山口祐一郎ってどう?partU

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
新スレッドつくってみました。
2名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 10:41
まーだ早いんじゃないの?
だってあっち まだ908じゃん。
3名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 11:18
大嫌いです。
4名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 13:48
CD出そうよー。絶対売れるって。
5名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 13:49
マネージャーなんとかしてほしいっす。
6名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 16:48
Hの掲示板に久々にGさん登場。
「レミゼ」の場違いな場所での拍手のことで
賑わってたぜ。
7名無しさん@公演中:2000/12/12(火) 17:13
私に言わせりゃ、あそこに集まる奴らみんな場違い。
(藁

それから、あれはマネージャでは有りません。
給料もらいながら追っかけしている究極の山ゆーファンです。
マネージャなら、もっとましな仕事しろっつーの!
8名無しさん@公演中:2000/12/12(火) 17:59
ヤマグチユーイチロー自身が レミゼで一番場違い(ワラ
9名無しさん@公演中:2000/12/12(火) 18:19
山口さんの事を全然知らない私の彼が「おやじィ」
を見て
「あの男、嫌い、気持ち悪いよ、女々しくてさァ」
と憤慨しておりました。
10名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 18:55
>8

  受けた
11>9@`、、21歳年下の相手!:2000/12/12(火) 21:26
http://www17.tok2.com/home/esashi/

「おやじぃ」の祐一郎は
AV監督の村西さんに似ていた。
12名無しさん@公演中:2000/12/12(火) 23:21
過去のレス、全部読んじゃった。んー、タメになるなぁ。
ところで、ろっくりばーのスタッフさんたちは、
祐一郎さんのおめがねにかなった人なんでしょ。
パーティーの時見たけど、あんまりパッとしなっかったなー。
美人は仕事で見慣れてるから、そーじゃない人が好みなの?
(気立てとか家柄重視?)

それと、今年のパーティーに行った人、ぜひレポ聞かせて。
(愛があふれまくってる所では、書き込み禁止なので)
私の印象に残ってるのは、
@一刻も早くこの場から立ち去りたいっつーのがみえみえな祐一郎さん。
遅刻してきて、途中も休憩?で居なくなっちゃうし。
写真、ビデオ撮られまくりで、疲れるのはわかるけど。
Aトークの中で、「これ、(掲示板に)書くなよ」を連発したこと。
HATAさんのとこだと思うけど。まさか、ここは見てないよね。
見てたら、いくらなんでもカワイソすぎ。
B「会報の祐一郎便りは本当に自分で書いてるんですか?」という勇気ある質問。
でも、あんな難解な文章は祐一郎さんしか書けないよね^^。

おっと、長くなってしまった、ゴメン。
13名無しさん@公演中:2000/12/13(水) 01:06
あんたも充分H側の人だよ。
書き込みに愛溢れてるじゃん!
こんなとこきてちゃダメダメ!
14名無しさん@公演中:2000/12/13(水) 03:09
何が許せないってたかが自分のパーティーに神聖なジャン・バルジャンの
舞台衣装を持ち出して着てみせたってことだ。
そういうこと軽々しく考えないでほしい。
15名無しさん@公演中:2000/12/13(水) 09:19
>14
 前のスレでもその話し出てたけどマジで?
 いくら山裕だって勝手には持ち出せないでしょう?
 東宝が貸し出してやったんじゃないの?チケット売る為にさぁ。

ファンイベントの時に自分が口つけたアイスクリームを山裕に無理矢理
食わせてた女がいたんだって?その場を見た人いないの?
ファンサービスでそこまでしなきゃならないのなら、そりゃ会場から
逃げたくもなるわな。
16名無しさん@公演中:2000/12/13(水) 09:22
それ有名な話だよね。
今は見かけないけど、コゼットのコスプレして観劇にくる奴>アイスクリーム女

いつだったかは、市長様の衣装でパーティに来ていた。かっこよかったよ、ひげないし。
17名無しさん@公演中:2000/12/13(水) 11:19
なんか、ろっくりばーの会員てここでうさはらしてないか?
もんくあるなら、直接やまゆーとかやまかわさんとかを
吊るしあげなよ!

文句たらたら書きつらねても、あんたたち、やっぱり
山祐すきなんだよ!(藁
18名無しさん@公演中:2000/12/13(水) 11:35
>17
やまかわさんって誰よ?ろっくりばーの会員だと知ってる人なの?

このスレは山口悪口用スレだっけ。確か最初は代表作は何?って話し
だったよね。山口好きでもいいでしょ。第一ホントに嫌いなら
こんなとこワザワザ覗いて書き込みしないんじゃない。
19名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 12:50
>14
バルジャンの衣装はちゃんと東宝に断って、借りてきたものです。
衣装が神聖なものかどうかは、わかりませんが、きちんと借りてきたんだし
問題ないと思いますが。
衣装を着た山口さんと写真を撮りたいっていう、ファンの要望に
答えてくれて、いい人だな〜と思いましたよ。

>18
やまかわさん=山口さんの付き人、ロックリバー事務所内では
権力のある方なのでは? 例のBMWの方ですよ。
20名無しさん@公演中:2000/12/13(水) 20:37
前のスレにも書いてあった。
「究極の山口ファン」でしょ?
お給料もらってべったりしてる、、、、(藁

趣味の悪いBMWで、超運転ド下手で舞台関係の知識もほとんど
なく、事務にも弱く、何故山口が重用してるかわからないと
評判の。
21名無しさん@公演中:2000/12/13(水) 23:25
みんな詳しいね。
山口さんすきなんだね。
22名無しさん@公演中:2000/12/13(水) 23:51
そりゃ、好きでしょ。
ホントに嫌いだったら話題にもしないって。
2312:2000/12/14(木) 02:01
>13
あ、愛あふれてた?
もちろん、会員なくらいだからファンだよーん。
でも、「歌はいいけど、演技はちょっとね〜」と思ってる、冷静なファンよ。
あっちの板は決まりごとが多くて書きたいこと書けないし、
いちいちご挨拶したり、つまんないんだもーん。
ここにカキコしてもいいでしょ。
これからもよろしくネ。
24名無しさん@公演中:2000/12/14(木) 02:06
ファンもファンじゃない方もいた方が楽しいじゃん
その方が情報が多く混ざり合って2CHらしいよ♪
25名無しさん@公演中:2000/12/14(木) 02:09
ヤマユウが正式に借りたかとか東宝が許可したかとかいう問題よりも
そーゆーこと軽々しくやっちゃぅヤマユウの意識が俺はいやだ。
何に対しても取り組み方や考え方が甘いと思う。
四季辞めたいきさつだってやっぱり考えの甘さがチラチラ見える。
26名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 02:31
なんか、お仕事の仕方が本人も事務所も行き当たりばったりって感じ。
ぱーちーは写真撮影会でしたかね?狭い会場で息が呼吸困難になりそうだった。
サイン入りのトート写真なんていらねぇ〜よ。
27名無しさん@公演中:2000/12/14(木) 02:39
だーかーらーっ・・・事務所ったって、事務所の機能ははたしてねー
っつーの、、、ファンクラブの仕事さえ出来ない奴らに、芸能界の
荒波渡りきる能力あるとお思い?

役者にしたって「宗教団体」のようなところで無菌培養されて
育った奴らで、外の世界じゃ通用しないのに。山祐でさえ。

事務所のスタッフをFC会員から募集するようじゃ、未来なんか
ないし、未来どころか「現在」も大変なんじゃないの?

それにパーティーってのは、基本的に「当座の運用資金稼ぎ」なんだ
もん、狭い会場にどれだけたくさんのバカオンナ集めるかの躍起に
なるのが奴らでしょう。それがいやならファンクラブなんか辞めれば?
28名無しさん@公演中:2000/12/14(木) 03:01
ここ見ているファンの人で,業界に詳しい人間が
事務所に入ってくれればいいんじゃない?
でも,事務所の話とかはもうどうでもいいよ。
ていうか,飽きた。

魅力的な舞台を見せてくれれば文句ない。
器用な役者じゃないから,決して演技は上手くはないけど,
ハマリ役をやった時は,結構「旨い」ものを見せてくれるんだからさ。
これからも山口さんの舞台は見るよ。色々言いつつも。
29名無しさん@公演中:2000/12/14(木) 03:02
>25
前に岡もやってたけど?

>27
FCの事務員って、会報で募集してるのはともかくとして、
月収が手取り30万ってのは、どう?
30名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 09:48
やまかわさんてエリザ楽に続きレミの初日を前から4列目だかどっかで
みてたんでしょ?
マネージャーの鑑だね(藁
31名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 10:43
>>30
わしが知ってる役者やタレントのマネージャーは、だいたい舞台袖か
客席の後ろの方で見て、役者のコンディションと同時に客の反応も
見ているもんなんだがな。
石川事務所ではちがうらしいのう。
32名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 15:57
「石川事務所」ナイス超訳!>31

事務所叩きはもっとやるべきだよ。あの取り巻き達をいい気にさせてちゃダメ!
ファン根性丸出し付き人は宝塚出身タレントでもよく見るから珍しくないけど、
山祐のところはバイト代貰ってるんだから、もっとタチ悪いよね。
しかも、帝劇のロングランミュージカルは、役者席の売り上げに応じて、
招待券が事務所に回るもんなんだけど、たぶん内輪で全部ガメてるはず。
石川事務所でチケット買ってる外のファンは、ほんと善人。
バカ女にチケット貢いでるのと同じだよ〜〜〜ん。
33名無しさん@公演中:2000/12/14(木) 16:19
岩川事務所じゃないの?
34名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 18:48
やふうの石川某ともかけてんじゃないの?
>石川事務所
35名無しさん@公演中:2000/12/14(木) 22:23
山祐の右側の鼻の穴ってヘンじゃない?
失敗したのか?
36名無しさん@公演中:2000/12/14(木) 22:35
やまゆーのお父さんってどんな人なんだろう。
気になる。
37名無しさん@公演中:2000/12/14(木) 22:40
やまかわさんめがけて、お花投げちゃったりするの?
まさか、そこまではしないか。
祐一郎さんはその人とデキてたりするわけ?
38名無しさん@公演中:2000/12/15(金) 00:11
山口祐一郎が、山川を斬り捨てられない理由をご存知の方、
ぜひとも暴露してください。
39[email protected]:2000/12/15(金) 00:54
やまかわさんて誰ですか?
40名無しさん@公演中:2000/12/15(金) 01:35
カコログ読みなさい。>39
41名無しさん@公演中:2000/12/15(金) 02:43
インタビューとか見ると「この人頭悪いなー」と思う。
役や、俳優という仕事について考えてるとかいう感じがぜんぜんない。
なにげなさそうなふりしてかっこつけてるつもりなのか。
全然かっこよくない。馬鹿に見えるだけ。
42私もななし:2000/12/15(金) 10:03
ここおもしろいですね。ファンサイトではわからないことが読めて
ためになります。これだけ白熱してるってことは
本当にだ〜い人気なんですね!私も大好きですけどーーー
存在自体が好きです。演技が下手とか、大根とかどうでもいいです。
歌があれだけ素晴らしくて、かっこよければ、それでOKですわ。
「スター」って彼のような人のことを言うのではないですか?

ただ、あまり入れ込んでお金使い過ぎないように気をつけよっと。
だって彼は私の生活面倒みてくれないもん。岩川事務所に入らない限り・・
美人じゃないと入れないんでしょ?どんな人が好みなのかな〜やっぱり黒木さん?
43名無しさん@公演中:2000/12/15(金) 10:27
>42
「スター」ってイマドキ言う・・・?

44名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 11:00
>43
「あんた、イマドキ、スターって…(笑)」
っていう意味も含めての「スター」なんだよ、きっと。
45名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 14:59
>42

ちょっとあなた 勘違いもいいとこよ。
私、山口大嫌いだよ。でも、山口スレ毎日見てる。
だってみんなにメチャンコに書かれてるの読むのが楽しいから。
もう一つのスレにも書いたんだけど、馬鹿にされ具合が面白いから
見にくるのよ。
ここにくる人ほとんどがそうじゃないの?
46名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 15:29
>42
なぜ世の中の人間がみな山口がスキだと思うんだ・・・
47名無しさん@公演中:2000/12/15(金) 15:45
>>42
岩川事務所ってなに??

ついでに、とても本気でここに書き込んでいるとは思えない(ワラ
48名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 16:01
>>47
ちゃんとレス読めや。
山口フリークより頭悪く見えるぞ。
49名無しさん@公演中:2000/12/15(金) 16:18
>45
毎日見てるなんてマメなんだねー。
山口さんて好きでも嫌いでもないけど、ネタ的に面白い人だから
たまにここ見に来る。
役者なんて言われてなんぼの商売だから、そういう意味では
成功してる人だね、山口さん。

50名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 16:43
やまかわさんとデキてるなんて書いちゃ、やまかわ本人が狂喜乱舞するね。
絶対ないよ。時間を全部捧げてるから、便利に使われてるだけ。山祐その辺は利口。
レミゼの花は、「偶然」自分の近くに落ちてきたら、ファンをなぎ倒してでも
ゲットするでしょ彼女なら。
そういうところが、立場分かってないよね。
でも、このスレ読んでたら、ますますファンに意地悪するんだろーな。
51名無しさん@公演中:2000/12/15(金) 19:47
>>43
”スターにしきの”のスターと似たようなものなのではないだろうか
52名無しさん@公演中:2000/12/15(金) 20:26
便利なオンナなら、他にも色々居るだろうに、なぜにチビデブやまかわが
重用されてるの?(ご寵愛があるわけじゃなさそうだし)

53名無しさん@公演中:2000/12/15(金) 21:23
ただ単純に、床上手なんじゃないのか?やまかわさん。
54名無しさん@公演中:2000/12/16(土) 00:21
いくら床上手でも、チビデブじゃイヤじゃない?
ずっと、目、開けないとか。
どんな女か一度見てみたいー。
55名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 00:44
パート1にいつまでも書き込むアホ多いので あげー。
山口ファンにもアンチ山口にも頭に血がのぼってるのが多い証拠?

私は本人は好きでも嫌いでもなかったけど
ファンの人たちを見てて嫌いになった口。
そういう人、割と多いのでは?
56名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 00:50
まだパートTに書き込む人がいるのねぇ。どんな人が書いてるのか?

1.話題にされてたファンの人が必死に消そうとしている
2.過去レス...というのかわからないけれど、の見方を知らないアホが
何も知らないで書き込む
3.野次馬根性で1000行くまで書き込んでいる
57名無しさん@公演中:2000/12/16(土) 01:01
>55
気持ちは分かる。<ファンを見ていて
何がきっかけになったの?
58名無しさん@公演中:2000/12/16(土) 01:12
>56
1かな…誰なんだろう?(笑)
59名無しさん@公演中:2000/12/16(土) 01:14
そのアホバカスタッフ女の顔を見てみたいが、レミもエリザもヤマグチの日は
今はもう絶対見ないから機会がない(ワラワラワラ
ヤマグチ嫌いな同志がほしいのでここのスレ読みに来る。
60名無しさん@公演中:2000/12/16(土) 01:29
>59
実際に舞台を見てケチをつけるのが目的のアンチよりは
良心的な人で助かるわー。
チケットがその分取りやすいもの。もう絶対に見に行かないでね(^_^)

本人のことは特に好きじゃないけど,個人的に歌のド下手な
ミュージカルは大嫌いなので,彼の舞台は今後も行くわ。
でもエリザのチケット取れるかしら。
61名無しさん@公演中 :2000/12/16(土) 01:43
もとのスレ、1001になってた・・・・。
でも見ることができたんだけど、なぜ??
62名無しさん@公演中:2000/12/16(土) 01:57
ケチつけるためにわざわざ舞台見るなんて、そんな金あるなら
もっと真面目にやってる役者の舞台見てやれや。
63名無しさん@公演中:2000/12/16(土) 02:07
ケチつけたくて観てるんじゃない。でも、ケチ付けたくなることが
多くなったから、最近は数減らしてる。それなのに、よりによって
観た日の舞台が最悪だったら、ケチというよりは、文句の一つも
言いたくなるのが人情ってもんじゃない?
64名無しさん@公演中:2000/12/16(土) 02:10
>63
かわいそう〜。舞台は日によるからね。
個人的には最近観た日にアタリが多くてありがたいわあ。
65名無しさん@公演中:2000/12/16(土) 15:06
アンチは舞台を見てケチをつけるのが目的とかって
Gの常套句だよね…。

でも実際自分がやろうとしない限り、
こんな発想出てこないよね。
ってことはこういう事してるんだ。うわー金持ちー。
66名無しさん@公演中:2000/12/16(土) 22:29
>65
Gって誰?
67名無しさん@公演中:2000/12/16(土) 23:24
だから、前のスレも合わせて、カコログ読みなさい。
68名無しさん@公演中:2000/12/17(日) 01:26
60=64=Gじゃねーのか(ワラ

 語尾の「わー」「わあ」が頭悪そう。
69名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 04:10
>66 GUMIだ
70名無しさん@公演中:2000/12/17(日) 07:47
アンチジャイアンツかと思った…
71名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 16:25
私は、歌声が好きという程度の山口さんファンでしたが
「カンパニー」というミュージカルの辛口感想を書いたら
山口さんファンだという人達に観劇態度や人格まで否定されるような
レスをかえされたりDMを送られて以来、「坊主憎けりゃ」で好きではなくなってしまいました。
辛口といったって、「ダンスがしっかり踊れていない」という程度のものなのですけど。

●「私は山口さんを○年前から見ている。新参者のあなたに何がわかるのか」
●「山口さんは以前キャッツやコーラスラインにも出ていたのです。
踊れないなんていうわけがないじゃないですか」
●「歌が得意な山口さんは踊れない、という先入観を持って舞台を見に行く
なんてよっぽど時間とお金が余っていて性格がねじれているんですね」
●「山口さんはこの役を〜という役作り(忘れました)で演じていると思うのですが
そんなことも読み取れないなんてお金をドブに捨てるようなものです」

主旨としてはこんな感じでした。
このスレッドとパートTのスレッドを読んでいたら
そういうことをされているのが私だけではないと知って安心したような恐ろしいような、、、。
でも、その人たちが割と嫌われているみたいだと知って
ちょっと嬉しいのはやっぱり「性格がねじれている」のかも???
72名無しさん@公演中:2000/12/17(日) 16:58
その程度の感性しかないからあんな大根役者のファンになれるんだろう。
71さん、お気の毒に。
73名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 17:21
私も書いてみようかな。「辛口批評」。
完璧な舞台なんて(山口に関しては)絶対ありゃしないから、いくらでも
書けるわな。
甘辛・中辛・激辛と書き分けて一味の反応を見るというのも面白いかも。
74名無しさん@公演中:2000/12/17(日) 22:05
71さん
私の友達もたたかれましたよ!
その人は山口ファンなんですが、「でも、ここは良くない」って感じで掲示板かなんかに書き込んだそうなんですが、それからがイタイ人たちからの猛抗議!!
前のほうに名前が出てきた人とかからもメールがきたそうです。
75ななし:2000/12/17(日) 23:21
なんか、大変そうですね。
山口さんのファンするのって。
ちょっと辛口書くと、メール来ちゃうんですか。
当然ですよね、よい所も悪い所もあるんですからね。
ファンサイトでも、辛口のことを書ける
冷静に受け止めることができればいいけどね。

ところで、イタイファンってどう言う意味なのですか?
よくわからなくてすみません。
76名無しさん@公演中:2000/12/18(月) 01:40
>75
思わず「アイタタタ」と頭痛がするような言動をするファンのこと。
77名無しさん@公演中:2000/12/18(月) 01:43
>>68
60の顔文字の使い方がGっぽいと思った。
78名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 03:01
>>71
私は直接たたかれたよ。奴等は本気で思っているから怖い。
古いファンも、最近のファンも行っちゃってる奴等が多くていやだ。
俺も山口ファンなのに、山口ファンとは付き合いたくねえ.
山口さんはダンスも下手で上手くなろうって気はないみたいでいやだし
芝居もへただけど、歌だけ好き。それじゃファンって言っちゃだめなのか?
なあ、山口ファンの古株さんたちよぉ
79名無しさん@公演中:2000/12/18(月) 03:30
ふつう、どんなに好きになっても、いや好きだからこそずっと
見てれば悪いところも見えてくるもんなんじゃないのかねー。
そんなにイタイファンばっかついてるのって山口ぐらいしか聞いた
ことないんだけど。
本人が頭悪いとファンも頭悪いのかな。類は友を呼ぶ。
80名無しさん@公演中:2000/12/18(月) 11:55
まぁ、そこまで盲目的なファンがたくさんいるっていうのは、ある意味すごい才能だよね、山祐。
81名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 12:04
>80
たくさんいるのか、それとも少数の人が
ひとりで何人分もの働きをしているかは微妙なところ。
82名無しさん@公演中:2000/12/18(月) 13:27
四季の頃は一応レッスンも受けててそれなりには踊れていただろうから
その頃に「王子様」として脳に刷り込まれちゃった人には、現状を
直視するのはつらいだろうなあ。
終戦直後に民主主義に慣れることができない人みたい。>イタファン
83名無しさん@公演中:2000/12/18(月) 14:12
いや、四季時代から踊れなかった・・・・・。
今はさらに推して知るべし状態だけど。
ファンのページじゃ恐くて批判できない。
ひたすら持ち上げて「そうですよね!」なんて同意されても
恐いし。冷静にかきこめるのはある意味ここだけ。
84名無しさん@公演中:2000/12/18(月) 20:02
「CATS」や「コーラス」などに出ていたことを持ち出して、「山祐は踊れる」
論の根拠にしてるオバヲタには臍が茶を沸騰させるわ〜。
山祐が出てた、その昔の四季全体のダンスレベルと、今のレッスン体勢を比較して
ごらんなさいな!芝居のレベルは落ちてきてるとは思うけど、ダンスに関しては、
格段の差がある。だから、タガーやボビーで出ていたことは事実だけど、それが
山祐は踊れる論の根拠にはならんて(^^;もしかしたら、あのまま週いちででも
バレエやジャズのレッスンに出続けていたら、ある程度踊れるレベルは保てて
いたかもしれんが、根っからの稽古嫌いだからねぇ。怠けた結果が、体のたるみ
に如実に現れ始めたから、人気だけでは四季ではやってけなかったんじゃないの?
K太くんにとってももてあまし気味だったらしいし。で、地下組織でFCつくって
たのを口実にして、解雇されたってのが、事実だと確信してるけど。
85名無しさん@公演中:2000/12/18(月) 21:11
あのね…K太くんしってたよ、FC。四季のちけっとうり
にりようしてたもん…。
いってよかったのかな?まぁ2ちゃんねるだからいいか。
86名無しさん@公演中:2000/12/18(月) 22:14
ここ最近でおっさんくさくなったよねぇ。
ちょい前までは30代っていわれても、んーそうかも・・、って感じだったのに。
あそこまで急におっさんになられると(いや、実際おっさんだけどさ)今まで何でファンだったんだろうとか思う。
87名無しさん@公演中:2000/12/18(月) 23:29
おっさんになっても、ハゲル心配だけはないからいいねー!
88名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 23:37
>>71
私の見てた掲示板かもしれません。
反論してきた山口ファンに「でも、私はそう思ってしまったんです」って言い返した人?
野次馬根性でその掲示板ウォッチングしてました。
山口ファンのほうが「傷つきました」とか、「DMでなぐさめてくれた人ありがとう」とかって書いてたのを覚えてる。
本当になぐさめが必要なのは相手のほうじゃないのかなあと思いながらロムしててごめんなさいって気分です。
89名無しさん@公演中:2000/12/19(火) 00:23
85>>
だから、「辞めさせる口実」ってかいたじゃん。
K太くんだって、利用できるものは、都合がよければ利用するでし。
いざとなったら斬り捨てる時の変わり身は凄いよね、K太くんて。

87>>
写真並べてみな?デコが広がってきてるよ。
何年かしたら、やばいんじゃないの?波平ハゲの山祐ができあがって
たりしてね。(藁
90名無しさん@公演中:2000/12/19(火) 01:48
>波平ハゲ
ワラタ!
91名無しさん@公演中:2000/12/19(火) 02:02
トートのドタドタしたダンスの動きを見て、まだ「踊れる」と言える奴は
踊りを知らないか、機知外ファンのどちらか。あんなひどい踊りで
最後のダンスを誘われたら、イチロでなくても断るわい。

とにかくヤマユウファンは勉強が足りなさすぎ。他の芝居や歌やダンス
観てヤマユウの俳優としての能力がいかに低いか、少しはわかれ。
92名無しさん@公演中:2000/12/19(火) 02:36
無理。わからないし勉強する気もない。
だから山口ファンなんかやってられるの。
93名無しさん@公演中:2000/12/19(火) 02:46
やまゆーの重さのせいで、怪我したトートダンサーもいたしね。
94名無しさん@公演中:2000/12/19(火) 03:25
ダンスの場合、怪我するのは
体重の重さよりもタイミングが合わないせいである
場合が多いのです。
ってことは、優秀なダンサー揃いということになっている
トートダンサーズと山口のもたもたした踊りが息が合ってなかった
ということです。
なーんだ…結局早い話が山口の踊りが下手だってことが立証
されてますね。
95名無しさん@公演中:2000/12/19(火) 04:56
髪型、頼むから何とかしてほしい。
96名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 15:27
どんな髪型だったら似合うっていうのさ。
97名無しさん@公演中:2000/12/19(火) 17:27
私の愛する祐一郎様は王子様だから、どんな髪型でもにあうの〜

というファンばかりだと思う。
98名無しさん@公演中:2000/12/19(火) 20:02
王子ねぇ・・・(笑)
ファンって怖いね・・・。
99名無しさん@公演中:2000/12/20(水) 00:03
昨日、このスレをロムしようと思ったらエラーになってしまった。
誰かの妨害かとまじで思った・・・
100名無しさん@公演中:2000/12/20(水) 02:09
すごい。もう100書き込み。悪い意味で大人気・ヤマグチ(大笑
101名無しさん@公演中:2000/12/20(水) 02:19
あー相変わらず芝居がない、山口バルジャン。他のキャストのファンだから
山口さんも見るけど、なんかうんざりしてくる。
鹿賀丈史はくせがありすぎるし滝田栄は芝居がくさいけど、でもやっぱり
山口さんよりずっと芝居に重みがある。歴史と責任背負ってる自覚っていうか
自負を感じる。その点山口さんのってなんかフラフラフワフワしてて、見て
て飽きる。
102名無しさん@公演中:2000/12/20(水) 02:22
じゃ観なきゃいいじゃん!
高い金出して、文句タラタラ。何が楽しいの?

盲目的に激愛して、本質を見失ってる奴らもどうかと思うけど、
アンチを名乗りながら、まだ観つづけてる人の方もどうかと
思うよ。
103名無しさん@公演中:2000/12/20(水) 02:27
なんか、下手な桂被ったみたいな感じだから、短くて似合う感じがいいかも。<髪型
104名無しさん@公演中:2000/12/20(水) 02:42
>102
他の俳優を観たいんだろーよ。嫌いな役者に当たっちゃうんだから
仕方ない。みんななにかを我慢してんだよ。
105名無しさん@公演中:2000/12/20(水) 03:21
ワンマンショーじゃあるまいし「嫌なら見るな」はないだろう。
他の誰かが目当てで見に行って目当て以外の役者が気に入らなきゃ
文句言う権利ぐらいあるはずだ。
106名無しさん@公演中:2000/12/20(水) 07:44
幾ら目当ての役者が居ても、主役が気に入らない人だったら、
私は選ばないと思います。だから、山口さんの出る日を敢えて
選ぶ人は、嫌だ嫌だといいながらも、どこかしらで山口さんに
なんかしらの期待をされているんだと思います。

私は、去年までは山口さんのバルジャンじゃなきゃダメでした。
やっぱり粘着芝居やド・演歌は嫌い〜!と思っていましたから。
でも、幾ら歌えても泣かせてくれない歌手のワンマンショー
みたいなのよりも、多少歌がきかせてもらえなくても、芝居で
泣かせてくれるほかのお二人の方がはらったチケット代以上の
感動ができると悟りました。今年は去年よりもお歌を重視した
芝居にしてくださったので、御大たちの演技で大満足してます。

お金を出してみるんですから、文句いう権利はあるはずですが、
文句いう以前に、その日を選んだ自分を反省しましょう。
「バカな買い物した」って。
107名無しさん@公演中:2000/12/20(水) 09:23
>>102
なんかこのスレって、盲目的信者を批判してる割には
ちょっとアンチの人に言われただけで頭に来ちゃう人が多いね。
本当に演技ができない、感動できないっていうのを分かってるなら、
アンチに言われたからって怒る事ないのにね。
108名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 12:14
少し痩せました?
109名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 13:17
>>107
盲目的信者を批判している人と、頭に来ちゃってる人とは別なんじゃないの?
このスレで話題にされていると聞いてビクビク覗いてる盲目的信者が
山口王子の悪口を見て我慢しきれず、カッとなって書き込みしていると見てるんだけど<頭に来ちゃってる人
110102:2000/12/20(水) 13:34
あたしゃ、アンチではないし、かといってヤマユウ擁護派でもない。
ただ、何でも非難したがるやつらと、何でも守りたがるやつら
のやり取り観ててふと思ったことがある。

それぞれの立場で高い金払って劇場に通って何がたのしいのかと。
何でも守りたがる奴はそいつらの勝手だからほっとけばいいけど、
何でも非難したがる奴が、どうしてまだヤマユウの舞台を観つづける
のか疑問感じるわ。あーだこーだいいながら、レミゼにかぎって言えば
他の選択肢もあるのに、ヤマユウの日も観るってことは、まだ
未練があるんじゃないのか?と疑いたくなるんだけど。どうよ?
111名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 15:59
>>110
推測ですけれど...
ここで山口さんのことを非難している人も、悪い所ばかりを観に劇場に行ってる
わけではないような気がします。お金払ってもいいかなっていう程度には
山口さんのことが好きで、でも好きだからこそ欠点も目に入ってきてしまって
かと言って、他の役者さんと違って愛ゆえの欠点指摘が表では許されなくて
その反動で2ちゃんねるに書き込むしかない人もいると思うのですよ。
長所ばかりしか書き込めない掲示板が幅をきかせていますから、こちらでは
短所ばかりを書いてバランスを保っているのかもしれません。
そういう意味では「未練がある」という指摘は合っているかもしれませんね。

でも、110番さん、客観的立場にいらっしゃる割には何だか熱くなっていますよ。
たとえ他人のお金の使い方がバカバカしくてもさらっと受け流さないと、
またあらぬ疑いをかけられてしまいますよ。
112名無しさん:2000/12/20(水) 17:44
なぜにあんなに黒木瞳とお似合いなのだろうか。
妙にしっくり来るんですけど、この二人。
113名無しさん@公演中:2000/12/20(水) 18:22
あのねえ、普通の勤労社会人は自分が観劇できる日ってのは
限られてるんだよ。そこに自分の好きな役者が出ててヤマユウに
当たっちゃつたら選ぶもくそもないだろう。
逆にどの日も見てるヲタクだって、選ぶ余地なくヤマユウが
もれなくついてきちゃう場合もあるけどな(ワラ

ヤマユウに文句言う奴はヤマユウに何の期待もしてないよ。
ただ自分の観劇日に山口バル
ジャンがぶち当たっちゃって、まずい芝居見せられて、ここに
こういうスレがあるからこぼしに来てるだけでしょ。
106とか110、考えすぎ。
114名無しさん@公演中:2000/12/20(水) 18:41
おもちろいね
115102=110:2000/12/20(水) 21:02
その分、別の日にまわせばいいのに。観たくなきゃ観なきゃいい。
って始めの論理に戻っちゃうか。(^^;

「勤労者」ってのを理由にヤマユウの日を選んでるのも、「逃げ口上」
ていうか、無理やりこじつけて納得してるようにしか見えないよ。
「何にも期待してない」って言いながら、深層心理で「今度こそ」って
思うから選んじゃうんだよ。素直になりなよ、そのほうが楽だよ。(藁

やだって思ったら、みたいキャストが揃ってて例え週末の公演だとし
ても私は前売りは絶対買わない。もしくは、当日立ち見を狙う。(爆)
福沢諭吉分、損しないで済んだって思うからね。

私自身、今年のヤマユウ観たけど、言うほどひどい?
逆に、買い足したかった(ちょっと成り行きをみてみたくなって)ん
だけど、ヤマユウの日だけチケないんだよね。感じ方は人それぞれ。
やなら自分から避ければいいし、気に入ったらとことん、てので
いいんじゃないの?

芝居観るって、娯楽でしょ?
非日常の世界を通して、自分が何かしらの感動を得たくてお金払う
のに、観る前から結末決めてて、観た後も文句タラタラで何が楽しい
のか?って疑問に思ったから、書いたんだけど、こんなに盛り上がるとは
思わなかったよ、、、これもヤマユウ効果?(大藁
116名無しさん@公演中:2000/12/21(木) 01:04
あんたはそーだろーけど、論理が破綻してるのはあんたのほう。言ってる
ことがむちゃくちゃ>115

特にレミは良い席でみようと思ったら早くから予定組まないとチケット
とれないもんね
117名無しさん@公演中:2000/12/21(木) 01:57
はいはい、えらそうに言わないの>115
118名無しさん@公演中:2000/12/21(木) 02:10
なんか、怖いですぅ、このやり取り。
礼賛ばっかりの表のBBSより、こっちの方が怖いような気がします。

119名無しさん@公演中:2000/12/21(木) 02:16
最近はP0Nがうざい
120名無しさん@公演中:2000/12/21(木) 08:40
>119
わかるわかる(藁
121名無しさん@公演中:2000/12/21(木) 09:26
愛があふれているところより、他のBBSで超顰蹙な物言いしていた。
最悪>PON
122名無しさん@公演中:2000/12/21(木) 09:35
>118
それはそうだろうねハニー。
君に2chは似合わないさ。
早く愛が溢れてんだか腐れてんだかな所へお帰り★
123名無しさん@公演中:2000/12/21(木) 09:39
PONてなにもの?
124名無しさん@公演中:2000/12/21(木) 10:12
さぁ?
にわかファンじゃない?
今が一番盲目的な時期ってやつ。
125名無しさん@公演中:2000/12/21(木) 12:34
>>121
それはどこ?
URLアプきぼーん。
またはその失礼な物言いコピペきぼーん。
126名無しさん@公演中:2000/12/21(木) 22:04
新年からのドラマ「FACE」に出るんだねヤマユウ。
そして、またまた不倫相手だってよ、とほほほほ。そんなんしかないのか。
TVでも売れたいのかな。
127名無しさん@公演中:2000/12/21(木) 22:11
今日発売の女性セブンに載っているみたいですね。
「とっても気になる結婚しない男達・山口祐一郎」って。
サブタイトルは「お酒嫌いでファミレス大好き」。
前スレの「肥えた中年」思い出しちゃった。
128名無しさん@公演中:2000/12/21(木) 22:17
ホモ説はどうなったんだ
129名無しさん@公演中:2000/12/21(木) 22:43
やまゆーのソロはここちよく熟睡できる。
130名無しさん@公演中:2000/12/21(木) 23:11
>>121
探したけど見つからない・・
ヒントで良いので教えてくん!
131名無しさん@公演中:2000/12/22(金) 01:01
130>>

探し方が悪いよ。
google で検索してみ?「山口祐一郎」で腐るほどサイトが出てくるから、
その中で捜せるよ。「愛ある掲示板」だっけ?それだよ。
132名無しさん@公演中:2000/12/22(金) 01:04
愛〜にそんなこと載ってた?
よく読んでみなくちゃ・・・
情報ありがとさん!>131
133125:2000/12/22(金) 01:52
>131
いやだから、>>121はそこじゃないけどって言ってるから
それを知りたかったんだけど。
愛が溢れてるらしいところじゃ超顰蹙な発言って見当たらなかったし。
134121:2000/12/22(金) 02:14
ごめん、亀レスで。
その発言、もう流れちゃっていたんだ(確認してきた)。
アイがあふれているところには、いいこ的な発言しかしていないけど、
その場所では、かなりひどい物言いだったんだよ。
その流れ見ないとわかんないような発言なので申し訳ないけど詳細は勘弁。
でも、それ以来私の中では、激むかつく奴>PON
135名無しさん@公演中:2000/12/22(金) 07:14
私怨ちゃん=134
136名無しさん@公演中:2000/12/22(金) 09:23
PONって自分でもHP作ってなかったけ?
137名無しさん@公演中:2000/12/22(金) 17:35
>121=134
もうちっと"どういう流れの中でこういう発言した"っての
具体的に教えてもらえんかのう。
これだと叩いていいんだかどうだかわからんですじゃ。

教えてちゃんでスマソ。
138>128、46歳だったの?:2000/12/22(金) 20:01
http://members.tripod.co.jp/esashib/

おやじいの公衆電話ボックス場面で笑ったひとは誰?
怒るよ!
139名無しさん@公演中:2000/12/23(土) 00:53
苦笑も、笑ったうちに入る?
ファンの友人に「チャレンジはしたけど駄目だった」と
言うために見てたけど、目のやり場に困るほどの、
ギュウギュウ詰めの電話ボックスでの下手な演技だった。
確信を持って「やっぱり嫌い」と言い切れたのは有り難かったけど。
140名無しさん@公演中:2000/12/23(土) 01:59
女性セブンの写真はいつの写真だ?!
141名無しさん@公演中:2000/12/23(土) 14:15
山チャンって、44歳なの〜。おじさんなの〜。
オヤジぃじゃん。
いい年なんだから、ドラマで主役やってよ。
でも、主役やってファンが増えたら余計にチケットが取りにくいから、今くらいで充分か。
142名無しさん@公演中:2000/12/23(土) 14:35
っていうか舞台でもっと働け
143名無しさん@公演中:2000/12/23(土) 15:45
ハムレットをやったんでしょ?
ハムレットでも髑髏を手にし、エリザでも髑髏を手にし。
共通点よね。
髑髏好き?
144名無しさん@公演中:2000/12/23(土) 16:46
>142
全面的に同感。TVはもういい。
145名無しさん@公演中:2000/12/23(土) 17:32
やまゆーは 歌を歌えば 日本一
演技しなけりゃ 天下一品

五七調で書いてみました。
私、「えりざ」は歌を聴きにいきます。
146名無しさん@公演中:2000/12/24(日) 02:04
とりあえず日本一には異義を申し立てておこう。
あんな自分が気持ちいいだけで歌いっぱなしの歌、ちっともうまいと思わない。
147名無しさん:2000/12/24(日) 22:42
私は聞いていて気持ちいいですけど?
演技はともかく、歌は上手だと思いますけど?
他に誰が上手なんですか?
私今まで、ミュージカル2回しか見たことないのです。
今度オススメの歌の上手な方の舞台に行ってみたいので
おしえてくださいまし。比べてみますわ。
148名無しさん@公演中:2000/12/24(日) 23:03
うーん。うまいといえばうまいけど。
たとえばオペラ歌手の歌い方と比べるものではないけどもし比べたら
うまいとは言い切れない。
聞いてると緩急がときどき変だと思うし、最期だけ声張り上げてない?
って思うこともある。

山口ファンなんですけどね。それでも(だからこそ?)思うのは
彼の最大の問題点はあまりに自分の歌声とか声量を過信して、
表現に手をぬいてるのか、役の解釈を間違えてるのかちょっと
不安であるということです。
149名無しさん:2000/12/24(日) 23:09
初演版ファントムCD聴いた時は
山口ラウルすげーじゃん、と思ったんだけど
その後ロングランキャスト版で
山口ファントム聴いた時
演技と歌が分離してて、コケた。

ガラコンサートなんかではいい歌手だと思うけど、
ミュージカルでアレはきついよ。

んでも、うっちーとどちらの日を選ぶと言われたら
やっぱりやまゆーなんだけどね。
150名無しさん@公演中:2000/12/25(月) 00:29
去年までのレミゼなら、迷わずやまゆーの「歌」を取っていたが、
今年は御大たちが少しだけ「歌うこと」に目覚めてくれた。

そうなると、演技をいくら工夫したところで、所詮薄っぺらな
やまゆーは、はじき出されてしまった。
いまや、やまゆーの日をさばいた資金で、滝パパのチケットを
買いあさる日々。同じ金出すなら、感動したいもん、え・ん・ぎ
でね!鹿パパも、「狂人」ぽさから少しだけ脱却して、かなり
いいよ。やまゆー、芝居を充実させないと。それに、お歌も、
最盛期に比べたら落ちてるよ、実力。
151名無しさん@公演中:2000/12/25(月) 01:01
朗々と歌いすぎると老人くさくないから
わざと声量落として歌ってるらしいよ。ファンによれば。
演技的には何の役にも立ってないから、せめてちゃんと
できる限り歌声だけでも聞かせてくれりゃいいのに。
152名無しさん@公演中:2000/12/25(月) 01:32
そういう門題じゃないのに。
山祐の勘違いもたいしたもんだね。

○○につける薬はないってことか。
153名無しさん@公演中:2000/12/25(月) 01:54
私、山口さんのファンだけど 151に賛成。
154名無しさん@公演中:2000/12/25(月) 01:57
ああいう、メリハリもなんにもなくただボーボーと
野放しに歌いまくることを「うまい」と言うのですね。
155名無しさん@公演中:2000/12/25(月) 02:10
だいたいさー、何を根拠にだか知らないけど
「日本一」って言い切っちゃうところが既に不見識。
誰と比べて日本一って言ってるんだか根拠が不明だし
少しでも考えてものを言う人間なら「日本一」だなんて
言えるもんじゃないだろ。
そーゆーこと平気で言うのはやまゆーファンが頭悪い
証拠。
「自分の中では一番」なら仕方ないけどな。
156名無しさん@公演中:2000/12/25(月) 03:27
私も滝田バルジャンが好きです。すごく、全身全霊で演じてるって
いう感じがするから。
山口さんにはそういうこと、感じたことないです。
157名無しさん@公演中:2000/12/25(月) 04:25
オレ、滝田の演歌はキライ。
だから山口で見るんだけど。邪魔にならないバルジャン。
芝居さえ出来ればなあと、思うよ。
158名無しさん@公演中:2000/12/25(月) 08:50
山口バルジャンは足を引きずったりバリケードをゆっくり
登り降りしたりといろいろ老人演技をしてくれてるが、歌い出すと
途端に若返ってしまう。
声でも老人演技をしてくれたらなぁ。声量落とすだけじゃなくさ。
それだけでもずいぶん印象が変わると思うんだが。
159名無しさん@公演中:2000/12/25(月) 09:15
ことーだ が山口の歌い方のことを「バズーカ唱法」と書いたことがあった。
たまにはことーだも良いこと言うなーと思ったな。
160名無し@公演中:2000/12/25(月) 09:50
>149さん
>>初演版ファントムCD聴いた時は
>>山口ラウルすげーじゃん、と思ったんだけど
>>その後ロングランキャスト版で
>>山口ファントム聴いた時
>>演技と歌が分離してて、コケた。

両方持ってるけど、最初に山口ファントム聞いた後じゃ
山口ラウルのCDは聞けない・・ファントム市村さん?ですか?
紅白に出た方でしょうが歌はちょっと聞けない。
踊りが上手なんですか?舞台見ていないのでCDだけで言ってますが。
演技と歌が分離・・ってCD聞いただけでわかるんですかーー。
歌だけ堪能してます。
こんな楽しみ方しか、今はできないのがつまんない。
見てみたかったなー山口ファントム。
161149じゃないけど:2000/12/25(月) 10:21
演技ってのは身体表現の事だけを指すわけじゃあるまいよ・・・。
162名無しさん@公演中:2000/12/25(月) 11:31
すんごい元気イッパイのファントムでしたよ、山口ファントム・・・。>160さん
163名無しさん@公演中:2000/12/25(月) 13:39
>>145
ちょっと前の発言のレスだけど、これって、やまゆーをバカにしてるだけでしょ?
日本一だなんて、嫌味で言ったとしか思えない。
164名無しさん@公演中:2000/12/25(月) 14:58
ジーザスも元気いっぱいだったよな。
とても十字架にかけられて死ぬ寸前とは思えない
元気っぷりだった。
死ぬ芝居を奴に求めるのは無理。
やっぱりジャン・バルジャンに配役したのがそもそものまちがい。
165名無しさん@公演中:2000/12/25(月) 15:32
死っていうのが根本的に似合わない人だよね。
だから、トートも死神っぽくなかった。
166名無しさん@公演中:2000/12/25(月) 18:44
私もトートよりバルジャンの方が断然いいと思った。
トートは歌以外はおいしくない。
衣裳もカツラも似合わない。
バルジャンはまだ人間味が感じられて、歌以外の部分でも泣けた。
167声楽専攻:2000/12/25(月) 22:59
元スレから続く山口祐一郎批判、芝居、歌、ダンスにファンや
事務所など多岐にわたってるね。

ファンや事務所の言動体制なんかについては、真偽の程はわか
んないし確認する気もないけど、芝居やダンスが下手というの
はもっと具体的に教えて欲しいな。

自分で芝居したりダンスをしたことがあるわけではないけど、
解説書やビデオでも見ながら理解するから、誰か芝居やダンス
の基本要素から実際のテクニックを専門用語も交えながら解説
してくれないと説得力がないなあ。

ずっと見てきて、ここのレスって抽象的で感情的な言葉の羅列
を繰り返したり拡大再生産してる場合が多いから、大方山口程
には到底動員できん役者崩れの負け犬の遠吠えか、マイナーな
舞台や役者ばっかり好む似非インテリの集まりに見えるな。

まして、山口の歌に絶賛とはいわずとも一定の評価も与えん連
中は、本当に声楽って分かってんのかな?

こっちとしては、声楽や通論についてはプロではないけどプロ
から知識と実技について一定の評価はもらってるから、山口が
どのように歌が駄目か具体的に誰か説明してみてよ。

少なくとも、ロングランキャストの山口ファントムは、CDにつ
いては他の日本人はおろかオリジナルキャストも含めかなり高
い評価を受けてもいい筈だけどね。

歌の演技に好き嫌いはあっても嫌いだから駄目というのは、歌
の本質がよく分かっていない証拠だろうな。

まず声を支える身体能力が高いよ。骨格も声帯も直腹筋、広背
筋や表情筋、心肺機能、相当すごいんじゃない?

多少小細工は利きにくい感じはあるけどね。
168名無しさん@公演中:2000/12/25(月) 23:42
>>167
>役者崩れの負け犬の遠吠えか、マイナーな
>舞台や役者ばっかり好む似非インテリの集まりに見えるな。

あなたが一番その類の人に見えます(笑)。
私も山口さんの「声」に関してはとても高く評価をされてもいいと思います。
立っていても座っていても、歌うのに適さないような姿勢でも一定の声量を
キープしているのは167さんがおっしゃるように体格面で恵まれているからでしょうね。

ただ、その声量のコントロール能力っていうことになると、素人の私でも
首を捻らざるを得ない時があります。「この歌、こんなに朗々と歌う場面か?」
という疑問を感じてしまうんですよ。ミュージカルの歌い手としては短所と言ってもいいのでは?
ところで、声量をコントロールする筋肉の名前は何ていうんですか?(笑)
169名無しさん@公演中:2000/12/25(月) 23:47
学生さんや。今現在習っているからと言って全てをわかった気になってはいかんよ。
専門課程を学んでる人は陥りやすい事だけど。

>まず声を支える身体能力が高いよ。骨格も声帯も直腹筋、広背
>筋や表情筋、心肺機能、相当すごいんじゃない?

このへんは大体の人が認めてるんじゃない?ちゃんとスレ読んでる?
やり玉に上がってるのはその先のことでしょう。
能力は凄いもの持ってると思うよ、私も。
テストやコンクールならかなりいい評価貰えるだろうね。
でも彼がやってるのは学校の勉強じゃない。
素人のお客さんたちに披露して、喜んでもらって、お金貰う事。
それがプロの仕事でしょ。
技術だけ持ってたってだめなんだよ。その技術をちゃんと使えてないと。
いくらいいもの持ってたって顧客を満足させられないものはカスだよ。
それがプロの世界だと思うけど。どんな仕事でもね。

ただ「自分はこんなに上手いんです〜」とアピールするだけじゃ満足しない客も多いって事。
技術てのは表現に必要な手段であって、それだけ見せられても肝心の表現が客に伝わってないんじゃどうしようもない。
少なくとも私は歌唱力品評会に金払ってるわけじゃない。舞台を見に行ってるの。
歌と芝居で作る物語を見に行ってるの。
舞台が崩れるような役者はいくら技量があっても私にゃカス。それだけ。
170名無しさん@公演中:2000/12/25(月) 23:53
169に同意あげ〜ん
171名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 00:45
人材不足過ぎ。
山祐がダメで、じゃあ誰がいいんだって考えてもいないじゃん。
そこそこ歌えて、演技もできる人は山のようにいると思うけど、
それだけでは芯には立てないでしょう?
ルックス、華、動員数、運などなど、、求められる点は沢山あるけれど、
ミュージカルで最も必要とされるのはやはり歌唱力なわけだし、
その点で、今のミュージカル界で活躍していて当然だと思う。
それで商売が成り立っているんだから仕方がない。
172名無しさん@公演中:2000/12/26(火) 00:59
171さんに同意!!
あれだけ華があって、歌唱力がある人なんだから
もっと評価されて良いはず!
ファンの贔屓目とわかっているが
ミュージカルではストレートプレイと違って
歌唱力が大切だと思うし。
山口さんがんばってね!
173名無しさん@公演中:2000/12/26(火) 01:09
ほんと、人材不足すぎて泣けてくるね。
しようがないから、山口で我慢する。
174名無しさん@公演中:2000/12/26(火) 01:22
169さんが言うように,山口さんの身体能力自体は認めている人が多いと思うよ。
声域の広さと声量にかけては凄い人だし。
でも,芝居でそれだけをふりかざしても,確かに辛い。

ただ,身体表現は下手だし,器用な役者じゃないから幅広い役は出来ないだろうけど,
舞台上の存在感と圧倒的な歌が歌える歌唱力の点は認めて良いと思う。
171さんが言う「芯で歌える人」というのは確かにそうだなあと感じる。
あとは好き嫌いの問題。
個人的には山口さんの声質は好きだけど,どうしたって山口さんの歌が
受け付けないという人の意見も凄く分かるよ。
山口さんの歌い方って独特のクセがあるもんね。
最初はちょっと抵抗感があったし。

175名無しさん@公演中:2000/12/26(火) 01:42
そこの小理屈クン。技術論なんてヨソでやってくれ。
ここは唯一「やまゆう嫌い。嫌いなんだからしょーがねーだろー」と
書き込める
場所なんだからよ。
176名無しさん@公演中:2000/12/26(火) 02:17
好きだけど、嫌いなところもたくさんあるんだよ!!
ちょっと言わせてくれよ!って私にも救いの場所。
177名無しさん@公演中:2000/12/26(火) 02:20
山口の賛美なら愛〜に行っとくれ!!!
178名無しさん@公演中:2000/12/26(火) 02:30
新手の厨房?(藁
179名無し@公演中:2000/12/26(火) 09:49
ここってやまぐちさん嫌いな人しかきちゃいけないの?
180名無しさん@公演中:2000/12/26(火) 10:16
>179
うんにゃ、そんなことないぞ。
山裕好きでも表のサイトではなかなか言えないこととか
書きなさい。
181名無しさん@公演中:2000/12/26(火) 13:33
好きだけど、悪い部分のことも言いたいって人もかなりいますよ。
182名無しさん@公演中:2000/12/26(火) 13:39
あのさー、とりあえず名前の字くらいはちゃんと書こうぜ。
的を射たカキコでも説得力が無くなるし、バカに見える。
山口"祐"一郎だろー。
183180:2000/12/26(火) 14:10
>182
あはは〜ゴメンね〜
変換間違ったよ〜愛が足らないんだね〜
184名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 14:37
例の「馬鹿がはじける掲示板」みたら
山祐を「麗しいお姿...」とのたまう奴がいた。
麗しい....か?
185名無しさん@公演中:2000/12/26(火) 16:23
>183
違うだろ。
足りないのは脳みそだろーが。
186名無しさん@公演中:2000/12/26(火) 16:53
>185
そういう君は品性が足りないね。
これだからやまゆーファンは・・・

関係ないネタだからsage
187名無しさん@公演中:2000/12/26(火) 17:32
>186
sageてないよ(藁

>182
でも2chだとわざと当て字にしてる場合もあるから要注意だne!
嫌間憂とか(これは無理があるか)
188名無しさん@公演中:2000/12/26(火) 18:12
山口さんの技術って、努力で身につけたものじゃなくて
天性のものなんでしょうか。
せっかくの天性なら、なにかもっと努力して向上したいと
いう意欲があればもっと良い俳優になるかもしれないのに
そういうガンバリみたいなものが感じられなくて
持ち物だけで無難にこなしてる感じがなんともいえなく嫌いなんです…。
189名無しさん@公演中:2000/12/26(火) 18:46
激しく同感。
何やらせても同じで引き出しがひとつしかないって感じする。
190名無しさん@公演中:2000/12/26(火) 19:27
山口さんが「山祐」って呼ばれるようになったのって
四季の頃からなんですか?御存じの方,教えて下さい。
私の周りでは余り聞いた事なかったので。
191名無しさん@公演中:2000/12/26(火) 21:27
昔は、ゆーさんとよばれてただろ。
やまゆー呼ばわりはじめたのは、れまにーずじゃないの?
192名無しさん@公演中:2000/12/26(火) 23:49
れまにーずってなに
193190:2000/12/27(水) 00:25
>191
教えてくれてありがとう。
やっぱり最近になってからなんですね。
194名無しさん@公演中:2000/12/27(水) 09:31
>>188
激しく同意。
あれだけ天性のものに恵まれているのにちっとも努力しないんじゃね・・・
観ていて腹立たしく感じる。
天性のものだけでやっていけるのは若いうちだけ。
もうそろそろダメかも・・・
195名無しさん@公演中:2000/12/27(水) 09:35
>>188に同意。
以前は、まだ発展途上なのよねー、これからこの才能を
さらに磨いていい役者になってくれるのよねーと思って
成長を楽しみにしていたけど、ぜーんぜん進歩しないんだもん。
それでも人気が落ちないし、仕事が来ちゃうから、わざわざ
努力しないんだろうね。もったいない。。。
196名無しさん@公演中:2000/12/27(水) 22:15
進歩してなくても、他の人が追いぬけないから
仕事が来るのではないですか?
本当にダメだったらお客が来ないから仕事ももらえないんじゃない?
彼を超える人が出てきたら、仕事もこないと思うですが
違うんですか?

ところで努力していない、って本人が言っているの??
197いっしゅ:2000/12/27(水) 22:22
今度「FACE」っていうドラマに出るらしいね。
198名無しさん@公演中:2000/12/27(水) 22:36
>進歩してなくても、他の人が追いぬけないから
>仕事が来るのではないですか?

思い上がりもはなはだしい。
東宝の舞台は、実力よか、「集客力」
たまたま、東宝にとって、「話題性のある大型主役」が落っこちて
きたから、今の山口の使われ方があるんであって、山口の実力とか、
努力とかで仕事もらえるわけではないのだ。

あっちゃこっちゃでテレビに露出させてるのだって、チラシを見た
田舎モノにも「あ、この人この間テレビに出てた人」と認知度を
あげるための、手段であってテレビ的にも使えない俳優であることは
業界人なら周知の事実。

ここでふんばらないと、数年以内に第一線から消えると思うよ。
199名無しさん@公演中:2000/12/27(水) 22:54
>ここでふんばらないと、数年以内に第一線から消えると思うよ。

ふーん消えるんだーへー
200名無しさん@公演中:2000/12/27(水) 23:41
>田舎モノ
ってさ〜、自分のことじゃないの?198
おまえこそ、思い上がりすぎだろ。
201名無しさん@公演中:2000/12/27(水) 23:54
196さんが言っている「実力」には「集客力」の事も含めて言っているのでは?
客商売にとって,そこは大事な部分だし。
で,客が来るのはやっぱり山口さんが歌の上手い役者だからだろうし。
山口さんの事は好きじゃなくても,ミュージカルでは上手い歌を聴きたいから
山口さんの日を選ぶ人が多いってことじゃないのかな。
私はそうだし。他を選びようがないというのもあるんだけど…。
202名無しさん@1周年:2000/12/28(木) 00:10
山口さんの真の「実力」がどれだけあるかが分かる
のはエリザベート以降の作品をみなくては分からな
いと思います。
トートは山口さんのお得意な歌ばかり歌っていれば
よい(本当はよくないけれど)、苦手なお芝居や
ダンスが殆どなかった役だから、これだけ評価され
客を集めることが出来たのだと思います。
これからバトラーなり、その他の役でもこれだけ
集客出来たのなら、その時こそ本当に「実力」が
あると認められるべきでしょう。
まずは風共の前売り結果、楽しみですね。
203名無しさん@公演中:2000/12/28(木) 00:15
だから、ないってば(^^;

何をやってもワンパターンなんだからっ。
客がそう思ってチケット争奪戦繰り広げるのが東宝の策略
なんだから、乗せられて、とりっぱぐれた奴がますますヒートアップ
してるだけ。これって、実力から来る人気でも何でもないって。
204名無しさん@公演中:2000/12/28(木) 00:15
>>201
>山口さんの事は好きじゃなくても,ミュージカルでは上手い歌を
>聴きたいから 山口さんの日を選ぶ

いえてます。私もその一人です。どこで妥協するか、でしょうが
やはりミュージカルでは、歌ははずせないです。
205名無しさん@公演中:2000/12/28(木) 00:40
↑と同じくミュージカルでは上手い歌を聴きたいので消去法で
山口さんの日を選ぶ人間だけど,個人的に山口バルジャンは好きだな。
御大に比べれば若いバルジャンだけど,神々しくて良いよ。
そういう感じは他のバルジャンにはない。
それぞれの好みとは思うけどね。
やっぱり歌が上手いというのは強みだな。

206名無しさん@1周年:2000/12/28(木) 00:49
別にバルジャンは人間だし、神々しくない方がいいや私は。
207名無しさん@公演中:2000/12/28(木) 00:53
集客力でいうなら確かに山口日は売れ行きがいいが
そうするとカンパニーのあのガラガラっぷりが謎だ…。
208名無しさん@公演中:2000/12/28(木) 01:04
今でこそ、エリザベートって、「プラチナチケット」とか、「連日
満員だった」と伝説化してるけど、、、、、始まってすぐの頃の
がらがらぶり(客席も、楽屋口も)を知っている私からしたら、
どうしてこんなになっちゃったのかわかんないよ。立ち見がフィーバー
(死語?)し始めたのは、本当にラスト数週間のことだし。

ローマだって、そうでしょ?楽屋口で立ち話してくれた日もある
くらい、お寒い状況。初演の青山が満席状態だったってのは、
「チケットばら撒きすぎたから」(招待関係で)という噂もある。
(満席状態を演出しておいて、帝劇再演の弾みをつけたかったとか)

山口さんファンだけど、芝居としても、動き(トートダンサーたち
とのバランスなども加味した上で)にしても、内野さんの方が
良かったと今でも思ってる。山口さんの日が売れたのは、内野さんの
致命的欠陥がたまたま山口さんが「できること」で補えたから
みんなの目がそっちに向いちゃったってことじゃないのかな?

いずれにしても、「チケットが売れるから」と山口さん自身も、
回りの愛ある皆さんも「慢心」されていると、将来はないのでは
ないかという意見に賛成だな。レッスンしようよ、山口さん!
209名無しさん@公演中:2000/12/28(木) 01:07
バルジャンが神々しい必要があるのは終幕、死んだ後だけだろー。
それまでの人間ドラマが全然スカスカじゃん。
210205:2000/12/28(木) 01:27
>209
だから,個々の好みなんだってば(笑)
美しく神々しい「彼を帰して」を聴かせてもらいたいから山口バルを選ぶの。
人間ドラマね、、滝田バルの暖かい人生ドラマは良いと思うけど,
一方で演歌は辛いし。はじけ過ぎな鹿賀バルは苦手だし…。
単に好みの問題だよ。
211名無しさん@公演中:2000/12/28(木) 01:37
今年の3人見比べた結果。(それも複数回)山祐で「おおっ!」て思ったのは初日の鈴木綜馬との気迫
こもった歌が歌えてた日と、いつだっけ?カーテンコールで村井国夫にちゃんと握手してもらえてた日
だけ。あと2回観てるけど、バルジャンに対して不満だった。「もっとできるのに」って。

御大二人、歌唱法や声質や本人の癖や長年にわたって積み重ねられた解釈は変わりようがないけど、
多少なりとも「歌重視」に変わってる。だから、3人揃えてみた場合、「芝居面」で劣り気味な山祐が
姑息にも芝居らしきことをして、彼の魅力のよりどころである歌で全力を出さないのなら、勝負あった
って感じじゃないのかな?歌が聴きたいなら、芝居の要素を求められるミュージカルではなく、コンサート
やディナーショーを企画してもらってくださいって感じ。

優秀なスタッフ(藁)が揃った所属事務所ならそういう企画も可能だろうから。
212名無しさん@公演中:2000/12/28(木) 01:51
御大2人は舞台を支えようって責任感がある。
山口さんのはなんかそのへんがテキトーっぽくて軽っぽしい。

>210
好みの問題で済ますつもりなら全部それで終わりでしょ。
213名無しさん@公演中:2000/12/28(木) 01:56
村井さんに小馬鹿にされてる山口バルジャン。哀れとしか言いようがないな。先輩役者から認めてもらえない座長(?)っておかわいそう。役者
214名無しさん@公演中:2000/12/28(木) 02:07
>212
>山口さんのはなんかそのへんがテキトーっぽくて軽っぽしい。
それこそあなたの主観なのでは?
215210:2000/12/28(木) 02:13
>212
好みっていう言葉が適切じゃないのなら,そういう神々しいバルも
「私は」アリだと思う,って事。
祈りの表現を美しく見せて欲しいから。
216名無しさん@公演中:2000/12/28(木) 02:26
はっはっはっは、キミ、アツイね>214=215
217名無しさん@公演中:2000/12/28(木) 03:13
↑アツくなってもいいでしょう(笑)
ここくらいでしか本音の感想言えないんだし。
218名無しさん@公演中:2000/12/28(木) 16:31
「軽っぽしー」に同感。言えてる。
219名無しさん@公演中:2000/12/28(木) 17:12
やまゆうってレミの仲間内では誰と親しいの?
220名無しさん@公演中:2000/12/28(木) 18:29
アンサンブルにも相手にされなかったりして。(藁
221名無しさん@公演中:2000/12/28(木) 21:31
>213
「バルジャン〜」と「ン」で伸ばす超ド演歌調の村井こそミュージカルには不向き。
もごもごド演歌調の滝田も早くレミゼから引退すべし。そんな歌唱力でレミゼに出てる
こと自体がおかしい。知名度なかったらまず出れないね。演技以前の問題。その点
やまゆうは基礎ができてるよ。
222名無しさん@公演中:2000/12/29(金) 00:12
基礎はできているが基礎しか無いとも言う
223名無しさん@公演中:2000/12/29(金) 02:10
歌の基礎が出来てりゃ芝居に重みもなにもなくてもいいのかい
224名無しさん@公演中:2000/12/29(金) 02:23
出来てない人よりはいいよねえ。
225名無しさん@公演中:2000/12/29(金) 11:38
神々しい…ねぇ…(w

私の場合だけど、彼の舞台を見るようになって最初のころは
なかなか楽しく観賞してたよ。当時はデブってなかったし、
あの歌声は好きなんで。でもだんだん、どの舞台見ても、
どんな役でも、全部同じじゃん…ということに気づいて
熱がだいぶ冷めたの。こういうパターンの人、ここにも
結構いるんじゃないかと思うけど。
そのうちああいう形で四季辞めて、その後どういう役者に
化けるかと見守ってたけど、進歩してないもん。彼に
とっても、日本の演劇界にとっても、非常に残念なことだと
思う。
こういう意見も、あなたの主観でしょ? 好みの問題でしょ?
と言われるだろうけど、しろーとだし、ここってそういう
話をするところなんじゃないの? すべてそれで片付けてたら
この板のほとんどが意味がなくなると思うけどね。あ、
これも主観ですな。(w
226名無しさん@公演中:2000/12/29(金) 16:50
沢山舞台見ている方とか、ミュージカルに詳しい人とか
四季時代からのファンの人とか、やっぱり厳しくなるんですかね。
好きだと厳しくなっていくのかな。
私は今の山口さんが好きですわ。歌が上手なので好き。
昔の声は、上手だけど高すぎるから、今の声が好き。ちょっと渋くて。
こんな私でも沢山見ているうちに、厳しくなるのかな。
今は好きだからそれでいいや。頭で考えるのじゃなくて
感覚的に好みってことです。
227名無しさん:2000/12/29(金) 18:18
少なくとも、声が裏返らないので良し。
228名無しさん@公演中:2000/12/29(金) 23:04
声が裏返る人ってだれ?
そんな人もミュージカルやっているんだ・・
ユミちゃんじゃないよね。笑
229名無しさん@公演中:2000/12/29(金) 23:11
今日の山祐は、良かったと思うよ。
今回のレミゼ始まって以来の出来だと思う。

最初から最後までこのレベルなら、こうはたたかれないだろうにと
思ったけど、あの人「演技のレベルにムラ」ありまくりだから、
当たりの日にあたった人と、ハズレのひにあたった人との間で、
評価が分かれるんだろうね。
230名無しさん@公演中:2000/12/30(土) 15:08
28日の公演も山祐最高だった。個人的には、4日の初日よりも良かった。村井ジャベと比べるとどうみても若いんだけど。
それにしても、彼の歌と声がこの2日間耳から離れないよ。重度の山祐ファンの独り言でした。
231名無しさん@公演中:2000/12/30(土) 16:21
29日なかなか良かったよね。個人的には10日に次いで良かった。

229に同意。
言いたい事,よくわかる。
日によってムラがあり過ぎなんだよ,山口さん。

232名無しさん@公演中:2001/01/01(月) 22:09
顔はバルジャンのリトルエポニーヌ
飲んだくれててワラタ
233名無しさん@公演中:2001/01/02(火) 02:09
髭づらはコワイ〜<リト・エポ
疲れきって呑んだくれてたね(笑)
234名無しさん@公演中:2001/01/02(火) 05:26
ほんと暗〜いやつ

235名無しさん@公演中:2001/01/02(火) 14:15
それビデオは無理でも写真とか発表してほしいよ>東宝
236名無しさん@公演中:2001/01/02(火) 15:50
山口さんカウントダウンイベント終始つまらなそうな顔して
ましたね。もうちょっと愛想よくしてもいいのに。
疲れてんのかな?
237名無しさん@公演中:2001/01/02(火) 17:44
へえ、山祐さんってファンサービスすごい良い人だと思ってたんだけど。
帝劇楽屋口でもニコニコ(表面上ね)してるし。
実力ないくせにえばってる人ばかりの宝塚の入りや出待ちしてた私には、すごく親切な人だなって感じで新鮮だったからね、
つまらなそうな山口さんも見てみたいような気がするよ。
238236:2001/01/02(火) 18:14
>>237
そうそう。楽屋口では愛想いいのに。
先輩方の手前おとなしくしてたのかな〜。
でも鈴木綜馬さんはやけにはしゃいでいたけど・・・。
239名無しさん@公演中:2001/01/02(火) 19:24
先輩方に遠慮してたんじゃない?
カウントダウンの時も鈴木さんと一緒に舞台下手端に控えていたし。
つまらなそうというより,緊張してる感じだった。


240名無しさん@公演中:2001/01/02(火) 22:41
モノは言い様というか、「良いように解釈しよう」というか。
241名無しさん@公演中:2001/01/03(水) 00:15
良いようにってわけじゃないけど…。
遠慮というより、『居場所がない』風にみえたよ。
242名無しさん@公演中:2001/01/03(水) 01:52
多分、ああいうお遊びに慣れていない2人の極端な反応だったのでは?
綜馬さんの「はしゃぎ過ぎ」と、祐一郎さんの「つまらなそう」は。
居場所なさげってのは、まさに彼らの状況を言い表してるよ。
243名無しさん@公演中:2001/01/03(水) 01:55
百年の物語、やっと見た。
感想は、はああ・・・・・。
244名無しさん@公演中:2001/01/03(水) 07:31
「女性セブン」特集でも、お酒飲まない祐一郎さんって書かれてたし、「へえ、酒飲まないんだ」って個人的には意外だったんだ。そしたら、人とどういう付き合いしてるんだろ?酒からんだ付き合いは断るのか?話変わるけど、ここでは色々山祐のことけなしてるけどさ、私が勤務してた会社が四谷の外堀通り沿いにあって、
ファンでもない友人がよくジョギングしている祐一郎さん見たって言ってたこと思い出した!あの美声は日々のトレーニングの賜物だんだよ!
245名無しさん@公演中:2001/01/03(水) 16:18
Hシーンで、脱いでる腕を見たけど、
あんなプヨプヨした生っちろいのが鍛えてる腕か?
ジョギングだって、毎日やればそれなりに筋肉つくだろ?
もともとは恵まれた体格なのに、それに溺れてるのがあの声。
酒は嫌いだから飲まないわけでなく、のどに悪いからと
母に言われて以来やめたという話を聞いて、
とにかく、その点だけは評価している。
246名無しさん@公演中:2001/01/03(水) 21:13
たんなるマザコンでしょ?!
247名無しさん@公演中:2001/01/04(木) 00:43
やまゆー母、仕切りすぎてFC追い出されたんだって?
248名無しさん@公演中:2001/01/04(木) 02:29
酒は飲めないんだよ。ビールいっぱいで真っ赤。。。
249名無しさん@公演中:2001/01/04(木) 07:06
違うよ。山川さんが仕切りたくて、追い出しちゃったんだよ。
250名無しさん@公演中:2001/01/04(木) 17:25
カウントダウンのイベントで「なにしろ今屋独身のトレンディー男ですからね、
レミのカンパニー内でも狙ってる人いるんじゃない?」って村井がお世辞で言ったら
岩崎宏美が「いないわよ」とたったひと言で切り捨てた。
その後も一応主役なのにセンターに呼んでももらえず、アンサンブルより
後ろにポツン。
やまゆうのカンパニー内での扱いが如実にわかった夜だった。
251名無しさん@1周年:2001/01/04(木) 18:42
山川さんが仕切りたくて、追い出しちゃったんだよ>249

もうひとり「女帝」がいるのは知ってる?

252名無しさん@公演中:2001/01/04(木) 20:26
従姉妹ってひと?>251
253名無しさん@公演中:2001/01/04(木) 23:54
NG大賞みたぁ?
254名無しさん@公演中:2001/01/05(金) 02:24
相手にしてもらえないって感じだったよね>カウントダウン
余興芝居に入れてもらえただけでも良かったんじやないの。

村井国夫に「あの人は何も自分で考えないで全部ひとに聞いてやる人だ」とか
「暗い」「今年は明るくなろうと思ってどうしたら明るくなれるか聞きにきた」とか
めちゃくちゃに言われてたね。
255名無しさん@公演中:2001/01/05(金) 03:03
それだけ村井さんが本人を目の前にして言えるのは
少なくとも悪くは思ってないんだよ。
私はそれより、滝田が参加していなかったことと、
滝田に対するコメントがこわかったな。
別スレねたになった、ごめん。
256名無しさん@公演中:2001/01/05(金) 03:06
軽く見られてる。山口祐一郎。
257名無しさん@公演中:2001/01/05(金) 03:17
バカにしてるよ、村井さんは山口さんのこと。
258名無しさん@公演中:2001/01/05(金) 04:04
そりゃそうだ。
259名無しさん@公演中:2001/01/05(金) 07:09
村井国夫はどーいうトコでそんなキツイこと言ってるの?一度、聞いてみたい。
260名無しさん@公演中:2001/01/05(金) 17:06
村井は自称「しゃべーる」だからな。
出待ちでもして話しかければ、聞いてもいないことまでペラペラペラペラ
しゃべってくれるよ。
261名無しさん@1周年:2001/01/05(金) 18:00
従姉妹ってひと?>252

亀レス。そう。彼女が前面に出ないのは、事務所に入る
金だけが目当てだから。対する「やまかわ」は山祐の独占権狙い。
この女帝ふたりが利害の一致の下に、パシリを勝手に雇って、
好き勝手やってる。でも、実は超仲悪いから笑えるわけ。
262名無しさん@公演中:2001/01/05(金) 20:56
ていうかさぁ、一応芸能人の所属事務所名乗るなら、無能な人は、どっかに
逝ってほしいよなぁ!

仕事の出来ない付き人兼運転手も、血縁関係だけでお側にべったりする人も、
それらの顔色見ながら仕事する人も。

FCの事務局としての機能さえ果たしていないのに、事務所の人づらして
ほしかないね。で、今はどちらの天下なの?従姉妹?山川??
263名無しさん@公演中:2001/01/05(金) 22:38
>254さん。
初めて知った。山口さんが「暗い」なんて(ワラ
本当に山口さんって正体不明だよね。
あの「正体不明さ」が実は演技だったら、
山口さんは演技派だよね(ワラ
264名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 08:27
でも山川って亭主もちなんだよね。
子供はいるんだろうかね。
265名無しさん@公演中:2001/01/06(土) 12:23
え??? 山川って、バツイチって聞いた。
愛想つかされて、離婚して「花の独身」らしいよ。
ねらってんじゃないのか?玉の輿。
あの外見じゃ無理無理。
266名無しさん@公演中:2001/01/06(土) 20:08
・・・・・
267名無しさん@公演中:2001/01/07(日) 13:15
>263
ウケた(ワラ
268名無しさん@公演中:2001/01/07(日) 18:34
・・・・・
269名無しさん@公演中:2001/01/07(日) 22:54
今週からドラマ2本に出てくれますねー
楽しみですーーでも歌が聞きたいわー
テレビで歌ってくれないかな
270名無しさん@公演中:2001/01/08(月) 12:31
テレビに出ても、不倫相手とか変な役ばっかり!!
テレビで見れればいいってもんじゃないと思うけど。
もっと役を選んでほしいな
四季時代の山祐は好きだったけど、退団してからは
嫌い!
271名無しさん@公演中:2001/01/08(月) 12:50
山口さん、主役やってくれよ〜
272名無しさん@公演中:2001/01/08(月) 13:32
山口さんの歌を聞いたことがないんですが、
どんな風に旨いんですか?鈴木ジャベールさん
みたいなオペラっぽい旨さ?あれだけ券が売れてる
ってことは、女性ファンだけじゃないですよね。
273名無しさん@公演中:2001/01/08(月) 14:03
1度ダマされたと思って聞きに行って下さい。
またはオペラ座の怪人「劇団四季ロングラン・キャスト」を聞いてください。
多分図書館にあります。私はこれとエリザベートでやられました。
ま、人により好き嫌いはあると思いますケド。
上手いですよ。
274名無しさん@1周年:2001/01/08(月) 14:42
山祐歌唱法は、別名バズーカ砲
275名無しさん@公演中:2001/01/08(月) 14:51
声がでっかいってこと?う〜ん、よく分からない。
276名無しさん@公演中:2001/01/08(月) 15:25
そう、声がでかい!宝塚のマイク音声に慣れた「ヅカ流れ」エリザ客のほとんどが、山祐の歌聞いて迫力負けしたはず。
好き嫌いはともかく金払って見るんだから、普通の人が頑張ってできるレベルじゃ誰も納得出来ないじゃん。その点で山祐は、超人発声法だよ。お見事!
277名無しさん@公演中:2001/01/08(月) 15:33
一回は山口バルジャン見といた方がよさげですね。
う〜ん、金と時間が。既に買ったチケットもオークションで
売れるとも思えないし(結構売れ残ってますよね)。
278名無しさん@公演中:2001/01/08(月) 16:19
>>277
定価より下げれば、すぐに入札されるよ。(藁
279名無しさん@1周年:2001/01/08(月) 16:30
音はでかいけど、感情は無い>山祐の歌
280名無しさん@公演中:2001/01/08(月) 17:09
感情もないし芝居もない。
281名無しさん@公演中:2001/01/08(月) 17:23
歌はうまいがダンスは下手!!観るに耐えない・・・芝居も大根!!
282名無しさん@公演中:2001/01/08(月) 17:38
山口バルジャン、友達に「歌うまいから!」って誘われて
見に行ったけど、声がでかくてびっくりした以外はすごく
つまんなかったです。
あれが「芝居が大根」ってことなんですね。
283名無しさん@公演中:2001/01/08(月) 18:13
え!どうしよう(動揺)。
でも、オークションでも高値が付いてるし。
オペラみたいな歌はミュージカルでは聞きたくは
ないんですけど。村井さんみたいに声が大きいのかな?
284>283:2001/01/08(月) 18:42
オペラの唱法とは違うと思うけど。
とりあえず歌は上手いとは思う。声量は凄いし,声域も広いし,音も外さない。
村井さんのように音がひっくり返ったりすることはないです。
歌が上手い人だけに元々の曲そのものが持っている旋律の感動的な表現や
美しさを正確に伝えてくれるので,私はレミゼでは山口さんの日を選ぶ事が多いけど。
でも,前の方にも出てたけど,日によって当たり外れが多いのも確か。
よかったら参考にして。

285名無しさん@1周年:2001/01/08(月) 20:02
オペラの歌唱とは違うけど(力任せだから)
役者の歌とも違うんだよね。

この人が四季に入った頃から、歌える人は増えたけど
歌える役者はいなくなっちゃったんだ。
だからつまらなくなった。
286名無しさん@公演中:2001/01/08(月) 21:28
山口さんの入団以前の歌える役者って誰ですか?
287名無しさん@公演中:2001/01/08(月) 21:31
歌はすごくうまい!でも大根役者・・・
288名無しさん@公演中:2001/01/08(月) 21:46
チケットの売り上げを見ると...。
どうでせう?
289名無しさん@公演中:2001/01/08(月) 23:01
>>288
そんなことに固執してるあんたがウザイ
290名無しさん@公演中:2001/01/08(月) 23:07
にわかヲタと、ミーハーが買えば、売上は上がるでしょうよ。(藁
だから何?
291Mrs.名無しさん:2001/01/08(月) 23:32
にわかヲタとミーハーが買っても売れない内野チケ・・・
292名無しさん@1周年:2001/01/09(火) 00:03
売れない売れないって
そりゃあ山さんよりは売れてないよ
でも大量に残ってるわけでもない
普通あれだけ売れれば御の字でしょう
やたらとチケットの売り上げばかりにこだわるところを見ると
これだけ売れることにファンがなれていないというか
山さんは今まで相当売り上げに苦労したんだろうね
確か四季退団後では唯一の主演作カンパニーでは客席が
真っ赤だったと聞いたことあるし
よっぽど今回嬉しいのでしょうね 良かった良かった(藁
でもこれが最初にして最後のヒット作にならないと良いね(大藁
293名無しさん@公演中:2001/01/09(火) 00:29
288です。
誤解があったらごめんなさい。
私は山口さんのファンではなく、チケットの売り上げはレミゼの話。
鹿賀さんのファンなので、山口さんの売れ方は少し複雑だけど、
やっぱり人を引きつけるものあるんでしょうね、って意味でした。
294名無しさん@1周年:2001/01/09(火) 00:41
山さんなんて呼び方、初めて聞いた。
295名無しさん@1周年:2001/01/09(火) 01:31
山さん、山祐、裕一郎、グッチー、山グッチー、他
呼び方はいろいろやね
296名無しさん@公演中:2001/01/09(火) 01:37
山祐のNHK時代劇はいかがなものか・・
きもち悪くって思いっきり笑わせていただきました。
297名無しさん@公演中:2001/01/09(火) 01:50
新番組「Face」の方がもっとすごいぞ。
いきなり主人公の女と不倫関係のよりを戻そうとして
迫ったりするそうだ。やらしー中年ヒヒ親父だ。
298名無しさん@公演中:2001/01/09(火) 02:39
どうしてこれほど人気があるのにこれほど貶められるのか、山口って
不思議な役者だな。わけわからん。
レミのカウントダウンで思いっきり軽い扱いだったとかで、役者仲間からも
尊敬されてないんだなー。
299名無しさん@公演中:2001/01/09(火) 06:32
本人が全く偉ぶらないから,却って周りから軽んじられるのかもね。
四季での引き立てや運もあったとは思うけど,それでもあれだけの大作
(レミ,JCS,オペラ座,キャッツ)で主演こなしているのに
偉そうにふんぞり返ることがないのは立派だと思う。
まぁ,それだけ自分の芝居に関する実力の無さをきちんと認識しているだけ
なのかもしれないけど。
今はファンじゃないけど,なんだかんだで回りの人間に気を使う,本人のお人好しなところは
憎めないなあと思う。
300名無しさん@公演中:2001/01/09(火) 09:48
あの〜私山口さんファンではないんですけど、昨年の
「昨日の敵は今日の友」を見て、この人歌だけじゃなく、演技
も上手いんだ!と思いました。
なのに民放のドラマじゃ変な役多いです。
もったいないナ〜。
301名無しさん@公演中:2001/01/09(火) 10:00
>300

そう???????????
302名無しさん@公演中:2001/01/09(火) 10:14
NHKの役の方が本人のキャラに合ってるような気がするね。
民放だと「影ある2枚目」みたいなのばっかりだから。
303名無しさん@公演中:2001/01/09(火) 11:38
>300
感心するほどの演技だったかな
大滝さんとか原田さんとか内野さんに比べると粗がよく見えたよ。
304名無しさん@公演中:2001/01/09(火) 12:04
>>300
お風呂場での歌だけが私のお気に入り。
演技は、・・・・・・。
305名無しさん@公演中:2001/01/09(火) 13:22
なんだかんだ言っても嫌いな役者では無いから
もうちょっとコレ!って役に当らないですかね。
エリザも芝居がもうちょっと感情入れば当りなんですけどね。
(でも、元四季の人って感情が見えない演技する人が多いから、仕方ない?)
民放だと似たような役ばっかりだし。
306名無しさん@公演中:2001/01/09(火) 13:51
私、最近の山口さんのバルジャン好きですよ。
マイベストバルジャンは滝田さんだけど、
なんかやまゆーのバルジャンは、原作だとか他の2人だとかに
良くも悪くも振り回されることなく、彼らしい、そして彼にしかできないだろう
バルジャンを確立してきている気がする。
それってものすごく新鮮だし、それでこそダブル(トリプル)キャストの
醍醐味ってやつっすよね。
演技も、なんでそんなに悪く言われるかね?と思う。
確かに独特の動きだが、それも個性のひとつでは?
そんなこんなで、最近、見直してきた。
307名無しさん@公演中:2001/01/09(火) 17:39
そうだそうだ!306に激しく同意!
「どうした?声が聞こえた〜」よいって手を大きく振りながら飛び出す山祐バルジャンは、彼独特の動きだけど!(笑)
とにかく、見栄えがしてファンサービス(楽屋口でね)良くて、歌うまいんだからもう文句言うな!
308名無しさん@公演中:2001/01/09(火) 22:09
>307
新手の煽りか?(藁
309boosanta:2001/01/10(水) 02:38
             
310名無しさん@公演中:2001/01/10(水) 02:50
面白いとか個性的とか必死の擁護はわかるが、
本当に山口バルジャンを見てあれで感動するか? 感動できるのか?
トートなんぞはきれいで見栄えがすればそれでいいようなところも
あるが、レミはそういう種類の作品ではあるまい。
311名無しさん@公演中:2001/01/10(水) 08:58
はっきりいって山口を軽んじてたが、
ちびこぜに対して、あんなに父性を感じさせてくれたのは、
山口が初めてだった。
演技、そんなに悪いか?
タァーイムショックの方は持ち上げられてるけど、
自分的には、やつの演技のほうが、疑問。
312名無しさん@公演中:2001/01/10(水) 09:31
>310
 感動する、しない、はそれぞれの好みもあるから
 山口バルで感動できる人もいるのさ。
 自分が観た限りそんなに酷評されるようなバルジャンじゃないと
 思う。ただ日によって出来、不出来っていうか波が大きい人みたい
 なので良い日に当たれば擁護派、悪い日に当たれば酷評派になるかもな。
 
313名無しさん@公演中:2001/01/10(水) 09:36
>311
コゼットに対する不器用な感じ,いいよね<父性
私も滝田さんか山口さんのバルジャンが好き。
鹿賀さんは感動できない事が多い。役者さんとして上手いとは思うけど。
314名無しさん@公演中:2001/01/10(水) 21:57
そうして私は鹿賀バルジャンのとりこ。
(他が悪いとかじゃないですよ)
世の中うまくできてますよね〜。

今日隣にいた女性はお友達に「山口さんのバルジャンも
見たけど、やっぱり山口さんはトートよ!!」って力説
してました。両方とも見てませんが、やっぱりって?
315名無しさん@公演中:2001/01/10(水) 22:09
今、「FACE」に出てる。
316名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 22:11
部下である仲間由紀恵と別れてからもしつこく迫る役。
しかし、結構な大物扱いだよね。 クレジットも最後に出るし。
317名無しさん@公演中:2001/01/10(水) 22:29
とってもかっこ悪い役だ・・
318名無しさん@公演中:2001/01/10(水) 22:33
ボコボコにされてた・・・で、表情がない。
319名無しさん@公演中:2001/01/10(水) 22:44
大きな体が吹っ飛んでた。
320名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 22:51
仲間由紀恵 萌え〜
321名無しさん@公演中:2001/01/10(水) 22:55
エンディングの郷ひろみの歌、やめてほしい。
ヘタクソ、キモイ。
山祐の話題でなくてスマソン。
322名無しさん@公演中:2001/01/11(木) 02:17
ボコボコ顔の特殊メイクを
某サイトなどでは「すてき」とか「麗しい」とか
「演技力がある」とか誉め倒してるのかなー。
捨て身だったな。
323名無しさん@公演中:2001/01/11(木) 09:47
吹っ飛ぶシーンは吹き替えかもしれないが、クビを絞められるシーンでは
ハラハラした。声がつぶれたらどうするんだーと。
324名無しさん@公演中:2001/01/11(木) 09:54
実際織田哲郎がスペインで強盗に首しめられてのど壊したしね・・・。
もうあの高音は出ないらしいよ。
325名無しさん@公演中:2001/01/11(木) 10:07
もしかして毎週のようにボコボコに
される役なのかなぁ?
あのやられメイクも捨て身だね、山口さん
326名無し@公演中:2001/01/11(木) 11:04
がんばってるなー山口さん
捨て身だよね確かに
のどだけは大切にして欲しい・・エリザチケット沢山取っているんだから
気をつけてくらさい
首しめられると声でなくなるんだ、織田哲郎?ってだれ?しらない
327名無しさん@公演中:2001/01/12(金) 02:37
ところで大晦日のイベントで安達祐実がすでに山祐の
作詞王ぶりを経験したようなことを言っていたが、いつ
まちがったの? どうまちがったの?
報告きぼんぬ。
328名無しさん@公演中:2001/01/12(金) 07:45
>>326
織田哲郎は「いつまでも変わらぬ愛を」を歌ってた人。
結構あらゆる人の曲を作っていたと思うけど・・・。
関係ないのでsageます。
329名無しさん@公演中:2001/01/12(金) 09:28
ついでに「おどるポンポコリン」で長髪カツラで
歌ってた男の人よ>織田哲郎
330名無し@公演中:2001/01/12(金) 09:54
あーあのポンポコリンの人でしたか・・
ありがとう、349さん
331名無し@公演中:2001/01/12(金) 09:54
あら、329さんでした。
332>329:2001/01/12(金) 11:54
ち、ちがうよ。
織田氏は、「おどるポンポコリン」の作曲者ってだけだよ。
歌っていたのは、他の人だってば。
こういう勘違い、恥ずかしい〜。
333>329:2001/01/12(金) 12:06
ちなみにあの怪しげな格好をしていたのは
近藤房之介(字あってるかな?)
スレに関係ないのでsage
334名無しさん@公演中:2001/01/12(金) 13:15
織田哲郎って結構有名な曲、歌ってたと思うけど。
聞いたらみんな「あぁ」と思い出すような。
ZARDの曲もほとんどが彼の作曲じゃなかった?
335名無しさん@公演中:2001/01/12(金) 13:46
>332
ああ、そっか
勘違いしてたよ、逝ってくるわ

って山口と関係ネタで盛り上がってるな、ココ
336名無しさん@公演中:2001/01/12(金) 22:21
ZARDの曲って、H&Oのパクリのやつ?
関係無い話題しててごめん。
337名無しさん@公演中:2001/01/12(金) 22:47
お酒の話むしかえすけど、山祐、お酒
飲めるみたいよ?
好きかどうかは知らないけど、飲むことも
あるらしい。。。
338名無しさん@公演中:2001/01/13(土) 00:50
質問ですが・愛があふれる掲○板とこのスレ掛け持ちしてる人ってどれくらい
いるのかな?自分は両方見てます。でもあっちにカキコむネタも勇気もないんですが。
339名無しさん@公演中:2001/01/13(土) 01:33
札幌公演の時、風呂上がりにワインを飲もうと
窓の外の雪に突っ込んでおいたら、凍ってて
飲めなかったってネタをやまゆー語ってたよ。
340名無しさん@公演中:2001/01/13(土) 01:38
札幌公演の時風呂上がりにワインを飲もうと窓の外の雪に
突っ込んでおいたら凍ってて飲めなかったってネタを
やまゆー語ってたね。
341名無しさん@公演中:2001/01/13(土) 02:04
ほんとに、飲もうと思ってたかどうか・・・。
すっごいホラふきだから、そういう話、本気にしないほうが
いいよ。たぶん、笑い話として言ったんだと思う。
342名無しさん@公演中:2001/01/13(土) 08:21
どなたか山口さんと飲みに行った事ある人で
ここ読んでる人いないんですか!裏話暴露して〜
ふぁんくらぶスタッフとかさ。別に貶める話題じゃなかったら
いいと思うからさ
343名無しさん@公演中:2001/01/13(土) 10:10
愛あふれているHPで「祐さまお酒飲める」こと
書いてあったので、飲めるんでしょ〜ね
344名無しさん@公演中:2001/01/13(土) 12:47
TVで自宅(アパ−ト)にはお風呂もキッチンも
冷蔵庫もタンスもないって言ってたけど
本当?!そんなんで生活していけるの?!
お風呂は楽屋で入るって言ってたけど
公演してないときはお風呂屋さん行ってるの?!
345名無しさん@公演中:2001/01/13(土) 14:41
>344
だから、そういう話は本気にしないほうがいいよ・・。
341さんも言ってるけど、冗談でホラ吹くのが大好きな人だから。
346名無しさん@公演中:2001/01/13(土) 15:09
鹿児島出身なのに酒は弱いと言ってた。
甘党だし、どっちにしろそれほど飲めないというのが
実際のところでしょう。
347名無しさん@公演中:2001/01/13(土) 16:20
なんとなく顔が平たい。
348名無しさん@1周年:2001/01/13(土) 17:59
平たいのではなく、でかいのでは?
349名無しさん@公演中:2001/01/13(土) 18:37
たしかに顔でかい〜!!
350名無しさん@公演中:2001/01/13(土) 18:46
しかししかし、前にも話題になってたけど
大阪エリザに3日間しか出ないというのがムカツク!
それだったら最初っから出るな!!
「風共」にも「エリザ」にも失礼だ!!
ただでさえ大根なのに!!
351名無しさん@公演中:2001/01/13(土) 18:53
それは山口さんというより,東宝の采配ミスだってば。
「風とも」出演は「エリザ」の再演決定の前に決っていたんだから。
内野さんが名古屋エリザに半分しか出られないのも同じこと。
東宝,もっとしっかりして欲しいよ。
352名無しさん@1周年:2001/01/13(土) 19:56
采配ミスというより、多少の無理は承知の上で
全方位外交で恩を売る山口の
根性に感心する。
そうじゃなきゃ仕事取れないよな。

市村さんも当初それやってて、でも結局切られたけど。
353名無しさん@公演中:2001/01/13(土) 20:06
大阪エリザの出演、山口さんは最初断ろうとしたのに
梅コマ側がごねたんでしょ?
見切り発車でダブルキャストだって発表しちゃったから。
354名無しさん@公演中:2001/01/13(土) 20:26
話題からはずれるけど山祐ファンの友人と
「ロ−マの休日」を観にいったとき
「大地真央だけが主演扱いで許せない!!」
って怒ってたけど、そんなこと最初から分かってなかったのかなぁ
355名無しさん@公演中:2001/01/14(日) 08:23
だから馬鹿の集まりなんだよ、山祐ファン。

東宝がピンで山祐を主役に据えることは絶対無いだろう。
あくまで、「添え物」。
それをわきまえてない馬鹿がぎゃあぎゃあ言ったって、所詮はね、
大根だし、知名度(テレビ的全国区でってことよ)低いもん。
356名無しさん@公演中:2001/01/14(日) 08:26
テレビドラマだと、イヤな役ばかり。
舞台に専念して欲しい。
357名無しさん@公演中:2001/01/14(日) 11:54
>356

そんな役しかこないんじゃないの?(笑)
358名無しさん@公演中:2001/01/14(日) 12:13
「おやじぃ」見てたけどあの髪型なんとかしてほしかった
359名無しさん@公演中:2001/01/14(日) 13:45
「カンパニ−」観にいってないんだけど
そんなに客入り悪かったんですか?
作品的にはどうだったんでしょうか?
雑誌とかにけっこう取り上げられていたから
おもしろいのかと思って気にしてたんですけど。
360>359:2001/01/14(日) 14:38
私が見に行った日(平日ソワレ)はそこそこ埋まっていましたよ。
平日マチネがどうだったのかは知りませんけど。
ソンドハイムの歌は魅力的だし,脚本的には良かったです。
でも,演出は退屈だと思いました。
時代的に昔の作品だし,もっと演出家の独自の色や視点を加えてほしかった。
それでも,すごく難しい歌ばかりなのに出演者全員が歌いこなしている点は
素晴らしかったし,私は結構楽しめましたよ。
361名無しさん@1周年:2001/01/14(日) 18:17
>>359
土日にいきましたが、全然お客はいってなくて2階席だったのを1階席に
代えてくれましたよ、劇場の人が。
362名無しさん@1周年:2001/01/15(月) 00:57
テレビでも舞台でもなんでいっつもニタニタ笑ってるの?
あれが気持ち悪い・・・
363名無しさん@公演中:2001/01/15(月) 01:32
カンパニー、あまりの客入りの悪さに途中でパブリシティの葉書
出しまくったけど、それでも全然埋まらなくて、まばらに入ってる
客を前列の方へ詰めさせる始末。山祐クサリっぱなし。
あれで少しは自分の底が見えただろうと思ったのに、エリザが
当たったもんだから山祐またすっかりおテングさんだよ。
364名無しさん@公演中:2001/01/15(月) 01:52
カンパニーのチケット、プレイガイドでは売り切れていたけど
チケットのほとんどが主催元が販売していたという話。
一般で見たい人がいても、そんなとこまで連絡してチケットを取ろうという
頭がなさそう。
東宝は「うちだったら即日完売だ」と笑っていたときく。
あのキャストで売れなかったのは不思議。
でも、演出は最悪だったと思う。
365名無しさん@公演中:2001/01/15(月) 01:58
>361
私も!
青劇で通路より後ろの席がここまで開いてるのは初めてでした。
貴重な体験でした。
いまだに。あれ以上入ってない舞台はみたことがないです
366いなかもの:2001/01/15(月) 11:30
モノ知らずな質問ですが・・・
青山劇場って東宝の持ち劇場じゃないんですか?
東宝製作しか上演できないのかと思ってました。
367名無しさん@公演中:2001/01/15(月) 11:33
>366
 東宝専用なんかじゃないでしょ。
 劇場のオープニング作品は四季だったし。
 いろいろな劇団が使ってますよ。
368名無しさん@公演中:2001/01/15(月) 18:28
向こうの掲示板で
「トレンディードラマはムリだけど、大河ドラマなら主役もOK」
という恐ろしい書き込みを見た。
テレビだと悪役ばっかでイヤなんだそうな。
熱でもあるんだと思いたい・・・
369名無しさん@公演中:2001/01/15(月) 18:52
>>366
青山劇場は、東京都の施設じゃないのかな。
こどもの城の付属品、というイメージが。
370名無しさん@公演中:2001/01/15(月) 21:22
>368
うわあ・・・大河ドラマの主役って・・・・
目黒のサンマの殿様なら似合うかもしれんが。
大笑いだねえ。
371名無しさん@1周年:2001/01/15(月) 21:47
>>369
いや、厚生省かなんかの管轄じゃなかった?
渋谷区の児童館ってのはまた別にあるし
372名無しさん@公演中:2001/01/16(火) 00:43
>>368
愛があふれているところ?
また、Bがほざいていたよね。
嫌な奴の役ばかりで、そういう印象で見られてしまうとか。
ばっかじゃねーの?(藁
373名無しさん@1周年:2001/01/16(火) 00:54
以前は「山口さんが出演すると 視聴率が
ぐんと上がりますよね」とも書いてあった
高熱でうなされているのだと思いたい(ワラ
374名無しさん@公演中:2001/01/16(火) 01:00
>366
毎年。やってる少年隊ミュージカルも東宝?
今度、ピーターパンやるって。
375名無しさん@公演中:2001/01/16(火) 01:19
少年隊のは、ジャニジムが企画・上演してる。

ピーターパンは今でも堀プロじゃないの?
376名無しさん@公演中:2001/01/16(火) 02:09
大河ドラマも視聴率低迷で苦しいし、山口は何度か大河の実績
あるから、いずれ可能性はなくもないかもね。
もちろん絶対見たくないけどなー。
377名無しさん@公演中:2001/01/16(火) 02:39
山祐主役の可能性は1パーセントくらいかな
ウッチーの方が可能性はあると思うけど難しいんじゃない?
378名無しさん@公演中:2001/01/16(火) 03:13
いや、山口さんはNHKに気に入られているから考えられない訳ではなさそう。
知名度も一般にこれから上がっていけばの話。
379E.H.Eric:2001/01/16(火) 06:50
どこのスレにぶら下げていいのかわかんないからとりあえず
ここで。

昨年10月初旬に「四季がレミズの版権買ったらしい」と書き込
んだ。

したら、「そんなことあるわけないだろ。上演権とかのことを
もっと勉強しろ」といわれて、そんなもんかいな、と思って
たけど、東宝がレミズの版権更新しなかったのは周知の事実
だよね。

だとすると、おそらく買ったのは四季だと思うんだけど、東
宝としても、レミズに匹敵する知名度と集客力のある作品が
必要なはずだけど、どうするつもりかな?

ここからは希望もはいるけど、もし四季とバーターするなら
「オペラ座の怪人」なんか良さそうだけど春に仙台やるから
どうなんだろ?

逆に、仙台でやるってことは、東京で近々やれるってことと解
釈すれば、そしてそれを東宝でやるんなら、是非とも何として
でも山口祐一郎の超人ファントムをみてみたいなぁ。

BWのマクギリンやロミックは確かにうまいんだけど、前者は特
に若作りなのと、歌もゾクゾク悶絶するほどじゃないから、何
とかならんかな。
380名無しさん@公演中:2001/01/16(火) 09:23
>379
 かなり貴方の希望入ってるねー。
 オペラ座は仙台の後は日本中の中規模都市を順次回って
 公演するんでしょ?東宝が入り込む余地はなさそうだと
 思うんだけど・・・
 まあ、もし東宝が今やるならファントムは山口を持ってくる
 と思うけどね。
381名無しさん@公演中:2001/01/16(火) 09:45
美女と野獣なら??
東宝路線で行くと大地と山口コンビだろうか。。
コグスワースは治田さんがそのまま東宝でもやる
としてルミエールとポット夫人はだれが・・・
382名無しさん@公演中:2001/01/16(火) 12:18
昨日のNHKドラマ、誰もまだ触れてないね。
情けない役がうまい!・・・もしかして地なんだろうか?
383379:2001/01/16(火) 14:08
あと、最近のBWのファントムでは、劇中でも関連グッズの
デザインからも赤いバラをなくしたみたいだけど、だれか
理由教えて。WEではどう?

私の想像は

1.「美女と野獣」とイメージがダブるのでファントム側が自主的
にやめた
2.「美女と野獣」側が何らかの形で先に赤いバラを使用していて、
ファントム側にクレームをつけ、ファントム側がやめた
(初演はどっちが先だっけ?ファントムかな?)
3. 赤いバラが象徴する意味から、ファントムがゲイやホモだと
誤解されることを回避するためやめた

うーむ、どれも説得力ないな。
384名無しさん@公演中:2001/01/16(火) 15:06
>382
FACEもかなり情けない役だ、、あれも地か?
何よりも、大河ドラマ主役=山祐って発想に萎えた。。
385>379:2001/01/16(火) 17:42
はいはい、ひとりで夢見てな。知ってる、夢見るだけ〜♪
386名無しさん@公演中:2001/01/16(火) 17:52
>379
言いっぱなしじゃなくて情報ソースを公開すべき
東宝が上演権を更新しなかったからといって、それがどうしてイコール
他のどこかが買ったってことになるのか?
387名無しさん@公演中:2001/01/16(火) 18:27
四季ってよくディズニ−物してるけど
あんまり好きじゃないなぁ。。。
388名無しさん@公演中:2001/01/17(水) 03:28
ここはヤマユウのスレです。
レミの上演権だのBWのファントムがどうしただの
いう話はそれに適したスレでやってください。
389名無しさん@公演中:2001/01/17(水) 09:45
390名無しさん@公演中:2001/01/17(水) 10:15
2回目のNHKの時代劇見たよ。 先週はFACE見たけど、あれは
エロおやじ。 時代劇のほうの、呆けたような表情、台詞ほとんど
なかったけど、かなりイケテタのではない?あれがホントに近いの?
実は、最近嫌いだったのが、何かの拍子に気になってしょうがなくて
岩川FCにも入ろうかと思ってんの。 だめ?
あと、「レ・ミゼ」の入り待ちとかしたいんだけど、どこに何時間くらい
前にいれば見れる? おせーて。
391名無しさん@公演中:2001/01/17(水) 16:08
山祐シラノ見に来てたんだって?
デカイからさぞ目立った事であろう。
392名無しさん@公演中:2001/01/17(水) 17:09
彼は甘いものって何が好きなの?どこそこのお店の
何が好きとか。。。
393名無しさん@公演中:2001/01/17(水) 17:57
そんな繊細は舌は持ち合わせていないんじゃないかと。
394名無しさん@公演中:2001/01/17(水) 19:31
私も差入何がいいか知りたい〜食べてんのかしら?
395名無しさん@公演中:2001/01/17(水) 19:32
はなまるではじゃがばたーだったっけ
396名無しさん@1周年:2001/01/17(水) 19:45
山祐シラノ見に来てたんだって? >391

どこに出てた情報?教えてくだしゃい

397名無しさん@公演中:2001/01/17(水) 20:41
>>396
某掲示板の書き込みで見ました。1/15に来てたらしい。
でもリンク張るのはまずいと思うのでやめときます。
ちなみに愛あふれてるところじゃないです。
398名無しさん@公演中:2001/01/17(水) 22:43
ドラマ板に顔のスレが出ていたけれど、やまゆーほとんど話題にならず。
まあ、世間ではその程度ってことだねえ。
399名無しさん@公演中:2001/01/17(水) 22:59
山口さんってどうして結婚しないんですか?
マザコンだからですか?
それともホモなんですか?
400名無しさん@公演中:2001/01/17(水) 23:00
下手に話題にならん方がいい。
舞台の山口氏が見たいだけだから,TVには出なくていいよ。
401名無しさん@公演中:2001/01/18(木) 01:26
山口の好物=あんぱん。マジ。
402名無しさん@公演中:2001/01/18(木) 02:13
「FACE」見た。
興奮した演技になると声がヒャラヒャラ裏返る。発声が
なってない証拠。大河でも大声出すといつもひっくり返ってた。
403名無しさん@公演中:2001/01/18(木) 03:06
普段の喋り方が爆笑問題の太田に似ていると思う。
404名無しさん@公演中:2001/01/19(金) 02:46
>402
歌の発声と芝居の発声はまた別のものだからね。
あのヒャラヒャラ声はひどいと俺も思った。腹で
支えられないからああなる。稽古しろ稽古。
405名無しさん@公演中:2001/01/19(金) 10:07
「俺もうこんな会社やめるううううううううううっ」
ヒャラヒャラヒャラ
406名無しさん@公演中:2001/01/19(金) 10:16
ひゃらひゃら、ワラタ。
407名無しさん@公演中:2001/01/20(土) 02:08
バルジャンの歌もヒャラヒャラしてるよね
408名無しさん@公演中:2001/01/20(土) 10:00
ここのスレ面白すぎ〜!
やまゆーファンだか、アンチなのかわからんとこが
笑える。
409名無しさん@公演中:2001/01/20(土) 12:49
>397さん
さがしたけど某掲示板がみつけられません。(藁
検索のヒント教えてくだしゃい
410名無しさん@公演中:2001/01/20(土) 17:18
今年は良くなったとか言ってる馬鹿はどこのどいつだ。
なんだあのへなへなしたジャン・バルジャンは。金返せ。
411名無しさん@公演中:2001/01/20(土) 17:44
>408
同意!ここのスレ面白すぎる。
>410
怒ってるね、山口さんって成長しない役者?でございます。
412名無しさん@公演中:2001/01/20(土) 18:08
今まで「歌はいい」って思っていたけど、歌もいや。
今日観たけど、なにあれって感じ。
今まで持っていたバルジャン像がガラガラ崩れていく気がした。
あれで彼はバルジャンのつもりなの!?
413名無しさん@公演中:2001/01/20(土) 18:14
容姿は素晴らしいと思うの。声も素晴らしい。好きだ。
とても恵まれた人だと思う。でも、一人でどっかいっちゃってる
歌い方だけはなんとかして欲しい。芝居は舞台の上で起きているのに
突然一人だけかなたへ飛んでいくので笑える。とか言いつつ、
山口さんの出演している作品はとりあえず一回は見に行ってしまう。
っていうか見たい。ファンでもアンチでもないけど。複雑な私。
414名無しさん@公演中:2001/01/20(土) 18:18
ジャン・バルジャンだけは降りてほしい。向いてないよ。
鹿賀丈史だって向いてないと思ってたけどやまゆうなんかより
全然演技うまいもん。
415名無しさん@公演中:2001/01/20(土) 20:56
山口祐一郎、今後が厳しいね
演技できない、自分の歌に酔ってるって致命傷だ
416名無しさん@公演中:2001/01/20(土) 21:04
私は歌が好きだ!彼の声が好きだ!いたいと言われても好きだ!
じゃあ歌手になれば?と言われたら
いやだ!と思う。なぜだろう?どんな仕事が一番合うのでせう?

>397さん
私もさがしたけど、わかんなかった。教えて欲しいです。
417397:2001/01/20(土) 21:42
>>416
う〜ん・・・個人で運営されてるHPだからリンク張るのは
まずいと思うんで・・・。
演劇系の掲示板でよく書き込みを観かけるYさんの所・・・って言ったら
分ります?
でもその書き込みって本当にただ1/15のシラノに山口さんが来てたって
事だけで別に山口さんの様子とか全く書いて無かったですよ。
418名無しさん@公演中:2001/01/21(日) 01:12
>>413
それわかる・・・。私もそうかも。
419結論:2001/01/21(日) 02:35
ナンダカンダ言ってても、みんな山口さんのことが大好きなんでしょ!!!
420名無しさん@公演中:2001/01/21(日) 07:37
嫌いな人も気にはなるけど、書き込みはしないよね(笑)
苦しいけど、悔しいけど、嫌だけど、きっとあなたは山祐ファン!
認めることは辛いけど、ファンと認めると痛いけど、きっとあなたは山祐ファン!
421名無しさん@1周年:2001/01/21(日) 13:49
↑こういう山口ファンのファンです。
422名無しさん@公演中:2001/01/21(日) 18:45
そうだったのか。私はやまゆーファンだったのね〜。
423名無しさん@公演中:2001/01/21(日) 19:42
>>420
苦しくて、悔しいの?
ミュージカル界のキムタク的存在かと思ってた。
424名無しさん@公演中:2001/01/21(日) 20:38
ていうか、もう彼44歳だよ!冷静に考えてみたら「素敵〜!」といってしまう自分に対して自己矛盾感じるじゃん。
例えば「あのくそじじい、死ねー(課長は40歳)」「オヤジ汚い(オヤジは45歳)」と言ってる自分とのギャップにさ。
如何に山祐が奇跡的に若くてかっこよすぎって思っても、たまーに見る山祐のオヤジさを感じたときって痛いでしょ?だから、キムタクなんていうのはドキュソと言うのです!
425名無しさん@公演中:2001/01/21(日) 20:40
そうそう、だから、自分が山祐ファンと認めるのは、たまーに苦しくて、痛い。(笑)
426名無しさん@公演中:2001/01/21(日) 20:58
素朴な疑問。
何で44歳の役者のファンだと痛いのだ?
若い男でないとダメなの?

単に自分がオヤジな役者が好きなだけなんだけどさ(笑)
427名無しさん@公演中:2001/01/21(日) 21:16
え?44歳なの?見えませんね。
バルジャンにしては若々しい(とくに死ぬとき)と
言われてるけど,あとの2人とそんなに違わないとは知らなかった。
てっきりまだ35歳くらいかと。
428名無しさん@公演中:2001/01/22(月) 02:30
俺、大っ嫌いだよやまゆう。
いくら性格悪いと言われようと
ここには悪口読みに来てる。
429名無しさん@公演中:2001/01/22(月) 03:59
これだけアンチ山口がいて
ただの悪口からけっこう的を射た批判まで書いてる状況。
それを全部ひっくるめて「みんな山口さんが好きなんでしょう」
などと言えるとは、よほど現実を見てない妄想癖だろう。
そんなふうに言いくるめてあれこれ批判の的になってる
山口の役者としてのポテンシャルの低さという問題の本質を
ごまかそうとしても無理だよ。
430名無しさん@公演中:2001/01/22(月) 04:15
>429 そんな奴じゃなきゃやまゆうファンになんかなれないってよ
431名無しさん@1周年:2001/01/22(月) 04:26
でも結局はチケットも売れるし、
仕事の質は別としても量はいっぱいきてるみたいだし、
ミュージカル界のキング的存在と言われてるでしょ。
現状がひっくり返されない限り、本人もファンも、見つめなおさないと思うよ。
432名無しさん@公演中:2001/01/22(月) 10:17
>431
 現状がひっくり返されるって?
 やまゆーの声がもう少し年食って出なくなった時とか?
433名無しさん@公演中:2001/01/22(月) 11:30
なんだかんだ言っても次々仕事がくるのは
客を集められると(経営者側から)認められ(思われ)ているからでしょう
434名無しさん@公演中:2001/01/22(月) 11:46
>431
>見つめ直さない
って,山口さんが芝居の下手な事?日によってムラがある事?
そういう事をわかった上で,山口さんが好きなファンも多いんじゃないのかな。
役者の実力と,人気は別もんだと思うし。
ファンだろうがアンチだろうがこれだけ騒いでもらえるのは有り難い事だよね。
騒いで貰えなくなったら,商業演劇ではおしまいだもん。
435名無しさん@公演中:2001/01/22(月) 17:38
ひっくり返るのは現状じゃなくて山口の声だよー
ヒャラヒャラヒャラー
436名無しさん@公演中:2001/01/22(月) 17:47
キング的存在だなんてどこのどいつが言ったんだよ(ワラワラ
437名無しさん@公演中:2001/01/22(月) 18:00
>436
 エリザのパンフに書いてあったぜー
438名無しさん@公演中:2001/01/22(月) 20:37
人気があるのは、事実だとおもいまーーす。
なんだ、かんだ言われても、注目されてるのが一番良いとおもいまーす。
山口さん好きですー。他にもっとすごい人が出てきたら
乗りかえるかもしれないけど、今の所山口さんが一番だと思う
439名無しさん@公演中:2001/01/22(月) 21:18
結局、山祐を超える人が現れない限りダメって事ね。
440名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 01:33
>>438
注目されているのが一番いいって言うのには頷けないけど、人気があるのは事実だよね。
でも、FCからチケットが届いたとたん、さばきのオンパレードを見ていると、
”売り切れ”って言われても、納得いかないものがあるなあ。
441名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 01:42
ミュージカルのキングがなんでテレビに出てるの?
442名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 02:23
現在は自前のお抱え役者にしている山口のことを
東宝自身が「キング」と書いてるからって
それを頼りにするな。笑わせるぜ。
443名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 02:59
>442
 手前ボメってやつですね。身内にほめられて、それをまにうける
アホファン。まったくやまゆうファンはめでたい。
444名無しさん@1周年:2001/01/23(火) 03:52
NHKスタジオパーク出たときの
「ミュージカル界のアイドル」っていうのも
うけた(爆)
445名無しさん@1周年:2001/01/23(火) 04:21
山祐って凄い若くみえるね
446名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 04:46
22日のレミゼ、ちょこっと風邪声だよ。ドラマと舞台の掛け持ちは相当大変だろうなあ。
でも、鼻声であれだけバシッと声が出るのみたら、感動だね。
リトルコゼット持ち上げて回るときよろけまくりだったけど、これは年のせいか?
キング様。
447名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 08:51
>446
 キング様は基本的に回し過ぎ〜
 リトルコゼットも目を回してると思ふ

 唯一の絶対的武器の歌声まで故障したらキツイよね
 お体お大事にしてくださいまし
448名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 13:06
なんかのTVに出たとき「ミュ−ジカル界の謎の2枚目」って紹介されてた。
449名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 13:25
>謎の2枚目
ウケた(笑)
本人の素の性格,確かに謎だよな。
あの変さが面白いんだが。
450名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 17:48
歌えないバルジャンよりはるかにいい〜
451名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 18:02
トーク番組とかに出たらおもしろいだろうね。
だれも、山口さんの言葉理解できないよ。
誰もフォローしないポツンといる山口さんを見てみたい。
452名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 18:06
トーク番組、何度も出てるよ。
453名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 19:09
>448

多分それ「いい朝8時」だったと思う。大地さんと一緒に出たとき。
確か「謎の2枚目」と紹介されたあとに、出演者の誰かが「謎って・・・。
そ〜言ってくれないとなんだか分かんないよね〜」って言ってた気がする。
ちょっと受けたから覚えてます。
そのあと、司会が「それぞれのどんな方か、教えて下さい」って聞いて
大地さんが「・・・・・・・。どんな方と言われても・・・・。・・・・。
私もこんなタイプの人に接したのは初めてなので・・・」とか言ってたような。
続き見てないから分からないけど、何ト−クしてたの?
454名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 21:08
ファミレスが好きとかコンビニが好きとか
相変わらずホラも吹いてたね
山口ファンでもないのに、覚えてる自分が怖い。。。
455名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 21:10
山口さんのチケットって即売なのに,オークションには
めちゃくちゃ出てるのはナゼ?
無くなっちゃうと思って,取り敢えずため買いしちゃう人
が多いせい?
レミゼも山口さんがほとんどですよね(オークション)。
456名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 21:17
>455
より良い席をファンが欲しがるからだろうね。<ため買い

>454
ファミレス好きは本当なのでは?
457名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 23:42
>454・453

たしか「身長高いですね。185ぐらいですか?」と司会に言われて
大地真央さんが「186ありますよね」とフォロ−(?)したら
「えぇ、でも今、冬だから縮んでるから・・・」
458名無しさん@1周年:2001/01/24(水) 01:38
山祐バルの泣き笑い顔は竹中直人秘伝の術かと思った!
459名無しさん@公演中:2001/01/24(水) 03:35
笑いながら怒ってる人。笑いながら泣いてる人。笑いながら苦しんでいる人。
それが山口バルジャン。

>450 それしか認められるところないんだね。哀れ哀れ。
460名無しさん@公演中:2001/01/24(水) 04:04
歌ねー。そんなにいいかねー。やまゆうの ジャン・バルジャンの
歌には心がない。さらーっと歌ってただそれだけ。
461名無しさん@公演中:2001/01/24(水) 05:15
山口の歌って力がないから大声のくせに聞いてて眠くなる
462名無しさん@公演中:2001/01/24(水) 05:51
私は好きだよ、山口さんの歌。
顔も好み。あのキャラもね。
不器用な芝居も調子の良い日は評価してる。
日によって演技のムラがなくなればなー、と思うよ。
463名無し@公演中:2001/01/24(水) 15:00
なんか明るい、すれになってきたなーよかった。
って、2ちゃんねるにあわないのかな、明るいの
464名無し@公演中:2001/01/24(水) 15:01
ムラがわかるほど、舞台みていないので
精進しますわ>463
465名無しさん@公演中:2001/01/24(水) 23:04
ねえねえY皮さんってマネージャー?
それとも内縁の妻?知っている人教えて下さい
466名無しさん@公演中:2001/01/24(水) 23:28
465
そんなこと質問したら、Y皮は大喜び、やまゆーはちょー不機嫌に
なっちまうよー。やまゆーの名誉のため申し上げよう。
やまゆーは「メンクイ」なので、Y皮に手を出すなんてこたあない。

Y皮的には、「敏腕マネージャ」気取ってるらしいが、
芸能界のしきたり知らず、人脈、コネ一切なく、事務処理能力なく、
人づきあいもできず、の、「ただの迷惑なファン」がそのまま
事務所にいすわっちゃった程度のバカ女です。
467名無しさん@1周年:2001/01/24(水) 23:38
面食いなのにそんな人よく雇ったね?
468名無しさん@1周年:2001/01/24(水) 23:39
お金持ち?
469689:2001/01/25(木) 02:30
山口さんに対してだけは気が利く女って感じ?>Y皮
恋愛感情もちそうもないところが気に入っているのでは?(藁
470名無しさん@1周年:2001/01/25(木) 02:47
今日のフェイスの山祐は、何じゃらほい!冬彦的
さみしーよーストーカー?似合わないぞー
471名無しさん@公演中:2001/01/25(木) 10:08
フェイスの山祐は笑える。
472名無し@公演中:2001/01/25(木) 10:26
うん、にあわないよね。死神の方がいいよね。
テレビで死神・・普通のドラマにはにあわないってことか?
473名無し@公演中:2001/01/25(木) 10:26
面食いなのかーふーん。
474名無しさん@公演中:2001/01/25(木) 14:28
FACEの冬彦さんもサイコ−だけど、NHKの時代劇「下町なんとか」の
アホっぽいキャラもはまるぅ〜。
ちょっと前まで、山祐大嫌いだったのに、こんなにはまるのは、何か
秘密があるんだと思う。 はまると抜けられない何か。(藁
475名無しさん@公演中:2001/01/25(木) 18:13
うんうん、なんか麻薬だ〜はまると抜けられない。
演技力無いとかこき下ろされているとますます気になって
チケット買ってしまう
476名無しさん@公演中:2001/01/25(木) 19:52
ミュ−ジカル関係の本を立ち読みしてきた。
「ミュ−ジカルスタ−紹介」欄に、「圧倒的な歌声で客席を魅了する逸材」
と書かれていた
477名無しさん@公演中:2001/01/25(木) 22:25
歌しかないからね・・・
多分それは当たってるよ
478名無しさん@公演中:2001/01/25(木) 22:30
山口さんの隠しページがあるホームページを知ってる方
教えてください。お願いします。
479名無しさん@公演中:2001/01/25(木) 22:35
>>478
隠しページっていうくらいだから自分で捜そうよ。
480名無しさん@公演中:2001/01/25(木) 22:47
わからないものは、わからないのよ〜
観劇の感想を書いてあると言うけど、ミュージカルばかり?
それともストレートプレイもあり?
四季が多いのか、全般的なのか?
わからないことがおおすぎるぅ〜
481名無しさん@公演中:2001/01/25(木) 22:48
>>478
ソース表示にしてみて、
リンクタグがあるかどうか見てみそ。
482名無しさん@公演中:2001/01/25(木) 23:00
2chをソース表示にしても何も見えません。
一体、どのページをソース表示にすれば良いの〜
483名無しさん@公演中:2001/01/25(木) 23:23
ごめんね、その表サイトにたどり付いてからの話@ソース
484名無しさん@公演中:2001/01/25(木) 23:28
>>483さん
ガンバって探している最中です。
見つからなそうで、悲しい。
485名無しさん@1周年:2001/01/25(木) 23:33
山祐楽屋出待ちしたら結構イケメンズおやじだったよ
486名無しさん@公演中:2001/01/25(木) 23:50
ガンバって探して読む程のものか?>>484
読んで納得する部分もあるが,FCの件とか私怨も混じっていると思うけど。
(個人のHPだから別に構わないだろうけどね)
487名無しさん@公演中:2001/01/25(木) 23:53
みつかりました。
しっかり読みました。
でも、一般的な山○ファンと異なる意見が書かれてるので、山○ファンを見直したって感じですよ。
488名無しさん@公演中:2001/01/26(金) 04:59
ヒント教えて下さい
489名無しさん@公演中:2001/01/26(金) 12:02
ロックリバー。後援会に入ろうかなーと思って申込書取り寄せたんだけど。
詳しい仕事の内容とか、自分の写真とか、びっくりしちゃって
(まるで、履歴書か、見合いの釣書き?のようだと思って)
抵抗あってさー。会費も馬鹿高だし。
ここのスレ読んで、なんとなーーく体質がわかったような気がします。
入るのやめておきます。参考になりました。ありがとう!

(他の俳優さんを応援したかったんだけど。入らなくても応援する方法はあるし)
490名無しさん@公演中:2001/01/26(金) 12:21
>489
2chに書いてある事を参考にするんだ?(笑) 
491名無しさん@公演中:2001/01/26(金) 12:52
なるなる。
「書いてある事」っつーか、490のようなレスが速攻でついてたりする
ことも全部含めてなるなる、とてもなるっ!

492名無しさん@公演中:2001/01/26(金) 17:13
山口氏の泣き笑い顔についての発言がいくつかありましたが。
フジTVの野島アナウンサーって知ってるかな?
この方、たった今も出てたのだけど、顔が笑い顔なのね。
普通にしてても笑みを浮かべているような顔なの。
だから事件の現場のレポーターなんかしてても、内容によっては
視聴者から抗議の電話が来るなでないかなーーといつも心配して
見ています。本人は真剣なんだと思うけど。

それで思いました。山口氏も元々役者になる気はなかったよね。
だけどあのルックスと歌声を持っていたために、
周りが放ってはおかず、ミュージカル俳優になってしまった。
なので、細かい表情のことや、演技のことをとやかく言われても・・・

悲劇はそこかも!
493名無しさん@公演中:2001/01/26(金) 20:33
ソ−ス表示ってなんでしょう?
494名無しさん@公演中:2001/01/26(金) 20:43
>492
知ってるよ〜。フジの野島さん。私もへらへらするな!
っていつも思ってた。
そうか地顔なんだ・・
495名無しさん@公演中:2001/01/26(金) 21:07
五木ひろしはどうよ?
笑い顔と泣き顔わかりにくいと思うんだけど。
496名無しさん@公演中:2001/01/27(土) 02:00
とやかく言われるのが役者って商売なんだよ。
言われたくなかったらもっと演技の勉強しろ>山口
497名無しさん@公演中:2001/01/27(土) 02:45
ていうか、お側づきにもっと常識ある人選ばないと、
テレビの世界でも舞台の世界でも干されちゃうよ〜。

演技も満足にできないんだから、人間関係とかきちんと
しとかないと、社長さんなんだから、もっと使える人を
探しなさいね。
498名無しさん@公演中:2001/01/27(土) 02:56
まったくだ。本人がダメダメでもスタッフが守り立てて
成長するってことは多いぞー。
ふざけてる>ろっくりばーの入会方法 チケットもろくすっぽ
とれないくせに高い会費とりやがってサギだぞあれ。
499名無しさん@公演中:2001/01/27(土) 08:36
演技の勉強・・して欲しいねぇ。
役作りなんかは独特のものがあって悪くないと思うんだが,
いかんせん身体表現が下手なんだよな。
せっかくの舞台映えするルックスが宝の持ち腐れになってるし。
スタッフに良いブレーンがついて欲しいよ。
500名無しさん@公演中:2001/01/27(土) 11:00
身体表現か〜。納得。
某サイトのHATAさんのレミゼレポでも、今年の「彼を帰して」の歌の時は膝たたいて暴れていないとか書かれてたもの。
動きが大雑把、というかデカイのよね。
501名無しさん@公演中:2001/01/27(土) 11:14
評論家がいうには「ダイナミックな演技」だそうな。
物はいいようですな〜
502名無しさん@公演中:2001/01/27(土) 12:07
「体操演技」なんだな。
腕やら足やらブンブン振り回してるって感じ。
年老いたヴァルジャンのような、細やかな演技を要求される役は
つらいんじゃなかろうか。
503名無しさん@公演中:2001/01/27(土) 12:23
大雑把な動きか。。
その反面,実は表情の演技は結構細かかったりするんだよな。
だからTVでもそれほど舞台役者くささは感じないんだけど。
でもあれじゃ帝劇みたいな大劇場では,前の席の観客にしか伝わらないし,
それに「やりたい事はわかる」けど,(表情の作りが)上手いわけでは決してない。
良くも悪くも不器用な役者だから,役を選ぶね。
個人的には,502さんと違って,その不器用なところがバルジャンには
結構イイ方向に働いてるんじゃない?って思っているんだけど。
504名無しさん@公演中:2001/01/27(土) 12:59
細かなうまい演技は脇役にまかせて、
主役の二枚目は、どおーーんとセンターにいる大根役者の方が良い
という意見もあり・・・
(目からうろこ)
505名無しさん@公演中:2001/01/27(土) 15:24
大根だろうとなんだろうと、主役になる人は
それだけの才能がある。スタ−性とか人気とかも才能のうち。
いくら演技達者でも、一生脇の人もいるし。その人は
中央で輝く才能がない。脇で支える運命。
506名無しさん@1周年:2001/01/27(土) 17:05
演技の勉強って・・・・
四季時代にハムレットまで演てて、
なんで今さらそんなことを言われなくちゃいけないだなんて。

って言いたくなる気持ちはわかるよ(藁。
結局何も身につけられなかったんだな。
507名無しさん@公演中:2001/01/27(土) 18:38
舞台での存在感や華にかけては凄い役者だと思うんだ。
だから主役でとても光る。
特にカリスマ性の必要な役は掛け値無しに良かった、と思う。
ハムレットも技巧派ではなかったけど、魅力的だったし。
基本的に、役を造形する時の解釈や役作りの力は良いと思うんだ。
でもな、、昔から身体の動きに独特のクセがある。
そういうのを直す努力は幾つになっても続けて欲しい。ダンスも同じく。
その辺をきちんと忠言できるスタッフが居たらねぇ・・・。
508名無しさん@公演中:2001/01/27(土) 18:54
私もそう思う。
逆に良くないと思うのが、苦悩を表現するのが主、という役。
バルジャンも、ファントムも、何だか能天気。
509>508:2001/01/27(土) 21:39
脳天気とは思わないけど・・。(それは本人)
ファントムは市村さんや原作の怪奇なイメージにこだわる人には
ウケが悪かったけど、役作り自体は一貫していて悪くなかったと思うよ。
孤高の天才で、傲慢で尊大で子供っぽい自信家で。
妖艶だったし、カリスマ溢れるあの声だから本物の音楽の天使って
感じで酔えて良かったけどな。
個人的には割に好きなファントムだったけど。
本人も最初から、苦手な苦悩する方向で役を作ってなかった気もする。
510名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 01:15
山祐の若さの秘訣が知りたい楽屋出びっくりした
511名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 01:22
な〜んにも考えない事では?(ワラ <若さの秘密
512名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 01:23
なんか肌年齢若くない?
間近で見た時,木目細かくていいなぁと思った・・
513名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 01:25
本人,確かそう言ってたね<若さの秘けつ
514名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 01:25
>511よーくわかりました!もうなにも考えません!
515名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 01:27
結婚もしません!?
516名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 02:03
だからー、四季時代の芝居は全部ボスの言うとおりにやってたから
なんとかなってたんだってば。
劇団辞めて以後の演技のできなさっぷりがそれを証明してるで
しょーが。自分ひとりじゃなんにもできないんだよ。
517名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 03:10
劇団辞めてから厳しく言ってくれる人がいなくなって心も身体もゆるみっぱなし
の野放しって感じ……精神的にも肉体的にももっとストイックになってほしい。
周囲が甘やかすからって図に乗らないで。
518名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 14:34
厳しく言ってくれる人は必要だと思うね。
スタッフに良い人がついてくれればいいんだが・・
あれじゃ無理か。。
519名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 16:04
なんだかんだ言ってもねーフアンなのよね....
520名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 17:11
ファンだからこそ心配で色々言いたくなるのさ・・
日本のミュージカル界には希少な良い素材であるだけに
今の甘えた状態は本人にも観客にも勿体無いと思うんだ・・
ただ,四季退団後に出た作品はレミ以外,演出家もクソだったからなー。
演出の「言うとおりにやれる」というのも才能だと思うからね。
駄目出しできる演出家の作品に出れば,もちっとマシになるかと思うんだが。
521名無しさん@公演中:2001/01/29(月) 11:37
前に四季を辞めた理由が「美女と野獣」の衣装が暑いと言ったからって
いうのがあったけど、上演記録見ると、1991年の「キスへのプレリュード」
(保坂知寿と共演)の後は、名前がない。 どういう事?
面食いなのに、保坂知寿なの〜?(藁
522名無しさん@公演中:2001/01/29(月) 11:46
どこの上演記録をみたの?
1991年以降もファントムやジーザスやりまくってるよ。
四季の前回のハムレットも95年くらいじゃなかった?
523>521:2001/01/29(月) 11:56
その上演記録,間違ってるよ。それか初キャストのみ書いてあるとか?
95年なんて出演が多すぎて体調をおかしくしたでしょ。
札幌&愛知ジーザス,札幌&大阪ファントム, 札幌ハムレット,
あとなんだ?韓国でのジーザスは94年だっけか?
このスケジュールの合間にビーストの練習だったらしい。
524名無しさん@公演中:2001/01/29(月) 12:32
>>521
その上演記録はどーゆーの?
1989年発行のと1998年発行のと2つあると思うけど。
1998年発行のでしょ。
ちゃんと名前あるよー祐一郎。ちゃんと見ろよー。
1995年のファントムもハムレットも。1993年の「歌は友だち」も。

それとも超希少本??
525名無しさん@公演中:2001/01/29(月) 19:02
>521 面食いなのに、保坂知寿なの〜?(藁

まったく。不美人の上に胸もなし。欲求不満で誰でも良かったんじゃないか?
526名無しさん@公演中:2001/01/29(月) 19:12
でも知寿ちゃんて舞台上では美人だからなー。
いや,演技力でだけどさ・・
スタイル良いのはうらやましいよ。綺麗な足してるし。
527名無しさん@公演中:2001/01/29(月) 22:19
歌うまいの?保坂さんって
528名無しさん@公演中:2001/01/29(月) 22:28
>527
歌も上手い。ダンスも上手。演技も上手い。
ちと華にかけるけど,本当に演技達者。
そろそろ年齢的に辛くなって来たけど,まだまだ四季人気を支える
看板女優だよ。
山口さん,結構眼が高いと思ったけど。
529名無しさん@公演中:2001/01/29(月) 22:41
結婚したとか?保坂さん
530名無しさん@公演中:2001/01/29(月) 22:45
割と前の話でしょ<結婚
531名無しさん@公演中:2001/01/29(月) 23:23
保坂は舞台上でもブスだった!!
うまいとは思うけど、それと「美しい」とは別!!
美人役ででてきたときにはしらける。
532名無しさん@公演中:2001/01/29(月) 23:53
そうー?川島芳子役とか良かったけどなー。
綺麗でりりしくて。

ま,いいや。スレ違いだ。sageよう。
533名無しさん@公演中:2001/01/30(火) 00:00
>>525
胸がないってのは正しくないよう〜。若い頃から、すっごく
スレンダーなカラダだったけど、それなのに、お胸はすっごくあって、
かっこよかったんだから〜。ボン、キュッ、ボンって感じで。
ただ。。。ほらさ。。。引力がね。。。ごにょごにょ。。。

534名無しさん@公演中:2001/01/30(火) 00:37
>>533
そーそー。ただスリムっていうんじゃなくて,スタイル良かった。
確かに最近はアレだが・・。
535名無しさん@公演中:2001/01/30(火) 02:06
なんで保坂の話してんだよ(ワラ

「FACE」のやまゆー笑えるー。あんなに人相悪いと思わなかった。
目の下のシワシワが気になるー。
536名無しさん@公演中:2001/01/30(火) 02:21
課長こえーよ。若い若いって言われててもテレビに写ると年相応じゃんって思う。
愛人に泣きついてる時の顔は正視できなかった。あまりにおじさんで。
アップはきついね。相手が若い子だとなおさら・・・
537名無しさん@公演中:2001/01/30(火) 08:35
521です。 上演記録教えてくれてありがとさん。違ってたのね〜。
上演記録は、オペラ座の怪人写真集の後ろに付録みたいについて
いたやつなんで、詳しくは載ってないのかもね。
「ハムレット」下村見に行ったんだけど、最悪だった。野村も最悪。
祐一郎のハムはどんなだったの? みた人教えてちょ。

538名無しさん@公演中:2001/01/30(火) 09:39
>>537
祐一郎のハムレット?
「憶えた台詞を言ってただけ」
539名無しさん@公演中:2001/01/30(火) 10:20
>>538
それは言い過ぎや(藁
芝居の緩急は良かったと思うぞ。
台詞回しは相変わらずの癖が出てたけど。

ところでハムレットはビデオがあるんじゃなかった?
自分は持ってないのでよく知らないが。
540名無しさん@公演中:2001/01/30(火) 11:14
教育テレビで放送しましたよ・・昔。
541539:2001/01/30(火) 11:18
>>540
ああ,そうそう。録画が存在するって意味で書いたんだ。
フォローありがとう。
542名無しさん@公演中:2001/01/30(火) 13:25
ハムレットは四季の他の役者も・・・な感じだったから
その中ではなかなか良くやってたと思うよ。
543名無しさん@1周年:2001/01/31(水) 00:04
普段この方って感じいいの?
544名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 00:11
>>543
楽屋の入出のこと?
それだったら,あんなに愛想の良い主役級の役者も珍しいと思う。
性格はお人好しだよ。周りにすごく気遣いするタイプ。
感じが悪いってことは、まずないと思うけど。
545名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 01:09
確かにとっても感じ良くってサービス精神旺盛。
いつも関心させられます。疲れてるのに笑顔でね!
546名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 01:12
裏で何言ってるかわかんないのも、山口さんがダントツ!(ワラ
547名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 01:14
こわっ!!
548名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 01:17
さすがさびしーよーストーキング岡田課長!
549名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 01:19
山口さんって、気分屋サンだと思うのよね。
機嫌が良い時は滅茶苦茶よくて、機嫌が悪いと愛想が悪そう(あくまでもイメージよ)
550名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 01:29
面と向かって感じ悪い役者よりは例え表面でも愛想が良い方がいいけどなー。
どうせ客商売なんだから。
レミゼの稽古待ちで長時間待っていたファンには凄く優しそうだったよ。
ひとりひとり握手してあげてたし。
私の待ってた某さんなんてさっさと素通りしてったのにさぁ・・(悲)
551名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 05:18
出待ちのブス女の悪口言ってスタッフと大笑いしてることでは有名じゃん。
ファンクラブの入会時につけさせられる写真だってブスと普通と美人に
ランク分けしてあるってもっぱらの噂よーん。
なのに事務所のスタッフのご面相はナニゴト?
552名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 10:41
ファンクラブの入会書につける写真って、後々なんか関係あるの?
ちなみにとんでもない写真(裸じゃないよ)つけちゃったよ。
だって、証明書写真貼るのも変じゃん。
しかし、特技やら資格やら、変てこな入会書やな〜。
553名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 10:51
私は飲み会で酔っ払ってる写真貼っときました。>FCの入会書
554名無し@公演中:2001/01/31(水) 13:29
本当に写真ランク付けしているんだ・・ばかばかしい。
でもそれって楽屋待ちしている人とかファンレターくれた人とか
いちいちチェックしてるってこと?写真で。
暇なのかしら・・情けない
555名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 15:47
写真館で撮影する人もいるに違いないと思ってます。
力を入れて撮影した人、いるよね?
556名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 18:33
あくまでも、噂でしょ?写真。
それを言うなら、戸井のところも写真付けさせてるよ。
557名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 18:40
写真貼らなくても入会できるんでしょ??
558名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 19:52
山口さん風邪ひいてないかなーー心配
559名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 20:23
>>557
出来ると思いますよ。
私の知人は貼らずに出したとか。
問題なく入会してますけど。

560名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 22:27
水曜日が鬱・・
岡田課長(藁
561名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 22:33
山口祐一郎ってさー。
ホモって、マジ?
562名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 23:24
>>556
え、戸井さんとこもそうなんだー。知らなかった。あんがとー。
知ったからどうってわけじゃないけど。
563名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 23:42
来年の大河ドラマに出演するんだね。
葵観て,武将役は似合うんでいいと思ったけど,
妻役が天海というのが何とも・・。
564名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 00:40
え〜!祐一郎の妻が、ゆりちゃん!?
…い、いろんな意味で…すっげえ…。
565名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 00:59
でっかいだけの組み合わせか?
見たくないな〜。でも、コワイモノ見たさで見ちゃうかもな〜。(笑)

ホモかどうかは知らんけど、女好きだとは思うよ。
566名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 02:01
本日の「ふぇいす」では便器を抱いて泣いてました。
これがミュージカル界のキング様でございますネ。
笑わせていただきました。
567名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 02:14
来年の大河のキャスティングスゴイね…
時代が変わったのか、大河の異端児になるのか。
568名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 06:09
1年おきに大河に出とるなぁ。
やっぱりNHKからは割と気に入られてるのか。
ま、どうこういってもご活躍のようで何より(笑
569名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 07:09
ミュージカル界のキング
何か大笑いしてしまう言葉。
とくにキングと言う言葉が。

570名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 07:48
あ〜あなたの便器になりたいの〜〜〜〜〜。
キング様・・・。
571名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 11:44
・・・で、だいたい宝塚出身の女優と絡むよね・・。
572名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 11:47
あの醸し出す胡散臭さが好きだ。
573名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 11:51
ブロスで「今、不倫をさせたら日本一の役者」的な事言われてた。
そろそろ、巻末の「良い男コーナー」に載るかな〜?
誰か編集部に手紙送って〜、愛があふれてる方達お願いね〜。
574名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 14:47
大河のあの役って意外といい役なんじゃない?
山口さんの存在って松嶋のお相手か元ヅカのお相手だね。

来た仕事すべて引き受けてる感じがするんだけど、
もしかして山口さんって事務所の社長なの?
社員を食わせにゃならんとか?
575名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 17:29
ミュージカル界の王様か。
日本語にすると変すぎ(爆)
水虫もちの王様を思い出してしまったよ・・・

>574
どう考えても山口と同じ事務所じゃなきゃ食っていけないような俳優を
抱えてるから、大変なんじゃん。
576名無しさん@公演中:2001/02/02(金) 02:29
裸の王様ですね。
577名無しさん@公演中:2001/02/02(金) 02:51
あっはっはっは>576

でも裸の王様はみんなが「裸だ」「裸だ」って言いはじめたら
恥ずかしそうにしたけど、ヤマユウは「演技が下手だ」「大根だ」
と言われても聞こえないみたいですよ。
578575:2001/02/02(金) 04:14
違う。
王様の秘密です。
マジレスしちまった・・・
579名無しさん@公演中:2001/02/02(金) 07:17
王様の耳はロバの耳の方か
580名無し@公演中:2001/02/02(金) 10:43
>573
ブロスって何?
581名無しさん@公演中:2001/02/02(金) 10:48
今朝ワイドショ−で来年の大河のキャストのことしてた。
製作発表の写真が出て、他の出演者は名前ズラズラ読み上げられてるのに
ついに山祐さんのお名前は1度も出ないまま・・・・
やっぱり、まだまだね〜...
582名無しさん@公演中:2001/02/02(金) 11:25
>580
ブロスって雑誌のTVブロスのことでしょ?
巻末のコーナーがあんなオヤジを取り上げてくれるかは
甚だ疑問だが。
583名無しさん@公演中:2001/02/02(金) 11:58
まるで、トレンディードラマみたいですね〜って言って、反町、竹野内、加藤雅也
なんかの名前呼び上げて、でも、脇には高嶋さんや辰巳さんの名前があった
のに、祐一郎はどっちにも入ってなかった。
おまけに、テレビで写った写真でも、祐一郎は切れてて写らなかった。
そんなもんなのかな〜?
584名無しさん@公演中:2001/02/02(金) 12:07
そんなもんでしょう〜。
一度ワイドショーで追いかけられるといいいかも。
お相手は真央さんだと文句なし。黒木さんでも嬉しいけど。
そのくらいのお相手とスキャンダルを噂されれば
(あくまで噂ね、噂)
やな言い方だけど、売名っちゅうーか、名前は売れるかも。
芸能界じゃよくある手なんでしょ。
585名無しさん@公演中:2001/02/02(金) 17:03
あの手の顔は 村上弘明さんがいるから もういいよ〜。
586名無しさん@公演中:2001/02/02(金) 19:49
裸の王様・・って,山口氏本人は結構謙虚な人間じゃん。
ふんぞり返っている勘違い俳優達よりはいいよ。
「キング」って勝手に持ち上げてるのは関係者の方でしょ。
587名無しさん@公演中:2001/02/02(金) 19:52
山口さんが王様役をやった「王様の秘密」と「裸の王様」のタイトルを間違えただけでしょう。
588名無しさん@公演中:2001/02/02(金) 22:49
発見、ヤマユウラブラブなバカ女。

589名無しさん@公演中:2001/02/02(金) 22:58
>>587
577を指しているみたいだけど?

>>585
村上弘明って似てるかな。トヨエツの方が似てそう。

590名無しさん@公演中:2001/02/02(金) 23:31
>>588
え?ここはヤマユウラブがいっぱいいるよ
591名無しさん@公演中:2001/02/02(金) 23:58
北区のファンって他にどんな劇団が好きなんだろうか?
大人計画とかは見るの?
592586:2001/02/03(土) 00:57
>>588
煽ってる人にマジレスも何だけど。
山口氏が東宝の下っ端にも人当りが良いのは本当だよ。
困ったちゃんの役者が結構いる中では,気安く話せて扱いやすいってさ。
勤めている身内(それこそ下っ端)の話なので嘘ではないと思うけど。

ラブラブって言われてもなー。
演技がヘタクソで成長しない役者だけど,マシな部分もある
って意味で書き込んだだけなんだけど・・。
山口氏をかばうと全てラブラブ扱いになっちまうのかー。コワ。
593名無しさん@公演中:2001/02/03(土) 01:18
>気安く話せて扱いやすい

 「下っ端」にまでそんなことを言われてしまうヤマユウって…
594名無しさん@公演中:2001/02/03(土) 02:25
なめられてますね
595名無しさん@公演中:2001/02/03(土) 02:31
テレビに出てる山口さんしか見たことない人は不倫男か
トーク番組で異常なテンションでしゃべり倒す変な奴としか思ってないはず。
紅白にでも出て「最後のダンス」なんぞ歌ったら少しは世間が
びっくりするのでは。歌えるの知らない一般人多いと思う。
596名無しさん@公演中:2001/02/03(土) 06:21
最初からよんでしまった・・・
なんだかんだ言って山口氏ファンか?
597名無しさん@公演中:2001/02/03(土) 10:11
>>595
最後のダンス歌って欲しいのは山々だが、無理じゃないかな?
Wキャストなのに片方だけたてる訳にはいかないし。
598名無しさん@公演中:2001/02/03(土) 10:19
>>597
うっちーファンですが、どーぞどーぞ!
もう一人のトートもこんなに歌えるのねと
世間に勘違いしてもらいたい!(ワラ
599名無しさん@公演中:2001/02/03(土) 18:43
>>595
これもマジレスで申し訳ないが、「最後のダンス」がこんな曲だと
視聴者に思われるのがいや。
山口さんの「最後のダンス」はいただけない。
歌えりゃいいってものじゃない。むしろ、ますます変人と思われそう。
山口さん嫌いじゃないけど、あの歌歌ってる時の山口さんは苦手。
600名無しさん@公演中:2001/02/04(日) 01:27
>599

激しく同意!!
「最後のダンス」はあんなのびのび朗々と歌わないでほしい。
大好きな歌だったのに幻滅。
「愛と死の輪舞」ならまだ許せるが。
601名無しさん@公演中:2001/02/04(日) 01:34
あっはっはっは。紅白で恥をさらすのもまたヨシ!
あのどすこいダンスを全国の老若男女に見ていただこう。
顎の下のヒダヒダも見ていただこう。
「エリザベート」の値段がおおいに下がるであろうよ。
602名無しさん@公演中:2001/02/04(日) 01:36
>>601
値段を下げるなら内野の歌で。
603名無しさん@公演中:2001/02/04(日) 01:59
朗々と歌うのがいやな人もいるんだな。
自分はああいう歌い方,好きだけど。
どうせ歌うんなら「最後のダンス」より井上くんと「闇が広がる」を
歌ってほしい。CDも出てない事だし。
604名無しさん@公演中:2001/02/04(日) 02:18
死にそうなのに朗々と歌うバルジャン。
今すぐクビ。
605600:2001/02/04(日) 02:20
>603

基本的には朗々と歌う人の方が好きです。
ただしなんでもかんでもって言うのはちょっと・・・。
ちゃんと曲に合った歌い方が出来る人がいいね。
606名無しさん@公演中:2001/02/04(日) 02:51
>604
 強制労働させられてる時も仮出獄で世間からいじめられてる時も
朗々。銀の食器盗む時も朗々。阿呆としか思えない。
607名無しさん@公演中:2001/02/04(日) 04:39
演歌歌手にそういう人っているよ。
何を歌っても自分の持っている節でしか歌えないの。
ユマユウは演歌歌手だとおもってます。
608名無しさん@公演中:2001/02/04(日) 10:45
朗々と歌えれば鹿賀ももう少し声量も出るし、声がひっくり返る頻度も
減ると思うけど、普通はあそこで苦しそうだったり、弱々しかったり
するんじゃない?山口と比べられて、声が小さいって言われてもねえ。
山口アンド綜馬コンビの観客無視のリサイタルレミゼはただ券もらってもいかね。
609名無しさん@公演中:2001/02/04(日) 12:51
歌が上手くない人が出ているミュージカルは金返せと思います。
歌が上手くない人はストレートだけやっていて欲しい。
だから山口さんは最高。
昔四季を見に行ったとき、よくこんなんで金とるなーと思った。
出し物はダンス系だった覚えが。
610名無しさん@公演中:2001/02/04(日) 13:31
ただ券もらったら是非私に下さいね
611名無しさん@公演中:2001/02/04(日) 17:56
愛あふれてる掲示板でチケットトラブルにあった人の書きこみがあるけど
よくイミが分らない。
チケットが手元にないのに、他の人に譲られてしまったとはどういう事?
アタマが悪いので分りません。
612名無しさん@公演中:2001/02/04(日) 22:44
最近の山口バルはそんなに朗々と歌いすぎてはなかったよ。
臨終シーンの囁く歌い方なんて悪くないと思う。
やっぱり高音は文句なしに綺麗だしね。
老いの表現は以前より随分良くなったなあと思った。
613名無しさん@公演中:2001/02/04(日) 22:59
>>611
オークションですか?
614名無しさん@公演中:2001/02/04(日) 23:31
>>611
私もイミがわかりませんでした。
でも「ここの掲示板でマナー違反」とかってゆってたから、
あそこで「譲る」で出てたチケットに希望のメール出したら
「お譲りします」って返事が一度きたのに、その後で
他の人に譲られちゃったってことじゃないの? 違うかな?
「落札」って言葉を間違えて使ってるようなカンジ。
それで自分もチケット確保できたと思って、別に持ってた分を
手放したのに、キャンセルされてしまったので、もう手元に
1枚もなくなっちゃったってことかな。

私もヤーラシーな、人のことこんな風に・・・。
いや、あそこは熱いファンの方が多くてさ・・・オークションの
話題も出てたりしたことあったから、詐欺なんかに遭う子がいないと
いいなーーと思って、老婆心で心配してたんだよね。
今回はそうじゃないみたいだけど・・・。

山口さんも罪だよなーーー。
ま、仕方ないか。っていうか山口さんもありがた迷惑かもねーー。
自分のチケットの高額なやりとりとか、詐欺とかさ。

615名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 01:13
チケット関連では、去年ヤフオクで16万なんぼ・・だかでエリザのチケ
落札した人がいたよね。それを知ったら売る目的で買う人がいるのは当たり前だよね
だとしたら詐欺なんかも当然あるでしょ!!おろかだね〜。だまされた人。
もっと頭使えばいいのに。
616名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 02:07
何と比べて山愚痴さんはサイコーなんて言ってんだか
笑ーわせーるぜ
617名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 03:40
山口の芝居もサイテーだが
それを「サイコー」と称してはばからない馬鹿ファンは
もっとサイテー。
チケット流しの点だけ見ても、そんなことやってんのヤマユウのファン
だけじゃないの?
ファンの質を見れば役者の質も推して知るべし。類は友を呼ぶ。
618名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 08:20
しょうがないよ魅力的だもん(泣)
テレビにでるようになったら、もっと大変なんだろうな
619名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 08:40
山口ファンに限らず,ファンなんて似たようなもんじゃないの?<サイコー
誰かと比較して「最高」なんじゃなく、単に「自分にとって最高」なだけじゃん。
ある役者の芝居が誰よりも上手いからって、必ずしもファンになるわけじゃないでしょ。
下手でもなんでも、好きなもんは好きなんだから仕方ないやね。
芝居の上手さ下手さと役者の魅力は、全く別もんだよ。
620名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 10:11
>>619
そのとうりじゃっ!
621名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 10:24
619さんに同感。
いいこと言うね。
622名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 13:34
「レ・プリーク」のインタビュー読み返してたんだけど(前は山祐興味
なかったから)インタビュアーも、”あの瞳に見つめられると、魔力に
かかったようになる不思議な魅力を持った人”って言ってたよ。
現に、私もどっちかっていうと、嫌いだったのに、初めて見た山祐の
舞台で、いきなりだもん。 もう山祐のいない世界なんて考えられない。
やっぱり、なんやかんや言っても魅力的なんだよ。
623名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 15:08
> 622  激しく同意。
624もしもし、わたし名無しよ:2001/02/05(月) 16:39
つまり、魅力と実力と演技力のバランスが取れてないところが問題なんでしょーか(笑)
625名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 18:16
「実力があるのは認めるけど、どうしても好きになれない」って
いうのはよく聞くけど
「実力がないのは認めるけど、でも好き」って珍しいよね。
ファンのレベル低すぎー。
626名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 18:41
演技力は乏しいかもしれんが,役者としての実力はあるでしょ。
プロとして食えている時点でね。
魅力ってイコール実力だよ。役者は客商売だから。
個人的には歌で酔わせてくれる歌唱力とあの妙なキャラが魅力だな。
見てて純粋に面白いもん。
人の好みにケチつけてもしょうがないやん?<レベル
演技下手って分かった上で見てるんなら別に良いと思うけどな。
他人に薦めているわけでなし。
盲目的に持ち上げているファンを見ると流石にもにょるけどさ。
627名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 18:48
演技が上手くても魅力の無い人はいるもんね・・
今の私にも山口さん無しの生活(笑)は考えられない・・
628名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 20:05
>>625
ファンのレベルかー。いや、「実力がないのを認める」余裕があるのは
低くないよー。下手くそなのに「実力もあるし」なんて言ってるほうが
低いと思うよ、それを言うなら。寧ろそういうファンはレベル高いって
言えるんじゃない?

それに珍しくないと思うよ。
あのさー。ファンになる理由はさー「うまい」「実力がある」ってだけじゃ
ないでしょ。一瞬の笑顔が素敵だったとか、素晴らしいダンスを見せて
くれたとかいろいろあるじゃん。でも、こっちの部分はだめだなーとか
わかってても応援したくなっちゃたりするよ。

私の応援している役者も歌は素晴らしいけど(それでイチコロ)、
こまやかな演技はっていうと・・・だもん。
(山口さんではありません。あ、でもタイプ似てるのかな)

ダメな男(と知ってても)好きになったりするのと一緒かもね。

「うまい」からだけでファンになったりっていうのは面白くないよー。
実力があっても、お客様にアピールする魅力の足りない役者って
いるでしょ。そうするとファンは少ないよね。そういうファンと、
お客様にアピールする魅力ある役者についてるたくさんの
ファンを比べても、レベルの問題じゃないと思うなー。
それで「レベル低い」って言ってるのって、ちょっと滑稽です。

ま、おおむね、最初は「うまい」「素晴らしい」って勘違いして
ファンになったりするパターンも多いんだと思うけど。あとから
冷静になって、下手と気付いて嫌いになったり、だめな部分に気付いて
ますます応援したくなったり?

629名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 23:09
そうですね。人間なんだから長所も短所もあるものだし、
それでも好きだから「ファン」なんですもんね。
誰のファンでもなく、ただ「観劇が好き」なだけなら
ここでとやかくも言わないでしょうね
630名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 23:17
ファンて、盲目愛をささげるだけのものじゃないと思う。

相手を冷静にみつめて、少しでも相手が成長していけるように
迷惑かけないように行動したり、微力かもしれないけど、それらの
手助けするのが熱心なファンの証なんじゃないかな?

きゃあきゃあいって追っかけまわすことで自己満足してしまう人と
一緒にされたくないって思ってる人おおいんじゃないかな?

特に、帝劇の地下。山祐のファン(と称する方々)が一番
マナー悪いよ。出待ちするのはいいけど「立った場所から動くな!」
「走るな!」「奇声を上げるな!」「いきなり写真撮影はじめるん
じゃない!」・・・正直言って、あんたら邪魔。

いつか将棋倒しになって、怪我人がでたとき、一番迷惑こうむるのが
山祐だってわかってやってる人、何人いる?
怪我するのは勝手だけどさ、あんたらのせいであの場で待つの禁止に
されたらうらむよ。  (by あんたらには鼻にもかけてもらえない
アンサンブルのファンより)
631名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 23:37
>>630
過去ログを見る限り,このスレの山口ファンは冷静な人が多いと思うけどね。
きちんと短所も認めているようだから。

一部のファンの出待ちのマナーの悪さにかけては同感。
山口さん自身を押し倒しそうな勢いだもん。
出待ちするのは構わないと思うけど,役者に詰め寄るのはやめてほしい。
あれではいつか事故が起きそう。
>「立った場所から動くな」
というのはもっともな話。
あの狭い場所にあれだけの人数がひしめいているんだから
詰め寄ったら危険な事くらい,すぐにわかるはずなのにね。
632名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 01:00
今に始まったことじゃないのよねー
四季の時からすごかったよー
633名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 02:05
役者さんのファンてさ、ある程度の人数が集まれば、どなたにも
困ったマナーの悪いファンて出て来たりするものよね、えてして。

山口さんのファンは総数が多いので、そういう人が元々多い上に、
出待ちはいつも大混乱してて、個人的にゆっくりお話できたりしないじゃない。
(知らないんだけど。帝劇の楽屋口の様子は。1、2度帰りに通りかかったら
 すんごい人で、今日は山口さんが出てるからって教えてもらってびっくりした
 程度ね。知ってるのは)
それでますます狂乱(?)状態になったりするってこともあるのかな〜。

一人の困ったファン、二人の困ったファンなら、それほどエスカレート
しないだろうに。
10人の困ったファンが集まると、相乗効果で50倍くらいの困った状態に
なるっていうか・・・。

と、いんちき分析したって、どーしよーもないのだが・・。
634名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 02:53
山祐ファンにあまりにもバカ女が
多いもんだから山祐の価値までどんどん下がって行くような
感じがする。
635名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 03:39
んなこったーない!
636名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 04:56
なんか、ヅカファンっぽいよね?
ていうか私もだし。
637名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 05:29
熱狂的ファンというのは
何故か皆さん、似ていらっしゃるようで。
誰のファンでもね。
638名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 10:52
夢中にさせ度が高い魅力。。。なんじゃないかなー。
「あの人素敵ねーーじわじわ・・・いい役者だな〜好きだなーー」じゃなくて
「きゃ〜〜なんてカッコイイの、きゃ〜〜!! 」って思わせる魅力が
あるんだと思う。
ルックス、舞台映え、声の魅力かな。だから恋愛初期症状(?)みたいな状態の
ファンが多いし、常にわいてくるって言うかさー。

バカ女というよりか、ある程度、誰でも、男でも女でも恋するとバカ女状態に
なっちゃったりするじゃない。バカ女にさせちゃれちゃうんだよ、きっと。

と、またいんちき分析しちった。あはは。
639名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 12:07
好きなスターが愛想よいと、ファンも加速して追っかけるんでしょ、結局さ。
天海祐希とか姿月あさとだったら、ファンも近寄らないよう遠慮するけど、ファンに優しいスターってメチャ追っかけられるもん。
山祐は笑顔バッチリ、本当に素敵な笑顔だんですもの。うっとり。
640名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 14:11
これだけ人気がある(と思う)のにけなされ度合いもすごいのは
やっぱりそれだけ大物なのでしょう。
好きな男NO1に選ばれるタレントは嫌いな男NO1にも選ばれるみたいだし。

普通の人とは違う何かがある気がします、彼には。

私もうっとり・・
641名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 14:15
フェイスの岡田役を引き受けた時点で
この人は素晴らしいと思った!キングだのに・・・
642しつもん:2001/02/06(火) 14:42
どうして、天海祐希とか姿月あさとだったら、
ファンも近寄らないよう遠慮するの?
643名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 15:15
>641
そうそう、イメージ壊れるとか
考えないのかな。偉いわ・・便器にすりすり。
ファンはトホホだけど。
644名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 15:57
>642
この2人はファンに冷たいことで有名だったとか・・・
イタイファンが多くて困っていたらしいけどね。
645名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 00:14
>642天海なんてめっさめさ感じ悪かったよ!
常に下向き早歩き無表情だしそのくせテレビじゃ愛想いいけどね・・・
山祐さんのファンサービスには、びっくらこきました!
646名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 00:49
山口さん、現在恋人っていないのかしら?
最近、かなり忙しいからプライベート充実してなさそう。
647名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 01:09
いるでしょ。
648名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 02:48
でも結婚しない主義でしたよねー
ファミレス好きバナナ好きの??山祐
649名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 02:54
特定の女はいないと思わない?
てきとーに遊んでるだろーけど
って勝手な推測・・
650名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 03:06
彼に一番似合うのは便器でしょう。
651名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 04:02
レミの大阪公演の時にコンビニで会いました。ひとりでした。
寂しそうでした。友達いないのね。
652名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 04:08
「さみしーよーさきー」とはいってなかったですか!
653名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 08:38
私もコンビニで会いたい・・・。
ファミレスでも会いたい・・・。
今日から、さきちゃんへは強気の攻撃が始まるよ。
654名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 12:21
なんだ・・みんな岡田課長にはまってんじゃん
山祐ファンじゃないのに、見ちまってるよ
655名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 12:53
>647
ほんと?
656名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 15:32
ほんとだよ。
だって私の知ってる人(オトコ)も、あまりにも面白いってはまってるし。
あれがキングか〜、勿体ないよな〜ってね。
それが、彼の魅力なんだよ。人をひきつけてやまぬ。
657名無し:2001/02/07(水) 18:26
違う違う特定の彼女のこと・・・いないかな
658名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 23:46
仲間由紀江が好きな人って、祐一郎なの?
好きな人がいるけど秘密って言って、その後
山口祐一郎さん好きですって言ったとか?
共演者キラーか・・・。
659名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 23:47
なんかテレビ板でもそんなこと書いてあったね。
ソースはどこなんだろう・・。
山祐やるなぁ〜〜
660名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 00:12
>659
某映画紹介番組のインタビューだよん
好きっていうか役者として尊敬してるって感じでしたけど
661名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 00:24
仲間って四季のファンなんでしょ。前にアンアンか何かで読んだよ。だからどうした。。。
662名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 00:26
仲間由紀江って金城くんと写真誌に載ったよねー。
それは、やらせ、ちくり・・・売名?かもしれないけど。
共演してる時。それからなんか嫌い。なんか嫌い・・・
別に山祐はどーでもいいけど。
663名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 01:21
売名行為に名前使われるとは、ヤマユウもえらくなったもんだ
664名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 02:35
今テレビでやってるような傾向の役は、自ら
好んでああいうのを選んでるわけ?
自覚的に戦略的にやってるんならまだ
評価できなくもないけど、やっぱ
単に来る仕事を引き受けてるだけかな。
665名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 02:37
山口さんって去年辺りから急にテレビに出るようになったよね?
何があったの?
どう考えても、お客集めだよなー
666名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 02:53
将来的にTVでも活躍したいんじゃないのかなあ。
舞台だけでなくて。
でもまだそんなにいい役ばっかり回って来るわけないし、
とりあえず引き受けるというか。それでも徐々にお茶の間(笑)にも
覚えてもらえるだろうし、業界の人との人脈もできるだろうし。
最終目標は大河の主役とみた! あるいは時代劇の主役でシリーズ物!
と私が考えてるだけだけど。
667名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 02:55
東宝に言われたんだって。
「テレビにでて知名度上げてください」って。

所詮座長芝居のメッカ、テレビに出てる有名なひとかどうかが
客集めのポイントになるんだろうよ。だから、仕事を選ぶなんて
余裕もなく、あとからあとから、品位を落とすような仕事でも
ゲットするんだろうって。

なんか可愛そだね、そこまでしないと「スター」の地位が
もらえないシステムの中で主役しかできない(脇なんてつとまん
ないでしょ、大根だから)役者ってさ。
668名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 02:57
なんで、時代劇なの?>666
大河の主役!
そりゃーすごい。ないね。
669名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 02:59
>>667
> 東宝に言われたんだって。
>「テレビにでて知名度上げてください」って。
それ,本当?
ソースがどこか知りたい。


670名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 08:59
でもさ〜、あんな役ばっかりじゃ、知名度少しは上がっても
好印象は与えないと思うんだけど・・・。
ファンだけが、現実とのギャップを喜んでるだけで。
もうちっと、白い役もやらせないの?
671名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 09:49
でも黒い役で名をあげると奥様ファンがつきやすいような気が
するから、東宝的にはOKなんじゃないの?
んで、舞台見てもらって「あらこういう面もあったのね〜ステキ!」とか
なんとか。舞台だと白い役ばっかりだからさ。
来年の大河は研音の役者の引き立て役になるのかのう。
672名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 10:01
でも一向に知名度あがらないね〜
私の周囲には「TVに出てたでしょ」って言っても
誰もヤマユウを気にとめて見てる人いない・・・(涙)
TVではあまり成功しないと思うな〜
大河の製作発表の写真見たけど、「大きい」というより
「もさっ」とした印象が強くて悲しかった。。。
673名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 10:23
うん、「もさっ」としてた。悲しかったね。
スタイリストつけて、髪型なんとかしたらいいと思う。
素材がいいんだからさあ・・(涙)
写真によって全然写りのよさが違うんだから、本人かスタッフが
写真のチェックすればいいのに。ナルシストではないのかしら。
674名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 11:00
TVのほうが楽だからでしょ。舞台よりか。
効率よくお金もらえるもん。
675名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 12:08
美男子だと思ってた山口氏が最初の大河出演の制作発表の時、
他の出演者と撮った写真を見たら、なんか舞台の世界ではすっごい
美形で通ってるけどTVの世界にはもっとすごい美男がいっぱい
いるんだーって気付いたな。
676名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 18:12
30代の頃は文句なしに美形だと思ったな。
好みもあるだろうけど,精悍でめちゃくちゃカッコよかった。
でも,歳食ったせいで,多少優しげになった今の顔の方が個人的には
好きなんだけど。

ところで,最初の大河出演って「慶喜」だっけ。
あの時って容色が衰えたというよりも,体調が悪そうじゃなかった?
なんか顔色悪かったし。
677名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 20:15
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/31628644

希望落札価格15万円(@@)!!
678名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 20:23
>>677
それ出品している人って、2chに書き込みしているみたいよ。
679名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 23:16
>677 最低落札価格いくらに設定してるんだろ・・・
680boosanta:2001/02/09(金) 00:01
何かモンクあんの?
681名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 00:25
>>680
ただの世間話でしょ。
こういうチケットも出てますよって。
努力されるのでしょうけど、良いチケットをお持ちですよね。
682名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 01:00
皆さんは、山口さんの事を友達と話す時にどのような呼び方をしますか?
やまゆ〜、やまちゃん、山口さん。祐一郎さん、
一般的にどんな風に呼ぶのか教えて下さい。
私、山口さんのファンですけど、やまゆーって呼んでます。
683名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 01:06
私は四季の頃からのファンだけど
祐さんとか祐一郎さんって呼ぶよ。
回りもそう呼んでたから何となく。

やまゆーって呼ぶ人はファンじゃないのかと思ってたけど(藁
名前なんて好きな風に呼べばいいんじゃない?

684名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 01:13
>>682
80年代から四季の舞台を見ています。
山口さんはその頃トニーとかをやってました。
「山口祐一郎」(ほんの最初だけ)
→「山口さん」(これがもっとも長い)
→「祐一郎」(現在すっかり定着)
いつのまにか今ではすっかり「ゆういちろう」と呼び捨てにして
読んでいます。ファンではないけどさ。呼び捨てといっても
親しみをこめた呼び捨てです。
ネットをやるようになって「やまゆう」という呼び方があるのを
知りました。
685名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 03:05
時代劇の主役は無理だろー。殺陣できるはずないじゃん、あんなに
どんくさくて。今出てるようなやつの情けない役ならいいけどな。
案外、大河の主役なんて話としては面白いけど、そういう仕事とって
くるのは事務所の力学も大きいからね。岩川じゃどうかなー。
どっちみち、ちょっとテレビで売り出すの遅かったんじゃないの?
舞台ではいくら美形だなんだって騒がれてもテレビレベルではただの
オッサンやで。世間の婦女子はしょせん、オヤジには関心がないものさ。
686名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 07:08
>>685
殺陣はできるだろ、剣道二段(だっけ?)なんだから。
687名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 07:19
ミュージカル界の帝王
688名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 12:29
>>686
いや、殺陣と剣道は似て非なる物だよ。剣道の癖が抜けなくて全くの
素人よりかえって難しいらしい・・・と東映の俳優養成所に行っている
剣道部の後輩が語っていた・・・
689名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 17:45
剣道の段持ちなの??
スポーツやってたのにあの鈍臭さはなにごと?
690名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 18:46
スポーツはかなりお得意らしい。
ただし、ダンス以外。
691名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 22:26
運動神経がいいってのと
リズム感がいいってのは別モノだからね。
692名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 22:33
単に稽古不足では?
693名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 22:43
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=981725754

オ−クション関係のスレ作ってます
694名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 23:26
>>689
剣道は運動神経が悪くてもそれなりに上達したりする(笑)。
経験者が語らせていただきました。
695名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 01:09
山口さんの場合、ダンスが出来ないっていうよか、
見せ方を知らないというか、ダンスのセンスがない気がするな。
身体的素質はありそうなんだけど。
696名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 02:02
身体的素質?? あの鈍臭い動きで?

ジャベールとの対決の最後のとこもあれ「殺陣」だけど
毎度毎度、見るたびに笑ってしまう。ダメすぎ。
697名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 02:15
山祐って紺好き?いつも紺色の服を着てる感じ!
センスいいの?
698名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 02:39
>>696
そう?割と身体とか柔らかそうだけど・・・。
柔らかきゃいいってもんでもないか。
699名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 03:05
着るものとかにこだわってないだろう。<やまゆ〜
700名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 12:09
紺っていうより、全身黒が多くない?>無難だから
ダンスできないって、CATSのラムタムタガ−とか
どんなだったの?
あれって、リズム感ないと難しそうじゃん。
701名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 12:27
ブサイクな男はなんとか着るもんで少しでも良く見せようとあがくじゃない。
たしかにぜんぜん違うし。
いい男に限って着るもんかまわない、センスなしっていうのいるよねー。
あ、一般人にもあてはまることです。常日頃そう思ってます。みんながみんなじゃないけど。
山祐もそうかなーー。
702名無しさん@1周年:2001/02/10(土) 16:13
>>700
山祐は日本版ラムタムのオリジナルキャストだったから
みんなそういうもんかと思って観ていた。

他のキャストを観るようになってから、始めてあれは…と
思ったものだったよ。
703名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 23:00
すごいレスの数
なんかかんか云っても気にしてる人がいっぱい居る
ってことですか
あれだけ歌えてタッパは充分で二枚目出来る役者は
少ないんだから、やっぱり良い仕事して欲しい
ここで挙げられているような欠点を指摘して、直させ
る演出家はいないか
四季の親分でもだめだったんだから今更無理なのかな
704名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 23:06
>703
>欠点を指摘して、直させる演出家

って・・・彼もプロの役者ならば直してくれる演出家に出会うよりも
自分で直す努力をするべきだね。
705名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 00:18
今のままで充分なのでは?
愛あふれるファンは今の山祐で皆壊れているのに
これ以上になったら皆 爆死してしまうよ!
706名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 00:24
山祐かなり痩せたよね久々にみて驚いた!
エリザベートのトートでさんざんブタ呼ばれ
されてたから?確かに全身白の衣装は痛かった!
707名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 01:18
山祐主演のカンパニーってつまんなかったの?
恐いもんみたさで観てみたかったけど・・・
どんな内容だったの?
708名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 16:03
テレビに出るようになって
「このままじゃ、俺はだめだ」
と思ってダイエットでもしたのかしら。

ナルシストだったら、もう少し服装とかにも気を遣うんだろうね。
709名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 00:47
髪の毛は多そうなので心配なさそうな山祐
710名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 01:06
髪の毛よりも目の下のたるみの方が心配だ。
コラーゲン入れろ!
711名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 01:10
アップきつくなってきた・・・
年を重ねるのはなんて残酷な事なんでしょう。。
712名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 01:41
ラムタムタガーやってたんだから踊れるはず、とか言う奴。
見てないからそんな呑気なこと言えるんだよ(大笑
713名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 10:52
ここのスレって、深い・・ですね(ワラ
714名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 10:59
山口さんってすごくいい遺伝子もってそう。
独身にしとくにはもったいないな。
隠し子とかいないのか?いたら見てみたい。
変な書き込み、自覚してるので逝きます

715名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 21:41
すごく良い遺伝子・・・って
美声、身長、体格、作ったように綺麗な鼻と歯並び?
716名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 21:43
精子バンクのリストにあったら選んじゃいそう・・・
717名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 22:26
選んじゃう人、たくさんいそう・・・(マジ
718名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 22:37
え゛〜
私なら、実際に子造り行為がなきゃ
寂しくてやだわ。
下なネタで失礼なので、sageとくけど。
719名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 23:29
半白眼の赤ちゃんかーいいねー
720名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 00:03
幸せな結婚をして欲しいなー、できれば。
お尻を叩いてでもダンスや演技の猛レッスンさせるよーな
奥さんであれば、尚良い。


721名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 00:12
半白眼って、三白眼の事?
722名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 00:12
44歳で独身っていうと、主義を感じさせるんですが。
他にも44歳くらいで独身の俳優っていたっけ?
723名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 01:19
挿し歯でしょ、ヤマユウって。
他の俳優に挿し歯にしろって勧めてたっていうじゃん。
724名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 01:30
あのあっけらかんとした性格もたまにはいい。
裏ではなに言ってるか知らんが。
725名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 01:39
サシバなんですか?馬みたいに歯並びが良いのは。
クラーク・ゲーブルみたい・・。
でもあの見掛けに構わない性格でそんな事するかなあ?疑問。
726名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 02:09
差し歯なんて今時いっぱいいるじゃん。
審美歯科通うのは芸能人だけでなく一般人にも特別なことじゃないと思うけど。
727名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 02:14
>721三白眼でした!すんまそーん。ちなみに一路も!
728名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 02:56
真面目な話、歯並びって言うのは歌唱力にも影響するから
そのためっていうのもあると思う。
治しているとするならばね。
729名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 04:29
歯は治した方がいいよね。芸能人は歯が命(古い)。

それよりアゴ下のだぶだぶの皮と目の下のたるみが気になる。
730名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 09:36
時々、TVのアップで、”おえっ”となる時もあるんだけど
たまに見せる超かわゆい取材のスナップ写真なんかを
見ると、またくらくら〜〜〜〜になっちゃう。
ほんとに摩詞不思議な人なんだな〜。(愛あふれちゃう)
731名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 10:58
顔の角度やライティングであんなに顔が違ってみえる人も
珍しい気がする。
イイ男の時とオッサンくさい時の落差が激しいよ〜
732名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 17:05
どんなんだ、超かわゆいって。
その発言が既に「おえっ」だ(ワラ
733名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 18:48
風共のポスター写真と最近の雑誌の写真じゃ別人です。
734名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 19:06
写真に関してはアングルも下から撮られたのが多いし(笑)
ポーズの取り方を知らないとゆーか
自分の見せ方を知らないとゆーか
被写体意識が欠けているとゆーか、
だから写真家さんが「山口祐一郎」に興味があまり無い状態で
取られると「誰だこれは」になるのかも。
735名無し@公演中:2001/02/13(火) 19:47
被写体意識が欠けている・・そうかもしれんっ!
もっとキメキメポーズで写真に写って欲しいかも。
性格いいんだろうな。きっと。
736名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 20:16
キメキメ・ポーズより内面洞察のある写真が観たい。
DCカードの会報に掲載されていたのは良かったな。
737名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 23:25
やまゆーは舞台の上でも被写体意識が欠けているぞ。
顔はともかく、体の動きが素に戻っちゃってる。
おててぶらぶら、ぎこちない歩き方・・・
なんとかしてくれ〜。ま、そこがかわいくもあるんだけどさ。


738名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 23:44
舞台写真とか制作発表の写真ってイケてない事多いよね。
739名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 00:18
まず髪型がイケてない@エリザ制作発表
どーやったらあんなヘンテコな分け目が・・・。
「人情〜」の時はカット3ヶ月行ってません状態だった。
それが、もさーっと立っていて、あれじゃ山から降りてきた熊さんだ。
生まれつき容姿が良い人って構わない人多いなー男女問わず。
740名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 01:14
大地真央さまに「いつも同じ服・・制服のよう」って言われてたのには笑った。
741名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 04:17
「自然体で無造作」のふりをして、逆にかっこつけてんじゃないの。
僕はそういうことに構わないんです、っていうポーズ。
かっちょわるぅ。
742名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 07:27
どっちでもいいよ。
もとがかっこいいことにはかわらないんだから。
743名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 07:44
無造作なフリして逆に、なんて器用な人では無いな。
モトが良いのは確か。
744名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 09:20
かっこつけであそこまで無頓着にはなれんだろう・・・
そろそろスタイリストの1人もつけたほうがいいと思うぞ
745名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 10:08
スタイリスト賛成!!
746ラーメン大好き@名無しさん:2001/02/14(水) 10:08
身だしなみに無頓着ってことは、
身ぎれいじゃない(つまり清潔じゃない)ってことかもね。
747名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 11:03
↑ウソだろうけど、イエにお風呂ないから
楽屋でしか入らないって言ってたもんね
748名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 13:58
汚くはなさそうなんだけど・・楽屋口から出てくる時。
でも本当に家でお風呂入らないんだろうな。だってさっぱりした顔してるもん。
749one of オバ:2001/02/14(水) 14:18
昨日の出待ち、すごかったよねー。

5時35分頃、祐一郎が出てきたときは押し寄せるオバ&オバ
予備軍にもみくちゃにされて、

「押さない、押さなーい」

といいながらエレベータに乗った、かと思えばまたドア開けて
手を振ってた。

先にエレベータに乗って待ってる岩崎宏美が

「遅ーい!」

といって怒ってた。

ところで出演者用の駐車スペースってB2?B3?

ここの駐車場で入待ち出待ちってできそうだけど、一般車は駐車でき
ないのかな?

ところで祐一郎って、何色のBMWに乗ってるの?趣味が悪い色だって
聞いたことあるけど。
750名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 14:26
黄色?ピンク?
751名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 15:53
今はBMWじゃないよ。
白のワンボックスだよ。
752名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 15:57
今日エリザVISA貸切のチケットが届いた。
JCBも早く来ないかな〜。
753749:2001/02/14(水) 18:53
>751

そうなんだー。でも昔乗ってたそのBMWって何色なのかなー?
ピンクって、カリプソレッドのことだったらうれしいなー。

うちと一緒だもん。でもどうして1BOXにしたのかな?
中で住んでるのかしら?

754名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 19:56
>749

BMWの色ってえんじ。
あんな色の見たことないよ。
ワンボックスは、ドラマとかとってるから、
待ち時間に寝るためじゃないの〜。


755749:2001/02/14(水) 20:16
>754

教えてくれてありがとう。もしかしたらブロケードレッド
ってやつかも。

カリプソよりも濃くって、早稲田のスクールカラーとか、
阪急電車の色に近い奴ね。

それから昨日見た感じでは、服やセカンドバッグはヴェルサーチ、
時計はIWCのFliegerを使っているみたいね。

結構身の回りのものにも気を遣ってるね。
756名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 23:08
山口さん・・・年だねぇ。
20代の山口さんが見たかった・・・・
757名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 23:11
愛あふれてる掲示板でやまゆーのハダカ(ドラマの)見て喜んでる
人達いるけどなんだかな・・・。
758名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 23:13
?hぇるさーち!!
エリザで儲かったのか、それとも、ファンからの貢ぎ物?
759名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 23:22
家でお風呂入らないって本当なの?彼のギャグじゃなくて?
身の回りのお世話って誰かにお願いしてるのかしら?
40過ぎの大男が洗濯機回してる姿ってかなしい。
760名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 23:33
好きな役者がTV端役で視聴率稼ぎに脱がされて、喜ぶなんてどんな
神経なのか。ホントに愛してるんだかどうだか判らんファン達だ。

761名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 00:17
ヴェルサーチって細川たかしのイメージが・・・
でもやっぱりお高いもの着てるのね山祐!

762名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 00:56
たるんでたー>FACEの裸
鍛えてない躯だなって感じー、ぶよぶよー。
763名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 01:00
ぶよぶよーだよね。>762
同感。でも見てしまう自分が情けない。ところで山口と田中美奈子って似てません?
目が同じだな。と。
764名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 01:18
山口って脱いでも全然いい体してな〜い。しまってなーい。
あれは恥だよ。ぶよぶよーー。
アップもきつかったし・・・。いい事なしじゃん。
765名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 01:25
若かりし頃はかっこよかったのにね〜。(昔の雑誌でしか知らないけど。)
今はまるで別人みたいだよ。
もっと鍛えようね、山口さん。
766名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 02:00
でも色白もち肌でしたわ!
767名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 02:18
顔と体の色が全然ちがってたぞ。
メイク担当に気を配ってもらえないのか。
768名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 06:44
ジーザスやってた頃はいい体してたのに〜
もう少し体引き締めないとトートの白衣装で
またマタニティって言われちゃうぞ
769名無し@公演中:2001/02/15(木) 08:23
>749
へ?セカンドバックなんて持ってた?
あの騒ぎの中でよく見えましたね。
良い位置にいたってこと?
あ今日は楽屋待ちに行けないな。残念。
行ったからってどうというわけではないけど
もうレミも終わりだしさ
770名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 08:40
ん〜祐一郎の、ハ・ダ・カ・・・。
もう眠れませんでしたわ〜〜〜(爆)
逝きます。
771名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 15:54
山祐の裸。。観たくなかった...
オエっ
772749:2001/02/15(木) 15:54
>769

祐一郎本人は持ってないけど、彼が出てくる前に何度か出待ちの様子や
エレベータをB1Fによんでドア開放で待たせるためにうろうろしてた丸
顔の女性の付き人が持ってたのが、彼のセカンドバッグだって聞いたよ。

黒の牛型押し革で横ストライプが入ってたから、ヴェルサーチだと思う
けどなー。服はちょっと自信ないけどね。

服を着ている状態では、色白で背は高いし肩幅もあるしぷよぷよには見
えないなー。抱きたい抱かれたいとはあんまり思わないけどね。
歩き方がちょっと腰痛持ちに見えるから、腰の切れが・・・・。

773名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 16:05
ハダカ見逃した。悔しい。
今井さんのコンサート行ってたんだもん・・・
774名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 16:22
>>771
同意。
775名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 22:15
>>772
なにげにラスト一行、腰の切れが・・
想像しちまったよ〜
776749:2001/02/15(木) 23:49
>772

でも、こっちが上になるんだったら・・・・。核心つかれて奥まで届く。
倒れ込んでも受けとめてくれる厚い胸。

だめだ・・・。「夢であえたら」で会ってこよー。
777名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 00:02
ファンに品悪く興奮されて可哀想 やまゆー
778名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 00:13
どいつもこいつもちょっとしたベットシーンで壊れるんじゃねぇー!
779名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 00:39
今日の山祐バルジャン、今までで1番よかった。
780名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 00:46
>779
同意。川崎麻世さんとはラストだったしね...お二人とも良かった
と思う。
781名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 00:47
乳首萌え、エヘッ☆
782名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 00:55
本当に今日は良かった?
山祐アンチなのに今日は泣けてしまって、
アンチ仲間から非難轟々だったんだけど。
ちなみに麻世さんは最悪だったと思いますが。
783名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 01:02
ファンはドキッとする刺激が欲しいのよ。

しかし、あのよゆーのある身体はちょっとマズイなぁ。
鍛えて身体を引き締めたほうがいいよ。
784名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 02:00
きったねぇ裸。役者として「恥ずかしくはないのか〜」
785名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 02:00
今日の出待ちの山祐服この前も見た!これが噂の制服って奴?

786名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 02:04
筋肉もりもり嫌いなので、40代ならあれで十分
郷ひろみとかナルシストっぽいし鍛えすぎじゃない?
787名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 02:10
筋肉無くても言いから、贅肉とってくれよ。

私的理想は、87年のじーざすのパンフに載ってる磔の写真の
三角筋肉、大胸筋、腹斜筋、腹直筋、上腕二頭筋のバランスだね。
って、裸フェチじゃないよ、私は。

鍛えてる体って、何も筋肉モリモリじゃないんだから。
普段のトレーニングを怠って、怠け放題の今からは想像できない
いい体の時期もあったんだし、考え直してほしい。
あとは衰えるだけだぜ。ちょっと太ったからって、絶食して
やせるなんてことしちゃ、ダメダメ。
788名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 02:31
チョコレートでも食べ過ぎてんのカナ山祐?
789名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 02:50
両先輩バルジャンは役に合わせてプラスマイナス約10kg幅は
いつでも増減可能だそうです。
たとえ山祐みたいな馬鹿デカイ声は出なくてもそういう
ストイシズムは尊敬に価いすると思います。
山祐ってそういう真剣味がない……。
790>789:2001/02/16(金) 03:46
原曲通りに歌えないまま10年余も進歩もない2人に
ストイシズム?

ミュージカルはちゃんと歌ってなんぼだろう?
791名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 03:59
仕事が詰まりすぎてあまり体重変化させられないのかもね。
歌はもちろん歌えたほうがいいと思うけど、体重の増減だけでストイシズムなの?
792名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 08:55
祐一郎のほら話で、昔、書き込み見たんだけど
寝てると、象の泣き声がする所に住んでたって。
でも、今は、その動物園はなくて、ダイエーが
立ってるけど、それもつぶれそう。って一体どこの事?
都内で、つぶれた動物園なんてあったっけ?
それとも、横浜の野毛山動物園?(ってつぶれたっけ?)
山口ネタじゃないんだけど、ずーっと気になってる。 誰かおせーて。
ちなみに、豪邸ってどこにあるの? 1人で住んでるの?
793名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 09:09
象の鳴き声って九州に大昔住んでいた時の事だったと思うよ。
動物園が隣だったとか。ほんとらしい。
794名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 09:21
うん、ホントホント。鹿児島市内のお話だよ。
実際に動物園があって(かなり中心)
その後大手スーパーになったよ
795792番:2001/02/16(金) 13:58
鹿児島の話なのね。納得。
可哀想な象が、どうなっちゃったのか気になって。
793番さん、794番さん、ありがとう。
では、白クマアイスを食べますので。
796名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 15:01
白くま。カップのよりバーのがおいしい。
おっと食べたくなった。買いに行こうっと。
797名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 15:42
白クマアイス。
何 それ??
798名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 16:16
あと、今は四谷近辺に住んでて、外苑東通りをジョギング
してたり、近くの石舞台みたいなものがある公園でよく
練習みたいなことをする、っていう話があるけど、どこの
公園のこと?

小学校は四谷第三で中高校は港区の芝だからずーっと都心
部居住者なのね。

ちなみに四季時代はどこらへんに住んでたのかな?
799名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 16:31
白熊とは九州でポピュラーな練乳のかき氷にフルーツをテンコ盛りした
物らしい。最近ではバーになっていて、都内でもお手軽に入手できます。
おいしーんですよね。癖になる。
誰か通販で本物買った人いる?4つで5000円は高すぎですよね。
彼はこっちを食べてるのかな???
800名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 17:32
>>798
>中高校は港区の芝
そうだっけか?
801796:2001/02/16(金) 18:12
白くま。東京の私が買って食べるのは、カップのはかき氷アイスで、
バーのは普通の(?)バニラアイスです。おいしいんだなぁ〜。
フルーツがざくざく入っていて。
802797:2001/02/16(金) 19:43
799さん 796さんありがとう。
白くまアイスさがしてみます。
803名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 21:30
白熊バーアイス、今月から社員食堂で販売されて今や人気No.1
もしや会社に大量の山口ファンが?なんてのは馬鹿な考えでしたが
不思議な事にオジさんたちに圧倒的に支持されてます。冬なのに。
804名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 21:41
私も好きだけどうちのおやじ(夫のこと)も大好きだもん、
白くまアイス。冬でもアイスおいしいよねー。なんでだろ。
乾燥してるからかな。
805名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 01:28
ここもすでに800レスを超えたね。すごい数です。
次も出来るのかな?もし出来たら今度は何の話をしよう?
アイスの話ばっかじゃつまらなし。でも目新しい話題もないし(自分も)
どうする?
806名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 01:31
またエリザも始まるし、風共もあるし、TVにもちょくちょく出てるんだし、
話題には困らないんじゃないの〜?
900超えたら、次スレも作りましょう!!
807名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 02:08
先輩バルジャンにダイエット法、習えばいいのに。
そんなやる気ないか。ははははは。
808名無しさん@1周年:2001/02/17(土) 02:08


        ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■死■■
        ■■健一■■■■健一健一■■■■■■■健一■■■健一健一健■死■死■
        ■■健一■■■■健一健一■■■■■■■健一■■■健一健一健■■死■■
        ■■健一■■■■■■■■■■■健一■■健一■■■■■■健一■■■■■
        ■■健一健一■健一健一健一■■健一■■健一■■■■■■健一■■■■■
        ■■健一健一■健一健一健一■■■■■■健一■■■■■■健一■■■■■
        ■■健一■■■■■■■健一■■■■■■健一■■■■■■健一■■■■■
        ■■健一■■■■■■■健一■■■■■■健一■■■■■■健一■■■■■
        ■■健一■■■■■■■健一■■健一健一健一■■■■■■健一■■■■■
        ■■健一■■■■■■■健一■■健一健一健一■■■■■■健一■■■■■
        ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
809名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 02:21
↑おっ、これがダイエット法の秘密文書ですか?
解読しろ>やまぐち
810名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 03:37
先輩バルジャン、やせてるか〜?
ダイエット習うこともないでしょ。
っていうか、細いバルジャンになってどうするよ。
811名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 03:38
>>808
ちょっとーやだーこれさっき初心者板の「練習用スレ」で同じの見たよー。
笑っちゃうじゃん。練習してきたの?
812名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 19:39
鹿賀さんは、最初の頃細身過ぎたので、衣装の下にモコモコしたものを
着ていたと聞いたことがあります(確かに今でも足とか細いですよね。)。
力持ちの役なので、多少大きめでもいいのではないでしょうか。
813名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 21:47
細いバルジャンは嬉しくないけど、
山口さんの、ぷよぷよした感じはバルジャンらしくない。
ちゃんと努力してやせてほしい。
814名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 21:50
そんなに太ってるの?バリケードの昇り降り大丈夫?
815名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 22:11
山口バルは12月も観たし,一昨日も観たけど,別に太ってないよ。
今公演を通してみても,充分痩せていると思う。

813の言うのは,鍛えて欲しいっていう意味?
それなら分かるけど。
816名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 22:19
気になるのは体型じゃなくて、パンフの写真が全部楽しそうに
笑って見えること。無邪気な子供みたい。
817名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 22:29
太ってはいないけど鍛えては欲しいなあ。
バリケードの上り下りがやたら辛そうなバルジャンだし。
狙撃兵に狙いをつけきれないうちに
銃を撃つタイミングが来ることがあるけれど、
指揮者が意地悪して早くしているわけじゃないと思う。
818名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 22:39
>817
鍛えて欲しいというのには全く賛成だけど、

>バリケードの上り下りがやたら辛そう
これは意図的なところもあると思うけどな。
一昨年の演技と比較してそう思ったんだけど。
老人なのにバリケードを楽々と上っていくバルジャンの方がやだよ(藁
819名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 23:27
レプリークのレミッズ特集ではフックラしていたけど、12月後半迄には
どーしたの?と思うほどお痩せになっていました。かなり細かった。
TV映りの為に急激にダイエットしたのかな・・・。
FACEでは眼の下のタルミとクマが凄い。メークかと思ったもん。
トレーニングにも励んで軽やかな動きのトートになって欲しいな。
820名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 23:41
今ならHMVで「オペラ座の怪人」CD、安く買えるで。
興味ある人、行ってみ。
http://www.hmv.co.jp/mu/g/fs/fe/f7/f7-5.asp
821名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 23:53
>>820

ほんの数日前に、定価で購入してしまいました。
値引きと言っても、「ぴあ」1冊分の値段だから諦めがつくけど、
もしも1000円くらい値引きしてたら泣いて暮らしてしまいそう。
822名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 01:37
いや、太ってるんじやなくて、このまえの「FACE」の裸が
ダラシなかったことと、目の下やアゴの下のダブダブをシェイプアップ
しろってことでしょう。太ってるっていうよりたるんでるって感じ。
そういうとこがストイックじゃないって言われてるなら、なるほどと
思う。少なくとも先輩バルジャン両氏の方が鍛えてピシッとした身体を
している。

>816 演技が下手で表情に奥行きがないから、どんな時も顔が笑って
るように見えるのは山口さんの特徴です。
823名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 04:01
FACEに出ている最近の祐一郎って、10年ほど前、安田成美と菊池桃子が
出てた「ヴァンサンカン・結婚」というドラマに出てた村井国夫の姿と
だぶるなぁ。

大田静脚本で

アパレル広報担当 安田成美(元小林稔侍の部下で恋人)
大企業秘書 菊池桃子
広告代理店部長級 小林稔侍
アパレル広報責任者 ???(失念!松田聖子に似てた。村井国夫と不倫)
アパレル経営者 村井国夫(床嶋佳子の夫)
アパレルデザイナー 床嶋佳子
勤務医 石黒賢(安田成美の婚約者)
勤務医 西村和彦(菊池桃子の奴隷)
菊池桃子の本命 寺脇康文

誰か、このドラマのこと知ってる人いない?
824>823:2001/02/18(日) 04:10
訂正と追加。

脚本は「大田」ではなく「大石静」。
村井国夫と不倫するのは、「中村あずさ」でした。
825名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 01:53
そのドラマは見てたから知ってるけど、山口さんと
全然関係ないじゃん! ドラマスレでもいって下さい。

18日、1幕ラストで山口さん泣いてましたね。
どうしたんでしょう??
826名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 01:56
2ちゃんねるでみんながいじめるから?
827名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 02:12
もうバルジャンやるのがつらくなったののでしょう。
828名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 02:19
>>138
激しく同意。
なんだこの騒ぎは〜。以外の感想なんてないよ。
829名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 02:23
>>828
何いまさら過去ログさらってんの。
あほらし。
830名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 07:52
激痩せとか涙とか内野ワールドにはまったか。
お互いに良い所を認め合って芝居を良いものにするのは
いいんだけど山祐らしいからっとしたトートもいいんだけどな。
内野と同じキャラになっちゃたら面白くないよ〜。
831名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 08:00
ほんとほんと、全然違うキャストだからおもしろいんじゃん。
エリザ楽しみだなー。お金あったら全公演行きたいわ。
そういう人いそう・・・
18日山口さん感激して泣いちゃったのかな。
832名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 08:13
涙の話で,どうして内野さんが引き合いに出されるのかがよくわからないけど・・。>830
ローマの休日でも山口さんはよく泣いてたじゃない。
感極まって泣くのは以前からある事でしょ。

18日に関して言えば,マジ泣きしていても歌声は綺麗に響いていたし
あのワンデイモアは力強くて良かったと思うな。
833名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 12:43
動きが鈍臭くて見てられない。
834名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 19:14
バルジャンが鈍臭いのは、そんなに問題ないじゃないですか?
最初のころ(97年)の山口バルジャンって、全然年寄りに
見えなくって、笑えたけど・・・今はだいぶ年寄りっぽく
なったと思う。
トートの鈍臭さは、まあどうしようもないけどね〜。
私は、歌さえ聞ければ満足なので、今更、鋭い動きをして
くれなくてもいいです。
「エリザ」楽しみ♪ (山口さんの)初日、楽入れて、
6回観に行くんだ〜。チケット取るの大変だった!!
でも・・・この6回分、オークションに出したら、すごい
儲けになるな〜。
835名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 19:18
ミュージカル界のキングのスレは、一番上じゃなきゃだめよ。
よって、あげ〜〜〜〜〜〜〜。
836名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 20:07
>834
>>私は、歌さえ聞ければ満足なので、今更、鋭い動きをして
>>くれなくてもいいです。
私も私も〜あれほど歌える人が他にいないんだから
それでいいと思うわ。
十分、今の山口さんで。
私はもっとエリザ行く予定だーー
837名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 20:08
↑常連メンバ−ばかりがスレに寄ってるんだから。
何も世間的には、全然「キング」じゃないからさ。
838名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 21:05
これを称して、オタッキングと申します。
839名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 21:24
いいじゃないですかー、どうファンが位置付けようと。
キングでもプリンスでもエンジェル・オブ・ミュージックでも(笑)
あんな美丈夫で、美声で、音量があって、ある意味超人的。
彼みたいなタイプのスーパー・スターもいなければツマラナイよ。
アンチもそう思うでしょ?
840名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 21:32
やまゆうのファンって何か欲求不満の固まりで、その捌け口に彼を使っていそう。
何か他と違う雰囲気ね。
841名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 21:33
うーん、正直言って同じファンでもその辺が超嫌になる事多い。とほほ
842名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 21:43
美丈夫=大きい・デカイ  美しい声=耳元で囁く  音量=量的に多い
超人的=超人的と付けば、技巧と続きます。
そう言った素質の男性が欲しいが得られないから、やまゆうを代償にし
てミツグ(チケットを買う)ことで、発散する。
しかし、これはもう何百年も続いている、女性にとって、ささやかな
ストレス解消法なんですよ。
でも、劇場では他の客のひんしゅくを買わないでね。
843名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 21:45
やまゆうファンの男性ってあんまり聞かないなぁ。
レミゼでもやまゆうの日は女性が圧倒的なん?
彼も一緒に行きたくないだろうけど。
844名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 21:51
ホント買わないで欲しい。+上演中に役者の名前を口走らないで・・・
身悶えしながら。思いっきりゾッとして現実に引き戻されちゃうんだよ。
最後の「山口さーーーんっ」コールも要らない。
舞台はコンサートじゃないんだから。
同じファンからの小さなお願い;;;;
845名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 21:59
時々カーテンコールで「ゆーいちろー」と野太い声で声援を
送る野郎組がいるから多少は男性ファンもいるのであろう。
でもファンサイトとかイベントとかには参加しづらいだろうなぁ。
846名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 22:10
野太い声援に、やまゆう悶えたりして、ふふふ。
847名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:57
出待ち1人で男の人いたよ!山祐がでたら嬉しそうな
顔して帰りました。ちょっと怪しげサラリーマン風・・
848名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 00:09
>847
掛け声その人かどうかも分からないし、男が出待ちしてたからって
こんなとこにさらすのはひどいんじゃないか?
その人が出待ちで非常識なことでもしてたんなら、まだしも
849名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 00:15
今のミュージカル界、他にキングはいないじゃーん。
850名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 00:38
私もかけ声聞いたことある。
その時は大学生位の男の子のグループでどっかの
大学のミュージカル部(?)とかの子かと思った。
ミュージカル俳優を目指してる男の子には憧れの
俳優さんの一人だと思うから微笑ましかったよ。
851名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 00:39
>>848
なんでそんなにおこってるの?
852名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 00:43
怒ってないけど、なんか可哀想で…
853名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 01:39
動きの鈍臭さはバルジャンに限らず
持ち前なので直しようがない。
なんであんなに食器盗んだりリトルコゼットの
身支度してやるのに時間かかるんだろう。
究極の不器用。
よくオケが音止めて待ってる。
854名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 01:43
イタズラしてるんじゃないよね?
855名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 02:39
>849 王座不在の民主政治にしようよ(ワラ
856名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 02:47
>>849 ファンが王さまだとかはしゃいでいると、童話「裸の王様」みたく、
裸になっちゃいそうなやまゆうちゃんだから、ほどほどにね。
キングなんて今の日本のミュージカルに必要ないでしょ。
王冠かぶっても、イミテーションゴールドだもん。
857名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 07:45
何言われようと山口さんは山口さんでいいの。
本人がどれほど努力しているか(してないか)なんて
本人しかわからないんだし、努力していなくてそのうち落ち目になったとしたら
それは本人が一番つらいんだし。(たぶん)
今の山口さんが好きだわ。そのままでいいよ。
858名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 17:55
今のままで、そのままで山口さんでいて欲しい。
へんにミュージカルキングだなんて、言わない方がいいです。
859名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 19:08
変なキング?
860名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 20:20
いいえ、「変に」とは変な意味でといったところです。
861名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 22:13
ミュージカル界のセックスアピール王ってのはど?
危ない夢のサイトまであるくらいだし(笑)。
862名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 22:50
やっと出ました。ソレいいですねっ。
キングオブ・セックス!
アナタを逝かせます(爆
863名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 23:00
逝くってどこへ?
劇場へ行かせます。ヤオフクへも行かせます。危ないサイトへも毎日行かせます。
あと、劇場でキャーとか言って逝かせます。
864名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 23:14
やだねったら やだね!
山祐参りは はためいわ〜くぅ〜

芝居の感動に浸りたい人も多いのに、ワメクなったらっ。
865名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 00:37
今日は山口バルジャンの千秋楽。
なのにバルジャンが一番印象薄かった。
いつもの力強く優しい歌声はどこへ。かなり薄かった。
それに何度か鼻が出ていたから鼻炎かなあ。
今日位は「素晴らしかった」と言いたかった。かなしいぞ。
トートで惚れ直したい。がんばれー!
866名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 01:45
印象薄かったかもしれない・・・確かに。
でもね、山口さんの歌だけが妙に心に残った日より
なぜか今日は感動したの。バランスが良かったのかしら?
山口さんでも今日声あまり出てなかったような気がした・・
宿屋でコゼットちゃんを取り返そうとしていた時
高い声がちょっと・・じゃありませんでした?
調子悪かったのか、又は感極まってたのかしら。
867名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 01:47
カーテンコール、他の役者さんを前に押し出してあげたのはいいけど、
その後、センターにいた鈴木ほのかさんか(両脇にけっこうスペースあったし)、
後輩の今さん、祐一郎を前にいれてやれっ!!って思ったのは私だけ?
ちょっとかわいそうだったぞ。
868名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 01:48
ここももうすぐ900ね、すごい。エリザベも始まるし。
869名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 02:46
今日のオケ、ちょっと変じゃなかったですか?
山口さんはじめ、みなさん歌いにくそうに感じたのですが。
870名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 04:21
やっぱ、オタッキングだわさ。
871名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 07:30
>866
声が出てないと思ったのは自分だけじゃ無かったのね。
確かに山口バルジャン独占じゃなかったからいいけど、
あれだけ印象が薄いと、綜馬ジャヴェールがかなり濃いから
ドラマをあっちに持って行かれてしまうというか・・・。
バルジャンがスターズの後に再登場しても
「あ、そうかバルジャンが居たんだ」みたいな(ごめんなさい)
演技的にはどうたったんでしょうね。
市村正親さんも観にいらしていたみたいだし。(緊張してたとか)

>867
そうですよね、ひとり後ろて紙ふぶきを浴びて戯れていて可愛かったけど
あのカンパニーの中にあってちょっと孤独なのかなーと思えてしまった。
872名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 11:48
こう言う身内ほめは、愛あふれる でやっとくれ。
2Chの一般人にはそぐわない。
歯がうくようなほめほめばかりじゃん。
873名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 11:59
>872
誉めてないよ。批判してるんじゃん。
昨日の千秋楽は全体的にもデコボコしていて、本日体調が悪い。
愛あふれるでも、千秋楽にしては誉めそやしカキコは少なかったと思う。
ご苦労様でしたモードかな。
874名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 12:57
>872
体調わるかったのかなー昨日・・?
875ゆうちゃん@公演終わり:2001/02/21(水) 21:35
違うよ。感極まって泣きそうで歌えなかったんだ。ごめん。
876名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 23:32
泣きそうでっていうか、泣いてたじゃ〜ん!
でも、感動した!
こっちも、もらい泣きしちゃったよ>ゆうちゃん
877名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 23:42
感極まって泣く程には声が出てなかったじゃない。
どうして泣いていたのか、こっちがビックリする。
歌がイケてなくて、こっちが泣きそうだったよ楽だったのに。
鼻水は許そう。だって花粉の季節だし。
878名無しさん:2001/02/21(水) 23:58
うんうん、鼻水も涙も全部許すわ!
感極まって声が出なかったんじゃない?
それよりさー本当にレミゼって終わっちゃうの?
というか、次の再演予定が無いんでしょ?
だから感極まってたのかもね・・
楽屋待ちで最後に「また見に来てね」って言っててさ
「また行くよ〜」って答えちゃった。ばかみたいだけど
嬉しい。
879名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 00:09
感極まっても、ちゃんと歌って欲しい。
でもあれは単に声があまり出てなかったというダケな気がする。
ダイエットのし過ぎでコンディションが悪いのか。
歌い手が声が出なくてどうする!特に「山口祐一郎」が。
全部は許しちゃだめだよ、ファンならさ。
上出来でも不出来でも大喝采、褒めちぎりだったら
本人がかえって可哀想だぞ。虚しいぞ。
880名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 00:22
やまゆうって、アマチュアの延長みたいな人なのかな?
881名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 00:46
山口さんの千秋楽,舞台全体のバランスは良かったと思う。(除・ジャベール)
感極まって泣いてたせいで,山口さんの声はいつもよりは押さえめだったと思うけど。
でも前の方の席だったから私は気にならなかったけどな。
むしろ演技的には感動させられたよ。
882名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 06:51
20日のバルジャンであれ位押さえた歌い方もいいかなぁと思ったよ。
いつもの力任せの歌い方より泣けたし。もう少し全体の強弱が欲しかった
気はするけどね。
ただ計算してあの歌い方になった訳じゃないみたいなところが
山口さんらしいというか(藁
次もバルジャンをやることが出来るならあの千秋楽付近の感じで
最初からやってくれたらいいなぁ。
883名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 09:04
昨日のFACE。

山口課長とマヨマヨ刑事は、レミゼつながり?
884名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 09:47
>881、882
うんうん、演技的には感動したよ。っていうかバランスがよかったんだよね。
アンサンブルとかさー。ジャベのバランスはだめだった?
強弱か・・そうかもしれない。18日と比べるとどうだったんだろう?
20日しか行ってないから・・

885名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 09:56
>883
マヨマヨ刑事と、山口さんの対決?

あれ?岩川事務所の会報に、21日スズキさん出演かもって書いてあったよね?
未確認情報流すなんて、公式事務所としてはおかしいんじゃあ?
しっかりして欲しいんですけど、岩川事務所。
886名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 10:18
まだあの事務所に期待してんのか?
887名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 10:19
>885
>>>しっかりして欲しいんですけど、岩川事務所。

確定ではない、とexcuseしているけど、確定して
いないのなら、事務所発表は避けるべき。そんなこと
常識だと思う。

それから、会報に「ダビング依頼」を載せているけど、
ダビングは法律違反。それも常識だと思う。

それくらいの常識もないのかと思うと、情けない。


888名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 10:51
>>884
>ジャベのバランス
鈴木さんは相変わらず一人だけ大暴走してた・・。
初日みたいに,山口さんがそれにつられなかったのは良かったと思うよ。

18日はアンサンブルの全体のまとまりが余りよくなかったので
20日の方がより感動出来た。
でも,山口さんの演技は18日もバランスが取れてて悪くなかったと思う。
鈴木さんもその影響か歌が力任せになってなくて,楽日よりも良かった。
889名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 12:26
>>887
私も会報にダビング依頼載せてるの驚きました。
なに考えてるんでしょうね。
890名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 12:32
ダビング依頼で思い出したんだけど、
天下のぴ○だか、ロー○ンチケットだかにも堂々と載ってて
驚いたことがありましたよ。昔じゃなくてわりと最近。
すごく驚いた。どっちだったかな、ぴ○かな。
891名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 12:57
会報にダビング依頼を載せてもらった人のところに、今度は
アンダーグラウンドで、ダビング依頼が殺到したそうだ。
そんなお願いをする人々も人々だが、何よりも、ダビング依頼を
認めてしまう事務所が問題。
892名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 13:17
そうよね・・ダビング依頼を会報に載せるなんて
ちょっと認識低すぎ、事務所・・
情報だって、ネットに載せるなとか流すなとか言っているわりには
自分の所からだす情報が確定していなんだから、笑っちゃうよ。
しっかりしてよねー。期待しているんだから。
私がやろうかなーって何だろう。事務。
893884:2001/02/22(木) 13:21
>888
どうもありがとう。
894名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 14:02
そういう事務所の話聞くと心配になってしまいます。
山口さん一人の時だったらまだいいけど(いいっていうかわからなくもないけど)
いまや何人もかかえてる事務所でしょう〜。
活躍の場も広がって共演者とか主催とかとのお付き合いだってあるだろうに、
大丈夫かな〜。
私も所属俳優さんの皆様には期待してるんだから、しっかりしてほしい。
マネージメントとかファンのまとめ。
895名無し:2001/02/22(木) 14:35
過去スレ前に全部読んだことあるけど覚えてないから教えてください。
事務所って、ファンがやってるの?
なんか不思議・・
896名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 14:59
>>895
ファンがやっているというか、
四季時代に非公認だったファンクラブが
(四季は個人の役者のファンクラブを禁止している)
退団後の事務所の前身だってこと。
元ファン(今もファンか?)が事務所を運営してるの。
ファンでも,ちゃんと能力がある方々だったらいいんだけどね・・。
897名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 15:03
優先予約といっても、チケットとれません(泣)。
898名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 15:05
事務所の人間がファン倶楽部席より良い席に座ってたりする。
899名無しさん:2001/02/22(木) 15:48
↑それは失礼じゃないの?
900名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 15:51
あーなんか心配になってきた。
山口ファンではあるけど、今は沢山素敵な俳優さん抱えたんだし
今さんとかさ、綜馬さんとかさー、プロがやったらいいのにね事務所。
舞台俳優さんのファンクラブってどこもこんなもんなんですか?
ちゃんとした所のことを知りたいです。
901名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 16:14
早くFCでとったエリザのチケット来ないかな〜。
でも席は期待できないですよね・・・。
902名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 16:40
業界では今井さんは良い事務所に入ったと言われている。
公式HPのセンスはいまいちだけど。良い事務所か・・。
堀内さんとか沢木さん、岩川でよかったのかな。
903名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 17:43
ていうか、個人事務所作るよりも、やまゆーに頼った方が安上がりって打算だけで
ワラワラ集まってきたんだってば。内部はやまゆーファンの吹き溜まりってことも
納得ずみでしょうし、東宝コネが確定すればいいんだよ彼らは。逆に、彼らの経費も
ひねり出すためにTVで裸をさらしてるやまゆーが哀れなり。
904名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 18:09
いっそホリプロにでも吸収されてしまへ>岩川事務所
905名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 18:14
ちょっと教えていただきたいのですが、沢木さんのファンの方のところには
ロックリバー入会の案内が来たということでしたが、
(沢木さんからなのか、事務所から直接なのかはわかりません)
堀内敬子さんのファンの方のところにも送られて来ましたか?
これから来るのかな〜?
今さんや鈴木さんの時はどうだったんだろう?
差し支えなければ教えてください。
906名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 18:19
>903
かわいそうになってきた山口さん。
907名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 20:07
相変らず、書きこみがたくさんありますね〜〜!!
新スレはいつごろできるのかしら?
908名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 20:17
石丸って人も四季を出たら山口クラスの人気者になるのかな。
909名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 21:03
ならない。
910名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 00:01
また来いよ〜〜〜〜〜〜〜〜
911名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 00:38
新スレ立ってるよ。PART3
912名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 09:41
913名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 10:38
age
914名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 10:41
ここ990まで使いましょうよ。
如何にやまゆうヲタが欲張りか分かっていいわ。
それが嫌なら閉鎖要求を出せば?
出し方分からないって、厨房の集まりよね。
915名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 11:11
これを今更あげるほうが厨房だと思うぞ。
916名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 11:28
雰囲気壊されちゃって、マトモなお話が出来そうも無くなったので
めでたくパート4も出来たことだし、ここはこのまま終わろうよ。

□△○ 終了 □△○ 終了 □△○ 終了 □△○ 終了 □△○
917名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 11:35
パート4もまともな話できないみたいよ。
こっちのほうが、まだ、ましかもね・・・。
どうせ皆厨房なんだから、3つとも使いましょうよ。
918名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 12:07
古スレはsageておこうよ。
917、冗談キツイよ。
919名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 12:48
重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
920名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 13:40
では、どうぞ、削除してくださいませ。
別に支障はありませんから。
921名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 14:08
こんなことするから、山口組って嫌い。
922名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 14:09
削除するならあの駄スレが先よね。
923名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 14:11
920、過去スレを晒しageないでね。
921、やってるのはアンチでしょ。
アンチはいいけど、他人迷惑は止めてね。
924名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 16:07
晒しage
925名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 19:27
sageろってば。
イタイアンチの上に腹黒い奴だな。
926名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 19:44
あげたてまつりそうろう
927名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 19:47
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b6704958
ここに、愛する山口さんの写真があるわよ。
どうやら、雑誌の「ミュージカル」に載ったものらしいけど。
アップが有るから、見たい人は、見てね♪
928名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 20:05
こんなものも細かくチェックしてるの?
ファンである私より愛溢れてるよ。
929名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 20:11
山口さんって写真によって本当に別人ですね。レプリークの写真が
一番若くみえるかな。
930名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 20:18
>>928
まさかぁ〜
見たらあったからよ。
931名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 20:33
普通は興味無い人と嫌いな人のオークション・アイテムなんてチェックしないもん。
嫌いな人とそのファンにチョッカイ出すより、もっと楽しい事に人生使ったら。
このスレは放っておいてねsage
932名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 00:10
晒しage
933名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 00:15
演劇で観ていたら、写真が出ていたのでクリックしたら
山口閣下のドアップの写真が出てきただけ。
なんで?
写真をクリックしただけだから、あなたの愛する山口閣下の関係だなんて不明だったのに。
被害妄想も甚だしい。
自意識過剰チャンでしょ。
934名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 00:45
sageててね。
935sageててね。:2001/03/21(水) 00:58
sageててね。
936名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 00:59
もーsageて寝なさい。
937名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 01:04
Mサイズの閣下の所って荒れないのにね。
どうして同じトートなのに?(笑)
938名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 01:28
からかわれ易いのかもね。闇雲にHOTなファンが多いからsage
私は冷静なHOTファンでありたいっす(ワラ
939名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 11:56
ちがうちがう!勘違いファンが多いからでしょ。
でも ここもそろそろ終わりだね。良かった。
940名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 17:11
>>939
それはお前だ。
941名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 15:15
トートあげ
942名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 14:03
なんとなくage
943名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 14:52
あした、エリザ初日。
でも、山Uファンにとっては、明後日の方が重要よね。
944名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 15:13
31日に溢れてる所に「山口トート初日」とかの但し書きなく、
「初日」って書く人がきっと出てくるような気がする。
945名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 17:41
>>944
風共スレに何の但し書きもなく「明後日エリザベートの初日」という書き込みが(笑)。
946名無しさん@公演中:2001/03/29(木) 22:11
まあ、山口ファンには、それが定説なんでしょうね。
947名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 11:40
だから何やっちゅーねん。
ワイは清原や!
巨人の4番はワイや!
どや!オカルティックやろ!
当然の事を当然に書いてるだけや!
文句は受けつけん!!
文句があんねやったら、フロントに言え!
ボケがッ!!
948名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 13:57
やまゆーって、おかまチャンにもてもて
949名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 11:05
乱立防止
同一スレいくつもあげるな
950名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 11:06
乱立防止
同一スレいくつもあげるな
951名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 12:35
age
952名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 22:04
ショーストップしたらしい。
さすが、山ぐち閣下
953名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 23:03
山口さん、ショーストップするのが当たり前なのよ。
954名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 23:09
山口ファン、意地でもショーストップしたいのよ。
955名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 23:18
本日山口トート初日へ行ってました。
押さえ気味な歌唱でしたよ。
ショーストップ?そんなのしてないよ。どこでしてた?
956名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 23:19
私も観てきたけど、ショーストップしてないよね?
957名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 23:19
歌の上手いのは承知だけど今年の山口さんの課題は
演技力とダンスだと思っている。
大根だの電信柱だの言われるのもう嫌。・・でどうだったの?
今日・・
958名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 23:21
ショーストップってそんなにいいの?
959名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 23:24
山口関係のスレで、ジーザスの頃からまったく進歩してない
と言う嘆きの書き込みがあったけど、本当?
960名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 23:26
>959
「山口関係のスレ」当てはまるのがいっぱい・・・
961名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 14:04
山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
962名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 14:05

山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
963名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 14:06

山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
964名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 14:06

山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50


965名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 14:07

山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
966名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 14:08

山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
967名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 14:09

山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
968名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 14:09

山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
969名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 14:10

山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50

970名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 14:10

山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50

971名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 14:11

山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
972名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 14:12
山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50


973名無しさん@公演中:2001/04/01(日) 14:13
山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
974名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 00:02
うざいな〜〜
975名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 08:23
あげ
976名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 11:44
977名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 14:34
山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
978名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:10
あげ
979名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:11

山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
980名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:11
山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
981名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:13
山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
982名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:14
とりあえず1000スレまで行っちゃえば書き込めなくなるんじゃない?
てわけで
983名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:14
age
984名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:14
あげ
985名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:14
あげ
986名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:15
あげ
987名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:15

山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
988名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:15
あげ
989名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:15
山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
990名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:15

山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
991名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:16
山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
992名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:16

山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
993名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:16
山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
994名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:17

山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
995名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:17
山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
996名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:17

山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
997名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:17
山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
998名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:18

山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
999名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:18
山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
1000名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:18

山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
1001名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:19
山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
1002名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:19
まだ書ける!
1003名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:20

山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
1004名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:21
1005名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:21
1006名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:21
1007名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:21
1008名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:21
うざい!
1009名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:21
1010名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:22
1011名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:22

山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
1012名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:23
山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
1013名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:23
なんでまだ書けんの??
1014名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:26

山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
1015名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:27
沈むと1000以降が表示されないだけで、書き込むことはできます。
だからあがってくると見ることができます。
他の板で2000を越えているのをみたことがあります。
限界がどこまでなのか試してみるのもいいかも。
1016名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:30
山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
1017名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:35
じゃあ、限界に挑戦♪
1018名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:38
shi
1019名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:38
ne
1020名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:38
ya
1021名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:39
!!
1022名無しさん@公演中:2001/04/02(月) 23:46
別に、過剰反応することないじゃないの?
飽きればやめるよ。
1023名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 00:15
とりあえずage
1024名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 00:32
1000過ぎたからには、2000目指す?
演劇、役者板では、2000を越えたスレはないよ。
ミュージカルキングなら、2000目指そうよ(笑)
1025名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 00:36
1000過ぎたからには、2000目指す?
演劇、役者板では、2000を越えたスレはないよ。
ミュージカルキングなら、2000目指そうよ(笑)
1026名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 00:38
1000過ぎたからには、2000目指す?
演劇、役者板では、2000を越えたスレはないよ。
ミュージカルキングなら、2000目指そうよ(笑)
1027名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 00:43
山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
1028名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 00:46
頑張ってsageろよage
陰ながら応援してあげるよage
この基地外age

1029名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 00:51
1019 名前: 名無しさん@公演中 投稿日: 2001/04/02(月) 23:38
ne
1020 名前: 名無しさん@公演中 投稿日: 2001/04/02(月) 23:38
ya
1021 名前: 名無しさん@公演中 投稿日: 2001/04/02(月) 23:39
!!
1022 名前: 名無しさん@公演中 投稿日: 2001/04/02(月) 23:46
別に、過剰反応することないじゃないの?
飽きればやめるよ。
1023 名前: 名無しさん@公演中 投稿日: 2001/04/03(火) 00:15
とりあえずage
1024 名前: 名無しさん@公演中 投稿日: 2001/04/03(火) 00:32
1000過ぎたからには、2000目指す?
演劇、役者板では、2000を越えたスレはないよ。
ミュージカルキングなら、2000目指そうよ(笑)
1025 名前: 名無しさん@公演中 投稿日: 2001/04/03(火) 00:36
1000過ぎたからには、2000目指す?
演劇、役者板では、2000を越えたスレはないよ。
ミュージカルキングなら、2000目指そうよ(笑)
1026 名前: 名無しさん@公演中 投稿日: 2001/04/03(火) 00:38
1000過ぎたからには、2000目指す?
演劇、役者板では、2000を越えたスレはないよ。
ミュージカルキングなら、2000目指そうよ(笑)
1027 名前: 名無しさん@公演中 投稿日: 2001/04/03(火) 00:43
山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50

1028 名前: 名無しさん@公演中 投稿日: 2001/04/03(火) 00:46
頑張ってsageろよage
陰ながら応援してあげるよage
この基地外age


1030名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 01:41
タメシカキコ!
1031名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:03
寝る前にage
1032名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:07
>1031
残念ながら、あなたに明日の目覚めはありません
1033名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:16
>>1032
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
1034名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:18
ただいまからこのスレは演劇、役者@2ch掲示板 の住民の迷惑を顧みず
このスレをあげつづけてくれた
>>1031 1032
に演劇、役者@2ch掲示板 の住民の皆さんのコメントを記入する
スレといたします。
どうぞふるって感謝のカキコをお願い致します。
1035名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:23
頑張ったね。
もう、寝ていいからね。
お疲れ様でした。
1036名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:24
ゆっくりおやすみなさい。
もう、ここで書き込みをする必要はないですから
ご安心下さい。
1037名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:24
>>1033
ワァヲ!!さっそく煽りに乗ったヴァカがいる!ちょーラブリー!!

セラミュースレ住民より
1038名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:26
>>1034-1036
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね


1039名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:27
>>1037
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね


1040名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:29
>>1038
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
1041名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:30
ただいまからこのスレは演劇、役者@2ch掲示板 の住民の迷惑を顧みず
このスレをあげつづけてくれた
>>1031 1032 1039
に演劇、役者@2ch掲示板 の住民の皆さんのコメントを記入する
スレといたします。
どうぞふるって感謝のカキコをお願い致します。
1042名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:30
>>1040
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね


1043名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:31
>>1041
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね


1044名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:31
ちょっとは楽しげにさー、実は他の言葉とかが隠されてるとかさー、
すればいいのにー。
つまんねーヤツ。
1045名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:31
1039

漢字まちがってるよ(ププ
1046名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:32
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
お眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさいお眠りなさい
1047名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:32
>>1044
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
1048名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:33
>>1045-1046
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね


1049名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:34
ただいまからこのスレは演劇、役者@2ch掲示板 の住民の迷惑を顧みず
このスレをあげつづけてくれた
>>1031 1032 1039 1047
に演劇、役者@2ch掲示板 の住民の皆さんのコメントを記入する
スレといたします。
どうぞふるって感謝のカキコをお願い致します。
1050名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:35
>>1049
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね


1051名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:35
>1048
こいつだな。やまゆー関連でいちばんイタイことしてたの
1052名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:37
1053名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:39
1000を越えた発言は何も見えないようになってるんですね。
レスを全部読むをしても1000までしか表示されないし、
りんくを張っても見えない。
なんて書いてあったのか気になる。
1054名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:41
山口さんの関連すれって荒れまくり。
1055名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:41
>1053
タメシカキコ!とか眠る前にあげ、とかそんなの
1056名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 02:43
ただいまからこのスレは演劇、役者@2ch掲示板 の住民の迷惑を顧みず
このスレをあげつづけてくれた
>>1031 1032 1039 1047 1050
に演劇、役者@2ch掲示板 の住民の皆さんのコメントを記入する
スレといたします。
どうぞふるって感謝のカキコをお願い致します。
1057名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 03:07
1000越えても表示されることを今回初めて知りました。
2ちゃんねる、おもしろいね。
1058名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 03:09
山口さん、今年のエリザベートも感激しています。
沢山たくさんチケットを確保していますので、通わせて頂きます。
体調の維持など大変でしょうけれど、沢山のファンの為にも
声だけは、声だけは壊さないでいてくださいませね!
1059名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 03:13
一路さんも可愛いし、エリザベートは大好き。
上演権はどうなってしまうのでしょうか?
カンパニーの仲良しぶりも微笑ましいし、博多座まで
盛り上がって、そしてまた東宝で上演して下さる事を
願っています。
山口トートが、そりゃいいんです、もちろん。
1060名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 03:13
こちらも宜しく
『山口祐一郎クズファンいいかげんにしろ』
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985889334&ls=100
1061名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 04:56

山口祐一郎ってどう?partWに移転して下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=985021708&ls=50
1062名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 10:07
age
1063名無しさん@公演中:2001/04/03(火) 10:48
ただいまからこのスレは演劇、役者@2ch掲示板 の住民の迷惑を顧みず
このスレをあげつづけてくれた アンチ山口の
>>1062
に演劇、役者@2ch掲示板 の住民の皆さんのコメントを記入する
スレといたします。
どうぞふるって感謝のカキコをお願い致します。
1064真・スレッドストッパー
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ