藤原竜也ってどうなんでしょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おとしご
最近蜷川に気に入られてるようですが。
「滝の白糸」いまいちの気がして観にいきませんでしたが、
そろそろ魅力的な若い役者が出てきて欲しい。
かれの演技ってどうなんでしょう。
2ももり:2000/02/15(火) 21:16
身毒丸は凄いなあ、と思った。
感性が良くて、華もあるし、こりゃたのしみと・・
大正四谷怪談では、プロの仕事しているのは寺島しのぶだけって感じで、藤原も良くなかった。
変なキャラクターやるより、蜷川さんもロミオとか正統派で育てて欲しいと思う。
3うにゃ:2000/02/15(火) 22:17
顔でかい!
4>3:2000/02/15(火) 22:59
カラダが細いからかな。そう見えるの。
顔小さいよ。
5なんで:2000/02/18(金) 04:18
ホリプロなんだろう、、。だからかしらんがTVでの売り方が謎。
6ふうん。:2000/02/20(日) 20:48
ホリプロなんですか。
変に露出してジャニーズ事務所に邪魔されないといいけど。
なんとなく黒田勇樹を連想するんですが。
7名無しさん:2000/02/27(日) 04:18
やたらアイドルちっくな売り方は謎だが、
あれくらいの歳の子で、頭の壊れた美少年役をやらせたら右に出る者はいないと思う。
8名無しさん:2000/02/27(日) 17:14
さんまには、嫌われてるな。
ということは、展望はあまり明るくないぞ。
9名無しさん:2000/03/03(金) 11:28
>8
反応遅くてごめん、なんでさんまに嫌われてんの?
でもさ、さんまって結構男女にかかわらず若手に厳しくない?(笑)
10名無しさん:2000/03/21(火) 17:41
なんでも彼は全く緊張したことがないそうです。
11名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 10:09
age
12藤原竜也:2000/07/18(火) 03:13
今秋彩の国の近代能楽集にでまーす。
みんな観にきてねー。
13名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 08:12
すっかり蜷川のお気に入りですね。
14名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 00:14
髪の毛切ったらただのにいちゃんになった
15DJq:2000/07/19(水) 01:08
紅茶のCMはなんか腹が立つ。
いいなあ!
16滝の白糸:2000/07/20(木) 03:57
今さっきBSで放送してたのを見た。
血のりをあびて赤く染まる藤原竜也を見て、
なんだか鳥肌がたった。
大正四谷怪談も悪くなかったけど、
蜷川の舞台の方が、彼は輝けるのかも。
近代能楽集、今からでもチケ取れるかな?
見にいくかも。つ〜か、見に行きたくなった!
17藤原竜也:2000/07/20(木) 13:56
近代能楽集まだチケット発売になってないよーん。
BS観てくれたのですか!
うれしいです。
18あんた誰?:2000/07/20(木) 15:15
ハンドルネーム“藤原竜也”>あんた誰?
近代能楽集は、もう一般発売してるっつーの。
万が一本人だったとしても、もうちょっと勉強したほうが
いいですよ。
19名無しさん:2000/07/20(木) 18:09
テレビドラマで見る限りでは、あんまり魅力を感じない。
今度、舞台見てみます。
20>19:2000/07/20(木) 22:58
私もドラマでは全然魅力を感じなかったんだけど、
舞台での彼は光ってた。ナマでは1回しか見た事ないけど。
オーラがあったというか。
BSで見た滝の白糸、結構面白かった。ちゃんと見に行けばよかったな。
21>18:2000/07/21(金) 20:46
まあまあ、バカは相手にしないで。
オイラは川村毅の能楽集に期待してる。
一月の本公演の前に、稽古を公開し試演もするそうだ。
22注目したのは:2000/07/21(金) 21:59
なんかの舞台で武田真治に犯される役やってたと思うんだけど。
あれ、確かそうだったと思うんだけどな。
23ナルシスター:2000/07/23(日) 13:20
ホモだからage
24>23:2000/07/24(月) 20:47
いい加減なこと書かないほうがいいんじゃない?

「仮面学園」はともかく(笑)、「近代能楽集」と
「バトル・ロワイアル」には期待できそう。
若いから、今後が楽しみな俳優さんですよね。
25名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 21:10
最近は強気なタイプが受けるから物足りない。
芝居に専念ならいいけどそうもいかないんでしょ。
26>25:2000/07/24(月) 23:23
事務所が事務所だから(汗)。
でも彼、めっちゃ負けず嫌いだよ。
27バトル・ロワイアル:2000/07/25(火) 21:21
また血まみれの(語弊あり?)藤原君が見られるのかしら。
だったら絶対見に行くな!そんな私は既にイタイファンなの?(汗)
でも取敢えず、仮面学園は見に行く気しない。
>26
事務所はね〜、どうなんだろね。
変なドラマとかダサいCM(とんがり・・・)は止めてほしいなあ。
もっと「役者」として売りだしてあげてよ。ねえ〜。
28名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 22:14
TVで、プロダクションに送った履歴書を少し見せていたが、
めちゃくちゃ字は下手だった。
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 16:26
>24
何も知らないバカ(笑)
30>26:2000/07/27(木) 01:34
確かに彼は舞台だけでいいよね。
31↑間違えた:2000/07/27(木) 01:34
>27 でした。
32名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 05:25
この事務所にいたら、育つまもなく
つぶれてしまいそう。
しっかり守って、育てる人が付いていればいいのに
このままじゃ、普通の人になってしまう
33仮面の告白:2000/07/27(木) 10:46
蜷川よりもたけしに可愛がられてんだ。
34名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 15:27
たけしかわいがってる?
35名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 18:17
直接会うと、ものすごい透明感に
圧倒されるらしい
36>35:2000/07/27(木) 20:53
彼の握手はスゴイ。すごくいい人。
握手した人なら納得すると思う。
37握手したことない人:2000/07/28(金) 16:31
なので、すごくいい人かどうかは知らない。
字は汚いね!前に何かの雑誌で見たけど、
知性のかけらもなさそうな・・・(冷汗)
彼は頭で芝居をやっているというよりは、
本能とか感覚的なもので演じているのかもしれないね。
そういうのって、好きだけどね。
38名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 17:34
今朝めざましテレビに出てましたね。後輩2人といっしょだったせいか
大人っぽく見えた。
なんか頭悪そうなとこが私も嫌いだったんだけど。
39名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 19:55
感覚的。確かにそうだな。
頭悪そうなのに台詞覚えはピカイチらしい。
現場に台本持って行かないってさ。
40名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 20:30
芝居以外はたいした事ない
普通の高校生なのに
芝居だけでは光り輝くって、
マンガの主人公のようでよい
めったに出ない天才かも
41名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 13:51
うひょ
42名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 22:13
身毒丸の舞台ビデオは出ないのでしょうか?
43名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 00:17
身毒、すでに映像は残っていないんでしょ。
2002年に再演だし。
44>43:2000/07/30(日) 00:23
再演!?
まじっすか。見たいな〜。
主演は藤原君なんですかね。
それとも違う人?
45名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 02:09
>43
あんなに天才天才騒がれた映像がなぜ残ってないんでしょうねー
一度見てみたかった・・。
46>44,45:2000/07/30(日) 13:43
ホリプロが無いって言ってる。
再演は前回同様、白石、藤原だよ。
47>46:2000/07/30(日) 17:18
再演は藤原君&白石さんなんですか、ありがとう〜!
そっか、じゃ絶対見るぞ。
身毒の映像だけど、正式なものはないみたいね。
ただ、先週くらいに彼がTBSの番組に出てたとき、
スタッフ用に撮られた(と思われる)ビデオは流してた。
ロンドン公演のだったけど、映像がすごく荒いものだったから、
多分一般公開用ではないのだろうね。残念。
48竜也:2000/07/30(日) 22:20
仮面学園観た人いる?
49>48:2000/07/31(月) 00:16
観た!寝た(汗)。
スクリーンで観る藤原くんは良かった。
50名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 17:45
今回の映画は・・・・
次のバトル・ロワイヤルはとっても楽しみ
51名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 17:52
深田恭子とセットでプロモ活動してるようですね。
52名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 07:44
>10さん
緊張はするらしいですよ
53名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 09:58
所詮ホリプロのガキタレ
54名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 19:46
ホリプロは売り方を間違ってる
55名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 19:47
あれ
56名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 01:53
なんか週刊誌にのっていたらしいですが
どんなうわさが出てるんですか?
57名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 01:55
age
58名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 12:07
女の股に顔埋めて恍惚の表情浮かべてたみたい、それにSEXで
使ったコンドームを、俺からのプレゼント、とか言って終わった
後に女に渡したんだって、スケベなやつ
59名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 05:19
ライバル事務所の陰謀により、陥れられた藤原竜也
仕事がなくなり、芝居への情熱も失い、ぬけがらのような毎日を
おくる彼の前に現れた、大都芸能社長の速水真澄・・・・
彼に無理やり出演させられた舞台で、彼は芝居への情熱を取り戻し
舞台だけで生きていく事を決意するのであった・・。つづく
60名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 07:17
どう見てもまだ子どもだからね。
手始めに八重歯を抜いた方がいいと思う。
61名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 19:18
他の事務所の陰謀だって言ううわさありますね
ほんと、これを機会にアイドルみたいな売リ方やめて
役者として本格的に、実力つけるほうが
いいんじゃないのかな。あの才能を潰すのは、もったいないよ
62名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 22:55
背も高いが顔もどでかい。
63名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 01:48
かおちっちゃかったですよ〜
私も大きいのかと思ってたけど
実際あってみてビックリした
形がああだから、そう見えるんでしょうね
64名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 20:14
背も思ったより高いですし、顔も小顔ですよ。
これから期待大です。
65名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 10:45
>59
うめえうめえ、おらこんなもの
たべたことねえだ
66速水真澄:2000/08/11(金) 13:27
>65
「なにやってるんだ!さっさと吐き出せ!ふーまったくこのチビちゃんは・・・」
67名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 23:51
他事務所ってやっぱJ?
68名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 01:04
年間400人ほどカイてるようですね。
69名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 09:07
>66
「体が熱い・・・」(白目)
70名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 22:21
美少年の永遠のテーマは
はたちすぎても美形でいられるか、ってこと。
これは結構難題。予測つかないんだな。
71名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 19:54
私の感覚では顔があまりにも丸すぎる。
もちょっと大人になったら変わるかな。
72一応:2000/08/16(水) 02:27
顔のかたちはもう既に出来あがった感じがするから、
今から変形することはなさそうだと思われる>70
子供っぽいのはあの八重歯のせいでは?
大人の役をやるようになったら、削った方がいいかもね。
73名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 19:26
今日、なぜか「仮面学園」見てきました(笑)。
演技的には問題ないけど、共演者の人と一緒にいると浮いているような・・。
役柄?、舞台の人だから?。
74名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 20:26
>73
いや、あの芝居は問題アリでしょう。
もっとも映画が映画ですけど...

なにより蜷川のお稚児さん風情が「バトルロワイヤル」の主役っつーのが我慢ならん!
75>73:2000/08/18(金) 00:56
「仮面学園」は作品自体が駄目なんで、藤原云々以前の問題。
陰のある二重人格なら、あんな感じだろ?浮いて見えるのは役柄だよ。
藤原竜也と栗山千明はあの中では良かったと思うが。
まぁもっとも演出が良くないから、役者は苦労したんだろうがな。
7673:2000/08/18(金) 17:22
>74、75
 サンキュー!
 共演者の人があんまりうまくないから浮いて見えるのかなって思ってたから、
 参考になったよ(何の?)。
 でも、お稚児さんって言い方、妙にはまっているような気がする。

  
77名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 16:39
顔は男らしくもないし、かといってクールでもないですが、
なよっちいのが好きな人にはたまらないんでしょうか。

あと、「100人斬りを自慢してる」とか「タレント喰いまくり」とか
いろいろ書かれてますがどこまで本当ですかね。

78名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 17:09
一番最初に観たのが少年隊の東山とりょうが出たドラマで
変なバンカラ高校生の役だったのでいまだにイメージよくない。
そのころは今より顔がヒラメっぽかった。
79名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 17:20
美少年っていうほど美少年??正面見た時でショックが大きかったんですが(笑)
演技はうまいとおもうんだけど、これからどういう役が来るの?「美形」ではないしなあ・・・
80名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 18:11
私が初めて観たのは
ドラマ「それが答えだ!」でした。
すごくいい素材の子が出てきたと思ったんですが
何か普通になってしまった気がします。
本当に、この先どうなるのか想像しにくいですね。
81名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 03:21
私はたまたまバービカンシアターで初演の「身毒丸」みました。
とても幼なかったです。腰痛めてたから押さえてた。
やっぱ凄い人見つけたな蜷川、と思いました。
イギリス人も満足してたみたいです。
たらいで入浴?っていうか行水?のシーンは全裸でしたが
今度の再演ではそれはもうないか。
82名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 04:51
確かにお稚児さんタイプではあるけど、妙になよっちくふぬけてしまった
黒田直樹よりはましっす。
83名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 07:25
ドラマだの映画だのバラエティだの出てるけど、原点は舞台だな。
若いし、まだまだ勉強不足ではあるがやはり舞台の藤原竜也はひと味違う。
ホリプロだから仕方ないけど、舞台だけのがいい。絶対に。

82>それって黒田勇樹?
84名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 09:03
今は新鮮だけど20才頃の中途半端な時期にはどうなってるかな。
85nanasi:2000/08/24(木) 02:35
何か女っぽい
86名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 22:48
 確かに女の子っぽいというか、お人形みたいというか・・
 でも、先日炸裂した「爆弾」を見て、やっぱ生身の男の子なんだなと。
 (なんか、いやらしい言い方でゴメン)

 これをきっかけに、アイドルっぽくしないで芝居に集中してくれると
 いいんですけどね。
87蜷川天才:2000/08/24(木) 23:55
「近代能楽集」買っちゃった。
それより、「バトル・ロワイアル」正月映画に格上げ
らしいが深作&たけしだし楽しみ。
竜也はどんな役なんだ?
88よおこ :2000/08/28(月) 15:58
えーと、「大正四谷怪談」観ましたけど、舞台での彼は素敵です。
おねえさん、やられました。
でも、カーテンコールで出てくると、もうただのふつーの男の子。
テレビで見てもそうだし。あのギャップには驚きます。

やはり彼には舞台で活躍していただきたい。舞台で輝いてさえいるなら
別に私生活がどんなに悪ガキだろうがやなやつだろうが、かまわないっす。
89名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 16:38
彼は、蜷川舞台以外で輝けるのか?
他にどんな舞台に出たっけ?
90>89 :2000/08/29(火) 01:26
「大正四谷怪談」脚本・岸田理生、演出・栗田芳宏。
大胆な解釈の四谷怪談で賛否両論だとは思うが、
藤原竜也の伊右衛門は悪くなかった。
91よおこ :2000/08/29(火) 20:55
ちなみに、「大正四谷怪談」が、よかったので、「唐版 滝の白糸」も観たです。
しかし、こっちは今ひとつ。作品そのものも今ひとつ。
確か蜷川演出だったです。

だから、「蜷川演出で輝く」というわけでもなさそうですね。役柄との相性とか。
92名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 22:19
別に、これといった用は無いねんけど、もうそろそろ舞台かなage。

>87
 主人公の「七原秋也」役やそうですが、
 中学生のクラスメートが殺しあうの??
 よーわかってへんけど・・
93名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 13:29
「身毒丸」みたよー。
すごい演技力と舞台映えに圧倒された。
「まなざしの、おちゆくかなた、ひらひらと・・・」
って、台詞がまだ耳に残ってる。
出待ちもしたけど、一人一人と笑顔で握手してくれて感激した。
94名無しさん :2000/09/20(水) 10:35
「四谷怪談」は、演出は蜷川じゃないけど脚本は「身毒丸」と同じ人だから、
やりやすかっただろうね。
岸田理生は好きでずっと昔から追っかけてるんだが、あの台詞がはまる若い
男の子にこの時代になって出会えるとは思わなかったよ。
95よおこ :2000/09/20(水) 22:59
>93
いいですねえ。わたしも見たかったです。「身毒丸」
再演は、ぜひ見たい。

それにつけても、彼の今は、「時分の花」なのだろうか。
それとも・・・と、なかなか先が楽しみである。

先行き、ただの人になっても、彼の「花」を生で見て感じた
ということは、心に残るわたしの財産となるような気がする。
96>92 :2000/09/21(木) 12:37
前から気になってたから昨日「バトル・ロワイヤル」
本買っちゃったよ〜。
ちょっと趣味悪いかな?と思ってたけど
読み始めたらとまらなくなってさっき読みおわったとこ。
「七原秋也」役、すごい合ってると思う。楽しみだなあ。
97名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 22:54
ageru
98名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 19:50
ちょっとエッチっぽくないかな、彼って。
99名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 00:56
マダムキラー★(藁
100100GET! :2000/09/29(金) 03:08
昔(もう4年くらい前)渋谷の駅で見かけた。友達何人も連れ
てて、ほんとフツーな今時の兄ちゃんだった。
その頃は知る人ぞ知るぐらいでお互い目が合って気まずかった。
顔大きい?そんな風には感じなかったよ。
今もよく渋谷で遊んでるらしいね〜。
>>99
マダムっていうより年上じゃないとダメらしいよ。
マダムは今はまだ無理なんじゃない?
101名無しさん :2000/09/29(金) 10:01
今、年下好きだったら小中学生になっちゃうじゃん。
102神戸市民バンザイ! :2000/09/30(土) 18:36
>101
確かにそうだね(笑)。
103名無しさん :2000/10/12(木) 17:54
もうすぐ、舞台ですよね。
まだ、チケットとってないんですけど(地方だから)
埼玉近郊の方で見た人がいたら教えて下さい!!
それによって見に行くかどうするか考えます
たぶん、見にいくんだけどね(笑
104名無しさん :2000/10/12(木) 18:28
あんなアホっぽいガキが舞台では別人なんでしょか。
105>104 :2000/10/13(金) 00:01
別人だよ。不思議なくらい別人。
106名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 00:12
明日スタジオパークに出るらしい
稽古の様子とか映るかな
107名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 01:02
彩の国行きます。
スタジオパーク蜷川のとき飛び入りででてたことあったよな。
108名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 02:18

          ____
        /      \
       /●  ●     \
      /        Y  Y|
     | ▼        |   | |
     |_人_       \/" \.
      \_       ”    \
         |"    ””       \
         |               \
         |                 |
         \  |               |
           |\ |     /         |
          | \|    / /         |
          | |/|   |  |          |
          | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
         /   | \|  |   \        |\___/
        (((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/
109名無しさん :2000/10/13(金) 09:07
なあに?このわんちゃん。
110名無しさん :2000/10/13(金) 19:15
スタジオパーク観ました。
ちょっと大人っぽくなってましたね。
111名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 22:36
今日昼の番組で見た。
ヤバイよね?眉毛浮いてるって!!
髪はパッキンなのに、真黒太眉毛(藁藁
112名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 00:41
友達の霊感女が彼の舞台を観に行きました。
彼にはスッゴイ守護霊が付いているそうです。
(どんな霊だったかはわすれましたが)
113名無しさん :2000/10/19(木) 20:41
>112
どんな守護霊か知りたいなー(笑
114名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 20:58
よくわかんないけどエキセントリックな役をやるから
上手そうに見えるんじゃないのかなあ。
115名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 16:02
age
116名無しさん:2000/10/28(土) 22:35
「バトロワ」初号試写を見ましたが、
今までの映像作品の中では一番いい演技してました。
「仮面なんとか」でもそうだったけど、映像作品になると
今まではどうしても舞台演技のようなワザとらしさがあって浮いてたんだよね。
それがなくなってたなあ。成長成長。
エキセントリックでない普通の少年の役でいい芝居してるのははじめてだなあ。

「近代能楽集」では舞台役者の本領発揮。
技術面ではまだまだだけど、
彼には他の役者を食ってしまう存在感と華がありますね。
付いてる守護霊って北島マヤなんじゃない?(笑
117名無しさん@1周年:2000/10/28(土) 23:27
fg
118名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 14:31
age
119名無しさん:2000/10/29(日) 15:07
>116
もう舞台見にいかはったんですか?
大阪組は、あと1ヶ月お預けです。。。。
120名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 19:09
バトルロワイヤル記念であげ
121名古屋観劇(予定)組:2000/11/01(水) 21:45
「えんぺ」の一行レビューをチェックしてみたけど、藤原の演技は
いいみたいだね。
でも、最後の演出は酷いみたいなことあったけど
どういうことなんだろ?

あ、でも観劇するまでにネタ知ったら、まずいわな(w
122名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 01:31
藤原の出るのは先にやるの?
後はもう出ないの?
123名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 01:32
藤原の出るのは先にやるの?
後はもう出ないの?
124みづき:2000/11/02(木) 12:52
近代能楽集 見ました。
テレビに出る彼とはぜんぜん違う。
短時間でしたが、彼の演技に惹きつけられ
どきどきしながら見てました。
滝の白糸より良かった。大満足です。

バトルロワイアルは・・。
原作読んだ日夢でうなされました。汗びっしょり。
怖かった・・。
見に行くかどうしようか考え中です。
125名無しさん@1周年:2000/11/03(金) 21:41
竜也は
埼玉県秩父市出身
ねーちゃんは超きれい
藤原のにいちゃんの方がかっちょいい
126スリムななし(仮)さん:2000/11/05(日) 06:37
age
127名古屋観劇(予定)組:2000/11/05(日) 21:04
>122
弱法師は後だよ
128名無しさん:2000/11/05(日) 21:14
>>124
舞台は今やってるからわかるけど、
なんで、映画もう見たの?
129名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 22:02
>128
124さんは「原作読んだ」って書いてあるんですけど。
「見に行くかどうしようか考え中」って書いてあるんですけど。

でも、東京国際映画祭では上映されたから観てる人いるよ。
プラチナチケットで、オークションではスゴイ値がついてたし。
130おおる:2000/11/06(月) 14:42
age
131名無しさん:2000/11/06(月) 22:19
>125
あんた、友達????
132名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 13:12
今日は浜松で公演だ!
133名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 14:40
今頃ちょうど弱法師か?
さいたまで見たけど藤原の存在感に圧倒された。
大阪の大楽まで、成長し続けるんだろうな。
やっぱりスゴイ役者だよ。
134名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 15:30
デビューのときからずっと、いつ歯列矯正するのかと
待っていたんだけど…
135名無しさん@1周年:2000/11/11(土) 00:07
ああ、早くシアタードラマシティに来ておくれ。。。。。
136名無しさん@1周年:2000/11/11(土) 02:19
ラジオで放送してくれる企画があればいいのにな
姿かたちが美しい。弱法師の俊徳の竜也!!
でも、十分声だけでも観ているものに舞台の情景を想像
させることができる。ホントだよ。
137名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/12(日) 04:49
歯の矯正は急いだ方がいいと思う。まじで。
某J事務所に潰されないことを祈るよ。
性格なんかは評判悪いみたい(今井絵理子も、ドラマ撮影中藤原だけ
のけ者にしていたことを暴露していたし・・・)だけど、いい意味で
変わった子だなーと思う。おやじになってからが楽しみ。
138名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 05:16
期待age
139名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 08:16
14,15日は滋賀県琵琶湖ホール!!
頑張ってるからage
140名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 05:21
舞台「弱法師」で藤原竜也は上半身裸を披露しますがなんとも綺麗!!

舞台の本題とはそれると良心を咎めながら、あたくし双眼鏡を使いまして脇の下チェックをしてしまいました。
お手入れなさってるの?というくらい綺麗!

松下○器さんへ
きれいな姉さんシリーズななこさんもいいですが、ギャラ高騰により製作費お悩み
でしたら藤原竜也さん御勧めです。ホリプロ若手ですのでそれほどまでには高くない
思われるのですが・・・・・・・・・・・男性の方のワイシャツ脇の下汗染みにも
朗報かと存じます。
141名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 21:18
藤原君って同年代よりも年上の俳優さんと
気が合いそうだね。
いや、ただ何となくなんだけどね。
142名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/15(水) 22:09
本人曰く、体毛は薄いほうらしいです。
脇毛はえてないように見えるが、はえているよん。
143140:2000/11/16(木) 00:58
>142
 そーなのね。ありがと!
毛がなければ、ないで悩むもの

わたしは薄いのすきなのでageちゃいます。
144名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 21:57
正月の主演ドラマは昼間放送らしい
役柄と藤原の見た目が一致してないし
どう考えてもこれは期待できそうにないね
ファンである私だってしょぼい仕事と思うねんけどな(;^_^A

でも誰だか知らんけど、黄色いファンのホームページに
「所詮しょぼい仕事」って書いちゃあかんでしょ(藁
思いっきし反論されてて気の毒になったよ
反論してる奴らだって心のうちではしょぼいと思ってるに違いない
まあ反論されてあたりまえだけどねん(^-^)
145名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/17(金) 03:41
最近、彼にはまった・・・。
瞳にやられました。
劇、1度でいいからみてみたいです。
146名無しさん@1周年:2000/11/17(金) 12:52
>145
そんなあなたに2001年カレンダーはおすすめ。
表紙の彼のつおい眼力に悩殺されます。買う時はえらい
恥ずかしかったけどその価値ありです。
なぜかその写真は見ている自分と目があっている錯覚をおこす。
はぁー、うちのおっとつあんまでも、なんかこの歳になると若くてウルサイ女より
神秘てきな青年みるほうがそそられるそうです。目の保養!目の保養!
147145:2000/11/17(金) 13:47
>146
ありがとうございます!!
さっそく購入しようと思います。
148名無しさん@:2000/11/17(金) 19:53
age
149揚げ足:2000/11/18(土) 12:02
>>146
おっとつあん???
(なんとなく解るけどね)
150名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 15:23
明日から近代能楽集は名古屋公演。
蜷川の演出は良くないが、藤原は好演してるからな。
『おっさん手放してやれよ』という気もしないでもない。

それからホリプロも仕事選んでやれよな。
舞台だけでいい。バラエティはなあ。

>146
藤原ってタッパあるけど、見るだけならいいよ。そそる(藁
151名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 15:57
>150
タッパないほうがいいの?
152名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 17:21
>151
俺的には(藁
153名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 17:27
>152
俺って・・男なの?
154名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 20:37
>153
は?146からの流れを見たらどうよ?(笑)
155名無しさん@:2000/11/18(土) 22:11
はにゃ〜ん&heart;
156名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 22:34
16で100人か。スゴイなー。
オレなんて16の頃まだ3人だけだった。
100人まであと64人か、ハー、無理かなー。
157名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 22:47
上記
あ。板違い。荒らしてごめんなさい。素直に謝罪しよう。。。
158名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 23:15
>157
素直でよろしい。
で、どこの板に書き込もうとしたの(笑
159名無しさん@1周年:2000/11/19(日) 15:24
>>145-158
この流れ、なんか面白いからageとこ。
160名無しさん@:2000/11/19(日) 16:43
おいらもage
161名無しさん@1周年:2000/11/19(日) 21:06
バトロワage
162名無しさん@1周年:2000/11/20(月) 21:21
コピペすんなよ…
163名無しさん@1周年:2000/11/20(月) 22:10
>>162
どのへんがこぴぺ??
164146:2000/11/21(火) 03:48
なんとなく分かる?お父さんのことです。東京国際映画祭の招待作品でバトロワが
監督・北野たけし・藤原竜也・その他主要メンバーの挨拶付きの試写がどうしてもみたくて
始発の電車で東急文化村チケットセンターに並びにいった。徹夜組をいれて自分の番は50番台
とれるかなと思ってスポニチを敷物にして発売開始時間まで5時間待ったのつらかった。
外は寒いし温かいの飲みたいけどトイレをもよおすから我慢。
165146:2000/11/21(火) 04:16
あと、もう少しで自分の番だとドキドキ待ちしてたら無残にも発売開始20分で完売。
もうおいおい。はじめに整理券番号順に購入希望用紙がきて、時間前に回収していたのにさー。
地元のぴあにならべば良かった。つい、朝早くから1人で並ぶと怖いから渋谷にしたけど。
普段は死んでも早起きしない娘を知っている父が、娘の藤原竜也へのいれあげを知ったの。
その後”近代能楽集”の舞台でカレンダー買いました。父、58歳。話題にされる映画みるつもりで
いるみたい。深作監督の任侠映画を見ていた世代だそうです。国会などで問題になったりして
どうなるのか心配?父いわく”藤原くんの目は生きてる、努力してる人の目だ。おまえのは、死んでる
もっと将来のこと考えろ、甘えるな”と説教たれられ146の発言がでてきたわけです。
ネタじゃないからいじめないでね。
166146:2000/11/21(火) 04:22
今日は、早起きではなく夜更かしでおきてました。
167名無しさん@1周年:2000/11/21(火) 23:33
>>146
おもしろい!!!
168名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 09:54
age
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 11:52
最近彼にやられてしまいました。
地方なので、彼の舞台を見る機会がない!
こんな私はどうしたらいいんでしょう。
170名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 17:31
>169
僕の友人(女性)は「近代能楽集」を観劇するため、
広島から滋賀まで突撃し、仲間からファイターと呼ばれました。
でもなぜ、大阪ではなく滋賀へ?
171名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 17:35
>146
父娘で藤原ファンとは素晴らしい。
彼には、おじさまファンも多いということか?
172名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 21:46
>169さん
それこそ>>146さんがお勧めの2001年カレンダーを買って、
目の保養をしたほうがいいのでしょう(笑
173名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 23:17
>171
年上キラーだから(藁
174名無しさん@1周年:2000/11/23(木) 09:49
>172さん
もう買いました(苦笑)。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 09:49
>172さん
もう買いました(苦笑)。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 09:51
ごめんなさい。174はまちがいです。(名前が)。
177名無しさん@1周年:2000/11/23(木) 11:20
身毒丸の時って結構全国回ってたよねぇ。
今回は5ヶ所ぐらい(しかも、偏っている)
だから、地方の人は大変だよね。
178名無しさん@1周年:2000/11/23(木) 16:29
今日 観に行った。カーテンコールの時にフラッシュたいた馬鹿がいた。
台無し!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 23:44
>177
そうなんです。私、九州なんで、もうぜつぼーてき!
とりあえず、BSで「滝の白糸」は観られたんですが。
「大正四谷怪談」はDVDを購入します。「身毒丸」は出てないけれど・・・(やっぱり
全裸シーンが問題なのかしら?)。
だけどやっぱり「生」で、臨場感を味わいたい!
「身毒丸」の再演は観たいものだのう・・・。「王女メディア」すら来てくれたと
いうのに。
何故に藤原くん、九州に来てくれないの?
180名無しさん@1周年:2000/11/24(金) 06:14
>179
身毒丸がビデオ販売できないのは、最初からカーテンコールまでのきれいな舞台模様の
映像記録がないのでと風の噂を聞いたことがあります。この間出演したフレンドパーク
からこんにちわでも身毒丸舞台(ロンドン公演時)模様が一部流れてました。舞台観劇で
東京まできたりするのはお金も時間も必要だから大変ですよね。
181名無しさん@1周年:2000/11/24(金) 20:37
>>178
・・・だから彼はナーバスになってんのかな?
182名無しさん@1周年:2000/11/24(金) 20:47
>>178
フラッシュたいた馬鹿が藤原ファンだと思われるのはつらいなぁ。
でも、たぶん、そうなんだろうけど。(自虐的)

舞台って一期一会だから、そういうことされると全てぶち壊しだよね。
183名無しさん@1周年:2000/11/24(金) 21:05
>>178
これにめげずに大阪公演をがんばっていただきたい。

大阪ではフラッシュたかないでほしいものです。(切実)
184名無しさん@1周年:2000/11/24(金) 23:19
>>179
日にちはよくわかんないけど、
今度福岡でバトロワの舞台あいさつ付き試写会やるらしいよ。
誰が舞台あいさつに立つかはわからないけど、主演だから藤原君は多分出ると思う。
東映株式会社九州支社のHPに書いてあった。
でも既に応募は絞め切られちゃってるみたい。
もうちょっと早くいってくれれば〆切前に教えてあげられたんだけどなあ。
185揚げ足:2000/11/25(土) 17:59
>>180
フレンドパークからこんにちはって、なんじゃらホイ???
(なんとなく解るけどね)
186名無しさん@1周年:2000/11/25(土) 22:04
>181
さすがの藤原もナーバスになるのか。
フラッシュたかれたのも原因だとしても、公演中の役者ってそんなもんだろう。
187名無しさん@1周年:2000/11/26(日) 04:23
>186
やっぱ他の役者に気を遣うんだろ?
本人が良い芝居してもファンのマナーが悪いと役者も辛いよな。
アイドル仕事をさせる事務所も問題だが。
188180:2000/11/26(日) 11:42
>185

あははー間違えてるわ。すまそん。スタジオパークからこんにちはです。[訂正]
なんで、勝手に番組名作ってしまうだろ。

>大阪公演みるかたで、カメラ隠れ持ち込みで写真撮ろうなんて思っている人へ。
舞台の写真を素人がとっても上手くとれないよ。マニッシュ1月号にゲネプロのとき
の公演写真が載っていてよーーーーく撮れてる。悪いと思いつつカーテンコールに
盗み撮りしようなんて思ってると舞台集中してみれないよ。芝居内容が難しいもん。
お芝居を見に行くのは大人の証、常識もって楽しみましょうよ。お互いに。

>この板ファン

ここに来るのはそーゆこともう卒業してるもんね。大人だよね。
えーかっこしいみたいな発言はもうしないので許してくんろ。〔なぜか、おしんの口調〕

189揚げ足:2000/11/26(日) 12:56
>180=188
ただのツッコミだから気にしないでおくれ(笑
190名無しさん:2000/11/27(月) 00:39
>184
そうなんだー。福岡に来るのかあ。
残念だわ。やっぱりファンクラブとか入るべきなのかなあ・・・。
191名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 07:37
a
192名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 20:22
やっとこさ、大阪です。1ヶ月、本当に長かったよー。
埼玉で見た人って、もう感動がなくなってしもたんかな?
193名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 18:00
今、見てきたとこ。本当にTVと違うんですね。
藤原くんの迫力に、見ているこっちが疲れたよ。。。。
でもあんな演技続けてたら、舞台の上でポックリいきそうで
マジで心配です。藤原くん(苦笑。
194名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 23:43
舞台終了後
おばちゃん(50歳ぐらい)が藤原のカレンダー2冊
うれしそうに買っていた。
195名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 00:26
大阪行きました。
うーん・・・。
おっかけってこわいね。
最悪の奴見ちゃった・・・こんなんじゃストーカーだよ。
196名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 12:49
>195
なになに、何があったん??
197名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 14:45
196>
教えて!!
198197:2000/12/02(土) 14:46
195>
でした。

でも藤原のおっかけさんはかなり熱いと聞いた事がある。
199名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 18:16
昔、文化村で見かけたけれど、すげーウエスト細かった・・・。
あの腰で・・・だもんな。
200195:2000/12/02(土) 21:08
本人苦笑い(だったよーな気がする)
金魚のフン状態・・・。
201名無しさん@1周年 :2000/12/02(土) 21:10
BSデジタル放送で番組あるらしいね。
202名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 23:22
>195=200
報告ありがと(笑。
出待ちしたことないけど、そんなもんなんですか?普通。
203名無しさん@1周年:2000/12/03(日) 19:43
>>201
WOWOWのバトルロワイアル特集のこと?
204名無しさん@1周年:2000/12/04(月) 03:26
先日、彼女(藤原ファン)に無理矢理連れてかれてしもた。舞台(藁
確かにTVと違って迫力あったし、声もよく通ってたし、
かなりアホや思うんやけど、長いセリフもかまずに言ってたし。

終演後、後ろの座席にいたオババの会話(多少違うけど、内容はこんなもんだった)
 オババA:演技上手やねぇ。
 オババB:ホンマやね。最後の表情が良かったねぇ。
 オババA:まだ18歳やって。しごいてもらって幸せやね。
 オババB:竜也クンの舞台、一度見たかってん。いい舞台やったわ。
 オババA:彼、CMにも出てるよ。今度映画にもでるらしいし。
 オババB:ホンマ?じゃ、その映画見に行こかしら…。

この2人、どう見ても50歳後半〜60代なんやけど見るんか? バトロワを(藁

205名無しさん@1周年:2000/12/05(火) 23:19
>>203
う〜ん・・・、NHKだったよーな気がする。
大阪公演の時、撮りに来ていたと思うんだけど。
206名無しさん:2000/12/06(水) 08:14
age
207名無しさん@公演中:2000/12/06(水) 11:15
BSでの放送はいつごろなんやろ。
滝の白糸が一月公演で放送日が七月二十日だった。ということは
また、半年以上待たされるのかねー。
蜷川つながりでひとつ、グリークスも放送日が地方公演中とかぶるというのが
クレームで延期になったけど放送日は年内にはなさそうだしいつになるやら。
208名無しさん@公演中:2000/12/06(水) 11:27
>204
彼女が藤原くんをいいないいなと言っても許してあげてくだちゃい。
オババリポートおもしろかったです。
チケット代は彼女の奢りですか?わたしも彼氏を藤原くんの舞台を
みせてあげたいけど、”おもしろくなかったー”などと感想を言われた
日には価値観の違いを感じて別れてしまいそうで恐くて誘えません。
きっと、また藤原くんは舞台をやる機会があると思いますがチケット代は
9000円前後、やっぱ彼氏をご招待するのは痛い腹なのですが・・・。
よし、今度は誘ってみるか!
209名無しさん@公演中:2000/12/06(水) 14:33
>207
やりまっせ年末
210NHK:2000/12/06(水) 23:43
>>209
いや、舞台の放送はないのよ。
ごめんなさい・・・。
211NHK:2000/12/06(水) 23:46
↑年内はないってこと。先の予定は未定。
212名無しさん:2000/12/08(金) 17:59
>NHKさん
たのんまっせー!(グリークスも合わせてやってくれ!)
213名無しさん@公演中:2000/12/09(土) 10:20
NHKってBSでしか、やらないの? 我が家BSつけてない・・
ETVの芸術劇場あたりで放送してくれないのかな???
214名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 11:57
age
215名無しさん@公演中:2000/12/12(火) 00:45
新春ドラマ『聖の青春』主演
撮影は順調に進んでる模様が見れるよん。

http://rcc-tv.rcc.ne.jp/satoshi/
216名無しさん@公演中:2000/12/13(水) 00:05
>>208
舞台の代金やけど、彼女が払う言うたけど男のプライドがそれを許さんかったから払ろたった(藁
バトロワは見に行く気、思いっきりあるんやけど、なんかまだ揉めとるやんか。
217名無しさん@公演中:2000/12/13(水) 23:13
>215
あ゛ー、藤原くん黒髪に戻ってる(はぁと)>ミーハー
私は、言う。藤原くん、あなたは可愛い!ああ、まだ死にたくない・・(パタッ)。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:57
>>217
黒髪というより少し茶色ぽいよね。
かわいいなー♥
219名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 20:52
明日は舞台挨拶だねー♥
220名無しさん@公演中:2000/12/15(金) 23:50
>217
それって卒塔婆小町やね(笑)

世間はバトロワモードやのに、うちはまだ近代能楽集モードから抜けてない・・

221名無しさん@公演中:2000/12/15(金) 23:55
>>219
藤原の舞台挨拶は東京のみだぞ。前の方で九州の人が生藤原(?)観たいっていう
レスがあったけど、どっちみち観れなかったな。
222名無しさん@我慢の子:2000/12/16(土) 12:46
>221
そうよ!どっちみち観られなかったよー!
竜也は九州が嫌いなのか?
どうでもいいけど、竜也の舞台って九州を差別してない?!
だってめちゃくちゃ公演地が偏ってるでしょ。
それにあんまりタイト過ぎないか、スケジュール。
まれに見る才能の持ち主だと思うから、もう少しちゃんと育ててやってくれ、
ホリプロ。しょーもない仕事させるな。
そりゃあ、テレビや映画で彼の姿を見られるのは嬉しいけれど、
長続きして欲しいからね。消耗されて使い捨てされたり、変に
業界ずれしてスポイルされてほしくない。
我慢の子の九州女より。
近代能楽集、DVD出ないかなあ。
223名無しさん@公演中:2000/12/16(土) 16:35
新春ドラマ『聖の青春』
単純に話としても面白そう。
まだ、撮影中かな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 20:33
>>223
撮影中ですよ。

しかも2月にデジタルハイビジョン(NHK)で2時間の彼の特集した番組が
あるらしいじゃない!
こりゃ必見!!
「裸にしたい男たち」・・・だったけな??
225223:2000/12/17(日) 11:51
>224
撮影続行中ですか、1月6日放送分を今ごろ撮ってるなんて
テレビドラマってそんなもんなんでしょうか・・
2月って何?
裸にしたい男? 期待できる題名ですわ・・
226名無しさん@公演中:2000/12/17(日) 17:04
>>222さん
まあまあ、映画館で竜也くんを見て落ち着いてください。
ってゆうか、「バトロワ」では落ち着かないわなぁ(笑

227205:2000/12/19(火) 00:15
>>224
そうそう!その番組だよ!
大阪公演撮りに来てたのは。
228雪乃:2000/12/19(火) 00:25
竜也君。友達だよ。焼肉食べに行くといつもネギたん塩ばっか食ってるよ。
229名無しさん@公演中:2000/12/19(火) 00:48
何回ヤったの?
230名無しさん@公演中:2000/12/19(火) 13:54
>>228
友達としては、どんな奴なの?
231名無しさん@一周年。:2000/12/20(水) 08:17
噂話欄でもいろいろ書かれてるねー。
232名無しさん@一周年。:2000/12/20(水) 17:35
>224さん
デジタル放送じゃないと観られないの?うちハイビジョンはあるけど、
デジタルじゃなんだよねー。
放送日もわかる?教えてー!
233224:2000/12/20(水) 21:06
??。>>232さん
>>232
いまんとこはデジタルハイビジョンでの放送が決まっているんだけど、
ハイビジョンでならたぶん見られるかも。(ワイドテレビでは無理。)
放送は2/23(金)(予定であり、まだ確定じゃないかも。)

234224:2000/12/20(水) 21:08
↑なんだかミスってますね。
すみません・・・・。
235名無しさん@一周年:2000/12/20(水) 23:58
今日目黒で写真撮影があったらしいが、
それを見た人が興奮して友だちに話してた。
「今日藤原竜也見たのー!ほら、あのとんがりコーンの人!!」
・・・・どんなに舞台がよくっても、所詮一般人には“とんがりコーンの人”
なのか!?(苦ワラ
236名無しさんの夢:2000/12/21(木) 08:29
>235
だからよー、やっぱり竜也は舞台に精進すべきなのよー!
彼の芝居ってやっぱり原点が舞台なんだから。正直言って、
テレビとか映画向きの芝居とは言えない。舞台と映画やテレビの
才能は違う。
本人もあんまりテレビは好きじゃないようだし、ここはぜひ
舞台でもっと大きくなってほしいなあ。おとといの新聞でも
そんなこと希望してたよ。
237名無しさん@公演中:2000/12/21(木) 20:21
ヒットしている映画「バトル・ロワイアル」の主人公を演じているのにも関わらず
ほとんど映画の話題をせず、舞台の話題をメインにしているこのスレの住民って・・

だから、演劇板の人にあんまり荒らされないのかなぁ。
238名無しさん@公演中:2000/12/21(木) 20:41
フフ、気にしないで。
バトロワの話したいときには、映画板行ってますから。
239名無しさん@公演中:2000/12/21(木) 20:50
ドラマでしか観たことないけど
目鼻立ちはいいんだけどアタマでかくてぱっとしないね。
舞台向きなのかな、やっぱり。
240名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 03:12
なんかほのぼのしていいスレですねー(^^)
悪口・中傷のたぐいがほとんどない。。。
ずっと興味のあった彼ですが、いよいよ舞台が見たくなりました!
でも、終わったばかりのようですね。次の予定は?
241名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 12:17
>240
来年の近代能楽集ロンドン公演と、その凱旋公演。
再来年の身毒丸の再演が決まってる。
多分もう1本くらいはやるんじゃないかな、来年。
242>バトルの滝沢くん凄い!:2000/12/22(金) 19:33
http://members.tripod.co.jp/esashib/
深作さんに鍛えられて
演技に陰影が出てきました。
楽しみです。
243232:2000/12/23(土) 18:14
>233さん
ありがとう。テレビ、楽しみにしています。
またなんか情報あったら教えてください。
244名無しさん@公演中:2000/12/24(日) 11:04
>>241
凱旋公演ってどこでするのかなぁ?
関東では前回「彩の国」でしか公演しなかったから、もしかして東京だけ??

245名無しさん@公演中:2000/12/24(日) 11:05
↑sageで書いちゃったからage
246名無しさん@公演中:2000/12/24(日) 23:09
藤原君、防衛庁相手にパトルロワイヤルしちゃあまずいでしょう(笑
247名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 01:42
>>246
なにそれ?なんの話?
248名無しさん@公演中:2000/12/26(火) 21:37
>247
246じゃないけど
http://www.nikkansports.com/osaka/oet/int/001224.html

竜也君好きなんですが、ホント相変わらずです(笑
249名無しさん@公演中:2000/12/26(火) 22:14
凄っ、
中学生の重役出勤なんて始めて聞きました。
記者さんファンなのかしら。ベタ誉めですね。
250名無しさん@1周:2000/12/27(水) 00:41
16で100人斬りってことは
今は何人なの?
251名無しさん@公演中:2000/12/27(水) 03:44
age
252名無しさん@公演中:2000/12/27(水) 22:52
>>241
来年近代能楽集以外の舞台、出るのって本当ですか?
でも多分ってカキコしてあるので、まだ決まってないんでしょうね。
地方だからなかなか見られないしね。
253名無しさん@公演中:2000/12/29(金) 00:31
age
254名無しさん@公演中:2000/12/29(金) 02:43
追っかけの人たちってきれいな人多いんですか?
255名無しさん@公演中:2000/12/29(金) 03:52
みたら綺麗な人いたけど、お母ちゃんの人もいた。結構乳飲み子を
抱えてきてびっくしした。
256名無しさん@公演中:2000/12/29(金) 23:36
えっと、先日「ウルルン」の再会スペシャルを見て思ったんだけど
三輪明宏様と藤原くん、舞台で競演しないかなぁ、なんて。
三輪様ファンに怒られそうなのでこのスレにカキコんだけど、藤原君のファン的には
どうなんでしょう?

なんか、濃厚なエロ舞台見られそうかなって……
257名無しさん@公演中:2000/12/30(土) 05:40
>256
観たい。
258名無しさん@公演中:2001/01/02(火) 17:54
>256
きもい
259名無しさん@公演中:2001/01/04(木) 14:09
260名無しさん@公演中:2001/01/08(月) 22:35
きのう、池袋でみたよ。
261名無しさん:2001/01/10(水) 12:17
なんでこんなにさがってんの?
あげ。
262名無しさん@公演中:2001/01/11(木) 00:00
あ、あがってる。うれしい。。。
でも今、「聖の青春」も終わったので
書くことがないよー。
263名無し:2001/01/11(木) 00:08
雑誌で見た金髪より、ナチュラル系のブラウンの方が好きだな。
264名無しさん@1周年:2001/01/11(木) 03:14
ロンドンまで舞台ないのかな?早く見たいのに。
265名無しさん@一周年:2001/01/11(木) 08:43
次の仕事は何?おせーて。わくわく。
266名無しさん@公演中:2001/01/11(木) 09:02
鍍金が剥げれば使い捨て・・・(プ
267名無しさん@公演中:2001/01/11(木) 12:53
スケジュール、整理してみよか。
NHKの2時間密着取材モノのOAが2月23日放映予定。
「近代能楽集」ロンドン公演が6月末。
日本凱旋公演が7月〜8月、さいたまとコクーン。
「身毒丸」が2002年2月〜3月、さいたまとコクーン。

今わかってるのはこんだけだよね。
1月2月は単発の仕事が入るくらいじゃないかな? あればだけど。
4月〜6月クールの連ドラ出演はスケジュール的には可能だけど、
事務所の方針次第だろうね。
あと、「バトル・ロワイアル2」なんて噂もあるよ。
268名無しさん@公演中:2001/01/11(木) 12:57
ごめん、うっかりsageてしまった。
269名無しさん@1周年:2001/01/11(木) 16:12
>267=268
いや。またあげてくれたから問題ないよ(笑)

270名無しさん@公演中:2001/01/11(木) 22:53
十で神童 十五で天才 二十歳過ぎれば只の人 (和良
271たつや:2001/01/12(金) 08:31
なんだとー。こらー。
272名無しさん@1周年:2001/01/12(金) 16:37
せっかく良いスレなんだから、あんまり荒らさないで〜。
273名無し:2001/01/12(金) 16:53
>>270
微妙に当たってるね。そんな感じ。(怒らないでね〜!)
でもホリプロってすごいんだね〜。藤原くんにしろ優香にしろ
契約したら確実に売れてるもんねぇ。
さすが天下のホリプロね〜〜〜〜
274タツヤ:2001/01/12(金) 17:25
オレまだ二十歳になってないよ。
275教えてちょんまげ!:2001/01/12(金) 17:53
藤原竜也が出演の舞台は
「身毒丸」「大正四谷怪談」「滝の白糸」「近代能楽集」
だけですか?あとビデオとか出てるんですか?
詳しく教えてください。
ところであの四谷怪談をやったんですね。
ちゃんとお岩神社でお払いしたのかしら?
276名無しさん@1周年:2001/01/13(土) 00:49
それだけ。と言って良いのか。。
渡辺えり子と「卒塔婆小町」の朗読劇やったけど。
舞台関係では「大正四谷怪談」のビデオとDVDが出てる。
残念ながら他は出てない。

四谷は内容がかなり変わってた。ラブストーリーってかんじ。
でも、お祓いは行ったらしい。

>270@`273
先の事なんて誰にも分からないんじゃないの?
277名無しさん@公演中:2001/01/13(土) 01:58
いやいや、荒らしもこないスレというのもさみしいぞ。
どうでもいい存在には来てくれないからのう。
まあ、大いに時分の花を愛でようではないか。
しかしこのスレのいいところは、映画があろうがドラマがあろうが、
舞台がないとさっぱり盛りあがらんということじゃわ。
278名無しさん@1周年:2001/01/13(土) 03:30
まあ、舞台板だしね。

NHKのハイビジョン番組って地上波ではやんないの?
279名無しさん@公演中:2001/01/13(土) 11:14
>>271
>>274
あんた、すっごいかわいいよ。かわいすぎだー(笑)
280質問:2001/01/13(土) 12:04
身毒丸でちんこ出したってホント。
281名無しさん@1周年:2001/01/13(土) 15:32
それじゃソコだけ出したみたいじゃん?(笑)
行水シーンで全裸になったんだよ。
282質問:2001/01/13(土) 15:35
で、ちんこは見えたの?
283質問:2001/01/13(土) 15:36
ちんこの感想求む
284名無し:2001/01/13(土) 15:37
アイドルでちんこ出したの始めてだろ
285名無しさん@公演中:2001/01/13(土) 16:57
>>284
脱いだアイドルだったら岡本健一をお薦めする。当時男闘呼組、
紅白にも出るバリバリのアイドル時代に、舞台で全裸になった。
ベッドに腰掛けてて、パンツを脱がされるというシチュエーションに
乙女たちはわくわくしたものだ。股間は毛布でちょっと隠すだけ。
前のほうの客は見えてたらしい。
もう10年も前の「蜘蛛女のキス」という舞台だ。
オカケンは今もジャニーズに所属しているので、ジャニ板で
教えてもらうといい。生き証人がわらわら出てくるだろう。
286名無しさん@1周年:2001/01/13(土) 18:25
>284
藤原竜也はアイドルじゃない。俳優。
287名無しさん@公演中:2001/01/13(土) 18:51
藤原竜也大嫌い。気持ち悪い。輪郭とか。
うぬぼれも強そう。
288名無し@通りすがり:2001/01/13(土) 19:18
バトロワでは前田亜季ちゃんと共演してるね〜。
ファンの皆様はあ〜んな可愛い子と藤原君が
共演してても妬けないの?
もしかしたら・・・・・・・・・
289名無しさん@1周年:2001/01/13(土) 20:45
演劇板でアホなこと書くのはやめんか。ばかばかしい。
290教えてちょんまげ!:2001/01/14(日) 00:38
で、ちんこ見えたのか?
291名無しさん@公演中:2001/01/14(日) 00:49
なんだなんだ、いつの間に厨房がこんなに(藁
292名無し:2001/01/14(日) 11:27
ちんこ、見えたのか?

岡本のちんこ情報も募集
293342:2001/01/14(日) 12:25
ちんこ貧相そう
294名無しさん@公演中:2001/01/14(日) 12:41
藤原たつやってTVでしかしらないけど
そんなに上手なの?
295名無しさん@公演中:2001/01/14(日) 13:55
取り立ててうまいとも思えないけど
「舞台デビュ−」っていうイメ−ジって
「実力あり」って思っちゃうんじゃないの?
それにしても氷川きよし(演歌の)といい
この手の頼りない童顔はオバサン受けするのか?
296名無しさん@公演中:2001/01/14(日) 15:14
>>278
まだ、予定はないのです。
希望が多かったり、反響があれば
放送の可能性は大きいと思います。
うーん・・、それでもBS2止まりなのかもしれない。
地上波でやってほしいよね。
まあ、この番組自体デジタルハイビジョン放送を記念したものらしいからなぁ〜。

番組は、かなりみどころありそうです。
297名無しさんは今日も元気:2001/01/14(日) 15:34
どうしてこんなに厨房が増えてるんだ・・・。
せっかくの名スレなのにさー。
ところで、「二十歳過ぎれば・・・」説ですが、
ホリプロの某先輩みたくなってほしくないです。
年上女にご用心ってとこかなあ。えすみ見たいな奴に
もてあそばれてほしくないわ。もてあそぶのは芸の
肥やしになると思うから可。
298名無し:2001/01/14(日) 15:43

             / ̄ ̄⌒V⌒ ̄ ̄ヽ― 、
           / / ̄ ̄\V/ ̄ ̄ヽ-、 \
          /  / ̄ ̄\    ̄ ̄\ \ ヽ
          / /  @`― ' ̄⌒V⌒ ̄ヽ― 、_   ヽ
         |  /               \  |
         |  /                  | |
         | / /// /ノノ∧ヽヽヽヽ\ \ ゝ| |
         ∠/// /Vノノ  ヽヽヽヽヽ\ \ ) /
         _VVノ ノノ ノ   V V V  V  /
        /〆ヽ --―-- \≡≡/--―--  /⌒)
        ヽ6 ヽ   __  | | ____   / 8)    _______________
        ∠(ヽヽ\/ ○ l\ /l ○ \/ |/)   /
         (/)ヽ~\___/  | |  \___/~  /(/) < 江角>>>>>>>>藤原
         (\ )ヽ \   /_ヽ   / / (ヾ )  \
         (/)  ヽ  | / ____ \ |  /  (/)   \_______________
         (\ )   \| /  \ | /   (\)
         (/)     ヽ ̄ ̄ ̄/     (/)
         (\)   /(|   ̄   |)\    (\)
          ――' ̄   ヽ      /   ̄ ̄ヽ―― 、
                 ヽ    /

299名無しさん@特攻隊:2001/01/14(日) 16:09
きゃーーーーーーーーーーーえすみがきたわーーーーーーーー!!!
たつや、逃げて!!!!・・・あああーーーーはぐっ。
300名無しさん@1周年:2001/01/14(日) 16:38
厨房ばっかだな、おい。

藤原竜也の舞台は数本みたけど、かなり良かったぞ。
見たこともねえ奴がくだらねえ事いってんなよ。
301名無しさん@公演中:2001/01/14(日) 17:41
>>300
激しく同意。
あのテンションと色気と狂気はね、そんじょそこらのジャニ坊には
出せないよ。映像より舞台向きだと思うんだけど、それじゃ稼げないのも
事実なんだろうなぁ、ホリプロ的には。
302名無しさん@公演中:2001/01/14(日) 18:06
藤原竜也は好きじゃないが
ジャニよりははるかに良い。
なんでジャニが帝劇に出るわけ?!
303名無しさん@公演:2001/01/14(日) 19:16
ジャニーズの面々は最初からただのアホアイドルて見られてるから
ちょっと上手そうにみえる演技すると女子供はコロっと騙されたりする。
竜也は最初に演技力あるように宣伝されたから先が厳しい。
304名前なんかない。:2001/01/14(日) 22:24
この前テレビでやった「滝の白糸」見逃しちゃったんだけど
再放送してくれるかな?
一応ハガキを出してみよう・・・
>>293
貧相じゃねえよ。すごいらしいよ。大絶賛!!!!されてる。
305名無しのこ:2001/01/15(月) 09:56
竜也君はやっぱり舞台よね。地方にも来て欲しいなあ。
私はね、ルックスもさることながら、あの声が好きです。
306名無しさん@公演中:2001/01/15(月) 10:51
ジャニと比べられる竜也くんも迷惑だろうな。
307名無しさん@公演中:2001/01/15(月) 11:20
どっちもたいしたことないからいいじゃん。
308名無し:2001/01/15(月) 12:48
ところでチンコ情報は?
309名無しさん@公演中:2001/01/15(月) 16:24
藤原の演技程度で満足してる人ってよほど
本物のいい演劇を観るお金のない人なんだろうね。
310名無しさん@公演中:2001/01/15(月) 16:38
演技はそんなに凄いとは思わないな。
でも、まだ10代の子が、ってとこであの色気は天性かな、と思う。
(舞台上の藤原にしか感じないけど)
別にファンでも何でもないけど。
演技が上手いとか下手とかだけで役者って語るものでもない
とも思うし。

まぁ、色気って言うのも受け止める側の主観でしかないけどね。
311名無し:2001/01/15(月) 17:04
ちんこ見たのか?>310
312名無しさん@公演中:2001/01/15(月) 17:17
役者は50%演技40%存在感10%顔。
アイドルは80%顔10%人柄10%存在感。
さて藤原くんはどっち
313名無しさん@公演中:2001/01/15(月) 17:47
どっちでもいいじゃん、そんなこと。
314名無しさん@1周年:2001/01/15(月) 21:24
今までたくさんの舞台でたくさんの俳優を見てきたが、
あの若さであれだけ出来るのは評価に値すると思う。
315名無しさん@公演中:2001/01/15(月) 23:41
>>305
私も藤原くんの声好き
いい声してるよねぇ
316名無しさん@公演中:2001/01/16(火) 04:24
若いのにエロいからage
317名無し:2001/01/16(火) 11:17
藤竜也はちんこ出したぞ
この手の名前はちんこ露出好きか?
318名無しさんだが:2001/01/16(火) 11:48
>317
もういいでしょ。その話題は。
噂話にスレたってるよ。
319名無しさん@公演中:2001/01/16(火) 16:37
>>315
ああいうのを「劇場を支配する声」というんだよね。
320名無しさん@公演中:2001/01/17(水) 02:31
今、君が教えてくれたことの再放送をしています。
テレビで見ても、声がちゃんとできてるのがわかるのよね
321名無し:2001/01/17(水) 17:01
あげなくちゃ。
322名無し様:2001/01/17(水) 18:09
藤原が出てるドラマはなぜか興味がない。
見たいとは思わない。
舞台はすごく見たいのにね。
323名無しさん:2001/01/17(水) 18:25
「君が教えてくれたこと」ってどういうドラマ?
たっちゃんはどういう役なの?
このドラマって上川隆也さん出てたよね?
あの人ドラマ出ないほうがいいよ・・・
舞台で十分。
324名無しさん@公演:2001/01/17(水) 20:14
えっと、ともさかりえが自閉症の子の役で
上川が精神科医の役、
竜也はともさかの血の繋がらない弟役じゃなかったっけ?>323
途中まで観てたけど竜也はあまりぱっとしなかったような。
なんか顔の丸さが強調されるんじゃないかな、ドラマだと。
325名無しさん@公演中:2001/01/17(水) 21:52
>309
例えばどういう芝居がオススメでしょうか?
326名無しさん@公演中:2001/01/17(水) 22:12
キレた青年の役ばかりじゃなくて、もっとほんわかした
何気ない芝居も見てみたい。
327名無しさん@公演中:2001/01/18(木) 01:00
あの年の割に、っていう条件なしでも、あの透明感と色気と爆発力は
希有な才能だと思います。
個人的にはもう少し大人になったら、つかさんの芝居に出てほしい。
328名無しさん@公演中:2001/01/18(木) 02:24
もったいない使われ方をしているドラマが多いですね。
329名無しさん@公演中:2001/01/18(木) 07:33
つかは勘弁して・・・
330名無しさん@公演中:2001/01/18(木) 13:37
こんなスレたってたよー。
「いま裸にしたい男たち」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bs&key=979750093
331名無しさん@公演中:2001/01/18(木) 19:30
逝ってよーし
332名無しさん@公演中:2001/01/19(金) 00:10
>>330
これは本当の番組?
333名無しさん@公演中:2001/01/19(金) 01:14
>>331
ほんとだよ〜ん
334333:2001/01/19(金) 01:16
違った>>332でした。
335名無しさん@公演中:2001/01/19(金) 12:53
NHKハイビジョンのサイトに番組紹介があったよー。

http://www.nhk.or.jp/bs/guide/h_nm_entertainment.html
336名無しさん@公演中:2001/01/19(金) 19:37
このNHKハイビジョンの番組、地上波(普通のNHK)でも見られるって
噂だけど、ホンマなんかなぁ。
337名無しさん@公演中:2001/01/20(土) 00:47
>>336
う〜ん・・・
もし地上波でも放送されるとしても
時間短縮されること間違いなし!(たぶん1時間くらいだと思われる。)
あとはNHKに希望を出すしかないかもね。


338名無しさん@公演中:2001/01/20(土) 03:57
何とか見る方法はないものか?
339名無しさん@公演中:2001/01/20(土) 04:09
BS2でやるとか地上波であるとか言っても、予定は未定だからなあ。
身近にジャニヲタはいないか?
正月の運動会のために、BSデジタルのチューナーを買ったヲタが
けっこういるぞ。
私はすでに録画手配済み。
340名無しさん@公演中:2001/01/20(土) 23:51
そもそも、BSデジタルって需要あんの?
私、普通のBS(?)も持ってないから「唐版 滝の白糸」も見られなかったし。
仕方がないから、ジャニヲタでも探すか。。

341名無しさん@公演中:2001/01/21(日) 01:38
「君が教えてくれたこと」の再放送で泣かされたので
あげときます。
ブルーリボン賞授賞おめでとう。
342名無しさん@公演中:2001/01/21(日) 10:18
BSデジタル。持っている人を知ってるんだけどさ
絶対頼めやしないよ、あたしゃ
周りの人に、竜也ヲタってカミングアウトしてないからさ(藁

>341
ブルーリボン賞って演劇賞?
343名無しさん@公演中:2001/01/21(日) 13:32
>>342
ブルーリボンは映画賞だぞ?(w

でもこれってもう受賞者発表されたのか?
本選考は14日に終わってるらしいけど
344名無しさん@公演中:2001/01/21(日) 14:26
>343
あー、そうなんだ。バカだねぇ、わたしゃ
映画全く見ないから知らなかった(藁
「バトロワ」も見てないし、ましてや「仮面某」なんてさぁ…
345名無しさん@公演中:2001/01/21(日) 17:01
日本アカデミー大賞新人賞も受賞したってね。
346名無しさん:2001/01/21(日) 17:12
ゴールデンアロー賞じゃないの?
347名無しさん:2001/01/21(日) 17:14
唐版滝の白糸再放送しろや!ゴルア
BSさんよお
348名無しさん:2001/01/21(日) 17:15
>345
それ詳しくおしえてけれ
349名無しさん@公演中:2001/01/21(日) 17:43
>346
演劇板で申し訳ないが、映画賞の話の続きなんだけど。

>348
どっかのBBSに藤原のマネージャが書き込みしてたけど?
ま、どっちもそのうち正式発表されるでしょ。
350名無しさん@公演中:2001/01/21(日) 17:59
ふつーの役をごく自然にできる役者だと思う。
キレた演技もすごいらしいが・・
351名無しさん@公演中:2001/01/22(月) 12:27
あの目で見つめられたら、どうにでもしてってなっちゃうよねえ(藁。
もっと力をつけて「ハムレット」とかやってほしい。
352名無しさん@フルチン:2001/01/22(月) 12:59
シンドクマル再演きぼーん
353名無しさん@公演中:2001/01/22(月) 15:20
身毒は再演決まってるじゃん。
シントクだけどね(笑
354名無しさん@公演中:2001/01/22(月) 16:08
個人的には、ハムレットはちょっと違うような。
ああ言う直情的にぐちゃぐちゃになっちゃうのより
もっとぬらりとした湿った役をやって欲しいなぁ。
って、十代の子に求めるもんじゃないわな。

藤原が20歳すぎてから、伊右衛門をもう一度見たい。
355351です。:2001/01/22(月) 16:37
でもさー、竜也でシェークスピアって観たくない?
「ハムレット」は本人もやりたいって言ってたし。
「ハムレット」じゃなきゃ、シェークスピアでどの役がいいかしらん?
356名無しさん@公演中:2001/01/22(月) 16:53
昔のシントクマル(笑)は、どーーやっても見られないのでしょうか?
武田真二のはビデオあるのに、なぜ??
357名無しさん@公演中:2001/01/22(月) 18:04
>>356
理由は>>43>>47に書かれてます。
多分、正しい理由かと思われます。
もしくはティ○ポ晒したから?(ワラ
358名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 03:36
>>355
そのうち蜷川さんが「ロミ&ジュリ」やらせると思うよ。台本もう渡されてるし。
ハムレットは30歳になってからのほうがいいでしょ。

>>356
だって最初からビデオ出すつもりなかったから。資料映像しか残ってないよ。
しかし個人的にはあれのビデオは出さなくて正解。へたっぴすぎ。
ナマで見るぶんには耐えられたけど、ビデオなんざ俳優にとっては生き恥っす。
来年の再演ではもう脱がないかもよ。
武田バージョンの洗濯の場面に戻す可能性大。
359Mrs.名無しさん:2001/01/23(火) 05:52
藤原ロミオにぴったりのジュリエットはだれかなあ〜?
360.底なしジュリエット:2001/01/23(火) 12:32
ジュリエット・・・ちんけな女優だったらぶっ殺す。
361名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 16:09
ロミジュリやることになったらさー、ジュリエット役オーディションとか
やりそーで怖いよ、ホ○プロ・・・。
362名無しさん:2001/01/23(火) 17:16
ジュリエットをやるなら、若くて綺麗な子。
ある程度演技力もある子。
そんな女優さんいるかい?
加藤あい・深田恭子・吹石一恵・榎本加奈子・栗山千明・佐藤仁美
奥菜恵・鈴木杏・池脇千鶴・内山理名・後藤理沙・上原多香子
新山千春・矢田亜希子・片瀬奈名・黒澤優・前田亜季・今井絵理子

うむ。若い子はいっぱいいるがよくわかりません。
いっそ松たか子でいいんじゃん?
363名無しさん:2001/01/23(火) 17:17
安達祐実かい!
364名無しさん:2001/01/23(火) 17:18
藤原がジュリエットやれば?
365名無しさん:2001/01/23(火) 17:19
「ハムレット」だったらオフィーリアは誰さ?
366名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 17:24
黒澤優・・・
かなり好きだ。けど、やっぱり彼女は映画かな。血筋からすると。(スレ違い)
367Mrs.名無しさん:2001/01/23(火) 17:28
黒澤優がいいねえ。ジュリエット。
田中麗奈もいいかな(演技は知らんが)
368名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 17:35
3年くらい前に蜷川演出でやったときは、大沢たかお+佐藤藍子
だったんだよね。
蜷川演出だったら、妙な洋風衣装でなくて、和風に置き換えて
やってくれそう。
末たか子は安心して見ていられるけど、バランス悪くない?
ジュリエットがお姉さんぽくてはさ。
とにかく声のきれいな子がいいな。
369名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 17:38
さ・・佐藤藍子ォ??
松たか子もいいけど、
もっと外見的に思いっきりかわいい子がいいなあ
370名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 17:39
ま・・前田亜季になったりして。
371名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 17:42
前田亜季・・・ありうるー。
彼女、確かミュージカルでコクーンに立ってるよね?
ペーパームーンだっけ?あれはお姉ちゃんのほうか?
372.底なしジュリエット:2001/01/23(火) 17:51
どいつもこいつも・・・だめー!!そんなんじゃ。
名前がでたのじゃ竜也に負けるよ。絵的に。
もっと色気が、むんむんじゃなくて、なんかこう
初々しい中にも色気がなくちゃ。信じらんないくらい
短時間でばーっと恋して死んじゃうやつらの話なんだよ。
うちに秘める熱情と狂気を演じきれる、なおかつ竜也に
ルックス的にも匹敵する女優・・・そんなんいるの?
佐藤藍子?なーにそれ、論外!
373名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 17:52
前田亜季・・・
美人じゃないけど、可憐な感じは出るかな?
彼女は演技うまいの?
374名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 17:54
藤原竜也は、色気でルックスを実際以上によく見せてるような気がする
だから、外見はともかく雰囲気のある子がいいとおもうな。
375名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 17:56
前田亜季・・・演技はともかく地味じゃない?
ばとろわでは平凡な女学生の役にそれがかえって
ぴったりで、はまってたけど。初々しいし。
しかしジュリエットはねえ。
同じばとろわ系で柴咲コウは?怖い?
376名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 18:00
前田亜季?
そりゃ南アルプス天然水のCMでご判断ください。
「うそだ。さよならなんてうそだ」
「君は、君の心は、この川の流れのように澄んでいるんだ」
「澄みきっているんだ」
・・・声はいいと思うけど。まだ幼すぎ。

舞台経験者で挙げると、奥菜恵かなあ。
染五郎相手にオフィーリアやってるし。キレイもよかった。
でも彼女頭でっかちの幼児体型で、板に立つと抱き人形みたい
なんだよね。
377名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 18:08
奥菜恵には、初々しさがない感じ
ちょっと俗っぽい感じがしちゃうなあ。
378名無しさん@キス好き:2001/01/23(火) 19:10
蜷川のロミジュリってやたらキスしまくるアレか?
佐藤藍子が出てたヤツでしょ?
あのキスしまくるやつでしょ?
キスしまくるんだぞ?
キス・・・違ったっけ?
379ジュリエット考えたよ〜:2001/01/23(火) 19:17
初々しさなら前田亜季。
透明感なら黒澤優。
儚げなのは仲間由紀絵。
不健康な色気なら上原多香子(しかし大根)
声が好きなのは内山理名。
話題作りに鈴木あみ。(アミーゴ舞台初挑戦!みたいな・・・)
意表をついて黒柳徹子。
たっちゃんとのバランスを考えたら吹石一恵はどうでしょ?
彼女170ぐらいあるし。スタイルいいし。釣り合うよ。
演技はシラネーけどな。
私的には黒澤優のジュリエット・・・みたい。
178cmと156cmって釣り合いとれるかな・・・?
380名無しさん:2001/01/23(火) 19:19
岸田今日子なんかどうかな・・・?
381名無しさん:2001/01/23(火) 19:20
>>380
嘘です。すんまそん。
382名無しさん:2001/01/23(火) 19:23
>>372
黒澤優はいいぞ。育ちもいいし。雰囲気がいい。
母ちゃん林寛子だしな・・・ハハハハ
383名無しさま〜ず:2001/01/23(火) 19:28
ロミオもジュリエットも実際はぜんぜん子供だったんだよね。
ジュリエットって14歳くらいでしょ?
しかも3日間の恋・・・
悲恋にしたいのならば初々しくて可憐で儚げな子がいいな・・・
384名無しさんこん:2001/01/23(火) 19:32
私的には前田亜季(でも小さいなあ・・・)でもいいが
バトロワ繋がりで栗山千明もいいね。あの白い肌に黒髪。
悲しげな感じね。いいねえ・・・
柴咲コウは・・・どうなんでしょう?
385名無しさんこん:2001/01/23(火) 19:36
たっちゃんキスしまくるの?別にいいけどさ。
あんまり背が低い人とだとアレさ・・・
首が痛くなる・・・
腰にもくる・・・
吹石一恵って「ウルルン」でみたけどウエスト56センチなのね
ほっそーい。
386名無しさんこん:2001/01/23(火) 19:37
小西真奈美ちゃんでもOKさ!
・・・身長大丈夫よね?
387名無しさんこん:2001/01/23(火) 19:39
とりあえずババア(25歳以上)は勘弁ってことさ。
ジュリエットには若くて初々しい娘を使ってください。
388名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 19:53
やっぱり黒澤優かなあ。
可憐で品があるけど、映画見る限りでは結構掴めないこわさもある。
それに確かに母は林寛子だし(笑)、情熱的な部分も出るかも。
個人的に好きなだけなんだけどねー。(♀です)
389名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 21:24
あえて松たか子を推薦。
竜也まだまだ演技が幼いからさ、一本調子なとこあるじゃん。
若い役者ってみんな一本調子だけど。
せめて松たか子クラスでないと、ダメダメな舞台になってしまう。
松たか子も一本調子だけど、かなり改善されてきてるから。
やるからにはレベルの高い舞台にしてほしいので。
390名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 21:31
えーっとえーっとでも
ビジュアルで見た時にちぐはぐじゃありません?
391名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 22:28
黒澤優に10票!(藁)
いいね〜、見たい!と思える。
彼女ならたっちゃんに負けない存在感や透明感、あると思うさ。
身長差?いい感じじゃん。
声も通りそうだし。芝居も大丈夫そうだし。
影がありそうなのがいいね。雰囲気がいい。
見た目儚げだけど芯の強いジュリエットを演じてくれそう。
命を懸けてロミオを愛し通してくれそう。
ビジュアル的にも満足。綺麗、綺麗!
でも、彼女の性格からして舞台をやりたがらなそうだけどね。
やってくんないかな・・・超見たいよ。
392名無しさん@キス大好き:2001/01/23(火) 22:45
だから、キスしまくるんだろ?
蜷川のロミジュリって
393名無しさん@キス大好き:2001/01/23(火) 22:45
おベッドシーンもござるのでは?
394名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 23:20
あの、私もジュリエットは黒澤優ちゃんがいいかな・・・
彼女ならいい意味で裏切ったジュリエットを演じてくれそう。
普通じゃ終わらせなそう。
395名無しさん@公演中:2001/01/23(火) 23:32
ジュリエットは13歳だっけ?
松は勘弁してよ。
396名無しさん@公演中:2001/01/24(水) 00:17
黒澤優はいい感じ。
でも、無邪気な明るさみたいなものは出せるのか?
(暗い役しか見たことない)
397名無しさん@公演中:2001/01/24(水) 00:18
>>379
黒柳徹子に一票
398名無しさん@公演中:2001/01/24(水) 03:07
あの子がいい!名前忘れたけどガラスの仮面に美人のお嬢様でマヤのライバル役で
出てた子。お嬢様系ピッタリ。名前なんていうんだっけ?誰か教えて〜
399名無しさん@公演中:2001/01/24(水) 03:13
松本恵ね。残念ながら引退しました。
「世紀末の詩」でちょこっと共演してるよ。
400名無しさん@公演中:2001/01/24(水) 03:17
>>398
松本恵でしょ?引退したんじゃなかった?
401名無しさん@公演中:2001/01/24(水) 03:18
>>399
かぶった。ごめんねー。
402名無しさん@公演中:2001/01/24(水) 03:45
松本恵は太りすぎ〜ごつすぎ〜演技下手すぎ〜
403名無しさん@公演中:2001/01/24(水) 23:00
ここって「竜也のマターリスレ」だったよね?
この数日のレス数って何なのさ。

映画賞、おめでとう。(よくわからんけど)
404名無しさん@公演中:2001/01/25(木) 06:12
「唐版滝の白糸」2月に再放送あるの?
405名無しさん@公演中:2001/01/25(木) 16:00
あるよ。2月6日(火)12時15分〜。「ティータイム芸能館」の枠で。
お昼時に見るような芝居でもないかもしれんが。
これ見て深作監督は「バトロワ」に起用したんだよね。
406名無しさん@公演中:2001/01/25(木) 17:20
>405
マジで!超うれしいよ〜いや〜今度は忘れずにビデオとらんと・・・
407名無しさん@公演中:2001/01/25(木) 17:27
>>396
彼女の無邪気な笑顔は素敵ですよ。滅多に笑わない子なだけに尚更。
でも、彼女が藤原の相手役になったら、藤原きっと惚れるぞ。
本当にスゴイ可愛いもん、黒澤さん。
(家が近いのでよく彼女を見かけるが、華奢で透き通るような肌してる)
408名無しさん@公演中:2001/01/26(金) 08:42
「滝の白糸」の再放送ってBSなのね、BSなのね。。。。
BS、持ってないのに(涙)

409名無しさん:2001/01/26(金) 13:46
今更だけど、竜也くんのロミジュリって本当にやるのかなあ?
そりゃ、やるんなら観たいけど、それより先にハムレット観たいのよね。

30過ぎのハムレットなんてもう飽きた。誰がやっても、「いい年して馬鹿
じゃない?」って思っちゃうんだ。思春期の潔癖さで突っ走った結果の悲劇
だと思うんだけど・・・・。ぜひぜひ、10代のハムレットを観たい!
あの年であそこまでやれる役者が、そうそういるとは思えない。

黒澤優ならジュリエットよりオフェリアのほうがはまる気がするしぃ。
あー、竜也くんのハムレットが観たい・・・。
410名無しさん@公演中:2001/01/26(金) 16:45
>>409
原作読みなはれ。ちゃんとハムレットが30過ぎって書いてある。
いい年してバカなお坊ちゃま、それがハムレット。
411名無しさん@公演中:2001/01/27(土) 01:25
3月にスペシャルドラマに出るらしいね。
池脇千鶴と共演だって。
次々不幸に襲われる家族が苦難を乗り越えて絆を深めていく、
みたいな話のひゅうまんどらまらしいよ。
藤原が暗い影を背負った役から脱皮できるのはいつの日か。
もうちょっと違う毛色の役柄での演技がみたいんだけどなあ。
412名無しさん@公演中:2001/01/27(土) 08:26
ものすごくせつないラブストーリーとかいいなあ。超スタンダードなやつ。
藤原くんってちょっと変わった役が多いでしょう。何かを背負ってるとか。そんなんじゃ
なくてごく普通の役をやってほしいなあ。かえってたっちゃんには難しいかもよ。
413名無しさん@公演中:2001/01/27(土) 15:16
>>408
BSなの?・・・あっそうですか・・・
414名無しさん@公演中:2001/01/27(土) 16:44
BS、買いなよ、今のうちに。なんならBSデジタル。
舞台好きにとってBS2の舞台中継はありがたいぞ。
民放と違って損得抜きで組まれたコンテンツだから。
出資した分は取り戻せる。とくに演劇パレードの扇田昭彦先生の
対談ははずせん。思わぬ情報もキャッチできる。
それと、コクーンの舞台はBS2で放映される確率が高い。
蜷川と提携でもしてんのか、とにかく藤原が蜷川に飼われている
うちはBS2が頼りだ。
ただしホリプロが絡んだ舞台はダメ。
今年の「近代能楽集」も来年の「身毒丸」もあのがめつい事務所が
権利握って、BS2には渡さないから。
415名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 05:17
>>414
そうそう、だったらビデオでもなんでも出してくれりゃあいいのにさっ。
藤原の才能があの事務所によって潰されるんじゃないかと心配。
416名無しさん@1周年:2001/01/28(日) 06:07
TVドラマだとスゲー大根。映画でも…
舞台では良くてもこれじゃなあ。
417名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 15:05
ドラマに恵まれていないよね。
藤原が出来そうな役はだいたいヘボイジャニーズのやつらがやってる。
418名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 15:08
と言うことはジャニと同じレベル?
せめて窪塚とかと役争うくらいじゃないと
大きなことは言えないぞ・・・
419名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 15:08
>>414
BS2って衛星第2のことか?そりゃBS11か。
420名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 15:11
>>418
いいえ、演技は藤原のほうが上でしょう。
待遇はジャニの方がいい。
421名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 15:12
窪塚の芝居もどうかと思うが・・・
だってS.O.Sもキング入ってるじゃん。
422名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 15:15
ドラマ板で以前、タッキーがやってる役は藤原がやった方がいい。
みたいな発言を見たことがあります。
確かに、藤原でもいいと思えますが、数字がとれません。
423名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 15:17
滝沢の方が透明感は上です。色気は藤原のほうがあるかな・・・
424名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 15:18
バトロワの藤原はよかったよ。
425名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 15:24
>424
バトロワ見てると万物創生紀思い出すよ。
426名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 15:25
>>418
窪塚と争ってどうするんだよ。
タイプ違うじゃん。
427名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 15:27
>>423
安藤政信が「竜也は若いのに、色気がある。」と褒めてた。
428名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 15:37
あんな金髪にしてよく黒に戻せたね。
色入ったんだね。しかも綺麗にね。緑になってないね。
すごいね。毛根死んだね。禿げるね。悲しいね。
今月のジュノンの写真ヒゲそり残してたな。ショック!
429名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 15:48
>>422
もしも、藤原が「魔女の条件」に出ていたら
身長の釣り合いはとれてたね。
タッキーちっちゃいんだもんな・・・
430414:2001/01/28(日) 16:18
>>415
「身毒丸」は、今度はビデオ&DVDは出す可能性はあると見てる。あくまで推測。
「近代能楽集」は三島関連の著作権をどうクリアするかだが、ビデオ化が
なければ、かえってBS2での放映が期待できる。
それと、ホリプロの演劇部門は捨てたものではない。少なくとも妙な作品には
出していない。問題なのは商売の部分だ。

>>419
書き方が不親切で悪かった。衛星第2、チャンネルBS11のこと。
431名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 16:39
藤原のライバルは滝沢か・・・。
藤原、買ってたのにな。
まあ、アイドルとして頑張って下さい。
432名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 16:47
アイドルとしての評価しか得られてないんだったら
スキャンダルで潰れるんじゃないか?
アイドル的なところもあるけど、やはり役者さんだと思う。
433名無しさん@公演中:2001/01/28(日) 16:59
「近代能楽集」コクーンのチケット発売は4月だとか。
この際、文化村メンバーズクラブに入ったほうがいいのかな?
入会金と年会費の高さに迷っているんだけど、コクーンの
公演に関しては劇場がいつもいい席を大量に押さえているそうで、
メンバーズの先行予約はぴあで取るよりもいいらしい。
入っている人、いないかな?情報求む!
434名無しさん@公演中:2001/01/29(月) 02:58
文化村メンバーズクラブの優先は、電話が繋がらない(涙)
435415:2001/01/29(月) 07:56
>>414=>>430さん、
そうそう!そういうことを言いたかったの。<商売の部分。
ありがとう。
436名無しさん@公演中:2001/01/29(月) 11:44
 >>434
  もっと詳しく教えてください!
437433:2001/01/29(月) 17:19
>>434
私からもお願い。もっと詳しく教えてください!
電話が繋がりにくいの?繋がらなくて結局取れないの?それはどの公演でも
繋がらないの?
繋がりにくくても取れた席はいい席なの?ファンクラブ席と比べて
どうなの?
?ばかりでごめんなさい。でもよろしくお願いします。
438名無しさん@公演中:2001/01/29(月) 23:11
文化村に一般発売初日に並んでも結構いい席取れるって聞いたことあるけど。
439名無しさん@公演:2001/01/29(月) 23:12
文化村メンバーですけどまだあまりチケットとったことないんで・・。
ただ、他のプレイガイドよりかなり多くキープしてるのは確かです。
文化村の担当のおねいさんが言っていた。
440名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 02:54
age
441名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 17:56
上の方で滝沢くんと比べてるスレがあったけど・・・

二人とも好きなんですけど共演するってことはないんですか?
って言うか、藤原くんってジャニタレと共演したことあるの?
(私は、世紀末の詩を見てファンになったんだけど・・・)
442名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 19:13
数年前、ヒガシ(少年隊の)とりょうとの
しょうもないドラマでしょうもない役やってたよ。
りょうの弟で、バンカラに憧れてて高下駄にガクラン姿・・。
なんだったんだろ、あれ。
443名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 21:28
>>441
え、藤原竜也って「世紀末の詩」に出てたの?
私、「世紀末の詩」大好きで毎週欠かさず見てたんですけど
そんなの知らなかったよ・・・
どんな役だった?思い出すから教えてください。
444名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 21:30
そういや「世紀末の詩」って野島だよね。
じゃあ、気に入られれば野島作品に出れるかもね。
445名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 21:34
ピアノのコンクールを目指す高校生
ピアニストの子どもだったのだけど、指の短さから勝つ見込みがなく、
腹違いの兄弟が優勝すると思われてたのよね。
最後の望みとして、命をかけて、ある事をします。
指が短いと弾けない曲を無事に弾き終え、そして死んでしまうのよね。
この回は泣いてしまいました。
446名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 21:35
いしだいっせいのようにしょぼくなるのですか?
447名無しさん@公演中:2001/01/31(水) 21:37
>>445
ありがとうございます♪
なんとなく覚えているかな・・・?
ツタヤでビデオ借りてきます。
448世紀末の詩か〜:2001/01/31(水) 21:39
オイラが覚えてるのは、
449世紀末の詩か〜:2001/01/31(水) 21:43
>448の続き(ごめん、途切れた・・・)
広末のと、桜井幸子のと、遠山景織子のと、三上のと、
大沢たかおのと、最終回と、持田真樹のと、
あと女の人がマッパで海岸走ってたのと
そんぐらいか・・・
みごとに野島作品でお馴染みの役者揃いだよね。
450名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 00:03
>448=449
野島作品は見ないけど(嫌いだから)、ホントいつも同じようなメンツなんだな。
個人的には>>442にある、とんでもなさそうなドラマ見てみたい。
451名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 01:09
>>442のドラマ
あのコスプレには萌えた〜
452名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 10:03
あげ
453名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 21:31
>>445
あれか、松本恵がパパのところに2人の男の子を連れてきて
どっちをボーイフレンドにすればいいか聞きに来る話か。
そんで、藤原くんは貧乏な家の子なんだよね。
454名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 21:38
>>441
藤原君とジャニーズが共演しているドラマと言えば、「それが答えだ!」でしょ
3人ほどJrの子が出てたらしい(誰が出てたのかは知らない)

そもそも私はごく最近まで藤原君はジャニタレだと思っていたし(アハッ)
455名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 22:36
>454
私もジャニとたいして変わらないと思っていました。
ごめんね。ぜんぜん違ったよ。
456名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 22:37
ジャニーズはバラエティ面白い。
藤原はバラエティつまらん。
457名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 22:38
ジャニーズは演技きわどい。
藤原は安心して見てられる。
458名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 22:41
>>450
野島作品、暗いの多いけど面白いよ。
確かに似たようなメンツばっかだけど、
野島は気に入った役者ばっか使う癖があるからね。
藤原竜也は野島好みの役者だと思うんだけどな・・・
「世紀末の詩」いいよ。
459名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 22:53
  @`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`∧@`@`∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`ミ@`@`゚Д゚彡< 野島は役者に自分を重ねてる。
 UU"""" U U    \_______________
460名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 22:54
藤原がもうちょっと早く生まれてたら野島3部作のどれかに
出れたかもね。
461名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 22:56
>458
聖者の行進は嫌だったね。安藤政信はカッコよかったけど。
462名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 22:58
>>445
それ見た。泣いた。なにもそこまですることないのにって思った。
でも良かった。ピアノ似合うね。血が・・・
463名無しさん@公演中:2001/02/01(木) 23:36
>>458
使う役者が偏るのは、野島に限ったことではなかろう。
464名無しさん@公演中:2001/02/02(金) 01:20
>>453
逆。金持ちのほうの子。
465名無しのオプ:2001/02/02(金) 21:21
藤原竜也使うなら「人間・失格」の影山留加じゃないか?
(堂本ピカイチがやった役)
影のある美少年。ピッタリだと思わん?
466名無しさん@公演中:2001/02/02(金) 23:07
演技はうまいけど役柄の幅が狭い
467名無しさん@公演中:2001/02/04(日) 02:50
まだTVに出始めの頃、眼鏡かけた博多弁の高校生やってたのは
かわいかったな〜。たしか2時間もののドラマで主人公の友人だった。
酒井美紀がでてたとおもったけど。
藤原竜也は美少年だけど、あんまり陰のありそうな顔じゃないよね?
468名無しさん@公演中:2001/02/04(日) 10:39
>>467
楽園への橋
川岡くんのことが好きな役でしょ。
あんまりその辺が上手く描かれてなかったな。
469名無しのオプ:2001/02/04(日) 11:25
室井滋と一緒に出てたドラマでは
影のある息子をハマリ役で演じてたよ。
470名無しさん@公演中:2001/02/04(日) 11:28
>>469

himawarigaki-wa-do dattayone.
471名無しさん@公演中:2001/02/04(日) 15:46
>>469
女のコみたいで可愛かったね。
472441:2001/02/05(月) 01:56
なんか、TVドラマの話題になっちゃったのは
もしかして、私のせいでしょうか(笑)
それは答えだ!って見てたのに、全然藤原君の記憶がない。。。
473名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 03:52
映像の仕事だったら、TVドラマよか映画じゃないかなあ、これからは。
日本で役者やってくならドラマだってのはわかるけど、竜也の場合、
海外公演があるでしょう、おそらく今後も。
「近代能楽集」はロンドンで成功させてブロードウェーもってってトニー賞
獲るんだ!って蜷川氏ほえてるし。
ヨーロッパやアメリカだと、TVドラマ俳優って低く見られちゃうんだよね。
映画や舞台に出られない人が出るってイメージがあって。
日本でドラマのキャリアをいくら積んでも、海外では通用しなかったりする。
だから映画、それも国際映画祭に出品されそうなアート系の映画の仕事が
これからはあるといいなあ。
「バトロワ」は娯楽作品だけど、海外で配給されるのは間違いないから、
名刺代わりになってよかったよね、結果的に。
474名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 16:25
明日はBS白糸age〜
475名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 17:16
気をつけろ!国会中継があるぞ!!>「滝の白糸」再放送
476名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 17:46
やっぱり国会中継とかいう糞下らない番組で潰れちゃうのか?
本当にウザイんですけど。
なにもBSまで国会中継すんなよ。
っていうか誰が見るんだよ。
汚いおっさん達なんか見たくないよ。
綺麗な藤原竜也みせろよ。
ふざけんなよ、森。
こんなんじゃ、アタシが××××××××××××!
文句ばっか書いてスンマソン。だってスゴイ楽しみにしてたのに
明日やるといいなあ・・・無理かな・・・
477オバチャマはね:2001/02/05(月) 20:00
滝の白糸かあ。
昔ジュリーがやったなあ。
そのあとは岡本健一が。
富司純子ってぴんとこない。李麗仙しか。
なんて、気になりつつもいまだ観たことない舞台だけど。
478名無しさん@公演中:2001/02/05(月) 21:13
うっそ!!
明日、中止?もしくは延期?
ふざけんなぁ!しょーもないオヤヂなんか見たくないわッ!!
479名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 00:45
ほんとムカつきます<国会&NHK逝っちゃってくだしゃい(泣)
480名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 04:43
>>476
××××× ワラタ
481名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 11:16
屋風テレビ番組表見たら、7日水曜日放送になってるけど。
時間は同じ。
482名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 13:28
白糸やってる??
ビデオ予約してきたんだけど・・・・。
気になるので観てる人いたらおせーてくださいナ。
483名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 14:04
国会中継やってる。>482
484名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 14:09
国会中継です。
今日はあきらめようね。仕方ないよ。
NHKが舞台を録画してくれて、その映像を保存してくれてるんだから、
文句言っちゃあかんよ。
映像さえあれば日の目をみる機会はあるんだから。
さてっと、NHKにリクエスト電話するか。
485482:2001/02/06(火) 15:23
はぁ〜。標準で撮ってきたのに。
映ってんのはしょーもないオッサン達かい。ハァ

これだから受信料払いたくないんだよねぇ〜。
NHKなんて、朝ドラも紅白もロクに観たことないのに
今回みたいにホントに観たい番組はブッ潰れるし!!!
なーんて2ちゃんで訴えてもしょうがないか。

483、484さん、ありがとうございました♪
486名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 15:39
地上波とBS両方で中継する事無いって電話したら、難視聴地域の人に
見せるためだとさ。
あまり予告を無視するなって、NHKにからんじゃった。
487名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 16:14
>>486
そうか〜、そのようなところに住んでる方もいるもんね〜。
でもがっくし...
近いうちに埋め合わせきぼーん
488名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 16:31
近いうちにやりますかね?再放送。
期待してますぞ。NHKさん。
それにしても国会め・・・
489名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 16:33
>>486
そこまでして見たいとは思わないね<国会中継
490名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 16:34
こんなんじゃ、アタシが総理大臣やった方がマシよ!
491名無しさん@公演中:2001/02/06(火) 19:39
その後の白糸放送日、わかったら教えて〜!!
お願いします♪
492名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 03:00
NHKのサイトによると、7日(水)って今日だけど、
国会がなかったら放送予定らしい。
12時からになってたけど、
朝刊で確認してみて。でもたぶん国会。
493492:2001/02/07(水) 03:03
ごめん、午後1時からの予定。
494名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 16:46
びーえす、持ってないからわからんけど、
結局今日放送されたんかい?>滝の白糸
495名無しさん@公演中:2001/02/07(水) 16:57
>494
今日も国会中継でした・・・
496弱法師見てないからわかんないんですけど・・・:2001/02/07(水) 17:18
俊徳って「しゅんとく」それとも「としのり」?
497名無しさん@公演中:2001/02/08(木) 01:35
>>496
としのりだよん
498496:2001/02/09(金) 00:30
>497
ありがと。
499名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 01:41
俊徳って何かエロい。
500名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 01:42
エロいというより淫靡か・・・
501名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 03:44
俊徳のあの恍惚とした表情。萌え萌え〜。
とにかく藤原竜也は色気のある俳優ですな。
502名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 13:08
夕刊フジのサイト、昼ニュース。例の、「裸にしたい男たち」の記事だよん。
リンクできてなかったらトップから入っておくれ。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0209_2_01.html

なんか竜也のファンサイト、ロクなのがないから書く気起こらなくてさあ、
ココに書くことにした。
ファンサイト、どこが一番マシよ?
503名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 15:02
そう思うんなら自分で作れば?
504名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 21:52
>>502の記事から
>華奢な身体かと思ったら、骨格がしっかりしていて
>キズだらけだった

なぜにキズだらけ・・・?
505名無しさん@公演中:2001/02/09(金) 22:41
SERAはたまに観に行くかな。<ファンサイト
506名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 01:38
SERAは情報遅くない?
507名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 22:33
突入鯛だっけ?・・・・はイタイね。
まぁ管理人が若者だからしょうがないが。
508名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 23:15
>>504
バトロアの撮影でついたんじゃないの?
スタントなしでアクションやってたらしいし。

>>504さんはもしかして変なこと想像してない?(ワラ
509名無しさん@公演中:2001/02/10(土) 23:39
>>504
舞台のせいかと思った。ちょうど「近代能楽集」のころに
収録してたでしょ。あの舞台、膝とかガンガン床に打ちつけるし。

>>507
突入鯛ね・・・。管理する気がないなら閉鎖すればいいのにね。
なのに検索では真っ先に引っかかるから、イタさ倍増。
510504:2001/02/11(日) 00:44
>508
ああ、したさ。変態プレイのしすぎかと思ったさ♪
511名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 00:47
竜宮はどうかね?<ファンサイト
512名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 00:54
藤原竜也にどんな役をやってほしいですか?
513名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 01:44
ジーザスクライストベビーフェイスも美しいよね<ファンサイト
514名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 01:50
>>512
男娼。
515名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 01:52
>>504
>>509のいうとおり、傷は舞台のせいでできたものです。
本人が言っておりました。

竜也くんの番組(裸にしたい・・)の副題は、
 「18歳・何やってんだろ、俺。」
だそうです。
516名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 01:58
あのー、2月11日(今日)の16:55からのNHKプレマップで
藤原君の出るハイビジョンの番組の番宣があるって
某藤原サイトに書いてあった。
ホントかなぁ、ちょっとだけ期待…
517名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 02:05
>>515
本当に何やってんだろう・・・
518名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 02:06
>516
NHKプレマップって総合でやるの?それともBS?
519名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 02:09
>>512
普通の高校生の役。
520名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 02:10
>512
「御法度」の松田龍平がやった役。
521名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 02:13
>512
ロミオ。
522名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 02:14
>512
存在がエロイ役。
523名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 02:32
>518
多分、プレマップはNHK総合やないかなぁ?自信あれへんけど。

私は「竜宮」のみROMして、後はここでマターリマターリ>ファンサイト
524名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 02:54
>>511
竜宮はマトモだよね。ヲタ度ちょっと高いけど。
管理人も常識人だし、情報もレアなのが集まる。
ただ著作権とか肖像権がアレなので、全面的にヨイと言えないのが難。
それは
>>513
ジーザスも同じなんだけどね。

私も竜宮をメインのROM派。あそこは今の状態がイイと思うので、あんまり
変わらないでいてほしいな。つーことで
>>502
書きたいことがあったらココに書けばいいじゃん。
525名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 10:32
>華奢な身体かと思ったら、骨格がしっかりしていて
>キズだらけだった

はぁ、舞台だったんですね。キズの原因は。。。
>>510(504)さんじゃないけど、私もエロなこと考えてたわ(ワラ
526名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 17:36
>>516
うを・・・。
番宣ちがうのやってんじゃん!
私が番宣みるときって
いつもBS−hiの紹介か、オークションの世界のどっちかなんだよな〜・・。
ついてないなー。
527526:2001/02/11(日) 17:39
だれか番宣やる時間わかる方、おしえてください。
みたいんです〜、お願いします。
528名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 19:13
>526=527
516です。ウソの情報でスマソ(汗。。
某サイトで書いてあったからチョットは期待していたんですが、違ったね。
私も「オークションの世界」しか番宣見たこと無いんで(ワラ
こうなったらNHKプレマップ、ずーっと張っときます?
529名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 20:41
上にあがってたFansiteのジーザスクライストベビーフェイスってトコと
龍宮ってところ、Hitしないんだけど・・・・。
どっから逝けばいいの??おせーてなり。
530名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 22:29
>>529
がんばって検索するなり。
どっかしらリンク貼ってるかもよん

>>527
NHKの電話すると教えてくれるらしい。したことないけどさ。
531名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 22:31
ここも教えてちゃんが出没すんのかよウゼエな

>527
NHKに電話して教えてもらえ
ファンサイトに書き込む奴らもそうやって調べてんだよ

>529
サーチエンジンは屋風だけじゃねえんだよ
他も検索しろよ
個人サイトのリンクなんてここに張れるわけねえだろ

教えてちゃんがウザイんでsage
532531:2001/02/11(日) 22:32
>530
すまん、かぶった
533名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 23:04
ブルーリボン賞新人賞おめでとう!
534名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 23:17
みんなぁ、マターリしようよぉ。。。。
535名無しさん@公演中:2001/02/11(日) 23:26
授賞式とき、履いてた靴下の色が凄かったんであげ(ワラ
誰の趣味〜??
536名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 10:05
>535さん
ブルーリボン賞にちなんで、青系の靴下を履いていたとみました。(多分)
ついでに頭に青いリボンつけても、似合うかもね、藤原くん。
537名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 13:31
>>531
otitukeyo.busu.
538名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 13:55
おしえておしえて〜おしえてちゅわん〜
539名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 14:02
荒れてまんなぁ〜。
マターリしましょ
540名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 14:06
私も教えてちゃん大嫌い。
ファンサイトも探せないような人は、2ちゃんに来る前にネットの
お勉強してほしい。
541名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 14:14
2ちゃんに来れたんならファンサイトくらい簡単に探せるよ。
542名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 14:15
ライコスで検索してみな。がんばれ。
543名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 14:17
おしえてちゃん叩きはつまんないからさげ
544名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 18:38
何かおしえてちゃんはうざがられてるので聞きにくいのですが
この前なんかで竜也君の記事を読んだんですけど、なんだったか忘れました
内容は、弱法師の台本は腐るほど読んだし、三島の何とかっていう本も
今読んでるし、映画の何とかってやつも見たけど、三島の気持ちが
理解できない。みたいなことをいってる記事なんですけど・・・
かなりうろ覚えなので、雑誌だったのかネットだったのかさえ
覚えていません。何か知ってる人いますか?
あと、そんなにうざがらないで下さい。怖いですよ。
545名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 20:32
ホント、おしえてちゃんに反応しすぎ。
こわっ。下手なこと聞けないね。(藁
546名無しさん@公演中:2001/02/12(月) 21:18
>>544
それはたぶん「FOCUS」だと思う。去年の11月8日付号。
そういうのは「下手なこと」を聞いたわけではないから、
うざがられないと思うよ。
自分で調べられることを安易に教えてと聞くからうざがられる。
547546:2001/02/12(月) 21:24
つけ足しなんだけど、ファンサイトで尋ねたほうが早いと思う。
ファンサイトはおしえてちゃんが多いから、うざがらずに
誰かが答えてくれると思うよ。
548マリー:2001/02/13(火) 12:11
三島の「春の雪」の主人公の清顕とかやってほしいわ。淫靡なラブシーンもあるしね。
ハイビジョンとかで。
549名無しさん@公演中:2001/02/13(火) 22:00
>>548(マリー様)
竜也くんに淫靡なラブシーンをやってもらいたいのは激しく同意だけど
ハイビジョンないから、舞台か地上波にしてぇ(ワラワラ

ところで、>>529さんは無事「竜宮」へ逝けたのでしょかね。
550529:2001/02/13(火) 22:26
リンク何個か飛んで無事に逝けました。
まさか荒れちゃうなんて・・・・すまないです。
怖くて書きこめなかった〜。(藁
以後気をつけますね。
551名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 18:11
藤原のファン層ってやっぱ20代〜のほうが多いの?
若い娘には受けないのか?っていうか私は若いけどさ。
552名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 18:16
年上の方が好きなのか?今も年上の方がいいのか?年上っていっても
お姉さんが好きなんだろ?おばさんは嫌でしょ?
年下はだめなのか・・・?その割には(以下自粛・・・)あひゃひゃ
553名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 19:08
NHKの昼の番組に出たときは母親ぐらいのおばさんのファクスが
目立ってた気がするけど。
お母さんがが大好き、ていう発言のせいもあるのかな。
554名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 20:08
>>546
その記事のっけてくんないかな・・・
ま、無理か・・・無理言ってごめんね。
本の題名と映画の題名が知りたかったのよ。
555名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 20:10
おばちゃんに人気があるというのは有利です。
どんどん媚びなさい。
ウチのマミーもたっちゃん可愛いから好きって言っとるよ。
556546だけど:2001/02/14(水) 20:34
>>554
お礼のカキコがないんでスネてたんだよー。2ちゃんでそんなの
期待する私がアホなんだけどさ。ウソでもいいからアリガトって
言ってくれれば、気持ちよく書けるってもんだよ。
で、該当部分だけの抜き書きでいいよね。

ケイコが始まる前に「弱法師」は腐るほど読んだそうだし、いまも「豊饒の海」を
読んでいるし、三島原作の映画「金閣寺」も見た。「それでも三島由紀夫の
心を理解するのが難しいんです。主人公の俊徳は三島自身が反映されているんですけど、
それがなかなか・・・。」
557>554:2001/02/14(水) 22:08
>556
ありがと〜♪大感謝なりよ〜。
558名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 22:25
ヤフオクにこいつの裸が・・・
559名無しさん@公演中:2001/02/14(水) 23:03
>>558
後ろ向きでケツ見せてるやつ??
リアルタイムで見た時は「ふーん。若いのにイイ度胸だね」くらいに
思ってたんだけど。
560名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 01:35
>>529=550
なにはともあれ、無事に逝けてよかったね(w
これに懲りずに2chでもカキコみなされ。

>>551
「バトロワ」で10代のファンも増えたんじゃないかなぁ。
今まで、マダムでマターリしていたファンサイトにも若人(!)が来るようになって
管理人さんもビクーリしてるような気が・・・・

それより「バトロワ」以後、この演劇板竜也スレの回転が少し速くなったような(w

561名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 02:36
>>560
感じよかったサイトまで若人(藁)が訪れるようになって食傷気味。
どうして若人って奴は場の雰囲気がわからんのだろう。
それが若人の若人たるゆえんなのかもしれんな。ウザいんだが。
562名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 13:47
>>554
 近代能楽集のパンフにもそれっぽいこと書いてなかった?
 勘違いかな。今手元にないから確認できんけど・・・。
563名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 15:29
>>561
大丈夫です。若人はマダムたちの高尚な会話についていけず、すぐに
淘汰されます。今までもそうでした。
564名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 19:12
>>563
マダムの妄想よろしくな会話に平凡な若い娘は寒気、吐き気さえも感じます。
まだ18歳くらいの男相手の妄想にぞっとするときも多々ありますね。
まあ、ジャニヲタみたいなものと思えば耐えれるのですが・・・
これで私は藤原竜也を別の意味で応援したくなりましたね。
がんばれ!たっちゃん。えらいよ、たっちゃん。
565名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 19:14
バトロワで球技大会のシーンなんか追加したら
若いファンがまた増えるんだろうな〜
566jimotyi:2001/02/15(木) 19:18
あいつはほんとに性格悪い。秩父でも有名だ。奴はかつあげで何度も捕まった。
567名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 19:18
ガキンチョには刺激が強いかもね。
藤原ファンのマダムも藤原自身も。
568名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 19:19
>566
かつあげくらい可愛いものです。
婦女暴行よりは全然マシです。
569名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 19:21
彼は全国数千万のロリペド集団を敵にまわしました・・・
570名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 19:22
前田亜季のペチャオパーイをさりげなくごく自然に触りやがった
571名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 19:24
>>566
秩父って人住んでるんだ・・・知らなかった
たしか原人がいるんだよね?
572名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 19:30
色気か・・・確かに色っぽいかもしれない。
ところで美少年という言葉は何歳まで通用するのですか?
573名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 19:31
>570
おんぶもしたさ。
574>ジョビスレ250:2001/02/15(木) 20:07
詳細っつっても、藤原&関根勤ということ以外よく知りません。すいません。
575名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 21:54
>>574
ご足労ありがとうございました。
576名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 21:55
というわけで、フジ土曜11時のレギュラーが内定しているらしいです。
ミズノ枠。4月からかな?
正式発表を待ちましょう。
577名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 22:30
高校に秩父二中出身の奴がいるけど
写真見せてもらったらやばかったね
7枚中7枚ガンつけてる
578名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 22:39
>577
でも、美少年なんでしょ?
579名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 22:41
>571
そんな馬鹿な・・・(藁藁
580名無しさん@公演中:2001/02/15(木) 23:46
>>574さんのレスを見て、思わずジョビスレ見にいったよ
うーん、まだ今の地点では素直に喜べないよ
なんせ、さんざん日本放送協会に裏切られたからなぁ
何があるかわからないと言うか、なんと言うか、、
ほんと、自虐的になりますよ
581名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 00:41
>>580
575=ジョビスレ250だけど。
あなたはバラエティうれしいの???
あたしゃヘコんだよー。藤原竜也は俳優じゃないのかね?
そりゃ6月にロンドン公演があるからさ、4月連ドラはスケジュール的に
無理なのはわかってたけど、だからってバラエティ・・・トホホン。
やらないほうがマシ。マネージャー出て来い!だよ。気分が荒れ荒れなのでsage
582マリー:2001/02/16(金) 15:45
>549
(だいぶたっちゃったけど)ハイビジョンでやってほしいのは、映像とか凝ってくれるかなあと
思ったし、視聴率とかあんまり考えないでいいかなあと。実験的な作品とか作ってくれそうだし。
たっちゃん、今度ハイビジョンに出るしね。

そういえば年上うんぬんという話題が出てましたが、週刊文春のグラビアで「年上の女性がだーい好き
(瞳を輝かせて)」と正式コメントしてましたよ。20代、30代どころか40、50、60まで全然
おっけーだそうです。理由は舞台を見てもよくわかってくれて、ちゃんとした感想も言ってくれるし、
自分のためになることを吸収できる・・・みたいなことを言ってました。すごいよね(藁
583名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 17:23
例のハイビジョン「裸にしたい男たち」なんだけど、見られない人は
録画代行に頼んでみたらどうかな?
いくつかあるみたいなんだけど、ひとつリンクしておくね。
まだ間に合うみたい。値段もこれくらいの出費ならいいんじゃないかな。
にしても、「第1回金城武は満席」のテロップが煽るな〜。

http://asia.cool.ne.jp/mvvm/

この情報って、ファンサイトにも流したほうがいいかな?
いつも世話になっている人、流してくれないかな。(他力)
584博美:2001/02/16(金) 17:25
素敵な恋しませんか?
http://www.yuyu-2001.com/heels/
585名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 19:29
580です。>>581さんの意見に一部同意です。
役者として勝負して欲しいって思っているのは本音。
だからsageで、カキコんでるし、、

でも舞台の藤原くんは好きでも、ドラマの彼にあまり興味がないので
番組の内容(ここ重要)によっては、見てみたいと思っているのも本音ですね。

あと事務所が事務所だから、若いうちは仕方がないって思っているのも本音(藁
586:名無しさん@公演中:2001/02/16(金) 22:51
>>585
23日19:30〜 BS−hi
「いま裸にしたい男たち」〜藤原竜也 18歳・何やってんだろ、俺〜

舞台の彼についても取り上げているので、ぜひご覧になってください。
ニューヨークに行ったときの彼は必見!ですよ。
587581:2001/02/16(金) 23:20
>>585=580
581です。ごめんね、なんかケンカ売ってるような言い方しちゃって。
事務所が事務所だから、仕方ないよねホント(ハァー
今後の舞台のスケジュールからして、連ドラのことまったく考えて
ないみたいだしね。それは構わないんだけどさ。

>>586
落ち着いてちゃんと前後読んで〜。
585は4月から始まるフジのバラエティ番組のことを
「内容によっては見る」と言ってるの。
ハイビジョンのことじゃないの。
588586:2001/02/17(土) 00:45
>>587
わるかったです・・・。すみません。
589586:2001/02/17(土) 00:51
tada@`nhk ni uragirareta...mitainakotogakaiteattamonodakara>580
590名無しさん@公演中:2001/02/17(土) 01:18
>>583さんへ
どうも貴重な情報を有り難う御座いました。
どのように対処するのか頭痛めていました。
大感謝です。
591名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 11:28
フジ土曜23時の「S-FELD」終了。
4月からは「ファイトマネー」がスタート。
出演:関根勤、藤原竜也、畑野浩子
592名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 13:29
>>586=588=589さん
580です。NHKに文句たれてるのは、「滝の白糸」の一件です。
私のカキコの内容がわかりづらくて、誤解させてしまってごめんなさい。
教えて頂いたNHK-hiの番組は知人に録画をお願いしてるよ。

593名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 14:57
>>591
畑野浩子かよ〜
あの人美人だよね〜
いいなー関根さん
両手に花じゃん!
594名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 15:22
>>582
え〜ショックかも・・・
ねえ、マリーそれっていつの文春?
うわ〜、うわ〜、え〜?
オバ専かよ〜もったいねー
595名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 15:40
>>582
>20代、30代どころか40、50、60まで全然
>おっけーだそうです。理由は舞台を見てもよくわかってくれて、ちゃんとした感想も言ってくれるし、
>自分のためになることを吸収できる・・・みたいなことを言ってました。

「ファン」として「だーい好き」って事じゃん…と思ってしまうよ。そんな理由じゃ。
596名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 17:31
>>594
事務所に言わされてるに決まってんじゃん
おばファンばっかでかわいそうだよまったく...。
まだ20代30代くらいならいざ知らず、50代くらいの真性ババは...(藁
597名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 17:55
大人の女性が大好きで
大人ぶる女の子は大嫌いとは・・・
難しい年頃ですな。
まあ、しょっちゅう他のタレントに目移りする若い子よりは
一筋で応援してくれるババアのほうがファンのほうが
ありがたいっちゃありがたいけどね〜
早くおば様のアイドルから脱出できますように・・・
あ〜おばちゃんはしゃぎすぎ。こわいよ〜
598名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 17:57
>596
漏れはピチピチの10代だよ〜ん。
もう肌が潤っちゃって潤っちゃって・・・
たっちゃんガンバレ〜!
599名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 18:04
君らは何かい?
願わくば藤原竜也としてみたいのかい?
そうなのかい?
600名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 18:06
>>582
ただのマザコンじゃん
601名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 21:41
>>599
オイラはやってみたいぞ。
だってかわいいんだもんな〜
602名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 21:53
>601
だから女に困らないんだよ、彼。
「言っておくけど俺は自分から女に声かけたこと一回もないよ、
女のほうから誘ってくるんだ」
と、半年ほど前、焼肉屋で友人相手に語る姿を目撃されてる。
603名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 21:58
>602
そいつはスゴイ・・・
私も男に困らないような人生を送りたい・・・
604名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 21:59
私もあーいうタイプと1度はしてみたいっすね。
なんかキッカケとかないかな〜
605名無しさん@公演中:2001/02/18(日) 23:09
やれるわけないじゃん
そんな妄想するよか、おかずにもなる彼の仕事の話をしよう!
606名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 01:01
なんか竜也かわいそうだね・・・
607名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 01:40
何言ってんの、川原乞食は芸と色を売る商売だよ。
客に寝たいと思わせなきゃ大した役者じゃない。
608名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 11:38
オバサンにお世辞言うのはジャニーズがよくやる手だ。
609名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 16:08
でずにー映画の吹替えやんのかい?
そりゃあ素晴らしい。
あれって一回やるともうお呼びかかんないんでしょ?
610名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 16:54
>>607
うーむ。言葉はキツイが説得力はある・・・
私も「寝てみたい」と思わせる役者を好きになりがち。
611名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 17:07
>>609
スチュアートリトルってデズニーだったのか・・・
>>605
いや、わかんないかもよ〜
キッカケと自分の容姿しだいじゃない?
>>606
色々いわれているうちが華ってものでしょ。
なんにもいわれなくなったらもうオシマイ。
>>607
納得。
612名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 17:10
(事務所に言わされているだろうが)年上好みの
藤原もなんだかんだいって結婚するとしたら
やっぱり相手は若い娘を選ぶわけよ。
だって、子供いっぱい欲しいんだもんね・・・
ババアじゃ、高齢出産で危ないしね
613っていうか・・・:2001/02/19(月) 17:13
>607
川原乞食とかいうなや・・・(藁
614ファンサイトでさ、よくある:2001/02/19(月) 17:28
若い子の書きこみ
「私は15歳の中3でーす^−^みなさんは何歳ですか〜?」
みたいなのって、何がいいたいの?
若いのを自慢したいの?
615名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 17:29
ちなみにここに書きこんでる人たちは何歳くらいなんでしょうか?
私は17歳の小娘ですがね・・・
616名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 17:42
若いっていいね。・∀・ ・・・クスクス
617名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 18:02
あまりオバさん持ち上げると
氷川きよしみたいなことになんないかな。
演歌歌わないからだいじょうぶか。
618>>609:2001/02/19(月) 18:19
ねずみ映画はでずにーじゃないぞ。ソニーピクチャーズ。
ちなみに、今度やるでずにー映画は、公開前から負け戦覚悟と
言われている。
映画が丸っきりお子様向きの上、恐竜映画や宮崎アニメと公開時期が
バッティングしそうなため、でずにー映画の不入り記録を
樹立するやもしれん。
某映画サイトで「藤原くん、よく断らなかったね・・・」なる
書き込みも発見したぞ。
619名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 19:17
「ラマになった王様」でしたっけ・・・
これはちょっといただけないですな。
しかも主題歌がヒデキかよ・・・
あー、こればっかりは見に行きたくねー
なんか内容もショボイしよ
なんなの?一体?
もっと「ライオンキング」とか「美女と野獣」みたいなの
やらせてやれよ。
彼は仕事を選ばないのですか?
ちなみに鼠の話はパート2をやる予定はあるんですよね・・・
620名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 19:19
偉いよねえ・・・ホントに
621名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 19:20
すいません、川原乞食ってなんですか?
ちなみに私は藤原君大好きな30才ですが、やっぱり
おばさんですよね・・・。
あ、氷川きよしくんも、大好きです。
622こいつはおったまげた!!:2001/02/19(月) 19:21
彼の口から「アンディ・ウォーホル」という言葉が出てくるとは
こりゃビクーリだ。
失礼ですけど以外だ。
623川原乞食っちゅーのはな・・・:2001/02/19(月) 19:24
昔々京都とかで、川原で暮らす乞食のことだ。
住むところも食べるものも着るものもなく
行くところもない流民のことだす。
624名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 19:26
ラマになった王様ってなんかありがちな話だね。
625名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 19:30
>>623
要するに差別用語みたいなものですか?
まあ、芸能人なんてよく「流し」とか言うしね
626名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 19:32
>621
30歳でも若くて綺麗な人はイパーイいるよん
627名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 19:33
漏れは藤原は好きだけど氷川とかいうやつは本当に苦手だ。
628名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 19:40
アイモード〜とかいう雑誌買った?
629名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 22:04
>>621
ネタだよね?
30歳になって川原乞食も知らないなんて、そんな人が藤原の舞台見ても
理解できないだろうよ。
知らないっていうの、恥ずかしくない?
あんたみたいな人がおしえてちゃん荒らしを呼ぶんだよ。
頼むから辞書くらい自分で引いてくれ。
630名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 22:21
>>619
仕事を選ぶのは事務所とマネージャーだろうよ。本人に選べるわけがない。
断言していいがあの事務所もマネージャーも無能だ。
プロデュースというものがわかっていない。
タレントでいくのか、俳優として押すのか、絞れていない。
今時スケジュールを埋めればいいという方針が信じられない。
女の子アイドルしか育てたことがない事務所だからな。
631名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 22:48
やだね、オババのヒステリー。>629
632名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 22:51
川原乞食知らないってのはそんなとんでもないことなのか〜。>629
ううむ。
633名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 22:54
>>631
演劇、役者板であの用語を知らないって言うのはホント恥ずかしいんですよ。
こっそり辞書引いて欲しいのは私も同感です。
書くなって指摘もあったでしょ。
この板で書くのは正直ネタでもキツイんですよ。
あなたが煽っても空振りするだけなんで、流して欲しかったです。
634名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 22:59
そうですか。
真面目な方なんですね。
でもだからっていきなり人を誹謗していいってことにはならないでしょ。
違います?>633
635名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:01
くだらん。
川原乞食を知ってる知らないで揉めるなんて。
636名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:07
633です。
621=631=634さんですか?
私は621の書き込みは誹謗より叱責だと思いましたが。
2ちゃんで誹謗くらいは流して欲しいです。それより、
いくら2ちゃんでも差別用語は慎んでほしいとは思います。
ついでに私は大学生で、あなたより年下だと思いますが、
あの差別用語は知っています。
637名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:11
>>630
でも安藤政信とかって仕事を選ぶ人なんだよね。
まあ、事務所が違うから比べてもしかたないけどさ
でも、仕事選ぶ人がなぜに「赤影」・・・?
638名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:15
漏れも高校生だけど川原乞食ぐらい知っとる。
639名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:15
>635
確かにくだらないが、知ってる知らないで揉めてるんじゃないだろう。
すぐに「何ですか」と聞く態度が取り沙汰されているんだよ。
自分で調べようとしない奴は確かにイタイ。sageとく。
640名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:16
ファンのみなさんすみません。
先日、
藤原竜也と手つないでデートしてそのうえ、
チューした夢、見ちゃいました。
30代後半にもなって…
641名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:18
そんなことよりもウォーホルだよ。
たっちゃんって絵とかすきなの?
642名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:18
>>640
雰囲気変えてくれてありがとう!
今、貴女の好感度が急上昇したよ!
643名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:19
>640
ババアの妄想は勘弁してほしいなり〜
久しぶりにゾッとしちゃった♪
644名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:21
>>640
漏れは藤原竜也と前田亜季がラブラブだという夢を見たよ。
645名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:21
どうも変に熱くなる人がいるみたいだね・・。
演劇というとなんだかね。

646名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:23
更年期?
647名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:23
痩せた?
648名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:24
ケツ痒い・・・
649名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:25
>645
そうなんだよ。無恥をカバーするために必死で若さを誇示しようと
する困ったちゃんが、約1名。
650名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:26
ちなみに〜川原乞食の意味って
>>623
であってるのか?
651名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:27
>649
それって漏れのことか?(ちょっとビクビク)
652名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:29
シルクスクリーンっていいよね。
653名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:31
マターリしたいね・・・
654名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:32
>>649
困ったちゃんって誰ですか?
655649:2001/02/19(月) 23:33
>651
違うよ、きみのカキコはイイよ。2ちゃん歴長そうだね。
656649:2001/02/19(月) 23:35
>654
前後の流れを読めば、文体で同一人物とわかると思う。
657名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:36
痩せた?太った?どっち?
658名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:37
>>650
ネタだとは思うが、あってないよ(藁

本当にココに川原乞食の意味って書いておいたほうがいいの?
リクエストがあれば書くけど。
659651:2001/02/19(月) 23:41
>655
うむ。でも漏れまだ2ちゃん歴1年くらいのペーペーだよ。
しかも見た目とか全然フツーの女子高生だぜ。
なんちゅーか、居心地いいのよね・・・ここ。
>656
漏れたま〜に自作自演しちゃうときもあるよ・・・
660名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:44
>>658
え?違うのか?
おー嘘書いちまった・・・あ、やべえ・・・
でも確かそういう意味もあるはずよ・・・
でも本当の意味知りたいんですけど
sageで教えてくだしゃい・・・
あーはずかしい・・・
661名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:45
知ったかぶり恥ずかしいのう・・・
それよりもウォーホル
662651:2001/02/19(月) 23:48
漏れよくネカマに間違われる。
他の板いっても男と思われがち・・・
なんだよ。実物見て見やがれよ
めっちゃ女だっちゅーに
やっぱ言葉遣いってーのは大事だべ
663名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:50
>658
早く真実を教えてくれ〜
664名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:51
今ここ書きこしてんの漏れだけだな・・・多分
665名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:56
>>660
簡単に言うと、江戸時代、歌舞伎役者をさげすんで言った言葉。
転じて役者に対する差別用語となったわけ。字は「河原乞食」のほうが
正しいみたい。

江戸時代、役者は士農工商の下に置かれ、人間扱いされていなかったのだよ。
それで明治維新後、「私たちからも税金を取ってください」と維新政府に
陳情に行ったという逸話がある。
今の芸能人が必死こいて節税対策するのとは大違いだね。
666名無しさん@公演中:2001/02/19(月) 23:58
>665
667名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 00:00
↑すんまそん。切れた・・・
なるほどね〜そういう意味だったのか。
勉強になったよ〜
665さんあっりがっとね♪
668名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 00:02
>>661
どこでウォーホルって言ってたのか知らんが、何かのインタビュー?
あの銀髪にしたとき、ウォーホルのイメージだと言ってたのは
覚えてるけど。どーせ蜷川さんか誰かに教えてもらったんだと
そんときは思ったよ。
669名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 00:05
>667
ホッホッホッ、オババもたまには役に立つであろう。
大事にしとくれよ。
670609だけど:2001/02/20(火) 01:12
>>611>>618
書き方悪かった。すまん。
ラマの王様のことを小耳に挟んだから聞いたのよ
スチュワートリトルがでずにーじゃないっていうのは知っとる。
ちなみに一回やるともうお呼びがかかんないんだよね?はでずにーのこと。
前に聞いたことがあったので...。どうなの?

>618
ラマってそんなに評判悪いのか。でも最近のでずにーはろくでもないかも。
671670:2001/02/20(火) 01:14
すまん
×ラマの王様
○ラマになった王様
672640:2001/02/20(火) 02:18
>>642さん
それはほんとうでしょうか。…いやじつはこの話がしたくて
藤原竜也スレをさがして、過去ログも読まずにカキコミしたあと
読んで、「あああこんなことを書いてはいけなかった。いやいいとしても
sageとくべきだったー」と反省してたのですよ。
きっと「オバ厨」なんて言われて叩かれてるに違いない…と。

ほっとしました。
それにしてもけっこう生々しい夢だったなー。
673642:2001/02/20(火) 02:59
>>672
いや「好感度アップ」もどっちかというと2ちゃん用語っすけど・・・(汗
でも「オバ厨」なんて出てこないですよ。
最近、初心者率が異様に高くて。この板全体。えんぺにリンク張られてからかな。

夢に見るなんて潜在意識のなせるワザ。
ぜひ本物も見てときめいてください。3月6日21時〜の日テレスペシャルドラマ、
3月9日21時〜の日テレ日本アカデミー賞授賞式で見られます。
舞台は7月〜8月にコクーンです。チケット一般発売は4月21日。
で、夢の藤原たっちゃんはかわいかったっすか?
674名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 08:36
この板、若いのもオバハンもイタイのが多いね。(藁
675名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 09:40
イタイ人多いですか??そかな。

8月の「弱法師」チケット、早速Getしました♪
ファンクラブに入ってないけど、S席取ったよ。
今からすごい楽しみだぁ〜
676名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 12:01
>>675
それってサンケイリビングの半館貸切だよね?
利用したことないんで迷ってるんだけど、席いいの?
割引は魅力的なんだけどさ。
ちなみにコクーンはほとんどS席なんで、普通取れると思うけど。

>>674
オタはみんなイタイものさ。あんたも何を今更なヒトだね(藁
677名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 13:21
あなたも4時間も経ってから煽り相手にしなくても。(笑)>676

藤原大好きってほどでもないけど
文化村メンバーだから行ってみようか、て思う。
そういう人多いかも。
678名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 16:44
>>668
んー、なんかね、CMで葉っぱ食ってるボウズの人(市川なんとか?)
と対談かなんかしたとき言ってたかなー?
>>669
私はオババ好きだな〜
いろんなこと知ってるし、優しいし、やっぱ大人だからね。
でも妄想は勘弁よ。
>>677
私も舞台見に行きたいけど、やっぱ文化村のメンバーに
なってたほうが待遇いいのかな?
ぴあじゃだめかな?

ちょっとマターリしてきていい感じかも・・・
679名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 16:46
>>668
どこがどうアンディ・ウォーホルなのですか?
680名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 16:50
>>628
この雑誌の藤原君可愛いよ。
みんな見た?
681名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 16:56
>>677
時間まで見るあなたのほうがイタイ。
1日中ココに張りついてるわけね。
682名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 18:47
>>673
4月12日じゃなかったっけ?

>>678
ぴあだけはやめろ
683名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 20:34
なんで
時間見ると1日張り付いてることになるんだ?>681
マターリしようよ。
684名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 21:21
>>683
マターリしたいなら煽るなよ
685名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 21:27
>>682
e+のサイトだと4月21日になってます。
チケット一般発売はふつう土日では?
686名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 21:42
おまえもね。>684
687>686:2001/02/20(火) 21:44
おまえのことだよ、sageて書けよ
688名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 21:47
氏ね>687
689名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 21:49
氏ね
690>688:2001/02/20(火) 21:52
出てけよ厨房、sageろって言ってるだろうが日本語読めないのかゴルァ
691なんだと:2001/02/20(火) 21:54
クソが。>690
692すみませんが:2001/02/20(火) 21:56
スレに関係なくケンカしてる人は去ってください。
お願いします。
693>691:2001/02/20(火) 21:58
あの・・・ホントにsage知らないの?
メールアドレス欄に半角でsageって入れて書き込むんだよ。
そうするとスレが上がらないから。
一度やってみてごらん。
694名無しさん@公演中:2001/02/20(火) 22:05
ファンサイトSERAの管理人ってガキが増えて切れたのかな?
急にえらそうな注意書きなんか書いちゃって。
管理人の投稿もそうとう頭悪そうなことには気付いてなさそうだけど。
ガキが寄りつかなくなるのはありがたいけどね(w

舞台はコクーンだけじゃないみたいだね。地方の人よかったね。
695そんな:2001/02/20(火) 22:09
親切にしないでも・。>693
わざとでしょ。
ていうか、すぐレスしてたら下げても意味無いと思うけどな。
チケットのこと書きたかったんだけど
明日また来よっと。
696693:2001/02/20(火) 22:14
>695
いやすぐレスしてた人は別人ですが。
sageてくれないと他のスレに迷惑なんでね。
それよか、チケットのこと書いてください。
697名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 00:15
>>695
そのサイト、夕方会社で新しいBBS見たときに書いてあった
まともな意見のカキコ今見たらなくなってた。
どうして削除されてたんだろ?あそこの管理人わかんないねー。
698名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 00:16
↑のカキコ、>>694の間違い。スマソ。
699名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 00:22
>>673さん
640&672です。
「これって素直に解釈していいんか?」とは思ったんですけど、
やっぱちょっとアレだったですね(汗)

でも夢の中の彼はやっぱりかわいくてやさしかったですー。(なんだかなー)

藤原竜也は好きなんですが、残念ながら舞台を見たことがありません。
テレビで見る程度です。今日は万物創世記に出て、
なんか食べてまずそーな顔していましたね。

なんにせよ舞台を見るという習慣がないもので、
(8年くらい前に当日券で「ミスサイゴン」を見たのが一番最近…)
ここで勉強をして、生藤原くんを見にいってみたいと思います。
700名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 01:50
>>697
気になったんで世良見てきたよ。
その削除されてたまともな意見って、どういうこと書いてあったの?
なんかすごい気になる。だいたいの内容でいいので、教えてください。
701名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 11:38
>>700さん
697さんじゃないけど…
少し性的虐待のことが書いてある投稿にたいして
そのテの話はやめたほうがいーって書いた投稿があった。
それが消えてんの。
藤原ヲタにとってはどうでもいー話しだよ(藁。

それより>>695さん、チケットの話しはどうなった?
702>699:2001/02/21(水) 11:43
あなたみたいなジャニオタレベルの欲求不満は
逝っちゃってください。
703そう?:2001/02/21(水) 14:07
別にいいと思うけどなあ。>702
704名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 15:07
>>694
そうなんや、地方でも舞台やってくれるんやね。
演劇ぶっく(近代〜の写真がのってたやつ)にロンドン・彩の国・コクーン(予定)
としか書いてなかったから、ちょっとスネててん(w
今回も観に逝くから、大阪に来いよーっ。

705名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 17:52
世良もイタイが黄色いとこもかなりイタイ
同じこと何人も書くなっつーの
もめごとがあるといつもそうだね、あそこは...
情報目当てにROMしてるが書き込む気には全くなれない
706名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 17:54
>>682
なんでぴあはダメなの?悪いの?
んー、チケットどこで取ればいいのだろ?
オススメとかある?
やっぱり文化村のメンバーになったほうがいいのかな?
でも今はそんな金ないよ〜
学生さんはお金がないんだよ・・・
707名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 17:56
ファンサイトはね・・・結局はお芝居より藤原だからね
708名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 17:59
一昨日の金城君かっこいかった・・・
昨日のトータス、見てね〜
今日は渡部さん・・・嬉しこ〜
明日はエコーズのおっさん。あの人の本好き。
いよいよ明後日ですね。楽しみだ。
709名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 18:01
>>705
文句があるなら見なきゃいいんじゃん?
情報くらい自分で探せば?
ROMしなきゃイタくもないんじゃないの?(w
ファンサイトネタなんかどうもいいってば。

くだらん書き込み増えたねぇ。ここは演劇板なんだからさあ。
マターリ舞台について語ろうよ。
710名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 18:14
舞台初心者にも厳しいスレだね。
みなさん更年期?(藁
711名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 19:19
最近思い込み激しい人増えたなあ。
こうなるともうだめだね。

712名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 19:53
>>705
黄色いとこ・・・ああ、天狗ね。
だって管理人が厨房だもん。厨房は厨房を呼ぶんだよ。
掲示板で自分は事務所のスタッフと仲良しだなんて自慢しておいて
揉めないわけがない。
713名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 20:13
>>709
激しく同意
ファンサイトは元々みんなイタイもんじゃん?
イタイファンサイトをROMしてる自分はイタくないと思ってるわけ?
文句があるなら見なきゃいいのに偉そうなことをわざわざ書くあんたが一番イタイよ(ワラ

この書き込みもイタイのでsage
714名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 20:21
これまでにもファンサイト話は出てたのに
天狗に話題が及んだ途端、文句があるなら見るなというカキコが
出てきたね、案の定。
これなんだよね、天狗の本当のイタさは。
管理人より取り巻きのほうに問題があるんだよな。
文句があるなら見るなってアンタ、2ちゃんでそれはないでしょ。
715通りすがりなんだけど:2001/02/21(水) 20:34
ちょいと割り込みさせてもらっていいかな?
ファンサイトって、「文句があるなら見るな」って考え方は
通用しないと思うよ。
だって他人に見てもらうのを前提にして作って、かつ世界中に発表して
いるんだから、その時点で批判の対象になるのは避けられないんだよ。
趣味でやってるからとか、お金取ってないからとかいうのは
通用しない。
ピアノの発表会だって草野球の試合だって、他人に見せたあとは
上手いだの下手だの、とやかく言われても仕方ない。
自分がよくいく某俳優のファンサイトでも、以前そういうことが
あったんだよね。だからこのスレの展開が気になる。
「文句があるなら見るな」では議論にならないので、もう少し
有意義に語り合ってほしいな。スレの行方を見守ってます。
716名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 20:43
このスレでファンサイトについて語るのがおかしい。
なんでそんなもののために荒れるの?わかんないな。
近代能楽集の凱旋公演の話をしようよ。馬鹿馬鹿しい。
717名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 20:51
>>707
激しく同意。しかしなぜかみんな「舞台の藤原が好き」とか
芝居好きをアピールするのはなぜだ。
718名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 21:03
個人のサイトのこと書くのはやめよう。
せっかく優良スレだったのに。
719名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 21:08
なんでTi○gのことが出てきたら急に
個人のサイトのことは書くなって言うの?
そっちのほうがヘン。
720名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 21:14
わあ。なんか荒れてるね。

わたしは竜宮オンリー(しかもROM専)だけど、
情報もらって助かってる。
ファンサイトなんてROMで見守ってればいいと思う。
ここで騒ぐようなネタでもないと思うけど。

それよりとかロンドンネタとか凱旋ネタとか、そういう話はない?
お芝居の話がしたい(読みたい)んだけどねえ。
721名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 21:17
↑へんなところに「とか」が入っちゃった。
打つ出汁脳。
722名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 21:50
近代能楽集は埼玉、新潟、大阪、東京の5ヶ所で公演。
723名無しさん@一周年:2001/02/21(水) 21:55
>717
それはね、藤原君の本当の魅力が舞台の上にあるからなんだよ。
私は寺山修司が好きで身毒丸を見に行って、そこでの藤原君の演技に
惚れたから、ファンをやってます。
あなたも舞台を一回見れば目からうろこがおちますよ。

近代能楽集は、身毒丸の次に衝撃を受けた舞台だから(って、
私の中でだけだけど)、ぜひ見に行く事をお勧めします。
間違っても、滝の白糸なんかは見ちゃダメよ(ワラ
724名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 22:02
>>722
大阪もあるの?いつ?
725名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 22:09
>>723
ハァ?ドヘタクソだったじゃん、身毒丸。
ウロコが落ちても節穴は節穴だね。
寺山カワイソー
あんたが薦めるものだけは信用ならないね。
726名無しさん@公演中:2001/02/21(水) 22:36
>>725
キビシイね。
ど素人があそこまで出来れば評価に値するんじゃない?
若いのに色気あるし良い俳優だと思うがなぁ。
727700:2001/02/22(木) 00:05
>>701
遅レススマソ。どうもありがとう。書いた人が自分で削除したのかもね。

それにしても世良のときは無反応だったのに、天狗が出た途端個人サイトの
話をするなとはね、見え見え。天狗の関係者が多いんだろうね(藁
天狗の管理人もわけわかんないからね。つーか、天狗の管理人、世良の
管理人のことを異様に嫌ってるじゃん。中傷メールもばら撒いてるし。
そういう事情を知らずに世良と天狗に近づかないようにね、忠告。
728名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 00:28
>>727
世羅の新しいBBSって自分で削除出来ないみたいだけどね。
729名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 00:35
あーあ荒れちゃった、鬱だ...
ここ来てる人って藤原竜也が好きなのかどうか、たまにわかんなくなる。

>イタイファンサイト
これだけはびこってるのって、事務所がヴァカだからでしょ。
特にファンクラブの人間(藁
730名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 00:43
>>729

新しいマネもかなり痛いぞ。
731718:2001/02/22(木) 00:54
>>719@`>>727
黄色いHPの名前が出たから個人サイトの話はやめようって書いたわけじゃないよ。
ただ芝居の話に戻ってほしいと思っただけだって。

もしかして私のレスのせいで余計荒れた?
でもファンサイトの話を引っ張っても面白くないと思うよ。

天狗の住人だと誤解されてるのヤだから思わず書き込んじゃったよ(藁
頼む、それだけはやめてくれ(藁藁
732名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 01:33
>>727
すっげー、マジで?
影でそんなことしてるようじゃ、いくら正論はいても全く説得力がないね。天狗の管理人(藁

って書いといてなんだけど、あぼーんされる前に
個人叩きはこのへんでやめといたほうがいいと思うぞ。
733名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 02:52
>>729@`>>730
核心を突いた意見だ。
洗いマネやスタッフブーの脳天気なカキコを見るたびに、そんな暇があったら公式サイトを
なんとかしろよ、と思う。いつまで身長172センチのままにしておくつもりだ。
公式サイトが機能すれば解消できる問題だ。

>>732
表立ってやってる。先日も、うっかり地雷を踏んだカキコに対し、
「ケンカ売ってるの?」と掲示板でスゴんでいた。

>>731
煽りでなく純粋な疑問なのだが、芝居の話ならファンサイトでできるのに
しないのは何故?
734718=731:2001/02/22(木) 07:24
>>733
ファンサイトROM専だしそう言われてもなあ。
「初めまして」の挨拶と共に芝居の話しだしたら引かれるって(藁

公式ページが出来て、そこがいち早く情報を伝えてくれれば
あたしらがファンサイトを覗く必要はなくなるんだよね。
それまでは大人しくROMして情報を頂くだけ。
まじであぼーんされると困るから特定のサイト叩くの止めようよ。

ハイビジョンって明日だっけ?NHK受信料返せゴルァ!!
735名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 13:44
>>724
SERAのBBSにカキコんであったやつをパクッてきたけど(藁
念のため、各自確認してちょ

<東京公演>7/31〜8/12、シアターコクーン
<埼玉公演>7/12〜14、彩の国さいたま芸術劇場
<新潟公演>7/20,21、新潟市民芸術文化会館
<大阪公演>7/25〜27、シアタードラマシティ

でも、ここの住民っていろんなファンサイトROMってるみたいだから
もう知ってるネタかもね、これ。

736名無しさん:2001/02/22(木) 16:59
なんでこんなに荒れてるの?
もとのほのぼの路線に戻そうよー。
737名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 17:29
しばらく来ないうちに
ずいぶんオタク度が高くなってる・・。
他所のHPのことなんてどうでもいいんだけどな。
738名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 18:14
ぴあでチケット取るのはよせ、といわれたのだが
どこがいいのかオススメを教えて欲しいんだよね・・・
あと、もっとマターリマターリしよ〜
739話は変わるんだけどさ・・・:2001/02/22(木) 18:43
ディズニーの吹き替えやるじゃん。
なんかショボそうなやつ。
別にそれはいいんだけどさ、
ディズニー映画といえばアレだね。
ライオンキングにせよ美女と野獣、アラジンその他もろもろ
歌うんだよね・・・軽いミュージカルタッチなんだよね・・・
藤原竜也が歌うのか・・・
740名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 21:35
>>738
自分で調べろっつーの。
みんなそうしてきてんだからさぁ。
741名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 21:44
情報提供も掲示板の役割だからね。
742名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 21:58
過去ログ読んでるわけ?
少しだけど書いてあんじゃん
そういうこともしないような奴が聞いてくんのが腹立つんだよ
743名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 22:07
>>583で録画代行のこと書いた者だけど、あれのリンク先、
有料放送の録画代行はもう受け付けてくれないんだって。
つまり、NHK、WOWOW、スカパーだね。
NHKは地上波もだめ。でも民放デジタル放送はOKってこと。
すでに申し込んだ分に対しては有料放送でも代行してくれるそうだけど、
間に合ったかな?
744名無しさん@公演中:2001/02/22(木) 23:17
>>743
間に合ったよ
どうもありがとう
745723:2001/02/22(木) 23:23
>725
たいそう気分を害された様で・・・。
節穴ごときが偉そうに書き込みしてすいません(^_^;
あなたはよほどの演劇通なんでしょうね。すばらしい!

でもとりあえず、近代能楽集だけは見てやってくださいね。
あなたのおめがねにかなうかは分かりませんが(ワラ

746>723:2001/02/22(木) 23:37
わかればいいんだよ、理解力はあるんだね
あんたより演劇通なのに蜷川版近代能を見てないわけがないだろ
そういうあんたは第三エロチカ版は見たのかい(藁
747名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 00:46
>>738
ディズニーの吹きかえって台詞と歌違う人じゃないの??
748名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 05:58
演劇通ってやな人種だな〜。
749名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 08:22
煽りはほっときましょー。
750名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 16:04
BSハイビションで今日は裸にされるんですね。
楽しみにしています。
751名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 16:22
>>748
特に 725=746 最悪だね。えらそーに。
752名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 18:43
>>751
723=745も同類だよ。私が衝撃を受けた、だから見ろなんて最低
自分の感性がそんなに絶対か、そんなに正しいのかって
むかついた。こいつも何様。
753名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 19:03
>>745
>近代能楽集だけは見てやってくださいね。

あなた保護者ですか?関係者ですか?
妄想ババアは出ていってくださいね。
754名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 22:03
「裸にしたい男たち」みたよ!
最高!!ブラヴォー!!
身毒丸、弱法師・・いやぁ〜、ほんとよかった。
ありがとうNHK!
総合の方でも放送してほしいよ。
・・・というか、ハイビジョンだからいいのかな?
755名無しさん@公演中:2001/02/23(金) 22:10
>754
おわっ!最後のハイビジョンだからいいのかな?」が気になるよー。
そんなに映像キレイだったの??
ネタバレにならないようにぜひ感想を書いて!
756723:2001/02/24(土) 00:51
>752さん
すいません、752さんまでむかつかせてしまって。
私、“お勧め”っていう言葉が、=“見ろ”って言う意味だなんて
知らなかったので・・・。
日本語って難しい物なんですね〜。反省。

あ、ついでに

>753さん
>近代能楽集だけは見てやってくださいね。
↑これが妄想ババアなどという、突拍子の無い連想をさせてしまったみたいで。
世の中の人は想像力豊かなんですね〜。
重ね重ねすいません(・ε・)ノ''

それと725さん。
第三エロチカ版ってなんですか?(←アホ丸出し)
757名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 01:19
>>723=>>745=>>756
なんだかしらんけどわざとイタさをだして煽るのはやめれや

荒れ荒れでつまんないからさげ
758名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 02:07
>>756サイテー・・・。
演劇通より演劇通気取りのほうがイタイ・・・。

第三エロチカ版知らないっての、ネタだよね?私でも知ってるもん。
ネタか煽りかわかんないのでsage
759名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 04:08
>757・758
煽りはほっとくのが一番かと。

それより「裸にしたい男たち」どうだったの?
情報きぼんぬ。

760名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 05:06
ホントに気になる「裸にしたい男たち」ですね。
761名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 08:59
ここで、しょうもないケンカしている間に
噂板の竜也スレで昨日の番組のカキコしてる人がいるじゃん
少しだけどね(わら?
762名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 10:08
ハイビジョンで放送したものを
BSで再放送、てないのかな。
763名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 10:37
何カ月かしてから、放映するのではないでしょうか?
764名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 12:29
予告編では竜也がマッサージして貰うところ、裸みたいだった・・・ゴクッ 。
765名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 12:34
友人に録画してもらったので、ビデオが届くまでひたすら待つ身の我。
郵便局の土日休みが恨めしい。

>>759
そう言えば最近「新聞配る?」って見かけないよね。
766名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 15:02
私も友人に録画してもらって、到着待で〜っす(笑)
きっと月曜日には会える、竜也ちゃんに・・・。
767738:2001/02/24(土) 16:57
>>740
そんな冷たいいいかたしなくてもいいじゃん・・・
だいたいオススメ聞いてるんだから調べようもなにも・・・
なんかアナタの書き方ってすごく意地悪いね
それになんだか偉そう(何様?って感じ)
久しぶりにきてみたらこんな風にいわれてちょっと
傷ついた・・・
あ〜ヤダヤダ。感じ悪〜い。
普段どういう人なんだろ・・・
768名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 17:03
久々に使ってみよう。
>>767に新聞配りました。
みなさん、意味はわかりますね?
769738:2001/02/24(土) 17:08
>740に対してさっきは酷いこと書いたと思って反省して
生意気言ってゴメンナサイのカキコしようと思って
戻ってきたら「新聞配りました」か・・・・
鬱だ氏脳・・・
770竹ノ内豊:2001/02/24(土) 17:16
寒いだろ?こっちにこいよ、あっためてやる。
771名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 17:19
マターリとな
しかしお局様ってけっこういるものだね。
ココニモナー
772名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 17:22
東スポ映画大賞の新人賞もらったそうですね。おめでとう!
あれって、たけしが趣味と独断で選ぶんですよね。
たけしに気に入られてるんですねー。

23日の東スポに載ってたそうなんだけど、記事読めなかったので、
たけしがどんなコメントしてたか知りたいです。
読んだ方いますか?
773名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 17:23
>772
たけしにケツ掘られました
774名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 17:25
>772
「コマネチ!」
775名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 17:26
日本アカデ身ー賞。
見に行く人いるか?
写真撮ってもらいなね♪
776名無しさん@公演中:2001/02/24(土) 17:30
>>768
新聞配るってどういう意味ですか?この板特有の言葉ですか?
sageで教えてください。
あとオババですか?
漏れはオババ好きだ。
777名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 07:44
下げる人多いね、このところ。
新聞配るだってさ。
最近のここってジャニ板みたい。
778名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 12:09
だって蛇似と大差ないじゃん
ナマが見たいだけで舞台見にいく連中ばかりだもん
779名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 12:22
いいえ、この人は未完の大器です。
見ていてご覧、きっと日本を代表するスターになるから。
栴檀は双葉にして芳しだよ〜っ。
780名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 15:04
>>778
結局そんなもんだよね。
お芝居なんてどうでもよさげな人ばっか
そういや蜷川さんの「火の鳥」にはハッキリいって笑えた
まあ、アレじゃ仕方ないけどね
781竹野内豊:2001/02/25(日) 15:25
サムイだろ?こっちに来いよ、あっためてやる。
782名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 15:34
なぜか必死になって煽るオジサン一人みっけ。
これは、竜也の成長を脅威に感じている人にちがいねーっ。
783荒れるの嫌い!:2001/02/25(日) 15:45
>779
同感!ゆっくり見守りましょうね。
784名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 15:48
煽る人は、きっと某大手のネット見張り番のおっちゃんやで(ワラ
785竹野内豊:2001/02/25(日) 15:52
「世紀末の詩」のときは焦りました。
若い芽は早く潰さなければ・・・と。
なーんちって
786恐るべしオババ!!:2001/02/25(日) 16:02
この前何かのテレビ番組でコンボイのディナーショーを密着取材
みたいなことをしていました。
私はなんとなく見ていたのですが、ディナーショーに来ている
オババのスゴイこと山の如し・・・
若い娘など1人もいない(チケット3万くらいするしな)のを
いいことに、深いスリットのはいったチャイナドレスなど
ある種の放送禁止コードすれすれの映像ばかりでした。
映倫もコレをみたらビックリです。ある意味バトルロワイアルだ。
グッズを買い占めるオババ連中のパワーに私は脱帽・・・
いや、ある種の感動すら感じることもなきにしもあらず・・・
やっぱり女って怖いな、と改めて感じることが出来ました。
いや〜若い娘って本当に可愛らしいよな・・・
錆びた女は本当に怖いよな〜
787恐るべしオババ!!:2001/02/25(日) 16:03
あ、スレ違いだ。
スマソ。
788名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 16:08
>>778
ジャニヲタのほうが平均年齢も精神年齢も大分低いです。
藤原ヲタは大人の女性(平たく言えばババア)が多いです。
容姿はどっちもどっちでしょうな(藁
789名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 16:10
面食いですか?
790名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 17:43
>>788
あんたはファンばっかりしか見ないのかよ。
藤原は一作毎に伸びている、この人芝居小屋に行っても、客席しか
見ない偏屈だよ。いい加減に立ち去るべし。
791名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 18:01
煽り野郎が何と言ったって、ここでの書込の多い俳優は山口・内野・
藤原みたいだよね。
やっぱ、脅威を感ずる輩がいてもしかたないわさ。
煽らねばならぬほど、竜也の将来性が大きいってことなんよ。
要するにイライラしてるわけです。
しかし、麦は踏まれて強くなるとか、頑張れ竜也。
792名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 21:28
本当にジャニヲタと変わらんな
藤原の足を引っ張るだけの存在でしかない
こういう連中って「弱法師ってどういう意味?」とか言いつつ舞台見に行って
入り待ち出待ちしてナマを拝めれば満足なんだろうな
「弱法師」って能があることもそれがどんな話なのかも知ろうとしないんだろうな
そういう連中が劇場に来るだけでどれだけ藤原が厳しい目で見られるか
想像もできないんだろうな
「今まで舞台見たことないんですがチケットってどうやれば取れるんですか」
とか言う奴は舞台とコンサートも同じだと思ってるんだろうな
藤原かわいそうだな
793名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 21:40
>>792
あんたって、ネジが抜けた人みたいね。
句読点抜くと、頭の中のネジが無いみたいで、かわゆい。
794名無しさん@公演中:2001/02/25(日) 22:29
結局ね、「舞台」でなくて「藤原」を見に行く人が少なからずいるから。
演劇そのものには興味も関心もなくて、藤原の出ている芝居しか
見ないような人。ここに書き込んでいる人がそうとは言わないけどさ。
劇場行くとそんな人が目立つんだよね。
ごく普通の演劇ファンが、藤原の舞台をアイドル芝居と言って
敬遠するのもそのせい。実際、やたらとグッズ売ってるしさ。
藤原の演技や芝居の質ではなくて、ファンの在り方が彼をアイドルに
しているんだと思う。
だから私は、彼がアイドルと呼ばれても仕方がないと思っている。
795名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 00:13
だいたい、アイドル雑誌毎号掲載、(天国のKISSみたいな)中身のない役、
バラエティー等の仕事をやらせてる事務所がそもそも諸悪の根源だよね。
私も「身毒丸と呼ばれた少年」から気になって身毒丸を見に行って
ファンになった口だから偉そうな事はいえないけど、
やっぱり彼に才能があるとすれば“演技”以外ほとんどないと思う。
私は俳優としての彼にしか興味ないし。

でも、あの握手には弱いんだよな〜(オイオイ)
796名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 01:20
>>795
身毒丸以前から演劇に興味あった?舞台見に行ったりしてた?
今現在は、藤原以外の舞台も見に行く?
そうでないなら、「あなた(たち)に囲まれている藤原」は、外野から見れば
アイドルなんだよ。
事務所がやらせている仕事は関係ない。問われているのはファンの姿勢なんだから。
797名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 01:39
ファンのあり方が彼をアイドルにしてる、って言う意見は納得です。
どんなにかわいい男の子とか美青年でもそれだけじゃアイドルじゃないし。
たくさんの人がきゃあきゃあ言って本人の存在に価値を見出すようになれば
それをアイドルというのかもしれないですね。
才能があるとかないとかに関わらず。
そういうファンがいるかぎり、ジュリーとかキムタクとかはどんな仕事しても
永遠にアイドルなんだろうなあ。って思うし
それは今の藤原さんにもあてはまるんだろうなあ。
798名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 01:55
そうそう。タレントってファン層込みで見られるものだな。
舞台に限って言えば、藤原の舞台っておよそアイドル仕事とは
かけ離れているのに、身毒丸のときすでに「舞台からアイドル誕生」って
演劇雑誌に書かれてた。
オイラの周囲には演劇ヲタがごろごろしているが、藤原の舞台は
見に行きたくないと言う。劇場に来る客層が嫌なんだそうだ。
「芝居もわからん女どもが来て観劇マナーも守らない」と偏見を持ってる。
確かに一部いるんだよな、喋る奴、写真撮る奴。
799名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 02:23
彼の演技は何度か見てるけど、どうなんでしょう??
私はあまりいと思えない。
アイドルで年齢も若いって事考えるといいのかもしれないけど
一人の役者って考えるとこれからって気がします。
でも彼のテンションの高さはいいですね。
800名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 02:37
>>799
演技がいいとか悪いとか論じたいなら、どこがどうと具体的に
書きなさいな。顔・声・姿、基本的な要素からでも。
そうでないと、まずあなたの視点がどうなのか、つまりあなたに
見る目があるかどうかがわからない。
ただし↑の文章を見る限り、あなたは演技に対する目を養ったほうが
いいでしょうね。
舞台演技はパフォーマンスですよ。年齢に応じて求められるレベルが
異なるのは当たり前でしょう。
801名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 04:36
身毒丸は武田くんがよかった。
もちろん、藤原くんも彼の可能性を感じるくらいよかった。
でも滝の白糸は、最高によかった。
西岡徳馬さんにひっぱられて、魅力全開。も一度みたい。
802名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 07:28
私の知る限りでは、過去に10台から60過ぎまでアイドルのアクターが居ました。
その人の名は「長谷川一夫」。
彼が舞台に立つと燦然とオーラーを放った。オーラにあてられた人は、虜になった。
彼亡き後、その席は空席のままね。ひょっとして藤原が!
いま、各界で彼は注目されています。「アイドルで30年」いたひともいるんだ。
803名無しさん:2001/02/26(月) 16:28
あげあげ。
804名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 16:55
ロビーでグッズ売るのは、別にいいんじゃない。例えばゴッホとかピカソの展覧
会があれば、会場でグッズ売ってるじゃない。
好きな人のものは、何かちょっとした物でも手元に欲しいのよ。
別にアイドルだけがグッズを売っているのではないと思う。
劇場だけではなく、美術館・博物館とか海外でもグッズは大抵おいてあるよ。
四季の専用劇場には思わず手が出る小物が多いです。
805名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 17:27
>舞台演技はパフォーマンスですよ。
>年齢に応じて求められるレベルが異なるのは当たり前でしょう。

この意見ちょっと不思議。
役柄の大小や個人の資質によって求められるレベルが違う
というのは納得ですが、年齢に応じて違うというのは…?
大人の俳優と子役という大雑把なくくりくらいならあると思いますが
藤原さんはもう子役じゃないしねえ。
806名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 17:31
竜也ファンには、何か理屈っぽい人がいるけど、これって三島文学ファンとかが
いるからかしら。
普通の芝居好きとは少し違うみたいよん。
807名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 17:45
>>804
>好きな人のものは、何かちょっとした物でも手元に欲しいのよ。

そういう人種を当てこんだ商売が成立してしまうから、アイドル芝居って
言われるんですよね。
確かに、「芝居」「劇団」のグッズはよく売られていますよ。
でも藤原の場合、舞台に関係ないグッズまで扱ってるじゃないですか。
カレンダーとかビデオとか写真集とか。藤原「個人」のもの。
「芝居」でなくて「藤原」を見に来ている人がいかに多いかわかります。
「好きな人のもの」だから、あなたのような人がお買い上げになるわけで。

あなたも藤原をアイドルにしている立派な一人ですよ。
夏の「近代能楽集」ロビーで、「仮面学園」のビデオが販売されないことを
祈ります。
808名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 17:50
まあ、竜也の出ている芝居を見に行って、私は作品で選んでこの作品を観るのだ
と思った方が、少しはインテリに見えるわな。
でも、スタート時点でアイドルで無かった人って、少ないんだよ。
松本幸四郎が20歳の頃は、加山雄三なみのアイドルだったらしいし。
アイドルってオーラーを放つ人っていうことなじゃなーい。
809名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 18:30
>805
???
大人の俳優さんでも、ベテランと若手では、求められる演技の技術も
質も違うと思いますが???
810名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 19:00
>>808
なんだよ、論理もへったくれもないなあ。
せっかくスレが「アイドルとはファンの存在を伴って成立するスタンス」って
流れてきてるのに、なんの脈絡もなく「オーラ」かよー。
811名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 20:55
>>807
仮面学園のビデオっすかー?それはスタッフ的にも消したい過去なんじゃない?
そんなのロビーにあったら暴れてやる。
812名無しさん@公演中:2001/02/26(月) 23:42
>>811が暴れることになりそうに10,000ルピー(藁
813名無しさん@公演中:2001/02/27(火) 00:45
ロビーに山積みで
>>811大暴れ!に200@`000ペセタ(藁
814名無しさん@公演中:2001/02/27(火) 20:40
藤原の個人サイト発見。
彼の自作の脚本構想がのっているよ。

http://user3.allnet.ne.jp/venom/
815名無しさん@公演中:2001/02/27(火) 21:53
>>814
竜也が個人サイト持ってるとは到底思えないって言うか
「まずは趣味的〜」スレにも同じリンク貼ってるじゃん(藁
816名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 02:18
ブラクラ?
817名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 08:17
ううん、竜也居ないの・・・。
818名無しさん:2001/02/28(水) 08:19
本人、まったくネットとかHPとか興味ないって話してましたよ。
819名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 08:32
それでこそ竜也だ!
820名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 17:00
>>743=583さんが、教えてくださった代行屋さんにお願いした藤原くんのビデオ
昨日届きました。
いろんな表情が見れて良かったです。
たくさんの人に観て欲しいからNHKに「地上波でやれ、ゴルァ」メール
送っときました。

743さん、このスレにまだいるかなぁ。本当にありがとう!

821743だよ:2001/02/28(水) 18:33
>>820
今つないだら、あなたのカキコがあってうれしかった!
ひとりでも多くの人が見られるといいなあと思って、ここに書いたんだよね。
利用したのは820さんだけかな?
でもいいや、ひとりでも。役に立てたみたいでよかった。
822名無しさん@公演中:2001/02/28(水) 21:02
いいえ、私も今届いて観ています。
近代能楽集のラスト分間はさすが圧巻ですね。
734さん本当に有り難う御座いました。
彼の凄さを改めて実感しています。
823822です:2001/02/28(水) 21:04
すみません、ラスト7分間です。
それと、ニューヨークの彼が無邪気で、落差が楽しかったです。
824名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 00:56
>>821さん
私もお願いしたのだけど、何故だか金城武のが来てしまい(笑)送り直してもらってるところです。
でも、意外に丁寧な対応に驚きました。
教えてくださってありがとうございました。
825名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 02:13
竜也の身体は非常に美しいですね。(ビデオで観ると)
蜷川さんは「ロメオとジュリエット」のロメオをやらせる予定とか仰ってました。
うーっ、これを観ることが出来たら、本望ですねーっ。
826名無しさん@公演中:2001/03/01(木) 20:47
映画見ました。
小鼻が開いているので、映画でのアップは無理でした。
舞台でのご活躍をお祈り申し上げます。
827821だよ:2001/03/01(木) 22:13
おお、利用者が3人も!
やっぱり、いま見たほうがいい番組だったよね。
って、>>824さんのところには無事届いたのかな?
早く届くといいね。
828824です:2001/03/02(金) 00:33
>>827さん
今日、無事届きました。
とても盛りだくさんの内容の濃い番組でした。
本当にありがとうございました。
829名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 01:14
日本アカデミー賞の最優秀賞発表が近づきましたね。
すでにW受賞してますが、どちらか最優秀賞をとって欲しいと思っています。
出来れば、最優秀男優賞がいいけど、いきなりはですね。
830名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 01:26
>>829
主演男優賞は最優秀を選ぶけど、新人俳優賞は選ばないんですよ。
最優秀新人俳優賞っていうのはないんです。
優秀新人俳優賞ってことでみんな仲良く受賞して終わり。
ちなみに、「バトロワ」は話題賞に内定しているので、
作品賞はなさそうです。
831名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 01:35
では、最優秀男優賞受賞を楽しみにします。
832名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 01:47
えーと、それは織田さんで決まりかと。
日本アカデミー賞っていうのは、ゴールデンタイムに放映する
バラエティ番組だと考えたほうがいいです。
バラエティなので演出があります。
織田さんが杖をついて壇上に上がったほうが、テレビ的に盛りあがる
でしょう。
個人的には寺尾さんだと思うんですけどね。
833名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 01:57
そう言えば、ブルーリボン賞の方が、世間的には信用されていますよね。
例えて悪いけど、かってのレコード大賞はとても権威があったけど、今では
話題にすらならないです。
日本アカデミー賞もその手の賞なんでしょうか?
いわゆるお祭りで賞とか・・・。
834名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 02:10
大手配給が選ばれやすく、単館公開の上質な作品が漏れることが多い。
選考のシステムに問題があるため、ということに尽きるでしょうか。
中継するテレビ局の作品は有利ですし。
本場のアカデミーやイギリスアカデミーとは同列に論じがたい面が
あります。
835名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 02:19
日本人ってエンターティメントの賞運営は向かないみたいですね。
私のような大衆もあまり興味もっていない。
アメリカは問題もあるのでしょうが、エミー賞もわりと公平みたいだし、
アカデミー賞もユダヤネタが受賞しやすいとかあるようですが、信用は
されてますよね。
審査するシステムのうち、記者の人などを接待で抱き込んだり、賞が商に
利用されたり。
まあ、ブルーリボン賞が別にあるのだから、アカデミーの方はどうぞ、
お祭りしてくださいってところなんでしょうか。
836名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 02:33
ブルーリボンと日本アカデミーでは選考方法も団体も異なりますから、
アメリカのゴールデン・グローブとアカデミーのように、
両者並び立つというほどの関係でもないでしょうね。

日本でわりと信頼されているのは、キネ旬ベストテンあたりかと。
837名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 02:47
「裸にしたい男たち」の藤原編で女優の白石さんが「私が何年もかかって身につけた
ものを、藤原さんは初めから持っている。初めて観たとき天才が現れたと思った。」
とコメントして居られましたが、やはり、藤原さんは只者ではないと思います。
今年は何としても、舞台を拝見したいです。
まだ、舞台には接していませんから。
あまり、時間差なく書き込みしていると、誰かさんが、自作自演なんて言うんじゃ
ないかな?
でも、ここでの発言は2人でしています。

色々と教えて頂いてありがとうございました。
838名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 03:04
830=832=834=836です。
ホント、なんだか会話になってしまいましたね。
舞台の次の機会というと、近代能楽集ということになりますか。
でしたら、お能の「弱法師」を少し知っておくといいかもしれません。
三島の戯曲は読んでも読まなくてもいいですが、観客がお能を
知っていることを前提に書かれていますから。
お能での人間関係との違いや、セリフがアレンジして使われている
部分など、知っているとより深く鑑賞できますよ。
839名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 03:18
お能は今までに、幾つか観ていますが「弱法師」は観ていません。
案外マイナーなんでしょうか。早速読んでみます。
しかし、藤原さんのチケットは手に入れるのが大変だと思います。
執念で頑張ってみますか。
では、今日はこれで失礼します。何だかチャットみたいな事になりましたが
これからもよろしくです。
840名無しさん@公演中:2001/03/02(金) 03:24
こちらこそ、ありがとうございました。
お能のほうは、だいたいのストーリーを押さえておくくらいで
いいですよ。
それから、チケットの入手はそれほど大変ではないです。ご安心を。
841名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 16:00
>829〜840
このお二人さんの会話いい感じ♪
マターリマターリ。
842名無しさん@公演中:2001/03/03(土) 18:33
裸にしたい男たち、地上波でもやるみたいよー。
ゴールデンウィークあたり。
でも49分に短縮らしい・・・。
むぅ・・。
843名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 04:51
某ファンサイト、削除の嵐か?!
と、またこの話題を蒸し返すヤツ。
844名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 13:26
>>842
あの120分をどう端折れば49分になるのでしょうか?
うーん・・・
845名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 13:45
オフのニューヨーク編をはしょっても、まだ、足りないしねーっ。
846名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 15:01
いやでも、プライベートな部分をバッサリ刈り込んで、
仕事、それも舞台中心に絞り込んで再構成すれば、49分でも
すごく密度の濃い、見応えのあるものになると思うよ。
編集の腕次第だと思う。
847名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 15:08
なるほど、期待してよさそうですね。
848名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 15:31
>>843
切り出してくれてありがとう。私もそれについてはよくない事態だと
懸念していました。
削除の基準が独善的なのが、問題ですね。
自己弁護はするのに、建設的な意見や忠告めいた発言は、
コメントもなく削除されている様子です。
削除せず、利用者みんなでの話し合いに発展するよう、リードする
ほうがいい場合だってあるのですが。
もし誰か、管理人の友人知人がこのスレにいたら、ご本人に直接
アドバイスしてあげてほしいと思うんですが・・・。
私が書き込んでも、聞く耳持たないという態度を取られそうですから。
sageで書いておきますね。
849名無しさん@公演中:2001/03/04(日) 21:13
>>848

>建設的な意見や忠告めいた発言

私も見てたけど、そんなんあったか?
つーか、削除される人は書き方が悪いんじゃないの?
喧嘩腰で書いてたら誰だって削除するでしょ(藁
管理人に意見があるんだったらこんなとこに書いてないで直接メールでもすれば?

ファンサイト話は飽き飽きなのでsage
850名無しさん@公演中:2001/03/06(火) 01:40
あげあげ
851名無しさん@公演中:2001/03/06(火) 01:53
さげさげ
852名無しさん@公演中:2001/03/06(火) 01:54
さげさげ
853名無しさん@公演中:2001/03/06(火) 03:19
何で下げるのさ?

さっき和田アキコと久本の番組に出てたね
結婚したい人でもいるのかな・・?
854今夜:2001/03/06(火) 09:16
日テレの二時間ドラマ、ナレーションもやるみたい。
観てね♪
855名無しさん:2001/03/06(火) 13:03
「裸にしたい男たち」無理して二時間かけて実家へ戻って見ました。・・・ううう
よかったーーーー!!!なんて素晴らしい番組だろう。ハイビジョン万歳!今回
録画ができなかったので、目に焼き付けまくりました。おかげで他の人たちの
分まで見たくなりました。
地上波では49分?ノンノン、ぜひカットなしでやったほうがいいって。せめてBS2では
ノーカットでやってください。そのために受信料払ってんだからね。無意味な国会
中継なんかするな。
856癒し系:2001/03/06(火) 16:03
竜也君の情報何でもいいから教えてくれませんか?

857名無しさん@公演中:2001/03/06(火) 22:23
今、ドラマ見ていて思ったこと
「私、藤原くんの声が好きなんだわ。。」
858名無しさん@公演中:2001/03/07(水) 00:06
竜也君、やっぱりうまいよ。声もいい。
859裸にしたい男たち:2001/03/07(水) 01:22
編集スケジュール会議中・・・
860名無しさん@公演中:2001/03/07(水) 02:05
期待してます。
861名無しさん:2001/03/07(水) 13:46
>857
同感。
862名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 01:22
歯並び悪い
口開けるな
863名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 01:34
新・星の金貨の予告のナレーション、藤原君だったよね?
864名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 02:10
私もそう思った>863
865名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 05:38
意外と低音の部分があって、全体的に聴いていて心地よい声ですね。
866名無しさん@公演中:2001/03/08(木) 19:27
連ドラでて、スケジュールってだいじょうぶかな?
なんか使い捨てタレントみたいでヤダ!
毎週見れるのは、ホントはうれしーけど・・・
矛盾してるけど舞台を大切にするとか言ってたから・・・
6月のロンドン大丈夫なんでしょうね。
3日で戻るって蜷川さんは言ってたみたいですけど。
蜷川さんのお加減はどうなんでしょう?
867名無しさん@公演中:2001/03/09(金) 21:17
日本アカデミー賞の竜也かわい。
868名無しさん@公演中:2001/03/09(金) 22:23
あの、テレビドラマ板でも話題になってるんだけどね
春のドラマ出演っちゅうのはホント?
マジで藤原くんの身体が心配なんですけど・・
869名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 03:02
>>866
蜷川さんの手術は、去年の秋からスケジュール調整した、予定どおりのことだから。
4月末に手術、1ヵ月入院で5月末には退院。
つまり、ロンドン公演にばっちり合わせてあるんだよー。

連ドラはさー、いくらなんでもスケジュール無茶だよね。
何考えてるの、事務所&マネージャー。とほほん。
この際降板してもいいと思うんだけどなあ。
870名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 10:00
ストレスたまりまくってるらしいね。
「ストレスの塊だ」って昨日ラジオでいってた。
そんでもって不眠症なんだって
ちょっと可哀想だったな。あっけらかんと喋ってたけどそこが尚更
以外と繊細なのねこの人
871名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 12:24
ホリプロはもう少し充電期間を与えるべきよ。
放電ばっかりじゃ、この天才をすりつぶしちゃうじゃない。
もう少し天からの授かり物を大切に扱わなくちゃ。
まあ、テレビタレントで普段稼いでるから、舞台での消耗が
分からない人ばっか、なんでしょうね。このままでは、大成しないよ。
872名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 13:24
>870
ラジオ出てたんだ。知らなかった。残念。
873名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 14:12
>872
ニッポン放送だよ。アカデミー賞のやつ。
かなり楽しげだったさ。音太につっこまれてて
874名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 14:49
>873
ありがとう。もう少し詳しく教えてくれる?
875名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 16:14
>874
んーとね。なんか新高輪プリンスホテルからでね
主演男優賞のインタビュー受けてた。
一言目が「チャレンジナイツ!」だったね・・・
なんか自分がこういう賞をもらえたのは
監督、他の役者サン、スタッフ、BR製作委員会の皆さんの
おかげです、みたいなこといってた。
あとはなんか音太といっしょにいた女にいろいろ聞かれてた
あの女の人かなり浮かれてたよ〜
「藤原さんは声がいいです!」って力説してた^−^
あとはラジオの話ね・・・是非ラジオ呼んでねみたいな感じで
ラジオやらせたら6時間くらい喋るよ、とか言ってた
あと見えないと思うけど不眠症だの、ストレスの塊だのいってて
音太にも「全然見えないよ」ってつっこまれつつで楽しげで
今後の予定を(舞台とドラマ)話して、リスナーに一言とか
そんな感じでしたな。んでまた会場に戻っていったそうです
876名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 16:21
ラジオでインタビューされてる間に会場では優秀監督賞の発表
だったらしく藤原君はちょっと気になっていたようです。
すぐ側にモニターがあるのに気ずかず後ろをちらちらと見てて
音太に突っ込まれてたような・・・(うろ覚え)
あと、アンタなに言ってんだ〜とか音太にビクーリされてたような
周りのスタッフ笑ってたな・・・何か言ったんだよね(忘れた)
じつにほのぼのしてたよ。おもしろかった。
877名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 16:27
思い出した
「僕ニッポン放送でラジオやってたけど終わっちゃったんです。」
だ。んで音太がそれじゃウチが終わらせたみたいじゃないか〜
みたいな感じでスタッフとかも笑ってて
んで去り際(多分)に藤原君が「LF」って言ってみんな笑ってた
878874:2001/03/10(土) 17:28
どうもありがとうございました。ラジオ聞けばよかったよ。
不眠症とストレス、連ドラに入るとよく言ってない?
連ドラ、あまり好きじゃないみたいだし。
おまけに主演が降板とかでゴタゴタしてるし・・・。
ロンドン公演に専念させてあげたいよ、つくづく。
879名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 20:16
ホ●プロ、今からでも遅くない。藤原、連ドラから降板させろって。
舞台、どうなっても知らないぞ!!
880名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 20:42
sageで書く必要ないよ!
ロンドン公演の後、国内凱旋公演もあるんだぞ!
無理して連ドラ出る必要なんかどこにもない。
降板理由は十分あるじゃないか。
舞台のほうが大事なんだよ〜!!(泣)
881名無しさん@公演中:2001/03/10(土) 23:36
まったくだ。
882名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 11:51
NYへ行くってホント?
なんのお仕事???
883名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 16:39
ホリプロって給料いいの?
なんか仕事の量の割には給料安いって聞いたことがあるのですが
っていうか同じホリプロの新山千春が愚痴ってるのをナイナイが言ってた
884名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 21:39
「星の金貨」の主人公が決まったそうですが、藤原くんは出るんかぁ
もう訳が分からなくなりそう
正式発表ってあったのかも知らんわ
885名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 22:13
疑問なんですけど
近代能楽集の弱法師で俊徳が煙草吸ってたのって
あれは本当に煙草なんですかね?
でも藤原くんって未成年だし…。
あの煙草と煙って本当はなんなのでしょうか。
気になってしかたないんだよねぇ。
886名無しさん@公演中:2001/03/13(火) 23:54
>>885
あ〜どっかのファンサイトにも以前書いてあったんだけど
あれは偽物っすよ〜
なんか喉にいいとか・・・
887名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 02:27
あげるかあ〜
888名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 19:59
よいしょっ
889森光子:2001/03/15(木) 01:09
こんど、ぜひ舞台でご一緒したいわ。あたくしが生きてるうちに・・・帝国の板ふみましょーよ
890名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 01:25
age
891名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 02:00
バトルロワイアル、11月に全英公開だよーん。
892名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 16:34
星の金貨って誰が主演なの?
893名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 16:40
そろそろ新スレにお引越しですかね?
894名無しさん@公演中:2001/03/15(木) 18:10
ここって1000越えると書き込めなくなるんだよね。
895名無しさん@公演中
新スレつくったので、もう書きこんだらイヤよ。

「藤原竜也ってどうなんでしょう その2」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=drama&key=984653048