1 :
ゆめすけ:
期待・情報・なんでも。
2 :
らんてる:2000/03/06(月) 23:35
チケット売切れらしいんですけど。
当日券ってあるんですか?
3 :
ゆめすけ:2000/03/06(月) 23:48
4 :
ゆめすけ:2000/03/06(月) 23:53
5 :
ぷち:2000/03/07(火) 03:34
完売でもプレ値で出回るでしょう。もう出てるかな?
6 :
名無しさん:2000/03/29(水) 13:29
とりあえず、今週からはじまるんで、あげ
7 :
栄丸:2000/04/01(土) 04:28
いよいよ初日ね。
今日行く人いますか?
8 :
行きました:2000/04/02(日) 00:06
ただいま消化中…
9 :
名無しさん:2000/04/02(日) 01:16
唐沢寿明が 群を抜いている。凄く迫力があった。
鈴木京香も頑張っていたが、今ひとつ迫力が・・・
10 :
名無しさん:2000/04/02(日) 16:43
宮迫、声枯れてて残念だった・・・
岡田、須藤、TVあがりとあなどるなかれ。
がんばってた。
11 :
欠席:2000/04/02(日) 17:02
あー、やっぱり観たくなってきました。
今朝の朝日の劇評も良かったです。
12 :
名無しさん:2000/04/04(火) 10:45
やっぱり「パンドラ」と比べちゃうと・・・・
13 :
名無しさん:2000/04/04(火) 19:25
確かに!パンドラ・・圧倒的だったもんね。
私は、意外なところで 「天海祐希」の沙金が 観てみたい。
きっと鈴木京香よりも良いと思う。
14 :
12:2000/04/04(火) 22:56
逆に唐沢のミヅヲが観たくなりました
鈴木京花、力弱い女親分だったな〜
15 :
名無しさん:2000/04/05(水) 12:52
パンドラが良すぎたのか、今回がダメなのか…。
マンガチックなストーリー、寒いギャグ、マンネリの言葉遊びばかりが目立ちました。
出来のいいときは、こういう「短所」も気にならないんだけれど。
それにしても、二階の立ち見はかなりキツいですね。
半分ぐらいしか見えない。
せめて中二階で見たいものです。
16 :
おもしろかった:2000/04/07(金) 00:29
おもしろかった・・・んだけど・・・
後ろの席の客がずーっっとしゃべってて
芝居に集中できなかったっっっ
感想は終わってからしゃべろバカーーーーっっっ
あんたのうんちくきくために
八千円払ってんじゃないぞっっっっ
だーーーむかつくっっっ
あまりのくやしさにぐちってしまいました
スミマセンです
17 :
栄丸:2000/04/13(木) 01:02
「パンドラ」の壮大な世界観もいいけど、
こういうのもいいなあ。野田さんらしくなくて。
でもあの題材でここまで見せるのは野田さんだけだろうなあ。
って、思った。
18 :
ぞるる@太陽の"死神":2000/04/13(木) 12:03
昨日初めて観に行かせていただいたんですが、とても面白かったですよ。
でも、最初から手塚とおる氏に注目してる僕って一体・・・
19 :
ゆめすけ:2000/04/14(金) 00:13
爆竹を使ってるからか、串田・手塚・野田の声が枯れ枯れ。
宮迫の声は戻ってた。
唐沢はさすが。硬・軟使い分けて感動。
鈴木・春海・大森・岡田・須藤、やるじゃん。見直した。
おしなべて、NODAMAPとしては充分、合格点の芝居。
脚本だけを取れば、ヘタすりゃ一番かも。余分な力がどこにも入ってない。
20 :
名無しさん:2000/04/14(金) 00:59
私はストーリーはパンドラより好き
『桜の森〜』の夜長姫みたいなファム・ファタルを描きたかったんだろうね。
その点、鈴木京香ちょっと役不足?でも十分合格点。
一回目見たときは確かに「おいおい金返せ」って思った。
でも2回目はすごく良く感じた。
10日経ってたせいかしら?舞台の不思議。
あのラストを知っていると、オープニングのシーンの美しさに
涙がでそうになる。ていうか、泣いた。
21 :
TAIRA:2000/04/15(土) 00:47
前回天皇を描いたから、その逆もやりたかったのね。20世紀が終わる前に。
野田の世代が意図的に無視していた題材を表現したのは立派。
共感できないけどね。
22 :
名無しさん:2000/04/19(水) 02:07
今日観に行きました。鈴木京香にはびっくり。
どうせなぁ・・・と思ったのが、間違い間違い。
あの役をイヤミなしでキレイに演じられるってのはすごいや。
今日は学生さんが多くて、っちゅうか学ラン+セーラー服の子供が
いっぱいいたぞ。演劇鑑賞会か?その前を佐藤アツヒロくんが歩いてた。
23 :
非国語:2000/04/19(水) 07:25
おお、私も今日言ったぞ。
確かに中学生と思われる団体さんが着てた。
芝居のほうは面白くなかったけど。
パンドラと同じくらい。
「Right eye」以降はみなはずれ。
24 :
名無しさん:2000/04/20(木) 01:14
今日行きました。
私は面白いと思いましたが、赤ひげが何か唐突な感じがしました。
「なんでこいつと?」っていう感じ。
「もののけ姫」チックなところもありましたね。
中学生、いましたねえ。
引率の先生はちゃんと解説してあげたかな?
25 :
名無しさん:2000/04/20(木) 09:04
きのう行きました。
女だけど鈴木京香の足に目がくぎづけになっちゃった。
でもちょっとあのヒロインにしては線が細くないかな。
面白かったし好きだけど、ずっとテンション高いまんまなので
すごく疲れた。野田さんとあまり年違わないし。
いまどきの中学生はいいなあ、野田秀樹を学校がらみで観れるのか。
次は深津絵里なんだね、今から楽しみ。
26 :
うん:2000/04/20(木) 10:04
確かに話はいまいちだったけど、あの鈴木さんを見られただけでも
チケット代はもととれるかなぁと思った。
足に見とれてると話がぼんぼん進んでいって訳わかんなくなった。
27 :
名無し:2000/04/27(木) 11:47
昨日観てきたけど、疲れた。
話の展開にかなり無理があるとおもう。野田さん、もっと練ってほしい。
唐沢と京香ちゃんは上手いと思ったし、須藤の使い方に配慮はあったけど・・他の台詞が聞こう無いこと多くて。
あれで浅間山荘事件のこと、わかるとおもえん・・
28 :
名無しさん:2000/05/01(月) 09:54
見たかった・・・・。恥起床!
29 :
しゃき〜ん:2000/05/01(月) 15:17
え?あの脚本、よくない?ここのところの演劇では一番いいと思うよ。
なんだかんだ一杯入れ込んで作りがちな他の脚本家に見せてやりたいくらい。
あそこまで必要な所だけを活かして、余分な所を切って、っていう作り方をできるのは
今の日本では野田氏くらいでしょう。
楽しいし、悲しいし、賑やかだし、深いし、やっぱ小劇場の最高峰だわ、この人、て感じ。
30 :
名無しさん:2000/05/01(月) 21:48
小劇場じゃないだろ
31 :
名無しさん:2000/05/01(月) 22:54
29とは別人ですけど
「小劇場出身」の最高峰と言いたかったのでは?
最高峰でしょうねぇ。やっぱり。
32 :
!WU?:2000/05/02(火) 02:23
中劇場の最高峰、っていうのも変だしな。
33 :
名無しさん:2000/05/02(火) 12:45
なんか良い呼び方無いかな?
あのへんの劇団に対する。
34 :
名無しさん:2000/05/02(火) 13:45
あのへんてどのクラス?
大人、ナイロンとか?
35 :
名無しさん:2000/05/02(火) 16:49
そだね。コクーンクラスでやる劇団。
36 :
名無しさん:2000/05/03(水) 01:35
劇団って冠してるのは、ほとんどを小劇場出身で括っちゃっていいんじゃないでしょうかね?
で、野田はその中の最高峰。
いくら大人、ナイロンがコンスタントに公演打って、集客してても、野田の知名度・作品の質には勝てないでしょう。
好き嫌いはありますけど。
ちなみに個人的には新感線のほうが好きです、ってどうでもいいことですけど。
37 :
>29:2000/05/03(水) 11:17
野田は演劇人として最高峰でしょう。
でも、
あの脚本はいただけない。
38 :
ゆめすけ:2000/05/05(金) 02:48
二回目、観てきました。メリハリやキレが無くなってたなあ。
やっぱり今回の芝居は相当キツイんでしょうね。ストーリーに頼れない分。
確かに「コナレ」はあった。新しいギャグも入ってたし、まあ、それで救われた。
でもストーリーや仕込み、思い入れが入ってる分、やっぱり話の深さが胸に来た。
ラストではボロボロ泣いてしまいました。唐沢くん、やっぱりイイッ!!
39 :
名無しさん:2000/05/06(土) 03:31
だめ。
「パンドラの鐘」と比べると、脚本にまるで中身がない。
役者も岡田が光っていたくらい。
40 :
>39:2000/05/07(日) 03:43
>だめ。
うおーなんだか男前。
でもどうせなら「だめ。」の一言のみで片付けてほしかったな
41 :
>40:2000/05/07(日) 11:16
何言ってんだ?お前。馬鹿おだてて何が楽しいんだ?
あの芝居で「岡田が一番」なんて言ってる奴は駄目だろ。
42 :
名無しさん:2000/05/07(日) 11:40
お前こそ何言ってんだ。どうみても40は39を
バカにしてるようにしか見えんぞ。
それにしても、岡田がいいかどうかは、
感じ方は人それぞれ。
お前が一番ダメ<41
43 :
名無しさん:2000/05/07(日) 12:01
だな。
44 :
名無しさん:2000/05/07(日) 14:20
昨日観てきた。京香さんちょっと弱いけど健闘してたと思います。
バランスの良い舞台という印象です。
言葉遊びはちょっとマンネリ気味に思うのですが、どうなんでしょう。
45 :
>39〜43:2000/05/07(日) 17:23
ケンカはよそでやってください。
46 :
別にどうでもいいんだけど:2000/05/07(日) 18:22
2ちゃんでケンカできないんだったらどこでやるのさ?(笑)
47 :
ケンカすると:2000/05/07(日) 18:54
結局スレがすたれちゃうんだもん。
一緒に観に行った姉は、アメリカンクラッカーとかを見て
若い人がわかるかな、て言ってた。
観客と野田の年齢との開き、ていうのはないのかな。
48 :
名無しさん:2000/05/07(日) 21:13
>39
そんなに「パンドラの箱」って良かった?
俺にはあれは駄作にしか思えん。
もちろん、「カノン」よりはましだが。
意見を待つ。
49 :
BACK’s:2000/05/07(日) 23:14
なんかさ、結局「オレはあれが駄作に見えるほど演劇通なんだぜぇ!」
ってのの言い合いになってるよ。そんなん、見てなくても言えるし、どんな
風にでも言えるじゃん。
アナタにわかんなくても他の人には良いものかも知れないし、琴線に触れるもの
かも知れないじゃん。
特に39とか48みたいに酷いのなんか、どこがどう駄目とかすら書かないし、
その上「意見を待つ」とか言っちゃってるんだもん。激痛。
最低、じゃあ自分はどんなのが好きかぐらいは言えないと、さ。
話にすらならない。
50 :
ふむ:2000/05/08(月) 11:09
とりあえず、話の展開に無理があり、出演者も弱かった「カノン」よりは、「パンドラの鐘」の方がわかりやすくて良かったとは思います。
鐘→長崎→原爆というイメージもふくらんでいったし。今まで小劇場系といって敬遠していた人が「よかった」と認めるくらいには。
ただ、以前のような高揚感は欠けるし、天皇制の認識への違和感がぬぐえなかった。
小人のほうが最近は良いかも、と思ってます。
51 :
ふむ:2000/05/08(月) 11:11
↑
すみません、「ライトアイ」や「し」のような小人数の作品という意味です。
52 :
名無しさん:2000/05/09(火) 15:04
野田さんの創る芝居というのは、透かしが入ってる。
その透かしをどうやって読み解くかが彼の芝居を楽しむ醍醐味であるのだけれど、時としてそれは「むずかしい・・・」だけで終わってしまうこともあり、また、一度や二度観ただけでは到底分からないという現実があります。
今回はそうではなかった。
あえてその透かしを無視してしまってもきちんと芝居として成立しているのです。だったらそんなものははずしてしまえと自分を解放してしまったことで、あたしはこの芝居楽しめました。
透かしは透かしで、舞台を見終わってからゆっくり考えることにしたらいいんじゃないかな。
役者は、須藤理彩さんがやっぱり○です。舞台でいけるんじゃないですか。
テレビで見てた頃はそんな綺麗だと思わなかったけど、板の上で素敵な人でした。主役の唐沢、鈴木がちょっと弱い感じだったので、彼女の存在はとても芝居に安心感を与えました。
「パンドラの鐘」をみた芝居好きは、この芝居にケチをつけなくてはならないでしょう。
でもほんというと、あの芝居は別だったんじゃないかなぁ。
お芝居が好きなら、「パンドラ」で麻痺した神経を立て直す力も持たなくてはならないとおもいます。野田秀樹がくすぐっても何も感じないとすれば、それはあなたが不感症です(笑)。
53 :
名無しさん:2000/05/09(火) 15:13
須藤さんは、良い声してるけど 棒読みで感情が 感じられず
イライラしました。唐沢くんは 絶品だと 思います。
54 :
名無しさん:2000/05/12(金) 20:47
>53 俺もそう思った。
55 :
え、あれは:2000/05/13(土) 18:50
そういう役なんじゃないの。猫でしょ。
56 :
馬刺しに天下:2000/05/14(日) 03:22
《ネタバレ注意》
結局、須藤りさって猫だったの?人間だったの?
一回観ただけじゃようわからん
57 :
円く座る主義:2000/05/14(日) 13:30
え?人間でしょ?
猪熊のオジジとやったんだし。
58 :
芥川竜之介の:2000/05/14(日) 21:12
「偸盗」読むといいよ>56
59 :
馬刺しに天下:2000/05/15(月) 09:30
>57,58
ありがとうございます
さっそく読んでみよ
60 :
大阪5月21日昼講演:2000/05/22(月) 13:14
皆さんの批評が辛口なもんで
あまり期待しないで出かけたんだけど、意外に良かったっす。
唐沢、宮迫<見直した。
「自由」という言葉をもっと深めていってほしかったような気も
するが、そうすると活劇でなくなるのかもね。
61 :
60です:2000/05/22(月) 13:17
講演>講演です。失敬
62 :
DAG:2000/05/23(火) 03:43
大阪行きます。
東京と両方見た人、いますか?
63 :
栄丸:2000/05/25(木) 11:56
両方観ました。
大阪で観た方が濃縮されていて見ごたえがあった。
若干、間が早いかな、って思ったけれど。
ただ、やっぱり声が枯れてる人が多かった。
東京で大丈夫だった人が枯れて、枯れてた人が
元に戻ってたなあ。
64 :
名無しさん:2000/05/26(金) 15:45
昨日観ましたが、自由の掘り下げ方がちょっと浅いような気が
しました。あっという間の2時間。この頃、どうも3時間クラスの
お芝居を観ていたので、ちょっと拍子抜け。
鈴木京香さん、思っていた以上に凄かったです。
65 :
誰か教えて:2000/05/31(水) 20:13
「カノン」の最初の方に使われた曲で、今年の1月の蜷川幸雄演出の
「唐版 滝の白糸」のラストにも使われてた曲について
知っている人いませんか?
何か気になっちゃって・・・
66 :
>65:
「カノン」の歌入りヴァージョンではなくて?