劇場であった有名人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作成人第二弾
よく見かけますね。
2名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 23:20
さすがに歌舞伎座は色んな著名人が現れますね。
私が見ただけでも小泉純一郎、なかにし礼。
あと歌舞伎座のロビーにて
スティービー・ワンダーと勘太郎が会ってるのを目撃。
勘太郎は感激で涙ぐんでたけど、こっちも思わぬ現場を見られて感激。
3名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 00:15
一昨年の12月だったかな、東京ライオンキングの初日、
皇太子夫妻、故・小渕前総理、藤原紀香、マルシア、石黒賢、
斎藤由貴など、招待客をいっぱいみました。
あと、オペラ座の怪人で金さん銀さんを。
小泉純一郎は、よく四季の舞台を観に行くそうです。
他、友人に聞いたところでは、ライオンキングに大助・花子の
花子が、あと松居直美や森尾由美、ともさかりえ、
李香蘭は、皇族の人が結構観ている舞台らしいです。
オペラ座の怪人で、筑紫哲也・明石屋さんまなど。
あと、CATSで、伊藤みどり・宇宙飛行士の向井千秋と
旦那さん、そういや、福岡でのクレイジーフォーユーの
初日には、高嶋正伸が真っ先にスタオベしていてちょっと
目立っていたかも。 四季の舞台は宝塚もよくこぞって
観にきてたりするのを見かける。
4名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 00:26
あと、「夢から醒めた夢」には、ストーリーの原作者、
赤川次郎とか、昔、三島由紀夫とか。。
そういえば、少年隊の東を李香蘭で見かけた。
5名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 03:42
最近はキャスティングで面白いのがなくなっちゃったけど、
パルコの「ラヴ・レターズ」が、顔ぶれ次第では面白い人が
ロビーや客席にいたりした。
6名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 09:53
>4
へ?東山さん?分かったかな?<話の内容(笑)
7:2000/09/26(火) 15:53
パルテノン多摩のジーザスで
浅利けいた。
四季劇場の出入り口で偶然、
浅利けいた。感激した。
四季劇場の出入り口で偶然、
光枝さん。声をかける勇気がなくて、浜松町駅まで尾行してしまった。
8名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 23:46
コンボイを見に行くと結構いてるよね
9>7 :2000/09/26(火) 23:48
尾行はやめなよ〜
10おっす!オラ名無しさん!! :2000/09/26(火) 23:58
6月にシアターコクーン行って、りえママによく似た人が
いるな〜と思ってたら、楽屋口で母子に遭遇。本物だった。
宮沢りえ、綺麗だったけどまだなんか痛々しさが先に。

数年前池袋の小劇場の舞台見に行ったら、私の前を
「ちょっとごめんなさい」って感じに通って行って、
斜め前の席に座ったのがおすぎかピーコ(見分けられなかった)

どっちも岩松了の舞台でした。

この前岸田今日子の舞台を見にいったら橋爪功が。
11名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 00:17
始めて大きな劇場で芝居を見るってんで、
開場の一時間くらい前にとりあえず場所確認しておこうって
受付に行ったら、コ汚いカッコしたにいちゃんが一人。
「まだ始まらないよ〜」とつぶやきながら去っていった。
主演の勝村政信だった。
その話で盛り上がりつつ帰るエレベーターで途中から乗って来たおっさん。
全然気づかなかったが、共演の白井晃。
友人と4人でいたのに、そのうちの一人しか気づかなかった。
舞台で光ってこそ役者。なんのこっちゃ。
12名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 01:44
二年前のクリスマスシーズン、英国国立バレエのナッツクラッカーの
初日に行ったら、ドレスサークルのまんまんなかに
エリザベス二世女王陛下がお出でにならせられておられました(敬語
変でスンマセン)。オーケストラが開演前に英国国歌を演奏して、
他の観客は皆立ちあがって敬意を表しておりました。
13名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 20:05
「ローマの休日」再演初日→ピーコ
「エリザベート」初日→ピーコ&フジテレビアナ多数

14名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 00:29
エリザベートで浅蜊K太を見ました。
返送してたので誰も気づいて無かったけど
間違いなく、あのタヌキおやじでした。
ちなみに山愚痴トートの日でした。
15名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 01:09
>14
興味あるな〜。
山口を観てアサリがどう思ったか。
やっぱ、楽屋とかも行ったのかな?行かないか〜、
嫌われてるもんね。>浅蜊


ついでに山口もアサリK太来てた事知ってたのかな?
16名無しさん :2000/09/30(土) 01:29
東京宝塚劇場にて:
平成宝塚ベルばら月組初日、皇太子殿下。
(開演前のロビーでオスカルの格好した涼風真世がお出迎えしていた。)
桜内もと衆議院議長はじめとする、当時の国会議員多数。
牧瀬理穂、南野陽子、売れていない頃のSMAP(放送席で観劇)、笠井アナ、
芸能レポーター多数。
17「蒲田行進曲」 :2000/09/30(土) 02:17
芸能人だらけちゅうくらい見た。
東山、森光子、メリーさん。
中居、植草。
泉ぴん子、赤城春恵。
風間壮夫、西岡徳馬他多数。
18名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 03:10
14は絶対ネタだ、漁李が帝劇に来るわけない
19名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 05:50
>14
どんな変装してたんですか?
20名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 07:58
14嘘つくな!
21名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 08:28
エリザべートはどうか分かりませんが帝劇で変装をしていない浅利慶太を見たことはありますよ。それも宝塚星組でした。1回のチケット売り場の前をでかい声で批判しながら出て来て車に乗り込みましたよ。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 14:02
宝塚には業界人でファンが結構いて、芸能人も来ているみたいですね?
見た方、報告をどうぞ。
23名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 17:16
帝劇で宝塚とは・・・?
ごめんなさいー宝塚って帝劇でもやってんの?
24名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 18:26
カノンの当日券状況を見にコクーンに行ったとき
もう無いなぁと諦めて売り場の方をボーっと見ていたら
柄本明さんがシャツとジーンズでふらっと来ていました
そして関係者に挨拶だけして帰っていきました
たぶんスタジオコクーンの稽古途中だったんだと思います
その後ブックファーストの芝居の本の所に行ったらまた会いました
そういえばコクーンに観に行くと必ず誰かに会いますね
席がいいと隣になったりします
25説明しよう :2000/09/30(土) 18:39
今、東京宝塚劇場を改築しており、1000days劇場という
仮設劇場で公演しているが、この仮設劇場が出来る前の
2ヶ月間だけ帝劇を借りていたのだ。
以上説明終わり。
26名無しさん@ :2000/10/09(月) 15:11
先日名倉加代子先生のダンスリサイタルin青山劇場で、四季の加藤敬二さん
や、宝塚雪組生、羽田健太郎氏等々を見ました。
27名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 23:32
エリザの大楽で、橋田寿賀子を見た。
高島ママも。
橋田寿賀子は、宝塚の生徒を引き連れた
小池修一郎氏にご接待されていたよん。
あんまり華やかじゃないなぁ〜。
あ、前にレミゼで国生さゆりを見たな。
ひとりで見に来てた。
28名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 23:49
今日のトラムは渡辺えり子と石田ひかりと富田靖子がいた。
29名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 00:00
エリザベートを8月に観た時に、川平慈英さんを見ました。
相変らずの濃い顔で素敵でした。
でもあんまり背高くないのね。
30名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 00:00
エリザベートを8月に観た時に、川平慈英さんを見ました。
相変らずの濃い顔で素敵でした。
でもあんまり背高くないのね。
31「蒲田行進曲」その2 :2000/10/10(火) 00:08
大地真央、石井一孝、宮川浩、香取慎吾、加藤れいこ。
大阪で、笑福亭鶴瓶、ユースケ・サンタマリア、宝塚の人。


32名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 10:39
「エリザベート」でイチローと奥様。
たぶん日本シリーズの期間だったと思う。
33名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 11:50
昨日アートスフィアで森久美子、岩松了、扇田昭彦
34名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 14:19
>32
一路さんとイチローさん、現在もお友達なのかしら?
35>31 :2000/10/10(火) 14:34
加藤れいこってかとうれいこだよね?
36名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 15:18
>34
友達なんじゃない?
だって出待ちしてたら(はい、某俳優のファンです)一路さんのマネージャー
に連れられて出てきたもの。
37名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 20:18
帝劇でレ・ミゼ観た時に、客席で音無美紀子さんを見た。
でもこれは、旦那さんが舞台に出ていたからですね。
38名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 22:41
旧東宝で紫禁城の楽の午前の部
故萬屋錦之助・甲にしき夫妻
正規の改札からじゃなく横の入口から
こられました。
39名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 11:18
野田地図半神千秋楽で唐沢寿明山口智子夫妻
40名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 15:38
蒲田行進曲で
香取、稲垣、久本、つるべ、マッチ、岡本健一。雛形もいたかな?
芸能人がいない日なんていないんじゃないかってくらい。
この間のウーマンリブ初日には竹中直人と奥様がいた。
41名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 22:00
大劇場で、多分、かなめのサヨナラだったと思うけど。
桂 三枝と山田邦子を開場まもない、ホワイエで
それと、タータンのご両親
42名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 22:04
高嶋兄弟(兄)の方を宝塚大劇場で。
43名無しさん:2000/11/07(火) 23:10
歌舞伎座で宇宙飛行士の毛利さん。
でも劇場で有名人見るって
ある意味とっても自然なことのような気もしますね。
44名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 23:36
フランソワ−ズ・モレシャン。海外バレエ公演にはいつもいる。
ラクダに似てる。
45名無しさん@公演中:2000/12/20(水) 15:19
レミゼ観にきてる有名人目撃情報聞きたいから
あげー!
46名無しさん@公演中:2000/12/20(水) 16:56
蜷川幸雄の舞台を観に
さいたま芸術劇場に行ったら
後に真田広之がいた
47名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 16:57
こないだの土曜日、高橋英樹@歌舞伎座夜の部。
48名無しさん@公演中:2000/12/20(水) 17:36
「ララバイまたは百年の子守唄」見に行ったら
岡本健一とTOKIOの山口達也がいた。
49名無しさん@公演中:2000/12/20(水) 17:49
「レミング」に筑紫哲也が来ていた。終演が10時を過ぎていたのに
その日の「ニュース23」にはちゃんと出ていた....。
50名無しさん@公演中:2000/12/20(水) 17:52
チェリボンに総代とともさかが来てた
51名無しさん@公演中:2000/12/20(水) 18:28
レミに姿月あさとが来てた。顔でかいね、あの人
52名無しさん@公演中:2000/12/20(水) 21:22
チェリボンに手塚とおる
53名無しさん@公演中:2000/12/20(水) 21:22
評論家はよく目にするね。
大笹とか村井とか。
54名無しさん@公演中:2000/12/20(水) 23:59
旧東京宝塚劇場で宝塚OGは当たり前だけどよく見かけた。
有名な人では大地真央・鳳蘭・麻美れい・遥くらら・黒木瞳・涼風真世とか。
OG以外ではフジテレビの笠井アナ・ラサール石井・きよ彦・三田村邦彦・バレーボールOGの大林素子・国会の桜内さん(?)
パルコ劇場で松本伊代と香坂みゆき。
あと、ランニングシアターダッシュの公演にキャラメルボックスの人達が来てた。
客演にキャラメルの人が出演してたから・・・。
55名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 00:26
四季の「夢から醒めた夢」で中曽根さんを見た。
友達は森総理を見たとのこと。
56名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 00:29
劇団四季のクレイジーフォーユーを観に行ったら、
私のななめ後ろに高嶋正伸さんががいました。
アンコールでは真っ先に立ち上がり「ブラボー!」と声援を
送っていました。 ビックリしました。
57名無しさん@公演中:2000/12/21(木) 01:05
私は「夢から醒めた夢」で赤川次郎を見たよ。
あのお話しって原作が赤川次郎なんだね。
その時は何かの記念カーテンコールらしくて、終幕して、
いきなり彼が舞台に現れた時はびっくり。
夢の配達人の扮装をしてました。
それから友達は、四季の「クレイジィフォーユー」で宝塚の
雪組のグループを見たらしいです。
この時、元・宝塚の渓なつきさん(元・関根幸枝)がテス役で
出てらっしゃっていました。
58名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 01:12
「エリザベート」(帝劇)は色んな人が来てましたよね。
キャスターの安藤優子さん、宝塚の愛華みれさん、高嶺ふぶきさん、
あと高嶋の弟とか。
59パピィ:2000/12/21(木) 03:43
ライオンキングの初日の時、皇太子と雅子様が客席内に
入ってきた時、近くにいたおばさんが、「私、雅子様好きなのよ〜〜
まさかこんな所でお目にかかれるなんて!」と、大興奮してました。
ライオンキングの初日は芸能人がわんさかでした。
藤原紀香がめっちゃ素敵だった! 川島ナオミは、テレビで見てて
あまり好きじゃなかったけど、あでやかでやっぱ芸能人って感じでした。
60名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 15:49
12/24の四季の「Song&Dance・オーヴァーザセンチュリー」に
森総理が来てたよ。 ビックリ。 夢から醒めた夢とかにも来てた
らしい。
61名無しさん@公演中:2000/12/26(火) 01:40
その夢醒めの時にウシオ電機の社長から「総理、年末にも四季の舞台を観ま
しょう」と誘われて
「その時までまだ総理だったらいいんですが」とまた軽口叩いて
「そういうことを言うもんじゃありません」とたしなめられたのは
有名な話。
62名無しさん@公演中:2000/12/27(水) 23:01
蜷川さんのとか、海外のダンス公演の初日に行くと、楠田絵里子さんに会うことがある。
着物で来てたりする。かっこいいと思う。
63名無しさん@公演中:2000/12/29(金) 18:32
今日、レミゼの客席で岡さんを見かけたような気がする
後ろ姿だったけどあればどう見ても岡さんだった。
64名無しさん:2000/12/29(金) 18:55
ロイヤルバレエの来日公演で
小林亜星と神田うの。
65名無しさん@公演中:2001/01/19(金) 17:02
二階席がいいよ。
66ななし:2001/01/19(金) 17:35
唐沢さんのBIGに山口智子さん、温水夫妻に西村雅彦さんが来ていました。
67名無しさん@公演中:2001/01/19(金) 23:37
某Bunkamura公演にて、鹿賀丈史さんを発見。
あと結構舞台の演出家の方とかも見えてました。
海外の公演とかって、結構有名な方いらしてるみたいね。
68名無しさん@公演中:2001/01/20(土) 00:05
去年のナイロンの公演に片桐はいりさんを発見。
ひじょうにインパクトのあるお姿でした、普段でも。
69名無しさん@公演中:2001/01/20(土) 06:05
商業演劇ばっかだな。
70Miss名無しさん:2001/01/20(土) 07:53
17日にベニサンピットで富士真奈美と吉行和子を見た。
71名無しさん@公演中:2001/01/20(土) 12:39
蜷川演出舞台で、市川しんのすけ。
72名無しさん@公演中:2001/01/20(土) 16:41
age
73名無しさん@公演中:2001/01/20(土) 18:16
昔ラブ(だったかな?)を観にいったとき大地真央と松平健が来てた。
すごい目立ってた。大地真央は思ってより小柄なかんじでやはり美人だった。
74名無しさん@1周年:2001/01/20(土) 18:27
シラノ・ザ・ミュージカルは
有名人や関係者が連日来てたって噂だよ。
やっぱ西田ひかるや山本耕史の友達とかかな。
遠目に宮沢りえを見たけど、すごい美人だった。
75名無しさん@公演中:2001/01/20(土) 20:30
11月の大地真央の舞台の千秋楽で松平健を見た。
大きかった。
76名無しさん@公演中:2001/01/20(土) 22:48
宝塚を鳳蘭が観に来ていた
77名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 11:14
掘り起こしアゲ。
78名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 11:33
真央さんの舞台を見に来てた健さん私も見たことあります。
拍手の仕方がとてもいい感じだった。素敵な人だなーと思った。
79名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 21:23
昔、乾電池の芝居で渥美清さんを発見。
ちょっとやそっとの有名人では驚かないが、渥美さんには驚いた。
オーラを消して大衆にそっととけこんでいた。
80名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 21:46
評論家むかつくー。
81名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 22:40
年末の民藝の舞台 三越劇場
ロビーにいた女性、良く見たらなんと北林大先生!!!
こっちが腰抜けそうだったわい
82名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 18:28
新感線見に行けば、若手の俳優がよく見にきてるよ。
今日はいしだ壱世。赤いグラサンかけて金髪で。
永作さんとか岡本健一とか見たことある。
業界ファン」が多いよ。新感線は。
83名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 20:11
いしださんは次の主演だから仕事でしょう。
84名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 22:14
「ルミナス」初日、片桐はいりきてたよん。
85名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 00:35
岡本健一、鳥肌実ライブにも来てたことある。
86名無しさん:2001/03/21(水) 00:46
人間風車に奥菜恵と京野ことみがきてた。
奥菜は超激かわいかった。
87名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 01:35
大人計画の「エロスの果て」にも奥菜恵きてたよー。
88名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 01:42
岡本健一、演目のせいか「犬夜叉」には家族で来てた。
89名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 03:12
『君はいい人チャーリーブラウン』に、渡辺えりこさんが来てました。
90名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 08:35
昨日の大人計画に大杉漣さんが来てた。ダンディだった。
そして演劇ヲタの乾きみこもいた・・・。
91名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 10:38
『ストリッパー物語』千秋楽に石原良純が来てた。異様な
くつろぎようだった。
92名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 16:44
>>90

来てましたねぇ、大杉漣氏。何か感動してしまった。
パイプ椅子席だったけど当日券の行列に並んでたのかな…ってそんな事は無いか。
劇場の人と話してたし招待だろうなぁ。
93名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 17:05
ナイロンでも大杉漣を見た。
本多劇場って小さいし、終演後楽屋に行くのに、ロビーで待ってるから、
目立っちゃうよね。
94名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 17:13

エリザベート初日の次の日(水曜公演)に月組生多数(ケロ・ユウヒ・タニ他)
 小池先生もいましたよ。

 初日には、花組若手ベルリン組だった みわっち?もいました。
95名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 17:36
3/18日曜日の大人計画夜公演に新感線の井上座長が来てました。
開演前に見たのですがえらく硬い恐い顔をしていて、てめえ勝負したろか!
という雰囲気でした。
96名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 23:35
そとばこまちの「友情しごき教室」に、水野美紀と吉沢悠と伊藤英明がきてた。
温水さんの女子アナ繋がりだったんだろうなー。
97名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 00:55
>>90
まあまあ、犬井は対世間用のマイナー小劇場専用スポークスマンだからありがたいではないですか。
俺、ゴキコン観に行くと必ずいる>乾さん
98名無し@公演中:2001/03/23(金) 01:00
>>90
ハイレグでもよく見た。
そうか、彼女も有名人か。
99名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 01:01
21日新感線に渡辺いっけい、池田成志、藤村俊二、
ヤクルトの古田夫妻、最後に江口洋介発見した。豪華だった。
100名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 03:06
新感線って芸能人多いよね。
22日は宝生舞と伊原剛志と京晋祐さんがきてた。
101名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 17:35
昨日のTOPSで清水宏を目撃。
ちょっと嬉しかった(w
102名無しさん@公演中:2001/03/25(日) 14:30
age
103名無しさん@公演中:2001/03/25(日) 15:15
蒲田行進曲の千秋楽に、筧さんと梅垣さんが連れだって来てた。
筧さんの真っ赤なセーターが印象的。
1041:2001/03/26(月) 12:14
ほそぼそとご愛顧有り難うございます。
105名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 12:18
あ、レミゼで内野トート閣下がいましたわ。
ジャベールの座を狙ってると思う。
106>103:2001/03/26(月) 17:11
筧さん、きっと気付いて欲しかったんだろうね。
ダウンタウンDXのネタにして欲しかったんじゃ?
今度見かけたら、ちゃんと声かけてあげて、投書もしてあげて。
107名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 17:18
>きっと気付いて欲しかったんだろうね

そうかあ!?(笑)
108名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 18:45
けっこう見かけるのが高円宮でんか。
109名無しさん@公演中:2001/03/26(月) 19:18
ピナの来日公演で楠田エリコ。
東京文化会館でトキオ。
新国立劇場『眠り』初日二階席最前列に現天皇夫妻。
110名無しさん@公演中:2001/04/14(土) 01:17
12日、コクーンでななめ前の席に木村佳乃。
休憩中も気付いてほしそうにフラフラ歩きまわっていた。

あと最近では、松尾たかしとか、市村正親とか宮本亜門とか。
あ、鴻上さんは下北によくいるよね。
111名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 08:27
昨日、『マクべス』を観に内野さんと松たかこさんが
ツーショットで来ていた。と内野ファンサイトにありました。
お2人を見られた方情報おしえて。
112名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 09:25
え、松たかこさんとうっち−が?
一緒に?
113名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 10:59
特に海外の有名バレエ団の公演・Kバレエ@熊川哲也出演公演に行くと
神田うの・牧瀬里穂・東山紀之・河村隆一・森光子・中村江里子・辰巳琢郎
とにかく、芸能人をよくみかけます。
114名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 11:49
>>106 中央の席で、めっちゃ気づかれてたよ
115名無しさん@公演中:2001/04/17(火) 20:47
>111
内野ファンサイトで、松たか子と一緒じゃなくて
劇団の人と一緒だったらしいと訂正してありました。
真相はどうなのでしょうか?
見かけた方、教えてーーーーー!!!
116名無しさん@公演中:2001/04/17(火) 21:46
THE CONVOYのディナーショーにて、岡さん。
暗くなってから入ってきても、あんな白いフリンジ着てちゃー
目立ちまくり。「俺を見てくれー!」って感じ(藁)
117名無しさん@公演中:2001/04/17(火) 22:04
三谷幸喜氏。
遊機械の「メランコリーベビー」の楽日に発見。
118名無しさん@公演中:2001/04/18(水) 11:14
 
119名無しさん@公演中:2001/04/20(金) 00:29
昨日ですが、パルコ劇場の『毛皮のマリー』に藤原紀香が来てたよー。
近くに座ったけど、ちょーキレイだったです!みっちーの友達みたいだった。
120名無しさん@公演中:2001/04/20(金) 11:08
あげ
121名無しさん@公演中:2001/04/20(金) 19:49
18日の「毛皮のマリー」に堺雅人さんが来てました。
122名無しさん@公演中:2001/04/21(土) 12:57
みっちーと藤原って、何かで共演したよね?
なんだっけ?
123名無しさん@公演中:2001/04/21(土) 12:58
絡みがあったか不明だけど、With Loveに二人とも出てたじゃん
124名無しさん@公演中:2001/04/21(土) 21:45
最近、見て得したと思う役者には会えない・・・
125名無しさん@公演中:2001/04/22(日) 23:02
大阪人です。
東京ではいろんな有名人に会えていいですねー。
その昔、大阪でレミゼと四季が同時にやってるときに、
四季の舞台を岡幸二郎さんが観にきていました。
もろアンジョルラスの髪型で・・・。
でも話かけたらいっぱいしゃべってくれましたよ。
126提供:名無しさん:2001/04/22(日) 23:13
今日のナイロンに、クドカン。
127名無しさん@公演中:2001/04/23(月) 14:21
「エリザベート」22日マチネに市村正親さんがいらっしゃってた。
偶然お見かけして、固まってしまった(ワラ
128名無しさん@公演中:2001/04/23(月) 14:46
「マクベス」@シアタコクーン、21日に
梶原善さんが来てた休憩中に一人壁にもたれてアイスコーヒー飲んでた
三枚目系イメージ強かったけど、素はかっこいいねぇ。
129名無しさん@公演中:2001/04/24(火) 20:24
「阿修羅城の瞳」に水野晴夫
「キレイ」に佐野史郎
「フキコシソロアクトライブ」に松尾貴史
130名無しさん@公演中:2001/04/25(水) 03:19
一時期、観に行く芝居の2本に1本は西牟田恵と一緒だった(笑
131名無しさん@公演中:2001/04/25(水) 03:24
128さん
21日って昼?夜は私も行ったのに・・残念
132名無しさん@公演中:2001/04/25(水) 15:57
>>128
いいなー、善ちゃんいたんですか。
結構おしゃれさんだよね、梶原氏。さすが服飾系出身。
133名無しさん@公演中:2001/04/25(水) 16:00
服飾系は厨房!
134名無しさん@公演中:2001/04/26(木) 22:24
えと、モードかどっかだったよね<服飾
でも、親へのカムフラージュだったって聞いたけど(ワラ
関係ない話題なのでさげ
135名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 09:43
4/25の遊◎機械/全自動シアター「食卓の木の下で」に
蟹江敬三が来てました。かっこよかった・・・
136名無しさん@公演中 :2001/04/27(金) 10:47
昔々、四季の「CATS]で現長野知事、田中康夫さんをお見かけしました。
顔が大きかった!というのが第一印象です。
バレエフェスティバルで筑紫哲也氏もお見かけした事が。
最近ではH・Rカオスの公演で楠田枝里子さん、内野聖陽さん等。
137128:2001/04/27(金) 11:59
夜でしたよ!
138名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 16:58
演劇やバレー見に行って芸能人や芸能評論家、スタッフ関係の人
がいるのなんて、当たり前じゃない

野球解説の江川、風水のドクターコパ、無双山、武蔵川親方
三井グループの三村会長、珍しくも無いけど元議員の桜内さん、
原さん、NHKの解説員(名前ど忘れ、アナは仕事だからカット)、
他にもいっぱい見かけるよ、東京宝塚劇場


139名無しさん@公演中:2001/04/28(土) 02:24
『マクベス』で佐野史郎(字、あってる?)
140名無しさん@公演中:2001/04/28(土) 02:28
マクベスに本間憲一も来てたよ。
サングラスが似合ってなかった。
あの細い目が好きなのになー。
141名無しさん@公演中:2001/04/28(土) 02:54
26日、四季のオーバー・ザ・センチュリーに
hitomiと小柳ルミ子が来てた。hitomiはやはり
かわいかった。でも、ルミ子はただの派手な
オバ様って感じだった。
あ、二人が一緒に来てた訳ではない、あしからず。
142名無しさん@公演中:2001/04/28(土) 03:16
ヒトミ四季なんか観るんだ
萎え〜
143名無しさん@公演中:2001/04/28(土) 03:58
何でもとりあえず観てみるっつーのは
クリエイティブな仕事の方には良い心がけですね。

「マクベス」に吉野公香が来ていた。細くて地味だった。
144名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 01:24
ナイロンに深津絵里と堤真一がいた。
あと、さとうあつひろもいた。
145名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 07:11
>>144
観客騒いでなかった?
146名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 12:51
4/26のサラ・ブライトマンのコンサートに岡幸二郎さんと田中梨花さんがいました。
147>144:2001/04/29(日) 13:40
その日は、他にいのうえひでのり氏、古田新太氏をはじめ
新感線の面々もいらしたメチャメチャ豪華な客席だった
らしですね。
うらやましい・・・。
148名無しさん@公演中:2001/04/30(月) 02:21
マクベスに加賀まり子。
149144:2001/05/01(火) 01:23
>>145
みんな気がついてたっぽかったけど、騒いでなかったよ。
>>147
他の人には気がつかなかった〜
150名無しさん@公演中:2001/05/01(火) 16:04
21世紀座のスヌーピーに高橋由美子が来てたってさ(友人談)
151名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 01:47
ナイロンで中嶋朋子を目撃。
次に出るんだっけ?
152名無しさん@公演中:2001/05/03(木) 13:57
都会はいいよなぁ〜。地方なんて...しょぼいローカルタレントしかいないよ。
しかもみんなえっらそ〜なんだよね〜。とほほ。
153名無しさん@公演中:2001/05/06(日) 22:11
あげとこう。
154名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 17:14
古い話で恐縮。
「阿修羅城の瞳」に鈴木京香さんがきてました。
メチャメチャ似てるけど別人だろうな〜と思っていたら
古田新太の嫁さんと話してた。あとで本人だったとわかりました。
155名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 18:12
古田さんのお嫁さんと鈴木京香さん
どうして知り合いなんだろう。
156名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 18:14
古田さんと堤さんが知り合いなんじゃない?
それで双方の・・・が知り合い。
157名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 19:35
21世紀座のスヌーピーに市村正親がいた。
158マクベスに:2001/05/07(月) 20:10
SMAP稲垣が来ていたらしいんだけど、
見かけた方いらっしゃいます?
159名無しさん@1周年:2001/05/07(月) 23:04
去年のオケピに西村雅彦、川原亜矢子がいた。
160名無しさん@公演中:2001/05/08(火) 18:26
去年の真央さまショ−にたくさんきてた。
161名無しさん@公演中:2001/05/09(水) 08:56
いーなぁ。。。蟹蟹。羨ましひ。。。>135
162名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 00:04
5/7の「BIG BIZ」に原田芳雄さんが来ていました。
なんと、私の斜め後ろに座っていました。
(とても面白い舞台だったので)
「フッフッフッ」と笑っていました。(笑い声もニヒルでした)

あとその日は、奥野アツシさん(字忘れました)も来ていました。

163ぺこちゃん:2001/05/10(木) 00:28
行くとこ行くとこ井上君がいる・・・。
これも何かの縁かしら??
164名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 00:34
>>163
すごい、うらやましい。ちなみにどんな演目でしょう?
宝塚をよく見るそうですが。
165名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 00:36
>>162

マジッすか!?
原田芳雄と「BIG BIZ」…どういうつながりなんだ?

ちなみに宇宙堂の公演で小日向文世(字あってる?)を見ました。
TVじゃ情けない役柄が多いけど、間近で見るとなかなかかっこよかった。
166ぺこちゃん:2001/05/10(木) 10:30
>164
宝塚もそうですし、
「RENT」とか「レ・ミゼラブル」とかでお見かけしましたよ。
私がエリザベート関係者関連の舞台によく行くからかな・・・。
167名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 23:26
>163
いいな〜。
私もお会いしたーい!!
168名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 12:46
井上違いだけど(笑)井上&戸田夫妻。この人達にはよく会う。
やっぱり役者を見かけることが多いね。
土日でもよく見かけるね。あっ、彼らには週休はないか。
この前、高嶋兄が隣で芝居を見るどころじゃなかった。いい匂いもしたし(^^ゞ
ゲーノージンはやっぱり生でみるとオーラがあるね。
169モグタン:2001/05/11(金) 14:29
5/2のシティボーイズで山田まりや見た。
ガイシュツだったらスマソ
170名無しさん@公演中:2001/05/11(金) 17:23
高嶋おにーちゃん、毛皮のマリーにいた。
そういや美輪さんとは双頭の鷲で共演したっけね。
171名無しさん@公演中:2001/05/12(土) 00:20
宇宙堂で柄本明。かわいらしい自転車で乗り付けてました。
172名無しさん@公演中
age