ヤフオク。。。これはちょっとエゲツない!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@公演中
イシカワさん初め、えげつない奴らへのうっぷんを晴らそう!!
2名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 22:38
ごめんね、私もヤフオクに出品する事あるの。
でも、ほとんど定価で取引きが終わってます。
こんな私もダメ?
3名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 22:40
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b4202003

質問のところに、「送料込みということは、落札したら、2000円
ぽっきりでいいんですか?」と質問してる人がいたけど、その日、再び
チェックしたら取り消しになってた!
4名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 22:41
>2
「えげつない」ことしてなかったらOKでしょ。
定価出品して、勝手に入札額が上がっていくのもOK。
でも中には定価出品して「最低落札額10万」にしてる奴もいる
5名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 22:44
2000円ぽっきりでいいんですか?という質問した人に拍手がしたいわ。
6名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 22:49
んじゃ、ローカルルールで
「定価出品は除外。最低落札価格なし」も除外にしてよね。
安心してヤフオクに出品できないじゃないかよー。
7名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 22:50
j
8:2001/02/09(金) 22:54
ヤフオクに出品してるってだけで
「え〜〜っ」
と、さもエゲツない人のような対応をされた事があるので、ちょっと心配だったのです。
9名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 22:57
>3
ごめん。頭悪いから2000円歩っきりの意味がわからん。
ヤフオクも見てみたけど、やっぱりわからん。
サルでもわかるように教えてくれ。
10名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 23:00
送料込みってことは当然2000円なんじゃないの?
イマイチ状況がわかんないんだけど…??
11名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 23:04
2万円を2000円と勘違いしたのでは?
12名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 23:06
いや、20000円で出品しているものに対しての質問だから面白いんだよ。
13名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 23:14
>>12
と言うことは、わざと『2000円でいいの?』という質問が有ったということかしら?
14名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 23:15
予約番号連番2枚5000円っていうのは、テレザーブの時教えてもらう
番号なんかのみを売ってるってこと?
15名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 23:29
>14
そうさ。
16名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 01:39
17名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 05:41
どれがないの?おせーて
18名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 06:57
コンボイとかチケットもってないのに売ってる
19名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 07:04
ほんとや。すごいな。落選の場合買った人は金のドブ捨てかいな。
誰が買うねん。
20名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 09:44
ふふふ
21名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 10:55
>3デス。間違えた(恥)
「20000円ぽっきりでいいんですか?」という質問だった。
0が1コ抜けてた。。。スミマセン
22名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 10:59
>3です。分かりにくいようなので追記。

>連絡費、劇場側への送金手数料、落札者へのチケット発送費等々も含め
>¥20,000に設定させていただきました。よろしくおねがいいたします

という文に対しての質問が
「送金など含まれているなら、落札した時に、落札額に送料は足さなくて
いいんですね?」という意味だったと思います
23名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 11:46
その人って、度々同じ物を取り消したり再出品したりしてる。
人数もいないのに団体なんか取るなって
24名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 11:57
質問しようかと思ったら終了日じゃなかったはずなのに消えてて
(ちなみに入札は0のようだった。知ってる範囲では)、、、と思ったら
まったく同じような説明文のまま直後にまた新たに出てたんだよねー。
わからん。エゲツないってのが非常にしっくりくる言葉だなぁ。
25名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 13:57
ふと気付いたけど、「えげつない」って意味わからん人もけっこういるんちゃう?
密かに。このスレ見てたらなんとなく分かるかもしれんけど。
26名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 19:21
>>22
なるほど、もっともな質問ですね。答えはなかったんですかね。

その人って帝劇で良く見かける眼鏡のおばちゃんですかね。
妙に皆さんご挨拶しあって、そのおばちゃんの前は(たとえ端っこでも)
通らず(失礼だから?)、反対側から8人くらいの前通って座ってましたけど。
「あたし達いじめられてるのよねー。」とか言ってましたけど。
27名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 19:35
Ishikawaさんって最近チケット譲渡掲示板に頻繁に出してるけど
チケット抱え込み過ぎちゃったのかな?
28名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 21:04
>>27
たぶん売れなくて困ってるんじゃなくて少しでも高く売ろうとしてるんだと思うよ。
ある程度のところで手を打っておけば次にまたそのひとが買ってくれるかもしれない
のにね。
29名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 21:07
>>27
何処の掲示板、見たい。
30名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 21:24
ファンサイトの大手。検索してみて。
31ヤフオクじゃないんだけど:2001/02/10(土) 21:30
ニフ○ィやクラシ○ク掲示板に出没するみ○っていう人、
結構エゲつなくて嫌なんだよなーー。
野田関係よく抱え込んでるみたいだけど・・・。
一度取引したけど感じ悪かったので、(たとえ定価取引でも)
皆様にはお勧めしません。はい。
(ヤフオクじゃないんでsage。書き逃げ〜〜〜〜〜)
32名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 21:45
石川さんって、今度は「こげ○○」ってHN使ってるの??
この人のほんとのHNは「みゅ○」って言ったよね。
今、自分のHPではまた別のHN使ってるけどさ
33名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 21:54
自分もHP主催してるのか、知らなかった。探してみよう。。。
34名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 01:04
こげぱん
みゅげ
あとは?
35名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 11:13
いちご?

イシカワさんがやってるHPって全然みつからないのよね。
ヒントをお願いしたいです。
検索してヒットするのかな?
36名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 11:39
>>35
私も見つかりません。
34の2番目ので・・したら、協力したHPってのは出て来たけど。
37名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 11:50
>>36
「みつえだん」ってやつよね?
それも私は見つかったわ。
そこから辿ろうとしても見つからないのよね。
3836:2001/02/11(日) 12:04
>>37
そーです。
39名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 14:19
イシカワさん、今井清隆のチケットを落札したようですが、
取引きの遅さで評価に「悪い」がついてます。
連絡等が遅いみたいですね。
取り引きしたくないタイプだわ。
40名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 14:25

41名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 14:26
みつえだんのリンクから、みゅげさんのHPと思われるものを発見!!
「苺」さんなのねぇ。
でも、デッドリンク。
繋がりませんでした。悔しい、もっと早く知っていれば!!
42個人攻撃スレ?:2001/02/11(日) 14:51
やなかんじ。
43名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 15:13
あの人は一度深ーーく反省する必要があると思いますよ
やってることがエゲツない!
44名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 15:16
ホントやなかんじ、I
45名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 15:16
>>42
そんなに嫌な感じ?
46名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 15:28
やなかんじ。
47名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 15:29
転売してるから、余計に書かれるのよ。
前方のチケットをヤフオクで購入しては、あたためてから転売。
商売といえば商売だから口出しする事では無いけれど、
売った人は嫌な気分だよね。
48本物42:2001/02/11(日) 15:44
だからといって、特定できるような1個人のことを
こういうところに書いていいってもんでもないと思うがな。
http://www.2ch.net/before.html
49名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 15:44
ちなみに、16万円で売ったチケットも転売。
50名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 15:48
>>42
では、削除依頼にどうぞです。
51つーかさー:2001/02/11(日) 16:05
>50
もうやめとけば、ってことじゃないの。
52名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 16:44
そうよね。
もう出品もしていないし、
ファンサイトで譲るって出しても話題にされちゃうし。
十分、反省してるだろうし。
この辺で、個人攻撃は終了かな。
53名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 17:18
反省してるの? どうしてわかるの?
反省ってことはエゲツないことしてたって自覚してるの?
じゃあここでいろいろ書かれても仕方なかったし、
ここでいろいろ書かれて良かったんじゃない。
本人のためにも。

「なんとかしろよ東宝」スレの 565のような意見もあるよう〜。
あれ本人かと思ってたんだけどな〜。
そうなら52さんとか48さんの意見はかえって逆なんじゃないかなー。
でなければ、悪役なんて言いながら、内心びびってたのかしら、かわいいねー。
54名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 18:04
「東宝何とかしろよ」の565ってboosantaさんの発言かと思ってました。
まさか、Iさんが2chを見てるとは思えませんから。
55名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 21:12
boosantaも悪質
56名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 21:30
う〜ん評価だけだと、みんな「非常に良い。」だし、セミプロは
数が多い分点数も高いから、こういうスレッドがあると助かるな。
57名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 22:13
オークションに参加したことはないのですが、詐欺に遭った話は時々聞きます。
ここで演劇チケットの詐欺に遭わないように、そういう情報をやりとり
するのも有意義かなーと思います。そういうスレに育てばいいですね。
ヤフーのオークションの掲示板を読んでたこと一時あったのだけど
バッグとかの詐欺の話はよく出てたけど、チケット詐欺については
あんまり書いてる人いなかったような。。。
それでオークションてコワイところって思ってしまって
自分は手は出さないのだけど。
チケットはもちろんオークションで買う気はありませんが、
パンフとか欲しいのもあったのですがね。
あ、定価以下のやりとりもあるようですので、チケットのオークションは
すべて悪いとは思わないですが。
58名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 22:30
>>57
何回か落札,出品しましたが,今のところは順調です。
どうしても良い席で見たい!ってときは,金さえ出せばいいので
(限度はありますが)少し嬉しい制度です。
売るときは定価以下ですね。空き席を埋めてもらうのが目的です。
59名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 22:44
私は時々チケットを出品します。席が良いときは定価で。悪い時は
定価以下で。私は仕事の休みが不定期で、前月にならないと
いつ休みがもらえるか分からない上、新人なので有休も言い出しにくく
チケットは半年ほど前が前売りなので、どうしても都合が悪くなる
場合があるので。。。周囲に観劇する人がいないので、オ−クション
は有難いと思ってます。(ファンサイトの譲渡掲示板だと、先払い
してもらえるとは限らず、不安なので。。。)
60名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 23:05
私は、もっぱら出品です。
やはり、チケットを取っても都合が悪くなってしまうから。
それに、時々友達からのキャンセルも有るし。

定価で出品してます。(チケットを取る時に手数料がかかると辛いです)
ファンサイトの掲示板に書き込んでも良いのですが、多くの人とメール等で
連絡を取り合わないとならないのが、面倒なのですよね。
61名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 23:09
私もヤフオク。
あとくされがなくて、気楽。
62名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 23:11
どうしても観にいきたいけど、チケットが手に入らなかったときや、
楽しみにしていたのに突然都合が悪くなったときには
こういうシステムがあってありがたいと思います。
私は買ったことも売ったこともありますが、売るときは定価にしています。

だけど、許せないのは初めから転売目的で買う人。予約番号なんか売るな!!
あと、「プラチナチケットが手に入る方法」みたいなのも出てますが、
ほんとに許せない!
63名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 23:13
>ファンサイトの掲示板に書き込んでも良いのですが、多くの人とメール等で
>連絡を取り合わないとならないのが、面倒なのですよね。

言えてる!
前に掲示板に出したら一晩で20件くらいメールが来てて、
譲れなかった人一人ずつにお詫びのメールを返信するのが大変だった。

64名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 23:14
>62
裏電話番号ってのもあるね。あれ誰か買った?
65名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 23:15
@チケットぴあのマッチンぴあはど?
66名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 23:18
マッチンぴあは使った事ないけど、ぴあでのチケットじゃないとだめ?
67名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 23:24
裏電話番号?
そんなものも売ってるの?
っていうか、売っていいの?
68名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 23:31
>>66
ぴあでのチケットじゃないと駄目なんだよね〜。
その制度だけが魅力なんだけど、クレジットカードを選ぶし(JCBのみ)
今ひとつ会員になるのもね〜。確か金額も妥当額を出してくれるんだよ。
69名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 23:34
定価で出品したら、気づけば高額になってたのは許せる?
70裏というか:2001/02/11(日) 23:35
子番号だよね。今や子番号にもNTTの発信規制かかっちゃうくらい
出まわってるから意味があるのやら。
71名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 23:39
>>69
許せる!っていうか、「どうしても欲しい人」にチャンスを
あげられるという意味では...ね。
もっぱら買う方ですので,毎回先着順だと悲しい。

ただ、値段あげるだけあげといて、自分はキャンセルする人もいる
から(2枚とも手にはいらないならいらないとか)、その時は、
残った人の分を少し負けてあげてもいいんじゃないかな。
まるで「さくら」だしね。
72名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 23:39
良い席でも、高額になった事ないんだよね。
高額になる事ってありがちなのかな?
73名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 23:44
>>71
たしかに、掲示板で先着順で譲ってもらえないのも悲しいよね。
どうしても欲しいときは特に。
お金には変えられないって舞台もたまにはあるしね。

>>72
千秋楽の前から5列目以内とかだと、どうしても倍の値くらいには
なってるよね。需要と供給のバランス上、仕方ないね。
74名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 23:52
自作自演で二重にIDとって故意に値上げしてた人がいるのね。
(評価を辿るとわかったりするの)
そういうの見ると、そういうことができちゃうヤフーオークションてところ
信用できないなーって思っちゃうのよねー。
エゲツない人いっぱいいるなーって思っちゃう。

あ、今度そういうの見つけたらここに書きます。ってのはいいのかな?
75名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 23:59
そういうのも、書いて構わないと思うよ。
ただ、勘違いで、自分のIDが出たら嫌だな。
76名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 00:02
新規の人が最高額入札してると嬉しいのと心配なのとでフクザツ・・
77名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 00:03
>>74
友達とぐるでやられたら、お手上げだね。
友達の方が高くなっても「キャンセルになり、あなたに
決まりましたよ、おめでとう」って言ってくるんだろうし。
78名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 00:05
そ、それもそうですね。安易に疑っちゃダメかー。
74に書いたのは本当だったんだけど。
79今回初めて出品してみた:2001/02/12(月) 00:06
超人気公演のかなりな良席だったので、
(まぁそれを取る為にこっちも結構出費したんだけど…)
価格はあれよあれよという間にあがっちゃった。
落札者に連絡したら、「やっぱりその日は行けません」
補欠落札者に連絡したほうがいいのかな・・・?
80名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 00:08
ヤフオクは落札も評価も自作自演できるよね。
有名なチケットゲッターさんたちも悪い評価が少ないし。
81名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 00:14
>>79
本来は買い取ってもらって、その人の責任で転売して
もらうべきでしょうね。
後順位者に了解を得た上で、アドレスを教えてあげる
くらいはいいかもしれないけど。
82名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 01:34
>80
評価まで自作自演してるかな?
あれ同じ人からは1回分しか評価できないし…
リンク辿っていけば、ちゃんといろんな取り引きしている人か
それとも捨てIDなのかどうか分かる、と思ってるんだけど…

>79
そういうの嫌だよね。
なんか釣り上げたみたいでさ。
次点の方がどう思うかだけど、案外気にしないかもよ。
83名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 05:26
>80
あそっか。落札者=出品者だったら自作自演できるな。
面倒くさいけど。300とか出品してる人だったら絶対1個はあるんじゃない?
84名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 06:53
私は評価450越してますが、
一つも自作自演はありません。
忙しくて、んなもんやってるヒマねーもん。(笑)。

あ、マイナス評価に奴に入札されて、他に入札されそうもないときに、
自己落札したことあるけど、そんときも評価はしなかったよ。
85名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 09:59
↑パソコン2台持ってないと自己落札なんてできないのでは??
2台駆使してるんですか??
86名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 10:07
>76

私は新規の時、最高額で落札しました(^^;)
て言うか、「いくら出しても欲しい!!」物を見つけたので
わざわざ登録したの。それが「ヤフオクデビュ−」でした。。。

>63

確かにヤフオクの方がル−ルが徹底していて気楽です。
以前ファンサイトの掲示板に載せたらいっぱいメ−ルがきて、しかも
「これを機にメル友になって下さい。OOさんのことを語りあいましょう!」
とか「ついでにOOさんのビデオがあればお願いします」とか
「劇場でお会いしたいですね!席はどこですか?」とか妙に「ファンの連帯感」
を求められて超うざかった。

チケットの発売日が早すぎる気がします・・・
87名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 10:41
>85
同じパソコンでも、別のIDで登録できるよ。確か。
そこらへんはわりとファジーだった。

私は落札ONLYで出品したことないんだけど、
落札側から見たら評価1以上はみんな同じくらい信用してる。
さすがに新規だとちょっとじっくり文章読んだりするけど。
ある程度プラス評価が会ったら、マイナス評価が一個くらいついてても
(あんまりそういうこともないけど)
大丈夫だろうと思っちゃうな。
落札するものの額とか種類にもよるかもしれないけどね。
88名無しさん@:2001/02/12(月) 10:49
もうすぐ有料化。激減するのだろうか?
89名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 10:54
>>88
見る分にはタダなんでしょ?
欲しいのがあえれば落札するし、
あんまり私は悲観してない。
90名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 10:58
今の登録分を維持するためのは(せっかく評価もついてるし)、
登録すぐする人が多いだろうね。
91名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 12:34
すでに登録してる人はお金取られないの?
92名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 12:55
「苺さん」。。。ついにHP閉鎖!!
93名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 12:57
>>91
取られますよ。
94名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 13:05
「苺」さんのHPを見た事がないのですが、
どのような感じのHPだったのですか?
もしかして、自分のHPでもチケット売買してたとか?
95名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 13:18
苺さんって○シカワさんですか?
観劇日記とかあったのかな?
出待ち日記とかあったのかな?
見たかった。
96名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 15:35
みなさんチケットヤフオクで買ったことってあります?
97名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 15:37
みんな買ったことあるって言ってますよね、上の方で。
98名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 15:44
苺さんのHP閉じてません。
運営中です。
エゲツナイこと書きまくってます。
99名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 15:50
苺で検索すれば行けるのかな?行ってきまーす。
100名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 15:51
いけないんですけど・・・なんでだろ。
101名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 15:58
苺さんのHPですが、
見てみたいので、ヒントをお願いします。
102名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 15:59
苺で検索しても行けませんでした。ヒントください。
103名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 16:24
yahoo
goo
lycos
どれを使っても捜せないのよね。
104名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 16:31
同じく。
いちご

ストロベリー
山口祐一郎
石丸幹二

駆使しても探せない。ううう。逝くしかないんか。
105名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 16:35
「すとろべりーきっす」で検索したものの、ヒットしません。
「石丸 幹二」で検索中なのですが、ヒットしないのね。
どうしようかな・・・。
「みゅげ」ではダメだよね?
106名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 16:42
すとろべりー
で出てきた管理人:苺さんのところは、一時閉鎖って
ここじゃないよなぁ。。。(Google使用)
あは、なんだか宝捜しのような気分。
107名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 16:50
隊長! お宝発見できました。

>>105
それでいいの、それで合ってる。
でもちょっと違うの。。。あのね。。。
がんばって!!
108名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 16:56
ttp://bbs4.otd.co.jp/402613/bbs_plain
これは、みつかった。
googleって便利ね。
それと、「すとろべりー」ではなくて、「すとろべりぃ」だった。
109名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 17:02
MLで情報交換をしているみたいね。
HPがまだ見つからない。
もしかして、掲示板がHP??
110名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 17:08
「い○ごの夢日記」っていうのがそうですか?
ホームボタン押しても開けませんってなっちゃうんですが。
なんだか想像してたのより少女趣味な気が...人違い?
111名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 17:11
402623
も見つけたのだけど、なんだかちと古いのよね。。。
(掲示板とチャットのHPとかいうけれど。あとMLもあるようだ)
112名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 17:11
ttp://ml.excite.co.jp/cats/entertainment/play/musical/kabenuke-freeml.html
これを見ると、MLでやり取りしてるのが分かるよね。
ああ、気になるゥ。
113名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 17:15
>>110
そこ、ビンゴですね。
ただ、「ホームへ戻る」を選ぶとデッドリンクなので、古そうです。
『みつえだん』のリンクにのってるものとホームのアドレスが同じなので当たりです。
ああ、宝探し。
114名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 17:16
>>105 >>107
りぃ・き
115名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 17:18
110です。
わーいわーい!って、ちっとも面白くないし(石丸ファンじゃないし)
えげつないことも見当たりましぇんが...。
ただのいかれたファンサイトでした、とほほ。
116名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 17:35
117名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 17:36
>>110
>>113
えーマジっすかー。
行ったけど、違うな、と思ってしまっていただったのでした。
118名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 17:39
>>113さん
をわ。ホントだ。サンクス。ファミリーマート。さむー。
119名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 17:57
核心のHPが発見できません。
ああ、気になる。
120名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 18:03
チャットと掲示板で構成されてますって言ってるから、あの程度
なんじゃないですか?
もっと新しいのがあれば別だけど。
121名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 18:08
結局は、あの程度なのね。
えげつない事書いてるってあったから、ちょこっと期待しちゃいました。
たいしたことないね。
122名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 19:29
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/31776790
イシカワさん入札されてます。
石丸幹二のファンじゃなかったの?
いつから堤真一のファンになったのだろうか・・・。まさか、投資?
123名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 19:31
ファンサイトだと定価が多いけど、ヤフオクだと定価割れも
結構あるから、丹念に探せば狙い目かも。
定価までなら買う、って気持ちで参加すればいいしね。
同じような席が3倍になったり、ほぼ定価だったり、時の運も
あるけど。
124 :2001/02/12(月) 20:24
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b5034257
チケットじゃないけど、テレビを録画したものを出品中。
こういう人もヤフオクには多いよね。
125名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 20:31
「取り消される可能性がある」って書いてあるね。
126名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 21:07
ここを読んでないという話もありましたが、
ミ○○団のリ○○の紹介文を見ると、やっぱ読んでそうな
気もするのだが・・・。
127名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 21:19
>>126
そう?気にならなかったのだけど。
どんなところが読んでいる気がする原因でしょう?
128名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 21:22
「みゅげ」で検索して「作った人々」とか出てくるやつが
「みつえ團」のHPで、リンクに「苺」が。。。
「苺だ〜いすっき」だったかな??ちょっと忘れた・・・
129名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 21:25
ピンクハウスの服のイチゴ柄の買ってるね、、、
130名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 21:27
>128 その名も「すとろべり-きっす」・・・です・・・・
131名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 21:30
それで、googleで探す時にしようしたのが「すとろべりぃ・きっす」
132名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 21:35
そもそも、ピンクハウスの服を着る苺さんって、いつく?
133名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 21:39
もうオバサンだよー
ピンクハウスの服なんて絶対似合わない人(藁)
134126:2001/02/12(月) 21:42
>>127
萌え萌え
135名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 21:46
ピンクハウス着る人って、大体キャラかぶってる気がする。
太りぎみで、オバサンで、髪とか巻いてて、眼鏡かけてんの。
明らかに「オマエが着るな!」的な雰囲気。
そうじゃない人、スマソ。
自分が見かけるのはそういったタイプばっかりなんで・・・。

トピずれしてしまった、逝きます。
136名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 21:53
い○ごの夢日記・・・。
○ちごのチケット屋さん・・・。
いち○のお友達帳・・・。
137名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 22:44
お茶会のビデオって違法or not?
よくオークションに出てるけど。
ファンクラブから購入しました、って書いてあるけど
ファンクラブは堂々と(?)ビデオ撮影して大丈夫なの?
そのへんおしえて、ヅカファン。
138名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 22:58
「いち○畑の噂話」も……
139名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 23:00
宝塚・四季板に「ヤフオク、宝塚」専用スレができてたと思う。
(タイトルはなんだったかな。)
そっちの方がわかるんでない?
140名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 00:04
>>138
それは、見つけてませんでした。
ありがとうございます。
141140:2001/02/13(火) 00:09
でも、みつからない(泣)
142名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 00:22
>>138
それは見つかりません。私も。
143あかさたな:2001/02/13(火) 04:20
石川さんが入札していたのでウォットリストに入れて経過を見てたんだけど、何か怪しい・・・。
3人の落札者の内の一人からしか評価されてないし、一人はIDを削除してるし、もう一人は石川さん。
もしかして石川さんが別のIDを使って出品して、自分で値を吊り上げていたのかも・・・要チェック!

http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b3609378
144名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 06:02
なんかすごい粘着質なイシカワサン叩きだね。。。
個人攻撃はもう飽きました。別の話題きぼーん。
145名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 10:09
ピンクハウス系のおばさんで石丸さんの舞台も見る人。
一人知ってるけど、、、おばさんかなぁ。プレおばさんてカンジだけど。。
146名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 11:37
叩きというよか人気者?

別の話題? おまえがしろっ ネタもってこいっっ
147名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 12:48
チケットなんでも掲示板に「天使の苺」という名前で
2/20の山口さんの千秋楽に対してコメントがあるけど、
石川さんじゃないの?
F列だから転売考えてるんじゃ。。。。
148名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 12:59
>>147
あれは違うような気がする・・・。
149名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 15:08
>>145
プレおばさんっておばさんになりかけって意味?(w
どうでもいいけど石川さんがここまで有名になるきっかけってなんだったの?
チケット売りさばいて儲けてるやつなんかゴロゴロしてると思うけど。
150名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 16:05
>>149
チケット売りさばいて儲けてる人は沢山いるけど、団体席(15人位?)
を取ってそれを売りさばいている人は石川さんくらいしかいないからじゃ
ないですか?

私は転売するのは構わないと思うんだけど、団体席をとってそれを売るのは
反則だと思う。しかも何度もやってるし。
151名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 18:40
甘い>>150

プロのダフィーなんか、今回団体枠押さえまくりだよ。
かくゆー私も、押さえて、半分売ったけど。
でもそれは、どうしてもその日のが欲しかったから。
最初から転売目的ではないよ。まぁ言い訳だけどね。
152名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 18:46
オークションって変な人も多いから、どきどきものだよね。
ファンサイトで粘って売った方が良かったかなぁ。
153名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 21:03
今日、銀座のチケット屋サンをのぞいてみたら、
連番で6枚くらいで売り出されているものの有りましたね。
あれも多分、団体枠で押さえたものなのでしょうね。
値段を見ると、ヤフオクの方が良心的な値段でした。
154名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 21:09
>>153
いくら、いくら?
155名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 21:10
>>153
ちなみに何のチケットですか? エリザベ?
あ、買いに行こうとしているのではありません。
それからここで言うのまずそうだったら、答えなくていいです〜。
156153:2001/02/13(火) 21:19
ごめんなさい、主語が抜けてましたね。
「エリザ」のチケットです。
ただ、どっちのトートかまでは覚えてません。
値段は、ピンからキリまでありました。
5万円なんて値段はザラ。
・・・オークションでもザラか(藁
157名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 21:21
おおおお。
でも確実に手に入って安全。
金券ショップって手数料何割取るの?
158153:2001/02/13(火) 21:23

そうそう、チケット屋さんは、プランタン銀座の近くのチケット屋さんです。
18日から20日はお休みするって貼り紙がありました。
17日は17時で閉店するとか。
有楽町駅の近くのガード下のチケット屋さんでも、チケット出てる事でしょうね。
時間がなかったので、今日は見られませんでしたけど。
159名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 21:35
金券ショップ、売る側としては危険よね。
売れ残ってしまう可能性高いし。
委託料取られちゃうし。
買う側には良さそう。
座席も明示されてるから、自分が良いと思ったら買えば良いし。
でも、思ったよりも良い席ってないよ。
160名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 21:47
へー。団体で買ったチケットをチケット屋さんで売って儲ける。
そんなおいしい話があるんだー。
いいこと聞いた!
エリザベは出遅れちゃったから、
佐久間良子先生の「細雪」。まだ団体席あるかなー。
161名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 21:49
私チケットショップに委託したけど1割取られるそうです。
だからその分上乗せすると結構高くなっちゃいます。
売れなかったら引き取ってヤフオクかな・・・。
チケット譲渡掲示板はすごい数のメールが来るから返事だすの
大変だし。
162名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 21:58
1割も取られちゃうの?
それは高いね。
それなら、今の状態ならヤフオクが良いね。
4月以降はヤフオクも手数料を取るから、その時の状況で、チケットショップを活用するか考えるわ。
163名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 22:07
>>160

団体ったって割り引きで買えるワケじゃないし
席の細かい指定ができるワケじゃないから
ヘタすりゃ大赤字だよ。
私は今回は上手くいって五万近く黒字になったけど。

リスクが高いんで、オススメしませんね。
164名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 22:10
100人集まれば、団体割引になる感じがする。
そうでないと、JCB貸切の値段が安くならないよ。
165名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 22:16
やっぱ一番リスクが少ないのが予約番号だね。
あれで2万円くらいで売ってるのもあるし。
166名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 22:19
素朴な質問。
皆さんは、『風とともに去りぬ』を期待してますか?
やはり、普通にしていては、チケット取れないでしょうか?
発売日には帝劇で激戦になると思いますか?
ああ、今から不安。
167名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 22:27
普通にしていてはチケットは手に入りません。
せめて並ぶか電話かけはしましょう。
168名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 22:30
>>166
風共はそんなに激戦にならないんじゃないでしょうか?
私は取ってせいぜい3公演くらいのつもり。
でも発売当日ってエリザのカード貸切公演とってある日なんだよね・・・。
169名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 22:37
>>168
私も、カード貸切公演いきます。
じゃあ、公演を見る前に並ぶか。

帝劇でアンケートに記入して窓口に提出すれば、先行発売の案内が来るよね?
170名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 22:40
>166
「風共」スレに行け!!
171166:2001/02/13(火) 22:44
ここならチケットゲッターの人が沢山いるだろうと思って書き込んでしまいました。
ごめんなさい。
172名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 22:48
ポコポコさんって、ここに来てます?
173名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 23:00
>>164

それは、スポンサーだから安くなるんでないの?
174名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 11:04
>165  予約番号の詐欺にあった人の話をどこかで見たよ。
(ここだったらスミマセン)
引き換えに行ったら、「そんな番号はない」と言われ、
連絡も取れなかったそうです。
175名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 12:25
そんなの充分予想出来る範囲だよね。
買うほうも分かって買ってるんじゃないの。
予約番号買うなんてまぬけ。
176名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 14:17
予約番号、ヤフオクに出したことあるよ。
でも、無料で教えました。
あんな物、お金を頂くものじゃないよね。
177名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 16:35
ちょっとごめん。定価より2千円くらい安くすれば内野トートのエリザって買って
もらえるかにゃ?土曜公演のS席(まだ手元にないので座席不明)が会社絡みで多めに
入ってきそうなんだけどたぶん余るとおもうのれす。
178もしもし、わたし名無しよ:2001/02/14(水) 18:16
>>177 どうだろうね。土曜のS席ならはけるのでは?
定価以下で出すんなら、転売屋の可能性が低いとみなされて
入札してもらいやすいかも。
179名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 18:57
>>178
うーん、実をいうと組合でとってるやつだから定価から2千円ひいても
まだ儲かっちゃうんですよ。これって転売?。。。
180名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 19:09
何でわざわざ行く予定のない公演のチケット取ったの?
組合で何枚買わなきゃいけない,みたいなのがあるのかな?
181名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 21:26
内野トートのってたまに定価われしてるよね。
わざわざ13000円も出してSで見るよりは、A席でいいカナって思っちゃう。
182名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 23:28
値段が低すぎても、怪しまれてしまうから、2000円引きからが妥当な線だね。
それ、私、買いたい(藁
183名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 23:30
>>181
でも、うっちーは見た目が勝負だから、近い方が良さそうな気もする。
184名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 00:01
>>180
わかりやすく言えば付き合いです。
>>182
2000円引きからってより2000円引きで十分なんですけどね。
もしヤフオクに出すようなことがあればよろしくお願いします。
185181:2001/02/15(木) 12:54
前の方だったらSがいいけど、M列以降のS席ならAの方がいいって思う。
役者の演技が見えるのはL列が限界。私の場合。
おまけにセンターブロックは前の人の頭で舞台が全然見えないので最悪。
サブセンターの方がいいな。
186名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 14:11
>>185
そうですよね、M列より後ろのS席なんかよりは、A席の方が
断然、良いです。
M列以降なら、S席のお金払えない。
187名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 15:35
私、内野トートファンですから
いったん値がついたものはウォッチしてるんですが、
内野さんものって 終了間際になるとびっくりするくらい高騰しています。
山祐さんの16万まではいかないがね。
あれは異常です。
でも、山祐ファンが買ったんじゃなく 一路ファンの可能性もあるんじゃない。
宝塚ファンもすごいからね。
前、貢物するんで詐欺まがいのことしてつかまったものもいるらしい。
188名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 18:55
宝塚ファンってお金持ちが多いの?
それとも、お金の工面が上手なの?
189名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 19:20
持ってるお金全てを、チケット代とかに使ってるんでしょ。
服やバッグを買わず。。。
190名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 19:25
イメージ的に、宝塚ファンって、ピンクハウスの服を着ていそう。
ピンクハウスって、ちょっとは値のはるものじゃ?
気のせい?
191名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 23:22
↑私も宝塚好きだけど、ピンクハウスは1部の人です(涙)
誰もが出待ちとかするわけじゃないです。。。
どっちかって言うと、ファン同士でも、ピンクハウス系の人には
引いてます。ピンクハウスが悪いってワケじゃないけど、TVとかで
映るのって、なぜかピンクハウス系ばっかりで、「いってらっしゃ〜い!」とか
手を振ってるところばかりで、宝塚ファンというと、あ〜ゆ〜カンジを
想像されるのでツライです。
192名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 23:47
テレビ的にはその方が面白いからね。>ピンクハウス
キレイでスタイルのいいひとが着るととってもかわいいんだけどな。

ちなみに、私のタカラヅカイメージはお嬢っていうか金持ちな感じ。
親が金持ってそうな(笑)
193名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 21:37
私は今現在ヤフーに登録してません。
オークションに参加する気も今後一切ないんです。
エゲツない出品を見つけた時に、たとえば「それは今でも通販で○○円で購入
できるものと同じ商品ですか?」なんて質問をするだけために、登録する(?)
のってエゲツないですかね。「それは著作権者に訴えられたら捕まるおそれの
ある違法な隠し撮りビデオですか?」とか。「それは今も劇場に行けば山ほど
おいてあっていくらでもただで持って帰れるのと同じちらしですか?」
うーん、そんなことするだけアホらしいかなー。
194>193:2001/02/16(金) 21:51
アホらしいです。質問しても答えなければアップされないので。
やるつもりなら、落札して評価するときにコメントを入れるのがベーシック?なやり方でしょう。
この場合、登録アドレスが相手からみえますから、
(例えそれが嘘っぱちのフリーメールであっても)
一応のリスクは背負うことになります。
ちなみにそれを入札荒らしとかいうんですけど。
詳しくはyahoo板へ行って下さい。
195名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 21:53
エゲツないというか、暇人に思えます。

正規の手段で売ってるのを、努力して探すよりも
ヤフオクでてっとりばやく手に入れた方がいいという人もいるしね。

劇場に行く交通費より、ヤフオクで買った方が
安く済む人もいるし。

ビデオはおいといて。
196名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 22:00
定価で何回か購入しましたよ。劇場手渡しだったら、書留代金も
かからなかったし、本当に良い買い物ができました。
やっぱり利用者としては一番怖いのは「さくら」ですね。
それでも買っちゃうから駄目なんだけど。
197名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 22:03
>>193
やってみたいなら、ヤフ−IDをとって、やってみてください。
IDをとれば、ビデオなど違法な品物をヤフーにちくれます。
198>197:2001/02/16(金) 22:19
でも、ちくってもほとんど意味がなかったりします。
199193:2001/02/16(金) 22:37
皆様、いろいろありがとうございました。
ヤフーのIDは持ってないのですが、今までも違法なビデオ等を
見つけた時はヤフーにメールしています。「削除しました」って
ヤフーから返事も来たことあります。何回か。返事は来ないけど
削除されてることもあります。メールしてるの私だけではないと思いますが。
(好きな作品、役者の皆様の権利を守りたいから。僭越ですが)

で、そういうのとは別に。
こんなのエゲツないよなって思うことがあって。知らない人が入札
してる(んだと思う)と教えてあげたくなっちゃうんですよう〜。
今でも手に入るのに商品説明で「廃盤です」なんて書いてあったりすることも
あるし。
ちらしなんて私がただで送ってあげるわっ!って思うし。

さらに検討してみますね。ありがとうございました。

200>199:2001/02/17(土) 00:24
>さらに検討してみますね。ありがとうございました。

そうか・・・そうくるか・・・。
201>199:2001/02/17(土) 00:29
僭越ですが、暇なんですね(呆)
195に共感。
202名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 01:12
かわいそうな193&199・・・合掌
203>193:2001/02/17(土) 01:15
>知らない人が入札 してる(んだと思う)と教えてあげたくなっちゃうんですよう〜。
>今でも手に入るのに商品説明で「廃盤です」なんて書いてあったりすることもあるし。

そういうのってちょっと調べればわかることなんで、
調べる手間とか買いに行く手間とかそういうものの
対価なんじゃないかなーと思う。

実際私もYahooに時々、フリマ感覚でUSEDの本やビデオを出品するけど
(勿論違法モノじゃないよ。値段もフリマ値段。
ごくまれにレアモノは上がっていく事もあるけど。)
落札する人って圧倒的に地方の人(しかも郡とか村とか)が多い。
で、「探したけど見つからなかったんでありがたいです!」なんて
メールもよく貰うとこみると、やっぱ地方だと探す手段も限られてるんじゃないかな。
チラシとかだって、都会に友達がいなければ頼めないし、いたとしても頼むのも悪いし。
お金で解決するんなら、そっちの方がイイ、って考えてる人もいっぱい入るんじゃないかなあ。

教えてあげたくなっちゃうんですよう〜とか
ちらしなんて私がただで送ってあげるわっ!とか
清廉なお考えだとは思うけど、入札してる方にしてみりゃ
余計なお世話なんじゃないかな、とちょっと思ってしまった今日この頃。
204名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 01:22
こ、こんなに反応があるとわ(藁
うれしいなー
そうなんです 自分でも暇だなーーと思うけど 実際 時間は
いっぱいあるんだもん 夫に感謝してます
205名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 01:23
>>199
チラシでもビデオでも落札してる人は夢に投資してるんでしょう。
暫く夢を見させてあげたらどうですか?
206なんだただのさみしがりやさんかい:2001/02/17(土) 01:25
報知。
207名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 01:27
荒らしかと思って楽しみにしてたのに…。
208名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 01:28
>>203
おっとまた反応がありました。ありがとう。
だからわかってて入札してる人はいいんだってば

ホントにありがとうねー
こんなに反応があったので大変参考になりました
もう最初に書いた目的は十分返ってきましたので
ありがとう
不愉快だった方々にはすみませぬ〜
209名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 01:31
うわ、レスが追いつきません。びっくり〜
>>205
夢って・・・隠し撮りはそんなこと言えないよ〜
210209:2001/02/17(土) 01:37
今度は書いてるうちに反応増えてなかったわ。ほっ
安心 では おやすみなさい〜
211名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 02:01
こんなやつが周囲にいたらさぞうざったいだろうなー
212名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 02:04
チラシ、早く送ってあげればいいのに。
暇なんなら。
213名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 06:52
>>211

ファミレスで子供のお帰りを待ってダベってる
ヒマな幼稚園ママ軍団を連想するね、この人…。
ヤフオクで生計支えてる人もいるんだから、
夫の収入で食ってて、ヒマな人は
引っ込んでてね。
214名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 06:54
213です。
>>211じゃなくて
209ね。スマソ。
215名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 07:17
ヤフオクで生計を支えるとは妻の鏡だな。惚れそうだ 萌え〜
216名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 09:43

チラシは送ったり送ってもらったりしてますよー。もちろん。
会ったときに手渡しでやりとりしたり。それに電話すればたいてい
どこでも大喜びで送ってくれるもんね、何枚でも>>212さん。

うーんどうだろう、お互いさまでおせっかいな舞台好きがそういえば
多いかも、周囲。大丈夫、お互いいろいろやりとりしてるから、
仲良くはしてるけどうざいとは思ってないよ>>211さん
あなたとはたぶnお互いにうざい、付き合いたくないと感じる
タイプだろけど。

その連想は残念ながらぜんぜん当たってないです。当てようとは思って
ないでしょうけど。あくまで連想ね、はいはい。子供つながりで
集団でいる主婦の人たちってあんまり好きじゃないのです>>213さん

生計? ヤフオクは一度も入札も落札もしたことないですよ。
最初から読んで!ヤフのID持ってないの、私>>215

頼むからこれでおしまいね。この話。返事するの疲れました。
どうもありがとう〜。いろいろ面白いですね。反応が。
予想と逆の反応で面白かったです。はー。疲れたし。めんどくさー。
217名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 09:46
あ、入札も落札もじゃなかった。出品もね。
>>215さんは話の流れを読んでちょ。最近そういう人多いー。
218名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 11:17
>>217
ネかま?
219名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 11:33
うざいから報知しようよ・・・。
220>ばか主婦:2001/02/17(土) 11:35
おまえもめんどうなら答えなくていいんだよ。
221名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 11:39
私はよくヤフオク利用します。チケットでもその他でも。
地方にいると、例えば「演劇界」とか「ミュ−ジカル」といった
雑誌すら売ってないし、定期購読したくはないし、
なにかと面倒なので、助かっています。
チケットも良い席なら、自分で何時間も電話するより効率がいい。
222名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 13:56
私はチケット取り引きしたの一回だけだけど
自分で何時間も電話かけたり、ってこと思うと
その時間分の上乗せで納得行く範囲ならOKです。
(平日に先行予約とかあるともうその時点でやる気なくすし)
e+のプレオーダーもそういうとこがよくって使ってます。
223名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 15:33
スカパー(シアターTV)からの録画、とあるとyahooにメールしてます。
地方だから重宝しているのに、そんなに簡単に潰れないとは思いつつ、
倒産したら困ります。。。NHKは大丈夫だろうけどさー、やっぱり心配。
224名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 17:32
>>219
おまいもだろっ(藁
225名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 17:47
ここはエゲツない人について語るスレかと思ったらエゲツない人たちがわらわらと出て来ているような
感じですね。ヤフオクでヤバイ出品を見つけた時は私もちくっています。ヤフだけでなくて○○とか
○○とか。そういう人多いですよ。ファンサイトとか隠しページでよく見かけるもん。
ヤフからお礼の返事も来ます。でもチラシは出品するバカ、入札するバカでほっとけばいいのでわ。
226名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 19:45
あんまりためになるスレッドじゃなくなってきた。
227名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 20:59
↑まぁまぁ。そのうち「風共」とか「大阪・エリザ」とか
始まったらエゲツナイ物が出回るんじゃない?
とくに「大阪・エリザ」は、先行予約で千秋楽も含めて
山口ト−トSS席完売だし、すごい値上がりすると思うな〜(わら


完売だし
228名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 21:05
えげつないこと聞いていいですか?
内野ト−トの2列目センタ−持ってるんだけど、
いくらで売れるかな〜?
5万はいけるかなぁ。内野じゃだめ??
229名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 21:11
>>228
内野トートの平日,ぴあの売れ残りで一列目センターが取れたよ。
休日や初日だったら値上がりするのかもしれないが。
230名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 21:29
風共、まさかVISA枠が完売間近だとは思わなんだ。
とっておこーっと。
大阪エリザも間もなく受けつけだしね@VISA
231名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 21:29
>228
内野じゃダメだわ
232名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 21:39
内野じゃだめ
233名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 22:26
>>230
大阪エリザのVISA貸切ならもう受付けてるっつーの。
234名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 23:08
風共は、そんなに値段にならないと思うけど、
やまゆーファンはお金持ちの人多い?
235名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 23:15
>233 受け付けてるけど、先着順じゃないよ。抽選。
236名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 23:20
>229 ぴあでもセンタ−取れるんですね(@@)

237名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 23:21
内野ファンではないけど、前でみたいから買いたい!!
ばか高かったらパスだけど。
238名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 23:27
私もぴあのキャンセルチケットで内野トートの1列目サブセンターと
2列目センター取れました。キャンセルチケットって狙い目かも。
239名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 23:39
>>238
良いですね〜。
ホントに舞台が好きな人は、最前列とかだとキャンセルしてしまうのかも・・・。
ヘヴィなファンには最前列って、たまらないものが有るわよね。
240名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 23:41
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=32196809
今、レミゼ千秋楽のチケットをヤフオくでウォッチングしてるのですが、
久々の高値です。
驚きだよね。
241名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 23:41
実は私も最前列は苦手(手にいれようと思わない)。
緊張しない?
242名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 23:58
>>240
すげ。落札者も忙しい人ですね。。。サヨナラ公演てのがなにげに藁
243名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 00:11
>>242
でも、歌穂さんの最後の公演だと思うと
良い席を取れて良かったね
って言いたくなるような人ですよね。
今の時期になって、A列が出るのだもの。
ファンにとっては手に入れたい品物でしょう。
244名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 00:18
そうか〜?
ファンなら歌穂さんのサヨナラ公演のチケで金儲けたくらむな!
といいたい。儲けてはいないかな。これでチャラかな?落札者。
245名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 00:34
 山口トートの日、行けなくなったんだけど、1階S席だったらいくらぐらいになるの?(初日)
 定価でいいんだけど、変わりに行く人いないし(知ってる山口ファンいないし)、何だかチケット譲渡掲示板は面倒くさそうだし、このまま行く人いなかったら、ヤフオクいってみるさ・・・。
246名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 00:46
今出しちゃうと転売されることも覚悟しといた方がいいよ
247名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 00:50
<246
ありがとう、そうならないよう気を付ける
248名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 00:51
Iさんとbさんをブラックリストへ登録して出品すれば、
おおまか、転売されない気がします。
249名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 01:27
別に転売されたって構わないんじゃないの?納得する金額で買ってくれるんなら。
やつらだって転売に失敗するリスクをしょってるんだからさ。
250名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 02:32
>>240
吊り上げ・・・ですかね。

>>249
でもまあ、転売は気分のいいものではないかもですよね。
より高く売られた時の妬みを含みますが(w
251名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 09:52
自分が納得する金額さえ手に入れば
あとはどうなろうと知ったこっちゃない。

大阪エリザ先行予約で山口ト−ト前列を転売目的でとってる人知ってる。
売れなかった時のリスクを承知で、投資してるんだからいいんじゃない?
252名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 12:14
>>240
最前列を手に入れた落札者。今度は自分で見るつもりだった(んだろうな)
席を出品してます。それだけなら普通のことかもしれないけど。
同じ公演のチケットを複数枚複数回出してたみたいだし。
こういうのって結局は自分で自分の首しめてんのよ、結局。

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/32401120
253名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 12:46
>>252
私もまず最低でも1枚は行きたい公演のチケットを入手して、
より良い席が手に入ったら転売ということを繰り返して
最終的には最前列のチケットを手に入れたことがありますよ。
別に普通のことなんじゃない?
254名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 14:53
>>253
わらしべ長者みたいですね。
255名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 15:37
>>253
普通、ではないと思うけどね。俺はだけどね。
256名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 16:59
>>252
団体予約分を売ったのかもしれない....
257名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 19:27
>>255
普通かどうかは別にして、悪いことじゃないだろ。自分が欲しいものを手に入れるために
努力してるだけなんだから。
258名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 20:03
自作自演の吊り上げ等の怪しいやつはまだしもそうじゃない奴をつるし上げるのはやめようね。
259名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 21:07
>253 賛成

自分で行くつもりでチケット取ってても、より欲しい席が売ってたら
それを買う。だぶってしまったチケットを、誰かに譲るために売る。
売れなかったら自分で行く。売れたら、観にいきたかった人もいるって
ことだから嬉しいし。普通のことだと思う。
友人や家族に「余ってるけど、行ってくれる?」とか頼むのと同じこと。
それをネットでやり取りしてるだけ。知らない相手だから、オ−クション制は
安心できるし。舞台に興味ない知人に頼むより、舞台好きな見知らぬ誰かに
譲りたい。
260名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 21:11
>>254
ワロタ
261253:2001/02/18(日) 21:13
そうそう!わらしべ長者みたいな感じ!
でも、売り買いしてると結局は大出費になっちゃって
最初から良い席をオークションで買った方が良かったってことも
あったけどね。
それは、良い席が市場に出るかわからないから、ある意味、保険ってことで
買っておくんだけど。
自分が観にいきたい公演のチケットが売りに出てて、自分は後ろの席だったら
前の方を買って、自分のは他の人に観にいってもらおうって
思うよね?255は思わないの?後ろでもいいって思うの?
262名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 21:29
私は今回のレミゼで3回くらいそれやっちゃいました。
交通費が2万以上かかるし、どうせ行くなら、って思って。
自分の手持ちに比べるとかなり良い席が出てたら手にいれて、
空席ができるのは避けたいから、それを安価で行けるかたにお譲りしました。
結局大出費。
かといって必ず良い席がオークションやファンサイトで手に入るわけでもないし。
それのみ待つのも不安だから仕方ないかな。
一つ教訓で得たのは、イープラスで買ったチケットは4枚中3枚が人に譲られた
ってこと。たぶん、2週間前にテレザーブに電話した方がいい席が取れると思う。
263名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 21:30
>261 気合が入れて観に行きたい時そうしてます。
 ただし、オークションで高値がつく公演ばかりでは無いので
 割引価格で出しています。友人に安く譲ったり。
 それで買ってくれる人が居ればいいんです。
 「席が埋まって良かった」「ファンも増えるかも?」と
 お腹をくくってます(笑)

 最近過去のパンフを購入するのに使っていて、神保町辺りで購入するより
 リーズナブルだったりします。矢○書店なんて馬鹿高いから。
 でも入札しようと楽しみにしていた古いEVITAパンフ、何故か
 新規の人とプロレス&空手関連ばかり購入している人が超高額で入札。
 こんな武道マニアが何故ミュージカルに入札?
 あっというまに一万以上の高値で開始額の10倍。悔しすぎる。
264255:2001/02/18(日) 21:35
別に悪い事だとは言っとらんがね。
265名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 21:49
ふーん、わらしべ長者さんて多いんですねー。驚いた。
ヤフオクに関するイメージが変わりました。
私は自分で見たい日のチケットが手に入ったら、それでなくても
チケット買うのと観劇する日とで忙しいのに、買ったり売ったり
・・・そんなことしてる時間もないし、手間も面倒です。
あ、悪く言ってるのではなくて。そういう人もいるってことに
本気で驚いています。しかも多数?
ヤフオクが儲かる(儲かるのかな)わけだ。
私は行けなくなったチケットは定価以下で行きたい方に譲ってます。
266名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 21:54
>>265
結局もうかってないんですが...。
っていうか、なんであんなに1列目2列目がオークションに出てるのか
少し憤りも感じます(だから手に入るんだけど)。
そういう人たちの食い物になってる人が多数いるってことですね。
267名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 21:57
で、誰がエゲツないの?
こうなるとIさんやbさんもどんどんエゲツなさが希薄になる。
268名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 23:30
>265

 「観にいきたい方」が周囲に全くいないので
ヤフオク利用しています。定価以下で出して、値が上がっていくのは
入札者の意志ですし。ファンHPの掲示板ではやり取りが大変で。
私は地方者なので、「舞台を観にいく」という行為を未経験な
人がすごく多いです。私の周囲では「舞台観にいく人」は私以外
1人もいません。「四季」を知らない人もいます。知っていても
「CMで時々してるやつ?あれ何?」程度。
それに帝劇まで行くのに、交通費が往復で43500円かかります。
おいそれと「行って下さい〜」なんて言えません。
そんな事情の人にも、世の中にはたっくさんいるのです。
269boosanta:2001/02/19(月) 03:25
モー娘。のミュージカル高く売れるかしらん?
270名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 03:28
>>269
ダフ屋サイト、結構載ってたよ、チケ。
271名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 05:26
>>269
元が高すぎるよ。モー娘のチケットが宝塚あたりと変わらないってのはどうかと思うね。
272名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 12:49
>268

同意。私も地方なので、新幹線だけで28500円。
行くのも一苦労なので、悔いのないようできるだけいい席で観たい
と思います。後ろのほうだったら、あまりにお金が無駄なので行かない。

1列目、オ−クションで売ったことあります。
リピ−タ−なのでチケット数枚取っていましたが、数回行くと
10万は軽くかかるので、惜しかったけど1列目を売ったら、一回分の
交通費ぐらいはもうかったので、良かったと思ってます。
それだけ払っても1列目で観たかった人がいるってことだし。
仮に売れなかったら、喜んで1列目で観るつもりでした。
273名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 13:02
>>267
オークションなんて買う人がいなけりゃ値があがらないんだから、
定価出品はえげつなくないでしょ?
最初から2万とかで出品してるIさんの方がえげつないよ。
274名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 13:32
最近、オークションを見るようになったけど
定価以上から始める人って多いのね。
でも、入札する人は少ないから、最初から定価出品の方が良いですよね。
275名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 18:52
たった今フジTVのニュースで須田さんが言ってました!
ヤフオクでTV番組をダビングしたビデオテープを売ってた埼玉のOL逮捕!!
著作権法違反。
映像で自宅を出る容疑者の顔までばっちり放送。
(余計なことだけどブサイクだった)
東○もやる気出せっ!
276275:2001/02/19(月) 18:54
20万とか言ってたよ〜。
20万だよ〜。
えらいぞっ! フジTV(たしかフジの番組だったの。売買されたの)
277名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 18:59
テレビ番組のダビングが売れるってのもすごい。
どうしても手に入れたい人はどうしたら良いのだろ?
テレビ局に再放送の要望メール送るしかないのか。
278名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 19:04
BSフジの、つんくのインタビュー番組
BS-iのジャニーズの人が出ていた番組
これらを売買したみたいですね。

テレ朝でも報じられてたよ(テレ朝ではBS-iのジャニーズの番組の事しか言ってないけど)
279名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 19:18
ヤフオクでのビデオの件、
NHKでも言ってます。

BSがそれほど普及していないから余計に問題にしている感じもしますね。
「BSの発展を考えると・・・」という事を言ってるもの。

ジャニーズの運動会って売れるのね。
280名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 19:25
天下のNHKでもやってたね〜。7時のニュースで。
こっちでは容疑者の家を映してたよ。
近所の人もびっくりだろうね。26歳OL・・・

思ったよりすごいことになってた感じでした。
ハイビジョンの今後の発展のためにエライ組織だか協会なんかが
一致団結して捕まえたんだろうね。そんな感じだった。
TV局もだからニュースで大きな扱いなんだね、きっと。
281名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 20:06
でも見逃したTV、どこでもダビング頼めないし
再放送依頼送っても成果ないし、もし欲しいのが
出品されていたら、ぜひ買いたいわ。
282名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 20:11
逮捕って、オ−クションが成立してから?
出品の段階で?
283名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 20:24
「売った」って言ってたからオークションが成立、取引も終了
してからでしょう〜。
284名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 21:29
買った人も罰せられるの?
TVのビデオで欲しいのは確かにあるからなー。
285名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 21:43
著作権のことは十分承知してるけど、テレビは無料っていう感覚が
まだあるよね。テレビ番組のビデオなんて無価値って感じ。
それで気軽にやり取りしちゃうんだよね、きっと。夜中のF1なんかも
同じで、だめなんだよね、きっと。
286名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 22:32
つ〜か、ドラマにしても何にしても、ビデオ高すぎんだよ!!なんでドラマ二話で一万するんだ!ふざけんな
287名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 00:44
とりあえず見せしめってカンジの逮捕?
だからって隠し録りが減るとも思えないけど、他の企業も頑張って告訴しろ〜
288名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 10:18
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/32358950
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b5349015
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b5348693
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/29129022

このチラシやさん、値段が高すぎます。
それに、一応、まだ公演中のパンフレットも高い。
プレミアが付くのは公演が終わってからですよね。
289名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 11:10
どうして公演中のチラシに3000円とか4000円なんて
値段つけるの?
公演元に電話すれば送ってもらえるでしょうに。
入札する人なんているのかなぁ。
290名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 14:58
チケットゲッターも逮捕されたね。詐欺、隠し撮り、チケットってヤフオクの花形じゃん(W
291名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 15:02
>290
え?ヤフオクで?
チケットゲッターはどうして逮捕されるの?
ビデオと違って著作権ないじゃん。
詳細きぼーん。
292名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 15:07
そのうち、隠し撮りも捕まるだろうか・・・
293名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 15:08
>>291
転売目的で大量に買い占めたかららしいよ。
294名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 15:15
>293
どうしたら転売目的ってわかるの?
Iさんみたく、団体で買うのは転売目的じゃないの?
大量って?
なんか微妙だよね。
....教えてちゃん。
295名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 15:23
日本シリーズ747枚
トヨタカップ88枚
電話20台を使ってチケットを確保

だそうだ。
296名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 15:31
>295
ありがとう。
そうか、エリザ40枚くらいじゃ、だめか。
でも電話20台って、結構ありがちなやり方するのね。
297名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 15:53
Yahoo板に「Yahooオークション チケット関係総合スレ 3」ってのが
あるんだね〜。そっちでも話題になってるよん。夜にでもゆっくり読んでみよん。
ニュース速報板には昨日の録画ビデオの容疑者逮捕スレもできてるし。
298297:2001/02/20(火) 15:59
>Yahoo板に「Yahooオークション チケット関係総合スレ 3」ってのが

ここの317あたりから話題になってます。323に詳しい。

おっとそろそろ出かけなきゃ〜。
299名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 16:00
>>296
おそらく1カ所から発信して規制を受けない本数がこんなもんなんだと思うよ。
仮に1000回線使って同時に同じ場所へ発信するとそこの電話局で規制してしまう
からかえって繋がらなくなる。いずれにしてもまともな番号へはかけてないだろうか
ら20回線もあれば十分なんでしょ。捕まった男は無職ってなってるけどお金持ちな
無職なんでしょうね。
300名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 16:06
Iさんって、エリザ40枚も購入したの?
枚数までは把握してませんでした。
稼ぐわね、Iさん
301名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 09:33
別に、エゲツない話ではないのですが、ここで四季の話しても良いですか?
あっちの板で探しても、良さそうなスレが見つからなかったもので・・・。

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/32042758
市村さんのオペラ座の怪人のCDがとっても高値です。
すごく羨ましいなって思いました。
安ければ、私も欲しいくらいです。
この頃の四季は知らないから、知っている出品者、いいな〜。
302名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 10:12
>300
40枚じゃ足らないでしょ?
団体って15枚だったよね。
303名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 10:47
>>301
出品されるたびに高値がつくブツのようですよね。廃盤だし。
市村ファントム人気もさることながら、山口ラウル人気でしょうね。
でもこれって持ってる人は、買った時には投資とか将来オークションで
高値で売ろうなんてことはぜったい考えてないと思うので、
(そういう時代だった)
こういうのが高値つくのは、なんか素直に嬉しいっていうか
楽しく見物してられるんだよね〜。
なんでチケットだと・・・(以下省略)。
304名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 11:47
今、ヤフオクを見たら、オペラ座の怪人のCDを5万円から出品
している人がいました。
書き込まなければ良かったのかなぁ。
最初から5万円出品は少し許せないかも。
305名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 12:01
そりはエゲツないよね〜。
306名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 12:08
>>304
出してるのが今日の夜中の1時(昨日の深夜っていうの?)だから違うと思うよ。
307名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 12:23
>>304
それは別にえげつなくないだろ。もう定価がどうのって商品でもないんだし
これ以下では手放せないってくらい本人にとっては大切なものなのかもしれんのだから。
308それは・・・:2001/02/21(水) 13:16
>>304
前から、出品されてるよ。
買い手がつかないから、何度も出てるだけ。
廃盤のオペラ座の怪人CDは65000円で、売れた事もあったし・・・
309名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 13:20
ホントに?
6万5000円に売れたことあるの。
凄すぎ。
310名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 16:05
9万だか10万だかで売れた事もありますよ>オペラ座の怪人のCD
なぜか新品が出ていた事もあったし。(これは9万くらいだったかな?)
ちなみに私はヤフオクで29,000円で買ってしまいました・・・。
311名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 19:39
>>310さん
ご感想をお願いします。

新品が出品されることがあるのですね。
保存用に購入してみ開封だったのでしょうか。
312名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 21:28
いわゆるエゲつない人でしょうが>私

中古CD店で、市村ファントムのCDを500円で二枚も見つけてしまい、
両方ヤフオクで五万円で売れました。
でも、出品価格は5000円だったもーん。

山ゆーのは、まだ新品がそのへんのCD店にゴロゴロしてますよ。

でも、10年以上前のCDが未開封ってヤダな。
カビ生えてそうで。
313名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 21:43
もっと前の劇団四季のCDとかってあるんですか?
鹿賀丈史とかがいた時代とか...ない..ね。
314名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 21:46
>>312
中古CD見つけるのさえ難しいといわれているのに
2枚も? それはすごいですね〜。
いやいやそれはエゲツなくないと思います。
見つける手間と幸運代(?)だと思います。あと目利き代も(?).
中古CDやのとっつぁんが価値がわからなかったのですね。
315名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 21:47
>>313
以前、名古屋のHMVでみかけたよ。
初演のエヴィータとかジーザスとかウエストサイドのCD。
もちろん鹿賀さん。
でもね、あんまり流通経路にのってないのかなぁ?
ヤフオクでバカ高値ついててビックリした。
名古屋のHMVにあったのにぃ。と。
それとも、HMVの方がすごいのかな。
316名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 21:49
>>314
お褒めいただき(?)ありがとー。
残念ながら(?)ブックオフなのよ。
色々プレミアCDあったりするから
今度行ったらよく見てみそ。
317名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 21:49
>>313
儲けようとしてる?(藁
復刻版で今でも手に入りますよう〜。
鹿賀さんのジーザス&市村さんのヘロデのとか、鹿賀さんのトニーのとか。
山口ジーザスを限定枚数で出してればね〜、今ごろ(これからも?)
凄かったかも。
318317:2001/02/21(水) 21:50
315さんとだぶっちゃった。
319名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 21:51
岡幸二郎のラウルのファントムCDを出してくれないだろうか…。
320名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 22:08
313です。
いえいえ,純粋にファンなんですが,検索しても
レミゼとポンキッキしか出て来なくて諦めてたんですよ(笑)。
いっちょ探してみます。
321名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 00:05
ブックオフの買い取りサービスってあるでしょ?
自分の売ろうとしてるCDをいくらで買い取ってもらえるか
ネット上で検索できるやつ。
あれで、廃盤初演ファントムを検索してみたら、
500円か、700円だったかな?とにかく、ごくごくフツーの
CDの買い取り額だった。
中古店の人も、ヤフオクでいくらで取り引きされてるか、
知らないのでしょうねぇ。
322名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 00:21
どこの板だったかな「ブックオフ転売野郎」とかいうスレが大賑わいしてる
みたいだった。Yahoo板かな。多いのかもね。でもそっちは本のことかな。
323名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 00:27
それで生活してるんですぅ〜。
月に30万稼いでます。
でも生活かかってるんもん。エゲつないと言われようと。
チケット転売はしてないし、
CDだっていつも定価の半分額だもんね。
薄利多売さ。
324名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 03:12
エゲツない野郎、発見!!!
ここ読んで出したな、詐欺じゃね〜だろうな。

あわてて出品してる上に、商品の画像、人のものを使ってます。

コイツ↓
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/32656564

盗んだ画像はこちらから ↓
(あと1っこは見つけてないけど)

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/22228253

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/32419037

325名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 03:28
>>324
ぎゃー。激レアって文字に酔いそうになったのはまだしも
ホモビデオだと。ゲーゲー。
見知らぬ人から送られてくるモノって気持ち悪ーい。
ホモ行為した手で触ったCDでしょ。汚くて買えねーよ。
326名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 18:09
age
327名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 20:06
レミゼのパンフで出演者のサインつきってのが8000円で出てますね。
少し心が動きました(笑)。
出待ちスレで見たサインもらいまくりさんの一人が出したんでしょうね。
328名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 22:47
>>315
さっそく名古屋のHMVに行ってみましたが,初演もの復刻版ものは
見当たりませんでした。とほほ。
329名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 02:40
山野楽器に売ってるよん
鹿賀ジーザス&トニー
久野エビータ
ついでに越路&平の結婚物語も
330名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 02:55
話戻してゴメン。
ウワサの人が入札した直後に出品者のコメントあり。
爆笑しちゃった。すでに2件転売してるしね…。

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/32700674
331名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 03:08
ふーむ。面白いね〜。なんか人間サンプルっていうかドラマだね〜。
ヤフオクウォッチングって。
332名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 09:19
>324・330

アップするならちゃんとしてよ〜!
「h」抜けてるしさぁ
333名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 09:51
>>332
直リンしない為にわざとやってるんだyo!
2ch初心者ちゃん(ワラ
334名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 09:52
>>332
あのねぇ、2chでは直接リンクしないの。
335名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 10:58
ニュースです。
(たいした事じゃないけど・・・)

IさんのヤフーIDが無効になってしまいました。
新しいIDは、まだ不明。
きっと出品物の内容を考えれば直ぐに判明する事と思われます。
336名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 11:06
そいつぁビッグニュースだでぇ
著作権法違反者逮捕、チケットゲッター逮捕にびびったんちゃう
337名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 11:07
どんなツラかこないだじっくり拝んできたぞい・・・。
338名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 11:24
ところでYIってのは本名だったの? んなわけねーか。
339名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 12:16
Iさんって、
やまゆーのファンサイトでチケット出していたよね。
その名も「こげ○○」
ここ見ている人でメールを出した人いるのかしら?

さて、どんな顔をしてましたか?
340名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 19:42
長身でスリム。どっちかっていうと美人系かな。
341名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 20:31
えええー
驚愕の事実。
美人系なのか。
342名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 20:35
340って本人?
取り引きする友人についてったけど
どう見ても、立派なおばさんだったよ。
343名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 20:46
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/32311357
15万円が希望落札価格だそうだ。
現在、5万5000円だけど、まだ最低落札価格に達していません。

こんなに素晴らしい座席をゲットする方法を伝授して頂きたいです。
344名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 20:54
340を読んで自分は人間違いしてるのかと思った。真実はいかに。
345名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 20:56
>>343
これがあの有名なおふたかたの片割れさまですね。
15万って...。
346343:2001/02/23(金) 21:24
Q&Aを見ると、15万円で手に入れたように読み取れるのですよね。
ダフ屋さんにお願いして、15万円でゲットしたのでしょうか?
347名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 22:12
確かYIさんてのは本名だよ
YIさんはりっぱなおばさんだから
342さんが言ってるのが真実です
348名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 01:08
イシカワさんって山祐の楽の日にアニマル柄のバッグ持ってた?
違ったらスマソ
349名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 08:13
立派なおばさんとは失礼しちゃうわっ!ぷんぷん
350名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 10:53
>>349
失礼しちゃうの?りっぱじゃない中年女性?(初老女性?)
351名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 10:57
YIさんは柄も態度もでかい
ぶつかったらとばされそう
いつもお供をつれてるし
だから決して側には近づきません
352名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 11:03
名古屋のエリザのチケット..全然残ってなかった。
もしかしてまたIさんの登場かな〜。
レミゼと違って新幹線代金2万以上がかからないから
Iさんから買ってもおつりがくるかなぁ。
しっかし!どう考えても名古屋人だけであんなに電話が
混むとは思えん。(あんまり演劇見ないんですよね。)
353名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 13:27
柄がでかい。やっぱり間違いないだろう、あの人に。
354名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 14:41
>>352
ファンは東京はもちろん大阪、福岡、北海道からも行くと思いますよー。
特に大阪の山口ファン、大阪では3日しか出ないので、しかも東京の
チケットは非常に激戦だったので名古屋にかけた人も多いのでは。
355名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 14:55
確かに名古屋エリザは山口さんのためって感じの
構成になってるし。名古屋は近いもんね〜。
新幹線の駅からは遠いけど。
たぶん60パーセントくらいは他の地域の人で
しょうね。
ああ,弁当食べに来るおばちゃんと子供と一緒で
ないといいなぁ。
356名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 15:17
>>343
入札履歴を見たのだけど、なんで一人の人がやってんだ。不思議。
357名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 15:46
>>356

最低落札価格と関係ある?
358名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 15:55
最低落札価格にならないので何度も入札したんでしょ。
359名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 15:56
疲れる,虚しい作業だ。
360名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 16:01
エゲツないなー。5万からって言って出してるくせに。
希望価格の15万とはまた別にこれ以下では売らん!て価格もあるわけだ。
ってそうかそういうもんなのか、ヤフオクとは。
このまま売れなきゃいいのに、あの人かわいそう。
15万出して買ったんなら自分で座ってみろ。
361名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 16:41
あんな質問するほうもどうかと思うよ。高すぎると思うんなら相手にしなきゃいいじゃん。
金の亡者にナニいっても無駄だ。
362名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 16:42
逆に希望落札価格って奴の時は、その額になればすぐ終わるんだよね。
でも、希望額が書いてあるものをそれより安く落とすのも気が引けて
なんとなく入札しにくい。希望落札価格=開始価格だと即決だけど。
363名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 16:44
このごろみんな「いらずらしないでください。」とか「マイナス評価
の方と新規の方及びフリーメールアドレスの方は削除します。」とか
書いてあるけど,どんな被害があったのか詳細プリーズ。
364名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 16:45
今はチケットショップが馬鹿高いチケットを預かりにくくなってるから
ヤフオクであんな強気な値段つけると売れ残っちゃうよ。
365名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 16:47
>>363
新規、マイナスでフリーメールがいたずら入札が多いんだよ。特に人気公演なんかだと
愉快犯みたいなのがたくさんでてくる。自分がチケットとれなかった腹いせかもしれん
けど、なんかみっともないね。売る方も邪魔する方も。
366名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 21:06
>>360
最低落札価格にならなくて、すでに何回も流れている
10万が最低価格だったと思う。
367名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 21:18
最低価格は表示されないの?
368名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 22:36
クレジットカードで身元確認したところで、落札代金の担保まで
クレジット引き落としでできるわけじゃなかったら、いたずらは
減らない気がする。
369名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 22:48
>>367
最低価格は入札期間は表示されないが、
最低価格にならなくて流れたときは、終了時に判る。

370名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 01:03
思うに。帝劇の楽のチケットをいくら良席でも15万も出すなら、
その後の名古屋、大阪(はもっと見るの難しいとしても)、博多に
ホテル代と交通費かけて行った方が安く見れるよね。チケットが
定価で手に入ればだけどもちろん。
博多の大楽ならわからないでもないけど。
15万も出して見たい祐一郎ファンなら博多まで行きそうだもん。

といっても中にはいるんだろうーな。もちろん博多も行くけど、
15万出してもいいってヤツ。そのうちにはね。出し時かな?

371名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 10:25
372名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 10:29
373名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 11:12
こういう中間搾取人間たちをどうか取り締まってください!
買わなきゃいいだろって言われるだけ?
直売制度の復活望む!同じ高い金(たとえ15万でも)出すなら
劇場に払いたいぞ!
374名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 11:52
>>372
HPの宣伝してるみたいだから直接文句いえば?
あ、もしよかったら検索がウザイから逝ってくれってメッセージを付け加えといて!(藁
375名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 12:15
>>371
この方はニュースを知らないのかな。今までも結構ビデオさばいてた
みたいだけど。この時期ひっそり隠れてた方が良かったのに。
376名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 12:35
ニュースで報じられたので今なら注目度大。
そういう入手経路もあるのかとやってくる輩もいるかもしれない。
売り時と考えたとか? おそろしー。
377名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 13:08
>>376
チャレンジャーkommanekoに幸あれ。。。
378名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 16:44
入札するにも勇気がいるよね。新規じゃないと無理かも。
379名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 18:50
>>329
ありがとうございました。山野楽器で鹿賀さんのウエストサイドとジーザスが
手に入りそうです。検索では出て来なかったんですが、無理にお願いしたら、
見つかったみたいで通販で買えそうです(地方在住なのでオンラインで無茶な
注文の仕方をしてしまった。)。嬉しいです。読んでて良かった、このスレッド。
エビータは鹿賀さんじゃなかったんですね、ついでに探してもらったら市村さん
の分しかないっていうことでした。山野楽器さんありがとう!!わ〜い!!

ブックオフについては(一応行った)、劇団四季ものは1つもなかったです。
探しにくいし、ちょこっと苦手かも。
380名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 20:14
ネットオークションでエゲツないことしてる素人。
シマ荒らすんじゃねーってことでキレたコワーイ人に刺されでもせんかなー。
(シマでいいのか?)
警察うんぬんとかよりも一発で効き目ありそう。ぐさっと一刺し。

・・・という夢を昨夜見ました。
(ブラックすぎるので夢ネタってことにしとこう。)

381名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 00:37
382名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 02:23
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ks_weekend?

こういう予約番号野郎ってケツのアナちいせーんだろうな
ジブンで現物全部ひきとってサバク器量なしなんだね 金もねーんだろーが
情緒も風情もねーな
ダフ屋のおっちゃんの方がええなー
383名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 02:28
yiさんが本名ならまさか、、、いやそんなことはあるまいな。。。
本気出してんのかな、、、どうしよう、気分悪い。。。
384名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 05:16
<382
そうそう、こいつもウザイ
こいつはぴあの関係者かも?
385名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 09:03
>>384
ぴあの関係者が予約番号売るか?(藁
386名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 11:01
>>383
一体どういうこと?
気になる書き方です。
お知り合いですか?
387名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 11:17
うっぷん
388名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 13:15
YIさんの新しいIDを発見した人がいたら、
教えて下さいませ。
389名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 13:29
390名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 13:33

何なのかを書いてください。
恐くて開けません。
391名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 13:41
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b4729578
エリザのチケットが45000円です。
高い。
392名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 14:41
>>389
コイツの掲示板、ピンクのハートが反吐。わが目を疑った。
オークション詐欺や荒らしの相談室みたいなこと(掲示板)もやってる。(藁

>390さん
大丈夫ですよ。ブラクラとかいきなり凄いもの出てきちゃったりしませんから。
私も今、見てきたの。予約番号を膨大に出品してるヤツの掲示板です。
これから出品する予定のものの案内とか、要望にはできるだけ答えます、
なんてゆってるよ。
393名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 15:34
>>392
あんまり盛り上がってないみたいなのでみんなで盛り上げます?(w
394名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 15:47
>>393
まじ?
395名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 16:21
>>392
詐欺の相談室に相談しても管理人は「誰か答えてあげて」で終わり(笑
396名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 16:33
>>394
みんなでガンガン盛り上げよう!
397名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 17:25
>>389
見れない・・・。
398名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 17:44
>>397
頭にhをつけてる?
399名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 18:03
>>398
付けてるんですけど見れません・・・。
400397=399:2001/02/26(月) 18:06
>>398
もう一度やってみたらみれました。
どうもありがとう。
401名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 19:58
>>391
簡易書留は500円しないのでは?
自分が買ったときの分ってことかな?
402名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 20:02
そうね、簡易書留は、430円か440円だものね。
403383:2001/02/26(月) 21:38
>386
動揺しちゃって・・・。ごめんなさい。書くべきじゃなかったです。
なんでもないです。
誰が読んでるかわからないってこと忘れてました。以後気をつけます。

404386:2001/02/26(月) 21:56
>>383
いえ、書いている意味がわからなかったので
「どういうこと?」
と書いただけです。
>>403を読んでも、まだ意味がわかりません。
どの部分が書くべきじゃないのかも不明。
気にしない方が良いのでしょうね。
405名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 23:38
>>403
イシカワさんの知り合いなの?
オイラも知り合いだよー
406名無しさん@公演中:2001/02/27(火) 13:02
ヤフ板のチケット関係スレが盛り上ってます。
レミゼ・エリザなどの良席を出品していたあの人はびゅうプラザ
勤務だったのね・・・。
407名無しさん@公演中:2001/02/27(火) 13:08
>>406
CNの良席を根こそぎ持って行ってたってことだね。
可哀想にこの不景気の中、職を失うのか・・・
408名無しさん@公演中:2001/02/27(火) 14:55
>406
それ、どこ見ればいいの?
409名無しさん@公演中:2001/02/27(火) 15:13
2ちゃんねるの、ほら左にあるでしょ、板一覧みたいのが、
それの上のほうに特別企画 Yahoo ってあるじゃない。そこがヤフ板だと思うよ。
406さんの言ってるの。そこに「チケット関係」のスレがあるから。
私も今から逝ってみよう・・・・

410名無しさん@公演中:2001/02/27(火) 18:12
>>392
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1910/
あの趣味の悪いハートが消えてる。掲示板の質問にはシカトの構えですねえ。
411名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 00:39
検索してて見つけた人。げげーマジ知ってる人だったよ。すんげーヤフオクのヘビーユーザー。
エゲツないってことはないけど....あんなモン出品しまくってたんだー。知らなかったよ。
なんでわかる人にはわかる名前でわざわざっていうかちゃんと登録するかなー。
しかも1000人近い人(落札者)に自分の住所と名前を公表してるってことでしょー。
ブツ送る時に。コワイよう〜。
この板とは主には関係ない話でスマソ。世間て狭いんだね〜。
412名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 01:38
↑この人のこと、ある場所で話題になってた。やっぱエゲツないの
 一歩手前かなー。あー。何があったんだ!!>○○
413名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 10:08
びゅうプラザ勤務のSさんのIDって知ってる人いません?
興味ある〜。
確か、エリザの時はチケットの画像をヤフオクで出していたよね。
沢山持っていて凄いなって思った記憶が有りました。
あの人がいるから、JRではチケットが取りにくかったのでしょうね。

>>411さんの知ってる人って、1000人近い人と取り引きしてるなんて・・・。
びっくりですよね。
その人って、演劇ファンの人なのですか?
414名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 10:30
>>413
びゅうプラザのSさんはすでにID取り消してますよ。
この間埼玉で捕まった人がいるから焦ったんじゃないですか(藁
確か300以上評価有りました。
取引した事あるからメアドと住所なら知ってるけど。
415名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 10:33
>>414
取引の履歴を見てみたかっただけなので、メアドと住所は
いいです(笑)
やはり、ボロ儲けだったのかしら?
416名無しさん:2001/02/28(水) 10:39
びゅうプラザのCNって、電話予約したものの引き替えだけで
好き放題発券できるわけではなかった気がするが、店員は別なの?
417名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 11:04
>>416
演劇なんかの場合だと店頭売りすることがほとんどじゃないの。
どっちにしてもCNがどう思ってるのか知りたい。
418名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 12:28
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=ikeriki
しょーがないなー。別の趣味をもちなさいっ!
419名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 12:31
自分は高く売ってるくせに安く買えないとboosantaさんは怒っちゃいます
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ikeriki&filter=-1
420名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 12:41
>>419
まるで女王様ね。
自分では、まる儲けなのにboosantaさん
421名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 23:10
今週末売り出しのチケットのことであるプレイガイドに問い合わせをしました。
今まで言われたことのないことを言われた。やっぱサッカー関係のチケットゲッター
(でいいのかな認識。自分よく知らないんだけど)逮捕の件でいろいろあるのかも
しれない・・・。私はただの善良な^^;演劇ファンなんだけどさ。

「何を言われたの?」って質問はしないでね。・・・

422名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 23:13
>>421
そういう書き方をされると、聞きたくなるのが人間よ。
もう〜〜〜、一体何を聞かれたの?
423名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 23:47
プレイガイドといえばローソンに問い合わせると時々横柄っていうか
感じの悪い女の人がでてくる。よそはあんなことないのにな。
424Name_Not_Found:2001/02/28(水) 23:50
>>419
boosantaって、結構ケチいよね。
あこぎなヤツ、地獄に落ちろ。
425421:2001/02/28(水) 23:51
だからさーそう聞いてくる人は絶対いると思ったの。
そうするとうっかり教えたくなるじゃない? 雑談モードで。人情としてはさ。
でもさ、気付いたの! ここってチケットゲッターさんも読んでるでしょ。
だから善良な^^;私としては・・・
んで、同じ善良な演劇ファンを装って、質問してくるゲッターさんも
いるかもしれないと思って。(あなたのことはそうは言ってないですよ)
そのへん私もまだまだ甘いので気をつけなくちゃ〜って思ってます。
でも動きとして、喜ぶべき方向に向いてそーな印象だけは教えたかったの。
426名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 00:13
>421
すごく言いたがってる印象なんだけど。
「何言われたの?」って聞かれたくてたまらないんじゃないのって(笑)

スレ違いだからsage
427名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 00:42
>>425
心配しなくてもゲッターっていわれる程度の連中が知らない情報をあなたにだけ
プレイガイドのおねーさんが教えるとは思えません。
428名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 00:44
>421
ゲッターは情報集めに長けているのだから
あなたの知っている程度のことは先刻承知のはず。
むしろ一般に流した方がゲッターの邪魔ができるよ。
429名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 00:47
風共のJCBチケットがもう出てる・・・
「席番は分かりません」って、最初からヤフオク目的で
購入したのだろうか・・・??
430boosanta:2001/03/01(木) 00:49
私は良心的です
431名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 00:54
↑舌を抜かれてこい
432名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 16:23
>>423
スレからそれるけどローソンは感じ悪いよねー。バカだし。こっちが問い合わせてんだよ!!って
何度思ったことか(藁
四季も感じ悪いのいるんだよなー。とっても偉そう。こっちが客だーーって何度も思いました(藁
買う気なくすよ。
逆に松竹はとても丁寧で親切でびっくりしました。
433名無しさん@公演中 :2001/03/01(木) 18:00
>>430
出てきてどうする、本人(笑)
434名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 18:07
>>432
ローソンのオペレーターってアルバイトか何かなのかな。ちゃんと応対できない子が多い。
サポセンみたいに苦情が多くてそうなっちゃったのかも知れないけど。
435名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 18:18
>>430
何かいいね,あなた。好感持ったよ(笑)
436名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 00:17
>>429
ヤフオクで検索してみたけど見つかりませんでした。
もう、出品取り下げしちゃったのかしら?
437名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 00:56
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b5702533

2001/8/31(金)13:00 1枚 大阪梅田コマ劇場にて。プログラム付き。

山口祐一郎トートは一ヶ月の公演中たった3回しかありません。そのうちの1回であり、千秋楽でもあります。
1階座席の前3列を取り外してオケピットにするため、券面表示が1階4列というのが最前列になります。
このチケットは券面表示1階7列、つまり4列目になります。

一般発売は6/3ですが、昨年末の先行セット販売(ドリームチケット)で予約しました。(2番目のチラシ参照)
チケット代金は劇場に入金済みで、劇場からはチケットと引換が出来る「クーポン」を送ってきました。(1番目の写真)
今回、落札者の方にお送りするのはその「クーポン」になります。一般発売翌日の6/4以降に劇場窓口で
チケットと引換が出来ます。観劇日8/31当日の引換も可能です。チケット代金は劇場に支払済みですので、
引換の際には料金は一切かかりません。座席番号も確定しております

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
チケット1枚45500円から!!!信じられない!!!
まるでダフ屋!!
bookoopeeさん、あんたエゲツなさすぎ!!!!

438名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 00:58
>436
たしかになくなってる。やっぱ本人が見てたのか?!
439名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 01:09
bookoopeeさんと、boosantaさんは別人なのかなぁ。
実は、同じ人だと思ってる私。
440名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 01:35
>>439

同感アゲ
441名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 02:02
>439
全くもって同感。

boosantaさんは野田の一人芝居もヤフオクに出し、
野田ML掲示板(だったかな?)で大勢が「チケット取れない」って
書き込みしてるなか、しっかりboosantaの名で
「朗報!ヤフーオークションにチケットあるよ」
なんて書いて、何してんだ?と書かれてた。
ぴあカード優先予約でとってるらしい。
442名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 02:07
ぴあカード優先予約であんなに良い席をゲット出来るなんて。
私もぴあカードに入ろうかしら(笑)
443名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 02:15
確かに良い席だよね。
その後追わなかったけど、何かの地方公演のチケット出品してて、
東京のすごく前の席なら交換しますってあった。
ネット上、あらゆるところに進出してるんだ。
444名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 11:51
>>442
NODAはぴあ独占だったからたまたま良い席がとれただけだよ。
会員先行でも人気公演は全くとれない。例えば毛皮のマリーなんかの
会員先行なんて開始直後0分で売り切れだった。
445名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 13:31
○○○畑の○話
のURL教えて〜 検索してもいけません
446名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 13:44
チケットぴあで、予約の流れちゃったものって、いつから発売?
日曜日に一般発売だったのだけど、買えなかったの。
翌週の月曜から発売なのか、翌週の日曜日から発売なのか、教えてください。
447名無しさん@公演中 :2001/03/02(金) 15:06
>>442
ぴあの先行は大概いい席取れないよ。
席版も半分は運だね、そう思う。
某馬鹿人気ミュージカルのチケも劇場に電話しても直接入っても
ぴあに電話しても殆ど運だと思うし。
法外価格なチケで荒稼ぎしてる人は逝って下さい。
448名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 17:32
さて、いしかわさんは、ヤフオクを卒業してしまったのでしょうか?
449名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 17:59
>>448
IDを変更したか、どこかに潜伏しているか、、、はたまたいい売り場を見つけたか
450名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 19:57
潜伏に決まってる〜!!
451>447:2001/03/02(金) 21:46
私は結構いつもぴあはいい席なんだよね。
カードもでちゅーも。よく当るし。
それも人気公演に限って、センター3@`4列目とか。
その他でもなんだこりゃ、って席は来ない。
e+はまったくダメ。あたんないし、あたってもいい席こないし。
運だね、やっぱ運。
452名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 22:01
e+
あれってクズ席ばっかり。
453名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 22:02
イープラスはいかん。4枚買って、3枚定価割れで手放した。
454名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 22:13
e+はちょっとクズ席が多すぎるね。買うときに今回は座席をお知らせできませんって表示が
でたら何かあるとおもわなきゃ。
455名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 23:56
チケットゲッターのイシカワ氏ってのが話題になってるけど、これって
イシカワさんのダンナのことかな?
イシカワ氏は医者らしい。
456名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 00:03
447です。
>>451
いいなぁ<でちゅー
イープラス、すっげークソチケばっかだったけど。
1度だけレミゼ(やまゆーの日)で2階A席センターゲット
した事がある。

>>455
イシカワさんの素性ってさ、ばれてんの?(藁
457名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 00:18
>>456
でちゅーはよくないよー!
あれ滅多に当たらないくせに抽選に参加しただけでお金取られるんだよ!
458名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 01:19
だよねー
当選者のみにしてほしいよ
459451:2001/03/03(土) 01:20
>457
でちゅーはよくそういう風にいわれてるよね。
でも私は毛皮のマリーも野田2001もでちゅーでゲットしたのねん。
しかもファンなら涙モノのいい席だった。
だから要するに運だよね、運。
e+みたくもともと持ってる席が良くないとどうしようもないけど。
460名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 07:20
>>459
ちなみに何回くらい応募していつのどのあたりの席が当たったか教えてもらえません?
NODA2001は私も当たりましたが他のはさっぱりです。
461459>460:2001/03/03(土) 15:07
毛皮のマリー・野田2001共に前半日程土日、
席はセンターかセンター寄りサイド一桁前半列台。
(野田は行ってみたらそうだったってことだけど)
応募?は1回。他の芝居もそんな感じ。日程は必ず土日で、席が多少後ろになることもあるけど
センターが多い。一度最前サイドもあったかな。

ってことで長々とスレ違いスマソ。
462名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 15:25
>>461
なるほど。こっちはNODAの最後の日曜日でしたが200番台でした。
その他は当たるわけないと思ってるのでどうしても行きたいやつだけ応募しますが
10回くらいは外れてるなー。ちゅーことは2000円くらいすでに捨ててるって
ことになる。ちなみに何枚希望にしてます?私はいつも2枚もしくは4枚にしてい
るのですがなんとなく1枚とかにすれば当たりやすいのかなあなんて思っています。
463459>462:2001/03/03(土) 15:43
人気公演は基本2枚です。(そうじゃないのは相方がみつけらんないので1枚)
どうすれば当りやすいとかはないと思う。運でしょう。
コンピューター抽選だから、私のIDが、たまたま当りやすいんだと思うよ。

ということでスレ違いなので、更にこの話題が続くなら別スレたててやった方がいいかもね。
(確か前に「e+高いよ」というこの手の話のスレがあったと思うんだけど
なくなっちゃってたから、他に該当するスレがあったらそのスレでも可)
464名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 20:57
イ○カワさんのHP沈んでる。どこから検索かけても全く
探せなくなってるし
やはりイシ○ワ氏はダンナで、危険を感じておとなしくして
るのか?
465名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 21:15
>>464
夫婦なの?単純に姓が同じだけのような気がするけど。
466名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 21:40
夫婦だとしたらあまりにもしょぼい夫婦だ。
467名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 21:57
法的には問題ないのかな?緊急電話とはいえ自分の病院内にあるものだから。
これが公共施設のものだとまた話は別なんでしょうけども。
468名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 22:10
でもさ緊急電話をチケットとりに使ってたら道義的には(?)
マズイんじゃないの〜。なんのための緊急か!!ってことよね。
469名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 22:22
想像するとすごいね。
チケット取りのためにダンナの病院で電話をかけまくるIさん。
ピンクハウスを身にまとって。
470名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 22:42
長身の美形ってのはデマだったの?(w
471名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 22:54
石川眼科医は国立市ってのは本当? イシカワさんもそうなん?
472名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 23:00
え?眼科医でも緊急電話持てるの?
知り合いの歯医者さんはなかったはずだけど。
473名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 23:06
よくしらんけど救急指定病院とかなら平気なのでは?あくまで想像だけど。
そういえば今日の宙ベルはびゅうプラザからとれなかったのかな。
JRの職員だって大昔は公務員だもんねえ。
474名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 23:08
>>470
長身で、○○だけど、美形とはいいがたい
ねっ、イシカワさんを見たことあるみなさま!
475名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 02:45
「フォッシー」予約番号出すぎ。しかし買い手がどれもつかない。
あったま来る〜〜!! そういうやつらのせいで・・・なにも言うまい。
476名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 02:46
>>475
みんな金儲けしたいだけなのよ。
477交換手(N勤務):2001/03/04(日) 04:19
非常緊急電話は災害時を除いて、めったに使われることはありません。普通の時にかかってきたら、びっくりするだろうな。
478名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 09:42
>>477
緊急用電話ってランクが5つあるでしょ?
479名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 10:37
>>475
そういう場合は予約流れが大量にでるからかえっていい席を確保できますよ。
購入日が1週延びるだけの話ですから気にしない気にしない。
480名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 17:16
だーかーらー フォッシーの予約番号は売れないってば!! 新規野郎クン

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/SEA_IS_A_LADY?

481名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 18:05
↑新規とは思えぬ品ぞろえ。
482名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 18:36
>>480
純粋な新規ぢゃなくてID取り直したんだろうが・・・
これはちょっと駄目だね。主催者に迷惑がかかる。
100%確実に売れるやつ以外はこんなにとっちゃ駄目だ。
483名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 21:12
うわーホントだ。予約番号ばっかりずらーっと。
あ、でももうマイナス評価ついてる…
しかも評価つけた奴もマイナス2だ。
484名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 22:52
>>483
どっちもどっちだねえ。両方関わりたくない種類の人間だ。
485名無しさん@公演中:2001/03/05(月) 17:58
イシカワさんってエリザベートが主な取り扱い商品?
売ってるところみてないからわからん。
486名無しさん@公演中:2001/03/06(火) 03:23
イシカワさんの専門は主に東宝ミュージカルです
bさんは東宝の他にも野田マップ、新感線、毛皮のマリー、ユニバーサルスタジオと、なかなか守備範囲広いです。
487名無しさん@公演中:2001/03/06(火) 21:35
チケットを定価以上で売るのは違法だと聞いたのですが、
定価出品して値が上がっていくのはいいですか?
でないとオ−クションにならないですもんね。。。?
488名無しさん@公演中:2001/03/06(火) 22:23
>>487
違法っていうかこういうのはグレーゾーンの類だからどっかから訴えがでなきゃ
捕まらないでしょ
489名無しさん@公演中:2001/03/07(水) 19:45
中日劇場の券っていうのは、本当に売れませんね〜。
490名無しさん@公演中:2001/03/07(水) 20:42
>>489
名古屋まで行ってエリザを見る人って居ないのかな。
491名無しさん@公演中:2001/03/07(水) 21:07
ある程度、評価が高くなったら入札されなくなってしまいました。
やはり、チケットゲッターに思われたか・・・。
でもねぇ、行けなくなったから出品してるのよ〜〜〜〜〜。
お願い、誰かひきとって(切望)
今回の分が入札0だったら、次回は定価で即決にするようにしないと
駄目よね。
(と言っても、今までも結局は定価で売ってたのになぁ。)
492名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 00:02
>>491
評価が高くなって入札されなくなるってことはないでしょ。
そういうことするのは一部のひとだけですよ。自分が買う立場になったら
いい評価のひとから買うもん。
493名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 00:46
↑同意。自分が欲しいものが手に入る場合、チケット屋だろうと
誰だろうと、確実に渡してくれる人なら誰でも同じ(笑)
494名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 16:43
最近、ヤフオクをウォッチしても、あくどい人が減った感じがします。
最初から高値で出品している人には入札されなくなったし。
みんな、学習していったのだよね。
それとも、時期をまって潜伏してるだけなのかしら。
495名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 17:34
>>494
あくどいっていうか詐欺は減りつつあるね。まだまだジャニ関係には多いようだけど。
高値もそうだけど最低価格設定してるひとも相手にされない傾向がある。
496名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 18:38
あと、フリーアドレスはやめろとか、24時間以内に連絡取れる人
に限るとか、新規は駄目だとか。痛い目にあったことがあるんだろう
けど、そういう人は避けられてますよね。当たり前。
497名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 22:03
>>496
新規さんは美味しいカモなのに・・・
498名無しさん@公演中:2001/03/09(金) 19:01

499名無しさん@公演中:2001/03/09(金) 23:27
中日劇場のエリザって土日、山口、定価でも買い手がつかねーでやんの
500名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 00:05
これ見て、エゲツないと思ったのは私だけ?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/33227711
501名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 00:10
名古屋の演劇無関心をなめちゃいかん。名古屋在住の演劇ファンが
言うんだから、ほんと。売れた分もほとんど東京、大阪とみた。
502名古屋人:2001/03/10(土) 00:53
つーかカルメンに比べると宣伝がいまいちかなーと思う。
新聞に一面広告とか出ないし(夕刊のテレビ欄の下とか。
CMとかマルチビジョンでも放映すればいいのにと思う。

スレ違いか?
503名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 01:01
宣伝に関しては、広告やCMは東宝や中日の采配だけど、
TVとか出たりの宣伝は役者(事務所)の力だからねぇ・・・
504名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 01:07
>>500
観てないと思うよ。@ビデオ
だって、その人のエリザ関係の商品情報読むと
(ずっとチェックしてるけど、この人の)
ミュージカルの内容わかってないもん。
505名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 01:52
面白いひとが多いね >>500

質問 1
cityofdarkness_1999 (新規): さらに。ウイーン公演のPiaさんUweさん最終!完全収録ビデオとか、Mayaさん版公演スーパー完全ライブ感動編などありますが、これは差しあげられないので、かわりに僕が毎日見ています。 ・・・・・・あんた、ふざけてるの? 3月 8日 2時 8分
答え
Plazenta (336): こんにちは。● 質問の件はふざけてるというより文章どおりの意味です。●それにしても新規の捨てIDでいきなり「あんた、」とはお行儀の悪いこと。 ●ウイーン公演を見損ねたんですね。それはさぞかし無念でしょう。まあ何事も一期一会です。●僕の部屋にくれば毎晩上演会がおこなわれているんですが、しつけの悪い娘は遠慮したいなあ。 3月 8日 7時 37分
506名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 02:04
文字通り、ふざけてるんだと思うけど。↑
507名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 02:05
>500
この人、ものすごく気色悪いことよく書いてるよねー。
電波1歩手前の内容だよ。
あきらかにウィーンもので小銭をかごうとしてるようだけど。
この人にヘコヘコしたメール出して
「私、現地のこんな詳しい人とお友達なのよん」
って感じの優越感を持ってる人を知っている。

508名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 10:20
>>502
カルメンも半額以下で出てたりしますね。私も2割引きで手に入れました。
楽な反面、そんなだからいい作品がなかなか来ないんだよ〜〜〜〜〜>名古屋
509名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 10:46
>>500
この人って、気持ち悪い感じがする。
絶対にお友達にも知り合いにもなりたくないタイプ。
510名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 11:07
質問って自分のIDも出ちゃうから躊躇しちゃうけど、新規とってまで
する気にもなれないなぁ。
511名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 11:09
ジャパンネットはそろそろ申し込まないとヤフオク無料キャンペーンに
乗れなくなるかも。口座振替手続きまで3週間くらいかかりそうだから。
512名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 11:11
ジャパンネット、申し込む人いる?
まだ躊躇してるのですが。
513名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 11:41
申し込んじゃいました。30万以上いれておけば翌年からも維持費は
かからないし、振り込まれた通知を携帯にくれるのも便利だし。
簡単に解約できそうだし。
でも、今実験中のゆうちょのネットサービスが始まったら、あっちも
やりたいんですよね。
514名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 12:42
ジャパンネット、30万以上いれないと維持費とられるのか。
まるでシティバンクだね。
1年間は無料とは言っても悩むな。
クレジットカードで認証すればいいか。
515名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 13:29
最初の1年分だけだけどヤフの課金が無料なのは魅力だよね。
維持費はゆうちょも取るらしい。
516名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 14:03
様子見で入るつもりです<ジャパンネット
さくら銀行の口座も持ってるし。
517名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 14:22
>>509
同感、怖いよこの人。
518名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 14:32
>>516
私もさくら銀行の口座持ってるけど、流用はできないんですよね。
一回現金で出して入金しないと振込手数料かかるんですよね。
なんだかめんどくさいなぁ。さくら銀行のATMって少ないし。
519名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 16:57
意を決して、先ほど申し込みしました。<ジャパンネット
職業とかを記入しないとならないのね。
びっくり。
銀行だから、ある程度、情報を知らせないとならないわけだ。
しかし、申し込みしたと言っても、正式なのは、
これから2週間後に届く書類に署名捺印しないとならないらしい。
3月中に口座解説なるか不安。
520名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 17:02
ヤフオクってさー いろんな人いるのねー 自分が買う場合はともかく
売る場合は選べないんでしょ? どういう人に落札されるかわからないんでしょ?
コワクて利用する気になれないよう〜 取引するのヤダー
野次馬でいようっと
521名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 17:08
いやぁ、売りたくないような人、いるんだわ。
我慢して取り引きしてるけど。
入札した人の過去の経歴見て、AV関係とか多いと
ひいちゃうのだけど、見なかった事にしてます。
一番嫌なのが、初心者さん。
自作自演してるのじゃないかと勘違いされそうで
かなり困ります。
また、初心者の人って平気でキャンセルするのよね。
私の場合、キャンセルされたら評価欄で「ふつう」にして、
「今回は残念でした・・・」的な言葉を残してます。
522名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 22:27
ヤフオクをウォッチしてるのだけど、
中日劇場の『エリザベート』まじで売れ行きが悪いですね。
わざわざヤフオクで購入しなくても、手に入るからでしょうかね。
それとも、帝劇での出演者の仕上がりを見てから購入する人が
多いのかな?
523名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 23:25
調べたらネットの取引自体は「さくら銀行」でもやってるんですね。
しかも無料だし。なんでジャパンネットの協賛してるんだろ?
私は30万入れて定期にしとこうかな、と思ってます。少しは利息
付きそうだし。ってそれも3月中に口座開設できたらの話だけど(
年利が違ってくるらしい)。
ジャパンネットならではの利点ってなんだろ。ヤフオクが1年無料に
なるだけ?(さくら銀行のネットバンキングと比べて)
524名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 00:23
>>522
名古屋公演なんか転売用に買うやつが馬鹿。買いたいひとは馬鹿に感謝しながら
思う存分、買い叩いてください(w
525名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 00:37
>>524
チケットゲッターさんにも申し訳ないけど、本当にそうですよね。
最初から結果は見えてました。

>>521
なんか悪い評価を付けるのが趣味な人がいらっしゃるようですね。
あとなんか乱暴そうなかたとか。
そういうかたを(他人の評価で)見かける度に、ブラックリストに
載せてるけど、それがばれたときには新規でいじめられるかも。
4月の本人確認が始まっても事態は改善されない気がする。
526名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 05:55
>525
同感。
傍若無人なヤツはのさばったままだと思う。
527名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 10:07
>>525
中日劇場のエリザの事ですが、最初から結果が見えていたのですか?
どうして?
私、いまいち理解できません。
名古屋まで行ってみる人はいないって事なのでしょうか?
528名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 10:18
名古屋の民は演劇は見ないから。外様だけで全席完売はむつかしいよね。
529527:2001/03/11(日) 10:20
先ほどの書き込みの追加です。

たしかに、私も帝劇でエリザは観るけど、中日劇場では
観る予定ありません。
やはり、そういう人が多いって事なのでしょうかね。
530527:2001/03/11(日) 10:24
>>528
お答え、ありがとうございます。
概要だけでは、あんなに高いチケットを購入しませんよね。
やはり、開幕してからの口コミで広がるのでしょうか。

それよりも、名古屋の人たちって演劇観ないのですか?
531名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 10:52
昔は「芸どころ」と言われていた土地なんですけどね>名古屋。
名古屋人って、「芝居は招待券で見るもの」というのが常識になってる気がする。
みその座とか明哲ホールとか。
でも東京ではレアチケットになってる公演でも見やすいのは助かる。
あまりに見やすい状況が続いて、来なくなっちゃうのは困るけど。
532名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 11:05
若い人は見ないなぁ。まじに会社でも隠れ演劇ファンです。
奇異な目で見られるんだよね。
おばちゃんたちがおしゃれして、弁当くいにいく所っていう
文化になっちゃってます。
帝劇よりもひどいね。
名古屋人でした。
533名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 11:10
演劇に限らず野球もプロレスもコンサートも東京(横アリ等有名会場含む)じゃないと
なかなかひとは集まらないもんです。
534名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 12:12
名古屋の演劇ファンは東京まで2万なにがしの交通費払った上で
3万円のプレミアチケット買って行きますけど、東京の演劇ファン
がそこまですることはないですよね。どれだけでも地元でやってるし。
名古屋の演劇ファン人口だけでは中日劇場は満席にならないし。
535名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 12:16
あの時間帯設定では若人(勤労者)には「観るな」ちゅーことでしょう。
536名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 12:38
なるほど、そういう事で中日劇場のチケットの売れ行きが
芳しくないのですね。
実は、理解出来なかったのです。
これで納得できました。
地域によって格差が出るのは、やむを得ないわけですよね。
537名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 16:14
>531
>名古屋人って、「芝居は招待券で見るもの」というのが常識になってる気がする。

それって、単に他の地方より招待が多いってことなんですか?
招待券以外の席ががらがらってこと?
無料で見ることが多いなら、高いお金払って芝居観に行くのは
たしかに馬鹿らしくなっちゃいますよね。
538名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 16:26
いいな〜
私も御招待されたい
539名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 16:31
名古屋人から見ると、東京の方が同じ公演でも役者さんたちの緊張感
が違って(厳しいお客さんが多いからかな)、できれば東京に住みたい。
いつだって大きい公演が重複してやってるし。スレッドとずれすぎた
のでさげます。
540名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 17:34
B'zのコンサートでも武道館へは高いお金払って地方からどんどこやってくるけど
地方でやるときはなぜか完売しないこともある。福岡公演なんてさっぱり売れてない。
これと同じ感覚なのかな?高いお金払ってでもその会場じゃなきゃいやってのがある
のかもね。エリザなら帝国じゃないと駄目だとか。
541名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 17:36
エリザの場合、福岡の楽は、かなり売れると思うよ。
なんせ、東宝エリザの大楽と思われるから。
まさか、東京で凱旋公演はないでしょうからね。
542名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 18:11
名古屋の人は東京にあんまり抵抗感なく行けるけど、福岡の人となると
ありがたみも違って来るかも。
543名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 22:38
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/33130925
これって、この先どうなるのかな?
値下がりすると思う?
それとも、このままの状態が続くのかしら。
544名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 22:46
>>543
ぶーさんたさんはどこで買ったのかにゃ?Iさんから買ってたりして・・・
545名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 23:04
いわゆる代行屋ではないと思う。
こんなに取らないもん。
チケット屋じゃないかなー?
自分で逝けよ!
546名無しさん@公演中:2001/03/12(月) 10:32
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/32970446
えげつない訳じゃないのだけど、エリザの帝劇千秋楽のチケットが良い値段よね。
ただ、希望落札価格がついているのがいただけない。
本音を言えば、私も欲しい。
547名無しさん@公演中:2001/03/12(月) 11:44
↑希望落札価格は良心的(?)だと思うよ。
それ以下でも落札できるし、その金額になれば
自動的に落札できて、それ以上には上がらないから。

最低落札価格はエゲツナイけど
548名無しさん@公演中:2001/03/12(月) 11:53
>>547
あ、そうなの?
いまいち勉強不足でした。
希望落札価格に達しなくても購入出来るのね。
もしかして、希望落札価格で入札すれば即決って事?
549名無しさん@公演中:2001/03/12(月) 12:28
>>548
そのとうり!即決。
550名無しさん@公演中:2001/03/12(月) 12:40
>>549
なるほど〜。
ありがとうございました。
551名無しさん@公演中:2001/03/12(月) 19:05
即決って有り難いよね。私も即決もの何回か落としました。
すぐ決まるんで嬉しい。入札中は同じものに入札できないし(重複で落ちると
困るから)、でも土壇場で落とせなかったときにもう他の物がなくなって
たりするから。
でも自分はいやしんぼで、なかなか希望落札価格で出せれない。
今度やってみようかな。
552名無しさん@公演中:2001/03/12(月) 19:19
>543
同じチケットかわからないけど、28日の2列目センターが
過去に楽天市場で27000円で落札されてのは知ってる。
553名無しさん@公演中:2001/03/12(月) 19:24
楽天市場って、あまり見た事なかったのですが、
チケットの品揃えってよいのでしょうか。
554名無しさん@公演中:2001/03/12(月) 19:41
>>552
それ知ってます。というか落札し損ねました。
偶然見つけて26000円で入札してたんだけど
終了日時間違えてて、気が付いた時は27000円で落札されて
ました・・・(涙目)

>>553
品揃えはあまり良くないですけど、たまに掘り出し物があります。
チェックしてる人も少ないから競争率も低いので落札し易いかも。
555554:2001/03/12(月) 19:45
>>552
ゴメン間違えた・・・。
私が落札し損ねたのは4/8の山口トートの最前列センター
でした。
千秋楽も出てたのか・・・・。
556名無しさん@公演中:2001/03/12(月) 23:07
557名無しさん@公演中:2001/03/12(月) 23:12
>>556
ぶーさんたさん、素敵ね。
さがすのが上手だわ。
これを欲しいという人に譲って、また、もっと良い席をゲットして・・・・
藁蕊長者だわ
558名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 03:22
>>556
すげえ…。最前列ってどうやって手に入れるんだか。
559名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 11:03
>>557
1枚の価格のつもりで出品していたのに2枚価格と思って落札したぶーさんたさんは
相手が取り引きを断ってきたので思いっきり「悪い」評価をつけてきましたとさ。
その値段で売れとかなんとかそんなこと書いてあった記憶がある(w
560名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 11:35
561名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 11:45
>>560
こーいうひとってモロに演劇を食い物にしてるって感じでヤだね。
自分さえ儲かればなんでもいいってのがよく見える。
562名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 13:41
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/33956014
ぶーさんたさん、6万から開始。
でも最低落札価格が設定されてます。
563名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 15:34
>>562
みんなでラシアンルーレットゲームしましょう。最低落札価格を超えた人が負け。
罰ゲームはチケットを購入するかもしくはばっくれて悪い評価をもらうかのどちらか(わ
564名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 15:36
10万円が最低落札価格だと思われます。
565名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 17:09
>>563
それでは9999円で入札しましょう!
566名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 18:54
誰もちゃれんじないじゃん藁
567名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 21:05
皆で魚っち楽しみましょー。
9999円でやってみてよ>565
568名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 01:22
             
569名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 11:28
ぶーさんたサンのは、まだ、誰も入札してませんね。
やはり、金額が高すぎるものね。
それに、もう少し待てば、良心的な人が出品する事も
考えられるし。
4月になってから、動きがあるかも。
570名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 12:00
エリザベートの予約番号がまだ出てます。
誰も買わないと思うのだけどね。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ks_weekend?
571名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 14:06
>>570
予約番号って割には場所がわかってるんですね。しかも全部4月12日。。。
572名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 14:38
本当だ。何で場所が分かってるの?
573名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 14:41
東宝テレザーブで予約したんじゃない?
テレザーブって座席を教えてくれるし。
574名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 15:51
テレザーブって何回か電話したのに、その都度もううちでは発売することないって
言い切られた。ちゃんとうってんじゃん。
575名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 16:20
まさか、テレザーブの関係者だったりして。
嫌だなぁ。
内部の人がうりさばいてるの。
576名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 16:40
>>574
エリザのチケットテレザーブで3月始めの頃売ってたよ。
少ししかなかったけど。山口さんの日もあったし。
577名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 17:28
>>576
ひどいなー。こっちは売り切れてるのをわかった上で予約流れとか追加販売とかを
期待して何回もといあわせてんのになんで売ることはないみたいな言い方するんだろ。
ビギナーはそんなもん買うなってことかあ?
578名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 19:03
あーあ、
どうしようかな。
ヤフオクでチケットを購入しようかどうしようか悩んでます。
皆さん、詐欺られた経験とかありませんか?
経験談を教えて下さい。
579名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 20:28
>>578
相手をみて取り引きしてるから詐欺られたことはないなー
評価履歴を吟味してからですね。新規からは絶対高いものは買わないようにしましょう。
580名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 01:40
油断してたら落ちてました。
あげておきます。

これからエリザ裁きがたくさん出て、さぞやエゲツないお取引の
犠牲になる方も増えるでしょうから。
581名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 10:09
age           
582名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 20:10
今ヤフオクにエリザチケット随分沢山でてますね。
結構良い席も出てるけど良く見たら、
ぶーさんたさんが入札してました・・・。
583名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 22:14
584名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 22:16
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/33956014
ぶーさんたさんの出品です。
23時が終了時刻になってます。
さあ、みんなでウォッチリストに追加を何度もクリックしよう。
585名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 23:24
>>584
自分が他から買った値段だって書いてるけどこのひとがこんな値段で買うかなあ。
どっちかっていうと少しでも安く買って転売しようって感じのセミプロでしょ?
586名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 23:50
4月に有料化したら、ヤフオクどうなるんでしょうね。
少なくとも詐欺とかは減るのかな?
587名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 23:52
多分しばらくは減らないと思う。
マジで警察が動いて1人でも「ヤフーオークションでの詐欺…」という
報道が出たら、少しは鎮圧あるかも。
でも、悪人はどんなことしても生き延びるからねぇ。
588>584:2001/03/16(金) 00:16
え?
本人確認するんだから、当然詐欺は減るに決まってる。
そんなとこで詐欺しようとするやつぁよっぽどの馬鹿。
それよりも出品者自体が格段に減るよ。
悪人はエキサイトへ移動。
589名無しさん@公演中:2001/03/16(金) 00:21
でもさ、エキサイトってしょぼくない?
ヤフオク有料化したらエキサイトでしょって書き込み何度も見たけど、
ほんとにあそこ繁盛するのかなあ。
今の状況からだと想像できない(笑)
590>589:2001/03/16(金) 00:30
増えるだろうね。
あるいは同じ形態のネットオークションサイトがあれば
そこが繁栄するだろう。
ヤフーでの違法出品と架空口座取引はほぼ不可能になるだろうが、
かといって、一度覚えてしまった
おいしい取引はそうそうやめられるもんじゃない。
買うほうも、詐欺はともかくも違法出品物を求めて
やってくる可能性がある。
いずれにせよ、人間は一度いいことを覚えてしまったら
そうそうやめられるもんじゃない。
591名無しさん@公演中:2001/03/16(金) 02:34
exciteの出品物がいまの10倍になれば少しは繁盛するんだが・・・
592名無しさん@公演中:2001/03/16(金) 02:41
ぶーさんには劇場来て欲しくないねぇ(藁
593名無しさん@公演中:2001/03/16(金) 21:19
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=33898476
エリザベート、帝劇千秋楽です。
A席だけど、3万円の値段。
素直に、うらやましいです。
594名無しさん@公演中:2001/03/16(金) 23:33
オークションタイトルに♪を入れるやつって何かやだ
595名無しさん@公演中:2001/03/16(金) 23:36
>>592
ヤフオクで最前列とか無理して買ったら両隣がI&ぶーだったりして(w
>>593
なんかエリザベートってそこら中で公演が組まれてるから何が千秋楽なのかよくわかんなくなってきた。
596名無しさん@公演中:2001/03/17(土) 02:38
ところでIさんってヤフオクから去ったの?
597名無しさん@公演中:2001/03/17(土) 18:20
>>596
潜伏中だと思う。
598名無しさん@公演中:2001/03/17(土) 21:10
>>584
ウォッチリストに大量に入ってるといつか売れるとおもっちゃうから値段下げないね(w
599名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 00:21
ヤフーで儲けた人ってどれくらい儲けたんだろう?
気になる。
600名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 01:55
IさんのHPめっけ

みつえだんのリンクが復活してたよ
601名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 02:07
ttp://www5.ocn.ne.jp/~kabenuke/
これだ、これ!!
602名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 02:41
夫と娘。職場が渋谷に近い。身長161。石○の入り待ちはしないが出待ちはする。
ありがとね>>600
何度も同じ日に同じ劇場にいたことがわかったわ。
そして今○さんのコンサートで見たあの人はやっぱりそうだったのかなー。
落札してた席番をちゃんと見にいったのよ。
ここで聞いてたピン○ハウスの服じゃなかったのよ。
603名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 16:46
http://chu.rakuten.co.jp/108890/
ここもIさんの掲示板です。
殆どが独り言って感じ。
604名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 17:22
苺さん=Ishikawaさんって確かなの?
605名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 18:06
あ、別人なんだ。
なるほどね。
了解しました。
606名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 18:10
ファントムCD短期間に3つも落札してる。謎だ。

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kuatou
607名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 18:13
>604
一緒でしょ。
だって○月○日○時公演の最前列を落札してたIさん。
   ○月○日○時公演を最前列で見たと掲示板で書いてる苺さん。
博多座エリザの団体予約〜〜〜も掲示板とヤフオクに出してたのと
一致してるもん。
608名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 18:16
>>606
保存用、自分用、貸し出し用?
609名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 18:20
>>606
総額いくら使ったんだろ。金持ちだ。
最近山口ファンになった自分用。友人用。友人用。?
610名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 19:45
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=34133224
お金持ってるんだから、ちまちまじゃなくて、ド〜〜ンと入札すれば良いだろうに、
ぶ〜さんたさん
611名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 19:48
いちごさんの掲示板・・・読んで来たよ・・・。・・・。・・・。
612名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 19:50
>>611
いちごさんの掲示板をお読みになられたご感想は?
613名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 23:06
イシカワさん、四季MLに投稿してたよ。
びっくりしたーーーーー!
本名もHPのアドレスも公開してるよ。
まさかこんな形で出てくるとはなー
614名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 23:10
しかも「観劇マナーについて」だって(笑い)
615名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 23:19
イシカワさんもとい苺さん
掲示板の書き込みが少ないのが悩みの種だそうだから(藁
616名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 23:25
ギャハハハありがとう!見てきて笑い死んダッ!
みゅげ=苺の改名を隠す猿芝居からはじまる掲示板
トリマキや腰巾着タチが「はじめまして」だってッ!
ばっかじゃねえのッ!
617名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 23:42
友達と待ち合わせで帝劇の楽屋口を使ったり、
四季を観劇後、お茶してたら、石丸さんが車の雪掻きをしてたとか。

それってさ、偶然じゃなくて、わざわざなんでしょ?苺さん
618名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 00:24
4箇所で偶然会ったってさあ
まるちゃん家近くのスーパーとか本屋なんだよ

それってさ、偶然じゃなくて張ってたんでしょ? 苺さん
619名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 00:38
気味悪くなった石丸氏はその直後お家のお引越しをしましたとさ
♪チャンチャン

それってさ、偶然じゃなくてストーカーと呼ぶんじゃない?苺さん
620名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 00:43
621名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 00:49
あやしいですね。あやしすぎる。
入札してる人詳細はわからないままでいいんだろうか。
これじゃチケットの半券とかチラシとか新聞記事(劇評)のコピーとか
何送られてきたって文句言えないんでしょ。
622名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 00:59
「私はストーカーでありません」って手紙を出す方が
よっぽど気持ち悪い。
自分で、そういう気分かあるから、後ろめたくて手紙
出したのでしょ?いちごさん
623>620:2001/03/19(月) 01:05
深津ヲタむけの密録じゃないの?多分。
しりたきゃ捨てアドでメール出してみな。
624名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 01:30
苺さん、心臓が悪いんだって。
てっきり、心臓に毛が生えてるものと思っていたのにね。
血液が逆流するって話だから、弁膜症なんでしょうね。
お子さんも既にいるみたいだから、それほど心配はないんでしょうけどね。
625名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 01:37
>621
YAHOOにあやしいってメール出しちゃった。
626名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 01:43
>>624
病気とかのネタは流石にやめようぜ・・。
627名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 13:15
>>626
そうですね。軽率でした。
でも、からだの調子が悪いってことは、結構の枚数をオークションで放出しそうな予感がします。
628名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 13:48
エリザのチケット、飽和状態ですね。
個人サイトのチケット譲渡掲示板を見ても、沢山出てますよね。
も〜〜〜ビックリ。
そもそも、ミュージカルのチケットの発売日が早すぎるんだよね。
それと、良い席で見たいから、余計にチケットを取ってしまう人も多い。
たしかに、どこかで良いチケットが出てたら私も買いたいもの。(実際には買わないけど)
そうすると、手持ちにあるチケットが余っちゃう。
629名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 14:57
エリザのチケットをさ宝塚のチケットと交換してくれってのも
ずいぶん見たよ。なんだかなぁ。
630名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 15:20
>626-627
でもさぁ〜 チャット参加しててさぁ 突然
「ごほっ!・・・ごほっ!・・・発作が・・・ごほっ!
心臓が・・・くるしい・・・息が・・・できない・・・
ごほっ!・・・ごほっ!たすけて・・・ごほっ!・・・」
ごほっ!ってばアンタ・・・打ってどうすんのさ。
631名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 15:26
>>628
そそ、早すぎる>発売日
半年先なんてチケット買っても死んじゃうひと結構いるもん(w
632名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 15:32
>630
20年ぐらい前のクサいドラマのシュチェーションだねえ
まあまあいいんじゃない?ネットおかまとかもいるんだし
ネットくらい願望かなえてやろうよ 暇持て余したおばさんの
633名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 15:38
>>625
あやしいってだけじゃ、あれだけじゃ削除にはならないと思うよ。
その店もちろん抜かりないさ。
634名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 22:55
>>630
喘息持ちなのね、
ホントに発作が来てたら、キーボード打てんでしょ。
私も弁膜症なんだけど、胸が痛いとチャットなんかやってられんわ。
それにしても、オーバーなおばさんだこと、Iさんは。
635名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 00:49
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=34145518
どんどん値上がりする、エリザのチケット。
みんな頑張れ==
636名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 00:53

結局24000円か…。
もっと笑える値がつかんかのう…。
1枚500000万ぐらいのヤツ。
637名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 01:02
舞台のチケットって笑える値はつかないですよね。
コンサートとかライブだったら嫌がらせで笑える値段がつくことあるけどさ。
638名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 01:11
9億とかいうの見たことあるぞ(藁
639名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 11:16
エリザって前評判ほど売れてないですよね。自分用に数枚買ったけど、つまらなくても
のこりは定価で売れるからいいや、って甘い思い込みでした。なんだったんだ。
レミゼの山口チケットほどの威力はないのか、もう。
640名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 12:26
Iさん、HPにすっごい張り切って書き込みしてますね。
みんなに見られてると意識してるんでしょう。
○○にされているとも知らず、おかしいです。
病気持ちらしいのに、名古屋にも遠征って・・・・
結局Iさんって、自分が一番の人?
641名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 14:58
やふおくで濡れ手に粟生活もあとわずか。
次の商売見越して、少しでも好印象をと必死なんでしょ。
642名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 16:49
次の商売ってなに?
643名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 17:49
>>640
どの掲示板に張り切って書いてますか?
あそこって、掲示板で成り立ってるHPだから、どこか判りません。
644名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 18:22
「いちご畑の噂話」という掲示板の書き込み、張り切っているように
思えません?
病気持ちの方のようにはみえないんですけど
チャットも見てみたいんですけど、勇気が出ません
645名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 19:07
>>645
怖がらずに仲間になってきなさい。
646名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 19:27
so
647名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 19:31
そう言われるとそうですね。
ちょっと前までは、書き込みがぱらぱらだったのに、
もしかして、自分の寿命を考え、今のうちに頑張ろうって思ったのかな。
648名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 23:39
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/34020541
これって、値上がりするのかな?
649名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 00:43
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b6849895
エリザベート★超良席★4月13日☆山口トート★★1階3列目中央★★1枚


これは、値上がりするでしょう。
前から3列目のセンターですもの。
650名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 20:04
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b6974440
まだまだ値上がりするんでしょうね。
これには、ぶーさんたさんは入札されてません。
品物への意気込みを書かないとならないからかしら。
651名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 20:18
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuki_elisabeth?
この人は、Iさんとは、無関係なのかしら?
652名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 21:10
>651
気になる名前ですよね。要ウォッチかも。
653名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 03:33
♪にゅーすだよにゅーすだよ
Iさんこげぱんって名前変えて某死期売買掲示板で
明日から入院するから手放しますって
定価!!!!!!でエリザ売ってた!!
もしかしないでもここ見てるんだ
654名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 16:13
655名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 18:43
石川さん、自分のHPも常連しか見れなくするって書いてるぜ。
HPにやばいカキコがあったからって書いてるけど、誰か見た人いるか?
656名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 20:45
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b7422317

1986年レミ日本公演のパンフレットだそうです(藁
657名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 21:07
>>653
どこですかぁ?
まだ見つかりません。
658名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 23:45
http://kweb.ne.jp/~moon/bbs.cgi?kabenuke
ここでIさんが、閉鎖するかも〜発言をされていますね。
何が嫌がらせなのだか?
なんなんだろうね。
659名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 00:17
あのサイト気をつけてみてたけど、嫌がらせのカキコなんて
なかったよ。
本人が2ちゃんを見てるってことじゃないの?
自分からHPのアドレスを公開しちゃったくせに
全く何考えてんだか
それにしてもあの取り巻き連中のカキコにはイシカワさんへの愛
が溢れていて、笑える〜 
660名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 00:21
苺さん、疲れちゃったよ。
661名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 00:33
四季板の楽屋待ちスレでもすっかり有名人。あらたなニックネームまで
もらっちゃったから疲れちゃったのよ。
662名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 00:36
>659
だって転売チケットで儲けた金でバーベキュパ−ティ振る舞う
キップのいい方ですもん。御相伴に預かるなら多少愛のあるとこ
見せなくっちゃね!
663名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 01:33
誰かもぐりこんでスパイしてね!
664名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 02:17
↑またまたそんなこと言う。言い出しっぺのあんたがやりな。
665名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/23(金) 05:36
↑嫌だ。そこまでヲタぢゃないもん。
666名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 09:36
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/33956014
ぶーさんたさん、8万円スタートなり。
たいへんだぁ〜
667名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 09:49
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/34590692
ゆきりんだよんサン、希望価格が10万円ですって。
この名前も怪しい気がしてしまう。
なんか、最近、私って性格悪くなってきたかも。
「ゆき」って名前だけで疑ってしまいます。
668名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 11:37
↑そう?希望価格設定してる人は親切さと思う。
どんなに値が上がっても、それ以上にはしませんってことでしょ?
定価から入札になってるし。

最低価格と希望落札価格の違いを、分かってない人って多いのかな
669名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 11:46
『希望価格が10万円って凄いよね。』ってことじゃないの?
670名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 16:12
>>661
宇宙人姉妹?
671名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 16:51
じゃなくてドンペリおばさんのことでしょ。>670
672名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 17:09
>667
いくら最前列とはいえ10万て!
もう終了してるけど入札Oだね。
(大阪エリザベうっちートートのチケでした)
673名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 17:11
すごいね。
ヤフオクで稼いだお金でドンペリ。
あの16万円がドンペリになったのか。
674名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 17:15
Iさんが定価で出しているチケット売買掲示板がどこなのか、
ヒントをお願いします。
675名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 17:59
希望落札価格っていいと思うよ。
それ以上は値が上がらないし、どうしてもほしけりゃ即決できるし。
676名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 20:29
そうだよね。それよりも「最低価格」の制度を廃止してほしい!
677名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 21:05
よく分からないよね→最低価格!
ヤフオクの説明でも、開始価格は低く設定しましょう。
って書いてあるけど、最低価格が高かったらなんだか馬鹿みたい。
最低価格に達してませんってコメント見ると萎える。
678名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 22:01
たかだか数千円のものにまで最低価格を設定するやつの気がしれない・・・
高価なものには必要なシステムかもしれないけどね。
679名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 02:56
ぼーさんたさん、新感線では損してるみたいだけど、
こっちは損得抜きで好きなのかしら?
それともその煽りで668の8万円?
680名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 03:37
最低価格=入札数稼ぎ
681名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 21:27
そうそう。開始が低いのに最低落札価格設定されてると
萎えちゃって、入札する気なくす。
682名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 22:39
ぼおさんたさん
いしかわさん、
いろんな人が世の中にいるんですね
683名無しさん@公演中:2001/03/25(日) 00:14
boosantaってどんなヤツ?
山祐のファンみたいだけど、目撃情報とかないの
684名無しさん@公演中:2001/03/25(日) 10:23
誰のファンかわからないよね。
売り方見てると。
でも新感線の初日に行ったって、、、ホントかな?
685名無しさん@公演中:2001/03/25(日) 17:55
ぶーさんたさんはシティボーイズにも入札してるとこみたよ
686名無しさん@公演中:2001/03/25(日) 21:19
ぶーさんたさん、演劇が好きなのかしら?
ただ単に、演劇のチケットを扱ってるだけ?
687名無しさん@公演中:2001/03/25(日) 22:11
ブーがシティボーイズを出品してるの見たよ
688名無しさん@公演中:2001/03/25(日) 22:53
つまり、チケット転がしってことかいな。
ぶーのところは、今バブルなのね。
689名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 01:45
ぶー、自分で入札する時には、安いよね。
690名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 01:49
BOOSANTA
TO@`
TORIHIKI
SITA KOTO ARU HITO IMASEN KA?
691名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 11:51
ぶーさんたさんと
お取り引きをされた人っていませんか?
692名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 12:09
boosantaさん出品中
 http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/boosanta?

boosantaさん入札中
 エリザベート4/3(火)6:15S席1階2枚で17,500円内野トート
 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/34244025

 ★帝劇エリザベート★4月19日(木)18:15/山口トートS席2枚連番
 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=34381484

 エリザベート・4/14(土)午後5時開演・S席9列目2枚・山口トート
 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b7630860

入札中のモノの共通点・・・定価よりも安くなったもの
ぶーさんたさん、けちね
693名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 14:03
帝劇エリザベート4/3(火)昼・B列1枚・山口トート
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/34823858

ぶーさん。自分でミルのかしら。
694名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 17:15
>>693
『希望落札金額は私が購入した金額です』とかってまたとんでもない値段で売りに
だしてたりして・・・
695名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 23:41
ガイシュツの
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/33956014

これって、勝手にもう1公演のチケットつけるって書いてある。
しかも選択は出来ない。
…つまり、余っちゃったからまとめたいのね。

696名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 23:59
あゆの直筆サイン入りのツーカーの携帯が
23時56分現在5,000万だって。
本気かしら.....
697名無しさん@公演中:2001/03/27(火) 00:13
698名無しさん@公演中:2001/03/27(火) 00:18
すでに2億。
しかもコメントに「こんな価格で買えません」って。
699名無しさん@公演中:2001/03/27(火) 00:26
チームあゆあゆは基地が多いのでオークションになりましぇーん
700名無しさん@公演中:2001/03/27(火) 00:34
そうか、それはそれでチームの作戦としたらいいかもしれない。
701名無しさん@公演中:2001/03/27(火) 00:46
酒井 晴江 好きだったんだけど。

ダメですか??(笑)
702701:2001/03/27(火) 00:47
すまん、スレ違い(泣)
703名無しさん@公演中:2001/03/27(火) 14:06
ヤフオク参加者ってお金持ちが多い?
それとも、最近は値下がりしてるのが多いのかな?
704名無しさん@公演中:2001/03/27(火) 21:08
>>703
ヤフオク開始3ヶ月目くらいにいわゆるヤフオクバブルってのがあってなんでもかんでも
高値で売れました。いまは結構みんな考えて買うから値下がり傾向ですね。
705名無しさん@公演中:2001/03/27(火) 22:57
友達からのキャンセルがあり、チケットを出品しようと思います。
でも、飽和状態なのよね<エリザのチケット
あ〜〜〜〜、もっと早くに出せば良かった。
706名無しさん@公演中:2001/03/27(火) 22:59
>>704
ヤフオクバブルで、どのくらい儲かりました?
興味ありますゥ。
707名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 00:53
>>705
飽和状態だけど山口なら定価から出しとけば席や日によってはそこそこ値がつくでしょ。
>>706
あの頃、おもしろくて高値で売れそうなものをなんでもかんでも探してきて売ってました
けどサラリーマンの平均月収の1.5倍くらいは毎月稼いでたと思う。でもそれなりに研究
したり品物を入手するのに東奔西走してました。
708名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 09:52
古本とかも売れるんでしょうね。
でも、本の発送を考えると、チケットの方が気楽ですよね。
私は、自分が見たい公演のチケットを余分に取って、売ったりしましたが
(友達にキャンセルされたチケットを売ったと言う方が正しいけど)
儲かりませんよね。
赤字になることもあるし。
それにしても、30万くらい稼げたらいいなぁ。
709名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 10:29
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/34823858

ぶーさんたさんこの時期に落札したって事は自分で観に
行くんだろうね。
710名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 15:03
>>709
帝劇前でダフィーするんじゃん?
ぶーさんたさんなら
出きるでしょう。
711名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 15:05
>>709
甘い!オークションで出さなくても個別にお客さんがついている場合は裏で
●●席ありますけど5万円でどうですか?なんてやってる可能性あり。
712名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 15:22
個別取引か。
彼女なら
やるよね。
713名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 00:47
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/34879989

この人、どこでこんなもん見つけてきたんだろう。
と、いうかこの人以前は別名義でエリザベート関連ものでボロ儲け
してたよね。
714名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 02:50
>>713
イーベイとかいけばこういうの結構あるんじゃないの?(良く知らないけど)
715名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 02:55
ヤフオクもダフィーも相手にしなければいいんであって、
大枚はたいても見たい気持ちはわかるが、良いカモ
にされるだけだと思うがな。
716名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 06:18
>>715
どうしても欲しいものが手に入るんなら別にカモになってもよいよ。
717名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 10:30
>713
別名義というと…何冊もウィーン版パンフ出してたりした人?
それなら手に入れてるのわかる気がする。
718名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 15:01
さて、オークションの巡回しようかな。
719名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 16:38
>何冊もウィーン版パンフ出してたりした人?

某エリザサイトの管理人さんね
720名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 16:41
えーゆあん?
むらさき呑み屋?
721名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 17:11
>719
私も別名義の時の名前みたら一発でわかったよ。
722名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 21:53
別名義って、なに?
723名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 22:12
>>719
両方の人から買ったけど
違う人だったよ。名前も住所も。
724721:2001/03/29(木) 23:15
じゃあ私の時は違う人か。前の時の人。
まとめてウィーンからパンフレットを買って、期間をあけて
出品してたし。
あ、過去ログに出てきたちょっと電波入ってる人とは違う人ね。
あれは本当に嫌ぁな感じの男だった・・・。
725名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 23:26
>>690
ぶーさんとトラブル起こしかけた。
たいしたことじゃないんだけど。
726名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 00:49
727名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 01:24
コピー品ってことね、違法じゃん!!

>725
詳しく教えて!!
728名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 01:37
エリザ追加公演。こういう人が4列目か・・・。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b7919329
729名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 01:38
>726
見れないよ。削除された(した?)のかな。
730名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 10:13
>>728
追加公演じゃないよ。
731名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 10:52
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b6165037
おまけ月のチケットが出てます。
写真だけほしい。
732名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 10:53

おまけ付きですよね。
733名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 11:38
私もチケットに写真かサインでも付けて出そうかな。
734名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 13:56
きっと、売れますよ。
サイン付きのチケット。
写真がついただけでも売れるでしょう。
735名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 15:25
ぶーさんとのトラブル未満のお話を伺いたいですぅ。   
736名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 21:33
737名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 21:37
ガイシュツにもあったけど、ぶーさん、どうして野田のML掲示板に
ヤフオクにあるよ、って書き込むの?
他にも出没してる?
738名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 02:10
739名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 03:05
740名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 20:32
当日手渡しにすればぶーさんに会えるよ!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c3144223

・・・って誰も会いたくないか。
741名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 20:48
会いたいです。でも買う気はありません。
こっそり見てみたいです。
本名がわかれば呼び出すとかね(ワラ
742ほんと:2001/04/02(月) 00:04
ぶーさん情報求む!
過去ログに「彼女」ってあったけど、女性は確かなの?
743名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 00:16
じゃぁ誰か落札してみて。
私はイヤだけど。
744名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 00:29
あるチケット売買サイトで、ぶーさんらしき人の書きこみを
見かけた。(ヤフオクの出品とかぶってるの。)
メアドが出てるので「ぶーさんですか?」と聞きたい衝動に
駆られる。違ったら大変なんで出来ないけどさ。
745名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 00:53
そういえば、俺の出品物にこのひと何度か入札してきてるな。
値段が上がったら絶対に応札しないけど。
746名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 11:58
>>744
チケット売買サイトどこですかぁ〜〜
747名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 14:20
>>745さん
よい座席をお持ちなのですね。
残念ながら、私の出品物にはぶーさんたサン入札してくれたこと有りません。
品揃えが悪いから(笑)
748名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 14:31
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b7803646
こんな座席でこの値段。
ダメジャン。
749名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 14:47
>>748
その出品者面白いね。
750名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:33
わははははー。チケヤンだめやん。
751名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:35
あれほど入手に苦労したエリザチケ。ここへきて某所で大量に出まくって
ますよ。もちろん定価でやりとりしてる場所ね。
山口日、内野日、土日、平日、S席B席、よりどりみどり。
なんだかなぁって感じ。
752名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:42
愛が溢れてる所?
最近は、あんまり行ってないのだけど。
それとも、○フティ?
753名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 00:00
チケヤン、そんな席なのに、16万なんて希望価格つけるんだろう。
も、もしかして、苺さん?
754名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 01:57

age
755名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:44
エリザベート、
どうやら好評のようですよね。
ヤフオク、これから高騰するのかしら。
756名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 14:23
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%B4%E6%BA%EE%A1%A1%BA%F9%A4%CE&alocale=0jp&acc=jp
『贋作・桜の森の満開の下』
予約番号が出過ぎ。
これだから、チケットが取れなかったんじゃ!!(怒)
757名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 18:07
>>756
この公演随分先行してるから一般発売日には残ってないかもよ。
758名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 18:10
>>756
これってNODA会員先行だったの?
ほとんど一部のゲッターに食われてるってことはかなり楽な番号でやってたんだね。
こいつらにとられるくらいなら、わしが替わりにとってやりたいものだ。
759名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 18:14
>>756
ナビダイヤルだったらしいから、
チケットぴあでやってたのかなぁ。
NODA MAP 先行の情報が流れてこなかったから
全然分かりません。

それと、新国立劇場の会員だと(アトレ会員って名前らしい)
10名以上ならグループ観劇の申し込みを3月29日から開始して
いたのだそうです。
グループ観劇でとった人の勝利なのかも。
760名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 19:52
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%A8%A5%EA%A5%B6%A1%A1-%A5%A8%A5%EA%A5%B6%A5%D9%A5%B9&alocale=0jp&acc=jp
これを見ると、『エリザベート』売れ行きが良くなりましたね。
一時期は叩き売り状態だったのに。
公演が始まり、評判が良いらしいです。
それでも飽和状態なのでしょうけどね。

東宝ミュージカルエリザベート2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=980166461&ls=100
↑ここでは、サバキチケットのゲットの方法が書かれてます。
皆さん、学習してますヨ〜。
761名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 20:35
>>759
ナビはほとんどのプレイガイドが使ってるからぴあとは限らないよ。
おそらくナビだとローソンでしょうね。あそこのはブラックホールをかければ
すぐにわかっちゃうから楽なんだよ。
>>760
後半の公演(山口に限る)についてはそこそこ値が上がると思うよ。いつも
そんな感じだから。
762名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 21:25
NODA MAP会員です。
ローソンでした。
でも、今回、案内に「入手後、不正や悪質な行為があった場合には
次回から先行予約をご利用いただけなくなります」ってあったんだけど。
でもどうやって調べるんだろう?
763名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 22:26
>>761
後半のチケットが値上がりするのね。
今のうちに確保しないと手が出せなくなってしまいますね。
764名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 00:53
<762
単なる脅しでしょ
765名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 00:57
甘く見ないほうがいいと思うけど。
766名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 01:39
屋フおくからチケットを購入して、この人は商売人ですと連絡したい
衝動のかられるこのごろ。ネットが広がる前はこんなに苦労してなか
ったと思う。ホールに並べばチケットとれたいい時代だったよなー。
767名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 03:14
>>764
たぶんブラフじゃないよ。ローソンはきっちりログとってるから大量購入している
やつはわかってると思う。橘っていうゲッターが捕まったときに警察に協力したの
確かローソンだから。
768名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 16:37
bさん例のチケ交換でもいいとか言い出してますよ。
769名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 16:45
この人なに? この大量の三谷さんとこの芝居のチケット。
最低価格も設定してるみたいだし。

ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/beluga_whales?
770名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 19:07
>>769
なんでこんなに売れないチケットをたくさんもってるんだろうね>このひと
771名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 20:19
2枚or4枚。しかも抽選にもれた場合は、だって。
4枚で申し込んであってまだチケットは手元にないんだね。
さらに他の公演を希望する場合は、なんても書いてる。
772名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 21:15
MAP先行は、申し込み時に会員番号を登録しないと予約できない。
引き替え時も、その番号を入れないといけないようになってるから、
落札者には、その番号が知らされるはず。
それをMAPの方に通報したら、出品してるのが誰かは解ると思うんだけど。
773名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 21:41
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/33956014
ぶーさん、何を血迷ったのか、希望価格が30万円なり。
774名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 21:44
ぶーさん楽のチケット2枚30万で買ったってマジ?
一体ドコで買ったんだろ・・・。
775名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 21:47
ごめん、落札希望価格が30万円なの。
購入価格は30万円じゃないよね?
776名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 21:49
>766
でも、逆に遠方の人にとっては今のシステムのほうがいいのかも。
777名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 21:58
>773
あたしこの楽日の1階2列センターの人の顔全部チェック入れそうだよ。
そのうちの誰かがこのチケットを持って座るんだもんね。
さてさて買い手は見つかるでしょうかねぇ。
778名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 22:00
>>777
空席になりそう。
779名無しさん@公演中:2001/04/04(水) 23:40
>>773
この値段はちょっとCrazyだね。ベルばらの千秋楽ならまだしもエリザじゃ無理だよ。
780名無しさん@公演中:2001/04/05(木) 01:36
楽2列の人が気の毒ナリ
781名無しさん@公演中:2001/04/05(木) 01:38
チケットで金儲けする時代は終わりました。
ぶーさんた、氏ね。
782名無しさん@公演中:2001/04/05(木) 20:59
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c3226569
これ、値上がりしそうな席ですね。
ぶーさんたさん、入札されていません。
意外だわ。
783名無しさん@公演中:2001/04/05(木) 21:03
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=35190676
これも値上がりしそうな良い席。
784名無しさん@公演中:2001/04/05(木) 22:29
>>781
桜の森の満開の下に入札中。
趣旨替え?
785名無しさん@公演中:2001/04/05(木) 22:52
ぶーさん、逝って下さい。
むりなら如何なる手を使ってでも豚箱に・…。
786名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 00:47
<784
ぶーさんは前から野田好きらしいよ
787名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 01:25
じゃぁぶーさんのエリザチケ漁りは金儲けの為?
788名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 01:46
>>783
うぉお!ほしー!下手はトート閣下見るのに最良の席…
789名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 01:48
ぶーさんたんさんって、一般のチケットBBSにも
同じコメント書き込んでいたよ。ばればれ…。
790名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 09:18
ぶーさんたさんはシティボーイズにも手をだしてたけど
791名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 09:52
>>789
やっぱあれってぶーさんですよね。
チケットBBSに書きこんでるの。
792名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 12:57
贋作・桜の森の満開の下も溢れてきましたね。
最初の勢いはもうありませんね。
793名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 13:41
>>789
エリザのチケットですか?
794793:2001/04/06(金) 14:11
わかりました。1対3のヤツだ。そうそうあるまい。それ以上でも可だって。いやはや。
795名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 16:26
>>792
これはいまが買い時です。幕が開いたら急騰します。
796名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 16:38
>>795
幕が開く前が買い時だと思う。
今は先行の分しか出てないけど、月末に一般が売り出されたら、
みんな席選び出すから、その時。
で、幕が開いたら、急騰。
797名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 17:15
>>796
たぶんオケピと似たような売れ方するんじゃないかな。
公演数が多いので一般発売で買えると踏んでいるひとが多いのでしょうが
たぶん買えないひとが続出すると思います。
798名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 21:40
ぶーさんたサンが書き込んでるBBSわからないでしゅ〜
799名無しさん@公演中:2001/04/06(金) 23:59
チケットはエリザ。したがってミュージカル系のサイトです。
個人俳優のファンサイトでなくて・・・。
800名無しさん@公演中:2001/04/07(土) 00:53
もう少し、ヒントをお願いします。
801名無しさん@公演中:2001/04/07(土) 01:11
ボックスオフィスじゃないよね。
探してるのに見つからな〜い。
802名無しさん@公演中:2001/04/07(土) 01:36
mada mitukaranai!!
803名無しさん@公演中:2001/04/07(土) 01:43
すまん、私もぶーのBBSの書き込みがみつからない。
どこのBBS?
804名無しさん@公演中:2001/04/07(土) 02:03
>801
そこのリンクからいけます
805名無しさん@公演中:2001/04/07(土) 22:01
みつかりました(^^)
オンラインチケットなのね♪
あのHPでチケット売買の掲示板が有るのって知りませんでした。
だめだわ。知識不足でした。

あのアドレス、どこかで見たような気がする。まあ、どこにでもあるアドレスですけどね。
806名無しさん@公演中:2001/04/07(土) 22:50
開幕するとエリザのチケット、元気が良いわ。
私も出品する予定(仕事のせいでね)なので、いつ出しても良いなって思う。
余ってしまったら困るものね。
帝劇にサバキにいけないから、ヤフオクありがたいです。
807名無しさん@公演中:2001/04/07(土) 23:13
>>806
えーっ!売れてないじゃん!確認に行ったけど。
レミゼの時の盛り上がりぶりはどうしちゃったんだよ〜〜。
名古屋チケットなんて良くて定価だよね。
ヤマユウ人気にもかげりか?(2枚ほどサバキたい)
808名無しさん@公演中:2001/04/07(土) 23:20
>>807
ナゴヤは売れなそうね。

809名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 04:24
エリザじゃなくても名古屋じゃよっぽどじゃないとチケ関係はだめだよ
810名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 10:50
スレの主旨とは違うんだけど、出品するときって
チケットの座席番号を明記しなくちゃいけない
ものなのかしら?
“○列★番”まで書いてあると、なんとなく入札
する気になれないのは私だけだろうか…。
“○列★番台”までにしてほしい……。
関係ない話なのでsage
811名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 12:09
ヤマユウでも定価割れ出てたわよ、エリザって発売時だけね盛り上がったの。
812名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 12:17
エリザはリピーター人気って本当だったのね。全然新規ファンの開拓
がないから、広がりをみせない。>チケット
813名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 13:43
これって確信犯?

2枚で定価よりって、ここA席じゃん、定価より1万円も高いぞ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b8204723

こっちは、山口さんは名古屋にしか出ないとかフカしてるし。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/35243397

でも、こんなに定価以下が出てると、つい手が伸びてしまう。。。鬱だ
814名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 13:49
さばきよりも、ヤフオクの方が席が良いものね。
やっぱ、ヤフオクさいこー
815名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 14:06
>>813
受けた。確信犯でしょうね。
816名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 14:33
↓お宝チケットで見たんだけどこれはいくらなんでも図々しくないかい?
日時:4月28日(土)12時開演
場所:帝国劇場
コメント:席はどこでもかまいませんが、3枚定価で譲ってください。

817名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 20:52
>>816
そりゃあ、世間知らずだわな。
お宝チケットに書き込むなら、帝劇前で「3枚譲って」という札を持ってる方が
手に入りそう。
818名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 21:06
>>817
爆笑!
819名無しさん@公演中:2001/04/08(日) 23:42
大阪「屋根の上のヴァイオリン弾き」
3階1列40番台2枚ってのは年間予約席?

ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bookoopee?
820名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 10:45
年間予約席で「エリザ」も出してたね。
821名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 13:48
久々に、ヤフオクに出品してみた。
平日だからか、ウォッチ数が伸びない。
売れ残ってしまうかも。心配だぁ〜
822名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 14:45
カード会社でチケットを取り扱ってるけど、
幕間に抽選会が有るのは、三井住友VISAでのチケットだけ?
JCBで何度か行った事あるけど、抽選会なんて無かったものねぇ。
OCMとかDCでもあるのかしら?
この前、帝劇前でサバキの人が「OCMのカードで取ったけど、抽選会がありますよ。」って
仰ってたので、気になるのよねぇ〜〜。
823名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 14:55
ヤフオクでカード会社貸切のチケットが出てるのをみると、
国民総ダフ屋なのね。
824名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 16:45
>>822
OMCはヅカ貸し切りとかは常時抽選会やってるようだけどその他はどうなんだろ。DCの抽選会はあんま聞いたことないね。
825822:2001/04/09(月) 17:23
OMCでしたね。恥ずかしい(汗
826821:2001/04/09(月) 18:19
この時間になり仕事が終わってからでしょうか、
2名から入札が入りました。
しかし、どちらも初心者。
一体どう言う事?
やめて欲しいよぉ(号泣

ヤフオク・エキスパートの皆さんは、新規からの入札はどのように対応されていますか?
(ヤフ−板へ書くような事、ここに書いてごめんなさい。)
827名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 18:25
>>826
私、新規さんと取引何回かありますけど全然問題無かったですよ。
ヤフオクで落札してくれる人ってどうしても欲しいって人だから。
逆に譲渡掲示板を見てメールしてくる人のほうがマナー悪かったり
します。
828名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 19:16
私も初心者でも気にしませんけど、マイナス評価やゼロ評価の
人からじゃなくて良かったですよね。いかにもアラシっていう
入札者もいるから。
829名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 20:10
顔も名前も出さずに毎月100万円

この仕事の第一の特徴は、一切あなたの顔も名前も出さずに
お任せして進めることができることです。

即収入になりアップもダウンも組織も無く、
何人入らないと収入にならないとか
何段目から、オートシップ、片伸び、
一切関係の無いFuture-Webのご紹介です。
毎日少しづつ、掲示板とかMM、ML、等で
宣伝しているだけですが
一日に5件〜10件くらいの申し込みがあります。

即収入の欲しい方必見です
■詳細は今すぐこちらから
http://futuer-web.com/7823/
830名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 20:41
ヤフオク、私も出そうか検討中。

某カード会社の先行電話出来なかったので姉に頼んだら凄い事に!

「30分以内に電話が繋がったらS席を2枚、
 30分以降だったらB席2枚→A席2枚→S席2枚の順で取れるのを」
と託けて家を出て、取れたわよーと聞いて喜んでいたらば、
後日4通の封書が送られて来て気絶しそうになった…。
S→B→A→Sの順で4回計8枚も取りやがった!
半分ほど知人に捌いたけど、もう限界。

ありがとう姉!この恩は忘れないよ!
二度と頼む気はないが、ぜひ電話運を分けて欲しい…。
831名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 20:52
いいお姉さんじゃん。笑えるけど。お姉ちゃんも一緒に劇場にGO!
832名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 20:58
そうそう、譲渡版でメール来るけどヤフオクで定価即決したほうが
良かったかもと思う事多々あります。
833名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 21:52
譲渡掲示板はヤフオクみたいに評価で叩かれないから平気でキャンセルするやつが多いよ。
中には常駐してんのまでいて買ったそばから転売するのまでいる。ヤフオク初心者の方が
まだ安全だよ。
834名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 21:57
今ヤフオク見てきたけどエリザ全然売れてないじゃん。
835名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 22:08
みんな学習して、終了直前に入札するのよ。
出品されてすぐに入札なんかすると、値段がどんどんあがるでしょ。
だから、終わる直前ならってことかな。
前ほど白熱はしないけどね。
836835:2001/04/09(月) 22:15
>>835のように書き込んで、心配になってみたところ、
ホントだ。
もうすぐ終了になるのに売れてない。
平日の夜だからか?
昨夜は売れてたヨ〜。
837名無しさん@公演中:2001/04/10(火) 01:00
>>826
過去レスですいません。
初心者もちゃんと「私はこういう方法で商品取引してます」を
出品者が明確にメールで連絡すれば、ちゃんと出品者の方法に
従ってくれます。
逆にやりにくいのはなまじ評価が50以上ついてる人。
自分の出品者スタンスを押し付けてくるもんだから困りました。
意見と押し付けは全く違うっての。

>>835
ヤフオクはラスト5分が勝負です。
1時間前は5000円だったものが、終了すれば50000円に化けました。
いい儲けになりました。

なんだかヤフオクを眺めてると日本が本当にデフレなのか分からなく
なります。やっぱり日本って国は(住んでる人間が言うのも何ですが)
ヘンです、ヘン。
838名無しさん@公演中:2001/04/10(火) 01:08
>>830
めっちゃ笑った。
お姉さんすごい強運なんじゃない?
839名無しさん@公演中:2001/04/10(火) 01:10
>>830
おねえさん、チケット全部買わんでもいいのに…。
律儀と言うかなんとやら…。
でも凄いよね〜。
840名無しさん@公演中:2001/04/10(火) 09:24
>>830
そんなカワイイお姉さんが欲しいわ。
841名無しさん@公演中:2001/04/10(火) 11:09
>>830
そうそう、怒っちゃいかんよ。愛する姐御に。

>>837
そうなんですよね、ベテランっていうより、もう商売っていう人
評価も200とかで、出品数も3桁っていう人なんかだと、安心
な反面、いきなり「梱包量」名目で200円(SCDよ)って言って
こられても(その点は商品紹介では言ってないし、送料は落札者
負担)文句も言えませんよね。普通のCDパッキンが付いてる封筒
でも定価が140円なんですよ。しかも、普通の封筒にぐるぐる巻
にされたSCDが入ってただけだった。大量に扱う人にとっては
そこで出る余剰の190円くらいも儲けなんだろうね。買ったものが
500円だっただけに、なんだかしょぼいなあと思った。
842名無しさん@公演中:2001/04/10(火) 16:32
梱包って難しいよね。
843名無しさん@公演中:2001/04/10(火) 21:28
エリザベート、元気がないぞage
844名無しさん@公演中:2001/04/11(水) 00:34
>>839
830じゃないけど、カード会社の先行でカード払いだと、
まんま送られて来ちゃうんだよね。キャンセルって
きかなかったような。
845名無しさん@公演中:2001/04/11(水) 10:07
>>844
お姉さんが、頼まれた順番で
 S→B→A→Sの順で4回計8枚も取った
ということで、笑い話になってるわけよね。
最初にS席が取れた時点で、カード会社でのチケット取りは
終わりにして良かったのよ。
なのに、勘違いされたらしい。
846名無しさん@公演中:2001/04/11(水) 14:32
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/33956014
これって、おもうほど値段が上がらなかったから、取り消しにしたのかしら?
新たに
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b8424306
を出してるけど、こんなに値段が高いんじゃねぇ。
開始価格が5万円だなんて、高いわぁ♪
847名無しさん@公演中:2001/04/11(水) 15:06
山口祐一郎のファンサイトでも、
boosantaさんらしきチケット譲渡が書かれてました。
どうみても、http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b8424306
なんだよねぇ。
848名無しさん@公演中:2001/04/11(水) 15:12
誰だよ。やまゆーサイトのチケット掲示板にヤフオクのURL
貼り付けたヤツ(藁
私もやろうかと思ってたトコ。
849名無しさん@公演中:2001/04/11(水) 15:15
2ちゃんねらーのしわざ?
850名無しさん@公演中:2001/04/11(水) 15:25
わはは。藁ってしまいました。boo?ってのがナイスですなー。
851名無しさん@公演中:2001/04/11(水) 15:32
インフォっていうのも笑える。
852名無しさん@公演中:2001/04/11(水) 18:39
あれって貼り付けたらダメ?
なんとなく、貼ってしまったのだけど。
だって、やまゆーのサイトに
 11.オークションサイトとのかけもちは禁止させていただきます。
ってあったからさぁ。
853>852:2001/04/12(木) 16:31
やまゆーのサイトの書き込みですが、
管理人さん消さないですねぇ〜
書いて良かったのかも。
854名無しさん@公演中:2001/04/12(木) 16:58
JCB26日のチケットがまだ来ない
来た人 人います?
855名無しさん@公演中:2001/04/12(木) 23:38
>822 亀レスでゴメン

抽選会とかのイベントは同じ貸切でも「看板スポンサ−」の
ときにつくのでは?「エリザ」「風共」は三井住友VISAが看板。
856名無しさん@公演中:2001/04/12(木) 23:58
>>852
いえいえ、お手柄だと思います。
857名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 00:26
>>852
見てきたけど、あなた自身
6.オークションなど、定価以上の取引をしているサイトへの紹介、リンクは禁止です。
に抵触してるよ…。
858名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 08:27
それってちょっとニュアンスが違わない?
852さんのは注意や警告であって、禁止されてるのは「こちらを見てね!」的な
うざいリンクのことでしょ。
そこまでハッキリ経営方針を打ち出してるサイトなら、問題あるものならすぐ
削除されるはずだし、されてないってことはOKだったと思っていいのでは。
859名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 10:05
そう、削除されてないよね。
自分で「オークションに出してるからよろしくね〜」ってな感じの
利用を想定して禁止事項に入れてるのでは。
あの場合は警告になって、むしろ親切だと思う。
知らずにメールしてふっかけれらたら困るでしょ。
860名無しさん@公演中:2001/04/13(金) 22:33
また例の譲渡掲示板にぶーさん書きこんでる・・・。
交換が成立しなかった場合の譲渡先ってヤフオクの落札者かな。
861名無しさん@公演中:2001/04/14(土) 00:54
石川の次はブー叩きか・・・どんどんやってくれ
862名無しさん@公演中:2001/04/14(土) 01:01
また、ヤフオクのURL貼り付ける?
863名無しさん@公演中:2001/04/14(土) 01:03
ぜひ
864名無しさん@公演中:2001/04/14(土) 01:18
>>857さんに文句いわれたから、貼るのいやだなぁ。
865名無しさん@公演中:2001/04/14(土) 11:11
ぶーさんたがマイナーだった頃に紹介していたひとりとしてはメジャーに育ってくれて感無量だ(藁
866名無しさん@公演中:2001/04/14(土) 16:54
ほんと、成長したよね、ぶーさん
867名無しさん@公演中:2001/04/14(土) 18:36
よほどの目利きで、時代の流れを先読みできる人じゃなきゃ
儲けるのは無理ですよね。そういう意味ではきっと凄い人だな。
868名無しさん@公演中:2001/04/14(土) 22:53
見習いたい気持ちも少しある。
時代の流れ、先読みって難しいよね。
869名無しさん@公演中:2001/04/14(土) 23:24
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/33721906

エリザのチケットが溢れている今、こんな価格で売ろうというのか?

S席定価でも2階D列E列だと買い手がつかないというのに。
870名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 09:56
エリザのチケットって飽和状態なの?
みんな選んで買ってるから
よほど良い席じゃないと売れないって事よね?
売りたいのに、1階M列じゃ買ってくれないかなぁ。
871名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 10:51
1階なら売れるんじゃない? 試してミソ
872名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 10:57
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b8507602
エリザの内野さん前楽のチケットですけど、
これって入札してる人が勘違いしてる?
873名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 11:23
今回のエリザ不況で,すこしチケット騒動がおさまるとおおですね。
これだけチケットが出ること自体本来の形じゃないんですよね。
行く人だけ買ってたら、丁度いいくらいのチケット量なんじゃない?
874名無しさん@公演中 :2001/04/15(日) 12:22
>872
…ああ、最高額の2人が違い過ぎますね〜。
1番さん2枚ご希望なのかしら。早く書き換えないと大変よ〜(ワラ
875名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 13:21
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/35505371
こんなもの逆オークションしても、
一体、誰が持っているというものなんだ!!
876名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 13:33
おとり捜査?>>875
877名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 13:37
>>875
おとり捜査としても、この人、やおい関係が好きらしい。
もしや、ルドルフ井上芳雄君が好きなのかしら?
878名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 15:33
<872
別に勘違いしてないと思うよ
1枚だけ欲しいんでしょ
差があっても仕方ないよ
損してる気はするが
879名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 18:41
エリザのチケットで、入札されていて、一番高額になってるのは
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c3841761
です。
前の方の席のチケットを取る方法を伝授して頂きたい。
880名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 20:12
エリザ始まっても値段が上がらない。原因はなに?
レミゼのときは6万、7万が毎日あったのに。
881870:2001/04/15(日) 21:04
早速、出品してみた。
しかし、入札されません。今日は日曜日なのに。
平日の1階M列は入札されませんね。
それとも終了まぎわに入札されるのかしら。
限り無く、センターブロックに近いのに。
882名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 21:06
>>880
レミゼの時、6万とかになりました?
なったとしたら、岡さんとか、岩崎さん、島田さんなどの
ファンの方達もオークションに参加されたからでしょうね。
883名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 21:29
>>882
なりましたね〜。特にヤマユウ楽なんてすごかった。
私は鹿賀バル土曜マチネ最前列に入札したものの落とせなかった。
4,5万円はざらでしたね〜。
エリザは観たことないんですが,聞いてた噂とは少し違うかな。
まぁミュージカルのチケットの高騰自体ふしぎな現象だったんですね。
884名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 21:41
みんないい加減飽きたんじゃないの?
885名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 22:00
エリザは、作品としての面白さで観ている人が少ないと思う。
ある程度舞台観たら、あとは楽屋待ちで役者を見ればいいから
大枚はたいて客席に座る必要がないのではないか。。
886名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 22:11
エリザ初演〜レミゼで金を使い果たしたんだよ
887名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 22:12
レミゼはキャストの組み合わせを楽しむことができたけど
エリザはWキャストがトートだけでしょう?
その違いじゃないかな?
888名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 22:13
12月のボーナスはレミゼで使い果たしたのね。
3月には公務員しかボーナスでないもの、売れないわよね。
889名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 22:16
>>887
そんなことを書くと、将来、エリザの再々演の時に、
ダブル、トリプルあたりまえのキャストになりそうだからやめて(笑)
890870:2001/04/16(月) 09:24
今朝、自分の出品したものを見た。
なんとか入札が入っている。
ひとまず安心した。
1階M列ならなんとか売れるんだなって思う。
無駄にならなくて良かった。
891名無しさん@公演中:2001/04/16(月) 14:49
さすがにエリザで商売しようってひとは次回からいないでしょう。※次回があるかどうか知らないけど。
中日分でダフしようと思ったひとは大半泣いたと思う。
892名無しさん@公演中:2001/04/16(月) 14:56
ボーナス時期と重なっていたら、
商売しても成り立つと思います。
レミゼ、初演のエリザ
どちらもボーナス時期と重なってますものね。
893名無しさん@公演中:2001/04/16(月) 18:10
>>892
初演のエリザの時にカード会社からまとめて買ってた(確か公演半年前くらい)のだが
直前になって誰もいかないことになって顔が蒼くなった。んで、しょーがないので祈る
ような思いで定価以下でヤフオクに出したところ終わってみたら定価の5倍で売れた。
やっぱ欲のないところに幸運は転がってるんだね。
894名無しさん@公演中:2001/04/17(火) 10:10
定価の5倍ってすごいですね。
895名無しさん@公演中:2001/04/17(火) 10:15
今回のエリザはみんな欲だしまくり。
わたしもだけど(藁
896名無しさん@公演中:2001/04/17(火) 10:49
まあ、ここで叩かれない程度に
売りましょうね。 
897名無しさん@公演中:2001/04/17(火) 21:01
もう、『風と共に去りぬ』も出始めましたね。
しかし、あまり風向きは良くない感じ。
898名無しさん@公演中:2001/04/17(火) 21:17
エリザは、あまりの評判に多めに買ったんだけど、その間に経済
事情が悪くなって、自分でもかなり自己嫌悪。無駄遣いばっかしてて
落ち込んでしまう。
899名無しさん@公演中:2001/04/17(火) 21:40
風共は今ヤフオクなんかで買わなくても楽勝でしょう。
始まったら定価割れで手に入りそう。って甘いかな?
900名無しさん@公演中:2001/04/17(火) 22:41
 定価割れはしないんじゃない?
でも、エリザも結構、定価割れしてるか(藁
901名無しさん@公演中:2001/04/18(水) 01:05
maomao~
902名無しさん@公演中:2001/04/18(水) 01:55
これって、開始価格が1000円だったの。単位間違えているのかな?
と思っているうちに、最初の入札者があっさり定価をつけてたけど・・
投げ売りのつもりだったのか?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b8677942
903名無しさん@公演中:2001/04/18(水) 02:43
どちて最初に入札して定価になるのら?
904名無しさん@公演中:2001/04/18(水) 02:52
でっしょーー?謎だ〜〜
出品者が桁ちがいに気がついて、
あわてて知り合いに頼んだのかな。
905名無しさん@公演中:2001/04/18(水) 10:50
最低落札価格が設けられてたんだと思う。
最初の人が、13500円以上を入札したのでしょうね。
でも、知り合いに頼んだような感じもする。
906名無しさん@公演中:2001/04/18(水) 11:51
金券でも支払い可能だそうです・・・。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b8424306
907名無しさん@公演中:2001/04/18(水) 12:22
野田の「贋作・桜の森の〜」だけど、
↓この人、なんで当ってもいないのこんなに出してんの?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/beluga_whales?

抽選で洩れたら、オークション中止ってあり?
908名無しさん@公演中:2001/04/18(水) 13:42
>>907
こういうのいやらしいよね。どうせe+かなんかに応募してんだろうけど。
909名無しさん@公演中:2001/04/18(水) 21:50
あと10日で帝劇では幕を降ろされる『エリザ』
なんだかんだ、売れてる気がするのは気のせい?
そんなに高値にはならんが、コンスタントに売れてるよね?
910名無しさん@公演中:2001/04/19(木) 16:09
ヤフオクにエリザの千秋楽チケット結構たくさん出てるね・・・。
911名無しさん@公演中:2001/04/19(木) 16:55
>907
その人、VAMPSHOWの時も当たってないのにやたらとヤフオク出してたけど、
e+の結果確認後、出品してたVAMPSHOWモノ全部取り消ししてて、
入札してた人、気の毒ーとか思った。
912名無しさん@公演中:2001/04/19(木) 20:03
>911 んなもんに入札する人もどうかと思うよ・・・・
913名無しさん@公演中:2001/04/19(木) 21:18
>>912
「桜の森〜」も入札されてる。
こんなのが横行したら、架空オークションだよね。
914名無しさん@公演中:2001/04/20(金) 00:55
パート2作って〜
915名無しさん@公演中:2001/04/20(金) 11:13
>>913
こんなみっともない出品よくできるもんだね。きっと本人は自分は頭いいと思ってるんだろうけど。
916名無しさん@公演中:2001/04/20(金) 21:21
ちょっと早いけど新スレ用意しました。
今後は その2でウォッチ続けましょう。

ヤフオクこれはちょっとエゲツない その2

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=987769180
917名無しさん@公演中
sage