美輪明弘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴーこ
情報求む。
2名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 04:30
「黒蜥蜴」で・・・
恐怖美術館がせりあがってくる時の音楽は
何でしょうか???
横レスですが、お願いします。
結構有名な曲のようで、CMなんかにも、良く使われてます。
3名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 07:42
メンデルスゾーンの交響曲の第三番?
かな、まったく違ったらゴメン下さい。
何しろ4年くらい前の舞台。
4名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 08:01
すいません、メンデルスゾーンでなくサンサーンスでした。
第二楽章のアレグロモデラートプレスト
冒頭部分?かな。
それから、美輪明宏さんでしょう。↑
5名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 08:27
「紫の履歴書」っていう自叙伝は面白かったです。
おすすめです。
6名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 07:27
age
7名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 11:54
ageとくか。
8名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 13:23
>1
スレ立てるんなら名前くらいちゃんと調べましょう。
9名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 13:27
広島のデパートでスッピンの美輪氏に遭遇。
かなり引いた。
10名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 19:03
2年くらい前、銀座でやってたジミ−大西氏の絵画展で
美輪氏を目撃!(意外に小柄な方だった・・・)。

ジミーちゃんに「ホンモノはねえ・・・」などと語らって
おりましたが、なんか独特のオーラを出してましたねえ。
11名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 04:19
age
12名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 14:59
age
13名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 23:19
エリザベートやった事あるんでしょ
14名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 18:09
握手してもらいました。
他に握手したもらったことのある芸能人は
いかりや長助とXジャパンのヒデと浜田朱理です。
今度一度、霊視もしてもらいたい。
15名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 05:43
age
16名無しさん@(1) :2000/09/29(金) 11:00
昨日のナイナイとキャイーンのトーク番組に出演してました(笑)
観音様発言には納得してしまったよ…。
17名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 23:18
age
18名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 05:53
>9
スッピンで出歩く事なんてあるの?
どんな感じ??
19名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 06:59
若い頃の写真すっげぇ美人だよな。美輪ワールドは凄いよ。
20名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 11:22
新宿の厚生年金会館の近くでよくお見かけします。一度、目の前から金髪にゴージャスな毛皮を着た人が歩いてくるのでめを奪われていたら美輪さんだった。その時もすっぴんでしたよ.でもなんだろ?出ているオーラが違って美しかった。背筋もピンと伸びててヒールの音が心地よかった。その場所で4回目撃しています
21名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 13:31
きょう見に行きます。亀有まで。
たのしみ。
22名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 12:45
歌もいいですよね。「人生は過ぎゆく」とか
セリフ入りのシャンソンがすき。
23名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 19:47
15年くらい前の雑誌で
セミヌードになってらっしゃいましたよね。
観た事ある方います?
24名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 23:31
この人の若い頃ってガクトににてる。こんな風になっちゃうのか(でもいつまでも若い…)
25名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 04:36
明弘、ではなくて、明宏、だったような気がしますが・・・・。
20年以上前の深夜番組の一人芝居というか、パントマイムというか
の、フ@@シーン、とんでもなかったですよね。クラクラしました。
26名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 22:49
美輪さんは今度、舞台をやられます。
「毛皮のマリー」の主演です。
共演は及川光博さんなど。
仲がよろしいようで。
お美しくて大好きです。
27名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 21:16
えっ、ミッチー王子と共演ってホントなのかしら。
名古屋に来る?
28すみれ色の履歴書 :2000/10/11(水) 12:01
>23
'93年頃のセミヌード写真だったら、雑誌で見た事あります。
男性向けのファッション雑誌で、ギリシャ神話風のコスチュームだったよ。
表紙もヴェルサーチのジャケット+縦ロールのウィッグで、ある意味スゴかった・・。
299なのだ :2000/10/11(水) 13:11
私が見たのは、広島の某デパートの「ゴルチエ」の中でした。
お付きの人らしき若い男性をつれて
ゆっくりと練り歩いておられた(笑)
スッピンは普通のおばさん(おじさん?)って感じ。
でもあの金髪は異彩を放ってたなあ。
周りの人は殆ど気付いてなかった。(なぜ!?)
その日の夜は「愛の賛歌」の広島公演だったから
間違いなく本人。
30名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 17:41
あげ。
31名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 01:49
age
32名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 05:21
 今年の夏に音羽のスタジオへ行った時ご本人がいらっしゃいました。
 レコーディングだったのでしょうか?
 思ったより小柄で、身のこなしがすごく優雅でした。

 ラジオのCM聴いて「愛の賛歌エディド・ピエフ物語」を
観に行きたくなりました。再演してくれないかなあ。
33名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 07:29
最近の美輪さん、きれいになったとおもわないっすか?
サンマの番組に最近出てたけど、若くなったみたい。
いいなぁ…あの若さと声のきれいさはどうやって保つのだろう…
34名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 08:12
0120-333-906
35>33 :2000/10/12(木) 15:24
71 名前:美輪明宏 投稿日:2000/10/02(月) 10:52
>66
そうね、不老不死になることが出来るのは真実よ。
でも人魚の肉塊を嚥みくだすとき、あなたはその人魚を愛し信じていなくてはいけ
ないの。
あたしの下で息絶えた男の人魚の肉は、噛むたびに苦い菊の香を放ってあたしの
血の中に溶けていったわ。
その夜から、あたしはDHCもオリーブオイルも要らなくなったの。
じゃあ、私の歌を聴いて頂戴。

・・・・だそうです・・・・
36名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 17:08
「じゃあ、私の歌を聴いて頂戴。」
ってカキコに追加するだけで美輪様っぽくなるところがステキ
あとは「だまれっ、小僧!!」
37名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 17:32
名古屋の私学のイベントに出演するらしい。
わーわー。絶対見に行きます。
38名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 08:46
だまれ、小僧! 最高。
39名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 09:35
D○C
40名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 22:05
大田区の某寺御会式で人生相談やるらしい
41名無しのオプ :2000/10/14(土) 23:03
>33
痩せたよね。
42吾輩は名無しである :2000/10/16(月) 14:38
先週の「さんま御殿」のお食事シーンで、ちょっとだけ「男」を感じてしまった。
すこしだけ哀しい
43:2000/10/18(水) 03:43
age
44名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 13:36
多分、天草四郎の生まれ変わりではないと思う。
だけどこの人の人生相談は最高だと思う。
45名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 13:20
そうか、人魚の肉でDHCもオリーブオイルもゲルマニウムローラーもいらなくなるのか
46名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 15:43
数十年前からゲイであることをカミングアウトしてるってすごい勇気ある人ですよね。
獅子の座布団って本を十年くらい前に読んで、肝のすわった人だなあと感動した。
47:2000/10/21(土) 15:44
今度及川ミッチーと共演するんだよね。
48名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 20:32
えー!
見たいなあ、お耽美ツーショット。

詳しく教えて〜。

ミッチーもああ見えて意外にまともなこと言ったりして
ギャップがおもしろい。
49奥さまは名無しさん :2000/10/22(日) 16:00
ところで、あのお方は、どのようなおセックスしているのでしょうか。
まじで、気になります。あのジャンル。
50名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 22:55
age
51名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 23:16
テレビのトークで、言っていた。東京の6大学だけで
野球チームができるくらいの恋人がいたとか?
52名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/23(月) 04:27
金持ちのパトロンから、むしりまくった!と豪語してましたね。
大竹とヒロミのやってた深夜番組で。ダースで数えるくらいいた、そうですが。
有名な金満家のかたがたは、いまも貢いでいる????そうです。本人談。
53吾輩は名無しである:2000/10/23(月) 13:31
>47
『毛皮のマリー』ですか?
あのお芝居の「美少年」役は何年か前に演じたいしだ壱成よりミッチーの方が似合
いですね。

美輪様って、何か寝タチのよーな気がして仕方ありません・・
(昼間からすいませんです・・)
54ななしー:2000/10/23(月) 20:32
あたしの昔のカレシがコンビニでバイト中、美輪さんに名前きかれて、
「憶えとくわ」とかいわれたらしい。
しかし顔はよかったが最悪なオトコだった。見る目はあるのか?
55名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 20:47
美輪さんコンビニなんか行くの!?
そっちの方にびっくり。
56名無しさん@名無しさん:2000/10/26(木) 05:49
>>4
全然違うんじゃないかなぁ〜・・・
名前の間違い指摘する前に、自分が間違ってるじゃん
57名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 12:37
ageましょうか?
58美輪明宏:2000/10/26(木) 14:03
ええ、
長雨にうたれて黒天鵞絨の翳りをまとった薔薇を見て
あたしを思い出してくれたら上げて頂戴。
59ななし:2000/10/26(木) 22:25
えっと、近代能楽集 っつー三島由紀夫脚本の舞台で観ました。
美しいです・・・が、これを20年前、いや30年前に観られたら、
どんなに更に美しかっただろうと思ってしまいました。

三島本人が、彼を主役に熱望したとか。
でも、生前は実現しなかったんだってさ。

ちなみに、近代能楽集から、「卒塔婆小町」「弱法師」を
こんど蜷川演出でやるそうです。藤原竜也とかで。
60名無しさん@ミッチー:2000/10/29(日) 01:06
あげさせていただきます。
61名無しさん:2000/10/29(日) 02:04
もひとつおまけにあげさせていただきます。
62名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 02:07
美輪さんの舞台はいいですよ。
金がかかっていて、ロココ調というか絢爛なセットというか
ほとんど自前で揃えているそうです。
63名無しさん@1周年記念:2000/10/29(日) 23:44
ごっつぁんです!
64名無しさん@1周年記念:2000/11/01(水) 05:45
あげ。
65名無しさん@1周年記念:2000/11/04(土) 02:56
「毛皮のマリー」って、いつから演るんだろか?
66名無しさん@(1):2000/11/04(土) 23:02
美輪さんのバックに後光あげ〜
67名無しさん@ご利用は計画的に:2000/11/04(土) 23:13
?神がかっていて怖いです。天草四郎の生まれ変わりだとか
68名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 14:20
ageage
69文学板より転載です:2000/11/08(水) 11:42
61 名前:吾輩は名無しである投稿日:2000/11/06(月) 23:35
石原慎太郎が美輪さんに「三島を殺したのはおまえだ!」ってゆったらしいよ。
なんでそんなこと言うんだ。失礼にもほどがある。で、美輪さんは「そうよ。私が殺したのよ。
あんたもついでに呪い殺してやるわ」と返されたらしい。さすが。

惚れ直しました、美輪先生・・。
70名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 04:29
美輪様は魔物ですが、あきらかに聖なる物ではなく邪です。
一緒に舞台に出て、それが身にしみました。
ただし、魔物だけにパワーは強烈。
たしかに三島さんは、あの人に呪われたのかもしれない。
舞台に三島の霊が出たのです。そのせいで3分位美輪さんはしゃべれなくなった。
舞台の3分は大きかった。あんな恐い思いしたのは初めてでした。
あの人のファンだという人、特に女の人の気が知れません。
あの人は徹頭徹尾、女は黙殺です。
71名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 11:23
>70
『黒蜥蜴』のときですか?詳細情報きぼーん!!
72名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 17:17
そんな妖女伝説みたいな舞台みたいです。
舞台で話せなくなると周りも凍りつきますよね

絶対見に行こう!毛皮のマリー
そろそろいつまでもお元気な歳というわけにはいかないし
生きているうちに拝見したい。
演劇ビデオ化されている作品ありますか?
73:2000/11/10(金) 15:35
>>70
モローの「サロメ」の絵を思い出しました。
ヴェールの踊りの昂奮醒めやらぬ広間で宙に浮かんだヨカナーンの首を、怒りとも
恐怖ともつかない妖しい表情のサロメが睨みつけている・・という絵です。
美輪さんご本人や70さん、それから舞台に居合わせた共演者の皆さんにとっては
凍りつくような3分間だったと思いますが、観たかったなあ・・・というのが本音
です(ゴメンナサイ)。
74名無しさん:2000/11/10(金) 23:47
>>61
だって龍召喚できるし。
天候あやつれるし(爆)<本人談…テレビでですが。
75名無しさん:2000/11/10(金) 23:48
>>69
だって龍召喚できるし。
天候あやつれるし(爆)<本人談…テレビでですが。
76名無しさん@1周年:2000/11/11(土) 15:38
僕、裏方歴半年の男です。
僕の師匠、昔、劇団に内緒で美輪さんの芝居
裏方でバイト(大道具です。)したとき,美輪さんて舞台前に
香水まくんですけどその時お世辞で
「イイ香りですね。」
と言ったら、スゴク気に入られて、いろいろ面倒みてもらったらしいです。
でも、千秋楽で誘われたらしくて・・・。
逃げるようにしてそのバイトさきの大道具やめたらしいです。
あの人をあまりおだてない方がいいみたいです。

77「毛皮のマりー」情報:2000/11/11(土) 21:53
>>48さんへ
■「毛皮のマりー」
作:寺山修司 / 演出:美輪明宏
出演:美輪明宏・及川光博 ほか
寺山修司が、美輪明宏のために書いた伝説的名作「毛皮のマリー」に、
美少年・欣也役でミッチーの出演が決定しました。
2001年3月下旬よりパルコ劇場にて上演。詳細は後日発表となります。
お問い合わせ:TEL 03-3477-5858

以上、及川さんのオフィシャルページ「バラ色同盟」に書いてありました。

及川さんは美輪さんの熱烈なファンなんだそうです。
そういえば、及川さんが「おしゃれカンケイ」に出演した時、
美輪さんからお手紙が届いていて、その中で「恋人」と言う風に
書かれててちょっとビックリした事が・・・。
78名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 00:41
うおーー、ミッチーとなら見たいぞ〜!

>>76さんのお師匠さん、きっとイイ男なんですね。
79名無しさん@74:2000/11/12(日) 05:03
>>61じゃなくって
>>69が正解でした…ごめん。

自分昨年の音楽会に行った上に人生ノート買いました。
年末にディナーショーあるんだけど、見にいけない(バイトで<泣)
80名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 05:08
age
8169:2000/11/16(木) 14:49
>79
亀レスすみません。
できればTVで美輪先生に龍召還してもらいたいですよね(^m^)
「すばる」の十月号で、瀬戸内寂聴との対談記事で「貴女(=寂聴)はみかどの寵愛を
受けた白拍子の生まれ変わりね」とのたまっておられました。んで寂聴も「ああそう
いえば、私歌と踊りがけっこう好きなんですよ」と納得(^^;;
レモンイエローのおぐしの下のお顔が若干老い込んでいらしたのが気がかりです。
82名無しさん@1周年:2000/11/17(金) 17:06
美輪さんに人生相談してみたいな〜
やってもらった事ある人いる?高い?どんなふう?
こうしなさい!ってアドバイスされるのかな??

人生って空しいね・・・
83名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 08:22
かなり楽しみ、美輪様&ミッチーの「毛皮のマリー」
84名無しさん:2000/11/20(月) 02:49
age
85名無しさん@1周年:2000/11/20(月) 05:29
オカマらしいよ。
86ななし:2000/11/20(月) 23:09
毛皮のマリー、ビデオで見ました。
面白いですう。いや、わたし、寺山修司も好きだしね。

及川ミッチー王子さまは、やや歳くってるとは思うし、
あの少年役は、女装も似合わなくちゃだけど、普通の
少年じゃなきゃってとこもあるからなあ・・・。
ちょっと疑問ですけど、やるなら見たいわ。
87吾輩は名無しである:2000/11/24(金) 18:20
謹んで上げさせていただきます・・・。
FRAUに島田雅彦との対談記事有り(ファッション誌かさばるから買うの迷ってる
んだけど)。
昔JJで野田秀樹と対談したときには「ジュリア・ロバーツみたいなカバン口を
ヒロインに仕立て上げるアメリカって大嫌い」とおっしゃっていました。
88名無しさん@1周年:2000/11/25(土) 14:16
明日のおしゃれカンケイに出るってがいしゅつ?
89名無しさん@1周年:2000/11/25(土) 21:39
>82
週刊女性に「美輪明宏の人生相談」っていうのが連載されてて、毎週欠かさず
立ち読み(爆)してます。それはもう、厳しく叱咤激励なさってますよ。
とても納得出来るコメント多いです、読まれた事ありますか?
90名無しさん@1周年:2000/11/25(土) 22:04
故・吉行淳之介のエッセイに、シスターボーイのM君の
背中をなでたら実にスマートにたしなめられた、とほめてあった。
似顔絵イラストの、山藤ショウジ、かな。人生相談は、
囲碁だか将棋だかの米長さん?とか安倍譲二とか三浦和義とか
美輪明宏とか土壇場、修羅場をくぐった人のじゃないと面白くないと
書いてたな。
91名無しさん@1周年:2000/11/25(土) 22:19
山口洋子が講談社文庫から出してた対談本のゲストで
出てたけど、宝ジェンヌにプロポーズされたけど、
彼女はレズだったとか。そのジェンヌって誰??
92名無しさん@1周年:2000/11/26(日) 04:23
美輪さん最近きれいだよね。
あれが普通の人間だってのが信じられない。
まあ魔物だって言っちゃえばそれまでなんだけどさ。
ああいうのを個性っていうんだろうか。
93名無しさん:2000/11/27(月) 00:40
さっきTV出てたね。
94名無しさん@1周年:2000/11/27(月) 09:41
ミッチーからの手紙に泣いてたね。
95名無しさん@1周年:2000/11/27(月) 10:02
なんで泣くのかよくわからなかった。
96名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 10:28
愛のはじまりです。
97名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 16:20
あ、愛なのか・・・?
見逃しちゃったんで、誰か内容教えてくださいまし。
98名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 18:08
美輪はニューハーフ?
99美輪明宏:2000/11/28(火) 18:48
恋人も家族も友人も、お互い腹六分、八分じゃないのよ、でつきあうのがいいの。
恋にのめりこんで、相手が報いてくれないことを責めるばかりになってしまったら
もうその恋はおしまい。
むかし赤木さんとデートをした時、急に黙り込んで車を降りて、そのまましばらく
海を見つめて佇んでたことがあったの。ああ、今声をかけたりすがりついたりして
あのひとの時間を侵してはいけない、そう思ってあたしはただ助手席で待った。
そして赤木さんが車に戻ってきたとき、とびきりの笑顔であたしにこう言ってくれ
たわ。「放っておいてくれてありがとう」
じゃあ、私の歌を聴いて頂戴。
100名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 21:46
あげとこう
101>:2000/11/28(火) 23:32
明宏バンザイ!なのであげー!
102名無しさん@(1):2000/11/29(水) 00:58
99に感動あげ
103名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 08:21
含蓄あるわぁ・・・。>99
104名無しさん@(1):2000/11/30(木) 22:29
あげときますー。
105名無しさん:2000/12/01(金) 01:32
正確には「1人にしてくれて、あれがとう。」ですね。
106名無しさん:2000/12/02(土) 22:17
>>89
週刊女性以外でも人生相談の
連載やってたようなような覚えがあるんですが…。
ちょっと調べてきますー。
107名無しさん@公演中:2000/12/04(月) 20:34
>>106
たしか、「MORE」でやってるの見ましたよ〜。
違ってたらごめんなさい・・・
108名無しさん@公演中:2000/12/04(月) 21:03
美輪さん大好き!
天草四郎の生まれ変わりってとこがナイス!!
109名無しさん@公演中:2000/12/04(月) 22:10
>>107
それです〜<MORE
ありがとうございました〜
110名無しさん@公演中:2000/12/05(火) 00:09
最初舞台をフレアスカートで走り込んで来た時は一瞬
帰ろうかと思ったけどだんだん
引き込まれていくんだよね〜。
絶対美女じゃない!椿姫じゃない!って思ってもあの
「私は美女よ」っていう化け物的な念力で
最後は美女に見えたもんね〜。こわいこわい。
「毛皮のマリー」もこわくてよかったけど
ミッチー大丈夫か?30だよね?
111名無しさん@公演中:2000/12/05(火) 00:46
ミッチー・・…
美輪さん、血迷ったか??
112名無しさん@1周年:2000/12/05(火) 11:57
みっちーも少年キャラができるうちにやっとかんと・・・ねえ。
113名無しさん@(1)公演中:2000/12/05(火) 13:29
自分も初めて見たときは
(10年以上前の夜も一生けんめいで)
美川さんとツーショットで出てきたんで
怖くてマヂで引いたんですが
後になって好きになってしまったという…(笑)

つーか美女というより女帝って感じがします<美輪さん
114名無しさん@公演中:2000/12/07(木) 14:36
あげさせていただきます〜。
115名無しさん@公演中:2000/12/07(木) 16:39
昨日クイズに出てたけど心持ちおやつれになったような。
男っぽくみえてしまった。
116名無しさん@公演中:2000/12/09(土) 13:07
ああ、さがっていらっしゃる〜あげ。
117名無しさん@1周年:2000/12/10(日) 01:32
さらにあげるっ、と。
118名無しさん@1周年:2000/12/11(月) 07:14
あげ。
119名無しさん@公演中:2000/12/12(火) 01:03
沈みそうなのであげときます。
…そいや美輪さんって今はディナーショーのツアー中でしたっけ?
120名無しさん@(1)公演中:2000/12/14(木) 22:12
さるべーじ。
121名無しさん@公演中:2000/12/15(金) 03:13
美輪明宏=召喚獣ラムウ
122名無しさん@(1)公演中:2000/12/15(金) 09:57
>>121
ワラタ
123名無しのオプ:2000/12/15(金) 16:40
今年もディナーショウの季節がやってまいりましたね
恒例の「こんばんは。バルタン星人です」は聞けるのでしょうか
124名無しさん@公演中:2000/12/15(金) 18:44
>>123
…恒例なんですか(汗)

125名無しさん@公演中:2000/12/16(土) 05:59
この間ラフォーレ原宿の花組芝居の公演にきてたようだけど、別人かな?
詳細きぼんぬ。
126名無しのオプ:2000/12/18(月) 17:39
>>124
お茶目な方なんですよ…きっと
127美輪明宏:2000/12/20(水) 11:45
再び人間として生を受けることが出来たのだもの、いつも心を暖かく、幸福に
保っていたい。
たとえベッドだけが置かれた紫の部屋にただひとり夜をあかしても、
女のなりで髪の毛をカナリア色に染めたピエロになっても、
舞台の片隅で忘れ去られる通行人を演じていても、
捨てられようとしている女を歌っているときも。
賢しさを捨ててこの世に生まれて来た事に感謝すれば、あたしはいつも傍らにあの
ひとを感じることが出来るの。
いつの日かあたしの魂を抱きとめてくれる、聖セバスティアヌスのブロンズの腕を。
じゃあ、私の歌を聴いて頂戴。
128名無しさん@公演中:2000/12/20(水) 19:06
御意、マダム。
129名無しさん@(1):2000/12/28(木) 01:41
こないだの日曜のウルルン滞在記SPに出てましたね。
カナリアブロンドにエメラルド(そいや誕生石だっけ)のアクセつけてた。
130名無しさん@1周年:2000/12/28(木) 02:40
美輪さんなんで金があんなにあるの?
唄だけ?そんなに売れてる?ディナーショーが儲かるのかな
131名無しさん@ご利用は計画的に:2000/12/28(木) 19:29
パトロンがいるのです。
目標数を宣伝していた薬局の社長他他。
醜いものがキライといいながら醜い男に貢がせる。
あの人は上っ面ではきれい事をのたまいますが、裏では
「援交」(藁)しているのです。
132名無しさん@1周年:2000/12/29(金) 00:09
↑うっそー。
133名無しさん@1周年:2000/12/29(金) 01:38
15年くらい前かな、今みたいに売れてない頃
レディースコミック(!)で人生相談やってましたよ。
その三輪センセイの回答が鋭くて鋭くて、驚いた記憶があります。
何ていうレディコミか覚えてる人いる?
134名無しさん@1周年:2000/12/29(金) 01:39
金があったら、私も貢ぎたい・・・
135名無しさん@公演中:2000/12/29(金) 05:39
>131さん!本当にきれいなものは、目にみえないのよ!
・・某薬局の社長の心根が、美しいかどうかは知らないけど。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2000/12/29(金) 07:25
>135
いいえ、あの方は容姿に関しては、目に見える姿形が
きれいな物がいいとあちこちで公言されています。
その証拠に付き合ったといわれる男性は容姿の良い方しか
自分の口からは言いませんよね。

パトロンについては、ほとんどシジイばかりです、美輪さんの
タイプは若くて背が高く正統派2枚目タイプです。
137名無しさん@偽1です。:2000/12/29(金) 07:54
美しい人は貢がれてより輝きますので美輪さまなら
当然です。許します。
(ほれほれ、イタイファンだろ?)
小学生の頃からの信者だ〜い。
138クリスチャン珍:2000/12/29(金) 11:08
>>70

単に台詞を忘れただけだろ。
天性の詐欺師だな。
早くこういうマイノリティは撲殺されるべきだな。
あんな気持ち悪いやつの信者は死ねよ。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2000/12/29(金) 19:45
>137
まぁ、ファンなのを別に否定はしませんけど、人間は2面性があるとはいえ
あの人は非常にそれが激しく、一部にはっきり知られているのに、それを知
らぬ振りするのがいやなんです。
ステージや雑誌で発言している自らの「公表」する信条とはかなりかけ離れ
ているとは思いませんか?
美輪さんには貢がれて・・・というより身も心も「自ら」で輝いて欲しいと
思います。

140名無しさん@公演中:2000/12/30(土) 11:34
>138
ツッコミのタイミングが不自然なほど遅すぎ。
仕事が遅いと減給されちゃうよん
141名無しさん:2001/01/25(木) 07:03
毛皮のマリーwithミッチー あげ。
142名無しさん:2001/01/25(木) 10:41
毛皮のマリーのチケット、かなり入手困難になりそう。
一般発売では枚数制限が2枚(←超人気公演扱い)。
30公演あっても気合い入れないと取れないよ。
143名無しさん:2001/02/04(日) 00:30
最近よくTV出てるね。
144ぷくぷく:2001/02/04(日) 14:12
ageagea このレスは沈めてはいけません。ageagegage
っここで、あたしの知らない美輪様を見てしまった。
 でもそんなとんでもないところも美しい。

 
145ぷくぷく:2001/02/04(日) 14:18
あ、スレでした?
 ところでここ最近は、
 「皆様ようこそおいでくださいました。
     わたくしが、しらとり 麗子でございます。」 
   です。
146名無しさん@公演中:2001/02/04(日) 19:33
美輪様の友の会ってどうやって入るの?
147名無しさん@公演中:2001/02/04(日) 23:09
age
148名無しさん@公演中:2001/02/04(日) 23:18
この前、テレビで「よいとまけの歌」を歌ってた昔の映像が出てたけど、
はじめ「太った変なオッサンが出てるな」と思ってよく見ると美輪さんだった(笑)
なんか見ちゃいけないものを見ちゃったって感じ。
「あの人もこんな時代があったんだな」って思った。
美輪さんは好きですよ。
149名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 00:48
age
150ぷくぷく:2001/02/05(月) 00:55
>146
 どうやら、講演会会場の隅にぽつねんと、ひっそりと、用紙と箱が設置されている
 ようですぜ。それに必要事項を書けばはい入会、らしい。
 探してくだされ。
151146:2001/02/05(月) 00:57
>150
レスサンキュー
前美輪様のほむぺに書かれてあったのになぜか削除されたよね。
152ぷくぷく:2001/02/05(月) 01:06
>151
 はっ?なんですか。そんなのがあるんですか。
 ぜひぜひアドレスを教えてください。お願いします。どーかっ。
153名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 01:16
>152
友の会の住所がかかれてあっただけですよ。
どっちにしても何らかの不都合があって削除したんだから、見れないよ。
いちばんメジャーな美輪様のHPです。
154名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 01:19
美輪様のファンサイトだよ
155ぷくぷく:2001/02/05(月) 22:21
>153、>154様
 そのホームページのアドレスを教えてほしいのですよ。
 もう、ファンサイトでも何でもいいから教えて下さい。
 ページ名だけでも結構です。
156名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 23:03
157名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 13:32
あげあげ
158ぷくぷく:2001/02/06(火) 13:35
 >156様
 どうもありがとうございます。
 早速見てみます。
 わくわく 
159名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 13:48
ageage
160名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 13:48
あげです
161名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 20:38
ottotto
162名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 23:39
このスレよく沈むね。
あげます。
163ぷくぷく:2001/02/07(水) 15:36
あがれ
164名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 20:50
もっとあがれ
165名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 17:23
逝け
166名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 12:27
age
167名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 17:38
ageばっかだなー。
  あげ
168名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 00:58
黒とかげと、黒薔薇の館見ました。
169代打名無し@公演中:2001/02/10(土) 13:32
現在は毛皮のマリースレが上がってるから
逆にこっちが沈んでるのかも<>>162
170ぷくぷく:2001/02/10(土) 17:17
結構語り尽くして、マンネリしちゃったかも。
171名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 20:32
age
172名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 23:29
age
173ぷく:2001/02/14(水) 11:57
 昨日クイズ赤っ恥青っ恥に美輪様が出演なさっていましたね。
 うじむしタレントからどんなにコ馬鹿にされても
 黙って微笑んでいられるって、相当なことだと思います。
 でもあんなシーンを見るととても平然としていられません。
 とっても歯がゆい。
174名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 01:08
あげ
175名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 02:46
>173
どんな場面?おしえて、
176ぷく:2001/02/15(木) 20:49
 >175様
 またヨイトマケをお歌いになりました。
 「始まりましたねー.(藁」
 「相変わらず美輪さんはシキン(あれ、なんだったか、孫悟空のモデルに
   なった黄色い毛の猿の名前)みたいな頭なさってますねー(藁)」
 とか、ずーっと。古舘が特に。許せん。
177名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 20:53
>176
>孫悟空のモデルになった黄色い毛の猿の名前
金絲猴(きんしこう)
178青山竜三:2001/02/16(金) 02:23
age
179ぷく:2001/02/16(金) 02:36
>177様
 そうそう、キンシコウ。ありがとうございます。
 でも漢字が出ない。
180青山竜三:2001/02/22(木) 12:49
ソーメン、チビ太
181名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 18:37
age
182名無しさん@HOME:2001/02/27(火) 14:32
美輪さんはもう、自分が美しくない事を十重承知してる。(今回のコンサートパンフにも、
そのへんについて触れた発言が見られる)
そうでなくても、年老いた女の悲しみがテーマのシャンソンを沢山歌っているんだから、
老いに対して鈍感なはずが無い。

それは勿論、客の目からも明らかなんだけど、前レスにもあったように、舞台に立つと
磨き上げられた芸で「美しい」と徐々に感じさせる力がある。
美輪さんは、歌舞伎の女形役者のようだ。よぼよぼで、白塗りしても顔の皺が目立つ。
娘の衣装を身につけて、ぱっと見、無理があるな〜と思うんだけど、その芸に
引き込まれて、皺も気にならなくなってしまう。それと同じ。

どうでもいいけど、キンシコウって、あんな毛色じゃないがな。
183名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 15:58
「老女優は去りゆく」には本当に震えた。
あれと「ヨイトマケ」、その二つだけでも美輪の素晴らしさは永遠だと思う。
これからどんな老醜を晒そうと、美輪の美しさは判っているつもりだから、
驚きもしないし幻滅もしない。
じゃああなたの歌を歌って頂戴。
184名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 20:20
あれ、第三者バージョンがあるの?
185名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 11:39
あれって?
186名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 12:13
去年10月の亀有では、老女優はさりゆくがアンコールだったんだよね。
あまりのすばらしさに感動したよ。
このときはヨイトマケも聞けたし。
でも毛皮のマリーは取れなかったんだ…チケット。
187名無しさん:2001/03/01(木) 15:28
>186
渋谷の追加公演の発売があるよ。
www.parco-city.co.jp/play
188名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 22:49
>>185
あれって間投詞だよ。
183の美輪様バージョンて有名なんじゃないんですか?
189名無し:2001/03/02(金) 01:19
>>182

美輪さんは美しいことで得をしただけでなく、ねたまれたりいろいろ
つらい目に遭ったみたいだもんね。今は確かに絶頂期の美しさは無いけれど
番組のゲストとかで笑うときなんかは、朗らかで幸せそうな、いい顔してる。
(美しいってことで世間に振り回されることに、多分ご本人が一番嫌悪
してたんじゃないかな。)

歌がすばらしいし、好きさ。たとえ、しわくちゃになっても。
190名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 11:00
>>189
心より同意。
191名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 14:59
今でてるMOREの及川みっちーとの対談も心に染みますよ。
192ぷく:2001/03/03(土) 02:02
>191
ありゃ!
買って来なきゃ!
ありがとー
193名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 14:26
美輪様の耽美性と叡智の高さは何か関係あるんでしょうか?
194ぷく:2001/03/04(日) 00:40
今日 恋のからさわぎ に出てらっっしゃいましたね。
やっぱりあの方程の素晴らしい笑顔は他に無いなあと思いました。
正座して見入ってしまいました・・

195名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 14:45
貢がれるのはいやだといってたけど、このスレに出てるのとちがうね。
196ファンなの:2001/03/04(日) 17:36
>>156
美輪さんのホームページありがとう。
時々テレビ出ているよねー。
私あんまりテレビ見ないんで、見逃してしまうことが多いけど。。
ぜひメインでやらないかな。歌が聞きたいなー。
あと、美輪さんの”ベサメムーチョ”ムードがあって、それこそ絶品だよー。
テレビで、チラリと歌ったんだけどバカなお笑い芸人がさえぎってしまい
そのすごさを堪能することができなかった。
197名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 22:21
たけしの番組にゲストで登場するとき、たまに?歌っているよね。
ほかのコーナー縮めて、もっと聞かせてほしいなぁって思っちゃう。

あぁ、コンサート行きたいなぁ…。
198名無しさん@公演中:2001/03/05(月) 10:58
バラエティ番組に出ても芸の出し惜しみをしない。
いいのか悪いのか、、、、
199ファンなの:2001/03/05(月) 11:16
うう・・チケット完売
毛皮のマリー逃した。
五年前こっちにきた時は余裕でとれたのになー
200名無しさん@公演中:2001/03/05(月) 17:15
みんな、友の会には入っていないの?
201名無しさん@公演中:2001/03/05(月) 21:36
入るのはさすがに抵抗ある。
でもチケットがない。うぐぐぐ・・・。
202ファンなの:2001/03/06(火) 23:46
>>200
友の会?あるの?
いったいどんな活動なんだろ。
美輪さんに色々相談できるのかしら。
詳細きぼーん
203友の会について:2001/03/07(水) 19:36
公演の優先予約とかあるみたいよ。
私は入会していないけれど、友人にいろいろ聞いて、
美輪先生のコスプレをしてときどき集まっているマダム達も知っているわ。
昔ッからのファンの人達。素晴らしいわ。
204名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 05:44
好きです。美輪さん!
小学生の頃ココロジーに出てたトキは何者?って思いましたが。
公演行きたい!
205テレビで見たいよーー:2001/03/11(日) 11:44
どなたか美輪さんの出演するテレビを列挙して頂けませんか?
全然見たことがないのです、偶然、ニュース23で見かけたり、
欲求不満だ。
206名無しさん@公演中:2001/03/11(日) 23:09
美輪様はロマンティックや叙情的なものを好まれ、
美しいものに触れるように、ロックなどの電子音はダメ、
クラシックとおっしゃられていますが、ミッチーの音楽は
良いと言われているのは何故?
ロックではないけど電子音いっぱいだと思うのですが。
207名無しさん@公演中:2001/03/12(月) 11:17
みっちー、歌だけじゃないしね。
208名無しさん@公演中:2001/03/12(月) 16:02
>>206
歌詞のことを言ってるのかもね。
みっちーは卒論で「ニーチェ-実存としてのニヒリズム-」
を書いてるんだけど、自分を冷静に見つめたものとか
内面世界を描いた歌詞が多いんです。
私はべいべーだから曲も含めて好きだけどね。
209206:2001/03/12(月) 23:41
私もちょっとベイべーなのでミッチーの歌すきですし、美輪様も好きです。
でもいつも美輪様あんな音聴いてると頭がおかしくなると、
エレキギターなど否定なさっているので、ふといいのかな?と気になったもので。

美輪様時々言ってることが、うちのおばあちゃんと一緒。
210名無しさん@公演中:2001/03/12(月) 23:46
美輪様の仰ってる事、当然のこと。
当然のことを有難がって聞いちゃう世の中って病んでる。
だから美輪様は生まれ変わってきたのかな、現代の観音様に。
絶対に菩薩じゃないよ、観音様。
211名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 02:06
>卒論で「ニーチェ-実存としてのニヒリズム-」
へ〜。ちょっと見てみたい。
212名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 03:20
みっちーって結構「深い」んだね。
213名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 03:50
>>211
「続・欲望図鑑」ていう単行本に載ってます。
メディアファクトリー/\3000
島田雅彦と室井佑月がオビ書いてる。
214名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 12:31
今まで特に関心がなかった(どっちかというと好意を持ってた)んだけど、
雑誌のインタビューで
ミッチーが前から美輪さんのこと気になってたという話の流れで
「私に関心を持つ人って天才が多いんです」と言ってたのを読んで一気に萎えた。
そういうこと本気で言っちゃう人なんだー…って。
215名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 13:10
>「私に関心を持つ人って天才が多いんです」
美輪様が言ってもなにも驚かないなあ。
216名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 15:02
それがファンとそうでない人の違いかもね。
217名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 18:05
上げる
218名無しさん@HOME:2001/03/15(木) 00:28
いや…私、歌とお芝居のファンだけど…
トンデモご発言には、内心思い切り突っ込み入れたいんですが。

観音様発言とか、魂のお話とか、天才のお話とかは別にいい。
それ以外のトンデモご発言。ちょっと、世間とは突っ込みポイントが
違うかもしれないけど。
219名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 01:01
その突っ込みポイント気になるぞ?
220名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 01:48
天草四郎生まれ変わりの件とか?
221名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 11:08
「愛という未発見の原子があるんです」
222名無しさん@公演中:2001/03/16(金) 01:53
>「私に関心を持つ人って天才が多いんです」
この後「三島由紀夫とか川端康成とか・・・」って続けてたよね。
私にとってはすでに歴史上の人物だから、素直にスゴイナーって
思ったよ。カメレス、スマソ。
223美意識過剰:2001/03/16(金) 04:42
美輪さま本当に素敵な人です
2回ほど御会いさせて頂いたんですが、
僕みたいなと小僧でもとても綺麗な言葉で扱って頂きましたし
写真をお願いした時もここよりこっちの方が美しいでしょうなんて
絵画をバックに撮影させて頂きました
本当に美しさにこだわってらっしゃって、しかもそれがスムーズに
出てくるなんて、、、
本当に素晴らしい方です、でもあの人に逢うとあのオーラですから
緊張して思ったことの半分も言えずじまいでして
また逢って頂ける機会があればもっとお話したいんですけどねぇ
とにかく凄い人だと思います。
224名無しさん@公演中:2001/03/16(金) 13:25
みわあげ
225名無しさん@公演中:2001/03/16(金) 14:40
美輪様 ザ・ワイドにご出演されてます
226名無しさん@公演中:2001/03/16(金) 15:04
ヨイトマケの唄
227名無しさん@公演中:2001/03/16(金) 17:44
見ました<ザ・ワイド
泣けました。
「黒蜥蜴」の映像がいろいろ出てくれたのが嬉しい。
ヨイトマケの唄、今でも胸に沁みる。
228名無しさん@公演中:2001/03/17(土) 06:22
朝一みわあげ
229名無しさん@公演中:2001/03/17(土) 15:31
ヨイトマケの唄/ 作詞・作曲 美輪明宏

”父ちゃんのためなら エンヤコラ
 母ちゃんのためなら エンヤコラ
 もひとつおまけに エンヤコラ”

(1)
今も聞こえる ヨイトマケの唄
今も聞こえる あの子守歌
工事現場の 昼休み
煙草ふかして 目を閉じりゃ
聞こえてくるよ あの唄が
働く土方の あの唄が
貧しい土方の あの唄が

(2)
子供の頃は 小学校で
ヨイトマケの子供 汚い子供と
いじめぬかれて はやされて
悔し涙に くれながら
泣いて帰った 道すがら
母ちゃんの働く とこを見た
母ちゃんの働く とこを見た

(3)
姉さんかむりで 泥にまみれて
日に灼けながら 汗を流して
男に混じって 縄を引き
天に向かって 声あげて
力の限りに 唄ってた
母ちゃんの働く とこを見た
母ちゃんの働く とこを見た
230名無しさん@公演中:2001/03/17(土) 15:31
(4)
慰めてもらおう 抱いてもらおうと
息をはずませ 帰ってはきたが
母ちゃんの姿 見たときに
泣いた涙も 忘れはて
帰って行ったよ 学校へ
勉強するよと 云いながら
勉強するよと 云いながら

(5)
あれから何年 たった事だろ
高校も出たし 大学も出た
今じゃ機械の 世の中で
おまけに僕は エンジニア
苦労苦労で 死んでった
母ちゃん見てくれ この姿
母ちゃん見てくれ この姿

(6)
何度か僕も グレかけたど
やくざな道は 踏まずに済んだ
どんなにきれいな 唄よりも
どんなにきれいな 声よりも
僕をはげまし 慰めた
母ちゃんの唄こそ 世界一
母ちゃんの唄こそ 世界一

今も聞こえる ヨイトマケの唄
今も聞こえる あの子守歌

”父ちゃんのためなら エンヤコラ
 子供のためなら エンヤコラ”
231名無しさん@公演中:2001/03/17(土) 15:41
これ、CDとかうってます?>「ヨイトマケの歌」
232名無しさん:2001/03/17(土) 20:24
>231
アルバムになりますが、いくつか出ています。
CDショップではJ−POPのコーナーにあったり、
演歌のコーナーにあったり、いろいろです。
233名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 00:39
CD持ってる。
思わず聞きたくなった…聞いた…泣いた。
これこそ20世紀に残す名曲なのに…。
234名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 00:42
233です、続けてごめんなさい。

ヨイトマケの唄の最初の「父ちゃんのためなら〜」って、
タイトルとか知らなかったけどいつのまにか覚えてた。

と、言うか某有名RPGで必ずどこかの町の炭鉱夫のキャ
ラクターが歌ってたような…。

悲しいのにでも元気と勇気が湧いてくる…何故?
235名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 02:09
私はCD図書館で借りてきたよ。
見つけた瞬間感動した。CDがあるなんて知らなかったから。
美輪明宏全集っていう題名だったかな?探してみたら?
236名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 02:10
いやあ!!名前を間違えてる・・・(鬱
↑弘です

逝ってきます・・・・・
237名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 02:13
あれ?>>229は宏になってる。やっぱ宏でいいんだよね。ここのスレ弘になってるよ・・・・。

って逝ってないし・・・・今度こそ逝ってきます
238名無しさん:2001/03/18(日) 12:45
>235
最近新作が出ました。
昨年のコンサートでの演奏曲が中心のものです。
239名無しさん@公演中:2001/03/18(日) 15:07
それは買いですな。
240235:2001/03/18(日) 17:15
>>238
今度探してみます。ありがとう。
コンサート行ってみたいなー。
241名無しさん@公演中:2001/03/19(月) 11:29
もうすぐ追加公演発売あげ!!
242名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 08:29
発売はいつよ!?あげ!!
243名無しさん@公演中:2001/03/20(火) 12:49
22日だよ!!あげ!!
244名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 01:17
えー?!何のチケットが発売されるのですか?
毛皮のマリーでしょうか?
245名無しさん@公演中:2001/03/21(水) 20:00
kegawanomari-
246名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 00:11
みなさん今日のチケ取り
どうしたか?私はダメでした
247名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 00:42
CSで、昔美輪さんが主演してた「雪之丞変化」(TVドラマ)やってる。
時代劇に出てる美輪さん、1人バタ臭い顔なのでちょっと
違和感が・・・
でも、男役やってる姿がすごいカッコよくてメカラウロコです。
248名無しさん@1周年:2001/03/22(木) 19:28
で、でんわがつながらないー
今、ぴあで追加公演予約開始後30分経過です。
249名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 19:44
誰か取れた? >>ぴあ追加分
250名無しさん@1周年:2001/03/22(木) 19:49
さっき終了。。。ぅぅぅ
251名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 19:50
うそ!終了?
もう当日券しかないのか・・・・・・
252名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 19:53
今繋がって終了って言われた。もうヤダ(波だ
253名無しさん@1周年:2001/03/22(木) 19:58
248=250です。ああ、悲しい。。。
当日券は、午前公演は10:00より午後公演は14:00より、以下の番号で
受付を行なう予定とのアナウンスでした。私はこれで再挑戦です。
03-5237-9000
254名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 21:16
10分たたずに完売してたよ。
255名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 21:29
ええっ!
当日券だってほとんど出ないんじゃない?
256名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 21:53
「人生の大根役者」
この歌に何度励まされたことだろう。
257名無しさん@公演中:2001/03/22(木) 23:35
何で10分で売れるの?5公演以上あって一人二枚まででしょ。ぴあの内部がもってったのか?
当日券ってどこの席が出るんだろう?立見なのか、一番後ろの席なのか、それともキャンセル待ちなのか・・・
258取れた:2001/03/22(木) 23:41
4分で繋がって土曜日に2回トライしたけどダメで
水曜日の方でやっと取れた。
速攻引換えにいってみたら通路より後ろでした。
まぁ取れただけでヨシだな。
ヤフオクに既に凄い出てるね。
259「人生の大根役者」:2001/03/23(金) 11:03
お世辞も言えず 頭を下げず 嘘もつけない
立ち回るのも世渡りも下手 正直なだけ
お決まり通り お金がない貧しい暮らし
だから私は この人生の大根役者
だけど もしも 人々よ
私に光を 舞台を チャンスを 与えてくれたら
そのかわりに 輝きわたる 天才の仕事をお目にかけましょう
そうだ私は天才なのだ 誰にも負けない
溢れこぼれる才能豊かに 生まれてきたのだ
いつの世でも天才たちは恵まれない
それに比べて 小手先の世渡りだけで
上手くやっている 偽物共がもてはやされる
おう 情けないが それも人生 それが浮世さ
260「人生の大根役者」つづき:2001/03/23(金) 11:04
だけど私は違う そうはならない なりはしない
己をだまし もみ手をするなど 惨めなだけ
たとえ私は 飢えても 魂(こころ)は売らぬ
だから私は この人生の大根役者
だけど人に嘲られ 指を差されても
憐れみ乞うなど 断じてしないさ
泥にまみれても輝き放つ
天才の意気地を お目にかけましょう
そうだ私は誇り高く 顔を上げて 生きて行くのだ
大根役者! それも結構さ
ラララ ラララ ラララ……
261名無しさん@公演中:2001/03/23(金) 17:22
大・婚約者
262ぷく:2001/03/24(土) 01:20
それと、イエモンを勧めたり、ライブもよく見に行くというのも
なんで?って感じがしますが・・・なんででしょうね?
263名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 02:12
イエモン聞いたことありますか?
私は好きですよ。個人的には3枚目のアルバム
「jaguer hard pain」がお勧めです。
イエモンのボーカルの吉井さんは美輪さんの影響を受けていたと思います。
264名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 03:41
吉井さんが実家を出た時持っていたのが「紫の履歴書」です。
1月にイエモンの東京ドーム公演に、みっちーと
美輪さんいらしてましたよ。2人は観客に投げキッス
してくれました。

>>262
私が好きなのは「Punch Drunkard」
265名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 14:03
今日は初日!!観劇する方がうらやましい。
報告お願いします。
266名無しさん@公演中:2001/03/24(土) 23:39
そろそろ帰宅かな?あげ
267名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 01:02
9月にPARCOで音楽会やるね
268名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 02:08
>>267
情報ありがとうございます!!絶対観にいかなきゃ。毛皮のマリーも見れないだろうし・・・。
269名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 16:58
2001年9月18日(火)〜9月30日(日)
美輪明宏音楽会(愛)
会場 PARCO劇場
前売り開始=2001年7月中旬予定
大阪・名古屋など10月公演予定

ちなみに渋谷のパルコブックセンターにて
この公演情報のチラシGETしてきました
270ぷく:2001/03/30(金) 16:41
あたしは5月に「毛皮のマリー」見に行くんですが、
席が4階なのでオペラグラスを持って行こうと思っております。
唐突ですが、オペラグラスって何屋さんで売ってるのでしょうか?
とても困っております。教えて下さい。
271>270:2001/03/30(金) 16:58
何屋さんかは分からないけど、デパートとかでは
カメラと同じ所で売ってる事が多いよ。
272ぷく:2001/03/30(金) 22:20
>>271
そうですか。どうもありがとうございます。
見に行ってみます。
273名無しさん@公演中:2001/03/30(金) 22:47
劇場によっては貸してくれるよね。保証金で5000円くらい渡して。何百円かで貸してくれる。
買うならディスカウントショップとかに売ってるから安いところで買ったほうがいいよ。
普通演劇を見るときには10倍くらいの倍率がいいと思うんだけど、4階は座った事ないから分からないなー。3階は10倍でも良く見えたけど。
274名無しさん@(1):2001/03/30(金) 23:25
広島でやんないかなあげ<音楽会
275ぷく:2001/03/31(土) 14:39
>>273
そう言われればそうですね!
そうすることにします。どうもありがとう。
276名無しさん@公演中:2001/03/31(土) 21:18
今日渋谷に行ったから音楽会のチラシもらおうとパルコブックセンターに行ったら無かった(涙)
しかも最近美輪さんの本を買ったのに美輪さん本全部サイン入りで売っててちょっとショック・・・。
277名無しさん@公演中:2001/04/05(木) 07:18
ageteokimasu
278農NAME:2001/04/06(金) 17:36
えんやこら
279名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 00:47
age
280名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 06:50
マリーの会場でも美輪さんの本がほぼすべて
サイン入りになってましたよ。
281名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 14:43
聴いて頂戴
282名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 15:12
…実際には、美輪さんが
「聴いて頂戴」というのは、演技以外では聞いたこと無い(笑)。
音楽会では「お聴きいただきたいと思います」「お聴きください」と
言っているから。

「聴いて頂戴」は、確かに美輪さんのイメージだけど。
283名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 22:27
2ちゃん美輪様最近見ないけど元気かな
284名無しさん@公演中:2001/04/10(火) 15:08
よいしょっ!
285>283:2001/04/12(木) 18:00
2ちゃん美輪様って誰よ?
286名無しさん@公演中:2001/04/12(木) 23:07
>>285
>>99みたいな人。この人は元祖かどうか知らんが。
287285:2001/04/13(金) 18:01
>286
あぁ〜いましたねぇ
もう、飽きちゃったんじゃない?
288名無しさん@公演中:2001/04/15(日) 02:20
高校生の時に初めて見た「黒蜥蜴」。
それ以来、すっかりはまってる私ですが、
皆さんのきっかけは何でしたか?
289名無しさん@:2001/04/15(日) 19:04
中学校時代に読んだ「紫の履歴書」。
そのすぐ後、地元で「音楽会」が催され、聴きに行って
感動した。それからです。
290名無しさん@公演中:2001/04/20(金) 14:27
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=986996260
ここ美輪様登場してる。
カンペキ
291名無しさん@公演中:2001/04/21(土) 10:10
私も黒蜥蜴からかな。
でもけっこう最近だよ。青山劇場でやったやつ。
まだ若葉マークの三輪さんファンです。
292名無しさん@公演中:2001/04/21(土) 11:25
ぜーんぜん、つながりません。
もう無理、行かないつもり。
293名無しさん@公演中:2001/04/21(土) 12:06
わたくしは銀巴里の時から応援させていただいてるわ
ジャンジャンも欠かさず行ったわ
294名無しさん@公演中:2001/04/26(木) 04:21
美輪様のチケットを確実に入手するには
やっぱりファンクラブに入ることだと思います。
年会費とかも無料ですからこの際入ってみては?
チケットも一部のものしか優先予約できませんが
パルコのものは確実に知らせが来ますよ
295名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 03:05
ファンクラブってどうやって入るんですか?
入会方法知りたいです!!
296名無しさん@公演中:2001/04/27(金) 04:31
美輪様のコンサート会場等、少なくとも一度中に入った人が
現地でしか入会できなくなりました。
というのも、今回のチケット騒動で、ファンクラブ側が
かなり迷惑を被ったから。
事実、会員には数ケ月前から、連絡先をインターネットに
書かないようにと再三の通知があります。
それもきっかけはファンクラブに入れば取れるということを
広めた人がいたため、チケット欲しさに希望者が殺到、
運営に支障がというわけです。
親切で言っているのだと思いますが、それを逆手に取って
利用する人もいて過去に大変なことになったのですから、
あまり広めるのもどうかと思います。
297294:2001/04/29(日) 00:52
>296
そんなこととはつゆ知らず、ついお節介から書いてしまいました。
たしかに今回はそんなお達しが書かれてありました。
不快に思われた方、申し訳ありません。
それに美輪様、ごめんなさい!
298名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 02:45
前の方のカキコミで、ファンのホームページから
連絡先がなくなってるのはどうしてだろうとあったのは
そのためだったのですね。納得。


299名無しさん@公演中:2001/04/29(日) 12:20
あげ
300名無しさん@公演中:2001/05/07(月) 15:46

次回のお芝居ではもっとチケ取りが落ちついてくれることを願う。
301名無しさん@公演中:2001/05/10(木) 19:52
「友の会」の会員数は数万人にもなっているらしいよ。
それじゃあチケット必ず取れるとは言えなくなっちゃうよね。
302名無しさん@HOME:2001/05/11(金) 07:49
私は友の会の会員じゃないけど、お芝居の会場で
アンケートに答えたら(友の会のじゃなくて、プロモーター側の。)、
毎回美輪さんのお芝居・音楽会のチケット発売前に、「あなたに、特別にお知らせ!」という
葉書でチケット優先販売の案内がくる。

そのおかげで、常に2、3列目。地方在住ですが、今回の皆さんのチケット取りの
苦労を聞いて、ビクーリしてます。
303名無しさん@公演中
ageです