セラミュー#4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに変わってお仕置きよ
555回講演を迎え、3代目セーラームーン役神戸みゆきが卒業になる春講演も目前!
セラミュについてまだまだ語り合いましょう。

☆旧スレはこちら(2000/08/02〜)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=965193015&ls=100
        (2000/10/30〜)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=972835901&ls=100
(2001/01/04〜)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=978579412&ls=100

☆観客の痛い人の話題はこちら
セラミューの痛い人S
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=otaku&key=980341383&ls=100

2名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 15:07
確か足フェチの話の続きだったよな?
う〜、神田と松葉崩しやりてぇ
3名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 15:21
きれいな脚がキャスティングの基本、というのは
今年も守られているようで、とてもうれしいぞ。
素人みたいな脚を見せられるのじゃとてもたまらん

つーか、あの戦闘服だとリボンのせいで胸は良くわかんないんだよね…
脚萌えに行くしかないような気も…
4名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 15:26
そうそう、胴回り含めて上半身がダボーっとしているからね
本当のプロポーションってのはなかなかわかり辛いものがあるよな。
それから、特に内部とサターンは若年化が進んで来てから足腰のツヤってもんが
感じられなくなってきたと思うんだな。
正直残念だな。
5名無し仮面:2001/02/06(火) 15:38
ビデオではじめて観たとき、フェンシングのプロテクターみたい、
と思った記憶があります。もう慣れたけど。>セーラースーツ
実際はそんなに頑丈な素材じゃないのかな?
まあ、本当にレオタードみたいな感じで作られても、アニメみたいな
体型の娘はそうはいないだろうから、あれで正解かもしれないけど。
6名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 15:42
テレビが人気絶頂だった頃、AVでセクシームーンって言うのがあって、
これのコスチュームがレオタード地だったけど、ほぼ完璧な造りだったよ。
胸のプロテクターは布を二重にしてあって、めくると乳首が
勃っているのがわかるの。
で、ブローチやらロッドは全部バンダイ製品とアニメイト製品(藁
あれは、モデルも良かったし、製作者のセラムンへの愛が感じられたな。
オレも随分とお世話になった一本だよ
7名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 16:43
ところで、中途半端になっちゃったけど
教授叩きと版権問題はどうするの?
続けるの?
やめるの?
オレは続けるのを希望。
これはうやむやにしちゃいけない問題だと思うから。
8名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 17:10
>>7

おれはものすごくお前が哀れだよ。
そこに教授叩きってのが入ってるあたり、
単にイベント主催者側に対する個人的な恨みでここでみんなに叩いてほしいだけなんだな。
版権どうこうがどうしても気になるのなら直接番台にチクれ。
これ以上続けて同じような意見の繰り返しだ。
ただの叩きたいちゃんはどっかにいってくれ。
教授は確かにどうしようもないやつだが、教授叩きのどの変がうやむやにしちゃいけない問題なんだ?
第一うやむやにしちゃいけない問題を2ちゃんで他人同士で口々で叩いてなんになるんだ?
お前、それで正論のつもりなのか?
さっきも言ったが、個人的な恨みは個人でチクるなりイベント主催者側に問い合わせるなりしろ。
9んぎゃ:2001/02/06(火) 17:14
ファーストは、脚本がどーまずいかっつーのは素人なんでよくわからんのだが
(さいっきーのまずさはよくわかるが)
キャスティングが良かったな。
あの時のお笑い担当の人たちが、今、敵役の重要キャラやってるのは
なーんかおかしいなぁ。そんなに実力ないのにさ。
10名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 17:17
>>7

お前マジできしょいよ
今は美脚の話題なんだよ!
気分悪いからどっか行ってくれ
ブラウザの戻るボタンを押してもかけないので、こちらで、リロードしてください
1110:2001/02/06(火) 17:20
うわ!すまん、俺もマジ厨房だった(泣)
12名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 17:23
でもさ、舞台で見ると高木の脚なんて「太っ!」と
思っちゃうけど、生で見ると結構細いんだよね。
確かに脚は長く見えるけど、太っても見えるんだよね…あの衣装。
13名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 17:23
今までのセーラー戦士の中で美脚一位は?
14名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 17:32
神田が抜けちゃったからどんぐりだな>13
朝見も結構イケるがちょっとごつい
15名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 17:34
>>14

よく読め。今までで、だ
16名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 17:40
大山千穂
・・・言い訳するようだが
とにかく長いし真っ直ぐだし美脚だろ?わかってくれっ!
17名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 17:42
>>15
別に怒らんでも・・・

神田は足首、朝見はふくらはぎ萌え。
ブーツだとあまり脚が見えないから不利(?)だね。
18名無しさん@1周年:2001/02/06(火) 19:04
ソ○ット教授セラムンレイヤーさんの中で相当嫌われてるそうです。
俺の知り合いのレイヤーさんもネタにして笑ってました。
19>18:2001/02/06(火) 19:13
粘着厨房、ソネット教授叩きたいならコスプレ板でやれ。
20名無しさん@1周年:2001/02/06(火) 19:46
で、結局3/25の素人セラミュイベントどうなるの?
21名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 20:40
おぉ、千穂は膝小僧がつるりんとしていてなかなかの美脚だったな。
だが、やっぱり俺は神田だな。
あの腰から太股にかけてのもっちり感がたまらん!
22名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 20:50
うーん・・・・教授に関しては叩くなって言う方が無理だろう。
だって、あいつはせらみゅを見たことないって公言している
その一方で違法イベントに荷担しているし、
はっきり言って、せらみゅを食い物にしている悪質カメコの
代表みたいなもんだろ?
例え我々のような2チャンコロなファンでも
やっぱりせらみゅファンの端くれとして許せないものがあるよ。
そんなのがのこのこここまで出てきたら
やっぱり叩かれるのは仕方がないと思うね。
それにヤツのHPに書き込んだって速攻で削除されちゃうんだろ?
だったらここで叩くしか無い。
現実問題として、今回のことを放置しておけば、せらみゅそのものの
ファンのあり方が問われるし、せらみゅの存続にも関わってくること
だって有り得るじゃないか?
ヤツは、せらみゅにとって「害悪」でしかないんだよ。
23名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 21:03
もし本当に取りやめにしないなら乗り込んでぶち壊そうと思うんだけどどう?
24名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 21:10
やっちゃえ、やっちゃえ
25名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 21:13
前スレの783だが、
ソネット教授は直接知り合いじゃ無いぞ。
彼女がコスプレしててスゲェ気持ち悪がっててさ、
あまりにも奴の行動が痛いのでちょっと書いてみただけ。
お騒がせしてスマソ。
26おたく、名無しさん?:2001/02/06(火) 21:14
>>21
ごめん、俺サターンのあのほっそい足が大好きなんだ
あれを俺にくれるなら一生大事にするよ
27名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 21:18
ソネット教授おもろいのでage〜
28名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 21:19
>>26
お前はいいやつだなぁ
よおし、俺が許す
一生大事にして
墓場まで持って逝け!
29名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 21:19
>>22
>現実問題として、今回のことを放置しておけば、せらみゅそのものの
>ファンのあり方が問われるし、せらみゅの存続にも関わってくること
>だって有り得るじゃないか?
ない。以上、終了。
いい歳して子供の正義なんざ振り回して・・・・。
著作権の絡む問題を企業の意志外で騒ぐことが、
現実の社会でどれだけの物を巻き込むことになるか考えろ。
叩くなら(あんたは無理だろうが)その辺わきまえた上で空気を読んで叩け。
30名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 21:20
コスプレ板、スレッド立たないよ
31名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 21:25
>>29
お前、馬鹿?
何もせずに放っておいたら、次から次へと似た様な連中が出てきて
現実の社会でどれだけの物を巻き込むことになるか考えろ。
32名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 21:31
本来教授とイベント主催者は無関係なんだから、いっしょこたにするのやめない?
著作権問題での叩きはイベント主催者の話題。教授は教授叩きの話題なんだから
33名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 21:38
そうだね。
分別なかったよ。
32の言う通りだ。
これからは別々に考えて教授叩きに専念するヨ
34名無しに代わって…:2001/02/06(火) 21:44
美脚といえばやはり稲っちですね。特にラ・ムーンのイントロ。
後ろ向きでリズムを取るときの脚のラインがすっごく綺麗で、
それ目当てに池袋に通い詰めた思い出が…(恥

#スレ立てお疲れ様です>1 ハンドルが微妙に変わっててちょっと安心(^^;
35名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 21:54
>>31
ズレてるな。企業の立場で著作権を考えたことねーだろ(藁
ドキュンには縁がねーからなぁ。
36名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 22:12
とちゅうから見みたんですまんけど
素人セラミューなるもの最初に企画した奴
どんな人物なのだれか、教えて?
37名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 22:12
>>35
俺もズレてるかも知れないが
オマエモナー
知ったかぶりは良くないゼ
38名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 23:10
著作権者どころかなんの関係もない単なる名無しさんが
わあわあ騒いでいる姿は哀れを通り越してとても滑稽である
39名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 23:12
著作権者どころかなんの関係もない単なる名無しさんが
鬼の首でもとったがごとくわあわあ騒いでいる姿は
哀れを通り越してとても滑稽である
40名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 23:43
セラミュの話題に戻そうよ。
41名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 00:28
教授を話題にしてる人たち、どうして痛い人板に行かないのかな?

ここは舞台上の話をするところ
痛い人板はロビーから外の話をするところ
この線引きで今まで上手くやってきたじゃんか

どっちが正しいのかは俺にもわからんから
話は続けてもまったく構わんと思うけど
ここで続けられるのは迷惑だし止めてほしーと思うぞ<個人的には

脚は最近では優子ぷーだしょー>あのむっちり感がたまらん!
42名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 00:30
じゃあ、教授の話題はあっちで。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=otaku&key=980341383&ls=100

でも、教授ってセラミュ観ていないんでしょ?どこの板も不適切な気が…
43名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 00:44
>>42
でも少なくともこのスレで演るハナシではないぞ
44名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 00:59
というわけで美脚の話だな
今度の新マーズってどうなのかな
少なくとも神田並じゃなきゃやだってとこか
45名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 03:34
美脚なら阿也ちゃんが一番です〜
正面から見ると細いのに以外とムチムチしていて・・・
柴・新月でもセーラーアスタルテでもいいからもっと見たかった
46名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 05:36
阿也のふともも萌え〜!
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2001/02/07(水) 06:25
しかしなぁ…
春公演は直前にイベント組まないのかなぁ…
どこかの遊園地でも噴水広場でも構わないから新マーズのお披露目きぼーん
48名無しに代わって…:2001/02/07(水) 07:41
イベントあるとしたら、GW期間中でしょうね。
といっても4代目お披露目がメインになりそうですが。
49名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 10:00
3代目でセラミュは終了します
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2001/02/07(水) 10:12
ああそうですか。
それはどうもごていねいに。
51名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 11:35
チラシの写真を見た限りでは新マーズは結構な美形だな
これで、体が良かったら売れちゃってまたすぐ卒業だ!?
52名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 12:18
そういえば最近噴水広場でのイベント、やらないね。
53名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 13:27
噴水広場?やらんでいいわ
パニックになるの見えてるよ。
54名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 16:41
>>53
てゆーか、パニックにすんなよ。
55名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 16:58
>>51すまん新マーズの顔なじめなかった。
でもまた「チラシやパンフの写真はあてにならん」とか言われそうだから黙ってた。
そして本公演で顔を見れるのに期待しとこうと思った。でも不安。
56名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 19:25
>>55
そうだね・・・
でも、わしは神田嬢のときも「なんだこりゃ」って、最初思ったし
初舞台もそう思ったしなあ・・
49さんの意見、「たしかにあるかも」と思ったりしますが
とにかく2年ぐらいは続けて欲しい・・・
57名無し仮面:2001/02/07(水) 19:31
>>55
チラシやパンフの写真の印象が悪いのって、
いつものことですけど、何ででしょうね?
写真とはそういうものなのか、カメラマンの腕が悪いのか、
まだ慣れてないうちでキャストの表情が硬いのか…
58名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 20:29
噴水広場のイベントはまた告知なしでやるんじゃないの。
告知したらひでーことになるからな。
59名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 20:50
やっぱモノが舞台なだけに
動いてナンボってことなんでしょか。>写真全般
ビデオならどの角度から撮っててもそんなに違和感ないよな。
つーわけで高木も舞台上では映えるがグラビア等のアイドルとしては別ジャンルてことか?
投票コーナー見てきたが初見の人からの得票はあんま期待できないんじゃないか?正直な話。
60厨房:2001/02/07(水) 20:53
本人たちが悪いんじゃなくて
カメラマンの腕だと思う。
映像ではブサイクなのにグラビア美人っていっぱいいるだろ?
61名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 21:11
化粧品関係の仕事をしている者です。
セラミューの場合はスチールと舞台とでメイクさんが違う様です。
だからスチールがああなっちゃうのはメイクさんの方針による
ものが大きいと思います。
ちなみにメイクさんの方針と言うのは、メイクさんが決めるのでは
なくプロデューサーの・・・・ゴニョゴニョゴニョ
62名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 00:12
趣味だよね(藁
63名無しさん脚:2001/02/08(木) 01:38
舞台メイクじゃ顔が飛んじゃうよ…それは無理だ。
しかし、だからと言ってあのメイクを命じた…は、やはり許せんな。
どこをどうすりゃあれでOKになるんだか…

いっぺんせめてAVのパッケージ程度のものを上げて見せてくれくれ
64名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 02:40
教授の話題はどこで見ればいいの?
教えて〜!
65おたく、名無しさん?:2001/02/08(木) 06:38
>64
だから痛い人板に逝きなさい、って(藁
66名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 10:17
61です
舞台とナチュラルメイクの中間をとっちゃうからああなっちゃうのかな。
AVのパッケージって言うのはあまり見たことないけど、多分そんな感じが
いいんでしょうね。
67名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 10:46
キャストの演技力がどうとか愚痴ってる奴がいるが
正直な話セラミューってかわいい子がコスプレしてればいいんじゃないのか?
もちろん演技力はあればなお良しだが、演技力あっても不細工は遠慮したいやん?
新伝説光臨以降ブスが増えてきてない?
バンダイは失敗をキャストのせいにしてキャストをおろしてないか?
どうせなら裏方リストラしてほしいね。
新伝説光臨のメンバーのまま今までやっていたら
キャストの能力とやらも上がっていたのでは?
68名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 11:05
セラミュは割と降板はキャストの事情最優先だと聞いたがどうか
69名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 13:51
>68
んなこたねえよ・・・だって、だってさ・・・(以下略)
70:2001/02/08(木) 14:00
何? 気になるじゃん(笑)
71名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 14:00
>>67
それはアイドルオタだけの話では・・・・・。
むしろ、そういうのは少数派なんじゃない?
そりゃかわいいに超したことはないけどさ。
ていうか、マルチポストやめー!
72名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 14:45
降板理由を、全て番台の都合だと決めてかかるヤツが痛いな。
7367 :2001/02/08(木) 14:46
別に俺はアイドルオタではない。(というよりアイドルと呼べる奴今いないだろ)
ただ最近の奴は不細工(下手したら素人セラミュより劣る)
でさらに演技力、歌唱力、ダンス力等は語れるものではない。
なら演技などどうでも言いからかわいいの用意しろって。
74名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 15:02
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b4561119
(ここで)いちお話題の人かなと思って(藁
名前まちがってない?今はこうなの?>浅見→麻美
75名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 15:44
>>74
誰に対する意見???
76名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 16:18
>>75誰かにというわけでも意見という程のもんでもないけど
ルックスか実力かの話になら出てくる一人かな―と思ったからさ
あえて言うなら浅見ファンに教えてやる程度の話だったがスマンsageるべきだったか
77名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 16:30
>>76
完全に外したな。
オマエ、逝ってよし!
78名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 17:08
>>76
それは「麻見」じゃないか?以前は名前で、平仮名だったと思うぞ。
「浅見」って書くから、朝見かと思った。
79名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 17:30
三瓶は本当にひどかった。
棒読みだわ、踊れないわ、歌えないわ…あげくプロダクションも消えたし。
顔とスタイル売りなら、グラビアに行きゃいーものを、なんでセラミュに?
本人もバックもひどいあんなのを出したのか?ものには限度ってもんがある。
さいっきーと同じ位汚点だと俺は思っているが、どーよ?
80名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 17:43
最初からミスキャステングというのも
あった、だれとはかけないが!
まっ一回できえたがあれ自分から
おりたのか、わかってたのか
今ごろかわいくなってきた!
81名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 18:40
で 誰なの?
8276:2001/02/08(木) 18:49
外したね
ハズいのでsage
>>78さんのおっしゃるとおりです
83名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 20:34
>>79
確かにひどかったけど、そこまで言わんでも(笑
84名無しさんの主張:2001/02/08(木) 21:16
2ndステージ以前も、ジュピターandヴィーナス役は当たりがあまりなかった。
でも他のキャストがほぼ不動だったんで大した影響はなかったかな。
実力と顔だったら、実力で選んでほしいが
長く出続けてくれるなら、顔で選んで欲しい。難しいな。
85名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 22:17
素人イベントの話は沈静化したね
ま、最初にここに宣伝書いてきたあちらさんが悪いって事で(藁

86名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 22:44
キャストの降板理由は個別に考えないと話にならないよ
「似たような事情」ってのはあっても、まったく同じ、というのはないんだし

三瓶にしても別に万代からリストラされたわけではないよ
87名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 23:24
セラミューの場合、一公演での約半年拘束されるから他のレギュラー仕事
が取れないしその間にもっと条件の良い仕事が来てもセラミューのせいで断る
ケースもあるらしいの。事務所も長期契約なんか本当はしたく無いのです。
今までのキャストがセラミュー卒業後の仕事を考えれば、早目の降板を進めるが・・・
88名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 23:26
最近の例なんかを見ると
さっさと降板しても売れない奴は売れない。
89名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 00:00
>キャストの降板理由は個別に考えないと話にならないよ
というより、内部事情を知らない人間が語れることじゃないんだよね。
90名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 00:36
>>89
そう。 だから話題にしてもしょうがない。
憶測が入り組んでわけわからなくなるだけ。
91名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 01:14
ストーカーみたいなのに、悩まされてた
子がいたよ、だいぶ前の出演者だったけど。
92名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 09:54
>>91
ストーカーを肯定している訳じゃないが
そんなのセラミューに限った話じゃないし、言い方悪いがそれを上手く
あしらうのもプロへの登竜門だろう
今時の女性タレントなんて大なり小なりそういうのあるって言うしさ
93名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 10:43
>それを上手くあしらう
あしらって済むならただのしつこいファン。
済まないからストーカーなんじゃ・・・
94名無しさん@1周年:2001/02/09(金) 11:02
1stのキャストさんへのプレゼントの鉢植えに盗聴器が仕込んであったと
いう噂を聞いた事があるが。
>92
上手くあしらう以前の問題の奴もいるんだよ。
孤独でそれしかする事の無い奴の執念はある種の依存症だからな。
そういう奴をストーカーっていうんだよ。
キャストはそればかりに気を取られるわけにはいかんし、本来のそんな
ことで消耗させるのはファンとはいえないだろう?
92の言っていることは甘いし、否定しているフリして暗に肯定してい
るようにも見えかねん。
>93
同意。
95名無しさん@1周年:2001/02/09(金) 12:00
94
俺も噂は聞いたことはある
その後どうなったの?

あくまで噂と信じたいね
幾らなんでもそこまで痛い人はいないと信じたいが
96名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 16:17
>>88
確かにね。
97初めまして:2001/02/09(金) 17:02
ご連絡遅くなりまして申しわけありませんでした。
素人セラミュの者です。 いまさらここに、と思われると思いますがご報告させていただきます。

バンダイ様には条件付で許可をいただいています。
私たちメンバーはセラミュが好きで集まっていると言うのがあり、連絡の徹底が
できていない為、色々な方に誤解や疑惑(?)を招いてしまいご迷惑をおかけしてしまいました。
条件とは、宣伝等おおっぴらにせず、あくまで小規模に、できるだけ身内で。
とゆう事でした。
お金を取る取らないのことは、只今検討中です。もとよりセラミュが好きな
方々の集いの場で、私たちもお客様もいいな、と思ったダンスをせっかく覚えたなら
披露する時間がイベントの中に組み込まれているだけで、決して自己満足のために
イベントを開催するわけではありません。
ただ、それでも来てくださった方々の時間を頂くわけですから、メンバーで
お金を出し合っています。入場費としていただこうか、と言うのは場所を提供する
という意味で会場費のごく一部にあたるものです。(当日お客様が100人いらしても、かなりマイナスかと、、、。)
お金に関しては、検討します。
以前、身内、と名乗った方がいますが、私たちメンバーではありません。
もし身内であれば、わざわざあおるなんて事はしないはずです。
ソネット様の件に関してですが私とは面識がないためなんとも言えませんが、
ホーページの削除件は初耳です。面識のあるメンバーが聞いていたかもしれませんが
それも連絡の徹底ができていない私たちの責任と言えば責任かもしれません。
 長々とすいません。お騒がせしてしまいまして、本当に申し訳ありませんでした。
98名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 18:58
あの番台が許可するとは・・・

よほど理解者がいるのかなあ。
99名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 19:32
教授のHPで削除された者です。
バンダイさんから許可を頂けたとのこと、おめでとうございます。
私も、教授より削除、こちらでの煽りなどを受けなければ、
貴女たちを暖かく見守るつもりでおりました。
彼とは無関係とのことですので、もう彼に関して言うことは
何もございません。
最後にイベントの成功をお祈りしております。
100名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 22:13
>>97
どうして素人せらみゅの者ですとか言うの?
名前書けばいいじゃない
前は書いていたのに、どうして今は書かないの?
メルアドも書けばいいじゃん。どうして書かないの?
貴方、本当に主催の人?
101名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 22:16
102名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 22:17
まあ素人ミューも仲間内ですることならば、
と万代山はおっしゃったわけですか!
ならば、お金は会場設営使用分担金と(長いかな?)
理解すればよいのでしょうか!
103名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 22:23
>102
パンフ代でしょ(藁
104@名無しさん:2001/02/10(土) 00:10
ただにしろ。金撮るな。もしくは募金しろ。
105名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 00:34
>>103

お前素人セラミュのやつだな。
なんでパンフどうこうなんて分かるの?
106名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 02:14
>>97
万が一その書き込みが本当なら、それは最初から明記すべき事だったし
マルチポストは「宣伝等おおっぴらにせず」には該当しないと思う。
あとお前は責任者ではないのか?責任者だったら、教授とやらが
勝手に写真使用して無断で宣伝「してあげた」事に疑問持たないのか?
メンバーに連絡が徹底していないのなら、徹底しろ。
無関係の奴に任せるな。何にしても甘すぎる。

教授、完全に切り離されたな(w
107名無しに代わって…:2001/02/10(土) 07:44
>>97 を見て疑問に思ったこと…

a)仮に版権元の一つであるバンダイが黙認したとして、もし何らかのトラブルが発生した場合、
 バンダイ以外の版権者にも迷惑が及ぶこととなる。そこまでリスクを侵して黙認するか?
b)将来この手の素人イベントが催される場合の先例となってしまい、今後規制をしようとして
 も歯止めが利かなくなってしまう。小規模・身内の線引きを誰が判断するのか?
c)版権とは別に、楽曲に対する音楽著作権の問題が解決されていない。JASRACの案内を見ると
 入場料1000円定員200名で5@`400円の使用料が発生する。この程度の負担もできないのか?

というわけで、個人的には本物の主催者かどうかアヤシく思います。
108名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 12:15
>>105
どうしてそう言い切る?俺は身内じゃないよ

コミケでもライブでも赤豚でもいいが、これらは入場料を取っていない
無料イベントなんだぜ、少なくとも表向きはな
どうしてそうしているかと言うと入場料を取ると税金の関係でまずいのさ
だから、入場料は取らない。その代わりにパンフ代と言うことで金取ってるのよ
こんなのちょっとでもイベントやったことある奴なら判ると思うが?

たまに無知な奴が入場料を取る取らないで会場と揉めたとか言う話を聞くが
まあ可哀想としか言いようがないね
109痛い人板からのコピペ:2001/02/10(土) 12:24
素人セラミュの書き込みだけどあれ?おかしいなぁ。先ほどバンダイに問い合わせた時、そんな話は聞いてないとおっしゃってましたが?
口からでまかせ?それとも妄想かな?
大体そんな事を2ちゃんで報告してる事事態怪しいですね。名前も出してないし。
110名無しさん@1周年:2001/02/10(土) 13:22
ど素人イベントごときで(同人売りを含む)
あちこちの掲示板に宣伝しないでくれ
誰もいかねえよ(藁)
109
万代にいちいちそんなクズイベントの件で問い合わせするなよ・・・
111名無しさん@1周年:2001/02/10(土) 14:10
同人誌だけでは開催できないオタどもが
馬鹿カメコと糞レイヤーを逃したくない為に
単独開催を阻止しようとしているの?(藁)
112名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 14:29
>111
はあ?意味がわからん
日本語になってねーぞ
113名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 14:42
>>111
むしろ、小規模オンリーイベントなんかだと
馬鹿カメコ入場禁止が多いですよ。
114名無しさん@1周年:2001/02/10(土) 14:47
いつまで妃香里ともっちー出演させるのかなー
もう いらないよ あの二人
卒業させろよ
他に依頼はないのかよ・・・
115名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 14:51
>こんなのちょっとでもイベントやったことある奴なら判ると思うが?
そんな奴は、そうそういません(笑
116名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 15:03
番台に問い合わせるのはやめとけよ。
企業にすりゃ、権利を侵害されても、それが利益の侵害にならなけりゃ
どうでもいいんだし、巻き込まれるほどウザいことはねーんだから。
と、いう感覚は、企業に縁のないドキュンには理解不能か・・・・・。
117名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 15:40
>>115
そうだろうな
118名無しさん@1周年:2001/02/10(土) 15:59
いつまで続けるんだ この話題・・・・・・・・・・・・・・
119おたく、名無しさん?:2001/02/10(土) 17:26
>114
でもさ、あの2人抜けたら確実に収益下がる可能性あるじゃん。
Pikapika組と地球の王子様親衛隊だっけ?
親衛隊の方は殆どが子持ちのファミリーだからなかなか外せないんじゃないの?
あと、妃香里自体はいいけどPikapika組はあまり好きになれないな。
俺的には神戸がこれで抜けるだろ。あと朝見と高木が抜けたら、
もう観に行かないな。そろそろ潮時だ。
120名無しさん脚:2001/02/10(土) 18:56
夏公演見に逝くかは、次期セーラームーンの出来で決める。
121名無しさん@1周年:2001/02/10(土) 21:11
すげー公演を見る前から出来がわかるのか。
122名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 22:14
>>121
臭い馬鹿カメコにとったら、舞台の上の姿なんてどうでもいいことなんだよ。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう。:2001/02/10(土) 22:16
>122
カメ子とか観客の話は痛い人のスレだろ
このスレのルールぐらい守れ
124名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 22:42
もっと神戸さんのことについて語る事はないのか?
俺は、悔しくてしょうがないぞ。
ドラクルシリーズも、キライじゃないけど、キライじゃないけど・・・
125名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 23:09
>>121
120は公演を見に行くのではなくてセーラームーンを見に行くんだよきっと(藁

>>124
じゃあ質問、神戸ちゃんにやってもらえるとしたらドラクル以外でどれがいい?
126名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 23:45
やっぱ、ブラックムーン編?
127名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 23:47
新伝を今のメンバーで見てみたい気もする。
128おたく、名無しさん?:2001/02/11(日) 00:30
演劇板で変な話はやめてください!
129名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 00:44
>>128
遅いツッコミだなぁ…
130名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 00:46
>>128
名前欄ぐらい直しとけ
どこから来たか丸わかりだぞ(藁
131名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 04:39
阿也ちゃんファンの皆さん!これでいいのか?こんなので許せるのか?
こぶしを握って(以下略)

http://sonet.oc.to/moon/mooncos/sya_asutarute1.html
132おたく、名無しさん?:2001/02/11(日) 05:57
>>131
こら!コピぺ、直リンするな
このネタは痛い人Sでやればいいだろ
133名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 06:01
>>132
いや、これは怒りを共有して欲しいという131の気持ちが判る様な気がするぞ
134名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 06:12
同じ話題が両方の板に分散すると、めんどくさい。
どうせ、みんな両方の板を見てるんだから、片方でやってくれ。
135名無しさん@1周年:2001/02/11(日) 08:39
妃香里(29)ももっちー(33)も木(23)も朝見(24)もいらない
いつまでもあそこの舞台にいて恥ずかしくないのかな?
平均年齢上げていることに抵抗はないのかよ
冨岡、河辺(14)はだぞ?(藁)
「二代目は私だけ!」言うほうが恥ずかしいぞ
136名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 09:36
>>135
別にアイドルショーを見に行ってるわけじゃないんで、
なじみのあるベテランがいることに不満はないが・・・。
オタや子供相手に踊ったりしてるわけだから、
あの舞台にいて恥ずかしいのかもしれんが、それは年齢に関係ないしな。
137名無しさん@1周年:2001/02/11(日) 09:48
高木は卒業だしね
138名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 10:52
>135
ロリは逝って良し
139おたく、名無しさん?:2001/02/11(日) 10:54
別に14は特別炉利でもないだろ。
アイドルの平均年齢に十分入ってるんじゃないか?
最近は年齢じょじょに下がってるし
140名無しさん@1周年:2001/02/11(日) 11:01
春では妃香里はもう歌はないで欲しいよ
ドラクル父娘はなんの為に出てくるんだ?
再会できたらもう終わりだろうよ
141名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 11:26
>>139
ろりです。
142望月@公演中じゃない:2001/02/11(日) 11:44
しょーがないだろ、仕事ないんだから!
143おたく、名無しさん?:2001/02/11(日) 12:41
中学生自体はおたくにはろりかもしれないけど、
芸能人だと普通にアイドルの年齢だと思う
144名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 14:18
ふーん、冨岡や河辺ファンは炉理か
じゃあ伊澤とか郡司ファンはどうなるんだろうな(藁
145名無しさん@1周年:2001/02/11(日) 14:21
一般人のみなみなさまのあんな子が自分の家の子だったらとか、自分の
クラスにあんな子がいればなあという年少の芸能人に対する感情と
ろりおやじの感情をごっちゃにしてはまずいですよね。
ちびっこのコスプレを番台が喜んでも、大人のきちゃないコスプレは
別ものみたいなのと似た感じ。
146名無しさん@1周年:2001/02/11(日) 14:51
>>144
pedophilia
147おたく、名無しさん?:2001/02/11(日) 16:23
そうだよ。
子供、若い子をかわいいと思うのは老若男女誰が見たって当然。
それを炉利といっしょにするのはどうかと思う
炉利って本当にやばい人なんだから、それを自分の感情といっしょにするのをはやまるな…
148124:2001/02/11(日) 16:27
>>125
前の作品には特にこだわっていないのですが、あえて言うなら
「ダークキングダム復活編」でしょうか・・・

正確には、ダークキングダム編の最終回をなぞって、
5人の出合いと戦士になったいきさつを回想シーンか、ダンス1曲に
まとめて(猫はなんとかして・・・)シンプルにできたら見てみたいです。

神戸さんで、ジュピターとの出合いのシーンとか、5戦士自身が
泣いたり笑ったりするのがメインの作品を見てみたかったと思うのです。
(もちろん、完全新作で面白いものが見れれば、それがベストですが。)

いままでの作品を完全否定するわけではありませんが、
主人公たちの背景や気持ちを、もう少し描き込んでもらうと感情移入がしやすいと
・・・個人的に思っています。

勝手な事言ってすいません。
149名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 16:30
おれは猫もみたいが(藁
150125:2001/02/11(日) 16:41
>>148
ありがとう。そういうお答えを待っていたよ

ドラグルみたいな敵方の感情移入も結構だが、まずは戦士ありき、
ですもんね。
感動のアゲ
151おたく、名無しさん?:2001/02/11(日) 18:30
311 番: ステルス さん (東京都 ) 2001/02/11(日) 11:29:12
with sharp pda browser/4.5[ja](MT-300/1.0)


TITLE:祝!ツェツェ様デビュ〜(^^;)

ツェツエ様!TVデビュー(?!)おめでとうございます。

本当に1カットですが見た瞬間、分かりました。
しかし、初めて見た人はあれがレイさんだとは
誰が見ても分かりません(爆)
152おたく、名無しさん?:2001/02/11(日) 18:35
書き込みの内容から毒気が抜けてきたねっステ某さん。
この調子で社会復帰してください。(藁
153名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 18:37
>>135
好きで出てるんじゃないぞオーラを時々ベテラン勢から感じるんですが。
>>152
痛い人すれに載せるほうが宜しいかと。
154名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 21:25
>>152
スレ間違いですか?(藁
ステ某のお話は、痛い人でして下さい。(大藁
155名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 22:46
151>
そーゆーのこっちに書き込むな。流れ読めよ。
やっと本来の路線に戻りつつあるんだからさー。

148>
いいねー。
そうなんだよ。最近の作品は敵の設定が複雑になり過ぎでそっちばっかりで、
戦士同士の心の深みや絆を描き出すところまで行きつけてないくせに
安易に感動させようとしてただ死なす。 人死にはもう結構です。
王道パターンでいいからきちんとドラマを見せて欲しい。
156名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 23:05
>>155
名作は常に王道である

(c)池波正太郎
157名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 00:21
カンベのような怒りながら(?)の「(銀水晶を)取れるものなら取ってみなさい!」的発言じゃなくて
アニメ無印のような「みんな死んじゃヤだよ〜」的ニュアンスの強い「銀水晶なんていらない」なぞと言うセリフを聞いてみたい
カンベでもそれを聞いてみたかった
やっぱ、敵に関しては親子関係がが如何とかややこしい話は抜きにして
「ただひたすら強くてそう簡単には倒せなくて銀水晶を狙ってる」だけの設定がいいな
戦う理由も単純なやつ
あんまり難しい話じゃうさぎちゃんも理解できません(藁
158名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 01:14
>>157
そーだねー
うさぎちゃんがどれだけ敵の事情をわかってるか不明だな。
多分何もわかってないだろー
159名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 01:27
>>157
神戸ムーンは既にアニメのうさぎちゃんとは別人でしょう
それに銀水晶取られたらムーンは死んでしまうのだから、それなりの
設定(こじつけ?)も必要です。仲間のために命を投げ出すとかそういう
ストーリーにすべきでしょうね。これぞ王道?

うさぎちゃんが唯一戦う理由と言えば「大好きな人達を守る」これに尽きます
あの子は大局が見えてないから逆に理解しやすい。
敵の事情なんてまったく知らずに戦ってるのでは?
160名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 02:09
もう演劇板でこの話題やめてくんない?
161話は違うが:2001/02/12(月) 02:14
6月に小野さんと大山さんちの長女がミュージカルするそうだ。

162名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 02:23
それは、マジかい詳細熱烈希望たすかった〜
泣けてきます〜!
163>>162:2001/02/12(月) 02:32
そのレスがもし>>161に対してのものならば。
www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/4970/next.html
164名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 02:46
四代目の夏公演があるとしたらやっぱり敵はブラックムーンになりタイトルも
ずばり「R」になったりするのかなぁ
165名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 05:29
>161よりありがとう163
166名無しさん@1周年:2001/02/12(月) 09:25
望月は千秋楽の言葉聞くといやいやの気がしてね
その点 笠原さんはスタッフへの気配りもある
167名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 14:29
>157
>やっぱ、敵に関しては親子関係がが如何とかややこしい話は抜きにして
>「ただひたすら強くてそう簡単には倒せなくて銀水晶を狙ってる」だけの設定がいいな
>戦う理由も単純なやつ
これは正論だね。変に難しくしても俺らみたいに何度も通う奴ぐらいにしか理解出来ないからな
168おたく、名無しさん?:2001/02/12(月) 14:46
★1の母でございます。

この度は、またしても息子がこのようなコピペ書き込みをしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックでか内気で
陰気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたようです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
話す相手といえばカブトムシだけ。
まだ童貞のようです。
不憫に思いオナニーの仕方だけは教えてあげたのですが、
猿のように毎日毎日行為にふけるありさまです。
将来を大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるという
サイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」などと、
とても楽しそうに話してくれるのです。
少しは人間らしさを取り戻したかなと思っていたのですが…
確かに息子はクズで御座います。
幾つになっても分別をわきまえずすべてが幼稚です。
生きていても世の中の役に立つ事がない事も十分承知しております。
でも、決して悪い子じゃないんです。
どうぞ皆様、息子を暖かく見守ってやってくださいまし。
本当は小心な良い子なんです。
どうか温かい目、長い目で見てやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。
                   
      − 1の母(不倫中)より −
169名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 15:00
>>167
何度通ってもわかんねえぞあんなの。
170名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 18:09
169>
そのうえビデオで何度復習してもわかんねえ。(藁
171名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 18:39
169・170>
俺も同意
172名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 18:48
まえから思ってたんだが、シナリオもしかして
複数の若手作家にてんでに書かせたもん
佐伯さんが手いれて台本にしてるんでわないの
あまりすじだて考えてないの、もとが
統一したものでないせいだと
思う、まあいまさら書くことでもないのかもしれんけど。
173名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 18:52
≫172
言われてみればそんなきもするが、単純まとめがへたくそなんだろ?
174名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 19:33
名作コピペも、使うタイミングもわかんねーやつが使うと、ただの駄文だな。
175名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 20:27
>>172
なら、もうちょっとマシなストーリーになってると思うぜ
あのシナリオは半端な奴には書けない
徹底的にアホじゃなきゃ(藁
176名無しさん@1周年:2001/02/12(月) 23:39
>161@`162@`163さん
小野さん初脚本&演出の舞台に大山さんが出られるのですか?
163さんが教えて下さったURLをみたのですが、それらしい公演のPRでは
なかったのですが?
すみませんが詳細ご存知の方、お教え願いませんでしょうか。
ところで、友達から教えてもらったのですが、初代・マーキュリー役の森野文子
さんは、今度のナイロン100%の舞台にも出られるのですね!
女性だけの西部劇とききました。
戸川純さんや横町慶子さんという上手くてクセのある綺麗な方との舞台なので
楽しみ。
セラミュに出演後に舞台で活躍されている方は、不勉強なせいで、森野さんと
利根川さんしか知らないのですが、他の出演者さんが頑張られている舞台を
ご存知の方、よろしかったら、教えてください。
177名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 23:58
ファンページ沢山あるんだから自力で探せや。>176
まあ、あれだけはっきり載っているページでも何も
見つけられないという迂闊者なら難しいかも知れないが・・・
178名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 00:04
森野文子って結婚引退したって事になってたんじゃなかったのか?
179名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 00:08
森野文子、ナイロン100℃の舞台に出るのか・・・。
最近のセラミュのギャグがダメな人にはきついかも。
180名無しより愛をこめて:2001/02/13(火) 00:36
>>178
別に結婚してようが舞台には出演できるだろ。今は違う事務所かフリーの
はずだし・・・。
181名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 01:04
>>180
もう離婚してたりして
182名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 01:07
今度の舞台でもどっかのバカが「結婚したんですか?」とか直接聞くんだろーな(藁
183名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 01:17
櫻井智のように結婚を報告してないのは、なんか訳があるのだろ。
ほっといてやれ。
184名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 01:40
>>183
ファンにやばい奴が居て、闇討ちされるのを恐れてのことだろう

185名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 01:47
森野に限らず可愛い女の子がフリーな訳ないだろに・・・。一人の役者として
応援してあげましょう。
186名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 03:09
179>
森野の出演情報確認して来た。ナイロン100℃。
「すべての犬は天国に行く」という作品。輸入ものか?
日程は4/6〜22だ。
ということはセラミュー名古屋公演翌日、神戸前日が初日なんだな。

176>
情報ありがとう。

文子も何だかんだいって舞台を続けている事が分かって嬉しいよ。
187名無しさん@1周年:2001/02/13(火) 09:59
イヤイヤでている小野と望月に出番をやる為
斎○は余計訳分らん脚本書くはめになるんだよ!分らんのか?
あいつら消せばまだマシになる
春は冬より駄作だろう
188名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 10:54
>>187
でもさいっきー脚本と宣伝するよりは
もっちー&ぴかり出演!と宣伝する方が
客が来るんだから仕方ない。
189名無しさん@1周年:2001/02/13(火) 11:15
そう思ってる目出たい頭はあんただけだ(藁)
やつらを見に来てるのはとは大間違いだよ
190名無しさん:2001/02/13(火) 11:26
わたしもぴかりさんきらいです
191名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 11:57
俺は2人には出ててほしいけどなぁ。
2人ともオタク嫌い!って雰囲気醸し出してるから嫌なのかな?
オタクって嫌われたり見下されたりすると我慢できんヤツ多いからな。
192188:2001/02/13(火) 12:21
別に二人とも好きでも嫌いでもないよ。
番台がこの二人に頼っているのは事実だろうから
逆につまらん台本渡されて気の毒だと思ってるだけ。

さいっきーはアドリブ嫌いらしいし、自分の脚本重視の
演出してそうだから、大人しく言われた通りの演技をする役者に
来て欲しいんじゃないの?本当は。見る側には拷問だが。
そういう意味では、さいっきーの型にはまらない役者は
いて欲しい。アドリブも、「普通の」舞台ならない方がいいけど
今のセラミュはストーリーつまんないからある方が楽しめる。
193名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 12:59
>>192
ちょっと聞きたいが、何を持って頼っていると言い切る?
演技力?他の俳優への指導力?それともアドリブのうまさか?
俺にはいまいち良く判らん。あの二人がいようがいまいが
つまらないものはつまらないぞ
194名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 13:18
ぴかりは、コントスリーライツ以外、必要無いなぁ。
それ以降の役は、別にあの人じゃなくても構わんかった。
もっちーも、いつまでもキングやらエンディミオンでも無いし
かと言ってドラクルをやる必然性も無し・・・・。
どうせだったら、アドリブで「仮面ライダーJ」とか叫んで
さいっきーの逆鱗に触れて降板とか豪快なことをやってくれ。
195188:2001/02/13(火) 16:35
>あの二人がいようがいまいがつまらないものはつまらないぞ
そりゃどんな役者が来てもダメだろ、あの脚本じゃ(藁
いてもいなくても内容に関係はないけど、いれば確実に一定の集客が見込める。
特にあの二人は親子連れに安定して人気あるからさ。
それなら連れてくるのが営業ってもんでしょ。だから頼ってると言ってる訳。
196名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 17:32
教授はあっちじゃすっかり人気者だな
197>195:2001/02/13(火) 18:57
この二人目当てで来る親子連れってそんな居るのかあ?
イタイ追っかけママさんぐらいなもんでしょ〜よ。

はっきり言って今は出てる意味ないよね。
さいっきーにとっては使いやすい役者なのかな>小野・望月。
198名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 20:11
使いやすそうじゃないだろう
どっちも性格悪そうだぞ
199名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 20:47
オタクは死んでもなおらない
やめとけ
200名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 21:47
>この二人目当てで来る親子連れってそんな居るのかあ?

はーい!ウチの家族です!
201名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 22:26
まあ、そいつらもこの春で消えるんだろう?
しがらみから逃れてからの斎樹くんの再起をだね、期待しようじゃないか

まさか、夏も出るなんていわないよな!?
202おたく、名無しさん?:2001/02/13(火) 23:05
>>201
さいっきーが消えてくれるか、演出家が参加してくれるかしてくれれば
誰が出ようが構わないな

203193:2001/02/13(火) 23:06
>192
なるほど。集客力ね
お返事ありがとう
ならば彼らが出なくなれば客はガクンと減るわけだ
本当?
204名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 00:39
>>203
そんなわけないだろが…
ただしノウハウを蓄積している二人だけに
後任にどんな人間を当てるべきかは苦労するところだが

へたすると新・伝説光臨の二の舞かもな<夏公演
205名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 02:36
磐梯山は商売第一主義だから
スタッフもキャストもやってくれるモッチーを
とても重宝してるのでしょうね。
206名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 08:35
>>205
そうそう。
同じ意味で座長以上に座長格のぴかりんも重宝する存在なのよ。
神田恵里を手放したくなかったのも
彼女が若手のまとめ役だったからと聞いていまふ<事実上の演助に近いくらいの
207名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 10:40
ちゃんと出来る人を使いたいのは分かるけど、
サイキーを「脚本と演出の両方ができるスタッフ」として
採用しているとしたら宇津だ。。。
208おたく、名無しさん?:2001/02/14(水) 11:07
一言いわせてほしい、ひかりさんにはセラミューに
でる前に一二度会っただけなのだが
意見のはっきり言える方でした、あってもいないのに
そういう書き方には抗議します。
209名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 11:12
>>208
誰に言ってるの?
210名無しさん@1周年 :2001/02/14(水) 12:45
>>208
みんなほめてるぞ…一連の発言では
どういう書き方がよかったんだ?
211名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 13:26
あの程度のストーリーなら妃香里は出る必要はないと思いますし
歌を勉強してほしい ベテランならば!

評判のいい「かぐや島」でさえあのバラード曲では高音部で擦れていましたね?
好きな人なら「ああっ妃香里は疲れているんだな」と考えるでしょうが
「あの程度の人なのか!」とはき捨てたファンもいましたよ(藁)

マイクミスのあった前の公演を見た人いますか?
はっきり言って幻滅しましたよ!通路より後方の席の人で
妃香里の歌と台詞聞き取れましたか?
残念ながら私は聞けませんでした

比べるには偲びないですがダークプラズマンや火球さんでしたら
推測ですがマイクなしでもその凄さをみせたでしょう
一度本当に手本になれるうような妃香里になって欲しいです

212名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 14:07
アドリブ アドリブって期待するからまともな台本やらないんだよ!
3日くらいで「今日なんか(アドリブを)やった?」と聞いてきた馬鹿がいたぞ!

小野も望月も緊張感がなくなりつつあるぞ?高木や朝見もそうだけど
一度外れたほうがいいと俺は考える
213おたく、名無しさん?:2001/02/14(水) 18:06
>>212
話が逆
まともな台本じゃないから、アドリブを期待するぐらいしか
楽しみがないのだ

とはいえ、新しい血を入れると言う案には俺も賛成
無論、真っ先に脚本家を代えて欲しいのは言うまでもないことだが
214名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 19:11
いつまでも依存しているファンばかりだな
痛い痛い
215おたく、名無しさん?:2001/02/14(水) 19:33
古参キャストは古参(の痛い)ファンと一緒に逝ってほしひ
216名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 21:07
話しは変わるけど、神田が休業宣言しちゃったな。
せらみゅを卒業して、これから他方面で頑張って欲しかったのだが。
ちなみに、細田ファンは神田の公式ページへ行くと良いことがあるぞ☆
217名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 21:37
>>215
Scrap&Build賛成!神戸卒業に合わせてキャスト&スタッフの総退陣きぼ〜ん!
新セラミュ創生には完全破壊しかない。中途半端な伝統守るは糞食らえじゃ。
218名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 21:51
今度だけ出演する人の知り合いで誘われてるけど
連続ものの最終話だって?今度だけで分かる?
219名無しに代わって…:2001/02/14(水) 22:07
阿也の振付は神ちゃん指導の賜物ですか…
かぐや島の頃は全く踊れなかったのに(収録VIDEOカーテンコール参照)
ここまで成長するとは思っても見ませんでした。これも彼女の努力の賜物
でしょうね。今頃になって楽日最後の一言が胸に染み入ります(-_-)

休業(≠引退)ということなので、願わくは舞台で再開できることを…
220名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 22:11
218>

いや〜続けてみててもわかんないから(藁
221名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 23:32
ここでは公開できないことを知っているのが心苦しい。
222名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 23:42
>221
厨房だな
じゃ、言うなよ
223名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 00:03
古参キャストは(ダンサーも含めて)一度退陣した方が良い。
昔からのファンですが。
ただし小坂さんと冬杜さんがいなくなってしまったら
どうなってしまうのか・・・
224おたく、名無しさん?:2001/02/15(木) 00:06
>219
そうだったんですか
いいこと聞いたような寂しいような・・・・

阿也ちゃんは受験が終わったらきっと復帰してきてくれるよ

・・・・せめて、そう思いたい(切実)
225名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 00:11
だいたいせらみゅに対する儚い期待は叶わないものよ
226おたく、名無しさん?:2001/02/15(木) 00:28
>>216
いいことあったよーーーーー!
ありがとーう!(嬉し泣)
227名無しさん@1周年 :2001/02/15(木) 00:30
>>226
そういう君は細田阿也ファンページも必ず行こうね
もっといいことがあるよ
228名無しに代わって…:2001/02/15(木) 00:33
>>226
神田絵里ファンページもなー
229名無しさん@1周年:2001/02/15(木) 07:17
良い子はどんどん去っていく・・・
230名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 10:52
>>223
>ただし小坂さんと冬杜さんがいなくなってしまったら
スタッフとしてはとても優秀だと思うが、
キャストだったらちょっと考えさせて欲しい。
231名無しさん@1周年:2001/02/15(木) 11:19
229
同意
神田も細田も帰ってはこないだろうね(泣)
出たいという人は芸能人で本当にいるかね?
あの衣装とカツラには勇気がいるだろうからねー(藁)

それにしてもオタクちゃん達は卒業しないのか?
俺は9年も見てるとね(藁)もうマンネリ気味で
232名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 13:43
>>231
衣装とかカツラとかそんな些細な事気にしてるようじゃな
プロ意識低い奴は決して芸能人にはなれないね

ちなみにセラミューのオーディションに何人申し込んでるか知ってるかい?
233名無しさん:2001/02/15(木) 13:50
>>232
不細工さんがいっぱい受けてます。
234名無しさん@1周年:2001/02/15(木) 21:22
216
おまけ映像特典にああいうのを入れて欲しいね
泣けるよ きっと 俺はぐっときたよ
でも またつまらん映像特典つけつんだろうよ
235名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 03:41
>234
そうですね。
自分もぐっと来ました。
なんだか、自分の母校の演劇部の後輩みたいな感じがして
(ちょっと不健康ないいぐさですいません・・・)
なんだか泣けました。
経験者にしか分かってもらえないかも知れませんが、セラミュって、高校演劇
みたいな所があるような気がします。(異論あるかた、すいません。)
「今年のあの高校のあのひとすごいねー」とか言っていた頃を思い出してしまいます。
自分の好きな物を、好きでいてくれたという意味でも、神田さんに感謝したい
気持ちです。
「ここで書くから、本当の気持ちなんだ」とおっしゃったかたがいましたが、
ホントにそんな気持ちです。
ありがとうございました。
236208へ反論:2001/02/16(金) 10:57
それくらいじゃ あんたも妃香里がどういう人かわからんだろう?(藁)
よく知りもしないあなたの書き方に反対に抗議するよ
あいつのファンならその気持ち分らなくもない
まあ 3月以降どうなるかは知らないけど
メインはセーラー戦士たちであり 悪役は悪役らしくしてほしいね
仁科さん以降このパターンが多い
237おたく、名無しさん?:2001/02/16(金) 23:08
思ったんだが、あの休業宣言って何か意味があるのか?
表向き学業に専念したいとかあるのかも知れないが

セーラーやったからもう芸能もどきはいいや、オタクもうざいし、
とかだったらちょっとヤだな
238名無しさん@1周年:2001/02/16(金) 23:29
237>
休業宣言をしとかないと芸能活動が順調に行かない場合、
すぐにかわいそうな人にされてしまうからでは。
239おたく、名無しさん?:2001/02/17(土) 11:02
>238
順調に行ってないから休業なんだろ
240名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 14:31
237>
>オタクもうざいし
これは皆さん普通思うぞ
241名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 17:28
うざいファンに疲れたんじゃねーの?
242名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 21:28
今日、本屋でアイドル探偵団2001という本をみつけた、
開いてみたら1909位のところに小野妃香理という名前を
見つけたなぜか嬉しかった!
243名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 21:42
本当にオタクはうざいね
244名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 23:34
子役オタクのこと?
245おたく、名無しさん?:2001/02/18(日) 00:36
神田は、演出で帰ってくると言うのはどう?
演助並のことが出来ていたんなら専念できればもっといいだろう
246名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 01:53
>>245
本人を舞台で見られなければ、意味がないと思うのですが。
247おたく、名無しさん?:2001/02/18(日) 02:06
>>246
そこはそれ、カーテンコールには出てくるのさ
そしてラソウルジャーをみんなと踊る
無論握手会にも出てくる(笑)
248おたく、名無しさん?:2001/02/18(日) 02:10
いっそのこと過去のキャストでスタッフ陣を固めてしまうというのはどうだ?
変なプロより素人の方がかえって面白そうな気がするが
249名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 02:12
しっかし、いつ見てもこのスレ浮いてるよな
演劇役者板にふさわしいとはとても思えないよ
250名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 02:48
>>249
じゃあ他のスレは相応しい訳だ。眼が腐ってるか?頭がパーなのか?・・・。
素人がエセ評論家ぶってる時点でとのレスもレベルは一緒だ。
251名無しのごんべえ:2001/02/18(日) 03:19
>250
他人の好きなものにケチをつけたがる(見下す)者は
どこの世界でもいる。
そういった心の狭い人間が
争いのタネを持って来るんだよな。
252 :2001/02/18(日) 07:49
>>244
サスペンダーデブ?(w
253名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 09:01
今日はイトカンFCの結成式参加だろ(藁)
254名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 14:00
細田阿也夏以降復帰なのか?(噂だけど)
255名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 14:13
アスタルテ以外なら意味なし(藁)
削除されてるじゃん 川口団長よ アホか
256名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 14:17
>>250
偉そうにほざいてるのはあんたも一緒(藁
>>251
無意味な煽りやめれ
257名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 14:20
どんな役であろうと細田が出てくれればそれで良い

アスタルテヲタクは引っ込め
うざいよ
258名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 14:22
情けないのは何処も同じだな・・・(泣)
259名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 14:31
踊れない細田はいらん
二代目マンドレー子なら歓迎(藁)
お笑いの星
260名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 18:47
細田ってお笑いだったのか
知らなかった(藁
261名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 20:19
>260
お笑い充分いけると思う >細田阿也
262名無し:2001/02/18(日) 22:51
GWのサンシャイン、キャラメルボックスが押さえている。
という事は、ファン感は6月頃か?「夏公演はありません」っていうのはやめてくれ・・・。
263名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 00:01
>>262
もう限界なのかな〜?
シナリオもなかなかあがらないみたいだし
何より卒業したあとみんなブレイクしないみたい
事務所が腰退け照る気がする
今日、ガオレンジャービデオでみたら
斎藤レイさん被りモノしてかお半分しかみえないの
岳美さんは出番そこそこあったけど
東映の特撮でこの程度だと大きな事務所にさけられるよ!
264名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 00:31
>>262
ファン観の必要が無い。小山遊園地とかのキャラクターショウ
があるだろ。向ケ丘や西武遊園地とかね。噴水広場でも可。
265名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 03:37
>>264
同感。サンシャインはもう飽きたよ
違う場所でやってくれ
266名無しさん@1周年:2001/02/19(月) 11:34
263
横浜の○馬みたいな奴だな お前(藁)
あの程度で十分
267名無しさん@:2001/02/19(月) 12:24
よーするに
皆さんは
ミュージカルじゃなくて
若い子のコスプレが
見たいだけ。
268名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 14:55
>>267
シナリオ・演出が良くないから、出演者だけしか語れない・・・。
あの脚本で公演されるくらいならキャラクターショーで充分。
269名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 17:12
>>267
あれをミュージカルと言い切る君は
はっきり言ってイタいと思う
270おたく、名無しさん?:2001/02/19(月) 19:08
はい、痛い人はあっちへ移動〜
271名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 19:32
セラミュはミュージカルを超えた「レビューショー」です!!
・・・多分、な。

主催自体が何を言っているのかわからないもんな・・・。
272名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 20:12
戸田公園…じゃなくて(県民のみ藁
戸田公演まで1ヶ月切ったというのに、何だろうこの盛り下がりかたは!
GWファン感も無いし、このまま3代で幕切れとなる兆候か?
273名無しさん@1周年:2001/02/19(月) 22:04
269>
セラミューという分類である程度隔離が必要です。
ミュージカルというものの分類に残念ながら入れなくても
楽しければいいのだ。
274名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:29
ファンが限界だろ?(藁
275@1:2001/02/20(火) 11:00
いい時に終わらせれば良かったものを…
276名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 12:05
クソオタしかいないからもうダメだろ(藁
277名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 14:12
>275
パチンコとおなじで引きぎわが難しいのさ
セラミューに限った話ではないが。
278名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 15:45
新キャストの応援サイトはないの?在るなら教えてくれ
河辺とか村田とかさ?

あの中村や伊澤でさえ出来たのに(藁)
江戸や穂坂はまだ出来ないのかな?
279 :2001/02/20(火) 22:00
神戸ムーンはみんなから見てどうだったのよ?
280おたく、名無しさん?:2001/02/20(火) 22:40
>>278
伊澤でさえ、ってのはかなり失礼だろ

>>279
どうだったとはどういう意味?

281名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 01:32
しかたね〜だろうよ、可愛くなけりゃ
ただのコスプレのおば○○でしかないのだし
282名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 03:02
>>278
1回だけしか出演してないような役者のHPを立ち上げてどうするつもりなんでしょうね。
どうせせらみゅに出なくなったら閉鎖だろうにな(ワラ
283名無しより愛をこめて:2001/02/21(水) 03:03
ファンの子に聞いたら、望月はマジでセラミュ批判してるらしい。
ホントにうんざりしているみたいだ。
じゃあ出るなよといいたいが、まあしょうがないか。
284名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 05:04
仕事がないんだろううねえ・・・
可哀想。
285名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 09:49
283>

どういう内容で批判しているのかにもよるのでしょうね。
ファンに批判している姿を見せることが現状のセラミューでは
ファンサービスだったりして。
あれを肯定されたら、大丈夫なのかと、ドキドキしてしまうよ。
286名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 10:59
>285
サイッキー批判に決まってるじゃん
それならむしろ大応援(藁
287名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 11:04
3代目とともに新神戸で全員卒業の見込みらしい
もっちーはまた留年か(藁
288名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 11:36
もっちーは先生だから卒業しません(藁
289名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 19:40
>288
すると、あどさんは保健室の先生あたり?(藁
290名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 21:02
>>287
詳細きぼ〜ん!!
291名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 21:54
>>287
ってゆーか4代目やるのか?何となく休演か自然消滅の雰囲気が漂うのだが…
292名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 01:08
もっちーは間違いなく私的だけでなく観てる側の立場で批判してるよ
どらくるシリーズの崩壊ぶりはずっと演じてきた人間でも見るに絶えられ
ないんだろう
万代がさいっきーを取るかもっちーを取るかで未来は180度変わるだろうね
293名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 01:36
原が芸能界でどこまで行けるかで
セラミュOGの可能性を探っているんだが(勝手に)
たまたま見た筋肉精鋭の予告編に原が出てて度肝抜かれた
特撮の女王まじに目指してるならあながち間違いとは言えないのだが…
常盤貴子からは遠のいてないか?
294名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 02:34
>>293
こんなダメなファンばかりの作品に出た時点で終ってるだろう (藁
295おたく、名無しさん?:2001/02/22(木) 02:48
>>294
お約束として突っ込んどくね

オマエモナー
296おたく、名無しさん?:2001/02/22(木) 02:50
>>293
そりゃずいぶんと勝手な話だなぁ(藁
297おたく、名無しさん?:2001/02/22(木) 03:11
>>292
もっちーを取るかどうかはおいといて、さいっきーを捨てないと
まず確実に未来はないよ
298名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 03:53
>>297
そこまではっきり言わなくても・・・
299名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 06:33
>>292
もっちーは、さいっきーと分かれてやってゆけるの?
そこんとこがひっかかる?
300おたく、名無しさん?:2001/02/22(木) 09:49
よー知らんが、もっちーは既に声優さんの仕事なんかもやっているらしいから
大丈夫じゃないの?
もっとも、アニメのスポンサーに番台がいて干されるなんてことが無いとは
限らないがな。
301名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 10:27
>>297
万第に佐伯を切り離すだけの自浄能力があるのかどうか・・・。
302名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 10:32
299>
もともともっちーとさいっきーは仕事の守備範囲が違うんだから
離れてももっちーは全然やってけるだろう。
もっちーのしごとは役者兼、アクション指導なんだからさー。

まあ、もっちーがいないからってセラミューがダメになる、って
いうこともないんだろうが、
さいっきーがいるならセラミューはまず間違いなくダメだろうよ。

っていうかもうすでにダメ。ああ。
303名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 11:26
アクション指導だって?(藁)あの程度でか?いいかげんにしてくれ!
笠原さんのほうがいいよ もっちーではダメダメ
めったに出番がない声優に専念すればいいのにね
304おたく、名無しさん?:2001/02/22(木) 13:25
あとは「仮面ライダーアギト」が低視聴率になることを祈るんだな
てこ入れに「歴代ライダー勢揃い」なんてことにでもなれば
素顔の「J」としての出番があるかも知れないからな
305名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 15:28
>303
そうかい?
あのダサいストーリーに隠れてわかりにくいが
敵味方入り乱れての戦闘シーンはなかなかの迫力だったが?
306名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 16:09
>>305
同意
夏も冬もその点は中々のものだった
ショボイのはあくまでもお話の内容
307おたく、名無しさん?:2001/02/22(木) 16:39
確かにあれだけの人数入り乱れて全員に違う動きをさせる殺陣って
言うのは凄いと思ったな
308名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 18:20
自分ができるというのと他人を指導するというのは
違う能力だからね・・・
兄貴と比べてどうこう、ってのは違うと思う
309名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 22:38
殺陣はよかったよ、に百万カノッサ。
310名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 00:50
もっちーに随分と私怨をもってるやつがいるようだな。
写真でも断られたのか?(藁
311名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 10:28
あの程度の殺陣 というより演じるほうも無理か 大半は女の子だし
満足している奴らに 斎○がどうの 脚本がどうのと
いう資格はねえよ(藁)
また春につまらん公演みせられて 精々ここで文句いいな(藁
進歩しないのはファンというか
あんたらオタどもの責任だよ(藁
312名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 11:19
289
あどは「保健室のおばさん」だろ?
313名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 11:29
>311
また春につまらん公演みせられて 精々ここで文句いいな(藁

オマエモダナー
314名無しさん@1周年 :2001/02/23(金) 12:46
>>311
はいお疲れ様。ないものねだりくんだね。
315名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 12:55
>>311
そんなにいい殺陣を観たいのなら後楽園に行った方がいいよ
何を勘違いしてるんだろう
316名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 13:19
> 大半は女の子だし
セラミュに何を求めているんだろう・・・
317名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 13:26
316>
ウケた。まったくだ。
大半が女の子じゃないセラミュは、そりゃ怖い。(笑
311はここで文句垂れてる以上
オタと同列なんだからいたづらに血圧あげんなよ。
落ち着け。どうどう。
318名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 14:19
もっちーは昔のせらみゅー(の製作方針)が好きだった。
雑誌「ミュージカル」の昔のインタビュー読んで感じた。
その辺は古株のファンと同じ。ヲタとは正反対だけどね。
ヲタでもないのにセラムンと9年も関わってるのは辛いだろうなぁ
319名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 22:41
確かに女の子は多いかも。
ただし小学生以下だが(藁
320おたく、名無しさん?:2001/02/24(土) 00:42
>>312
あどは保健室のオッカサンだと思います。
321名無しより愛をこめて:2001/02/24(土) 01:06
番台はもっちー&ひかりさん人気はわかってるでしょ。
555回記念の握手会でのゲストで二人を持ってきたことや、
ファンイベントの扱いでも特別視してることはわかる。
もっちーはファンサイトでの発言などから、もう付き合うの
うんざりというカンジ。本人のファンイベントでも結構批判
してるらしいよ。仕事がないのは切ない。顔がテレビ向き
じゃないからねえ……いっそもっとブサイクなら道もあった
ような。江戸くんもやばいよね。

>318
どんなこと言ってたか教えてくれると嬉しいのですが。
322名無しさん@1周年:2001/02/24(土) 10:00
人気?(藁)
珍しいだけだろうよ
おばさんたちが騒ぐからね ひかりオタが特にね(藁)

323名無しさん@1周年:2001/02/24(土) 11:37
275
まさにその通りなんだよ
セーラーもそうだが 新伝説光臨に進んだ為
妃香里と望月は完全に引き際を失っている
二人とも好きだけど ここで終わらなければ いい方向にはもう進まないだろう
神戸みゆきとともに完全に卒業したほうがいい
この舞台とともに殉死することはないだろうに
321のように本当に人気があるならなおのことだ
万代も考慮してあげればいいのに(怒)
324名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 14:39
お二人とも仕事と割り切ってやってるのだから好き嫌いは関係ない。
またもし他に仕事がないとしてもそれはその程度の実力と言う事だ
325名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 23:45
>324
そうそう。いい年した大人の心配することはないよ。
本人の考えあってのことでしょう。
326名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 00:11
>>325
そう邪険にするなよ
このスレ自体そんな大きなお世話だけで成り立ってるんだから。 (藁
327名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 08:49
大きなお世話ってのより、勘違いだよ、勘違い。
328名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 14:53
ここで文句言ってもしょうがない(藁)
望月と妃香里は能力がない
いつまでもあんなのに平気な顔で出られる訳がない(泣)
329名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 15:06
>お二人とも仕事と割り切ってやってるのだから好き嫌いは関係ない。
舞台の上で、しかもプロデューサーの前で作品の嫌み言ったりしてるんだから
とても割り切ってるとは思えないが。あーゆーところ、若さなのかね。
330名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 23:39
確かに卒業したならけじめをつけた方がいいんで
ないかい?いつまでもだらだらやっていてもあまり
意味ないように思えるが。
331名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 00:02
それよりもお前が卒業しろ
332名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 09:36
婚期を逃した同人屋オタ婆あとそのじゃりどもに好かれてもね(藁)
死ぬまでやれや
333名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 09:47
>>322
>婚期を逃した同人屋オタ婆あとそのじゃりどもに好かれてもね(藁)
2ちゃんにウダウダ文句書いてる厨房に好かれるよりはマシだろ(藁)
334名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 10:51
おまえもな(藁)
335名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 10:59
罵り合いは不毛ですから本題に戻りましょう
336名無さん@1周年:2001/02/26(月) 11:06
今後どうに進むのか?夏はあるんだろう(溜息)
337名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 11:32
>>336
まさか夏は「デス・バルカンの封印<改訂版>」じゃないだろうな
さいっきー!
338名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 11:39
>>337
ぐはー、そいつはイタすぎ

でもアスタルテがもう一回出てきてくれるなら可かも(藁
339名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 14:07
>>337>>338
せめて「〜逆襲のセーラーアスタルテ〜」っていう副題じゃなきゃねぇ
でも本当にあれだけの新キャラをいつもより短時間の上演時間内で処理
出来るのかなぁ>春公演
340名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 18:04
新しいキャラの人たちなんか知ってる
という所できいたら、ダンサーとふだん言って
た人たちだな〜たぶんレビュー要員だろう
とのこと
お芝居あまり絡まないだろう
といわれたよ!
341おたく、名無しさん?:2001/02/26(月) 20:23
>>339
アスタルテが誰に逆襲するんだろう?
想像すると笑えるぞ
342名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 20:30
>>341
当然、春公演降板を決めたさいっきーでしょう(w
343名無しさん@1周年:2001/02/27(火) 09:53
ドラクルみたいなシリーズものは絶対やめてくれ
CM見るとまた3段階も意味なく変身しそーだな(泣)
誰になるか走らんがムーンくらいは可愛い子に演じ欲しいね
あとは可愛くて踊れる子ね だめなら美人で脚のきれいな子
無理?(藁)
344名無しさん@公演中:2001/02/27(火) 11:57
んー。
わしはシリーズでも面白ければいいや。
可愛くなくても、面白ければ感情移入できるし。
かわいい子がぞんざいな話で頑張るのをみてると
ちとつらいものがあるし。

神戸はカツラとったほうが「うさぎちゃん」だなあ
(かつらが似合う似合わんは別にして)

345おたく、名無しさん?:2001/02/27(火) 20:37
面白ければいい。
そうなんだよね、面白ければいいんだ
面白ければ.....
346名無しさん@公演中:2001/02/27(火) 20:46
今まで戦士、素人募集してたっけ?
雑誌で「セーラー戦士募集」見たぞ。(「ちびうさ」募集ではない)
誰かオーディション出てみろよ。性別なんか気にしない気にしない。
347名無しさん@公演中:2001/02/27(火) 20:52
>>346
それって夏公演あるってこと!
ま〜ね30すぎたらむりかな〜〜?
348おたく、名無しさん?:2001/02/27(火) 23:06
>>346
どーせズブの素人が出たって落とされるだけよ
無理して話題づくりに協力する必要も無かろう
349名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 00:48
>>346

それって何の雑誌?
350おたく、名無しさん?:2001/02/28(水) 00:58
>345に同意
351名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 01:33
神戸みゆき
どらくるシリーズだけとは勿体無かったなぁ
352名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 01:57
>351
それは同意だがしかたがないよ
運が悪いとしか・・・・(泣)
353名無しさん@1周年:2001/02/28(水) 03:21
352>
神戸ちゃんにとってはそれが「桃天の呪い」とかってことにしとけば
ま、いっか。
354名無しさん@1周年:2001/02/28(水) 09:48
あんた達は面白ければいいのか?
望月やら妃香里や細田あたりを使う他の舞台あれば
観にくる必要はないことかい?
そうまでして なぜセーラームーンにこだわるのかい?
355名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 10:52
>そうまでして なぜセーラームーンにこだわるのかい?

だってここセラミュスレだぜ?
356名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 11:03
>>349
B.L.T.
357名無しさん@1周年:2001/02/28(水) 11:14
俺はもう 後に戻れないからね
公演あるかぎり行くだろう つまんなくても
358名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 17:41
粘着オタスレ
359おたく、名無しさん?:2001/02/28(水) 22:45
>>357
まったく同意
貴方にこの言葉を捧げたい

「愛ある限り 戦いましょう」

360名無しさん@1周年:2001/02/28(水) 23:00
359
お約束ね
「命 燃え尽きるまで」ですか(笑)
止める機会はあったんだけどね
361名無しさん@1周年:2001/02/28(水) 23:43
>359・360
そのお約束って、何?
いや、非難でなくて、「愛ある限り 戦いましょう」
と「命 燃え尽きるまで」に惹かれたので。
元ネタは、セラミュ?
362>>361:2001/03/01(木) 01:23
ポワトリーン!
363名無しさん:2001/03/01(木) 01:43
362のい・け・ず(笑)
「シュシュトリアン」とボケてほしかったよ(笑)

さて問題です
俺は初演から2ステージは欠かさず見ています
いくらお金使ったでしょう?・・・・・あァ・・・・金額が怖い(泣)
○○からいくら交通費が掛かると思つてんだァ!番台!!
夏は地元でやってくれ1回でいいからさあ
364名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 01:51
361
めんご(笑)

年寄りネタですまんな
365名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 01:59
つーかさ、タレントさんについていって
結果的にセラミュー卒業できた人ってある意味羨ましいよな
いつまでたってもセラミューにしがみついてるってのも
情けないんだ
いやマジで
366名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 02:02
俺はついていった方に当てはまるが
今でもかなり気になってビデオでは必ず見てる。
続く限りずっと心にひっかかる存在ではあるな。恐るべしせらみゅ…
367名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 02:13
サンシャインのチケットをもぎりのねーちゃんに顔を覚えられた
この屈辱 君たちなら分かるよね(大泣)ね、ね?
368名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 02:21
オタ粘着sage
369名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 02:28
>>367
屈辱ではなく名誉と呼ぼう(藁
370名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 02:33
サンシャインは顔パスになるね(藁)
殿堂入りも真近いか?がんばれよ!
371名無しに代わって…:2001/03/01(木) 06:53
>>363
自分は2ndからですけど、チケット代だけで18万(本公演19回@`ファン感20回)
その他交通費、CD、パンフ、ビデオを含めると軽く50万は逝きそう。鬱だ…
372名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 07:14
>>371
俺なんてファーストからだからな。地方遠征はファーストで卒業したが、それでもすでに100万突破。当然か。
373名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 11:32
371,372
痛いね
374名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 13:42
そういうなよ
無趣味な人間よりよっぽどまし。
375名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 14:16
すいません、わしもかなり痛い方です。
地方から行く人は、1公演みるだけで3万円ぐらい飛んじゃう人
多いんじゃないかなあ。
・・・あ、これ痛い人の方でやるべきですかね?
376名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 15:06
なるほど371,372、375は番台を
いや「日本経済の景気上昇を支えてきた」という自負がありますね
俺も80万近いかな(藁)
377名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 16:18
趣味が「ミュージカル観賞です」と答えられても
それが「セーラームーン」とは言えないよね(泣)
俺も見るまでは!偏見があったわけだが
当然 よかったから見続けているんだけど

そこで聞きたいのですが
セーラー見に行くことに対して告白した人いますか?
またはバレてしまった人はいますか?=自白させられたとか(笑)
周囲のその反応はいかがでしたか?
378名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 16:22
343
3段階ではスマンらしいぞ(藁)
プラス セレニティにもなるらしい
379名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 16:34
吉田恵ちゃんはもう青田刈りにあっちゃったの?
痛い人のほうで聞いたほうがいいのかな?
詳細きぼーん
380名無し→しりとり:2001/03/01(木) 18:47
>>379
痛い人の方でお願い!!
こっちはなるべく穏やかに
381名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 22:50
四段変身か
セーラームーン
スーパーセーラームーン
エターナルセーラームーン
そしてセレニティか
裏方も大変だねぇ
382名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 23:30
愛ある限り 戦いましょう 命 燃え尽きるまで

はポワトリンだと思ふ
383名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 23:43
アニオタうぜぇ
384名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 00:14
オーディション雑誌で、四代目ムーン募集中。
今夏と2002年冬公演に出られる方だとさ。
385名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 00:59
2公演だけかよ・・・
386名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 01:34
まさか審査委員長はさいっきーじゃねぇだろうなぁ
387名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 01:34
>>385
それ以上やったらせっかくの売り出し時期逃しちゃうぜ
388名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 04:06
なるほど まだまだ続くのね。
やっぱり10年はやるのかな?
389名無しに代わって…:2001/03/02(金) 07:30
4代目お披露目のファン感はどうするんだろ?GW中の池袋は埋まっている
そうだから戸田あたりの広い劇場でやってほしい。ビッグサイトとか遊園地
開催は落ち着かないので勘弁ね>BLO
390名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 10:51
ファン感は○月にあるよ この時期にやるとは番台も強きだな
いや弱気なのか?「娘。」と重ならないようにしたんだろうかね?

2002年冬もあるなら
受験生になる義務教育組の2人は春に卒業するかもね…
A&A所属に移ったあの人もそろそろヤバい?
391名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 10:59
ハイパーホビーのインタビュー読んだ。
心の準備をしようと思った・・・。
392名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 11:38
4代目か 一般公募に驚いたよ(笑)
25歳まで、というのが今の外部戦士の存在を脅かしていますね
全くの素人では当然 無理だから話題作りの「デキレース」
もうムーンも決定しているのかな…
393名無し→しりとり:2001/03/02(金) 12:54
>>392
もうほとんど絞り込まれてるでしょう
394名無しさん@あと2週間後:2001/03/02(金) 13:51
>>392
一般公募だからと言ってオーディション受けるのが
全くの素人、とは限らないんだよ
今までオーディションの連絡が行ってなかった芸能
事務所の子が受けられることになっただけだから、
もしかしたら凄くいいセーラームーン役が見つかる
かもね
395名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 14:28
そない期待しても・・・
結局さいっき−がやるならがちょ−んだけど
396名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 15:05
演出、脚本家の募集はしないのか・・・
397名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 15:38
>>389

6月中にイベントありって書いてあったよ
398名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 16:41
>>390
せめて夏までやって欲しい。
イベントで神ちゃんみたく予告すれば盛り上がるゼ。
399名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 18:23
>>396
ナイス!
あ、あとこんなのあったよ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=575&key=979149677&ls=50
400名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 20:38
今神戸がウリナリで柔道着にムーンヅラでムーンスティックもってエスカレイションやってくれたyo!
401名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 21:09
じゅーどう・・・いやなんかすげー勢いがあって良いぞ。
402名無しに代わって…:2001/03/02(金) 21:46
>>390 >>397 情報Thanx!
 確かに今からオーディションして選考、稽古をこなすとGWには間に合わない
でしょうから6月になるのは仕方ないですね。
 あとは誰が留任するか…個人的には村田ビーナスに残って欲しいところですが、
恐らくあぼーん…
403名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 22:48
400、401>
うわー。カンベかなりしっかり出ていたようですね。
見損ねてしまった。
いま友人に聞いてちょっとショック。
柔道は1勝1敗1分けで「また修行してきまーす」みたいな
ノリだったとか……?
また出てくれるかな?
404名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 23:34
最初かんべ見たときウリナリでそうなアイドルだと感じていたが
まさかホントに出るとは…
405名無しさん@1周年:2001/03/03(土) 00:18
内村いわく「操縦がむずかしい」ようです。>かんべ。
どんどん前に出て行くから、腕をつかまれてやんの。
もう、さいっきーの操縦からもはずれてくれい。
406名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 01:58
演出家の意図通りに動けなかったからああだったんじゃないの?
407名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 02:41
>406
いや。そうじゃないよ。
(おそらく総意)
408ウリナリで思い出す:2001/03/03(土) 04:17
原が深夜番組で「月に代わって腕立てよ」と実況されてたな…
409名無し→しりとり:2001/03/03(土) 09:00
実況の人は原ばっかり応援してたなー
ま、相手の人のアフリカンダンスに萎えたのは確かだ
410名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 09:16
>406
いや。そうじゃないよ。
と、一応自分も同意。(笑

原も神戸もちゃんとメディアに露出してるのね、と
なんとなく和んだ気持ちに。
ガオレンジャーには斉藤レイ、岳美の他に
三田真央や小谷美裕もゲストで出るらしいし……

なんだかちょっと前に比べたら、
現役やOGをよくTVで見れる
昨今になったような気がするなあ。
(まあOGの数も年々増え続けてるのだから
当然と言えば当然か)
411名無しさん@1周年:2001/03/03(土) 09:29
おいおい 神戸は「YAWARA!」を目指して卒業するのかい(笑)
それにしても 勝又よえーな
勝ち抜きは不利でしたね
原は目指せ「富士山のトビウオ」を・・・古くてすまん
412名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 11:07
原か
なにもかも皆なつかしい。

>410
元気な姿を見せてくれてるってだけでも嬉しいよ
休業の名のもとに出てこなくなってしまうよりはよほど良い(泣
413名無し@1周年:2001/03/03(土) 23:58
小谷美裕ちゃんが、ガオレンジャーの撮影で
東京撮影所に行ったとき、セラミュの稽古もしていて遊びに
行ったそうです。その時、戦士達はいなかったみたいですが
妃香里さんや、齋木監督、スタッフがいたそうです。
そこで、齋木監督に「おまえ、今度悪役で出ないか?」って、
言われたそうですよ。この発言って、夏公演も脚本するって感じですが。

美裕ちゃん本人作成HP。
http://homepage2.nifty.com/miyu7283/index.html
414名無し@1周年:2001/03/03(土) 23:59
東京撮影所ではなくて、東映撮影所ですね。
どこら辺にあるのでしょうね。
415名無し@1周年:2001/03/04(日) 00:51
>413
ワイルドブルーといえば、先代のキャンギャルは村田じゃ
なかったっけ。
416名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 02:22
今TBSの洋画紹介番組で森野が脱いでた
胸と尻を見てしまった・・・・鬱
417名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 06:23
416>
それって文子ってこと?
洋画紹介って????
(洋画に出るって訳ではあるまい。
ナビかなんかやってるの?)
詳細プリーズ。
418名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 07:05
>414
東映東京いうたら、大泉やなかと?
#んで、ナニするわけ?(w
419名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 10:08
洋画?あの変な香港映画のこと?
420416:2001/03/04(日) 12:28
あ、そうそう香港映画
「詩人の恋」だったかな?
香港映画は洋画ではなく香港映画という独立したジャンルで言えばいいの?
詳しくなくてスマン
421名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 14:31
さて春公演だが
シリアス外部とお気楽内部が人狼の子レビを巡り対立しそうだね
バルカン(善)対デス・バルカン(悪)
ドラクル=アベル(弟)対カイン(兄)
と見所満載・・・・・の訳がない!
お話終わらせてちゃんと神戸を卒業させて
4代目をきちんと迎えろよ!
斎○!
422名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 23:46
話は終われど、歳奇マジックは続くのであった。
423名無しさん@公演中:2001/03/05(月) 00:18
デッドムーンの悪夢攻撃(歳奇マジック)?
424名無しさん@公演中:2001/03/05(月) 03:07
下らない企画を一つ。
モー娘。にせらむんのキャラクターをやらせたらどういう配役がいいか?
ちょうど10人だし、どーよ。
425ウ・エスターン:2001/03/05(月) 08:34
矢口=セーラームーン説はよく出るよね。どっかで。
な〜んか>>424じゃ微妙にスレ違いな感も否めないので
「せらみゅをモー娘でキャスティングしたら?」でどーですか?
426名無しさん@公演中:2001/03/05(月) 08:36
>424
他はともかく
辻=セーラーサターン
加護=ちびムーン

これだけは譲れないね(藁
427名無しさん@公演中:2001/03/05(月) 09:35
普通ならすぐ思いつくよな。
中澤=プルート
でも保田とかどうすんだよ?旧メンもOKにしてくれ。
428名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 10:59
少数だがHPで 高木と朝見が春で卒業するらしいと
噂になっているようだが これの信憑性はあるのか?
○路らは継続嘆願書とやらを集めるのだろうか?
 
429名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 11:39
ガオを三田よ でもさ あれだけなの出番は?
ヒーローにあるまじきお面とファイティングスタイルだね
430名無しさん@公演中:2001/03/05(月) 12:47
加護のちびムーンは老けすぎ
却下
431名無しさん@公演中:2001/03/05(月) 12:54
飯田はでかいからジュピター?
中澤はプルートよりはイメージだとネプチューンかなぁ
俺的に年齢関係なしにイメージで行くと辻がちびムーンでなっちがサターンかな
加護はヴィーナスかマーズっぽいなんとなく

なっちマーキュリーもいいかもな
あ、ゴマキがマーズか
432名無しさん@公演中:2001/03/05(月) 13:00
モー娘はなぁ、ファンの人には悪いがセラミュ(二次元)より、
かなりつんくの趣味で作られたグループだから個性の幅が狭くて、
セラムンにはまったく当てはまらないと思う。
無理矢理つなぎ合わせても面白くないよ。
433名無しさん@公演中:2001/03/05(月) 13:01
つんくがタキシード仮面か(藁
434名無しさん@公演中:2001/03/05(月) 13:31
この場合つんくはさいっきーだろう。
435名無しさん@公演中:2001/03/05(月) 19:00
ムーンはゴマキか?
石川がネプチューンだな。
マーキュリーがいないぞ、頭良さそうなの誰だ?
436名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 20:34
さいっきーたうん。
437名無しさん脚:2001/03/05(月) 20:51
さぃっきー・・・ハァハァ
438名無しさん@公演中:2001/03/05(月) 21:13
モー娘限定じゃなくて、芸能人全般であてはめたら
けっこういいかも。

じゃ、俺はムーン→神戸みゆき(自滅)
439名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 23:10
>438
同意(誘爆)

ところでウラヌス・はるかって、内田由紀がモデルなの?
いや、放映当時の状況から考えると、そんな感じかなと。
440名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 23:51
>>438
原作者はマーキュリーのイメージは酒井法子と言っているぞ。
441名無しさん@公演中:2001/03/06(火) 00:39
マーズは観月ありさだったような、、、、
だからスターズのエンディングが彼女で嬉しかったとどこかで言ってた覚えがあるよ
はるかは内田有紀と天海祐希じゃなかったっけ?>>438
442名無しさん@公演中:2001/03/06(火) 01:43
春公演が近くなるにつれ、現実逃避が激しくなってきました。
神戸ちゃんに対する義務感、使命感だけで行きます。
キャストは好きだけどこれほど楽しみになれない
「ミュージカル」は未だかつてありません。
443名無しさん@公演中:2001/03/06(火) 03:31
>>422
じゃあ、入り待ち出待ちだけすりゃいいのでは。
「セラムン」が好きなんだろ?
444名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 06:42
>443
入り待ちだけだと、格好悪いし。
445名無しさん@公演中:2001/03/06(火) 10:17
>>443
セラムンも好きだからあの舞台は辛いんです。
キャストは好きですが、入り待ちはどう考えても迷惑でしょう。
446名無しさん@公演中:2001/03/06(火) 10:52
ここで入り待ち出待ちの話は無用
やりたければ痛い人のスレにいけ
>>442
いいんだよ
キャストを観に行くんだから
それ以外の、そしてそれ以上の何者でもない

ただし、個人的に期待はレビューショー(笑
447名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 11:35
セラミュ
今後も続くならキャスト替わつても行く
無くなったら もう気にならない
と思う
448名無しさん@公演中:2001/03/06(火) 11:52
話が面白かったらこんなに迷わない。
さいっきー本当に本気で恨みます
あの楽しかった日々を返してくれ
449名無しさん@公演中:2001/03/06(火) 15:55
やっぱり平光はうまかったな・・・。
450名無しさん@公演中:2001/03/06(火) 17:32
やっと手にしたチラシを見て思った事は「こんなにコロコロと
役名&キャストを変えないでくれ!」ってことだ。
細田は責任もって最後まで出演させて欲しかったし、
訳分からない役名ずらーっと載せやがって!
歴史背景まで考えなきゃならんとはどういう事なんだか
俺もキャストは見たいが内容はあまり期待してない。
レビューに賭けるわ。
まさかこれで改訂版なんかないよな?
まっ、神田はいなくなったし、神戸は今回で降りるし、
高木と朝見もそろそろ降りそうだし、4代目ムーンを見て
駄目だと思ったらもう俺もセラミュから降りる。
451名無しさん@公演中:2001/03/06(火) 21:53
そういう人間は結局降りません。
452名無しさん@公演中:2001/03/06(火) 22:21
どうもここは、平○さんを支持する人が多いな。
確かにサイッ○ーよりはずっといいが、彼の作品だって休憩後の後半、
特にクライマックスまではムーンの長台詞で持っていくことが多く、
子供はダレてしまうことが多かったよ。
そういう意味でのリズムとかテンポとか上手だったのは「かぐや島」だと
思う。ただし改訂前のオリジナルに限る。改訂版はよいところを全部つぶしただけ。
453おたく、名無しさん?:2001/03/06(火) 22:24
降りる降りるも好きのうち
454名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 23:48
平○さん万歳!!
スタッフなのに遠慮して友人用のパンフレットを
買っていたあなたが好きです。
ぶしつけに「今回おもしろいですねえ。」と言ったら
「もっとおもしろくなるよ」と答えてくれた頃がなつかしひ・・・
455名無しさん@公演中:2001/03/07(水) 01:24
さいっきーもあいそよかったらもう少し評価されたってわけか (藁
456HG名無しさん:2001/03/07(水) 02:53
他に、適任者がいないと言うのが、この舞台の致命傷だな。
457名無しさん@公演中:2001/03/07(水) 03:16
>>452
その長台詞とかサイッキーが平○脚本に口をだして変更させてる所だよ。
本当にこの舞台(自分がトップ)以外じゃ相手にもされない脚本書いてる
オナニストだからね佐伯さんは・・・。
458名無しさん@公演中:2001/03/07(水) 03:21
「さいっきー不信任案」
さいっきーのコズミックパワーによって否決。
さいっきーは「私が第一線に立ってセラミュ10周年を目指す」と述べ
引き続き演出脚本に意欲を示しており、退陣表明する考えのないことを
鮮明とした。
459名無しさん@公演中:2001/03/07(水) 03:21
森総理と同じで民意は伝わらないのね・・・・。
460名無しさん@1周年:2001/03/07(水) 05:10
平光さんのときは、悪の限りを尽くした悪役も最後に
「だって、おともだちになりたかったんだもん」と
言わんものかといつも思ってみてた。
461名無しさん@公演中:2001/03/07(水) 08:19
サイッキーの脚本と演出なんて中学の演劇部のアマチュア脚本以下じゃん。
イベントの進行演出とかまでで止めときゃよかったのに・・・。
ファンもアイドル目当てでクソ脚本でも有り難がって観に行くから勘違いするし
ファンのHPもバンダイのご機嫌取りで本音で意見しないし・・・。
462名無しさん@公演中:2001/03/07(水) 08:24
出演者には悪いが一度レビューショーまで会場に入らないでロビーで待ってみれば?
客がどれだけ脚本に不満か直接アピールすれば、少しは違ったりして(藁

463名無しさん@公演中:2001/03/07(水) 08:34
>>462
アハハ…。無理だね止めておけ。そんなことしても
「おまえら(キャスト)がしっかりしないからお客
が怒ってるじゃないか(怒鳴」
なんてキャストに責任擦り付けてお終いだよ。
本物のキチ○イは自分が狂ってるなんて自覚はない
だから・・・。自覚してたらあんな矛盾した脚本書
いてるのを恥じて首を吊るだろ・・・。
464名無しさん@公演中:2001/03/07(水) 09:14
チケット欲しさに何日も前から徹夜で並んだり、会場が埋るから
佐伯が何やっても許されるんだろ。ファンの自業自得だよ。
465名無しさん@公演中:2001/03/07(水) 09:18
>>459
アンケートという名の国民投票で脚本家を選びたい(苦笑

>>462
それであの狭いロビーがごった返す訳だ
観劇ボイコットかぁ。野党の空しい抵抗かもしれないがやらないよりやった
方がアピール出来るかも知れず
466名無しさん@公演中:2001/03/07(水) 09:20
潤哉が自分の脚本が駄脚本だと気付いてないのは間違い無いだろう。
キャストも観客も狂った機長の操縦する飛行機に乗ってる・・・・。
467名無しさん@公演中:2001/03/07(水) 09:26
バンダイの皆さんへ
今日も佐伯さん批判がいっぱいだよ。本当に何とか成りませんか
人事で。
468名無しさん@1周年:2001/03/07(水) 10:02
462
お願いですから早く座席に着いて下さい
田舎からおのぼりさんで花の東京に出てきて
おたく話をしたいのは分かるですけれど
大勢で固まる悪い癖はなんとかならないのですか?
他を見渡すように見るのはそろそろ止めて欲しいのですけど
469名無しさん@公演中:2001/03/07(水) 12:39
なし崩しに卒業公演で盛り上がり、そしてサイッキーは脚本の不出来を煙に巻く。
普通ならレビューの後にミュージカルだろ?
470名無しさん@公演中:2001/03/07(水) 18:01
宝塚では大抵ミュージカルの後でレビューです。
471名無しさん@得な並:2001/03/07(水) 20:07
サイッキーたん・・・ハァハァ
472名無しさん@1周年:2001/03/07(水) 20:57
断っておくが、462とは別人です。
>468
論点ずれてるぞ。
そして、君は友達が会場にいないからってひがむんじゃない。(藁)
それとも、顔を見られるとヤバイのか?あんた?
473名無しさん@公演中:2001/03/07(水) 22:54
468じゃないが見回されたおかげでその一人にストーキングされて
滅入ってる人も居るという事実を皆に知って頂きたいです
474>468:2001/03/07(水) 23:31
たしかに開演前、前の方から後ろ見回してるヤツ、みっともないよな。
475名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 00:05
ココで論じている奴らが一番痛い
476agesage:2001/03/08(木) 00:19
戸田まであと10日かよ。
477名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 01:02
474>>
セラミュー以外の会場でもやってる集団がいたっけな。
あれって身内探ししてんのか?

http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=983196598
478名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 01:10
最初は半々かと思ってたけど出演者の数を見ると時間配分はまさか本編2時間、
レビューショー30分とかじゃないだろうなぁ
479名無しさん脚:2001/03/08(木) 05:19
>>478
その逆だったらどうする?(笑
480名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 05:31
>473
オラの知りあいにもいるぞ、ストーキングされて以来怖くて見に行けなくなったのが
いるのを。

誰なんだよぉ?(藁
481名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 07:51
セーラーサイッキー登場!
482名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 10:05
468
上演前 舞台前で後ろを見渡しながら
にやにやしながらダべるのはいやだね
きもいおた顔みせるな!といいたいね(藁)
でも これは痛い人板行きの話題だな
480
何か知っていると想われたのかね?
オタがオタを虐める!そんなこと許さない!
月に変わってお仕置きよ!
これでいい?
483名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 11:19
おまえらが一番痛いんだよ!!
484名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 12:37
>477

身内になりたい人を探しているんだと思う。

どっかのアートスフィアでやった舞台では上品そうなおばあさんが、
そういう方達を見てしょせんこの程度の舞台なんだねえと、場内の
へんにぎらぎらしたというか落ち着きのない雰囲気にがっかりした
ように言ってたのが印象的でした。
485名無しさん@もうすぐ初日:2001/03/08(木) 13:57
三田真央のポラがヤフオクに出ているぞ。
買うヤツいるのか?
486名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 14:22
>488
今晩終了で、すでに値段がついているようだが...
だから買う奴はいるのだろう。

というより、三田はそれなりにコアなファンに今も人気あるのではないのか?
それなりに適正な価格がつくとおもうが...

ちなみに俺はCDを持っている。(藁)
487名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 14:25
>486

>485の間違い
488名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 21:27
真理央のだったら欲しい
489名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 23:04
>>486
今見てきたけど昼飯代程度で落札しそうだぞ(藁
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b5955582
490名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 12:07
現役ならもっと高かつたかな(藁)
オークションに出す時点で痛いなそいつは
局地的な人気ではダメってことだな
491名無しさん@ヴァカばっか:2001/03/09(金) 13:12
>>490
ハァ?
今でも彼女は現役だぞ。
セラミューしか目のいかないおまえのほうがイタイ。
492名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 13:42
491お前
「不○○りちやど」とかいう三田オタかよ?
会社を首になるほどご執心らしけど
いいかげんに追いかけるの止めたら?(藁)
それとも
ハイパー某のオタ担当者のほうかな
493名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 14:30
491,492
いい加減にしな!

原から神戸に交代したから今はサードステージだよな?
高木や河崎(悪役は関係ないか)がいても
いなくても関係ないはずだよな?
夏では「これより4thステージ」というのだろうか・・
494名無しさん@公演中:2001/03/09(金) 18:31
人を叩くなら痛い人板でやってください(w
495名無しさん@公演中:2001/03/09(金) 18:57
>494
その程度の頭脳レベルのヤツばかりなんだよ
気が付けよバカ
496名無しさん@公演中:2001/03/09(金) 20:28
所詮2ちゃんねる、どの板いっても同じ(藁
497>493:2001/03/09(金) 20:31
マジ?まだ続くんかい!
エエ加減にやめれ〜!

しかし今度こそキャスト総変更して貰いてえな
一人も残さずに。
しばらくは最前列がスッキリするぜ

特に高○は残すなよ、○木は!
498名無しさん@公演中:2001/03/09(金) 20:34
>492

「真央ラー」は皆痛いぞ(ワラ
追っかけも!
取り巻きも!
関係者も!

あんたもどうかね(ワラ
499おたく、名無しさん?:2001/03/09(金) 21:18
不○庵…首になったのか…
そりゃすごすぎ
500名無しさん@公演中:2001/03/09(金) 22:49
>>491
ここはセラミュースレだぜ
卒業した人間を現役とは呼べん
たとえ今も役者を続けていようともね
501名無しさん@公演中:2001/03/09(金) 23:30
殉教者がぞくぞくと・・・
502名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 01:21
498>>
オマエモナー
503>>502:2001/03/10(土) 01:59
御意ッ!
504名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 02:22
あと、一週間足らずで初日の戸田公演だが、
ちっともワクワクしないのはなぜ?
505名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 02:38
踊り主体で観に来てい奴らからしてみたら○木など○ャズ●ン◎の奴らが
抜けるのはかなりダメージなんじゃないか?
昔は○ター●ス◎主体だったけど今はもうそれじゃやってけないだろ?
506名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 02:45
複数の知人から「戸田のチケット買ってくれない?」と
メールが来ている。
一体どうしたんだ?
このままで公演、大丈夫なのかな?
507名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 02:51
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁写真写真藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁サインサイン藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁写真写真サインサイン藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁写真写真藁藁藁藁サイン藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁

以上、終演後の某ロビーの状況でした。
508名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 02:57
>506
三田真央が急遽出ることになったらしい、HOTCAT
が、戸田初日とぶつかっているんだよね。
それでかな?
509名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 03:19
507>
ヤフオクに出した馬鹿のお陰で今公演は多分ムリだべ
観終わったらさっさと帰るべし
510名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 08:13
痛いのが判りきってるからな
逆に掲示板のカキコは楽しみだが(藁
511名無しさん@1周年:2001/03/10(土) 14:36
サインはさんざん貰ってるからもういらない

三田の写真をオークションに出したのは491お前自身だろう?
三田オタどもに直に売ればよかったのにな
いやァ残念だったな(藁)

ここを見ているブスチューンコスのババァ!
二度とサンシャインに来るな
目が腐る!
512名無しさん@1周年:2001/03/10(土) 15:50
504
2000冬、おもちゃショー、ファン感 夏、
キャラクターショー ファン感、遊園地
2001冬、春、ファン感(予定)夏(予定)2002冬(予定)
飽きて当然(泣)
全部 逝った人のみ有効(藁)
513名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 00:50
>>512
なら逝くな!!
514名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 11:23
全部逝くぞ!これからもね(藁)田舎もんをなめてもらっては困る
これからも飽きるほど見てやる
515名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 20:36
来週はもう初日ですか…どうにも気分が乗らないのは自分も同じです。
冬公演ビデオが届かないのもその一因か?いつもより一ヶ月遅いぞ!!
516名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 22:15
細田もでないしね…
517名無しさん@公演中:2001/03/12(月) 01:28
>>514
ナゼそこまで粘着する (藁

>>515
去年の冬公演ビデオも3月発送だぞ
518名無しなしなし:2001/03/12(月) 04:10
一回一回の公演のありがたみが無くなってるよな。
ファンの質は低下する一方だし。
稽古場通いが良い例だ。
519名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 09:03
>518
>稽古場通いが良い例だ。
これは1stの時からいたよ。今に始まったことじゃない。
しかし、稽古場に行って、長時間待って、なんかいいことでもあるのかね?
契約なり約束なりあるだろうからキャストが公演情報を漏らすとも思えないし。
第一、面が割れるから好印象は持たれないだろうから、キャストを見るだけで
良いっていう言い分も、よくわからん。

520名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 10:07
同人誌が頼りだった公演情報も今やインターネットが主だね
同人誌は廃れていくかな?
でも 正確なことは5割くらいと見て下さいね
各ファンサイトの管理人さん方(笑)ならび常連さん方(笑)
せらみゅの覇者(藁)とは情報戦線ではありませんよ
521名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 11:41
518
>ファンの質の低下
新しいオタファンがどんどん増えていくから(藁)
1から教えないといけないから疲れるよ
522HBC構成員:2001/03/12(月) 17:42
>>521
オマエモナー
523名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 21:04
親子づれが普通に増えているようなので、劇場内の客の空気は
ほんわかしているかも。お外の質のお話なのかなあ?
524名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 23:50
1stのラストから行っているけど、その頃に比べると客席は今のほうが
親子連れが多くて良い感じな気がする。
初めて子供を連れて行った時(1stのラスト)は、正直客が濃くって恐かった。
525おたく、名無しさん?:2001/03/13(火) 00:32
ただのカメコ(舞台みちゃいない)
誰かれなくサインをねだるバカ。(しかもヤフオクにだすバカ)
しかも公演があるたびに何度も書かせているバカ。
こんなやつら馬鹿りが、表をウロウロ。
526名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 00:35
このミュージカルが世間に評価されない一因としてファンの質の悪さがあるのかもな。
もっとも他の要因もあるだろうけど。
527名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 01:11
最近月刊ミュージカルでの扱いも規模が小さくなった気がするが当然のことだな・…つーか
それでもまだのせて貰えてるんだーと感心した
528名無しさん@1周年:2001/03/13(火) 01:49
>526
一番の原因は、なんといっても脚本でしょう。
それと素材そのものが既に色眼鏡でみられるものだし。
529名無し@公演中:2001/03/13(火) 02:01
あんな脚本、誰がまじめにとりあげるんだ?
530名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 07:30
脚本脚本っていうが惨い脚本なら他の有名どころの舞台にもあるよ、容認するわけじゃないけど。
ここじゃすぐ脚本がどうこうや、キャスト入れ替えを主張している人を見かけるが、単に見る側の器が小さいだけなんじゃない?
531名無しさん@1周年:2001/03/13(火) 07:53
あの脚本を容認するわけじゃない、といいつつ見る側に責任をかぶせるとは、さては530、斉○だな?(藁
532名無しさん@1周年:2001/03/13(火) 09:43
月刊某は裏表紙に広告出している関係の扱いですね
どちらかというと みなさん 家族には内緒で見ている人が多いのでしょ
533名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 09:55
>>530
そりゃ器は小さいでしょうな。なんてったって(一応)主眼に置いてある
客層は御子様ですから。ぱっと見が面白くなきゃ速攻騒ぎますぜ。他にも
酷い脚本がある、なんてことで点数甘くつけるよーなことしねーし。
正月は開演早々騒いでたな…。今回はどのくらい持つだろ。
534名無さん@休演中:2001/03/13(火) 10:47
噐ばかりでなく脳みそも小さいと困るなー
戸田に逝くのが辛い
535名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 11:18
もうシナリオは、気にしないよ
かわいい娘がた〜くさんで舞踊てくれてれば、
だいいちあのサクラ○戦の出演者の平均年齢なんか
ここの二倍どころではないでも
お客ははいっている、
たのしく見せてくれる所があるから
チケットかうんだよ。
だからレビュー大賛成、でも芝居は楽しくない
だから正直なお子様は泣く鳴くそれも
洒落とおもいましょうよ。
536名無し@公演中:2001/03/13(火) 14:48
洒落にもならないと思うがな。
537名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 16:36
駄の上に駄のつく洒落ならあるけどな。
538名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 18:13
かわいい子って・・・?かんべと富岡以外いない・・・
顔面偏差値、低くなったよ。年齢以外悪役と変わりません。
539名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 19:33
冨岡ってかわいいのか?
かわいいかもしれないけど顔だけはその変にいそうなレベル・・・
体の細さは芸能人らしいけど
540千恵遅れ:2001/03/13(火) 21:23
>>538
ハァ?
神戸のどこがかわいいんじゃろか?
あんな小汚い肌のアイドルなんか滅多にいないぞ(ワラ
やっぱり河辺でしょう!
541名無しさん脚:2001/03/13(火) 22:11
人の振りみて我が振り替えれ
542名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 22:15
あはははは。(笑)おめーら、アホだ!
さびしいのぉ。友達いるのか?今日は、一度でも笑ったか?昨日は何か楽しいことはあったか?
なーんにもないだろう?
あはははは。(笑)おめーら、アホだ!
さびしいやつらだのぉ。
こんな所でうさばらししかできないなんてな。まー、なんてみじめなの?
人生って、そんなつまらないものかい?
おめーらも、いつまでもみじめな生活してないで、早くそのことに気付けよ。
おめーら、一生ここに書き込んでるつもりか?毎日毎日チェックして、心は満たされるのか?
外に出て遊んでこいよ!外に出て仕事しろよ!
目を覚ませよ! わかったかい?
543名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 00:02
>>542

オマエモナー
544名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 00:22
>>542
オマエガナー
545名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 01:39
過剰反応するところかカワイイな (藁
546名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 05:42
>545
ただのうすらバカ
547名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 06:44
河辺ちゃんがいいと思う
かわい〜いんだ
それだけ!
548名無しさん脚:2001/03/14(水) 09:19
>>547
ロリコン親父キモイ
逝って良し
549名無しさん@休演中:2001/03/14(水) 10:01
では 小野や高木が好きな人は年増ファンですか(藁)
548はずばりマザコンですね

さて悲しいお知らせです
ステーションCの「チーズ」は
いつまでもある訳ではありませんよ みなさま
神戸さんの他に○○さんの卒業もあと少しです
つぎの「チーズ」を捜しにいきましょう

そして番台の親愛なる斎○さん
古くなった「チーズ」はもう誰も食べたなくなります
いつまでもあなたの脚本を見たい訳でもありません
550名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 11:12
>>549
「チーズはどこへ行った?」?

中学生の河辺よりは同年代(多分)の高木や穂坂がいい、
と言うのは世間一般じゃ普通の感覚だと思うがなあ。
言う奴の年齢にも寄るんだろうけど。549は10代か?
地場衛なりきりは今のご時世はまずいぞ。ありゃ犯罪だ。

551名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 12:38
おらあ、中学生とか、普通にかわいいと思うが。
小学生も同様。幼児も同様。赤ん坊も同様。
552名無しさん脚:2001/03/14(水) 16:08
たで食う虫も好き好き
553立ちあがれ!!!:2001/03/14(水) 16:51
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |
        |ヽ (-_-)ノ
        |  (  へ)
        |   く
        ────────────────
      /
    /
  /
554名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 21:51
じゃあ冨岡や郡司が好きな俺はロリコン以下か
宇津だしのう
555名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 23:36
かわいいものをかわいいと思うのは自然だと思うが、
跡をつけていったりするのが痛いのだと言うことが
本人がわかっていないというのが問題なのだ。
556名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 00:32
ビデオ届いたのにだれも話題にしてないじゃん。
千秋楽行き損なった俺にとって、細田のラ・ソウルジャーは家宝ですな。
神田の引退の絡みも泣かせる。
いい千秋楽だったみたいだね。

それにひきかえ本編は・・・。このビデオ、おまけ映像が本編で、それ以外が真のおまけ。
557名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 00:49
>>556
本編のダメさなんてみんな知ってるだろ
だから、今更語ることなど何もない
そんだけ

マジで本編抜きでおまけ映像だけでもいいぐらいだよ
558名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 01:11
ビデオ見てて思ったんだけど斎○の脚本以前に今回キャストもかなり ? だったような気がする。
559名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 01:20
細田阿也のラ・ソルジャーはやっぱいいなぁ。
もう二度と見れないのが辛いのう。
560名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 12:59
>>556
このビデオ、おまけ映像が本編で、それ以外が真のおまけ。

↑いい事言うなぁ。まぁ事実だしね
561HG名無しさん:2001/03/15(木) 17:45
痛い
痛すぎ
562名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 20:55
ビデオ到着 → 本編飛ばしておまけ映像チェック
という人の割合は半分以上だろう(w
563おたくも名無しさん?:2001/03/15(木) 23:04
アドリブだけが見物だったな。
564名無しさん@公演中:2001/03/16(金) 00:54
細田は3流アイドル
565名無しさん@公演中:2001/03/16(金) 04:10
それは事務所が弱いとかお金がないということだな?


566名無しさん@公演中:2001/03/16(金) 05:25
オスカーがか?
オタクちゃんの考えることはよくわからん…
567名無しさん@休演中:2001/03/16(金) 10:22
曲順いじったから感動もなのもないです
パパを思う歌ー復讐にもえるーでも少し寂しいけどがんばる
のはずのヴァンピールの心情が伝わらない
改訂版は駄目ですね

馬鹿笑いするプーや思いやりのない亜美ちゃんなんてヒドイ
568名無しさん@1周年:2001/03/16(金) 11:37
21日の貸切公演ってなにか特別なことやるんですか?
569名無しさん@公演中:2001/03/16(金) 19:55
訃報
セガの大川功会長兼社長が死去=ベンチャー投資家の草分け(時事通信)
情報通信関連企業約30社で構成するCSKグループの生みの親で、日本のベンチャー投資家の草分けとしても知られるCSK名誉会長でセガ会長兼社長の大川功(おおかわ・いさお)氏が16日午後3時47分、心不全のため東京都新宿区の病院で死去した。74歳だった。
570名無しさん@公演前:2001/03/16(金) 23:30

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∠  ギコ、戸田に行くぞ
  Λ_Λ  \______
  ( ´∀`)               ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 [|    )つ             (@`@`゚Д゚)  < 逝ってよし
  | | |                /  |    \_____
  (__)_)            〜(___ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
571おたく、名無しさん?:2001/03/17(土) 10:08
さて 神戸の卒公だ
HBCさん仲良くしょうね これで最後だし(藁)
572名無しさん@公演中:2001/03/17(土) 19:48
573名無しさん脚:2001/03/17(土) 21:37
>>572
    (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)
(゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ??

574名無しさん@公演中:2001/03/17(土) 23:25
林違いだったな。
575名無しさん@公演中:2001/03/17(土) 23:32
ところで神田って村田ヴィーナスの事嫌いだったのか?
ビデオをよく聞いていると明らかに村田に対する愚痴が
あったぞ。
576名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 01:43
どっちにしても今日はさいっきーへの最終審判か・・・
結果は見えているような気もするけどね
577名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 01:57
>>576
サイッキーは最終審判を上告するので続投みたいよ。
578ネーノ君:2001/03/18(日) 01:59
   λ_λ  ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´)<所詮人の世は戯言満ちて灰それまでよじゃネーノ?
   /    つ\______
  (人_つ_つ
579名無しさん@東北人:2001/03/18(日) 02:46
580名無しさん@売れ残り:2001/03/18(日) 02:58
ふう、ったくどこにでもスレたてやがって
581名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 11:17
さて、見に行った方々の感想が楽しみやね
期待充分アゲ
582名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 11:29
多分サエッキー罵倒と内容の愚痴で荒れるとみたが。
583おたく、名無しさん?:2001/03/18(日) 11:36
なんかここ叩きと愚痴しかないね。そろそろ閉鎖します?
584名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 16:18
行けなかった私に、一幕の終った劇場から
友人の言葉少ない脱力したメールがぞくぞくと届く。

ダメか?……ダメなのか?
(いやせめてレビューショウは倒れるほど良かったと言ってくれ)

いけしゃあしゃあとサイッキーが客席にいるらしいが、
わかっていたけど……
わかっていたけど……!

……ああ、憎しみで人が殺せたら……。
585名無しに代わって…:2001/03/18(日) 18:20
行ってきました戸田公演。
なんか前座のようなものが2時間近くあってアレでしたが、本編のほうはきらびやか
でノリもよくて楽しめました。惜しむらくは上演時間を短かったことでしょうか。

前座の内容についてですが、魔法をかけられたせいか記憶が定かでないのですが
なにか壮大な兄弟(兄妹)ゲンカを神戸ちゃんが仲直りさせるような感じでしたが…
586名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 18:23
ねえ、友達のメールがが一様に
「セーラームーンとしてのセラミューは死んだ」とか言って
多くを語らないんですけど……
マジでそんな感じ……?
587名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 18:57
今回の内容について、俺は賛否が別れると思う。
斎樹は、シーン一つ一つの演出や、ちょっとした台詞回しに関しては天才的な才能を発揮すると改めて感じたが、
トータルでバランスを取るといった才能が最低に等しい。

今回の公演も、ストーリーを追ってるとだめだめだが、ノリだけで見てるとすごく押せ押せで、面白かった。
よく考えれば、ちゃんとこれで終わりという結末を迎えたのは、かぐや島改訂版以来なので、カタルシス的にも
納得できた気がする。序曲からこっち、いつもいつも不安で後引く終わり方だったからな。

レビューショーは、最初の数曲でみんな息切れ気味だったが、ヅカとか見たことがない俺としては面白かった。

最後に。頼む神戸、引退するなら斎樹を道連れにして引退してくれ。銀水晶の力でもなんでもいいからさ。
588名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 20:48
そう、よかったね
589imp:2001/03/18(日) 20:55
もうセラミューじゃなかった。
590名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 20:57
シリーズものはやはりだめだ。一回完結に戻してくれ。
591名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 21:04
都合、1万8千円の価値は無いよね・・・。

もう、疲れましたわ。

頑張って観続けるのは・・・。
592名無しさん:2001/03/18(日) 21:26
みんな感想上手い。
よくわかったよ出来の方は(藁
593名無しさん@1周年:2001/03/18(日) 21:28
最低でした。適正価格レビュー入れて4000円なり
またこのセリフ「貴様に何故そのような力がある」を聞くとは
思わなかったよ(藁)斎○さん、なにが言いたいのさ?
4公演も費やす必要なし!
594名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 21:37
みんな!来週の素人イベント@江東区に期待しようぜ!(マジ
595名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 21:52
>トータルでバランスを取るといった才能が最低に等しい。
これは文字通り才能の類であって、
ちょっとやそっと練習したからといって上達するもんじゃないからね。
さいっきーには早急にそこを自覚して、退いてもらわないと困る。

ところで、なんたら伯爵のセリフで
「難しい言葉を理解できない者は、簡単な言葉であっても理解できない」
みたいなのがあったが、これはさいっきーが俺達に言ってんじゃないかと思うのは、考え過ぎかな?
596名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 22:08
相手にすんな、ヴァカ。
597名無しさん@1周年:2001/03/18(日) 22:25
小野も卒公なの?神戸のためではないレビユーショーでしたね
マンドレー子も今ひとつ つまらなかった
あの場面は面白いですか?

598名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 22:27
文句いうなら見にいかなきゃいいのに
バカじゃない?
599名無しさん@1周年:2001/03/18(日) 22:34
598のような
見ない馬鹿よりマシ(藁)
600名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 22:34
ハァ?別に文句言ってる部分だけを見に行ってるわけじゃないんでは?
601名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 22:39
入場時に配布されるフライヤーより夏公演情報
・ファン感は6/1(金)〜3(日)の5公演。4/28前売
・夏公演は池袋/神戸/大阪/岡山/福岡/愛知/横浜/戸田(楽日)。6/10前売

その他
・ビデオ先行予約用紙にDVDアンケート有。夏公演DVD化に期待
・アンケート用紙が白黒コピー紙にグレードダウン
602名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 22:39
暇だねえキミタチ。
603名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 22:39
>>600のようなことをわざわざ説明してもらわなくてないけない
>>598のかわいそうな、おつむに乾杯!
604名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 22:49
盛り上がってるな。
605名無しさん@1周年:2001/03/18(日) 22:56
3幕全部見たいとは思わないので
第1部1幕は1000円
   2幕は1000円
第2部は  1000円
立ち見でいいからさ(藁)番台さん

606名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 23:02
簡単に今日の公演を総括しちゃうと
第一部「挿入歌のあるストレートプレイ」
第二部「レビューショー」
というわけで、どこいらへんがミュージカルなんだと言う…

「セラミュー」としてのセーラームーンは死んだと言うべきか(謎
607名無しさん:2001/03/18(日) 23:10
見ないバカ…?
出来悪いのわかってるのに見るほうが普通バカじゃねぇの?
俺はビデオ出るの待つさ。千円だったら逝くかも。
608名無しさん@1周年:2001/03/18(日) 23:12
606
レビューというにはちょと無理がある
恵ちゃん萌え(笑)
609名無しさん:2001/03/18(日) 23:22
恵ちゃんどおだった?
610名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 23:32
あきれたよまったく。
611名無しさん@1周年:2001/03/18(日) 23:34
神田さんよりダンス善し
丸い顔を赤くしててガンバル良い子だった
612名無しさん?マジ:2001/03/18(日) 23:35
斧光いらない。あいつのためにこの舞台は有るんじゃない。
なんで、あいつが最前列でずうずうしくあいさつしているんだよ?
ウラネプも見飽きた以上に、使えないから、とっととで照ってくれ。
再起もみんな卒業しろ。
あ、今度のマーズは、なかなか良いんじゃないか?
613名無しさん@1周年:2001/03/18(日) 23:44
恵ちゃんはドス声の抜けた神ちゃんというイメージ。

それにしても今回の細田阿也の降板は正解だったかも?
出たところで大した見せ場は無かっただろうし。内部外部でさえ
何のために出てるのか意味不明ですからね…今公演は。
614名無しさん@1周年:2001/03/18(日) 23:51
ワンライツでは情けないぞ 斧さん
新マーズOKなかなか上玉ね
割といい子見つけたよ
ウラネプも交代してもいいかも
あのくらいの子を選ぶ番台なら新しい子も
きっとみんなも気に入るだろう
615名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 00:09
613
同意 内部と同じレベルで捕まる外部たち
カラオケの途中で歌が入る様なことはなんとかしてくれ 番台
悪役さんの新曲もいい感じ歌は巧いしナナさんとかもネ
CDだせばよいのに
ダークカインとデスバルカン 同じようなんで区別できません
616名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 00:20
〜よいこのためのぶたいかいせつ〜
わるいやつらがあらわれた!!
どらきゅらのおねえさんが、いやぼーんでなかまをたすけた!!
むーんがでんわぼっくすでえたーなるにへんしん!!
わるいやつらをみんなじょうかしてめでたしめでたし。
617名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 00:33
神戸ちゃんOOOOo役の衣装は納得いかん。
胸元の切り込みがないぞ!リメンバーふみな!
618名無し:2001/03/19(月) 01:03
セレニティーのフライングって、無意味じゃん?
619名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 01:05
>614
スリーライツもピンで売るジャニ方式?(藁
個人的には「少年タイム」のスリーライツ版きぼんぬ。
それと、小野さん人気に頼らざるを得ない現状が問題でしょう。
本気であの本、どうにかしてもらわないと。
>584
文のクセからして、山○麻里○さん?
620名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 01:16
あれも訳わかんない要素
何故プーが使えない時空超えを
未来のセ○二ティがいとも簡単に出来たんだろ
都合良過ぎだよ

ところで池袋ではフライングではなく奈落を使うかも
神戸み○き念願の初めてのフライング体験
でも似合わない
621名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 01:28
ていうか、どらくる一味が最初に現れたときに
やっぱもっちーには「I do justis」歌って欲しいよなぁ

もうすでに「吸血戦隊どられんじゃー」に
「別作品」の「美少女戦士」が「友情出演」してるよ−な舞台なんだからさ
622名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 01:29

たぁく、おわったんだか おわってないんだかはっきりさせろよ!!!
623名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 01:29
変なほのぼの親子になっただけ・・・・あれで楽しいですか
斧さんや高○さんに人気とやらに頼ってもね

2ndへの別れをつげたようなショーだった
今回マジにやばい
624名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 01:31
シリーズとして終わったかどうかはともかく、
自分の中では確実に何かが終わった・・・
625名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 01:36
役者さん達、3部目のレビューになると
もうへろへろ。可哀想でした。
今日は1日1公演だけど2公演ある日はどうなるのやら。
怪我しないで最後まで終わってくれますように〜(願い)

神戸最後まで声量落ちず。ありゃすげーと思った。
マジで。
626名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 01:38
ドリルちんちん
627名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 01:41
なんで変身せずのそれなりに戦えるかな〜
基本設定自体崩しにかかってるじゃん
628名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 01:44
シリーズを「完結させるだけの公演」ですからねー
30分程度でもショーをつけないと客に示しが付かないのね・・・・
何の為に出演者は舞台に立つんだろ
可哀想に
629名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 01:51
いやー、皆さんの感想読んでますます行く気が出てきた。
これは楽しみだ(笑
ありがとーう
630名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 02:01
629
俺は降りる あとを頼む
どうぞ斎○ミュを救って下さい
もう見たくないけど終わるのは嫌だから
631名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 02:04
バルカンやカインがでてこないのなら、マンドレイクと子が
 オオカミ少年を助けるほのぼの話だけにしぼれば、
セラミュには最適なんだけど
カインやらデスバルカンやらいらん話をゴチャゴチャ入れやがって。

つめこみすぎで具がつぶれまくり…
632名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 02:07
必見の公演ですがな〜

よくもまぁ悪い部分だけを
ここまで大きくしてくれちゃって(ノД`、)

見ろ!笑えるぞ!
ねちゃだめよ。(横の人はぐーすか)
633584:2001/03/19(月) 02:14
619>
違うッスよ。ぬれぎぬだ(笑

分かってことだが、今回セレニティありなんだな、カンベ。
フライングもしてるんだな、カンベ。
でもそんな小技どうこうじゃなく
「ちゃんと」かっこいいムーン役でカンベが見たい!
と思っていたのだが……。あああ。

出来いかんでは地方も追っかけるかと思っていたけど
こりゃ傷を広げない方が自分のためなようだー。

楽にはちょっとでもいい感じで
卒業できるといいな、カンベ……。(波だ
634名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 02:14
バイバイ、セラミュ・・・
635名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 02:17
役者さんは最高。
役者さんだけを見に行け!
636名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 02:19
3部目だけ見に行け
637名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 02:26
なるほどそれなら時間に余裕ができる
638名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 02:34
>3部目だけ見に行け
マジ推奨。

いや、2部の最後の歌は最高なので、2部終わり
少し前当たりから入るべきかな。
639名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 02:49
歌はやっぱりいい出来だよ
バルカンとデス・バルカンの歌や悪役の新曲、最後の歌もグー
キャストもグー、それだけ
640名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 02:56
せめてドラクル、ヴァンピール、ダーク・カインで一つ
リリス、アスタルテ、デス・バルカンで一つの話を作った
方がまだ良かったのでは?(改訂版込み各二本づつで)
まぁ元が問題アリではあるけど・・・せめてねぇ
641名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 03:08
今公演で一番良かったのはレビューショーでの新ケルン、サーペン、
クラーケン(サンジェルマン、マンドレーク、ダーク・カイン)の
スーパーアクションでした
あ、あとナナマリアさんもメチャ素晴らしかった
デスバルカンとの歌はかなり聞きごたえがあったと思う、が何故に
ミニアルバムでもいいからCDを出さないんだろうか!?
今公演のキャストの声じゃないと意味無いのにー!!
642名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 04:19
素人セラミュ、とりやめになったみたいだよ
643名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 04:37
なーんだ、つまーんなーい。シロウトセラミュ中止

あ、戸田ででっかい照る照る坊主見ちゃった。
なんか、セレニなんとかティーらしい。
644名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 04:51
セーラー戦士の純潔が奪われただの、奪われて無いいだのと言ってたあたりに萌えた。
645名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 04:58
設定の矛盾を誤魔化したり、話の辻褄合わせのために新しい設定を作っていく。
収まりきるわけがないって・・・・・・。
646名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 05:05
舞台の真中で、電話ボックスにはいって、こそこそやん無いで欲しい。
647名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 05:11
ナナマリヤさんとデスバルカンの歌
最高〜( ´▽`)ノ
648名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 05:16
でも歌の歌詞、難しいんでわからんので
魅力半減(;´Д`)
649名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 05:17
おいらはでっかい幽霊かと>てるてる
650名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 07:11
漏れは未改造のスクーターで現れる暴走族に萌え〜!
651名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 10:20
サエッキーに一切口を出させないで次の公演をやってみて欲しい。
それで駄目だったらサエッキーがやっても良いが、佐伯がプロデューサー
でいる限りそれは無理か・・・。
652名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 10:21
すみません、まだ今公演を見ていないのですが
どこまでが本当の感想で、どこからがガセですか?
653名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 10:49
斧ちゃんのワンマンショ-というのがちょっと・・・
悪くはないけどなんだかな・・・
654おたく、名無しさん?:2001/03/19(月) 12:01
これのどこがオタミューなのか分からん。
オタはプライドだけは高いから
こんなの(質ではなくノリの意味で)は評価せんよ。
655名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 12:12
>651
がせねたは全くないよ
悲しいかな。
ぴかりさんのワンマンショーって言うのは
いいすぎだけど。(昔の名曲を歌える人の
生き残りが彼女しかいないって言うだけで、当然
局数増えますわな)
あと内部や外部の人たちを出ずっぱりにさせるわけに行かないし。
(本当に可哀想なくらいみんなへろへろなのよ)
ぺかりさんが歌ってるときはウラで倒れてたんじゃないかしら。
彼女が歌わなかったら、レビューさえも盛り上がらずに終わった可能性が…
656名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 12:13
>>652
ご安心ください
ネタは一切含まれておりません

しかも、みんなほめられるだけほめています
「大好き〜」と比べると100倍好意的です<ここ
657655:2001/03/19(月) 13:08
×>651
○>652
658名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 13:31
ぜんぶまに受けていいというのか?
しかし再起不能いやサイッキ〜無能って
かんぜんに認めてしまうのか
まあ破壊から再生があるのかな?
火の鳥はいつ飛び立つのだろう?
初日からこうではとりあえず傍観するしかないなあ。
659名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 15:41
>658
破壊と再生ですか。
いいね、それ。
どうせならサターンにばっさりやってもらいたいものだ。
ちなみに沈黙の鎌にばっさりやられるのが誰だかは言うに及ばず(笑。
660旅の者:2001/03/19(月) 16:07
俺が主催者ならなあ。
キャストと小坂明子だけ残して全とっかえだな。
ああ、俺に金と才能があればなあ・・・。
661名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 18:07
逆に言えば、あのキャストとスタッフと金を無駄に使って
好きな事をできるサイッキーが羨ましい。
俺があの立場ならもっと有効に使うのに・・・。
662名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 18:40
要は政治家とか官僚とかと一緒なんだね。
663名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 18:41
664名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 18:45
>>593
>>最低でした。適正価格レビュー入れて4000円なり

ファーストのSが4000円、スーパーズが5000円だぜ。世の中デフレなんだから、せめて価格だけでも戻して欲しい。できれば内容の質も。
スーパーズ改訂版なんてはるかに上よ、上。上物。
665名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 18:49
ダークカインだ、生命の樹だ、マンドラゴラだと、ごてごて聖書やら西洋魔術やらのネタを使いまくったにもかかわらず、
終わってみればテーマはかぐや島の彗星コアトルとまったく一緒。
同じテーマも調理師の腕でこんなに変わるものなのかという好例。一公演で満腹になるものもあれば、数公演使って熟成してもゲロマズ
のものもあるのだなぁ。
666おたく、名無しさん?:2001/03/19(月) 19:14
>>664
金払う価値があっただけでもいいだろ
前回の価値は細田にしかなかったもんな
その細田無き後、もはやただ同然と思ってたんだから。
まだましだ、まだまし(と、自分に言い聞かせる俺)
667議員選挙板からコピペ:2001/03/19(月) 20:32
 人生にはそう多くはないが輝きうる「一瞬」というものが訪れると僕は思う。
オーディションで選ばれたキャスト達はその「一瞬」の舞台を自らつくり盛り上
げることでファンを魅了し、今日の隆盛を築きあげたのである。
 ところが、セラミューは一プロデューサーの口出しによって、最悪の−普通の
脚本家ではとても真似できないような−舞台と成り果てててしまった。悲しい事
だと思う。ファンの期待をこれだけあつめてきただけに、裏切られたと感じた人
も多かったのではないか。
 でも今回の公演で分かったのはやはり斉樹は独裁的な人種だと言う事、そして
そのようなプロデューサーに脚本家交代の夢や降板の希望を託しても結局僕らは
裏切られるだけであるという事だ。
 我々は失望した。でも、セラミューに失望してはいけない。僕達はバンダイに
失望すべきなのだ。やはり、僕達はバンダイにはたよらないで自力でセラミュー
をつくらなければならない。
 具体的には、ファンを中心とする素人イベントを僕達が僕達の力でつくらねば
ならないのだ。斉樹の気まぐれに期待しても無駄である。
 来週のイベントは勝負である。このイベントでサンシャインに閑古鳥を鳴かせ
られれば、責任者は降板させられる。
 このイベントに賭けようではないか。今公演の悔しさを次のイベントでぶつけ
ようではないか。
 もう一度言いたい。僕達はセラミューに失望するのではなく、斉樹に失望すべ
きである、と。やっぱり僕らはイベントを成功させる必要があるんだね。
668おたく、名無しさん?:2001/03/19(月) 21:53
上 ふざけんな、バカタレ!
669名無さん@1周年:2001/03/19(月) 22:14
ショーの時 もっちーはどこにいたの?
いなかったよね?
「忍者エール」とかに出る斧さんとNははやり卒ですか?
670名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 22:39
どこぞのあんちゃんかと思いました(藁)
スクーターで登場する斧さん 舞台で転けないで下さいね

河○さんはまた夢魔に戻ったの?ときどき継母に帰るですよね?
洗脳さていたのはマン子のほうだっけ?お釜のマギかのなにかに操られたの
はどっちでした?
671名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 22:47
なんだかんだ云われてる今公演ですが、男女比のバランスが取れて
いるのは良い感じです。
中でもバルカン兄妹の井上さん&ナナマリアさんの掛け合いは唯一
の見所!といっていいくらい良かったです。
672名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 23:06
パンフレット見たら歌がいつもより少なかったから、本編も休憩無し
で引っ張るのかと思ったらいつも通りの休憩込みでたっぷり二時間+
レビューショー・・・出演者はキツイよね
曲が無い分、セリフが多いのには困ったコマッタ・・・
とにかくCD出せ!コロムビア!!
673名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 23:12
>>671
そうそう。これだけの男女比はすごく久しぶりというか、滅多にない。
だからこそ、レビューショーでは、男性混じりのものももっとたくさん
やってほしかった。感謝イベントじゃ戦士にだって欠員出ることある
から、こういうときでないとできない、大勢でないと迫力無いものを、
是非。
トリプル夢なり、いろいろあるでしょ。ほとんどソロばかりで残念無念。
せっかくの男性陣も斧の取り巻き止まりだしさ。ああもったいない。
674名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 23:13
ドラクル編最終章はうさぎの夢オチに間違いない!と確信していただけに
裏切られたようなほっとしたような複雑な気分・・・
675名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 23:33
>>667
民主党と一緒にするなって・・・
676名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 23:36
これほんとにセラミュ〜のファンの集まりなの
クーデター寸前の活動家の集まり
みたい(^^;ごめん!
677名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 23:47
>>676
出待ちがどうとか言うクソなカキコよりはよかろう
つーか、許されるならクーデターに参加したいよ俺もよ
678名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 01:27
疲れた顔して踊られても、見ていてちっとも楽しくない。
本編がだらだら長いし、こんなに見ていてしんどい
舞台ははじめてだった。
679名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 01:39
後半で初、ちびうさ以外のキャストが病欠するに一票。
680名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 02:05
>>678
自分が出てる作品に対して文句しかいわない客相手だし、疲れも倍増したのでは?
681名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 02:27
>>680
それは誤解だ。キャストが居るからあのキャストも自覚してる糞脚本を
我慢して観に行くんじゃ。キャストの事がどうでもいいなら今ごろス
タンディングブーイングか途中で帰るよ。
682名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 03:38
レビューショーの後半って、ダンス教室の発表会に歌が付いただけって感じだったな。
だがそれがいい。
683名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 03:46
仮に糞脚本だとキャストが自覚してたとしてもだ、自分の出てる作品を
公然と非難されたり、揶揄されたらどう思うよ。
やりようによってはキャストのキャリヤに傷がつくよ。
684名無しさん@廉売:2001/03/20(火) 04:12
非難されて当然だろ?
キャリヤのうちに入るものとはならなくなって
いるしな。史奈も無かったキャリヤにしてしまっている
みたいだし。これが現実なのさ。
685名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 06:10
くそ脚本だということしかここでは言ってないよ。

もしキャストが自覚しているということがあった場合、
それを公然とほめたらそれもまた困ると思う。
やっぱりまったくなかったことにしてしまうのが良いのかなあ。
686名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 06:33
照明とかさ、衣装とかさ、楽曲とかさ、キャストの素直な頑張り
とかさ、そういうものは良いから褒めるさ。

こまったもんだなあというものはぼろくそ言うさ。そんだけ。

そいやー某有名こどもミュージカルは演出家交代なんだよねぇ。
新しい演出家の方の前公演に対する感想というのが、ワラタ。
687名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 07:14
みんな頼むから、キャスト名じゃなくて役名でしゃべってくれ。
誰が誰だかわからん。
688名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 07:24
>>676
アンケートという民主的な方法での批判がことごとく抹殺される現状では、
クーデターを起こしたくなるのも道理である。劇場前で署名活動を行い
てバンダイ社長や著作権者に訴えかけるしか手段はないのか…

>>686
これですか?確かに今のセラミュと共通するものが(藁
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=981988690&st=23&to=23&nofirst=true
689名無しさん脚:2001/03/20(火) 08:10
>>688
読んだがあの程度で演出家がクビになるのかよ!
驚きだこれは
これをセラミューに当てはめるならさいっきーは100回辞めさせられても
文句は言えまい(藁
690HBC構成員:2001/03/20(火) 08:40
とにかくCD出せよ!ゴルァ
691名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 08:50
>>690

それは同意。
692名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 08:54
>>689

まあ・・・一回やめてもらえれば十分なんですけどね。
693名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 09:02
この2日間のインターバル期間中に大改訂されることを期待。
脚本以外のよかった探しでポリアンナ状態を続けるのに僕もう疲れたよ、ぱとらっしゅ…
694名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 10:11
安心しましたよ
四代目の公演がどうなろうと非難されることはないだろう
これ以下のものは当分作れないでしょうから(藁

脚本は斧さんじゃないのか?出演はマン子の安田さんとマンクの幸村さん
振り付けはあどさん
695名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 10:55
「デス・バルカンの封印」をしたのはバルカンのナナマリヤさん
新登場のアイテム暗黒タブレットは「ありゃ、なんだぁ」ですね
696名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 15:39
>>695
アイテム云々以前に、今作自体が「何だ、こりゃ?」って言いたくなるようなものだからなぁ。
697名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 19:15
オタクうざいね
698名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 20:25
688は救いようもないオタク
痛い人板に逝ってよし!
699名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 21:29
>>698
えっなんで。親切な人やん。
700名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 21:35
ヲタクはこの板から去れ。
701名無しさん脚:2001/03/20(火) 22:15
>>700
誰もいなくなっちゃうよ(w
702名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 23:11
今回の公演のおかげで、前回のビデオがとっても面白く感じれるようになりました。

夏公演の時には、今回の舞台も面白く感じられたらどうしよう・・・。
703名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 23:17
今さらながらなんだけど、ようやく冬公演のビデオをみることができた。
いつもアップになるべき人がならずにワンテンポ遅れてしまったり、
はずしてしまったりというのが多いけど、今回はカット割りが結構うまく
いっていますね。
しかし、収録当日行っていたんだけど、あの日になかった拍手や笑い声が
入っているように感じた。ある意味では商品としての作り方が良くなったと
言えるのかも入れないけど、ちょっと違和感があった。
704名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 07:05
貸切り公演か〜 変わったことするのかなあ。
705名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 07:37
仮にサッキーが脚本演出を降りたとしてもプロデューサーとして
残留する限り新しい脚本家・演出家が虐められるし、口出しして
所々にサエッキー節が出てくると見たが…。
706名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 10:08
貸し切り公演は今日だっけ
あらゆる意味で期待アゲ
707名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 17:14
>>705
所々なら許せるよ。むしろ面白い時もあるしな。
全体の構成だけは頼むからしないでくださいお願いします。
708名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 17:52
私からもお願いします。
所々だけにして、大きなところはいじらないで下さい。
この通りですから。へこへこ。
709名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 18:10
BLO会員の皆様お帰りなさい揚げ
710名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 19:43
パンツ見てオナニー。
行くとこないすから、ココで。
711名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 21:40
そろそろ貸し切り公演行った連中が帰ってくる頃だな
感想まってまーす
712名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 00:03
もしかしてここに書いてる連中は会員なんて入ってられるかばかと
いう奴ばかりなのか?
713名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 00:13
第三部までありました!!
714名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 00:16
第三部は要するに今公演分では無かったファン感ショートバージョン
だったかな
でも三部目があるとは思わなかったよ
715名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 00:17
>>713
>>第三部までありました!!

まさか一幕、二幕、レビューの三つで合計三部とか言うんじゃないだろうな?
716名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 00:18
お帰りなさい
やっぱり三部まであったかぁ
会員限定イベントも悪くはなさそうですね。
717名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 00:27
きっとチケット前売りと、あのどうしようもない会場特典だけでは
会員が増えないので、今後はイベントを売りにするんだろうな。
718名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 00:29
>>715

第3部は
トリオ・ザ・正義のレビューショー&セーラー戦士の挨拶でした。
719名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 00:34
三部目は以前のファン感でやったトリオ・ザ・正義のコントがメイン
三人による新悪役キャラ達の素顔話
新マーズの自己紹介、各戦士から一言ってとこでした!!

今日改めてCDは絶対に出すべきと思った
720名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 00:36
神戸クタクタですな〜
最後までもつかチト心配
721名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 00:39
>>718
疑ってすまなかった。ごめん。
ほんとにミニ感謝イベントという感じだな。
会員じゃないけどチケット手に入ったから行けば良かったかな。
ビデオにも当然入らないだろうし。入ったら会員の立場無いしな。

>>719
CD出すべきって、新曲?
722名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 01:24
>>721
もち!新曲分だけでもせめて・・・SCDでもいいから是非とも
悪役三人の歌、バルカンコンビの歌、最後の歌(ゴメン、曲名忘れた)
の三曲は絶対!!
今公演のキャストの声じゃなきゃ意味無いのに〜

せめてレコーディングだけでもしておいてくれ>コロムビア!!
723名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 01:30
>>722
レコーディングは毎回してるよ。ノドが枯れちゃって台詞はともかく
歌なんて無理というときに使う。
724名無し仮面:2001/03/22(木) 01:53
ホント、何で今回に限ってCD出さないんだろうね?
前回は出したのに…大量に売れ残ってこりたかな?

まあ、それほどひどくはないと思った(麻痺したか?>自分)けど、
やっぱり前2作の詰め込み過ぎの消化不足を引きずってるなぁ…
セーラー戦士の描き方については、内部、外部とグルーピングして扱って、
個別の描写に力を注がなかったのは正解だと思うけど。
725名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 02:07
結局黒幕って誰だったんですか?
デスバルカンではないんだよね…よくわからない女3人組がそうなの?
ドラクルの「壊れた星にそれほどの力があるのか」とかいう台詞あたりから
話が分からなくなった…
726名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 02:16
コロムビアの業績ボロボロ・・・。CD企画は多少売れる程度じゃ
もう決済が上から下りない。
セラミューのCDてたしかプレス2000枚くらいじゃない?
727名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 02:29
まだ一回見ただけなのだが、カインは聖書ネタだけど、神自身は出てないよな?

前作でカインはアスタルテの体を乗っ取り、その力を使ってデスバルカンを呼び寄せようとしたわけだ。
今回はアスタルテから追い出されたカインが直接デスバルカンを召還。

カインは死にたいから人類が滅んでくれればいい。デスバルカンは太陽系で一番強い星になりたいから地球がぶっ潰れてくれればいい。そこで最後にドラクルが新しい人類を作ればいいとか言ってたよな。

デスバルカン自身はヤマトのガミラスとイスカンダルみたいなものだろう。もちろんイスカンダルはバルカン、ガミラスがデスバルカン。

ここまでだとカインとデスバルカンは、互いの目的のために利用し合っているように見える。つまり黒幕は両方。

でもこれだと女三人組がやっぱりわからんなぁ。あと何度か見ないとダメか。
728名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 02:30
そもそも太陽の裏にあったのはバルカンだったのか?
ではアスタルテって星はどこにあったんだろう???
729名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 02:39
>>723
そうなんだ!?
そういやファン感で栗山版「Zigzag」流してたもんな。
「未収録音源」でCD1枚出さんかなー、コロムビア。
今回の敵さん関係の歌は使い回しできないもんね。
>>722
最後の歌→銀河の聖域(サンクチュアリ)
730723:2001/03/22(木) 02:44
>>729
昔みさこっちという人がいたが、彼女がすぐにノドを枯らす人でね・・・
731名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 02:46
>でもこれだと女三人組がやっぱりわからんなぁ。
デスバルカンとカインの心を操り、神の法則を覆そうとした黒幕。
ドラクルは堕天使よばわりしてたっけ。てことはルシファー?

ところで結局ドラクルはなんだったんだ?
カインが殺したアベル?天使?あるいは神そのものか・・・・?
よくわからんかった。
732727:2001/03/22(木) 02:56
>>731
ドラクル=アベルは、普通にアンデッドと考えて良いんじゃないかな?
カインに殺され、死体となったのに生き返った。つまり、史上初のアンデッドというわけで。

問題はやはり三人組だな。もともとナイトメア、夢魔、つまり雑魚だったわけでしょ。それが実はルシファーだったというのは・・・・。
今回の三人組の役名を調べてみると何か分かるかもしれんな。

・・・今いるのは、二人か、三人か?(藁
733名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 03:25
あの三人の名前って夏公演の時、リリスとカインがなんか連続して唱えていた
呪文(アンチ〜とか言うやつ)と一緒?だったような
関係あるのかな??
734名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 04:48
結局「謎」は数ヵ月後ビデオ見てもわからなかったり(藁
セーラームーン役の歴代3人全員牡牛座なんだな〜関係ないけど。
735名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 09:53
初日よりも好意的な意見が多いいようですが
改善があったんでしょうかね?
736名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 12:01
君ら本当に暇なヤツらだねー
737名無しさん@1周年:2001/03/22(木) 12:36
ひまもない人生なんてやだよ。
行きたいけど行けない。
738名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 13:00
行きたいけど行きたくない。
観たいけど観たくない。
誉めたいけど誉められない。
文句言いたいけど言いたくない。
サイッキーお前さえいなければ・・・
739名無しさん@1周年:2001/03/22(木) 19:55
シリーズなのに設定がバラバラ!
銀水晶やセマエルの剣がとくに酷い
これが一番 問題
悪者 狂戦士<バルカン<駄天使(神に背いた者、悪魔)
銀水晶の扱い遍歴
冬 銀水晶で人工生物を作るはずが、夏 奪い取り壊す、
前は特別なし 今回はなんの為に奪うの?
740名無しさん@1周年:2001/03/22(木) 20:28
>726
>セラミューのCDてたしかプレス2000枚くらいじゃない?
うそだぁ〜?
あのジャケットにリーフレット、レコーディング費用でそんな枚数じゃ、
たとえチケット代に上乗せしたって採算とれないって。
今時アマチュアの自主製作盤でも、もっと出してるよ。


741名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 22:11
>>740
音源は元々ミュージカル用に収録された音源の二次使用だしジャケツト
のスチールもパンフ用写真撮りの一部を使用してるだけ。
自主制作レーベルクラスの実売数だよ流通を調べてごらん。
742名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 22:17
ついでに歌手名がセーラー戦士になってるのはミュージカル用に買取のためCDにになっても
神戸とかキャストにギャラが無い為キャラクター扱いだから。
CD化してもキャストはおいしくないの。
743KR:2001/03/22(木) 23:42
神戸がみんなに謝ってたな
謝られても困るんだが
744名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 23:49
>>743
あやまるって何を? いつ?
745740:2001/03/22(木) 23:50
>741、742
レス、ありがとう。
自分は自主製作盤でも、2000枚であの印刷の仕様と値段じゃプレスだけでも足が出る可能性が高いと思って、ああ書いたんですよ。
音源・スチールはともかく、印刷代やプレス代を考えて採算のあわないものを、商売としてするのか?と思ったんで。
他意はないんです。

ところで今日の握手会はどうだったのか、気になりますな。
746名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 00:15
>>740
大好きによると、神戸はノドがかれて大変だったらしい。それで謝ったそうだ。
747名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 00:15
>744
友人に聞いたところによると
握手会で涙ぽろぽろ流しながら、「ごめんなさい」「ごめんなさい」
と言い続けていたそうです。
友人には(卒業してしまうこと、残って欲しいという
ファンのみんなの期待に応えられず)
ゴメンナサイと言ってるととれた。そうです。

真理央ちゃんも今回卒業とかで、大切な二人の核を失った
ことを悲しむのと、これからの成長を祈って友人と今日は飲みましたとも
(ノД`、)ウイーヒック。

どうすんだこの二人を失って…
748名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 00:23
>>747
そんなんでいちいち謝ってたらキリ無いぞ!あと何日あるんだ。
でも神戸、ほんとにいい子だよなぁ。内容無視して行けるだけ行くか。
もちろん神戸ちゃんほかキャストのがんばりを見によ。
749名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 00:30
うわあ・・・何だか何もかもせつないなあ・・・
安心して見れる舞台(セラミュの)って、もうないのかなあ・・・
千秋楽行くつもりだけど。
神戸!がんばってくれ!
あなたのために行く!!
750名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 00:34
夏のビデオのナレーションとか聞いてると、本当にセラミュー好きだって伝わってくる>神戸
今回だけは痛い人になってサインもらおうかな。今までそういうのは遠慮していたんだけど。
751KR:2001/03/23(金) 01:13
>>744
「今日は」すみません、ごめんなさい
と言っていたので、卒業うんぬんと言うよりも、声のことでしょう
自分で、自分の出来に満足できてないんでしょ
752名無しさん@公演中 :2001/03/23(金) 01:15
>747
>真理央ちゃんも今回卒業とかで・・・

これは確定情報なんでしょうか?
神戸は公式情報ですが、真理央ちゃんの件も公式なのでしょうか?
情報元を明記して下さい。
めっちゃ不安です。お願いします。
753名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 01:59
752>>
ここは2CHだよ。
自分で判断しな。
754747:2001/03/23(金) 02:00
友人曰く確定情報だそうです。
出所は知りません。飲み屋で話した時の情報です。

「神戸と真理央に乾杯!」
「なんで真理央?」
「彼女今回で卒業」
「なに〜?まじ?」と驚いてたら
他の友人も、「何だ知らなかったのか?」
「げふっ」
「確定?」
「うん」
「な、なんで〜」
「ほら、彼女中3ジャン。受験なんだって」
「…そっか、それじゃ仕方ないけど…か、神戸のショックを
 一月かかってようやく心の準備をしたっていうのに
 なんじゃそりゃ〜!!これからいったい何を楽しみに見に行けば〜」

どうか、この情報が気の早い4月バカであることを…
755747:2001/03/23(金) 02:22
追記

「でもさ、受験って事は、それ終わったら戻って…」
「こない」
「なぜによ〜」
「絶対に戻ってこない」
「ガフ」
「いつまでもセラミュに縛り付けたらカワイソウだろ?」
「…俺は永遠に縛り付けたいんだが」

どうか、この情報が気の早い4月バカであることを…
756名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 02:25
真理央ママウザイ
757名無しさん@1周年:2001/03/23(金) 04:49
受験生の時期に主役デビューした人もいれば、人それぞれですなあ。
真理央くんは、セラミューよりもアニーやら他の舞台の方が印象が
良かったので、ひとつのお仕事が終わったという感じ方しかねーです。
舞台には戻ってくるとは思うし。
758名無しさん@1周年:2001/03/23(金) 04:54
神戸ちゃん良い娘ですな。ここはひとつウリナリでブレークして
もらって、セーラームーンの色から早く脱却してもらいたいとこ
です。
でも、あの娘はセーラームーンであったことも大事にしそうだなあ。
759名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 07:41
キャストの進退問題がリークという形で表面化するのは密室政治のようで
面白くない。神田/神戸のように公演前に宣言したほうが後腐れなく送り
出してあげられるのに。実際にはキャスト同士のパワーバランスの関係で
誰も彼も公的に引退宣言できる訳ではないだろうが、せめてファンページ
で本人が宣言するぐらいはやっても良いと思う。

…ってゆうかキャスト全取っ替えしないのか?>BLO
4代目の新体制確立には、古株を一掃した解党的出直しが必要と思うが。
760名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 19:13
>4代目の新体制確立には、古株を一掃した解党的出直しが必要と思うが。
そして演技のレベルもゼロに戻って、
客もゼロに戻るのだな。

ところでちびうさもいなくなるとか何とか聞いたが。
マジでゼロになりそうだな。
761名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 19:34
ちびうさは募集してるね>760
762HBC構成員:2001/03/23(金) 19:59
>>760
先月号のアップトゥボーイを見ると「4代目セーラー戦士」を募集してるぞ(ワラ
20歳までを選考条件としてるとこから見ると外部も替わると見たが・・・
763 :2001/03/23(金) 20:30
>>740
age
764名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 20:49
>762
こいつ、HBCの構成員じゃない、煽りとみた。
HBCを擁護する気は、さらさらないが、まぁ、ウソでも名乗る以上、アレしか
楽しみのない奴らを敵にした以上、背後に気をつけることをすすめるよ。
しかし、アップトゥーボーイ以外の情報を押さえていないあたりのイタさは、確か
にHBC並みのレベルで、ちょっと素敵だな。(藁)
そんなことは専門誌でガイシュツだっつーの。
真理央嬢がいることで、脚本のどうしょうもないセラミュでも楽しむことができて
いたんで、その話が本当だとしたら、相当痛いな。
でも、ソースが確定できないことを信じるのもアレだ。
ま、とりあえずジャズダンスシティの公演にもでるってことで、受験云々はあまり
説得力ないような。>これはチラシが情報源なんで、問題ないでしょう(藁)
765名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 20:56
>759
悔しく残念なことだが、仕事上のお約束で、ファンページで本人が宣言するのも
できないんだよ。本人からの情報リークは禁止だそうだ。
辛いよな・・・。(亡き)
でも、うっかり親がいっちゃうこともあるときいた。
しかしそれも、あくまでうっかり。
ファンを馬鹿にしているとしか思えないBLOのやり口には、腹がたつが
どうしたら、解決されるのか、俺にはわからん。無能の自分も悔しいよ。
766名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 22:02
767名無しさん@1周年:2001/03/23(金) 22:27
みんな卒業と考えればいい
残ればめっけもの(藁)
そうすればショックも少なくてすむ
768名無しさん@1周年:2001/03/23(金) 23:28
はぁ、観た感想を1つ言うといいかげん原作のパクリは
やめてもらいたいわな
半分以上7,8割は原作のセリフパクってるよ。
早く脚本家変えてくれー!
769名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 23:41
そろそろレビューのメドレー、手拍子パターン決まってきましたか?
770名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 00:02
どこぞの、M’〇のネ〇ぼーどのグリ〇似言わせると
一回見て私はストーリーは理解でマシタ。
あれをわからないと言っているのが不思議でならない。
ト書いている。


まあ、つじつまがあっているかと言うことよりも
オレ敵には、セーラー戦士がイニシアチブを
とっていないセラミュは、つまらないぞと。
それがすべてだなと思う。
771名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 00:07
江戸君せりふ少ないね
772名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 00:39
>>768
 俺は昔「原作から離れてはいけない契約になっている」と聞いたぞ。
 それにしてはセーラー戦士は増やすは、過去に銀水晶が惑星を一個消滅させたことになっているわで
 ずいぶんチャレンジングな内容にはなっているがな

 あくまでも原作に存在する「なにか」の舞台化でなければならないようだ

 #だから、今にして思えばよく「かぐや島」の企画が通ったよなぁ…
773名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 00:51
でも「かぐや島」が舞台としては歴代の中で一番良く出来ていたと思ふ
774名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 01:02
↑おまえ、1st見てないだろ。
775名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 01:24
↑じゃあ君はファーストの何が良かった?
776名無しさん@1周年:2001/03/24(土) 01:26
>>774

おらあ、773の意見に賛成。
これ、セラミューかとびっくりしたもの。
舞台の出来としては良かったが、セラミューとしては薄味になったと感じた。

改訂版になって、ああこのだめさ加減がセラミューだとちとほっとした。
777名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 02:02
↑↑セラスタ生で見ろ。
778名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 03:03
>>774@`777
1st粘着君か? (藁
人の感じ方はそれぞれ違うだろ?
いろんな意見があって当然だ。
779名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 03:04
でも、1度原作のセリフパクらないで、脚本家の実力というもの
を見せてもらいたい気はしないか?全部オリジナルのセリフで
どこまでできるか挑戦してくれないかな?
780名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 03:24
777じゃないけど
>歴代の中で一番良く出来ていた
と言う意見は、生でそれぞれ見た上で話して欲しいのだよ。
ビデオの面白さと実際の舞台の面白さとは雲泥の差があるのだから。

そのうえで、「かぐやが面白い」というのは個人の勝手だが
ビデオで見た情報でかぐやが一番良いと言われてしまうと
最初から見ているものとしては
「またんかい」と突っ込みたくなるのだ。

で、かぐやが一番というあなた、1st見たことあるの?
(別にこたえんでいいよ。そういう気持ちだと知って欲しいだけだから)
781名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 04:45
今日から1日2公演体制となるが、キャストが過労で倒れないことを祈ろう…
客にバレない程度にうまく力を抜いて乗り切って欲しいものです。
#今から始発で鈍行乗り継いで午後公演逝ってきます。漏れも倒れそう…
782名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 06:27
公演のホントの初期から何で役者さんの体力を
ここまで心配せねばならんのだヽ(`△´)ノ
こんなスケジュール組んだ奴、責任者出てこい!

でも、マジで倒れる前に1日2公演を取りやめて
1公演に変更をしてでも最後まで乗り切ってくれることを祈るよ…。
病欠などの最悪の状態だけは回避して欲しいものだ。
(あやののように倒れるとその後の公演ほとんど全滅だし)
783名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 07:30
アンザも全公演が終了後過労で入院してたので、今のはもっと大変なんだろうな。
前は自分の出番以外は休憩できるよう舞台構成されてたが、今は自分の見せ場以外
にバックダンサーも兼ねてるから体力使うし休めない。
784名無しさん@1周年:2001/03/24(土) 07:42
限界に挑戦か?
わし、新神戸しか見ないから無事にこっちまで
全員来られるか心配。
785名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 07:50
次から頼むからダブルキャスト、場合によってはトリプルキャストにしてくれ!
アンザが入院、郡司が病欠した教訓を少しは生かせよ〜。
役者だって人間ぞよ。
役者がずっといたいという環境を作らなきゃ
全員いなくなっちゃう。
786名無しさん@1周年:2001/03/24(土) 08:08
>>777

それだと、セラスタがすげー良いみたいではないですか。
おらあ、お話が単純だった。もっと前の頃のが好きだから、
そっちをお勧めしたい。
787773:2001/03/24(土) 12:32
1stの最初から観てますよ
個人的にはスーパーズ改、スターズ、永遠伝説、かぐや島が良い出来だったと
思いますが

788780>773:2001/03/24(土) 14:50
失礼した
存分にほめたたえてくれたまえ
( ^^)/
789名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 17:04
神戸が病欠するに10000ペリカ
790名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 20:02
粘着uze
痛い人ばかり
791名無さん@1周年:2001/03/24(土) 20:07
使い捨てセーラー戦士たち(泣)
792名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 21:10
793名無さん@1周年:2001/03/24(土) 21:23
客層の温度差を感じる

拍手が全開の灼熱オタ席と
やや白気ムードで絶対零度のアニメ系家族席
今日は凍えたよ(藁)
794名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 22:10
>>793
明日見に行く予定だが、家族客メインの2階席なので凍りそう…
795名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 23:29
本当に公演中なのにイマイチ盛り上がらないね
796名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 23:50
もう客も冷めてしまったのか、本当に客層が家族連れにシフトしているのか、濃い奴は2chに飽きちゃったか、どれかだろうな。
797名無しさん@公演中:2001/03/25(日) 00:38
素人セラミュ本当に中止になったみたいだね。
結構楽しみにしえてたのに残念…
798名無しさん@公演中:2001/03/25(日) 00:51
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 監督と一馬君が
     @`__     |   早く仲直りしますように・・・
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\      o〇        ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) @`\  ∧∧          |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (@`@`  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./@`@`@` |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  @`@`)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
799名無しさん@公演中:2001/03/25(日) 05:38
死兆星を見てしまったのですが、
私の末路はどんなものなのでしょうか。
800名無しさん@公演中:2001/03/25(日) 07:35
マクドナルドのCMではドナルド、グリマス、バーディー、ハンバーグラーの

4人しか出ていませんが、ビックマックポリスはどうなったのでしょう?
801名無しさん@公演中:2001/03/25(日) 07:59
RPGにおいて一番強いのは、伝説の勇者でもなければ魔王でもなく、

またワトソン似の商人でもなく、効きもしないザキをデスピサロに向かって連発する

神官のクセに剣を持っているエセ神官でもなければ、

赤の扉を選んだ現在医者の元傭兵でもなく(←これはRPGじゃないですね)、

洞窟や塔に親切にも宝箱を置いていってくれる謎の人物だと思うのですがいかがでしょうか?
802名無しさん@公演中:2001/03/25(日) 18:24
すまん 今日2回目見に行ったんだが面白かったよ。
慣れたらしい。

ちなみに今日はみんな大した問題も無く乗り切ったようだ。よかたよかた。
(ジュピターとちびうさが声裏返らしとったがそれくらい。)
803794:2001/03/25(日) 18:34
午前公演逝ってきました。戸田と比較して大きな変更は無いようですが、リズムが
合ってきたのか素直に楽しむことができました。
また家族客は多かったですが、それほど騒がしくなかったので子供達も飽きずに見
れるように改良されているのでしょうね。

でもキャストの疲労が溜まってるのが痛々しいほど伝わってくるので見ていて辛い
です。特に年長組の優香ネプや優子プーはきびしそう…
そんな中でも座長の神戸は変わらずテンション高いし、真理央のダンスもキレまく
りで(客席に笑顔を振りまく余裕すらあるのが驚き)、こういう人たちの頑張りが
お客の足を劇場に運ばせているんだと再認識しました。
804名無しさん@公演中:2001/03/25(日) 19:00
今日観てきた。
かなり強引なシメではあるけど一応幕引きできていたので合格点をあげたい。
あと、はっきり言うならさいっきーらしからぬ部分も多かった
誰か演出助手でも連れてきたのか?
キャストの頑張り、音楽の出来、舞台の作りは言うに及ばず良い。
無論演出は不満な部分は多いがストーリーをちょっとまともにしただけで
こんなに良くなるものとは思わなかったぞ。
とりあえず四千円の価値はあると思うと言っておく。
805名無しさん@公演中:2001/03/25(日) 19:10
もういいかげんにこのトピやめようよ。
806>803:2001/03/25(日) 19:24
優子プー疲れてた?
おいらには声がびしびし張りまくっていたように聞こえた。
高音もすごく出てたし。声量も最高レベルであったよ。
おいらほれぼれと聞いてたんだが…
あ、おいら見たの午前だから、午後はそうだったのかな?
807794:2001/03/25(日) 19:46
>806
第1部は気合入ってましたが、レビューショーではお疲れの様子でした。
特に最後の「炎の〜」あたりでは足下がふらついて表情も厳しかった…
明日は1公演だけなので今日はゆっくりお休みして欲しいですね>穂坂嬢

808名無しさん@1周年:2001/03/25(日) 22:02
春公演としては及第点 「ぎりちょん・・・まげ!」
シりーズの最後としては赤点
よって斎○は夏公演で追試を・・・しなくていいぞ!
809名無しさん@公演中:2001/03/25(日) 22:46
一馬たんハァハァ
810名無しさん@公演中:2001/03/25(日) 23:11
真理央も相当疲れてそう。土曜のレビューでは足がもつれて動作が遅れてたし。
笑顔でカバーしてたけどさ。
811名無しさん@公演中:2001/03/25(日) 23:30
本編やったあと、レビューショーなんだから
ハードになるのは、わかりきっていること。
812名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 00:08
>>804
パンフレット見ると、演出助手は「志村愛」さんという人になってますね。
この人はじめてだよね? 斎樹のわがままを押さえ込めるほどの人なら、今後に期待大。
安田さんじゃ斎樹にやりこめられっぱなしだろうから。
813名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 01:19
>>804
演助ではなくて、役者の功績だと思うが。
814名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 01:22
見る方も演じる方もこりゃ大変大変
815名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 02:50
戸田の我慢大会に思える観劇を「ふざけんな!」
と立ち上がるところを押さえてくれたのは役者の功績。

戸田より池袋のほうが面白くなってるのは、スタッフの
功績(戸田の時はドラクル2回空飛んでたけど池袋では1回
に減らされて、見やすくなったり、全体的にくどい部分が
スマートに変更されてる…ような気がする)
さらに、お客さんの慣れと自己暗示のたまもの。

816名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 02:56
役者が慣れて、テンポよく演じてくれたおかげで
スマートになったように見えるののもあると思うんだが
どうか?
817名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 06:07
日に日に慣れてスマートになりつつ
日に日に疲労も蓄積されて行く……>キャスト

後半に地方公演があって
短期間で移動をしつつだから
さらにしんどいんじゃないかなあ。
無事をこころから祈りつつ……。
頑張ってくれー……。

ところでカンベは声(風邪?)は治って来たの?

808>ワラタ。
ええ。まったくもって、追試は結構です。(泣き笑い
818おたく、名無しさん?:2001/03/26(月) 06:14
たとえスマートになって来たとしても、空気が寒くなっていることに変わりはないよ。
チケット代だって高いんだから、普通の人は一回しか見に行かないし、その一回
がその人のセラミュのすべてになるんだよ。いくら公演を重ねるごとに良くなって
いっているからといって、ファン以外の人のセラミュ離れを引き止めるのは難しい
と思われ。

「ここは、寒い、寒いねパトラッシュ…。もっと暖かいところへ行こうね」
819名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 07:38
神戸の声、なおってたよ。( ´▽`)ノ
…だましだましぽかったけど。
歌もちゃんと歌ってたし。

がんばれがんばれ!
820名無しさん@1周年:2001/03/26(月) 10:23
818
むしろ凍えてしまったわたしとしては
斧兄貴!そのたくましい体でわたしを温めて(はーと)
821名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 13:28
キャスト的に見ると斧光が出過ぎと思う。
が、話を前に進めるうえではああせざるを得ない
とも思う。演出としても痛しかゆしと言ったところか?
ワンライツに関しては隣の子連れの母親がバカ受けしていた。
ああいうのを見てしまうと斧光を降ろすと客が減りそうな気がして仕方がない。

ま、保健室のおばさんは卒業しないからいいか(藁
822名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 19:22
>821

なんで卒業しないと断定して言える?
4thになるだけでほとんどのメンバー変わるんでは?
全とっかえの可能性もなくはない
823名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 20:17
ねぇ?真理央そんなにいい?
歌ヘタだし、セリフ聞きずらいし・・・
確かにダンスは素晴らしいが・・・
824名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 20:47
>>823
相対的に見ていいんじゃないの?
825名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 21:48
>>823
オールマイティで中庸な能力よりも、何か一つだけ突き抜けた才能を持った
キャストに惹きつけられますね。自分としては。

とは言いつつも歴代ほたの中では真央がイチオシだったりする(ぉ
さとう玉緒の代わりにインパクの広告に出てくれないかなぁ〜
826名無しさん@1周年:2001/03/26(月) 21:49
>>823

ダンスは素晴らしいが・・・というのは同感。
ひとつ抜けているのがあればそれは褒めて良いことだと思う。
というか、ここで良いよー言われているのはダンスのことが
中心であるから、きちんと観て評価されているよね。

他のことはとにかく先がまだまだあるから頑張れ。>真理央くん
827名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 22:22
神戸みゆきもついに卒業か…
思い返せば1年半前、ファン感初登場での第一声は衝撃的だったし、
実際「あのアニメ声が許せない!」という批判さえありましたね。
他にもロボコンに内気な転校生役(猫かぶりまくり^^;)で出演したり…
あの当時、ここまで大化けするとは思いもよりませんでした!これで
脚本が(以下略)
828名無しさん@公演中:2001/03/27(火) 00:13
>>827
あのアニメ声に感動したよ。しかし脚本は正反対の方向に行ったがな。
829名無しさん@公演中:2001/03/27(火) 01:09
ダークカインはどこかで見たことあると思ってたけど、メッツの新庄に似てるんだよ(藁
830名無しさん@公演中:2001/03/27(火) 01:47
まあ、夏公演も推して知るべしって感じがするが。
831名無しさん@公演中:2001/03/27(火) 02:17
>>829
 同じく
832名無しさん@公演中:2001/03/27(火) 06:28
819>>
神戸の声が治っているということで一安心。(^_^)
よかったよかった。
のども体力も最後まで持つといいな。>キャスト皆さん
やっぱり歌は生で聞きたいとか思うしなあ。

825>>
いやまったく!
あれを見た時には
三田真央を出せー!!そのためにあるようなCMだ!
と思いましたことよ。(笑  >ダブル「たまお」出演CM
833名無しさん@公演中:2001/03/27(火) 06:35
夏公演が「ドラクルシリーズ総集編」で
キャスト総入れ替え&斎木残留とかなら、
今度こそ心置きなく俺も‘セラミュー卒業’出来そうだ……

もーいっそそれで構わないと思う今日この頃……
834名無しさん@1周年:2001/03/27(火) 11:33
>>833
とかいいつつファン感には行くんだろ?
で、新メンバーにはまって夏も行く。
これはもはや定説だよな(藁

それはともかく、新マーズはどうよ?
当初はかんちゃん抜けてやばいかとか思ってたが、いざ見たら
歌も踊りも無難にこなしてたし、演技も悪くない
なんと言っても美脚だしさ
どうよ?
835名無しさん@公演中:2001/03/27(火) 11:48
お、みんな、なんかいい感じになってきた・・。
徐々に良くなってるの?
見に行ってもいいの?
836名無しさん@公演中:2001/03/27(火) 12:46
所詮は人の好き好きだが
とりあえず「行かないと後悔しそう」なレベルにはなっているぞ<今公演
まりおの超々高速ターン(前回比1.5倍)くらいは死ぬまでに一回くらい見ておけという感じで
837名無しさん@公演中:2001/03/27(火) 12:55
観ないでストレス貯めるよりは
観てストレス貯める方がいいって事だne!

ここで時々文句を言われていた井上氏、
どんな悪人かと思ったけど、結構いいじゃん?
舞台の上ではきちんとといい仕事していると思う。
もっちぃやナナマリも一緒に遊んでて楽しそうだ。
838804:2001/03/27(火) 19:08
とりあえずレビューショーは楽しみにしてていいと思うよ。

ちなみに、今回公演を百点満点で点数を付けるとすれば
前回は10点
前々回は8点

そして今回は75点だ。

さあどうだ、観に行く気になったかい?(笑
839おたく、名無しさん?:2001/03/27(火) 23:56
不眠症ぎみで寝に行ってるんだが、前公演はぐっすりだったけど
今公演は眠りが浅い。夏はぐっすり眠りたいぞ。
840名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 00:31
6000円も払って寝にいくのか?
冗談にしてもリッチすぎるぞ
そんな皮肉をいってみたいよホント
841名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 00:36
>>839
寝るなら同じサンシャインのプラネタリウムの方がはるかによく眠れるぞ。
代わりにチケット譲ってくれ。今回は良い出来だからさ。
842おたく、名無しさん?:2001/03/28(水) 00:49
面白いのは良いのだけど、
結局謎が殆ど解消されなかったぞ。
これで分かったと言ってるやつらは
1から10まで俺に説明してくれー!
843名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 01:02
もう俺は斎樹に起承転結なんて求めない。ストーリーの出来も求めない。
面白ければいいよ。だから今回は及第点を上げる。
謎なんて解決されなくても面白いものもある。エヴァもそうだし(藁
844名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 01:07
こんなものセラミュじゃない
845名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 01:52
>>844
こんなもの(ボクの)セラミュじゃない ってことだろ
言葉は正確にな。 (藁
846おたく、名無しさん?:2001/03/28(水) 01:57
>>840
冗談じゃなくて、いつも2時間は寝てる。
隣で寝てたらやさしく見守ってくれ。

>>841
彼の脚本じゃないとグッスリ寝れないんだ(藁
プラネタリウム今度行って見るよ。ありがとう
847名無し@公演中:2001/03/28(水) 02:41
ここに来て、神をもネタに使ってしまったが
夏はどうするつもりだ?

舞台はだめだが、837〜846見る限り
客もだめだ。
848名無し@公演中:2001/03/28(水) 02:47
ただの曲の羅列のレビューショー。
849おたく、名無しさん?:2001/03/28(水) 03:12
http://mentai.2ch.net/drama/kako/965/965193015.html
を立てたものだが・・・・
まだスレッド生きているのね
なんか嬉しいよ
850名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 04:12
>>849

痛い発言してたのね
851名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 06:59
>>849

ひぃぃ、恥ずかしい。
852名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 07:05
そろそろこのスレも打ち止めですね。キリ番取った方、#5スレ立てよろしく!
853名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 07:07
痛い痛い
854名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 10:13
謎ときがどうとか言っているうちはまだ初心者だよね(笑

>>847
黄金十二宮編の次はポセイドン編、そしてハデス編と続きます。
855名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 10:43
何か謎かって、サイッキーの問いじゃなくて
サイッキーの存在そのものが謎なんだがな。
856名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 11:22
債鬼天皇に勝てるものなし
857名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 11:29
>>852

キリ番ってあんた…
アイタタタタタタ
858名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 11:55
>>847
神の次は、そりゃサイキーだろ。
4代目が奴を葬るストーリーなら喜んで行くぞ。
859名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 12:04
今回はウラネプが大人しくてマシになった。
と思ったら、パンフ見て宇津になった・・・・・
860名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 12:31
一言でいう今回は「馬鹿ばっか」
861名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 13:14
いつでもそうなんですけどぉ・・・。
862名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 17:09
>858
俺は行かない。葬られた後なら喜んで行くが(笑
>859
同感、あれ見て初めての人間はどっちがどっちかわかんないだろーとか
変なツッコミ想像したよ
863名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 19:40
そんな事言われたって、謎を考えてると頭が痛くなってくる。
ほんと中途半端は辞めて欲しいな。
なによりこんなことをやらされるキャスト達が1番可哀想だと
思うけどな。ほんと誰も倒れない事を祈らせてもらうぜ。
てっきり本編1時間レヴュー1時間(長くても)で終わると思ってた。
だれがあんなメチャクチャな時間配分にしたんだ!!
脚本家がパンフにファンレターの宛先載せてくれたら剃刀送って
やってもいいぞ!!って言う位怒りが込み上げてきてる!!!
864名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 20:19
いつまでも過去に粘着してんなよな
865名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 21:09
過去を食いつぶしているんだよなあ。
866名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 22:25
>857
キリ番って2ちゃんではよく使われてるけど…
ファン感謝イベントを「ファン感」呼ぶ人はイタイのか?
867名無し@公演中:2001/03/28(水) 23:48
ウラネプのページか、やっぱ心中(このまま出続ける)するのか、
卒業(けつまくって逃げる)か?
なんかあのページだけ意味ありげで、気になる。
868名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 00:51
でもさー、2幕が30分というのは
ふざけてないか?
いかにもおまけってかんじでなんかむかつく。
869名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 00:57
昔のビデオ見ると、エターナルのハネがふさふさ。はじっこなんてとがってる。
今は丸まってるからな。
870名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 00:58
>868
それを言うなら、第二部だろ?
おまけだから、あんなものなんだよ。
本編が見られて、しかもおまけがついて
お値段据え置き。ということだ。
871名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 01:05
一緒に観に行った奴が「スーパーレヴューでアレ(30分)って
一体なんなの?あれくらいならレヴューっていう表現で
充分だっつーの!」俺もそう思った。アレくらいなら
マーズお披露目と称してファン感謝イベントをしてくれた方が
まだ良かったような気がするぞ。
872名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 01:25
スーパーセーラームーンが出るレビューだからです。
873名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 02:00
>863
そうそう、行ってみてまさかこんなに長いとは
思わなかった。コマとかでやってる五木ひろ〇ショー
見たく、一部ミュージカル一時間くらい。
二部レビューショー一時間くらいの方が
見ていて楽しめると思うがな。
あと、司会進行も何も無くただ踊り狂ってるのを
見ているのはしんどかった。
874名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 02:08
ライツやタキのソロはなんか淋しい…バックダンサーくらいつけて欲しい。
875名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 02:45
果たして、今ライツネタをちっちゃいお友達に
見せて意味あるのだろうか?しかもワンライツだしー。
876名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 10:06
874 875
セーラー戦士たちの休憩時間には少しはなるだろう(笑)
おばさんたち向けのサービス
それよりタキを横切るアレが気になるんだけど…どういう意味?
877名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 12:00
まあ、おまけなんだからと言う考えはあるが
レビューショウ始める前とか途中にMCは欲しかったね。
場をつなぐ意味でもキャストが休息する意味でもね(笑)。
ちなみにワンライツはあれで正解。あの一曲だけの為に残りの二人を出して来るのならそれはそれで驚くが。
878名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 13:16
さゆりちゃんは今どこで何をしているのだらふ・・・
879名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 19:49
ワンライツもいいですが、やはりそこまでライツに思い入れがない者としては、
バックダンサーが欲しい。
他のキャストさんの休息ためにはやむを得ないのかもしれないが、河崎さんや
あどさんのバックダンサーがいると、あれはもっと映えた気がする。
もっとも、彼女達がバックダンサーでは、トップが負けちゃうので、ピンにして
るんだというイジワルな見方もあるにはあるが。
ムーン変身より、ワンライツに早代わりのほうがどよめきが多いのも、セラミュ
の特殊さ(過去に頼る)を感じた。
ま、確かに変身?のインパクトはムーンよりあったのは確かだがな。
880名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 07:27
予算がないんでしょう(笑>バックダンサー
881名無しさん@1周年:2001/03/30(金) 10:09
878
お手透きのMC望月さんにやらせればいいに(藁)

ファン感ならスリーライツは代理でもいいけど(藁)
持ち歌ある人優先というところですか?

海賊さんたち最初から出してよ!!!!
かっこいー!!!!でも誰がどの役なの?
882おたく、名無しさん?:2001/03/30(金) 11:19
そうそう、幕が開いてふと裾の方みるとなーんか
見た事ある衣装だと思ったんだけど、海賊さん達だったの。
でも、ほんと誰がだれやら私も分からないわ。せめて
ちょこっとセリフいれて「○○役の◎◎◎です」くらい
言わせてくれれば良かったのに。アレを初めて見る人なんて
余計訳わからないだろうにさ
883名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 11:20
よく考えたら神戸のソロが1曲もない<レビュー
舞台に出ている時間だけなら、外部が一番長いな。
真理央はともかく年長組にはキツそうだ。
884名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 11:22
青色(サーペン?)…マンドレーク
赤色(クラーケン?)…サンジェルマン
橙色(ケルン)…ダークカイン

…だったと思う。
885名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 18:10
>875

夏公演への伏線じゃないスか?

スーパー編→スーパーズ編ときて、
夏はスターズ編とくる、と見ていますが。
886名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 20:18
さゆりちゃんって、初演と改訂版で比べると歌がずいぶんうまくなったよね。
あの3人でスリーライツ復活しないかなぁ。コントの息もぴったりだったよね。

もひとつ。ナナマリアさんについてあまりコメントがないけど、ラスト近くの
デスバルカンとの戦いのシーンの彼女の表情は最高だったよ。彼女の表情を見ている
だけで、こっちまで悲しみや苦しさが伝わってきて、ダルいストーリーにも関わらず
その時は感情が思いっきり入り込んじゃった。
887名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 20:53
>886
そりゃ無理だわな(藁 さゆりちゃんもう芸能界引退してるから
888名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 21:11
ほんとだ・・・。サン○ュージックから消えていた。1stの卒業公演の時に、
「皆は卒業でも自分はこれからだ。セラミュはステップだ」と目をギラギラ
させていたのにね。
変な野望を持たずにセラミュをもっと愛せば良かったんだよ。
889名無しさん@1周年:2001/03/30(金) 21:36
>>888

変な野望ではなく普通の少女の願いだと思う。
890名無しさん@1周年:2001/03/30(金) 21:41
幸せなのか、忙しくてまだ今公演が観れない。

で、「そんな小物でない」と言い切っていたデスバルカンさまって
どんな大物だったのでしょうか?
小物でないと言う時点で、わっ、小物臭いと思えたのですが。
891名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 22:22
>>889
ごもっとも。でも少なくとも彼女は単なる「仕事」としてしか参加してなかったん
じゃ?
「仕事」以外で誰がやるもんか!という突っ込み覚悟で〜す。
892名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 23:06
別に芸能界辞めてても関係ないよ。サターン恵子ちゃんの例があるし。
893名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 23:39
↑アレは卒業公演という例外中の例外だったから。
894名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 23:39
まずいぞ。小坂先生のHP見たら、今回はボーカル録音もしてないらしい。
キャスト喉枯れたらどうするんだろう。ではなくて、CD化はまじきつそうだ。
なんということだ・・・・
895名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 02:19
894>
えー、そうなんだ。
CD出して欲しいが……
896名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 08:07
ある掲示板に書いてあったんですが、スリーライツの一人、せいや役の
新山志保さんが昨年亡くなられたそうで。
声優では、みつめてナイトのジーン、エターナルメロディのロクサーヌを
演じられてたとか。
白血病だったそうですね。
ご冥福をお祈りします。
897名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 09:04
そろそろ次のスレ作る?
898名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 11:10
>>896
アニオタうざい
899名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 12:28
>>896
だいぶ前の旧スレにあった気がする?
900名無しさん@1周年:2001/03/31(土) 12:29
公演以上に謎を含んだショーだよね
みんな卒業かなぁ?
901名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 15:29
>900
観客が卒業しろ!(大藁
902名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 15:39
そうしたいものだが。まだ脈ありとみてしまったので・・・・
もう少しかんべんしてよ。
903名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 18:59
そうなんだよな
今回が前回みたいな作りだったら俺も卒業してたかも
知れんが、今回の出来を見る限りもう一回だけ
つきあってみる事にしたよ。
904名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 19:24
おっと、900超えてしまったね。今から新スレ立てます
905904:2001/03/31(土) 19:30
#5スレ立てました。どうぞご利用くださいませ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=986034459&ls=100
906名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 22:11
>>898
>>899

いくらなんでも死人への慈しみに対してそれはひどすぎだと思われ
907名無しさん@公演中
激しく同意!
礼儀しらんのも厨房なり!