ジャニーズなんかと比べて,
ナマモノという意識が足りないのは確か。
274名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 15:08
みんながみんな目が良い訳ではないよ。
衣装の細かいところが気になったりするし、オペラグラス程度がそんなに迷惑?
好きなようにさせてあげればいいじゃん。心が狭いっつーか。
あと、新感線以外でもいるよ、メモ人。まぁ、普通はコント系だろうけど。
その程度で気が散って許せんってのは、ご本人の集中力の問題ではー?
275名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 15:23
コント系。芝居じゃないじゃん、それ。
新感線が芝居よりコントに近いってことっすか?
276257:2001/05/11(金) 15:33
274さん、私の説明足りなかったです。
私も、細かい所チェックしたい時もあるし(今回なら予定表に
何書いてるのかな〜とか)、5列目でも2列目でもオペラグラス
使いたい気持ちまでは理解できるけど、見ては書き、見ては書き、
いちいちボールペンノック、カチカチさせられてはたまらんのでした。
心が狭いし集中力もないし。ごめんなさいね。
でも、私はメモやらスケッチ?やらは役者さんにも回りの客にも
失礼だと(マナーの面で)思うけれど、それは有りなのかな?
行けない芝居の様子が知りたい事もあるけど、そんな観劇態度の人に
教えて欲しくはない…。
私の友人にも同人してる人がいるけど、その人はしっかり見て覚えて、
家に帰ってから書く、と言ってたし、それが当然では、と思っていたけれど…。
277名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 15:37
失礼。大田王みたいな、オムニバス芝居のことをさしました。
話が一本だけじゃないから、忘れるでしょ?
確かに、新感線のネタもの芝居も同様かもしれないが。(笑)
278名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 15:46
ジャニーズと新感線の類似点だね。
レポートと同人。
以前は禁止だったジャニ同人も最近は規制が緩いそうだし
新感線にいたっては同人容認の劇作家が奨励してるんだから
ノープロブレムでしょうか。
そのうち密録テープとか密録ビデオが出回り始めると
さらに似ますね。
279名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 16:02
衣裳の細かいところが気になるあたりがヲタ

芝居中にとなりで何か動いてると気になるのは当たり前だヴォケ
280名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 16:07
age
281名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 16:42
>>279
衣装に限らず細部が気になるのがヲタならば、別にオタクでかまわんが。
イライラしっぱなしで芝居の楽しめないあなたより、楽しみの濃い
観劇生活を送ってると思えるし。
282名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 17:57
でも、意外とペンのノックのカチャカチャいう音とかって
気になったりするしね。。。
隣でアメとか食べてる人ってたまにいるんだけど
(風邪で咳対策とかあるからアメは許容範囲だと思う)
包み紙をずーっと弄んでてうるさい人ってのがまた
たまーにいる。
小さな音でもひっきりなしだとつらいのです。
283名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 18:30
がいしゅつだが
粟根氏がヲタ系なのでファンがヲタばかりでも仕方がない。
ヲタに交わればヲタくなる。
284名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 19:19
>283
粟根さん的なヲタと
粟根ファン的なヲタは
すこし、いやかな〜り意味がちがうのではないかと。
285名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 19:31
迷惑行為だって言ってんのが、理解できないのねー。
こういうやつばっかじゃ、そりゃ減らないわ、スケッチもメモも。
公式の行事だとメモを取る行為も失礼にあたるんですよ。
講演なんかだったら向学心あふれる熱意のあらわれかなーと受け取れるけど、
芝居だと、なんの熱意かと言えば同人イラスト描くためだったりするわけじゃない?
そりゃ腹も立つよ。
286285:2001/05/11(金) 19:33
ごめん、書き忘れ。285のコメント、281へのレス。
287名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 20:30
285>その通り。自分もスケッチ被害にあったクチ。目に余って休憩の時に
  「気になるのでやめてもらえませんか」と言ったら、すげー目でにらまれた。
  んで連れと「迷惑なんかかけてないのにー」だの語ってた。
  わかんねーんだなー、とがっくりきた。 
  
288名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 21:00
ヲタとはオノレの利益を追求し、
思いやりとかエチケットを諒解せず、
直接的な迷惑をかけていなければ
自分は善良な人間であると
思い込めるタイプの総称か?
289名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 21:44
>>281
>イライラしっぱなしで芝居の楽しめないあなたより、楽しみの濃い
>観劇生活を送ってると思えるし。

両サイドの席の人間に迷惑をかけて幸せか?
自己中なヲタはこれだから死んで欲しいよ。

ヲタとは違うけど、隣で携帯メールやりとりする客もむかつく。
液晶が光るから気になるんだよなー
290名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 22:22
>261
新感線の同人で非エロってあるの?
みたことないわ。
コミケで売ってるのって大体が粟根さんが女役のホモネタでしょ?
291名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 22:22
288と289
激しく同意!

>>288
爆笑しました。
292名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 00:16
>>290
その程度の見聞の人間に限って、十把一絡げに「だから同人は」と偉そうに
語るわけか。わかりやすい構図だな。
293名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 00:29
>292
実際のところどうなんですか?
294名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 00:41
新感線系の同人サークルって、そんなにあるの?
今年の初めのインテックスに行ったとき、3つくらいで、
まだまだ数ないね、って思ったんだけどな。それとも今増えてるの?
わたしはエロでも非エロでも、おもしろいものなら興味あるわ、って感じです。
ネット上で見かける分には、あまり好みのはないけど。
ところで新感線ウェブリングって、3つしか登録されてないやつ、あれだけなの?
3つのうち、一つが超同人系サイトってのはいただけないなあ〜。
同人の存在を十分知ってる私でもちょっとひくよ。
もっと立派なの誰か作ってくんないかしら(自分がはじめるのはヤダ)。
295名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 00:49
ウェブリングなんてあるんだ。知らなかった。
そして同人サイトなんだ。へ〜。
296名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 01:02
エロ同人誌なんて、ごくごく一部です。
後は主に観劇の感想を書いたレポート本。
確かにスケッチを取るのは、ちょっと……だけど、
例えば、仕事で取ってる記者の人やライターの人もいるし、
衣裳を研究している他劇団の人もいる。
十羽ひとからげに語られたのでは、視野が狭いと思われても
仕方がないと思いますよ。批判するなら、ちゃんと調べてからね。
297名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 01:15
エロは苦手なんですが、新感線の同人誌というものに興味があって
コミケで本を物色したことがありますが、
けっこうエロ本が多かった気がします。
あと、レポート本は内輪ウケっぽい感じの作りのものが
目につきました。(別に有名人でもない友達がその日何をしたとか
何を言ったとか、芝居に関係ないことをだらだら書いてるだけで
おもしろいとは思いませんでした)
298名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 01:16
>>293
インパクトの強いものが目立つのは仕方ないにしても、ある程度の数
が集まれば、いろいろあるよ。エロもレポも健全もヘボも傑作も。
ヲタだの同人だのって叩かれるけど、新感線やってるプロもいるし、
さすがに凄まじくおもしろい。

しかし、観劇もだけど、マナーわきまえて棲み分けて欲しいよ。
せっかくマターリしたいいスレになってきたと思ったのに、荒れたなぁ。
もう飽きました。>同人・ヲタ話
本来の粟根話していい? (でもAGAPE未見につき、ネタがない…)
299名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 01:25
>>298
同意です。本来の話で・・・

東京楽終わったのにのに全然話になってないね〜<BigBiz
私は初日に観に行ったんですけど。
東京楽観た人いかがでした??

初日の夜、粟根さんが叫んで障子を閉めようとしたところが忘れられないんですけど・・
なぜだか閉まらなかったと言う・・閉まるまでなんどもガタガタやってた、叫びながら・・
ってのはまずいですか??ネタバレにはなってないと思うんですけど。
300名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 01:29
粟根さんのファンってけっこうネタバレ気にするよね。
そのくせ通うんだよね。
301名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 01:32
>>300
>そのくせ通うんだよね
ネタばれを気にするのと通うのは、別問題でしょう。

ここはネタばれしていいのでは?嫌な人は見に来ないよ。
302名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 01:35
同意さんきゅう。ああ、でもレスが返せないー!(涙)
来週まで我慢。えんぺでは賛否両論ですね。かえって楽しみだわ(笑)。
303名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 01:36
普通・・公演中の場合って気にしませんか?<ネタバレ
304名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 03:24
>296
 仕事でしてようが趣味だろうが迷惑はメーワク。

>298
>さすがに凄まじくおもしろい。
ほんとに「凄まじくおもしろい」んですか?それは相対的な評価?
本気でそんなに面白いの?誰だろ。
305名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 08:55
>296
仕事だといえば何でも許されると思ってるライターって多いが許せん。
何が許せんって、寝てる奴。
針刺してやろーかと思う。

スレ違いなので一応さげ
306名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 09:41
大江戸ロケットではどんな役なんだろうな。
307名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 09:45
>>仕事でしてようが趣味だろうが迷惑はメーワク

めちゃめちゃ同感
308名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 12:03
ネタバレは目立つように【ネタバレ!】とか書いておくとよろしいかと。
で、ネタバレがイヤな人はそこの発言は見ない。
または発言をメール欄に入れるという手もあり(こんなカンジで)。

私はネタバレ掲示板見ても気にならないタイプだからいいけど、イヤな人は
ほんとイヤなもんらしいから、一応の気遣いは必要かと思われ。いくら2chでも。
309名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 12:28
> 308
同意。
良い手だね、これ。
310名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 12:29
もう新感線の芝居でかっこいい粟根さんをみることはないと思われ。
311名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 12:32
大江戸ロケットの役柄は気になる。
9000〜9500円の価値が粟根ファン的にはあるんだろうか?
野獣郎みたいなんだったらいいんだけど・・・。
312名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 12:44
野獣郎はおいしかった。全然期待してなかっただけに特に。
プロデュース公演で出ずっぱりっていうのはムリだと思うし、それほど期待もしてない。
やっぱり客演に華持たせる話になるし。
つか、もう出てくれるだけで満足してます(欲が無いのか>自分)
313名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 13:35
これもネタバレになるのかな。。。
「大江戸ロケット」での粟根さんの役は
あらすじ読んだ限りで想像するに……→メルアドへGO!
314名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 13:38
これもネタバレになるのかな。。。
「大江戸ロケット」での粟根さんの役は
あらすじ読んだ限りで想像するに……→メルアドへGO!
315313&314:2001/05/12(土) 13:39
ごめん、失敗失敗。

これもネタバレになるのかな。。。
「大江戸ロケット」での粟根さんの役は
あらすじ読んだ限りで想像するに……→メルアドへGO!
316名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 15:56
新感線クイズ!まちがいさがし。レベル7

「新感線の栗根君!!」
317名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 01:03
>>311
幸いにして、新感線を観る時は粟根ファンモードより新感線ファンモードが
強いので、芝居自体がおもしろければ粟根ファン的にアレでも悔いはないや。
(注:役者では、粟根さんが一番好きで、一番思い入れあります)
反対に、芝居自体がアレだと、たとえどんなに粟根さんが美味しかろうが
ボロカスに言っちゃいますな。…自分的には、ロストセブンとか。
318名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 01:54
自分はLOST SEVEN大好きです。
いのうえさんが満足してなかろうが、嫌いな人がおおかろうが、
やっぱり好き!ビデオの出来は悪いけどね。映し方へんすぎ。
でもだいすき。
319名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 11:12
>318
そう?
劇場で見てうすいなーと思ってた所がビデオでは補完されてた気がします。
ここは印象的なシーンですよ、ここはこの人を見るべきシーンですよ
って丁寧にアップショットとかで印象付けてくれて舞台だと伝わらなかった
メリハリが出てました。
まあ、「LOST」は大阪で見たか東京で見たかにもよるんですけどね。
東京のデキを75点だとすると大阪は3点くらいだったし。
320名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 11:58
あ、ロスト好きな人が。そかー。人それぞれっつか、煽りでなく
羨ましいぞ。やっぱ楽しんだ人勝ちだと思うもん。>>318

私は大阪初日すぎで見て、メリハリ無くて焦点はぼやけてるし、
キャラは立ってないし、全然芝居の説得力がない!って怒ったの。
他劇団なら充分レベルかもとは思いながらも、新感線だと許せな
かった。実は、自分の思い入れのイタさに気付いた公演でもある…。
で、その後だんだん良くなってくのを感心しながらも、最初の
ショックは忘れないことにしたのだ。
318さんは、どこが好きだった?

ビデオは、そこはタンロウじゃなくて、くるくる回転してる伯爵の
殺陣を映せー!という、ただのファンモードでぶーたれ。(笑)
321名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 12:08
私もロストセブン大好きです。
そのせいかどうかはわからないけど
あのあと見る新感線はどれも物足りなく思っちゃう。
322名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 13:05
ロストのあと、、、っていったら。
阿修羅城、秋味R、野獣郎か。
たしかにロストが好きなら路線がちがうかもね。
粟根さん的にも美味しい役はあれからないし。
323名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 13:11
ロストが良かったって言ってる人は粟根さんがいい役で
目立ってたから良かったの?
それともローズとタンロウのラブストーリーとして主筋おってて
そのストーリーが良かったの?
324318:2001/05/13(日) 18:50
粟根さんが目立ってるからいいということではないです。
やっぱり物語としてすごく好きだから。
分かりやすく無くてもいいと思った。破綻している部分があって、
そこがまた魅力だと思った。
いのうえさんが満足いかないならリベンジしてほしいと思います。
いのうえ歌舞伎でなく、轟天や秋味みたいなおポンチでもない
めずらしい作品。こういうのをもっとやってほしい。
わたしは大阪公演の最後の2日間を観ましたが、よく言われてるほど
悪いとは思いませんでした。誰もが東京と大阪を見比べられるわけでは
ないですよね。東京に比べたら大阪なんてひどい出来で、可哀相、だと
言われる度、「うるさいなあ」と思ってます。
私は阿修羅城も大好きですし、秋味も面白かった。野獣郎もよかった。
でもせつなくなるのはLOST SEVENが一番です。私にとっては。
すごくかたい文章になってしまった。私、本気になってしまった。
325名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 19:03
>324
>東京に比べたら大阪なんてひどい出来で、可哀相、
>だと 言われる度、「うるさいなあ」と思ってます。

ワタシは腹がたったけどね。東京見にいって。
大阪で見たあれはなんやってん!?と。
「ここまで仕上げてえらいなあ、いのうえさん」
という思いと
「大阪で見た客に謝れ!」という思いにかられました。
でも、大阪で見ておもしろいト思った人もいるなら
もう、それはそれでいいです。
人それぞれ。破綻してるとこがいい、とまでいう優しい客も
いるってことで。
よくいわれる事だけど「イヤなら見なきゃいい」
あの言葉は逃避じみてて嫌いなんだけど、新感線に関しては
なんだかもうどうでもよくなってきてるかも。
悲しいけどね。
326名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 19:15
>>324
そうだね、リベンジして欲しいよね、ロストは。
「あれは失敗だったからあの手のジャンルはもう手を出さない」
っていのうえさんがいってたらしいけど、失敗したからこその
リベンジなんじゃないかなあ。
いのうえさんが守りに入っちゃったってことの象徴みたいで釈然としないわ。
327名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 20:17
そうですねえ。
いのうえ歌舞伎って日本のものが多いけど、いくつか見たら
(結構最近新感線見るようになったんですが)
設定とか、やっぱり似通ったとこおおいですよね。
ロストセブンみたいに路線が違うと、それだけでも新鮮と言うか
面白く感じます。私は。
衣装とかのせいもあるだろうけど、ロストセブンはすごく世界が完成されていたと思うし
そういうのって新感線はとびぬけてうまいとおもうから、
たとえばアラブっぽいのとかオリエンタルなのとか、
いろいろ見てみたいなあと思います。
328名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 20:50
私もロストけっこう好きです。
元々ダークファンタジー好きだし、無国籍世界好きだし。
(ロストは西洋ベースだけど、けっこう無国籍っつ〜かミックスしてるし。)
私が見たのが東京の後半だったっていうのも影響してるかも?
329名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 23:44
私は大阪初日に見たけど、あまりの酷さに開いた口がふさがらなかった。
最初の殺陣が終わって、逆木さんが出てくるシーン、いつまで待っても
出てこなくて、トラブル?と思ったほど。他にも、照明のとちりなど
数限りなく稽古レベルで、いくら好きでも、もう二度と初日には行かないと
心に決めさせた舞台でした。
話のいい悪いではなく、あまり言い印象がもてない舞台になってしまい、
大変残念。
330名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 23:46
>>329
それはロスト?ですよね??
331名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 23:49
で。粟根さんのはなしは?
332名無しさん@公演中:2001/05/13(日) 23:55
そうそう、ロストなんて終った芝居のことは話すだけムダ。
いのうえさんが切り捨てるほどひどかったんだから。
親に捨てられた可哀相な芝居なんだから。
粟根ファンは外部客演にかけるしかないんだから。
ああ、鬱だ氏のう。
333名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 00:10
粟根さんと繋げると、伯爵は大層美味しかった。特に殺陣は絶品。
でも、ダメだった人は「それとこれとは話が別」だし、好きな人も
粟根さん単体が良かったから好きなわけではない、ってことですか。

>>326
>>「あれは失敗だったからあの手のジャンルはもう手を出さない」
ジャンル全般の話じゃなくて、ロストは自分にはうまく調理できな
かったと言っただけじゃないかな。
世界観自体は悪くないし、ダークファンタジーと銘打つなら、むしろ
もっとハードでもいいのだけど。リベンジして欲しいね。
334名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 00:10
わたしは新感線の粟根さんが1番好きです。
おぽんち系の場合が多いけど。
最近の歌舞伎では必要のない取って付けた役が多いから。

外部客演にかけるしかないとは思わないよ。
ひとそれぞれだね。
335名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 00:18
>>334
たまーに検索でランダムにアワネさがしをするんだけど
劇評とか見ると「新感線でみるよりイイ」みたいな意見がけっこうあって
それはそれで悲しいものがあります。
蘭兵衛とオグナで彼の需要は満了したのでしょうか???
あれくらいの重みの役で、しかもちゃんとした話ってのは
もう望めないのかなあ。。。
(おポンチ、はまたちょっと違うし、でも歌舞伎系だともう粟根さんはお払い箱っぽいし)
336名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 00:30
>>335
>あれくらいの重みの役で、しかもちゃんとした話ってのは
>もう望めないのかなあ。。。

それは粟根さんに限らないことだし。最近の新感線では。
いのうえさんの興味が劇団員から離れていそう。
粟根さん話題じゃないからsage。
337名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 00:49
>>336
いのうえさん……今は何を考えているのやら。
粟根さんの話題じゃないのでsage
338名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 01:37
329>>39
ロストです。遅レスゴメン。

客演にしてもちょっと目端の代わったものに出て欲しい。
古田さんは色々出てるけど、あれくらいバラエティに富んでくれたほうが
ファンとしても、追いかけがいがありますね。
個人敵には、アングラ系にチャレンジして欲しかったり。
339名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 04:19
>>338
テクノなかんじのアングラとかあったらいいかも
(どんなのだ?)
たしかに粟根さんってあんまり変わったものには出ないね。
リリパとかMOTHERとかキャラメルとか昔からの馴染みのとこに
ぐるぐるっといってる感じだわ。
もっとプロデュース公演とかにも出ればいいのに。。。
プロモーター側が使いにくいと思ってるのか
粟根さん個人が身内好きなのか。
340名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 08:24
なんでもいいからがんばれ^!
341名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 08:32
客演も楽しいけど、やはり新感線でみる粟根さんが好きだし、
古田さんはじめ、新感線の役者さんとの掛け合いが面白い。
でもいのうえ歌舞伎が、ホリプロや松竹やパルコ等との共存
でしかもうありえないなら、おポンチ系しかないのかな。
おポンチはこれはこれで好きだけど。
轟天3も楽しみだけど、怖い。ゴロー3みたいに、いのうえさんの中では
冷めた芝居になっちゃってたらと思うと。
342名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 12:34
やっぱ「3」は鬼門?
スサノオも結局のところ魔性の剣は番外であって「3」は別モノらしいし。
ゴローは3で嫌になっちゃったのなら、轟天もなにかありそう???
キャスト的にもインパクト弱い気がする。なるしが殺陣とかするのか??
343名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 20:01
粟根さんももうすこしで40に手が届く感じですよね。
ああ、新感線でかっこいい、速い殺陣がみられるのもタイムリミット〜〜
344名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 20:29
タイムリミット前に、劇団員さんセンターの歌舞伎がみたい〜
345名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 21:41
粟根さんオンステージ
一人七役くらいやる。
歌舞伎のように。エディ・マーフィーのように
346名無しさん@公演中:2001/05/14(月) 23:48
>>345
それ見たい〜
347名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 04:41
古田×粟根の殺陣が見たいよう。
348名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 12:19
>347
ないねえ、ないよねえ、あの二人の殺陣。
新感線解散までに一度は見てみたい。
349名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 22:27
>348
消えてるよ、347。あの二人って??
350名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 22:27
すまん、勘違いだった。
351名無しさん@公演中:2001/05/15(火) 22:29
ドンマイ>>350
352名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 01:38
客演なしの舞台だったら絶対粟根が準主役級なのになー……
プロデュース公演は脇役だから鬱だ……
353名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 08:21
352>しかもいてもいなくても、誰がやってもいいかもみたいなワキ。
あれでも存在感出してくるんだから、粟根さんさすがだよ…。
354名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 21:26
>352、353
同感。もう大江戸すっとばして、轟天が楽しみだったりする。
あの粟根さんの存在感をもっと生かしてほしいなぁ。
355名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 21:36
古田さんをはじめ、橋本じゅんさんにしろ右近さんにしろ河野さんにしろ
いろんな人が主役はってるけど、粟根さんて主演したことあったっけ?
いのうえさんああいうキャラクター動かすの苦手なのかな?
356名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 21:39
>>355
一応オグナは主役なのでは?
ワタシが思ってるだけ?
逝ってきま〜す
357名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 22:41
>>356
いや、私もそう思ってるから、逝かないで(笑)
ただ、ピンで主役っていうのは無いよね。
でも、主役を食う脇役というポジションが一番合ってるかも。
あんまり前に出て芝居するタイプじゃないような気がするなぁ。
358名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 22:46
>>357
うんうん、主役を食う脇役に一票。
つーか新感線って、基本的に善玉より悪役のほうが
かっこよくみえること多いし(笑
ラストにやられるシーンさえ目を瞑れば幸せでいられる。
359名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 23:06
粟根さんにはニヒルな善玉系とかが似合うとおもうから
眠狂四郎系の主役をふってみて!いのうえさん、中島さん。
台詞も気持ち少なめで、言葉じゃなくて眼で殺す(女をね!きゃ!)
そんな役きぼ〜ん。
360名無しさん@公演中:2001/05/16(水) 23:26
みんな、買いかぶりすぎてないか・・・
361>>360:2001/05/17(木) 00:02
そう?
362名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 00:18
>>360
同感。
いい役者さんだと思うが古田さんとかと較べると
かなり実力差あると思う
363名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 08:31
古田さんとの実力の差はあるのは仕方ないけど
ニフとか演ぶとかの人気投票からしても
主役はってポシャるってことはないとおもうんだけど
364名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 10:23
ファンスレなんだから、多少の思い入れは目をつぶってくれ。>>360 >>302
まぁ新感線で主役は、古田さん他に譲る。髑髏・魔性レベルの脇が再び観たいと
思うのは、すでにワガママなのか? 客演が良ければいいってもんじゃなくて、
私は「新幹線の粟根君!!」(……)が好きなんだよう。
365名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 11:49
粟根さんが新感線で主役より、月影十番勝負で高田&粟根の二人芝居がみたい。
東京&大阪の両方通うね。
私も古田さんは凄いと思うし嫌いじゃないけど、このあいだTVで古田さんの
顔のアップ見てちょっとショックだった……。昔関西で深夜にTVに出ていた
ころはものすごく可愛かったのに。あの顔つきってお酒のせいなのかしら。
古田さんの話になっちゃったのでさげ。
366名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 12:19
私も下げとくけど,古田さんてほんとに顔変わったね。
私は昔の写真を見てびっくりしたクチ。
ちょっと前に「自分は不細工だから主役はかっこいい人に」みたいなことを
何かのインタビューで読んだけど,
古田さんだって昔はきれいな顔してたんじゃーん。
不摂生のためなんだとしたらもったいない…
367名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 13:27
不摂生のためだったとしたら…ってのは、全く同感。
役者の体は、自分ひとりのものじゃないんだぞっ!
もったいないよ、古田さんもいのうえさんも。(個人的には特に後者が…)
粟根さんにはあの体型を意地でも維持してもらいたい。粟根話につき、age(笑)。
368名無しさん@公演中:2001/05/17(木) 20:38
新感線古参の良心だよね〜、体型的に。(涙)
しかも実は、脱いだらけっこういい身体。
オグナの衣装が細腰に見えてキャッだったけど、ウイパパのインディアン姿では
意外と胸板厚いことに気が付き、さらにキャッ。
…逝ってきます。(w
369名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 15:49
ウイパパって何の時の役名?
無知まるだし(恥)
…逝ってきます。。
370名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 16:58
一瞬、古田さんの板に来たのかと思った
371名無しさん@公演中:2001/05/18(金) 18:15
>>369
銀河の約束です。パパ粟根。
372名無しさん@公演中:2001/05/19(土) 17:13
粟根さん駄菓子?hぁっかり食べてるわりにはいい体をキープしてるよね
373名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 00:22
そだね>>372
結局、粟根さんの身体にに一番合った食事ということなのだろう。ジャンクフードが(涙)。
ファンとしては身体は大事にしてほしいとは思うけどね。

ところで、今日『BIG BIZ』見てきたけど、一つ疑問が。
ネタバレになるので、以下メール欄。
374名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 00:29
粟根さんて駄菓子好きなんだ?
てことは体の管理のために節制してるというわけではなく
単に太りにくい体質なのかな?(笑)
375名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 00:31
>>373
メール欄よめません(泣)
376名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 00:44
>>375
メール欄にカーソル置いたら、下のバーに文章が表示されません?
377385:2001/05/20(日) 08:59
>>376
読めました^^;

でも、それ(メール欄内容)については
知識ないです。どうんなんだろ
378名無しさん@公演中:2001/05/20(日) 09:25
たぶん大王に騙されてると思うんだけど(笑)>>373メール欄
あ、あれだ! 「まことしやか」@パンフ
379名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 00:58
FAX盗聴(とは言わないか)ソフトってあるらしいから。
サラのMacにはそれが入ってたのでは?
380FAXって受け手側が発信音?出さないと内容送らないはず。:2001/05/21(月) 02:21
↑メール欄の件だけど、無理だと思う。
381名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 02:25
ギャー失敗!スマソ。
382373:2001/05/21(月) 14:37
みなさまご意見ありがとうございます>>373メール欄の件
結局、Pip×rのネタバレ掲示板を見に逝ってきました(先に逝けってか。すみません)。
で、そこにあった一回答例。

FAXの信号音を音声としてテープに録音
 ↓
内線電話を通すことで信号音に戻し
 ↓
パソコンで受信
 ↓
(゚д゚)ウマー <スレ違い(藁

やはり“まことしやか”な気がする〜。
大王もこの件には回答されてなかったようだし。ほんとのところはどうなんだ〜!
383名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 22:16
結城さんかっこよかった♪
ああいういっぱい出てくれる役がいいなあ。やっぱ
384名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 22:21
20日神戸であった「ソードブル」の詳細、
行った人教えてくださいー。
ビデオレターがあったとか??
385名無しさん@公演中:2001/05/21(月) 23:56
>>384
 ありましたよー。でも話の中で「2000年夏」とか
 言ってたり、場所がソードブルのロケ地っぽかった
 から去年撮ったのか?と思ってるんですけど。
 司会のフランキーさんに対して「偉そうな事言ってる
 と怒りに行っちゃうぞー」とメッセージでした。

 しかし、ちらっと見た「源 経(・・・なんちゃら
 はっきり覚えてなくてスマソ)」役の粟根さんは
 いいですねえ。ここの言葉で言うと萌え〜ですか?
 
386名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 01:13
昔はコンピュータのロードもカセットでやってたから
技術的には可能だと思うけど、
受信側の信号を出さないと送られてこないのでは、という疑問が。>FAX
コンピュータに接続したのは、録音後だったように見えたから。
専門家いないの?
387名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 07:44
>>385
 「平 教経」かもしれん。
388FAX問題、ひっぱってすまん。:2001/05/22(火) 17:43
ふと思ったのだが。
もしやシナトラの声のキーが受信側信号と同じで……
やっぱ違うか。機械系音痴、逝きます。
389名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 20:09
同じくひっぱるけど(藁)、FAX受信時はテープの録音ボタンを
押しただけなので、テープ内の音楽は関係ないと思われる。
せっかくだから松尾さんに「ピーヒョロロロ〜」とモノマネして
受信してもらいたかったなぁ。

FAX問題以外にも「現実にはそれは有りえないだろ〜」っていう
ツッコミどころが満載で、観劇後に友人と一緒にツッコミまくって
ましたねー。 ま、それはそれで面白かったりして。
390名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 20:54
大江戸ロケット、十手持ったちょんまげでしたね。
粟根さん、同心役?
391名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 21:09
>>390
な、なんですと〜っ!
一体どこで見られました、その宣材。
もうどっかで公開してるの?
ああ、教えてちゃんでスマソ。
392名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 21:15
東京ウォーカーのp.20にのってたよ。
とりあえず。
この写真がチラシになるのかな??
393名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 21:18
>>392
ありがとう!
書店逝って探してみます。
394名無しさん@公演中:2001/05/22(火) 21:28
ホリプロのホームページもみなはれ。
ちょっと見づらいけど。
395名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 12:22
情報ありがとう>>394

ほりぷろ、見てきた。
ちょんまげ姿と聞いて、ちょっと不安だったけど、案外似合ってるじゃないか。
それともファンのひいき目?
おひょいさんがいい感じだな。こういう爺様好きだ。
396名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 20:19
なんか、弱そうな同心だなぁ…。
397名無しさん@公演中:2001/05/23(水) 21:39
それより古田さんがどこにいるのか一瞬(いや3瞬くらい)
わからなかったヨ
スレ違いなのでsage
398名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 12:39
画像が小さいってのもあるけど、つい金髪を目当てに探しちゃうからなあ>古田さん
100から落ちそうなので、スレ違いだけどage
399名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 12:47
じゃ、スレの主旨に沿ったレスを。
松永さんのページに粟根さんの他己紹介がアップされてるよ。
いきなりダジャレというのが粟根さんらしい。
400名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 13:23
パンフのイラストも、ダジャレばっかだったしねー。
「コウモリ」だけがよくわからなかった。うーん、子供が埋もれてるから?
401名無しさん@公演中:2001/05/24(木) 16:39
たぶんそうだと思う>子埋もり
ダジャレというか、とんちというか(笑)
402名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 01:07
あげ
403名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 02:01
今日M.O.P観に来てました。
大王もいました。
404名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 21:56
今は何をしてらっしゃるのでしょうなぁ。
っていうかどのへんに住んでおられるのだろう・・・
気になって悶々。
405名無しさん@公演中:2001/05/25(金) 22:19
今はとにかく色んな所の原稿を描いていることでしょう。
(会報、まだ来ないんだけどなぁ。5月中に来るっつったのに)
お住まいについては、そっとしておきましょう。
406名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 09:30
週末なのでage。
大江戸はまだ稽古始まってないよね。
しばらくマターリ休養していただきたい。
407名なし:2001/05/26(土) 14:50
昨日キャラメルの公演に来ていたそうな。
408名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 17:31
大江戸の稽古は7月入ってからじゃないのかなあ。
だって野田で古田がいないわけだし。
まあ、新感線の稽古のシステムから考えたら
古田がいてもいなくても構わないかもしれないけどね。

スレとちょっとズレたのでsage
409名無しさん@公演中:2001/05/26(土) 21:32
粟根さんって年がら年中働いてるイメージだよね(笑)
410名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 00:52
今はまた扇町に通っているのだろうか。地元民としては
粟根さんの御帰還は心底うれしい。別に会えたり見かけたりする訳じゃないけど
大阪にいるんだーと思うとうれしい。…粟根さんは今さら東京に
移り住んだりしないよね?
411名無しさん@公演中:2001/05/27(日) 08:37
>>410
わかるよ〜>大阪にいるんだーと思うとうれしい。

私は大阪じゃなくて、それより西の住人だけど、別に会えるとかじゃなくて、
近い場所にいるってのが、ちょっとほんのりと安心(藁 <ヲタだからか
412名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 01:59
age
413名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 20:42
age
414名無しさん@公演中:2001/05/28(月) 23:53
さて、しばらくお休みだな〜。
このスレ、消えたらヤダ。
でも話題ないぜ〜。
大江戸以降の予定って全く知らないんだけど、次は“轟天3”?
客演ないんでしょうか。個人的に、新作連発の大王の作品に
でてほしいんだが。第3回の王立劇場とか。コントがみたいな、粟根さんの。
415名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 18:46
コントと言えば、びろ〜んも
おもしろかった。
私は粟根さんが踊ってるとこが
見たいな。MOTHERに客演
した時のような。
416名無しさん@公演中:2001/05/29(火) 20:48
415>踊ってる粟根さん、秋味のダンスがかわいすぎ〜
びろ〜んも面白かったですね。やはり大王の脚本向き?
417名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 18:58
あの〜、質問なんですが、粟根さんってどこかの事務所に
所属されてるんですか?以前逆木さんだかのページに
新感線以外に役者として活動する時のマネージメントは別
・・・みたいな事が書いてあって、確かに逆木さんや古田
さん、etc.はそういうところに所属されてるようですし。
まあ、粟根さんの場合お顔が広そうなので「今度これに出てよ」
と向こうから直接交渉されるのかもしれませんが・・・。
418名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 19:09
所属してません
419名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 19:25
粟根さんの外部客演とかって
誰かのつてだったり、古くからの知り合いだったり
なんかサークルのりなところがあるよね。
まあ実際粟根さんって職業的に役者をしてるわけじゃなくて
舞台に立つのが好きでやってるぽいもんね。
420417:2001/05/30(水) 20:13
>>418
きっぱりとしたお答えどうもありがとうございます。
すっきりしました。
421名無しさん@公演中:2001/05/30(水) 23:46
だけど、「パンチデニーロ」に出るのって、すごい違和感あるよねー。
興味津々です。粟根さんが設定とはいえ、合コンだって。
422名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 01:26
>>417
こないだの「Big Biz」のカーテンコールの時、普段は所属劇団での
紹介なのになぜか所属事務所で紹介した回が有って、粟根さんは
「(有)ヴィレッジ」所属って言われてたよ(藁)
423名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 09:11
>>421
あ、新情報。その情報、どちらで見ました? 日程はまだわからないのね?
関西以外だから、友達に頼まないと。事前に分かるといいなー。(祈)
424>421:2001/05/31(木) 13:29
え??!!
粟根さん、「バンチ〜」に出るの?
まじで?
どこからの情報ですか?
425名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 17:50
山内圭哉さんのHPの日記に収録したって
かいてあったよ
426名無しさん@公演中:2001/05/31(木) 19:06
「パンチ〜」って○○になって(なりきって)
合コンするって番組でしたっけ?見た事ないん
ですけど。TVガイド誌では来週(5日)には
出演されないみたいですね。
427>425:2001/05/31(木) 19:18
そうなんですか〜?!
なんかめっちゃ楽しみ。
情報ありがとうございました。
428名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 00:57
>425
さっそく山内さんの日記読んできました。
あの番組に粟根さんが出るのが信じられない。
いったいどんな人っぷりが見られるんだろう。
あ〜楽しみ♪
429名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 16:55
>428
どんな人っぷりって、どういう言葉だ。
いいたいことはわかるけど。
合コンの設定、高校教諭とかがいいな。
430名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 22:39
>429
それじゃ、「新庄先生」になってしまうのでは・・?
医者の設定とかみてみたいなー。
あのBIG BIZのパンフの外科医の写真がよかったので(笑)
431名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 23:02
教師はこのまえすでに出たから、多分ないね。<パンチ
今まで出てる職業は
タクシードライバー、警察官、美容師、ヴィジュアル系バンド、
動物園の飼育係、教師。あともうひとつはわからないや。
それ以外で。さあ、なんだろう!?
432名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 23:16
>431あとね、映画スタッフというのがあった。

商店街の八百屋・お花屋・文房具屋・自転車屋とか。
粟根さんならもちろん文房具屋さん。
433名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 23:22
>>432
  本屋は?
434名無しさん@公演中:2001/06/01(金) 23:27
>433
そっか。本屋があったね。さらにいうなら本屋なら新刊書店より古本屋かしら。
435名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 06:37
京極堂みたいな古本屋の店主キボン。
和服がいいなあ〜
436名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 11:47
なんかコスプレ大会のようだね(w
じゃあ私は、合コンだけでも死ぬほど似合わないので、さらに似合わない
職業きぼんぬ。(で、意外に似合うと嬉しい…)
437名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 11:55
似合わない職業???
ん〜〜〜。なんだろう。

プールの監視員。
ハードロッカー。
ホスト。
438名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 12:18
>437
ホストに一票!役者だからやろうと思えばできるよね〜。
439名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 19:41
そう、粟根さんってなんでも器用に
やってしまいそうだから・・・。
で、体操のお兄さん。
440名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 19:46
あげ
441名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 23:12
 町工場の社長と経理担当と平社員。もちろん経理。
 似合わなそうなのは長距離トラック運転手。
442名無しさん@公演中:2001/06/02(土) 23:40
似合わないの見つけた!

アイドル歌手
バスケットの選手(これって職業???)
スタイリスト
443名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 00:26
>442
多少のリアリティは考えよう。
おもしろくない。
444名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 00:33
(アイドルはおいといて)でも歌手とか面白いかなあ。
ゴスペルグループとか(w
でもビジュアル系で音楽関係はやったしなあ〜〜。

>443
ゆるく行こうよ〜。
445名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 07:37
>443
じゃああなたはどういうのがいいんですか?
あおりじゃないなら
建設的にいきましょうや
446443:2001/06/03(日) 23:11
>445
ちゃんと発言してるよ。どれとはいわないけど。
447名無しさん@公演中:2001/06/03(日) 23:15
まあいいや。ほっとけ。
448名無しさん@公演中:2001/06/04(月) 21:44
大江戸の練習って6月半ばくらいから始まるのかなぁ。
そしたらまた東京に行ってしまうんだなぁ。
ちょっとさみしい・・・
449名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 01:04
ほんま、さびしい…
東京に行ってばっかりやもんね…
450名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 03:49
やっぱり粟根さんのファンの人ってA型が多いの?
451名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 12:27
>450
粟根まことさんのファンは日本人ばかり。
日本人はA型が一番多い。
つまり粟根さんのファンはA型が多い。
と、思うが。
452名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 13:30
Aだけど、なんで?
なぜ「やっぱり」なのかに興味がある。
453名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 19:00
ふむふむ。
なぜ「やっぱり」なの?
私はAB型の粟根ファンであ〜る。
454名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 20:49
O型もおるでよ。
455名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 21:34
話の流れを変えて申し訳ないですが、
粟根さんのファンの方々はぴあの
てっちゃんのマンガや、少女漫画雑誌の
コラム、OMSの小冊子のマンガ(今は
もう描いてない?)もコレクションされて
るんですか?
456名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 22:41
話題交差するが、私はB型。
ちなみに今まで付き合ったオトコは全員A型。相性悪っ!
確率的にはしょうがないんだよなぁ。
457名無しさん@公演中:2001/06/05(火) 23:41
>456
あまりに唐突な個人的話題(w
粟根スレなんだが。
>455
立ち読みはするけどねー。
「OMSの小冊子のマンガ」は寡聞にして知らないんだけど、
どんなの?
458名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 00:40
> 455
私はさすがにそこまではしないです。
でも、たまたま手元にその本が有ったらきっと切り抜いてとっておきそうな気が(笑)
459名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 01:44
>>455
私はそこまでしてますねー。
普通に書店で手に入るモノは買うし、切り抜きもする。

過去作品にまで遡ってとか、全網羅してるとかいう意味なら、それほど必死でもない。
460名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 04:43
age
461私もO型:2001/06/06(水) 08:23
>>455
漫画のコラムは立ち読み。てっちゃん漫画は未チェックかな。
そういえば女性週刊誌のキャラモノ特集で、なぜかてっちゃん漫画も載ってた。
ちゃんと三代目粟根まことって書いてあったよ。びっくりした。
462455:2001/06/06(水) 18:58
皆さん、ご丁寧にお返事ありがとうございます。
自分は集めるのに挫折してしまったので、他の
方ががんばってられるなら再チャレンジしよう
かと思ったのですが・・・。
>>457さん
私の手元にあるOMS倶楽部Vol.16には
『「香盤表」と書いて「こうばんひょう」』という
4コマまんがが描いてあります。
463名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 21:11
ぴあのでちゅ〜の登録アイテムに
「粟根まこと」ってしっかり個人名
であるんですね。すごいなあ。
464名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 21:27
>457
ごめん。粟根ファンはA型が多いのかな?と
話題を振ったのはわたし。
炒ってきます。
まちがいました。
逝ってきます。
465名無しさん@公演中:2001/06/06(水) 22:23
新聞の、アワネッチの見たまま通信は
切り抜いておいてました。
毎週すごく楽しみにしていたのに
年末で終わっちゃった…。
おもしろかったのに。
466名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 09:54
あげ
467名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 11:13
>>464
おおーい、別に炒かんでいいから、なんでそう思ったのか書いてくれ〜。
気になるぞ。

それはともかく、OMS倶楽部はちびサイズになってからオシャレな雰囲気(w
になって、4コマは載らなくなった…のではないかと思う。うろ覚え。
468名無しさん@公演中:2001/06/07(木) 23:19
>462
そんな冊子があったんですね。うーん、知らなかった。
ありがとう。
>467
お洒落と粟根は両立しないのね。
やはりね。
469ビクーリ:2001/06/08(金) 20:33
100から転げ落ちてるじゃん。ageage。
470名無しさん@公演中:2001/06/08(金) 21:07
テレビガイド雑誌を見て、「パンチ〜」
での粟根さんのなりきる役ってもしかして・・・
意外性がなさそう?
471名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 16:22
テレビガイドに載ってるの?
なんて雑誌?
472名無しさん@公演中:2001/06/09(土) 19:21
テレパル。
普通のページと深夜番組のページでは
違う内容が書いてありますけど。
473名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 13:11
>>472
ありがとう!
本屋にだっしゅ!
474名無しさん@公演中:2001/06/10(日) 23:25
新感線の会報はまだです〜か?
475名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 00:22
>474
わたしんとこはまだだよー。ちなみに大阪です。
東京の方がちょっと早いよね。
476名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 03:21
今、粟根氏ってなにやってるの?
477名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 03:48
寝てる。
478名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 03:53
いや、ゲームしてる。
479名無しさん@公演中:2001/06/11(月) 21:43
同心似合ってるね。あげりんぐ。
480名無しさん@公演中:2001/06/12(火) 20:53
>>473
  テレパルよりは今日発売の
  「関西1週間」の方がよい
  でしょう。小さいながらも
  (髪をおろした)写真も
  載ってますし。
481名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 16:28
そう、東京在住ですが会報が未だ届かない・・・
4月下旬に、とか言ってなかったか?
遅い!!!!!!!!!
482名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 17:22
私、会費振込み忘れたかと思った。でも次のはまだ新規会員歓迎号じゃないよねえ?
483名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 19:07
きっと忙しいからでしょう。
大きな広い気持ち(?)で
待ちましょう。作成してる
方がプレッシャーで倒れる
かもしれません(笑)。
時期がずれても年4回は
きっちり発行してくださる
はずですから。
484名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 21:03
会報委員長様は2ちゃんを御覧になってるのかしら。。。
ふと疑問。
485名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 23:11
>480
小さい写真、観たっ。
すごい楽しみだ〜!!!!
再来週だね。
486名無しさん@公演中:2001/06/13(水) 23:25
割り込みスマソ

あわボンを読んでて思ったのですが、
粟根さんて広末涼子のファンなんですか?
なんか 意外な気も…
487名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 05:49
ファンかどうかは知らんが、共演できて嬉しくないはずないっしょ。
更に言えば、ファンなのにあのコメントを書くところが、やはり粟根さんらしいと
わたしは思うよー。
488名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 12:28
あのいやみっぽい名前間違いつっこみですか。
粟根さんらしーやね。確かに。
489名無しさん@公演中:2001/06/14(木) 12:39
あのミュージカルの頃って、ヒロスエ絶頂期じゃなかった?
あの頃は私も彼女のこと好きだったんだけどなあ。
490名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 02:01
>489
私は「沙粧妙子 最後の事件」で最初に彼女を観たとき、こんな子がいたかあー!
とびっくりした思い出が。多分中学生だったと思うけど、最高に可愛かった。
 ところで今から思うと粟根さんがあの舞台に出たのって意外。
中島さんが脚本だったから特別だったのかな。
491名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 20:53
あげとくっす
492名無しさん@公演中:2001/06/15(金) 22:15
関西一週間を見たが、
べろべろに飲まされる役だったら面白いかもと
ちょっと思ったりして。
493名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 07:45
age荒らしの影響か? 200以下に落ちててビクーリ。
ageage〜
494名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 18:59
ただあげるのもなんだから、今更な
ネタだけど
粟根さんっておじゃる丸の「冷徹斉」
さんとそっくりね。(漢字不確か)
495名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 20:50
おお、同志!!
私もいっつも粟根っちだーと思っておりました。
あのハムスターは「リカ」じゃないですが…(笑)
496名無しさん@公演中:2001/06/16(土) 23:09
どっかの掲示板で見たね、そのネタ。
目つき悪くて眼鏡かけてたらどうしても似てるというイメージ持ってしまうのよね。
ところで、キャラクター的に、粟根さんと吹越さんてやっぱそうとう似てると思うけど、
粟根さんは下ネタしないからねえ。
497名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 06:05
すき!
498名無しさん@公演中:2001/06/17(日) 23:16
>497
おお。若いね。
499名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 03:23
「あわボン」って、どこにもないのかな?
少なくとも『演ぶ』編集部からは在庫ゼロの回答が・・・。
読みたい時にあなたはいない・・・買っときゃ、よかった。くぅ〜。
500名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 12:20
>499
再販はしないだろうからね〜。スーベニールにあったような、
もうなかったような。…役立たず情報でごめん。
501>499:2001/06/18(月) 12:32
ワタシの知り合いは軒並2册づつ持ってる。
理由は
予約特典が目当てで予約したのに
劇場物販で見かけてつい買ってしまったから
ファンサイトとかで呼び掛けたら
ダブらせてる人とかいそうだよ?
502名無しさん@公演中:2001/06/18(月) 23:24
西川さんの良いところを5点以上ハガキに書いて送ったら
抽選で粟根さんから手描きのあわボンが、って本当に欲しかったな。

2冊も買う人は簡単に手放しもしないんじゃない?
私もMAPのページを便利に使わせてもらって薄汚れたので、もう1冊欲しいな。
503名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 13:53
「パンチデニーロ」まであと1週間!
504名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 17:29
今でもやっぱりほんとにでるのかよーという気がする。
絶対生でみてやる。数少ない関西エリアの人間の特権〜。
505名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 17:31
生?
506名無しさん@公演中:2001/06/19(火) 18:19
>>504
  「リアルタイムで」という意味?
507名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 01:07
>504
に、決まってるやん!
いちいちつっこまなくても…。
もちろん私も生で見るっす。
ちなみに今日のゲストは深沢敦さん。
508>507:2001/06/20(水) 01:18
決まってないデショ?
関西だけの何かイベントでもあるのかと思ったジャン???
509504:2001/06/20(水) 06:09
居眠りついでについさっきまで寝てた。ので昨日の見逃した。たまに次週の予告が入るのに…。
来週のでこれやったらひさん。泣くに泣けない。
…と思うから生で、とゆったんです。
合コン相手の女の子は一般に募集かけてるから、気になる人は応募してみたらどうでしょう。
転球には会えるが…。
510名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 07:35
がんばってね。
511名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 11:40
>510
誰を応援してるのだい?

粟根さん、もう今年は新感線だけなのかなあ。
512名無しさん@公演中:2001/06/20(水) 19:11
放送まで起きててリアルタイムで見る!
という人全てにエール(笑)。
私はお子ちゃまなのでビデオに頼る。
でもミスらないか心配・・・よね?皆さんも。
513名無しさん@公演中:2001/06/21(木) 18:43
リアルタイムでは見れないので、
ビデオに録る。
家中のビデオを総動員して保険をかけようと
思ってるんだけど。。。
でもそれでもちょっと心配。
514507:2001/06/21(木) 23:05
>508
そうだったのね。
ごめんちゃい。
515名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 00:28
来週の「パンチ〜」はホント去年の世紀末学会ちっく。
ロボットに博士に山内さんに粟根さん。
>492
飲まされる役であって欲しい。
だって見てみたいもん。
516名無しさん@公演中:2001/06/22(金) 19:12
見てみたい。素っ裸になる人もいるらしい。
でも粟根さんは人体についての蘊蓄を
語ってくださるのだろうねえ。
517名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 12:32
会報早く欲しいage
518名無しさん@公演中:2001/06/23(土) 18:48
あんまり追いつめないであげてね。

ところで、「大田王」のビデオを見たのですが、
あのセーラー服のスカートの下はどうなってたんでしょう?
見せパン?(笑)靴下を足首のところで折ってるのが
細かい!と思いました。はい。
519名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 15:09
>>518
見せパンがどうかは知りませんが
黒だったそうな(藁)

「パンチ〜」も目前。
ビデオ買いに行かなくちゃ
520名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 15:22
>519
ほんと目前。
私は第1回放送分からずっととってる「パンチ〜」用ビデオで保存版。
とりあえずは今夜の「見参!アルチュン」終わりの予告編チェックですね。
521名無しさん@公演中:2001/06/25(月) 21:12
>>519
  ありがとう。黒ね・・・ブルマだったりして。
  そこまで凝るか?(藁
>>520
  そうか前日予告もあるのね。チェックだわ。
522名無しさん@公演中:2001/06/26(火) 09:32
予告編見たぞ〜
白衣っぽいの着てたようなので、
やっぱ博士役?
それにしても髪の毛伸びるの早いね。
523名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 01:51
見ました「パンチ〜」意外性なさすぎ〜(藁
524名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 06:05
でも映りがよかったし、めちゃめちゃたくさん喋ってるし、うれしい〜〜!!
それにしても粟根さんて、よく人の体触るよね。
525名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 12:38
スキンシップが多い人は、さみしがりやさんなのよ〜♪
526名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 16:02
でもおもしろくなかった〜
やっぱ古田さんの時が一番おもしろい。
527名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 17:19
でも粟根ファンだし昨日の回がよかった〜
やっぱ古田さんの顔が一番(TV的に)見るにたえない。
確かに古田さんの方が笑えたけどね。
528名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 20:52
合コンの右端の帽子の子って
18歳だっけ?乾杯の時コップに
入ってたのは泡がたってたように
見えたのだけど・・・まあ、盛り上げの
おつきあいで、飲んでないという事で(藁
さて、次はなんの話題にします?
529名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 21:07
古田がテレビや映画にでられるんだったら
粟根さんがでられないわけはない!
ってことで粟根さん、映画とかドラマに出て〜〜〜
530名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 21:34
映画と言えば「ヒロイン!」・・・
観てない(-_-;)。ビデオ買うには高い。
レンタルで見つけられない・・・。
「想景」ビデオ化の話はどうなった?
CM出演はどうかな?
531名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 21:45
>>529
激しく同意!
粟根さんのほうが顔はキレイなんだし
古田さんよか映像映えするもんね〜
でも、きっとちゃんとした事務所とか入ってなさそうだから
営業力がたりてないんだろうな〜
532名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 22:50
「ヒロイン!」って、室井滋が主演したバレーボールもの?
あれならよくレンタルで見かけるのですが、パッケージの
出演者欄に粟根さんのお名前書いてありませんでしたけども。
533名無しさん@公演中:2001/06/27(水) 23:03
>>532
どうでもいい役だけど
かなり目立ってましたよ。粟根さんinヒロイン!
534名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 01:12
>>529 基本的には同意
でもやっぱ古田さんには華?があるしなー。
見るに耐えないのも事実だけど。
535名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 12:06
そんな、顔はどうかなぁ。顔だけだったら新感線の役者だけみても男前は
たくさんいるよー?やっぱ存在感勝負なのかなって思うなぁ。
536名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 13:18
というより、本人があんまり映像の世界に興味なさそうに見えるんだけど、
それは気のせい?

テレビとかは個人事務所に属してないと難しいんだろうね。
537名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 18:59
映像とは直接関係ない話で申し訳ないんですが、
声優のお仕事をやたらうらやましがっていたコメントを
見かけた事が(笑)
いいなーいいなーとか…
いつもファンだと言っている某作家さんへ寄せたコメントなのに…(笑)
538名無しさん@公演中:2001/06/28(木) 19:07
ゲームのキャラ以外にも声優したいって
事かな?ファンの皆さんはこのゲーム
キャラの声の入ってるCD買われました?
539538:2001/06/29(金) 00:26
知り合いの演劇人が某アニメに声優として参加しているのを
うらやましがっていたり
声の仕事来ないかなぁ…
アニメとか…ってかんじのニュアンスのコメントがあったのです。

あわボンにも登場した方へ寄せたコメントで
99年末頃のコメントらしいです。
540名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 00:32
昨日のヴァンプショウにいたよ。
稽古じゃないのか??
髪長かった。
541名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 18:11
ところでもうすぐ公式サイトだね。
やっぱり粟根編集長がサイト責任者も兼ねるんだろうか。
というか、7/1に出来るのか、ほんとに?
542名無しさん@公演中:2001/06/29(金) 18:40
7/1の何時なのかな?0時丁度?
543名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 20:05
もうすぐ!
544名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 21:11
公式オープン遅れるんだって。
友達がヴァンプのロビーだかどっかで粟根さん本人にに聞いたって。
545名無しさん@公演中:2001/06/30(土) 22:51
そっかー、それは残念。
546名無しさん@公演中:2001/07/01(日) 01:52
TOPページ行ってみたけど、ここへきてやっと実感沸いてきたよ。<公式HP
会報ではあまり見られないから、HPでは粟根さんの写真が見たいよ。頼む〜。
547名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 00:10
自分が撮ってるから写真がないのか、確かに粟根さんの写真少ないね>会報

キャラメルみたいに舞台稽古中の写真とか、ネタバレにならない範囲で
載っけてほしいなぁ>公式HP
548名無しさん@公演中:2001/07/03(火) 10:10
でもあんまりアレコレと載せてくれるのも・・・
嬉しいのはもちろんだけど、
お金払ってFC会員になってる人との差別化はちゃんと図って欲しいな<公式HPの内容
549名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 00:34
みんなセコイねー。別にいいじゃない…。
私もファンクラブ入ってるけど、不満はないよ。
そこそこいい席取れるしな。
サイトはサイトで楽しみだよ。
貧乏性。
550名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 01:07
だってビンボーなんだもん(泣)
551名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 10:14
>>549
548です。セコくてごめんね(涙)。
お金払ってるとか払ってないとかそういう事が問題なんではなくて
うーん、なんていうのかな・・・
要するに、FCの存在意味なくなっちゃうじゃん、て思ったの。
あくまで個人的見解ですが。
チケットの事に関しては
優先販売はあるけど・・・私の場合むしろFCじゃない方が良い席ばかりなんで
余りFC優先のありがたみも薄れてきてるので(汗)
チケットに関しては余り関係ないというかどうでもいいです。
努力と運次第だし。
別にサイトを楽しみにしていない訳じゃないですよ〜
・・・やっぱりセコイかな私。逝ってきます・・・。
552名無しさん@公演中:2001/07/04(水) 15:51
ファンですーの意思表示して、出したお金が
稽古場の電気代になるならば
存在意味なくなったりしないと思うが<FC。

特典もあるけれど、
基本的には支援するために入るんじゃないのかなー。
553名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 00:19
>>552
同感。もっとも採算がとれているかどうかは知らないけど。
会費でいくらか楽になってくれれば入った甲斐があります。応援のためだし。

わたしはチケットはだんぜんFCのほうが良い席。平日なら確実に。
土日や楽はたしかにどこでも同じで運次第だと思う。
554名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 02:02
個人的には寄付というか役立ててください的な意味でもいいんですが
最初っからそういうつもりで集金してたらちょっといやかな。
(黒字分として半額上乗せしちゃえ、みたいな計算だったらさ)
あんまりメリットなくても、それなりの金額にしてくれればいいんじゃない?
555名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 08:55
551はお金の事を言うてるんじゃぁないと思うのだけど。(そう書いてあるし。)

大体、今どき会費で稽古場の電気代払ってるとは思えん昔ならいざしらず(W
基本的にはFCの運営をするために徴集してるお金ちゃうの?FC会費って。
つまりは、自分達(FC会員)の為に自分達でお金払ってるて事になるんちゃうの??
劇団員の為のお金じゃないし採算取る為に徴集してるお金でもないと思うが。。。
556名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 09:31
555>新感線の会員証に、しゃれで書いてあるのよ
「会費払わないと、劇団の電気がとまります〜」みたいに。
私もFCのサービスが「優先チケット」だけになっちゃったら
寂しいかも。昔は会員のみのグッズも(手ぬぐいとか)あったのにな〜。
557555:2001/07/05(木) 11:55
>>556
いや、そんな事知ってますって。
私も会員やし。>会員証
だいいち、あなたも「しゃれで書いてある」って分かってるじゃぁないの〜(W
558名無しさん@公演中:2001/07/05(木) 23:07
電気代になるならってのは、もののたとえちゅーか
たしかに会員証から取っただけのネタだが。

自分がFCに名前を連ねる事で
劇団の運営上、何かしらの役に立つなら何より嬉しい。

情報貰えるとか、プレゼント貰えるとかより先に
そこに喜びとか「意味」を感じないのかな、と思うだけ。

情報を独占できないならFCの意味なし、と言われちゃ寂しくて。
でも、まだ開いてもいないHPに今から嘆く必要もないね。

他に見せるのをケチるんじゃなくて
会員ならでは、の新しい企画を考える方向で行きたいね。
559名無しさん@公演中:2001/07/06(金) 17:59
>自分がFCに名前を連ねる事で
>劇団の運営上、何かしらの役に立つなら何より嬉しい。
ファンクラブの会員が劇団の運営に何か役立ってる事ってあるのかなー
そんな事考えた事もなかったっス(藁
単なる願望つーか自己満足?

ファンクラブってのは一般的にはファンの為にあるもんじゃないの?
後援会なら役者の為だろうけどー。
>会員ならでは、の新しい企画を考える方向で行きたいね。
って別に私たちが今考える必要あるの?頼まれてもいないのにー(藁
イチイチケチつけてごめんよっすこーし疑問に感じただけっス>558
560559:2001/07/06(金) 19:16
↑ゴメンなんか感じ悪かったねーこの書き方。。。
自分で書いておきながら言うのもなんなんだけど(爆
反省して逝ってきまっす。。。
561名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 00:19
劇団側から見てFCがあることに何のメリットもないなら
原稿書かせたりするのは、劇団員にけっこうな負担かけちゃってるということ?
562名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 08:55
age
563名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 11:29
粟根ヲタってひねくれてる人多い?
564名無しさん@公演中:2001/07/07(土) 12:57
まあ、粟根さん自体がそういうキャラだからじゃない?>>563
ワタシはファンクラブも入ってるけど「おじらせ」が最近過去ネタばっかりなのがかなり不満だったので
サイトでリアルタイムにスケジュールが更新されるほうが嬉しいです。
で、「おじらせ」スペースを違うことに使ってくれたらいいかな。
サイトができてファンクラブに金を払うのがもったいなくなったっていう人は
ファンクラブ辞めたらいいのではないかしら。煽りじゃなく、そう思います。
だって、そういう方って劇場の友の会とかカードの会員とかで他にもいろいろ出費があって
その兼ね合いで予算を削りたいんだと思うし(新感線のチケも高い!)。
ただ、年会費3000円をケチるより公演を一回減らしたらそのほうが安くはなるんだけどね。。。
565名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 09:39
>年会費3000円をケチるより
>公演を一回減らしたらそのほうが安くはなるんだけどね

ワラタ。そのとおり!
566名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 17:27
>>561
なってない、とは言い切れないと思う…
楽しんでる人る人もいるだろうけどさ。
567名無しさん@公演中:2001/07/08(日) 17:32
会報作る事自体が負担になってるっていう事は?
遅れれば文句言われてせっつかれるし。
568名無しさん@公演中:2001/07/09(月) 09:43
FCで直接劇団からチケット買うだけでも
チケセン通すよりは劇団の利鞘が大きくなってくれるのかと思ってたが
そうでもないんですか?
FC会員を募集するのって、そういう事だと思ってた。

でなきゃなんで、編集長がそんな苦労を…と悩んじゃうよ。
569名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 14:25
演ぶも出たのであげときましょう〜
570名無しさん@公演中:2001/07/10(火) 23:19
レイチェルのコメント萌え〜。
中学生男子な粟根まこと!
571名無しさん@公演中:2001/07/13(金) 00:31
いしだ壱成さんの掲示板に粟根さん、めたるさんも。
公式サイトも待ち遠しい〜。
572名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 11:46
なに!?
573名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 17:59
昨日、粟根氏「室温」見にきてたね。
G2氏とじゃれ合ってて(?)仲むつましい感じでした。
574名無しさん@公演中:2001/07/14(土) 22:43
やっぱりそうだよね?
髪の毛短かったから人違いかな〜と思ったんだ…>室温
575名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 11:17
やばいよ、下がってるYO!
という訳でage
576名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 12:45
みんなぴあを買え!そして毎日放送の所を見るのだ!
関西限定かもしれんが。
577名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 19:56
>>576
 何!?なに!?ナニ!?
 今手元にない!明日本屋へ直行か?
578名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 22:42
>>576
ありがとう!
見つけるのに、ちょっと苦労したさ(藁
579名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 23:29
ざっと見たけどわかんないや。
大型書店へ走る価値ありか、
東の住人にも教えてちょー。
580名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 23:35
ドラマに出るんだよー。>579
581名無しさん@公演中:2001/07/16(月) 23:49
>>580ありがとー!!
放映近いんですかね。そして関西のみなんでしょうね。
早速調べて頼まねば!
582名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 00:25
うそー!
さっそく明日、ぴあ見ます。
583名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 00:29
何のドラマ?
タイトル教えて下さい。
584名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 12:37
放送日近いじゃないか…(7/21)
軽〜い推理ドラマみたいなヤツだね。土曜・昼間の時間帯からも判るよーにね。
安楽椅子とは全然また違う感じで。
私、まえに同じようなのみたわ、コレ。
結構解答者がTVに映るから、ドラマ出演者はどのくらい出れるかねーと危惧。
585名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 15:22
でもその日転球劇場だよ(笑)。
ビデオ予約忘れないようにしなきゃ。
586名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 17:13
ふうん、転球劇場ですか。
おもしろいの?
587名無しさん@公演中:2001/07/17(火) 20:45
>>584
  「推理王」、入江雅人氏や橋本さとし氏が出てたね。
  あ、「安楽椅子」もこの2人出てるや。
588名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 00:47
>>586
転球劇場おもしろいよん。好みによるけどさ。
 
  
589名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 00:50
さっそくぴあ見ました。
写真まで載ってたね。
私もこの日は転球劇場行くのでビデオります!

>586
私は好きです。
今一番好きな劇団が転球劇場とMONO。
特にこないだの「Jack」はめちゃめちゃおもしろかったです。
590名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 01:44
>589
JACKは、シアターテレビジョンでみたけど…
ああいうのは劇場でみないとダメかなあって思った。
山内君の雰囲気はスキ。
591名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 11:29
わたしも山内くんはすき〜〜〜〜〜!
592名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 14:28
MOPの客演で女装してたよね、山内くん。
しかもそれが超美人だし。もー大好きだ。

転球劇場は今回初めて観劇。
今から笑い殺されそうな予感がするよ。
593名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 18:01
>592
笑い殺され…?
ここではなんかものすごうく評価高いのね、転球劇場(w
594名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 18:42
転球さんも、いきなりTVのレギュラーをもちだして驚いたよ。
やっぱり結婚した人ってTVの仕事をやりだすよね。山内って人も新婚でしょ。
舞台だけじゃ食べていけないよねえ、なかなか。
…と、考えてしまうわ。
あ、sageばっかり。ちょっと粟根ネタで、でなおしてきます。
595名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 19:59
>>593
いや…ゲストがさ…。<笑い殺され
596名無しさん@公演中:2001/07/18(水) 23:26
>589
私が一番好きな劇団はやっぱり新感線。
結局新感線での粟根さんが一番好き。
…って、みんなそうだと思ってたけど、そうじゃない人も多いのかな?
597名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 02:22
>>596
いや…それは極論だろう…(汗)
別に一番好きじゃなくても、粟根氏が好きな人もいるだろうて…。
私みたいに、客演の壊れ粟根氏が好きな人だっているんだって。

似非びじゅある(藁)よか、はじけて壊れた方が好きさ。
ま、それは人の好みなんだけど。基本的に演技うまいしね。
598名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 02:29
>597
>基本的に演技うまいしね
おっ。あいたた。
599名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 02:43
>いや…それは極論だろう…(汗)
>別に一番好きじゃなくても、粟根氏が好きな人もいるだろうて…。
ひいちゃうほどの意見かな?596って。大抵の人が粟根さんを好きになったきっかけは
新感線だと思うしさ。
演技うまいという点に関してだけど、ワタシも少し疑問アリ。
蘭兵衛が蘭丸に戻るシーン、
西門(野獣郎初演の方)で悪者全開のシーン、
声音を低くおっそろしげな感じを出そうとしてるけど
すっごくワンパターンだと感じてました。
でも今は声がすごく良くなってきるし、年をとって雰囲気が出てきてるし、
今やったら違うでしょうケド。
「BIGBIZ」での喚き芝居の部分、ワタシはちょっとウザいなと思う部分も
ありました。ま、それは人の好みなんだけど。
600名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 08:45
粟根さんは演技がうまくはないと思う。
でも、舞台役者って上手いヘタ以前にクリアしなきゃ
いけないモノがあって(存在感とか、いわゆる「華」
板にのってる役者の中でも目を引けるかどうか)
それは割とクリアしてる気がする。
ま、あくまでも新感線の中での話だけど。
客演だとやっぱりまだまだ小物なんだ〜と
思い知らされることが多いです。。。。
がんばれ!粟根さ〜ん!!
601名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 08:47
小物〜(笑)
でもちょっと好きな響き。
602名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 12:14
>600
たとえばどの芝居?
603名無しさん@公演中:2001/07/19(木) 14:16
マザー(ジャングル)から粟根さん知ったので、新感線の彼を見てびっくりたまげた
記憶がある。なんか詐欺だ!って気分(笑)。
基本的に新感線観に行かない人だったけど、粟根さんのギャップを楽しみにいく
ようになった。…今回は流石に行けないけど。
あの人の裏でごそごそやってそうな役がかなり好きだー。
604名無しさん@公演中:2001/07/21(土) 00:03
下がってるんだぞage
605名無しさん@公演中:2001/07/21(土) 18:22
今日の毎日放送の推理モノ見ました。
粟根さんが出たのは嬉しいけど内容は…むぅ。
606名無しさん@公演中:2001/07/22(日) 19:39
>>605
レポきぼ〜ん。
関東者なので見れなかったにょ。
607not605:2001/07/24(火) 11:58
>606
するほどのもんでねー。
無視していいんでないかなー。そんな出来。

もうすぐ初日だ〜
行くよ、初日〜
稽古期間が長いし、期待できそうな気がする。
608名無しさん@公演中:2001/07/24(火) 20:25
>>606
  確かに。推理マニアが見たら怒るだろう。
>>607
  初日って粟根さんの誕生日よね?ファンの皆さん
  やっぱり行かれるの?
609605:2001/07/24(火) 22:10
>>607>>608
ありがとう〜
そんなに…だったんだ(汗)

いいなぁ〜、初日に行かれる方々。。。
610609:2001/07/24(火) 22:12
ご免なさい間違いです
誤→ 605
正→ 606
611名無しさん@公演中:2001/07/25(水) 02:59
age
612名無しさん@公演中:2001/07/25(水) 03:01
ドラマ見たよ…
推理ファンは見ないが大吉(ウツ
見るなら粟根氏見たさの欲望のままに暴走するといいと思われ。

初日って7日だっけ?
613名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 02:54
下がってるので揚げ。

やっぱ白衣似あうねえ。<ドラマ
614名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 05:30
えっ、白衣着てた?ちゃんと見てないから
見逃したかな。
615名無しさん@公演中:2001/07/27(金) 21:18
うわーん、見逃したあ
616名無しさん@公演中:2001/07/28(土) 02:28
標準でビデオ撮って、内容の余りのカス具合にむかつきながらも、関東の
友人のためにはこれで良かったのかな、と自分をなぐさめて見た。
誰だあの脚本書いた奴ぁ!(怒)
617名無しさん@公演中:2001/07/29(日) 18:16
>>613
え?白衣着ていたのは「パンチ〜」のほうじゃなかったですか?
ドラマはシャツだった気が…
618名無しさん@公演中:2001/08/01(水) 12:57
ずっと直で来てたから気づかなかったが、200以下間近まで下がってたのか。
足切り回避age
619名無しさん@公演中:2001/08/02(木) 04:47
age
620名無しさん@公演中:2001/08/03(金) 19:52
誕生日も目前ですね
フライングだがおめでとうございますage
621名無しさん@公演中:2001/08/04(土) 12:39
たまらなくいいです。もうすぐ
622名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 00:48
おたんじょうびおめでとお。
623名無しさん@公演中:2001/08/07(火) 19:41
初日おめでとお。
624名無しさん@公演中:2001/08/09(木) 08:53
大江戸観た方!
粟根さんの出番とか、役とかどうでしたか?
大阪後半までに、一度は観にいったほうがいい感じ?
625 :2001/08/10(金) 00:19
Go! Go! 粟根まこと
626名無しさん@公演中:2001/08/10(金) 00:27
今回は、ホントに嫌な奴>大江戸
627名無しさん@公演中:2001/08/10(金) 00:31
>>624
観に行きました。
出番は「多くはない」です。
役は意地悪な役です。
最終的に「ぅわちゃー(-_-;)」な役です。
おみ足が露わになるシーン有り(と言っていいのか?)です(藁
628名無しさん@公演中:2001/08/10(金) 00:33
目つきの悪いイヤな人。
いかにも粟根さんっぽい役。ある意味定番。
アワヲタ的にはどうなの?
629名無しさん@公演中:2001/08/10(金) 06:48
あの役なぁ…。ヒネリもなんもないな、今回は。
直球すぎ。
ってことで、気に入ってない。悪役はいいんだが、
粟根キャラの醍醐味は「裏切り」だろう?
あとひと工夫ほしかったですわ。
生あしが見えることだけが、メリットかい(藁
630名無しさん@公演中:2001/08/10(金) 07:45
はぁ… 裏切りは確かに醍醐味だと思うけど。
裏切る瞬間はかっこいいんだけど…
でもその後、大概ダメな奴になりさがるので
前半ほど魅力なくなったな〜と思ってしまうのは私だけか。
蘭兵衛とか伯爵とか
裏切る場面で見所が終わってしまったような…。

大江戸に関係なくて申し訳ない。
631642:2001/08/10(金) 11:43
みなさんありがとうございました。
大阪後半に2回行く予定なので、今回はそれでいい感じみたいですね・・
とりあえず、ナマ足!楽しみにしときます(笑)
632名無しさん@公演中:2001/08/12(日) 16:04
アゲェ

来週 なま足拝みに行きます(藁
633名無しさん@公演中:2001/08/12(日) 23:56
パンフの写真もよかったよ。あの稽古中の。
髪、切られたのかな?
634名無しさん@公演中:2001/08/12(日) 23:59
>>629
同感。ホント、今回全然面白味のない役だよね。
ただのいやーな奴でしかないんだもん。
あれなら、別に粟根さんがやらなくてもいいじゃんさあ・・・
635名無しさん@公演中:2001/08/13(月) 00:39
私は結構気に入ってるよ。中途半端にいい人じゃないところがグー。
たまにはああいう役もいいじゃん。予想以上においしかったし。
636名無しさん@公演中:2001/08/15(水) 00:09
さ、さがりすぎ!!
ところで大江戸以降って轟天3しかないのでしょうか?
今までが今までなのはわかっているけど
さびしい…
637名無しさん@公演中:2001/08/17(金) 01:00
そうだね、さがりすぎだわ。ageとこう。
638名無しさん@公演中:2001/08/18(土) 05:36
大江戸宣伝番組での浴衣姿に
何だかほほえましい気持ちになってしまった(藁
髪型のせいなのか…
639名無しさん@公演中:2001/08/19(日) 02:30
datに逝ってしまいそうだよ!
640名無しさん@公演中:2001/08/20(月) 16:08
age
641名無しさん@公演中:2001/08/21(火) 20:44
粟根さんのちょんまげ姿、はたして無事におがめるのか??
642名無しさん@公演中:2001/08/22(水) 16:16
あげーん
643641:2001/08/24(金) 01:00
良かった… 無事に見られそうだしv
644名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 03:07
東京へ行こう・・・
645名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 03:09
>>644
誤爆ですか?意味不明です。
646名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 03:55
>>645
え?通じるじゃん。
大阪なくなったから代わりに東京行こうってことでしょ?
とかいう私は644じゃないですけど。
647名無しさん@公演中:2001/08/24(金) 22:12
大阪払い戻し組は東京に流れるのかなあ。
新感線の熱心なファンに限っても結構いそうだが。
648名無しさん@公演中:2001/08/26(日) 14:04
大阪払い戻し組っす。東京、行けません(/_;)
生ヅラと生足、見たかったっす。
649名無しさん@公演中:01/08/27 18:23 ID:CD3QMd1U
>>648
同じく大阪払い戻し組です。
これまた同じく東京には行けません(涙)
ビデオが無事に出ることを祈るのみです…(できればDVDも…)
650名無しさん@公演中:01/08/27 23:53 ID:STk.jg3k
>648,649
同じく大阪払い戻し組。
そして東京には行けませぬ(涙・涙)
壱成のポケットマネーでDVD配給して欲しい。
651名無しさん@公演中:01/08/29 02:53 ID:yKeOfXUk
あわねさんの声ってどう表現すればいいのか分からない(別にする必要もないけど)。
652名無しさん@公演中:01/08/29 03:00 ID:ClzC62y6
>>651
中途半端なハスキー。
いや、粟根さん、スキです。
653名無しさん@公演中:01/08/29 03:10 ID:5.0SNCYI
このスレ上がってて驚いた。

生足をまじまじと観たいなら下手の席が良いと思われ。
(これはネタバレじゃないよね?)
けど、石田版と全然違うつくりになってそうなので、
堪能できなかったらスマソ。
654名無しさん@公演中:01/08/29 08:40 ID:M9AsXol.
中尾隆盛(あってるかな?)と同系統の声だとワタシは思う。
655 :01/08/31 00:03 ID:K7uIgBw.
>>654
バイキンマン・・・
ポロリ。。。
656 :01/08/31 00:05 ID:K7uIgBw.
さげてしまった。。。
657名無しさん@公演中:01/09/01 03:08 ID:SMkZrhMs
「バイキンマンのポロリ」かとオモタヨー
658名無しさん@公演中:01/09/02 13:13 ID:9j5Bw8Z2
「BIGBIZ」ビデオ出るね。いやあ、待たされた待たされた(w
659名無しさん@公演中:01/09/03 01:04 ID:5V3q5XLw
654>激しく同意。はじめて聞いたとき「ぽろりの声だ」って思った。
660名無しさん@公演中:01/09/04 21:58 ID:Y6u20rm.
いよいよ東京公演開幕。
661茄子:01/09/06 11:58 ID:3CDZj1PY
粟根さんファンで知り合いになった子のHP見たら・・・う〜ん「海より・・」ってなんでしょうか?
解からない方は見ないほうが良いみたいな事書いてあった・・見たらこれが同人と言うものなのかな?
662名無しさん@公演中:01/09/06 12:33 ID:g01wyGVs
私粟根さんファンじゃないけど、昨日の八丁堀の殺陣
の時、黒い上着がはだけたのを見てドキーリしました。
ファンの方々が生足生足と言う気持ちが少し
わかった様な気がしました(w
663名無しさん@公演中:01/09/06 12:34 ID:D37Q311g
>661
「海寄り」とか「海辺」とか書いてあったら、まず同人ですね。一種の符丁みたいなモノです(w
そういうのが苦手なら、近づかない方がお互いのためだと思います。
664茄子:01/09/06 12:59 ID:3CDZj1PY
レスありがとうございます・・>663さま
そうですか・・なんか違うとは思ってたんです・・劇場でなんだか群れるし・・芝居好きとして粟根さんファンになってなんだか辛く不快になる事が多くなってきちゃって;
遠くからファンでいようと思います。
665名無しさん@公演中:01/09/07 14:49
>654
そうそう、フリーザだよね
666 :01/09/09 00:12 ID:ZtQxWwyM
演ぶのコラムやはり…
今見たら虚しさと、怒りが混ざりあって
何とも言えない気分に…(当方大阪見れず東京行けない組)
差し換えは時期的に無理でしたか(泣)
粟根さんに罪はないですしね。
667名無しさん@公演中:01/09/11 20:18 ID:tJIzLh52
いしだ・・・粟根さん好きだったって;
668名無しさん@公演中:01/09/12 23:13 ID:B3q7wkWo
好かれてもなぁ…(ーー;)
669名無しさん@公演中:01/09/14 20:37 ID:rvKewOTM
粟根さんの今回の役・・・ただの冴えない嫌なやつなもんだから・・・
でまち少ないって・・それってやっぱ役に思い入れが強いんだよね。
本人じゃないのだね・・・・
670名無しさん@公演中:01/09/15 22:16 ID:6oNgmi1o
今回の同心の役は、どうなんだろう?
671名無しさん@公演中:01/09/16 21:41 ID:uixUp.2U
粟根さんファンのでまち・・・・
ちょっと怖そうな気が。。
しかし粟根さん以外にももちっと劇団員を
活躍させてほしいものです。。
672粟子:01/09/17 00:02 ID:d3.7iyOg
同心の粟根さんは・・・悪いしカッコ悪いし・・ていう嫌な役です。
情けないほどの嫌なやつの死に方が巧い。
いや〜ん粟根さん死なないで!・・・って感じにはならないほど。
つまり上手いんですよね。
設定が希薄な部分もあって・・・納得いかないかも;

でもラストの十手回しの、冷たい顔は・・・・たまりません。
673名無しさん@公演中:01/09/18 02:43 ID:whFkpgOk
えっ?死んでないよね、今回。
674名無しさん@公演中:01/09/18 09:16 ID:9Y4E5gnk
>669
粟根さん以外でも今回はデマチ人数自体が少ないヨ
675名無しさん@公演中:01/09/18 18:00 ID:LzOJmAr2
まぁ・・・人それぞれ、好みの役どころってのがあるでしょうね。
私の場合、役柄だけで言ったら錐蔵より赤井の方が好き。
でも、役とか声とか顔とかだけでなく、私は粟根さんの「動き」が好きなんですけれども。
676名無しさん@公演中:01/09/20 04:59 ID:zUwuvwXM
粟根さんと高田聖子さんって付き合ってるんですか?
そういう噂を聞いた事あるから。知ってる人います?
677名無しさん@公演中:01/09/20 21:58 ID:Gz1zSDIU
> 676
初耳です。
なんか、まるっきりピンと来ないなぁ(笑)
678名無しさん@公演中:01/09/20 22:25 ID:xcCT4eL.
>676
デマdesu.
679名無しさん@公演中:01/09/21 01:35 ID:R1oyqTfA
>676
初耳です。
っていうか、まるっきりピンと来ないよね(笑)
680名無しさん@公演中:01/09/21 01:57 ID:2jGkWoFA
>676
何度か見たカキコですが・・軽く流されてるんですよね。
全然信憑性ないし・・・
根も葉もない噂だとあっと言う間に消えますからね。
デマだからすぐ消えます。
681名無しさん@公演中:01/09/21 09:06 ID:W1B2.iPs
でも、まぁ、何があってもおかしくないでしょ(藁
682名無しさん@公演中:01/09/21 13:35 ID:vQ8JXkhw
それより明星さんに食われたかどうかが気になる
683名無しさん@公演中:01/09/22 07:45 ID:kRW.sx.s
いいところを付くね(藁 >682
私は残念ながら、さりげにかわし続けたに一票。
明星さんも大好きだったのだけど、しかし粟根さんの趣味は、
それこそ高田さんタイプだろうと踏んでいるもので。
(でもこっちも、何も始まりもしなかったと思う…)
684名無しさん@公演中:01/09/22 11:29 ID:Kb4rOfqM
少なくともロストセブンの時は、そういうことはなかったと思う。
だって明星さん、当時鳥肌実の彼女だったし。
685名無しさん@公演中:01/09/22 12:07 ID:3gAwtZCU
えっ!本当?
686682:01/09/22 13:33 ID:krgVTb7g
>684
なるほどね!
「スサノオ3」のとき熱烈ラブコール送りまくりだったのが
「ロスト」の時はえらく落ち着いたな〜と
あまりのギャップに
もしかして一回食っちゃって
気がすんだのかしらん?と思ってたのでス。
687名無しさん@公演中:01/09/25 00:31 ID:EO3xfVlM
>684
本当ですよ。
688名無しさん@公演中:01/09/25 14:12 ID:qhwsRMWg
粟根さんのスレなのに・・・鳥肌が。
689名無しさん@公演中:01/09/29 02:15 ID:spVreRb6
鉄拳の素顔は粟根さんに似ていた…
690名無しさん@公演中:01/09/30 02:02 ID:8psWP9zU
BS放映スサノオの時に好きな役は?というのでインタビューされてましたね〜。
それだけでちょっと幸せになりましたわ。

しかし何故粟根さんと聖子さんとじゅんさんだけだったのだ?
691名無しさん@公演中:01/09/30 09:26 ID:/5VQizOs
>689
えっ本当に?もしかして好みの顔かも・・って思ってたの。
692名無しさん@公演中:01/09/30 13:22 ID:Xuz1WLOM
なんで鉄拳の素顔を!?
(ていうかアレが素顔なのではないの?デーモソ閣下と同じで。。。)
693名無しさん@公演中:01/10/01 02:49 ID:frLx0NkA
>691
怪人社(鉄拳の所属事務所)のHPで
昔は素顔公開されてたんだよー。
人気が出てから目線入れられちゃったけど。
素顔はどっちなんだか(藁
694名無しさん@公演中:01/10/01 06:45 ID:oW6C3heY
「Big Biz」のビデオを頼んだけど、まだ来ない…。
いつごろ来るの? もう来た人いる??
695名無しさん@公演中:01/10/01 06:48 ID:zVr4Sn/w
10月20日頃の発送になると書いてませんでした?
696名無しさん@公演中:01/10/02 07:30 ID:aKnR3RxM
>>695
ありがとうございますm(__)m あと半月の辛抱なのね。
697名無しさん@公演中:01/10/02 22:44 ID:FWxMOnew
今日発売の関西1週間に「轟天3」の記事があって
粟根さんも載ってたよ。で、役柄も。言っていい?(笑)
698名無しさん@公演中:01/10/02 22:55 ID:9t7VBTig
言ってください
予想:口だけのマッドサイエンティスト?
699名無しさん@公演中:01/10/02 23:26 ID:FWxMOnew
答え:「パンダの悪ボス」
   想像できないけど笑えた。
700名無しさん@公演中:01/10/02 23:41 ID:pJU6kBDA
>699
って事は、ついにボスキャラ昇格!?
...知ってりゃ意地でもいい席押さえたのに(笑)
701名無しさん@公演中:01/10/02 23:50 ID:BvsY..N6
他の配役は〜???
702あぼーん:あぼーん
あぼーん
703あぼーん:あぼーん
あぼーん
704名無しさん@公演中:01/10/03 14:29 ID:g8OWYc6k
「轟天3」の福岡公演って、ひそかに穴場?
705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706名無しさん@公演中:01/10/04 07:01 ID:bnZqK4oU
新感線系ファンサイトの掲示板で「関西1週間の記事に粟根さんは○○とあった」
との書き込みを見て「粟根さんの女装」だと良いなと思っていたさ
ボスだったとはちと残念さ
707名無しさん@公演中:01/10/04 08:35 ID:7j65Tabs
粟根さんの女装って・・・。汗。でも、新感線の団員さんに「いいとも」の
ミスタービジュアル系・・・だっけ?あれやって欲しい。笑。
708名無しさん@公演中:01/10/04 11:46 ID:rrTmnU2s
>707 「魔性の剣」パンフのオグナの写真で満足出来るのでは?(w
709名無しさん@公演中:01/10/04 14:40 ID:x74L0QvM
粟根さんだけじゃなく皆みたいね、それ。
一番の美女はだれだ!ってさ。(w
710名無しさん@公演中:01/10/04 16:16 ID:4TjNQmRs
>>704
福岡は出待ちが難しいから熱心な粟根ファンは
行かないんじゃん?追っかけ難しいだろ、あそこは。
舞台だけ見るならいいかもよ。
711名無しさん@公演中:01/10/04 23:05 ID:Fd7bnKwA
たいちょ、たいちょ、たいちょぉおおぉおおおおおおおお!!!!!
うおおおおおおおおお!!ちんぽが擦り切れるぅぅぅうううううううう!!
712名無しさん@公演中:01/10/05 07:58 ID:Z3yqBxLA
>710
福岡じあゃあえn
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714名無しさん@公演中:01/10/05 22:31 ID:2c833iSs
今月のシアターテレビジョンに「キャラメルボックス シアターエクスプレス96
やまびこ67号、応答せよ!」が放送されるんだけど、これに粟根さん出てるんだよね?
715名無しさん@公演中:01/10/05 22:41 ID:jxvRm5pk
>714

なんか、犯人役と西川さん演じる演歌歌手の付き人の二役
って聞いたことあるけど・・・スマソ、うろ覚えなんで
確かじゃないッス。でも、出演してることには間違いなし。
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717名無しさん@公演中:01/10/06 01:22 ID:ZgZU7ahM
 
718名無しさん@公演中:01/10/06 06:41 ID:qllG1Sq6
>715
ありがとう!放送が楽しみです♪
719あぼーん:あぼーん
あぼーん
720あぼーん:あぼーん
あぼーん
721あぼーん:あぼーん
あぼーん
722あぼーん:あぼーん
あぼーん
723あぼーん:あぼーん
あぼーん
724名無しさん@公演中:01/10/06 14:33 ID:4gEVbX3.
725名無しさん@公演中:01/10/06 15:30 ID:6wNTNCzo
上海の「ジュラシック パブ」っていうレストランバーに逝った時の事。
南米人であろう店長が日本人女4人組のわたしたちに挨拶にきて、
それぞれと握手しながら片言の日本語で言った。
「オマンコ舐めさせて」
726あぼーん:あぼーん
あぼーん
727名無しさん@公演中:01/10/07 02:54 ID:zvlttEQk
> 707
ミスタービジュアル系といえば、以前何かのパンフでやっていたよ。
男役者の紹介写真がほとんど女装の写真なの(笑)
728名無しさん@公演中:01/10/07 03:19 ID:6kOw19JE
まだやってたんだ・・・
729あぼーん:あぼーん
あぼーん
730あぼーん:あぼーん
あぼーん
731あぼーん:あぼーん
あぼーん
732名無しさん@公演中:01/10/08 19:38 ID:6WL31xG.
>>727
わー、超みたい〜!!(笑
どんなだったんだろう〜。
733名無しさん@公演中:01/10/08 20:12 ID:bKdywxIg
>727
凄く見たい〜!
734名無しさん@公演中:01/10/08 21:12 ID:AkaFJszQ

大田王のDMでは粟根さん、チャイナ服で白髪ボブ?の
ウィッグでしたね。口紅ピンクで。
粟根さんってわりと女装してますよね?。
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736名無しさん@公演中:01/10/08 22:11 ID:GbCcJKvM
じゅんさんの女装とか是非みたいね。あと、こぐれさんとか。笑。
737あぼーん:あぼーん
あぼーん
738名無しさん@公演中:01/10/09 11:28 ID:VKaan/5g
>727
『紅天狗』のパンフっすね。ソレ。
粟根さんは白塗りで着物だったですヨ。
私的に、磯野さんが美人さんだと思いました。
739名無しさん@公演中:01/10/09 11:43 ID:8yjpaiU6
>738
見た事あるんですか〜!
うらやましい。

私は最近、新感線を知ったばっかりなんでとりあえずビデオ買おうか
と思ってるんですけど、粟根ファンならこれ見とけ!!ってビデオあり
ます?とりあえず「髑髏城の七人」は買おうと思ってるんですけど。
740名無しさん@公演中:01/10/09 11:58 ID:C/Bmoy4s
紅天狗パンフの女装は、結構面白い写真が多かったなぁ。
サンボくんもかわいかったし。

>739
ビデオで粟根さんを堪能したいなら、やっぱ『スサノオ〜魔性の剣〜』は
外せないかも。
オグナ、反則だろそれはっ!!ってぐらいカッコよかったし。
この間BSで放送してたから、もうすでに見たかな?

私は個人的に新感線のやつじゃなくて、リリパに客演した
『一郎ちゃんが行く』がおススメです。
話としても面白いし、共演者も結構豪華だし。
妙なテンションの高さで喋り倒す粟根さんが見ものですよ。
741名無しさん@公演中:01/10/09 12:37 ID:feCLDwGo
うっわ、すごい欲しい紅天狗のパンフ!
いいなぁ。ヤフーオークションとかに出ないかなぁ。
磯野さんが美人だとは以外!サンボさんは分かる気がするー。
いいなぁ、見たいなぁ。再版してー。ついでに髑髏のパンフも再販してー。
もっとお願いするならまた全員女装してー。(w
742名無しさん@公演中:01/10/09 14:51 ID:0lJcBGkA
>739
今ならG2プロデュース『Big Biz』とか。
新感線なら、ビデオになってないけどこの間BS放送あった轟天シリーズ。
あたりが個人的に好き。
後は・・・MOTHER『プラシーボ・デパート』『ジャンキースクエア』。
珍しく素の粟根さんが見れます。
つーか、客演多すぎね。このヒト。
743名無しさん@公演中:01/10/09 20:55 ID:MG7tfgsE
MOTHER『プラシーボ・デパート』『ジャンキースクエア』って
ビデオ出てます?
744名無しさん@公演中:01/10/09 21:33 ID:vlt56bvk
>>743
出てます・・・というか出てました?公演会場で予約販売のみ
だったかもしれない。でもそのうちG2のページのマンスリー
ショッピングで販売しないかなあ?
「ジャンキースクエア」は’97版より’00版の方が粟根さんは
いい役所ですよね?あと「ジャングル」もよろしく。
745ほろほろ:01/10/09 22:11 ID:PTERo4e2
>740
『一郎ちゃんが行く』はビデオ出てます?
教えてスマソ
746名無しさん@公演中:01/10/09 22:22 ID:3ykcZyUY
「一郎ちゃんがいく」はビデオ出てますよ。
今日扇町ミュージアムスクエアで申し込んじゃったよ。
747ほろほろ:01/10/09 22:25 ID:PTERo4e2
>745
ありがとうです!
早速申し込みますです!
748名無しさん@公演中:01/10/09 22:28 ID:ubwWMnTA
「一郎ちゃん〜」私はビデオ発売してる会社の通販で買いました。
MOTHERの過去作品ビデオは、ファンクラブ会員じゃないと確か買えなかった記憶があるんだけど、G2プロデュースのHPで買えるようになんないですかねえ?
749名無しさん@公演中:01/10/09 22:35 ID:3ykcZyUY
勢いで「新感線のファンクラブ」申し込んだら、「今年は締め切り
ました、来年の春頃募集します」だって〜。残念。
750739:01/10/09 22:55 ID:5/3afc8M
みなさんいろんな情報ありがとうございます。
「一郎ちゃんがいく。」は会社の昼休みに通販の申し込みしました(w
MOTHERのは・・・どうなんでしょう。
G2プロデュースのHP会員に申し込んでみましたけど・・・。

「スサノオ」はBSで見ました!!
オグナ、格好良くて、可愛くて凄くよかったです。
轟天も1は予約ミスで途中からとれてませんが、2は
ばっちり録画できました。すげ面白かったです。

客演の情報、凄くありがたいです。
ほかにもオススメがあったら教えてくださいね。
本当にありがとうございます。
田舎に住んでるので、生の粟根さんが拝めるのはまだ先の
事になりそうです(涙
751名無しさん@公演中:01/10/10 10:01 ID:m8mYpSUU
かなりの遅レスだが(wは2ちゃん語ではないよ。
(wはもともとはネットゲームなんかで会話するときに
(笑)と打つより(wの方が早いから使われていたのです。
ネットゲームとかやる人は(wをふつうに使ってるよ。

オマエモナーとか、漏れとかつってたら2ちゃんねらかも
しれないけどね。

ちょいスレ違いにつきsage
752名無しさん@公演中:01/10/10 11:00 ID:IfVVT7hg
MOTHERのビデオは、公演観に行けば会場で売ってますよ。
キャラメルの『MIRAGE』も、話はいただけないがセツナイ粟根さんが見れていいかも?
『ベイビーさん』とかはどないですか。酔っ払いの粟根さんですが。
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755名無しさん@公演中:01/10/10 13:38 ID:SKlMVWdw
『ベイビーさん』も扇町のHPで通販してたし。
今日、『一郎ちゃんがいく』を申し込んだよ。
756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760あぼーん:あぼーん
あぼーん
761名無しさん@公演中:01/10/11 10:00 ID:UzzDlO.s
今週の土曜日に大阪に行くんで、扇町に行こうと思ってるんですが。
まだ「あわボン」あります?
出版社の方では売り切れになってたんですが・・・
762名無しさん@公演中:01/10/11 17:14 ID:83t2I46Q
>761
こないだメールで「あわボン」ありますか?って扇町のHPに問い合わせたんだけど

「現在『あわボン』は販売元の演劇ぶっく社様のほうでも
欠品中となっており、入荷することができません。

再版されるかどうかは微妙ですので入荷するかどうかも確定しておりません。」

ってお返事が来ました。
763761:01/10/11 20:47 ID:iHx1awRE
>762
再販されるかどうか微妙・・・
再販される事を祈るしかないですね、ガッカリ。
764名無しさん@公演中:01/10/11 22:27 ID:v5Z2XH3Q
くされまんこ女シツコーイ
765名無しさん@公演中:01/10/12 01:44 ID:atijVNdo
>763
祈るよりも販売元に問い合わせやリクエストしたほうが現実的な気が。
ほしい人全員が動けばけっこうな人数になるでしょ〜?
766名無しさん@公演中:01/10/12 08:26 ID:4RmHKj6g
>765
出版社にはメールしました。
再販の予定は?って感じの。
767名無しさん@公演中:01/10/12 10:07 ID:KrUPiDV6
あわぼんをヤフオクにだそうかと思ったんだけど
読み返したらやっぱりおもしろい。
微妙に悩み中。
768名無しさん@公演中:01/10/14 00:18 ID:6xlXZiu2
なんとなく、ヤフオク繋がりのネタなんだけど・・・。
『スサノオ』のオグナのテレカがヤフオクに出品されてて、今日
終了だったんだけど、今家に戻っていくらで落札されたかな〜と
見てみたら、10500円だったよ・・・びっくりした。
私も欲しいなーって思ったけど、そんなには出せないなぁ。
ああいう公演毎のグッズって、今からだと買えないもんなのかな?
769名無しさん@公演中:01/10/14 01:24 ID:E4blDs7k
スサノオのテレカは、オグナだけ真っ先に売り切れたんだよ。
グッズはファンクラブに入ってれば、在庫のあるものなら通販できる。
それにしてもテレかが1万オーバーか。すげ―。
770名無しさん@公演中:01/10/14 17:31 ID:iIX3FrX0
一ヶ月前だったらこんなに高価な落札は、なかっただろうね。>オグナテレカ
771名無しさん@公演中:01/10/14 20:17 ID:LCn5HvHY
この前のオンエアで腐女子(もしくは腐女子魂をもつヒト)が
新規参入してそうだもんね<オグナ人気
772名無しさん@公演中:01/10/14 20:45 ID:g0rb4i08
私のことか?腐女子(藁
確かに、ひっくり返るほどびっくりした。オグナに転んだ。
なので痛い行動だけは、しないよう気を付けます。
773名無しさん@公演中:01/10/14 23:54 ID:llKFKsKa
オグナって人気あるんだね〜
私は西門/風鏡の方が好きだけど・・・
774名無しさん@公演中:01/10/15 01:51 ID:1TTddIop
オグナのテレカまた出てる。
今度はいくらになるのでせう?
775名無しさん@公演中:01/10/15 06:44 ID:Gn5s+3wb
>774
今回テレカ初めて見たんだけど・・・・モロ「ミスタービジュアル系」だね。
「え?誰?」ってくらい化粧しまくってるね。
776名無しさん@公演中:01/10/15 06:52 ID:ZBMCGoxZ
>>775
パンフレットはもっとスゴイよ。
777名無しさん@公演中:01/10/15 10:29 ID:Z5le59ox
土曜、キャラメルボックスTVでシアターエクスプレスやってたんだけど
車内放送の粟根さんの声が思いの外艶っぽくて結構意外だった。
778名無しさん@公演中:01/10/15 15:33 ID:dcYH5oYu
粟根さんはヒゲはやしてる姿が似合うと思うがどうか。
779名無しさん@公演中:01/10/15 16:26 ID:pRtB2A39
>778 同意。似合うよね。

オグナよりは蘭兵衛の方が好きだけど、オグナの方が
人気あるのかな?
蘭兵衛って大阪版と東京版でビジュアルが明らかに違って
たよね。どんどん狙ってきた感じで。それがさらに進んだ
形がオグナ?
780名無しさん@公演中:01/10/15 17:55 ID:3K5VNkHf
>788
同じく。はやしても濃くないからむさくならなくていい。

オグナは中島サンが、そういうの狙って作った役らしい。演じたご本人も言ってますが。
「役がウけたのであって、自分がウけたのではない。」とか。
デモサ、粟根さんじゃなかったらこんなにハマッてないと思うよ、事実。
781名無しさん@公演中:01/10/15 20:12 ID:ax3FWzXo
>778 烈しく同意。
マッドサイエンティストのヒゲ面は、ソソるものがある。個人的に。

粟根さん自身は、オグナで人気爆発したことにめっちゃ戸惑っている
みたいだね。あわぼんかなんかに「人気のある状態に慣れてないので
そっとしておいて」みたいなこと書いてて、ああ、戸惑っているん
だなーって思った。
780さんの言うように、中島さんやいのうえさんの策略に、婦女子の
皆さんが乗せられちゃった感が強い(藁
でも確かに、オグナが粟根さん以外の人が演ってもあそこまでウケない
だろうな〜とは思う。

とにかく「スサノオ」事体が3人のタケルを演じた役者さんの持ち味を
最大限に生かした、よく出来た舞台だったんじゃないかなぁ。
782名無しさん@公演中:01/10/15 22:32 ID:QH8FK5a9
>777
シアターエクスプレスの声、今より声若い&高いよね〜。
私的には「歌声」の艶っぽさにビックリ。
783名無しさん@公演中:01/10/16 00:43 ID:vgFDQd+Q
どなたか来年1月からある「お正月」に
粟根さんが出演されるかどうか御存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
おしえてちゃんでスイマセン…
784名無しさん@公演中:01/10/16 00:56 ID:FetR3Rdf
粟根さん出ませんヨ。
チラシに名前なかったデス
785名無しさん@公演中:01/10/16 01:38 ID:vgFDQd+Q
>784
ありがとうございました〜
786名無しさん@公演中:01/10/17 22:14 ID:vCOaieFr
「一郎ちゃんがいく」のビデオ見たんだけど、結局
ガニカ?って何??
凄く気になる〜(w
787名無しさん@公演中:01/10/17 22:26 ID:Q/ISofOX
>786
私も凄く気になる!<ガニカ
よっぽどエッチィ言葉なんだろうかな。
788名無しさん@公演中:01/10/17 22:55 ID:S/RMpDQX
「よっぽどえっちぃ言葉」では全然ないのが、稀様のかわいいところである。
789名無しさん@公演中:01/10/17 22:59 ID:vCOaieFr
>788
知ってるんですか!?教えてください<ガニカの意味
私の予想ではオパーイの事かな?と思ってるんですが。
790名無しさん@公演中:01/10/17 23:14 ID:q+IWdSPW
>789

こないだまで荒しのヒトがよく書いてたじゃん。
まんこだよ。
女なら、みんな一つくらいはもってるあれじゃん。
台詞でも「女性器」って、ちらと聴こえたような。
791名無しさん@公演中:01/10/18 12:59 ID:9NVTrdsF
>782
歌声って「ロート、ロート〜」のことかあ。
後編のコーラスでよく粟根さんの声聞き取れたなあ、
とか勘違いしちゃってた。
確かにいい声だねえ。
792名無しさん@公演中:01/10/18 18:57 ID:WRZZVRrQ
>790
それはネタ? それとも新手の嵐か煽り?
それだったら躊躇して当然な単語だから、全然おもろくないやん(w
確かカーテンコールでさえ、その答えは完全に内緒にされたような…
793名無しさん@公演中:01/10/19 00:29 ID:ilBCAt9B
>確かカーテンコールでさえ、その答えは完全に内緒にされたような…

ちゃんとある言葉なんだから、「完全に内緒」って言われても、知ってるんだもん。
そんなに難しい言葉でしょうか。

>それだったら躊躇して当然な単語だから、全然おもろくないやん(w

「女性器」って言えば良いだけなのに、自意識過剰になるところがバカで面白いと
言うことではないですかね。
べつに「まんこ」と答えろと言われている訳ではないし。
学術用語なのに意味を考えすぎてる奥手さん、ととらえてたから、私は面白いと
感じました。
794名無しさん@公演中:01/10/19 08:46 ID:GJpQL8TZ
>790
それが答えだったら面白く無いなぁ
795名無しさん@公演中:01/10/20 01:40 ID:3igL8Fl6
> 794
だから内緒にしたのかもね!(藁)
796>793:01/10/20 03:17 ID:MFEwWbHJ
ずっと気にかかってたので
正解がわかってスっきりしました!
ありがとう!793さん
797名無しさん@公演中:01/10/20 07:46 ID:3GGaMkIk
792だけど、調べたっていう友達から聞いた単語とはずいぶん違うなぁ。
(なるほど〜と思ったけど、自分で裏は取ってないから書き込まないでおく。)
荒らしに使われるような言葉をわざわざ伏せ字も躊躇もなく書き込むとは、
これはわざとかなと思ったんだけど。「知ってる」のか。うーん?
ちゃんと自分でも、もっぺん調べなおしておいたほうがいいようだな・・・
798名無しさん@公演中:01/10/20 08:25 ID:RyQ7erAu
>797
調べて、解ったら教えてくださいね〜
私も調べてみます。
>790の答えだと、なんか納得いかないんで。
799名無しさん@公演中:01/10/22 07:59 ID:EbGovpJH
>797
私も聞いた単語と違う〜。でも私も自分では調べてないのでした。
同じものかな? 漢字3文字(もしくは2文字)?
800名無しさん@公演中:01/10/22 13:36 ID:EbGovpJH
Big Biz まだかなァ
801名無しさん@公演中:01/10/22 14:45 ID:H00CkN72
「一郎ちゃんがいく」でもう一個気になるのは
「え、えあな、かがみ、そくめん、まるあたま・・・」
ってやつ、あれは何なんでしょうか?
知ってる人いたら情報キボーン。
802名無しさん@公演中:01/10/22 18:11 ID:wjTnmDRj
>801
あ、それは楽日のカーテンコールで答え教えてくれたとか聞いた気が。
自分は楽行ってないので不確かだけど、誰か知ってそう。

>799
そう、漢字で2文字か3文字。
でもあなたとはなんだか知り合いな気がするので、情報源な人が同じ気が…(w
790さんはどういう見解なのだろうか。ごめん、マジ煽りじゃなくて?
803名無しさん@公演中:01/10/23 17:24 ID:DCuUQdEs
age
804名無しさん@公演中:01/10/24 14:31 ID:EK7P6YIG
「一郎ちゃん」の大阪楽日に出演者の方に教えていただきました。
「ガニガ」はヒンズー語で「娼婦」。
「え、えあな、かがみ、そくめん、まるあたま」は「かなづち」です。
805名無しさん@公演中:01/10/24 18:48 ID:VuT2AHAe
え、オグナのテレカそんなになってたの?!
私半年くらい前に渋谷の金券ショップで600円で買ったよ…。
3枚そろって売ってた。
大切にします…
806名無しさん@公演中:01/10/24 21:21 ID:Rf9oxqop
>804
情報、ありがとうございます。
ずっと気になってたのですっきりしました。
ガニカは娼婦か〜たしかに答えられなさそう>稀人

>805
ちなみに、その後に出てたオグナのテレカは3100円
くらいでした。
807名無しさん@公演中:01/10/24 21:54 ID:VlKz8C/c
私もずっとガニカーって気になってたんで、すっきりしました。
ありがとうございます!>804

しかし娼婦か・・・。別に恥ずかしくもなんともないが、あの
時代背景、稀人さんの性格じゃ、逃げ出すほど恥ずかしい
もんだったのかなぁ。カワイイ人だ(w
808名無しさん@公演中:01/10/24 22:13 ID:HCcAKecN
うん、自分の聞いたのもそれ。娼婦だよね。3文字で売春婦。
あの人には逃げ出すほど恥ずかしい答えだったのか(w
っつーの含めてナイスなセレクトだと感心してたからこそ、
790の答えだとつまんなすぎで。
でも大阪楽日でも、この答えって言ってないことなかった?
出演者さんに直接聞いたのかな
809名無しさん@公演中:01/10/25 19:52 ID:u7Aso9Mx
教えてちゃんでスマソ。
「天国から北へ3キロ」で、よくかかってた曲のタイトルって何?
810名無しさん@公演中:01/10/26 18:44 ID:NjClBjnh
>804
「ガニカ」と「え、えあな…」の答えありがとうございます。

なるほど、娼婦か。
稀人さんの性格じゃ答えられそうにないわそりゃ(w
答えが分かるとさらに面白いですな。
もっかいビデオ見よう。
811名無しさん@公演中:01/10/27 01:39 ID:oemQrS+Z
流れを変えて、教えてちゃんで申し訳無いのですが。
「ソードブル」のヒカゲさんってどんな役だったのですか?
関西モンじゃないので気になって、気になって。
新シリーズには出番なし?
812名無しさん@公演中 :01/10/27 07:50 ID:L4BoXG/S
中島らもの『寝ずの番』読んだ〜?
収録短編「ぽっかぁ〜ん」は粟根スペシャル。
何も知らずに読んで身悶えた(かなり古い話だが)。
813名無しさん@公演中:01/10/27 17:30 ID:RzfeRFY1
このまえ、横浜駅で、粟根クンにそっくりの女子高生を見た。
あれは、いったいなんだったんだろう?
814名無しさん@公演中:01/10/27 20:10 ID:qkLCUVs8
粟根さんそっくりの女子高生…
女装している粟根さんを想像してしまった(w
815名無しさん@公演中:01/10/28 00:54 ID:QasXceOD
>811
個人的な意見で申し訳ないのですが
粟根さんの演じた役の中で1、2を争うぐらい
格好良い役だと思います。

新シリーズはヒカゲの出ていたソードブルとは
まったく違う話なので粟根さんの出演は何とも
言えないと思います。

でも、要望をサムライプロジェクトや
放送しているTV局へ出してみるといいかも。
舞台では見れない粟根さんの姿が嬉しいので
サムライプロジェクトさんには
ぜひ頑張っていただきたいのですが…
(新シリーズも格好いいから出てほしいなとかは
思っているのですが…)
816名無しさん@公演中:01/10/28 18:17 ID:R9Wb6s1P
age
817名無しさん@公演中:01/10/28 21:58 ID:4dekiwR6
シアターエクスプレス、録画したんだけど雨が降ってたので
途中ブツブツ切れてた…
衛星放送だから仕方ないんだけど、くやしぃー。
11月の放送でリベンジだ!
818811:01/10/29 07:10 ID:doTE7prB
>>815
教えていただいてありがとうございます。
格好良い役なんですね? 悪役なのかな?
見たいなぁ…。
ビデオ化またはDVD化嘆願しようかしら。
819名無しさん@公演中:01/10/29 09:06 ID:HpnRwHHW
皆さん、『BIGBIZ』のビデオ、来ました?
昨日見てたら、2箇所ほど映像が乱れる(白いスジが一瞬入る)
部分があったんですけど。
そういうトラブルがあった方、いらっしゃいますか?
820名無しさん@公演中:01/10/29 13:51 ID:VbfBcHuC
>>819
気が付かなかった!
どこのシーンですか?
821名無しさん@公演中:01/10/29 16:50 ID:o4I1XkPO
>820
サラが悪巧みするとこ……じゃ漠然としすぎか(w
1時間43分頃と同じく1時間45分頃。
けっこうハデに入ってるので、気づかない事はないかも。
ってことは、ウチに来たビデオが悪いのかな。
ビデオデッキは買ったばかりで、他のビデオじゃそういうの無かったんで。
822名無しさん@公演中:01/10/30 13:03 ID:Nehn6GA+
来ねーよ。BigBizのビデオ。
なんでだ。G2プロデュース。
823名無しさん@公演中:01/10/30 18:12 ID:zQr8w8bh
うちもまだ来てない。まあ、申し込むのが遅かったので、
そう言う順番ならしょうがないかとは思うけど、あの
申し込みフォームでは1本しか申し込めそうになかったので
メールで、複数申し込むには?を問い合わせた返事がまだ
来ないのだけど(ワラ
824名無しさん@公演中:01/10/30 21:45 ID:OWdeBy/V
私は「あわボン」再販は?を問い合わせたメールの
返事がこない…
825名無しさん@公演中:01/10/30 21:52 ID:eqlSWx55
ウチはやっと今日着いた。<BigBizのビデオ
826名無しさん@公演中:01/10/31 23:57 ID:20oThHy5
白いスジ、私のは冒頭のところに入ってた。
取り替えてほしい…
827名無しさん@公演中:01/11/01 00:22 ID:cydDUc0k
>826
問い合わせてみたらどう?
取り替えてくれると思うyo
828名無しさん@公演中:01/11/01 21:39 ID:sflBDB8I
ちょっと質問。
粟根さんが演じた役で(客演も入れて)、一番好きな役ってどれ?
ちなみに私は、西門。
829名無しさん@公演中:01/11/01 21:42 ID:1Ru8JMWl
風鏡。話の中での流浪の人生を2時間たっぷり聞きたい。
830名無しさん@公演中:01/11/01 23:33 ID:1AlwKfLf
戯衛門さん。
ダンスが素敵〜。生で見てて、私は右近さんファンだけど釘付けになった。
831名無しさん@公演中:01/11/02 00:16 ID:C/1IF0hf
戯衛さんのダンス、私も好き〜。
あくまでも殺人鬼みたいな目つきのまま生真面目に
踊る姿に釘付け。
832名無しさん@公演中:01/11/02 08:05 ID:io7DU6fa
ベタかもしれないが蘭兵衛さん。
あれで粟根さんにやられてしまったみたいな
ものですし…。
833名無しさん@公演中:01/11/02 08:57 ID:C8uIhDOT
>829
私も「それゆけ風鏡クン流浪の人生〜」聞いてみたい(w
834名無しさん@公演中:01/11/02 09:55 ID:0B2TQwpt
めっちゃベタやけど、やっぱオグナかなー。
「一郎ちゃんが行く」の稀人さんも、捨てがたいけど。
835名無しさん@公演中:01/11/02 15:50 ID:x+KsIONu
西門に一票!
正体ばれて虎継さん叩き切るところが特に好き
西門様になら、足蹴にされて殺されたい
戯衛さんにも、メロメロだけど。戯衛さん人形付きで(w
836名無しさん@公演中:01/11/02 19:56 ID:WX4Zc1Lf
粟根田さん
あの「出身は鳥取です〜、性格はおっとりです〜」って言うのが
やたらツボだった。
837名無しさん@公演中:01/11/02 20:59 ID:57JJ+2+u
それなら私は「山猫」。
あれは萌え〜ですわ。
838名無しさん@公演中:01/11/02 21:24 ID:B06ZL9OO
「天北」の巴さん!
あの格好、関西弁、全てが良いです!
839名無しさん@公演中:01/11/02 23:50 ID:S2e5avMk
「プラシーボデパート」の警備員。珍しく客いぢりする姿が見れたので。
840名無しさん@公演中:01/11/03 22:01 ID:cN3Z45NS
客いぢりする粟根さん…見たかった。
841名無しさん@公演中:01/11/03 22:11 ID:ZxtslxuX
確か再演?では見に来てたいのうえ座長さんをいぢってたよね。
ビデオ撮りの日だったのでばっちり映ってる。
842名無しさん@公演中:01/11/03 23:26 ID:bVVuMDRo
プラシーボ、見に行った日に粟根さんがいじった客が帰っちゃって、オロオロする
粟根さんというのを初めて見た。
843名無しさん@公演中:01/11/03 23:55 ID:tXpqogG9
そのお客さん、なんで帰っちゃったの?
凄く気になる。
844842:01/11/04 00:25 ID:NB5LLXJd
何故帰ったのかはわかんない。
おじいちゃんだったんだけど、なんだっけかな?靴を貸して下さいっていういじり
だったと思うんだけど、「そこのあなた」って粟根さんに言われたら、席を立って
出ていっちゃった。
若手(なのかわからないけど)の人が追いかけて行って、その間場内はザワザワ。
粟根さん他、舞台上にいた人達は演技しながらも気になって仕方ないという感じで
ぎこちなくて。結局戻ってきた若手(らしき人)の「お帰りになられました…」とい
う言葉で苦笑する粟根さんと大爆笑の客席という事態になってました。

単に付き合いか何かで来ていた人で、いじられるのが嫌だったんじゃないかなと…
845名無しさん@公演中:01/11/04 00:38 ID:W58mBB0j
きっとやだっんでしょうね。
846843:01/11/04 02:19 ID:GoA41o4N
>844
情報ありがと〜。

なるほど、そんなことが。
粟根さんビックリしたでしょうね。
847se:01/11/04 03:30 ID:Q34VTS3w
だけど、それって、まだ客席が大爆笑やったからよかったな。

それも、粟根さんのなせる業か?
848名無しさん@公演中:01/11/04 13:46 ID:+HMf7wjc
粟根さんて劇団員になんて呼ばれてるの?
古田さんとかいのうえさんとかに。
849名無しさん@公演中:01/11/05 07:34 ID:AJWgCKHI
>848
古田さんが雑誌上で「粟根さん」「粟根(呼び捨て)」「あわねっち」
と呼んでた気がします。
普段は「粟根さん」て呼んでるんじゃないかなあ。
850☆新参者☆:01/11/05 10:43 ID:RPu7Aagq
>848
全て雑誌上でですが、
いのうえさんは「粟根君」「粟根」
橋本じゅんさんは「まこちゃん」
と呼んでいました。
因みに、「あわぼん」の質問であだ名について
の項目では、「ない」とありましたが、たまに
「あわねっち」「まこりん」と呼ばれるそうです。
851名無しさん@公演中:01/11/05 13:55 ID:I9JNy94h
苗字の方が多いんだ。
あわねっち(笑)いいな(^^)
852名無しさん@公演中:01/11/05 22:29 ID:iWrx7LmM
なんかかわいい
853名無しさん@公演中:01/11/05 22:58 ID:Hzs1zJzG
あわボンってあわ本だったんですよね・・
あわボンがあだ名だと思ってた。バカボンみたいに
854名無しさん@公演中:01/11/06 00:16 ID:BFeLocMB
>853
ワラタ・・・
855☆新参者☆:01/11/06 22:43 ID:CpDTxJah
話題が変わって、突然の質問なのですが
粟根さんが「新感線」に入団したきっかけ等を
ご存知の方が居たら教えて頂けませんか??
お願いします。
856名無しさん@公演中:01/11/06 23:40 ID:f8sT1jAO
>855
私も知りたい!
どなたか、教えーて!!!
857名無しさん@公演中:01/11/07 01:53 ID:PS2CX788
>855,856
何で見たか忘れましたが
別の劇団に所属されていた時に新感線のお手伝いに行って
新感線の居心地がよくて入団。
最初の劇団とかけもち、別の劇団とかけもちを経て
所属をはっきりさせようとして新感線1つにしぼった…
っていうカンジじゃなかったでしょうか?

詳しい方フォローよろしくお願いします…
858名無しさん@公演中:01/11/07 02:10 ID:VJ/sRuU9
853
私もそう思っていた・・・
859856です:01/11/07 07:24 ID:TLT0wdPF
>857さん858さん
ありがとう!!!!!
860☆新参者☆:01/11/07 11:35 ID:lB/uAXHk
>857さん、有難うございます!
「新感線」の前に「第2劇場」に居たと言う話は
聞いていたんですが、そこからどうやって「新感線」に?
と気になっていたので。すっきりしました(笑)。
861名無しさん@公演中:01/11/08 22:59 ID:dKEPlls9
いんど屋敷再放送まだかなあ〜age
862名無しさん@公演中:01/11/09 00:38 ID:p+clVGGe
半年後くらいだったりして。
舞台中継の再放送ってそんな感じじゃない?
863名無しさん@公演中:01/11/09 19:23 ID:qPCLTRbA
一本くらいすぐに放映しちゃえばいいのにね。
ビデオとか買う気ないから結構期待してるんだけどな。
864名無しさん@公演中:01/11/10 00:46 ID:0iABjjtj
えぬえちけーだから仕方無いのかなあ。
シアターTVなら、ひと月の間に何度でも見られるのになあ。
前は、野獣郎初演とかオンエアしてたのにねえ。
865名無しさん@公演中:01/11/10 19:32 ID:IOYCOHOi
今回の演ぶで少々轟天3のネタバレがあったけど、
粟根さんの役が微妙に想像できなくなってきたね。
866名無しさん@公演中:01/11/11 01:24 ID:bbGS6ytn
>865
パンダの悪ボスじゃなかったの?
どんな事書いてあったのかチョロッとだけでも
教えて〜
867865:01/11/11 01:54 ID:bkzJczKn
>866
いや、悪ボスじゃないかは分からないけど(^^;

立ち読みなので良く覚えてないが、誰かに惚れてる役で、
しかも「大江戸では悪役だったが…?」みたいな書き方されてたような気が。

って、こんなネタバレして良いんかいな。
笑って許して〜
868866:01/11/11 02:09 ID:bbGS6ytn
>867
ありがとう〜
見に行くのがますます楽しみになったyo

しかし微妙な書き方だ演ぶ、分かりそうで分からない(w
869名無しさん@公演中:01/11/11 02:43 ID:dgZzbOTA
>誰かに惚れてる役
と、いうことはメロメロになってる粟根さんが見られるってことね!

楽しみだ〜。
870名無しさん@公演中:01/11/11 10:45 ID:jTFsyYGM
もうじきプレビューですね。。。
釣りベスト萌え。。。
871名無しさん@公演中:01/11/11 13:41 ID:iqxZUyC+
実は、釣りベストはあんまり萌えない。。。
872名無しさん@公演中:01/11/11 17:32 ID:IM2ifuJ4
うわ〜めろめろ粟根楽しみだー(^0^
私もその記事見たい。
演ぶっていくらなの?載ってないような気がするんですけど、、、
873名無しさん@公演中:01/11/11 20:27 ID:3domMhA6
演ぶ12月号は750えん。
「コヨミ!」(後ろから見るらしい)の9ページにある粟根さんの
連載コーナーに載ってます。誰にホレるかも。
「ぎえもんさん、がんばって!」の人ですね。
874872:01/11/11 20:58 ID:IM2ifuJ4
ありがとうです!>873
875名無しさん@公演中:01/11/12 19:55 ID:kgVrUSN8
おちてるのであげ
876名無しさん@公演中:01/11/12 20:16 ID:Y5wnqpoM
来年の天保12年のシェイクスピアに出るって本当?
877名無しさん@公演中:01/11/12 20:24 ID:s+aLe919
(天保12年!)
まこっさんには、出てもらいたいな〜!

情報通のあなた!そう!あなた!!!
出演の有無、お教えくださいましな〜!!
878名無しさん@公演中:01/11/12 22:14 ID:7bf46FSx
>876-877
出るらしいですよ。
あと、じゅんさんも。
楽しみですよね。
879名無しさん@公演中:01/11/12 22:18 ID:h1Ri4pB4
>878
サンキューです。
仕事が切れないね粟根さん、今から楽しみだ。
880名無しさん@公演中:01/11/12 22:27 ID:xTeX3f6u
え?シェイクスピアに粟根さん、出るよねぇ?
以前どっかで出演者一覧に載ってたよ。
881878:01/11/13 00:36 ID:lnrJnuyZ
付けたし。

天保12年スレに、粟根さんの配役予想されてる方がいらっしゃいました。
(私はあんまりよくわかんなかったけど・・・)
見たらおもしろいかも?です。
882名無しさん@公演中:01/11/13 22:33 ID:pkpblVTi
もうすぐ900アゲ
883名無しさん@公演中:01/11/14 03:17 ID:LYgTb+ld
王立寄席に出演決定! きゃっほう!
884名無しさん@公演中:01/11/14 08:31 ID:OteVuJMc
今日のほんまもん(NHKの連どら)粟根っち登場。
885名無しさん@公演中:01/11/14 08:57 ID:KeGaMybS
>884
おおっ、昼からの再放送を見なければっ!!
情報ありがと〜。

こういうときはおばちゃんが多い職場で良かったと思う。
必ず昼休みに、連ドラ見てるから(w
886名無しさん@公演中:01/11/14 08:59 ID:mONznZUp
>884さん!それほんまっすか?
見逃してるやん、、、昼に、見てみよ!
887886っす!:01/11/14 14:25 ID:mONznZUp
見たで〜粟根っち!
題名から、関西が舞台の話だったと思って、(NHKすまん!今日始めて見た私!)
粟根っちの関西弁を、期待したのに、、、標準語やった、、、。
だけど、私的には、動いてる粟根っちは久しぶりだったので、
かなり、うれしい、、、。不精ひげも、なかなかよさげ!
888名無しさん@公演中:01/11/14 14:39 ID:n4tVfFq+
すみません、それは一回っきりの出演でしょうか?
それとも今後も出そうですか?
取りあえず土曜日の再放送を見よーーっと。
889名無しさん@公演中:01/11/14 15:10 ID:Op5toAcE
出てましたね〜、粟根さん。
やっぱりひげ似合う、と思った。

>888
一回っきり、って感じでした…残念。
890名無しさん@公演中:01/11/15 13:25 ID:jDWW24l4
昨日の朝の連ドラ見逃した…
891名無しさん@公演中:01/11/15 13:27 ID:S4JZgIFV
>890
888さんも書いてますが、NHK衛星第2放送で土曜日の午前中再放送やってますヨ。
892890:01/11/15 14:58 ID:jDWW24l4
891さん、ありがとう!!
再放送があるんですね、衛星放送なら見えるし。
良かったー。
893名無しさん@公演中:01/11/16 00:52 ID:8oRRSqO3
今から楽しみ。ビデオとるぞぉーage。
しかしほんとに最近仕事切れないよね。
ファンとしてはとても嬉しい…がお体にはお気をつけて…
894名無しさん@公演中:01/11/16 21:12 ID:ZYu+7xTD
きっと、頭脳明晰の粟根氏、、、
自分の限界をも、数式にあてはめて、計算し、
仕事を入れているのでは????
895名無しさん@公演中:01/11/17 07:14 ID:Dr82dx5F
「ほんまもん」BS再放送age
896名無しさん@公演中:01/11/17 17:31 ID:m2Tl81Gp
ほんまもん見たよ〜
なんだか少し太ったような感じがしたんだけど気のせい?
でも雰囲気出ててよかったよ
やっぱりひげ似合うね!
897名無しさん@公演中:01/11/17 19:20 ID:y5OLCDBB
今帰りです。
粟根さん歌ってましたよ。大人数だけど
ソロ有り。
みためはばさばさ髪の銀髪にパンダ耳でした。
898名無しさん@公演中:01/11/17 19:21 ID:V+rSQqYc
今帰りです。
粟根さん歌ってましたよ。大人数だけど
ソロ有り。
みためはばさばさ髪の銀髪にパンダ耳でした。
899名無しさん@公演中:01/11/17 19:22 ID:3NZaN58R
今帰りです。
粟根さん歌ってましたよ。大人数だけど
ソロ有り。
みためはばさばさ髪の銀髪にパンダ耳でした。
900名無しさん@公演中:01/11/17 19:23 ID:V+rSQqYc
連続カキコごめんなさい。
901名無しさん@公演中:01/11/17 19:57 ID:dkcX9Gt1
おおっ、ソロ有りなのですか〜
楽しみ〜、早く見たい!!

引っ越しはどうする?
新スレ立ててこよーか?
それとも950になってからにする。
902名無しさん@公演中:01/11/18 00:55 ID:N3hP/Oh/
>>901
もうちょっといけると思いますよー。

粟根さん、カツラがかっこよかった。パンダさん達目の周り真っ黒かと
思ってましたが、目の下にでかいクマがあっただけでした。
んで粟根さんは眼鏡無しです。
ソロの部分ちょっとしか無かったけど、貴重ですね(笑
かわいい歌でした。
903901:01/11/18 01:06 ID:HotA61L2
>902
オケーです。

眼鏡なしの粟根さん…さらに楽しみが。
はやく24日にならないかしら!!
904名無しさん@公演中:01/11/18 16:08 ID:eww7+QVR
かわいい!
かわいい!

もうだめ
赤坂楽しみ
でももう1回行くのふやそうかな
905名無しさん@公演中:01/11/19 09:06 ID:+xGryXE5
粟根さんの髪型、加藤晴彦みたいでかわいかった。。。
ネタもおもしろかったですー。
906名無しさん@公演中:01/11/19 23:24 ID:FN+lQDi3
私なんか赤坂まで我慢できずに大阪行きそうー!
…プレ公演観たくせに、っていうか観てしまったが為に!!
今回は久々に「役が若い」気がする。ゆえにかわいい。
907名無しさん@公演中:01/11/20 05:20 ID:g8q/l+Y3
粟根さんのパンダ耳かわゆい。
2次元のネコ耳女よりかわゆい。
908名無しさん@公演中:01/11/21 11:19 ID:2dWgF35t
すっごく楽しみ!!
パンダ耳の粟根さん早く見てみたい!
909☆新参者☆:01/11/21 19:23 ID:YnuqZmKe
みなさ〜ん、ルビコンシアターで「轟天3」
の映像が、ちょこっとだけ見られますよ!
910名無しさん@公演中:01/11/21 22:51 ID:kXNwP2zP
見てきた。
早く、生で見たい〜!
すっごく楽しみ!
911名無しさん@公演中:01/11/22 21:35 ID:NfWWf+xA
パンダ粟根さん、オグナをも超えるビジュアルってほんとかな?
912名無しさん@公演中:01/11/23 01:45 ID:6C3ZuNnX
>911
そうなの!?
それは是非見たい!
…ってなんかこう書くとビジュアル重視のヲタみたいだ…
913名無しさん@公演中:01/11/23 07:38 ID:VmZjgiRh
でも、ビジュアル系って久々じゃない? 本公演では。
それはやはり期待するだろう(w
914名無しさん@公演中:01/11/24 03:26 ID:hJGtsQDO
ルビコンシアターの粟根さん、お顔がよく見えなくて残念…
915名無しさん@公演中:01/11/24 19:39 ID:dD3THgYN
見て来た。オグナを超えるかどうかはともかく
なんかすごく可愛かった。ファンじゃないのに・・。
すごい良い役だと思う。
916名無しさん@公演中:01/11/25 00:21 ID:FlirWieJ
パンダ粟根さん、可愛かった!
ビジュアル系!!って感じでは無かったけど。
歌声も聞けて大満足。
917名無しさん@公演中:01/11/25 19:25 ID:CFcotM/Q
だれかこのスレのパート2作ってください。
作り方わかんないし・・・
918名無しさん@公演中:01/11/25 19:41 ID:5iOnkEHb
>917
まだ、次のスレ立てなくても大丈夫だと思うよ。
950あたりまで行ってからでも遅くないと思うし。
↑メアド欄ネタバレですが。

粟根さん可愛いかったですね〜。
920名無しさん@公演中:01/11/25 22:03 ID:SmcyZGUW
ぎゃああああぁぁぁっぁ〜〜〜
ゴメンナサイ!
メアド欄と名前欄間違えた〜〜〜〜
見ないで〜見ないで〜

…逝って来る。2度と戻って来るまい…。
921名無しさん@公演中:01/11/25 22:36 ID:mtidGQ5w
二度と戻ってこないなんて、言わないで〜
そのうち戻ってきてくれ〜
922名無しさん@公演中:01/11/25 23:03 ID:HrZUDKlX
大丈夫だよ〜
たいしたバレじゃないし〜
923名無しさん@公演中:01/11/26 09:39 ID:a5eKwX+D
今日は、休演日!!!
粟根さんは、ゆっくり休養を、、、なんてことしなさそう、、、、、
もしかして、、、今日も仕事ですか?
だけど、まだまだ長丁場!無理しないで下さい♪
924名無しさん@公演中:01/11/26 19:52 ID:2vx/Atmp
>920
また取られちゃったのですね…切ないなあ(笑
でも粟根さんと誰かがラブラブ(死語)になるのはなんか想像できない感じ・・
今までそういう役ってあったっけ?思い出せない…
925名無しさん@公演中:01/11/26 20:02 ID:+dDjWosH
MIRAGE・・・死んじゃってたか(苦笑)
おリカは?
926名無しさん@公演中:01/11/26 21:24 ID:XVlZkGcv
「スサノオ〜魔性の剣〜」は?第一希望(笑)とは違うけど。
あ、「星の忍者」は?
927名無しさん@公演中:01/11/26 21:40 ID:Oyd9cZI7
飛脚問屋のおかみ?
928名無しさん@公演中:01/11/26 23:32 ID:m8w2r6Lr
野獣郎の再演は?
929924:01/11/26 23:37 ID:2vx/Atmp
あ、結構あった(笑)
>926
第一希望
ワラタ
930名無しさん@公演中:01/11/27 00:28 ID:QMqClGdK
飛脚問屋のおかみ(wとオグナのコンビは
結構好き。
931名無しさん@公演中:01/11/27 08:18 ID:hBECs2CS
紅天狗で木野花さんとらぶらぶでしたな。
932名無しさん@公演中:01/11/27 19:46 ID:+izreNFT
すきだからあげ
933名無しさん@公演中:01/11/28 16:12 ID:1Dza4fJk
12月8日の公演にいきます 楽しみです
934名無しさん@公演中:01/11/28 17:47 ID:aZCysslt

ハリー・ポッター
935名無しさん@公演中:01/11/28 18:05 ID:2SDdN0De
>934
ん??
まさか粟根さんが出演するんじゃなかろうな(W
936名無しさん@公演中:01/11/28 18:44 ID:cXsb4iAA
>933
楽しんできてね〜
んで、見た感想を教えてね〜
937名無しさん@公演中:01/11/28 19:01 ID:KAY46pAY
声がいいからもっと声優のお仕事もして欲しいね。
今までやったことないような役とか。
938名無しさん@公演中:01/11/28 22:06 ID:+h0td6jN
>934
もしかしてスネイプ先生の吹き替えが粟根さんとか…?
個人的にはスネイプ先生は粟根さん声で読んでいるんだけど…。
それともあの名前忘れたけどターバンまいた先生かな?
939名無しさん@公演中:01/11/28 23:44 ID:iUzmGjZ2
轟天1で粟根さんのドクターは最初見たとき
チャーリー浜だと思った・・・(マジ)
940名無しさん@公演中:01/11/29 00:06 ID:jtQq2NRm
ケンケン将軍カワイイ〜〜♪♪
今まで自分の中で一番好きなキャラはオグナか稀人だったけど
今回の轟天のケンケン将軍が一番好きだわ〜。
ああ、もっとチケット取っておけば良かったなぁ・・・。
轟天シリーズもDVD出して欲しいけど、あれだけ色々パロって
たら、無理だろうなぁ(w
941名無しさん@公演中:01/11/29 00:16 ID:e4h5Q5O4
>937
声いいよね、凄く好き。
942名無しさん@公演中:01/11/29 00:39 ID:2hHTBI0H
>940
 同じく。もっとチケット取っておけば良かった。
 今までの轟天での粟根さんの役っておもしろくなかったから
 今回も期待してなかったのに・・・(苦笑)。
943名無しさん@公演中:01/11/29 19:17 ID:G8WvJ68F
マコ隊長すごい好きだよ。
944名無しさん@公演中:01/11/29 20:31 ID:XDcXBF+h
1が「Dr.チェンバレン」で2が「マコおとまつ」・・・隊長?
違うお芝居で「Dr.マッコイ」って役もあったからこんがらがって
来た。
945名無しさん@公演中:01/11/29 20:45 ID:ihzrdBNp
マコ乙松=マコ隊長だよね?
946名無しさん@公演中:01/11/29 23:02 ID:8scYC/qm
マッドサイエンティストは粟根さん的にかかせないと思う。
蘭兵衛でブレイク(笑)する前からのファンなら面白いはずじゃないの?

オグナや蘭兵衛は確かに良かったけどね。
947名無しさん@公演中:01/11/29 23:13 ID:EeK9qA5P
>946
禿同
卑怯で、役立たずなマッドサイエンティストがお似合いなのよね!
948名無しさん@公演中:01/11/29 23:49 ID:7jK34Hfa
>946
そうだよね!!
ちょっと卑怯なマッドサイエンティスト役はイイ!
私も好き。
949名無しさん@公演中:01/11/29 23:53 ID:fum3BGh6
死のドリームキャストで悪魔のプレイステーションで
なおかつ広末マニアなマコ乙松サイコー
950名無しさん@公演中:01/11/30 00:04 ID:MgMGMzGF
マコ乙松=マコ隊長です。
なんにでもムキになるとことか、ゲーム好きなとことか
粟根さんじゃんて思う。
隠れビジュアル系っていうのが受けた!
951名無しさん@公演中:01/11/30 00:17 ID:yzB6ehYd
950になったんで取りあえず新スレ立ててきますね。
952名無しさん@公演中:01/11/30 00:25 ID:yzB6ehYd
953名無しさん@公演中:01/11/30 09:58 ID:CurRPLV+
>946
>>蘭兵衛でブレイク(笑)する前からのファンなら面白いはずじゃないの?

そんな、差別するような言い方しなくても…。
オグナ・稀人マンセー!って言われて、もにょる気持ちはわからないでもないけど、
この言い方ならどっちもどっちだよ〜。
髑髏城からのファンでもマッド粟根は大好きさ。

煽られがちな粟根スレだったけど、マターリつづいていい感じに落ち着いたよ。
次スレもマターリいこうね。
新スレにかくほどのものじゃないので、sageレス。
954名無しさん@公演中:01/11/30 12:15 ID:C4HfsQQ3
差別表現とは思わないけど・・・
オグナマンセーに、もにょるなんて誰も言ってないし。

マッドサイエンティストが面白くないと言い切られると
以前からのファンとは思えないって言いたいだけでしょ?
955名無しさん@公演中:01/11/30 13:12 ID:WvZzT95b
953さんが言ってるのは以前からのファン、最近のファンで
区別されるのはやだって事だと思う。
956名無しさん@公演中:01/11/30 15:17 ID:CurRPLV+
955さんフォローありがと。その通りです。

ちなみに今回の粟根さんの登場シーンは、パブリックイメージを了解してると
余計に笑えるね〜。
ゆえに劇団内でも大受けで、長いのに削られてないとか。わーい(w
957名無しさん@公演中:01/12/16 21:55 ID:qzIHKZIG
なんだよー落ちすぎだぞ!

今日もパンダが可愛かったです
よってAGE
958名無しさん@公演中:01/12/16 22:04 ID:Gf72aI+g
>957
パート2スレがもう100越えてんだから無理に上げなくてもいいじゃん?
959名無しさん@公演中:01/12/17 11:38 ID:7Gpkp/H3
960名無しさん@公演中:01/12/17 11:39 ID:7Gpkp/H3
961名無しさん@公演中:02/01/31 10:41 ID:ZmLqCE9L
粟根スレマターリしてていい感じ。
旧スレでつぶやいてみる。
962名無しさん@公演中:02/02/25 12:03 ID:TKwVmNN2
新城先生に萌え。
963名無しさん@公演中:02/04/09 23:49 ID:Gfvm4HMn
age
964名無しさん@公演中:02/04/10 00:08 ID:qDvIhd2R
ビックリしたな
965名無しさん@公演中:02/04/10 12:40 ID:3RGPiZSx
ここもsage進行で使い潰しちゃった方がいいのかな?
966名無しさん@公演中:02/05/07 15:54 ID:ZrBwszn1
まだ書き込めるのかテスト。
967名無しさん@公演中:02/05/07 15:55 ID:ZrBwszn1
あらま、書き込めたよ。
ビクーリ。
968名無しさん@公演中:02/05/07 15:57 ID:ZrBwszn1
      |  |    !       |       |           |
     !   |         |     |    |     !
          |        !      |    |
   |     |            ___i___  |    |    |
   |    |     |   /    \!   |     |
   |    !     | /      \ アメアメフレフレ  |
   |       |   | ⌒⌒⌒|⌒⌒⌒°カアサンガ〜♪|
   |       |   |       | ∧ ∧   !   |    |
   !       |   |       | (゚ー゚*)      |    !
            |   |      ⊂( u )〜     |
 ̄ ̄ ̄ ̄(~゛~~|~゛゛~|~~~) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(~~゙ッ゛゙) ̄
          (`´__`´__)             ̄ ̄
969名無しさん@公演中:02/05/07 15:57 ID:ZrBwszn1

           アメバッカリデ
            ツマラナイゾヌ・・・
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
           =  =       \
         /           Y   Y |
     __   | ▼         |   | |
    ((  彡 | 人_       /⌒|   | |
     ( __,´   \___(__)\/ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
970名無しさん@公演中:02/05/07 15:58 ID:ZrBwszn1

           ゾヌ?
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
        =  ●       \                  コンコン
      /           Y   Y |
       | ▼         |   | |           オーイ ゾヌー>
        | 人_       /⌒|   | |
       \___(__)\/ノ         
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
971名無しさん@公演中:02/05/07 15:58 ID:ZrBwszn1

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   シィ ゾヌカ
  /     ●  ●、
  |Y  Y  ,,,    ,,, \
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.|
  |       ___ノ
  \    /                          __
   | | |                         アソビニキタゾ |
   (__)_)            _パタン,,,  __  ∧ ∧  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /   (__つ) (゚ー゚*)   |
 ─────────┬┘亠―――´ ̄ ̄´⊂、  )〜|
 ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

972名無しさん@公演中:02/05/07 15:59 ID:ZrBwszn1

    / ̄ ̄ ̄ ̄\  チョウドヨカッタゾヌ
  /     ●  ●、   タイクツデ
  |Y  Y  ,,,    ,,, \シカタナカッタゾヌ
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.|                  ,=,,
  |       ___ノ                  ,、||,、
  \    /                           |  /
   | | |              ジャ アガラセテモラウゾ |;; ̄ ̄|
   (__)_)             ∧ ∧      |;;   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     (゚ー゚*)        |;;   |
 ─────────┬┘   ( uu )〜    |;;   |
 ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

973名無しさん@公演中:02/05/07 15:59 ID:ZrBwszn1

       ソトデアソビタイゾヌ
     / ̄ ̄ ̄ ̄\        
   /     ●  ●、 
   |Y  Y        \       コノアメジャ ムリダロウナ
   | |   |        ▼ |        ∧ ∧
   | \/     、_人_|        (゚ー゚*)
   丶/(  ̄_)____ノ        ( uu )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

974名無しさん@公演中:02/05/07 15:59 ID:ZrBwszn1

       アメ ヤマナイゾヌカ?
     / ̄ ̄ ̄ ̄\        
   /     ●  ●、     ソレジャ テルテルボウズデモ
   |Y  Y  ,,,,   ,,, \       ツクッテミルカ
   | |   |        ▼ |        ∧ ∧
   | \/     、_人_|        (゚ー゚*)
   丶/(  ̄_)____ノ        ( uu )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
975名無しさん@公演中:02/05/07 16:07 ID:UdHgoqru


.

            〜〜〜30分後〜〜〜
.

.

976名無しさん@公演中:02/05/07 16:07 ID:UdHgoqru

           カンセイシタゾヌ
                __
     / ̄ ̄ ̄ ̄\/  ||      
   /     ●  ●、 /|   サッソク ツルシテミヨウゼ
   |Y  Y  ,,,,   ,,, \ 〇    
   | |   |        ▼ |△       ∧ ∧
   | \/     、_人_|        (゚ー゚*)
   丶/(  ̄_)____ノ        ( uu )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

977名無しさん@公演中:02/05/07 16:07 ID:UdHgoqru

  ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \     |   |     |
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \    |  |     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   |   !       |
                              |  |   |           |
 ┏━━━━━━━━━━━━━┯━┓ |  !   |     |    | 
 ┃                    |  ┃ | °|  |     |    | 
 ┃  / ̄ ̄ ̄ ̄\ _ハヤク ソトデ   〇  ┃ |   |  |     |    !  |
 ┃/     ●  ●、アソビタイゾヌ △  ┃ |   |  !    |        |
 ┃|Y  Y  ,,,,   ,,, \         ┃ |   |        |        |
 ┃| |   |        ▼ |     ハレルト   ┃ |   |    |  |       |
 ┃| \/     、_人_|, ∧ ∧,.イイナ ┃ |   |    |  !       |
 ┃|       ___ノ   (*゚ー゚)    ┃ |   !    |          |
 ┗━━━━┷━━━━━∪∪━━━┛ |        |    |    !
                              |       |     |
978名無しさん@公演中:02/05/07 16:08 ID:UdHgoqru


〜〜おしまい〜〜
979名無しさん@公演中:02/05/07 16:15 ID:ExlrwELa
千までAA貼ろうかと思ったけど気力がちょっと足りなかったよ…
980名無しさん@公演中:02/05/07 16:22 ID:MSScLPJL

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


981名無しさん@公演中:02/05/07 16:25 ID:MSScLPJL
981ゲットズザー

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)

982名無しさん@公演中
これでdat行きになるかな?